【KiK-net】強震モニタを見守るスレを見守るスレ001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
見守りつつ予言するスレです。
2M7.74(関東地方):2011/08/04(木) 04:21:59.24 ID:xKDVRWll0
2ならスーパ東南海
3 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県):2011/08/04(木) 05:58:13.56 ID:yaHFlklB0
あれ、ここわ…
4M7.74(関東):2011/08/04(木) 06:45:07.03 ID:0JRiUioGO
>>1乙でつぅ
5M7.74(東京都):2011/08/04(木) 06:55:30.35 ID:SlXDSkIU0
>>1 おっつ
6M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 07:08:07.77 ID:8722QCt3O
>>1
オッツン
7M7.74(catv?):2011/08/04(木) 07:15:36.84 ID:fVIYY8p60
俺専用スレ爆誕
8M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 07:34:07.52 ID:hh/GsyFn0
(^o^) アッハッハ
9M7.74(東京都):2011/08/04(木) 07:42:39.19 ID:yJcrAocT0
昨晩は地震ありました?
10M7.74(兵庫県):2011/08/04(木) 08:02:43.27 ID:6hkzz+Qx0
緊急告知

8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの地震の起こる可能性が高いです。

http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
11M7.74(catv?):2011/08/04(木) 08:33:05.24 ID:PGLcwO2O0
なんだここw
12M7.74(東京都):2011/08/04(木) 08:52:36.96 ID:yJcrAocT0
何だ今の
13M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 08:53:41.34 ID:cDknqo4a0
なんだ今のびびった
14M7.74(長屋):2011/08/04(木) 14:12:23.53 ID:XP+NnM5M0
テスト 落ちてる?
15M7.74(北海道):2011/08/04(木) 14:48:07.99 ID:T/l418ho0
tesu
16M7.74(長屋):2011/08/04(木) 14:50:03.11 ID:XP+NnM5M0
なんで誰もいないんだよびっくりしたわw
17M7.74(関東):2011/08/04(木) 14:53:12.89 ID:PIIVcS7CO
誰も微とか言わないから、ルール変わったのかと思ったよ…
18M7.74(長屋):2011/08/04(木) 14:57:35.09 ID:XP+NnM5M0
かつてない過疎り方だな
19M7.74(東京都):2011/08/04(木) 15:21:27.84 ID:yJcrAocT0
落ちてたんじゃなくて誰もいなかったの?w
20 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (九州):2011/08/04(木) 15:23:37.71 ID:YVCuVlcKO
ボソッ…スレの名前を見て…
21M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 15:25:50.92 ID:eFipNmigO
うける〜
22M7.74(東京都):2011/08/04(木) 15:29:09.31 ID:yJcrAocT0
騙された
23M7.74(中国・四国):2011/08/04(木) 16:57:38.75 ID:W94vTO5rO
ありゃw来ちゃったw
ウケタwww
24M7.74(東海・関東):2011/08/04(木) 17:02:23.33 ID:F8wVnCq1O
おバカ!
って、自分がおバカさんだわ
25M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/04(木) 17:24:21.32 ID:mLjMurKqO
今北そして騙されたw
26M7.74(関東・甲信越):2011/08/04(木) 17:34:18.34 ID:qD1msY23O
強震モニタースレを見守ってたら、いばらびだって!

って使い方?

まどろっこしいwww
27M7.74(中国・四国):2011/08/04(木) 17:46:18.12 ID:W94vTO5rO
>>1見守るスレを見て予言するってあるから、これは○日に来るぞーて言うスレ?
28M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 18:18:43.68 ID:yaHFlklB0
ユルユルせず、ハイスピードな雑談板なのか?
29M7.74(東京都):2011/08/04(木) 19:30:09.42 ID:SlXDSkIU0
なんだ思ったより伸びてないな
30M7.74(宮城県):2011/08/04(木) 19:38:49.20 ID:HhozSRyD0
むしろ見守って本当に揺れたのを記録するスレだな
31M7.74(catv?):2011/08/04(木) 19:55:08.39 ID:IN6ifac00
いばび
32M7.74(catv?):2011/08/04(木) 20:47:46.43 ID:fVIYY8p60
その頭悪いのやめませんか?
33M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 20:54:40.72 ID:yaHFlklB0
ここも静かだなー
34M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 21:27:52.52 ID:wIWukfq/0
このスレは????
35M7.74(東京都):2011/08/04(木) 21:30:32.88 ID:SlXDSkIU0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ のヲチスレ&予言スレのようです
36M7.74(catv?):2011/08/04(木) 21:34:03.03 ID:PGLcwO2O0
ヲチはやめなさい、非生産的な
37M7.74(東京都):2011/08/04(木) 21:35:35.15 ID:SlXDSkIU0
じゃぁ見守ってるだけ&予言?
モニタは見ないのかな
38M7.74(北海道):2011/08/04(木) 21:55:15.74 ID:rFKkWru20
雑談でいいんじゃね?
まあ茶でも飲んでけ( ^^) _旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦~~
39M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 21:55:58.79 ID:wIWukfq/0
>38
アリガト
40M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 21:57:55.43 ID:hh/GsyFn0
>>38
わぁい
いただきまー

つ旦~~
41M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 22:03:33.53 ID:wIWukfq/0
「カエルが鳴くから帰ろ〜♪」って今考えると怖い歌だな
42M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 22:10:26.24 ID:hh/GsyFn0
今は鳴いてからじゃ遅いもんね
43M7.74(大阪府):2011/08/04(木) 22:14:04.98 ID:wIWukfq/0
「カエルが鳴いたら逃〜〜ろ♪」がトレンドだな
44M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 22:18:30.50 ID:hh/GsyFn0
そんなトレンドやだw
45M7.74(北海道):2011/08/04(木) 22:19:25.77 ID:rFKkWru20
※ただし逃げ切れるかどうかは、アナタ次第
46M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 22:23:32.44 ID:hh/GsyFn0
それより数日前から千葉の様子が変だぬ

今日はたまに千葉一周加速度が点く
一番下がこんなによく点くのは始めて見る
47M7.74(北海道):2011/08/04(木) 22:29:39.41 ID:rFKkWru20
>>46
静かだけど騒がしい・・・って矛盾してるかwww
でもそんな感じに思った

ただ悲しいことに、俺監視始めて日が浅いんだ・・・orz
48M7.74(dion軍):2011/08/04(木) 22:35:57.33 ID:hh/GsyFn0
そんな感じよ
49M7.74(catv?):2011/08/04(木) 23:03:24.32 ID:PGLcwO2O0
ここスレ、嫌いじゃないわ
50M7.74(東京都):2011/08/04(木) 23:05:29.97 ID:xFi4/LS80
超臨時に雑談スレあるけど、hatoダメな時いいかも
51M7.74(catv?):2011/08/04(木) 23:15:01.36 ID:PGLcwO2O0
オネエ言葉で話したら
荒れないんじゃないかしら
52M7.74(神奈川県):2011/08/04(木) 23:46:10.31 ID:Et9v+luE0
>>49
私もよ、嫌いじゃないのよね
53M7.74(catv?):2011/08/04(木) 23:48:47.52 ID:whH4VdUR0
緊急地震速報のテロンテロンって本当怖い音
54M7.74(東京都):2011/08/05(金) 00:07:31.27 ID:OYVDPlC90
何か居心地いいかも。
私八王子なんだけど今日は何だが微震動がビリビリって感じだわ〜。
昨日は感じなかったんだけど、こう云う時って実際グラグラも来たりするから個人的には警戒中。
でも、もう一日仕事だからもう寝るわ。あと宜しくね〜。
55M7.74(catv?):2011/08/05(金) 00:20:15.13 ID:xwulz7x40
おはようからおやすみまで
強震モニタを見守るスレを見守るのよ
母のような眼差しでね
56M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 00:20:18.30 ID:Z4Z8QFrD0
おやすみ〜
57M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 00:43:41.72 ID:veAecAVSI
おれ、モニタ歴約三ヶ月半となりました
いまだ予測も不能(^ ^)
58M7.74(東京都):2011/08/05(金) 01:18:58.69 ID:TEseDcfB0
日本は世界有数の地震国で、データもいっぱいあるのに、予知に関しては消極的
じっちゃんばっちゃんからの言い伝えが幅きかしたりしててオカルトw
予知したらまずいのか?
59M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 02:46:54.16 ID:qxqEiTpA0
ちゆう 緑
いぱい
60M7.74(中国・四国):2011/08/05(金) 03:25:36.42 ID:TJxOMbArO
アタシも何気に居心地がイイわあ〜地中は真っ青だし、ご飯が美味しいから怖いわwww
61M7.74(catv?):2011/08/05(金) 03:33:32.95 ID:yK9RV/es0

             ∧_∧    見守りの合間に
            (`・ω・´)シュッ 一杯どうぞ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
62M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 03:40:48.90 ID:8TRqgYN40
いただき。ぷはー。おかわり。
63M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 03:59:15.96 ID:8TRqgYN40
南国チューハイでもジンジャーハイボールでもなんでもいいからもってこんかい
64M7.74(catv?):2011/08/05(金) 04:06:31.71 ID:yK9RV/es0

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o 旦 o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ



| ミ  ピャッ!
|    旦
65M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 04:12:56.80 ID:8TRqgYN40
ありがと。おかわり。


まつだああああああああああああああああああ
66M7.74(catv?):2011/08/05(金) 05:56:19.96 ID:xwulz7x40
あーたちょっとおちつきなさいよ
67M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 06:01:23.94 ID:veAecAVS0
>>65 昨日はショックだったなー
あの若さで・・
68M7.74(千葉県):2011/08/05(金) 06:16:15.82 ID:8TRqgYN40
覚悟してたけど昼すぎに知って仕事にならんかった。ヤンチャ系で五輪の頃から好きですた。
フクダアリーナのAEDさえあれば。と、言ってもしょーがないんだけど。
で、なんか、ちーば揺れてるおw
69M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 07:57:40.67 ID:8BxLl1VcO
行ってきまーす
70M7.74(東海):2011/08/05(金) 07:59:24.00 ID:fiaf2kK5O
いってら〜しゃい
71M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:15:14.93 ID:OYVDPlC90
オハヨ♪やっぱりこのスレいいわ〜(笑)。
昨日はオヤスミアリガト。
何事もなくって良かったわ〜。
あと1日頑張ってくるわ、あと宜しくね。
行ってきま〜す。
72M7.74(東京都):2011/08/05(金) 08:19:10.95 ID:aWcjEbad0
>>68
AEDあれば助かったのか?もしそうなら悔やまれるな。

73M7.74(catv?):2011/08/05(金) 08:20:12.78 ID:xwulz7x40
そうだったのか…
それは悔やまれるね
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 08:22:39.96 ID:lUjj67wtO
AEDは万能心臓回復装置じゃねーぞ
75M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 08:43:56.37 ID:XcBe18/gO
でもAEDが無いと心臓マッサージの効果が薄くなる

やはり、持ち運べるAEDはスポーツ界全体でも普及すべき
76M7.74(東海・関東):2011/08/05(金) 08:45:28.98 ID:35gQJWxkO
おねえ達が
強震モニタを見守るスレを見守るスレ
になったのかしら〜ぁん
77M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 09:12:36.05 ID:veAecAVS0
>>68
おれAED使える講習うけてる。駆けつけたかったな…
78M7.74(秋田県):2011/08/05(金) 09:12:44.86 ID:tM4IPn880
メンテか?
79M7.74(catv?):2011/08/05(金) 09:33:08.27 ID:C1g0T5PA0
かなび?
80M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 09:58:44.54 ID:s/iI4T1FO
友達がチャリにAED付けたって言ってたよ
LEDの間違いとは思うけど
81M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:05:36.69 ID:Sa1q9n6Z0
ついに千葉が来るのか…
82M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:25:24.75 ID:71pvVxuo0
すげー過疎ってる((((;゜Д゜)))

みんないるのか??
83M7.74(catv?):2011/08/05(金) 10:33:06.79 ID:+MrsDz2v0
えっ? もうみんな逃げてますよ?
84M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 10:36:46.67 ID:veAecAVS0
伊豆の不穏さに、部屋の隅でガクブルしてるがいるよ
85M7.74(catv?):2011/08/05(金) 10:42:14.16 ID:xwulz7x40
どーいう応力かかってんのかな
中身見れればいいのに
86M7.74(北海道):2011/08/05(金) 10:48:25.63 ID:Pg+yORZY0
監視作業が慌ただしくなってきたからな…

皆無事でいろよ?('A`;)
87M7.74(東京都):2011/08/05(金) 10:57:27.66 ID:2X44Cg/E0
いばび
88M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 11:20:44.22 ID:veAecAVSI
何時間ぐらい見続けたら、
預言者にジョブチェンジできる?
89M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/05(金) 11:21:57.24 ID:2qGfc/yRO
有り得ない 
39度も熱があるマイコプラズマだってさ 
PC立ち上げる気力もない
携帯で手動更新すらしんどい
そんな日に地震とかやめれ
90M7.74(catv?):2011/08/05(金) 11:22:30.61 ID:xwulz7x40
>>88
時々自分が予知できると

勘違いし始める奴はいるよね
91M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/05(金) 11:41:47.73 ID:gZAOrtI9O
パトロールお疲れさまです!
千葉県どうですか?

>>89
お大事に…
92M7.74(長屋):2011/08/05(金) 11:56:40.71 ID:6RwdRPZp0
このスレまぎらわしい〜w
本スレと間違えたぢゃないか!!
93M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:28:12.00 ID:Pg+yORZY0
>>92
いらっしゃい( ^^) _旦~~
ゆっくりしてけwww
94M7.74(東京都):2011/08/05(金) 12:31:14.69 ID:bF/q+Yff0
やたら過疎ってると思ったら

スレを見守るスレとかわけわからんでござる
95M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 12:31:47.43 ID:veAecAVS0
>>93
茶だすの遅いよw
96M7.74(北海道):2011/08/05(金) 12:41:48.59 ID:Pg+yORZY0
>>95
えっ


速さが足りなかったか…orz
97M7.74(長屋):2011/08/05(金) 13:03:02.48 ID:6RwdRPZp0
じゃー、お言葉に甘えてゆっくりしていくにゃ。

あのね、菅直人って不思議な力に守られてると思うの。
だからまた、延命せざるを得ないような災害が起こっちゃうと思うの。
お盆明けあたりね。

ここはこうゆう話しておkなとこ?
98M7.74(関東・甲信越):2011/08/05(金) 13:07:33.15 ID:msbhM2tuP
政治ネタとか嫌韓とかは然るべきスレでやってほしい
関係ないスレで話題に出すから奴らは嫌われるんだよ
99M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 13:16:43.48 ID:EJWtwg7k0
いわbだった
100M7.74(長屋):2011/08/05(金) 13:21:10.63 ID:6RwdRPZp0
おこられたみたいだからおいとまするにゃ。
101M7.74(山梨県):2011/08/05(金) 14:21:21.03 ID:B9Dd3FP40
北長野はどうなってんの?しょっちゅう黄色くなるんだが
102M7.74(北海道):2011/08/05(金) 14:43:14.68 ID:Pg+yORZY0
>>101
北長野|みwなwぎwっwてwきwたwwww」

てか、プレート全体が不安定な感じ。
103M7.74(東京都):2011/08/05(金) 14:47:51.62 ID:XReyjTsr0
長野、相模湾周辺、銚子

また、活発になりはじめてる。
大きいのきっと来るな!
104M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 14:54:31.16 ID:HS5t2jb+0
東京・千葉・根室が危なっかしいなぁ
105M7.74(北海道):2011/08/05(金) 15:04:44.25 ID:rQjN7bZ30
ろっかしょむらが
106M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 15:28:31.74 ID:QIWxvmfY0
名前見て入ったのに間違えた…と思ったらなんだこりゃww
107M7.74(北海道):2011/08/05(金) 16:00:13.64 ID:Pg+yORZY0
>>106
雑談&ちょい考察スレ っぽいなにか
108M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 16:03:16.09 ID:5YaRg46t0
青森? メンテナンス?
109M7.74(東海):2011/08/05(金) 16:05:23.27 ID:WIJk5QsvO
>>101
地表加速度なら、武石観測点のはず。
波形は生活ノイズと地震が混ざっている。
110富士宮(不明なsoftbank):2011/08/05(金) 16:06:55.53 ID:6Vfats9w0
強震みてると地震が続くけど強震みてないと地震は終わったみたいになるね
111M7.74(catv?):2011/08/05(金) 17:29:12.21 ID:hgx8u4vE0
地中の長野と新潟はよくついてたとこ、ほんとになくなっちゃったんだね
ノイズ拾ってそうなとこを非表示にしたのかな
112M7.74(東海):2011/08/05(金) 17:45:56.24 ID:QXyBdDY3O
ここ過疎化してるってことは無感地震も来てないってことか?
113M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:01:01.55 ID:L3Q1bH6Q0
ここは見守るスレを見守るスレだぜ?
114M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:01:31.75 ID:veAecAVS0
いわー
広がるか?
115M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 18:04:10.89 ID:veAecAVS0
くそ! 気をつけていたはずが板間違えた!
スレタイまぎらわしい〜よ
116M7.74(東京都):2011/08/05(金) 18:41:12.10 ID:IDErlKVa0
こんなスレできたのかw
何する?見守るスレを見守るのか?
117M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:50:37.05 ID:hgx8u4vE0
●この大地震は、日本時間の8/6(土)の午前3時頃に発生する可能性が最も高い。
●地震の規模はマグニチュード9.8を超えるであろう。恐らくM9.8とM9.9の間位であり
歴史上最も大きな地震となる。
●震源は東京から約97km東、銚子市の15km沖合い辺りである。
●この大地震はほぼ間違いなく巨大津波を生み出し、日本の沿岸部および
太平洋を超えて他の沿岸部にまで被害を及ぼす、
●この地震の規模の大きさと震源の近さゆえに、東京湾では静振が起こる可能性がある。
●明日の大地震の発生要因を確認したところ、太平洋プレートを押すために局所的な負の
重力場の操作を行っている陰謀組織が、その操作を停止することで起こるのではなく、
むしろ地殻プレートの圧力が、この人工的に動きを止めている陰謀組織の技術による力を
超えるほど大きくなって起こるようだ。
118M7.74(catv?):2011/08/05(金) 18:57:04.60 ID:MU4bUjod0
こういうスレ好きw
119M7.74(兵庫県):2011/08/05(金) 20:19:28.31 ID:r5wk9Whd0
8/6(土)14:30 前後24時間 M7〜M9の巨大地震が起こる可能性があります。
M7までの大地震の起こる可能性が高いです。

http://blog-imgs-43.fc2.com/a/m/u/amuamu59/20110801065402751.jpg
120M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 20:47:42.37 ID:HS5t2jb+0
またおまいかw
121M7.74(catv?):2011/08/05(金) 20:57:59.81 ID:Z7MlIey10
多分本スレと間違えて投下したのでは
122M7.74(神奈川県):2011/08/05(金) 21:08:38.58 ID:veAecAVS0
>>1
>見守りつつ予言するスレです。
忠実に守ってるじゃないかw
123M7.74(チベット自治区):2011/08/05(金) 21:43:43.81 ID:MDRFHqw60
もはや強震スレとは関係ないw
124M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 22:01:09.63 ID:Z4Z8QFrD0
>>119
なんか危なそうだね
なんとなく、なんとなく
125M7.74(東京都):2011/08/05(金) 22:41:41.09 ID:LH6d8b5p0
おい! なんでスレが2つに割れてるんだ?
126M7.74(dion軍):2011/08/05(金) 23:03:07.12 ID:Z4Z8QFrD0
割れてないよ!
127M7.74(北海道):2011/08/06(土) 00:59:28.92 ID:Pp4kAdI70
断層発見
128M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 01:42:21.08 ID:86AS8eSd0
>>127
ワロタww
129M7.74(長屋):2011/08/06(土) 02:43:45.37 ID:9/4KOlXe0
京都さんになにかあっったのでしょうか?
130M7.74(北海道):2011/08/06(土) 03:07:23.09 ID:oG2VuQEr0
マグマの出番は、まだまだ先か
131M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 03:51:51.01 ID:Rds095es0
>>72-75もう来てないかもだけど。
74が言うように万能機器でなく準備されてれば助かったかはワカランけど、選手の発作や心肺停止は少なくないし
これで日本のスポーツ界全体の意識が変わる事を祈りまつ。
>>77 練習観客サポにちょうどな〜すが居てマッサージ一生懸命してくれたらしいね。ちょっと救われるワ。
いつかきっと神奈川さんも役に立てる日がくるよ。ビってるな。本スレいこ。
132M7.74(catv?):2011/08/06(土) 10:44:50.64 ID:pwRAoghvI
過疎ってたから来たお( ´ ▽ ` )ノ
133M7.74(catv?):2011/08/06(土) 10:51:31.95 ID:pwRAoghvI
誰もいないから帰るお⊂((・⊥・))⊃
134M7.74(関西・北陸):2011/08/06(土) 11:37:45.52 ID:xf2u9rGDO
こっち覗きにきたけど、やっぱりスレ伸びひんな
135M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 11:41:04.16 ID:JyR7xbDzO
>>134
スレを見守ってたら、そこにレスしちゃうからな。
136M7.74(東海):2011/08/06(土) 12:04:42.02 ID:cfUbKySAO
こっちはじっくり検証スレでいいでしょ。
向こうじゃ流れ早すぎてすぐ流れちゃうし。

とりあえず地表は見てもあんまり意味無いことはわかった。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/06(土) 13:25:38.14 ID:pwRAoghv0
てす
138M7.74(宮城県):2011/08/06(土) 13:52:50.11 ID:3SnK5iSK0
ばかび〜ぼけび〜っていうのがイラっときて仕方ない
139M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 14:02:14.40 ID:sMv3qQI/0
ここは色々な話があっていいな。オネエ言葉でいいのか?
アゲとくわよ〜
140M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 14:05:29.87 ID:bg6RSRK60
東京湾黄色いね
141M7.74(北海道):2011/08/06(土) 14:32:59.96 ID:Pp4kAdI70
いばびったな
142M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 14:52:58.50 ID:Lz4sM5fq0
蝉がベランダに付着した
暑さ倍増するw
143M7.74(東海・関東):2011/08/06(土) 14:56:14.30 ID:KnYo9RFzO
>>142
つ殺虫剤
144M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 14:58:09.06 ID:spZi7aRi0
AE指数からして、今日明日やヴぁいのは確かだな
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/201108/index_20110805.html
145M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 15:01:04.99 ID:Lz4sM5fq0
蝉が勝手にどっか行くまでがまんする
146M7.74(catv?):2011/08/06(土) 15:04:01.46 ID:pwRAoghv0
かわいい女の子と出会えるまで待ってやってくれ
147M7.74(catv?):2011/08/06(土) 15:06:32.12 ID:pwRAoghv0
>>144
はーぷとAE指数とは見方一緒?
148M7.74(関東):2011/08/06(土) 15:24:05.90 ID:t7rgnCACO
>>144
311のは時よりも数値高くふりきれまくってんだが…
149M7.74(東京都):2011/08/06(土) 15:28:03.62 ID:iwfSsHmf0
過疎りだな
150M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 15:33:13.62 ID:AYcY3MGk0
今日は有感地震少ないですね
過疎るのは平和な証拠
151M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 15:46:12.34 ID:ue4DZ8FfO
本スレで観測地消されたってレスする方がいらっしゃるけど 
実際そんな事有るのかしら?アタクシは納得いかないわ
152M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 15:52:01.08 ID:Z0v8MnqJ0
>>151
ノシ
陰謀パラノイアの一種じゃない?
153M7.74(東京都):2011/08/06(土) 15:55:20.04 ID:YWpl16YE0
実際に消えてるじゃない
154M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 16:07:08.11 ID:ue4DZ8FfO
>>153
それは消された事になるのかしら? 
振動が無いって事にはならないのかしら? 
よくわかりませんわ(´・ω・`)
155M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:10:35.25 ID:YWpl16YE0
そうすると青い点は全て振動してるってこと?
揺れたら出てくるのかな?
156M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 16:12:22.18 ID:86AS8eSd0
>>154
ただいまだわ。今日は暑くってかないませんわ
観測点今ぱっとみしたら、6/18日と照らし合わせると
九州3点、和歌山1点、秋田裏ちくび1点消えててよ♪
けっこうぽちぽちつくとこだから、千葉さんの言うとおりじゃねーかと思う
157M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 16:13:39.11 ID:XlKA1aO90
茨城連続
158M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 16:13:44.06 ID:ue4DZ8FfO
>>155
そこがアタクシも解らないのよ
あなたはやっぱり消されたと思うの? 
アタクシお盆休みに近くの消えた観測地に行ってみようかしら
159M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:15:37.68 ID:ab6px7qI0
うわああああああああ
160M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 16:16:11.86 ID:XlKA1aO90
銚子沖
161M7.74(catv?):2011/08/06(土) 16:17:08.74 ID:ru3CVDVE0
ちょっと揺れたなあ
162M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:17:53.31 ID:x4EPozm90
なんか奇妙な反応が続いてるね
163M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 16:17:55.88 ID:FUJMFHMh0
おまいらイキイキしてきたな
164M7.74(チベット自治区):2011/08/06(土) 16:18:04.13 ID:x4EPozm90
なんか奇妙な反応が続いてるね
165M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:20:44.12 ID:YWpl16YE0
>>158
観測点が物理的に消されたわけではないと思うよ
でも地中が頻繁に点滅する■のことを
NIEDに問い合わせてくれた人がいて、
ノイズを拾ってるって話だった
それから数日後に点滅してた■だけ消えちゃったんだよ
166M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:21:42.84 ID:ab6px7qI0
Me-Sonet波形が荒ぶれている
167M7.74(catv?):2011/08/06(土) 16:21:51.11 ID:Hmt7cms40
要するにクレーマー対策ってわけだ
168M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 16:23:55.44 ID:86AS8eSd0
>>165
問い合わせはもう梨だな
169M7.74(北海道):2011/08/06(土) 16:29:03.84 ID:Pp4kAdI70
運命の日って今日だったの?
170M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:29:59.88 ID:ab6px7qI0
房総半島が暴走を始めたな
171M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 16:30:10.91 ID:XlKA1aO90
房総半島やべえ
172M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 16:30:17.25 ID:ue4DZ8FfO
>>165
めんどくさいしノイズとか意味解らんから消したって事? 
何だよその対応もひどいな
何の為の観測地なんだよ
173M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:32:35.16 ID:YWpl16YE0
何で消えたのかは中の人じゃなきゃわかんないけどね
見てる人が無用な心配しないようにかもしれないし
174M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/06(土) 16:34:56.99 ID:ue4DZ8FfO
>>173
詳細有り難う 
しかしあっさり消すのも納得いかんね
175M7.74(東京都):2011/08/06(土) 16:36:00.22 ID:1UoJLlNh0
>>173 そう思う。
誤解のないように、余計な不安を与えないように…ってことかと。
176M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 16:36:18.61 ID:3c/1Ck3GO
177M7.74(catv?):2011/08/06(土) 16:45:35.75 ID:Hmt7cms40
それなのに納得いかんとか、電凸したりするからだよ
おまえ等の監視がそこまで大切なのかと・・・
178M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 17:03:53.21 ID:FUJMFHMh0
ガチで電凸する奴って
高校中退レベルのメンヘラ女だからな

だから関わりたくないから
観測点を消して
お茶を濁す流れになってしまう
179M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 17:21:24.10 ID:FUJMFHMh0
喜多方なんて3月から市が火消し広報を
散々行っていたけど
今まで消えなかった

それが基地外電凸一発で消えた

電凸の仕方と電凸する人間の資質の問題
180M7.74(東海・関東):2011/08/06(土) 17:34:46.95 ID:jjiC+/C0O
本家で新たなことがわかったらしいぞ





三重の地中は見栄っ張りだそうだ
181M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 17:41:31.78 ID:FUJMFHMh0
モナ夫がメンヘラ女になり済まして
niedに電凸したのかw
182M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 17:48:38.60 ID:ue4DZ8FfO
一体何が何だか(´・ω・`)
183M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 18:06:18.85 ID:FUJMFHMh0
まぁ、アレだ
スレのノリをシームレスに実社会に持ち込むなってこった

ノイズで観測点が光りまくるだのあーだの言われたら
誰だって基地外からの電話だと思うに決まってる

そこのメリハリがつけられなくなった奴は一人前の統合失調症患者だ
気をつけろ
184M7.74(catv?):2011/08/06(土) 18:15:30.73 ID:KVVjNiGj0
おいおい、監視スレだよ、脱線は困るよ、頼むよ
185M7.74(東京都):2011/08/06(土) 18:18:00.01 ID:YWpl16YE0
>>184 スレタイよく読んで
186M7.74(catv?):2011/08/06(土) 18:18:44.25 ID:ZWqAQ+kr0
監視スレを監視するスレだろ、微妙だな>>184
187M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 18:23:30.24 ID:FUJMFHMh0
監視スレを視姦するスレも欲しいよなw
188M7.74(東京都):2011/08/06(土) 18:26:06.03 ID:ab6px7qI0
>>185
漏れも さっき気がついたw
189M7.74(東京都):2011/08/06(土) 18:28:37.15 ID:YWpl16YE0
実際どんな聞き方をしたのかわからないけど
地中の赤とか点灯しっぱなしの点について
実際に揺れてるんですか?みたいな感じだったと思う

で、回答が物理的な揺れはありませんノイズです
高圧線の近くではノイズを拾うことがあります
また気がついたことがあったら教えてください
みたいな感じだった
190M7.74(catv?):2011/08/06(土) 18:32:09.55 ID:8YqAXIMZ0
ここは私のオアシス
191M7.74(catv?):2011/08/06(土) 18:35:52.62 ID:8YqAXIMZ0
ここ本スレと間違えた奴どのぐらいいるのかな

時々荒らしも間違えて
こっちに書き込んでるように思うけど
192M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 18:39:12.71 ID:FUJMFHMh0
常駐している常連は間違えないだろうけど
たまに来てコピペ投下する類の奴だと
誤爆しまくりだろうな
193M7.74(秋田県):2011/08/06(土) 18:48:27.40 ID:a4GX09HF0
そろそろくるでよ。福島沖
194M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 19:12:23.41 ID:86AS8eSd0
∧_∧
|・ω・) 俺が覗くと誰もオランダ…
|⊂ノ  
|`J
195M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:12:36.41 ID:Ra+7YF940
淡々と実況してくれてた中国四国さん
GWにボランティアに行くといってそれっきり
196M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:15:16.50 ID:Ra+7YF940
コテを嫌ってたピキ長屋さん
197M7.74(東京都):2011/08/06(土) 19:15:56.79 ID:YWpl16YE0
中国四国さん寝るの早かったよねw
198M7.74(東京都):2011/08/06(土) 19:18:06.67 ID:YWpl16YE0
たまやーって言って不謹慎だってたたかれた
>>192の千葉県さん
199M7.74(京都府):2011/08/06(土) 19:22:49.30 ID:JAxyHtSt0
やほっ。

( ゚∀゚) 
 ヽノ) 
  ll
200M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 19:25:03.04 ID:Lz4sM5fq0
京都はん、ゆっくりしていっておくれやす
201M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 19:27:44.93 ID:tbckpQrM0
こっちは強震雑談でおk?
202M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:27:51.10 ID:Ra+7YF940
パニック癖でわりと当たる土浦さん
203M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:29:03.92 ID:FUJMFHMh0
おまいら何気に古参なんだなw
204M7.74(catv?):2011/08/06(土) 19:29:22.19 ID:8YqAXIMZ0
土浦君は萌えキャラだろ
205M7.74(京都府):2011/08/06(土) 19:31:21.81 ID:JAxyHtSt0
>>200
おおきにー。
206M7.74(catv?):2011/08/06(土) 19:32:41.16 ID:8YqAXIMZ0
>>201
雑談スレは別にあるからなあ
なんだろうねこのスレ

スレできた頃からいるけど
そろそろ卒業かなと思う今日この頃
207M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/06(土) 19:36:13.62 ID:ue4DZ8FfO
>>205
あなたいっつも落ちる人にレスしてくれる京都さん? 
だったらいつも有り難う 
208M7.74(東京都):2011/08/06(土) 19:36:44.49 ID:YWpl16YE0
百葉箱の房総くん
209M7.74(京都府):2011/08/06(土) 19:38:26.48 ID:JAxyHtSt0
>>207
私が落ちるときに皆さん
レスしてくださいると、
嬉しかったりするので、、ついしちゃいます。

こちらこそ、ありがとう。
210M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:40:52.74 ID:Ra+7YF940
>>208
房総さんによく絡む福島さん
房総さんによく絡む石川さん
211M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 19:42:50.39 ID:Lz4sM5fq0
横浜なのに北海道さん
212M7.74(東京都):2011/08/06(土) 19:49:04.35 ID:NDac7TMf0
監視員ファンクラブスレはここですか?
213M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 19:51:14.98 ID:86AS8eSd0
なんか面白いことになってるぞw
214M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 19:51:33.50 ID:Ra+7YF940
ニセ織田のAAをかなりの精度で入れてくるチベット自治区さん
215M7.74(catv?):2011/08/06(土) 19:56:31.53 ID:8YqAXIMZ0
@群馬さんもお忘れなく
216M7.74(catv?):2011/08/06(土) 19:57:45.36 ID:8YqAXIMZ0
ミッシェル
217M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 20:00:09.49 ID:Ra+7YF940
>>215
おお

発生場所や回数を日ごとに綿密集計して公表している岩手さん
218M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 20:00:20.38 ID:Lz4sM5fq0
まとめを作ってくれていた岩手さん
(今はお仕事が忙しいらしいです)
219M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 20:01:46.59 ID:Lz4sM5fq0
ちょうふくすまめん・・

(そろそろ三陸どかーんきそう)
220M7.74(東京都):2011/08/06(土) 20:02:48.37 ID:1UoJLlNh0
岩手さんと一緒になにかとまとめてくれてる九州ソフバンさん
221M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 20:04:08.29 ID:Lz4sM5fq0
一度だけ書き込みを見たレアな沖縄の人
222M7.74(東京都):2011/08/06(土) 20:15:54.43 ID:YWpl16YE0
いつもピクト貼ってくれる東海さんを忘れてはいけない
223M7.74(東京都):2011/08/06(土) 21:02:31.34 ID:YWpl16YE0
本スレは地中祭りか
224M7.74(京都府):2011/08/06(土) 21:05:48.66 ID:JAxyHtSt0
ワショイ
225M7.74(京都府):2011/08/06(土) 21:22:03.74 ID:JAxyHtSt0
京都南部、いつもずっとミドリで
小さな変化がわからないなぁ。
観測点も少ないね。地震は多い場所だと思うんだけど。
226M7.74(京都府):2011/08/06(土) 21:41:16.51 ID:JAxyHtSt0
いば沖かな
227M7.74(神奈川県):2011/08/06(土) 21:50:41.99 ID:86AS8eSd0
スレの勢いすごすぐる。
スレチだからここはっとこう。20:30分撮影 横浜西部
http://www.gazo.cc/up/51087.jpg
マーゴンのときにもみてっから、地表にあんまり雨風影響ないの分かるが、
山岳部だから山梨もっと雷が落ちてると思うんだよなー
228M7.74(東京都):2011/08/06(土) 21:55:33.06 ID:YWpl16YE0
すごい稲妻!
実際に直撃しなくても雷ノイズでラジオとかテレビとか
おかしくなったりするみたいだしね
229M7.74(東京都):2011/08/06(土) 22:28:56.81 ID:Fv0IZorI0
>>190
私もここが一番いいわ。
いわびとかみやびとか無いし、自由だし、まぁ..強震モニタを肴になる雑談...って感じで落ち着くわ。
230M7.74(東京都):2011/08/06(土) 22:35:00.82 ID:UZrH+UXp0
今夜から大きめに注意してけろ
231M7.74(catv?):2011/08/06(土) 22:44:32.22 ID:8YqAXIMZ0
毎日注意してるから大丈夫よ
232M7.74(栃木県):2011/08/06(土) 22:49:12.61 ID:K54hbbOY0
あんまり強くなかったけど、打ちどころの悪い房総沖だな。
あの辺で3.11みたいなことになったら今度こそネズミランドが終わる。
233M7.74(東京都):2011/08/06(土) 22:51:01.48 ID:YWpl16YE0
ネズミーどころか首都圏おわりそう
234M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:11:57.09 ID:HOsqhGAu0
>>189
地中全体のレベルを落としているようだよ.クレーム対策で実信号まで全体的に消したと思う.
現在の地中,予測の足しにならない.おっきいの出るときは信号でてるけどw.
235M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:15:56.27 ID:YWpl16YE0
>>234
中の人情報かな?貴重な情報ありがとう
236M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:19:17.78 ID:1UoJLlNh0
中の人情報違うでしょ。勝手に言ってるだけだと。
237M7.74(dion軍):2011/08/06(土) 23:20:42.77 ID:Lz4sM5fq0
おやすみんみん〜
238M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:21:33.55 ID:3RTwtusp0
おいすー
239M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:24:27.06 ID:HOsqhGAu0
>>236
誤解招いたようですみません.勝手に言っているだけです.無論,関係者などでありません.
が,前々から地表と地中の信号のレベルが違いすぎるのにはらを立てていたものです.
最近更にレベルが落ちてきたような気がします.
240M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:28:01.68 ID:YWpl16YE0
>>236 >>239 あぁそうかw
241M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:31:00.61 ID:YWpl16YE0
4月頃は地中は癒しの青だったんだよね
だんだん点滅ポイントが増えてきて
えー?って心配してたら消えてしまったw
242M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:33:38.25 ID:3RTwtusp0
まぁ1点ぐらいでガタガタ言うなってことだよ
243M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 23:34:07.77 ID:FUJMFHMh0
注目度を増すに従って糞化してくるのは世の常だからな
244M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:40:31.67 ID:YWpl16YE0
>>243
前から毒吐くけど頭のいい人なんだなーと思ってたんだけど
立川断層どう思う?
245M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 23:43:50.76 ID:FUJMFHMh0
>>244
思いっきり背伸びしているバカだけどなw

いずれにしてもあそこも遅かれ早かれ揺れるだろうね
その辺は無能な気象庁でもヤバいと警鐘を鳴らすだけの事はあると思う
246M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:46:32.65 ID:ru3CVDVE0
カエルがないてるよ
247M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:46:54.98 ID:Fv0IZorI0
来たわ。
248M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:46:57.71 ID:C44PIAVn0
可哀想
249M7.74(catv?):2011/08/06(土) 23:50:37.78 ID:C44PIAVn0
誰か僕を認めてー!(笑)
250M7.74(東京都):2011/08/06(土) 23:51:39.55 ID:YWpl16YE0
>>245
昨日だかおとといだか名栗にちいさい赤●ついてたから
心配なんだなー
251M7.74(千葉県):2011/08/06(土) 23:54:53.20 ID:FUJMFHMh0
>>250
そうそうw
マジでアレだよなw

強震の地中がもはやあまりあてにならない部分もあるから
八王子や飯能あたりの連続波形を見て動向を探るのが
一番確かだろうな
252M7.74(東京都):2011/08/07(日) 00:15:49.58 ID:zS+5KKXP0
備えだけはしておくか
カロリーメイトとか非常食として買っといたもの
食べちゃってなくなりそうだし・・・
253M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 00:17:50.97 ID:GqQuGX660
備蓄品見直ししてたが、チョコは溶けてダメだ。
254@山形(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 00:18:48.95 ID:a9eeDz8b0
落ち着いてきtね
255M7.74(東京都):2011/08/07(日) 00:22:27.59 ID:zS+5KKXP0
チューブ状のチョコとかなかったっけ
256M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:24:51.75 ID:25FYcE8J0
トレッキングシューズ履いてメット被って
梅ジャム舐めながら強震ヲチ
257M7.74(catv?):2011/08/07(日) 00:26:48.72 ID:jiL4LgV40
備蓄品はやっぱレトルトかね。
258M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:29:44.28 ID:k38+soZg0
練乳一択
259M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:32:13.81 ID:25FYcE8J0
>>257
ゼリー飲料が主軸かな
マルチビタミン系とアミノ系をそれぞれ一種類づつ備蓄して

C1000とカロリーメイトのゼリーを買って
他はビスケット的な物が少しあれば十分
260M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:37:34.82 ID:k38+soZg0
マジレスするとここが参考になるよ。

防災用品・非常食@wiki
http://www47.atwiki.jp/bousai2ch/

2chの防災用品スレまとめサイトだから、
変なアフィとかないから踏んでも安心。
261M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:41:51.04 ID:25FYcE8J0
チバラギ民ならMAX練乳コーヒーを
非常食の中心にすることも可能だな
262M7.74(東京都):2011/08/07(日) 00:42:42.83 ID:zS+5KKXP0
シーチキンなんて考えてもみなかった
263M7.74(catv?):2011/08/07(日) 00:44:27.53 ID:AXb0isMN0
きてるなあ
264M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 00:59:07.61 ID:k38+soZg0
現物開けて確認するの面倒なのでうろおぼえだけど、
うちの非常持ち出しに入ってる主な食べ物は、
カロリーメイトゼリー、ウイダーインゼリー、レトルトお粥とゆかり、
カンパン、魚肉ソーセージ、マヨ、甘栗むいちゃいました、
粉ポカリ、おつまみチーズ、サラミ、ナッツ、ドライフルーツ、
一口羊羹、塩、固形蜂蜜、氷砂糖、練乳、酢昆布、アルファ米あたり。
あとはとにかく水、かなあ。
それと薬、ライト、雨具、ラジオ、携帯の充電用品、ポリ袋、ゴミ袋、
ナイフ付きツール、着替え、タオル、お金、連絡先、ガムテ、マジックとか。
あんま入れると持ち出せない、重いw
シーチキンは自分は備えてないw
265M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 01:06:04.76 ID:25FYcE8J0
>>264
それだけの重装備なのにサランラップを装備していないとは

額面通りの使い方だけじゃなく
サランラップは包帯替わりにも寝間着替わりにもなる
その分タオルや毛布、包帯等の装備量も減らせる

シースルーだからパンツ代用にするとでちんこ見えまくりだがw
266M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 01:13:12.14 ID:k38+soZg0
ラップ剥くの下手で苦手orz

その分ジップロックとポリ袋とゴミ袋は一杯用意してる。
あとマルチミネラルとマルチビタミンも入ってた。
267M7.74(東京都):2011/08/07(日) 01:44:21.62 ID:mNPz+mni0
備えしてないのは自分だけか?!

塚、東北で3月に大地震おこって仮に来月に東海・東南海などの連動地震か
関東大震災がおこったら日本は終わりじゃん!
これから来るかどうかの大地震って東北地震より大きいものだと
言われてますがその為の備えをしてるんですか?
それとも一般的に3日分ですか?
268M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 01:51:54.12 ID:25FYcE8J0
首都機能が壊滅するレベルのが東京を襲ったら
悪あがきしないで黙って死ぬってのも
一つの考え方だからな
269M7.74(東京都):2011/08/07(日) 01:58:49.19 ID:xqgnhzIH0
おとなしくなりやがったか
270M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 02:02:27.97 ID:k38+soZg0
>>267
基地外と思われるかもしれないけど、持病のある家族が居るので、
有る程度備えて補給なしでも何とかなるようにはしてる。
家が浸水したり焼けたり潰れたりしたらあきらめるけどね。
食べ物は、食事制限されてる家族分も入れて約半年分くらい有るよ。
271M7.74(東京都):2011/08/07(日) 02:02:49.47 ID:mNPz+mni0
暇でしょーもないんだろw
272M7.74(東京都):2011/08/07(日) 02:07:05.73 ID:mNPz+mni0
>>270

千葉わからんもんな〜

最近、不安を通り越して地震を楽しむ会話が理解できんくて
震度4・5で騒ぐ神経がわからん。
不安なのか怖いのかなんなのか・・・
聞きたかっただけだ
邪魔してわるかったな
273M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 02:07:55.67 ID:iJkwxXrrO
雑談は他へ行け
274M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 02:11:08.00 ID:k38+soZg0
>>272
それほど東北の震災の衝撃は大きかったって事だよね。
有る程度までの地震にはマヒしている一方、
強震の緑にも「前震?」とびくつく自分が居たりする。

本当にみんなお疲れ様だなと思う。
275M7.74(東京都):2011/08/07(日) 02:13:46.70 ID:mNPz+mni0
見守りつつ予言するスレです。

俺が来る前にどんだけ雑談してるだ?
もっと早くに言えよ>>273
276M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 02:14:34.01 ID:k38+soZg0
>>273
ごめんねユルスレと勘違いしてたわw
277M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 02:17:13.18 ID:k38+soZg0
あ、本スレでもなかったw
278M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 02:18:56.27 ID:k38+soZg0
駄目だ寝る、ぼけてるわ。
強震スレの皆様監視お疲れ様、あまり無理しないでください。
279M7.74(catv?):2011/08/07(日) 02:30:42.03 ID:GdqQcPxn0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日  津軽地震(直下型)   東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。
280M7.74(長屋):2011/08/07(日) 02:42:30.31 ID:MSobulPw0
>>279
で、日本で一番安全な場所はどこ(>o<)
281M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 03:22:39.56 ID:g8QXCzWWO
来週の火曜日〜金曜日が危ない…。
282M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 03:29:03.85 ID:zUfpF75tO
地震板では毎日がエブリデイ危険日
283M7.74(catv?):2011/08/07(日) 03:53:35.37 ID:snXcXFUo0
意外と近畿で地震って多いんだね
津波被害は太平洋側ばかり?
284M7.74(長崎県):2011/08/07(日) 04:11:51.00 ID:5XUTzglw0
>>279
関東大震災が特筆して犠牲者数が多いのは
台風が近くにいたせいだよね。
避難場所に居たのに強風による火炎現象の為に
多くの人が焼死した。

史上最悪の自然災害とも言われ
繰り返してはならぬ史実だ。
285M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 06:00:41.66 ID:j5CDyA0CO
繰り返してはならぬったって天災なんだからどうしようもない
286M7.74(catv?):2011/08/07(日) 07:06:39.58 ID:DP9agQeC0
たまに直線で並んだりしてるのは偶然?断層?
287M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 08:22:47.80 ID:ZrnQClZL0
|・ω・)
|⊂ノ  
|ωJ
288M7.74(東京都):2011/08/07(日) 08:24:21.02 ID:zS+5KKXP0
おはようっノシ
289M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 08:27:21.11 ID:MA1dc1ib0
>>287
パンツ穿きなさーい
290M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 08:58:51.73 ID:npdvLl9E0
291M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 09:00:26.18 ID:npdvLl9E0
>>284
火災旋風は台風あんまり関係ないよ
簡単に言うと、同時多発的に発生した火災で上昇気流があちこちで発生
周囲から風を巻き込んで竜巻発生、だから
292M7.74(catv?):2011/08/07(日) 09:14:56.60 ID:jiL4LgV40
家族や大事な人がいるとなかなか割り切れないからな。楽しんでる奴は確かに可哀想に思えてくるよ。
293M7.74(長崎県):2011/08/07(日) 10:33:50.25 ID:5XUTzglw0
しかし、過疎り杉だw
294M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 10:47:35.16 ID:MA1dc1ib0
今日も暑いしね
お盆の頃はスレが反日くらい止まりそう
295M7.74(東京都):2011/08/07(日) 10:59:46.07 ID:zS+5KKXP0
久々に燃えちゃんを見てみようとおもったら
曇ってて何も見えない
296M7.74(長屋):2011/08/07(日) 11:47:05.96 ID:VjQr279N0
こっちのスレとあっちのスレどっちが初心者におすすめでつか?
297M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 11:48:28.88 ID:R4MEy8DS0
夏休み中クリア目標にしてたゲームを手掛けるかモニタを見守るか、それが問題だ
298M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 11:50:54.85 ID:R4MEy8DS0
最低限のるーる守ればあっちで修行もいいでつよ。
299M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 12:10:35.85 ID:R4MEy8DS0
大体このスレはなんなんだろうw一杯ひっかけに来るスレ、つー認識だ。
300M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:13:51.47 ID:zS+5KKXP0
あっちで怒られる雑談をするスレだと思ってる
301M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:35:26.70 ID:UpUZdUfu0
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
302M7.74(秋田県):2011/08/07(日) 12:35:36.30 ID:HPiunNXH0
今赤ww
303M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 12:35:52.98 ID:R4MEy8DS0
今日はもう開けちゃったからこっちでヌルヌル雑談しようと思ったら
あっちにもジョッキがあったw。いばふくさん、大変だ。ちーばも揺れてる
304M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:35:54.74 ID:QX+Ct1W90
おい揺れてんよ・・・
305M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:36:24.75 ID:ZDYhcH550
オレンジが消えなかったね
306M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:36:27.43 ID:UpUZdUfu0

              /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
307M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:36:42.40 ID:QX+Ct1W90
まちがえたお
308M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:37:02.00 ID:KJdsAjul0
揺れてるわ@八王子
309M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 12:37:04.43 ID:Ta9mxv/lO
さあどこで起きたか君達教えてくれ
310M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:37:40.29 ID:ZDYhcH550
子蛙も反応しねえし、蛙も反応なし。
それなのに赤に近いオレンジかよ
311M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:38:10.74 ID:ZDYhcH550
>>309
茨城、
またきてるよ
312M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:38:23.11 ID:zS+5KKXP0
どっから湧いて出たってくらい人いるね
313M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:39:05.37 ID:ZDYhcH550
また、いばきいろった
3連続?
314M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:39:47.77 ID:KJdsAjul0
>>301
ちょっ・・・アンタこっち来ないでよ〜!(´Д`υ)
315M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:40:33.30 ID:UpUZdUfu0
連発こえええええよ
316M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 12:40:36.55 ID:R4MEy8DS0
いつも思うんだけど麻呂のAAはないですか?ニコン麻呂とか無言マロが好きです
317M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:40:49.81 ID:ZDYhcH550
また、いばび
318M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 12:40:59.40 ID:Ta9mxv/lO
>>311
アリガト。茨城か…。
319M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 12:42:27.84 ID:R4MEy8DS0
千葉の長周期ぷるぷるが始また。悪酔いしそ
320M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:43:23.06 ID:BjrAJIZG0
買える 反応しなかった
321M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 12:43:26.64 ID:/pC68dmZ0
>>279
18世紀までの地震の死者てこんな詳細に記録されてたっけ?
ほとんど多数とかばっかだった気がするが
322M7.74(静岡県):2011/08/07(日) 12:50:28.51 ID:Hbh6A5K50
なんとなく連鎖したせいでEEW出し損ねた気がする
323M7.74(東京都):2011/08/07(日) 12:59:26.73 ID:ZDYhcH550
12:34 東京湾?
M5.7 深さ19.0km
え?え?これがさっきの地震?
M5.7にしては揺れなさ杉
324M7.74(東京都):2011/08/07(日) 13:00:47.19 ID:ZDYhcH550
いば、ちょび
325M7.74(東京都):2011/08/07(日) 13:01:15.97 ID:zS+5KKXP0
>>324
スレ間違えてないかい?
326M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:03:34.45 ID:R4MEy8DS0
東京湾、誤報にしても怖ろしいw
でも、今日マジでヤバイかな。2本も開けたの後悔。
327M7.74(東京都):2011/08/07(日) 13:04:15.68 ID:zS+5KKXP0
誤報の後ってデカイのくること多いよね
328M7.74(東京都):2011/08/07(日) 13:04:41.50 ID:ZDYhcH550
>>325
言われて初めて、間違えてるのに気がついた。
ありがと。orz
329M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:06:55.75 ID:R4MEy8DS0
うん、ここんとこ浦賀近くビビ多いし。今朝は相模も駿河も動いたし。ヤバス
330M7.74(長屋):2011/08/07(日) 13:10:04.48 ID:VjQr279N0
>>327
誤報が多くないのに、誤報+デカイのが多いわけがない
331M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:15:32.60 ID:25FYcE8J0
座標チェックしたけど東京湾北部地震じゃなくて
三浦さんが揺れたのと同然だな

東京湾 2011/08/07 12:34:35.69 35.238N 139.773E 19.0km M5.7

ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.238,139.773&hl=ja&ll=35.256273,139.825745&spn=0.243344,0.349846&sll=36.5626,136.362305&sspn=59.830605,89.560547&brcurrent=3,0x60180e34a8ff9b05:0x18f16ebde5b12939,0&z=12
332M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:16:08.42 ID:25FYcE8J0
また誤爆したw
333M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:17:45.34 ID:R4MEy8DS0
本スレ読みに行くのもめんどくなってきたのでこちらでもお願いしますw
334M7.74(東京都):2011/08/07(日) 13:18:09.67 ID:zS+5KKXP0
浦賀水道ってことになってるね
335M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:18:39.36 ID:25FYcE8J0
そんな感じ
336M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:50:30.71 ID:R4MEy8DS0
強震モニタを見守るバー新橋だったんだ!w前に港区でお試し中とカキコされた方かな?
出来たら行くってレスしたから、近々様子見て行かねばw。
337M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 13:57:16.51 ID:oq+zeGgR0
ここは予言していいのか
今日は来るで
338M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 14:02:22.83 ID:R4MEy8DS0
後30回は来ると思います。蓮沼の地中ついてるよ。
339M7.74(東京都):2011/08/07(日) 15:43:19.73 ID:zS+5KKXP0
雷の音が聞こえてきてワクワクしてきた^^
340M7.74(東京都):2011/08/07(日) 15:47:46.63 ID:zS+5KKXP0
地中祭くるか
341M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 16:03:11.85 ID:MA1dc1ib0
ゴロゴロ
342M7.74(東京都):2011/08/07(日) 16:13:59.95 ID:zS+5KKXP0
>>336
ひまだからカラオケの画面にモニタ映してもらってるって
言ってる人いたよね
お店行ったらレポよろしく
343M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 17:38:02.81 ID:UpUZdUfu0
>>314
ごめん(´・ω・`)
さっきも地震スレと気象スレ間違えて誤爆してもーたw
344M7.74(チベット自治区):2011/08/07(日) 17:40:14.44 ID:UpUZdUfu0
にしても地震に加えて雷、台風、豪雨・・・もある日本に生まれるってどんな罰ゲームだよ(`・ω・´)
345M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 18:27:18.61 ID:MA1dc1ib0
ゴロゴロ
346M7.74(東京都):2011/08/07(日) 18:28:34.55 ID:zS+5KKXP0
いま大きめゴロゴロだた^^
347M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 18:32:56.55 ID:MA1dc1ib0
一発で終わったね
348M7.74(千葉県):2011/08/07(日) 19:30:30.86 ID:6SVLxm6f0
8月に千葉か茨城で巨大地震くるんだっけ
349M7.74(東京都):2011/08/07(日) 19:35:31.39 ID:zS+5KKXP0
そうなの?
350M7.74(兵庫県):2011/08/07(日) 19:41:01.18 ID:44+4WGzD0
勉強になる地震動画ないっすか?
たいがいのは見たんです。
351M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 19:44:09.57 ID:GqQuGX660
>>384
何でwwww
352M7.74(東京都):2011/08/07(日) 19:54:00.05 ID:zS+5KKXP0
>>384に期待
353M7.74(東京都):2011/08/07(日) 20:04:14.25 ID:7WnfQBm60
>>384
これはプレッシャーねぇ(笑)。
354M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 21:40:21.11 ID:aXBjmxkZO
過疎
355M7.74(catv?):2011/08/07(日) 21:42:19.16 ID:58c6dztK0
どっちが本スレ?
356M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 21:44:20.63 ID:aXBjmxkZO
あっち
357M7.74(宮城県):2011/08/07(日) 21:51:58.13 ID:CRXmVipq0
ぶっちゃけもう終わりだろ、これ
358@山形(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 22:20:17.08 ID:8D2Lh2zJ0
>>357
何が?
359M7.74(関東・甲信越):2011/08/07(日) 22:25:24.99 ID:Rq1giKRRO
>>348
ひび割れ建て替え治してるから
余震とか止めて(´>ω<`)
360M7.74(東京都):2011/08/07(日) 22:36:05.50 ID:7WnfQBm60
ナマズにビックリしちゃったわヽ(;´Д`)ノ
361M7.74(宮城県):2011/08/07(日) 22:38:54.31 ID:CRXmVipq0
>>358
地震が
揺れないし・・・
362@山形(不明なsoftbank):2011/08/07(日) 22:47:34.49 ID:8D2Lh2zJ0
>>361
さっき揺れたでしょ?宮城
363M7.74(東京都):2011/08/07(日) 22:53:33.61 ID:7WnfQBm60
今夜は微震(@八王子)もあまり感じないし、プリウス音も来ないからしばらくは平穏な気がするわ。今のウチに寝るわね〜。

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
364M7.74(宮城県):2011/08/07(日) 22:55:52.45 ID:CRXmVipq0
>>362
そんなに揺れてないし、頻度減ってますよ
365M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:05:40.09 ID:GqQuGX660
本スレから移住してきました。
366M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:09:52.41 ID:GqQuGX660
いわび
367M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:12:31.53 ID:GqQuGX660
誰も来ないんだが
368M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:15:40.15 ID:GqQuGX660
本スレに帰ります
369M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:27:29.73 ID:ZrnQClZL0
|・ω・) いる?
|⊂ノ  
|`J
370M7.74(神奈川県):2011/08/07(日) 23:30:05.63 ID:ZrnQClZL0
  …帰るお     →ほい
371M7.74(東京都):2011/08/07(日) 23:30:23.20 ID:0eoKaRY40
最近地震が少なくてつまらんな。
P2Pとカエルと強震の3連コンボが真夜中になってwktkするようなことはもうないのだろうか
372M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 23:30:33.16 ID:MA1dc1ib0
やっとパンツ穿いたね
373M7.74(dion軍):2011/08/07(日) 23:37:27.81 ID:MA1dc1ib0
今日は缶のチューハイを買ってきたから飲んでみる
374M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 00:06:03.22 ID:Z1tm6RutO
>>371
地震来るの楽しみにされても困るんだけど
375M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 07:54:00.22 ID:8NjzoPl80
コンフェ
376M7.74(千葉県):2011/08/08(月) 07:55:10.14 ID:0CNsAXOS0
>>342 おはよう。
ブログよくよく見たら点滅した瞬間カラオケ始まってモニタ観れなくなったら、ちゃぶ台返ししたくなりそうだw
一人じゃ怖いので新橋好きの父親でもいつか誘ってみようかと思います。
377M7.74(東京都):2011/08/08(月) 08:09:46.35 ID:tGaSRPwF0
オハヨ♪
昨日はゲリラ豪雨は凄かったケド平穏な朝だわ〜!
今週終わればお盆休みだから頑張ってくるわ。
行ってきます。
378M7.74(関東・甲信越):2011/08/08(月) 09:56:32.30 ID:US8z+h5nO
甲子園で負けたチームに地震が来る
福井県に来る予定

と思ったら、第2試合が宮城県(古川工)vs.佐賀県(唐津商)の原発保有県対決が一番怖い
379M7.74(チベット自治区):2011/08/08(月) 10:07:16.07 ID:I3msIBfo0
        __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
380M7.74(千葉県):2011/08/08(月) 10:42:49.16 ID:0CNsAXOS0
暑っ苦しい!涼やかな無言麻呂はないんかい!
381M7.74(岡山県):2011/08/08(月) 11:39:39.21 ID:AzOMBacu0
こっち初書き!
つい本スレでお喋りしそうになっちゃうから自重
>>384に期待w
382M7.74(千葉県):2011/08/08(月) 13:45:35.80 ID:0CNsAXOS0
外あぢー。しょうがとゴマがうまくてそーめん二人前量食べたら腹苦しい。
夕方までがんばろう。 >>384に期待
383M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 17:45:27.64 ID:8NjzoPl80
|・ω・) ドキドキ
|⊂ノ  
|ωJ
384M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 18:54:30.02 ID:jJvLw1uJ0
 |・ω・) ドキドキ
 |⊂ノ  
 |●J
 |
 ∩( ・ω・)
385M7.74(関東・甲信越):2011/08/08(月) 18:56:10.39 ID:rv2CuGI3O
ほっ
386M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 18:59:37.37 ID:jJvLw1uJ0
まったくw

神奈川君はパンツ穿きなさーい
387M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 19:19:47.60 ID:8NjzoPl80
|・ω・) ゴメン…
|⊂ノ   コノスレ
|`J   イイキブンテンカンニナルネ
388M7.74(東京都):2011/08/08(月) 19:37:33.75 ID:X3qAKjYf0
>>379
また誤爆かーっ
389M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 20:44:27.04 ID:8NjzoPl80
001って、一体いつまで続ける気かよw
390M7.74(東京都):2011/08/08(月) 20:47:27.78 ID:X3qAKjYf0
1000までいったらどうしようね
391M7.74(東京都):2011/08/08(月) 21:10:04.85 ID:tGaSRPwF0
>>390
とりあえずスレタイ変えましょうよ。
板変えても良いし...本スレ誤爆ウザいから紛らわしいタイトルじゃあない方が良いと思うんだけど。
392M7.74(兵庫県):2011/08/08(月) 21:13:33.84 ID:FkO5bY2e0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
393M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 21:16:07.18 ID:jJvLw1uJ0
【kik-net】おしゃべりしながら強震モニタを見守るスレ

とか
394M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 21:19:28.76 ID:ZIoxnegH0
紛らわしいから、最初の 【kik-net】 を削ってほしい。
あと番号は、0から始めない方がいいと思う。
395M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 21:24:07.85 ID:jJvLw1uJ0
【NIED】まったりと強震モニタを見守るスレ2
396M7.74(dion軍):2011/08/08(月) 21:30:09.27 ID:HygfR2650
青いわ微
397M7.74(千葉県):2011/08/08(月) 21:37:53.43 ID:4GHva31c0
【NIED】まったりと強震モニタを見守るスレ2 【オネエ】

398M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 21:43:21.24 ID:8NjzoPl80
【NIED】まったり強震モニタ【口開いてるよ】
399M7.74(東京都):2011/08/08(月) 22:44:48.68 ID:tGaSRPwF0
【NIED】強震モニタを肴に雑談するスレ【2丁目】
400M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 23:22:27.86 ID:Gnmn6Bsx0
>>399でいきましょうよ
401M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 23:35:27.05 ID:8NjzoPl80
【2丁目】っていいな
402M7.74(神奈川県):2011/08/08(月) 23:41:53.17 ID:Gnmn6Bsx0
強震・デラックス【二丁目】
403M7.74(catv?):2011/08/08(月) 23:58:59.94 ID:M0AZ63Y40
板変えたらユルユルと変わらんがな
地震も落ち着いたしたてる意味なす
404M7.74(東京都):2011/08/09(火) 00:33:07.07 ID:iNlyNmps0
じゃあこれっきりなのかしら?
残念だわ〜(´・ω・`)。
今夜も大した微震も感じないし(@八王子)プリウス音(高音波)も今の所聞こえないから寝るわね〜。

あ、寝る前に世間話なんだけど‥主食の米を国の[暫定基準]なんてモンで安全性を測んないで欲しいわよね。
めったに喰えない高級和牛が暫定基準でも微妙なのに、毎日喰ってる米でそれは勘弁して〜!!‥って思うわ。ってか、牛乳どうなのよぉ。
和牛より大騒ぎになりそうだから今更云えないのかしら?

あ〜スッキリしたわ(笑)
オヤスミ。
405M7.74(秋田県):2011/08/09(火) 03:43:33.08 ID:ztPWSizv0
あげ
406M7.74(チベット自治区):2011/08/09(火) 07:36:28.65 ID:nsjmajHg0
にし・・・西表島多いな
407M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 08:05:17.78 ID:VY4oEt0I0
強震BASARA 英雄外伝
強震に共振する狂信者たちへ 〜2nd Stage〜
【驚天動地】強震チャンプルー

おはようございます。もう夏バテです。
408M7.74(catv?):2011/08/09(火) 08:50:32.53 ID:l5qn594l0
オハヨ♪
暑いわ〜!!仕事だわ〜!!頑張るわ〜!!(*´;ェ;`*)
409M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 09:00:13.79 ID:KM7DSHco0
ここ強震女史部屋だったのか…
女性車両に間違って乗った気分
410M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 09:19:14.29 ID:VY4oEt0I0
ぱんつ履けないきっずもいるしオネエが多いようでつ。
基本LADY&GAYは1000円引きです。
411M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 11:04:34.72 ID:VY4oEt0I0
地球と人類の安寧を。
412M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 12:59:17.08 ID:VY4oEt0I0
「ただ俺マジでサッカー好きなんすよ。マジでもっとサッカーやりたいっす」
見ればそーめんが全然食べられない。今日でつべを捨てよう

群馬まで色づいている。     にっき
413M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 14:07:37.41 ID:KzydrTas0
神奈川プルプルしてるんだけどなんかあった?
414M7.74(東京都):2011/08/09(火) 14:10:20.89 ID:BI/2IO/2P
こんな暑いときに地震こないでほしいな
停電とか避難所生活とか俺にはムリだ
415M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 14:21:46.31 ID:VY4oEt0I0
東京湾は普通にぷるってると思うー関東平野の内陸は普通にガルってると思うー

朝からクーラー我慢してるけど、はっきり言って死にそう、やばい、限界w
416M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 14:29:24.60 ID:VY4oEt0I0
てか皆ゴバクったのか?w
417M7.74(北海道):2011/08/09(火) 14:47:24.00 ID:C/6iiFSE0
ワケガワカラナイヨ
418M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 14:51:10.11 ID:bUGKPHd40
>>415
今日はうちでも何度か微震を感じる様になってきたわ

また東京湾群発地震が起きて
ウミホタルが震源だのあーだので
すさまじく盛り上がる流れになるだろうな
419M7.74(東京都):2011/08/09(火) 15:19:37.25 ID:TXBmwrj60
微震を感じるようになるにはどうすればいいですか
420M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:22:37.87 ID:bUGKPHd40
頭で考えるな
体で感じろ
421M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:30:03.92 ID:VY4oEt0I0
敏感ばでぃをめざせ!

>>418 千葉師匠は地盤のいい内陸の方ですか?
ウチはロッカクロム上の湾に浮かんだひょうたん島なのでビッグな金華山以北が来ると悪酔いしそうです
422M7.74(catv?):2011/08/09(火) 15:34:16.27 ID:XiSAs4Z50
家にいる人はぬるめの浴槽につかる事をお勧め
出る時爽快バブシャワーかクールシャワーをすると一時間は涼しい
423M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:42:41.40 ID:bUGKPHd40
>>421
こちとら浦安などの埋め立て地に住む負け組じゃないからw

北条と里見が合戦したとこのそばの
軽い高台の地盤が良いところに建てた
築5年未満の新築注文住宅に住んでるわ

ぶっちゃけ無茶苦茶金掛かったけどなw

免震構造にするかどうするか散々考えた挙句に
免震土台を入れなかったんで
地盤の良さも相まって微震が非常に良くわかる
微震ヲチに最適な家に住んでるぞ
424M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:52:23.37 ID:VY4oEt0I0
そんな・・・浦安よりもっと負け組なんだけど・・・w
なーんて、出来る日本人は賃貸でいいのだよ。気ままに好きに動く!ふぉっふぉっ
北総台地の方ですね。マジレスするとあそこで微震感じてるならかなりヤバイですね。
425M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:54:06.04 ID:bUGKPHd40
そそ
マジでヤバいレベル
オバマならとっくの昔に国家非常事態宣言を宣言しているレベル
426M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 15:59:00.03 ID:VY4oEt0I0
>>422 クーラーなし限界になってきたのでぬるいの入ってきます。
中国地方か瀬戸内か伊予きそう。よげん。
427M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 16:00:00.20 ID:Wfo/7Rf+0
暑過ぎる
428M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 16:03:29.00 ID:bUGKPHd40
おまえさんちの床下から温泉が噴き出しているぞ
だから熱いんだよ
429M7.74(岡山県):2011/08/09(火) 16:22:31.40 ID:/B/COJAM0
>>426
来そうだよね・・・怖い
でも大き目来てもせいぜい震度3程度じゃない?

岡山暑すぎで昼前からエアコン点けてるゴメン
430M7.74(北海道):2011/08/09(火) 16:43:14.05 ID:yr1gKlTO0
>>419
不感症治療
431M7.74(千葉県):2011/08/09(火) 17:23:25.29 ID:VY4oEt0I0
まったりしすぎてのぼせたあげく西日ガンガンなのでエアコンONにしちゃったよイミナス。
栃群震源来てたんだ!しかももろに観測地点があるとこ。
>>429 揺れる事あっても中国地方、特に岡山は大丈夫だとおもってる。
432M7.74(東京都):2011/08/09(火) 19:56:10.39 ID:70cthSXw0
暑いと倍疲れるねホント
433M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 20:11:28.69 ID:Wfo/7Rf+0
暇だ
434M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 20:19:53.98 ID:KM7DSHco0
うん 暇だ
435M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 20:35:35.25 ID:KM7DSHco0
本スレ 青
436M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 21:13:21.36 ID:SYT6cGEL0
あと二時間くらいは揺れなそう
437M7.74(catv?):2011/08/09(火) 21:39:36.85 ID:UsDV1q4n0
今日も平和でした
次5クラスが来るまで平和だな
438M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 22:14:33.04 ID:SYT6cGEL0
成田がくすぶってきた
439M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 22:20:56.15 ID:KM7DSHco0
メソ付きUST意外と人気ないのう
スレだと人気っぽかったんだが
440M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 22:27:35.39 ID:SYT6cGEL0
監視セットだっけ
本スレに根強いファンはいるね
441M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 22:32:12.31 ID:KM7DSHco0
バンドマンのやつ。
さっき見たら200人くらいだったよ
442M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 22:39:38.32 ID:SYT6cGEL0
今は色々あるんだね
多過ぎてわからなくなってきたです

いつもは二画面のこれで見てる
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/index3.html
443M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 22:42:37.86 ID:KM7DSHco0
自分はバンドマンの4連アプリと
カエル入ってるユースト使ってる

二画面いいよなw 一度wiiで見てみたが
なかなかの迫力だったw 作る人尊敬するわ
444M7.74(神奈川県):2011/08/09(火) 22:46:18.52 ID:KM7DSHco0
dion女史はいつもいい子だなと見てる
おじさんの暇つぶしに付き合ってくれてさんきゅ。
風呂はいるわ
445M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 22:56:20.77 ID:SYT6cGEL0
気が付いたらどんどん進化してたw
いつかは3Dで立体的に見てみたい

お風呂いてら〜
446M7.74(東京都):2011/08/09(火) 23:23:34.68 ID:iNlyNmps0
乙〜!
あぁ‥やっと落ち着いたわ。
何?今日は微震多かったの?何か毎日バタバタしているから微震解るのって1日の中で今頃だけなのよねヽ(´Д`)ノ。
まだこの時間だと下階の店舗のエアコン室外機が何機もブンブンしてるから解り難いンだけど。
そう云えばX7級フレアですって?
447M7.74(dion軍):2011/08/09(火) 23:57:48.95 ID:SYT6cGEL0
本スレでも話題になってるけど太陽が活発になってるのかな
448M7.74(東京都):2011/08/10(水) 00:28:15.00 ID:TzUCTiB30
Mクラスは年中だけどXクラスだとチョット構えるわよね。
影響が出るのは3日後位だったかしら。とりあえず寝るわ〜オヤスミ。
449M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 00:33:48.61 ID:dQxtUi0g0
え、三日後は三陸の海岸に居ると思うw
浮き輪持って行こうかな・・
450M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 05:46:50.38 ID:vTpsMCXY0
クーラー気持ち良すぎて早々と寝たらオウチメガネを見失ってしまった。
夏休み最後の日にモニタ見れないとは。おはようございます.
451M7.74(catv?):2011/08/10(水) 06:12:01.21 ID:OnkVDnxs0
大きな前震無い限り大丈夫でしょ
相変わらず怪しい怪しいばかりで空振りばかりだもん、本スレの怪しい情報。
452M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 06:15:15.83 ID:0cFHIWLpO
何だか毎月月初めは危ない危ない言ってて中頃なダレて 
また月末には危ないって言ってる感じねぇ 
アンタ達今日は暑さが厳しいから体調に気を付けるのよ
アタクシの所は37℃予想よ(´・ω・`)こんな日でもシャツにネクタイなんて死ぬわ
453M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 06:16:52.85 ID:vTpsMCXY0
昨夕オチてからのレア物は男鹿と佐渡島近海かな。男鹿は地中点滅してたけど・・佐渡ふかっ。
>>445 自分も3Dで地下深く見てみたいですー「明日はそこの接着ピン剥がれるんじゃね?」とか
わからんと納得いかんわw
454M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 06:19:44.06 ID:vTpsMCXY0
あ、みなさん出勤ですか。今日も熱中症に気をつけて頑張って下さい
くーるびず不可なのか・・大変だ・・>>452
455M7.74(catv?):2011/08/10(水) 06:21:18.48 ID:OnkVDnxs0
hinetでいいじゃん
456M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 06:35:35.72 ID:vTpsMCXY0
マジでどこにもメガネないっ!メガネ探すためにコンタクトを休日つけるなんてもったいねー。
>>457 ・・見つかるまでHi-netみてます・・・
457M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 06:36:36.21 ID:vTpsMCXY0
見えなくてまちがえたw>>455さんへ
458M7.74(東海):2011/08/10(水) 07:54:45.08 ID:ISzos2sJO
10日或いは20日置きにM7〜M5後半が発生している。
今日明日は、その検証を行う日。
459M7.74(東京都):2011/08/10(水) 08:15:08.41 ID:0siBUGEI0
( ゚д゚)な、なにが!?
460M7.74(東京都):2011/08/10(水) 08:16:45.77 ID:TzUCTiB30
オハヨ♪
今日も暑そうね〜!!>>452の姐さんも云ってるけど水分はこまめにね!
身体弱ってるヒトはムリせずクーラーよ〜!!
じゃ、行って来るわ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
461M7.74(岡山県):2011/08/10(水) 08:40:00.99 ID:xlITWxxp0
>>458
え?じゃあ来る確率が高いかも?って事か
さっきの和歌山は4.6だから違うねー

>>460
おはようございます
お仕事の方々今日も暑さに気を付けてくださいねー
いってら〜
462M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 10:19:54.00 ID:vTpsMCXY0
Hi-netのびーちぼーるがいつも実感できなくてイライラしてたから
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/mech/kaisetu/meca_image.html作ってみた
頭悪いけど身体で分かった!・・と思って8:13の和歌山北部やってるけど苦戦しているw
夏休みの宿題。
463M7.74(岡山県):2011/08/10(水) 10:23:41.02 ID:xlITWxxp0
>>462
ちんぷんかんぷんw
宿題ガンガレ―
464M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 10:30:41.93 ID:vTpsMCXY0
おはよーノシ 昨日中国地方結構早く来るかと思ってよげんしちゃったけど来なかったね
まあ、何よりだけど自分全然あたんないw
↑の姐さん達の助言を守ってクーラー消さずに30度設定のままで今日がんばる。
東海先生に遊んでないで真面目にやれって怒られたよーな気もするがもう少しボール紙で遊んでます
465M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 12:06:01.28 ID:vTpsMCXY0
うお、銚子の内陸きてた。真面目にモニタみよ。
466M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 13:04:49.03 ID:dQxtUi0g0
銚子上陸は2回あったんだね
467M7.74(長野県):2011/08/10(水) 13:18:14.66 ID:QFX7Xk9n0
夕べ会津で連続した地震が発生していたので、
気になって調べた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/263964

2010/9/30 から発生した群発地震では、今回よりも大きな地震が継続している。

また、福島県東方沖は、まだまだエネルギーを放出しきっていない感がある。
5月、7月は比較的落ち着いていたが、8月は回数も増加している。
468M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 13:53:15.61 ID:vTpsMCXY0
おお。エクセル統計の長野さん?こんなとこまでわざわざ(ごばく?w)
また戴きます!トントンです!
>>466 一回は自分が一番恐れるD50k付近で内陸入ってきますたw
469M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 13:53:58.72 ID:dQxtUi0g0
hi-netに会津のデータが載ってないけど、小さかったからかな?
470M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 13:54:49.58 ID:dQxtUi0g0
>>468
その深さは何か秘めてるのかな
471M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 14:50:00.78 ID:vTpsMCXY0
>>470
自分、千葉市在なんですが昨日ここにいらしてた千葉のヒャッハー師匠風に言うと
旭市や香取等の銚子内陸D50~60kとウチの真下60k~70kあたりは愛人関係なんですよw
2005年に深い関係が暴露されまして、311以降の5、6月位から見てもやっぱりあやしい。
昨日も家の半径8kにきていて、規模は小さくても必ず応答があります。
自分がモニタ見てる理由はたくさんありますが、トップはこの恐怖と興味なんです(わら
472M7.74(長野県):2011/08/10(水) 16:21:06.16 ID:QFX7Xk9n0
>>469
確か、Hi-netの掲載基準は M2.0以上? だったような気がする。

今、世の中は「東海」「東南海」「南海」の単発或いは連動地震の心配がされているが、
海溝型と同様かそれ以上に注意する必要が有る地震は、M7 以上の新潟神戸歪集中帯を震源とする内陸型地震と個人的に考えている。
その根拠は、1819年近江地震以降『岐阜−大阪』間に M7 以上が発生していない為で、最近増え始めた「福井−若狭湾周辺」「京都−滋賀−岐阜」が気になっている。
新潟神戸歪集中帯の飛騨より東側は1800年代以降も順調に? エネルギーほ放出している。
しかし、飛騨より西側は「濃尾地震」「近江地震」「兵庫県南部地震」くらい。つまり前述の3地震の間を埋める様な地震が発生すると考えられる。

特に最近では、2004,2007,2011 と新潟から震源が南下西進しているのが気になっている。
岐阜県は、「濃尾地震」を発生させており「善光寺地震」の様に1000年に1回と言われている地震もあり、200年くらいの空白などまだまだ時間的余裕が有るのかも知れない。

〜おまけ〜
強震観測点は、この新潟神戸歪集中帯の観測を当初目的の一つとして整備されたため、新潟神戸間は観測点が比較的充実している。
473M7.74(神奈川県):2011/08/10(水) 17:45:52.25 ID:iOZh8iFw0
もう暑くて化粧もボロボロよね。
474M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 18:00:41.94 ID:dQxtUi0g0
>>471
そっかぁ
気をつけてねー

>>472
>確か、Hi-netの掲載基準は M2.0以上? だったような気がする。
うん、確かそんな気がする
475M7.74(catv?):2011/08/10(水) 19:06:07.02 ID:OnkVDnxs0
相変わらず根拠のない不安が渦巻いております!
476M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 19:51:48.37 ID:vTpsMCXY0
>>474 三陸の海岸行かれるんですよね?どうぞお気をつけてー
>>473 お疲れさまですw
>>472 昨日かおととい?近畿北部の地中点滅、1点滅消滅のくりかえしならアリだけど
余り見ない不思議な動きで東西に沿ってたの見ました。
19C末の濃尾地震って内陸範疇で考えるとすごい規模だったんですよね。
何度も断層がズレていく歴史のくりかえしで、資料のない古い時代の震災を文献だけで読んでみても
つくづく特殊な国土だとため息でます。
477M7.74(catv?):2011/08/10(水) 20:00:51.24 ID:LbW/xsgV0
新潟-神戸歪集中帯の空白資料あった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NK-TZ.jpg
478M7.74(千葉県):2011/08/10(水) 20:14:52.83 ID:vTpsMCXY0
平安時代の地震も詳しく知りたい。
「一部の数値は推定値」ってそりゃそーですよねw。にしても福井少ない・・お気にします
479M7.74(catv?):2011/08/10(水) 22:55:09.01 ID:LbW/xsgV0
>>478
平安時代を詳しくならば、Wikipedia の地震の年表(日本)よりも理科年表や東大地震研を利用しましょう。
Wikipedia には掲載基準に満たない地震は載っていません。
480M7.74(dion軍):2011/08/10(水) 23:10:09.02 ID:itmp92Nm0
向こうに書いてもあっという間に流れるのでマルチ。

http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/

ここの警告音機能付きを使ってるんですがSnippageというツールを使ってガジェット化すると警告音が出なくなるのは仕様なんですかね?
誰か対処方法存じませんか・・・。
481M7.74(catv?):2011/08/11(木) 00:50:11.53 ID:IXxOkh4Q0
というわけで皆監視はもうやめましょ
482 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/08/11(木) 02:11:37.23 ID:ec0r3USd0
静かな夜
483M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 02:12:32.56 ID:0oONbdAGO
でも何となく見てしまうのよねぇ 
最近平和ね。で今日はとうとう5ヶ月経った訳ね。
>>473
アタクシなんて化粧ボロボロどころかネクタイまで濡れる勢いだったわ。
皆様熱中症にマジ気を付けるのよ。 
お休みなさい
484 【東電 54.8 %】 (神奈川県):2011/08/11(木) 03:37:40.72 ID:b64gaB8t0
今夜も暴れないわね
幻で赤いの見えそうだわ
>>483
姐さんお疲れ〜
485M7.74(東海):2011/08/11(木) 05:09:02.20 ID:oKyhu30SO
>>483
お疲れですた。




明治三陸地震の前後各5年程度の東北地方は、
M7 クラスが.........多い。
5ヶ月なんて、まだまだ始まり。ここの皆さんとは永いお付き合いに成りそうだ。

486M7.74(東京都):2011/08/11(木) 08:10:08.19 ID:BZognVrS0
オハヨ♪
昨夜も静かでロムって居るうちに寝ちゃったわ。
今日も暑そうね〜でも夕立が有るのかしら。
木曜日木曜日‥身体きっついケド行って来るわ〜。
487M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 08:13:30.66 ID:snF5ZBWQ0
>>479 理科年表、それだ。忘れてた。ありがとでう

姐さんみなさん、今日も体調にきを付けて。水アリか微粒子パウダーで崩れないように。
ではいってき
488M7.74(catv?):2011/08/11(木) 08:52:23.26 ID:lHN58ETS0
おはよう。
今日は運命の日だな。
489M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 12:12:13.84 ID:8Hgh+SrV0
おけんか中
490M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 12:34:07.07 ID:YWnvq7l70
本スレ揉めてるねw
先生がうんたらかんたらw

うんたん☆うんたん☆

とかなつかしすw
491M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 20:44:22.05 ID:r+VNZ5bp0
監視おつ
今日の地震は深いねー
492M7.74(神奈川県):2011/08/11(木) 21:02:37.11 ID:8Hgh+SrV0
うんたんってなに?
493M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 21:47:34.99 ID:4rViJT6Y0
ただいま監視乙カリです。やっぱ休み明けで先週と暑さが違う。汗だらだら化粧崩れたわw
今日のは深いの多いんですか。集計とスレ見てきます。
494M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 22:26:39.20 ID:4rViJT6Y0
少ない割には長崎とか見所あったけど千葉中部70kきまくってるじゃないすか
房総の南東沖もぶっちゃけ相模でいいですよね。少数精鋭の日なんかな。
495M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 22:38:27.82 ID:4rViJT6Y0
北陸レア
496M7.74(東海):2011/08/11(木) 22:44:38.52 ID:oKyhu30SO
>>487
理科年表は、会社に一冊。自宅に一冊常備してます。 (^◇^)┛
497M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 22:55:25.87 ID:4rViJT6Y0
さすがですね、東海先生。自分も1冊は買ってるんです。去年のもあるはずなんです。
だが今日のカオス部屋には探しても探しても山川歴史手帳しか見当たらないんですww
エロイ学者先生が今年の震災を貞観地震に喩えてるニュースを見たのでちょっと前後を知りたかった。
498M7.74(千葉県):2011/08/11(木) 23:18:38.59 ID:4rViJT6Y0
天文手帳でてきた。でも年表ない
499M7.74(東京都):2011/08/11(木) 23:30:55.28 ID:3W9ol/Vr0
岩手、福茨同時?
500M7.74(関東・甲信越):2011/08/12(金) 00:29:03.30 ID:Sb7XNxaYO
>>500を華麗荷ゲット
501M7.74(catv?):2011/08/12(金) 00:29:29.18 ID:rU1duPWr0
>>498
天文手帳なら、ペルセウス座流星群。
502M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:05:40.32 ID:PDeIkl7a0
地震研究ってのは、まだまだ日が浅い。
何百年に1度とか言ってるのに、まだ百年ぐらいしかまともな地震データが無い。あとは史料頼み。

現代に起きている地震のデータは、数百年後に貴重なデータとして役に立つことだろう。
それこそ、3.11が教科書の羅列としてしか残らないような時代にだが。
503M7.74(千葉県):2011/08/12(金) 03:08:24.15 ID:omqhEr670
首いたwダメですた。
北東ギリギリベランダから見えるし、ちょうど今の時間月が死角なんですが
曇ってるわ明るすぎるわで観測できなかった。ちょうど30°が薄曇りなので
放射点はチラチラ極小wで見える時あったけど。明日また挑戦してみます。
catvさんは流星も見られましたか?
504503(千葉県):2011/08/12(金) 03:15:18.73 ID:omqhEr670
放射点は ×
放射点辺りが ○
505M7.74(北海道):2011/08/12(金) 03:23:43.73 ID:1Hg5aDHW0
うわ、びびったっうううううううううう
506M7.74(千葉県):2011/08/12(金) 03:32:26.28 ID:omqhEr670
久々に結構びびったw
507M7.74(長野県):2011/08/12(金) 09:52:48.17 ID:5BT/JV900
東京、神奈川の地震分析
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/264560
8/14まで
パスは、教師(今日4)

今のところ、不穏な動き無し。
508M7.74(長野県):2011/08/12(金) 15:33:02.43 ID:5BT/JV900
±3日程度のずれは有るが、約10日おきに来ている。福島沖は、衰える様子が見れ無い。
東大地震研の教授の言うように、5年程度かかって平穏化していくのだろう。

M8 級の明治三陸/昭和三陸地震の前後に、M7 級(内陸 & 海)が続発していたが、
今回は M9。従って、 M 7後半から M8 のプレート境界型&内陸が発生するのだろうか?

「明治三陸」(岩手沖)−「陸羽」(秋田)タイプの誘発がまだ東北地方で起きていない。
起きないことが望ましいが、前例があるとどうしても考えてしまう。
3/11 (宮城県沖)-(??何処だ??)、地中反応の多い会津-月山周辺なのか? とも想像している

3/11 の内陸地震の前兆現象として、岩手内陸部の微小地震が数日前までに減少し3/11 以降は殆ど発生していない。
もし、「東海」「東南海」「南海」でこれと同様の現象が起きるとしたら何処なのか?答えは、結果論で判明する。

残りの懸念は >>472 に書いた。
つまり、1600年代以降の岐阜以西(大阪−滋賀)の平穏が不気味である。
509M7.74(チベット自治区):2011/08/12(金) 15:49:22.87 ID:PDeIkl7a0
中身ゼロなのに何行書いてるんだよ。
510M7.74(東京都):2011/08/12(金) 15:50:26.18 ID:qL4LfO6m0
俺がこのスレを見つけてしまったから
色々ともうダメだ
511M7.74(東京都):2011/08/12(金) 15:57:10.77 ID:w/n+vSEE0
ここにいたのか(/・ー・)/また来るお。 >>508
512M7.74(東京都):2011/08/12(金) 16:09:04.14 ID:w/n+vSEE0
>>508
また来たお。昨晩ので検証なったわけだが。
513M7.74(東京都):2011/08/13(土) 00:44:21.22 ID:RgjkUz7O0
皆さま、今週も終了お疲れちゃん。
何かもうヘロヘロで、昨日も一昨日も寝落ち。
昨夜は微震来てたし高音波も微妙に聞こえてたし、ホラ、Xレベルフレアの影響とかも有るし来そうだわ〜何て思って居るうち爆睡(笑)。
で、ティロン♪ティロン♪‥強震見たら何か赤〜燈とか。
やっぱ来たわね〜デカいわ〜…揺れて来たわ〜結構大きいわ〜でも眠いからいいや‥って。
疲労と慣れって怖いわね〜!!私夜中に巨大地震来たらきっと死ぬわw。
因みに、今夜も微震来てるケド(@八王子)、眠いから寝るわ〜+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。



514M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 03:01:54.19 ID:bbNzHGAgO
515M7.74(catv?):2011/08/13(土) 03:13:21.35 ID:DpcNlosv0
スゲー田舎のマンションだな
516M7.74(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 03:49:39.95 ID:rOfG1oMvI
本気でビックリしたわ↑
517M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 06:10:58.82 ID:c0s8TQa40
揺れたとき音がなるモニタってどれですか?
518M7.74(静岡県):2011/08/13(土) 06:44:17.75 ID:FU3wP7x50
[警告音機能つき強震モニタ]
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/

あっちのスレのテンプレに入ってないのか
モニタ自体のURLは変動みたいで、いつの間にか
機能追加されていることも多いので、上の入り口から
適宜更新すると良いみたいです。
519M7.74(東海):2011/08/13(土) 07:23:56.07 ID:fSNLMcjIO
>>512
事実が一つ明らかになった。
次は、別な仮説に基づく検証と、既に関連性が明らかになった事象に対して
再度、検証を行っていく。

新たな仮説は、まだない。orz
520M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 08:34:26.84 ID:kJ3ZxtVT0
姐さんみなさんおはようございます。昨日朝方のペルセウスと福島沖で帰宅早々寝てしまったー
また3時前に起きようと思ったけど爆睡で流星群も地震もわからん。条件悪くても各地観れたんかな
盆休みお留守番出勤だから集計もモニタもサボリー観測できるわ。ガッツリ塗りたくって行ってきます〜
521M7.74(東京都):2011/08/13(土) 09:42:35.32 ID:RgjkUz7O0
>>520
行ってらしゃ〜い(´∀`)ノ 

オハヨ♪
はぁ‥やっとお盆休み&夏休みだわ〜!ホントはただの4連休だったんだけど仕事ヒマだから一週間休みになっちゃってイイんだかワルいんだか(笑)。

カネも無いから優雅なバカンスとも行かないわね(´-ω-`)
精々モニタ監視でもして居るわ(笑)。
仕事のヒト、今日もクソ暑そうだけどファイトよ〜!!
522M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 09:52:05.20 ID:H88lKWMZ0
しごとしごと
523M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 10:01:10.12 ID:H88lKWMZ0
よっしゃ!!書き込めた
524M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 13:35:37.63 ID:LFMPoecN0
いや。今12Fでナナメってて観てるけどいつものビーチの位置じゃない。
遊泳禁止区域にスタッフ張り込んでる模様。今年のタダソニは無理じゃないかな。
525M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 13:36:54.67 ID:LFMPoecN0
ゴバクったすみません
526M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 13:45:38.06 ID:EcJjvUe50
      /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
527M7.74(catv?):2011/08/13(土) 13:52:52.31 ID:BVLSd3T90
愛知地中、大胆になってきたな。
528M7.74(宮城県):2011/08/13(土) 14:16:03.22 ID:d71j36Wi0
((((;゚Д゚)))) !?
529M7.74(山形県):2011/08/13(土) 14:16:23.61 ID:M7Dmsx9J0
広がったな
530M7.74(山形県):2011/08/13(土) 15:03:27.50 ID:M7Dmsx9J0
いわび
531M7.74(アラビア):2011/08/13(土) 15:24:42.84 ID:OHDQBIkK0
えらい過疎りようだな。
532M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 15:40:11.14 ID:PyKfbx0UO
一部スレ間違えてる奴がいるな
533M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 15:40:33.63 ID:ZZ9Igbc7O
オケラ山や、菊地第五発電所、熊本の自衛隊基地辺りが震源地ダッタ。。

2011-08-13  12:51:49
33.01N  130.95E
45q  M2.3
熊本県北東部、大分県境

2011-08-13  13:31:51
32.97N  130.98E
9q  M3.6
熊本県北部


2011-08-13  14:09:49
32.84N  130.83E
12q  M1.9
熊本県北部

http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/HYPO/trglist.html
534M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 15:41:52.22 ID:ZZ9Igbc7O
書き込み間違えた!
スレ汚し、ごめ。。
535M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 15:57:35.57 ID:wnF3/hA00
ただでさえ人少ないのにこっちにゴバクはもったいないですね。
板全体過疎ってそうだから本スレ一度あげていいかな?ったくアラビアと千葉がアゲるから・・
>>508 昨日も飛騨北アルプス周辺2回ありましたね。
東京神奈川のもうちっと置いておいて下さい、まだもらってない
536M7.74(山形県):2011/08/13(土) 16:27:48.82 ID:M7Dmsx9J0
いわび
537M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/13(土) 16:44:03.91 ID:BbhlxxCTO
>>527
ラグーナの人?
地震?
538M7.74(東京都):2011/08/13(土) 17:17:25.44 ID:1huu8pxi0
>>519
相手は結果から判断せざるを得ないシロモノだものな。
現象を記録し膨大なデータを蓄積・検証していくのは大変な作業だ。

>事実が一つ明らかになった。
少なくとも現段階の仮説を裏付けできたのだから、
十分すごい成果だ。引き続き応援。
539M7.74(山形県):2011/08/13(土) 17:31:20.90 ID:M7Dmsx9J0
おぉ、岩手黄色
540M7.74(山形県):2011/08/13(土) 17:35:43.56 ID:M7Dmsx9J0
いわび
1人ぼっちか
541M7.74(神奈川県):2011/08/13(土) 17:38:26.08 ID:9FyXJBcl0
もうすぐご飯だけど見てるよ!
さっきから微が連発するね。
542M7.74(東京都):2011/08/13(土) 17:45:05.66 ID:xt3HptiG0
本スレ↓
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ231
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313160436/

ここ 【KiK-net】強震モニタを見守るスレを見守るスレ001
543M7.74(catv?):2011/08/13(土) 18:05:18.76 ID:QSyQO+fL0
揺れてる内は心配ないな
544M7.74(千葉県):2011/08/13(土) 18:43:13.59 ID:HO6hHD2o0
教師もらえないよ・・key間違えてんのかな。一度寝る
545M7.74(チベット自治区):2011/08/13(土) 23:03:12.72 ID:EcJjvUe50

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
546M7.74(東京都):2011/08/14(日) 00:35:00.76 ID:BzMZHC0O0
暑いわ〜!!ヽ(;´Д`)ノ
さっきチャリで街走ってたら涼しかったんだけど、家ン中暑いわ〜外もモヤってるし湿度高いのよね。

多くは無いケド、今日も淡々と揺れてたのね。
今夜はホンの若干の微震って感じかしら。
昨夜よりは高音波が強めに聞こえて居るケド311前に聞こえた強烈なのとは雲泥の差だから寝るわ〜(笑)。

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

547M7.74(千葉県):2011/08/14(日) 04:46:22.07 ID:uecB0QKK0
2時前に起きてはみたけど、明るすぎて明るすぎて月さえも見づらかったワw
子供の頃よく連れて行ってもらった北八つの高見石小屋行きてー。星はやっぱ山だよな。
というワケでおはようございます
548M7.74(長屋):2011/08/14(日) 04:48:00.12 ID:L/K+kUMx0
おはゃう
549M7.74(千葉県):2011/08/14(日) 05:05:59.66 ID:uecB0QKK0
おはゃうノシ 今集計見てるけど。。夜のレアは東シナ海?・・て阿蘇来てたわwスレ読んで来る
550M7.74(catv?):2011/08/14(日) 05:11:04.09 ID:8uep8zuo0
もうねなさい
551M7.74(千葉県):2011/08/14(日) 05:20:23.01 ID:uecB0QKK0
もうねた。
552M7.74(catv?):2011/08/14(日) 05:30:25.44 ID:cJu97aTU0

553M7.74(アラビア):2011/08/14(日) 12:04:48.31 ID:agwdOi1W0
554M7.74(東京都):2011/08/14(日) 12:41:46.72 ID:gncH1bC80
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ん?
      /    \
555M7.74(京都府):2011/08/14(日) 16:51:03.77 ID:9dpagLNW0
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/
      \ 皿 /    ん?
        ヽノ) 
         ll
556M7.74(千葉県):2011/08/14(日) 19:58:46.10 ID:/CzjtIMb0
お!今日はマモノの京都さん!上は相方のバキューン氏なのか?
557M7.74(京都府):2011/08/14(日) 22:48:01.63 ID:9dpagLNW0
>>556
   |\_/ ̄ ̄\_/| =Q( ゚∀゚)
   \_| ▼ ▼ |_/     ヽノ)
      \ 皿 /        ll

ばれたっ
558M7.74(秋田県):2011/08/15(月) 03:45:07.62 ID:1ApuMiK+0
今夜は随分と静かだね
嵐の前の静けさ?
夜中ってこんな感じでしたっけ??
559M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 04:45:25.84 ID:ptvjkH3H0
もう3.11から5ヶ月経ってるんだ。
あれから2ヶ月ぐらいはそりゃもう昼夜を問わずわっさわっさだったが
さすがに落ち着くさ。
560M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 08:39:39.51 ID:p6cYrBEF0
おはよう。寝ても寝ても寝足りない。ぢごぐだ、昼はサボリー見守りする、いってくる
561M7.74(関東・甲信越):2011/08/15(月) 09:36:37.18 ID:mLUdoWEmO
地震も夏休みか
うらやましいなぁ

どこ行ってんだろ?

562M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 14:15:39.99 ID:rw2yEwfm0
どうやらエクアドルでマヤ文明遺跡を見学して夜ホテルで、M5.7の寝がえり打ってた模様。
563M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 14:18:11.75 ID:rw2yEwfm0
と思ったらパプアニューギニアに移動してもう泳いでたでござるよw M5.2
564M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:02:09.49 ID:8PiTTeaV0
あれ、いま富士山モニョったよね??
565M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:27:38.20 ID:BlSQnHeu0
ぎゃああああああ
566M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:27:39.90 ID:HQClBbxU0
いばらきあkぁぁぁ
567M7.74(dion軍):2011/08/15(月) 15:27:41.59 ID:lIDO4psp0
栃木南部オレンジ
揺れた@葛飾
568M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 15:27:53.70 ID:yBHry+Yo0
カエルまにあってねーw
569M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:28:43.98 ID:BlSQnHeu0
拡がったなぁ
570M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:18.57 ID:wvPK2XWV0
ユラユラ黄色だわ〜@八王子
571M7.74(東京都):2011/08/15(月) 15:29:35.54 ID:BlSQnHeu0
これ連発しているんじゃないのか
572M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:19:06.88 ID:VnMh6kr80
房総君逃げてぇぇぇぇ
573M7.74(神奈川県):2011/08/15(月) 16:24:40.17 ID:4o411lvi0
じゃあ・次の順番は千葉県市原辺りなのか
574M7.74(catv?):2011/08/15(月) 16:39:25.52 ID:30OCTcY40
クソ!紛らわしいw
575かながわ地震阻止!(東京都):2011/08/15(月) 16:49:59.76 ID:2M75SJ/k0
三浦君も夏休み中とみえて、のどかやね〜♪神奈川も安泰、横浜も安心
576M7.74(東京都):2011/08/15(月) 19:18:21.29 ID:wvPK2XWV0
ったく、暑いわ〜!!(´Д`)
此処3〜4日高音波がうるさいんだけど、今日もキンキンウザったいわ。
暑いから頭ガンガンしてるし体感モドキなのか熱中症気味なのかよく解んないわ(笑)。
腹減ったから取り敢えずなか卯行って飯食ってくるわ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
577M7.74(チベット自治区):2011/08/15(月) 21:17:44.14 ID:2jFOIs+j0
オレは耳鳴りおさまったなぁ
578M7.74(catv?):2011/08/15(月) 22:06:59.27 ID:Wc+OB7OQ0
結局平和なまま一日が終わろうとしております。
579M7.74(千葉県):2011/08/15(月) 23:51:19.88 ID:dZPQcuIH0
N先生もうご覧になってないかもしれませんが、戴く事が出来ませんでした。
この間、同じ処からブート音も秘密の画像も鍵つきで取れたんですが、もう期日も過ぎていますので
万が一待っていて下さっていたとしたら申し訳ないのでお下げになって下さい。有難うございました。
580M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 01:02:33.42 ID:ZSbqb0EW0
2011/08/10 00:31:35.07 千葉県中部   35.636N 140.115E 71.1km M2.8 (千葉市)
2011/08/10 05:58:17.19 房総半島南東沖 34.859N 140.076E 66.8km M2.6
2011/08/10 11:12:49.70 銚子付近    35.755N 140.666E 47.7km M2.6 (旭市)
2011/08/10 15:17:34.16 茨城県南西部  36.113N 140.026E 69.2km M3.9 (つくば市)

2011/08/11 02:20:53.51 銚子付近    35.711N 140.666E 49.5km M2.8 (旭市)
2011/08/11 10:45:13.37 千葉県中部   35.661N 140.211E 65.7km M2.9 (四街道市)
2011/08/11 20:25:27.04 千葉県中部   35.672N 140.027E 75.6km M3.5 (習志野市)
2011/08/11 21:35:21.19 房総半島南東沖 34.943N 140.077E 63.5km M2.6

2011/08/12 11:17:17.16 房総半島南東沖 34.933N 140.083E 64.4km M3.1
2011/08/12 19:54:01.08 千葉県北部   35.720N 140.376E 127.8km M2.9 (山武郡)

2011/08/13 11:18:03.38 千葉県北部 35.710N 140.143E 68.8km M3.1 (佐倉市)
2011/08/13 19:18:30.86 房総半島南東沖 34.930N 140.081E 64.7km M3.2

2011/08/14 19:05:41.18 千葉県北部   35.705N 140.102E 70.1km M3.1 (八千代市)

2011/08/15 09:05:16.27 房総半島南東沖 34.936N 140.085E 65.2km M2.8
2011/08/15 10:52:53.03 銚子付近    35.753N 140.704E 50.1km M3.1 (旭市)
2011/08/15 14:58:52.21 東京都     35.686N 139.219E 48.0km M2.6 (八王子市)
2011/08/15 15:26:48.21 茨城県南西部  36.149N 140.093E 66.3km M4.9 (つくば市)
2011/08/15 19:18:15.02 銚子付近    35.714N 140.707E 51.1km M3.1 (旭市)
2011/08/15 19:59:54.52 銚子付近    35.871N 140.946E 50.3km M3.2 (銚子沖)
2011/08/15 21:34:06.11 銚子付近    35.671N 140.981E 17.1km M2.8 (旭市)
2011/08/15 22:31:49.62 東京湾     35.547N 139.706E 35.6km M2.7(大田区)

最期の旭市と房総はやっぱいらんかな。いいや明日考えよ。
581M7.74(東京都):2011/08/16(火) 08:55:42.29 ID:RGLYgPNV0
>>580
乙・・((((○。○))))・・・・・。
582M7.74(東京都):2011/08/16(火) 10:47:36.09 ID:a1KLtiU+0
オハヨ♪
>>580
乙〜!
嫌だわ八王子も有ったのね。
八王子で感じる微震動って相模由来(相模湾の波形って毎日凄いわよね((( ;゚Д゚)))ガクブル)だと思ってたんだけど、そう云えば山の方で時々揺れるんだっけ。
583M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 19:23:08.83 ID:7TjPdN/s0
>>581>>582 みなさん姐さん、ばんわ〜
自己レス580 最期の旭市と房総×
     最後の旭市と山武○ 寝ぼけて間違えたわ

このクソ暑いのに外廻りの弁当男子がまだ休みで、代わりに炎天下歩きまわって死ぬかと思ったわ
どこも人なんか来てないでしょうに!おそロシアアヴァンギャルド柄ネクタイで融通効かない上司の首しめてやろうかと思ったわ!
584M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 19:29:22.46 ID:6YoAhBGS0
三陸から戻って参りました!久々に強震見守り
585M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 19:30:47.48 ID:6YoAhBGS0
赤が見えたよ?
586M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 19:36:45.09 ID:7TjPdN/s0
>>582
なか卯の八王子姐さんは、敏感ばでぃなんですよね。東京は文字データだけ見たなら、深さは気になりつつも、自分は
はじいてしまってたかもしれんのですが、モニタの動きが南西に向かって東京西部から房総にかけて横隊列で、三浦くんちに
抜けてったので入れてみますた。山梨東部あたりも入れてみた方がいいでしょうか。
奥多摩から西方八ケ岳も気になるんですが、ちょっと範囲広すぎるかな。トーシロなのでチョイスが難しいでつ。
587M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 19:39:06.67 ID:7TjPdN/s0
お.おかえりです!>>584
三陸大丈夫ですたか?ちょっと大きめきてたのでちゃんと浮き輪もってったか心配ですたよ。
588M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 19:44:18.69 ID:6YoAhBGS0
>>587
ハッ!浮き輪持っていくのわすれた・・

大き目の地震は2回あったかな
夜中と明け方に地響きが迫ってきてその後揺れたの
589M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 19:51:14.38 ID:6YoAhBGS0
@宮城県東方沖 2011/08/11 22:31:23.38 38.463N 142.213E 21.3km M5.9
A福島県東方沖 2011-08-12 03:22:03.69 37.0N 141.4E 49.8km M6.8

これとこれ
向うの地鳴りはハンパじゃなかった・・
5月くらいまでは東京でも聞こえたけど桁違いな音と迫力だた
590M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 20:06:22.62 ID:7TjPdN/s0
あーこれモニタ見ながら流星必死に探してた日だわ、覚えてる。
2のふぐすま沖は関東もリアルに揺れて自分もビビってたw。桁違いな音、まだするのか・・
591M7.74(dion軍):2011/08/16(火) 20:21:10.97 ID:6YoAhBGS0
地下鉄のトンネルの中に放り込まれて電車が轟音を立てて徐々に迫ってくる感じだたの
段々と音が大きくなってきてやがてMAXなってまずは短い縦揺れで次が大きな横揺れだた
とくに@は寝る時で電気消してすぐだったからよ〜く覚えてる

貴重な体験をしてきたけど地鳴りは恐かった
けど、向うの人は本当に大変だと思う・・
592M7.74(千葉県):2011/08/16(火) 22:30:53.79 ID:7TjPdN/s0
地鳴音怖いよなあ。3,4月の関東で聴こえてた音より未だに桁違いで聴こえるってことだよね。キツイなあ。
自分もあの時期、初期の迫りくる地鳴りは東から、時期経ってからの鳴動?(パーンとかドーンて陸自の本番みたいなのw)
は北東側から聴こえてた。鳴動はともかくあの襲ってくる地鳴がまだあると思うとちょっと言葉にならんわ。

モニタ監視、ちょっといてくる
593M7.74(東京都):2011/08/16(火) 23:50:11.44 ID:a1KLtiU+0
>>592
クソ暑い中乙だわ〜!

私のばでぃなんて体感ブロガーの奥様達に比べたらモドキもイイトコよ(笑)。
私もニワカ仕込みの超トーシローだからよく解んないンだけど深さ50キロとかって気持ち悪いのよね。

地鳴りねぇ‥。
何かソレらしきモノ一度だけ聞いたケド、アレは気持ち悪いわ〜!!。
あんなに不気味なモンいまだにチョクチョク聞かなきゃなんないってホント大変よね。
ユルユルの房総さんとかが云ってる海鳴りってのも聞いた事無いケド気持ち悪いンでしょうねぇ‥(´Д`;)‥。

594M7.74(東京都):2011/08/17(水) 09:24:55.43 ID:+6cBC61a0
ぎゃっ!!
びっくらこいたわ!!!
595M7.74(catv?):2011/08/17(水) 09:29:05.07 ID:Wgoh2yKiP
【速報LV1】17日09時23分頃 埼玉県春日部市近辺(N36/E139.8)にて(推定M4.9)の地震が発生。震源の深さは推定77.1km
596M7.74(東京都):2011/08/17(水) 12:07:45.72 ID:+6cBC61a0
今日激しいわ(゚Д゚)
597M7.74(東京都):2011/08/17(水) 12:17:58.67 ID:+6cBC61a0
まただわ......岩手大丈夫?
茨城辺り連動してるし...。
598 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 81.2 %】 (大阪府):2011/08/17(水) 12:19:25.43 ID:VGHskj7H0
震度4頻発っすな
599M7.74(東京都):2011/08/17(水) 12:19:56.66 ID:/gmxCTz60
ここ本スレじゃないよ(って一応言っとく)
600M7.74(東京都):2011/08/17(水) 13:07:35.52 ID:+6cBC61a0
>>599
大丈夫よ〜、私ココ在駐(笑)。
601M7.74(東京都):2011/08/17(水) 13:14:28.19 ID:/gmxCTz60
>>600 じゃーよかった
八王子ねぇさんですね?きっと・・・
602M7.74(神奈川県):2011/08/17(水) 13:57:09.00 ID:WtiZMX/e0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ237
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313551894/
に進んでいます

以上見守り隊からの報告ですた
603M7.74(長屋):2011/08/17(水) 14:21:36.59 ID:SlN9HbMpi
あっち見守ってないじゃん。予知はイラン。
604M7.74(東京都):2011/08/17(水) 14:28:10.89 ID:+6cBC61a0
>>601
そうよ〜休みなの〜、アリガトん(・∀・)
何だかんだ忙しくて昨日まではモニタあんまし見れなかったンだけど、
今日はユルユル見れるわ〜って思ったら激しいったら!!

>>602
親切だわ♪
さぞかし本スレは流れ早いんでしょうねぇ
605M7.74(東京都):2011/08/17(水) 16:59:44.52 ID:+6cBC61a0
キャン!!
ナマズ心臓に悪いわ〜
でも、強震見てると程度が解るからホント助かるわよね。
606M7.74(神奈川県):2011/08/17(水) 17:04:43.63 ID:lMkhoRpw0
震度2で情報テロップ出るんだなnhk
607M7.74(catv?):2011/08/17(水) 18:53:53.90 ID:o4JGMWmY0
関東圏には優しいからな
608M7.74(千葉県):2011/08/17(水) 22:12:28.44 ID:DbAQIqx+0


かたん銚子に乗って踊ってる

チルアウトを切に希望……
609M7.74(千葉県):2011/08/17(水) 22:13:35.48 ID:DbAQIqx+0
誤爆ったごめん(´・ω:;.:...
610M7.74(千葉県):2011/08/17(水) 22:36:23.99 ID:pDOtZXPO0
ばんわ〜今日は激しかったのね。昼時チラ見したら日本海溝があらぶっちょる!とはおもた。
>>602 本スレ御報告とんとんです。今日のレア物は襟裳岬?少ししたら本すれ読みにいきまつー
>>595 これは 09:23:16.74 茨城県南西部 36.067N 139.792E 80.4km M4.8 と同じかしら。チョイス枠だわ、ゴバクかもしんないけどwトンクス
611M7.74(大阪府):2011/08/17(水) 22:42:54.55 ID:nsFXjoQq0
強震モニタ見てるとこれが恐ろしく思える
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/000/201108171400-00.png
612M7.74(千葉県):2011/08/17(水) 22:57:08.78 ID:pDOtZXPO0
>>593 >体感ブロガーの奥様達
「達」ってことはたくさんいるのかな。自分3ケ月位前にどの板行っても貼ってあったの何回か読んだ、ベース音がどうたらの多分有名な人。
世界には音を動く色で観る感じる、共感覚の方も結構いるし、脳科学なんて全然未知なわけだし、否定はしない。あのブログの超感覚はアリだと思ってるけど
自分が余りに普通すぎて、そのベース音が、TMstevens兄貴の音に近いのか、レッチリFleaの音なのか、自分の耳で聞いてみてー!で終わってしまったww
海鳴は自分も実体験したことないけど鳴動や地鳴などなど、昔からの地震の伝承や文献なんかにも残ってるのは多くの人が体験できる事でつよね。

D50k〜70kは自分も沖地震と違った特異な揺れに感じる。自分の敏感ケツで察知して「40秒で支度しな。」が精一杯の生き残る術だと思ってまつw
613M7.74(千葉県):2011/08/17(水) 23:14:04.08 ID:pDOtZXPO0
あづっくるしいい!17日14時の気温。
614M7.74(東京都):2011/08/18(木) 00:03:39.30 ID:XcKP29Mn0
>>611
強震症ね、私も同じようなモンだわ(笑)。

>>612
体感ブロガー=奥様ってイメージなのよね(笑)。
あ〜、有名なヒト!! 私あんなに色んな音鳴りまくってたら頭オカしくなっちゃうわ〜。
今でも石舞台古墳は鳴動しているのかしら....((((;゚Д゚))))ガクブル

深さ50〜70位って関東フラグメント(ブロック)臭くて気持ち悪いのよ。
立川断層も近いっちゃあ近いンだけど、何かこっちの方が不気味〜。
615M7.74(宮城県):2011/08/18(木) 19:31:09.18 ID:TLm9Mzy10
なんかすんげー過疎だな
616M7.74(チベット自治区):2011/08/18(木) 20:42:33.46 ID:aZ6tIJZG0
注意

ここは見守るスレを見守るスレです

過疎で当然です
617M7.74(東京都):2011/08/18(木) 20:47:54.11 ID:XcKP29Mn0
暑かったわ(´Д`)
でも、明日の午前中までで夏も終了よ!!(関東)

暫く静かな感じだったけど、チョッと動き始めたかしら〜。
618M7.74(dion軍):2011/08/18(木) 21:42:51.93 ID:S7aXcTfV0
こっちはまだ暑いでふ・・
明日の午後は涼しくなりそうだね〜
619M7.74(神奈川県):2011/08/18(木) 22:06:29.75 ID:Dn32iNvN0
>>611
wwびびたww
620M7.74(東京都):2011/08/19(金) 01:10:07.04 ID:z2kS3EYV0
何か、微妙オ〜にユラユラ微震が来ている感じだわ(。'A`)。
昨日も半分寝てる時に微震感じてその後グラっと‥。
例によって揺れてる〜でも眠いわ〜って起きなかったンだけどホント私、寝ている時にデカいの来たら死ぬわ(笑)。
真夜中に来ませんように‥。

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

621M7.74(千葉県):2011/08/19(金) 02:27:08.52 ID:X+i+n9os0
2011/08/16 01:45:08.30 神奈川県    35.309N 139.268E 158.7km M2.5 (神・中郡大磯町)
2011/08/16 09:39:54.49 房総半島南東沖 34.847N 140.075E 69.0km M2.5
2011/08/16 12:18:27.82 千葉県北部   35.807N 140.117E 67.2km M2.9 (千・印西市)

2011/08/17 09:23:16.74 茨城県南西部  36.067N 139.792E 80.4km M4.8 (千・野田市)
2011/08/17 09:33:26.15 茨城県南西部  36.057N 139.790E 80.3km M3.1 (埼・北葛飾郡杉戸町)
2011/08/17 10:51:24.51 茨城県南西部  36.142N 139.991E 69.4km M3.7 (茨・下妻市)
2011/08/17 13:29:16.06 茨城県南部   36.039N 140.108E 62.9km M2.6 (茨・つくば市)
2011/08/17 16:55:37.30 銚子付近    35.525N 141.008E 42.8km M4.4 (千葉東方沖)
2011/08/17 17:10:24.99 銚子付近    35.516N 140.980E 39.9km M2.8 (千葉東方沖)
2011/08/17 17:35:32.14 銚子付近    35.513N 140.933E 40.1km M3.1 (千葉東方沖)
2011/08/17 17:45:53.53 銚子付近    35.531N 140.970E 41.7km M4.4 (千葉東方沖)
2011/08/17 21:26:42.42 銚子付近    35.527N 140.950E 39.4km M2.9 (千葉東方沖)
2011/08/17 21:41:45.22 銚子付近    35.533N 140.948E 39.9km M3.7 (千葉東方沖)

2011/08/18 01:04:25.01 千葉県中部   35.622N 140.149E 75.3km M2.7 (千葉市若葉区)
2011/08/18 01:32:42.06 茨城県南西部  36.238N 139.866E 79.8km M4.4 (茨・結城市)
2011/08/18 04:19:02.19 銚子付近    35.524N 140.971E 42.0km M2.6 (千葉東方沖)
2011/08/18 04:31:57.67 銚子付近    35.537N 140.954E 40.2km M3.3 (千葉東方沖)
2011/08/18 07:35:37.41 房総半島南東沖 34.842N 140.072E 67.3km M3.2
2011/08/18 23:35:14.85 房総半島南東沖 34.847N 140.084E 69.5km M2.7


銚子付近というイラつく曖昧名の千葉東方沖(房総半島東方沖ではない)D40kは迷ったあげく入れた。
17日は東北、東日本のハル閣下が多かったのが迷った理由の一つで実際イランと思うが、
銚子内陸D50kがこの3日間全く来てない不安要素への象徴にもなるし。
文字データ上の「銚子付近」は、 6回/16日 9回/17日 4回/18日
622M7.74(千葉県):2011/08/19(金) 03:38:25.69 ID:X+i+n9os0
だみだ。モニタが平穏過ぎてねぶい。二度寝する
623M7.74(catv?):2011/08/19(金) 07:05:04.60 ID:Efl9yYs60
とっても平和!
624M7.74(長屋):2011/08/19(金) 12:40:02.34 ID:OklL4l3Pi
すっかり平和になってきたな。
625M7.74(東京都):2011/08/19(金) 12:44:44.94 ID:Re5edize0
本スレものんびり中だね。
626M7.74(東京都):2011/08/19(金) 13:48:10.23 ID:DCggOn/C0
なんだ…ここ本スレじゃなかったのかw
人少ないからおっかしーなとずっと思ってたぜ。
紛らわしいスレタイだわさ。
627M7.74(東京都):2011/08/19(金) 14:39:55.93 ID:z2kS3EYV0
宮城、津波注意報出たわ・・・気をつけて。
628M7.74(山梨県):2011/08/19(金) 14:44:45.52 ID:b+n/2Cq/0
一度落ちたっぽい。
629M7.74(千葉県):2011/08/19(金) 14:46:36.08 ID:d4FbctS60
オレンジが宮城>福島>茨城って移動してるように見えたね
630M7.74(神奈川県):2011/08/19(金) 14:52:29.62 ID:zUyM1+8M0
631M7.74(東京都):2011/08/19(金) 15:04:53.92 ID:cOIxAQfH0
本日の地震は営業をすべて終了いたしました。
また明日お越しください。
632M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 15:18:24.75 ID:uE8Uhx7T0
>>631
来なくていいと思うんだ
633M7.74(東海):2011/08/19(金) 15:57:09.91 ID:iXbRS77yO
やっぱり、10日±2日周期だね。

福島沖の周期を再度調べ直す予定。
634M7.74(東海):2011/08/19(金) 17:41:35.45 ID:iXbRS77yO
福島県沖、今回のM6.8は 311 のM7.1以来最大余震。

635M7.74(東京都):2011/08/19(金) 18:03:44.39 ID:IYSxNLGr0
>>634
311ではなくて4/11 17:16 のM7.1?
636M7.74(dion軍):2011/08/19(金) 18:43:01.42 ID:oFYfaplt0
>>630
ありがとう
会社にいてビックリこいた
637M7.74(東海):2011/08/19(金) 18:51:46.78 ID:iXbRS77yO
>>635
見る資料を間違えていました。
3月11日の福島県沖の放出エネルギー量が、M7.1相当でした。
M6.8以上は、3月11日14時51分以来。

訂正します。
638M7.74(長野県):2011/08/19(金) 18:56:29.75 ID:G9UpB8kV0
福島のM6.0 以上を抽出。
date Depth M 震央
2011/03/11 14:51 11.0 6.8 福島県東方沖
2011/03/11 14:58 23.0 6.4 福島県東方沖
2011/03/11 15:12 27.1 6.1 福島県東方沖
2011/03/11 15:13 0.0 6.2 福島県東方沖
2011/03/11 15:31 0.0 6.1 福島県東方沖
2011/03/11 15:33 33.0 6.5 福島県東方はるか沖
2011/03/11 15:33 20.0 6.1 福島県東方沖
2011/03/11 16:10 6.0 6.0 福島県東方はるか沖
2011/03/11 16:17 9.0 6.4 福島県東方沖
2011/03/11 16:28 26.0 6.2 福島県東方沖
2011/03/11 16:30 27.0 6.0 福島県東方沖
2011/03/11 16:35 37.0 6.0 福島県東方沖
2011/03/11 16:56 1.0 6.2 福島県東方沖
2011/03/11 17:04 19.0 6.0 福島県東方沖
2011/03/11 17:40 27.4 6.1 福島県東方沖
2011/03/11 21:13 21.0 6.1 福島県東方沖
2011/03/12 03:11 16.2 6.1 福島県東方沖
2011/03/12 10:47 0.0 6.8 福島県東方はるか沖
2011/03/12 22:15 40.1 6.2 福島県東方沖
2011/03/13 20:37 2.3 6.1 福島県東方沖
2011/03/15 18:49 6.8 6.3 福島県東方沖
2011/03/15 22:27 10.0 6.2 福島県東方沖
2011/03/22 18:19 43.0 6.4 福島県東方沖
2011/03/23 07:12 7.6 6.0 福島県東部
2011/04/11 17:16 6.4 7.0 福島県東部
2011/04/12 14:07 15.1 6.4 福島県東部
2011/06/18 20:31 27.6 6.0 福島県東方沖
2011/07/25 03:51 45.8 6.3 福島県東方沖
2011/07/31 03:53 57.3 6.5 福島県東方沖
2011/08/12 03:22 52.3 6.1 福島県東方沖
2011/08/19 14:36 20.0 6.8 福島県東方沖
639M7.74(catv?):2011/08/19(金) 19:07:56.50 ID:Efl9yYs60
ということは前震ではないということか。
640M7.74(千葉県):2011/08/19(金) 19:08:55.82 ID:J8XIZtRw0
>>638
改めて見ると当日はやっぱ凄かったんだな
641M7.74(東海):2011/08/19(金) 19:37:16.55 ID:iXbRS77yO
>>639
311の震源分布を立体的に捉えないと、判断は出来ないと思われます。
今日の震源が、それなりの空白域で発生していれば、新たな領域の破壊。
震源が重なっていれば、残り物。
気になるのは震源の深さで、20kmと比較的浅い。
従って、新たな領域の破壊と考えた方が良いのかも。

8月20日の気象庁一元化データが出たら(8月22日以降)、また分析して見ます。


福島県沖を分析している最中に、千葉県東南沖と茨城県沖M6.5以上と言う最悪の予想に成らない事を願いつつ。
これから、帰宅。
642M7.74(東京都):2011/08/19(金) 20:44:17.90 ID:lCuToH140
22日過ぎだな、見に来きます。気をつけて帰れ。

>千葉県東南沖と茨城県沖M6.5以上と言う最悪の予想
…ならないよう願うお (;・∀・) >>641
643M7.74(dion軍):2011/08/19(金) 23:07:06.61 ID:oFYfaplt0
M6.5だったら被害は殆どないと思うよ
644M7.74(東京都):2011/08/19(金) 23:11:50.39 ID:lCuToH140
(あ、そかも・・w)
645M7.74(dion軍):2011/08/19(金) 23:24:40.33 ID:oFYfaplt0
安心しまひょ
646M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 00:29:39.69 ID:G/trKdsX0
やっぱ場所と型によるなあ。M6.5でも茨城沿岸にはアレがあるからアレが。絶対勘弁してほしいわw
N6.7レベルで九十九里に近ければ旭市他の再被害はある。やっと仮設住宅から出て日常に戻りつつあるし。
関東は東北とはまた違う地盤の、ずぶずぶフィヨルドだから、沖震源でも潮来界隈や利根川沿いは心配だよ。
来ないに越したことはないすよね。
647M7.74(東京都):2011/08/20(土) 00:34:08.50 ID:lHjW62CC0
大きめが来るとそれから暫く静かになったりするけど震度に出ないような微震動はやっぱり来てるような気がしているし今夜も落ち着かないわ〜。
何かここんとこの地震って、エネルギー解放って云うよりまた崩れ出しだって感じがして気持ち悪いわ。
じゃ、強震つっけぱましで寝るわ〜。
+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
648M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 00:47:14.18 ID:G/trKdsX0
N6.7 ×  M6.7 ○

>>614 石舞台古墳ww奈良飛鳥好きで一年に一度いきます、あそこもぐれるけど怖いよねw
自分も相模トラフにグニグニ沿ってもぐりこんだ関東ふらぐは一番に意識してまつ。
やっぱ江戸元禄や安政、関東大震災の形が今回の震災でどうなって行くのか気になってしゃーない。

>東海先生 理科年表見つかった!ガチムチしてるのでハンガーラックの裏でコロコロしてた。古代の地震年表読んでまつ
649M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 00:50:00.97 ID:G/trKdsX0
お、シンクロ。姐さんおやすみです。
650M7.74(catv?):2011/08/20(土) 06:50:51.29 ID:EwfrRlDF0
あの地震があっても一晩で1スレ消費しないってのは、危険かもしれないですね。
651M7.74(dion軍):2011/08/20(土) 08:57:50.78 ID:yVnTwUUd0
サハリンも忙しい
652M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 14:58:28.42 ID:NGuXix590
おそロシア
653M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 15:09:49.86 ID:NGuXix590
サハリンの動画、深過ぎて岩手まで抜けてったのか、十勝沖周辺で連動したのかわからんかった
6月にアリューシャンや浦河がどどーんと来てから、お尻の揺れ感が変わって2nd stageに突入した気がしたけど
海溝と北方が動くと次!ってパターンあるのかな。そろそろ 3rd stage南海?
654M7.74(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:31:31.93 ID:Ey6xDpaq0
655M7.74(東京都):2011/08/20(土) 16:24:21.61 ID:kPlPLlPZ0
おしるこ
656M7.74(catv?):2011/08/20(土) 16:24:24.84 ID:FOAFlqkv0
本日曇天なれどバカ多し
657M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 16:33:41.78 ID:ztLrLHqH0
相模湾M2.5だと?
658M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 16:34:34.52 ID:ztLrLHqH0
誤爆だけどまぁいいや
659M7.74(東京都):2011/08/20(土) 17:21:41.07 ID:lHjW62CC0
乙です〜!
今日は朝からメニエル的低音耳鳴り&耳圧が酷いンだけど、午後からはソレに重なって高音が低音をかき消す位にシャーーッ!!っと‥もう、うるさいったらありゃしない!!。
オマケにアタマ動かすと辛い感じの目眩も来ているし嫌ンなっちゃうわ!
微震動は昼間、モニタと一緒で解り難いから何とも云えないケド、今日って大した地震は来てないわよね?
単なる体調不良って思いたいわ〜。
目眩ツラいケド、柴男の散歩行って来るわ〜(。'A`)。
660M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 20:04:13.50 ID:j9kudrz20
dekainokita-
661M7.74(東京都):2011/08/20(土) 20:12:56.59 ID:/NJd8ehy0
koneeyo-
662M7.74(長屋):2011/08/20(土) 20:46:41.81 ID:/iWbJRfNi
平和だな。
663M7.74(東京都):2011/08/20(土) 20:52:13.61 ID:QFxoeSaV0
平和か、
664M7.74(catv?):2011/08/20(土) 21:04:43.20 ID:54FRfDwT0


665M7.74(東京都):2011/08/20(土) 21:34:41.52 ID:FJrodBfP0
小雨が降る日は平和なんだよ。
666M7.74(関東・甲信越):2011/08/20(土) 21:38:56.57 ID:zIVxdStzO
2011/08/20 14:13:41
臨時くるかもメールを配信しました。
広島周辺で地震発生の可能性
667M7.74(関東・甲信越):2011/08/20(土) 21:44:35.07 ID:S+wWLwjcO
ええい、まぎらわしいw
668M7.74(関東・甲信越):2011/08/20(土) 22:11:21.48 ID:ZsS7Kj4aO
どこのスレも騒がしいから大地震は無いと断言する
669M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 22:35:10.21 ID:NGuXix590
>>658 貴重なゴバクをトントン。今日の集計とモニタまきまき見てくる
670M7.74(catv?):2011/08/20(土) 22:46:17.46 ID:h/2WXQWJ0
静かで穏やかな夜だな。
671M7.74(愛知県):2011/08/20(土) 22:52:20.74 ID:Ebz8NLmW0
オジーを久しく聞いていない
672M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 22:55:41.96 ID:qfRLuUNx0
2011リマスターの暗闇にドッキリいいぞ
聞いちゃえ!
673M7.74(東京都):2011/08/20(土) 22:56:38.67 ID:22cgXtml0
ちょっと変なの湧きすぎてるからちょっとだけ聴いちゃって!
674M7.74(宮城県):2011/08/20(土) 23:12:48.23 ID:I7udio8m0
!?
675M7.74(愛知県):2011/08/20(土) 23:13:05.07 ID:Ebz8NLmW0
ごめんなさい
もう聞きません・・・
676M7.74(宮城県):2011/08/20(土) 23:15:20.85 ID:I7udio8m0
あっ!

ま、間違えましたすみません・・・
677M7.74(東京都):2011/08/20(土) 23:17:53.89 ID:22cgXtml0
すげーオジー
678M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 23:25:02.61 ID:P0aXqa6p0
えっ。強震もにたーずってメタルおやぢ多いの?ww
679M7.74(愛知県):2011/08/20(土) 23:26:32.37 ID:Ebz8NLmW0
雨なのでちょっとだけ月に吠えたんです
オジー聴くとゆれるんです・・
680 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/08/20(土) 23:27:30.94 ID:487Dg0140
,
681M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 23:39:04.16 ID:P0aXqa6p0
鉄男とかパラノイドだっけ?知ってるけど、リズムなくて眠くならん?
「オズボーンズ」は大好きですw
682M7.74(愛知県):2011/08/20(土) 23:47:18.41 ID:Ebz8NLmW0
揺れるのでマイケルシェンカーに替えました
683 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/08/20(土) 23:48:35.58 ID:487Dg0140
80年代きてんね
684M7.74(千葉県):2011/08/20(土) 23:54:06.88 ID:qfRLuUNx0
俺はLemmyのダミ声を聞いてる
685M7.74(東京都):2011/08/21(日) 00:00:35.75 ID:TFeQgD1c0
私はグラムロックとツェッペリンが好きだったわ(笑)。
686 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/08/21(日) 00:03:00.91 ID:DHfJIDy00
ツェッペリンのマイナーブルースええのう
あの頃のペイジは上手かった
687M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 00:05:28.95 ID:N3uSHpHC0
わたしはこないだこのスレでオジーってのを始めて知ってつべで見たら
小太りのおじさんがステージでウロウロしてた

でもどこかで聞いたことある曲も何曲かあった
688M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 00:07:55.81 ID:N3uSHpHC0
以上
報告終わります
689M7.74(愛知県):2011/08/21(日) 00:08:08.35 ID:Rn0M1tCC0
>>687
いつもうまいギタリストを使うので、ギター小僧の私は何気に聞いてしまうんです
690M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 00:08:37.20 ID:KtjaxTt10
小太りのおぢさんww・・だよね、オジーちゃんだもんw
691M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 00:14:23.99 ID:KtjaxTt10
愛知県さんは黒っぽいギタリストはお好きじゃないですか?STEVIE SALASみたいの。
692M7.74(東京都):2011/08/21(日) 00:23:27.82 ID:TFeQgD1c0
私、地震と同じで専門的なコト全然解んないンだけど、ジミーペイジの上手いんだか下手なんだか解んないギター好きだったわ(笑)。
あ〜、ミックロンソンのギター聴きたくなって来ちゃった。
つべ行って探して来ようかしら。
耳鳴り消すのにちょうど良いわ(笑)。
693M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 00:31:04.19 ID:N3uSHpHC0
そのとき見た動画がこれです
http://www.youtube.com/watch?v=IApCcdZJp5s

いきなり裸の男性がたくさん・・
はじめは何かの儀式かと思いますた
694M7.74(東京都):2011/08/21(日) 00:35:40.53 ID:TFeQgD1c0
>>693
ぎゃ〜〜〜!!(爆)
オトコ臭いわ〜!!
695M7.74(愛知県):2011/08/21(日) 00:41:54.45 ID:Rn0M1tCC0
>>691
いいですねー
エフェクターはワウが好きです、クライベイビー壊れちゃった・・
696M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 01:20:00.03 ID:KtjaxTt10
姐さん・・wwうれしそうですw
オジーがころころかと思ったら観客だったのか。安息日の儀礼だぬ。

>>695 そんなギュインギュインしたんですか、愛知さんはジミヘンですかw
マイコーシェンカーつべってきた。自分はファンク、黒系ロックを毎晩聞きながらモニタ廃人してます
では真面目にモニタ見守りいってきまつ ノシ
697M7.74(東京都):2011/08/21(日) 01:29:48.36 ID:TFeQgD1c0
東京湾辺り?
698M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 01:32:12.22 ID:N3uSHpHC0
東京湾の入り口くらい
699M7.74(愛知県):2011/08/21(日) 01:32:12.42 ID:Rn0M1tCC0
東京湾ですな
関東さん多いけど揺れました?
700M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 01:32:41.81 ID:N3uSHpHC0
東京の下町です、軽く揺れました
701M7.74(関東・甲信越):2011/08/21(日) 01:32:51.99 ID:6Sk9H2BrO
東京湾こわいよお
702M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 02:02:14.14 ID:KtjaxTt10
ガリガリッときてズズっと東に下がったのをケツが感知しましたw
703M7.74(東京都):2011/08/21(日) 02:20:09.21 ID:TFeQgD1c0
やっぱり微震動してるわよねぇ‥って思ってたら音付モニタがピッピ云ってるし‥ホント嫌な感じ。
でも寝るわ。+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
704M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 02:23:24.95 ID:N3uSHpHC0
>>703
おやすみニャー(=^・^=)
705M7.74(東京都):2011/08/21(日) 08:05:04.86 ID:TFeQgD1c0
オハヨ。
岩手?宮城か...オレンジ広がったわ..。
バヌアツは被害状況解らないみたいだけど真夜中だったし大丈夫かしら。
一晩経っても嫌な感じね〜('A`)。
706M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 12:33:53.40 ID:N3uSHpHC0
夕べは涼しかったから良く寝れたかな
707M7.74(埼玉県):2011/08/21(日) 14:59:33.79 ID:P4gQQ+Er0
富山湾
278.7kmだってwww
708M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 15:00:49.16 ID:SYjwinCc0
風が気持ちよかったねーおそよう。
遠州灘ってどこだっけって考えながら寝たから多分10時間爆睡した
709M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 15:03:20.64 ID:SYjwinCc0
千葉市近辺D70kが結構来てんのに銚子内陸が呼応してないのは何故だ。
富山でつか。深いのばかりで何が起きてるんです、おそロシア。スレよんでくる
710M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 15:35:54.34 ID:SYjwinCc0
13:47 14:54 に香取キテターーーーーーーー!!茨城南部とかやめろよ。分かりづらい!
711M7.74(千葉県):2011/08/21(日) 17:41:04.70 ID:SYjwinCc0
↑読み直したらスレ読んで怒ってるみたいw震源だか震央のデータ表記にイラってますた
本スレモニターズの皆さんは千葉内陸、とか銚子、とか、どこよりも何よりも正確です。
712M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 22:48:35.29 ID:N3uSHpHC0
今日は水がよく揺れる
713M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:08:05.51 ID:TFeQgD1c0
な〜んか、やっぱりビリビリキテるよね。耳鳴り、昨日よりはラクになって来たケド目眩が嫌だわ〜!
311後1〜2ヶ月は地震酔いもプラスされてそりゃあ気持ち悪かったンだけどあの頃の目眩と今の目眩が似てるのが気になっちゃう。
さて、明日から社会復帰‥地震じゃなくて自分がグラグラしながら仕事って嫌だけど頑張るわ〜(´Д`υ)

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
714M7.74(dion軍):2011/08/21(日) 23:14:48.62 ID:N3uSHpHC0
(=^・^=)
715M7.74(東京都):2011/08/21(日) 23:27:31.86 ID:TFeQgD1c0
>>714
カワエエ(〃▽〃)‥。
オヤスミ〜♪
716M7.74(長屋):2011/08/21(日) 23:28:53.90 ID:FjjY3y1+i
今夜は静かでいい感じだな。
717M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 00:06:29.99 ID:JhPABeu80
うん
こんな日が永遠に続けばいいのにね

ageときます
718M7.74(神奈川県):2011/08/22(月) 00:12:18.50 ID:+u6GduGp0
>>717

さげろカス

って言うところだけど、なんか和んだわ〜 ゆるす 
719@山形(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 00:26:28.43 ID:sDPN9Cml0
ここは相変わらずお姐言葉進行なのねw
よく雨が降っている時は地震が起きにくって言うじゃない
あれ完全嘘ね。この間8/19の時は東北は雨降りまくっていわたよ
バツアヌとの関係も気になるわ
ではお姐様方お休みなさいませ〜ノシ
720M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 00:37:11.63 ID:JhPABeu80
別に普通の言葉でいいかとw
おやすみちゃ〜ん

こっちはあと10分見守って異常がなければ寝ようかな
721M7.74(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:38:14.56 ID:rq6ym5eK0
こっちくるうううううううううううううう
722M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 00:44:14.86 ID:JhPABeu80
どうしよう
同時多発が来たけど寝ようかな・・
723M7.74(東海):2011/08/22(月) 22:30:29.36 ID:1CBuuD1SO
中央構造線と云うよりも京都など。
5月19日から5月21日まで、

(σ・∀・)σ http://m.pic.to/7hrlj
724M7.74(東海):2011/08/22(月) 22:50:38.18 ID:1CBuuD1SO
中央構造線とその付近、東西

  ∧,,∧
 (,,・∀・) http://j.pic.to/2b25s
〜(_u,uノ
725M7.74(dion軍):2011/08/22(月) 23:21:01.63 ID:JhPABeu80
東海さんこんばんわんこ
富士山の周り輪っかシリーズはありませんか?
726M7.74(東京都):2011/08/22(月) 23:43:19.71 ID:/tRq/Jgn0
乙〜!
榊原伊織先生が亡くなっちゃたのね‥何か微妙にショックだわ〜。

サテ、今日も揺れているわね〜!!
久々に仕事したら疲れちゃったわ。
ウチの会社古いし柱が少ないからメタボが歩くだけで揺れるのよ。
だから仕事中は微震感知は無理なんだケド、家帰って来たらやっぱり今日もビリビリ来てるわね〜。
耳圧、耳鳴りは抜けたんだケドエレベーターとか遊園地の乗り物降りた後みたいなフワフワ目眩は治らないわ。
何かがぶっ壊れつつある感じ‥ってのが思い過ごしだと良いわ〜

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。



727M7.74(東京都):2011/08/22(月) 23:56:40.31 ID:/ZWtmhne0
ありが (。・_・)ノTOU!
喜ぶのも妙かもしれないが保存完了すたお。
728M7.74(東海):2011/08/22(月) 23:58:04.49 ID:1CBuuD1SO
>>725
その視点では抽出していない。
現状は、日付/時間だけなので、データ整理の方法を再考しないと対応できない。orz
誰かに手伝ってもらえると助かるが、2.5GB超のデータは簡単に転送出来ないな。(携帯版画像1日分、約30MB)

729M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 00:13:42.37 ID:VYEZ5oCy0
>>726
おやすみちゃ〜ん

>>728
そうなんだぁ
東海さんいつもありがとう
730M7.74(catv?):2011/08/23(火) 00:22:40.37 ID:ccddSnv20
PC から追加。
http://f.pic.to/5y0lo
731M7.74(東京都):2011/08/23(火) 00:47:53.02 ID:bUJLAeUZ0
>>730
DL拝受。改めておつかれさまです。
凄絶な絵だ、ちょっと言葉がない…。
732M7.74(東京都):2011/08/23(火) 12:59:07.56 ID:oXoa7HEk0
>>730 そこは怖い
733M7.74(長野県):2011/08/23(火) 13:00:37.04 ID:YnLFjxZ40
Excel による分析資料。
パスは、今日8。8/25 23:59まで
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/336717

福島沖は依然活発。
宮城県沖の沈静化により、震源域が北上南下している印象を受ける。
734M7.74(千葉県):2011/08/23(火) 19:14:37.67 ID:n+dQ/vjG0
むおおおおおお。ダウソできない。前回も10種以上考えたのに、今日もだみだ。
根本的にkeyの発想が何か違うんだろうか。

東海さんの画像は全部戴きますた・・・しくしく。
735M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 19:16:46.00 ID:VYEZ5oCy0
あっしもダウソできなかた・・
DLパスを『』で括ってちょーらい
736M7.74(宮城県):2011/08/23(火) 19:30:54.89 ID:2sUJtQJ70
もう平和すぎてオナラがでてくるわい!
えがったえがった。
737M7.74(千葉県):2011/08/23(火) 19:44:15.07 ID:n+dQ/vjG0
自分だけじゃなかったのか!
前回の最後には、kitakata とか naganoteacher とか 4番目の震源地とか
もう考えて考えてパトラッシュ僕状態だったよw 長野先生助けてください。
738M7.74(静岡県):2011/08/23(火) 19:46:49.54 ID:duwV9RiM0
ttp://www.1rk.net/beginner.html
このページの「今日の8」の項目
長野県さんが全角と半角間違ってるとかそういうのかな
739M7.74(千葉県):2011/08/23(火) 19:57:11.33 ID:n+dQ/vjG0
おちたーーーー!!静岡さん有難う。2ch10年居るのにこれしらんかったよwwとんとん!
ああ・・こうなると東京神奈川が喉から手が出るほど欲しい・・・
740M7.74(東京都):2011/08/23(火) 21:17:54.20 ID:bUJLAeUZ0
>>733
なんという労作。
ざっとでは、とても見きれない。
ここ以外で有効発信の手立ては持っているか。
ひとまずからだを大事にしてくれ…。
741M7.74(千葉県):2011/08/23(火) 21:17:56.40 ID:n+dQ/vjG0
 
742M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 21:35:54.93 ID:VYEZ5oCy0
>>733
スゴイ!
ありがとう
743M7.74(東京都):2011/08/23(火) 23:15:17.52 ID:NhpNY6fp0
乙〜♪
今夜は珍助祭りなのね〜!
今日もビリビリユラユラ気持ち悪いわ。ガザっとイキそでイカない感じが続いていてホント気持ち悪いわよね〜(笑)。
調子悪いから早寝するわ〜!!

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
744M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 23:32:45.65 ID:VYEZ5oCy0
>>743
お姉さまおやすみ〜(^_^)
745M7.74(関西地方):2011/08/23(火) 23:53:48.71 ID:xPj5xEVC0
>>733
見られない。。。。パスが通らない。。。。
746M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 23:54:30.56 ID:CFPu+AqE0
銚子び
747M7.74(dion軍):2011/08/23(火) 23:56:16.65 ID:CFPu+AqE0
>>745
 >>738さんのところので・・・通ったy
748M7.74(関西地方):2011/08/24(水) 00:09:56.71 ID:le1tttdU0
>>747
ありがとうございます。「今日8。」って一生懸命入れてましたw
749M7.74(千葉県):2011/08/24(水) 00:30:58.80 ID:nnHOHCxC0
だよねw。
改めて長野さん東海さん有難うございました。
構造線の和歌山発震はいつものことって聞いてたけど今日の集計みても旬ですね
モニタとスレ、小1時間行ってくる

姐さん乙カレです、身体大事に。
750M7.74(千葉県):2011/08/24(水) 00:38:02.22 ID:nnHOHCxC0
失礼、M2.5以上の昨日の集計では和歌北西は1回だけでした。
自分が深夜目撃したのと昼のスレ流し読みでもっとあると思ってしまった。
751M7.74(dion軍):2011/08/24(水) 00:44:13.34 ID:bmkkaDMI0
いまさらながら(帰宅後21時ごろから)
見守るスレと本スレを間違えていたなり。
752M7.74(catv?):2011/08/24(水) 00:44:56.11 ID:L5CPzSYb0
パスワード 今日8
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%A3%C6%FC%A4%CE8

つまり、投稿されたのが 2011/08/23 なので、......。
ガンガレ。
753M7.74(埼玉県):2011/08/24(水) 22:10:27.35 ID:jCuAj1Uj0
いばび
754M7.74(埼玉県):2011/08/24(水) 22:11:31.68 ID:jCuAj1Uj0
あ、板間違えた

755M7.74(東京都):2011/08/24(水) 23:55:57.02 ID:rwRnOqUT0
乙〜!

今日有感地震少なかったのね。
私的にはイキそでイカないもどかしさ継続中‥どうにも気持ち悪いのよね‥何なのかしら(´。`)

ウチら辺、今は雨なんだけど風が気持ち良いわ〜。
気持ち悪いンだけど気持ち良いからこの勢いで寝るわ(笑)。

+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。





756M7.74(千葉県):2011/08/25(木) 02:13:03.58 ID:e82Egw9d0
>>752 パスを検索する発想ありませんでしたw。でも欲しかった内陸もやっと頂けた。
深度一杯ではなぢ出そうですた。いつも有難うございます。

>>755 昨深夜かな?東京湾震源があったけど、地中見てたら深さ90kの広がりが八王子を超えて山梨まで西方に飛び
一度引いた後、おそらく少し浅目のが今度は狭く関東に広がり、最期に銚子周辺が点いた、レア物がありますた。
下から何枚もwズレてった感じで大した揺れはなかったけど、関東ならではの恐怖心感じたなあ。姐さんが起きてたら
どんな揺れだったか聞いてみたかった。自分は3回目の銚子点滅と同時にケツが感知したんだけどw

今日はめちゃ疲れて塗りたくった化粧もとらずに速攻寝てしまい爆睡しますた。これからモニタ監視しまつw ノシ
757M7.74(catv?):2011/08/25(木) 03:23:22.26 ID:vBYl/+FI0

758M7.74(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 03:28:07.90 ID:rHrpuwkMO
いばふくび
759M7.74(チベット自治区):2011/08/25(木) 03:38:55.99 ID:Opsk2amr0
それここじゃない
760M7.74(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:48:53.31 ID:lRghQ+080
      /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
761M7.74(東京都):2011/08/25(木) 23:43:33.47 ID:XO+BCHcv0
皆さま乙っつん♪
今朝の朝焼けは赤焼けって感じで気持ち悪かったわね〜!!
...っと思ったら宏観で騒いでてチョッと可笑しかった(笑)。

>>756
お気遣いアリガト♪
アラ、何か嫌なの有ったのね('A`)
波形見たら、24日深夜1時頃変なの有ったケドそれかしら?
私寝ちゃうと、微動でも結構揺れててもウザいわ!!位でスルーしちゃうから
どうだったのかしら...続いているビリビリと一緒にしてるカモ(笑)。。

此処ンとこ1週間〜10日位かしら...体感モドキ由来の?(笑)嫌な感じと
体調不良がウザったくて困っちゃうんだけど、同時にケツ感知や寝ている時の
微動が多い気がするわ。
M6クラスが来てもコレじゃない...って感じ、早く消えてほしいわ〜!!

サテ、金曜日金曜日♪
何かケツにミリっと来てるケド....オヤスミ〜!!(笑)。
762M7.74(東京都):2011/08/25(木) 23:51:49.97 ID:DQN6iKKO0
Excel資料DL数、けっこう行ってる、すげーな。
滑り込みゲット、まだ間に合うぞ(…超文系のおれ勝手に言ってみる)。
763M7.74(東京都):2011/08/26(金) 14:54:24.10 ID:v0+2jDyD0
復活かな
764M7.74(宮崎県):2011/08/26(金) 16:00:25.36 ID:J34qUmnY0
ふくび
765 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 16:03:01.74 ID:rx5pgtLNO
書き込めない
766M7.74(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 16:09:43.85 ID:Zbd+tDDxO
怖いんだけど
767M7.74(catv?):2011/08/26(金) 18:06:37.99 ID:yPzOvgTs0
てす〜!
昨夜、何か改行が変なコトになってるわ〜ゴメンねって書こうとしたら落ちてたわ。
復活オメ!!
768M7.74(千葉県):2011/08/26(金) 18:43:28.91 ID:hyNWadms0
おおお。復活記念ぱぴこ。あぱっちエがどーたららしいけどよくわからんわ。
モニタ廃人の皆はきっとどこかにいると思って、ライブドアやぴんく難民等々探しに行ったけど
結局見つからず避難所キジョ様と遊んだりしてた。髭奥が多そうだったけどw

>>761 それだと思いまつ。川崎湾岸震源の。体調不良続いてるの気をつけて下さい
   >ケツにミリっと       語感が気に入った。
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/08/26(金) 23:30:33.56 ID:hyNWadms0
2011/08/19 00:04:08.59 千葉県北部 35.820N 140.106E 67.2km M3.2 (印西市)
2011/08/19 00:39:51.20 栃木県南部 36.449N 140.116E 72.5km M4.1 (芳賀郡益子町)
2011/08/19 07:55:35.79 東京都 35.650N 139.619E 89.7km M2.5 (世田谷区)
2011/08/19 08:01:17.59 銚子付近 35.742N 140.700E 48.2km M2.9 (旭市)
2011/08/19 15:58:18.01 埼玉県東部 35.938N 139.812E 257.3km M3.0 (越谷市)
2011/08/19 21:45:10.32 房総半島南東沖 34.861N 140.085E 69.4km M2.5

2011/08/20 05:12:57.67 千葉県中部 35.693N 140.171E 70.6km M3.3 (四街道市)
2011/08/20 16:23:41.03 相模湾 35.224N 139.336E 125.5km M2.5 (平塚市南方)
2011/08/20 18:12:11.51 銚子付近 35.650N 140.686E 52.5km M3.6 (旭市九十九里浜)

2011/08/21 01:26:27.44 東京湾 35.193N 139.765E 96.8km M4.2 (浦賀水道)
2011/08/21 03:04:12.54 千葉県中部 35.654N 140.014E 69.2km M2.5 (幕張メッセ北東2k湾)
2011/08/21 05:26:11.42 房総南方はるか 34.348N 141.057E 65.9km M2.8 (相模トラフ沿)
2011/08/21 14:11:20.02 千葉県中部 35.589N 140.145E 69.3km M3.0 (千葉市中央区)
2011/08/21 20:30:43.10 房総南方はるか 33.909N 140.286E 40.0km M2.7 (トラフ南方)
  
2011/08/22 07:47:15.97 銚子付近 35.531N 141.005E 42.2km M3.6 (銚子沖)
2011/08/22 07:55:18.83 埼玉県東部 35.979N 139.560E 120.0km M2.7 (上尾市)
2011/08/22 17:36:22.07 茨城県南部 36.110N 140.171E 64.7km M5.0 (土浦市)
2011/08/22 22:54:49.78 房総半島南東沖 34.942N 140.095E 62.8km M3.4
770M7.74(千葉県):2011/08/26(金) 23:38:56.91 ID:hyNWadms0
昨日ヒマだったから趣味チョイスしてたけど、問題は23日以後なのよね〜
己の尻感知に自信があってwプレート型は深さを40k以上って決めてたけど
最近急激に茨城南部千葉北部にD30k前後が増えてきて、すげー迷う。
ポイントとしてはガチな場所なので・・・困った。
771M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 01:43:26.67 ID:B6KUizms0
>>769
おつかれちん

千葉の震源はランダムに見えるけど千葉内陸だと深さがいつも70km前後だよね
772M7.74(千葉県):2011/08/27(土) 05:41:04.53 ID:GJlSNb2n0
うん。基本が銚子はD40~50k、千葉市付近は60k~70kの目安でケツが覚えてる揺れがあってw
茨城南部の60k~70kも同じタイプなんだけど、最近の30~40k前後は別の揺れに思えるので迷う。
霞ヶ浦周辺に来る若干浅目のは、ずっと揺れ続けてた茨北(高萩)からの押せ押せじゃないかと。
最近茨城北部もめっちゃ深いの増えて変わってきたよね。ナマモノなのでトーシローにはむずいわ。
773M7.74(catv?):2011/08/27(土) 06:09:47.90 ID:rMNMfQXX0
>>771
潜り込んでいるプレートの境界面。
774M7.74(宮城県):2011/08/27(土) 06:27:07.24 ID:C2t3stEX0
おはまう
775M7.74(東京都):2011/08/27(土) 07:12:31.79 ID:vHT1zCFw0
>>770
乙だわ♪
流石に千葉はよく揺れてるわ〜ヽ(;´Д`)ノ怖いケド、これならケツ感度も鍛えられるってモンよね。

・・・って、此処まで書いて堕ちたわ(笑)。オハヨ♪
純粋な東日本大震災の余震(これも崩れっ放し感が有るケド(汗))とその派生型、実は単独別要因、その他火山性‥とかがごちゃ混ぜで揺れてる
感じがするわ。
深さ其の位ってイヤラシイのよね〜。


776M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 08:50:51.61 ID:B6KUizms0
オハヨー
平日と間違えて寝坊したと思ったケロ(+_+)
777M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 09:27:25.34 ID:B6KUizms0
>>773
コワイね・・
778M7.74(catv?):2011/08/27(土) 09:57:28.59 ID:rMNMfQXX0
KiK-net】強震モニタを見守るスレ252 から、

本スレは流れるのが速いのでこっちにも。

331 :M7.74(catv?):2011/08/27(土) 09:42:15.81 ID:rMNMfQXX0
5月〜8月、 05:00(04:59) 定時画像 http://n.pic.to/4g0y8
生活ノイズの違いは、この時間帯はあまりない。

333 :M7.74(catv?):2011/08/27(土) 09:53:10.95 ID:rMNMfQXX0
5月〜8月、 21:00(20:59) 定時画像 http://n.pic.to/4g0y8
生活ノイズの違いは、?????

思ったほど差がない。
779M7.74(東京都):2011/08/27(土) 10:50:48.15 ID:1WAW4n4R0
>>778
おつおつ。おい、うらる・・L(・∀・。)。
780M7.74(catv?):2011/08/27(土) 11:16:30.23 ID:rMNMfQXX0
>>778
・訂正
またやっちまった。

5月〜8月、 21:00(20:59) 定時画像 http://o.pic.to/4itw5
生活ノイズの違いは、?????
781M7.74(catv?):2011/08/27(土) 12:17:07.52 ID:rMNMfQXX0
Excel 分析資料
2011.8 の M1 以上の地震が発生した時間を、日毎に15分刻みで集計。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269088

部分的に、発生の規則性があるが、この規則性と潮汐の関係はまだ調べていない。
782M7.74(catv?):2011/08/27(土) 12:20:35.38 ID:rMNMfQXX0
パスは、今日4
783キャピタル大阪(大阪府):2011/08/27(土) 12:28:36.44 ID:IR20+WK70
こんな素敵なスレがあったんか
はよ教えろや ぼけ
784M7.74(東京都):2011/08/27(土) 12:29:35.10 ID:1WAW4n4R0
戴いた∪・ω・∪わん!
Great THX。>>781
785M7.74(神奈川県):2011/08/27(土) 12:33:22.16 ID:53ZG35D00
>>781
ddd
786M7.74(東京都):2011/08/27(土) 12:50:45.48 ID:f1LXbfiV0
>>782

今日4でだめだった
787M7.74(岐阜県):2011/08/27(土) 12:54:54.34 ID:/R1ojylF0
>>781
すげえ…。素晴らしき資料乙です
788M7.74(東京都):2011/08/27(土) 13:02:25.03 ID:1WAW4n4R0
複数の画像を一括して手軽にUPする方法について。

複数ファイルを一括でアップロードできるMovable Typeプラグイン
http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/multifileuploader.html

パソコン へ複数の写真を 一括アップロード :ドロップボックス
http://diet-app.com/archives/osusume/post_4/

Faster Image Insert ? 複数の画像を一度に挿入する
http://www.seotemplate.biz/blog/wordpress-plug/3358/

おれはやったことがなくよくわからん、
どなたか詳しい人、よろしく。
789M7.74(東京都):2011/08/27(土) 13:08:26.58 ID:1WAW4n4R0
追加。
Posterous for iPhone 2.0 /複数の画像や動画が投稿可能に!
http://tomos2006.posterous.com/posterous-for-iphone-20
790M7.74(山梨県):2011/08/27(土) 13:26:57.51 ID:4v7ckwSU0
>>782
パスがわからない・・・
もすこしヒントを!
791M7.74(山梨県):2011/08/27(土) 13:44:32.19 ID:4v7ckwSU0
>>790
ごめんなさい。
自己解決。
792M7.74(catv?):2011/08/27(土) 14:07:49.78 ID:o1x2UPPa0
うーん、浅く広く
793M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:10:30.59 ID:DgXKA2v20
多すぎ
794M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:11:30.77 ID:mYjXG30j0
( ^ω^)おっおっおおすぎ
795M7.74(東京都):2011/08/27(土) 14:15:51.92 ID:OtzOvu6s0
震度4なのに過疎
796M7.74:2011/08/27(土) 14:20:21.24 ID:Xb8ioCh40
休みだからなぁ
797M7.74(長屋):2011/08/27(土) 14:34:13.76 ID:j3aW9y0Y0
mesoずっとノイズはいってるな
798M7.74(東京都):2011/08/27(土) 15:53:03.63 ID:/LYa+lBj0
ここ本スレじゃないしな
799M7.74(兵庫県):2011/08/27(土) 17:09:08.52 ID:oeLdU5580
800M7.74(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:28:35.52 ID:RuTvq2Kz0
>>782
パスわからない(´・ω・`)
801M7.74(dion軍):2011/08/27(土) 22:11:46.10 ID:tqO0zJ9+0
同じくパスわからず
DLは諦めますた・・
802M7.74(東京都):2011/08/27(土) 22:42:19.94 ID:3oBXByLs0
最近寝墜ち癖つちゃって‥早めに云っとくわ +。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
803M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:23:16.19 ID:ujZQ8Ui40
804M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:32:05.92 ID:3oBXByLs0
ユラユラ
805M7.74(東京都):2011/08/27(土) 23:34:55.88 ID:3oBXByLs0
また‥
806M7.74(catv?):2011/08/28(日) 00:48:55.35 ID:7cHP0RIG0
>>801
752 :M7.74(catv?):2011/08/24(水) 00:44:56.11 ID:L5CPzSYb0
パスワード 今日8
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%A3%C6%FC%A4%CE8

つまり、投稿されたのが 2011/08/23 なので、......。
ガンガレ。

今日4 で検索
807M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 05:40:34.30 ID:trf9PE8d0
>>775 >余震(略)とその派生型、実は単独別要因、その他火山性‥

姐さんて「アタシもトーシローよ〜キャン!」って言いながらいつも迷路を分析して絞ってくれるわ!
自分深いの好きでなんでも入れ込むけど火山性疑惑は抜く事にしよう。でも自分で判別できるかなw
鍛えられたケツってのは本当は地盤のいい八王子等内陸方面で違いが解ることなんでしょうね。
ウチはユルユルの湾岸だから東西南北上下が解りやすいってか。

>>806 教師きたw戴きまつ!
808M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 06:32:58.10 ID:trf9PE8d0
集計見たら2時と4時にまた東京都震源。世田谷江戸川。世田谷が続いてるけど
江戸川震源見たらやっぱこっちがこわいな。昔、江東区の公民館か博物館(忘れた)で
安政江戸の資料見て、当時の記録では豊洲の方が震源になっていて被害概要あったの思いだした。

て、モニタ全然見てないや。いってこよう
809M7.74(東京都):2011/08/28(日) 09:27:16.90 ID:OOphu66J0
メディア数紙WEB読みに始まっていたおれの朝、
真っ先に開くのが気象庁・地震情報になって久しい。

これが毎朝驚かされるわけだが、
爆睡中に23区(ノ_・。)……。

M上がり続けているじゃないか。
動揺すたのでこっちに来ますた、すぐ出るお。
810M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 09:55:35.37 ID:moXoTVU60
日本と周辺地域に影響出るのは分かってはいても早い感じするよね。
もっと何年もかけて来るかなと自分は楽観的なとこあったけど
数か月の単位で来てる感じする。地球規模が想像以上だったのかな。
811M7.74(東京都):2011/08/28(日) 10:04:07.95 ID:OOphu66J0
>>810
そうです、そんな感じ、おれもしてる。
思いのほか事象の現れが早いし、速い。
812M7.74(東京都):2011/08/28(日) 11:49:25.83 ID:OOphu66J0
画像詰込みEXE:複数画像結合ソフト
ttp://answertaker.com/multimedia/image/tumekomi.html

画像連結:Vector 
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181236.html

すべてぬるーでおけ。
813M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:19:20.31 ID:ZEZYmNd50
こない
814M7.74(catv?):2011/08/28(日) 12:38:52.11 ID:SGQ4Zogg0
千葉のメソなんか出た。
815M7.74(中部地方):2011/08/28(日) 13:22:12.26 ID:yMTxkFBY0
YureMiru用音声作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269395.zip

※もっと作るのうまい人のサウンドファイルください
P2P地震、カエル、L10S用サウンドも欲しいな・・・
816M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 18:41:32.15 ID:caoNoHR00
>>815
このスレの住人さんが好きな音楽があったじゃない
あれなんかどうだろ

ちょっと悪魔的な小太りのおじさんの…名前なんだっけ
817M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 20:53:41.45 ID:yOD6oKgm0
小太りおっさんソロは自分よくわからんけど

http://www.youtube.com/watch?v=sSRQCMq1gB8 
安息日はなんか緊急性に欠けるw

何気にここで投票数多かったこちらのイントロは
http://www.youtube.com/watch?v=nBmueYJ0VhA
ギタリストのドラゴン刺繍服が龍脈繋がりでよいのでは

普段聞いてる音の邪魔になるので音付きとか全く使用しないけどこれなら自分使うかもw
818M7.74(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:57:51.60 ID:wt72wUgG0
>>803
遅ればせながら(*・ω・*) dクス
819M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 22:05:18.84 ID:caoNoHR00
>>817
二番目の曲はちょっといいかもw
「逃げなきゃ!」って感じ
820M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 22:09:13.27 ID:yv160DFs0
本スレに土浦くん登場
いば付近は充分注意してください
821M7.74(dion軍):2011/08/28(日) 22:10:35.19 ID:caoNoHR00
本スレ読み流してた・・
注意しまふ
822M7.74(千葉県):2011/08/28(日) 22:40:27.92 ID:yOD6oKgm0
えっ。土浦氏降臨。ザック確認してからモニタ本スレ急ぎます。
823M7.74(長野県):2011/08/29(月) 09:02:29.95 ID:UFV+B3Ko0
>>812
トン。時間が無く、中身を十分に見ておりませが、
画像連結
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se181236.html
が使えそうだ。
824M7.74(茸):2011/08/29(月) 10:54:15.65 ID:Z2sq0TU10
どや?
825M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:12:38.28 ID:1q6dQI7+0
乙〜♪

最近愛用の強震24H(Twitter)が不調だわ。4mapsは大丈夫みたいだけど‥音付って便利なのよね(笑)。

てか、ドクロベエさまがお亡くなりになったのがショックだわ!
ぶらりのナレーション、とってもチャーミングだったのに・・・残念だわ。今年は残念な訃報(残念じゃないのも有るのかよ‥って?)が多いわ〜。

ご冥福をお祈りします。

(´・ω・)ノ☆*゚*オヤスミ*゚*☆*゚


826M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 00:16:33.20 ID:pVQ1+U4F0
>>825
おやすみなさーい
チャオチャオ ノ~
827M7.74(東京都):2011/08/30(火) 00:37:25.43 ID:1q6dQI7+0
>>826
アラ、カワイイわ
+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
828M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 04:14:12.39 ID:a6KCkr2G0
揺れてんなああ。今夜は尻感知が激しいのでこちらに記念カキコ 
829M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 04:29:18.27 ID:a6KCkr2G0
どろくべえ様ってぶらり途中下車の人だよね。味のある声だった。ご冥福を。

声優がなくなって一番悲しかったのはレイ様だったな・・塩沢兼人。
思い出すだけで哀しいぜ・・れいーーーーーー
830M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 04:31:58.10 ID:a6KCkr2G0
どろくべえじゃない、どくろべえw 

ヴァヌ熱来てた、D204kふか。
831M7.74(千葉県):2011/08/30(火) 23:18:04.58 ID:4u06Bprd0
秋田に広くデカい発震があったようで。リアルでモニタを観ておらずデータのみですが
浦河や道東がくるとやっぱ色々と動きがありますね。
以前、地中がしつこく点滅していた場所で深さも興味深いです。
申し訳ないがここももう少し保守させて頂きます。
832M7.74(東京都):2011/08/30(火) 23:24:31.58 ID:1q6dQI7+0
乙よ〜!
何か深いの有ったのね?
今日は久々に怪しげな雲がいっぱい出てたから雲スレや宏観スレは賑やかだったんでしょうね(笑)。
でも今日はもうムリ〜、空気は振動微震もアリだけど寝るわ〜!!

相変わらず音付モニタ不調・・・残念、今日はUstのtenkoさん点けとくわ。オヤスミちゃん★*゚*☆
833M7.74(東京都):2011/08/30(火) 23:36:07.98 ID:1q6dQI7+0
>>829
そうそう!私も塩沢さんのクールな声好きだったわ。
最近の人は解らないんだけど・・・今だと誰が好きかしら・・・大塚さん、力也さん・・・(笑)。
あ、山寺さんのアルベルト(ゼノサーガ)キチ演技は良かったわ(笑)。
834M7.74(dion軍):2011/08/30(火) 23:52:23.16 ID:pVQ1+U4F0
>>832
お姉さまおやすみ〜 ^_^
835M7.74(東京都):2011/08/31(水) 08:04:20.09 ID:8nBtdXmc0
オハヨ♪
>>834
ンもう、カワイイんだからぁ(笑)。
836M7.74(神奈川県):2011/08/31(水) 18:43:16.86 ID:wmdPe+JG0
千葉県市原市の地下だね
837M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:44:02.25 ID:YXHeTDyg0
スレタイややこしす
838M7.74(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:45:32.16 ID:1+3UQAff0
おいおい、近所中の犬が一斉の吠え始めてるんだけど 神奈川
839M7.74(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:53:19.68 ID:BoeVuAH0O
ホントスレタイややこしいねw
840横浜沿岸(北海道):2011/08/31(水) 18:55:25.17 ID:dYuHgc8V0
コツンの数秒後のグラグラ。コツンは別では?一つの地震に片付けられてるがw
841M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:02:36.40 ID:eQl7qd+k0
2005年の震源とほぼ同じでM5来たと見ていいのかな
あの時もフクアリかポートタワーかと2chで言ってたけど
地元より川崎方面の方が揺れを感じたレスが多かった。またくる
842M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:10:12.84 ID:lAjyjft+0
>>841
そそ
あれと同じとこで来た

あの時は足立区が一番揺れて散々物議を醸したんだけど
強震が広く認知されたおかげで
千葉震源だと神奈川が震央になる法則が知れ渡ったな

関東フラグメント地震では震央と震源が一致しない法則
843M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:10:31.71 ID:eQl7qd+k0
大した揺れじゃないと思ったらM4.5だったか。だよね。失礼しますた。
とにかくモニタ開けなくちゃw
844M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:12:03.89 ID:eQl7qd+k0
>>641 あ。シショーかな?そちらの揺れ、どうでした?
帰ってきたばかりでじっくりケツ感知出来なかった。
845M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:13:27.83 ID:eQl7qd+k0
>>842 宛てですた。また来てるじゃん。神奈川西部?
846M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 19:14:45.40 ID:lAjyjft+0
>>845
今度は丹沢震源っぽい色の変化だったな
それでも千葉震源なんだろうけどw
847M7.74(北海道):2011/08/31(水) 22:31:08.24 ID:0Smxo3+g0
地中2、3点赤くらいじゃ驚かなくなったな

これは悪い傾向だ
848M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 22:35:54.19 ID:eQl7qd+k0
やっと巻き巻きして観れた!フクアリは気象庁だとD90k逝ってるんだね。西が色づくはずだわ。
直後のよくある玉川学園震源も120k逝ってるけど銚子に向かって浅く斜めに入り込んでるから
同じモンと見ていいよね。今回はフラグも若干深めなとこでズレたんかな。
眠いけど今日は早寝しないでモニタ見てよう。新潟も国後も深くてヴァヌ熱。
849M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 23:02:14.50 ID:eQl7qd+k0
Hi-net見ると香取や九十九里の50Kは今んとこ来てないんだな
850M7.74(dion軍):2011/08/31(水) 23:23:44.88 ID:xhNKEjxN0
おっ…
851M7.74(dion軍):2011/08/31(水) 23:30:48.52 ID:xhNKEjxN0
今日は表が騒々しいぬ
852M7.74(東日本):2011/08/31(水) 23:33:20.85 ID:jO+b5bgP0
今日は全国的に微振動の日だから
853M7.74(dion軍):2011/08/31(水) 23:38:42.81 ID:xhNKEjxN0
そうなん?
夕方過ぎに震度3があったに
854M7.74(東日本):2011/08/31(水) 23:44:57.86 ID:tnndq8Ym0
伊豆半島の付け根、小田原熱海辺りはいつも色ついてんのか。不気味じゃ。
855M7.74(千葉県):2011/08/31(水) 23:49:20.98 ID:lAjyjft+0
発電所大好きな地震さんじゃ
今度は小浜の原発をロックオンしちゃったな
856M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 00:14:21.60 ID:bgo0m5Tm0
>>855
12時前の地中福井だよね。あそこ久々ですよねー。
なんか日本海沖に深いの来てるけどまた京都沖でも来るんじゃないのw
857M7.74(東京都):2011/09/01(木) 00:16:22.24 ID:IZgtpX960
乙よ♪
夕方のは深さがイヤラシかったわね〜(・д・)‥。音付モニタが止まらなくなったみたい‥良かったわ♪*☆*゚*オヤスミ*゚*☆*゚
858M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 00:23:54.22 ID:bgo0m5Tm0
>>857
自分も24hツイッター使ってるけど幾分快調になってきたね 
おやすみ〜よい夢をノシ
859M7.74(福井県):2011/09/01(木) 00:26:25.65 ID:4maG1eeH0
>>856
ひーーーほんまやーーー
巻き戻してみたら36分前にびってるわー
これもしかして小浜?
860M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 00:28:54.32 ID:R0o5YaJT0
>>859
小浜Deathよん♪
861M7.74(福井県):2011/09/01(木) 00:30:24.46 ID:4maG1eeH0
やば
50分くらい前から微つづけてたのね
原発銀座こえーどすえー
862M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 00:31:28.08 ID:T/zmbdkO0
>>857
夕方のはビックリだったね〜

おやすみんちゃい♪
863M7.74(福井県):2011/09/01(木) 00:39:21.44 ID:4maG1eeH0
誤爆した〜〜!
ここ見守るスレじゃなかったのね〜orz

地元民として申し上げますと小浜には原発はないのれす
敦賀市と美浜町と大飯・高浜にあって、
小浜はただ地理的に原発さんたちに挟まれた土地なんれす
だからもしなんかあったとき、
小浜がとばっちり受けたらほんまに可哀想
864M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 00:47:29.89 ID:bgo0m5Tm0
>>833
モニタに動きがなくなってきたからレスしちゃお。
大塚さんてブラックジャックでいいんだよね。シブイよね。山ちゃんはもう何も言うことはない。
力也はあのリッキーでつか?wwナルトのヤマト先生とかソウルイーターの死神だな!w
アニメ配役よりキアヌリーブスとかジョージクルーニーの方がかっこいい
自分は平田さんと小西さんが好きです。どちらもアニメ声優ですが
平田さんはワンピのサンジ他ジョニデの吹き替え。
ぶっちゃけ二次元と声だけで自分生きていけますww
865M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 00:58:08.70 ID:bgo0m5Tm0
げっ九十九里に96k来てた!真面目にモニタとスレ観よう。
>>863
だよね、囲まれてる感じが大変なんだよね。。
若狭湾のサバ大好きだから何事もないのを心底祈る。
866M7.74(福井県):2011/09/01(木) 01:41:05.80 ID:4maG1eeH0
>>865さん、ありがとう
千葉もでっかい梨とでっかいスイカ、それにピーナツ、
醤油に魚の開き干し、美味しいもの沢山ありますよね
世界的に激動のご時勢ですが、お互い無事にいましょう!

今夜はこのへんで休みます
おやすみなさい
867M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 04:18:04.18 ID:bgo0m5Tm0
ヤバス寝おちてた
>>866
涎出そうにうまそうなカキコ読んで腹減ったw おやすみ ノシ またねー
>>864 自己レス
リッキーのナルト配役は先生じゃなくてヤマト隊長の間違いだ。と思ったら
大塚さんてもしかして自来也の方かな?

2時に千葉北66k来てたけどもう明日にするワ
868M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:51:49.73 ID:1Nup+xZ50
       __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
869M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 14:34:07.09 ID:i+yDbWVx0
>>848
東京湾付近だと50km以上と深くなるからね。
東京湾は10-20kmしかないから最大震度が出るのが東京方面になること多し

これが銚子で起きると直下になるし、いわゆる東方沖地震は一宮沖
870M7.74(東京都):2011/09/01(木) 20:38:52.01 ID:OPVUu3CM0
 __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            
871M7.74(東京都):2011/09/01(木) 21:48:45.64 ID:IZgtpX960
ん? 高音波だわ?
872M7.74(長屋):2011/09/01(木) 22:06:34.23 ID:ikqrqQOg0
あげ
873M7.74(関西):2011/09/01(木) 22:10:25.89 ID:QB4lY10GO
>>872
おまえ頭悪いだろ
874M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 22:12:38.99 ID:T/zmbdkO0
>>871
どったの?
875M7.74(茸):2011/09/01(木) 22:33:49.84 ID:6oV1gEWN0
はいはい
もうねなさーい

あとAA野郎はいね。
876M7.74(東京都):2011/09/01(木) 22:48:03.29 ID:IZgtpX960
>>874
あん(〃艸〃)‥。
小さい音だから大丈夫よ(笑)。
何か凄い雨だわ〜。
すっかり秋モードの夜風に慣れちゃってたから、蒸し暑くて嫌だわ!!明日は台風の影響がもっと出てくるでしょうから、通勤通学お出掛け気をつけてね〜!!
+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
877M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:12:00.44 ID:T/zmbdkO0
おやすみお姉さま
本スレがちょっとこわいでふ・・
878( ̄ー ̄)っ 【31.3m】 (東日本):2011/09/01(木) 23:15:29.74 ID:J3CljA/z0
>>877
強気で殴り込みすれば無問題w
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ261
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314885957/
879M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:17:09.64 ID:R0o5YaJT0
馴れ合いスレで馴れ合ってる連中が
本スレの馴れ合いを叩くという奇妙な流れになってるんだよなw
880M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 23:19:28.89 ID:Y1NzseEG0
テンプレが長過ぎんのがめんどうくせえ
881M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:20:35.17 ID:R0o5YaJT0
スレに腐れマンコが増えるとテンプレが無駄に長くなる法則
882M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:21:47.92 ID:G2HzyS2A0
コテ、別にいいと思うんだけど
なんであんなに頑なに叩いてるんだろう
883M7.74(東京都):2011/09/01(木) 23:23:17.60 ID:FL/9bYhK0
あっちこえぇ…中小地震よりぜってぇーこえぇーおれは。
884M7.74(東京都):2011/09/01(木) 23:24:48.26 ID:IZgtpX960
>>877
オヤスミ♪
いつもアリガトちゃん

ホントだわ、でも何か何時も似たような事で揉めてるような(笑)。
此処は過疎りまくりだけど平和で良いわ〜。
885M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 23:28:06.21 ID:Y1NzseEG0
ここ 次のスレタイは?
886M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:28:36.54 ID:R0o5YaJT0
あっちの板の分派馴れ合いスレで茸が煽って
他の連中が流された感じだな

あっちは2ch慣れしていない連中の吹き溜まりみたいな感じだから
コテはアレなんだろうな

それと雑談が脱線して
放射能漏れ絡みの話題にさせたくない意図の人も
たくさんいるからな

あのスレ的に一番の問題は
例の顔文字キチガイなどが襲来した時に
相手しちゃう様なスルースキルが低い
御馬鹿さんの存在なんだよな
ホントは
887M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:29:17.00 ID:T/zmbdkO0
みんな自分の都合だけで自治してるだけから誰の指図も受ける筋合いはないんだけどね〜

>>884
おやすみニャー!
888M7.74(福井県):2011/09/01(木) 23:32:40.22 ID:4maG1eeH0
鶏心臓なんで本スレから逃げてきました(あ、今いばびってる)
今夜はいろいろカルチャーギャップってやつを感じました
自分は帰宅後にさかのぼってROMれるんで
何がどう流れても「あとで間に合う」と思うから気にならないんですが
即時的に「今の今」の強震状況を知りたい人には
脱線はかなり腹ただしいものなんですね(あ、また茨城沖きましたね)

モニタ見る時は無意識に緊張しながら見るんで、
ちょっとした「ユル」に助けられることがあります
程度問題ではあるんだけど、
その程度も人それぞれなんだとつくづく思いました
まぁマイペースで監視報告続けていきます

愚痴すいませんでした
889M7.74(東京都):2011/09/01(木) 23:35:29.34 ID:2bid/SWT0
コテやレスが嫌ならNGかスル―すればいいだけの話なのに
本スレで仕切ってる奴らはなんなんだ? と、ここで愚痴ってごめんなさい
失礼しますた
890M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:37:30.12 ID:BsypmBL/0
みなさん こんばんは
本スレで教えて頂いたので こちらに来ました
仕事上、ほぼ深夜ROM専門で、たまにレスするオバサンですが
一応、ご挨拶まで・・・
皆さん どうぞ宜しくお願い致します。
ちなみによく分からないのですが
会社からレスすると「東京都」
家からレスすると「チベット自治区」になっています
891M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:38:16.31 ID:G2HzyS2A0
>>889
いえ、見守るスレを見守るスレなんですから
全く問題ないです。
そして、嫌ならNG、その通りだと思います
892M7.74(東京都):2011/09/01(木) 23:38:39.46 ID:VWnFABlP0
常連コテ監視員はモニタ系列ほぼ巡回してるだろうし
モニタ雑談やこのスレが盛り上がってれば
吸い寄せられるように移動してくると思うぞw

まぁたしかに雑談が多すぎる時もあるけど
地震板は基本的に落ち着いてて好きだ
893M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:40:07.93 ID:T/zmbdkO0
>>890
M7.74の後の細いフォントは住居表示とか使ってる端末表示だケロ
894M7.74(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:40:52.07 ID:zNJqMeVhO
>>888
まあ、気にしない気にしないw
でもあんな揉め事が常にあったんじゃ、せっかく入ってきた新しい監視員も敬遠するだろうな・・・
895M7.74(catv?):2011/09/01(木) 23:41:39.64 ID:yo+MbVwP0
>>890
さっきのおばさんか

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314560295/
ユルユルな

おっさんより
896M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 23:42:46.05 ID:Y1NzseEG0
福井たまにNGしてるが
マジうぜえとは思ってない
これからも頑張れ
897M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:45:51.63 ID:T/zmbdkO0
新スレ入りづらそうw
モニタの色が変れば人が戻ってくるかな
898M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:46:48.28 ID:R0o5YaJT0
空気が疲れているよなw
899M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:47:34.41 ID:PWdTxYHF0
こっちが本スレ化してた自分は今縦読みしてきた。まあ。。。。様式美だなw
ここもそろそろ考えなきゃいかんのかな。正直長文考察オケのスレも欲しいし
長野さん他のお宝資料などは別にまったり観たいんだよなあ。困ったね。
900M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:48:18.50 ID:T/zmbdkO0
あ、その言い回し懐かしい@空気が疲れてるな
901M7.74(神奈川県):2011/09/01(木) 23:48:49.18 ID:Y1NzseEG0
M5でもくれば丸く収まるのにな
902M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:49:16.92 ID:BsypmBL/0
>>893
どうもありがとう!
まぢオバサンだから若い子たちに迷惑かけないように
なるべく自分なりにググったり?!してるのですが^^;
でも 今の若い子たちを中傷するコメントたまに見るけど
私はみんな(若い子)のほうが、当然能力が高いと思うし
それが当たり前というか・・・そうじゃなくちゃダメというか・・・
だから みなさんにいつも感謝です
みんな ホントに親切だと思うし・・・
ごめんね 地震に関係ないレス(オバサンの愚痴)でした。
903M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:51:09.39 ID:T/zmbdkO0
>>899
モニタ本スレの人ってあのスレから動かないんだよぉ
ユルユル・メソとスレを立てたけど人が集まらなくて困ったもんょ

M5ね、台風が去ったらたくさん来そうだね
904M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:51:45.40 ID:PWdTxYHF0
シラン間に900逝ってたのかw
905M7.74(千葉県):2011/09/01(木) 23:51:48.57 ID:R0o5YaJT0
どうせ煽ってた茸あたりが飽きて来なくなれば
すぐに元の木阿弥だろうな
三日坊主

茸に乗せられていた基本的に馴れ合い大好きな連中が
己を戒める事なんて出来る訳が無いからなw
906M7.74(dion軍):2011/09/01(木) 23:52:36.44 ID:T/zmbdkO0
>>902
日本の母がんばれー
907M7.74(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:53:17.51 ID:zNJqMeVhO
>>901
デカい地震が来た瞬間にコテさんが大量流入して来たら、今居る人達どうすんだろうな

見ものだw
908M7.74(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:53:47.98 ID:BsypmBL/0
>>895
またまた ありがとう!
これがユルユルの方ですね
了解です

連続レス?!すみません
909M7.74(茸):2011/09/01(木) 23:57:57.37 ID:6oV1gEWN0
飽きるはないかなぁ
910M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:01:38.67 ID:vE8VrFCs0
ふぅ
911M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:01:52.30 ID:R0o5YaJT0
あぁ、メンヘラ自治厨catn?が茸になったのかw
てっきり自殺したのかと思ってたぜw
912M7.74(福井県):2011/09/02(金) 00:05:08.44 ID:Zzq//Gzz0
麦茶飲みながら思い出したけど
本スレ、三浦半島さんの扱いをどうするんだろう?
「コテ」に対する感情的反発(キャラ立ち=スタンドプレイ等々)が優先して
有用な情報を提供してくれる人を弾く流れにならなきゃいいけど
913M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:06:35.01 ID:HVfoGgJE0
>>912
それは困るね
こっちに誘導する?
914M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:08:23.61 ID:V/oE+vR00
>>912
強震スレの過疎化を狙った策謀だと
みんなが早く気付けばいいんだけどな
915M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:13:25.46 ID:HVfoGgJE0
でもさ
自治する人って普段スレに殆ど書き込まない(貢献しない)よね
一日中ムッツリとROMってるのかな
916M7.74(茸):2011/09/02(金) 00:14:04.19 ID:SHyFoUHT0
>>914
遂に見えない敵が見えるようになってしまったんだね。
くわばらくわばら。
917M7.74(福井県):2011/09/02(金) 00:14:24.16 ID:Zzq//Gzz0
>>913
このスレか「見守りながら雑談するスレ」だよね
三浦半島さんがコテ保持を望んで、
このスレや雑談スレの人たちが受け入れてくれるなら
918M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:15:23.62 ID:V/oE+vR00
馬鹿はすぐに釣れちゃうからアレなんだよなw
919M7.74(茸):2011/09/02(金) 00:18:56.97 ID:SHyFoUHT0
>>918
ガキはすぐ釣りとかいうから詰まんないですよねー。
920M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:20:24.55 ID:HVfoGgJE0
>>917
スレタイを変えて次スレに呼ぼうよ
まあ本スレのてんぷらをちょっと弄って立てちゃえば問題ないけどw
921M7.74(福井県):2011/09/02(金) 00:20:34.77 ID:Zzq//Gzz0
本スレ、居住地コテはOKってことになってたw

そして例の惑星予知兵庫が早速書き込んで…

たぶんそのうち水面下でじわりと『いつも』が…
922M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:21:31.99 ID:V/oE+vR00
>>920
例の裏テンプレをドサクサに紛れて復活させちゃうとか?w
923M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:22:15.47 ID:HVfoGgJE0
>>921
本スレ260で言いだしっぺの大阪自治の人はこの人だよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311433309/268

連投してまで叩いてるからちょっと気が触れてるのかとオモタ
924M7.74(秘境の地):2011/09/02(金) 00:22:51.71 ID:i8vqTpDl0
本スレは体感ない程度の揺れでも、微微微微騒いでレス消費しすぎ
仕事中とか、携帯でチェックせざるを得ないから、途中で有益な情報があっても確認できない事がしばしば(^_^;)

揺れ報告以外の有益な情報はこっちとかでしてもらえると、すごい助かると思う…
925M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:23:03.57 ID:HVfoGgJE0
>>922
うん
スレは立てた者勝ちだからw

いばび
926M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:23:40.80 ID:V/oE+vR00
>>923
単に茸がスマホとPCを使って一人二役してるだけでしょ
927M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:24:56.84 ID:HVfoGgJE0
>>926
茸ってcatvの人?
あの人は東京の人だったと思う
928M7.74(茸):2011/09/02(金) 00:25:26.07 ID:SHyFoUHT0
千葉も香ばしい奴だな。仲間仲間。
929M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:26:25.51 ID:V/oE+vR00
>>927
そうだったっけ
それだと違うね
930M7.74(福井県):2011/09/02(金) 00:36:42.02 ID:Zzq//Gzz0
ええっと‥
乗っ取ったような状態かつ930踏んだのに自分次スレ立てれません
すいません
どなたか
どなたか‥
どうしましょう?
931M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:38:53.37 ID:HVfoGgJE0
スレタイどうするのさ
932M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 00:42:09.96 ID:HVfoGgJE0
dionだめだた
誰かヨロ

寝まふおやすみなさいzz
933M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:44:25.17 ID:V/oE+vR00
継続でいいかと
どのみち強震絡みのスレタイだと
誤爆するドジっ娘さんが出ちゃうんだし
934M7.74(福井県):2011/09/02(金) 00:44:25.93 ID:Zzq//Gzz0
とりあえず本スレに戻りまふ
このスレの住人の皆様、スレ汚してゴメンね
次スレ立てれなくてごめんね
935M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:46:18.52 ID:V/oE+vR00
俺もまだスレ立て駄目だわ
936M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 00:57:07.16 ID:8t1HnjHW0
Kik-net 外せばいい?【また〜り】とか【予言w】とか入れる?
テンプラは超極短。ここの1と同じが自分は希望だけど。ウザイのいや。
937M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 01:11:07.18 ID:8t1HnjHW0
938M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 01:22:11.31 ID:8t1HnjHW0
ちょっと早すぎたかな。どっちも過疎ってオチたら話にならんなw
今夜はこちらでモニタ観るわ
939M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 01:51:50.67 ID:8t1HnjHW0
>>915
改めて読んだ。ツボだw>ムッツリ
940M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 02:15:04.41 ID:V/oE+vR00
おちゅ
941M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 02:30:24.52 ID:8t1HnjHW0
011/08/23 銚子付近 3 千葉北部1 茨城南部1 房総南東沖1 (チョイスなし)

2011/08/24 01:35:41.49 東京湾       35.509N 139.759E 91.6km M3.5 (神・川崎区湾岸)
2011/08/24 05:37:02.01 銚子付近      35.739N 140.705E 47.9km M2.9 (千・旭市)
2011/08/24 16:23:30.21 茨城県南西部   36.132N 140.000E 69.6km M2.7 (茨・つくば市)

2011/08/25 01:11:10.72 東京都       35.653N 139.233E 142.2km M3.1 (東・八王子市)
2011/08/25 08:38:39.14 房総南方はるか 34.569N 139.786E 68.6km M2.6 (トラフ南)
2011/08/25 13:10:51.67 房総半島南東沖 34.945N 140.079E 63.2km M3.6

(21:03:48.47 千葉県北部 35.870N 140.487E 32.7km M3.7 )
(21:05:16.24 千葉県北部 35.871N 140.495E 34.5km M3.0 )両香取市は苦悩の末枠外
942M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 03:03:10.42 ID:8t1HnjHW0
2011/08/26 03:56:56.68 房総半島南東沖  35.005N 140.268E 97.8km M2.5
2011/08/26 13:09:00.42 千葉県中部     35.575N 140.099E 69.8km M2.5 (千葉市中央区)
2011/08/26 21:09:21.29 千葉県中部     35.652N 140.009E 73.9km M3.0 (幕張メッセ北東2.5k湾)
2011/08/26 21:26:06.50 茨城県南西部    36.102N 139.864E 47.4km M3.7 (茨・坂東市)
2011/08/26 22:51:13.14 銚子付近      35.720N 140.712E 46.3km M2.8 (千・旭市)

2011/08/27 06:18:25.10 九十九里沿岸近 35.118N 140.441E 44.3km M3.0 (千・勝浦市東方)

2011/08/28 02:24:56.81 東京都       35.660N 139.603E 82.4km M3.6 (世田谷区)
2011/08/28 04:20:14.11 東京都       35.736N 139.895E 92.3km M2.7 (江戸川区)
2011/08/28 14:07:56.10 房総南方はるか沖 34.082N 140.519E 75.7km M2.5 (トラフ南方)
2011/08/28 15:59:01.72 銚子付近      35.737N 140.700E 48.9km M2.5 (千・旭市)

2011/08/29 03:31:25.38 銚子付近      35.703N 140.725E 46.2km M2.7 (千・旭市)
2011/08/29 08:23:15.74 茨城県南部     35.928N 140.141E 62.3km M2.5 (茨・龍ヶ崎市)
2011/08/29 14:54:58.63 千葉県中部     35.682N 140.050E 71.8km M3.2 (千・習志野市)
943M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 03:26:17.45 ID:8t1HnjHW0
2011/08/30 07:38:53.68 茨城県南西部   36.230N 139.880E 78.6km M2.6 (茨・結城市)

2011/08/31 07:33:26.48 銚子付近      35.737N 140.707E 48.2km M3.2 (千・旭市)

2011/08/31 16:47:58.65 房総南方はるか 34.035N 140.728E 30.6km M3.0 (トラフ南方)
2011/08/31 18:11:59.06 房総南方はるか 33.996N 140.720E 16.8km M2.6 (トラフ南方)
2011/08/31 18:32:50.98 千葉県中部   35.568N 140.114E 70.7km M5.0 (中央区 フクアリ)
2011/08/31 18:38:55.36 千葉県中部     35.581N 140.110E 71.9km M2.7 (中央区 フクアリ)
2011/08/31 19:12:12.14 神奈川県      35.575N 139.510E 112.4km M3.8 (神・川崎市麻生区)
944M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 03:39:23.37 ID:8t1HnjHW0
知らぬ間に東日本沿岸きまくってたワ。でも即時公開観るとやっぱ関東以西出てるね
数か月前は首都圏や近畿東海がこんな風に上がることなかったな。

>>940
シショー、ここ昼いない人多そうなので、次スレ、保守ってくれませんか。
ヒャッハーでもまえちょうでもなんでもいいwたまにたのんます。

945M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 03:47:49.04 ID:8t1HnjHW0
本スレにはデイリーポータルとかワケワカメなアラシが来るのに欲しいとこに来ないわね!
暑っ苦しいAAでも予言兵庫なんでもいいのに。まー落ちたらまた作ればいい話だけどw 
946M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:58:48.44 ID:mmgxseMq0
>>906
遅くなりましたが
どうもありがとうございます!
ユルユルの方を教えていただいたので
そちらに伺っておりました。
こちらもROMします(時々レス)ので
今度とも皆さん宜しくお願いします。
>>912
ちなみに 三浦海岸の方 今の本スレを考えると
私も心配です(良い方そうですし・・・)
947M7.74(東京都):2011/09/02(金) 08:12:02.12 ID:xGosH92t0
オハヨ♪
凄いスレ伸びてるわ〜!(笑)。
台風だけど週末よ♪
皆さまお気をつけて〜!私も行って来るわ〜♪。
948M7.74(福井県):2011/09/02(金) 09:06:15.62 ID:Zzq//Gzz0
おはようございます
寝落ちしてしまいました

>>937さん、スレ立て感謝です!
949M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 09:17:00.85 ID:x0B8XAFW0
見守るスレ多すぎワロタw
950M7.74(福井県):2011/09/02(金) 09:35:40.49 ID:Zzq//Gzz0
ええと
外回り出る前に、本スレに旧コテ三浦半島さんが貼っておられた
いつものデフォ地点情報をコピペしていきます
本スレの、地震情報として価値の高い情報を
「見守るスレを見守るスレ」でも共有できれば
昨夜のようなゴタゴタは起こりにくいと考えます

コピペにあたり
旧コテ三浦半島さんや本スレの中心的な方々に許可を得たわけじゃないんで
ルール違反であればその旨お知らせいただければ幸いです


363 :M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:14:53.86 ID:+UQsU4Jn0
夜間監視員の皆さん乙です
流れがアレだし、こだわりがあるわけでもないので地域表示やめました
今日は監視できないんで、いつものやつだけ置いていきます
必要あったら参考にして下さい ノシ

【地中デフォ 9/2改訂版】
★…付近から時々発震するという事を確認できた地点
(多)(並)(少)…相対的に見た点灯回数、矢印は改訂時の↑格上げ・↓格下げ

北海道:三笠(多)

青森:黒石(多)
秋田:西木北(並)★、大森(少)★

群馬:みどり(並)★

長野:茅野(並↑)★、中野(並↑)、喬木(少)、南木曽(少)
岐阜:板取(少)★、下呂北(少)★
愛知:鳳来(並)

和歌山:那賀(多)★

岡山:瀬戸(少)
島根:伯太(少↓)、佐多(並↑)

高地:室戸(多)

熊本:小国(多)★
佐賀:伊万里(多)

※デフォ候補 (経過観察中)
北海道:天塩、岩手:一関東、山形:米沢、千葉:富津、長野:阿智2、
岡山:美星
951M7.74(神奈川県):2011/09/02(金) 09:39:02.49 ID:G5CRy//00
ありゃりゃ今日は微振動の日みたいですよ全国版かな?
952M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 11:00:04.87 ID:z8hqaIA80
今日は運命の日

・・・って書き込みが無いと不安だ(´・ω・`)
953M7.74(福井県):2011/09/02(金) 11:09:04.67 ID:Zzq//Gzz0
〈9月2日午前11時6分28秒〉
地中いば北部オレンジ発進→茨城全土に拡大
福島・栃木へ波及
954M7.74(福井県):2011/09/02(金) 11:12:17.63 ID:Zzq//Gzz0
< 地震速報 >

茨城県北部
2011/09/02 11:06:22.77
36.8N
140.7E
8.9km
M3.6
AQUA-REAL

地震があったんでageました
東北・関東以外では北海道東部も依然警戒が必要です
955M7.74(福井県):2011/09/02(金) 11:22:51.04 ID:Zzq//Gzz0
あとからこんなん来ました

< 地震情報 >

茨城県北部
2011/09/02 11:06:22.95
36.855N
140.691E
7.6km
M3.8

ほぼ同時にビキビキなったんでしょうか

ついでに 11:06:22.95
あきた内陸南部2点 もわびりました
この2点は2秒後に北上して黒石付近へ

11:18:30 いばふく県境付近で もわび発現
わずかに下方向の弧を描いて栃木県境に到達
いばとち県境で2点のもわびを起こしました

またageたんねん
956M7.74(福井県):2011/09/02(金) 11:29:07.78 ID:Zzq//Gzz0
>>955
ちゃうやん
地震速報と地震情報、おんなじもんやん

地震速報は速報(大雑把な暫定緊急情報)、
地震情報は正確(検証把握しての確定情報)

こういうとこにも
わしが初心者やいうん観てとれますな
957M7.74(福井県):2011/09/02(金) 11:33:53.04 ID:Zzq//Gzz0
しばし中座します
他の監視員のみなさん、よろしくお願いします

って、これ「見守るスレを見守るスレ」なんでスレ違いですがな
孤島の燈台守になった気分だ
室戸もわびの灯があたたかい‥
958M7.74(福井県):2011/09/02(金) 12:49:27.93 ID:Zzq//Gzz0
>>950のは前フリが長すぎて省略されちまうようだ
もっかい旧コテ三浦半島さんのを貼りなおす

363 :M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:14:53.86 ID:+UQsU4Jn0
夜間監視員の皆さん乙です
流れがアレだし、こだわりがあるわけでもないので地域表示やめました
今日は監視できないんで、いつものやつだけ置いていきます
必要あったら参考にして下さい ノシ

【地中デフォ 9/2改訂版】
★…付近から時々発震するという事を確認できた地点
(多)(並)(少)…相対的に見た点灯回数、矢印は改訂時の↑格上げ・↓格下げ

北海道:三笠(多)

青森:黒石(多)
秋田:西木北(並)★、大森(少)★

群馬:みどり(並)★

長野:茅野(並↑)★、中野(並↑)、喬木(少)、南木曽(少)
岐阜:板取(少)★、下呂北(少)★
愛知:鳳来(並)

和歌山:那賀(多)★

岡山:瀬戸(少)
島根:伯太(少↓)、佐多(並↑)

高地:室戸(多)

熊本:小国(多)★
佐賀:伊万里(多)

※デフォ候補 (経過観察中)
北海道:天塩、岩手:一関東、山形:米沢、千葉:富津、長野:阿智2、
岡山:美星
959M7.74(福井県):2011/09/02(金) 12:59:16.15 ID:Zzq//Gzz0
…なんか一人でこの板ウザくしてるような気が。。。orz
960M7.74(福井県):2011/09/02(金) 13:03:55.92 ID:Zzq//Gzz0
今日は運命の日


言ってみただけだ
ノシ
961M7.74(関東・甲信越):2011/09/02(金) 13:08:52.75 ID:zHdGQmMoO
>>959
荒ぶる福井県さん
こりゃもんじゅ直下地震か、鯖江直下地震でメガネが吹っ飛ぶか
962M7.74(東京都):2011/09/02(金) 13:12:57.72 ID:LxMzvY7d0
灯台守がいなきゃ船は難破しまくり。
福井ちゃんおつかれちゃん。
孤島じゃないぞ。
963M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 13:22:29.22 ID:z8hqaIA80
>>960
それを聞いて安心した(`・ω・´)
964M7.74(福井県):2011/09/02(金) 14:31:59.89 ID:Zzq//Gzz0
>>961>>962>>963さん、ありがとおございますっっ!
さびしかったよーーーーーー!!
965M7.74(関東・甲信越):2011/09/02(金) 16:08:58.13 ID:VBCXK0SiO
三浦半島さん、コテというか地域名やめちゃったな
昨夜来なかったから、流れ的にもう来なくなっちまったのかと思った
コテ叩き厨と、あと三浦半島さん絡みで変な崇拝者というか馴れ合い厨みたいなのが昨日の日中いたからなぁ
心配してたけど、潔くコテ捨ててデータだけ置いていく三浦半島さん、マジで大人だ・・・
これからも愛想尽かさずに顔出してほしいな
966M7.74(東京都):2011/09/02(金) 16:48:53.02 ID:ds8NWI1k0
ほどほどにな。褒めゴろしになるぞ
967M7.74(チベット自治区):2011/09/02(金) 16:53:46.98 ID:DBP4sN7+0
ピロポロ音戻ったーこの音落ち着くわ
これから淡々と監視します

室戸岬さっきから点滅中
968M7.74(神奈川県):2011/09/02(金) 18:11:56.71 ID:LPljMzHR0
まだ いごごちわりい。
自治廚が今はやりかw
969M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 18:50:01.98 ID:x0B8XAFW0
いわび
970M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 18:52:14.22 ID:vE8VrFCs0
運命の日宣言されて運命の日になったことは今まで皆無
971M7.74(神奈川県):2011/09/02(金) 18:53:41.63 ID:LPljMzHR0
まあ、もちっと先だろ
972M7.74(埼玉県):2011/09/02(金) 20:51:15.57 ID:Opf4qHnE0
北海道・・・・
973M7.74(埼玉県):2011/09/02(金) 20:53:57.27 ID:Opf4qHnE0
北海道・・・・
974M7.74(愛知県):2011/09/02(金) 20:55:28.96 ID:+WrQHizp0
北海道揺れた?
975M7.74(北海道):2011/09/02(金) 20:59:51.01 ID:hpYrbXCb0
久しぶりにきたらずいぶん過疎ってるな
976M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:05:32.64 ID:Zzq//Gzz0
977M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:07:49.21 ID:Zzq//Gzz0
ついでにtenki.jpでびっくらしたのがこれ
http://tenki.jp/warn/
978M7.74(大阪府):2011/09/02(金) 21:11:32.61 ID:zTG/gHyV0
>977
赤か黄色、緑や青がないw
979M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:15:35.14 ID:Zzq//Gzz0
一瞬、何が起きたと思ったw
いくら大型台風でも、こんなん見たの初めて
980M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:20:08.23 ID:Zzq//Gzz0
やば また気仙沼沿岸 やや広めのもわび
981M7.74(dion軍):2011/09/02(金) 21:22:25.12 ID:LqbSd0T+0
いわみや
982M7.74(東京都):2011/09/02(金) 21:25:39.16 ID:OgHk7RaY0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
983M7.74(大阪府):2011/09/02(金) 21:29:02.65 ID:zTG/gHyV0
ここ、次スレあるの?
984M7.74(静岡県):2011/09/02(金) 21:32:11.79 ID:WtlJ0yR10
ここは見守るスレを見守るスレなので

強震モニタを見守るスレを見守るスレ002
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314893388/
985M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:32:15.45 ID:Zzq//Gzz0
>>982
このAA、見るたびに泣けてくる

俺んとこ田舎だから、
大雨降ったり大雪降ったりすると警戒じじいが一人は亡くなる
若い(といっても40代)のも流されたり落ちたり

このAAはそういう田舎をよく掴んでると思う
986M7.74(大阪府):2011/09/02(金) 21:33:43.36 ID:zTG/gHyV0
>984
ありがd
987M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:41:50.32 ID:Zzq//Gzz0
988M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 21:43:22.98 ID:vE8VrFCs0
>>987
>普段の水位60センチが14・17メートルにまで達した。

うわあああ
989M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:44:43.38 ID:Zzq//Gzz0
いば2点びの後、山形に飛んでび
990M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:48:04.27 ID:Zzq//Gzz0
989間違い
(誤)いば2点→(正)ふく2点

いうてる間にまたふくび

きりないので風呂入ってくる ノシ
991M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:53:39.54 ID:Zzq//Gzz0
千葉県、いるーーーー?!!!?
URL間違えた
こっち
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22088&obsrvtnPointCode=3&timeAxis=60
992M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 21:55:44.35 ID:vE8VrFCs0
>>991
いるよ

おいw
993M7.74(福井県):2011/09/02(金) 21:57:44.47 ID:Zzq//Gzz0
ごめん>>988千葉県!
前に氾濫あったなと思って、いつだったか確認してて
そのURL貼っちまった!
和歌山ちゅうか三重っちゅうか熊野川は流域長いねん

もしどっかに報告しちゃったら俺の書き込みそのまま貼ってな
994M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 22:03:30.81 ID:vE8VrFCs0
報告はしてないよ すぐ気がついたw
ドンマイw
995M7.74(福井県):2011/09/02(金) 22:04:14.75 ID:Zzq//Gzz0
ちょっと今日ガタガタですみません<(_ _;>三<;_ _)>
気持ち浮ついてます
このままだとどんだけ迷惑かけるかしれんので
2時間ほど水ごりしてきます(x_x;)
996M7.74(千葉県):2011/09/02(金) 22:13:32.84 ID:D4yqSIBK0
おおる乙カリーです 福井氏乙とんとんでつ

>>942 訂正
誤)2011/08/26 21:09:21.29 千葉県中部 (幕張メッセ北東2.5k湾)
正)(幕張メッセ北西2.5k湾)


997M7.74(大阪府):2011/09/02(金) 22:15:04.03 ID:zTG/gHyV0
そろそろスレ跨ぎw
998M7.74(東京都):2011/09/02(金) 22:15:47.79 ID:OgHk7RaY0

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと太平洋プレートのひずみ見てくる
               / ~~ :~~~〈   / なあに、ちょっと蹴ってすぐ戻ってくるさ
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
   /     /     /      /  /  / /
999M7.74(東京都):2011/09/02(金) 22:18:14.02 ID:4IqAp5BU0
>>998
やめてー
1000M7.74(東京都):2011/09/02(金) 22:18:54.10 ID:4IqAp5BU0
1000なら壊滅的大地震
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。