【検閲?】東電・原発おっかけマップ【焚書?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11(東京都)
http://www.bk1.jp/product/03440897?partnerid=rpov3440897
http://stat.ameba.jp/user_images/20110722/12/zin995/9e/40/j/t02200315_0234033511365913581.jpg
鹿砦社特別取材班編著 税込価格: \1,995 (本体 : \1,900)
出版:鹿砦社 サイズ ISBN 発行年月 利用対象 出荷可能時間
21cm / 302p 978-4-8463-0816-2  2011.8 

【主な内容】
1.東電編 「原子力ムラ」は、なぜメトルダウンしないのか?(解説=小出裕章・京都大学原子炉実験所助教)
2.福島編 レベル8・フクシマの叫び(解説=奥平正『政経東北』主幹・編集発行人)
3.永田町編 原発利権のホットスポット(解説=高野孟『ザ・ジャーナル』主幹)
4.霞が関編 脱原子力のための社会史(解説=吉岡斉・九州大学副学長)
5.電力・産業編 電力会社はなぜ事故を隠すのか?(解説=西尾漠・原子力資料情報室共同代表)
 グローバル・パワーに翻弄される官僚主導の国づくり(解説=歳川隆雄『インサイドライン』編集長)
6.学術・メディア編 メディアと原発をめぐる「不都合な真実」(解説=山口一臣『週刊朝日』前編集長)
7.未来編 チェルノブイリからフクシマを考えた(解説=今中哲二・京都大学原子炉実験所助教)

要するに、原発にからむ、電力会社、福島県政、そして、国政に関わる政治家、通産官僚、
財界、大手ゼネコン、御用学者、御用マスコミ、タレントの、全犯罪人列伝。

Amazonから消された、鹿砦社「東電・原発おっかけマップ」
http://ameblo.jp/zin995/entry-10961451298.html
2地震雷火事名無し(長屋):2011/08/28(日) 10:38:15.59 ID:SBuTXm/NP
一版書店からも撤去されたね。
3地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 12:47:19.51 ID:WTJFCX8O0
スレ立て乙!
4地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 12:54:31.19 ID:+HdzRyfkO
こんなベタな飢餓商法に騙されんぞ、と思いつつ、週明けには出版社に注文してしまいそうな自分…
5地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 13:57:06.61 ID:g+wx/16aP


   この本が売れることが圧力になる。

   でもオイタはだめよw



6地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 14:02:15.63 ID:CP02U6+m0
「東電・原発おっかけマップ」もう出てたんだ。
鹿砦社に注文しようっと。
友達にも勧めようっと。
7地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:04:31.09 ID:rrcH2yzr0
だね

鹿砦社に注文すると届けてくれるそうですよ♪
8地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:09:12.75 ID:yPrgqLp40
貼っとくか

765 自分:御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都)[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 21:59:20.88 ID:vIf0SySJ0 [19/26]
>>761
ネタとして買ってあるw

ムトゥの家に行ってみようと、ナヴィにセットして近くまで行ったんだが、
なぜかその付近でナヴィがおかしな動作をし始め、ぐるぐる車で迷う羽目になり
30分ウロウロして諦めた。謎の電磁波でも流してあるのか


813 返信:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 01:35:10.45 ID:gDT/UjIB0 [1/3]
>>765
> ムトゥの家に行ってみようと、ナヴィにセットして近くまで行ったんだが、
> なぜかその付近でナヴィがおかしな動作をし始め、ぐるぐる車で迷う羽目になり
> 30分ウロウロして諦めた。謎の電磁波でも流してあるのか
>
そういうところから検証するのが陰謀論に近づく第一歩。
一人だけじゃなくリストアップされた全員が30分ウロウロなら謎の電磁波は疑える。
Nにバッチリ捕られるけどね。
9地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 15:14:27.06 ID:8f7gVpTx0
日本・世界が誇る異才・天才、黒澤明の反原子力映像

テレビ朝日の「朝まで生テレビ 7/23」では、ジャーナリストが単語を出した瞬間に、
石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)が渋い顔をし、田原総一郎がCMに切り替えました。

日本人全員が必ず見るべき内容です。一見下さい。

黒澤明監督 「こんな夢をみた」 赤い富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
10地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 15:36:15.47 ID:g+wx/16aP





   平然と日常ごっこしてるリアル都民の方が怖いわw




11地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:25:24.57 ID:t7e6ZLfo0
出版社にも残部僅少らしいから買いたい人はお早めにらしい
12地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 17:46:54.73 ID:g+wx/16aP
絶版になったらPDF化してばらまけばいい。
13地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 20:23:24.94 ID:S2TCFel10
797 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/28(日) 00:39:26.07 ID:X1/C+4FxO 返信 tw
スマンけど都内で「東電・原発おっかけマップ」買える書店教えて。
明日買いに行くよ。
渋谷あたりで買える?
早く買わないと焚書にされそう。

801 :御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/08/28(日) 00:59:51.35 ID:yPrgqLp40 返信 tw
>>797
一か月ぐらい前には新宿の模索舎で買えたよ。
http://www.mosakusha.com/voice_of_the_staff/

でも在庫あるか確認してから行った方がいいと思う。
14地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 01:17:30.47 ID:OJ3QPosy0
広めろ広めろ!
15地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 01:30:59.08 ID:V54SS16h0
郵便振込手数料80円だけで買えた。
書店で取り寄せすれば本代以外ただだけど。
16地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/29(月) 02:32:29.33 ID:XyUfQMEMP

 広めるべきだが、悪用したらアウトだ。

 それは民主主義を否定する。

 でも、売れるべき本だとは思う。
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/29(月) 07:18:58.28 ID:PJB0C3oOO
基本的人権、民主主義、平和主義という憲法の三大原則を蔑ろにした相手にそんな甘っちょろいこと言ってる場合じゃないだろ。
18地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:27:38.83 ID:lWygFoRk0
本屋は圧力というより自粛だろうな。
いくらなんでも東電にそこまでの力はないよな。

こいつらは国民を舐めきってるから実名住所を出して監視しないとダメだろう。
デモもこいつらの自宅前でやりゃいいんだよ。
19地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:33:28.72 ID:tm7KscuO0
>>18
トーハンあたりが勝手に自粛、ですかねぇ
20地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:36:00.70 ID:lWygFoRk0
仮にテロが起これば幇助犯にでもなると考えてるのか?
どこまで腑抜けなんだよ。
21地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:39:07.91 ID:lWygFoRk0
この本のこと自体は大したことないじゃないかも知れんな。
これをきっかけに次々と自粛、発禁の流れになることを危惧する。
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/29(月) 09:45:10.07 ID:PJB0C3oOO
これは言論弾圧の走りとして記憶しておかなきゃならんな。
23地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:50:28.74 ID:s4eIzC8l0
どういう理由で販売自粛なのかきっちり説明する責任がある。
24地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 10:24:20.50 ID:tm7KscuO0
>>23
単に、個人情報載せまくりだからだと思ったんだけど
というか、良く出せたなという気持ちの方が強い。
出す方も、ちょっと文句言われたらさっさと引っ込めようぐらいのノリで作ったんじゃないの?
25地震雷火事名無し(庭):2011/08/29(月) 11:18:49.26 ID:Y2T2DED4P
個人情報といっても、公開されているものばかり。
26地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 19:34:19.10 ID:5YC9d2120
弾圧で発禁に追い込まれても、俺たちにはネットがある。
スキャンしてどんどんネットで拡散すればいいよ。P2Pでもいい。
27地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 19:41:16.40 ID:1xrBo454O
「ブックサービス」ってサイトは扱ってるね。
1500円以上だから送料無料だってw
28地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/01(木) 00:49:38.43 ID:HeRNNxqa0
セブンネットショッピングでも買えたな
29地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 03:12:57.81 ID:gfYZAowL0
取次会社から配本を拒否された『東電・原発おっかけマップ』
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g106406193
30地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:19:31.36 ID:QzYI8vPEO
今日届いた。

滝川クリステルの自宅地図とか、何が目的なんだろうなw
思わず観光したくなるw
31地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/03(土) 17:44:20.29 ID:5fyibBFYO
渋谷の啓文堂書店(井の頭線出口すぐ)に置いてるぞ。
まだ4冊はある。
急げ。
中身ちょっと見たけどかなり硬派な本じゃないか。
決して野次馬根性や面白半分の本ではない。
マップだってちゃちいオマケみたいなもんだ。
こんな立派な本を発禁にするなんて許せない。
32地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 22:00:09.01 ID:3UR5aMGvO
発禁詐欺で完売ですかw
33地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/03(土) 23:09:30.43 ID:yOREzFL50
鹿砦社だもんな。敬服する。
ウワシンは消滅したが、彼はまだまだ戦っているな。
明日、渋谷の線量を計測しにいくついでに購入するよ。
渋谷、八月初旬の時点でもあちこちに0.30超えのスポットがあったかんな…
34地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 02:10:28.02 ID:ZsY+4iNR0
35地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 02:22:01.22 ID:ZsY+4iNR0
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch_UTF?isb=513882&iru=http%3A%2F%2Fwww.yurindo.co.jp%2Fstoreguide%2F%3Fpreview_flag%3D0%26flag_no%3D127&free=
%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E3%83%BB%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97&submit=%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%B4%A2&vague_search=1

有隣堂にもある。
在庫81冊w
36地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 02:24:41.48 ID:ZsY+4iNR0
大型チェーン店でもあるところにはあるな。
圧力に負けず自粛もしない書店情報も書き込みたい。
37地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 06:05:29.12 ID:R9vHMwpzO
この本のサプライズは、小泉の自宅地図だな。目印がたくさんで、横須賀初めての人でも行けそうだし。
つうか、これが発売禁止の原因?
38地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 08:59:56.94 ID:NmfUy9N1O
それにしてもどいつもこいつも悪党ばっかりだな。

与謝野馨のページが面白い。
東京六本木7丁目、同じ町内にここまでホットスポットがあるところはなかなかないと思う。
稲川工業、ベルファーレ跡地、TSK、CCCビル跡地、芸能プロ研音など。
我々堅気には無縁でいたい町に平然と暮らすのが与謝野馨である。
すげーな、さすが死神。
39地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 11:28:24.23 ID:0WeRQ3tq0
おっかけマップはシリーズものなんだな。
ジャニーズ、阪神、タカラヅカ。
厚生省、大蔵省、危ない銀行ときて東電原発。
40地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/04(日) 12:23:10.11 ID:4PuqtinC0
とーぜんここで本の関係者が売り切れ売り切れと煽ってるんだろうけど
糞東電と国と御用学者晒しは良いことなので許す。
41地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:35:26.81 ID:HteXfjAu0
マニアックな本だから小さな本屋はおかないでしょう?東京はどうか知らないけど。
それと、残り少ないといって売る商売って、いろいろみてきたんだけどな、北海道のキャラメルとか。
キャラメルとか、キャラメルとか。


42地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 22:52:06.44 ID:NmfUy9N1O
まあ、あれだ。
1冊だけでは不十分だからパート2、パート3と出していくべきだな。
おっかけの鹿砦社にはおっかけのノウハウが蓄積されているらしいから期待してるぞ。
一瞬でも迷ったら警備員に止められるとか3つも関門があるとか素人にはわからないから頼むぞ。
43地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 03:41:55.15 ID:QA5tU7lGI
どうせ追っかけマップというならば、
この会社が睨んだ社員に対してやるみたいに
歯の中にGPS発信機を埋め込ませておいて
携帯型受信機を購入者にプレゼントすれば
皆んなでリアルタイムで追っかけられて楽しいのにね。
44地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 06:52:35.98 ID:7Y/7NF09O
>この会社が睨んだ社員に対してやるみたいに歯の中にGPS発信機を埋め込ませておいて

ノウハウってスパイ映画みたいなことやってんのか
45地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/05(月) 10:51:06.81 ID:tZB2+/EuI
>>44

はい、ふつうにやってますよ。
46地震雷火事名無し(東京都):2011/09/10(土) 02:56:26.98 ID:f2TRRHb20
凸だ凸
47地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 20:24:11.31 ID:TMiufCMoO
薬丸まで晒し者にしてるのはどうかと思う。
何も考えてなかっただけだろ。
後悔してるに違いない人は、そっとしといてやればいいのに。
48地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/23(金) 18:52:19.55 ID:NsGwQe+U0
>>47
何も考えてないというのは免罪する理由にならないのでは?
むしろそれが一番の罪じゃない?
49地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:22:20.65 ID:BrA2G/xJO
同じ政治家でも自宅が晒されてる人と議員宿舎だけの人がいるけど、この差は何?
50地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 18:44:15.66 ID:BffaWvUk0
原発屋おっかけマップだなw
51地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/20(木) 07:36:18.71 ID:tVqoJab60
w
52地震雷火事名無し(東京都):2011/10/20(木) 08:34:24.46 ID:J4TzczCm0
東京堂に一冊おいてありますた、昨日
53地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/20(木) 09:08:48.19 ID:W6fBOgff0
東電と原発屋が、この本を追いかけてると聞いて
54地震雷火事名無し(東京都)
良書