【やっぱり応援】菅がんばれ 16メド目【自然エネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(関東・甲信越)
過去スレ等は>>2
2地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 07:55:39.00 ID:p9M1uCU90
★平成18年
北朝鮮が地下核実験実施、国連安保理で北朝鮮への経済制裁が全会一致で可決。

★平成19年
米によりマカオの北朝鮮口座が凍結され、北朝鮮への送金ルートが絶たれる。
同年、民主党・菅議員(当時)が、北朝鮮の拉致工作関連団体へ5000万円の献金。
(年額5000万円は政治資金規正法での上限額)
他にもただの都議・県議が2000万円もの大金を献金しているなど、献金額は
判明分だけで総額2億円にも上る。

★平成20年〜
マカオルート凍結により干上がるはずだった北朝鮮は、核開発継続、ついには
北朝鮮は核保有国となる。資金源は不明。
31(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:57:21.16 ID:tOrK+Ly7O
携帯から立てられるか試したら立てられてしまった。
スマンが過去スレコピペ頼む。
4地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:57:35.86 ID:ct9WtPj/0
四面楚歌の菅総理。
浜岡を止め、広島では脱原発依存を表明し、
その後、もんじゅ廃炉にも言及。
官僚、政府、財界など功利主義者が跋扈するなか
脱原発をかかげて一人闘ってくれている勇者。

官僚や経団連の既得権益じじいどもとの戦いを応援する!
どこまでもあきらめずがんばれ菅!

【やっぱり応援】菅がんばれ 15メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313663144/
【やっぱり応援】菅がんばれ 14メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313313919/
【やっぱり応援】菅がんばれ 13メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313124560/
【やっぱり応援】菅がんばれ 12メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312950771/
【やっぱり応援】菅がんばれ 11メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312555086/
【やっぱり応援】菅がんばれ 10メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312028209/
【やっぱり応援】菅がんばれ 9メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311551725/
【やっぱり応援】菅がんばれ 8メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310905983/
【やっぱり応援】菅がんばれ 7メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310689061/
【やっぱり応援】菅がんばれ 6メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310484375/
【やっぱり応援】菅がんばれ 5メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310142058/
【やっぱり応援】菅がんばれ 4メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309309234/
【やっぱり応援】菅がんばれ 3メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308701944/
【やっぱり応援】菅がんばれ 2メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308366529/
【やっぱり応援】菅がんばれ【自然エネルギー】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308184329/
5地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:59:47.89 ID:tOrK+Ly7O
>>4
さんくす♪
6地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:00:05.91 ID:ct9WtPj/0
原発周辺、長期間住めないと判断…首相陳謝へ
読売新聞 8月21日(日)

 政府は20日、東京電力福島第一原子力発電所事故で高濃度の放射性物質に汚染された
周辺の一部地域について、長期間にわたって居住が困難になると判断し、警戒区域を
解除せず、立ち入り禁止措置を継続する方針を固めた。

 数十年続くとの見方も出ている。菅首相が地元自治体に直接説明し、避難の長期化
を陳謝する方向で検討している。具体的な地域は、福島県双葉、大熊両町の原発3キロ・
メートル圏内などを念頭に精査する。

 政府は4月、原発20キロ圏内を原則として立ち入りを禁じる警戒区域に設定。来年
1月中旬までに原子炉が安定的に停止する「冷温停止状態」を達成し、警戒区域を解除
する方針を示してきた。

 しかし、文部科学省が原発20キロ圏内の警戒区域内で事故発生後の1年間で浴びる
放射線の積算量を推計したところ、大熊、双葉両町を中心とする35地点で、計画的
避難区域などの指定の目安となる年間20ミリ・シーベルトを大きく超えた。
原発から西南西に3キロ離れた大熊町小入野では508・1ミリ・シーベルト、
同町夫沢でも393・7ミリ・シーベルトと、高い推計値を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000928-yom-pol


この辺が福島の現実か。
7地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:03:32.12 ID:p9M1uCU90
★【民主と北朝鮮】あまりに不透明な“菅資金”立件の可能性も

「これは政治資金収支報告書の虚偽報告だ。会計責任者ではなく、その行為をしたあな
た自身(菅直人首相)、代表自身が立件される可能性がある。辞めようが辞めまいが、
それで免責になることはない。小沢(一郎元民主党代表)さんと同じ事件なんですよ!」
 8月11日の参院予算委員会、自民党の西田昌司議員は、菅首相の献金疑惑を激しく
追及した。

 菅首相は痛いところを突かれたのか完全に自制を失い、「私の政治資金の会計はすべ
て公開されています。どこが虚偽報告というんですか」「立て替えということもある」
などと顔を紅潮させて反論。

 西田氏は「総理、あなたは分かっていない! 会計帳簿という仕組みが分かってない」
とあきれ果てた。

 やりとりを聞いていた民主党関係者が、こうつぶやいた。
 「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」

 議論の焦点はこうだ。
 税理士でもある西田氏は独自の会計ソフトで、菅首相の資金管理団体「草志会」が、
北朝鮮の拉致事件容疑者親族が所属する「市民の党」と一体である「政権交代をめざす
市民の会(以下、めざす会)」に8回に分け計5000万円を献金した2007年度
収支報告書を検証した。
8地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:07:27.67 ID:p9M1uCU90
まず、07年1月1日、「草志会」の前年からの繰越額は約1004万円だった。こ
れに、5万円以下の個人献金で寄付日のない約175万円を『1月1日入金』として加
えて、残高は約1179万円に。年間総額約409万円の事務所費は、12カ月等分で
各月末支払いで計算していった。
 2月末に民主党から4000万円入金されたが、その前後に「菅直人を応援する会」
への600万円の支出や、他の政治団体に対する数千万円の寄付などがあり、3月23
日時点の残高は約2600万円になる。

 4月15日以降、「めざす会」への献金が始まる。まず、26日まで3回に分けて、
900万円、1000万円、500万円の計2400万円。4月末時点で「草志会」に
は約170万円の残高しかないが、5月8日に一気に500万円を「めざす会」に献金
しているのだ。

 
9地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:09:56.55 ID:p9M1uCU90
「お金がないのに、どうして献金ができるのか。他の支出もあり、5月8日時点で
『草志会』の残高はマイナス。この状態で、2日後の10日にも、さらに300万円を
『菅直人を応援する会』に献金している。常識では考えられない」(自民党関係者)

 こうした結果、「草志会」の赤字は5月14日時点で、最大の約658万円まで膨ら
んでいる。とても、「立て替え」などと説明できる額ではない。赤字が解消するのは、
同月25日、民主党本部から3000万円の寄付を受けてからだ。

 西田氏は「赤字段階で『草志会』の政治資金収支報告書には借入金の記載もない。5
月8日の献金は事実上不可能だ。存在しないお金をどこから持ってきたか、国民に明ら
かにすべきだ」と指摘する。

 あまりにも不透明な菅首相をめぐる資金の流れ。菅首相は一連の疑惑にどう答えるのか。
(ジャーナリスト・田村建雄)
10地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 08:10:26.30 ID:g4f+m4xz0

てか、国民の被曝に一番無関心なのは菅だろうに
11地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:10:54.84 ID:ct9WtPj/0



今スレも、相変わらず菅叩いておかないとヤバい皆さんのスレ違い工作が必死ですね。



12地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:12:45.64 ID:p9M1uCU90
平成19年、菅から5000万円が献金されている。これは政治資金規正法の上限金額だ。
つまり、5000万円に留まらず、他からも献金されている可能性は高い。
なお、この前後の年にはほとんど献金は行われておらず、平成19年が突出している。

平成19年に何があったかと言うと、核兵器開発により北朝鮮がテロ支援国家に指定され、
経済制裁を受けた、それによってマカオの北朝鮮への送金口座が凍結された。
もうひとつ、第21回参議院議員通常選挙が実施された年でもある。

北朝鮮に金が渡っていたのなら、国際的なテロ組織を支援していたことになる。
北朝鮮に金が渡っていなかったら、公職選挙法違反の可能性が高い。
13地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:16:12.06 ID:p9M1uCU90
はやく逮捕しろよ!!
一国のトップが、敵国のテロ組織に資金流してたとか
ものすごい売国の裏切り者の罪だよ!!

中東なら殺されてるよ!!

なんで日本では、総理やめたあとがうれしくてたまらないとか
能天気なこと言ってられるんだよ!逮捕だろ!

14地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 08:18:24.23 ID:SuSN8Ikg0
「支持率が上がらないのは自民批判するテレビのコメンテーターが悪いのでは」・・自民党、メディアチェック部隊を新設
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310865444/

>自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる
>「メディアチェック」の担当議員を新設した。
>自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、
>“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。

>メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。
>衆院の当選回数別の懇談会で、若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、
>石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。

石原さんて本当に頭悪いですね。自民党は馬鹿ばっかりです。
15地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:21:56.10 ID:p9M1uCU90
最も怖いのは、六カ国協議で協調して経済制裁をしていたのに
民主党が何億も献金して北朝鮮を支援していたこと。
六カ国協議のプロセスには色々意見もあろうが、
時の政権は米国などと協調してやっていたのに、
野党がテロ国家を熱烈に支援。

日本が疑われる。それも今までに無いレベルで。
テロ支援国家と言われかねないレベル。
この危険性を考えたら献金していた民主党議員は死罪以外あり得ない。
16地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:23:40.24 ID:qP4hArRM0
菅さん乙

>>1
17地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:24:36.46 ID:p9M1uCU90
★北と密接関係の市民の党 説明拒む首相、消えぬ謎 民主側1億5000万円超献金

 菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した日本人拉致事件容疑者
の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体
に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持
つことが次々と明らかになった。入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所
有していることも新たに判明。そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000
万円を超える大金を注ぎ込んだのか。深い“闇”は残ったままだ。
18地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 08:26:17.07 ID:7L7LfBD60

                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    菅スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
19地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:27:06.36 ID:p9M1uCU90
三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダー
で、母親は昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=
を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容
疑者(58)。市民の党は事実上の機関紙に田宮元リーダーの寄稿を掲載するなど、長
年にわたり北朝鮮やよど号犯に近い姿勢を保っていた。

 酒井代表は産経新聞の取材に「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間たちと会
った」と発言。「その中には(市議選に出馬した)長男の姉もいた。そうした縁もあ
り、長男が(日本に)帰国してからつながりがあった」と市議選擁立の背景を明らかに
している。

 北朝鮮とのつながりは、これにとどまらない。不動産登記によると、市民の党が入居
する東京都千代田区平河町の「龍伸ビル」の建物の一部の権利は、朝鮮総連系商工会元
会長の男性(48)が経営する不動産会社が所有する。男性は朝鮮総連傘下の「在日本
朝鮮青年商工会」中央会長を務めていた。
20地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/22(月) 08:29:28.44 ID:viWMzDRE0
今朝の辛抱。
産経新聞の〆、「首相指名は9月の臨時国会に先送りすべきだ。こんな
中身のない代表選だったら、菅さんが首相のままでいるのと同じじゃないか」
に呆れるように良くない良くない言ってた。

こんなの見てるとやっぱり菅さんがいいんだろうと確信するw
21地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 08:29:30.24 ID:/mn+CGZzO
レッテル貼りと罵倒、自己賛美に走る信者たち。
カルト集団そのものだな。
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/22(月) 08:29:58.85 ID:tOrK+Ly7O
菅内閣総理大臣万歳\(^o^)/万歳\(^o^)/万歳\(^o^)/
菅直人永遠なれ
23地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 08:30:06.26 ID:7L7LfBD60

      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
24地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:30:30.72 ID:p9M1uCU90
一方、民主党側は資金面で、市民の党や派生団体である「政権交代をめざす市民の
会」を支援した。産経新聞の調べによると、菅首相や鳩山由紀夫前首相の資金管理団体
のほか、「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)も献金。さらに城島光力政調会長
代理も個人献金するなど、民主党側からの資金提供総額は判明分だけで計1億5533
万円に上っている。

 献金について菅首相は、参院予算委員会の答弁で「もしそういうこと(拉致実行犯と
近い関係)があったとすれば申し訳ない」と拉致被害者家族に謝罪したが、献金の目的
については「ローカルパーティー(地域政党)との連携・支援のため」と明確な説明を
拒んだ。

 自民党は真相究明のため酒井代表の証人喚問を求めたが、会期末を31日に控え、実
現は微妙な情勢だ。一連の問題を追及している同党の古屋圭司衆院議員は、「首相は辞
める前に国の指導者として説明責任を果たすべきだ」と訴えている。
25地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 08:34:15.23 ID:7L7LfBD60
「ポスト菅」を窺う仙谷由人代表代行はじめ、全候補者は、「原発推進派」で、「脱原発派」ではない
2011年07月18日
http://news.livedoor.com/article/detail/5716263/

◆この期に及んでも、「原発ありき」の政策にこだわっているのが、「ポスト菅」を狙っているのが、民主党国会議員である。
それならば、「脱原発」を掲げて戦っている河野太郎衆院議員を擁している自民党の方が、まだ救いがある。民主党は、
たとえ掛け声だけでも「脱原発」を明言した菅直人首相を寄ってたかって袋叩きにして、政治生命まで葬ろうとしている。
乱世に欠かせない小沢一郎元代表を座敷牢に入れて、殺しにかかったうえに、今度は、菅直人首相までダメにしようと
している。とんでもない政党である。

 この「悪の政治」の張本人は、言うまでもなく、「悪の政治家」である仙谷由人代表代行(官房副長官)である。菅直人
首相の「人物鑑定眼」が拙劣であったまさに自業自得なのだが、それにしても、仙谷由人代表代行が、民主党政権を
ガタガタにした最大の責任者であったことは、だれの目にも明らかである。

◆今度は、この仙谷由人代表代行が、国民世論に真っ向から敵対して、菅直人首相の「脱原発」明言を「単なる願望」と
決め付け、一蹴して、政治史のなかで闇に葬ろうとしている。

 これもおかしな話である。菅直人内閣の閣僚でもないただの官房副長官が、倒閣の先頭に立ち、そればかりか、上司で
ある菅直人首相の政策発言を否定する発言を天下に広めるなどというのは、許しがたい。下克上である。即刻、クビにす
べき筋合いのものである。そのうえ、現職の長島昭久防衛政務官長が、仲間を募って「菅直人首相」に退陣を迫る要望書
を仙谷由人代表代行に手渡した。これも、本来は、受け取るべきではなかった。長島昭久防衛政務官長は、自ら辞任し
てから、菅直人首相に辞任を迫るべきであった。これが正式な軍隊なら、反逆行為で逮捕され、場合によっては、反逆罪
で銃殺されて然るべき行為であった。この軍隊内での秩序が、わからないようでは、防衛政務官の資格はない。

◆話を元に戻そう。朝日新聞の7月17日付け朝刊「4面」は、「『脱原発』も退陣危機?ポスト菅候補 軒並み否定的」
「『個人の夢』『単なる願望』『段取りは』」という見出しをつけて、「主な『ポスト菅』候補の脱原発をめぐる発言」を収録、分析
している。イントロ部分で「菅直人首相が提起した将来の『脱原発』社会をめぐり、『ポスト菅』の有力候補が次々に
『原発維持』の考え方を表明している。 このままでは原発の是非が民主党代表選の争点にならず、菅首相の退陣後は
「脱原発」が立ち消えになる可能性も出てきた」
 仙谷由人代表代行を筆頭に、現在名前が上がっている候補者は、みな、菅直人首相が明言した「脱原発」に反対の
姿勢なのだ。言い換えれば、「原発維持・推進」派である。

◆しかし、朝日新聞は、この記事の最後に「朝日新聞の世論調査では77%が原発を将来やめることに賛成している。
党内には「首相辞任後、脱原発を掲げて代表選に出れば゛得票を伸ばせるかも」(中堅議員)との声もある」と書いている。

 確かに、原発推進派の「ポスト菅」候補者と一般国民との意識の差は、雲泥の差がある。民主党代表選に勝っても、
国民から支持を得るとは限らない。ましてや総選挙ともなれば、国民からそっぽを向かれる恐れもある。

 国民の多くは、すでに見抜いているのだ。それは、民主党が電力業界の労組である電力総連から資金的に、組織票に
おいても、絶大な支援を受けている政党であるということだ。決して、一般国民の利益を代表しているのではなく、電力業界
という「特殊利益」の代表政党であるからである。
26地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:35:34.23 ID:XDhcuAR20
次に総理になるやつは操り人形くさい。
原発はきっと全部再開する。
もちろん浜岡も。
次にやる選挙は二年後。
それまで大きい地震や火山噴火が起きなければいい。
27地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/22(月) 08:38:04.33 ID:viWMzDRE0
土曜日の午前中に菅さんの側近が出てたの見た人いる?
途中からしか見てないんだけど、菅さんは「今までの首相がやりたがらなかった
事をやって、若い人たちに引き継ぎたい。自分は辞めるときはボロボロになって
辞める」って言ってるそうだ。
その後ほとんどスルー状態のマスゴミ・・・

一つの事を通すのにすごい圧力があるんだろうな。
福島にはもう住めないって一言言うにも今まで掛かったんだろうな。
泊原発の再開についても反対の菅さんを枝野や野田やが頑張って説得した
って言ってたし。ソースはテレビ。
28地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:40:04.83 ID:qP4hArRM0
菅さんは流されなかった政治家
澱みが引き摺り下ろそうとしても
武勲を讃えます
29地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 08:41:26.27 ID:H04RYDCT0
スレ立の直後にアンチの即レスw
スレに24時間張り付いて、常時待機スタンバイのその姿勢は職人そのもの
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/22(月) 08:41:51.91 ID:tOrK+Ly7O
案外猫かぶってる奴がいたりしないのかな。
首相になるまでは原発推進でなったら脱原発に方針転換。
菅がいろいろ前例を作ったからそれも不可能ではない。
菅の言ってるメドがそういう後継者を見つけたことならいいのだが。
31地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/22(月) 08:41:56.32 ID:viWMzDRE0
本当に辞めちゃうんだろうか?
まさかの「解散」にしたらいいのに・・・
32地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 08:44:30.96 ID:9J/bTMuX0
サンドウィッチマンのブログにリスナーから書き込まれた内容
--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…
人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!

菅直人(朝鮮名カンガンス)のアホが自衛隊を早く出動させなかったからだ。
神戸では「遅い」といわれながらも大量に投入。
略奪は極小だった。
33地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:02:23.89 ID:qP4hArRM0
>>29
同感
アンチの熱意が異常すぎて恐ろしいw
34地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/22(月) 09:06:07.49 ID:tOrK+Ly7O
ピットクルーに2ゲット手当てがあるから
35地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 09:08:24.78 ID:oLt/yf/20
自衛隊が遅い=総理が悪い
この超短絡思考には参るよな
36地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:20:12.96 ID:qP4hArRM0
>>34
小銭争いの為かw
工作員せこすぎw
37地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:24:15.84 ID:qb4tLbAb0
次に総理になるやつも東海地震や火山噴火について詳細な情報を気象庁や菅さん本人から得るだろうけど、経済界原発推進寄りなら黙殺して原発再開するろうな。
しかも、地震収束宣言してメディアにも出さないようにするかもしれない。
38地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:29:27.77 ID:qP4hArRM0
>>37
菅さんの政策引き継がない人間なら
叩く予定
39地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 09:36:17.15 ID:FsmN8Xdz0
アンチは菅さんが外国と繋がっているといつも批判している
だけど、昨日ミヤネ屋で中国人のコメンテーターが言ってたこと
あれは下手な日本人のコメンテーターやタレントよりまともなことだった

「日本の円高は日本のせいじゃない。欧米が下がっただけのこと。
そのうち円は安くなる。
それもかなり落ちる。」

仮定だが、これ以上地震が起きたり火山が爆発して、各地の原発がまだ何個何十個と事故を起こしたら
この通りになるんじゃないか。
原発推進派は電力不足で経済打撃どころか、地震とのコンボで原発事故が多発したせいで、日本円自体が紙切れみたいになることは考えないのか。
そう思った。
40地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 09:38:15.17 ID:/nRCJ2pn0
>>1>>3
スマン。ダメ元でスレ立てかましたら、重複スレ立ててもうた(笑)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313970246/
41地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 09:51:49.21 ID:7L7LfBD60
たぶんすぐ埋まるから>>40は17メド目にしよう
42地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 10:08:28.58 ID:O5HaBVCV0
原発は即廃止なんて絶対不可能なんだし
ジックリ時間かけて徐々に減らしていけばいいよ
43地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 10:09:12.48 ID:S1OxUpKV0
社員旅行で沖縄3日間 安心して遊べるのは日本じゃここだけかな。
米はカリフォルニア米、野菜は台湾・中国。
 日本は原発推進派のおかげで放射能汚染されまくり。誰も日本にゃ住まないよ。誰がチェルノに住むか?
管がやめると原発再開、数年後の総理大臣は白血病・がん対策しかすることなくなるぞ。
アンチ管はそうならないとわからない?
44地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:21:31.90 ID:p9M1uCU90
菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」
(酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円の政治献金をしていた
問題は、菅首相側が政治資金規正法に抵触する可能性も浮かぶ事態に至っている。めざす会の巨額の
「人件費」が公職選挙法違反にあたるとの指摘も浮上。民主党全体に根を下ろす献金問題について、
「捜査で解明すべき」との声も上がっている。

■「残高マイナス」の謎

菅首相の資金管理団体「草志会」は平成19〜21年、めざす会に計6250万円を献金。特に19年は
4月15日〜12月28日に計8回に分け、規正法で定められた上限額の5千万円を献金している。

この19年の献金をめぐり、矛盾が浮かび上がる。収支を日付順に並び替えてみると、草志会が5月8日に
めざす会へ500万円を支出した段階で、草志会の資金残高がマイナスになることが判明したのだ。その後、
5月25日に民主党本部から3千万円を受領するまでは現金が足りない状態が続く。借入金などの記載はない。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「帳簿上の金額が不足した状態での献金は不可解。不透明な
借入金の存在なども考えられ、首相には説明責任が求められる」と話す。

45地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 10:24:58.59 ID:7L7LfBD60
原発推進へ国民分断、メディア懐柔
これが世論対策マニュアル
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
--------------------------------------------------------------------------------

 原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた
「世論対策マニュアル」があります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改ざんによる国民
の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは―。(清水渡)

--------------------------------------------------------------------------------

 日本原子力文化振興財団が1975年に朝日新聞に掲載した10段広告

 「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」

 日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。
電力業界や政府機関への提言となっています。

 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことに
よって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を国民に刷り込む施策を求めています。

 また、「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにして
おく」などと文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。

事故は広報の好機
 91年報告は事故をも「広報のチャンス」とします。「事故時を広報の好機ととらえ、利用すべきだ」「事故時の広報は、
当該事故についてだけでなく、その周辺に関する情報も流す。この時とばかり、必要性や安全性の情報を流す」
「夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である」と指摘しています。

 原発反対派とのつながりも強調し、反原発の国民意識を分断させるシナリオも指南しています。マスメディア関係者との
関係は、「会って一緒に食事をすることばかりではない」などと述べています。

 原子力の必要性については「電力会社や関連機関の広告に、必ず“1/3は原子力”を入れる。小さくてもどこかに入れる。
いやでも頭に残っていく」「放射能があることは誰も知っている。原子力がなければどんなことになるのか、例をあげて必要性
を強調するのはよい」など、脅しめいた手法も紹介しています。

 91年報告で指摘されている各種の手法は、東京電力福島原子力発電所の過酷事故を受けて原発反対の世論が広がる
なか、原発推進のために各メディアが行っているやり方に通じています。
46地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:25:07.54 ID:p9M1uCU90
■不透明な「人件費」

市民の党、めざす会側にも不可解な点がある。菅首相から巨額の献金を受けとった19年に、めざす会は
「人件費」5515万円を計上した。18年は0円だったことから、突然、巨額の人件費が発生した格好だ。

市民の党やめざす会は、「有権者へのはがき送付など独自の選挙ノウハウを持っている」(政界関係者)と
される。19年は参院選と統一地方選が重なった年であることから、多額の人件費は民主党候補陣営に派遣
した“運動員”への報酬ではないか、との指摘が出ているのだ。

東京大学の谷口将紀教授(政治学)は「人件費はあくまで、その政治団体のために働いた人に払う報酬。
別の団体のために働いていたとなれば、人件費を肩代わりしていたことになる」と説明。候補者側とめざす会
側で選挙活動の応援などで合意があった場合、公選法で禁じられている選挙運動者への報酬提供の疑いが
浮上するという。

47地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:28:34.91 ID:p9M1uCU90
■迂回(うかい)献金の可能性も

また、市民の党系地方議員が、市民の党や民主党議員の国会議員関係政治団体などに、毎年多額の献金を
している実態を問題視する声もある。

自民党の「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」の古屋圭司座長は、地方議員からの献金が
最終的に市民の党に流れており、一団体に対する個人献金の年間上限額の150万円を超える形になるの
ではないかと指摘。「(民主党の団体を使った)迂回献金に当たるのではないか」との見解を示している。

一連の疑惑について若狭弁護士は「水面下で何らかの動きがあったと疑わざるを得ないが、違法性を問う
ことは容易ではない。刑事事件として徹底的に捜査を進めることでしか、疑惑を明らかにすることは困難
だろう」としている。

48地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 10:28:48.79 ID:PERF0E2V0
>>42
政治家はそのじっくりを問題にしてるんだよね。
5年なのか10年なのか50年なのか。
原発利権はできるだけ長く甘い汁吸いたいわけだからね。
だから叩く必要もないのに自然エネルギーのネガキャンにいそしんでいる。
孫叩きもその一環。
孫が動いて自然エネルギーの技術革新が進めば、あっというまに原発ももんじゅも六ヶ所もゴミになってしまう。
フクイチのせいで世界中で自然エネルギー利用に感心が向いているから、政治家が長期計画立てようが立てまいが、10年を待たずに原発はいらなくなると思う。
49地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:32:16.76 ID:p9M1uCU90
菅直人や江田五月の、あのふざけた国会答弁は何なんだろう?
悪人そのものの態度ではないか。
主権者である国民をなめきっている。

しかも、大手マスコミがそれをいっさい批判しない。
だから、国会を見ていない多くの国民はそのことを知らない。
ほんとうに気味が悪い。


50地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 10:33:38.27 ID:PERF0E2V0
>>32
自衛隊だって、慎重になるだろ、どれだけ汚染されてるかハッキリしてなかったんだから。
遺体の金品守る為だけには行けないと思うよ。
そのときの状況、自衛隊員の立場で考えてみ?
51地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:34:22.51 ID:p9M1uCU90
菅の拉致関係団体への献金問題は重大な事件だ。
何しろ総理大臣が拉致実行犯と繋がりのある組織に多額の献金をしていたのだから。
菅総理が市民の党関係団体に献金したあとに北朝鮮が核実験を行っている。
ここのところも見逃せない事実である。
もし北朝鮮が核武装することになったら日本の責任は重大だ。
何しろ多くの日本国民が投票して民主党政権を作ったのだから。
52かつての1(チベット自治区):2011/08/22(月) 10:37:41.66 ID:L1Wl1EVsP
マスコミは管をたたきまくりじゃないかw
53地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 10:39:01.86 ID:PERF0E2V0
>>49
首相の態度が悪人だ…ってマスコミが報道すんの?

ポーズだけ善人のフリ、原発推進のスタンスを隠して、国会で無駄な質問してた議員の方がよっぽど卑怯に見えたがね。
54地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:41:54.24 ID:p9M1uCU90
菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」
(酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円の政治献金をしていた
問題は、菅首相側が政治資金規正法に抵触する可能性も浮かぶ事態に至っている。めざす会の巨額の
「人件費」が公職選挙法違反にあたるとの指摘も浮上。民主党全体に根を下ろす献金問題について、
「捜査で解明すべき」との声も上がっている。

■「残高マイナス」の謎

菅首相の資金管理団体「草志会」は平成19〜21年、めざす会に計6250万円を献金。特に19年は
4月15日〜12月28日に計8回に分け、規正法で定められた上限額の5千万円を献金している。

この19年の献金をめぐり、矛盾が浮かび上がる。収支を日付順に並び替えてみると、草志会が5月8日に
めざす会へ500万円を支出した段階で、草志会の資金残高がマイナスになることが判明したのだ。その後、
5月25日に民主党本部から3千万円を受領するまでは現金が足りない状態が続く。借入金などの記載はない。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「帳簿上の金額が不足した状態での献金は不可解。不透明な
借入金の存在なども考えられ、首相には説明責任が求められる」と話す。
55地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 10:42:26.65 ID:p7XNn76c0
アメリカの基地が集まる沖縄だけが、日本で唯一、放射能汚染されない場所。

放射能汚染されてもいいとアメリカが考えた場所に原発を建て住民に押し付けた自民党。
そして、アメリカに言われて、沖縄に基地を集中させ押し付けた自民党。

今度の事故で、自民党は売国奴の集まりだったという事が明らかになった。
56地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 10:43:52.78 ID:PERF0E2V0
>>39
菅を叩いているような人達が「金」を買いあさったり、玄米を備蓄してるのだと思う。
みやねはそういうニーズを見こした番組づくりをしてる。
57地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:44:13.88 ID:p9M1uCU90
市民の党の歴史(試験にはでません。)

1970年代に複数の大学のノンセクトグループが日本学生戦線(日学線)結成したのが発祥。
その後日学線が「三里塚を支援する労働者の会」を母体に「マルクス-レーニン主義・毛沢東思想に立脚した新党」結成を掲げ、機関紙「新生」を発行。
中国およびカンボジアのポルポト政権を支持し、ソ連、特に北方領土返還運動を支持していたが、その後成田から撤退し、市民運動路線へ変換した。
1983年に「平和と民主運動(MPD)」を結成し、田英夫、横路孝弘、八代英太らも発起人で参加している。
80年代後半からポルポト支持に行き詰まり、1990年には大衆党に名称変更し多摩地区に地方議員を送り込みます。
94年に村山政権の方針転換で田英夫らが離脱し、「新党・護憲リベラル」を発足させたのを契機に大衆党は、この「護憲リベラル」と合流します。
護憲リベラルはその後すぐに「平和・市民」と名称を変えますが選挙で敗北し「平和・市民」は解散。田英夫は社民党に復帰。
旧大衆党は「市民の党」となり、今日に至ります。
この市民の党を日学線時代からリードしていたのが斉藤まさしという人で、またこの方は田英夫の娘婿でもあります。
神奈川県知事選で田嶋陽子が参議院議員を辞職し市民の党に担がれ立候補しましたが、それによって参議院に繰り上げ当選したのが田英夫でした。

58地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:46:33.69 ID:p9M1uCU90
★北と密接関係の市民の党 説明拒む首相、消えぬ謎 民主側1億5000万円超献金

 菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した日本人拉致事件容疑者
の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体
に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持
つことが次々と明らかになった。入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所
有していることも新たに判明。そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000
万円を超える大金を注ぎ込んだのか。深い“闇”は残ったままだ。

59地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:48:55.55 ID:p9M1uCU90
三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダー
で、母親は昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=
を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容
疑者(58)。市民の党は事実上の機関紙に田宮元リーダーの寄稿を掲載するなど、長
年にわたり北朝鮮やよど号犯に近い姿勢を保っていた。

 酒井代表は産経新聞の取材に「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間たちと会
った」と発言。「その中には(市議選に出馬した)長男の姉もいた。そうした縁もあ
り、長男が(日本に)帰国してからつながりがあった」と市議選擁立の背景を明らかに
している。

 北朝鮮とのつながりは、これにとどまらない。不動産登記によると、市民の党が入居
する東京都千代田区平河町の「龍伸ビル」の建物の一部の権利は、朝鮮総連系商工会元
会長の男性(48)が経営する不動産会社が所有する。男性は朝鮮総連傘下の「在日本
朝鮮青年商工会」中央会長を務めていた。

60地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:52:31.16 ID:p9M1uCU90
一方、民主党側は資金面で、市民の党や派生団体である「政権交代をめざす市民の
会」を支援した。産経新聞の調べによると、菅首相や鳩山由紀夫前首相の資金管理団体
のほか、「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)も献金。さらに城島光力政調会長
代理も個人献金するなど、民主党側からの資金提供総額は判明分だけで計1億5533
万円に上っている。

 献金について菅首相は、参院予算委員会の答弁で「もしそういうこと(拉致実行犯と
近い関係)があったとすれば申し訳ない」と拉致被害者家族に謝罪したが、献金の目的
については「ローカルパーティー(地域政党)との連携・支援のため」と明確な説明を
拒んだ。

 自民党は真相究明のため酒井代表の証人喚問を求めたが、会期末を31日に控え、実
現は微妙な情勢だ。一連の問題を追及している同党の古屋圭司衆院議員は、「首相は辞
める前に国の指導者として説明責任を果たすべきだ」と訴えている。

61地震雷家事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 10:54:29.15 ID:LXsLLghG0
>>55
玄海の近くに佐世保の米軍基地があるんだが?
62地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 10:55:04.00 ID:p9M1uCU90
横浜市議二名(市民の党)が国旗掲揚反対パフォーマンス

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t035.htm

(市民の党)市議2人が議場での日の丸掲揚に反対して議長席を占拠した

横浜市議会は6日、本会議の開会前に市議2人に関する懲罰特別委員会

を開いた。委員会が始まる前から、議場出入り口や議長席などを多くの市職員

が取り囲んだ。本会議開会後は、目立った混乱はなかった。

  5日と先月29日に退場命令を受けた「市民の党」の井上さくら市議と

与那原寛子市議はこの日朝、退場や懲罰動議への抗議と質問を書面で

小林昭三郎議長に提出した。議場には、日の丸と「強制ヤメテ」という文字が

入った布を上着の背中や胸につけて入った。
63地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:03:49.16 ID:p9M1uCU90
報道ステーションが菅の献金問題を報道しない理由は何なのか?

古館プロジェクトのコラム記事にこんな記述がある。

>『北朝鮮を擁護する』

>確かに金日成や金正日は神格化されています。

>だが、少なくともあの国は、他国を侵略したことはありません。
>朝鮮戦争はどうだという意見があるかもしれませんが、
>あれは他国を侵略したことにはなりません。朝鮮は元々一つの国です。
>それを統一しようと、たとえ戦争になってもそれは侵略ではありません。

>拉致事件があります。
>拉致事件に巻き込まれた家族の悲しみは想像を絶するものがあるでしょう。
>しかし、交戦中の相手国の人間を拉致し人質にすることは、一つの戦術です。

64地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 11:04:55.56 ID:PERF0E2V0
もう菅はやめるんだから叩かなくて良いよ。

これ以上菅を貶めなくても、もう誰も東電が被災者置き去りにしてフクイチから撤退しようとしたこと責めたりしないと思うよ。
ただ被曝の責任を菅に押しつけようとしたら火に油を注ぐ結果になるから止めた方がいい。
65地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 11:07:58.08 ID:V8jDC9a5O
誰かウッカリでもいいから、
地下原発推進議員名簿を公開してくれないかな。

脱原発と発送電分離のためにはそやつらを落とす必要がある。

とにかく、発送電分離をさせないと、
インフラ扱う企業のくせに安全軽視する電力会社の腐った体質は変わらんよ。
66地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:10:05.96 ID:p9M1uCU90
【民主と北朝鮮】“売国菅”退陣で疑惑ほっかむりを許すな!

菅直人首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体が、
北朝鮮による日本人拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する
「市民の党」の関係団体などに、2億円以上の献金をしていた疑惑。
菅首相が突如、退陣表明した一因ともいわれている。

 連載の最後に、拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、
拉致被害者家族連絡会(家族会)の増元照明事務局長が、夕刊フジの
単独インタビューに応じた。

 まず、初めて疑惑を聞いたときの感想を、増元氏は
「まさか、本当なのか…と思った。菅首相は政府の拉致対策本部長。
その人物が、拉致容疑者親族の関係団体に6250万円も寄付を
していたなんて。これまで、拉致事件をめぐって『闇』との戦いを
続けてきたが、とても信じられなかった」と語った。

67地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 11:10:18.35 ID:V8jDC9a5O
>>64
>もう誰も東電が被災者置き去りにしてフクイチから撤退しようとしたこと責めたりしないと思うよ。

今でも責め続けてますが、何か?
適切な避難勧告や屋内待避命令出さなかった現政府や福島県知事も責め続けますが、何か?

許さない。
決して!
68地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:13:02.91 ID:p9M1uCU90
何の罪もない拉致被害者らの人生をメチャクチャにした、許されざる拉致事件。
日本国の最高責任者と、その関係団体のつながりなど想像もできなかったが、
菅首相が国会での疑惑追及を、のらりくらりとごまかす姿を見て、
不信感は決定的になったという。

 「菅首相の答弁は意味不明。『(拉致容疑者との関係は)
  よく知らなかった』というが、そんな団体に6000万円以上も
  寄付するのか。常識では考えられない。『ローカルパーティー
  との連携支援』とも語っていたが、他にこれほど多額の献金を受けた
  団体は存在しない。菅首相には、疑惑に真摯に答えようとする姿勢が
  まったく見えない」

69地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:16:20.90 ID:p9M1uCU90
疑惑献金の原資が、政党助成金らしいことも、増元さんを怒りに火を付けた。

「自分で稼いだ金ならまだしも、国民の税金を、拉致周辺団体に献金していたとすれば、
 国民に対する裏切り行為。国会議員から地方議員まで広がる疑惑献金は、
 仕組みが出来上がっている証拠だが、菅首相も、民主党も、
 疑惑を晴らそうとする姿勢が見えない。
 これでは、『民主党と北朝鮮はズブズブの関係だ』と思われても仕方ない」

70地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:19:00.88 ID:p9M1uCU90
菅首相は今月上旬、退陣表明した。
11日の参院予算委員会でも、この疑惑を厳しく追及されたが、
やはり明確に答えなかった。
増元氏は最後に、菅首相や民主党にこう警告した。

「私の姉や、横田めぐみさんなど、拉致被害者が今回の寄付を聞いたら
 どう思うか、よく考えてほしい。菅首相や民主党に対して、
 怒りだけでなく、失望や絶望を感じるはずだ。吐き気がするほど、
 ひどい話だ。菅首相の退陣でこの問題は終わらない。
 民主党として疑惑を徹底解明して、総括してもらわないと。
 また、寄付が再開される可能性がある。
 前原前外相は『外国人献金問題』に関して責任逃れのためか早々に辞任したが、
 菅首相も追及を恐れて退陣するのではないのか。
 この闇はあまりにも根深い」



71地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 11:19:03.71 ID:V8jDC9a5O
早く解散総選挙して民意を問えばいいのに!
72地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:30:33.90 ID:qXDGnruX0
千葉北部また揺れた。
昨夜から地響きが何度もある。
北海道も地震雲がでたら今朝震度4あった。
73地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:35:36.85 ID:p9M1uCU90
首相献金問題「言いようのない不気味さ感じる」元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏

市民の党側と民主党側の深い関係は、例えば北朝鮮側が不適切なカネのやりとりを暴露することで、
気に入らない政治家を潰すことができるという危うさをはらんでいる。
民主党は野党時代が長かったせいか、党として献金に対するチェックの甘さがある。

今回の献金問題では、とりわけ菅直人首相の国家観が問われており、
政治姿勢について徹底的に追及されなければならない。

よど号ハイジャック犯の関係者や左翼集団との付き合いに信念があるのなら
逃げ回るのではなく、国会答弁などで正々堂々と説明すればよい。
外国人献金問題で3月に外相を辞任した前原誠司氏に
いまなお一定の支持が集まるのは、古い付き合いのあった韓国籍の女性焼肉店経営者から
献金を受けたミスを認め、国民に対して率直に説明したからだ。

74地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 11:39:06.83 ID:p9M1uCU90
なぜ菅首相が過去の説明を果たせないのか。その原因は政治思想の欠如にある。
「やりたいことがあるのではなく、ただ首相になりたいだけ」。
政治的な目標や信念を達成したいという思いではなく、
権力の座に就きたいという欲求しかない。
むしろ、よど号犯や左翼集団に共鳴している方が
政治家としてまだ正常だといえる。

権力を手中に収めるために、利用できるものは何でも利用するという節操のなさ。
菅首相の存在は国家観や信念を欠いた現在の日本社会を象徴する姿であり、
言いようのない不気味さを感じる。



75地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 12:46:33.58 ID:/nRCJ2pn0
>>74(大阪府)p9M1uCU90
書き込みの内容を精査したいので、出来れば書き込みのアンカー毎に記事名とURLを付けてもらえるかな?
別に産経新聞や夕刊フジでも構わんから。
76地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 12:48:57.48 ID:r5nn73JC0
世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%
77地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 12:50:31.17 ID:r5nn73JC0
○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html


78地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 12:58:40.16 ID:/nRCJ2pn0
>>77
その記事知ってる。
↓流石にこの結果には背筋が凍った。

>◇新代表にふさわしい候補「わからない」53%

>毎日新聞の全国世論調査で、菅直人首相の後継を決める党代表選立候補に意欲を示している6人のうち、誰が新代表にふさわしいかをきいたところ「わからない」が過半数の
>53%を占めた。乱立傾向にある代表選で衆目の一致する候補者は出ておらず、世論調査でも「本命不在」ぶりが浮き彫りになった。

>最も支持が高かったのは、海江田万里経済産業相で11%。
79地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:07:40.88 ID:r5nn73JC0
ID:p9M1uCU90さん

あなたの書き込みを【1:311】菅の実際の支持率は50%以上ある
http://hato.2ch.net/lifeline/index.html#1
にも張って置いたよ。
これからは両方に書き込みようにしましょう。
このスレと同じ奴が立てたスレらしい。
80地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:09:40.13 ID:AgH/A1C60
>最も支持が高かったのは、海江田万里経済産業相で11%

菅さんに泣かされたから支持します、って単純な考えだろうな。
こんな単純な考え方の人が増えたら、日本はどうなっちゃうんだろう。
81地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 13:11:27.17 ID:HLQGatM40
なぜ菅総理はねばるのか 石川論  
http://groups.google.com/group/fameisfame/browse_thread/thread/4f5df2fc60e83d81

かんそーりがんばれ
82地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:14:14.34 ID:r5nn73JC0
世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%
83地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:15:51.02 ID:+qXgh3yv0
>>79
ここで工作員の業務連絡すなっw
84地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 13:16:41.94 ID:HLQGatM40
ぼくはいますぐ ぜんぶのげんぱつを なくしてほしい
85地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:21:07.06 ID:r5nn73JC0
【毎日世論調査】 菅内閣支持率 15%   歴代ワースト3位に

 毎日新聞は20、21両日、全国世論調査を実施した。今後の原子力発電所のあり方について「時間をかけて減らすべきだ」との回答が74%に上り、
「今すぐ廃止すべきだ」(11%)を大きく上回った。社会保障や東日本大震災の復興財源を消費税などの増税でまかなうことには「反対」が56%で、
「賛成」は41%にとどまった。一方、菅内閣の支持率は7月の前回調査を4ポイント下回る15%で、不支持率は63%。
内閣支持率は09年9月の民主党政権発足後、最低を記録した。


 菅直人首相の後継を決める民主党代表選では、エネルギー政策や増税の是非が主な争点になる見通しで、調査結果は選挙戦の動向にも影響を与えそうだ。

 首相は東京電力福島第1原発事故発生後、「脱・原発依存」を提唱してきた。しかし、再生可能エネルギー推進策の先行きは不透明。
全国規模で広がった電力不足を受け、社会・経済活動への不安も反映し、今回の調査で7割強が段階的な原発削減を求めた。原発を「減らす必要はない」は13%だった。

 原発事故に関連し、放射性物質による食品汚染への認識を聞いたところ、「不安を感じる」との回答が「大いに」(27%)と
「ある程度」(44%)を合わせて71%に達した。不安を「あまり感じない」は23%、「全く感じない」は4%だった。

 民主党が子ども手当など09年衆院選マニフェストの主要政策を見直すことで自民、公明両党と合意したことについては「賛成」が69%で、
「反対」(27%)を大きく上回った。賛成と答えた人は、民主支持層でも68%に達した。

 野党が参院で過半数を占める「ねじれ国会」を抱え、新政権の運営は引き続き、野党との協力関係が焦点になる。自民党など野党の対応を聞いたところ、
「新政権と政策ごとに協力する」という「部分連合」への支持が70%と最多。民主党と内閣を作る「大連立」を望む意見は17%にとどまった。

 民主党の支持率は前回と同じ13%。自民党の支持率は6ポイント増の22%で、自民党政権末期の09年の水準まで回復した。
「支持政党はない」と答えた無党派層は49%で5ポイント減少した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000056-mai-pol
86地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:21:39.24 ID:p9M1uCU90
【民主と北朝鮮】“売国菅”退陣で疑惑ほっかむりを許すな!

菅直人首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体が、
北朝鮮による日本人拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する
「市民の党」の関係団体などに、2億円以上の献金をしていた疑惑。
菅首相が突如、退陣表明した一因ともいわれている。

 連載の最後に、拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、
拉致被害者家族連絡会(家族会)の増元照明事務局長が、夕刊フジの
単独インタビューに応じた。

 まず、初めて疑惑を聞いたときの感想を、増元氏は
「まさか、本当なのか…と思った。菅首相は政府の拉致対策本部長。
その人物が、拉致容疑者親族の関係団体に6250万円も寄付を
していたなんて。これまで、拉致事件をめぐって『闇』との戦いを
続けてきたが、とても信じられなかった」と語った。

87地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/22(月) 13:22:04.06 ID:viWMzDRE0
>>80
>こんな単純な考え方の人が増えたら、日本はどうなっちゃうんだろう。

こうなっちゃったんだよ。あんな胡散臭い民主に投票したりとかw
かつて自民にお灸をすえようと民主に投票した人たちは全員菅おろし
に賛成なんだろうと思う。
88地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/22(月) 13:22:06.72 ID:FENo5B9j0
>>82
今後事故の長期化と被害の実体が明らかになってくるから、いつまでに
と期限を決めて政策を発表しないと国民な納得しないことになるだろう。
どちらにしても原発は縮小の方向で、やるとしたら細々としたものにな
るだろうね。
89地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:24:31.70 ID:p9M1uCU90
疑惑献金の原資が、政党助成金らしいことも、増元さんを怒りに火を付けた。

「自分で稼いだ金ならまだしも、国民の税金を、拉致周辺団体に献金していたとすれば、
 国民に対する裏切り行為。国会議員から地方議員まで広がる疑惑献金は、
 仕組みが出来上がっている証拠だが、菅首相も、民主党も、
 疑惑を晴らそうとする姿勢が見えない。
 これでは、『民主党と北朝鮮はズブズブの関係だ』と思われても仕方ない」


90地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:24:53.52 ID:r5nn73JC0
>>88
どの政党が政権を取ろうが、
今後少なくとも20〜30年間は原発縮小で進むでしょう。
91地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:27:35.50 ID:p9M1uCU90
菅首相は今月上旬、退陣表明した。
11日の参院予算委員会でも、この疑惑を厳しく追及されたが、
やはり明確に答えなかった。
増元氏は最後に、菅首相や民主党にこう警告した。

「私の姉や、横田めぐみさんなど、拉致被害者が今回の寄付を聞いたら
 どう思うか、よく考えてほしい。菅首相や民主党に対して、
 怒りだけでなく、失望や絶望を感じるはずだ。吐き気がするほど、
 ひどい話だ。菅首相の退陣でこの問題は終わらない。
 民主党として疑惑を徹底解明して、総括してもらわないと。
 また、寄付が再開される可能性がある。
 前原前外相は『外国人献金問題』に関して責任逃れのためか早々に辞任したが、
 菅首相も追及を恐れて退陣するのではないのか。
 この闇はあまりにも根深い」

92地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 13:27:39.43 ID:V8jDC9a5O
>>87
私は菅おろしではなく、解散総選挙して欲しい。
民主党はもう、いらない。
93地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:28:07.98 ID:r5nn73JC0
>>89
こっちのスレもお願いします。

菅の実際の支持率は50%以上ある
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310876957/l50
こいつら、こっちのスレにここのスレ立て頼んでます。
298 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:53:51.41 ID:tOrK+Ly7O
【やっぱり応援】菅がんばれ 16メド目【自然エネ】たのむ


94地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:30:16.67 ID:p9M1uCU90
★【民主と北朝鮮】あまりに不透明な“菅資金”立件の可能性も

「これは政治資金収支報告書の虚偽報告だ。会計責任者ではなく、その行為をしたあな
た自身(菅直人首相)、代表自身が立件される可能性がある。辞めようが辞めまいが、
それで免責になることはない。小沢(一郎元民主党代表)さんと同じ事件なんですよ!」
 8月11日の参院予算委員会、自民党の西田昌司議員は、菅首相の献金疑惑を激しく
追及した。

 菅首相は痛いところを突かれたのか完全に自制を失い、「私の政治資金の会計はすべ
て公開されています。どこが虚偽報告というんですか」「立て替えということもある」
などと顔を紅潮させて反論。

 西田氏は「総理、あなたは分かっていない! 会計帳簿という仕組みが分かってない」
とあきれ果てた。

 やりとりを聞いていた民主党関係者が、こうつぶやいた。
 「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」

 議論の焦点はこうだ。
 税理士でもある西田氏は独自の会計ソフトで、菅首相の資金管理団体「草志会」が、
北朝鮮の拉致事件容疑者親族が所属する「市民の党」と一体である「政権交代をめざす
市民の会(以下、めざす会)」に8回に分け計5000万円を献金した2007年度
収支報告書を検証した。
95地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 13:32:04.43 ID:HLQGatM40
test
96地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:34:00.11 ID:p9M1uCU90
まず、07年1月1日、「草志会」の前年からの繰越額は約1004万円だった。こ
れに、5万円以下の個人献金で寄付日のない約175万円を『1月1日入金』として加
えて、残高は約1179万円に。年間総額約409万円の事務所費は、12カ月等分で
各月末支払いで計算していった。
 2月末に民主党から4000万円入金されたが、その前後に「菅直人を応援する会」
への600万円の支出や、他の政治団体に対する数千万円の寄付などがあり、3月23
日時点の残高は約2600万円になる。

 4月15日以降、「めざす会」への献金が始まる。まず、26日まで3回に分けて、
900万円、1000万円、500万円の計2400万円。4月末時点で「草志会」に
は約170万円の残高しかないが、5月8日に一気に500万円を「めざす会」に献金
しているのだ。

97地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:36:31.71 ID:p9M1uCU90
「お金がないのに、どうして献金ができるのか。他の支出もあり、5月8日時点で
『草志会』の残高はマイナス。この状態で、2日後の10日にも、さらに300万円を
『菅直人を応援する会』に献金している。常識では考えられない」(自民党関係者)

 こうした結果、「草志会」の赤字は5月14日時点で、最大の約658万円まで膨ら
んでいる。とても、「立て替え」などと説明できる額ではない。赤字が解消するのは、
同月25日、民主党本部から3000万円の寄付を受けてからだ。

 西田氏は「赤字段階で『草志会』の政治資金収支報告書には借入金の記載もない。5
月8日の献金は事実上不可能だ。存在しないお金をどこから持ってきたか、国民に明ら
かにすべきだ」と指摘する。

 あまりにも不透明な菅首相をめぐる資金の流れ。菅首相は一連の疑惑にどう答えるのか。
98地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 13:38:32.63 ID:FsmN8Xdz0
この工作員達が貼っているのは全部同じ記事なのかな
そろそろ規制報告しにいくべきなのかな
99地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:40:39.48 ID:p9M1uCU90
>>93
自分でやれカス!
100地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 13:42:41.04 ID:FsmN8Xdz0
まあ、自分は2ch専用ブラウザなんでNGIDですっきりさせたわけだが
101地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:43:34.77 ID:p9M1uCU90
>>98
このスレ自体が規制されるべきスレだろwwww
犯罪者擁護とかふざけるな!!!
102地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 13:44:29.64 ID:ldmjAkcWO
わかったわかったよ
スゲが無能で悪徳なのはわかったからさ

じゃあさ、
うちの公明党に政権執らせてあげてよ
「世界平和の実現」がまにゅふぇすとね

山口ナツオが総理なら献金問題もないし、スゲオロシ工作員のみなさんも納得でしょ?
103地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:46:27.76 ID:p9M1uCU90
★【民主と北朝鮮】あまりに不透明な“菅資金”立件の可能性も

「これは政治資金収支報告書の虚偽報告だ。会計責任者ではなく、その行為をしたあな
た自身(菅直人首相)、代表自身が立件される可能性がある。辞めようが辞めまいが、
それで免責になることはない。小沢(一郎元民主党代表)さんと同じ事件なんですよ!」
 8月11日の参院予算委員会、自民党の西田昌司議員は、菅首相の献金疑惑を激しく
追及した。

 菅首相は痛いところを突かれたのか完全に自制を失い、「私の政治資金の会計はすべ
て公開されています。どこが虚偽報告というんですか」「立て替えということもある」
などと顔を紅潮させて反論。

 西田氏は「総理、あなたは分かっていない! 会計帳簿という仕組みが分かってない」
とあきれ果てた。

 やりとりを聞いていた民主党関係者が、こうつぶやいた。
 「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」

 議論の焦点はこうだ。
 税理士でもある西田氏は独自の会計ソフトで、菅首相の資金管理団体「草志会」が、
北朝鮮の拉致事件容疑者親族が所属する「市民の党」と一体である「政権交代をめざす
市民の会(以下、めざす会)」に8回に分け計5000万円を献金した2007年度
収支報告書を検証した。

104そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 13:47:41.43 ID:V8jDC9a5O
611 :闇の声:2011/08/19(金) 08:27:32.81 ID:iiGjIKPU

前原と言う男、あれは汚い奴だな。
野田を観測気球代わりにして、数が集まりそうだなとなればじゃあ立候補しようかと
それも色々思わせぶりをして傷付かない様に振舞っている。
前原がそうする理由も解るのだが、所詮雇われマダムで、鳩山や小澤の意向を
確かめなければならない・・・民主党は小沢や鳩山、そして一旦は身を引くが菅直人の政党って事さ。
小澤にしてみればいつでも切るぞと言う姿勢を維持する事で影響力を保持出来る。
一つには帳簿に載らない金、もう一つは同和や総連等の支援だ・・・
土木工事等金が動く所にはやはり小澤がいないとと彼らも考えている・・・それは組織も一緒だ。
徐々に影響力を強め、形ばかりの総理代表にする事が小澤と鳩山の考えている事だ。
依然として鳩山は総理復帰を諦めていないし、菅直人もエネルギー利権を握りしめたままで
一旦は退くが何かあればいつでも復帰するつもりだと聞く。
野田が増税についてすぐにやる訳でもないと訳のわからない事を言い出した。
これは言い換えれば前原への気兼ねと、同時に党内に対するアナウンスもある。
優柔不断で自分では何も出来ない愚図男の本領発揮だね。
顔のでかさだけは人一倍だが、脳みそと度胸は人の三分の一だと言う声さえある。
もっと言えば、小澤に睨みつけられれば何も言えなくなるくらいの小心者だ。
襟立て女が官房長官云々あったが、あれは野田おろしのデマだろう。
あの嫌われ者を官房長官に据えればどう言う事になるか・・・子供だって解る話だ。
105地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 13:48:28.08 ID:p9M1uCU90
>>102
菅直人の公民権停止と逮捕が先だろ
106地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 13:51:18.06 ID:FsmN8Xdz0
小沢さんも今だけだろう
あと2年で総選挙したらチルドレンほとんどいなくなるな
今後どういう政策をやるかにもよるけど

次に総理になる人で民主党自体の存在意義が判定されるのは間違いない

無責任に原発再稼動をすれば事故って色々なことが終わりを迎えるだろうし

107そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 13:51:35.38 ID:V8jDC9a5O
612 :闇の声:2011/08/19(金) 08:37:01.71 ID:iiGjIKPU
じゃあ誰になるんだと・・・分からない。
今のところは不明だ。
ただ言える事は、小澤の腹一つで短命になる可能性がある。
言い換えれば小澤が「俺が後ろ盾になってやる」と明言すればその時点で決まってしまう。
じゃあなぜ小澤がそれだけの力をまた得たのかだが、一つには復興事業に対する食い込みでありもう一つはこのところの外交政策の失敗を取り返す意味で中韓からの期待が集まっているからだ。
特に中国からの期待は大きい。
小澤にとって菅直人のエネルギー利権は相当魅力的だから、批判はすれど完全に縁切りはしない。
むしろほとぼりを冷ましてから政策の意見交換をする中で一致点を見出すんだろう。
言い換えれば自分達三人を差し置いて主導権を握る事は許さない・・・それを明確にしたいのさ。

自民党は手詰まりになりつつある。
解散が遠退いた上に金詰まりはいよいよ厳しくなってきた。
自民系の業者の排斥もかなり厳しく、献金もままならない。
持参金つきで立候補してくれる候補者もまた遠退き始めた。
頼みの綱は信濃町になりつつあるが、これも池田大作の問題が出れば
政治色を薄める方向に向かう事もあり得るだろうから、自民に対しては
冷淡な姿勢を強める可能性が出てきている。
国会の審議にまともに応じない民主党のやり方が勝ってしまうと言う、まことに
けしからん事態になりつつある・・・実に遺憾だ。
108地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:54:16.11 ID:fLGMX98I0
東電勝俣・清水の逮捕が先だね。
109そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 13:54:48.92 ID:V8jDC9a5O
613 :闇の声:2011/08/19(金) 08:48:00.11 ID:iiGjIKPU

民主党は次の選挙を考えれば小澤か前原の選択になる。
ただ小澤は今は動けないから、その間繋ぎで誰をどうするかが問題だ。
前原になった場合任期満了まで前原で行けるかどうかがカギになる。
ダムの問題もそうだったが、前原はそれほど政策通では無いし政治理念がある訳でも無い。
個人的な受けは良いが国を代表して物を言うには軽すぎる。
さらに黒い交際も依然として囁かれているから、首相になった途端にいきなり大ピンチもあり得る。
それなら小澤が推せる候補を立てて波風立てずに時間稼ぎをして、選挙の時に小澤で勝負もあるだろう。
そうなると馬淵が意外とありかも知れない。
馬淵が総理になった場合、完全に雇われマダムだから小澤の言いなりでそれこそかつての細川内閣と一緒になる。
せいぜい町工場の社長位しか出来ない面構えの男が日本を代表する事も嘆かわしい。
小澤鋭仁は輿石との兼ね合いで難しいし、海江田が総理をやるならその内久米宏が総理になるさ。
変態帽子男が総理になるかもしれない。
そんな事はあってはならない・・・
なんにせよ、メディアは民主政権維持で結束してしまった。国民は自民党の復活を望んでいない・・・その世論構築が為されるんだろう。
110そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 13:59:01.95 ID:V8jDC9a5O
614 :闇の声:2011/08/19(金) 08:54:20.14 ID:iiGjIKPU

仮に馬淵になった場合、増税は当然されない・・・
その間財源問題が尾を引く事になる。
代表選問題ばかりクローズアップされているが、復興やエネルギー、そして
円高や景気対策等何も手を打たれていない・・・これをどう考えているのか
訳のわからない事を言ってないで具体策を言うべきだ。
政治主導が足枷になり、自分達独自の政策をと焦る気持ちもあるんだろうが
ただの数合わせだけが先行する一番悪い形になっている。
本来なら復興対策とエネルギー対策、そして勢と福祉の一体改革をテーマの総選挙を
すべきなのだが、それが遠退いてしまった・・・もっと言えばメディアが
コップの中の嵐を大げさに面白おかしく伝えてしまっている為に本質が見えなくなっている。今やるべきは金と電気の問題で、それが少しでもましな方向に向かうなら総理は誰だって良いんだ。
111地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 13:59:34.61 ID:HLQGatM40
>>94

西田氏の「独自の会計ソフト」って、どんな物なんですか?
112そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 14:01:17.19 ID:V8jDC9a5O
644 :闇の声:2011/08/19(金) 19:41:06.72 ID:iiGjIKPU

前原の育ての親ってのは四人いて、一人は産みの親なのは当然で、もう一人は
例の焼肉屋だな・・・もう一人は稲盛だが、あと一人が問題なのさ。
京都の一本独鈷の親分が実は育ての親だ・・・前原を政治家にして、京都から
自民党を消し去りたいと願っているのもその親分だ。
最大の理由は伊吹が嫌いで、あんな高慢ちきな下種野郎は許せねえってのが口癖なんだな。
組織は何かあって仲裁を頼むとき、この親分の差配がかなりカギになる。
つまり主だった組織は借りはあっても貸しは無い。
しかしさすがに総理にするかどうかになるとそうそう引っ込んでも居られない。
てめえらの利権が紙くずになる・・・つまり、その他大勢の組織の親分連中と小澤が話をして
前原がどのくらいの金を降らせてくれるか、京都の親分との兼ね合いをどうするか
その辺の差配を見極めたいってのがあってね、その親分もお前やれと言えないのさ。
言えば日本中を敵に回す事になるし、今まで仲良く付き合っていた同和や総連系も敵に回る。
そこを上手く収められれば前原総理は誕生するだろうが、そこがどうも上手く行ってないんだな。
前原が自分の事を知っている以上に組織は知っている・・・
叩くネタはまだあるし、その気になれば総連も使える。
親分が身銭を全部はたいてでも親分衆に頭を下げて回れればたぶん前原が総理だ。
だがそこまで金が続くのか、そこがカギだな・・・
稲盛が何も言っていない処を見ると、あまり芳しくないんじゃないか?
一つには選挙を経てから総理になるのが筋だと言う声もあるからな。
113地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:03:54.07 ID:r5nn73JC0
まだ菅は逮捕されないの?
早くしてよ!
114地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/22(月) 14:12:15.43 ID:FnS24Plv0
>総理大臣をやめた後、彼がこの利権構造から制裁を受けるのは必定で、過去の例を考えると非常に心配です。

なんか気の毒だなぁ
がんばってほしいが
115そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 14:17:52.97 ID:V8jDC9a5O
568 :闇の声:2011/08/18(木) 09:03:02.32 ID:jVFR8y3i

陰謀論を言う訳じゃないが、七月末のある日、民主党の小沢側近と菅直人側近
そして自然保護運動家の何名かとメディアの左派グループが秘密会を開いた。
そこで話し合われたのは自民党の壊滅作戦であり、連立を持ちかけてそのキーワードとして
原発再稼働を言わせる・・・そこで自民党の過去の原発政策の影をメディアがぶちまけ
一気にアンチ自民党の世論を構築し、民主党を環境政党として生まれ変わらせる事を宣言、新たな
マニフェストを公表する・・・
ここで自民党を叩けば、恐らく河野太郎らは離党し新党を創る事になるが河野にはそれほどの
資金力は無く結果的にどこかを頼る他は無い。
そして残った自民党に対しては民主党のマニフェストに同意を条件とし、与党化を持ちかける。
そこで動くのが大島や中川ら守旧派で、ここで自民党の勢力は半分になってしまう。
後は兵糧攻めを続ければ二年後の選挙で社民党と同じ運命を辿るだろう・・・これが小澤の読みだ。
今、街金が殆ど金を出さなくなっている。
表向きは金融庁の指導なのだが裏の声としては政治がらみには一切金を出させるなと言う亀井の
指令が徹底している。不動産担保で金を作れたが今はそれもかなり難しくて、納税証明書など明らかに税金を納めていて
収入源がガラス張りになっていないと金は出ない・・・と言う事は政治資金をねん出するブラックボックスを
担保では金は動かないって事だ。
自民党としては一刻も早く選挙をと言う声が大多数だが、もう秋まで待てないくらい
借金取りが押し掛けていて、それらが全て組織を通じて小澤ー亀井ラインに情報として挙がっている。
そうなると小澤は執行部復帰を条件にその情報を党に上げて自民党の主だった連中を一本釣りに掛かるだろう。
その全段階としてまず連立を持ちかけて、自民党に原発の事を口にさせようって事だ。
116 【東電 62.6 %】 (catv?):2011/08/22(月) 14:21:32.72 ID:mMXHLjX+0
>>13帝国に逆らうと悪の枢軸と呼ばれるのよ
みんな自由のために戦ってんだよ
117そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 14:21:57.91 ID:V8jDC9a5O
571 :闇の声:2011/08/18(木) 09:22:00.62 ID:jVFR8y3i

野田も前原も大連立しかあり得ないと口にしたのは全て小澤の影を感じている事もあるが
もう一つは増税をする事で官僚の力を全面的に得たいからだ・・・
今のところ野田が一歩リードではあるが、野田の増税宣言は戦術的には速すぎるしこれだけの
問題を選挙に掛けないで決めてしまうのは拙速に過ぎる。景気対策も円高対策も何もしないで増税だけを単独で持ち出す事自体経済が何も判って無い証拠だ。

選挙をもう少し後でと言う理由はほかにもあって、大阪や名古屋での地域政党化をより進める事で
民主党のサポーターを増やす事が出来る。
大阪の場合組織が完全に地方自治に口を出す形が決まってしまい、どこが頭になろうが
様々な利権が組織に流れる事は明白だ・・・知事と市長が対決するんだろ?何とかって
バッチ持ってる奴の仲立ちでさ・・・
あれ何かどれだけ北の新地で暴れて極道の世話になってるか分かったもんじゃない。
同和を抑える為にはバッチの力が要る事を橋下は実感してるからな。
裏じゃあそれだけどす黒い事やっていて、表向きは減税と役人の数減らしますって言う訳だ。
その分組織のサテライトに仕事が流れる。
橋下の後任はシャクレ男って声もあるが、それだと余りに解り易過ぎる。
その辺を見極めた上で半ば中央政府から距離を置いた形で物を言って行こう・・・まあ
利権を得ましょうって事だが、その為に少し時間が欲しいのさ。
橋下と小澤はツーカーの仲だと橋下は思い込んでいる。
しかし小澤はそうは思ってない・・・ただの将棋の駒一個だ。と金が飛車角になれるのか、そこを見極めている最中だから橋下は時間が欲しい。
小澤も小澤で、これが最後のチャンスだと分かっている。
ただ中央は当てにならない事を悟ったから風を西から吹かせるかと言う事だな。
118地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:22:36.51 ID:fLGMX98I0
民主党の議員はGGってもつまらない。平凡だから。自民はおもしろうございますよ。
谷垣禎一自民党総裁   母の父  影佐禎昭 陸軍謀略課初代課長
中国でアヘン権益のための 里見機関設立 アヘンを売買軍費を稼ぐ
1939梅機関(影佐機関)設立 中国に汪兆銘傀儡政権を樹立 結局失敗 左遷
極東裁判被告も病死。 
何?北朝鮮が・・韓国が・・在日が・・ 谷垣の祖父に比べりゃガキの遊びだね。
119地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 14:23:34.46 ID:ct9WtPj/0


まあ麻生の2億5千万円の機密費が選挙惨敗直後に消えた問題にも触れず良く言うよ。


120そうだ!解散総選挙しよう!(関東):2011/08/22(月) 14:24:58.68 ID:V8jDC9a5O
570 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:21:48.88 ID:Y67bIn7s

>>568
>連立を持ちかけてそのキーワードとして原発再稼働を言わせる・・・そこで自民党の過去の原発政策の影をメディアがぶちまけ

ここまでは可能

> 一気にアンチ自民党の世論を構築し
これは無理でしょ。世論だって熱烈な脱原発志向ではないのだから。

572 :闇の声:2011/08/18(木) 09:28:09.57 ID:jVFR8y3i
>>570
これははっきり言って賭けだよ・・・博打だ。
その位民主党は嫌われている・・・何かしなければ崩壊する。
しかも増税を先に言ってしまった。
これは非常に拙い事で、景気刺激策など所得を増やす政策あっての増税のはずだ。
何もしない癖に増税だけはする政党・・・最悪だね。
かと言って何か景気刺激策を考えられるかと言えばそれも出来ない。関電の電力不足も冬場どうなるか分からない・・・下手すりゃ計画停電だ。
経済的に日本沈没になりかねない・・・それを覆い隠す為にはその位の手しかあり得ないし
それならメディア使えるねと、メディアも自らの利権を守れる訳さ。
何となれば今回の政権交代はメディアが主導したと、バカなプロレス上がりが喚いてるからな。
121地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 14:26:44.96 ID:V8jDC9a5O
>>118
谷垣?
あいつは自民党総裁の器じゃない!
122地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 14:29:24.96 ID:V8jDC9a5O
>>119
民主党が災害対策予備費を仕訳してしまったこと、
埋蔵金発掘と意気込みながら赤字国債増発したこと、
マニフェストなんざ殆ど実現できていないことは
忘れないよ。
123地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 14:31:53.01 ID:V8jDC9a5O
参考までに「闇の声」を連続してコピペしたが、全てまるっと鵜呑みにはしないように。

様々な情報から各自で判断されたし。
124 【東電 62.6 %】 (catv?):2011/08/22(月) 14:33:06.58 ID:mMXHLjX+0
帝国は敵を卑劣な悪人に仕立て上げた
テロリスト?
ジェダイ?
125地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/22(月) 14:33:13.74 ID:ItlMfdKB0
今日は関東軍が張り切ってるね。
126地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:37:10.40 ID:fLGMX98I0
731部隊ーーミドリ十字ーーあすてらす?
この系譜も菅につぶされたんだよな、薬害エイズで。
恨みは深いってことか。
127地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/22(月) 14:38:58.44 ID:ItlMfdKB0
>>6
チェルノブイリ周辺がそうなんで、事故発生時にはわかってたことでしょ。
それを除洗するとか、帰れるようにするとか、菅直人の延命のため、
住民を騙してきただけだよね。

バカが辞めるついでに、隠す必要もないから言っただけ。
128地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 14:55:34.42 ID:4gjP8T5c0
まだ工作員が粘着してんな
すごい執念を感じる
利権屋をそんだけ怒らせた菅さんGJ
129地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 15:07:05.71 ID:hSl3DWRlO
右翼が金をもらい、菅がミンスがと、書き込み工作を2chやYahooで多く見かけるが、
彼らの多くは対案を示しませんね。
130地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:10:12.56 ID:r5nn73JC0
【毎日世論調査】 菅内閣支持率 15%   歴代ワースト3位に

 毎日新聞は20、21両日、全国世論調査を実施した。今後の原子力発電所のあり方について「時間をかけて減らすべきだ」との回答が74%に上り、
「今すぐ廃止すべきだ」(11%)を大きく上回った。社会保障や東日本大震災の復興財源を消費税などの増税でまかなうことには「反対」が56%で、
「賛成」は41%にとどまった。一方、菅内閣の支持率は7月の前回調査を4ポイント下回る15%で、不支持率は63%。
内閣支持率は09年9月の民主党政権発足後、最低を記録した。


 菅直人首相の後継を決める民主党代表選では、エネルギー政策や増税の是非が主な争点になる見通しで、調査結果は選挙戦の動向にも影響を与えそうだ。

 首相は東京電力福島第1原発事故発生後、「脱・原発依存」を提唱してきた。しかし、再生可能エネルギー推進策の先行きは不透明。
全国規模で広がった電力不足を受け、社会・経済活動への不安も反映し、今回の調査で7割強が段階的な原発削減を求めた。原発を「減らす必要はない」は13%だった。

 原発事故に関連し、放射性物質による食品汚染への認識を聞いたところ、「不安を感じる」との回答が「大いに」(27%)と
「ある程度」(44%)を合わせて71%に達した。不安を「あまり感じない」は23%、「全く感じない」は4%だった。

 民主党が子ども手当など09年衆院選マニフェストの主要政策を見直すことで自民、公明両党と合意したことについては「賛成」が69%で、
「反対」(27%)を大きく上回った。賛成と答えた人は、民主支持層でも68%に達した。

 野党が参院で過半数を占める「ねじれ国会」を抱え、新政権の運営は引き続き、野党との協力関係が焦点になる。自民党など野党の対応を聞いたところ、
「新政権と政策ごとに協力する」という「部分連合」への支持が70%と最多。民主党と内閣を作る「大連立」を望む意見は17%にとどまった。

 民主党の支持率は前回と同じ13%。自民党の支持率は6ポイント増の22%で、自民党政権末期の09年の水準まで回復した。
「支持政党はない」と答えた無党派層は49%で5ポイント減少した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000056-mai-pol
131地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:12:00.23 ID:r5nn73JC0
【政治】あなたは首相の器ではなかった 官邸機能不全の元凶、邪な野心だけで政界トップの座を射止め、品格がなかった菅直人首相

★あなたは首相の器ではなかった

 邪(よこしま)な野心だけで政界トップの座を射止めはした。だが、熟成された
政治理念に裏打ちされた国家観、歴史観のない菅直人首相(64)は在任中、さぞ
胸を痛め、己の卑小さをいやと言うほど感じたのではあるまいか。ようやくにして、
そんな煩悶(はんもん)からも解放される。皮肉めいた言いぶりで恐縮だが、よかった
ではないですか、と申し上げたい。

 ■官邸機能不全の元凶

 とある政府関係者によれば、菅首相が6月2日に退陣表明して以降、首相官邸の様子は
ガラッと変わったらしい。
 当人は、原子力問題を足がかりに国民の支持を回復させ、延命に道筋をつけようと躍起で、
「犬死にはしない」などと場違いな決意をのたまっていたそうだ。そんな菅首相をよそに、
枝野幸男官房長官(47)にしても仙谷由人官房副長官(65)にしても、心ここにあらず
の感で、その様子を苦々しく見ているのが、ありありと分かるのだという。

 くだんの関係者は「それまでと違い情報もきちんと菅首相にあげなくなっていた。これでは、
まっとうな政権運営なんて望むべくもない」と切って捨てた。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/stt11082008130001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110820/stt11082008130001-n1.jpg
132地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:14:15.24 ID:r5nn73JC0
○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html
133地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 15:16:17.77 ID:HLQGatM40
>>94

あの・・何度もすみません。
西田氏の独自の会計ソフトって、一体どんな物なのでしょうか?

市販の会計ソフトとは違ったりするんでしょうか?
ggっても、よく分からなくて、気になるのですが・・・?
134地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:22:42.04 ID:V8jDC9a5O
>>129
もはや、一つの政党を盲信できる時代では無いよ。
民主党は論外だというだけで、自民党にもヤバい奴はゴロゴロいる。

国民が政治家を動かす気概を持たねばならない。

電力会社がマスゴミ、政財界へ振るう強力な権力の元はその資金力にある。
地域独占企業でなおかつ、自民党政権時代から国策で原発推進してきたから、たっぷり税金も注入されているしね。
半官半民で超美味しい立場だったから、あそこまで腐敗した。

まずは、発送電分離。
それをしなけりゃ、何も改善しない。

発送電分離で電気代が諸外国並みに安くなれば、
一般家庭はもちろんのこと、製造業にも良い影響を与えるだろう。

税金の補助や独占体制が無くなれば、原発など割に合わないものから自然と手を引くだろうさ。
135地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 15:23:28.22 ID:hSl3DWRlO
次の選挙は自民勝つでしょう。原発も再稼動、新設、事故隠蔽。
フジも反韓流門前払い。ノルウェーみたいな事件起きても何も変わらないよこの国は。
全部ガラガラポンしちゃえばいい
136地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 15:30:29.41 ID:iV4wTZ0v0

菅さん、引っ越しの準備しているときいたけどほんとかな

この国、だめだ

巨悪が強すぎる
137地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:31:24.40 ID:V8jDC9a5O
>>135
けど、次の選挙がもし再来年なら、自民党の資金繰りが破綻してしまっているかもしれないんだろ?
闇の声がどこまで信用できるかわからんが。
このまま民主党+小沢が居座るのは避けたい。
しかし、前回の解散総選挙と違い、マスゴミは民主党より。

はてさて、早期に解散総選挙に持っていくにはどうしたらいいかね。
マスゴミを先ずは兵糧責めにするか?
138地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:35:39.57 ID:V8jDC9a5O
蛆テレビの動き↓

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308017126/512

花王をはじめとするスポンサーが一気に手を引いて、蛆テレビや蛆山渓グループが潰れたらおもしろいんだけどなぁ。
東電が蛆のCM買おうとするなら、思い切り叩けるし。
139地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:38:10.39 ID:V8jDC9a5O
自民党が原発再稼働?
国民がさせなければいいのさ。
そんなこと。
ネチネチと地元議員に陳情し続けるべきだ。
脱原発デモと並行してね。
どうも電力会社にとって、デモは甚だ目障りのようだ。
140地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 15:38:26.57 ID:4gjP8T5c0
>>137
>けど、次の選挙がもし再来年なら、自民党の資金繰りが破綻してしまっているかもしれないんだろ?

そこで巨悪が登場ですよ
原発や兵器で儲けた金は山ほどあるからね
141地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:40:01.93 ID:V8jDC9a5O
反日在日外国人は祖国へ帰り、二度と日本の土を踏むな!
貴様らにとっても、日本に留まり被曝するより、祖国に帰ったほうがよろしかろう。
142地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:41:01.59 ID:V8jDC9a5O
>>140
兵器で儲けた?
誰が?
中国か?
143地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:45:11.72 ID:r5nn73JC0
円が対ドルで76円台後半に下落、円高対抗策を警戒−首相もけん制

菅直人首相はこの日午後の参院本会議での答弁で、為替市場では「一方的に隔たった円高
の動きがさらに強まっており、こうした動きが続くとわが国の経済、金融の安定に悪影響
を及ぼしかねない」と指摘。その上で、「市場において投機的な動きがないかこれまで以
上に注視し必要な場合には断固として行動する覚悟」だと述べた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a3rjYAa3U8lY
144地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:45:29.56 ID:r5nn73JC0

菅が珍しく円高の動きを牽制
なにしろ以前に「こういうことは疎いんで」ってほざいた主要だけに、
言わされている感じが強いな。
このスレ的には、財界に踊らされてるとかなるのかな?
145地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 15:47:11.60 ID:4gjP8T5c0
>>142
軍需品を作っている日本の巨大民間企業
原発メーカーでもある三菱、東芝、日立は軍需品も作ってる
146地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 15:52:02.04 ID:fLGMX98I0
 原子力関係予算を握る経済産業省・文部科学省は交付金規則を改定
新規原発立地には増額、原発の発電量に基づき金額を決める。地元への脅しかよ
海江田・高木両大臣の署名 レベル7となった翌日の出来事。
菅総理もやってられないだろう、省令で勝手に変更するこずるい官僚のやり方
原子力関係予算全て凍結だな。
147地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:53:41.20 ID:V8jDC9a5O
>>145
軍需品とは日本の自衛隊用か?
海外へ兵器を売ったら憲法違反だろう。

そこに挙げられた原発3メーカーのうち、日立と三菱は手を組んで再生エネルギー、スマートグリッドに動き出している。

東芝へは家電やコンピューターなどの不買運動を続ければいいさ。
東芝は原子力が経営 の柱なんだそうだから、是非、廃炉技術や核廃棄物処理の研究を進めて欲しいね。

資金力としてはそれら3メーカーより電力会社のほうが大きいようにも思うが…。
(すまない。今携帯なので資本金その他は具体的には調べられない。)

電力会社の独占体制は何が何でも破壊せねば!
148地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 15:55:28.11 ID:hSl3DWRlO
まるでスターウォーズだな(すまない…)
ダークサイド(シス)の原発村とアナキンみたいな
149地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 15:57:18.49 ID:V8jDC9a5O
>>146
お手数だが、ソース貼ってくれないか?

それが事実なら、民主党は原発推進で、今後も新規原発を作るつもりで、とてもじゃないが、海江田など総理にしてはならんということだな。
150地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 16:03:36.85 ID:4gjP8T5c0
>>147
日本が原発を維持する理由の一つに核兵器の所有があると言われているから
無関係でないらしいよ
日中日韓の関係を悪化させて儲かるのは軍事品メーカーの巨悪
原発推進と軍国化を薦めている自民党の行動で儲かるのは巨悪なわけだ
つまりはズブズブ
151かつての1(チベット自治区):2011/08/22(月) 16:06:13.49 ID:L1Wl1EVsP
>>148

東電の勝俣とか、帝国側っぽい顔してるw
152地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:09:34.17 ID:V8jDC9a5O
>>150
日本は表だっては核兵器は持っていない。
しかしそれを作るのには十分過ぎるプルトニウムがもう、ある。
原発はもう、いらない。

そもそも、プルトニウム欲しけりゃ原発数機で良かったんだ。
ヘンに税金を注ぎ込んで優遇するから、次世代のことなど考えない金の亡者どもが、地震大国に数十機も立てちまいやがった。

原発はもう、いらない!
153地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:11:54.94 ID:V8jDC9a5O
中国や半島はなぁ…。
信用できないよ。
中国は特に危険。

台湾やベトナム、マレーシア、インドネシアと仲良くすればいいのに。

台湾は義援金もいっぱい送ってくれたなぁ。
154地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:13:11.30 ID:V8jDC9a5O
>>148
アナキンは誰?
155地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 16:28:52.86 ID:r5nn73JC0
29日代表選を確認=民主

民主党は22日午後の役員会で、菅直人首相の後継を選ぶ代表選を
「27日告示、29日投開票」の日程で実施する方針を確認した。
特例公債、再生エネルギー特別措置両法案が26日までに成立し、
首相退陣の条件が整うことが前提となる。 (2011/08/22-15:58)

良かった、良かった!
後はいつ逮捕されるかだ。
156地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:34:30.04 ID:V8jDC9a5O
>>155
菅退陣じゃなくて、解散総選挙しろよ。
157地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 16:42:17.24 ID:4gjP8T5c0
>>153
中国の人口を考えても将来、資本も軍事力も強大になる
日本が台湾と協定結んでも力が及ばない
中韓とは仲良くするべきだと思うよ
原発もそうだが、この小さい日本で核を持つのは自殺行為なんだが
金に目がくらんだ輩にはどうでもいいらしい
158地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/22(月) 16:46:29.86 ID:ItlMfdKB0
そういえば武器輸出の緩和の菅や民主党だったね。

まさに死の影を引き連れてくる連中だな。
159地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 16:55:01.67 ID:4gjP8T5c0
原発輸出政策も武器輸出規制緩和も儲かるのは巨悪だ
マスゴミが原発メーカーを叩かない理由は巨悪が巨悪すぎるからで
しかし菅さんは一人で戦っていた
それを応援できない国民の敗北ってこと
160地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:55:42.29 ID:V8jDC9a5O
>>157
中国とドンパチやれとか、冷戦に持ち込めなどとは言うつもりはないさ。
ただ、仲良しこよしは無理だね。
信用しちゃなんね。
先日の中国での高速鉄道事故に対する中国共産党の対応みたか?
チベット人がどんな仕打ちを受けているのか忘れたのか?

あの国は共産党による歪んだ独裁体制が続く限り、信用しちゃなんね。
161地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 16:57:03.13 ID:V8jDC9a5O
中国に関しては、毒餃子もあったな。

個人としてはいい人もいるだろうが、国としては危険だ。
>中国
162地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 17:02:13.82 ID:4gjP8T5c0
>>160
俺も中国は信用してないよ
特にチベット人虐殺は許せない
でも戦争だけは何としても回避しなきゃならん

高速鉄道事故で中国人がネットで反政府運動をしているらしい
日本は中国の民主化の手助けをすべきだと思う
163地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/22(月) 17:02:28.08 ID:ItlMfdKB0
原発も武器も菅が推進してたんだおw
164地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:03:23.30 ID:V8jDC9a5O
>>158
それについては菅は慎重派だったようだが?
あと、防衛庁の狙いは輸出ではなく他国との共同開発だとか。
共同通信の記事によれば。
165地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:10:28.88 ID:V8jDC9a5O
>>159
先ずはマスゴミスポンサーの不買運動から始めようか。

モノなんて意外と少なくてもなんとかなるさ。
日本は物質的に豊過ぎるんだ。
166地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 17:12:56.91 ID:HLQGatM40
>>163
でもその後で菅は方針かえたんだおw
http://www.ustream.tv/recorded/16347100
167地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:18:39.36 ID:V8jDC9a5O
東電に対しては不払い運動を。

電気止められたその時がチャンス。
東電正社員(コールセンターのお姉さんは下請けなので、東京正社員から折り返しの電話をかけさせるように)に
淡々と冷静に東電の責任を問い詰めかければよい。
滞納した金は払うが、金の問題で不払いした訳ではないと、申し添えてな。

集団で不払い運動すれば、かなりの威力になる。

先ずは銀行口座やクレジットカードでの自動引き落としの中止を。
168地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:22:19.77 ID:V8jDC9a5O
巨悪を変えるには数の力が必要。
口コミでもネットでもいい、地道に一般国民の意識を変えていくのが、
遠いようでいて最も近道だと思う。

先ずは選挙に行っても無駄だと洗脳されてる連中の意識を変えることだ。
169地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/22(月) 17:23:42.82 ID:fU8M6DXB0
花王は買わない。フジテレビを信用しない。

無宗教が多い日本では、テレビの情報が思想に影響を与える。
フジテレビの自社の利益のために電波を悪用されることは恐ろしいことだ。
自社の利益だけを考えるあまりに周りが見えないのは東電と同じ体質。

デモや署名、不買も時期が過ぎれは収まると思ってバカにしているが、

尖閣のデモのでは一人の人間がビデオを流出させるにまで至った。
フジのデモは8000人。
これから何が流出するだろうか。
ネット民はフジ社員の知り合いかもしれない。友人かも知れない。
取引先の人間かも知れない。

疑心暗鬼になる前に改心スべきである。

170地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 17:31:22.66 ID:4gjP8T5c0
>>165
結局俺らが出来るのは選挙と不買とデモだけだね
先は長いががんばろう
171地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:37:06.28 ID:V8jDC9a5O
>>170
そう。
先は長い。
それを覚悟して地道に諦めずに活動し、人々の意識を変えるんだ。
数の力を集めよう。

この国の次世代の未来を放棄しちゃいけない。

スイミーの絵本、子供の頃、読んだだろ?
一人一人の力が弱くとも、数多くの力を合わせれば、巨悪とて倒せるさ。
しかも、血を流さずにね。

信じよう。
行動しよう。
172地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/22(月) 18:05:11.38 ID:fU8M6DXB0
奴らは知ってる。
囲いの周りにデモで10万人集まろうと、
囲いを越えてはこないということを。
囲いを超えたところで、超えた奴が負けだということを。

囲いとは法律。

東電もフジも、法律に触れないよう収益をあげるため悪行を繰り返す。
やられている側がどんな気持ちかを考えない。

フジと東電のエネルギー源を早く取り上げなければ。

フジのエネルギー源はスポンサー。ターゲットとして花王。
花王のエネルギー源は生活雑貨の収益。だからその製品を買わない。
エネルギーを与えているのは主婦。
主婦は家族や生活のコトを第一に考えながら生活をしている。
家族や生活に不都合な製品は買わない。
つまり、主婦に製品の粗悪さの情報を提供すれば良い。
鬼女板やツイッターで、もっともっと詳しく商品情報を流してやればよい。


173地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 18:05:49.41 ID:9tigbAij0
>>148
むしろデビルマン。
174地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/22(月) 18:06:32.25 ID:Y0CRQ2sx0
>>168
数でやっても同じことだよ。
結局不和の思想が国力を二分してバランスを悪くしてる。
175地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:09:58.56 ID:V8jDC9a5O
174の手には乗らないさ。
176地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:11:16.49 ID:r5nn73JC0
世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%
177地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:11:43.84 ID:r5nn73JC0


世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%





178地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:12:28.59 ID:r5nn73JC0




世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%







179地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/22(月) 18:14:27.68 ID:Y0CRQ2sx0
>>175
本当だよ。数でやってもいつかは数で返されるだけで。
それの繰り返しで何の解決にもならない。
いいものを作るには常時不和ではダメ。基本は補い合う関係でなければ。
家族関係もそうだよ。
180地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:14:55.39 ID:r5nn73JC0

新エネ促進やる気?% 政府 内訳把握せず

2011年8月22日 07時00分








全国の発電量の1・1%にあたる新エネルギーのうち、太陽光、風力などの内訳を政府が
集計せず、公表もしていないことが分かった。政府は新エネルギー促進を目指してはいる
が、データを十分把握していないことで、その本気度が問われることになりそうだ。 
(小嶋麻友美)





ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082290070034.html
181地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:15:09.57 ID:r5nn73JC0

新エネ促進やる気?% 政府 内訳把握せず

2011年8月22日 07時00分








全国の発電量の1・1%にあたる新エネルギーのうち、太陽光、風力などの内訳を政府が
集計せず、公表もしていないことが分かった。政府は新エネルギー促進を目指してはいる
が、データを十分把握していないことで、その本気度が問われることになりそうだ。 
(小嶋麻友美)





ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082290070034.html
182地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:15:49.03 ID:r5nn73JC0



○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html





183地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:15:58.34 ID:V8jDC9a5O
>>172
数が多ければ、囲いを作り変えざるをえないさ。

ただ、囲いは一度作られると壊すのが大変だ。
だから、ヘンな囲いを作らせないよう、一人一人が選挙権を公使すべき。

選挙に行かない連中をなんとかしないと。

花王不買は鬼女板で宣伝すれば?
製品の質云々でなく、蛆テレビと絡めて広めればよい。

幸い、花王の製品は他メーカーで代替の効くものばかりだ。
184かつての1(チベット自治区):2011/08/22(月) 18:16:05.17 ID:L1Wl1EVsP
このアンケートの絶妙なところは
「いますぐ」と「時間をかけて減らす」のところが
いろんな解釈ができるところだね。


いますぐっていっても8月って捉える人もいれば
来年の夏でも「いますぐ」と考える人もいる。
「時間をかけて」も同じく、2,3年をそう捉える人もいれば
20年、50年、さらにもっと、という解釈だってできる。

ここが原発推進利権癒着の屑マスコミのやり口だってことだな。
185地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:17:33.40 ID:r5nn73JC0
○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html



186地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:17:51.78 ID:r5nn73JC0
○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html



187地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:18:42.34 ID:V8jDC9a5O
>>176
今すぐ減らすべきと時間をかけて減らすべきを足すと、85%なんだが?

少なくとも、国民は新規原発なんざ望んじゃいない。

時間をかけて減らすべきと自分も考えているが、全廃までの時間が短ければ短いほど良いと思っている。
188地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:18:50.88 ID:vYvjwURf0
菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」
(酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円の政治献金をしていた
問題は、菅首相側が政治資金規正法に抵触する可能性も浮かぶ事態に至っている。めざす会の巨額の
「人件費」が公職選挙法違反にあたるとの指摘も浮上。民主党全体に根を下ろす献金問題について、
「捜査で解明すべき」との声も上がっている。

■「残高マイナス」の謎

菅首相の資金管理団体「草志会」は平成19〜21年、めざす会に計6250万円を献金。特に19年は
4月15日〜12月28日に計8回に分け、規正法で定められた上限額の5千万円を献金している。

この19年の献金をめぐり、矛盾が浮かび上がる。収支を日付順に並び替えてみると、草志会が5月8日に
めざす会へ500万円を支出した段階で、草志会の資金残高がマイナスになることが判明したのだ。その後、
5月25日に民主党本部から3千万円を受領するまでは現金が足りない状態が続く。借入金などの記載はない。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「帳簿上の金額が不足した状態での献金は不可解。不透明な
借入金の存在なども考えられ、首相には説明責任が求められる」と話す。

189地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:19:57.16 ID:V8jDC9a5O
脱原発への大きな流れは出来つつある。

次は発送電分離に対する世論を高めよう!
190地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:20:53.16 ID:vYvjwURf0
■不透明な「人件費」

市民の党、めざす会側にも不可解な点がある。菅首相から巨額の献金を受けとった19年に、めざす会は
「人件費」5515万円を計上した。18年は0円だったことから、突然、巨額の人件費が発生した格好だ。

市民の党やめざす会は、「有権者へのはがき送付など独自の選挙ノウハウを持っている」(政界関係者)と
される。19年は参院選と統一地方選が重なった年であることから、多額の人件費は民主党候補陣営に派遣
した“運動員”への報酬ではないか、との指摘が出ているのだ。

東京大学の谷口将紀教授(政治学)は「人件費はあくまで、その政治団体のために働いた人に払う報酬。
別の団体のために働いていたとなれば、人件費を肩代わりしていたことになる」と説明。候補者側とめざす会
側で選挙活動の応援などで合意があった場合、公選法で禁じられている選挙運動者への報酬提供の疑いが
浮上するという。

191地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/22(月) 18:21:30.52 ID:LRvmlhXm0
自民党、次期衆院選公約は「原発維持」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311157799/
192地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:23:37.06 ID:vYvjwURf0
■迂回(うかい)献金の可能性も

また、市民の党系地方議員が、市民の党や民主党議員の国会議員関係政治団体などに、毎年多額の献金を
している実態を問題視する声もある。

自民党の「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」の古屋圭司座長は、地方議員からの献金が
最終的に市民の党に流れており、一団体に対する個人献金の年間上限額の150万円を超える形になるの
ではないかと指摘。「(民主党の団体を使った)迂回献金に当たるのではないか」との見解を示している。

一連の疑惑について若狭弁護士は「水面下で何らかの動きがあったと疑わざるを得ないが、違法性を問う
ことは容易ではない。刑事事件として徹底的に捜査を進めることでしか、疑惑を明らかにすることは困難
だろう」としている。

193地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/22(月) 18:25:13.51 ID:LRvmlhXm0
【自民党】 「大阪にとって天の恵み。この地震、本当に起きてよかった」 長田義明府議会議長(自民)が発言★7 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300830243/
194地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:29:04.37 ID:vYvjwURf0
俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
195地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:32:58.15 ID:vYvjwURf0
★北と密接関係の市民の党 説明拒む首相、消えぬ謎 民主側1億5000万円超献金

 菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した日本人拉致事件容疑者
の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体
に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持
つことが次々と明らかになった。入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所
有していることも新たに判明。そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000
万円を超える大金を注ぎ込んだのか。深い“闇”は残ったままだ。

196NHKニュース(関東):2011/08/22(月) 18:34:13.28 ID:V8jDC9a5O
自民党執行部は、次の衆議院選挙の政権公約について、民主党の新しい代表が打ち出す政策を見極めたうえで、違いを明確に示す必要があるとして、今月末としていた取りまとめの時期を、先送りすることを決めました。

自民党は、次の衆議院選挙で、政権を奪還するためには、早期に態勢を整える必要があるとして、今月末の政権公約の取りまとめに向けて作業を進めてきました。
しかし、エネルギー政策について、党内では当面、原発との共存はやむを得ないという声が根強い一方、原発を減らす姿勢を明確に示す必要があるという声もあり、議論が続いています。
さらに党内からは、菅総理大臣が、赤字国債発行法案などが成立したあとの退陣を明言したことで、早期に衆議院の解散・総選挙が行われる可能性は低くなったとして、意見集約を、意見集約を急ぐべきではないという指摘も出ています。
このため、自民党執行部は、民主党の新しい代表が打ち出す政策や、マニフェスト見直しに向けた議論を見極めたうえで、民主党との違いを明確に示す必要があるとして、次の衆議院選挙の政権公約について、取りまとめの時期を先送りすることを決めました。
197地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:36:09.76 ID:vYvjwURf0
三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダー
で、母親は昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=
を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容
疑者(58)。市民の党は事実上の機関紙に田宮元リーダーの寄稿を掲載するなど、長
年にわたり北朝鮮やよど号犯に近い姿勢を保っていた。

 酒井代表は産経新聞の取材に「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間たちと会
った」と発言。「その中には(市議選に出馬した)長男の姉もいた。そうした縁もあ
り、長男が(日本に)帰国してからつながりがあった」と市議選擁立の背景を明らかに
している。

 北朝鮮とのつながりは、これにとどまらない。不動産登記によると、市民の党が入居
する東京都千代田区平河町の「龍伸ビル」の建物の一部の権利は、朝鮮総連系商工会元
会長の男性(48)が経営する不動産会社が所有する。男性は朝鮮総連傘下の「在日本
朝鮮青年商工会」中央会長を務めていた。

198地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:38:07.05 ID:V8jDC9a5O
自民党内の脱原発派、ガンガレ!
ってか、次期公約に原発推進または原発維持を盛り込んだら、自民党には入れずに共産党に入れるからな!
永遠の野党、共産党に。

中国共産党は腐敗仕切っているが、赤旗新聞など、今回の事故後の日本共産党の行動は高く評価している。
与党になっちゃ、ダメだけどね。
199地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:38:47.29 ID:vYvjwURf0
一方、民主党側は資金面で、市民の党や派生団体である「政権交代をめざす市民の
会」を支援した。産経新聞の調べによると、菅首相や鳩山由紀夫前首相の資金管理団体
のほか、「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)も献金。さらに城島光力政調会長
代理も個人献金するなど、民主党側からの資金提供総額は判明分だけで計1億5533
万円に上っている。

 献金について菅首相は、参院予算委員会の答弁で「もしそういうこと(拉致実行犯と
近い関係)があったとすれば申し訳ない」と拉致被害者家族に謝罪したが、献金の目的
については「ローカルパーティー(地域政党)との連携・支援のため」と明確な説明を
拒んだ。

 自民党は真相究明のため酒井代表の証人喚問を求めたが、会期末を31日に控え、実
現は微妙な情勢だ。一連の問題を追及している同党の古屋圭司衆院議員は、「首相は辞
める前に国の指導者として説明責任を果たすべきだ」と訴えている。

200地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:41:23.78 ID:vYvjwURf0
【民主と北朝鮮】“売国菅”退陣で疑惑ほっかむりを許すな!

菅直人首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体が、
北朝鮮による日本人拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する
「市民の党」の関係団体などに、2億円以上の献金をしていた疑惑。
菅首相が突如、退陣表明した一因ともいわれている。

 連載の最後に、拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、
拉致被害者家族連絡会(家族会)の増元照明事務局長が、夕刊フジの
単独インタビューに応じた。

 まず、初めて疑惑を聞いたときの感想を、増元氏は
「まさか、本当なのか…と思った。菅首相は政府の拉致対策本部長。
その人物が、拉致容疑者親族の関係団体に6250万円も寄付を
していたなんて。これまで、拉致事件をめぐって『闇』との戦いを
続けてきたが、とても信じられなかった」と語った。

201地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/22(月) 18:43:05.21 ID:LRvmlhXm0
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311342868/
202地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 18:46:41.10 ID:9tigbAij0
>>178
減らす必要はないの人も、
増やしてよいと言うことではないと思いますよ。
203地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:49:00.78 ID:r5nn73JC0
■迂回(うかい)献金の可能性も

また、市民の党系地方議員が、市民の党や民主党議員の国会議員関係政治団体などに、毎年多額の献金を
している実態を問題視する声もある。

自民党の「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」の古屋圭司座長は、地方議員からの献金が
最終的に市民の党に流れており、一団体に対する個人献金の年間上限額の150万円を超える形になるの
ではないかと指摘。「(民主党の団体を使った)迂回献金に当たるのではないか」との見解を示している。

一連の疑惑について若狭弁護士は「水面下で何らかの動きがあったと疑わざるを得ないが、違法性を問う
ことは容易ではない。刑事事件として徹底的に捜査を進めることでしか、疑惑を明らかにすることは困難
だろう」としている。
204地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:49:47.11 ID:r5nn73JC0
三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダー
で、母親は昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=
を欧州から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容
疑者(58)。市民の党は事実上の機関紙に田宮元リーダーの寄稿を掲載するなど、長
年にわたり北朝鮮やよど号犯に近い姿勢を保っていた。

 酒井代表は産経新聞の取材に「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間たちと会
った」と発言。「その中には(市議選に出馬した)長男の姉もいた。そうした縁もあ
り、長男が(日本に)帰国してからつながりがあった」と市議選擁立の背景を明らかに
している。

 北朝鮮とのつながりは、これにとどまらない。不動産登記によると、市民の党が入居
する東京都千代田区平河町の「龍伸ビル」の建物の一部の権利は、朝鮮総連系商工会元
会長の男性(48)が経営する不動産会社が所有する。男性は朝鮮総連傘下の「在日本
朝鮮青年商工会」中央会長を務めていた。
205地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:51:37.16 ID:V8jDC9a5O
>>201
こりゃ酷い!
古賀ペーパーが台無し!!!
自民党も民主党もダメダメだ!


三井住友などは債権放棄すべきだろ!

三井住友など東電に融資した銀行に口座を持つ人間は口座解約して他の銀行や信用金庫へ預金を移動されたし!

国民の怒りとして、東電への集団不払い運動を実施しよう!
206地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:51:49.79 ID:r5nn73JC0
★北と密接関係の市民の党 説明拒む首相、消えぬ謎 民主側1億5000万円超献金

 菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した日本人拉致事件容疑者
の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体
に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持
つことが次々と明らかになった。入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所
有していることも新たに判明。そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000
万円を超える大金を注ぎ込んだのか。深い“闇”は残ったままだ。
207地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 18:52:23.36 ID:r5nn73JC0
【民主と北朝鮮】“売国菅”退陣で疑惑ほっかむりを許すな!

菅直人首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体が、
北朝鮮による日本人拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する
「市民の党」の関係団体などに、2億円以上の献金をしていた疑惑。
菅首相が突如、退陣表明した一因ともいわれている。

 連載の最後に、拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、
拉致被害者家族連絡会(家族会)の増元照明事務局長が、夕刊フジの
単独インタビューに応じた。

 まず、初めて疑惑を聞いたときの感想を、増元氏は
「まさか、本当なのか…と思った。菅首相は政府の拉致対策本部長。
その人物が、拉致容疑者親族の関係団体に6250万円も寄付を
していたなんて。これまで、拉致事件をめぐって『闇』との戦いを
続けてきたが、とても信じられなかった」と語った。
208地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 18:58:18.94 ID:vYvjwURf0
疑惑献金の原資が、政党助成金らしいことも、増元さんを怒りに火を付けた。

「自分で稼いだ金ならまだしも、国民の税金を、拉致周辺団体に献金していたとすれば、
 国民に対する裏切り行為。国会議員から地方議員まで広がる疑惑献金は、
 仕組みが出来上がっている証拠だが、菅首相も、民主党も、
 疑惑を晴らそうとする姿勢が見えない。
 これでは、『民主党と北朝鮮はズブズブの関係だ』と思われても仕方ない」

209地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 18:58:27.35 ID:V8jDC9a5O
blog.goo.ne.jp/humon007/e/2b15df8f41e7e1bec5641a8d2d9c2b4b

blog.goo.ne.jp/humon007/e/669ab12b4dd08a0983e87e03cca410b1/prev/
210地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 19:00:43.69 ID:V8jDC9a5O
次の選挙は
共産党かみんなの党
への投票を。
211地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 19:01:04.40 ID:r5nn73JC0


世論調査で今すぐ原発廃止はたったの11%減らす必要無しの13%も下回って山本太郎も菅も涙目ざまぁwww

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html
原子力発電所を、今後どうすべきですか?
今すぐ廃止すべきだ    11%
時間を掛けて減らすべきだ 74%
減らす必要は無い     13%






212地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 19:02:04.47 ID:r5nn73JC0
○毎日世論調査:菅内閣の震災対応「評価しない」が7割

毎日新聞の全国世論調査(20、21日実施)では、月内にも退陣する菅内閣に対する厳しい世論が鮮明になった。
東日本大震災後の取り組みについて「評価しない」との回答が7割。退陣時期についても「遅すぎる」が51%と
過半数を占めた。15%の内閣支持率は、自民党政権の幕を引いた麻生内閣の11%(09年2月)以来の低水準。
菅直人首相は世論から厳しい評価を突きつけられ、首相の座を追われる。

首相は国会答弁などで、延命批判や低支持率について「内閣としてやるべきことはやれている」と強調してきた。
しかし、震災後の取り組みの評価を聞いたところ、「あまり評価しない」が43%、「全く評価しない」が28%。逆に
「ある程度評価する」は25%で、「大いに評価する」は2%に過ぎなかった。

「一定のめど」での退陣を表明した6月2日から3カ月近くが経過。この間、「脱原発」への国策転換を打ち上げ、
経済産業省からの原子力安全・保安院の分離にも着手した。首相は自身のブログで「何としてもやろうとした事は、
逆戻りできないところまで進めることができた」と自賛したが、世論の評価との乖離(かいり)は大きい。退陣時期を
「妥当だ」とした回答は32%。続投を支持する「退陣時期が早すぎる」との回答は14%にとどまった。

(以下略、ソースをご覧下さい)

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html






213地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 19:02:14.53 ID:vYvjwURf0
菅首相は今月上旬、退陣表明した。
11日の参院予算委員会でも、この疑惑を厳しく追及されたが、
やはり明確に答えなかった。
増元氏は最後に、菅首相や民主党にこう警告した。

「私の姉や、横田めぐみさんなど、拉致被害者が今回の寄付を聞いたら
 どう思うか、よく考えてほしい。菅首相や民主党に対して、
 怒りだけでなく、失望や絶望を感じるはずだ。吐き気がするほど、
 ひどい話だ。菅首相の退陣でこの問題は終わらない。
 民主党として疑惑を徹底解明して、総括してもらわないと。
 また、寄付が再開される可能性がある。
 前原前外相は『外国人献金問題』に関して責任逃れのためか早々に辞任したが、
 菅首相も追及を恐れて退陣するのではないのか。
 この闇はあまりにも根深い」

214地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 19:09:39.89 ID:r5nn73JC0


民主新代表、29日選出=30日にも首相指名




民主党は22日午後の役員会で、菅直人首相の後継を選ぶ代表選を「27日告示、29日
投開票」で実施する方針を確認、日程は事実上確定した。衆参両院での首相指名選挙は3
0日を想定しているが、岡田克也幹事長は記者会見で「新代表の判断だ」と述べた。


代表選日程は、特例公債、再生エネルギー特別措置両法案が26日までに成立し、首相退
陣の条件が整うことが前提。同日午後の党両院議員総会で、首相は代表辞任を表明。総会
では代表選日程も承認され、選挙戦がスタートする。 

代表選は27日朝に告示され、立候補を受け付け。その後、28日にかけて党や日本記者
クラブ主催で討論会が開催される。29日午前の両院総会で候補者の立会演説会、国会議
員による投票が順次行われ、昼前に新代表が選出される運びだ。(2011/08/22-18:42)




215地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 19:11:44.03 ID:r5nn73JC0


民主新代表、29日選出=30日にも首相指名




民主党は22日午後の役員会で、菅直人首相の後継を選ぶ代表選を「27日告示、29日
投開票」で実施する方針を確認、日程は事実上確定した。衆参両院での首相指名選挙は3
0日を想定しているが、岡田克也幹事長は記者会見で「新代表の判断だ」と述べた。


代表選日程は、特例公債、再生エネルギー特別措置両法案が26日までに成立し、首相退
陣の条件が整うことが前提。同日午後の党両院議員総会で、首相は代表辞任を表明。総会
では代表選日程も承認され、選挙戦がスタートする。 

代表選は27日朝に告示され、立候補を受け付け。その後、28日にかけて党や日本記者
クラブ主催で討論会が開催される。29日午前の両院総会で候補者の立会演説会、国会議
員による投票が順次行われ、昼前に新代表が選出される運びだ。(2011/08/22-18:42)






民主新代表、29日選出=30日にも首相指名




民主党は22日午後の役員会で、菅直人首相の後継を選ぶ代表選を「27日告示、29日
投開票」で実施する方針を確認、日程は事実上確定した。衆参両院での首相指名選挙は3
0日を想定しているが、岡田克也幹事長は記者会見で「新代表の判断だ」と述べた。


代表選日程は、特例公債、再生エネルギー特別措置両法案が26日までに成立し、首相退
陣の条件が整うことが前提。同日午後の党両院議員総会で、首相は代表辞任を表明。総会
では代表選日程も承認され、選挙戦がスタートする。 

代表選は27日朝に告示され、立候補を受け付け。その後、28日にかけて党や日本記者
クラブ主催で討論会が開催される。29日午前の両院総会で候補者の立会演説会、国会議
員による投票が順次行われ、昼前に新代表が選出される運びだ。(2011/08/22-18:42)




216地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 19:44:24.61 ID:/nRCJ2pn0





西田氏は「総理、あなたは分かっていない! 原発以外はベース電力にできないという仕組みが分かってない」
とあきれ果てた。

やりとりを聞いていた民主党関係者が、こうつぶやいた。
「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」





【現実問題 原発以外にベース電力にできるものはない!!】西田昌司
http://ime.nu/nicoviewer.net/sm15236289
217地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 19:51:01.98 ID:/nRCJ2pn0
>>119
>まあ麻生の2億5千万円の機密費が選挙惨敗直後に消えた問題にも触れず良く言うよ。

kwsk
218地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/22(月) 19:57:08.44 ID:UZnQYQ3I0
とうとう闇の声コピペとか貼り出したかw
スレ住人も陰謀論で頭おかしくなったと見える
シニカルにならないで素直に代表選立候補者の政策を見るとかすればいいのに
219地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:02:18.94 ID:Lrsq4dXT0
次の総理は、終わり行く日本の姿を最期の瞬間まで
国民にバレない様に出来る、天才詐欺師のような奴が良いな
220地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 20:14:01.47 ID:/nRCJ2pn0
>>126
>731部隊ーーミドリ十字ーーあすてらす?
>この系譜も菅につぶされたんだよな、薬害エイズで。
>恨みは深いってことか。

731部隊関係者のその後および厚労省との関係
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/731butai/kitikunoshokugyou.htm
221地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 20:15:44.45 ID:BVMkjPVW0
脱原発&再生エネルギー推進の菅首相を筆頭に
土壌汚染の全国検査、除染、農作物や魚介類の管理
被災者の様々なケア、ガレキや堆肥などの全国拡散の回避など
それぞれのエキスパートをブレーンに揃えて
出来るならもう一度総理やって欲しいと思った。

次の総理はすぐ泣いてやめるぞw
222地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 20:19:56.16 ID:/nRCJ2pn0
>>126
>731部隊ーーミドリ十字ーーあすてらす?
>この系譜も菅につぶされたんだよな、薬害エイズで。
>恨みは深いってことか。

731部隊関係者のその後および厚労省との関係
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/731butai/kitikunoshokugyou.htm
223地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 20:21:58.27 ID:/nRCJ2pn0
>>222失敗(笑)>>220と同じやないかい・・・orz
224地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 20:22:59.77 ID:fMP8z0k60
>>219
該当しそうなのは小沢しか思いつかんな。
あるいはいっそ宗教系の政党がいいかもしれん。魂ぐらいは救済してくれるかもよ
225地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 20:35:15.62 ID:/nRCJ2pn0
>>146>>149

交付金で原発後押し レベル7翌日「新設は増額」
東京新聞8月17日朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011081702000034.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2011081702100005_size0.jpg
原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、
既設の原発では発電実績に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする
改正をしていたことになる。

改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。
経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。

改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に
立地自治体へ支給する額は、四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。

立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置は
あるものの、今後は発電量だけが基準になる。

運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する
「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や稼働実績を重視して交付する。

新増設に反対する市民団体からは実績主義への変更によって運転を停止すると交付金が減るため、地元自治体が停止を求めにくくなると指摘が出ている。

資源エネルギー庁は今回の規則改正を記者発表せず、官報に告示しただけだった。説明用の冊子も二〇〇四年二月に規則を制定した際には、表紙に「大改正後の新たな交付金制度」
と記し、「新たに地域活性化事業が交付対象事業に追加」などと、これまでの制度との違いが分かるようになっていた。だが、今回は新制度の内容しかなく、どこを変更したのか
前の冊子と比べないと分からない。

同庁電源地域整備室は「昨年六月にエネルギー基本計画が閣議決定され、これに基づき改正したが、地元からの要望もあった」と説明。官報の告示時期には「特段大きな意味はない」
としている。


<エネルギー基本計画> 2002年に制定されたエネルギー政策基本法に基づき、エネルギーの需給に関する長期的、総合的な施策を進めるために政府が策定する。
昨年6月に菅直人内閣が閣議決定した基本計画では、原子力について「安全の確保を大前提として、国民の理解と信頼を得つつ、新増設の推進、設備利用率の向上」
などを図るとしている。30年までに14基以上の新増設を行う目標を掲げている。
226地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 20:35:37.73 ID:tD/QJITH0
荒れっぷりが凄いな
>>221
菅の周りに優秀な人材が居たらよかったのにな
あまりにも残念だ
227地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 20:45:52.54 ID:JeGH6tjo0
まあ、馬菅では無理だけどなw
228地震雷火事名無し(福島県):2011/08/22(月) 20:49:59.12 ID:61ypQu/30
次の総理ももって次年度予算までだろうな
神経細ければ阿部の再現かな

まあ自民の出番は2年間はないだろう
229地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:13:06.20 ID:vYvjwURf0
俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。

230地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:18:08.31 ID:vYvjwURf0
【民主と北朝鮮】“売国菅”退陣で疑惑ほっかむりを許すな!

菅直人首相をはじめとする民主党の国会議員や地方議員の資金管理団体が、
北朝鮮による日本人拉致事件で国際手配されている森順子容疑者と、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男が所属する
「市民の党」の関係団体などに、2億円以上の献金をしていた疑惑。
菅首相が突如、退陣表明した一因ともいわれている。

 連載の最後に、拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で、
拉致被害者家族連絡会(家族会)の増元照明事務局長が、夕刊フジの
単独インタビューに応じた。

 まず、初めて疑惑を聞いたときの感想を、増元氏は
「まさか、本当なのか…と思った。菅首相は政府の拉致対策本部長。
その人物が、拉致容疑者親族の関係団体に6250万円も寄付を
していたなんて。これまで、拉致事件をめぐって『闇』との戦いを
続けてきたが、とても信じられなかった」と語った。

231地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:20:25.72 ID:vYvjwURf0
何の罪もない拉致被害者らの人生をメチャクチャにした、許されざる拉致事件。
日本国の最高責任者と、その関係団体のつながりなど想像もできなかったが、
菅首相が国会での疑惑追及を、のらりくらりとごまかす姿を見て、
不信感は決定的になったという。

 「菅首相の答弁は意味不明。『(拉致容疑者との関係は)
  よく知らなかった』というが、そんな団体に6000万円以上も
  寄付するのか。常識では考えられない。『ローカルパーティー
  との連携支援』とも語っていたが、他にこれほど多額の献金を受けた
  団体は存在しない。菅首相には、疑惑に真摯に答えようとする姿勢が
  まったく見えない」

232地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:24:19.87 ID:vYvjwURf0
疑惑献金の原資が、政党助成金らしいことも、増元さんを怒りに火を付けた。

「自分で稼いだ金ならまだしも、国民の税金を、拉致周辺団体に献金していたとすれば、
 国民に対する裏切り行為。国会議員から地方議員まで広がる疑惑献金は、
 仕組みが出来上がっている証拠だが、菅首相も、民主党も、
 疑惑を晴らそうとする姿勢が見えない。
 これでは、『民主党と北朝鮮はズブズブの関係だ』と思われても仕方ない」

233地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 21:29:07.07 ID:l0M32ki50
極左 外国人 日本人拉致実行犯と大親友のカンナオトさん 怖いなー
 1億5千万円もその人たちに寄付って 内訳は日本人の税金も入っていたって?

日本の 北朝鮮化を推進していたんだーーー 
234地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:30:51.73 ID:vYvjwURf0
菅首相は今月上旬、退陣表明した。
11日の参院予算委員会でも、この疑惑を厳しく追及されたが、
やはり明確に答えなかった。
増元氏は最後に、菅首相や民主党にこう警告した。

「私の姉や、横田めぐみさんなど、拉致被害者が今回の寄付を聞いたら
 どう思うか、よく考えてほしい。菅首相や民主党に対して、
 怒りだけでなく、失望や絶望を感じるはずだ。吐き気がするほど、
 ひどい話だ。菅首相の退陣でこの問題は終わらない。
 民主党として疑惑を徹底解明して、総括してもらわないと。
 また、寄付が再開される可能性がある。
 前原前外相は『外国人献金問題』に関して責任逃れのためか早々に辞任したが、
 菅首相も追及を恐れて退陣するのではないのか。
 この闇はあまりにも根深い」

235地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:32:59.57 ID:r5nn73JC0
【政治】菅首相献金問題 民主党全体に根を下ろす献金問題に「捜査で解明すべき」との声 政治資金規正法抵触の疑いも 

菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」
(酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円の政治献金をしていた
問題は、菅首相側が政治資金規正法に抵触する可能性も浮かぶ事態に至っている。めざす会の巨額の
「人件費」が公職選挙法違反にあたるとの指摘も浮上。民主党全体に根を下ろす献金問題について、
「捜査で解明すべき」との声も上がっている。

■「残高マイナス」の謎

菅首相の資金管理団体「草志会」は平成19〜21年、めざす会に計6250万円を献金。特に19年は
4月15日〜12月28日に計8回に分け、規正法で定められた上限額の5千万円を献金している。

この19年の献金をめぐり、矛盾が浮かび上がる。収支を日付順に並び替えてみると、草志会が5月8日に
めざす会へ500万円を支出した段階で、草志会の資金残高がマイナスになることが判明したのだ。その後、
5月25日に民主党本部から3千万円を受領するまでは現金が足りない状態が続く。借入金などの記載はない。

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「帳簿上の金額が不足した状態での献金は不可解。不透明な
借入金の存在なども考えられ、首相には説明責任が求められる」と話す。

■不透明な「人件費」

市民の党、めざす会側にも不可解な点がある。菅首相から巨額の献金を受けとった19年に、めざす会は
「人件費」5515万円を計上した。18年は0円だったことから、突然、巨額の人件費が発生した格好だ。
236地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:33:59.17 ID:r5nn73JC0
>>235のつづき)

市民の党やめざす会は、「有権者へのはがき送付など独自の選挙ノウハウを持っている」(政界関係者)と
される。19年は参院選と統一地方選が重なった年であることから、多額の人件費は民主党候補陣営に派遣
した“運動員”への報酬ではないか、との指摘が出ているのだ。

東京大学の谷口将紀教授(政治学)は「人件費はあくまで、その政治団体のために働いた人に払う報酬。
別の団体のために働いていたとなれば、人件費を肩代わりしていたことになる」と説明。候補者側とめざす会
側で選挙活動の応援などで合意があった場合、公選法で禁じられている選挙運動者への報酬提供の疑いが
浮上するという。

■迂回(うかい)献金の可能性も

また、市民の党系地方議員が、市民の党や民主党議員の国会議員関係政治団体などに、毎年多額の献金を
している実態を問題視する声もある。

自民党の「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」の古屋圭司座長は、地方議員からの献金が
最終的に市民の党に流れており、一団体に対する個人献金の年間上限額の150万円を超える形になるの
ではないかと指摘。「(民主党の団体を使った)迂回献金に当たるのではないか」との見解を示している。

一連の疑惑について若狭弁護士は「水面下で何らかの動きがあったと疑わざるを得ないが、違法性を問う
ことは容易ではない。刑事事件として徹底的に捜査を進めることでしか、疑惑を明らかにすることは困難
だろう」としている。

(おわり)
237地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 21:33:59.77 ID:tYBOw8N80
》227って、みんなと楽しく叩けることが嬉しいだけ
なんだと思う。で、みんな飽きたりして時期が過ぎても
いつまでもおなじことはなしてるやつってかんじ。
238地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:34:46.18 ID:vYvjwURf0
菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した
日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」
(酒井剛代表)から派生した政治団体に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、
市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持つことが次々と明らかになった。
入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所有していることも新たに判明。
そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000万円を超える大金を注ぎ込んだのか。
深い“闇”は残ったままだ。

239地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:34:53.92 ID:r5nn73JC0
★【民主と北朝鮮】あまりに不透明な“菅資金”立件の可能性も

「これは政治資金収支報告書の虚偽報告だ。会計責任者ではなく、その行為をしたあな
た自身(菅直人首相)、代表自身が立件される可能性がある。辞めようが辞めまいが、
それで免責になることはない。小沢(一郎元民主党代表)さんと同じ事件なんですよ!」
 8月11日の参院予算委員会、自民党の西田昌司議員は、菅首相の献金疑惑を激しく
追及した。

 菅首相は痛いところを突かれたのか完全に自制を失い、「私の政治資金の会計はすべ
て公開されています。どこが虚偽報告というんですか」「立て替えということもある」
などと顔を紅潮させて反論。

 西田氏は「総理、あなたは分かっていない! 会計帳簿という仕組みが分かってない」
とあきれ果てた。

 やりとりを聞いていた民主党関係者が、こうつぶやいた。
 「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」

 議論の焦点はこうだ。
 税理士でもある西田氏は独自の会計ソフトで、菅首相の資金管理団体「草志会」が、
北朝鮮の拉致事件容疑者親族が所属する「市民の党」と一体である「政権交代をめざす
市民の会(以下、めざす会)」に8回に分け計5000万円を献金した2007年度
収支報告書を検証した。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110819/plt1108190936001-n1.htm
240地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:37:04.63 ID:vYvjwURf0
俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。

241地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:39:08.97 ID:vYvjwURf0
三鷹市議選に出馬した長男の父親は、
よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーで、
母親は昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=
を欧州から北朝鮮に拉致したとして、
結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)。
市民の党は事実上の機関紙に田宮元リーダーの寄稿を掲載するなど、
長年にわたり北朝鮮やよど号犯に近い姿勢を保っていた。
242地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:40:40.74 ID:r5nn73JC0
俺もついでに幼稚なヒーローソングをコペピ

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
243地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 21:41:02.01 ID:l0M32ki50

菅とか江田五月とか中国や北朝鮮のように言論の自由を奪う事に必死

権力握って真っ先にやることがこれか??? 正体はやはり極左ってミエミエ
244地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:45:31.12 ID:vYvjwURf0
酒井代表は産経新聞の取材に「10年ほど前に北朝鮮に行き、
よど号の人間たちと会った」と発言。
「その中には(市議選に出馬した)長男の姉もいた。
そうした縁もあり、長男が(日本に)帰国してからつながりがあった」
と市議選擁立の背景を明らかにしている。
245地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 21:46:06.91 ID:tD/QJITH0
工作員もよくやるな
言論の自由なら自民のほうが必死につぶそうとしている訳だが
メディアチェック部隊もそうだし緊急事態法なんてのも出そうとしている
246地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 21:47:45.15 ID:vYvjwURf0
北朝鮮とのつながりは、これにとどまらない。
不動産登記によると、市民の党が入居する東京都千代田区平河町の
「龍伸ビル」の建物の一部の権利は、朝鮮総連系商工会元会長の男性(48)
が経営する不動産会社が所有する。
男性は朝鮮総連傘下の「在日本朝鮮青年商工会」中央会長を務めていた。
247地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 21:48:20.85 ID:ldmjAkcWO
なあ、
結局スゲ以外にいないだろ?

日本がこんな大惨事だってのに、オバマからのkiss-assな帳消し強要をきっぱり断って、且つ、ロシアや中国や朝鮮から侵略されなかったことを証明したんだよ。

ガッキーやノブテルにできるか?
248地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:55:37.85 ID:r5nn73JC0
俺ももう1回、幼稚なヒーローソングをコペピ

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
249地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 21:56:29.93 ID:r5nn73JC0
さらにもう1回、幼稚なヒーローソングをコペピ

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
250地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 21:59:15.90 ID:ldmjAkcWO
↑ただの嵐やん
251地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:01:39.85 ID:ct9WtPj/0
政治家みんなが人気無し。
誰も信用されてない。
そこまで底辺の日本の政治家の中で、歴代稀な低支持率の菅が結局抜きん出て15%。

情けないけど、これが今の国民の政治家への評価ってとこだろう。
不満だらけの無力な菅を上回るほども信頼できる政治家も無く
良くなりそうにない政局優先の政治家の乱闘しか印象に無い。
252地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/22(月) 22:05:22.50 ID:3/xVUWTcO
>>250
だなw 工作のフリした粘着ヒマ人
253地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 22:09:28.66 ID:ldmjAkcWO
>>251
所詮、政治家なんて富と権力の傀儡
愚鈍な凡夫

日本社会の転換期だな
そろそろ朝廷復権させるか
254地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 22:10:33.59 ID:r5nn73JC0
アラシの俺が、さらにもう1回、幼稚なヒーローソングをコペピ

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
255地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 22:13:51.37 ID:vYvjwURf0
俺もついでに幼稚なヒーローソングをコペピ

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。

256地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 22:16:47.06 ID:ldmjAkcWO
>>252
ガス抜きになっているのでしょうね

みんな2ちゃん病です。しかたありません。
悪のりして楽しくなって脳内麻薬浴びなておかないと、現実社会ではどうかなってしまいそうだうもの。
「享受の時代は終わった。」
早いとこ、この事実を受け入れないと、2ちゃん工作員=廃人になってしまいそう。

みんな明日に向かって生きようぜ
257地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 22:18:38.85 ID:r5nn73JC0
日本でも暗愚な独裁者の政権が終わりを迎えようとしているちょうどこのときに、
リビアでもカダフィ政権が崩壊しそうですね。
258地震雷家事名無し(福岡県):2011/08/22(月) 22:18:54.14 ID:LXsLLghG0
もう廃菅だね!
259地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 22:26:49.54 ID:HLQGatM40
自民党も民主党も公明党も関係ないんだよね。
結局、どちらにも電力会社は献金をして、どの勢力にもある程度の電力議員がいるんだ。

自民党は特にその数が多いけど、河野太郎みたいなのも居る。
もし彼が総裁になるなら、自民党を支持する。

しかし現在彼は、自民党役職停止中にされている。これが現在の自民の答えだ。

民主党も政権を取ったすぐから取り込みが始まり、集票も電力に協力されてる。
各省庁も電力の為に動き、海江田氏や枝野氏を取り込もうとする。仙谷氏はもう飲まれてしまった。

今現在、菅総理の周りに電力や省庁の息のかかっていない議員はどれくらいいるんだろう。
260地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 22:31:09.89 ID:tD/QJITH0
>>259
川内議員は脱原発派で信用できると思うんだが小沢派で菅を目の仇にしてるんだよな
261地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 22:31:18.63 ID:zrLzXmIO0
北朝鮮による拉致事件を防げなかったのは自民党だろうに。
何十年も無策で過ごしておいて、交渉の糸口すらぶち切っといて、六か国協議まかせ。
ま、自分たちの無能を菅直人のせいにして 赤目つって罵るとはね 
 菅直人の値打がよくわかるわ。
けど、下手な文章連投するのは 落書屋失格だな。
 

262地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 22:32:54.53 ID:vYvjwURf0
俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。


っていうかお前ら著作権って知らないのか?
使う前に俺に電話しろ!
電話番号はあれだ。わかるね?
263地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 22:35:40.35 ID:r5nn73JC0
俺も、俺も!

俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
264地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/22(月) 22:36:57.78 ID:vYvjwURf0
俺も菅総理を応援するぜ!

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。


>>263
ってお前、今が初めてじゃないだろwww
何が俺も俺もだwww
265地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 22:39:51.14 ID:r5nn73JC0
そんなことはどうでも良いじゃないか。

菅総理を応援するぞ、応援するぞ、応援するぞ!(←ちょっとオウム風かな?)

菅総理は脱原発ヒーローだ!
直球勝負の脱原発ヒーローだ!
人の上に立てる脱原発ヒーローだ!
はっきり言ってナンバーワン!
最も脱原発のヒーローだ!
低い支持率気にするな!どうせ日本人だ。
最も大事なのは北朝鮮だ!
悪い官僚と戦う菅総理は脱原発ヒーローだ!
だから脱原発は正義の味方。
日本人を踏みにじれ!
本気で戦え官僚や原発マフィアやっつけろ!
かっこいいぜ脱原発ヒーロー!
らったったらったった脱原発ヒーロー!
出発だ!緑の楽園へ!
てがらは全部将軍様へ!
行動を起こす時だ脱原発ヒーロー!
けけけけけけけけ!脱原発だ!
カン下ろしに負けず総理がんばれ!
スッカラカンなんて言ってるのは日本では日本人だけさ!

菅総理を応援する歌でした。
266地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 23:00:57.50 ID:FsmN8Xdz0
菅さん、献金問題で逮捕されそうだな
小沢さんがどうなるか

何か目に見えない権力争いが起きている
次の総理は潰されるな

だが、自民の工作員に言っておく
次にお前らの党が与党に戻ることはまずないからな
特に今の執行部のままならありえない

TVタックルでも言っていたぞ

民主党が駄目なら、じゃあ自民に戻そうかというとそうでもない

国民の7割(数字をいじっても)が脱原発か縮原発なのに総裁選で誰も今後どうしたいか言わないのは不自然だ

一般人はこんな感覚ですわ
267地震雷火事名無し(東海):2011/08/22(月) 23:22:26.58 ID:/mn+CGZzO
お前は一般人じゃないから。
268かつての1(東京都):2011/08/22(月) 23:32:19.54 ID:L1Wl1EVsP
これって結局正しかったんじゃん?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 

「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。

 笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。 
269地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 23:35:03.20 ID:l0M32ki50
民主党の総裁選って 日本の総理大臣を決める大切な選挙なのに 

民主党のサポーターで選挙権持っているのが在日が何人何パーセント入っているのか

明らかにされていない

この選挙は違法じゃないのか? 在日に選出した日本の総理大臣って オカシイ 無効!

きちんと日本国籍持った人間だけが選挙権を持てるシステムにならなければ絶対無効だし違法だ
270地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 23:50:13.16 ID:BnGWtzJi0
脱原発を菅が言い出さなかったらおそらく民主党でも自民党でも
その後、だれが首相になっても誰も言いだす奴はいなかったろう。
271地震雷火事名無し(北海道):2011/08/22(月) 23:56:29.76 ID:tD/QJITH0
電力利権と繋がってない菅だからこそだな
自民もJCOや刈羽で過酷事故を体験したのになんも言わない
272地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 23:58:13.03 ID:IeHjGFau0
>>268
ですね。
次以降の総理が菅路線を継承し脱原発を標榜したとしても、
この危機感を共有するのは難しい。
でもそれが日本の未来のためには本当に必要なこと。
273地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 23:59:04.13 ID:zLROCv8S0
嵐すごいね。

菅直人信者の人かわいそうになってきた。

この人たちはおつむが弱いだけで悪気はないのに。

私、菅直人の擁護に回ろうかな?

274地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 00:04:33.40 ID:zrLzXmIO0
2年後の衆院選のころ フクイチがもっと悲惨になっていて、福島市など中通
まで避難指定地域になっていたら 共産党が第一党になるかも
275地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 00:09:01.21 ID:WiWQpgps0
国民おきざりの次の総理選。立候補者が多くても総理になって欲しい奴などいないよな。
テレビの街頭インタビューでも、そういう意見が放送されてたよ。

しかし今の日本の選挙投票率は低すぎるよなぁ。30とか40%とかザラだもんな。残りの国民はもうこの国がどうなってもいいのかなorz
311以後の地方選挙も相変わらずだし。選挙は国民の権利であり義務だと思うんだけど。やむを得ぬ事情がある人は別として、投票しない奴に罰則与えればいいのに。
それか住基カード番号とか暗証番号とか使ってネット投票やテレビ投票や電話投票を可能にするとか、何か手だては無いものか・・・。
このままだと利権のある組織票と少数の良識票だけで国が動かされて、いつか日本が終わってしまう気がしてならない。
276地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 00:36:38.26 ID:FSQjJsbS0
>>274
共産党第1党になるわけないだろ。
次の衆院選の頃に福島が最も悲惨なことになっていたら、
民主党が確実に消滅する。
そうならなくっても、惨敗はすでに確定してるけど。

>>275
民主党が選ぶのは、党首。それから国会で総理を選ぶんだよ。
だから総理選っていうのは変だぞ。
投票率が低すぎるってのはその通りだな。
もっとみんな考えて選挙に行くべきだ。
この前の衆院選でみんな最もよく考えて、
朝日や毎日のネガキャンやあんな詐欺フェストに騙されなければ、
こんな悲惨な結果にならなかった。
277地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 00:54:56.57 ID:Mn7bFN4F0
党首選に菅直人も出るのはどう?

そうすれば脱原発も継続でめでたしめでたし。

国民は脱原発なんでしょ?

その国民が選んだ民主党なんだから菅直人は選ばれるはず。

原発マフィアも全滅ね。

278地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 01:07:02.34 ID:FSQjJsbS0
辞めるから、党首選をやるんだけど……

今更辞めないと駄々をこねたらどうなるのかな?
急遽、党首解任手続をすることになるのかな?
党首罷免の手続ってこの前決めたように記憶してるけど、よく分からない。
これやったら、確実に支持率1桁台行くだろうね。
279地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 01:12:59.04 ID:Mn7bFN4F0
菅直人はたった一人で原発利権マフィアと戦ってるのよ。

罷免なんてされるわけないじゃん。

日本人は何が正義かわかるはず。

菅直人が総理として脱原発するのは国民の願いなんだよ。

280地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:20:52.58 ID:9LA46AFA0
よく中国と仲良くしすぎる政治家が叩かれるが中国がそもそも日本に何かしたか。
たけしの番組にアメリカの政府の担当が出て脱原発と民主を批判していたから情報操作する気まんまんだなと。
原発の事故も遠いところにあるアメリカにとっては対岸の火事だと感じた。
日本に近く影響も大きい中国ロシアのほうが日本に原発やめてもらいたいだろうと。
281地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/23(火) 01:23:26.27 ID:WnNM1H1t0
昔の推進派のトンデモ発言集
http://togetter.com/li/177588
282地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 01:32:47.71 ID:FSQjJsbS0
馬鹿?
ただでさえ、ごねてペテン師と言われて、
やっと本人が言い出した3条件が成立して、辞めると言ったんだよ。
それで民主党も党首選の手続進めているの。
それをすべて元の木阿弥にしたら、罷免されるに決まってんでしょ。
多分、その後は党も追われることになるでしょ。
283地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:55:46.29 ID:QzteLIG+0
>>268
正しかったよ。
もちろん学者ほどじゃないけれども。
一般人レベルで菅程度すら解釈してる人間は当時は皆無。
あの環境で、専門家の班目より現場をイメージして危機感持てたろう総理は
菅以外いないんではないか。
ただ、チェルノブイリを元にそう危険ではないとパニック押さえようとした事は支持できない。

ただ、その他の政権でも東北への流通が壊滅になる可能性のあったあの段階で
もっと踏み込んで避難をさせて、危機を正しく伝えたかはわからない。
とはいえ、20年住めないか云々は高汚染地域に関しては嘘ではなかった事を
最後に言うのは、隠し続けるより正しい事。

あの時何をどうすれば、幅が狭い列島の東のパニックを押さえ被曝を最小にできたか
正しく検証される事が必要と思うし、菅政権が最前だとは思わないが
菅の持っていた危機感より現実的に危機を持っていた政治家が
自分には共産党とかしか思い浮かばない。
日本の国土や国民にとって、こういった事故の危機管理のシナリオが
国に無かったのは非常に不幸な事だ。
もちろん、菅政権も、それまでの原発政策を行った代々の政権の中でも。
284地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 01:56:17.02 ID:9q5uPHR30
285地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/23(火) 01:57:39.38 ID:mqmk7Y7C0
ペテン師は原発利権村の人間たち。
放射能ばら撒いておいて、対応に苦慮している人間、地域をすべて悪者にし馬鹿にする。

こんな原発利権と長年二人三脚でやってきて今なお維持するつもりの党など到底信じられない。
286地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 02:01:10.84 ID:QzteLIG+0
>>261
だよなー、各種情報も握りつぶして
裏取り引きで決着付けようとしていたんだよな。
287地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 02:09:47.56 ID:FSQjJsbS0
>>286
なんだそれ?
拉致は存在していないと公言していた社会党(現在一部は民主党)は無視か?
菅が拉致実行犯の釈放嘆願書に署名したことは無視か?
菅が拉致実行犯関連の政治団体に違法献金したことは無視か?
288地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/23(火) 02:31:24.65 ID:tWYsS1Q20
民主に渦巻く“大怨念”菅ハメた仙谷の陰湿シナリオとは…
2011.07.15
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110715/plt1107151601005-n1.htm

仙谷氏(右)は再び、暴走する菅首相を潰しにかかった【拡大】
 菅直人首相の居座りに堪忍袋の緒が切れた民主党中堅・若手議員が15日昼、国会内で「菅首相に即時退陣を
求める決起集会」を開催。背後には、再び「菅降ろし」を狙う仙谷由人官房副長官の存在があるという。民主党内
の怨念渦巻く内幕に、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が迫った。

 首相官邸に民主党の中堅・若手中間派の勉強会「国益を考える会」11人が13日夕、菅首相の即時退陣を求め
る「要望書」を手に押しかけた。

 菅首相は直後の午後6時から「脱原発依存」を打ち出す記者会見をしたが、直前に退陣を迫られたわけだ。
実はこれ、周到に仕組まれた「菅降ろし」だった。シナリオを描いたのは仙谷氏だ。

 同日午前、会の代表格である吉良州司衆院議員からメンバーらに、「きょうの夕方、菅首相の退陣と、新エネルギー
政策の申し入れに行くから時間を空けておいてほしい」と連絡があった。

 1回生議員は「いきなり退陣とは…」と戸惑ったが、時間は午後5時過ぎ。会見直前であり、菅首相に時間などない
ことはハナから分かっていた。そこで応対したのが仙谷氏だった。

 仙谷氏「いやあ、待ってたよ。よう来たなあ」

 吉良氏「申し入れを持ってきました」

 吉良氏はメンバーと並んで要望書を読み上げた。すると仙谷氏は、文書の表現などについて「もっとこうしたほう
がいい」と細かくアドバイス。吉良氏は「ああ。そうでしたね」と答えた。

 2回生議員は「『そうでしたね』の言葉で、仙谷さんと吉良さんが事前に打ち合わせていたことが分かった」という。

 仙谷氏は「君たちの気持ちは分かる」「こういう動きは大事だ」といい、「首相が最近会ってくれないから『こんな
文書がきましたよ』と持っていけば、私も久しぶりに会えるよ」と皮肉たっぷりに笑ったという。

 吉良氏は以前、小沢グループに属していたが、側近らの忖度(そんたく)ぶりに嫌気がさして抜けた。そして、
「市民派保守」という理念が共通する仙谷氏と気脈を通じるようになったとされる。前出の2回生議員はいう。

 「菅さんがまた思いつきで『脱原発依存』会見をやるという。仙谷さんは、これをマヌケなものにしようと直前に退陣
要求の動きを演出した。夜のニュースでは、菅さんが脱原発依存を宣言したものの、その足元では退陣要求が出る
などグラついていると報じられた」

 仙谷氏の策略はこれだけではない。

 同じ13日の毎日新聞朝刊に、内閣官房参与の前田匡史氏のインタビューが掲載され、「直ちに脱原発が可能だ
というのは無責任」と、菅首相をポピュリズムと言わんばかりに暗に批判し、参与としては異例の警鐘を鳴らしたのだ。

 前田氏は国際協力銀行出身だが、仙谷氏が招いたブレーン。菅首相の会見当日というタイミングの良さに加え、
仙谷氏は官邸に押しかけた11人に「これはいい記事だぞ」といい、コピーを配ったという。
289地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/23(火) 02:31:49.39 ID:tWYsS1Q20
 「二の矢、三の矢」はまだある。

 仙谷氏は11日、海江田万里経産相と2人だけで会った。海江田氏は原発対応をめぐって菅首相との間に怨念
が横たわっている。仙谷氏は「あなたを1人にはさせないからな」と話しかけた。

 一緒に菅首相を追い詰めようというエールだ。仙谷氏はもともと、「原発は必要だ」という考えで、海江田氏や経産省
との連携を強めていた。事実、東電の賠償スキームなどは、経産省が仙谷氏に相談して原案を作り、これに激怒した
菅首相が閣議決定を延ばしたという裏もある。

 自民党の石破茂政調会長が提起している「内閣不信任案を会期内にもう一度出せる」という論陣にも、仙谷氏は
親しい民主党議員らに同調するよう指示しているという。

 菅首相について、旧知のNPO代表は「常に敵を作って、自分は正義側を演じ地位を高めるタイプ」と分析する。
小沢一郎元代表の後、いまは仙谷氏を徹底的に敵に仕立てている。

 「松本龍前復興担当相が暴言問題で辞任した後、仙谷さんに就任を打診したのも、断ることが分かっていたから。
つまり、『協力しない仙谷は悪』という形を作りたかった」(官邸スタッフ)

 最近、首相会見に副長官が同席していない。異例のことだが、菅首相が前々回から事務方にこう指示したという。

 「仙谷さんは足を組んで感じが悪い。参加させるな!」

 そこまで嫌いなら副長官の任を解けばいいが、それはやらない。「傍に置いておかなければ、敵と戦う自分が演出
できないから」(同)

 菅首相と仙谷氏の怨念バトル。彼らにとっては、「脱原発」も「新エネルギー」も、政争の具でしかない。
290地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/23(火) 02:52:23.65 ID:KvWn11fy0
こりゃだめだね 前原が本命らしい

前原氏が代表選出馬へ 野田氏は支持拡大図る
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011082390020312.html

仙谷と前原両氏のベトナム訪問については、東京電力など3電力会社と
東芝、日立、三菱重工などの原子炉メーカーの担当幹部が現地で合流するなど、
官民一体のセールス・ツアーというのが特色であった。
原子力発電所2号機(原発2基)の受注を同国政府に働きかけるための訪問だった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
291地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 03:42:44.82 ID:FSQjJsbS0
>>290
ん? だからこれは、仙谷、前原が下準備をしていたベトナムへの原発輸出を、
後で菅がASEANでベトナムを訪れたときに正式調印して、当時の菅が「俺の手柄」と自慢
した件だろ。

292地震雷火事名無し(東海):2011/08/23(火) 03:48:21.89 ID:mSK6oNjHO
もう菅というゴミに群がるハエだな、信者は。
ゴミ捨て場でよく見かける光景と同じ。
293地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/23(火) 03:53:14.82 ID:KvWn11fy0
>>291
民主党の前原、仙谷両氏はベトナム政府に働きかけ、原発のトップセールスを展開していた。
特に熱心だったのが、前原、仙谷両大臣です。東電や原子炉メーカーと一緒にベトナム政府に
働きかけ、原発のトップセールスを展開した。
http://manichaeist.info/movabletypeopensource/blog/evangelion/apostle1st/2011/04/post-108.html
294地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 04:24:51.45 ID:FSQjJsbS0
>>291
だからそれは下準備の交渉、
正式にベトナムが発注を表明したのはアセアンで菅がベトナムを訪問したとき。
菅が鳩山政権の手柄を横取りしたって形だな。
流石、ペテン師の面目躍如。
295地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/23(火) 05:13:34.80 ID:tWYsS1Q20
除染、国の責任 汚染土、福島に「仮置き場」 菅政権
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201108220538.html

 菅政権は、東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性物質を除去するための基本方針を固めた。
除染に対する国の責任を明記する一方、汚染された土壌やがれきの処分場を国が整備するまでの間、
地元に仮置き場を確保するよう求めている。

 原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)が近く「除染に関する緊急実施基本方針」として
正式決定する。27日に福島市で開かれる国と県による「原子力災害からの福島復興再生協議会」
で地元自治体に示す。

 基本方針は「国は責任をもって除染を推進する」と明記する。除染の暫定目標としては、積算
の放射線量が避難の目安となっている年20ミリシーベルト以上の地域を速やかに縮小すること
を掲げた。さらに年20ミリシーベルト以下の地域も、年1ミリシーベルト以下まで引き下げる
ことを長期的な目標にしている。子どもについては、2年目の積算放射線量を1年目よりも一定
割合、削減することをめざす。

 年20ミリシーベルトを上回り、住民が避難している警戒区域や計画的避難区域の除染は、
国が主体となって実施する。それ以外の地域は基本的に市町村主体で進めるが、国が財政支援
や除染・測定機器の提供、専門家の派遣などで全面協力する。

 除去した汚染土壌やがれきの処分場については、国が建設の工程表を早急に作成する。ただ、
処分場が整備されるまでの間は「市町村やコミュニティーごとに仮置き場を持つことが現実的」
として、当面は福島県内に保管するよう求める。
296地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 05:50:14.30 ID:jtso3wX70
菅がほんとうに脱原発なら

自然エネルギーに傾倒するより、火力で電気足りてることを国会で言うべきなんじゃないの?
電力が足りてることを全国民に国会で言うべきなんじゃないか?

それをしないって
結局自然エネルギー利権狙いなだけなんじゃないの?
297地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 06:24:13.30 ID:BTEUx3QmO
>>296
まあ、この先ずっと火力依存なら、温暖化進んじゃうしね
燃料費の問題も
298地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 06:27:42.13 ID:BTEUx3QmO
>>296
利権ねらいだとしても
嘘・やらせ・放射能(正常稼働中も)にまみれた汚ねー原発マネーとは雲泥の差だしね
299地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 06:31:20.89 ID:jtso3wX70
>>297
温暖化?燃料費?まだ原発のメリット信じてるのか?釣りか…
300地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 06:46:04.34 ID:BTEUx3QmO
>>299
は?
原発メリットじゃなくて、火力デメリットを述べたまで。
小出先生も今は火力で足りてるが、ゆく先々は、火力依存では問題があると発言してたよ。
301地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 06:50:53.07 ID:jtso3wX70
そんなのは脱原発完遂してから考えるべきこと

今の段階での不自然な自然エネアピールは利権厨に思われるぞ
302地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 07:03:27.90 ID:uv9JDle90
小出って誰だゃ
知らんがな
「地震で原発事故起きて放射能まかれるのと二酸化炭素排出増えるのどっちがいいか」外国に聞いてこいでってか?
303地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 07:08:09.91 ID:G3IcfZhF0
>>296
経産省からその手のデータって、まだ出てないんじゃなかったっけ?
自家発電分の計算を官邸の調査チームでやってる位だし、
未だに専門家の間でも意見が割れてる。
論理武装されてない時点でそういうことをいっても、また叩かれるだけ。
304地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/23(火) 07:37:28.51 ID:tWYsS1Q20
>>302
小出裕章と班目春樹
http://www.youtube.com/watch?v=AksrgkxQ7pA

小出裕章氏 講演直前 満席で会場に入れなかった聴衆に語りかける
http://www.youtube.com/watch?v=HOf-h_dvNcE&feature=related

福島みずほ対談11 小出裕章さん「原発停止に全力を」
http://www.youtube.com/watch?v=vFvctxE8ye0&feature=related
305地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 07:45:47.19 ID:/C74S1Tc0
菅は海外では原発推進してるおw

信者は閣議決定を無視か?
306地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 07:57:17.12 ID:G3IcfZhF0
>>305
おんなじことばかり聞いてるけど、過去ログは無視か?
307地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:13:59.92 ID:QzteLIG+0
>>295
それでいいじゃん。
福島は激怒だろうけど
原発が爆発するってそういう事だよね、現実的に。

最後に大バッシングまた受けるのも覚悟だろうが
次政権に汚染が大した事ない扱いされるのが怖いわ。
308地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/23(火) 08:15:19.33 ID:Opseetb00
二酸化炭素を酸素に替える発明品を作ったらいいと思う。
309地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 08:17:54.49 ID:QzteLIG+0
菅はG8でも原発は今後もエネルギー政策の大きな柱と言ってるけれど?
危険な原発をまず見極めなければならないだけで。
自然エネと省エネをエネルギー政策の柱として増やすと言ってるだけで
完全即時原発撤退みたいに思いこんでるのはむしろ菅叩き。
310地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/23(火) 08:22:27.44 ID:Opseetb00
>>307
おお、嵐が多くて長文はすっ飛ばして読んでたから気付かなかったよw
ホントだ。それでいいよ。頑張ってるね、菅さん。このまま続けてほしいよ。
解散にしたらいいのに。
311地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 08:24:53.40 ID:y/BDujnq0
とりあえず、震災の直後にタイが送ってくれた火力発電用のタービンの意味を考えようか
下の図を参考に、アジア地域の日本の原発への現在の意図を300字以内で述べよ


  原発で儲かる人

     ■■■

  原発で金もらえないのに放射能だけ浴びる人(国内)

  □□□□□□□□□□□□□□□


312かつての1(チベット自治区):2011/08/23(火) 09:17:40.41 ID:gzIJ4qtwP



前原なんかが首相になったら終わり


せめて馬渕でなんとかしたい


発送電分離を明言しているだけ全然違う
313地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 09:50:28.38 ID:cACCVfhx0
>>296
自然エネ法の傾倒は一つにはそれがすでに(311の午前中に)閣議決定されてたことだな
つまり今の国会ですぐに使える武器だった
脱原発路線で当面火力を活用すべきであることは、菅自身ブログで述べている
なので自然エネだけを代替としていると菅が主張しているかのように考えるとしたら当然間違い
政治的に許された手持ちの駒を活用しているというだけ

電力が足りるかどうかは数的根拠が当然求められるから、明言してはいないが、
夏前から経産省に頼らず国家戦略室で試算させていた
そこから経産省への大臣越しの異例の文書通達や、埋蔵電力の報道が出てきた
これらの点に関しては、四面楚歌の中で、
菅は短い期間で許された駒を活用してやれることはやったと言えると思う
314地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 09:55:23.59 ID:G3IcfZhF0
なぜかTPP推進と原発推進の面子って被ることが多い。
ブレーン(仙石)の影響なのか、総理もそういう路線だったし。
あとマスゴミは、避けてるのかは不明だが、TPPを代表選の争点として取り上げてくれない。



Yahoo!みんなの政治(トップ > 政治クローズアップ > 民主党)
民主党代表選 争点は何か? 最終更新日:2011年8月21日

「ポスト菅」に向けた動きが加速。民主党代表選の争点や出馬が取りざたされている議員についての情報をまとめました
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1024/#2
315 【東電 61.0 %】 (アラビア):2011/08/23(火) 10:29:35.43 ID:8o7zQfil0
>>308二酸化炭素を酸素に変えるのとはちょっと違うけど、アクア板行ってみ
奴らでっかい二酸化炭素のボンベを部屋に持ち込んで植物育ててる、動物も入ってる水槽で二酸化炭素の大量添加は無理だけど植物だけなら大量添加で凄い成長力だよ、雑草クラスなら鬼の成長スピード
http://d.hatena.ne.jp/cool-hira/touch/20110818/1313615447
316地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 10:41:36.84 ID:WiWQpgps0
>>295 「市町村やコミュニティーごとに仮置き場を持つことが現実的」 として、当面は福島県内に保管するよう求める。

↑当然だよなぁ。日本は「ゴミは散らかさない」って幼少時から教育されているもんな。今頃決定か、情けない。
でもまぁ福島のゴミが他県に堂々と捨てられるのが回避されて良かった良かった。最終処分場は各電力会社の敷地しかないかな。
どこの電力会社も発電所のための広大な敷地あるんだろうから、そこに最大限安全に埋めて貰うしかないんじゃないかね?
どこか特定の全然関係ない土地に処分場作ろうとすれば、国民は猛反発するもんな。地元でなくても明日は我が身と思って反対するよ。

317地震雷火事名無し(福島県):2011/08/23(火) 10:47:46.65 ID:B2jfp3RR0
>>316
おいおい、元々は東電がまき散らかしたゴミだろ、東電が責任持って処理するのが筋ってもんだ

ただ現実的には各自治体で処理するほかはないよな
318かつての1(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:12:13.55 ID:gzIJ4qtwP
小泉以降、テレビを中心とした舞台で政治が左右されるようになった
はっきりいって衆愚政治化がかなりすすんでいると思う

前原が人気があるのって
パッと見で、凛々しく見えるとか、その程度だろ

ろくに政治に興味もなかったような連中が
なんとなくのイメージで世論を作ってしまう。
まさにマスコミの餌食。
衆愚化によって、マスコミの権力が高まっただけ。

本当に日本を良くする人間を
代表に選んでほしい。
なんでテレビが興味本位みたいなところで
政治家おっかけてんだよ!
319かつての1(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:35:13.48 ID:gzIJ4qtwP
「海江田氏が閣僚辞任を撤回」 http://yj.pn/twDlF1 #yjfc_politics (政局)

自らの進退については菅直人首相が退陣する前に辞任することはないとの考えを
明らかにした。「自らの意思で辞任することはないということでよろしいか」と
の質問に対し「よろしい」と答えた。

その上で「明日から再生エネルギー特別措置法案の参院審議があるので気を引き
締めて成立を果たしたい」と述べた。海江田氏はこれまで、原子力行政をめぐる
首相との対立から、首相に先立って辞任する考えを示していた。


         /⌒ヽ
        (U^ω^)       わんわんお!
      C/忠犬海江田        まだ辞めないお!
       し−し−J
320地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 11:36:48.84 ID:FSQjJsbS0
菅総辞職万歳!
暗愚な独裁者から解放された!
321地震雷火事名無し(西日本):2011/08/23(火) 11:37:15.95 ID:V+i8xQKe0
何でそんなに前原が嫌いなんだよ
322地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 11:37:38.66 ID:FSQjJsbS0



国民を苦しめた独裁者は死んで詫びろ!
323地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 11:41:11.90 ID:jOICtfg80
>>318
テレビで見た上っ面のイメージで前原が支持されてんのはそうだろうな
でも小泉以降顕著になったってのはどうなんかな
確かにテレビそのものの劣化は否めないけど、
55年体制以降、自民の磐石な基盤の元で(自民党員は別として)国民は総理を間接的にでも選んだ経験はないわけで、
その頃からそうだったんじゃないかな
政治記者が政局しか語れなくなったり、顔のでない官僚が実質支配したり、国民が上っ面でしか総理を語れないのは
むしろその間に培われたものなんじゃないだろうか

定期的な政権交代による自浄作用が必要だったのだけど、
ようやく交代したときには、あまりにも遅すぎたし力不足でかえって政治不振が拡大してしまった
324地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/08/23(火) 11:57:12.66 ID:f0e6J8h90
今でなければ前原もありかと思った時期はあったなぁ。

菅さんが辞めるとなっては絶望的。
いっそのこと次は小沢氏になってほしい。
325地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 12:04:44.55 ID:G3IcfZhF0
「東電に賠償させる方法教えます」 弁護士が説明会
田中龍作ジャーナル8月16日21:03
http://tanakaryusaku.jp/2011/08/0002792
国家権力をも操る強大な相手から財産を毀損され、精神的肉体的苦痛を受けた場合、損害賠償を請求し勝ち取るのは並大抵の業ではない。福島第一原発の放射能漏れ事故の
被害者たちがこうした状況に置かれている。政府の指示で避難した住民でさえ、巨額の自己出費を強いられたまま途方に暮れている状態だ。

あれやこれやと難クセをつけて払うべき賠償金を払わないのが東京電力という会社なのである。「被害者を泣き寝入りさせてはならない」、弁護士たちが16日、
「原発事故による賠償請求準備のための説明会」を開いた(主催:東京弁護士会、東京第1弁護士会、東京第2弁護士会)。

こんな例がある。第一原発から20キロ圏内の浪江町に住んでいた男性は、会社の転勤が頻繁にあるため住民票を持っていなかった。だが電気料金や水道の領収書はあり、
浪江町から義捐金を支給された証明書もある。

にもかかわらず東電は「住民票がない」というたった一つの理由だけで、男性に「仮払い補償金」を支払わなかったのである。男性のようなケースが大量に出たため弁護士が東電と
大がかりな交渉をした。結果、6月半ば頃から自治体が義捐金を支払ったことを証明するものがあれば、東電は「仮払い補償金」を支払わなければならなくなった。
弁護士の交渉により住民はようやく仮払いを勝ち取ったのである。

説明会は難しい概念をスクリーン上に図示しながら行なわれた。法律の素人である被害住民が“請求できない”と諦めそうなケースに力点が置かれた――

・一時帰宅も「避難費用」として請求できる。

・ガソリン代はレシートを持っていなくても、キロ当たりの値段で計算して請求できる。(着のみ着のままで逃げたのだからレシートをもらっている余裕などない、
 というのが理由である。紛争審査会の中間指針では「東電は証拠がなくても対応するように」と求められている)

・仮払いは後で東電に返金する必要はない。(事故発生から5か月が経つ。東電からの一世帯100万円(単身世帯は75万円)の仮払い金はすでに使い果たしている。
 これからさらに出費はかさむ。請求こそすれ返金する金などない、というのが理由だ)

いずれも東電が拒否しそうな項目だ。実際、仮払いをめぐってある女性が東電から次のように言われた―浪江町でキャンプ場を経営していた女性は、政府の避難指示を受けて
避難した。当然、キャンプ場は営業できない。彼女は収入源を絶たれたのである。

にもかかわらず東電は仮払いの際、女性に「あくまでも仮払いですから余ったら返してもらいますよ」と言い放ったのだそうだ。

住民が法律の素人であることにつけ込み東電は賠償金を踏み倒そうという魂胆である。
326地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/23(火) 12:05:17.72 ID:HL9RPaxt0
>>318
イケメンで親米保守ってのは小泉と同じで
国民が好きな要素を兼ね備えてるだろ。
歴代でも親米派の首相は長期政権になっている。
前原も案外長期政権になるんじゃないのかね。
327 【東電 70.0 %】 (catv?):2011/08/23(火) 12:13:35.68 ID:HShkgQ4J0
小泉なんかジェダイのライトゲバ棒でタコ殴りでいい
328地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/23(火) 12:16:19.33 ID:KvWn11fy0
>>321
民主党の前原、仙谷両氏はベトナム政府に働きかけ、原発のトップセールスを展開していた。
特に熱心だったのが、前原、仙谷両大臣です。東電や原子炉メーカーと一緒にベトナム政府に働きかけ、原発のトップセールスを展開した。
http://manichaeist.info/movabletypeopensource/blog/evangelion/apostle1st/2011/04/post-108.html

仙谷と前原両氏のベトナム訪問については、東京電力など3電力会社と
東芝、日立、三菱重工などの原子炉メーカーの担当幹部が現地で合流するなど、
官民一体のセールス・ツアーというのが特色であった。
原子力発電所2号機(原発2基)の受注を同国政府に働きかけるための訪問だった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
329地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 12:19:16.19 ID:8Pvx4HsH0
菅なんか外交的には親米まっしぐら以外に何の考えもなかったけど
ダメでしたね
330地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 12:21:26.16 ID:8Pvx4HsH0
それに菅自身もまた、彼自身に人気はないにせよ
テレポリティクス的に小沢の悪代官イメージを叩いて政権浮揚に使ったんだから
大同小異だと思う

もっとも菅はもうちょっと根深い理由もあって
小沢を潰したと思うけど
331地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 12:22:47.36 ID:8Pvx4HsH0
前原が政治家としてかなり軽率で危なっかしい所があるということは
永田町の政治家なら常識なのではないか?
332地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 12:31:04.48 ID:D2nkFTVS0
(祝)廃菅w
333地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 12:31:58.24 ID:lT7JE4p8O
>>154
亀だがアナキンには海江田を推す。
今回のことでダークサイドに堕ちたのではないか。
334地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 12:39:10.54 ID:FSQjJsbS0

まったくこのスレの住人は、ずっと内閣の一員だった菅をまるでメサイア扱い!
ほんと正気の沙汰とは思えない。
あの棒にも橋にも掛からないでくの坊だよ。
あんなに国民を苦しめた暴君だよ!
何を考えてんの?
335地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 12:41:07.77 ID:G3IcfZhF0
でも前原はある意味凄いと思う。
出馬意思でブレまくってるのに新聞様から何も叩かれないという…
336地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 12:45:01.52 ID:8Pvx4HsH0
別にアメリカだの財界だの陰謀まがいのこと以前に理屈を超えて
国民の人気のあるタイプってのはいるから仕方ない
だいたい細川首相や小泉首相だって登場時は親米どころか
アメリカは警戒心もってたのに、世論はもちろんメディアだって好意的だった
政権交代だってそうだろう
337地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 12:45:25.87 ID:FSQjJsbS0
>>335

新聞様は、国民生活に直結する重要政策であれほどぶれまくった菅でも、
最初は必死に擁護した。きっと一部新聞様は民主党と癒着してるんだろ。
338地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 12:46:56.59 ID:D2nkFTVS0
>>335

どう転んでも馬菅よりはましだからじゃね?(笑)
339地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 12:50:06.17 ID:8Pvx4HsH0
まあ全体的に見れば野田か前原、とくに前原が菅政権の政策の忠実な後継者なのは間違いない
親米路線、TPP、消費税、脱小沢などなど。
復興財源をどうするかなどは程度の問題だろう
菅がどっちに入れるのか見ものだが
340かつての1(チベット自治区):2011/08/23(火) 13:08:33.60 ID:gzIJ4qtwP

前原の奥さんって創価学会なんだろ?

もう政権に宗教がからむようなことはあってほしくない。
341地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 13:13:29.49 ID:FSQjJsbS0
>>339
このスレ的には、「親米路線、TPP、消費税」ここら辺は菅の政策じゃないみたいだけど……
いずれにしろ唐突な脱原発が入ってないのは嬉しいな。
342地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 13:14:17.74 ID:G3IcfZhF0
>>337
首領タイプの議員と癒着してるのは間違いないと思う。
政権交代時は小沢・鳩山。
その後、司法と繋がりの深い仙石もお客さんになった。
343地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 13:14:30.42 ID:8Pvx4HsH0
菅だって創価学会関係の絵画展行って公明党に秋波送ってたじゃんw
民主党って本当は公明党と組むのがわかりやすいと思う
基本的には民主党よりやや左寄りなんだし

まあもっとも政策が近いのって自民・民主だったりするんだけど
344地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 13:15:18.12 ID:FSQjJsbS0
>>341
奥さんって言えば、美食三昧、余計な口出しで
国民の反感買った信子よりも遙かにマシでしょ。
345地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/23(火) 13:17:55.74 ID:b0ekM6320
岩屋たけし
@takeshi108 岩屋たけし
我が党の派閥の会長たちは頭が狂ってるのか。
この国難の真っ最中に「攻め手がなくなった」
と言って谷垣執行部を責めている。単なる
「党利」ではないか。恥を知れ。もうまとめていらんわ。


民主党も自民党も同じ穴の狢だ

346地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 13:17:58.83 ID:8Pvx4HsH0
>>341
わかりやすいことこの上ないね
もともと菅のそういう部分には反対だった人が
脱原発の部分だけ支持してるのだろう。
消費税もTPPも菅がイニシアチブをとったし
親米路線は確固たる信念じゃなく
とにかく鳩山時代に傷ついた対米関係を修復することだけに躍起だった印象
347地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 13:19:39.11 ID:FSQjJsbS0
>>343
まぁ、民主は元自民党と元社会党の議員では、
基本的な政策がほんとは相当違うんだろうけどね。
最初の連立のときに社民を入れたのはビックリした。
安全保障に関する考え方が、民主党主流派とは水と油なのに。
この基本政策よりも、数の力を重視するのが、
政策よりも政局最重視のいかにも小沢らしい。
348地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 13:20:10.21 ID:8Pvx4HsH0
でも自民党も派閥の会長で総理を目指す人が一人もいない
若手もあまり派閥に忠誠心もない
これじゃあ、大した求心力もないし
小選挙区制ではなんだかんだいって執行部が強いんだよ
民主党も同じ
349地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 13:22:25.73 ID:FSQjJsbS0
あれは酷かったよね。
347に書いた、数合わせのための野合も影響しているんだろうけど、
政治家一人の異常な性格(病気?)のために、外交関係がこれほど傷づけられた
ことはかつてないんじゃないの?

350地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 14:33:12.82 ID:G3IcfZhF0
>>349
それでも求心力はあんまり衰えてない様子で。
結党時にポケットマネーで10億(連合が15億だっけ?)だもんな。
351地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 14:38:11.56 ID:8Pvx4HsH0
求心力どころか自分のグループでさえまとめられてないじゃん
6月の不信任騒動であんな動きをしたのも、不信任賛成を明言したはいいが、
グループの賛成が得られなかったのであわてて収集に走ったのが大きい

鳩山グループ、3分裂状態…「裁定」求める声も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110820-OYT1T00188.htm

あの時鳩山の妥協を聞かずに強行していれば、小鳩は離党・新党結成してたわけで、
よく鳩山はオーナーだから党を離れないとかいうのも神話にすぎないとわかった
金も返してもらってるしねw
352地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 14:39:53.51 ID:8Pvx4HsH0
党内で、鳩山を「嫌い」という人はあんまりいなそうだけどね
逆に菅を「好き」という人もあまりいなそう
353地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 14:44:59.73 ID:FSQjJsbS0
>>352
ふーん、民主党ってとことん不思議な政党だな。
あれだけの醜態、あれだけの優柔不断、朝令暮改で党を混乱させた人はいないのにね。
普通の人間だったら、誰からも信用されなくなって当然だと思うけど。
やっぱり金の力なのかな?

菅が嫌われるってのはよく分かる。
あんだけ露骨に責任人に押しつけて、無責任な口先で人のいいとこ取りする奴も
珍しい。
こうして見ると民主党の変人揃い?
354地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 14:49:17.90 ID:8Pvx4HsH0
人望とかいうのもあるからね

菅とつきあいの長い山口二郎が、昔の市民運動家仲間で菅のことを良く思ってる人はあんまりいない、
彼はいろんなものを踏み台にしてのし上がってきたから、と言ってた。
まあそれは野心家だということで、半分肯定的な意味でいってたんだけど。

だからこそ市民運動家が徒手空拳で首相まで上り詰められたともいえるが、
その限界もあったのだろう
355地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 14:49:20.79 ID:FSQjJsbS0
>>351
あんな優柔不断で、人に騙されやすくって、デタラメな人間が
まだ裁定でグループを引っ張れるってのは逆に凄いよ!
常識じゃ考えられない。
356地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:17:26.89 ID:3fAPnjd30
大の大人が寄ってたかって菅直人を誹謗中傷するだけの番組

「首相の醜態」西田昌司参議院議員西部ゼミ2011年8月放送
http://www.youtube.com/watch?v=yf2VqbNkaWY
菅直人首相の醜態、民主政治の断末西部邁ゼミナール2011年8月6日
http://www.youtube.com/watch?v=dmHwNLGBet4
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 15:19:23.53 ID:B4v8NUSr0
いまから国会で西田さんvsゴミ菅の中継やるぞ 
358地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 15:20:12.37 ID:8Pvx4HsH0
西部邁が嫌うのはまあ当然だろう
この人が小泉純一郎を嫌ったのと同じだと思う
どちらも意外に思うかもしれないが、西部が足を洗った新左翼のノリというか
色彩が強いんだよね
359地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:24:42.65 ID:y/BDujnq0


北海道が原発再開した途端に地震が多発している件
360地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:27:11.12 ID:3fAPnjd30
愛川欽也 パックインジャーナル 20110820

http://www.youtube.com/watch?v=5NGKCDpNOg8
5:40〜「メディアは原発推進民主代表選挙、原発推進大連立政権と書くべき」
http://www.youtube.com/watch?v=r0Hk8cuEC1M
1:50〜「このまま行ったら泊玄海再開、上関新築になる。これは内戦だ。」
361地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:27:41.29 ID:y/BDujnq0

とか、こんなこと書くとまた地○兵器のおばさんが来ちゃうかもしれないな
362地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:29:25.75 ID:FSQjJsbS0
>>356
>大の大人が寄ってたかって
この言葉の使い方が変だよ。「大の大人が年端もいかない……」なら分かるけど、
批判対象が日本最高の権力者なのに「大の大人」ってなんだよ。
もしかして自分の精神年齢を菅に投影してるの?
だいたい、あの暗愚・悪辣な独裁者菅だよ。批判されて当たり前だろ。
363地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 15:31:46.61 ID:RZuF58rR0
>>359
いやいや北海道も宮城も新潟も、福岡も前から地震あったから。
予算確保に必死な連中が、首都直下と騒いで、無視してたんだよ。
364地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:32:22.19 ID:3fAPnjd30
>>362
批判というより単なる誹謗中傷のレベル。
後半は菅の名前の姓名判断みたいなことやったり菅のお遍路の次の寺が「延命寺」と笑ったり。
政策の中身より純然たる菅の人格攻撃だけのクズ内容だった。
365地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:33:09.38 ID:FSQjJsbS0
>>360
愛川欽也ってこんなになっちゃのか!
お気の毒様なことで……
それにしても反原発カルトの沸騰具合、怖いようだね。
ついに内戦と来たか。
左翼運動盛んな頃の去りし日の熱い思い出に浸っているのかな?
本当にお気の毒様。
366地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 15:33:32.90 ID:RZuF58rR0
菅の政策でまともなのはなかったけどな。
367地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:34:41.45 ID:FSQjJsbS0
>>364
見ていないから分からないけど、そんだとバラエティー番組だね。
まぁこんだけ酷い総理だったんだから、鬱憤を晴らしたいって気持ちが分かるね。
みんな思ってることだから。
368地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 15:34:59.05 ID:RZuF58rR0
>>365
おかしなケロンパに洗脳されてるから
369地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:35:28.78 ID:y/BDujnq0
>>363
そうだな
毎年のように宮城県もM9のプレート型の地震が起きていたもんなw
370地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 15:35:44.07 ID:8Pvx4HsH0
パックインやキンキンにはこのスレの菅信者と同じような悲哀を感じる
この番組、震災前は小沢礼賛番組で、菅を罵倒してたから。
原発問題では菅を応援して解散を煽ったりしてたけど
未だに小沢への未練は捨てられないらしい
でも、小沢と原発については、沈黙w
先週のは見てないけど…
371地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:36:59.62 ID:3fAPnjd30
>>365
反原発運動はベトコンだとも言ってます。
372地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 15:38:01.24 ID:RZuF58rR0
中央防災会議も原発村と一緒だよ。
御用学者の利権の塊。
373地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:38:02.64 ID:FSQjJsbS0
>>368
まったく無関係な余談だけど。
ケロンパってあだ名はこの前亡くなった前田武彦が付けたんだってね。
ロンパルーム出身で、ほかのタレントにかなり酷いことを言われても、
ケロっとしているから、
「君は偉いね。あんなこと言われてもけろっとしてる。
だから君のニックネームはケロンパ」って。
374地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:42:14.18 ID:y/BDujnq0
個人的に山口県は地震も来ないだろうし勝手に新設してろと思っている
あと原発輸出も特に反対しない
その国の自己責任だし、日本と違って地殻変動もないならいいんじゃないか
ただ、日本の現状で地震が危険な地帯だけ事故らない方法を廃炉も含めて検討しろというだけのこと
特に浜岡と東海村と常陽
遠い県は知らん勝手にしろ

これから原発再稼動する県と日本の総理は自己責任なのは間違いない
何個も原発事故が起きたら、国もいつまでも手厚い賠償(住めなくなった土地の買い上げ等)はしなくなるだろうからね
375地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 15:44:43.09 ID:RZuF58rR0
>>374
東電が買うじゃなく、国が買うというのがミソ

菅・民主党と東電の利権がなせる業
376地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:48:19.22 ID:/aRdhBXM0
菅さんは本当に誠実な政治家だと思った。

菅さんが「原発のまわりは長期間住めない」と言ったことで、
菅さんの支持率がガクンと落ちた。
「何で、そういう酷いことを言うんだ!みんなの気持ちを考えろ!」
と散々にバッシングされ、支持率はガタ落ちしたが、
菅さんほど危機感を持ち、真実を語った政治家はいない。
他の政治家は安全厨の嘘つきだった。
菅さん、真実を告発できる政治家はあんただけだ。辞めないでくれ。
377地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:49:05.97 ID:y/BDujnq0
>>375
国もいつまでも買ってはくれないぞ
景気も厳しい状況だからな
増税にも限界があれば補償は削られる
378地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 15:49:37.21 ID:8Pvx4HsH0
あれはブレーンがばらしたから表沙汰になったんであって
別に菅が早い時期に責任をもって厳しい現実を突きつけたわけでもなんでもないでしょ。
すぐに否定したし。

なんでもかんでも菅にいいように解釈するのってどうかと思う
379地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 15:50:08.80 ID:8Pvx4HsH0
それにアレで支持率が落ちたなんて話聞いたこと無いし・・
380地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:51:12.02 ID:FSQjJsbS0
>>376
言うのが遅いっていう批判しか耳にしないけど。
最初は原発事故も楽観視していて、後になってメルトダウンで認めたのと、
まったく同じパターンだろ。
381地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/23(火) 15:53:22.29 ID:HL9RPaxt0
まあ、脱原発は事実上終わったな。
熱心だったブログでもあきらめの声が上がってるわ。
382地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:55:28.13 ID:FSQjJsbS0
>>379
国民の迷惑を顧みずに、権力の座にしがみついたから支持率落ちただけだよね。

だいたいこのスレの連中、菅が辞めることになったら、危機感から菅の支持率盛り返すなんて
ほざいてたのに、自分の都合が良くなると、今度は素直に支持率の低下を認めるのな。
まったく、何から何まで都合の宜しいことで。
383地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 15:55:57.73 ID:y/BDujnq0
どうしよう次が大連立で谷垣さんが総理大臣になって楽観的に全原発再稼動したらwww
まじどうしよう
そうじゃなくても次の総理大臣が全部再稼動したらどうしようwwwww

384地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:56:29.49 ID:FSQjJsbS0
>>381
結構、結構。
原発依存度は長期的に低下していくだろうけど、
脱原発カルトはゴメンだよ!
385地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 15:57:19.29 ID:FSQjJsbS0
>>383
心配しないでも、次の民主党党首が、安全を確認しつつ、
徐々に再稼働させるよ。
386地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 15:59:21.58 ID:lT7JE4p8O
>>360
パックインジャーナルはこのスレとまったく同じ論調。
菅下ろしは原発推進派の陰謀。
菅辞任後の民主代表立候補者は全員原発推進派。
大連立は原発推進翼賛会。
しかしマスメディアはまったく報じない。
民主代表選挙に原発は争点に上がらない。
387地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:02:47.58 ID:i6V2yhj80
菅不支持の人々が前原を支持してるんだから、
結局、菅不支持なんてどの程度の人間達の現象かがよくわかるよな。
鹿野や小沢鋭仁等の中で知ってる人を挙げているだけで「支持率」としているとしたら怖いものだ。
同じように、菅不支持もテレビでミヤネさんが悪口言ってたから、程度でそうなっているのだろう。
バカな国民だ。
388地震雷火事名無し(熊本県):2011/08/23(火) 16:04:31.39 ID:LYHCleBf0
菅は素晴らしい。
詐欺フェストに騙された愚民共の目を覚まし、ミンス支持離れも着実に成果を挙げている。
2年後の総選挙でミンス党がこのまま衆議院から消滅する為に支持率爆下げに邁進して欲しい。
389地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:05:45.60 ID:8Pvx4HsH0
まあ、その、贔屓の政治家が見放された途端に国民は馬鹿だとシニカルになるのは
みっともないと思う
390地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:06:55.00 ID:FSQjJsbS0
>>388
そういう意味じゃ、鳩山・菅の二人は凄い存在だよね。
もっともお陰で国も甚大な損害を被ったけど……
391地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:09:43.10 ID:8Pvx4HsH0
しかしポスト菅がまたぞろ小沢詣でを始めているのを見ると情けなくなる
菅はこの点は敢然と対応して勇気もあった
小沢的な金の扱いと闇将軍政治を終わらせたいという思いもあったんじゃないかな
その点では、菅もまだ働ける余地はあると思う
392地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:11:07.26 ID:yMi2xaX30
>>389
衆愚の中の1人乙。
お前はいつまでも愚か者たちと群れていればよい。
大衆迎合の政治家を奉って衆愚政治を実現してなさいね
無知で愚かな389クン
393地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:12:07.50 ID:8Pvx4HsH0
>>392
そんなカチンと来るような書き方したかw?俺
394地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:12:51.85 ID:JKQQqr9N0
次に、とにかくお金をかけて原子炉を囲む必要があります。
原子炉の下を掘ってコンクリートを流し込み、上部を囲むには
1兆ドルもかかりますがやらなければなりません。でなければ放射性物質はずっと垂れ流され
だんだんと北日本は放射能で使い物にならない土地となっていくでしょう。
それだけでなく、世界中にも広がります。英国、ハワイ、グアム
米国の西部でプルトニウムが検出されましたし、ですからこれは世界的な問題であり
世界的な解決策が必要です。「日本は不運だったわね」ではなく、
すぐになんとかしないといけません。なぜなら、非常に大量の放射性物質が刻々と垂れ流されているからです。

じゃあ、早く囲い込みやってよ。そんなに脱原発なら

出てしまった放射能は、垂れ流しで世界からもひんしゅく買ってるよ
395地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 16:15:36.93 ID:VJnh4pCj0

前原以外は菅よりだめっぽいのばっかりじゃん。

民主党は心から馬鹿だと思う。
396地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:17:02.18 ID:FSQjJsbS0
>>393
何も反論できないから、八つ当たりでしょ。
397地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:17:32.36 ID:8Pvx4HsH0
それにさ、菅って脱原発では明らかに国民受けを狙ってやってるんだよね
世論調査でも基本的に賛成なんだし。
衆愚というか人気に当て込んだのはむしろ菅のほうで、それが空振りに終わったというのが実情だと思う
だからやっぱり、アンチ菅が衆愚だのいうのは、惨めだと思うぞw
398地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:18:05.78 ID:no0Xt7Ps0
東電の違法行為をいつまで黙認するのか?
総理大臣まで引きずり降ろす横暴ぶりに、司法関係者はなにをしているのか
法治国家とは言えないような惨状になってしまった。
東電 勝俣・清水の起訴に向けた事情聴取さえ行われない無法状態
特捜部は巨悪のために子守歌を歌うのか
399地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:20:45.80 ID:FSQjJsbS0
>>398
それは冗談のネタなの?
ちょっと笑ったけど……
400地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:24:30.61 ID:YPi6Wm8/0
>>397
ああ、馬鹿が背伸びして政治ネタなんかやめとけよ。
自分には何の定見もなく空っぽな頭で新聞雑誌を読んで国士気取り。
397は見てて恥ずかしいわ。
401地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:24:51.89 ID:FSQjJsbS0
>>397
菅って聞きかじったことを直ぐ自分の意見みたいに口にする奴でしょ。
あと、長期的な戦略がほんとうにまったく無い。
鳩山をペテンにかけて不信任を逃れたのは良いけど、
卑劣な手段を使ったもんだから、元から低かった信用が失墜しちゃった。
支持率も下がるし、日本内外を含め、誰からも信用されなくなって、
結局、自分で自分の首を絞めた(本当に絞めてくれって思うけど)。
402地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:26:33.12 ID:FSQjJsbS0
ははは! 今度は大笑いしたよ。
お子様ヒーロー番組頭脳のID:YPi6Wm8/0が、
>自分には何の定見もなく空っぽな頭で新聞雑誌を読んで国士気取り。
だって!
お子様は羞恥心がなくって良いね。
403地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:26:42.60 ID:7Woy5lKo0
>>397
>菅って脱原発では明らかに国民受けを狙って

こいつ馬鹿だw
菅は脱原発で支持率どんどん落としてるのにwww
馬鹿がバレるぞ。
404地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:27:44.16 ID:FSQjJsbS0
>>403
それは菅の狙いが大はずれってことだろ。
405地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:27:58.50 ID:8Pvx4HsH0
>>400
反論ゼロwwwwwww
いやいや、怒らずにいくらでも相手してやるから
なんか書いてきなさい
406地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:29:00.08 ID:8Pvx4HsH0
(東京都) ID変えずに反論してこいよwww
407地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:32:38.76 ID:HpKZqLRj0
>>405
新聞読んで悪い頭に無理やり詰め込んだ情報(?)を適当に切り貼りしてるだけの
お前の糞レスに反論しろとwww
小学生のスクラップに反論する気にもならんわばーかwww
408地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 16:33:07.56 ID:y/BDujnq0
経済産業省の役人って本当に凄い

「被災地の人に一言」

「・・・」

http://www.youtube.com/watch?v=iSx9Hu8Z2As
409地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:35:18.98 ID:FSQjJsbS0
>>407
小学生に絡まれてしまって、
お気の毒様です。
410地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 16:37:58.28 ID:7fgnDHlk0
>>397
菅が人気取りで脱原発をやっていると言うことは、
菅の後継者や自民は人気取りすらやる気がないということになる。

確かに今選挙をすれば自民圧勝だろうけど、
国民は馬鹿にされているわけだ。
411地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:39:47.73 ID:FSQjJsbS0
>>405
お笑いネタに少し付き合いましょうか。

>東電の違法行為をいつまで黙認するのか?
具体的に東電のどの行為が、どの法律に違反しているのか教えて下さい。

総理大臣まで引きずり降ろす横暴ぶりに、司法関係者はなにをしているのか
>誰が総理を引きずり下ろしたですか? 自分で辞意を表明したんじゃ無いんですか。
司法関係者とありますから、あなたの仰る横暴行為は違法行為なんだと思いますが、
これもどんな法律に違反しているのですか、お教え下さい。

>東電 勝俣・清水の起訴に向けた事情聴取さえ行われない無法状態
ここでも無法状態とありますが、これも具体的にどんな法律が無視され、
無法状態になっているのですか?

>特捜部は巨悪のために子守歌を歌うのか
雑誌からの受け売りですか?
412地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 16:41:04.50 ID:lT7JE4p8O
前原は脱原発なのか?
つーか誰が脱原発なのか原発推進なのかはっきり争点にしろよ。
さっぱりわからねえ。
413地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:43:34.85 ID:8Pvx4HsH0
まあ世論が概ね脱原発に好意的なのに、
菅の支持率が下がったのは、一つの面白い問題だけど・・・

民主党の後継者たちも口では脱原発的なことをいっているし、
自民党でさえこれまでのような推進は難しいといっている
要するに脱原発世論はその程度には政治家に影響与えているということだと思う
414地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:44:03.78 ID:gnOrZ3IS0
菅直人の悪口を書いてさえいれば、
自分が一人前の国士として公論を述べているかのような錯覚を持てる

実際はひきこもりのネットおたくに過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、
菅の悪口を書くことで、自分が政府高官にでもなって
国益を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね A.A
415地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:44:45.47 ID:FSQjJsbS0
>>410
「人気取り」っていうのは人気だけを当て込んだ、
相手に取り入る行為のことだよ。
自民が「人気取り」をしないのはまことに結構。
(実際には多少はするだろうけどね)。
416地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 16:45:51.47 ID:7fgnDHlk0
>>411
横レスだが…
福島の避難民は財産権が侵害されているわけだが…
417地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:46:40.82 ID:8Pvx4HsH0
>>414
もうお前はネット見るのやめたほうが精神衛生上いいんじゃねw
つーかID変えるなよw
418地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:47:08.15 ID:FSQjJsbS0
>>413
そんな「何の定見もなく空っぽな頭で新聞雑誌を読んで国士気取り」より、
自分の発言に対してきちんと責任を取りましょうよ。
>>411に答えてよ!
419地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 16:49:32.95 ID:8Pvx4HsH0
>>418
なんで俺が答えなくちゃなんねーんだよwww
420418(東京都):2011/08/23(火) 16:51:27.39 ID:FSQjJsbS0
ID:8Pvx4HsH0さん、済みませんでした。
間違えました。
ごめんなさい。
421地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:52:20.72 ID:DrONbGOZ0
取り敢えず管直人を否定するだけで国士になれちゃうくらい、
管はわかりやすく絶対的な悪人だったんだなあ。
422地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 16:54:50.73 ID:eIc1SZUz0
ほれほれ、キチガイ管と孫の再生エネ買取り法案が決まった。

これから庶民の電気代上げ、苦しい生活が続くぞ。恩恵あるのはソーラーパネルを買える家だけ。
ソーラーパネル替えない低所得者は、月々の電気代だけ値上がり、貧乏家庭はもっと貧乏になって首吊る、民主党による日本人絶滅計画の一環が、はじまる。

昔の日本は格差社会の無い総中流家庭だったが、小泉改革からはじまり、民主政権でますます加速して貧乏家庭はドンドン貧乏になって、日本人の格差が広がる。
423地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:55:17.59 ID:FSQjJsbS0
>>416
でも、それは国の指示に基づいて侵害されているのであって、
東電の違法行為のために侵害されてるわけじゃない。
424地震雷火事名無し(宮崎県):2011/08/23(火) 16:56:39.78 ID:gLDl9xapP
なんで管がやめるのかよくわからん
頭の悪そうな野田や経産の犬海江田とか、何考えてるのかわからない前原
原発が生死を分ける大問題なのに争点になっていない
推進ならこの国に未練はない
425地震雷火事名無し(福島県):2011/08/23(火) 17:00:51.16 ID:B2jfp3RR0
>>424
原発事故の恐怖を知らん奴が多いからな
直接我が身に降りかからない限り気づかんのだろ

放射性物質まみれの国の国士か、あほらしい
426地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 17:07:16.55 ID:uHcSFAl50
前原誠司前外相は7月20日夜のテレビ朝日「報道ステーション」に出演、次のように語った。

「(3・11以降)私は全く変わりました。日本の原子力発電に対する技術水準・安全性と
いうものは揺るぎないものだと思っていましたけれど、物事には絶対はなかった、と。
この福島原発事故というものを境に日本のエネルギー政策、そして原子力政策が大きく変わった」

そのうえで、菅直人首相が13日の記者会見で言明した「脱原発依存」についての質問には、
以下のように答えたのだ。

「方向性は私も同じです。ただ、総理が会見されたのに、後で個人的な発言だったとおっしゃ
るのはいかがなものかと思っています。(中略)まあ私は、これから20年ほどで原発を減ら
していって、最終的になくすためのロードマップ(工程表)をしっかり作っていくことが必要
で、その間の安全性をどう担保するかという責任を政府が負わなくてはいけない」


菅がやめても国の脱原発路線はもう変わらないだろうな。
427地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 17:09:09.62 ID:Nv/5C8vW0
>>424
民主は自爆する為に菅降ろしをしたとしか思えない。
428地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 17:11:33.27 ID:uHcSFAl50
日本は原発にすでに見切りをつけている。役所も政治家も。
守ろうとしているのは原発ではなく、地域独占電力体制のほうだろう。
429地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:12:35.07 ID:8Pvx4HsH0
なぜ辞めることになったかといって
直接的な原因は一にも二にも小沢Gが不信任に賛成しかかったからに尽きる。
野党が不信任案を出すのはまあ普通のことだが、与党からの造反はよほどのことだ。
それを封じるために退陣宣言したわけだからね。

でも、その遠因を作ったのは菅の脱小沢だし・・・
430地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 17:13:08.74 ID:Nv/5C8vW0
>>426
アメリカではオバマが個人的な意見を述べて、絶賛されてたのに
何故日本ではこうなるのか?
個人の意見でもトップの言葉は重いんだよ。
431地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:15:54.41 ID:8Pvx4HsH0
プラハ宣言では逆に「大統領にもなってないのに」って批判されてたけどな。
でも、むしろ就任してからオバマは良くも悪くも慎重な印象だけど
432地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 17:16:39.15 ID:Nv/5C8vW0
>>426
前原は3・11で考えを替えた菅総理をボロクソに批判してたがな
前原もしょせん狸だったか。
433地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:17:03.06 ID:8Pvx4HsH0
↑あ、ごめん就任前はベルリン演説ね

で、プラハ演説はやっぱり賛否両論だったと思う
434地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 17:17:23.46 ID:7fgnDHlk0
>>424
国の指示に基づいてでも、
財産権を侵害しても良いことにならなくね?

そもそも、国が財産権を侵害してもまずいわけだし…

また、原発関連の施設は、
放出する放射性物質に限度が設けられていたはずだが、
(水質汚濁防止法とか…)
すでにそんなのかんけーねー状態なんですが…
435地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:18:46.38 ID:8Pvx4HsH0
菅の失敗?は、脱原発宣言と今夏の原発再稼働の問題をリンクさせたことだろう
オバマのプラハ演説は遠大な理想を語ったが、
自分の行きているうちに核廃絶は無理だろうとまでいっていて
良くも悪くも今すぐの行動につながるようなものではない
436地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:20:47.39 ID:anvjBK6e0
官僚に支配されてる時点で
議員が何をしようが
総理が何を言おうが
意味無いことを知ったよ
437地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 17:20:47.59 ID:Nv/5C8vW0
>>433
賛否両論ならいいけど、日本では個人的意見ってだけで、批判ばっかりだったよ
438地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:23:14.81 ID:8Pvx4HsH0
まあダメな人が何を言ってもダメって感じじゃないのかね
最近の総理はみんなそうだけど、支持率が一定以上下がると、
もうどんないいことを言っても聞いてもらえないって感じになる感じだ

福田首相の投げ出しなんかずいぶん批判されたけど、そういう思いがあったと思う
菅首相にしてもね…
439地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 17:23:17.91 ID:7fgnDHlk0
>>434のアンカー間違った…

>>423あてです

いやー日本国憲法があって良かった…
国が人権侵害できるなら、
「お前ら明日からフクシマで強制労働な」ができてしまうところでした…
これができれば事故の収束も早かったかもしれませんが…
440地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 17:26:56.89 ID:kUEoiLHz0
>>426
前原さんは再稼動に積極的だから信用できない。


★前原前外相:原発再稼働に前向き発言 敦賀市長と意見交換 /福井

民主党の前原誠司前外相は17日、関西電力美浜原発(美浜町)を視察し、敦賀市役所で河瀬一
治市長と非公開の意見交換をした。前原氏は会談後、「原発の安全性を高め、一定期間を原発に
依存しながら、安定的な電力供給を提供しなければ、人々の生活、経済活動に大きな支障が生じ
る」と、定期検査中の原発の再稼働に前向きな姿勢を示した。

 前原氏は市長から、停止中の原発を再稼働する場合に国に求める条件を聞いた。市長は「保安
院の分離も含めた安全規制の見直しや、避難支援道路の整備が大きな要因になる」と答えたという。

毎日新聞 2011年8月18日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110818ddlk18010430000c.html
441地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/23(火) 17:27:47.48 ID:8Pvx4HsH0
それはなかなか微妙な問題で、
一般国民の前に自衛隊とか消防を使うことになるだろうけど
現実にはそれすらなかなか難しいのが実情だわね
442地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:28:46.30 ID:anvjBK6e0
>>439
おかげで東電人権が守られてる状態だけどね
443地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 17:34:38.34 ID:7fgnDHlk0
>>442
ヒャッハーになった方がよかった…と?
罪を覚悟するならヒャッハーできますよ?
444地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 17:47:03.45 ID:Bc3e8I/v0
一度の大地震でF1が潰れて、F2と女川も危なかった。
その後の余震で今度は青森の東通、六ヶ所まで危なかったのに、
喉元過ぎると電気と産業の為には原発推進か。

人は頭がいいので物覚えが悪いのは仕方ないとしても、あんまりなのではないかい?

F1だって、漏れた放射能は約1割と言う話を確か行政監視委員会辺りでしてたから、
これでも最悪ではなかったらしい。

外務省は以前、原発事故での被害想定を急性で死者1万8千人と試算した上で、
この事を公表しなかった。

再処理工場が事故るとね、ドイツのテイラー博士の計算では、当時のラアーグで半径1万キロが
即死地帯になる。今ではもっと増えてるから、どうなるのかな?

・・さて、地球の外周は何キロでしょう?

行政監視委員会 2011年5月23日の会議(長い動画。もしなかったらゴメン;)
 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

外務省
 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107300615.html

菅総理がやめられた後、彼の原発からの脱却路線を続けられる者が居るだろうか?
第2次世界大戦では、潰れたのは日本の国だった。
六ヶ所が潰れたら、地球規模だよ。
445地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:58:39.82 ID:XyNDFXrc0
菅総理に続けてもらいたかったな。

いろいろ問題のある人だったことは否めないが、
菅総理の次の人は、官僚に言われるがままの無能総理になる事は明白だし。

まあ、官僚と経財界(原発利権)の言うことを大人しく聞いてれば、
マスコミからもバッシングされないし、良い総理と高評価されるんだろうけどね。
446地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:59:15.10 ID:FSQjJsbS0
結局、
>>398 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:18:05.78 ID:no0Xt7Ps0
東電の違法行為をいつまで黙認するのか?
総理大臣まで引きずり降ろす横暴ぶりに、司法関係者はなにをしているのか
法治国家とは言えないような惨状になってしまった。
東電 勝俣・清水の起訴に向けた事情聴取さえ行われない無法状態
特捜部は巨悪のために子守歌を歌うのか

言い逃げですか?
447地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:59:53.93 ID:FSQjJsbS0
早く答えて!

411 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 16:39:47.73 ID:FSQjJsbS0
>>405
お笑いネタに少し付き合いましょうか。

>東電の違法行為をいつまで黙認するのか?
具体的に東電のどの行為が、どの法律に違反しているのか教えて下さい。

総理大臣まで引きずり降ろす横暴ぶりに、司法関係者はなにをしているのか
>誰が総理を引きずり下ろしたですか? 自分で辞意を表明したんじゃ無いんですか。
司法関係者とありますから、あなたの仰る横暴行為は違法行為なんだと思いますが、
これもどんな法律に違反しているのですか、お教え下さい。

>東電 勝俣・清水の起訴に向けた事情聴取さえ行われない無法状態
ここでも無法状態とありますが、これも具体的にどんな法律が無視され、
無法状態になっているのですか?

>特捜部は巨悪のために子守歌を歌うのか
雑誌からの受け売りですか?
448地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 18:17:41.98 ID:7fgnDHlk0
この国がホントに腐っていると思った理由のひとつが、
水質汚濁防止法は放射性物質による水質の汚濁は適用除外になってるんですよねぇ…

その他、放射性物質は適用除外になっているリストは…
…武田のブログ参照…
http://takedanet.com/2011/05/110530_ef2d.html

…まさに吐き気を催す邪悪。
449地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 18:34:28.49 ID:lT7JE4p8O
>>448
詳しいことはわからないけど放射性物質に関しては地方や民間には管理を任せられないということかな。
国が責任を持つということなのだろうか。
本当に責任を持ってくれるならそれでいいのかも。
450地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 18:42:34.20 ID:gnP24IGG0
451地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 18:54:17.40 ID:7fgnDHlk0
>>449
そう言うまともな理由だったらどんなにいいいか…
国が責任を持ってくれるなら、
汚染野菜や汚染魚の流通や陸前高田の薪問題や瓦礫の問題なんて起こらなかっただろうに…

原発が事故るのはわかっていたので、
この日のために適用除外にしたような気がしてならない…

原発が安全だなんて信じているのは、
しょせん何も知らない眠れる奴隷だけだ…
452地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 18:57:34.80 ID:IPbXxW9p0
>>451
そうね。
事故らないから放射能も漏れないといいながら、
事故ったら甚大な被ばくが起きると法律に書いてあるそうでつから。
453地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 19:02:39.36 ID:uHcSFAl50
>>440
今の民主党ではな(もちろん自民党はもっと酷いだろうけど)
有権者が選挙などでガツン!と釘をさしてやらないとダメだろう。
454地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 19:04:40.04 ID:no0Xt7Ps0
なに熱くなってるんだ 東電なのか? 憲法違反といって欲しいのかな
原発爆発させて福島半分滅ぼしといて第一容疑者だろう 東電が 
元経産省事務次官石田徹を天下りで顧問、先代事務次官の松永和夫と組んで
海江田振り回したろ、江田法務大臣に会いに言ったのは誰だ 事故調終われば判るさ

 でも ここは落書きこーなー 楽しく使おうぜ 仕事じゃないんだから 
455地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 19:08:21.34 ID:rws38c4L0
立候補表明をしている人は、原発について曖昧な発言をしているから、今よりも後退する。
菅が辞めたあとは自民党政治よりも悪くなる。
456地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 19:20:48.68 ID:lT7JE4p8O
曖昧な発言をしてるから実は菅より強硬な隠れ反原発派ということはないのかな?
菅だって元々原発推進派だったわけだし。
人の素直な感情としてやっぱり原発はダメだと気が変わる政治家がいてもいいはずなんだけどな。
今はそれに期待したい。
457地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 19:27:26.95 ID:KIeZFL3t0
>やっぱり原発はダメだと気が変わる政治家がいてもいいはずなんだけどな。

そうなった菅総理を猛烈に批判していたのが前原、
それを今頃自分も3.11で考えを変えたなんてどんだけ茶番か
458地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 19:35:24.85 ID:Z6cZQgKq0
>>415
じゃあ言い換えよう。
国民の制御を受け付けない。
この国は たしか民主国家でしたよね?
459地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 19:37:48.55 ID:G3IcfZhF0
>>434
多分司法と行政の区別が付いてない…
460地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 19:43:21.66 ID:anvjBK6e0
今は司法ですら、原発利権には切り込めないみたいだしな
461地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/23(火) 19:52:16.08 ID:HL9RPaxt0
今の自由に発言できる身分ですら
明確に脱原発を打ち出せない奴らが首相になってそちらに舵を切るわけがない。
候補者の誰がなっても経産省の言いなりで推進に変わるとみて間違いない。
泊原発再開が呼び水になって来年には順次再稼動となっていくだろう。
これを止める術はもはやない。
462地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 20:15:47.42 ID:lT7JE4p8O
>今の自由に発言できる身分ですら

そんな政治家いるか?
総理や大臣じゃないならむしろ自由に発言できないんじゃないか?
学者でも政治家でも脱原発になったのは主に引退した奴らばっかりだ。
現役か先のある奴はだいたい維持推進派になってる。
だからこれ以上の出世はない立場の総理大臣なら自由な発言はありうるかなと思ったりもする。
463地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 20:35:46.67 ID:tKReByAQO
>>461
来年2月になれば、エゾはるみをリコールできる。
北海道民に期待しよう。

今年10月になれば福島県の佐藤雄平に対するリコール運動も起こせるのだが…。
464地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 20:35:59.05 ID:KIeZFL3t0
前原氏が菅総理の「脱原発」を批判

http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2011/06/27/5930115


465地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:50:05.57 ID:QzteLIG+0
前原は菅下しで推進派とつるみまくってたからな。
いや考えを変えてくれるなら、言い訳がどうだろうと支持するけど
考えかわらないんだろ?

エゾのはるみは福田元首相の官房長官町田の後輩で経産省(元通産省)出身だからズブズブだろう。
実際叩けばいろいろあるみたいだな。
466地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 20:52:17.06 ID:QzteLIG+0
リコールに関しては助成金的ばらまきで結構封じられてるかもな。
実際事故が起きれば福島のように帰れない場所ができるのも当たり前なのが原発なのに
目先の助成金が無くなれば街が無くなるレベルの過疎地ばっかりで。
467地震雷火事名無し(北海道):2011/08/23(火) 20:52:52.16 ID:5dvkGEMw0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20110822ddm002070065000c.html
菅のような(いい意味での)破天荒な政治家はもう出ないものか・・・

ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082301000866.html
奴らは早速これだし
推進派の連中はみんな原子炉の中にぶちこまれろ!
468地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 21:15:18.62 ID:Bc3e8I/v0
>>398
んっとね。
この国の三権分立は幻想みたいなもの。

大学生が国を憲法違反で訴えて勝てる様な民主主義国家コスタリカとは違うの。

そういう教育は遅れてるの。
469地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 21:30:32.40 ID:2duDL+vS0
違憲立法審査権は今まで一度として機能したことが無い。
東電擁護法案にはいちゃもんつけて欲しいところだけど、
まぁ無理だろうな…

まぁ国を訴えて、賠償金払えばいいんだろ…
…税金から…
…と言うのも腐っている…

主導した官僚も個人でも責任取れと…
470地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 21:34:55.65 ID:tKReByAQO
菅の最後の大仕事は

解 散 総 選 挙

決断を!
471地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 21:41:17.61 ID:y/BDujnq0
どうだろう
全部の原発の再開を財務省が許可するかな
フクイチでさえ事後処理が済んでいないのに危険な原発は許可しない気がする
フクイチの海洋に流された汚染水に関しては海外からも賠償請求が来ているぐらいだからな
472地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 21:45:13.08 ID:fua+J2+30
>>471
それ財務省に決定権があるのか?
経産相「原発再開します」
財務相「賠償支援のため増税します」
になりそうな臭いがぷんぷんしてる
473地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 21:51:51.30 ID:D2nkFTVS0
空き菅処分の時期がいよいよ近づいてまいりましたw
474地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 21:54:56.15 ID:Ayj88OSL0
>>461
まるで戦時中の東郷さんのようだ
475地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 21:55:30.94 ID:Ayj88OSL0
>>470
ボロ負けだろ

原発廃止にしようとした管を国民が見放したんだから
476地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 21:56:24.36 ID:Ayj88OSL0
>>472
財務省は増税じゃなくて、本気で公務員改革に手をつけろ
477地震雷火事名無し(北陸地方):2011/08/23(火) 21:59:44.15 ID:K6KwIf6mO
後任は前原
まず間違いない
478地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 22:04:21.92 ID:D2nkFTVS0
そしてゴミ左翼もお片付けっとw
479地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 22:13:58.35 ID:tKReByAQO
>>468
コスタリカって、よく知らなかったけど、成熟した国なんだねぇ。
480地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 22:16:34.60 ID:tKReByAQO
もんじゅは危険極まりない金喰い虫だ。
廃炉にしろ!
481 【北陸電 93.0 %】 (宮崎県):2011/08/23(火) 22:21:08.07 ID:gLDl9xapP
>>467
もんじゅ、10月復旧目指す 福井県に点検結果など報告

(゚Д゚)ハァ?
482地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 22:40:24.54 ID:y/BDujnq0
>>472
一番強い省庁は財務省
原発事故があと3回ぐらい起きたら消費税50%になるかも
その前にもっと恐ろしいことが起きるかもしれないけどwwwwww

>>467
これが本当だったら大変なことだ
とんでもない話
次の総選挙まで大きい地震や天災が起きなければいいが
483地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 22:57:31.49 ID:Bc3e8I/v0
財務省、経産省、外務省はちょー原発推進だよ。
特Aランクの天下り先だもん。

プラス 財務省は増税ねらい、経産省は世界的な利権、外務省はずっと昔の核カードとして原発推進してきた。
電力議員を操るのも彼ら。

黒幕は東電と原発で突っ込んだ5千億回収したい東芝と経産省の望月ハルフミ。
484地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 22:59:31.57 ID:yXiTwQJC0
【島田紳助引退で大騒ぎしている皆様へ】

明日以降は高い確率で現政権にとって不利になる情報や重要事項が引退ニュースによって揉み消される確率が非常に高くなります
お気持ちは大変わかりますが浮かれすぎないように
485地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 23:13:23.88 ID:FSQjJsbS0
>>484
菅も紳助もどっちも大嫌いなんで、
ちょうど同じ頃に消えてくれるのはとても嬉しい。
でも、辞め方は紳助の方が潔いな。
菅って元珍走族以下ってことかな。
486地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 23:37:13.02 ID:D2nkFTVS0
菅は政界も引退しないとな。
いや、追放処分かな(笑)
487地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 23:39:36.98 ID:yXiTwQJC0
菅はドサクサ紛れで首相を続けたらいい。
これから当分紳助引退の話題でテレビはゴマかせる。
488地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 23:40:06.10 ID:FSQjJsbS0
>>487
紳助は暴力団
菅は拉致犯
菅の方が罪は重い。
489地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 23:40:51.55 ID:GBMm9s7B0
yurikalin ゆりかりん

ヤクザと何らかの関係を持ったってだけで、島田紳助は引退するぞ。前原も引退しろ!
490地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 00:00:05.39 ID:5dvkGEMw0
>>487
是非居座って欲しいよな
菅は首相で居るだけで原子力村の連中への嫌がらせになる
491地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 00:08:43.99 ID:jOICtfg80
会員の方は必見
「菅政権に入ってわかったことと、できなかったこと」
ゲスト:下村健一氏(内閣審議官)
http://www.videonews.com/on-demand/531540/002023.php
492地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 00:13:30.68 ID:gfLjd4aW0
>>489
それは、そのまま菅にブーメラン!
493地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 00:14:58.33 ID:gfLjd4aW0
居座ったら面白いな。
未来永劫に最低最悪の首相として名が歴史に刻まれる。
494地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 00:23:25.91 ID:PUxxLV2x0
人形劇三国志のころは良かったんだが…
495地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 00:42:04.57 ID:gfLjd4aW0
・菅直人首相の資金管理団体「草志会」が平成19年、日本人拉致事件容疑者の
 長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)の派生団体に
 5千万円を寄付した際、一時的に帳簿上の収支がマイナスになり、政治資金
 収支報告書の虚偽記載が疑われていた問題で、菅首相は23日、参院財政
 金融委員会で「その数字がどの数字を採用されているのか、率直に言って
 よく分かりません」などと述べ、収支破綻の理由を明らかにしなかった。

 自民党の西田昌司参院議員への答弁。

 菅首相は、草志会の収支報告書をもとに西田事務所が作成した資料にある
 2月末の残高約2935万円と、収支報告書に書かれた1月1日の繰越残高
 約1003万円を見比べた上で「まったく数字が違っている」と主張。西田氏の
 出した資料について「まず自分の出された数字の根拠を示してください」などと
 反論し、質問に答えなかった。

 問題は西田事務所の調査で発覚。草志会の報告書にある収支の記載を
 日付順に並び替えたところ、19年5月8日に派生団体に500万円を寄付した
 段階で、資金残高がマイナス357万1033円となり、報告書の記載に
 齟齬(そご)が生じていることが判明した。

 西田氏が11日の予算委で問題を指摘し、菅首相は「立て替えということもあり、
 必要であれば、調べて報告する」などと答えていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000576-san-soci

※元ニューススレ
・【政治】 "民主党と日本人拉致" 菅首相が献金した拉致犯応援団体「市民の党」の事務担当者は、なんと民主党の国会議員秘書★2
"−−拉致犯側を応援している団体に献金した責任は
「三鷹市議選に立候補した人物についてまったく承知しておらず、私が謝るとか謝らないとか
いうことにはならないと思う」
−−なぜ寄付したか
「当時の党役職者として、ローカルパーティーと、民主党の活動の連携・支援のために行った」"
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311325127/
496地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/24(水) 00:55:23.47 ID:9H+bwbN00
菅総理あと1万年くらいやって。

バックエンドが終わるくらいまで。
497地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 01:23:11.57 ID:oDPsUcxw0
島田紳助さん芸能活動を引退 暴力団と親密関係(共同通信 2011/08/23 22:54)
ttp://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082301001096.html

【画像】参院選で民主党候補の応援演説をする島田紳助さん=2004年6月、大阪・ミナミ
ttp://img.47news.jp/PN/201108/PN2011082301001145.-.-.CI0003.jpg
         ↓
  応援演説の画像を差し替えらてます
         ↓
【画像】芸能活動引退について、涙ぐみながら記者会見するタレントの島田紳助さん=23日夜、東京都新宿区
ttp://img.47news.jp/PN/201108/PN2011082301001147.-.-.CI0003.jpg

498地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 01:29:04.83 ID:RSx4JF1t0
紳助は何年かしてほとぼり冷めたら、大阪府知事に立候補しそうな気するw
499地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 01:32:07.67 ID:oDPsUcxw0
青森光星学院の野球部監督はやっぱり・・・
部員のほとんどは大阪からつれてきましたですしおすし

http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm

500地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 01:54:45.55 ID:gfLjd4aW0
>>496
1万年やったら、暴君ネロとかと一緒に世界史に名が残るでしょう。
501地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 06:56:24.27 ID:RSx4JF1t0
>>426
20年ほどで原発減らしていって・・・じゃ減らす気ないのと一緒
前原は海江田と同じ道辿りそう
502地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/24(水) 07:57:28.66 ID:IBbl6VPM0
ズブズブだ

特に熱心だったのが、前原、仙谷両大臣です。東電や原子炉メーカーと一緒にベトナム政府に働きかけ、
原発のトップセールスを展開した。
http://manichaeist.info/movabletypeopensource/blog/evangelion/apostle1st/2011/04/post-108.html

仙谷と前原両氏のベトナム訪問については、東京電力など3電力会社と
東芝、日立、三菱重工などの原子炉メーカーの担当幹部が現地で合流するなど、
官民一体のセールス・ツアーというのが特色であった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
503地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 09:17:02.68 ID:CxnsCRra0
まあ、地震のなさそうな外国に売るのは別に構わない
彼らもいきなり仕事がなくなったら困るだろうから

ただ、中国の列車事故を見ていると、ああいう国に任せっぱなしはきついから技術者、労働者ごと提供するのが一番かもな
中国で原発事故が起きたら暴動になるだろうし
504地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 10:03:23.74 ID:WMy+DQ8b0
アメリカでも地震があって原発が停止した

日本とアメリカ
共通するのは原発推進国で資本主義であること

地球自体が自浄作用を行うことにしたのだろうか
福島で罪のない家畜が餓死し捨てられたペットが共食いした
農家は自殺した
大地と海が大量の放射能で汚染された
死者や先人、神がみも怒っている
505地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 10:10:10.92 ID:jJL7X1m30
>>503
甘い、甘いよ、甘過ぎる。



日本に原発輸出ができるか
河野太郎ブログ こまめな歯ぎしり6月26日0:30
http://www.taro.org/2011/06/post-1038.php
菅政権は、原発輸出に力を入れているようだが、果たして日本は原発輸出ができるのだろうか。

専門家の意見はNOだ。

というのも、日本国内で原発を建設する時に、プロジェクトの様々なリスクを管理するのは電力会社だ。雨が降ったり、風が吹いたりしてプロジェクトが遅れた時に、
電力会社がそのリスクを全部かぶる。原子炉メーカーは、言われたとおりの作業をするだけだ。

もちろん電力会社は、プロジェクトの様々なリスクを全て、総括原価の中に入れて消費者に転嫁している。なんのことはない消費者がプロジェクトのリスクを背負っている。

国内でプロジェクトのリスクをとらない原子炉メーカーが、海外でもその調子でやれるだろうか。

海外の原子炉プロジェクトは、ターンキー、つまりスイッチを入れれば動くようになった状態で引き渡す契約だったり、あるいはオペレーションまでやる契約だったりする。

つまり、プロジェクトに関するリスクをとらなければならない。

原子力発電所のプロジェクトは極めてリスキーだ。例えば、フランスのアレバは、ジーメンスと組んでフィンランドの原発プロジェクトを落札した。当初のコストは
なんと5倍近くにふくれあがり、ジーメンスは離脱。アレバはキャッシュフローを確保するために、儲け頭の送電網を売却する羽目になった。

このプロジェクトは、2005年に始まり2010年に完成する予定が、2010年になって2014年に引き渡し、今年になって2015年に引き渡しと工期が遅れ、
アレバの赤字がさらに膨らんでいる。

韓国が落札したアブダビのプロジェクトも極めて難しくなっているようだ。元々赤字覚悟の落札と言われたが、赤字幅が相当に拡大しているようだ。例えば、原子炉まわりの
溶接ができる人材は世界的にも限られていてその確保ができなかったり、世界各国からの労働者に指示するためにかなりの数の通訳が必要になったり、安全基準が変わったり...。

アメリカのサウステキサスの原発プロジェクトも2基で52億ドルという構想が、実際に詰めていくと180億ドルになり、投資家も撤退。そこに飛びついたのが東芝と東京電力。
このプロジェクトは最後はいくらになるか読めないとまで言われたが、311で向こうから契約が破棄された。たぶん、日本側は救われたのだろう。

ベトナムの原発プロジェクトも、他のプロジェクト同様に、プロジェクトの運営がうまくできない可能性が極めて大きいと言われている。政府保証などでこのリスクが日本国民に
転嫁されることがあってはならない。

いい加減に菅内閣は、海外の原発ビジネスから撤退を宣言するべきだ。
506地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 10:38:47.63 ID:PaO/+OO10
理想はいいから
海外より国内から減らせよ
507地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 11:02:14.60 ID:jJL7X1m30
>>504
アメリカは、地震の多い西海岸では、2010時点で4か所(8基)しか原発を運転させていないけど、
そのどれかが地震に遭ったっちゅうことか・・・

2010年に公開された原子炉立地図(アメリカ・カナダ)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masaya50/20110320/20110320185506.gif
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masaya50/20110320/20110320185820.gif
508地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 11:33:39.72 ID:gfLjd4aW0
菅直人首相は24日午前、米格付け会社による日本国債の格下げについて、
首相官邸で記者団に「うん、残念だね」と述べた。 (2011/08/24-09:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082400169

馬鹿首相は早く死んで詫びろ!
この能なし!
509地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 11:39:21.54 ID:ZZZQ5wlr0
>>508
もう普通に考えてアメリカの格付け会社の番付とかどうでもイイよ。
AAAにされたってだれも喜ばないし。
アメリカにしっぽ振るのも度が過ぎると滑稽だぞ。
「うん、残念だね(そんなもんを気にしてるアンタがね)」ってことだろ?
510地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 11:45:13.57 ID:JwdQdhZU0
よく人に死ねとか能なしとか言えるよね
ジミンの某議員の愚か者発言思い出す
散々叩きまくってコロコロ総理変えていること、アメリカ依存が高い、地震と原発問題、復興法案ですら野党が邪魔してなかなか通らない、いろいろな側面があって下がっただけ
はっきり言って菅と民主を叩くしか能のないジミン議員には国会議員やめてもらいたいだろうと
511地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 11:56:00.12 ID:jJL7X1m30
>>508
この手の批判の場合、津波や原発事故がおきていなかったかの様な論調が多い。
512地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 12:12:09.13 ID:jJL7X1m30
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している
(尺4分45秒) http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4
513地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 12:16:43.41 ID:tnbJ5jfw0
これだから原発ノイローゼは・・・。
何が本当の危機か分かってない。
514 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/08/24(水) 12:18:14.39 ID:tBUIEmdn0
中国の温泉か
515地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 12:23:03.88 ID:tnbJ5jfw0
日本の経済を不安定にさせたい特アの工作員か?
菅が続ければ日本もガタガタになるし・。
でもあれだよ。前原は外国人参政権推進派だからお前らも選挙権もらえるかもよ。
そうしたらお前らの思い通りできるよ。
516 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/08/24(水) 12:33:38.20 ID:tBUIEmdn0
目先の利益を挙げてこれが正しい道と?
517 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/08/24(水) 12:37:06.41 ID:tBUIEmdn0
正しいやり方と間違ったやり方があるよな?
間違ったやり方てどんなんだ?
518地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 13:10:10.13 ID:oJ1bB0pD0
>>505
原発輸出なんてやめたほうがいいね。トルコもやめたほうがいいよ。
海外では最初に契約した金額しか支払わないのが当たり前なんだから。
519地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 13:18:28.46 ID:RSx4JF1t0
学校の放射線量に新たな目安
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110824/t10015110761000.html

東京電力福島第一原発の事故を受けて示された学校での屋外の活動を制限する放射線量の目安に
ついて、文部科学省は年間の積算で20ミリシーベルト未満とする数値を廃止することを決め、
新たな目安を年間1ミリシーベルト以下とすることを福島県に通知することになりました。

福島県の学校や幼稚園などの屋外での活動を制限する目安の放射線量については、文部科学省
がことし4月、年間20ミリシーベル未満、1時間当たり3.8マイクロシーベルト未満と
いう数値を示していました。その後、福島県内の学校などでは、放射線量を下げるために
校庭の土を取り除く作業が進み、現在は、すべての学校で1時間当たり3.8マイクロ
シーベルトを下回っていることなどから、文部科学省はこの目安を廃止することを決めました。
そのうえで、夏休み明けは学校で子どもが受ける放射線量を原則として年間1ミリシーベルト
以下とし、この目標を達成するための新たな目安を1時間当たり1マイクロシーベルト未満に
することにしています。また1マイクロシーベルトを超えても屋外活動を制限する必要はない
としていますが、速やかに除染対策を行うことが望ましいとしています。文部科学省は新たな
目安について今月26日にも福島県に通知を出して周知を図ることにしています。

520 【東電 76.0 %】 (catv?):2011/08/24(水) 14:03:08.24 ID:tBUIEmdn0
素晴らしいタイミングだな
521地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 15:08:19.15 ID:3JqprZ1t0
伸介引退の影で大問題がつぎつぎと。

複数の民主党議員が北朝鮮関連団体のメンバーを公設秘書(政府機関出入り自由の公務員)に採用していた
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314032123/
> 市民の党が選挙協力の見返りとして、
> 民主党国会議員のもとに複数の秘書を送り込んでいたことが22日、
> 産経新聞の調べで分かった。

民主党公設秘書→【献金】→市民の党→【給与】→市民の党関係者
522地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 15:14:58.18 ID:KglphF9c0
>>505
河野太郎って嘘つきだからね。

臓器移植改正案や再エネ利権法とか。

信用に値しない男。
523 【東電 80.5 %】 (catv?):2011/08/24(水) 15:47:58.08 ID:tBUIEmdn0
イラク女性が爆弾抱えて米軍に神風アタックした
米軍に殺された子供のママじゃないかと思う
日本のテレビはその女性をテロリストと報じた
爆弾テロ事件と報じた
俺は納得出来ない
http://www.anti-rothschild.net/main/01.html
524地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 15:55:40.94 ID:KglphF9c0
体制に都合が悪い連中はみんなテロリストだよ
525地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 15:59:01.68 ID:jJL7X1m30
"Nuclear power is one hell of a way to boil water"
お湯を沸かすために原子核を分裂させるこんな大掛かりの装置(原発)が要るなんて

A.アインシュタイン
526地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 16:05:46.09 ID:gfLjd4aW0
あーあ、また馬鹿が湧いてるね!
527地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/24(水) 16:06:36.78 ID:ixaKhnIQO
急にアンチ菅工作員が減ったな。
紳助引退で何か風向きでも変わったのか?
528地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 16:07:15.74 ID:oJ1bB0pD0
>>522
自民党支持者が投票するから
529地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 16:07:27.79 ID:tnbJ5jfw0
>>523
体制か反体制か関係なく爆弾かかえて突っ込むのはテロだよ。
いくらお前らが菅擁護の為とはいえ、誤った行動をしたらテロリストと呼ばれても
仕方が無いよ。
530地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 16:10:40.41 ID:tnbJ5jfw0
『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html
・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った。   
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」(佐賀大学元学長 上原春男氏)
531地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 16:16:31.22 ID:m/pYTaWV0
群れるな、一人静かに坐せ
内側から他者と繋がり、連帯せよ

外側の世界には国境は必要だし、国家も必要だ
世界政府なんて退化である

色々な経験をふまえて、分断があり棲み分けがあったのだから。

内なる世界には国境はいらない。それぞれが自律的に
自由につながっていけばいい。

日本以外の国では、インターネットは
リアル(外)のためのツール(実名)と化した。

日本人は、インターネットを、リアルとは
別世界(匿名)につくりあげようとした。

電通はフェイスブックで日本のネット鎖国世界を
外国のようにリアルとの境界を亡くし
リアルの従属物、リアルの奴隷監視ツールとして
開国しようとしている。

さきがけとして2ちゃんねるが崩された。
532地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 16:22:02.94 ID:tnbJ5jfw0
>>531
じゃあ、あなたがきちんと名前記載でお願いします。
533地震雷家事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 16:30:47.90 ID:jAHU2/UF0
菅は口先だけだったね
人気取りしたかったんだろう
その証拠にもんじゅが復旧に向けて頑張ってるよ
534地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 16:30:57.66 ID:uOMrFjVB0
原発技術は福島で巨大事故になった時点でもう世界には売ることはできないと思う。
ただ、原発を使っている国は核燃料を使用するから、日本の使っていない核燃料は売ってしまえと思う。
日本中の原発で使っていない核燃料がなくなったら原発は動かせないし。
問題が使用済み核燃料だがな・・・
これだけは世界も買ってくれなさそうだし。
原発がなくなり、使用してない核燃料をなくせば、使用済み核燃料と核廃棄物がこれからの問題になる。
535地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 16:39:38.89 ID:KglphF9c0
>>523
華麗にスマートに銃殺すればいいわけだ
536地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 16:45:28.04 ID:OatOoNfO0
次に原発事故が起きたら日本かなりまずい
今日中国の船が領海侵犯を平気でしてきた
学生が北方領土でロシアに拘束された
福島原発事故でロシアは地震大国の原発は規制したほうがいい、中国は原発を視察させろと言ってた

次に原発事故が起きたら中国とロシアに宣戦布告されるかもしれない
アメリカが弱って日本も弱っている
中国、ロシア、北朝鮮が活発に連絡取り合っているのも気になる
537地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 16:49:27.00 ID:m/pYTaWV0
竹村健一

「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、
執拗に報道している時は注意しなさい。
国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。
そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から
真実を探り出しなさい」
538地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 16:53:58.05 ID:CxnsCRra0
戦争にまではならないかもしれないけど輸入禁止とか輸入規制あたりはありそう
隣国にとっては日本が野党が与党を激しく攻撃していて、国内対立が激しく、総理と内閣がコロコロ変わるというのは色んな意味でチャンスになる
今も丁度、総理が不在状態と同じ空白みたいな時期、だから国境が脆くなってきているんだろうね

539地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 17:05:26.17 ID:uA0xklFt0
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前原・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
540地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 17:08:39.21 ID:CxnsCRra0
自民党も今の執行部を変えてくんねえかなマジで
今の状態だと支持するのは厳しいな
541地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/24(水) 17:09:18.85 ID:gUmgTFu0O
菅がいなくなったら推進派が大手を振って原発すべて再稼働じゃん。
また大地震来るのがわかっているのに。

みんな、マジで海外に逃げないの?
この国にいても殺されるだけだぞ。
542地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 17:12:32.66 ID:jJL7X1m30
原発立地県は、変な知事が多過ぎる。

復興計画に「震災・津波博物館」と「メモリアルパーク」て・・・
野村総研立案の「水産業復興特区」も、ちゃんとコンセンサス得ろよな。



宮城県 復興計画最終案固める
NHK8月17日5時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110817/k10014951981000.html
(キャッシュ) http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=TEebzCD42NQJ&p=
%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C+%E5%BE%A9%E8%88%88%E8%A8%88%E7%94%BB+%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%A1%88&u=
www3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20110817%2Fk10014951981000.html
宮城県は、東日本大震災からの復興について、今後10年間の計画の最終案を固めました。震災を次の世代に伝えるための施設を建設する事業などが新たに盛り込まれています。

この最終案は、宮城県が県民や有識者からの意見も踏まえて策定したもので、「復旧にとどまらない抜本的な再構築」などを基本理念に、平成32年度までの10年間で341の
事業を計画しています。新たに盛り込まれたのは、震災を次の世代に伝えるために「震災・津波博物館」を建設し、周辺を「メモリアルパーク」として整備する事業です。また、
原発事故の影響の広がりを受け、牛肉やコメ、魚などについて放射性物質の検査体制を強化する計画も新たに盛り込みました。一方、津波への対策としては、沿岸部の住宅地を
高台に移転し、生活と仕事の場を分ける「職住分離」を進め、高い盛り土の上に道路や鉄道を整備したり、避難するための高層のタワーを建設したりする計画です。水産業の
復興については、県内に142ある漁港の3分の1程度を「沿岸拠点漁港」に指定し、周辺の漁港の機能を集約して優先的に復旧させるとし、漁業権を開放して民間企業の漁業への
参入を促す「水産業復興特区」の創設については、漁協などからの反対を背景に、検討課題にとどめました。宮城県は、この最終案を17日の震災復興本部会議で
明らかにしたうえで、来月の県議会に提出することにしています。
543地震雷火事名無し(関東):2011/08/24(水) 17:12:39.23 ID:jTP+NeJzO
>>541
そんなことさせない。
まずはもんじゅを廃炉にすべき。
海江田はIAEAでもんじゅ動かさないっつったのに、本当に嘘つき野郎だな。
大臣辞めないし。

あからさに原発推進するようなら、全国で電気料金不払い運動を!

東電に緊急融資した金融機関からも預金を引き揚げしよう!
544地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 17:21:10.94 ID:KglphF9c0
>>542
その有識者というのが、東京の連中だからな。

宮城の復興に、なぜわざわざ県の復興会議を東京で開催し、東京のメンバーでやるかの?
村井の政治的人脈作りに利用されてるだけ。
545地震雷火事名無し(東海):2011/08/24(水) 17:39:39.14 ID:R4EpwnKuO
>>539
立地が絶妙すぎW
546地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 19:10:57.44 ID:gfLjd4aW0
>>541
>みんな、マジで海外に逃げないの?
>この国にいても殺されるだけだぞ。

お前が早く海外に逃げる。
馬鹿が減ってせいせいする。
547地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 19:18:46.04 ID:KglphF9c0
ぜひとも馬淵には東電を解体してもらわないと。
他の代表選候補者はどうかな(笑)
548地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 19:59:24.11 ID:8OxaM2ok0
gfLjd4aW0の粘着っぷりも凄いな
>>547
東電、と言うか全部の電力会社を解体してもらいたい
549地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/24(水) 20:05:48.89 ID:9H+bwbN00
もんじゅ懲りないな。
どうにかならないものかな。
550地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/24(水) 20:22:34.20 ID:hBzPIeZ20
後に、原発のブレーキ役は菅総理だったって言われそうな悪寒。
前原が力をつけてきたけど、コイツの後見人は仙石。
政府系金融機関を利用して、途上国に原発を売り込もうと企んでいる。
菅降ろしの仕掛け人は仙石という話もある。

存在感の無くなった野田も原発推進、核武装論者のタカ派という意味では
前原と同じ。どちらになっても自民党にとっては話の分かる相手。
551地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/24(水) 20:30:02.04 ID:/FcfGKaN0
いくら憎たらしいとはいえ、去りゆく人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。
552地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 20:41:02.31 ID:RSx4JF1t0
>>550
前原は仙谷由人のになりそう。反発したらこうなる↓

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110715/plt1107151601005-n1.htm
2011.07.15
 菅首相は直後の午後6時から「脱原発依存」を打ち出す記者会見をしたが、直前に退陣を迫られたわけだ
実はこれ、周到に仕組まれた「菅降ろし」だった。シナリオを描いたのは仙谷氏だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/plc11061401510005-n1.htm
2011.6.14
 今や菅直人首相降ろしの急先鋒(せんぽう)となった仙谷由人官房副長官に昨年10月、参院予算委員会で
恫喝(どうかつ)された官僚がいる。参考人出席していた経済産業省の改革派官僚、古賀茂明氏だ。

 「公務員制度改革をめぐり『政府が天下りを骨抜きにしようとした』と答弁したら、仙谷氏が
答弁に立ち『彼(古賀氏)の将来に傷が付く』と質問者に言った。相当怒っているなと怖くなった。
今でも怖い。仙谷氏というよりも、民主党政権を批判したのだが」
553地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/24(水) 20:42:12.84 ID:RSx4JF1t0
>>552間違えた・・・
前原は仙谷由人のになりそう。
   ↓
前原は仙谷由人の犬になりそう。
554地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 21:20:28.64 ID:8OxaM2ok0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY201108240405.html
公明もちょっと反省か
超党派でなんとか脱原発までいって欲しい
やっぱり菅は粘るべきだ
555地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/24(水) 21:34:44.16 ID:9H+bwbN00
政界への影響力、電力は集票もあるから、脱原発を唱えて電力会社の意向に逆らうと
支持率が下がるのは仕方ないのかな。
556地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 21:39:09.19 ID://SP5ZQ00
仙谷もズブズブなのか
東電労組に胡麻すってるのか
労働貴族・・・・とんでもねえ野郎ばっかだ
557地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 21:48:40.98 ID:CxnsCRra0
自民はや「対前原シフト」 谷垣氏、八ッ場ダム問題を徹底批判

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/stt11082421050013-n1.htm


自民党もうちょっと真面目に仕事しろよ
いつまでこんなことやってんだ
ふざけんな
558地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 21:48:48.07 ID:8OxaM2ok0
ttp://epcan.us/jlab-ep/08242127251/ep260766.jpg
馬淵が希望だけどどうなるかねぇ
559地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 21:52:58.49 ID:GU8Y56+r0
>>558
馬淵は主張が明確でいいね
増税反対って言ってるのは現実的にどうなんだろと思うが、
まずは理想を語ってくれないと政治家に希望をもてないからな
560地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 21:55:25.42 ID:CxnsCRra0
馬渕さんか。いいね。
個人的には鹿野さんがいいけど、どうだろう。
なんか年齢高いし東北だし我慢強そうな感じする。
561地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/24(水) 22:09:56.53 ID:HL7LT9+b0
馬淵に東電の法的整理なんかできる訳ないじゃないか
ただの人気取り
まだ、騙されるバカがいるのか
562地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 22:21:29.56 ID:gfLjd4aW0
>>557
この最低最悪の民主党政権を少しでも早く解散に追い込むのが、日本にとっての最大の利益であり、
国民の願いだ!
馬鹿野郎!
563地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 22:27:06.48 ID:6vBJW/qS0
「言いなり3人男」民主代表選、福島社民党首がバッサリ
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY201108240403.html

「言いなり3人男」に政治を委ねても、日本の政治がよくなるとは思えない――。
社民党の福島瑞穂党首は24日の党常任幹事会で、民主党代表選の有力候補者を皮肉った。

福島氏は、野田佳彦財務相を「財務省の言いなり」、海江田万里経済産業相を「経産省の言いなり」、
前原誠司前外相を「防衛省と外務省、米国の言いなり」と、それぞれ切って捨てた。
「『ポスト菅』は、菅さん以下になるのではないかと危惧している」とも語った。

福島氏は「脱原発を明確に打ち出す人が見当たらないのはかなり危機的だ」とも指摘した。

(2011年8月24日20時22分)
564地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 22:27:27.66 ID:CxnsCRra0
さっき報道ステ見てたら日本の国債を格下げした会社が数年の間に政権が6回も変わっているのが一番大きいとハッキリ言ってた
自民党はどうしようもないな
誰がなっても解散させるために攻撃しかしないんだろう

自民党の政策 震災と被災地の復興<<<<<<<<<民主党の解散

自分の党のことしか考えていないなんて最悪だな
565地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 22:32:49.19 ID:8OxaM2ok0
【コラム】日本をダメにする政治サーカス
ウォールストリートジャーナル日本版 Heard on the Street6月3日10:18
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_245267/?nid=NLM20110603
日本の政局のタイミングの悪さは比類がない。

2日の衆議院本会議で、自民、公明など野党が提出した菅内閣に対する不信任決議案は反対多数で否決された。その間に、東日本大震災からの復興のための第2次補正予算などに使われる
はずだった貴重な時間やエネルギーが浪費されてしまった。

不信任決議案の可決された場合の当然の成り行きである首相交代によっても、大きな変化は起きなかっただろう。少なくとも、可決された場合に比べれば混乱は大きくならないだろう。

菅直人首相は、復興基本法案が成立し福島第1原発事故が収束するめどがつけば退陣すると表明することで、どうにか不信任決議を免れることができた。
これにより、2、3カ月間の政治空白を招来する解散・総選挙という最悪のシナリオを回避した。

それでも、菅氏の求心力は大きく低下し、財政再建や環太平洋連携協定(TPP)の推進といった、日本政府が何年にもわたって無視してきた難問に取り組むのが難しくなった。
米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは31日、日本の格付けを引き下げ方向で見直すことを明らかにし、その主因として日本の政治の不安定性を指摘した。

実際のところ、菅氏が近く退陣することになれば、日本は在任5年に及んだ小泉純一郎氏が退任した2006年以降、毎年首相が交代することになる。これは、
与野党ともに維持しようとしている回転ドアである。

では、首相の座をめぐる闘いはどうなるのか。与党の首相候補の大半はそれぞれ強みを持ち、経済政策でもそれなりの違いがある。だが、
菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない。さらに言えば、過去半世紀にわたって日本を支配してきた野党自民党にこそ、
日本の抱える根深い問題を深刻化させた大半の責任がある。

日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている。

[ハード・オン・ザ・ストリート(Heard on the Street)は1960年代から続く全米のビジネス・リーダー必読のWSJ定番コラム。2008年のリニューアルでアメリカ、ヨーロッパ、
アジア各国に 駐在する10人以上の記者が加わり、グローバルな取材力をさらに強化。刻々と変わる世界市場の動きをWSJ日本版でもスピーディーに紹介していく]

記者: James Simms

結局自民の負の遺産のせいなんだよな
566地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 22:47:49.21 ID:jJL7X1m30
詭弁 > 例 > 論点先取 > 充填された語(loaded language)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81#.E5.85.85.E5.A1.AB.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.9F.E8.AA.9E.EF.BC.88loaded_language.EF.BC.89
A「『この最低最悪の民主党政権』を少しでも早く解散に追い込むのが、『日本にとっての最大の利益』であり、『国民の願い』だ」
B「今般の軍事作戦により、我が国はかつての海外領土を回復した。『なんと素晴らしい事ではないか!』」
C「現状の国難を打開するには『大人の成熟した判断』が必要とされる」

これも論点先取の一種で、読み手(聞き手)に話題・論題への先験的な感情を惹起させようとする文章を言う。論理性ではなく「語調」に頼った主張を、loaded language
(または emotionally charged words)と呼ぶ。必ずしも例Aのように感情的・攻撃的・侮蔑的な形容句で装飾された文章のみを指すものではなく、常用語を用いた文章も含む。
たとえば例Bは「獲得・征服」ではなく「回復」という言葉で獲得した領土が本来自国に帰属するものだったと思わせようとしており、例Cでは「大人・成熟」という術語を
用いることで根拠なく「反対者は子供っぽい意見の持ち主だ」と先験的な価値判断(ラベル・レッテル)を貼っている。このタイプの詭弁は、情報操作やプロパガンダの手法として
使われる。受け手の感情や価値判断を暗黙に刺激するkey wordを文中にひそませ、ちりばめることで論理によらずに受け手を操作する。論点回避の一つ。



まあ、第二自民(民主)も自民も、労使協調路線の労組を経由してるか・してないかの違いだけで、財界の傀儡政党に変わりはない(同根)ということだけ付け足しておく。
567地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 23:21:56.59 ID:SWpu/s6G0
8/27週間ダイヤモンド 経産省解体
原発事故を契機に原子力行政の欠陥があぶりだされ、過去のヤラセも露呈するなど
信頼は地に落ちた。もはや経産省は関東軍となった。
経産省の財布の中 エネルギー対策特別会計(電源開発促進勘定)7536億
         エネルギー対策特別会計(エネルギー需給勘定)5419億
これに群がってるんだな原子力村民が 税金なのに 特別会計は怪しい
 あやしくないよ、おいしいよなみんな   経団連 米クラ 東電 且つ又

568地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 23:53:21.75 ID:ZVszgry40
前原さんてメール問題の頃から成長してなくて頼りないな。
菅さんよりも無能な人だと思う。
自民党の小物議員と変わらないよ、前原さんて。
569地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:10:56.04 ID:HSXDWAZ40
>>568
菅より無能な奴はいないよ。
570地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:14:03.45 ID:HSXDWAZ40
>>564
>自民党の政策 震災と被災地の復興<<<<<<<<<民主党の解散

>自分の党のことしか考えていないなんて最悪だな

その解散をちらつかせて自分の党の議員を脅迫したのはどこの馬鹿独裁者だったっけ?


衆院を解散するんじゃなくって、民主党が解散するのか、そいつは結構だ。
みんな大喜びだよ。
571地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:15:44.46 ID:HSXDWAZ40
まったくこのスレ馬鹿ばっかりだな。
カンリョウガー、ジミンガー、トウデンガー、リケンガーばっかり。
572地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:17:33.76 ID:HSXDWAZ40
暗愚な暴君が

辞めるまであと5日

早く辞めろ!

馬鹿菅!

573地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 00:29:11.86 ID:vkG7HZwe0
富士山、駿河湾周辺で“磁気異常”が発生。東海地震の前兆か?
[2011年08月24日]



23日、アメリカ東海岸でマグニチュード(M)5.8の地震が発生、首都ワシントンなどを中心に推定震度3〜4の揺れが広い範囲を襲った。
同地域でこの規模の地震は93年ぶりという。
M9.0の東日本大地震が、太平洋プレートの対岸にまで影響を及ぼした可能性も否定できない。

もちろん日本列島もいまだ余震が続き、全国各地の活断層で大地震が起きやすい状態が続いている。
その前兆ともいえるのが、『房総半島で方位磁石の南北が逆転する怪奇現象“磁気異常”が多発』『房総半島の磁気異常が示す「M7首都圏直下地震」の可能性』で警告した、謎の「磁気異常」だ。
現在、東京湾沿岸部と千葉県房総半島内陸部では、コンパスの針が大きく狂うという奇妙な事態が頻発している。

そして最近になって、この現象が東京・千葉以外でも観測され始めたという。磁気異常と地震発生の関係を研究してきた海洋学者の辻維周氏は、8月1日に駿河湾でマグニチュード6.1という地震が起きた東海地方でもこうした異常現象が観測されているとして、次のように警告する。

「地震発生前には、震源を取り巻く地下の岩盤に細かいクラック(ヒビ割れ)が走り、その際に放出される電磁波が地磁気に影響を及ぼします。
この異常現象が観測されると、1、2年以内に岩盤で大規模な破壊(地震)が起きることがわかってきました。
駿河湾沿岸から渥美半島にかけての地域で、5月以降、方位が狂い出しています。
おそらく、3月11日の超巨大地震で生じた太平洋の地殻の歪みが少し遅れて伝わったのでしょう。この東海地域の磁気異常は強まるばかりです。
7月前半の調査では、とうとう駿河湾各地で最大30度のズレを計測しました。
これは通常ではありえない数値です」

駿河湾沖の東海地震、愛知県沖の東南海地震、紀伊半島沖の南海地震。
これら3つの震源域で起きる「海溝型巨大地震」は、基本的に単独で終わらず、ほとんどが連動発生してきた。
東海地方の磁気異常はその前兆だと読み取れると辻氏は言う。

「強い磁気異常は駿河湾地域だけでなく、愛知県・渥美半島先端の伊良湖岬まで広い地域で発生しています。
福田港に至っては35度もズレている。
明らかに、東南海地震の接近を告げています。
また、7月5日に和歌山でM5.5が観測されるなど、このところ紀伊半島でも地震活動が目立ってきました。
これらは南海地震の予兆と考えられます。
つまり、1、2年以内に、東海・東南海・南海すべてが連動したトリプル超巨大地震が襲来する可能性があるのです」

首都圏だけでなく、東海地方にまでその範囲が広がった「磁気異常」。
杞憂に終わることを祈るばかりだ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/24/6437/
574地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:32:36.67 ID:HSXDWAZ40
>>564
>自民党の政策 震災と被災地の復興<<<<<<<<<民主党の解散

>自分の党のことしか考えていないなんて最悪だな

だいたい、脱原発を掲げれば菅が勝つと思って、
解散しろ、解散しろて言ったのは、お前らだろ。
575地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 00:38:57.43 ID:Mszk2jAo0
ふくいちの第三者委員会が東電の給与が高すぎるという見解を出した。
東電幹部、社員、の減俸は避けられないだろうな。当然他の電力会社もある程度影響あるだろう。
自民党はちょっと困るかな。献金の七割が電力関係とか
菅首相がんばってください。次の法務大臣てだれかな。
576地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 00:44:39.27 ID:KB5qP7VX0
322 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 00:33:58.34 ID:HSXDWAZ40
石原さん、将来、首相になるだろうね。
前に代々木の寿司屋に入ったら、石原さん一家がお食事されてた。
ごく普通の一家という感じで、とても好感を感じたな。

石原親衛隊か、わかりやすいなー
577地震雷火事名無し(岐阜県):2011/08/25(木) 00:51:42.72 ID:MM7PzMQw0
>>572
あんた経団連の大ボスか?www
もはや政府は党首や政権交代では何ら変えることのできない
堅牢な構造を完成させてしまっているから個人を攻撃するのも
擁立することも全て茶番だろ。
578地震雷火事噂(東京都):2011/08/25(木) 00:55:27.75 ID:ZusfCPo40
【社会】パチンコ店の外壁に穴開け侵入、パチスロ台に「裏ロム」取り付ける 中国籍の無職(33)逮捕 兵庫
1 :かなえφ ★:2011/08/24(水) 22:58:31.00 ID:???0
 パチンコ店の天井や壁に穴を開けて店内に忍び込んだとして、兵庫県警が、川崎市川崎区、中国籍の
無職陳義被告(33)(起訴)を建造物侵入などの疑いで逮捕したことがわかった。

 陳被告は逃走時、侵入した穴を目立たないようパテで埋め固める念の入れようだったが、パチスロ台に
残っていた指紋から特定された。パチスロ台は大当たりが出るよう細工され、県警は不正改造が目的
だったとみている。

 起訴状などによると、陳被告は2006年8〜9月、兵庫県川西市のパチンコ店で、モルタルの外壁(厚さ
約10センチ)にノコギリで穴(直径約50センチ)を開けて侵入。同年8月には、同県養父市のパチンコ店でも、
屋上にはしごで上り、天井に開けた穴から忍び込んだとされる。

 川西市では切り出したモルタルの板が侵入口にはめ込まれ、パテで丁寧に補修されており、養父市でも
穴は修理されていたという。

 両店では、パチスロのICチップが、大当たりの確率を高める不正な「裏ロム」に付け替えられていた。

 陳被告は今年6月、不法滞在で摘発され、パチスロ内部に残されていた指紋と一致。陳被告は「知り合いの
中国人から指示されて侵入し、穴も補修した」と供述しているが、不正改造は否認しているという。

(2011年8月24日18時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110824-OYT1T00354.ht

頼りになるね爆窃団応援や
爆窃団がんば かっちょええ 闇金北に送金ストッブね


579地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:05:52.80 ID:HSXDWAZ40
【原発問題】「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪
1 :ポポポポーンφ ★:2011/05/21(土) 15:56:58.93 0
正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官

17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。
出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を
絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。
先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」
が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。
これまで、政府も東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえる
ばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、
原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官である。
ところが、菅直人首相と枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、
更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、
「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。
それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。
http://www.net--election.com/news_5mhO9Bn2E.html?right
580地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:06:15.09 ID:HSXDWAZ40
【原発問題】「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪
1 :ポポポポーンφ ★:2011/05/21(土) 15:56:58.93 0
正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官

17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。
出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を
絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。
先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」
が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。
これまで、政府も東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえる
ばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、
原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官である。
ところが、菅直人首相と枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、
更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、
「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。
それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。
http://www.net--election.com/news_5mhO9Bn2E.html?right
581地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:06:33.27 ID:HSXDWAZ40
【原発問題】「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪
1 :ポポポポーンφ ★:2011/05/21(土) 15:56:58.93 0
正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官

17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。
出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を
絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。
先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」
が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。
これまで、政府も東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえる
ばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、
原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官である。
ところが、菅直人首相と枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、
更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、
「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。
それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。
http://www.net--election.com/news_5mhO9Bn2E.html?right
582地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:07:22.68 ID:HSXDWAZ40
【原発問題】「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪
1 :ポポポポーンφ ★:2011/05/21(土) 15:56:58.93 0
正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官

17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。
出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を
絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。
先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」
が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。
これまで、政府も東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえる
ばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、
原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官である。
ところが、菅直人首相と枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、
更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、
「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。
それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。
http://www.net--election.com/news_5mhO9Bn2E.html?right
583地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:08:08.96 ID:HSXDWAZ40
強行採決?★闇利権「再生エネルギー法」孫イオン菅【政治板】
1 :赤字で孫は切羽詰まり新規巨大事業で誤魔化すしかない??背後に外資?!:2011/08/12(金) 14:38:16.20 ID:Ol/imoG/
「菅を辞めさせるため」と、投げ遣りに成立させたら、孫にエラい目に遭わされる?
【固定価格買い取り】強制なら、売りつけるほど大儲け、ツケは各家庭の電気代が高騰!?
孫,イオン,菅,ほかが超巨大利権、原発災害・被災者をダシに、火事場泥棒まがい暴利確定へ?!
http://hiwihhi.com/konotarogomame/status/98959735616847872
>@konotarogomame 河野太郎 明日、本会議が職権でたてられた。
>特例公債法案、★再生可能エネルギー法案、瓦礫処理法案を全て強行採決するとのこと!

★「再生エネルギー特別措置法案」のカラクリ
http://lovej.tsukuba.ch/e133833.html
...「再生エネルギー特別措置法案」は単に菅内閣が巨大利権を認めろと言っているだけ
...ソフトバンクだけではなく イオン もこの自然エネルギーの【固定価格買い取り】制度で荒稼ぎ
...現在の電気料金(1kWあたり約20円)の倍の価格で買い取らせるという巨大ビジネス
...
「日本の電気料金は世界一高い」などと言っています。これは嘘...
▲再生可能エネルギーに各国が注力するようになってから各国とも電気料金が上がる傾向です。
特にドイツは産業用の電気料金の上昇を抑えていますが、
その分明らかに家庭用の電気料金が跳ね上がっています。
.
▲電気の買い取り制度というのは一般家庭にその財源を負担させている形です。
▲ソーラーパネルや風力発電機を設置できない家庭は単に食い物にされるだけです
...
量産効果によって価格が低減されるのなら買い取り価格も本来は引き下げられるべきです。
電気料金の【固定買い取り】価格とソーラーパネルの設置費用の価格差で儲ける事になります。
そして安くなれば設置数も増えやすくなるでしょう、
そうなれば電力会社はさらなる買い取り費用確保のために電気料金を上げなければなりません。
ドイツがこの数年、電気料金が上昇している背景はここにあります
...
そしてドイツのソーラーパネルメーカーであるQセルズ社は生産拠点を中国へ移し始め...
これによってソーラーパネルの大規模な普及という経済効果は
▲独国内の雇用を潤すのではなく、中国へお金を逃がす形になりました。
孫正義と菅直人が結託を始めてからつい先日はサムソンの会長が訪日しました。 ←
イオンはすでに京セラという中国産太陽光パネルを採用しています。 ←←←←←←←
584地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:08:42.12 ID:HSXDWAZ40
★緊急】巨大利権「再生エネルギー法」孫+菅【強行採決】
1 :孫は赤字で切羽詰まり新規巨大事業で誤魔化すしか無い? 背後に外資?:2011/08/07(日) 22:55:42.69 ID:efRkEIy+0
http://hiwihhi.com/konotarogomame/status/98959735616847872
@konotarogomame 河野太郎 明日、本会議が職権でたてられた。
特例公債法案、再生可能エネルギー法案、瓦礫処理法案を全て強行採決するとのこと!

http://lovej.tsukuba.ch/e133833.html 「再生エネルギー特別措置法案」のカラクリ
...「再生エネルギー特別措置法案」は単に菅内閣が巨大利権を認めろと言っているだけ
...ソフトバンクだけではなく
イオンもこの自然エネルギーの【固定価格買い取り】制度で荒稼ぎしたい
...国が数兆円という予算をかけ、さらには電力会社に
現在の電気料金(1kWあたり約20円)の倍の価格で買い取らせるという巨大ビジネス
...
「日本の電気料金は世界一高い」などと言っています。これは嘘...
▲再生可能エネルギーに各国が注力するようになってから各国とも電気料金が上がる傾向です。
特にドイツは産業用の電気料金の上昇を抑えていますが、
その分明らかに家庭用の電気料金が跳ね上がっています。
▲電気の買い取り制度というのは一般家庭にその財源を負担させている形です。
▲ソーラーパネルや風力発電機を設置できない家庭は単に食い物にされるだけです
...量産効果によって価格が低減されるのなら買い取り価格も本来は引き下げられるべきです。
電気料金の【固定買い取り】価格とソーラーパネルの設置費用の価格差で儲ける事になります。
そして安くなれば設置数も増えやすくなるでしょう、
そうなれば電力会社はさらなる買い取り費用確保のために電気料金を上げなければなりません。
ドイツがこの数年、電気料金が上昇している背景はここにあります
...
そしてドイツのソーラーパネルメーカーであるQセルズ社は生産拠点を中国へ移し始め...
これによってソーラーパネルの大規模な普及という経済効果は
▲独国内の雇用を潤すのではなく、中国へお金を逃がす形になりました。
孫正義と菅直人が結託を始めてからつい先日はサムソンの会長が訪日... ←!

http://unkar.org/r/news/1306500820 ●孫正義 東電買収密約 説
http://twib.jp/entry/a0PPT9 ●ソフトバンク孫正義の正体
http://2chnull.info/r/newsplus/1311128018/
●"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算


585地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 01:10:01.22 ID:HSXDWAZ40
【政治】北朝鮮と密接関係の市民の党 説明拒む菅直人首相、消えぬ謎 民主党側1億5000万円超献金
1 :春デブリφ ★:2011/08/20(土) 10:52:54.68 ID:???0
★北と密接関係の市民の党 説明拒む首相、消えぬ謎 民主側1億5000万円超献金

 菅直人首相の資金管理団体が、東京都三鷹市議選に立候補した日本人拉致事件容疑者
の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から派生した政治団体
に巨額の政治献金をしていた問題をめぐっては、市民の党が北朝鮮側と密接な関係を持
つことが次々と明らかになった。入居するビルが北朝鮮に近い関係者が権利の一部を所
有していることも新たに判明。そうした市民の党周辺に、なぜ民主党側は1億5000
万円を超える大金を注ぎ込んだのか。深い“闇”は残ったままだ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14784-t1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110820/crm11082001300000-g1.jpg
■関連スレ
【民主党と北朝鮮】「首相を辞めても引きずる可能性が高い…」 あまりに不透明な“菅資金”立件の可能性も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313741443/



586地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 01:21:03.21 ID:sMEhAkI5O
紳助は目くらましです、釣られないで!
その裏で26日から、「ネットで韓流ごり押しの批判をする日本人を、差別主義者として令状なしで逮捕できる」最悪の法律・人権侵害救済法案の審議に入るそうです!
数が力になります! これが通れば、2チャンネルが消滅します。
各党に反対メールをお願いします。

工作員に、「紳助話題へ誘導しろ」と指令が出ています。

9月って聞いていたけれどデモの規模にあせって紳助で目くらまししてどさくさに
紛れて、26日から言葉狩り・日本人強制収容可能な人権侵害救済法案の審議に入るそうです!
数が力になります!各党に反対メールをお願いします。↓

自民党https://ssl.jimin.jp/m/contact
国民新党http://www.kokumin.or.jp/opinion/index.php
共産党[email protected]
民主党https://form.dpj.or.jp/contact/

587地震雷火事噂(東京都):2011/08/25(木) 01:22:14.65 ID:ZusfCPo40
【社会】パチンコ店の外壁に穴開け侵入、パチスロ台に「裏ロム」取り付ける 中国籍の無職(33)逮捕 兵庫
1 :かなえφ ★:2011/08/24(水) 22:58:31.00 ID:???0
 パチンコ店の天井や壁に穴を開けて店内に忍び込んだとして、兵庫県警が、川崎市川崎区、中国籍の
無職陳義被告(33)(起訴)を建造物侵入などの疑いで逮捕したことがわかった。

 陳被告は逃走時、侵入した穴を目立たないようパテで埋め固める念の入れようだったが、パチスロ台に
残っていた指紋から特定された。パチスロ台は大当たりが出るよう細工され、県警は不正改造が目的
だったとみている。

 起訴状などによると、陳被告は2006年8〜9月、兵庫県川西市のパチンコ店で、モルタルの外壁(厚さ
約10センチ)にノコギリで穴(直径約50センチ)を開けて侵入。同年8月には、同県養父市のパチンコ店でも、
屋上にはしごで上り、天井に開けた穴から忍び込んだとされる。

 川西市では切り出したモルタルの板が侵入口にはめ込まれ、パテで丁寧に補修されており、養父市でも
穴は修理されていたという。

 両店では、パチスロのICチップが、大当たりの確率を高める不正な「裏ロム」に付け替えられていた。

 陳被告は今年6月、不法滞在で摘発され、パチスロ内部に残されていた指紋と一致。陳被告は「知り合いの
中国人から指示されて侵入し、穴も補修した」と供述しているが、不正改造は否認しているという。

(2011年8月24日18時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110824-OYT1T00354.ht

頼りになるね爆窃団応援や
爆窃団がんば かっちょええ 闇金北に送金ストッブね 簡単なことさ





588地震雷火事名無し(東海):2011/08/25(木) 01:58:14.40 ID:rqw5AYrrO
このネタスレもこれが最後かな。
589地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 04:44:26.09 ID:ERSPsxBP0
>>576
>石原さん、将来、首相になるだろうね。
>前に代々木の寿司屋に入ったら、石原さん一家がお食事されてた。
>ごく普通の一家という感じで、とても好感を感じたな。


HSXDWAZ40 ← 急に荒れだした石原親衛隊の奴キモ過ぎ(笑)

しかし規制大好き石原親子といえば、↓こういうことやるカネはどこから出てるんだろうね?やっぱり政党助成金かな。



自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00261.htm?from=main1
読売新聞7月17日9時23分
自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の担当議員を新設した。

菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、
“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。

担当するのは、中谷元情報調査局長、新藤義孝報道局長、菅原一秀副幹事長の3人。

主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、放送倫理・番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。

メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。
衆院の当選回数別の懇談会で、若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」
と、テレビ報道に強い不満を示したという。

自民党は森内閣末期など、党の支持率が著しく低迷した際、報道に神経をとがらせて対策を取るケースがあった。
今回、対策を主導した石原氏は日本テレビ記者の出身。
党内では「メディアに責任をなすりつけるようでは支持回復はおぼつかない」(中堅議員)と冷ややかな声もある。
590地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 10:59:28.91 ID:vkG7HZwe0
テレ朝の朝の報道番組で、民主党の総理候補の原発と発送電分離についての質問をしてた

鹿野さんだけ全部無解答


海江田はいつもの通り安全性さえ確認できれば稼動

野田  中期的に減らす。0にはしないかも。発送電分離も検討。

馬渕  まずは東京電力から原発0と発送電分離を検討。

小沢(鋭) 2050年までには両方やりたい。

前原  いきなり0は不可能。原発は20年以内に0へ。
     電力を確保する課題と原発を暫時なくす課題の両方を同時に進めたい。

樽床  いまいち謎
591かつての1(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:39:37.57 ID:I/1tElM8P

【電事連献金なし】馬渕がんばれ【発送電分離】

これ、いくかな。
592かつての1(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:57:43.51 ID:I/1tElM8P
「言いなり3人男」民主代表選、福島社民党首がバッサリ
http://t.asahi.com/3o76

福島氏は、野田佳彦財務相を「財務省の言いなり」、海江田万里経済産業相を
「経産省の言いなり」、前原誠司前外相を「防衛省と外務省、米国の言いなり」
と、それぞれ切って捨てた。「『ポスト菅』は、菅さん以下になるのではないか
と危惧している」とも語った。


やっぱ馬渕さんしかないな。
593地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 12:02:53.92 ID:vkG7HZwe0
各代表の政策比較(除く:原子力政策)

http://blogos.com/theme/post_kan/


原子力政策もそうだけど、議席数の関係で野党を意識してなのか政策には差異がない感じがする
確かに馬渕さんが一番マシに見える
594地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 12:22:04.23 ID:k1JCtThO0
>>586

現代の「治安維持法」ですね。危険ですね
595地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 12:43:52.23 ID:9AXCtypa0
konotarogomame 河野太郎
原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対し、与野党協議まとまらず。
参議院が明日の本会議での再生可能エネルギー法案を採決しない可能性も。
とすると、菅総理、辞任せずか?なんのための代表選挙と言われる可能性も。
午後、国対委員長会議。
3分前


>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対
>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対
>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対
596地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 12:52:20.43 ID:gG23m08a0
983 日出づる処の名無し sage New! 2011/08/25(木) 12:33:01.79 ID:2BlHGlZ1
konotarogomame 河野太郎
原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対し、与野党協議まとまらず。
参議院が明日の本会議での再生可能エネルギー法案を採決しない可能性も。
とすると、菅総理、辞任せずか?なんのための代表選挙と言われる可能性も。
午後、国対委員長会議。
3分前
597地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 13:00:05.10 ID:9AXCtypa0
konotarogomame 河野太郎
原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対し、与野党協議まとまらず。
参議院が明日の本会議での再生可能エネルギー法案を採決しない可能性も。
とすると、菅総理、辞任せずか?なんのための代表選挙と言われる可能性も。
午後、国対委員長会議。

>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対
>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対
>>原発事故調査委を国会の下に作ることに民主党が反対


konotarogomame 河野太郎
事故調査委員会を国会のもとにつくる法案を採決する衆議院本会議は明日開かれない事が衆議院の議運委で決まった。
これで参議院が本会議を開かない可能性が大きくなった。
そうなると明日の再生可能エネルギー法案と特例公債法案の成立はなくなる。
と、菅総理は?
6分前

きたよこれ ゴミ居座るかもよ  原発事故の被害拡大の原因隠したいから???
598地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 13:19:56.96 ID:ERSPsxBP0
>>595
太郎に訊きたいのは、国会の下に創るってことは、
法的権限を持たせるという意味合いで言ってるのかということ。

そういう意味合いならば、経産省の古賀氏も何かのインタビューで言及してたが、
私は、今の国会でそれをやってしまうと、
逆に原発村の議員達によって経産省からの独立性が骨抜きにされるのでは、と懸念している。

ついこの間も、渡辺喜美が自民党内で配られていた、
原子力災害賠償法案の修正点に関する匿名のメモを入手し、国会で問いただしていたばかり。

あと、東電への聞き取り調査が進んできている、今の内閣府の事故調はどうするつもりなのか?

それらのことを踏まえ、「偉い人がこういったから」ではなく、
自分の脳みそで是か非か判断してもらいたい。
599地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 13:23:26.41 ID:a6U/2uoN0
>>4
応援しています。
だから、泊原発営業運転再開が菅内閣で行われたこともきちんと書いて下さい。
都合のいいことだけ書いて、応援するのはただのズルです。
600地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 13:34:28.37 ID:ERSPsxBP0
>>598関連記事

原発事故調「骨抜き」の動き 経産省画策、首相が拒否
朝日新聞6月11日3時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201106100678.html
東京電力福島第一原発の事故調査・検証委員会(事故調)について、政府の国家戦略室が経済産業省の影響下に置く構想を菅直人首相に提示していたことがわかった。
首相の辞任表明後に提示したもので、首相は原発を推進してきた同省が事故調の「骨抜き」を画策したとみて拒否した。

同戦略室は民主党政権下で新設された組織で各府省の職員が出向し、内閣官房に置いているが、エネルギー政策については経産省の影響力が強い。今回の動きは、
経産省が事故調の調査結果に影響力を行使しようと巻き返しを図った形で、今後、新政権が事故調の中立性をどう担保するかが問われそうだ。

菅内閣は5月24日の閣議で事故調の設置を決定。事故調は内閣官房に置いて独立性と中立性を確保し、東電の監督官庁である経産省から離れた形で検証させるようにした。

*****************
ここからは朝刊紙面のみ
*****************

だが国家戦略室は今月6日、「革新的エネルギー・環境戦略について」と題し、同室が事務局となる新成長戦略実現会議の分科会「エネルギー・環境会議」の指揮下に事故調や
原子力委員会を位置づけるーーとの構想を記した文書を首相に提出した。構想では、同会議の副議長に海江田万里経産相、メンバーに直嶋正行元経産相、近藤洋介前経産政務官を
起用し、経産省から出向した幹部職員が事務局を仕切るとした。

首相は枝野幸男官房長官らと翌朝協議し、提案を拒むことを確認。7日の新成長戦略実現会議の配布資料から事故調に関する文言をすべて削除し、同日設置した
「エネルギー・環境会議」のメンバーから直嶋・近藤両氏を外した。

さらに、原子力安全・保安院の経産省からの分離を議論する検討委員会の新設決定を明記。検討委の議論に、「東電に関する経営・財務調査委員会」の資産査定や財務内容の
点検結果を反映させることも盛り込み、経産省を牽制した。

ただ、新政権発足後、事故調への関与を狙う経産省の動きが再燃する可能性はある。首相が事故調の独立性を担保する立法措置をとらず、法的権限をあいまいにしたまま発足を
急いだことが、経産省に巻き返す余地を与えた側面もある。
(村松真次)
601地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 13:35:56.32 ID:bTP1N09e0
>経産省の古賀氏も何かのインタビューで言及してたが、

>それらのことを踏まえ、「偉い人がこういったから」ではなく、
>自分の脳みそで是か非か判断してもらいたい。

古賀さんがこう言ってたけど、
偉い人がこう言ってたけど、

同じやん。
偉い人の発言を参考に自分の脳みそで考えたつもりってことかな。
602地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 13:39:04.36 ID:ERSPsxBP0
>>601
古賀氏も太郎と同じことを前に述べていた、という意味で書いた。それだけ。
603地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 13:53:03.20 ID:vkG7HZwe0
日経読んだら鹿野さんの政策についても掲載されていた


原子力  徐々に自然エネルギー、代替エネルギーへシフト

今後の日本  農林水産業にもっと力を入れたい


父親も農林水産大臣だったらしいからね



604地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/25(木) 14:02:14.55 ID:+czUR0G50
もう植物党でも何でもいいから菅が続けてもんじゅ廃炉にしてくれw
605地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 14:16:12.97 ID:HSXDWAZ40
植物党大賛成!
できたとたんに全員落選で、植物状態!
606地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 14:28:20.88 ID:ZCWC1vc70
馬淵応援してる奴って
ただ、国債どんどん刷るってこれ一点で支持なんだろ
他は、できると思ってない
607地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 14:29:44.64 ID:HSXDWAZ40
小沢支持している奴に、造幣局に金を刷らせれば財政難解消できると
マジで言っている奴がいたからね……
608地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 14:41:02.31 ID:ZCWC1vc70
それって国民に対する背信行為だな
609地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 14:48:26.04 ID:ERSPsxBP0
私は今のところは”馬鹿野郎”の馬が一番マシかなと思ってるけど、
記者でも後援会員でもいいから、TPPへの姿勢を訊いてもらえんだろうか?
610地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 14:54:24.88 ID:HnW0c6mp0
やめるんならその前に解散総選挙してくれ
611かつての1(チベット自治区):2011/08/25(木) 14:54:56.02 ID:I/1tElM8P
>>607
でも、円をすれば、財政難解消ってのより
今の円高を解消できるんじゃね?
612かつての1(チベット自治区):2011/08/25(木) 14:55:37.13 ID:I/1tElM8P
経済音痴だから見当違いなら指摘ヨロ
613地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:00:19.46 ID:ZCWC1vc70
アメリカ追随の経済学者の言い分
614地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:04:49.65 ID:fofywdE30
結局、菅でいいんじゃねえのか?って話です。
615地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:06:37.77 ID:ZCWC1vc70
だから、野田さんでいいノダ
616地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:09:39.06 ID:ZCWC1vc70
ていうか、政界再編しろよ
入れる党がないわ
617地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:14:25.38 ID:fofywdE30
それは同感だね
今解散されても入れる党がない
618地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:17:01.44 ID:ZCWC1vc70
結局、人で選ぶしかない
だから、馬淵のような詐欺師が出てくる
619地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:24:36.26 ID:fofywdE30
馬淵は経験が浅いが、前原、野田よりはましではないの?
620地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 15:44:23.02 ID:ZCWC1vc70
ほら、騙されてる馬鹿がいる
東電の法的整理など、馬淵に出来る訳ないだろう
たとえしたとしても、うまく抜け道を作るはず
馬淵にできるなら、海江田がやってる筈
同じスタンスなんだから
621かつての1(チベット自治区):2011/08/25(木) 16:03:57.58 ID:I/1tElM8P

         /⌒ヽ
        (U^ω^)       わんわんお!
      C/忠犬海江田        僕ならできるお!
       し−し−J
622地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/25(木) 16:08:46.67 ID:fofywdE30
東電の法的整理はかなりのパワーがないと出来ないだろうね。
野田なら期待できるのか?
やっぱ菅みたいな変わり者が一番良かった気がするね
623地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 17:41:38.84 ID:k1JCtThO0
紳助が辞めた今なら、馬菅が芸人になるチャンスだな。
カイワレ芸人としてぜひ頑張ってほすい(笑)
624地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 17:48:49.62 ID:sMEhAkI5O
なんで急にアンチ菅がいなくなったの?
625地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 17:52:41.65 ID:PbvNN+7r0
>>563
みずほ、たまにはやるな
626地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 17:53:10.96 ID:PbvNN+7r0
>>624
工作資金が尽きたか
もう管辞めるから、いらなくなったんじゃね?
627地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/25(木) 17:55:05.26 ID:VIvykO3H0
解散してくれないかな
それが最後の役目だと思う
このまま引き摺り下ろされて
みっともない
628地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 17:56:45.13 ID:PbvNN+7r0
>>627
たぶん解散言ったら殺されるんじゃね?
民主負けるだろうし
629地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 17:57:03.32 ID:sMEhAkI5O
>>626
前原総理内定で原発推進路線が後戻りできないレベルにまで確定したということかと憶測したけど
630地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 18:00:41.85 ID:sMEhAkI5O
>>597なら、菅辞めないor解散の芽がわずかながらあるな。
アンチ菅工作員がまた増えて来たらそういう雲行きになってきたサインと解釈しておこう。
631地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 18:12:39.57 ID:ERSPsxBP0
Yahoo!ニュースで「仙石」で検索かけても、何も引っかからないのが不気味(笑)

↓最新記事がこれ。闇将軍過ぎるわ。

社会保障考える超党派研究会設立−仙谷氏、鴨下氏らが呼び掛け人
医療介護CBニュース 8月9日(火)17時48分

632地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/25(木) 18:26:36.11 ID:VIvykO3H0
>>628
引退覚悟で解散するんだよ
引退するんだからミンス関係ないし
息子の源太郎も無所属から立候補するほうが
スッキリしている
殺される?総理辞めても3年間はSPつくんじゃなかった?
633地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 18:42:12.47 ID:emfqV6do0
政治は、どうやって官僚をコントロールするのかゲーム になってしまったんだな。
実際こんな巨大な官僚機構がいつまで維持できるのか。財政赤字900兆の原因はこれだろ。
公務員・準公務員(東電・JAなんかもこれ)は労働人口の30%くらいいるんじゃない?
一般労働者二人でおサムライ様一人担いでるんじゃ赤字国債出さないと金がまわらない
634地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/25(木) 18:57:18.11 ID:n7w7n5uy0
>>622
東電救済国民負担法作ったの菅政権なんだけど
635地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 19:07:41.76 ID:HSXDWAZ40
解散してくれたら嬉しいな。
民主政権が終わって、自民中心のまともな政権がやっとできる。
苦しい経済状況だけど、景気に冷や水注ぐ民主よりは良くなるよ。
636地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 19:17:15.77 ID:HSXDWAZ40
>>634
このスレ的には、菅は脱原発だけで、
ほかの菅内閣の政策はすべて菅抜きの政府や官僚の入れ知恵(菅の責任無し)、
あるいは民主党主流派の責任ってことになるらしい。
菅の責任は?って問いただすと、
内閣総理大臣制と大統領制の違いが分かってないと言われるよ。
637地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 19:24:33.62 ID:ERSPsxBP0
>>633
なんという社会主義国家。





しかしあれやな、工作員らしき輩が現れるときは大体複数・同時やな。まさに「湧く」という言葉通りに。
638 【北陸電 89.4 %】 (宮崎県):2011/08/25(木) 19:24:57.38 ID:m4fE/HBoP
ヤバイくらい原発が争点になってないな
ただ管下ろしして、原発推進したいだけか・・・
639地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 19:27:31.38 ID:HSXDWAZ40
湧くのは、反原発カルトの方がたちが悪いだろ。
640地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 19:42:57.49 ID:KB5qP7VX0
石原親衛隊も必死だな
641地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 19:49:51.83 ID:HSXDWAZ40
解散! 解散!
民主惨敗!
菅、落選! 
642地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 19:54:14.87 ID:HSXDWAZ40
石原さんは行った寿司屋にたまたま居ただけだけどね。
田中康夫も天ぷら屋と料亭で見たことある。
石原さんは家族ずれだけど、田中康夫をデート中だった。
643 【北陸電 89.4 %】 (宮崎県):2011/08/25(木) 19:54:21.64 ID:m4fE/HBoP
>>576
ナニコレ気持ち悪いw
644地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 19:57:50.34 ID:0sJWcIEs0
>>624
他のスレに移動してるようです。
原発推進に都合の悪いスレを潰して回ってる。
645地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 20:14:31.12 ID:vkG7HZwe0
国民の7割が原発反対か縮小なのに無駄なことやってるよな
つかNHKがまた今日も脱原発番組やっとりますなー
電力会社の深い闇だそうで

今の構図は電力・原発利権 vs NHK・利権関係ない人々な気がする

本当、解散して政界再編してくれたほうがよかった
646地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 20:19:28.76 ID:KB5qP7VX0
石原さんは家族ずれだけど、田中康夫をデート中だった。

こいつ日本人か?
石原さんは家族連れ(づれ)だけど、田中康夫とデート中だった
工作員かどうかは知らんがまずは文章をよく推敲しなよ
647地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 20:45:18.96 ID:ERSPsxBP0
泣き芸の海江田は鳩山グループ所属か。
この子分を使って、一体何しようと考えてるんだろうな。
辞めないとかいってるし、経産省の番犬として留任狙いかな?
648地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/25(木) 21:02:50.72 ID:jCpfbU670
明日マジで再生エネルギー案通るの?
通らなかったら管さん続けるの?
649地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 21:06:56.29 ID:KB5qP7VX0
>>597に期待かな
650地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/25(木) 21:11:12.26 ID:vkG7HZwe0
菅さんが辞める言った途端でかい地震来たらやだな
651地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 21:26:48.19 ID:8vybmdko0
菅さんは辞めるとは一言も言ってない
652関東・甲信(埼玉県):2011/08/25(木) 21:39:50.25 ID:TEEW2aZc0
小澤・鳩山の魂胆は、幹事長ポストを手にすることだ、そして金庫と公認権限を握ることだ、
永年やってきただけに金のなる木は判ってるよな・・・最期の最期まで、金・金・金の連中だな・・
653地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 21:40:34.07 ID:ERSPsxBP0
@konotarogomame河野太郎
午後の国対委員長会談にいろんな事がかかってきそうだ。
8時間前TwitBirdから

@konotarogomame河野太郎
再生可能エネルギー法案はどうやら明日、成立へ。特例公債法案は、野党提出の被災地の二重ローン対策法案と事故調査委員会を国会の下に作るという法案に対する
民主党の対応についての返事が明朝来るので、それを見ての対応という事になったようです。
3時間前TwitBirdから
654地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 21:54:21.56 ID:ERSPsxBP0
日本ヨルダン原子力協定の愚
河野太郎ブログ8月24日14:56
http://www.taro.org/2011/08/post-1074.php
外務委員会で日本・ヨルダン原子力協定。今日は参考人招致。

日本・ヨルダン原子力協定は、民主党政権が昨年9月に署名して、国会に批准を求めた。

ヨルダンの原発建設は、三菱重工がアレバと組み、国際入札に参加しているが、他にロシアとカナダが参加して、三者競合の状況になっている。

しかし、今日出席した環境・持続社会研究センター理事の発言にもあるように、このヨルダンの原発は問題が大きい。

まず、原発建設予定地であるマジダルは、内陸の乾燥地帯。ザルカ川という小さな川があるだけで、慢性的な水不足の地域。そのため冷却水は近隣にある
キルベット・アル・サムラ下水処理場から水を引いた貯水池を作り、その水を使う。

下水処理場の水を使って冷却する原発は、アメリカのアリゾナ州に一つあるそうだが、貯水池の水は15日分だという。

はたして、ヨルダン原発は、その貯水池で、冷却水の手当てが大丈夫なのか。非常時には、近くの小さなダムから水をポンプアップして引いてくることになっているが、ダムが低く、
ポンプアップが必要で、電力が止まれば水は引けない。

こうした冷却水のインフラは、みんなヨルダン側がやることになっているというが、失敗したODAの言い訳に最も使われるのが、相手側が担当することになっていた部分が
きちんとできなかった、というものだ。

ヨルダンは地震国のため、基本的に核廃棄物の最終処分には適さないということを、今日の参考人招致で、推進側の参考人も認めている。使用済み核燃料を50年から100年、
中間貯蔵するということになっているが、その後については誰も何も言えない。

ヨルダンには地震リスクがあり、下水処理場の破損や停電が起きれば冷却水を供給できなくなるリスクがある。もちろん原発本体への影響もあり得る。

2010年4月と8月にヨルダン国内でロケット弾を使ったテロが起きている。ヨルダン周辺は安定しているとは言い難い状況で、日本と違ってテロ対策が現実に重要だ。

ヨルダンの政府財政は深刻な状況にあり、対外的な債務残高は2009年末で約5000億円。二基の原子力のコストは約一兆円になるから、対外債務は一気に倍以上になる。

GDPが二兆円を上回るレベルの経済規模だから、このプロジェクトは、GDPの半分の大きさに匹敵する。

日本から過去に、財務支援をしたこともある。外務省のサイトでも「都市・地方間の所得格差、高い水準で推移する貧困率・失業率、慢性的な財政ギャップなど構造的な問題を抱え、
依然として外国からの資金援助、地域の治安情勢、外国からの短期的な資本流入の動向等に左右されやすい脆弱性がある」という記述があり、原発建設には財務リスクが高い。

原発予定地は、ヨルダンの工場の半分近くが立地するヨルダン第二の都市、ザルカから15kmに位置しており、ザルカ川はヨルダン川に合流し、下流には果物や野菜の生産地である
ヨルダン渓谷の灌漑地帯が広がる。もし何かあれば、ヨルダン経済への影響は計り知れない。

こうした問題点を知ってか知らずか、民主党政権は国際入札が進んでいるから早く条約を批准しろといってくる。そういうわけにはいかない。金曜日の外務委員会採決は白紙だ。

********************

@konotarogomame河野太郎
明日の外務委員会はなくなって、日本ヨルダン原子力協定の採決もなし。今国会、このまま廃案にしよう。
7時間前TwitBirdから

@konotarogomame河野太郎
民主党の吉良外務委員会次席理事は日本ヨルダン原子力協定をどうしても成立させたいようだ。福島の事故調査も終わっていないのに、原発輸出はないだろう。
7時間前TwitBirdから

@konotarogomame河野太郎
明日の外務委員会が流れ、今国会でのこの協定の審議はもうない予定です。 私の質問も流れてしまいました。 ブログ更新:日本ヨルダン原子力協定の愚 http://bit.ly/nywyR2
3時間前TwitBirdから
655地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 22:26:16.79 ID:ERSPsxBP0
今朝のモーニングバード観た人いる?




@thankrishiゴーヤーまま
@konotarogomame 河野さんが「頑張れ」と呟いておられた馬淵議員、今朝のモーニングバードで「原発の新設は有り得ます」と言ってたので、この人は有り得ない!と思いました。
7時間前webから
656地震雷火事名無し(東海):2011/08/25(木) 22:31:49.98 ID:0ErOIhYfO
>>655
前原も原発路線続行を明言したね

やっぱスゲに居て欲しいわ
657地震雷火事名無し(石川県):2011/08/25(木) 22:34:30.16 ID:ME/4Zu830
官僚とか政治家とか電磁レンとかって
「放射能汚染」
を理解できてないのかなあ
なんなんだろ。
658地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/25(木) 22:38:07.10 ID:w2E2mIyG0
今更ながらだけど
管は精神タフでスゲーよな

あんだけ叩かれて心折れないのはスゲー
国が違えば独裁者なれるぜ

659地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/25(木) 22:41:28.01 ID:ERSPsxBP0
EX-SKF-JP
Saturday, August 20, 2011
放射線研究で世界に冠たろうとする山下俊一教授、独シュピーゲル誌とインタビュー
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_9917.html
(元記事) http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,780810,00.html
>シュ:どれくらいの人が被験者になるのか。

>山下:200万人の福島県民全員です。科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になります。政府は原発事故の被害者に対する補償金について先ごろ決定を下しました。
>そうした補償プロセスを通じて、県外に避難している住民の方々にも連絡を取りたいと考えています。
660地震雷火事名無し(北海道):2011/08/25(木) 22:47:38.68 ID:KB5qP7VX0
>>658
日本が大統領制だったらよかったのにと思うよ
661地震雷火事名無し(東海):2011/08/25(木) 22:49:48.24 ID:rqw5AYrrO
キチガイ信者は今後どうなるかな?
662 【北陸電 89.4 %】 (宮崎県):2011/08/25(木) 23:05:00.25 ID:m4fE/HBoP
>>657
自分だけ良ければいいんだろ
自分のポジションを保ったまま引退して退職金悠々自適の老後
裁判は死後を目論んでる
663地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/25(木) 23:06:18.21 ID:N1r+GyZHO
>>661
は?別にどうもならんだろ、大丈夫か?w
664地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 07:58:05.33 ID:wKHD3DE30
ふか
665地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 10:02:08.39 ID:QuY2bmBy0
>>661
どうにもならんよ。やるべきことは変わらん。
宮崎駿も菅を応援し、反原発デモ行進までしてた。
原発利権が原発を推進し、原発に懐疑的な政治家に無理やり事故の責任を転嫁しても無駄。
事故の責任は、いらない原発を管理・推進していた人間の責任。
当たり前の事。
責任転嫁して原発推進なんて絶対許さん!
666地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 10:03:27.63 ID:v9YU+gcf0
松永前事務次官、退職して直ぐ経産省の顧問に就任。
霞が関に個室、専用車、秘書が与えられた。
667地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 10:07:34.87 ID:Ba18dxqU0
宮崎駿が動くとさすがに影響力あるよな
668地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 11:01:03.00 ID:7m+phzte0
来週にもこの国が全く希望のない国になるのか・・・
669地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 12:23:45.35 ID:wKHD3DE30
日本が大統領制じゃなくて良かったな。
のむひょんみたいになるところだった。
670地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 12:46:23.70 ID:z2YLEIQb0
でもさ
やっぱ国民は管さんが辞めても脱原発一人で頑張ったのは
覚えてるようん
671地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 13:09:17.62 ID:EvZ1OOvd0
国を滅ぼすには原子力災害(を装ったテロ)がいちばんだという事が証明されつつあるな・・・・


スッカラ缶は、史上最悪のテロリストとして歴史に名を残したな
672地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 13:14:27.30 ID:z2YLEIQb0
テロップ出た・・・管首相が辞めちゃった・・・
673地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:15:40.50 ID:mbqfvMs70
>>666
経済産業省に顧問なんてあるの?
何の顧問?
公務員扱いということ?
それが本当だったら海江田は議員自体辞めてもらいたい
次は確実に落選じゃないか?
674地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:19:19.17 ID:mbqfvMs70
東電社長が茨城を初訪問 高濃度焼却灰突き付ける首長も


http://sankei.jp.msn.com/region/news/110825/ibr11082513450009-n1.htm
675地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:24:57.05 ID:kzke4IxS0
菅辞任! 万歳! 解放された!
676地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:28:54.75 ID:mbqfvMs70
菅さん今までお疲れ様でした
今後、原発やエネルギー問題と向きあえる有能な政治家が出るか分からないけど、総理として菅さんの残した功績は大きかったと思う
アメリカからアメリカ国債100兆円だか1000兆円だかの放棄を言われて、断ったことも功績だったと思う

本当ありがとうございました
677地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 13:30:47.04 ID:mbqfvMs70
東日本大震災:東電は費用負担を 放射線対策できょう要求書−−東葛6市 /千葉


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000028-mailo-l12
678地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 13:31:45.40 ID:qIIQFStH0
しかし見事に反民主党スレが消えたな
679地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:33:33.34 ID:kzke4IxS0
次は菅逮捕までの何日か。
楽しみに待ちましょう!
680地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:36:28.83 ID:v/knRI8b0
菅が辞めてこれからが地獄だな
放射線被害、原発推進、言論封鎖
681地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:40:05.81 ID:kzke4IxS0
早くお縄になりますように!
その罪が国民に暴かれますように!
682地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:47:50.38 ID:bZDSFgtB0
辞任ってまじか
あーついに王手来ちゃったかー
683地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 13:49:10.07 ID:kzke4IxS0
これからの各紙の菅政権総括が楽しみだね。
今日の日経は、ほぼ0点と評価する記事が載ってたよ。
だいたい産経、読売はこの線だろうけど、
果たして朝日、毎日がこの最低政権をどう言いつくろうのか見物だね。
684地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 13:51:25.70 ID:NXPyb3Nz0
どいつもこいつもろくな候補者がいないな。
前原の昨夜の報ステで「20年位かけて原発と他エネの併用バランスガ−」とか平然と言ってて耳疑った。
今の、日本全国放射能汚染されまくり、原発から毎日お漏らししまくり、国民の被ばく被害の苦悩とか
ちゃんと見てたら絶対に言えない事をサラッと言うなんて。はっきり言ってミンスが与党の間はずっと菅首相でいい。
他の候補者は菅以上に国を傾け、もっと国民総被ばくさせることが分かり切っているから。菅のほうが全然マシ。
小沢も色々世間の状況分かってるから、全然候補者選べないんじゃないの?
原発推進の利権まみれの自民が与党になるのも絶対嫌だけど、この国はまともな指導者がいないorz 悲しい。
685地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 14:04:04.28 ID:kzke4IxS0
反原発カルトがそう思うだけで、
「20年位かけて原発と他エネの併用バランスガ−」ていうのは国民の同意が
得られると思うぞ。

お前らどこか原発の無い他の国でも行けば?
686地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 14:05:40.94 ID:bZDSFgtB0
原発カルトはだまってろ
687地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 14:06:29.29 ID:EvZ1OOvd0
来月くらいには立件される前に首つり自殺すると思う
688地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 14:07:16.42 ID:kzke4IxS0

いや、大多数の国民の意見だから、言わせてもらうよ!

反原発カルトみたいな極論は良くないからね。

689地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 14:11:19.39 ID:bZDSFgtB0
急にものすごい雨が降りだしてきた
菅がやめて八百万の神が泣いているんだ
日本を汚染する政治家に国を乗っ取られるなんて悲しい
690地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 14:11:54.69 ID:cvK9FwZd0
>>685
全原発停止まで20年かかり、廃炉期間25年とすると、少なくとも45年は原発リスクはある訳だ
その間大震災クラスの災害は少なくとも2回はある。
日本が地震活動期に入っているならもっと多い。
このうち1回でも原発立地地域にヒットすれば、日本終了。
ふくいちは運良く偏西風が味方してくれたけど、他の原発だと偏西風が敵になる。

ただ、原発全停止しても、放射性廃棄物の問題は残るんだよなあ。
こちらは10万年、日本に10万年も安全な場所なんてあるのかよ。
なんでこんなもの作っちゃったんだろうな。
691地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 14:13:36.69 ID:X3mB7oPP0
原発ノイローゼで菅ストーカーは菅さんといっしょにお遍路とかしないのか?
「2ちゃんねる見てください」とか言うばっかじゃなくていっしょにお遍路すれば
菅さんも喜ぶと思うよ。
692地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/26(金) 14:31:59.03 ID:sHruJRcQ0
>>683
別に新聞が何書こうが気にならないけどね。
事故対応も含めて、菅が評価されるにはまだまだ時間が必要だろう。
693地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 14:32:06.98 ID:yEJA+PvW0
ちょっと待て 今度は本当に辞めるのか

菅首相、辞任を正式表明 2法案成立受け(13:34)
694地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 14:42:16.66 ID:mbqfvMs70
とりあえず、原子力推進、安全厨の正体を置いておきますね。

【工作員】 政府が広告代理店「アサツー ディ・ケイ」と7000万円で契約してネットの世論を誘導 日弁連が問題視

>日弁連が問題にしているのは、政府が広告代理店の「アサツーディ・ケイ(ADK・東京)」と7000万円で契約を結んだ
>「原子力安全規制情報広聴・広報事業」。「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的に、
>ツイッターやインターネット上の情報を「常時モニタリング」し、不正確とされる情報等に対して「速やかに正確な情報を提供し、
>又は正確な情報へ導く」としている。

http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1463573.html

695地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 14:52:17.38 ID:yy/Y/bGa0
8/26会見などです
8/26 菅直人 内閣総理大臣記者会見18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61551915
8/26 民主党総裁選挙 野田佳彦衆議院議員 記者会見 生放送15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61556200
8/26 民主党総裁選挙 鹿野 道彦衆議院議員 記者会見 生放送15:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61557194
8/26 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61471210
8/26 民主党両院議員総会 生中継14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61465179
8/26 ニコニコ動画の動向に見るネットサービス進化論 inナレッジキャピタルトライアル2011 16:45〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv60737295
8/26 「負げねど飯舘」 記者会見 主催:自由報道協会17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv60748944
8/26 青木理のニュース現場主義 「メディア批判」を批判するっ!21:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61315455
8/26 海江田万里 経済産業大臣記者会見生中継08:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61467691
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年8月26日 科学技術委員会〜09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61468618
【8月26日午前】枝野官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61468930
【8/26・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61469163

岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule
Ustreamアーカイブ
http://iwakamiyasumi.com/archives/category/webjournal
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi/videos

8/25会見などです
【再放送8/25・16:30開始】政府・東京電力統合対策室 合同記者会見21:35〜(会見中回線中断により再放送)
http://live.nicovideo.jp/watch//lv61477075
【8月25日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61351581
8/25 岡田克也 民主党幹事長 記者会見 生放送16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61433545
【再放送 8/25・11:00開始】東京電力 記者会見13:15〜(回線不具合の中断あった為再放送との事です) 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61434884

【衆議院 国会生中継】 〜平成23年8月25日 震災復興委員会〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61398484
【8月25日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61348290

今わかる会見です
696地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 15:06:44.99 ID:kzke4IxS0


>急にものすごい雨が降りだしてきた
>菅がやめて八百万の神が泣いているんだ
>日本を汚染する政治家に国を乗っ取られるなんて悲しい


反原発カルトの妄想三昧!


697地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 15:08:04.77 ID:kzke4IxS0



>全原発停止まで20年かかり、廃炉期間25年とすると、少なくとも45年は原発リスクはある訳だ
>その間大震災クラスの災害は少なくとも2回はある。
>日本が地震活動期に入っているならもっと多い。
>このうち1回でも原発立地地域にヒットすれば、日本終了


反原発カルトの大予言!
698地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 15:39:55.99 ID:EgAVz2Xd0
メタンハイドレードへの展開・展望を言わないので菅は嘘っぱち見せ掛けウンコマン決定

699地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 15:53:22.92 ID:cvK9FwZd0
>>697
放射性物質にさらされているのにカルト呼ばわりか

お前は予言とリスクの違いもわからないのか
福島の惨状も実感ないんだろうな
700地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:12:57.06 ID:+B+91ix30
日本の神が怒っている。
雷が今何回も落ちた。

中国、ロシア、北が日本を突然攻撃して、ほとんどの日本人が殺されるが富士山を始めとした火山が多数噴火して西日本に撤退、日本の暫定政府が東日本に残るという予言がどこかにあったのを思い出した。

あと茨城が放射能で人が住めなくなっている予言。

もう東日本のHPは半分よ!
地震起きないといい。
701地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/26(金) 16:15:40.33 ID:TYbohhLMO
あーあ、とうとう本当に辞めちまったか。
前原に続いて野田と鹿野も立候補した。
野田は「政治家と官僚が心を一つにしてやっていく」と宣言したからまずアウトな。
702地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/26(金) 16:17:49.89 ID:ravf5Nj00
>>701
なにそれ
この期に及んで、官僚と心をひとつにって馬鹿なの?
703地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:19:00.11 ID:kzke4IxS0

SF世界にの住人、反原発カルト

この幼稚な予言を見てやって下さい!

700 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:12:57.06 ID:+B+91ix30
日本の神が怒っている。
雷が今何回も落ちた。

中国、ロシア、北が日本を突然攻撃して、ほとんどの日本人が殺されるが富士山を始めとした火山が多数噴火して西日本に撤退、日本の暫定政府が東日本に残るという予言がどこかにあったのを思い出した。

あと茨城が放射能で人が住めなくなっている予言。

もう東日本のHPは半分よ!
地震起きないといい。




704地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:20:59.06 ID:kzke4IxS0
官僚を指揮・統括するのが首相の仕事なのに……
総理として失格の「市民活動家」バ菅に何も学ばない
反原発カルト!

702 :地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/26(金) 16:17:49.89 ID:ravf5Nj00
>>701
なにそれ
この期に及んで、官僚と心をひとつにって馬鹿なの?
705地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:22:44.44 ID:kzke4IxS0
690 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 14:11:54.69 ID:cvK9FwZd0
>>685
全原発停止まで20年かかり、廃炉期間25年とすると、少なくとも45年は原発リスクはある訳だ
その間大震災クラスの災害は少なくとも2回はある。
日本が地震活動期に入っているならもっと多い。
このうち1回でも原発立地地域にヒットすれば、日本終了。

↑ この妄想大予言をリスクを呼ぶ非論理的反原発カルト

699 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 15:53:22.92 ID:cvK9FwZd0
>>697
放射性物質にさらされているのにカルト呼ばわりか

お前は予言とリスクの違いもわからないのか
福島の惨状も実感ないんだろうな
706地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:24:26.38 ID:kzke4IxS0


総理になっても市民活動家気取りで、組織をまったく動かせなかったバ菅。


それにまったく気づかない馬鹿連中 → 反原発カルト!


707地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:27:29.41 ID:kzke4IxS0
このスレのレベルがよく分かるよ。
  ↓
  ↓
  ↓
700 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:12:57.06 ID:+B+91ix30
日本の神が怒っている。
雷が今何回も落ちた。

中国、ロシア、北が日本を突然攻撃して、ほとんどの日本人が殺されるが富士山を始めとした火山が多数噴火して西日本に撤退、日本の暫定政府が東日本に残るという予言がどこかにあったのを思い出した。

あと茨城が放射能で人が住めなくなっている予言。

-----------------------------------------------------------------
自分で予言っていってるのに、これをリスクだとほざく反原発カルト!
    ↓
    ↓
    ↓
699 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 15:53:22.92 ID:cvK9FwZd0
>>697
放射性物質にさらされているのにカルト呼ばわりか

お前は予言とリスクの違いもわからないのか
福島の惨状も実感ないんだろうな

708地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:30:54.72 ID:kzke4IxS0
この有事に無能の自覚無いのかできると言って何もしなかった、できなかった日本の歴史上最悪の責任者
ボケ老人の方がまだましだろ
数年前に自民党議員を糾弾した内容をものの見事にほとんど全て実践して反省も謝罪もない
その他書き切れないほどの悪行、無能ぶりを発揮した稀代の国害宰相

最悪の末期をただ望む
709地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:31:42.72 ID:kzke4IxS0
1年前の国会中継から菅の答弁を見てみろよ。
質疑されて、まともに答えたこと今までに一度もないから。
最初から最後まですっとぼけた見当はずれの答えしかしてない。
すごい悪質だぞ。
710地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:32:20.13 ID:kzke4IxS0
鳩山政権の頃から
「規制」の事業仕分けと対をなす
「推進」の国家戦略室を任せられながら何も仕事をせず、
事業仕分けを空回りさせて
蓮舫や枝野に国民の非難を集中砲火浴びさせるわ
無能にも程がある・・・
711地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:33:08.10 ID:kzke4IxS0
一年で終了したという共通項で
鳩山や菅と同類扱いされる安倍・福田・麻生が可哀想過ぎる
確かに自民末期の3人も悪かったが
鳩山・菅は次元が違った
712地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 16:37:30.07 ID:QuY2bmBy0
首相に原発事故の責任を押し付け、原発を推進し続ける原発利権。
今後は頭のイイ若者はその力を自然エネルギーの開発に向ける。
年寄りは自然エネルギーに投資する。
政府に期待しても無駄。
713地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:45:25.98 ID:EgAVz2Xd0
>>712
メタンハイドレードに向けるよバァカwwww
ちなみにウンコR4とブヒブヒ豚枝野が
理系大学研究室への援助金軒並みカットしまくった事実知ってる?
震災前の話なーー

自然エネルギーって言葉はカッコイイからゴミウンコ菅は連呼してたけど
脱原発を本気で考えてるならその利用価値は低い

メタンハイドレードについて言及がなかった イコール 脱原発とか嘘っぱち


いいかげんわかれよ 頭にウジ湧いてるヒダリマキのガイキチどもは
714地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 16:46:18.03 ID:EvZ1OOvd0
>>709
そりゃそうだろ
原稿用紙に書いてあるとおりにしか答えないんだからw

朗読だったら、小学生でももっと上手な子が居るだろう

715地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:54:57.18 ID:EgAVz2Xd0
ウンコさんの思いつき時系列一覧

2010年6月 消費税10%&消費税還付
2010年6月 第三の道[介護、林業]
2010年9月 雇用雇用雇用
2010年11月 TPP
2010年12月 諫早湾干拓事業停止
2011年1月 税と社会保障の一体改革
2011年3月 視察、ヘリから放水、自衛隊10万人派遣
2011年5月 浜岡原発停止要請
2011年5月 太陽光発電1000万戸
2011年6月 B型肝炎
2011年7月 ストレステスト
716地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:00:33.26 ID:ZK48F+8E0
これからは国民と官僚の戦いになる
その道筋を菅さんがしっかり示した
717地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:26:33.97 ID:kzke4IxS0
フクシマフィフティーと呼ばれたようなプロの人員を残して、
他の木っ端下請けを一時退避させたいと打診したのに
勝手に全員退避と解釈して民間企業の東電に乗り込み怒鳴り散らした菅直人が評価されることなんて2000年経っても無いから安心しろ
718地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:26:53.71 ID:kzke4IxS0
★歴史に刻まれたサイテー菅!やっとこ退陣表明

 菅直人首相(64)は26日、公債発行特例法と再生エネルギー特別措置法の成立を
受けて、民主党役員会で退陣を正式に表明した。
  ◇  ◆  ◆
 「退陣劇」は6月2日の意向表明から3カ月近くに及ぶ異例の展開となった。政権の
懸案だった公債発行特例法案をめぐる野党との駆け引きの側面があったとはいえ、次々
に新たな政策をぶち上げ、最後まで「延命狙い」との疑念は消えなかった。外交を含む
政治空白に加え、民主党内の亀裂も拡大。「居座り」がもたらした損失は計り知れない。

 首相は6月2日の民主党代議士会で、東日本大震災からの復興に触れ「一定のめどが
ついた段階で若い世代に引き継ぎたい」と、あいまいな表現で辞意を表明。周辺には
「俺がはっきり『辞める』と言ったら、求心力が一気になくなるじゃないか」と強調した。
 一方で「首相を辞めさせることができる唯一の手段」(首相)と危機感を抱いていた
内閣不信任決議案の可決を切り抜けたのも事実。このころから強気の発言もみられるよ
うになった。

 与野党協力に向けた最大の「障害物」は菅首相−。同じ認識を持った民主、自民、公
明の3党執行部は、民主党マニフェスト(政権公約)見直しなど退陣に向けた“環境整
備”で協調。首相は今月10日、ようやく「新しい代表が選ばれれば職を辞する」と
口にした。

 民主党代表選を経て30日に総辞職した場合、6月の代議士会から89日後となる。
事実上の退陣表明から47日後に退いた森喜朗元首相を大幅に超え「居座り宰相」とし
て歴史に名を刻む。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110826/plt1108261401002-n1.htm
719地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:28:05.33 ID:kzke4IxS0

自らが掲げた「原発に依存しない社会」に関しては、
「一政治家として、あるいは一市民として(実現へ)頑張っていきたい」と語った。 

[時事通信社]

政治家としての生命はもう終わったと自覚しているようで、まことに結構!
720地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/26(金) 17:28:06.99 ID:sHruJRcQ0
今ころになっても連続投稿しているやつら、なんだろうな。

>>704
みたいに過去スレ読んでないのうざいんだけど。

ただこういうのが他のすれではすんなり通っちゃうんだろうと思うともう、、
721地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/26(金) 17:32:40.59 ID:VOWk0Lzt0
自民支持、推進派の(東京都)はスルーだろ。
原発より何より自民が大事。意見が合うはずがない。
722地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:33:45.31 ID:kzke4IxS0
菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」

1980年代後半、米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、
巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏。民主党代表選を経ていよいよ菅政権も終焉を迎えるが、
同氏は、菅政権が生んだ政治の混迷が、日本経済に大きなマイナス影響を与えていると指摘している。
* * *
悪い時には悪いことが重なる。原発事故で電力不足に苦しむ今夏の東京は、梅雨も明けないうちから
真夏のような暑さが続き、夏の終わりまで猛暑が続く気配が濃厚である。

某外資系証券会社では、オフィスが入居しているビル全館のエアコンの温度設定が上げられてしまって、
とても仕事にならないほどの暑さだと聞いた。福島第一原発から放射能が漏れ続ける上に真夏のオフィス
にエアコンが効かせられないとなれば、まともな外国人は東京からいなくなってしまうであろう。

しかも、菅直人総理が人気取りの思いつきで何らの法的根拠もなく浜岡原発を停止させてしまった煽りで、
電力不足の問題は日本中に広がってしまっている。

被災者支援、被災地復興の手立てが一向に進まない中、6月初頭、大量の造反が出て内閣不信任案の
可決は免れないと見るや、菅総理は、民主党設立以来の同志というべき鳩山前総理に嘘をついて延命を図った。

その後は、子どもの言い訳のような詭弁を弄して総理の座に居直り続けている。伸子夫人に至っては、
「これまでの首相がいとも簡単にやめてしまったことのほうが不思議だ」と放言したという。なんとも恐るべき
強欲夫婦に日本は乗っ取られてしまった。

未開国と新興国の境目は、法の支配とインフラの整備から始まる。その2つの条件が備わらなければ、
企業は経営計画を立てられず、国は経済成長に必要な投資を集めることができない。菅総理は、世界
第3位の経済大国の日本を、時の権力者の気まぐれな思いつきで工場の操業が止められてしまうような
未開の状況に貶めてしまったのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20110826_27888.html
723地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/26(金) 17:34:15.96 ID:DxT/NW+80
724地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:34:58.26 ID:kzke4IxS0
こいつどんな末路をたどるんだろうな。

1)暴飲暴食がたたってポックリ
2)被災者かその子に刺される
3)生涯市民ゲリラとして天寿をまっとう
725地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:35:20.21 ID:kzke4IxS0
              /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
     ┼         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    
           , -、 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|      マスコミのせいで辞めまーす♪
         / / |::::::::|     。    .|.|     
 ☆    ,/ /  |::::::/   ,,,.....    ...,,,,, |   │    マスコミのせいで辞めまーす♪
    ,.イ  ノ⌒j、 . ,ヘ;;|    ,,-・‐,  ‐・=.|  ─┼─  
  /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、 -ー'_ | ''ー | 。. |    マスコミのせいで辞めまーす♪
 /    `7__ノ ,r――――' /(,、_,.)ヽ .|     
/\   `ヽ  /    ヾ.|    ヽ-----ノ /      次の人も気をつけて!(笑)
:::::::::: \   ー〈_  __ヽ\   ̄二´ /   ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }   ::::::::::::ヽ            ☆
         }__ノ
      / _|_                           l
   -イ _|_|_    |   /     __|_   ──┼─
   ー┼‐   |    /~| ̄/ヽ   ___|__   /\|    
   ┌┴┐ ‐┼‐   |  ∨   |   __.|      \/|
   |   |   |     \/   ノ  \_ノ\       ノ

726地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 17:37:44.15 ID:yEJA+PvW0
なんか左翼ならではの方向でいいことって結局なにかしたの?

厚生大臣だったときより乏しい業績w
727地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 17:38:12.78 ID:kzke4IxS0
このスレのレベルがよく分かるよ。
  ↓
  ↓
  ↓
700 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:12:57.06 ID:+B+91ix30
日本の神が怒っている。
雷が今何回も落ちた。

中国、ロシア、北が日本を突然攻撃して、ほとんどの日本人が殺されるが富士山を始めとした火山が多数噴火して西日本に撤退、日本の暫定政府が東日本に残るという予言がどこかにあったのを思い出した。

あと茨城が放射能で人が住めなくなっている予言。

-----------------------------------------------------------------
自分で予言っていってるのに、これをリスクだとほざく反原発カルト!
    ↓
    ↓
    ↓
699 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 15:53:22.92 ID:cvK9FwZd0
>>697
放射性物質にさらされているのにカルト呼ばわりか

お前は予言とリスクの違いもわからないのか
福島の惨状も実感ないんだろうな




728地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:51:51.23 ID:QbEsPMa+0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/52410.jpg

今までに「ボクの功績!」なんて資料にしてまとめる総理なんていただろうか?
729地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 18:01:54.54 ID:kzke4IxS0
マイナスの功績は数え切れないほどあるけどね。

民主党は少しでも支持率を取り戻したいなら、
菅のやった過ちを総括しないと駄目だと思うぞ。
徹底した菅批判、菅路線からの断絶しなかったら、
民主党ももう滅びる。
730地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 18:05:30.28 ID:kzke4IxS0
フクシマフィフティーと呼ばれたようなプロの人員を残して、
他の木っ端下請けを一時退避させたいと打診したのに
勝手に全員退避と解釈して民間企業の東電に乗り込み怒鳴り散らした菅直人が評価されることなんて2000年経っても無いから安心しろ
731地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/26(金) 18:11:13.87 ID:sHruJRcQ0
ほんとは東電や原子力村が悪いのに、結果責任だけとらさるのはかわいそう。

政府から出たこれからは、失言とか気にせずにガンガン戦ってくれることを期待して、、

ほんとにごくろうさまでした!
震災からの5ヶ月間はすばらしかった。
732地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 18:13:38.31 ID:ndhoKZAb0
もうね、浜岡止めてくれただけでいいわ
何も期待してなかったし
ありがとうありがとう
733地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 18:14:42.50 ID:kzke4IxS0
このスレのレベルがよく分かるよ。
  ↓
  ↓
  ↓
700 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:12:57.06 ID:+B+91ix30
日本の神が怒っている。
雷が今何回も落ちた。

中国、ロシア、北が日本を突然攻撃して、ほとんどの日本人が殺されるが富士山を始めとした火山が多数噴火して西日本に撤退、日本の暫定政府が東日本に残るという予言がどこかにあったのを思い出した。

あと茨城が放射能で人が住めなくなっている予言。

-----------------------------------------------------------------
自分で予言っていってるのに、これをリスクだとほざく反原発カルト!
    ↓
    ↓
    ↓
699 :地震雷火事名無し(福島県):2011/08/26(金) 15:53:22.92 ID:cvK9FwZd0
>>697
放射性物質にさらされているのにカルト呼ばわりか

お前は予言とリスクの違いもわからないのか
福島の惨状も実感ないんだろうな







734!denk(catv?):2011/08/26(金) 18:21:23.13 ID:t3YbtLjM0
夏もだいたい終わりだし原発は全部止めていいな
当面は火力増強つーことで来年の夏も問題ない
原発なんて全然必要ない
735!denk(catv?):2011/08/26(金) 18:24:30.43 ID:t3YbtLjM0
後片付け始めていい
736地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/26(金) 18:24:37.98 ID:TYbohhLMO
なんだなんだ。
チョロチョロアンチ菅が湧いてるな。
工作員別動隊が余裕でもできたか?
737sun(長屋):2011/08/26(金) 18:27:45.42 ID:ukjHYX8Q0
ichiroaisawaあいさわ一郎
民主党は結局、2重ローン救済法案、私学復旧助成法案、やる気なかった。参議院で全野党賛成で衆議院に送られた2法案。
自民党成立に全力投球ですが、時間切れ。本当に悔しい。残念。被災地支援放ったらかしで代表選挙の民主党。どうかしています。  35分前
738!denk(アラビア):2011/08/26(金) 18:29:07.81 ID:t3YbtLjM0
原発続けなきゃならない理由なんて何もないよ
739!denk(アラビア):2011/08/26(金) 18:33:42.17 ID:t3YbtLjM0
20年?
2週間の間違いだろ?
740地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 18:35:57.15 ID:wKHD3DE30
祝!馬菅辞任!
ようやく災害がひとつ減ったね(笑)
741!denk(アラビア):2011/08/26(金) 18:41:23.91 ID:t3YbtLjM0
地震の事は子供の頃からテレビで見てるだろ?
大きいの1つきたら次々に来るよ
日本大震災はまだ始まったばかり
742地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 18:44:20.93 ID:wKHD3DE30
>>736

アンチと信者、ひとり二役じゃね?w
743!denk(catv?):2011/08/26(金) 18:59:26.03 ID:t3YbtLjM0
日本の下にプレートが潜り込んでるんだろ?富士山の下には水蒸気がたくたんある、ブルブルしたら上に上ってくる
日本で一番おっきな活火山の噴火で東京は灰に埋る
木を燃やした灰と違ってタチが悪いし、高く舞い上がった灰は長期間日光を遮る
冷夏になるから夏はエアコンいらないなw
744おきたまなめこ(静岡県):2011/08/26(金) 19:00:58.65 ID:I8582dc10
小沢が海江田支持だってw 
結局なんも変わらんだろ?
子供はフクシマで被曝しっぱなしにされるのか?
745地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:11:44.82 ID:kzke4IxS0
菅首相の実績を採点するとしたら何点?菅首相が退陣を正式に表明。
菅首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?
(実施期間:2011年8月26日〜2011年9月5日)

回答を受け付けました。ありがとうございました。
計30870票100点 2% 615 票
90点 2% 441 票
80点 4% 979 票
70点 4% 1142 票
60点 4% 1095 票
50点 5% 1451 票
40点 4% 1088 票
30点 10% 2945 票
20点 10% 2872 票
10点 17% 5101 票
0点 43% 13141 票

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
746地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 19:12:08.62 ID:QbEsPMa+0
【民主党】「選挙謝礼と思われても仕方ない」 日本人拉致事件容疑者の長男所属団体「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314032446/


このホクロバカが三鷹に引っ越してきてから、なぜか三鷹市民で北に拉致された人が多数出ている件
偶然? 複数件あるんだけど偶然?
なんで「三鷹」が多いの?
747地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 19:12:49.36 ID:yEJA+PvW0
>>744
なにぃ!それは最悪すぎる
748地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:14:01.43 ID:kzke4IxS0
菅首相の実績を採点するとしたら何点?菅首相が退陣を正式に表明。
菅首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?
(実施期間:2011年8月26日〜2011年9月5日)

回答を受け付けました。ありがとうございました。
計30870票
100点 2% 615 票
90点 2% 441 票
80点 4% 979 票
70点 4% 1142 票
60点 4% 1095 票
50点 5% 1451 票
40点 4% 1088 票
30点 10% 2945 票
20点 10% 2872 票
10点 17% 5101 票
0点 43% 13141 票

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

0〜10点が60%
0〜30点が80%
圧倒的評価だね。
749地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:16:38.84 ID:kzke4IxS0
菅首相の実績を採点するとしたら何点?菅首相が退陣を正式に表明。
菅首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?
(実施期間:2011年8月26日〜2011年9月5日)

回答を受け付けました。ありがとうございました。
計30870票
100点 2% 615 票
90点 2% 441 票
80点 4% 979 票
70点 4% 1142 票
60点 4% 1095 票
50点 5% 1451 票
40点 4% 1088 票
30点 10% 2945 票
20点 10% 2872 票
10点 17% 5101 票
0点 43% 13141 票

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

0〜10点が60%
0〜30点が80%
圧倒的評価だね。
750地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:18:37.49 ID:kzke4IxS0
菅首相の実績を採点するとしたら何点?菅首相が退陣を正式に表明。菅首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?
(実施期間:2011年8月26日〜2011年9月5日)

計31108票
100点 2% 622 票
90点 2% 444 票
80点 4% 984 票
70点 4% 1145 票
60点 4% 1104 票
50点 5% 1463 票
40点 4% 1097 票
30点 10% 2965 票
20点 10% 2883 票
10点 17% 5145 票
0点 43% 13256 票

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php
751地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:23:52.28 ID:kzke4IxS0
8 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 18:55:24.97 ID:pgX29Pht0
日本でよかったな管
よその国なら暗殺か死刑だ


9 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 18:56:21.54 ID:LOJa9o9O0
さっさと逮捕されてムショ行って首吊れや
この売国無能屑野郎。


10 :名無しさん@12周年:2011/08/26(金) 18:57:16.98 ID:LuHFmz7L0


    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ 「注水」って言うと  「水漏れ」って言う
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |     「工程表出した」って言うと  「メルトダウン」って言う
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|     「1号機で」って言うと  「2・3号機も」って言う 
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      夢でしょうか?  いいえ現実
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /    << 54番延命寺へ 旅に出ようか・・・秋になったら・・・・・
          \   ̄二´ /
   チリン♪   人   ....,,,,./ヽ、      以下、「菅党大人災」 「存在自体が邪魔」等は禁止!
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■    「遍路から戻ったら 生まれ故郷の宇部で あのパクリ疑惑の着ぐるみにでも入るか・・・」 

 「辞めるから 違法献金かんべんしてねー。放射能汚染の実態もぶちまけるし 円高・国債格下げなんて しーらない!」

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
     |::::::::|     。    |  
     |::::::/  ,  二二ヾ=-    
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

菅は普通以下の能力発言 http://www.youtube.com/watch?v=Pn1jX15CWN4
 http://www.youtube.com/watch?v=s9iYqkvYmOo&NR=1
752地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:25:12.97 ID:kzke4IxS0
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:09:14.22 ID:???0
 野党は26日、退陣表明した菅直人首相について「国家観なきリーダーに国を
預けるとうまくいかないと証明した。さまざまな政策がやりっ放しで、日本にとって
大きな傷を残した」(自民党の小池百合子総務会長)と酷評した。

 公明党の山口那津男代表は、首相が退陣時期の明言を避けてきたことに言及し
「政治空白により東日本大震災復旧、復興が進まなかった。経済も外交も含め、
国益が大きく損なわれた」と切り捨てた。

 みんなの党の渡辺喜美代表も「復興、原発事故対応は歴史的大罪だ」と非難。
その上で「日本政治の再生には大連立ではなく、政界再編が必要だ」と訴えた。

 共産党の志位和夫委員長も「政治を変えてほしいという願いをことごとく裏切った」
と批判した。たちあがれ日本の園田博之幹事長は「国民の歓心を買いたいという
民主党の体質が問題。今後も同じことを繰り返す」と指摘した。

 一方、社民党の福島瑞穂党首は「浜岡原発停止は評価できる。今後は脱原発に
向かって一緒に取り組みたい」と、今後の連携に意欲を見せた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/26/kiji/K20110826001490690.html
753地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 19:27:03.26 ID:TO/G+82D0
始めのうちは観るに堪えかねる有様だったが、最も肝心な最後の半年間は良くやってくれた。
明日も大事な仕事がまだ残されているが、とりあえず感謝御礼申し上げたい。

偶然にも、私が送った激励メールの内容通り、無一物中無尽蔵や放てば手に満てり
といった言葉を体現し、難局さえも力に変え、欲や色気を出さずに退いたのは良かった。
限られた境遇と資質のなかで、”腹八分目”の程良い働きぶりだったと思う。

都合が許せば、しばらくは永田町や霞が関界隈から離れ、自宅でのんびりしたり、
お遍路で心の掃除でもして、修羅場を何度もくぐり抜けた疲れを癒してもらいたい。
754おきたまなめこ(静岡県):2011/08/26(金) 19:30:00.63 ID:I8582dc10
>>753
管さんはどんどん、福島に行って、自分が安全だって言っていたんだから、除染の
手伝いでもするのが筋だと思いますが。
755地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 19:30:14.77 ID:kzke4IxS0
馬鹿じゃないのと思う自画自賛会見w
ペテン師・無能菅首相らしい身勝手な会見だったwww
民主党では次の総理に誰が成っても期待できない!
解散総選挙で民意を聞け!!

756地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 20:02:35.15 ID:QuY2bmBy0
電力関係者が事故の責任を菅に擦り付けようと頑張れば頑張るほど国民に憎まれる。
757地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 20:04:15.76 ID:TO/G+82D0
泊原発3号機 道主催08年シンポ 北電が“やらせ”指示 「推進意見」社員を組織 プルサーマル導入で
しんぶん赤旗8月26日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-26/2011082601_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-26/2011082601_01_1.jpg
(文書の画像) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-26/2011082601_01_1c.jpg
(泊原発3号機をめぐる経緯) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-26/2011082601_01_1b.jpg

北海道電力泊原発(古宇郡泊村)3号機へのプルサーマル導入について住民意見を聞く2008年10月の道主催のシンポジウムに、北電が社員に参加と推進意見をのべるよう
社内通達を送っていたことが25日、本紙が入手した内部資料と関係者への取材でわかりました。08年8月の国主催のプルサーマルシンポについて北電は経産省に対して「やらせ」
の存在を否定していますが、同時期の自治体主催シンポで「やらせ」をおこなっていたことになります。

問題のシンポは同年10月12日に岩内町で道と地元4町村主催で開かれました。本紙が入手したのは、同月3日に北電泊事務所渉外課が送信した「『プルサーマル計画に関する
公開シンポジウム』への参加協力について」と題したメール文です。

文書には、「プルサーマル計画を確実に進めるためにも、数多くの方にご参加いただき推進意見を提出していただければ」と書いてあります。送信記録によると、このメールは
泊原発内の21の部署に送られていました。

複数の北電関係者は、この文書について「北電の社内文書の体裁でつくられたもの」と証言。送信元の渉外課について「泊原発の周辺自治体との折衝や調整をする課だ。
地元対策担当のセクション」と説明します。

泊原発へのプルサーマル導入をめぐっては、北電が08年4月に、道や地元4町村に事前協議を申し入れました。以降、経産省や道、北電がそれぞれ主催する説明会が、
地元自治体を中心に行われました。

問題のシンポは、一連の住民向け説明会の最後に行われたもの。主催者の案内などによると、シンポでの意見は、道などがつくる有識者検討会議に反映するとしていました。

シンポ会場で道が集計したアンケートでは、「疑問を十分取り上げられたか」という質問に「そう感じる」「だいたい、そう感じる」という回答があわせて51%にのぼっています。

このシンポに参加した日本共産党の大田勤岩内町議によると、北電社員を名乗る参加者や発言者はいなかったといいます。当時の報道によると、同シンポ後の同年10月17日に
道は「広く道民から意見を聞く狙いは一定程度、達成できた」として、説明会の打ち切りを宣言。翌09年3月に高橋はるみ知事が受け入れを表明しています。

本紙の取材に北電は「調査、確認中」と回答しています。

公益企業の資格に疑問

日本共産党の真下紀子道議の話 シンポジウムでの参加者の発言は、有識者検討会議に反映するものですから、シンポには公正さが求められました。それだけに意図的な動員や
 推進意見の組織は許されないものです。

 アンケートについても当事者の北電社員が組織的に参加し、一住民として回答した結果ならば、信ぴょう性に関わる問題です。

 北電は12年前に「やらせ」を行った“実績”があります。これに懲りずに世論誘導を今も行っている北電に、公益企業としての資格があるのか、強い疑問を感じます。
758地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:05:40.54 ID:QbEsPMa+0
菅首相退陣記者会見で居眠りしていた仙谷氏
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2418406/

で、私は菅首相が「与えられた厳しい環境のもとでやるべきことはやった」「一定の達成感を感じている」などと
相変わらず自画自賛の言葉をつむぐのをやれやれと思いながらメモっていたわけですが、
そのとき、ふと気づくと、仙谷由人官房副長官が明らかに居眠りしていました。

 記者席から見て菅首相の右側に椅子が四つ置かれ、枝野幸男官房長官と3人の副長官が座っていたのですが、
仙谷氏の頭はしばらく床面にほぼ水平になっていました。
この人は歌会始で天皇陛下の目の前でも寝ていたぐらいですから、
袂を分かった菅首相のくだらない演説など聴くつもりははなからなかったのでしょう。

 それにしても、節目の首相辞任記者会見で副長官が眠るなんて、つくづくこの政権はなんだかなあと感じます。
ずっとこんな調子で、それでいて自己評価だけは異常に高い人たちの集まりですから。
ある意味、菅内閣の締めくくりにふさわしいとも言えるオチですね。

759地震雷火事名無し:2011/08/26(金) 20:10:55.07 ID:mbqfvMs70
小沢が海江田を推すってさ
経済産業省のやらせメール問題で辞任すらしなかった
次官にも全く頭が上がらず退職勧奨した大臣が総理?
話にならねえよ

静岡県に来年2月まで東海地震が来ないことを願うしかない
760地震雷火事名無し:2011/08/26(金) 20:14:51.74 ID:9RthkSps0
菅も海江田も一心同体、原発利権の塊。

今度は小鳩が東電利権に参入
761地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 20:31:36.52 ID:NxWmuP3K0
一郎って原発止めろて言ってなかったっけ
海江田押しとか死ねよ
762地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 20:33:14.36 ID:NxWmuP3K0
>>757
おお
高橋んとこも出てきたの?赤旗GJ
763地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 20:33:54.69 ID:3IQrKbRY0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309624243/
kzke4IxS0の石原親衛隊は↑見ればわかるけど子供か日本人じゃない可能性が高いな

それにしても小沢が経産の犬の海江田押しかよ・・・・

>>655
そもそも総研見たよ
・東電の法的処理や発送電分離をしなければならない
・原発依存を減らす
・核燃料サイクルは破綻している
・放射性廃棄物の中間貯蔵にも問題がある
・60〜70年後には安全に処理できる技術が出来るかもしれない
・その時には原発を新規増設することもあるかもしれない
武田先生みたいな安全な原発ならOKみたいな感じだった
一応明確なビジョンを持っているみたいけど今このタイミングで増設を言うってのは・・

なんにせよ菅総理お疲れ様
我々も政治家頼りだけでなく市民活動で頑張っていくしかないな
764地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 20:39:25.34 ID:a1yDLo/r0
海江田さんなら菅さんの路線を継承してくれそうだな

765地震雷火事名無し(芋):2011/08/26(金) 20:42:02.74 ID:XdzlRweZ0
>>717
福島50だけで何とかなると思ってるなんて、バカだなぁww
あいりんとかからも募集して使っているんだから、下っ端にも仕事はあるんだよ

そいつらを使わずに安易に退避を打診したことにキレたんだろ?w
766地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 20:59:45.66 ID:yvn01INk0
菅首相退陣へ─最後に挙げた成果 - WSJ日本版
http://jp.wsj.com/Japan/node_295384#
767地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 21:10:21.06 ID:NxWmuP3K0
玄海原発でストレステスト開始 NHK佐賀のニュース
 九州電力は停止中の佐賀県の玄海原子力発電所の2号機と3号機と
 鹿児島の川内原子力発電所の1号機について、大規模な地震や
 津波などに設備がどの程度耐えられるか評価する、いわゆる「ス
 トレステスト」の作業を26日から始めました。

あーあもう駄目だ
768地震雷火事名無し(京都府):2011/08/26(金) 21:40:55.25 ID:Ky6ph/+h0
海江田って経産省の犬じゃん
ありえなす
769地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/26(金) 21:41:21.26 ID:TYbohhLMO
原子力村から菅リスクが消えて果たしてどうなるか?

玄海、浜岡稼働。
もんじゅ稼働。
上関着工。

ここまで一気にいくんだろうか。
770地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 21:48:23.42 ID:3IQrKbRY0
ttp://mobile.twitter.com/ken1shimomura/status/106736009726787584
ttp://mobile.twitter.com/ken1shimomura/status/106768520162983936
まだやる気はあるみたいだな

>>769
非常にやばい状況だと思う
共産、社民頼みだけではなく我々もデモ行進とか色々圧力を掛けていくしかあるまい
771地震雷火事名無し(芋):2011/08/26(金) 21:48:57.04 ID:XdzlRweZ0
>>769
数年後には起こりそう
自然エネの普及微妙→やっぱ原子力→古いのは危険→新規着工
772地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/26(金) 22:17:41.94 ID:NxWmuP3K0
でも数年後て子供の病気がガンガンでてきて
福島の母親たちが暴動してて以外に稼働してなかったりして
773地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 22:34:52.93 ID:H+GIXuRA0
泣き虫の海江田ちゃんは脱原発派じゃないよね?
それとも地元岩手の被ばく問題で新・裏総理小沢が脱原発進めていくのかな?
くやしいとすぐ泣くくせに責任も取らない海江田ちゃんが総理になるなら、やっぱ菅総理のままのほうがマシだったかもな。
774かつての1(東京都):2011/08/26(金) 22:40:31.48 ID:rvZuPyLQP




いなくなって初めてわかる

一番まともは 菅だった
775地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 22:47:43.61 ID:3IQrKbRY0
浜岡が再稼動し
地震で爆発・・

そうなってから判るんだろうな
菅が一番まともだったって
776地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/26(金) 23:12:36.40 ID:ravf5Nj00
>>773
海江田には何のポリシーもない
今までは経産省に言われるがままで
今度は小沢の操り人形になりますってことだろうね
どうせ短命だろうけど
777地震雷火事名無し(WiMAX):2011/08/26(金) 23:24:21.39 ID:YPnVm5dR0
さすが小沢というか、他のクセのある候補者より断然操りやすいと読んでの支持だろうな。
778地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 23:32:24.69 ID:zwD2727Z0
民主は世襲が少ないんだな。

鹿野 ただ一人の世襲、元自民
野田・前原 松下政経塾
海江田 経産省の犬
馬渕 よくわからないボディビルダー

この中で根性があって意表をついてきそうなのは馬渕かな。
779地震雷火事名無し(北海道):2011/08/26(金) 23:43:15.61 ID:3IQrKbRY0
まぁ消去法で馬淵だな
それに上手く電力自由化がいけば電力会社が原発をやる旨みが少なくなるから
脱原発になる可能性も高くなる
つーか電源3法が癌だよな
780地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/26(金) 23:45:33.35 ID:6bJWs1pf0
>>778
馬渕は、原発増やすこともありえるって言ってたけど、
本当は脱原発でそのためにはまず電力にメスをということで、
一度に相手する勢力を増やさないための戦略だとしたら凄いイイのだけどな。

電力村、原子力村、官僚と一度に戦うと抵抗勢力がデカすぎて現実的でないかもしれないからね。

腹の内わからないからなぁ・・・
781地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/26(金) 23:54:38.10 ID:TYbohhLMO
民主の派閥はよくわからんけど前原と海江田の勝負か
782地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/26(金) 23:56:49.65 ID:ravf5Nj00
>>778-780
馬渕が言ってた原発増やすこと有り得る、ってのは
自分が聞いた時は、
技術研究が進んで、いつか原子力を自由に操れるようになったならば、
って仮定の話だったので問題ないと思ったよ
なんかスタジオの女が「増やすかも」って部分だけ過剰反応してたけど
このメンツだと馬渕でいいと思う
・・・が、なんか言い方が常に遠まわしで信用して良いのやら
783地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 00:01:35.75 ID:Tt4fbrJ80
>>782
うん>>763
俺も>>780みたいにとりあえず目立たないようにしているんじゃないかなと期待している
784地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 00:05:40.33 ID:CqVTrmjm0
>>778
馬淵ワロタwwww
785地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 00:13:57.48 ID:M/CWA4Uu0
菅総理 今までありがとうございました。
未来の命を守ろうと お力を尽くされた事、大変感謝しております。

内も外も電力利権に囲まれた中、この国のエネルギーのパラダイムシフトに
大事な一歩を刻んで下さいました。

本当にありがとうございます。
786地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 00:19:32.71 ID:K1EOyD4m0
>>746
まじで?三鷹行く事結構あるからこえ〜ww
787地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 00:20:25.10 ID:Vpoj3lQd0
原発推進はカルト一択です。
788地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 00:29:42.72 ID:ZBW3JB050
>>772
残念だけど危険厨の心配はあたらないと思う。
こないだの子どもの検査結果見てもわかる。
もちろんゼロってことはないけどね。
789地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 00:34:24.10 ID:M/CWA4Uu0
>>788
当たらないほうがいい
790地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 00:40:27.32 ID:cLL8cAog0
馬渕は理系出身なんだな(横浜国立大学工学部土木学科)。
他の奴は法学部とか政経学部だな。
意外性と電力にしがらみがなさそうなので馬渕を推すことにするか。
でもなんとなく当選は無理そうだな。
791地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 00:40:44.69 ID:UpTiz09k0
小沢、鳩が海江田支持だってよ。
海江田総理なんていやだーーーーー。
792地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 00:43:03.29 ID:Vpoj3lQd0
世論は圧倒的に前原みたいだが。
793地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 00:45:28.81 ID:M/CWA4Uu0
ところでここは菅総理が首相をやめても応援していいの?
794地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/27(土) 00:46:20.36 ID:rs2AYnRkO
前原は2回もチョンボやってるのに。
メール問題と献金問題。
母子家庭で苦労したところが受けてるのか。
795地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 00:49:42.28 ID:Tt4fbrJ80
首相でなくっても脱原発活動やるなら応援するつもり
共産や社民と同じスタンスでね
脱原発派の貴重な戦力だしさ
796地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/27(土) 00:50:17.29 ID:I5V9w3JO0
親が言ってたんだけど、この代表戦で選ばれた人は来年2月までなんじゃないの?
とりあえず、誰がなっても原発をどうするのかは興味あるね
原発立地県では宮城県と青森県、山口県、福井、佐賀、北海道が再稼動に積極的みたいだ
797地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 00:52:17.27 ID:eqT20XsF0
菅グループは野田支持みたいだね
798地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 00:52:48.18 ID:M/CWA4Uu0
がんばって欲しいな。
がんばり過ぎない位でいいから。
799地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 00:54:24.26 ID:fqRRSSBM0
>>791
なんかもう操り人形を押しているのが見え見え。
800地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/27(土) 00:54:28.79 ID:rs2AYnRkO
野田は「官僚と心を一つにして」とか最悪のことを言ってるが。
801地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 00:58:59.52 ID:ZBW3JB050
>>796
結局在任中の再稼動は阻止したな。孤立無援のなか良くやったよ。

泊のやつは、文系の目で見ると運転再開という一大事に見えるらしいけど、物理的には何も変わってないし。
理系の首相もそんな認識じゃなかったのかなと思う。
802地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 01:00:13.99 ID:M/CWA4Uu0
>>799
海江田氏なら、少し突っつけば泣いて言う事を聞くかもしれない。
803地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 01:30:02.75 ID:ZBW3JB050
退任会見聞きなおしてるけど「原子力村」とか使ってるw
現役の首相が公的にこの言葉を使うって相当のことだぞ
804地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 02:19:13.63 ID:cLL8cAog0
菅は一貫して魔法の言葉「原子力村」を使ってるよ。
報道ではカットされるけどな。
泊のやらせメールも報道ではやらないし次期総理の原発へのスタンスも報道しない。
やっと菅が退いて事態が前へ進むとか小沢−海江田VS前原とかそんなんばっかり。
805地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 02:26:17.98 ID:K1EOyD4m0
報道などとうの昔に氏んでいるが?だからデモやってる。
806地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/27(土) 02:45:12.38 ID:qEbJakXZ0
情報公開と言論の自由は民主主義の根幹の条件
制度上民主主義でも情報が与えられなければ選択なんかできない
どんなに立派で有能な政治家が現れたとしても、
報道が変わらなければ何も変わらない
多少愚かな政治家や愚衆ばかりでも、
事実さえ隠されなければ、原子力村だろうがなんだろうが自ずから解体していく
この国に情報公開を徹底してくれる政権が現れるのはいつのことだろうか
807地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 02:53:49.80 ID:Vpoj3lQd0
2011/08/27(土) 12:30開始
「原発・国民投票」座談会 飯田哲也×杉田敦×マエキタミヤコ×宮台真司

「原発」をどうするかは みんなで決める!
飯田哲也×杉田敦×マエキタミヤコ×宮台真司
徹底討論 生中継

http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv61506994
808地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 02:54:51.22 ID:KImMVBU60
@iwakamiyasumi岩上安身
本当にこっそりと。トライします。 RT @pfmamimatsu: 『拡散希望。8月11日の食品安全委員会でTPP導入の目的と思われる高オレイン酸含有ダイズと
除草剤グリホサート耐性ダイズを掛け合わせた品種の説明が。http://bit.ly/pDLJ49』モンサントがすぐそこまで。
8月11日ついっぷる for iPhoneから
809地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 03:22:37.69 ID:K1EOyD4m0
ここにそれぞれの議員の姿勢が記されてる。原発推進か否、外国人参政権賛成
か否 など

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1604.html
810地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 03:48:41.63 ID:ZPxpdssnP
きた!

「東電・原発おかっけマップ」という本に

御用学者&原発推進政治家どもの住所がのってるぞ!

やばすぎてamazonから消された!

悪いことに使うなよ。

俺は飯舘村の土を彼らに送って、

フクシマの気持ちをシェアさせてあげようと思う。
811地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 07:35:36.60 ID:H8mRvMy80
近い将来>>805達もデマを流し国民を騙す妖しい組織としてテレビで話題になる、805の子供は学校で苛められるし、奥さんは日本一の淫乱女として有名になる
強欲なテロリスト一家に仕立て上げられる
812地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 07:35:57.03 ID:H8mRvMy80
近い将来>>805達もデマを流し国民を騙す妖しい組織としてテレビで話題になる、805の子供は学校で苛められるし、奥さんは日本一の淫乱女として有名になる
強欲なテロリスト一家に仕立て上げられる
813地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 07:37:26.21 ID:H8mRvMy80
あれ?
814地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 07:40:36.81 ID:H8mRvMy80
帝国に逆らう者は全てテロリスト
815地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/27(土) 08:29:36.07 ID:qlEnckmq0
まず在日を全て国外退去、半島と決別、領海侵犯は問答無用で撃沈
拉致被害者云々は民主党に期待するだけ無駄
816地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 08:41:25.06 ID:w/pSacGv0
>>799
総理に当選した暁には、何でも言う事聞きます。ぐらい鳩山、小沢と約束してそう。
817地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 08:45:08.03 ID:Vpoj3lQd0
菅は今度の組閣で環境大臣として入閣すればイイ!
818地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/27(土) 09:24:26.44 ID:I5V9w3JO0
結局伸びただけで、そう遠くない将来、解散総選挙することになると思う
819地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 09:57:25.36 ID:QlVvSD4t0
法務大臣が一番かな 実は検察に圧力をかけられる。
820地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/27(土) 10:03:46.55 ID:qlEnckmq0
それでいいのか?在日犯罪者が優遇されるだけだ
821地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 10:07:57.80 ID:QlVvSD4t0
うらん発電亡国罪ができるかも
822地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 10:10:36.89 ID:Vrx/gqpw0
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/08/20110826.html
カンフルTVはもう見れなくなるのかな?引き続き見れるようにしてほしい
00:13の菅さんの動きがあやしいw

823地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 10:39:41.87 ID:u2H1+Cy40
大体、なんで国民が決められないんだよ!!
それでも民主主義か
824地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 11:09:09.31 ID:pfNuBFdx0
菅はやっぱり消費税なんかで頑張って、
路線を継承してくれる野田に譲りたいらしい
早い時期に菅の悲願TPPに言及したことからも、
お互い阿吽の呼吸はあったようだ
825地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 11:40:18.50 ID:WuAF5mZx0
地震だ
826地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 11:42:12.60 ID:WuAF5mZx0
みんな逃げろ!!
827地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 11:44:42.59 ID:WuAF5mZx0
鳥のように
風のように
そして生きるのです
この地球で
828地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 11:45:32.56 ID:WuAF5mZx0
震度1
829地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 12:03:47.63 ID:w/pSacGv0
海江田総理なんて嫌だーーーーーーーーーー!!!
830地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/27(土) 12:26:44.88 ID:I5V9w3JO0
なんか菅さん辞めた途端、福島原発の残りを動かすって噂なんだけど本当なの?
これ本当だったら頭おかしいとしか言えないんだけど
831地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 12:32:57.09 ID:pfNuBFdx0
そんな見え透いたデマを流して菅を擁護するのが菅信者
832地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 12:41:43.33 ID:rZ+dB5Wn0
海江田なら
菅さんのほうが100倍いいだろ
833地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 12:47:00.39 ID:pfNuBFdx0
せめて菅の遺志を継いで野田を応援すべき
というか小沢系はありえん
834地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 12:50:17.24 ID:pfNuBFdx0
しかし小沢鋭と海江田で妥協が成立するということは、
原発なんかはもともとたいした争点ではなかったということだわな
835地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 13:05:10.63 ID:OlKxpqHb0
菅首相の実績を採点するとしたら何点?菅首相が退陣を正式に表明。
菅首相のこれまでの実績を採点するとしたら何点をつけますか?
(実施期間:2011年8月26日〜2011年9月5日)

計47656票
100点 2% 886 票
90点 2% 643 票
80点 4% 1432 票
70点 4% 1673 票
60点 4% 1655 票
50点 5% 2092 票
40点 4% 1615 票
30点 10% 4303 票
20点 9% 4254 票
10点 17% 7652 票
0点 46% 21451 票

さらに0点評価が増加
0〜10点 63%
0〜30点 82%

これが世間の菅に対する評価


ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll
836地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 13:08:03.32 ID:OlKxpqHb0
被災地秋田の新聞の菅評価

社説:菅首相退陣 問われる民主党の力量

退陣条件に掲げていた公債発行特例法と再生エネルギー特別措置法が成立したのを受け、
菅直人首相が正式に退陣を表明した。6月に退陣の意向を示したものの、3カ月近くも
「居座り」を続けた末の政権の幕引きである。東日本大震災の復旧・復興に全力で取り組
むべき時に、政治空白を長引かせた菅首相の責任は極めて重い。

政権交代からわずか2年で首相が2人も退陣に追い込まれた事態を、民主党は厳しく受け
止めなければならない。退陣表明を機に、きょう告示される党代表選の駆け引きは一気に
過熱してきたが、肝心の政策論争は全く盛り上がりを欠いている。問われているのは統治
能力であることを自覚し、明確な政権構想を示して後継選びに臨まない限り、国民の政治
不信を払拭(ふっしょく)することはできないだろう。

菅政権の約1年3カ月を概観すれば、まさに混乱続きだったといえる。

中でも国民の厳しい批判にさらされたのが、後手後手に回った大震災や原発事故への対応
だろう。「政治主導」の看板にこだわって官僚機構を十分に動かすことができず、指揮系
統が混乱して被災者支援は遅れた。菅首相は退陣表明で「ねじれ国会など厳しい条件の
下、やるべきことはやった」と時折笑顔も見せながら強調したが、これといった成果は残せなかったのが実態ではなかったか。

昨年7月の参院選では、唐突に消費税率の引き上げを持ち出して惨敗。政権発足時の高い
内閣支持率を生かせず、最後まで「ねじれ国会」に苦しみ続けた。また、環太平洋連携協
定(TPP)への参加検討や福島第1原発事故を受けての「脱原発」など次々と重要課題
をぶち上げたものの、調整不足もあって自ら指導力を発揮することはできなかった。

ttp://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20110827az
837地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 13:23:08.15 ID:gs2U+k9C0
テレビで心意気コメ見る限り、どの候補者も「ミンス党は心を一つに〜」云々しか言わなくてウンザリ。
どの候補者も自分を推してくれるなら小沢さんの復活考えてますから一票ヨロシク〜」と暗に語ってる希ガス。

前原支援者の中にモナ細野も居た希ガス。細野は「福島を最終処分場にしない」=「他都道府県も被ばくしてね」
と公言してるような鬼畜なので、また新政権で細野に重要ポスト与えそうな前原を支持する気にはなれんな。
ボディービルダーの動向でも見るかな。どうせ小沢が牛耳るなら、小沢派閥から新しい候補者立てればよかったのに。
838地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:31:11.72 ID:3UsxtvIS0
@mizuhofukushima 海江田さんは、経産大臣として、玄海原発の再稼動にひた走った。経済産業省の原発推進にそのまま乗っかった。原発大推進に進む可能性大。大きな危惧を持っている。野田さん、前原さんも今まで推進の発言をしてきている。再稼動がすすむのではないか。
839地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 13:38:59.93 ID:hmE75QN50
深夜の田原さんの朝生を見ました。

民主党の議員、自民党の議員は、
原発事故に対する危機感のなさが田原さんと同じレベルだと感じましたね。
放射線防護コストダウンばかり考え、被害軽視。

菅さんの原発に対する高い危機感は、政権内、
そして民主党全体の中でも完全に異質で、菅さんの存在が浮いてしまっている。

河野太郎さんのまわりを見ると、民主党よりも自民党の若い議員の方がマシではないでしょうか。
菅さんが辞めたあとは、自民党政権時代よりも悪くなると思います。
840地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 13:51:56.02 ID:w/pSacGv0
小沢が自分の言う事を聞かない菅総理を、あの手この手で引きずり降ろし
なんでも言いなりの海江田を総理にしようと目論んでる。
841地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/27(土) 14:10:22.28 ID:j8up7d0/0
>>803
退任会見よかった
管さん続けて応援する
842地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 14:10:38.70 ID:gs2U+k9C0
共同記者会見始まったね。候補者が語り始めた途端の震度4www
あらら、また地震来たよ。どーしたの、本当に人工地震なのか??
843地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 14:18:44.92 ID:gs2U+k9C0
共同記者会見で5人が意欲語ったけど、率直な感想は「言葉遊びだなー」という感じ。
誰も菅のような明確な「脱原発」公言は無かったなw お喋りが上手いのは前原と野田だね。海江田何言ってるか曖昧杉で分からない。
ボディービルダーは可もなく不可もなく。鹿野は何言おうと現農相として汚染食品拡散の罪は重いと思う。
844かつての1(東京都):2011/08/27(土) 14:49:59.32 ID:Jn42XqMOP
前原氏、外国人献金新たに5万円・法人29万円
読売新聞 8月27日(土)13時44分配信

民主党代表選に立候補した前原誠司前外相は27日午後、都内のホテルで記者会見し、2005年〜
10年までの6年間に、在日外国人3人から新たに5万円、在日外国人が代表取締役を務める法人
1社から29万円の献金を受け取っていたことを明らかにした。
845かつての1(東京都):2011/08/27(土) 14:54:23.31 ID:Jn42XqMOP
前原誠司 銀座のクラブで暴力団とズブズブ″黒い交際″
http://news.livedoor.com/article/detail/5421855/

次期総裁候補の最有力と言われていた前原誠司外相(当時)が外国人献金問題で3月6日にあっさりと
辞任した。表向きは、在日韓国人からの献金だが、実際に引き金となったのは「週刊文春」
(文藝春秋)3月10日号で、過去に脱税で摘発されたことがある問題企業と暴力団人脈からも献金を
受けていたという"黒い献金スキャンダル"ではないだろうか。この大問題がおおごとになる前に、
比較的小さいな問題で身を引き、潔さをアピールしたかったのだろう。それくらい、前原前外相に
とっては、"黒い交際"は触れられたくないところだったのだ。
〜中略

肝心の前原元外相と暴力団の"黒い交際"の話に戻ろう。筆者は、大相撲の野球賭博が発覚した時点
で、以前から、相撲取りと暴力団幹部が夜の銀座のクラブで一緒に飲んでいる現場を何度も目撃し
たことがあったので、親しいクラブ関係者に情報提供を求めた。すると、「政治家だって、暴力団
の幹部と飲んでますよ」という情報を得たのだ。しかも、暴力団幹部とクラブで豪遊していたのは
民主党の元代表である前原だというのだから、びっくりした。この暴力団幹部とは、2004年に約
2億円の脱税で逮捕された競馬予想会社の実質的な経営者だったS氏。今回「文春」が報じた人物
と同一人物だった。

846地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 15:03:20.54 ID:gs2U+k9C0
前原「与野党大連立」言い切った---------!!
馬淵は前原の次にしゃべるポジだから余計光ってみえるなw「大連立は無い」よく言った馬淵。
今まで全然評価してなくてごめんよ。その次が海江田でまたノタクタ煙にまくしゃべりだから際立っちゃうなw
馬淵みたいなやつが「永遠の課長」なのが、日本の暗部なんだよな。野田も見た目より歯切れはいいな。
847地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/27(土) 15:04:40.58 ID:j2vpF0x+0
なるほど鹿野さんが菅アンチの敵か分かりやすい。
848地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 15:35:47.53 ID:M/CWA4Uu0
やっぱ黒幕は保安院か。辻褄が合う。
849地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 15:43:04.19 ID:ZBW3JB050
>>837
>細野は「福島を最終処分場にしない」=「他都道府県も被ばくしてね」 と公言してるような鬼畜

ここでそういうもの言いは見たくなかった。
全福島県民を敵に回すつもりか?
なんで福島県民の目線で考えてみることも出来ない?
850地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 15:59:11.08 ID:M/CWA4Uu0
 脱原発を進めてくれた菅さんの事は応援してる。
 でも、全てを肯定してる訳じゃないから疑問はあるんだ。

 今調べてたんだけど、TPPって遺伝子組み換え作物も入ってきちゃうの?

 ターミネーターテクノロジーは怖いんだけど。
851地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 16:38:55.56 ID:fqRRSSBM0
>>849
でも、放射能物質の管理は特定区域に封じ込める事、
汚染事故の処理は拡散させない事だから、
既に汚染されてしまった現場を最終処分場にするのは
やむを得ない事だと思うよ。チェルノブイリだってそうでしょ。
逆にあんたは福島県民の(形だけの)安息のために
全国に放射性物質をばらまけと。
852地震雷火事名無し(WiMAX):2011/08/27(土) 16:41:12.26 ID:7XNo+9pB0
>>849
汚染物質を他県に押しつけたくないと考えてる福島県民だっているよ
853地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 16:42:59.79 ID:NTC0iPA+P
次期総理候補もクズばかりだが、
野田がマシかな。
一応日本人である事は伺える。
即増税でデフレ加速するけど…
854地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/27(土) 17:25:36.08 ID:I5V9w3JO0
>>850
TPPは日本の農業にとってのメリット少ないよ
派遣開放と大して変わらん
米から押し付けられているだけ
漁業特区構想()と同じで1次産業に競争原理を導入して放射能汚染とダブルパンチ食らわそうとしているだけ

だって、農協と丸紅が提携するとか言い出してたんだぜ
でも、それも放射能汚染されたせいで日本の農産物の輸出は無理ゲー詰みゲー
輸入農産物が入って、ますます1次産業衰退が加速することになっただけ
855地震雷火事名無し(芋):2011/08/27(土) 17:33:27.58 ID:odNRhihl0
福島に汚染物質一時貯蔵施設を…知事に首相要請
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00524.htm?from=main2

マジでGJ!
856地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 17:39:02.05 ID:NTC0iPA+P
>>850
もうTPP=農業問題であるかのように語るのはやめようぜ。
TPPの中での農業問題は氷山の一角に過ぎず本質ではないんだから。
857地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 18:01:41.12 ID:ZBW3JB050
>>837
の等号がおかしいし、それ以降の言い方がね。
福島を日本から切り離せばok見たいな意識があるのかとまで思えるからね。
どっちが鬼畜なんだという。

>>851は理屈ではそのとおりだけど、その論理を受け入れるきもちにはなれないわ。
合理性だけで決められないこともあるんだなー。

福一は「期限のない中間処分地」になっていくんだろうなあ、、、
858地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/27(土) 18:34:26.46 ID:j8up7d0/0
>>855
最後の最後まで言いにくい事言って仕事してるじゃん
がんばるなぁ
859地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 19:22:21.68 ID:pfNuBFdx0
全てを肯定どころか、ここの菅ファンは原発以外ほとんどの菅の政策に反対だろ
860地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 19:29:36.49 ID:WdSfsvTi0
がんがれ菅さん
>>855は当然のことなのになぁ
861地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/27(土) 19:31:33.19 ID:pfNuBFdx0
むしろやめる間際だから言い難いこともいったんだろ
後継者に厄介な仕事を残さないと言う意味で妥当だが、
ここの菅ファンはポスト菅が同じことをやったらどんな反応だったか容易に想像つくけど
862地震雷火事名無し(福島県):2011/08/27(土) 19:38:59.43 ID:iBLnbksI0
福島隔離論は無意味で有害だけど
現実的には福島を処分場にするしかないだろうな
農業も経済性が成り立たないし
人口流出もだらだら続いていくだろうし

その代わり日本の全原発停止しろと言いたいわな
863地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 19:39:36.74 ID:gs2U+k9C0
855とかぶるがヤフーのほう貼っておくよ↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_disaster_waste/?1314435024
菅直人首相は27日午後、福島県庁で佐藤雄平福島県知事と会談し、東京電力福島第1原発事故で
拡散した放射性物質に汚染された土壌やがれきに関し、「国として、県内で生じた汚染物質を
適切に管理する中間貯蔵施設を県内に整備をお願いせざるを得ない」と述べ、福島県内への設置を要請した。

今日の共同記者会見の候補者5人の発言を聞くと、マジで菅が続投すべきだと思う。
海江田なんか・・もう・・・ね。前原も神ガーとか大人の・・・とかねorz脱力したわ。
864地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 19:41:00.45 ID:Tt4fbrJ80
>>855
言いづらいことなんだけどよくぞ言ってくれたな
865地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/27(土) 19:48:31.20 ID:AJ5h9b7i0
>>863
福島県のふくいち周辺の土地を国が購入する検討をはじめたニュース
が1週間ほど前に出ていた。やっぱりという印象だね。
866地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/27(土) 19:52:02.51 ID:j8up7d0/0
>>861
なんで?
同じ反応だと思うが
867地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/27(土) 19:52:56.57 ID:aSw1wOal0
いよいよ浜岡再開と同時に東海地震か。
第二のフクシマ、ハマオカでレベル11設定かもな。
次はどんな事故りかたするんだろうか。
868地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 19:55:40.07 ID:gs2U+k9C0
>>857 宮城に一時避難してる福島県民ですか?言い方が悪くてごめんなさい。謝ります。
ただ細野の発言は「じゃあ福島県以外のどこに処分場をつくるの??」という話になりませんか?
今日の海江田の共同記者会見の返答もそうなんですが、何でも遠まわしに言って先延ばしにして曖昧にして
責任取らない事のほうが、一番タチが悪いと思うんですよ。細野が言った事は、本当に=「福島県外に」って事ですから。
福島県外にという事は、どんなに言葉を濁して曖昧にしても、福島の汚染瓦礫を他都道府県に背負って貰う事ですよね。
それを福島県民を敵に回すとか、脅し文句で批判されるのは、こちらこそ傷つくんですけど。では福島県は拒否して他県を
全て敵に回すんですか?なんて自分は言いませんし、福島県には親戚も居ますから、苦悩は分かります。
原発事故が県民のせいだとは思っていません。東電や自民含め、推進派と利権者が悪いんです。そして事故のせいで遠い他都道府県も
大変な状況になっています。福島県だけが原発被害者ではないのですよ。我慢して地元の汚染瓦礫は地元で処分しています。そして東北の
瓦礫を受け入れたりもしています。その上、最終処分場を福島県以外に作るという細野の発言は酷ではありませんか?と思うんですよ。
869地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 19:57:17.12 ID:Tt4fbrJ80
菅には原発担当とかで廃炉まで頑張ってもらいたいよな

てか小鳩にならってアメリカから距離を置くとか財源問題への考え方を改めるなら
ずっと首相をやってもらいたいな
870地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/27(土) 20:12:32.53 ID:j8up7d0/0
でも今回のであちこち敵に回したから
報復されるだろって記事あったけど・・
なんとかがんばってほしい
871地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 20:38:47.61 ID:sbm9il6A0
【政治】「私は“原発の専門家”」と自称する菅首相に振り回され迷走5カ月 関係者、消えぬ怒りと恨み節★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314438171/
872地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 20:48:32.05 ID:/Ei4mZ740
TPPだって菅はやるとは言ってない。
議論しましょうと言ったら新聞的にはやることになってしまった(by 下村)
消費税増税もやるとは言ってない
自民の10%を叩き台に議論しましょうと言ったら
増税すると言ったことになってしまった
やめるとも言ったつもりはなかったはずなのだけど、
とうとう辞めさせられてしまった

菅が永田町やマスコミの言語に無頓着過ぎるのが悪いのか
生け贄ばかり探しているマスコミがおかしいのか
873地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/27(土) 20:54:26.99 ID:FafoxcKS0
原発縮小しつつ小沢を封印できるのは菅だけだったのにマスゴミと自民が下ろしてしまった
874地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/27(土) 21:19:59.01 ID:NQzuW5Te0
最後の最後で評価できることをした。
最高のメガンテだったよ。
875地震雷火事名無し(WiMAX):2011/08/27(土) 21:35:56.93 ID:4BO2eApg0
メガンテw なるほど
876地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 21:42:58.94 ID:Tt4fbrJ80
>>872
あ、そうだったのか
TPPや増税の議論をすることが推進派にされたって
やっぱマスゴミなのか・・・
877地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 21:44:23.86 ID:KImMVBU60
>>872
所信表明演説後のぶら下がりで早速、内容が曖昧とか抽象的とか因縁つけられた宰相だからな(笑)
脱小鳩路線で、デリケートでナイーブな高級官僚達を怒鳴り散らし、最後の方は仙石シカトで経団連や連合にも従わない。
(その代わりとして、しがらみが少なくなった分、タブーに触れることができたともいえる)
そりゃ、マスコミから目の敵にされるわ。
878地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 21:46:46.13 ID:QlVvSD4t0
NHKでエネルギー問題 電事連が再生可能エネルギーに賛成。
送電網再編、祝原発縮小、徐々に廃止。原発コスト火力より高い認定。 
879地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 22:05:44.15 ID:KImMVBU60
前原氏の推薦人(24人)
読売新聞 8月27日(土)12時30分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00356.htm
民主党代表選に立候補した前原誠司前外相の推薦人は次の通り(敬称略、数字は当選回数)。
▽衆院 古川元久〈5〉、渡辺周〈5〉、小宮山洋子〈4〉、細野豪志〈4〉、山井和則〈4〉、泉健太〈3〉、下条みつ〈3〉、高井美穂〈3〉、菊田真紀子〈3〉、
 小川淳也〈2〉、城井崇〈2〉、柚木道義〈2〉、阿知波吉信〈1〉、井戸正枝〈1〉、黒岩宇洋〈1〉、斉藤進〈1〉、高橋昭一〈1〉、仁木博文〈1〉、小原舞〈1〉
▽参院 小川勝也〈3〉、林久美子〈2〉、徳永久志〈1〉、中谷智司〈1〉、松浦大悟〈1〉
最終更新:8月27日(土)12時39分


馬淵氏の推薦人(20人)
読売新聞 8月27日(土)12時30分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00357.htm
民主党代表選に立候補した馬淵澄夫前国土交通相の推薦人は次の通り(敬称略、数字は当選回数)。
▽衆院 滝実〈5〉、高山智司〈3〉、長安豊〈3〉、石井登志郎〈1〉、磯谷香代子〈1〉、大西健介〈1〉、櫛渕万里〈1〉、阪口直人〈1〉、杉本和巳〈1〉、
 高井崇志〈1〉、高野守〈1〉、高邑勉〈1〉、玉置公良〈1〉、福島伸享〈1〉、宮崎岳志〈1〉、吉川政重〈1〉
▽参院 ツルネン・マルテイ〈2〉、藤末健三〈2〉、前川清成〈2〉、横峯良郎〈1〉
最終更新:8月27日(土)12時39分


海江田氏の推薦人(25人)
読売新聞 8月27日(土)12時30分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00358.htm
民主党代表選に立候補した海江田万里経済産業相の推薦人は次の通り(敬称略、数字は当選回数)。
▽衆院 赤松広隆〈7〉、小沢鋭仁〈6〉、東祥三〈5〉、川内博史〈5〉、原口一博〈5〉、松野頼久〈4〉、小宮山泰子〈3〉、中塚一宏〈3〉、山花郁夫〈3〉、
 糸川正晃〈2〉、辻恵〈2〉、中川治〈2〉、福田昭夫〈2〉、岡本英子〈1〉、奥野総一郎〈1〉、初鹿明博〈1〉
▽参院 小川敏夫〈3〉、桜井充〈3〉、尾立源幸〈2〉、佐藤公治〈1〉、武内則男〈1〉、谷亮子〈1〉、谷岡郁子〈1〉、藤田幸久〈1〉、安井美沙子〈1〉
最終更新:8月27日(土)12時39分


野田氏の推薦人(25人)
読売新聞 8月27日(土)12時30分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00361.htm
民主党代表選に立候補した野田佳彦財務相の推薦人は次の通り(敬称略、数字は当選回数)。
▽衆院 藤村修〈6〉、荒井聰〈5〉、中川正春〈5〉、武正公一〈4〉、牧野聖修〈4〉、近藤洋介〈3〉、手塚仁雄〈3〉、松本大輔〈3〉、山口壮〈3〉、大串博志〈2〉、
 三谷光男〈2〉、森本哲生〈2〉、打越明司〈1〉、江端貴子〈1〉、岸本周平〈1〉、柴橋正直〈1〉、橋本博明〈1〉、花咲宏基〈1〉、森岡洋一郎〈1〉、森山浩行〈1〉、
 谷田川元〈1〉、山田良司〈1〉
▽参院 広田一〈2〉、蓮舫〈2〉、長浜博行〈1〉
最終更新:8月27日(土)12時39分


鹿野氏の推薦人(25人)
読売新聞 8月27日(土)12時30分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110827-OYT1T00363.htm
民主党代表選に立候補した鹿野道彦農相の推薦人は次の通り(敬称略、数字は当選回数)。
▽衆院 大畠章宏〈7〉、池田元久〈6〉、小林興起〈5〉、末松義規〈5〉、筒井信隆〈5〉、石田勝之〈4〉、大島敦〈4〉、中山義活〈4〉、松崎公昭〈4〉、
 吉田公一〈4〉、楠田大蔵〈3〉、篠原孝〈3〉、田名部匡代〈3〉、佐々木隆博〈2〉、橋本清仁〈2〉、川村秀三郎〈1〉、小山展弘〈1〉、樋口俊一〈1〉、和嶋未希〈1〉
▽参院 白真勲〈2〉、前田武志〈2〉、増子輝彦〈2〉、大島九州男〈1〉、大野元裕〈1〉、舟山康江〈1〉
最終更新:8月27日(土)12時39分


ポスト菅はこの
http://livedoor.blogimg.jp/niwatorinotizu/imgs/8/f/8f547c00.jpg
880地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/27(土) 22:18:03.76 ID:ZBW3JB050
>>868
自分も被害受けてると言いたてるのは逆なでさせられるわ。
そもそも最終処分地はずーっと未定だったわけで、どの地域にも拒否する権利があるはず。

でもそういうふうに考える立場もわかるけどね。

本質は
>原発事故が県民のせいだとは思っていません。東電や自民含め、推進派と利権者が悪いんです。

なんだよね。
本来向けられるべき怒りなどの矛先はそこなのに、地域間の言い争いや、多くは今の政府(=菅)に向けられる。

なぜかわからないけどそうなっちゃうのもこの事故の怖さ。
881地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/27(土) 22:22:12.75 ID:AJ5h9b7i0
>>879
原口一博議員は上杉氏のニュースの深層では、原発事故追求に熱心な発言
していて断固戦うと言っていた。でも結局は小沢氏意向もあるのだろうが
海江田の推薦人か。こういう人は一番信用できない。
882地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 22:33:45.31 ID:Tt4fbrJ80
川内議員もか・・・
結局、小沢の犬なんだな
PSE法のときなんかも活躍してくれたから信頼してたのに
883地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/27(土) 22:41:18.13 ID:CWlrxjmx0
口だけ原口が海江田チームにいて笑った
884地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 22:44:31.60 ID:M/CWA4Uu0
>>854,>>856
>>872,>>876
>>877

 ありがとうございます。
 ちょっとほっとしました。
885地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/27(土) 22:49:07.84 ID:MqKfwRK30
>>881
原口は典型的な口だけ番長じゃん。菅の不信任のときだってあれだけ吹いといて腰砕けだもん
是非はともかく菅の事故対策が手ぬるいと思っているなら不信任投票すりゃよかったのに
んで原発事故に関してもなんかいい加減なことばっかいってるし
886地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/27(土) 23:12:20.47 ID:BYXlxOjm0
>871
山口彰って、3月にあの再臨界はありえません、あってはなりません、とか、誰もてめーの
希望なんぞ聞いてねえっつうのに、わけわからんこと抜かして他のコメンテーターの発言
必死で遮ってた原子力村の屑専門家ね。あれなら菅の自称の方がマシだわ。
887地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 23:20:59.57 ID:yxrVBcZ20
>>886
“原子力村の屑専門家”が管をたたけばたたくほど管の株が上がるのね。
888地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/27(土) 23:29:25.60 ID:rs2AYnRkO
考えれば考えるほど菅総理がベスト。
そもそもなんで辞めなきゃならなかったんだ?
889地震雷火事名無し(北海道):2011/08/27(土) 23:29:54.12 ID:Tt4fbrJ80
小出さんとか本物の専門家と比べりゃアレだけど
御用聞き学者なんぞより菅の方が遥かにマシだな
890地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 23:41:48.99 ID:QlVvSD4t0
ツルネン マルテイ が推しているなら 馬淵かな
891地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/27(土) 23:46:37.63 ID:A+uBo0RH0
>>888
利権とズブズブのマスゴミと
それに騙される馬鹿視聴者が多いからだな
この国はもうダメだ
原発事故抜きにしても、いつか滅びる
892地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/27(土) 23:54:06.87 ID:76zml1OZ0
ぼちぼち馬渕を推す意見がこのスレでも見られるけど。
昨日の朝生でも馬渕が良いって事になってたね。
893地震雷火事名無し(北海道):2011/08/28(日) 00:00:06.82 ID:Tt4fbrJ80
馬淵総理で菅が経産担当
んでバリバリ脱原発を進めるとかなったらいいねぇ
894地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:02:53.63 ID:x3+gj+JX0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082620530037-n1.htm
異様なまでの執念で政権に居座ってきた菅直人首相がやっと正式に退陣表明した。
昨年6月8日の菅内閣発足から26日までの445日間は「不毛な空騒ぎ」の日々だった。
組織を知らず、心の機微を理解できず、大局を把握できぬ「市民派・首相」の
歪(ゆが)んだ政治主導とそれを取り繕う嘘の数々…。
あえて教訓を読み取るため失政の軌跡をたどった。                          /
_____________________________________/
               V
        ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,...........;;;;;::::::,,,,,,,,,
      /:::::::::://::::::::::)(:::::::::::::::::::::::: ::\
     /::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::)
    (:::::::::::::::::::::::/      ;;;; ;;;; ヾ:::::::::::::::::::::ヽ
   (:::::::::::::::::::::/      ;;;  ;;;  ヽ:/)) :::::::::::::::::)   
   (::::::::::/ミミミミミミミ    彡彡彡彡彡 :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ -=・=-   ‖ ‖  -=・=- ロ===
     |:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |   
    (         (●  ●)         )
   (    1   /  l l   \   1    )        
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )   
    (     )::::|. に三三コ  | ::::(:     )
     (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  )     
       ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ     
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
      / |__(         )___|\
,,,,,;;;;;;:::::''''''''''/'     ̄ ̄\ /  ̄    '''''''''''';;;;:;:::::....,,,,,,,
  /     | \      /\      //   |
  |      |  \   /■ \   / /    |
  \     |   \/|  ■ /\/  /    /
   \     |       |■___/     /   /
   /     |      | ■|     /   \
  /       |      |■ ■    /     \
  \       |     |  ■ |   /      /
895地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:17:07.38 ID:rMSu9vF1P
>>872
やるって言ったようなもんだからw
平成の開国ってなんだよw
お前の理論で言うと、
菅は一年間キャッチフレーズだけ言ってた事になる。いやその通りw
896地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 00:31:28.27 ID:JwBKhZk40
>>894
これ面白いな。
長々と具体的に理由を述べるほど、苦し紛れのような例しか出せなくなってる。
自民党にブーメランしない範囲で攻撃しようとするとこんなことしか書けないのかね。

理由なしに菅を否定する一般人の短いコメントのほうがきついわ。
897地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/28(日) 00:34:14.55 ID:ZtYvb/Ow0
菅をやめさせるな!のデモって起こらないの!?
898地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:47:45.45 ID:rMSu9vF1P
>>897
起こるわけねーw
899地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:49:55.50 ID:7MU3R8je0
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー--  ゛ミ、
  `l ノ   (´。>  `|
  | (´。>  ヽ゚。  .l
  .|。゚(.・ )     |    あ゙〜みんな、元気でね。
   | (   ,,ヽ   |
.   l (⌒ヽ    }
 .  ヽ ゛    / ̄ ̄`ヽ
     \_/市民の会 i
     / \ 捜査資料|
    (__、  ::\____/
      |  ::::::::::::ノ
      ヽ :::〈::/
       〉 :::::〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
900地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:51:02.71 ID:zrQkyBWY0
菅首相「放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」
1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 21:31:04.68 ID:oBtU8tyQ0 ?PLT(12032) ポイント特典

菅直人首相は27日、東京電力福島第1原発事故の復興策を地元自治体と協議する福島復興再生協議会に出席し、放射能問題について
「改めて専門家の話を何度も聞き、いろいろなものを検討しているが、本当に放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」と述べた。

首相は事故発生以降、海江田万里経済産業相と原発の再稼働問題などで意見対立を起こしてきたが、
放射能に対する自身の知識が不十分な状況で部下である海江田氏の提案を信用せず拒否してきたことが浮き彫りになった。

首相は「政治家が政治的に判断する前に、専門家のみなさんが国民に分かるような説明をしてもらえないだろうかと何度もお願いしている」とも語った。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110827/plc11082721050014-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110827/plc11082721050014-n1.htm
901地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:51:50.70 ID:zrQkyBWY0
【政治】「私は“原発の専門家”」と自称する菅首相に振り回され迷走5カ月 関係者、消えぬ怒りと恨み節★2
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/08/27(土) 18:42:51.23 ID:???0
ストレステスト、脱原発…。“原発の専門家”を自称する菅直人首相が何かを打ち出すごとに、
振り回されてきた原発関係者。26日の退陣表明に恨み節が漏れた。

大阪大の山口彰教授(原子炉工学)は「首相の発言は根拠を示しておらず、内容も二転三転する。
思いつきや世論の動向だけを見て発言していたようだ。国の方針を不明確にしたことで、
日本のエネルギー政策を議論すべき大事な時期に、国民を思考停止に導いた」と指摘する。

原発行政に関わってきた経済産業省の幹部は「経産省への不信感が強いのだろうが、重大な
発表の前でも首相からの相談や問い合わせはなかった」と、首相との距離を振り返る。

経産省にとって、7月13日に首相が打ち上げた「脱原発」宣言のショックは大きい。別の幹部は、
「脱原発には自治体との調整など数々の難題があるが、そうした状況を考慮したとは到底思えない
軽すぎる発言」と、怒りが収まらない。

首相から何度も激しい罵声を浴びせられた東京電力。松本純一原子力・立地本部長代理は、
「東電として特にコメントはない」。だが、別の電力会社社員からは「さんざん振り回された。
首相が緊急会見を開くたびに冷や冷やした」という声も聞かれた。

首相が7月6日に突然、持ち出した「ストレステスト」が契機となり、玄海原発の再稼働が頓挫した
佐賀県玄海町。担当者は、「なぜ当初から言ってくれなかったのかと、町長も漏らしている」と
混乱を引きずる。
902地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:53:20.02 ID:zrQkyBWY0
【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/


301 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:45:06.47 ID:oemF0Mxk0
唯一殺意が湧いたのでナンバーワン!


302 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:47:18.28 ID:fFwz9Aiz0
よく暗殺されなかったと

マジで思う


303 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:49:02.68 ID:cKK3WF010
ほんとに理念も信念も無い男だったね。
せっかく獲得した民主党政権をぐちゃぐちゃに壊した男スッカラカン。
結局は担いだ神さんも責任大だよ。
903地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:53:55.95 ID:zrQkyBWY0
894 :地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 00:02:53.63 ID:x3+gj+JX0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082620530037-n1.htm
異様なまでの執念で政権に居座ってきた菅直人首相がやっと正式に退陣表明した。
昨年6月8日の菅内閣発足から26日までの445日間は「不毛な空騒ぎ」の日々だった。
組織を知らず、心の機微を理解できず、大局を把握できぬ「市民派・首相」の
歪(ゆが)んだ政治主導とそれを取り繕う嘘の数々…。
あえて教訓を読み取るため失政の軌跡をたどった。           
904地震雷火事名無し(長崎県):2011/08/28(日) 01:11:42.55 ID:Hgh+MiaZ0
>>894
んなもん
ぽっぽや海江田の心の機微とか知ったこっちゃねーw
905地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 01:22:12.22 ID:zrQkyBWY0
【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/


301 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:45:06.47 ID:oemF0Mxk0
唯一殺意が湧いたのでナンバーワン!


302 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:47:18.28 ID:fFwz9Aiz0
よく暗殺されなかったと

マジで思う


303 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:49:02.68 ID:cKK3WF010
ほんとに理念も信念も無い男だったね。
せっかく獲得した民主党政権をぐちゃぐちゃに壊した男スッカラカン。
結局は担いだ神さんも責任大だよ。
906地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 01:55:24.18 ID:f/ZZ4Njs0
福島県訪問で,「福島原発事故の放射性物質の中間貯蔵施設を福島に」と発言
県知事の怒りを買っているが,これも計算ずく。

言いにくいことだが,これを言わなければ,事故処理も前に進まない。
全部自分が泥をかぶって,次の首相の負担を少しでも少なくしようとしている。

泣けるぜ。菅さん。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ffO3a2fe2Jg&feature=newsweather
907地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 02:01:43.80 ID:g9iR0aY60
8月27日の菅直人の発言。

菅首相「本当に放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」
908地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/28(日) 02:04:55.13 ID:65KvJHtI0
俺の人生でここまで応援したくなった首相は菅さんだけだ
退陣後も脱原発派と一緒にがんばってもらおう
この際、民主党を脱党して他党に移るか
新政党を立てた方がいいんじゃね
909地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:14:07.10 ID:zrQkyBWY0
【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/


301 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:45:06.47 ID:oemF0Mxk0
唯一殺意が湧いたのでナンバーワン!


302 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 23:47:18.28 ID:fFwz9Aiz0
よく暗殺されなかったと

マジで思う

910地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:14:29.13 ID:rc4GpuNZ0
残念ながらこれまでも菅は叩かれ、退陣後はもっと評価を下げられるだろう。
日本の政治は予定調和でできているんだから。
自分も菅なんかを支持する事は絶対ないと思っていたし
チェルノが安全とかパニック防止のための異常な政府の公報は許せないが
それでもその他の部分で、菅を自分が応援し支えたいような気分になるとは思ってなかった。
もう本当に落胆した。
今ままでどおりの日本に、原発事故の陰が色濃く残った未来が続くだけになりそうだ。

最後に福島の汚染の真実を明かすのは評価できる。
が最初から実はそうだったんだし、事実や現実を日本の国民も政治家も
見つめようとしなかった事も、菅のしたかった事を後押しできなかった要因だ。
政治はやっぱり1人ではできない。
でもだからこそ、菅みたいのは貴重だったのに、残念だ。
911地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:16:17.84 ID:zrQkyBWY0
菅みたいな政治家が二度とこの世に現れないことを願うよ。
暗愚な独裁者は日本には要らない。
左捲きの政治家も要らない。
912地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/28(日) 02:16:30.64 ID:6a+4oizx0
>>908
別に菅さんでなくてもいいけど、本気で菅さんが脱原発を政治信条の
柱にするのなら、これまでの政党所属を問わない形での脱原発新党を
立ち上げなければこれ以上進みそうにない。
原発事故後日本を訪問していたドイツの緑の党の幹部も、過去の経験
から日本でもまず新党設立するような動きがないと、きっかけがつか
めないだろうと言っていた。
913地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 02:16:48.06 ID:g9iR0aY60
>>908
沖縄問題については菅は無視してたのに
おまえバカだろw
914地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:18:42.71 ID:rc4GpuNZ0
むしろ菅ほど真面目に国を憂い理念を持った政治家はこのところ居なかっただろう。
経団連の方を国だと思って向いてたのは多少居るけどな。
その結果国を壊した。
どっちが最低なんだかと怒りが沸くわ。
915地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:25:21.47 ID:zrQkyBWY0
菅には国なんてなんとも思ってないだろ。
じゃなきゃ、国民置き去りにして居座ったりしない。
菅のがどれだけの損害がもたらしたかことか。
支持する馬鹿がいるのが信じられん。
916地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:27:54.33 ID:zrQkyBWY0
理念も方向性も戦略も何もなし。
耳にしたことを次々と打ち出して、次々の方針転換。
あるのは反自民とか、市民活動とかそんなことばっかり。
具体的政策はなにひとつ打ち出せない。
内閣、自分の党さえきちんとマネジメントできない。
それで自尊心、名誉欲ばかり高くて、国民の迷惑眼中になし。
最低最悪の総理。
917地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:28:20.87 ID:YiXOPTc90
菅が総理かよwって思ってたけど他が酷すぎていつの間にか応援するようになってた。
918地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 02:28:42.84 ID:f/ZZ4Njs0
菅さんがやったことすべてを評価できるわけではないが

原発事故以降の動きは,首相個人の動きとしては
ベストに近いものがあると思った。

ただ,閣僚がダメすぎた。
経産の操り人形の海江田とか,20mSv高木とか…
他のグループとのバランスもあって仕方ないのかもしれんが
ひどかった。
919地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:29:39.29 ID:zrQkyBWY0
日本人は菅に対する恨みを一生忘れないと思うぜ。
次は落選するだろ。
本人の希望通り、今後は市民活動家。
920地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:29:50.62 ID:rc4GpuNZ0
沖縄問題は微妙だけど無視はしてないよね。
北沢とか動いて微妙な着地点を探ってはいた。
中国海軍もアレだし沖縄は重要
かといって米にいいようにだけされても
オバマは思うように助けてくれない。
とはいえ、同盟国としての意志はお互いにないわけじゃない。
自民とは違うありかたを、東北と原発でいっぱいいっぱいの間
ちょこちょこ考えてるっぽい動きがあったな。
でももう政権もバトンタッチだから具体的な結果出さない事には
何の功績でもないが。

ただ菅政権は少なくとも、自民より強面の部分もあった。
それがいいかどうかはわからないけれど、
調和を大切にしつつも、ご機嫌取りや国粋で問題そらしとかで
その場逃れで物事が済む時代は完全に終わったっぽい感じ。
今後、米が日本と中国をどう扱うかにもよるしね。
921地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:31:55.37 ID:zrQkyBWY0
菅を褒めて、閣僚が駄目って言う奴は大馬鹿。
誰がその駄目な閣僚を任命したんだよ。
任命権者を糾弾すれば????
922地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:37:00.37 ID:rc4GpuNZ0
>>918
自分も同感。
菅がこんな意志を持ってる器用な政治家だと思っていなかったし
むしろ嫌いだったかな。
人脈作りも旧来のあり方ではないが、あらゆる機会で広く広げてた気もするし。
さすがに政治家なんかは誰でもその程度のスキルあるのかもしれないけれど
不器用ってのは官僚や、旧体質の政治家同士の繋がりを否定してるからであって
新人類的、新概念の政治家(っていっても米紙には欧米的であるとも
日本的なしがらみを脱却して抵抗を受けているとも書かれていたけど)
とにかく、予定調和ばっかりでわかりにくい政治への批判的存在に感じたわ。
小泉ですら古いかな。
923地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/28(日) 02:38:20.88 ID:mOCv/xsd0
これほど自己保身が強くて国民を見殺しにする無能総理だとは思わなかった。
924地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:43:04.34 ID:zrQkyBWY0
>>923
まったく同意。
鳩山のときに、これまでの人生でこれほど政治に腹を立てたことはないと思ったけど。
菅になって、特に大震災後、これほど殺意を覚えた政治家はいない。
925地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:44:52.99 ID:zrQkyBWY0
>>922
だから、そういうお遊びは市民活動家としてやれよ。
それは総理の仕事をしてないってことなんだよ。
日本、日本国民を苦しめるのはもう止めろ!
926地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/28(日) 02:47:52.99 ID:65KvJHtI0
>>912
同意。新党が票をどんだけ獲得できるかがカギだな
社民党や共産党は歴史は長いが、国民からの偏見が強いしな
国民がもっと政策に関心を持って勉強しないと
マスゴミに乗せられるという図式は変わらないんだよな
927地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:49:19.74 ID:rc4GpuNZ0
自己保身って原発推進派の福島爆発後の3ヶ月の事かなぁ。
その後菅がゲリラ的に推進派の目をくぐっていろいろし始めて
さすがに発狂逆上して正体表し始めたけれど。
いまは誰も民主には期待してないし、前例踏襲振り子的に自民に目が向いてるけど
だからといって原発関連の事故や問題の責任が自民に無いと思ってる国民はそういないよ。
もちろん民主の推進派も多い事もみんなわかってるし
国民でなく政治的多数決で、オカミが行く方に行くしかないみたいな感覚だろう。
政策も項目があれこれあって、全てで国民の意をくんでるとこなんてどこも無いしな。
928地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 02:49:27.71 ID:zrQkyBWY0
馬鹿丸出し
  ↓
同意。新党が票をどんだけ獲得できるかがカギだな
社民党や共産党は歴史は長いが、国民からの偏見が強いしな
国民がもっと政策に関心を持って勉強しないと
マスゴミに乗せられるという図式は変わらないんだよな
929地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/28(日) 02:53:39.40 ID:mOCv/xsd0
とくに変態新聞とかの擁護も酷かった。
さすがのマスゴミもこの無能の擁護には限界があったみたいだけど。
930地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 03:06:38.25 ID:rMSu9vF1P
辞める事が確定したわけだがこのA級戦犯をどう裁くのか。
931地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 03:18:16.95 ID:W1GlJkTG0
>>910
総理もだけど、野党の仕事をきっちりこなしてた社民、共産、新党日本の支持が伸びないのも変だ。

マスコミの論調は、総じて他人事というか、当事者意識の欠片もないものばかり。
おまけに、事故を小さく見せかけようと報道・解説してきたせいか、電力不足で経済がどうのこうのとか、
とても非常時とは思えない的外れな指摘も相変わらず多い。(食糧自給率問題はしっかりと蓋してるけど)
熱中症の報道にしても、いきなり暑くなったせいもあるが、知識の裏付けのない減塩ブームを広めたことの自責すら感じられない。
932地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 03:33:22.51 ID:rMSu9vF1P
>>931
菅・社民・共産…お前アカすぎるだろうw
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 05:01:35.72 ID:rc4GpuNZ0
だって原発事故の一件で、社民とか共産の浮世離れした左感をバカにしてて
結局マトモな事いってたのも相手にしてなくってこの顛末って感じだもんな。
右とか左とかそういう決め付けで偏るのはどっちも危ないし
どの党もお題目的に極論もあるんだから
やっぱり右も左も良く見て聞いて、どっちも上手に使うのが吉ってもんだよ。
今回ばっかりは身にしみたわ。
934地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 05:07:10.69 ID:rc4GpuNZ0
>>931
結局民主主義は多数決だから
沢山の政党がそれぞれ適当に人数持ってたら
いろいろな議論も複雑にできるけれど
2大政党が競るみたいになったら、少数政党に票入れても
世の中変わらんみたいな心理になるからな。
毎度皮肉な結果だな。
935地震雷火事名無し(滋賀県):2011/08/28(日) 05:47:39.95 ID:XwnbML/v0
マスコミの嘘の力はすごいと思った 騙されてる人がたくさんいる
936地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/28(日) 07:02:24.69 ID:BoN5v5+O0
次期総理は操り人形か
937地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 08:18:13.43 ID:p16cibWL0
女川は無事でフクイチだけがアボンした。そのアボンさせた企業や原子力監視機関の体系が現状の原発被害をもたらした第一悪なのに 再エネ法だけしかめもくれずろくに中身を吟味せず国民生活にも響く辞任と引き換えにした菅は絶対許せない
938地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 09:35:14.78 ID:lT9+kkiV0
今の日本の能天気な現状を見ていると
国民、政治家、経済界から叩かれれば叩かれるほど管は正しかったんだと思う。
939地震雷火事名無し(長屋):2011/08/28(日) 10:03:22.84 ID:0h07NwOf0
次は海江田で脱原発は反故

菅を引きずり下ろしたアホ国民大勝利
940地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/28(日) 10:56:56.62 ID:WGydOvua0
批判的な人もたくさんいるけれど、
菅さんは震災後はよく動いた方だと思うよ。叩かれながらも。
おつかれさん。
941 ◆Xd.J49FR.d5C (神奈川県):2011/08/28(日) 11:22:14.94 ID:W1GlJkTG0
>>931>>934
二大政党制は政権の寡占。一党独裁(独占)よりかはマシだが、
両方とも似た方向性だと、それが間違っていた場合、軌道の修正の難しさという点では大差ない。
だからといって少数政党を乱立させるにしても分かり辛さがあるし、結局は淘汰され二つ三つに絞られてくる。

そういう点を踏まえると、例えば情報システムの構築において、
プロセス中心アプローチ(POA)から、データ中心アプローチ(DOA)にパラダイムシフトした様に、
政治のシステムも、まず政党ありきの政治から、政策ありきの政治にした方がいいと思う。

もっといえば、選挙で政党名を選ぶのではなく、議題(テーブル)と論客を選ぶというやり方に変えることを提唱出来たらいいなと思う。
942地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 11:26:30.59 ID:cXwwDV68O
菅さん、銀座でチェルノブイリハート見てたんだってな
ソースはツイッター(笑)
943地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 11:33:20.22 ID:YIFG/nyO0
本当によくやったと思う
あれだけ叩かれて笑顔で頑張れる政治家はいない
脱原発と言い切るだけで怖いはずなのに
よく戦ったと思う
私腹のためだけを考える政治家や東電や経済人と
よく一人で戦った
もう少しがんばってほしかったが
これ以上は無理だよなあ
944地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 11:37:20.68 ID:oJDRODCh0
二党っても基本は経団連党だからな
離党したのが管一人だけで
945地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 11:54:13.08 ID:W1GlJkTG0
>>942
これやね。


重い映画だった=「チェルノブイリ・ハート」鑑賞−菅首相
時事通信8/27-23:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082700416
菅直人首相は27日夜、都内の映画館で短編ドキュメンタリー映画「チェルノブイリ・ハート」を鑑賞した。映画は、旧ソ連原発事故の放射能汚染で、新生児が心臓疾患の障害を
持つなど、周辺住民の健康被害の実態を描いた作品。見終わった首相は「なかなか重い映画だったね」と記者団に語った。

首相はこの日、福島市を訪れ、福島第1原発事故により、長期間、居住が困難になる地域もあると陳謝してきたばかり。映画を見て、改めて原発事故の重大さを痛感したようだ。
946地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 11:58:57.00 ID:6c7FISzM0
菅が見たり読んだりしているものって、
一種の国民向けメッセージだよね。
表だって発言すれば反対陣営から叩かれ、マスコミからは歪曲されるから、
これで察してくれって事なのかな。
947地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 12:08:36.10 ID:oJDRODCh0
300年後の未来で評価されんじゃね
いつの時代も偉人ってのはそんなもんだ
国民は常にあほ
948地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 12:19:33.82 ID:1pPBP3zx0
汚染食材を拡大させたり、原発対応の遅れなどには苛立ちがあるが、浜岡を停めたりもんじゅへの発言などは、人気狙いとしても支持は出来たのに。
退陣が明らかになってからの脱原発宣言とかは何の為だ?
海江田なんか総理になったらまた経産省が暗躍して原発利権ウハウハになるのか?
小沢も原発ごり押し派なのか?
949地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 12:57:50.61 ID:zrQkyBWY0
>>947
>国民は常にあほ
だからお前らみたいな能なしが民主党を選び、
その民主党が史上最低の総理を選んんじゃったんだな。
950地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 12:58:24.29 ID:zrQkyBWY0
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:09:14.22 ID:???0
 野党は26日、退陣表明した菅直人首相について「国家観なきリーダーに国を
預けるとうまくいかないと証明した。さまざまな政策がやりっ放しで、日本にとって
大きな傷を残した」(自民党の小池百合子総務会長)と酷評した。

 公明党の山口那津男代表は、首相が退陣時期の明言を避けてきたことに言及し
「政治空白により東日本大震災復旧、復興が進まなかった。経済も外交も含め、
国益が大きく損なわれた」と切り捨てた。

 みんなの党の渡辺喜美代表も「復興、原発事故対応は歴史的大罪だ」と非難。
その上で「日本政治の再生には大連立ではなく、政界再編が必要だ」と訴えた。

 共産党の志位和夫委員長も「政治を変えてほしいという願いをことごとく裏切った」
と批判した。たちあがれ日本の園田博之幹事長は「国民の歓心を買いたいという
民主党の体質が問題。今後も同じことを繰り返す」と指摘した。

 一方、社民党の福島瑞穂党首は「浜岡原発停止は評価できる。今後は脱原発に
向かって一緒に取り組みたい」と、今後の連携に意欲を見せた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/26/kiji/K20110826001490690.html
951地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 12:59:06.19 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
952地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 13:00:09.21 ID:zrQkyBWY0
菅首相「帰郷困難」発言に、地元怒りとあきらめ 「水を差すな」「ばかにしている」「驚きはない」
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 02:21:37.37 ID:EOZt0tHk0 ?PLT(12000) ポイント特典

<福島第1原発>地元住民沈痛 首相「帰郷困難」発言で
毎日新聞 8月28日(日)2時15分配信

「住民の居住が困難となる地域が生じてしまう可能性があるのが残念ながら事実」。
東京電力福島第1原発事故を巡り、菅直人首相が27日に福島県で述べた「帰郷困難」発言は大きな波紋を広げた。
同県の佐藤雄平知事は「本当につらい、重い話」と沈痛な表情を見せ、
地元首長は「とんでもない」と声を荒らげた。原発のすぐ近くに住む人たちには
「一時帰宅直後の発言で、ばかにしている」との怒りや「故郷に見切りをつけるしかない」とのあきらめが交錯した。

◇「中間貯蔵」に知事抗議

この日、菅首相は福島市で開かれた「原子力災害からの福島復興再生協議会」の最終盤に顔を見せ、
地元首長らに「(放射性物質の)除染が重要」と強調。
ところが佐藤知事との面談で一転し「帰郷困難」に触れた。
さらに放射性廃棄物の中間貯蔵施設についても「県内での整備をお願いする」と明言した。

佐藤知事は「県民にとっては本当につらい重い話。住民の帰還(が一部で不可能かもしれないとの)見通しを示す前に、
事故の収束、除染に全力を挙げて、一日も早く古里に帰りたいという思いを実現してほしい」と首相に要望。

さらに突然声を荒らげて「中間貯蔵施設のこと、突然の話じゃないですか。困惑している」と抗議し
「事故以来、猛烈に苦しんでいる県にとってはきわめて重い話。国としてしっかり対応してほしい」と求めた。

第2原発が立地する富岡町の遠藤勝也町長は協議会終了後
「さっきは何のための会議だったんだ。どうして我々の前で(帰郷困難を)言わなかったんだろう。
こっちに相談もなしに。とんでもない話だ」とあぜん。
「除染もしてないうちに、そんな考え方を示されたら憤りを感じる。我々が一生懸命帰ろうとしているのに、
水を差すようなことは言わないでほしい」と厳しく批判した。【種市房子、竹内良和】

最終更新:8月28日(日)2時15分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110828-00000006-mai-soci
953地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 13:03:04.01 ID:oJDRODCh0

>>949
お前みたいなまともな文章も書けない意見も無い腐れ低脳が
劣等感剥き出しで一日中貼り付いてチョロチョロ暴れてんなよ糞が
954地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:14:04.08 ID:BlRC7qNh0
>>906
自分もそう思ってた
菅さんは嫌なことからずっと逃げなかった
955地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:15:18.43 ID:BlRC7qNh0
>>949->>952
連投酷いな
956地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 13:20:19.81 ID:W1GlJkTG0
9月中は困難か 志賀原発再稼働へ動く
北国新聞8月20日3時8分
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110820301.htm
北陸電力が志賀原発の再稼働に向けて動いている。2号機では、国が稼働の判断材料とするストレステストに着手。19日には石川県原子力環境安全管理協議会(安管協)が
開かれたが、国の説明に不満の声が相次ぎ、テスト内容は曖昧なまま。国の腰が定まらず、焦点とされた「9月中の再稼働」は困難な情勢だ。

石川県議会庁舎で開かれた安管協。配られた原子力安全・保安院の資料には、志賀原発の運転再開について「安全上支障がない」と、強調するように赤字で記されていた。

原発の地元志賀町のほか、七尾市、羽咋市、中能登町の首長が顔をそろえたが、さも当然のように書かれたこの文言が、彼らの感情を逆なでした。

「百歩譲ってそうだとすれば、何か問題が起きた場合、国が責任を取ってくれるのか」。語気鋭く迫ったのは志賀町の小泉勝町長だ。中村勲県議は
「安全上支障がないなら政府は何でゴーサインを出さないのか」と問うた。

「推進していることが見え見えだ」。小泉町長は保安院への不満をぶちまけた。福島第1原発事故への対応、事故後の原発再稼働問題で後手後手に回る国にいらだちを
隠せない様子だった。

ストレステストに対しても、大学教授から「(菅直人)総理大臣が自分で原発を動かしたくないから始めた政治的配慮だ」と批判する声が上がった。

だが、保安院の原子力発電検査課長は、通り一遍の答えに終始。検査部門は経済産業省から分離し環境省の外局になると再三説明したことから、
「エネルギー政策とは関係がなくなるからか、エネルギー確保への熱意が感じられなかった」とみる出席者もいた。

志賀原発は、1号機が停止したまま「年越し」する公算が強まっている。7月末に部品トラブルの原因と再発防止策が発表され、ハード面の起動準備は整ったが、10月には
定期検査に入るためだ。

先行するのは、定期検査中の2号機だ。7月に起動前の点検を終え、ストレステストの1次評価を始めた。保安院によると、1次評価は電力会社側の評価作業に1〜2カ月かかる
見通し。その後、保安院、原子力安全委員会が審査する。

だが、審査は「前例がなく、どれくらいかかるか分からない」(保安院)のが現状で、2号機の9月再開は難しいとみられている。

「1次評価の結果は大飯原発1号機(福井県おおい町)が早めに出てくるかもしれない 」。保安院原子力安全技術基盤課の担当者は、こう予想する。

関西電力大飯原発1号機は、17日に営業運転を再開した北海道電力の泊原発3号機(泊村)と同様、定期検査で調整運転中だったが、7月にトラブルで停止。
「定期検査の終盤でいったん原子炉を止めたが、泊原発と同じ状態」(担当者)なのが予想の根拠だ。

石川県も、谷本正憲知事が志賀原発の再稼働について「福井や佐賀の扱いが前例になる。石川が福井や佐賀の先になることはあり得ない」と発言。佐賀県の玄海原発が
「やらせメール」問題でつまずいたことで、志賀の先行指標は隣県の福井となる可能性が大だ。

ただ、福井では30年を過ぎた「高齢原発」を多く抱えるのがネックとされ、大飯原発1号機も1979年の運転開始から32年が経過している。電力業界の関係者からは
「福井は『高齢原発』で足を縛られ、動きにくい」との声も聞かれる。

実際に動いていた泊原発では、「営業運転」への看板の掛け替えにすら手間取り、安全神話が崩れた原発再稼働の難しさを浮き彫りにした。北電は地元の不信感をぬぐい去ることが
できるのか。

志賀町に常駐する北電副社長の堀祐一原子力本部長は今年5月、夫婦で町内の北電の寮から志賀中心部の高浜町の一軒家に引っ越した。6月には地区の社会体育大会に顔を出し、
町民とあいさつを交わしていた。

地域にとけ込むのは現場トップの重要な役割だ。地元の村田清春区長は「区長会の集まりにも積極的に参加してほしい」と話す。

安管協では会長の中西吉明副知事があいさつで「安心というのはお互いの信頼関係がないと成り立たない」と強調した。小泉町長も
「信頼関係が大事。ストレステストが終わったからと言って稼働はできない」と話した。再稼働のハードルは北電の想定外の高さとなっている。
957地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 13:28:46.92 ID:W1GlJkTG0
消される前に残しておく。



【志賀】ストレステスト、日立に一部委託
読売新聞8月12日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/surprise/20110812-OYT8T00426.htm?from=popin
北陸電力は11日、定期検査中の志賀原発2号機(石川県志賀町)の安全性を調べるストレステスト(耐性検査)について、一部業務を日立製作所に委託したことを明らかにした。

ストレステストとは、原発の設計上の想定を超える規模の地震・津波が襲ってきた時に、原発が耐え切れない限界点をコンピューターを用いて算定する試験のこと。国は、まず
「1次評価」として原子炉など安全上重要な施設・機器のテストを行うよう指示を出している。

北電は同日までに、この算定作業の一部を2号機の原子炉などを製造した日立側に発注した。今後、日立側がはじき出した計算結果を基に北電が評価を行い、国に報告するという。

北電は「今後も順次、ストレステストの作業を進めていくが、実施期間は未定」とし、現在は同テストの対象外になっている1号機についても
「2号機の状況をみて、実施の時期を検討したい」と、実施に前向きな姿勢を示した。
958地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 13:42:20.63 ID:W1GlJkTG0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/244

244 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/27(土) 17:48:54.94 ID:y4b9e3MD0
>>240―242
鹿砦社「東電・原発おっかけマップ」の谷垣の項に載ってる。
地下原発の会は参加人数と表に名前が出ている人数が違うから
リストの補充のために色々調べているところ。
渡辺善美の他にネットではあまり出ていない名前は、石破、西岡参議院議長
山岡賢次、松木謙公。
まぁみんなの党は某党の別働隊の側面があるし、事故後しばらく無言を
通していたから現時点での脱原発発言は当てにならんよ。
959地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:06:56.88 ID:5horm66r0
枝野官房長官 記者会見 2011年3月12日午前2時「菅総理による被災状況の把握について」
http://www.youtube.com/watch?v=BD4AYk0ZkD4

これの3:00〜ぐらいから見てもらうときっちりベント遅らせるよう東電に要請(というより指示)したと言明しているんだよねぇ

記者さんも「あれ?ベント今すぐやんなきゃなのに・・あれ?なんで?菅なにしてんの?あれ?」って疑問に思いながら質問してるのがよくわかる。

960地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 16:25:44.22 ID:W1GlJkTG0
>>959
青い作業着を着た豚が「国民に知らせるまで待ってくれと要請した」、
「この会見で知らせてるので、もう始めてると思いますが」と言ってるね。
それがどうかしたの?
961地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 16:31:04.66 ID:JwBKhZk40
作業着懐かしいなあ

着ればパフォーマンス、戻せば現地ではまだ平常じゃないとか批判されたっけ
962地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 16:34:56.63 ID:ApU7BTZq0
3月12日午前2時30分 1号機格納容器内圧力 840kPa 最高圧力の2倍に到達 
3時05分 海江田大臣・寺坂保安院長・東電小森常務ベント実施方針発表
3時40分 総理大臣指示 福島第一発電所10km圏内避難指示
5時30分 1号機格納容器圧力低下 放射性物質ウランガスの漏えいを確認
6時00分 保安院記者会見で1号機制御室で通常の1000倍の放射性物質を観測
6時09分 海上保安庁 原発半径10km以内の海域に避難指示
7時11分 菅総理 福島原発に到着 東電武藤副社長対応(深刻な事態報告せず)
7時30分 1号機核燃料棒 上部10cmが露出 
8時07分 国交省 原発半径10km上空10km飛行自粛要請
9時55分 保安院 燃料棒が一部露出被覆管が解け始めている 
 この間8万Lの真水を注水したが満水にならず真水枯渇、海水注入を武藤副社長が拒否
15時36分 1号機爆発
18時00分 総理大臣指示 海水注入を命令
20時20分 海水注入開始
 時系列的には海江田・寺坂・小森にベント遅れの責任があるようだ。
 もちろん非常用電源準備してなかった東電勝俣・清水・武藤に爆発の責任がある
963地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/28(日) 16:47:19.97 ID:6anlbC++0
>>906
福島県知事の件、よく言ってくれたと思うよ
そもそも砂糖県知事は県民を移動させないために、放射能基準値を上げるように指示した影の黒幕って
言われてる人。バッシング覚悟で真実を述べる菅が、今さらながら偉い人だと思った
国民はうすうすわかってんだよ、福島の一部はもう人が住めないって。
菅以外は人気獲りのために甘い事ばかり言ってるけど、広島型原爆168個分の放射能はやばいだろ

さて。海江田も鹿野も前原も原発推進だしなあ・・・
菅のあとは馬渕くらいしか応援できないよ
964地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 16:52:33.72 ID:JwBKhZk40
当時はベントにけっこう関心が集中してたけど、

何しろベント設備自体が後づけで、信頼性も高くなかったそうだし、ベントについてあれこれいってもあまり仕方ないような。

むしろ事故以前の問題点から目をそらそうとする策略かと感じる。
965地震雷火事名無し(石川県):2011/08/28(日) 16:56:48.46 ID:ic//GyXs0
>>956
タービンが損傷して交換したんだったかな。
古いタービンはわざわざ小屋を立てて保管してあるらしい。
きっと放射化して、普通の金属みたいにリサイクルできないんじゃ?
と、妄想中の自分。
966地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 17:08:02.64 ID:zrQkyBWY0
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]

--------------------------------------------------------------------------------

共産党は菅直人の大馬鹿さ加減を追求すべき
1 :革命的名無しさん:2010/09/17(金) 10:26:05
デフレ円高株安と失業者350万人と非正規貧困層1700万人を放置して
雇用!雇用!雇用!と連呼するだけなら、 理系の成績が良かっただけの大馬鹿でも出来る。
次々と失業者が増える「デフレスパイラル不況」や「不安定な非正規貧困層」を放置して
大学教授からレクチャーされた庶民増税とムダな血税バラマキを論じるなんざ
さすが乗数効果と消費成功という経済学の基本中の基本も知らず、
岡山に広大な土地を持っていて年収400万以下の割合も知らなかった
自称“普通のサラリーマン家庭出身”の居眠り王は言う事が違うな。
選挙対策で庶民出身を装うのは結構だが、寝言は居眠り中に言ってほしいもんだ。
庶民増税を議論する前に、小泉竹中の第二の道が誤りと解ってんなら、
早急に派遣法抜本改正と家賃の高い都会の最低賃金を引き上げてほしいね。
国民の生活が第一というなら、せめて言ってる事にやる事が伴ってほしい。


967地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 17:09:44.98 ID:zrQkyBWY0
【豪雨・稲妻】 北沢防衛省 「天が『菅さん、辞めちゃいけない』と怒っているんじゃないのか」
1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/08/26(金) 23:34:22.07 ID:???
永田町を含む東京都心は26日午後3時前後、豪雨に見舞われていた。
稲妻が何度も空を切り裂き、雷鳴が何度も響く。

「折しも雷が鳴っております。豪雨になりました。雨男を返上したつもりでしたが、
雨降って地固まる。結束のいいタイミングで雨に降っていただいた」

前原誠司前外相(49)は衆院第1議員会館地下1階大会議室で行われた
自らの陣営の決起集会であいさつに立っていた。

用意されていたのは72席。ところが、出席した衆参両院議員は38人にとどまり、
見栄えを整えるためか残りの席には秘書たちが座ることに。

「主流派の本命」として名乗りを上げたはずの前原氏だが、野田佳彦財務相(54)との一本化が
不調に終わったほか、非主流派の攻撃を受ける形勢となっている。
盛り上がりを欠く会場の空気は、選挙戦の厳しさを感じさせる。

約200メートル離れた首相官邸では臨時閣議が開かれていた。

この段階では小沢一郎民主党元代表、鳩山由紀夫前首相の「ゴーサイン」がもらえていなかった
海江田万里経済産業相(62)は閣議終了後の3時16分、車寄せで空を見上げながら、
中国通らしく「山雨(さんう)来たらんと欲して風(かぜ)楼(ろう)に満(み)つ」と漢詩をポツリ。

記者団から「もう一度お願いします」と要請されると、繰り返したうえで「山を登っていくと楼があって、
そこにいると風が吹いてきて、下りると雨が降ってくる。こういう」と解説した。

この一節は転じて「変事の前の穏やかでない様子」として使われることがあるという。

枝野幸男官房長官の部屋に寄ったため遅れること約10分、官邸エントランスに顔を見せた北沢俊美防衛相。
6月2日の退陣表明以降も菅直人首相を支え続けた。「菅降ろし」に対する反発は消えていないとみられる。

「天が『菅さん、辞めちゃいけない』と怒っているんじゃないのか? もう遅いけどね」

首相が党代表辞任を表明した両院議員総会は2時から衆院別館5階の講堂で開かれ、
テレビで生中継された。みんなの党の渡辺喜美代表は参院37控室で、立ったまま腕を組んで画面に見入った。

直後の記者会見では代表選を切って捨てた。
「相変わらず、脱小沢か否かの争いが繰り広げられている。何をやるか徹底した議論をやらなければいけない時に、
こうした論争が行われていない。民主党政治のレベルの低さを痛感している」
http://mainichi.jp/select/seiji/minshudaihyousen/news/20110827k0000m010113000c.html


2 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:03.24 ID:WLUrohhw
いいえ、何をグズグズしているんだと怒っていらっしゃいます。


3 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:08.62 ID:4nN+d87g
余計な記者会見すんな!と天が怒ったに一票


4 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:28.30 ID:8FzsSXwY
アホもたいがいにせ〜や


5 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:37:07.17 ID:Vp4qoQDk
雷にうたれて死んでしまえ > 北沢
968地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 17:33:00.78 ID:OgMSj1D70
ベントとか菅とかフクシマが霞むぐらい次に総理になるやつが派手に浜岡を爆発させて民主政権終了するから安心しろ。
969地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 17:43:14.29 ID:ApU7BTZq0
放射性物質をふくむ廃棄物も現地処理決定
各県知事も腹をくくらなければならない。もし爆発したらそこは廃墟だ。
どこからも支援はない。
福島県知事は本当に愚かだ。1号炉の稼働延長を認め、3号機のプルサーマルを認め
結果がこれだ。福島壊滅(会津を除く)
970地震雷火事名無し(旅):2011/08/28(日) 17:54:57.59 ID:mn7aLhjD0
浜岡嫌だな。。菅復帰ねがう!
971地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/28(日) 18:53:03.29 ID:P3tnDdzx0
海江田が総理になったら間違いなく玄海の残り2基が
再稼動するから、西日本もじきにあぼーんだぜ
これで北海道、沖縄を除く日本が平等になる、良かったな

正直、菅総理が玄海の再稼動をギリギリで止めてくれた時すごく感謝したよ
玄海のどあほう町長がハッキリ、再稼動は新首相の下でみたいな発言したよな
まあ、問題は今動いてる老朽化したガラスの1号機なんだがww

でも今までありがとう、菅ちゃん……
972地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 18:55:36.25 ID:ApU7BTZq0
市川市 1.5μSV/h フクイチ作業員謎の行動
973地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 19:01:15.44 ID:rMSu9vF1P
海江田の無能度は菅譲りだな。
独裁者+無能の菅と、小沢の傀儡+無能の海江田。
前大臣がぽっぽ。
民主党を象徴する糞総理はまだまだ終わらない
974地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 19:01:29.17 ID:4J4DIB8X0
85 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 10:20:50.65 ID:rCWLKNFg
ttp://hotproxy02.twitpic.com/photos/full/381048189.jpg

おまえらの中身って・・
975地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 19:21:19.28 ID:Z8+Jzqvm0
test
976地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 19:26:18.95 ID:ZlpDirXb0
菅さんやめたら原発利権が大手を振って息を吹き返すのですか?
977地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/28(日) 19:40:43.52 ID:Y2QnTKnV0
吹き返すだろうね。。。。。
978地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 19:56:30.90 ID:O4zLtX+V0
>>959
枝野しっかり自白してるじゃねえかwww
検察はやく起訴しろよw閣僚のうちはだめなのか?
はやく逮捕しろよこいつら
979地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 19:58:50.94 ID:Z8+Jzqvm0
それは困るよ。どうしよう・・。
980地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 20:02:53.03 ID:Z8+Jzqvm0
>>978

>>960のレス読んでないの?
あと、ちゃんと動画聞いた?
981地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 20:04:28.17 ID:P3XGc1SHO
菅は辞める間近に毎夜の高級料理店通い。
982地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 20:12:49.93 ID:O4zLtX+V0
>>980
言ってないわけだが?
ちゃんと動画開いて確認してる?
983地震雷火事名無し(北海道):2011/08/28(日) 20:15:55.88 ID:bLp+o+D/0
うわ、また石原親衛隊が荒らしてるのかよ
>>946
だと思う
もし菅が漫画に詳しければ次は風の谷のナウシカを買ったりするんじゃないかな
てか宮崎駿×菅直人の対談とかやれば凄いアピールになるよな
984地震雷火事名無し(WiMAX):2011/08/28(日) 20:19:48.70 ID:WqHUDKli0
>>983
人間は自然と共存できないから滅びた方がいいみたいな話になるぞそれ
985地震雷火事名無し(catv?):2011/08/28(日) 20:39:28.41 ID:M9WA45Fd0
>>984

でも、自分は死ぬ気が無いんだよな、このひとたちは。
986地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 20:53:05.24 ID:CmI1LKv/0

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
こっちで会見全部見たほうがいいかもな
管のスタンドプレーのせいで原発爆発まで至ったのがわかるわ
つうかこの会見時、記者たちはその危険をすでに察知してる感じだよなぁ
987地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/28(日) 20:53:52.13 ID:6hzbD/7U0
菅、瓦礫の拡散&燃やすのを止めさせてから辞めて。
988地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 20:59:09.68 ID:V3eCsNs+0
よく政治に興味のない奴らが「誰が総理になっても同じ」って言うけど
その気持ちがなんとなく分かった。菅首相の後は「誰が…(ry」
海江田が時期総理になったら、辞める時は泣きながら辞めるだろうなww
989地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:05:52.55 ID:8Vczn2lr0
3.11以降の国会議員の発言を沢山読んできたけど、
民主党の中では菅さんが一番原発問題に危機感を持っていたし、
情熱があったね。
他の政治家は寝ボケてるのかな。
990地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:13:00.01 ID:zrQkyBWY0
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]

--------------------------------------------------------------------------------

共産党は菅直人の大馬鹿さ加減を追求すべき
1 :革命的名無しさん:2010/09/17(金) 10:26:05
デフレ円高株安と失業者350万人と非正規貧困層1700万人を放置して
雇用!雇用!雇用!と連呼するだけなら、 理系の成績が良かっただけの大馬鹿でも出来る。
次々と失業者が増える「デフレスパイラル不況」や「不安定な非正規貧困層」を放置して
大学教授からレクチャーされた庶民増税とムダな血税バラマキを論じるなんざ
さすが乗数効果と消費成功という経済学の基本中の基本も知らず、
岡山に広大な土地を持っていて年収400万以下の割合も知らなかった
自称“普通のサラリーマン家庭出身”の居眠り王は言う事が違うな。
選挙対策で庶民出身を装うのは結構だが、寝言は居眠り中に言ってほしいもんだ。
庶民増税を議論する前に、小泉竹中の第二の道が誤りと解ってんなら、
早急に派遣法抜本改正と家賃の高い都会の最低賃金を引き上げてほしいね。
国民の生活が第一というなら、せめて言ってる事にやる事が伴ってほしい。
991地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:13:53.34 ID:zrQkyBWY0
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:09:14.22 ID:???0
 野党は26日、退陣表明した菅直人首相について「国家観なきリーダーに国を
預けるとうまくいかないと証明した。さまざまな政策がやりっ放しで、日本にとって
大きな傷を残した」(自民党の小池百合子総務会長)と酷評した。

 公明党の山口那津男代表は、首相が退陣時期の明言を避けてきたことに言及し
「政治空白により東日本大震災復旧、復興が進まなかった。経済も外交も含め、
国益が大きく損なわれた」と切り捨てた。

 みんなの党の渡辺喜美代表も「復興、原発事故対応は歴史的大罪だ」と非難。
その上で「日本政治の再生には大連立ではなく、政界再編が必要だ」と訴えた。

 共産党の志位和夫委員長も「政治を変えてほしいという願いをことごとく裏切った」
と批判した。たちあがれ日本の園田博之幹事長は「国民の歓心を買いたいという
民主党の体質が問題。今後も同じことを繰り返す」と指摘した。

 一方、社民党の福島瑞穂党首は「浜岡原発停止は評価できる。今後は脱原発に
向かって一緒に取り組みたい」と、今後の連携に意欲を見せた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/26/kiji/K20110826001490690.html

992地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:14:20.26 ID:zrQkyBWY0
【豪雨・稲妻】 北沢防衛省 「天が『菅さん、辞めちゃいけない』と怒っているんじゃないのか」
1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/08/26(金) 23:34:22.07 ID:???
永田町を含む東京都心は26日午後3時前後、豪雨に見舞われていた。
稲妻が何度も空を切り裂き、雷鳴が何度も響く。

「折しも雷が鳴っております。豪雨になりました。雨男を返上したつもりでしたが、
雨降って地固まる。結束のいいタイミングで雨に降っていただいた」

前原誠司前外相(49)は衆院第1議員会館地下1階大会議室で行われた
自らの陣営の決起集会であいさつに立っていた。

用意されていたのは72席。ところが、出席した衆参両院議員は38人にとどまり、
見栄えを整えるためか残りの席には秘書たちが座ることに。

「主流派の本命」として名乗りを上げたはずの前原氏だが、野田佳彦財務相(54)との一本化が
不調に終わったほか、非主流派の攻撃を受ける形勢となっている。
盛り上がりを欠く会場の空気は、選挙戦の厳しさを感じさせる。

約200メートル離れた首相官邸では臨時閣議が開かれていた。

この段階では小沢一郎民主党元代表、鳩山由紀夫前首相の「ゴーサイン」がもらえていなかった
海江田万里経済産業相(62)は閣議終了後の3時16分、車寄せで空を見上げながら、
中国通らしく「山雨(さんう)来たらんと欲して風(かぜ)楼(ろう)に満(み)つ」と漢詩をポツリ。

記者団から「もう一度お願いします」と要請されると、繰り返したうえで「山を登っていくと楼があって、
そこにいると風が吹いてきて、下りると雨が降ってくる。こういう」と解説した。

この一節は転じて「変事の前の穏やかでない様子」として使われることがあるという。

枝野幸男官房長官の部屋に寄ったため遅れること約10分、官邸エントランスに顔を見せた北沢俊美防衛相。
6月2日の退陣表明以降も菅直人首相を支え続けた。「菅降ろし」に対する反発は消えていないとみられる。

「天が『菅さん、辞めちゃいけない』と怒っているんじゃないのか? もう遅いけどね」

首相が党代表辞任を表明した両院議員総会は2時から衆院別館5階の講堂で開かれ、
テレビで生中継された。みんなの党の渡辺喜美代表は参院37控室で、立ったまま腕を組んで画面に見入った。

直後の記者会見では代表選を切って捨てた。
「相変わらず、脱小沢か否かの争いが繰り広げられている。何をやるか徹底した議論をやらなければいけない時に、
こうした論争が行われていない。民主党政治のレベルの低さを痛感している」
http://mainichi.jp/select/seiji/minshudaihyousen/news/20110827k0000m010113000c.html


2 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:03.24 ID:WLUrohhw
いいえ、何をグズグズしているんだと怒っていらっしゃいます。


3 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:08.62 ID:4nN+d87g
余計な記者会見すんな!と天が怒ったに一票


4 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:36:28.30 ID:8FzsSXwY
アホもたいがいにせ〜や


5 :名前をあたえないでください:2011/08/26(金) 23:37:07.17 ID:Vp4qoQDk
雷にうたれて死んでしまえ > 北沢

993地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:14:43.91 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
994地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:15:01.22 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
995地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:15:15.18 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
996地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:15:25.43 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
997地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:15:35.19 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
998地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:17:10.13 ID:zrQkyBWY0
--------------------------------------------------------------------------------

【菅首相退陣】「信念もなく場当たり的」「歴代首相の中でもワースト」政治評論家の浅川博忠氏…時事通信・識者談話
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/26(金) 18:51:05.45 ID:???0
 ◇場当たり的、最悪の首相
政治評論家の浅川博忠さんの話 菅直人首相は、信念もないのに場当たり的に
脱原発などの政策を掲げ、周りを混乱させることばかりが目立った。

 外交や内政でも政治的空白を招き、歴代首相の中でもワーストといえる。

 そもそも前首相が普天間基地問題で立ち往生したことで首相になったのに、
問題から逃げ続け、結果として尖閣諸島や北方領土など別の問題にも飛び火させた。

 東日本大震災でも、震災翌日に福島原発を視察するパフォーマンスを行うなど、
政権の延命に利用する意図がありありで、あまりにお粗末だった。

(2011/08/26-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600760
関連記事
【菅首相退陣】「日本にとって大きな傷を残した」「国益が大きく損なわれた」「歴史的大罪」…社民以外の野党、菅首相を酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314349754/
【政治】 菅首相 「やるべきことはやった!」…26日午後6時に退陣会見を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314337286/
999地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/28(日) 21:22:06.11 ID:4AUkno8A0
次スレ (実質17)
【やっぱり応援】菅がんばれ 16メド目【自然エネ】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313970246/
1000地震雷火事名無し(WiMAX):2011/08/28(日) 21:58:47.27 ID:FjnBv5J/0
諸君らが愛してくれた菅直人は死んだ!何故だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。