【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1房総(catv?)
◆強震モニタを見ながらアレコレ雑談するスレです。
 地表加速度の緑色は「体には感じない揺れ」なんだけど、
 ここなら キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!! しても全然OK!

【強震モニタについて】
KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します。

◆有志さんのご好意(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!基本2秒更新)
【強震モニタ1画面表示】(2秒/5秒 4色背景 県境 本家モニタ×4)
 ttp://kmonitor.web.fc2.com/
【県境付き強震モニタ】(黒背景 サイズ選択)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/kyoshinmap/
【強震モニタ - 24H】(3色背景 県境 画面選択 過去24h対応 Twitter他) 
 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【NIED4Maps - AIR版】(黒背景 県境 ズーム キャプチャ)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/nied4maps/
【USTREAM : nied4maps+MeSO-netSound】(黒背景 県境 カエル)
 ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
【スマホ対応ギャラクシー iPod iPhone対応】(2色背景 県境)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
【強震モニタ i-mode用】 (黒背景 手動 パケホユーザー推奨)
 ttp://kmonitor.osarika.com/mobile.html
【強震モニタ携帯用 - 4sec】(4秒/手動 2種背景 県境 パケホユーザー推奨)
 ttp://kwatch.web.fc2.com/mobile/
【強震監視セット(自宅警備専用)】(黒背景 県境 MeSO 2chレス他)
 ttp://jitakuksn.web.fc2.com/index.html
【Androidアプリ】(2色背景 県境)
 ttps://market.android.com/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【USTREAM風 地表】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/s.html
【USTREAM風 地中】(白背景)
 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/ust-like/b.html

◆おおよその見方
・地表加速度は一番動くので視覚的に判りやすい察知用。
(生活振動や流星の振動なども拾って色が変化するらしい)
・地表震度、地中震度等で実際の被害確認。
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってきたら注意。
・これを見てたからって予知できるようになるわけじゃないんだぜ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312062849/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

**********************************************************

↓↓【本スレ】まじめに強震をモニタリングする人はこちらへ【本スレ】↓↓
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ224
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312696353/
進行が速いです。
見つけられない人はタイトルで検索するか、住人に聞くこと
**********************************************************
2地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 21:34:45.99 ID:ISDkhXVW0
房総さんおちゅです
3地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 21:35:11.92 ID:2vkIVsZv0
房総君ありがとう
4地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/07(日) 21:36:45.41 ID:PJIfsE+vO
房総君ありがとうペロペロ
5地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 22:34:40.10 ID:2vkIVsZv0
カエルM5.6
子カエルM3.4に修正
あせったー
6地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/07(日) 22:34:56.29 ID:szbEpny50
なまずが反応した…
7地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 22:35:15.62 ID:ISDkhXVW0
おー
スレ立って初めての緑がきたねー
8地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/07(日) 22:40:59.09 ID:DwkjbI1U0
オレンジだったろ
9地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 22:42:06.42 ID:ISDkhXVW0
オレンジまで出てたか
10地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 22:43:57.14 ID:2vkIVsZv0
カエルの設定がM5.5だから
立ち上がるとちょっとあせる

巻き戻してオレンジ2点確認しましたー
11地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 22:45:45.15 ID:ISDkhXVW0
震度も3まで出てるね
12地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/07(日) 22:46:58.33 ID:DwkjbI1U0
ずっと前にも提案したんだが、どれ見てるか書かないか?

福島オレンジ@地上震度

みたいに。
13地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 22:49:32.57 ID:2vkIVsZv0
でもここユルユルだし・・・
14地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 22:52:31.85 ID:ISDkhXVW0
書くようにするよ
15房総(長屋):2011/08/07(日) 22:53:27.23 ID:gelOS/sh0
こんなんだと、楽
16地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/07(日) 22:54:22.10 ID:DwkjbI1U0
んーまあ各自に任せる方がいっか。ユルスレだしなw
俺は書くよー。
17地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/07(日) 23:00:37.83 ID:CLp8m2uY0
ぼうそうくんありがと
18地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 23:07:52.74 ID:hP8f1Efp0
>>1

カエルでM5.6って見てたのであのオレンジがボバーンって広がるのかと焦った
19地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 23:31:13.97 ID:ISDkhXVW0
モニターの角度を合わせずに寝そべって見てると
青以外がよく光って見えて便利

大発見だ
20地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/07(日) 23:37:50.77 ID:ISDkhXVW0
そうだ、ひずみグラフも貼っておこう
なんだかグラフの色が変わってるけど
何色がヤバいのかわかんない
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
21 【東電 67.4 %】 (チベット自治区):2011/08/07(日) 23:52:36.79 ID:FQk1sD2X0
イチョツ
22地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 00:08:17.19 ID:oQPBhSUR0
>>20
あれ? エンジ→オレンジ→紺と変わってる・・・?
23地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 00:10:35.63 ID:1EAV8cox0
>>22
色のイメージ的には安全になってる感じなんだけどね
24地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 00:18:19.46 ID:cNLIf4CM0
オレンジの次は赤になるんだと思ってた
25地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 00:21:07.89 ID:1EAV8cox0
だよね
俺も赤になったら覚悟しようと思ってたのに
26地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 00:38:22.84 ID:1EAV8cox0
フクイバ緑ー
地上の加速度
27地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 01:07:24.52 ID:1EAV8cox0
岩手に黄色@地上加速度
28地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 01:08:53.78 ID:1EAV8cox0
同じようなところに緑@地上加速度
29地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 01:27:48.28 ID:1EAV8cox0
飽きた
寝る
30地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 02:12:59.77 ID:Nj4pFRtL0
だれもいないな。
地上震度は非常に平和で、茨城北部、南部が深緑以外は癒しのブルーでお届けしております。
31地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/08(月) 03:45:13.84 ID:N21EetO+0
福島きたな
32地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 06:25:48.93 ID:cNLIf4CM0
おはようございます
静かな朝だね
33地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 06:57:37.68 ID:GcJKa3Rr0
おはよー
なんだかとても平穏でいつもの8月だ
34地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 07:22:15.16 ID:cNLIf4CM0
千葉が全部黄緑になった
35地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 07:55:58.73 ID:GcJKa3Rr0
なんか多いねー
36地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/08(月) 08:03:46.43 ID:6Yo0UAw90
おはようございます
嵐の前の静けさじゃないといいんだけど
37地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 08:09:38.40 ID:1EAV8cox0
おはよー
朝からいい天気だね
38地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 08:15:03.81 ID:qXVvcSTZ0
仕事の納期遅れの理由に、地震が起きることを期待してたけど、やっぱ来るわけないよね。
さて、今日からまた残業か…
39地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 08:16:50.63 ID:1EAV8cox0
>>38
それは切実だ、気持ちはわかる
と、夏休み中の俺が言ってみた
40房総(長屋):2011/08/08(月) 08:19:37.56 ID:S7HZo1UG0
次スレたい

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ225
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1312750527/


ありましたね。
乙です。
41房総(長屋):2011/08/08(月) 08:19:52.30 ID:S7HZo1UG0
誤爆です。
42地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 08:22:15.99 ID:1EAV8cox0
朝の誤爆はよくあることです
43地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 08:34:26.77 ID:1EAV8cox0
鹿児島も地表加速度が賑やかだね
桜島の噴火でもあったのかな?
44地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/08(月) 08:41:18.46 ID:3H8H6p9JO
皆さんお疲れ様です。
今朝も緑に染まって参りましたねぇ。
震度1が続いてるけど今日も一発ガツンと来るかねぇ?
45地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 08:43:43.98 ID:1EAV8cox0
どうだろうねえ
もし大きいのが来るならそのときは強震モニタを眺めていたい
46地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 09:04:12.13 ID:GcJKa3Rr0
近くの学校でまた工事が始まった
くそおー揺れまくりなんだよ!!
47 【東電 58.4 %】 (チベット自治区):2011/08/08(月) 09:23:43.62 ID:C6iKFJ640
おはようございます
この時間で気温32度なので、後が恐ろしい

>>45
411の時実際見てたけども、
赤広がった瞬間に絶対逃げますよ
48地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/08(月) 09:29:21.11 ID:7XtM/wuz0
でかい地震こねーなー
49地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 10:04:34.38 ID:1EAV8cox0
俺ここだけコテ付けようかな
50地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 10:05:01.50 ID:1EAV8cox0
歯医者さんに行ってくる
51地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/08(月) 10:10:22.77 ID:3n+MqxhWO
>>50
歯医者に行ってる間に運命の日を迎えないように祈りつつ、行ってらっしゃい

52地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 11:48:19.70 ID:p65TOznY0
>>43
久しぶりに新燃岳噴火したら桜島さんも元気になったみたい
53地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 12:00:19.38 ID:im9hLcrpO
>>45
その時逃げ出したら、絶対に後悔する
54地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 12:09:52.97 ID:40J+9KzY0
てか、なんだかんだ、千葉沖ってM5クラスが何度も来たけど
これでもまだエネルギー貯まってるわけ?
55地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 12:14:12.74 ID:00Q/K7ko0
今日、土佐のあたり黄色に点滅じゃなくて点灯すること多いね。
56各種のブランド商品、(中):2011/08/08(月) 12:15:52.81 ID:Dw5JMSqd0
各種のブランド商品、
予約購入を歓迎します
品質は良くて、信用は高いです
予約購入して当日に出荷して、
ありがとうございます
http://LNK.by/ff1f9
http://LNK.by/fjsc
http://LNK.by/fjxc
57地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 13:32:21.13 ID:1EAV8cox0
>>52
ライバル心ってやつか

>>53
だよね
倒壊した自宅に閉じ込められたら
救出されるまで実況するわ。
そのときはこのスレ使っていいかな?
58地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/08(月) 14:02:47.25 ID:XieU/MQx0
そんな状態で通電してるのか?
59地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 14:14:35.06 ID:tN8vbkNp0
しかも救助隊の手を煩わせるつもりなんだ
60房総(長屋):2011/08/08(月) 14:18:42.23 ID:S7HZo1UG0
>>57
あかがせまったら、逃げるさ。
411はやばかった
61地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 14:42:50.94 ID:BazHpBaD0
今来たのだが
今日の流れを三行くらいで教えてくださいお願い
62地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 14:48:17.87 ID:Nj4pFRtL0
茨城の地表震度が不安定だな。
63房総(長屋):2011/08/08(月) 14:57:25.11 ID:S7HZo1UG0
>>61
いつもと
おんなじ
かわりなし
64房総(長屋):2011/08/08(月) 14:58:15.39 ID:S7HZo1UG0
TERAダウンロードはんぱないな。
やめよう
65地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 15:01:58.17 ID:BazHpBaD0
>>63
せんきゅー
ちょっと手が離せないのでほんと助かります
66房総(長屋):2011/08/08(月) 15:02:55.98 ID:S7HZo1UG0
いばー
67地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 15:29:06.23 ID:1EAV8cox0
チバラギなんかあった?
トイレから帰ったらちょっと緑だった@地表震度けど
68地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 15:52:15.19 ID:Nj4pFRtL0
夕方になって急に深緑〜緑遷移が増えてきたな@地上震度
69地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 15:56:12.02 ID:1EAV8cox0
今日から昼間は地表震度を見ることにしたんだけど
神奈川〜房総半島の東京湾ぞいはいつも緑なんだね
70地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 15:58:33.25 ID:14VS/WEGO
ゲリ雨きた@とうきょう
71地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 16:10:05.93 ID:1EAV8cox0
>>70
そういう省略はwww
72地震雷火事名無し(石川県):2011/08/08(月) 16:14:15.67 ID:GJz1aaa10
くそあちぃ
73地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 16:21:03.91 ID:1EAV8cox0
竜巻注意報とな!?@埼玉
74 【東電 86.3 %】 (チベット自治区):2011/08/08(月) 16:21:18.84 ID:C6iKFJ640
はーい、またこの時間に雷鳴りだしましたよー
毎日ご苦労な高木ブーである
75 【東電 86.3 %】 (チベット自治区):2011/08/08(月) 16:21:59.37 ID:C6iKFJ640
>>73
何それ怖い
まさか埼玉じゃねぇべな・・
76地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 16:36:26.58 ID:1EAV8cox0
>>73
埼玉だよ
竜巻くるよ
77地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 17:37:34.16 ID:tN8vbkNp0
バカだから夏風邪ひいた
使用期限 2010年8月のパブロン飲んでも大丈夫と思う?
78地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 17:52:06.69 ID:1EAV8cox0
>>77
それならまだ大丈夫なんじゃないかな
俺なら飲む
79地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 17:56:01.76 ID:tN8vbkNp0
>>78
ほんと?それで飲んだって言ったらバーカって言わない?
うそ。ありがとう!ご飯食べたら飲んでみるかな
80地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 17:59:15.92 ID:1EAV8cox0
いわないよー
安心して
81地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 18:21:53.80 ID:BazHpBaD0
なんという前振り
82地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 18:31:32.20 ID:EtKETbfx0
オレも夏風邪だ。
奇遇だな。
オレは風邪薬は飲まず、ひたすら寝て治す派。
だって、猫アレルギーで年中アレルギー薬服用してるから、風邪薬とは禁忌の組み合わせだから。
でも、我が子達(猫達)は手放せない。
どんな大震災からも守る!
83地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 18:48:30.75 ID:1EAV8cox0
体張ってるなー
84地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 19:04:25.49 ID:cT4KyWDb0
ご飯食べた。パブロン飲んだよ埼玉くん!ありがとん。(自分ID変わったかも?)
85地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 19:06:05.78 ID:cNLIf4CM0
ただいまー
夏風邪はやってるね
夜更かしばっかりしてるからかな
帰りにパブロンゴールド買ってきた
86地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 19:15:14.98 ID:cT4KyWDb0
夏風邪の人いっぱいいた!
>>82 猫うちにも2匹いる!かわええよね。守ったげて! >>85 もお大事に!

あとは埼玉くんのバーカ待ち……
…む・・・ぬう・・・お腹が・・・・
87地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 19:18:33.52 ID:cNLIf4CM0
>>82 >>86
うちにも猫さんが4匹・・・
実際、避難する事態になったらどうするか考え中
でかいテントでも買うしかないかな
88地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 19:29:03.92 ID:1EAV8cox0
>>84
え?
ホントに飲んだの?
89地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/08(月) 19:29:53.94 ID:Uswk0hw80
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
90地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 19:39:46.35 ID:cT4KyWDb0
>>87
うちも震災後 キャスター付きの大きな猫キャリー買ったけど、実際避難となったら…
テントいるかな。むぅ…4匹は大変だね

>>88 埼玉くん・・・・(´;ω;`) お腹ゴロゴロ
9182(catv?):2011/08/08(月) 19:56:38.15 ID:EtKETbfx0
うちも、自分の猫2匹と、友人から預かってる猫2匹の、合計4匹。
津波が来ない内陸なので、火事さえ起こらなかったら、避難所行かずに自宅に立てこもります!
励ましや労い、ありがとうございますm(_ _)m
92地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:02:05.01 ID:cT4KyWDb0
( ・∀・)ノ< ウンチ イッパイデタヨ  アリガトウ
風邪も治った気がする…
93地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 20:03:48.61 ID:1EAV8cox0
>>90
だ・・・大丈夫
風邪がお腹に入っただけだよ
パブロンで・・・大丈夫・・・
94地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 20:04:18.02 ID:1EAV8cox0
ホッ
95地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:28:00.17 ID:cT4KyWDb0
( ^ω^ )
96房総(長屋):2011/08/08(月) 20:33:52.13 ID:S7HZo1UG0

   パブロン            ゲプ
          _,,..,,,,_  
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ   ●
          `'ー---‐'''''"
97地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 20:38:44.99 ID:Nj4pFRtL0
>>91
漢方の風邪薬も禁忌?
うちの嫁が猫アレルギー(猫1匹いる)でアレルギー薬飲んでるけど、風邪ひいたら漢方薬
飲んでるよ。
98地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:45:53.51 ID:cNLIf4CM0
自分が通ってる医者、喘息の薬とアレルギーの薬と
風邪ひいたら普通に風邪薬だしてくれるけど、駄目だったのか・・・
99地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:46:40.56 ID:cNLIf4CM0
>>96 房総くんちのワンコは元気ですか?
100房総(長屋):2011/08/08(月) 20:47:03.80 ID:S7HZo1UG0

      ,, -_ー_、
      ;'  ω l
     i U  ;J
      ':,  ソ,,..,,,,_
      ヾ/ ,' 3  `ヽーっ 
       l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
101房総(長屋):2011/08/08(月) 20:47:25.30 ID:S7HZo1UG0
>>99
臭くて元気です。
102地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:49:04.94 ID:cNLIf4CM0
>>101
臭いのかw
にゃんこは臭くないけど、ンコがめちゃくちゃ臭くて笑えるよ
103地震雷火事名無し(石川県):2011/08/08(月) 20:53:59.03 ID:GJz1aaa10
>>100
かわええのぉ
104地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 20:57:58.90 ID:cT4KyWDb0
パブロン飲んでウンチして…死んでるやん 房総くん、殺さないで(゚o゚ かわええけど
105地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/08(月) 21:13:40.13 ID:WqfsLQtg0
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ
賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
10682(catv?):2011/08/08(月) 21:13:50.29 ID:EtKETbfx0
>>97
漢方薬ですか、よさげですね。
実は、叔父が本格的な漢方医(すでに他界)だったので、どんなにクソまずい漢方薬でも、マグカップ一杯はイケます☆
ツムラの漢方は弱いし、近所の漢方屋さんを覗いてみようかな?

>>98
あ、病院で一緒に処方してもらうと、バッティングしない風邪薬をセレクトしてもらえますよね。
今度アレルギーの薬を処方してもらうとき、鼻風邪の頓服薬もらえないか、チャレンジしてみます。
107地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 21:15:35.34 ID:1EAV8cox0
>>100
ああっ!
108地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:30:34.49 ID:cT4KyWDb0
(;゚∀゚)=3 ハァハァ 埼玉く……
109地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 21:34:32.23 ID:1EAV8cox0
ごめんよ・・・
110地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 21:38:23.53 ID:1EAV8cox0
あ、ほらほら
岩手青森と多分釧路根室あたりまで
緑@地表か速度
111地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:39:25.94 ID:cNLIf4CM0
でっかいどー
112地震雷火事名無し(長屋):2011/08/08(月) 21:42:44.84 ID:YPtAmIg+0
心にスニーカーをはいて

かざらない ことばで抱きしめて♪
113地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:44:11.16 ID:cT4KyWDb0
十勝 震度2かぁ…ちょっとびっくりしたね
114地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 21:51:48.89 ID:1EAV8cox0
広範囲だったからね
115地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:53:24.37 ID:OPz+1dny0
3.11のとき、家には猫3匹だけだったんだけど、
相当怖かったようで3匹とも3日は押入れから出てこなかった。
余震の緊急地震速報の音に敏感になっちゃって、
3匹で悪さした時に、音鳴らすと効果的面だったり。

また大きいのきたら・・・って思おうと、
どう安全対策していいのか。

自分が仕事で家にいないときに火事とかあったらどうしよう!

116地震雷火事名無し(福島県):2011/08/08(月) 21:54:49.86 ID:haseeJEi0
>>115
猫ドアを設置してください
117地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:56:19.35 ID:cNLIf4CM0
猫飼い多いなw
うちのは帰ったら3階のロフトに隠れてた
やっぱりティロンティロンで逃げるようになって
しばらくしたら慣れちゃった
最近ではカエル鳴いても全く反応なし

>>116 外に出したら生きていけない、多分・・・
118地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 21:57:53.54 ID:oQPBhSUR0
東北広域緑ー
119地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 21:58:52.33 ID:1EAV8cox0
岩手〜茨城黄色@地表加速度
120地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 21:59:42.68 ID:40J+9KzY0
もう千葉沖は巨大なのは来ないな これは
121地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 22:10:36.57 ID:OPz+1dny0
>>116
うちも完全室内飼いなうえ、マンソンなので無理〜。
甘ったれな3匹ーずなんで、野生にはなれない。

でも、大家さんが隣に住んでるんで、
イザとなったら・・・って、無理だよなあ・・・。
122地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 22:11:15.42 ID:1EAV8cox0
また東北緑@地表加速度
123地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/08(月) 22:11:51.06 ID:yfG/1S360

             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(*) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (*)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
124地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 22:12:47.04 ID:oAtN4NnOO
>>120
これはいいフラグ
125地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 22:14:29.46 ID:1EAV8cox0
>>120
フラグが勃った
126地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 22:42:14.08 ID:cT4KyWDb0
埼玉くんは早いから大丈夫

風邪っぽいけど汗だくだからお風呂入ってくるー
監視乙ー
127地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 22:44:23.88 ID:1EAV8cox0
その上小さいのだ
相手に優しいスペックと言えよう
128地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/08(月) 22:52:59.71 ID:14VS/WEGO
  ゴホソ
   〇
   (V
   〉


  ゴホゴホゴホ
   〇
  /V
  >


  ア゙ァ゙ッ
  _〇
 〈V
  >



  _
 〈V ヾ
  >  γ⌒ 〇゙
129地震雷火事名無し(福島県):2011/08/08(月) 22:57:54.71 ID:haseeJEi0
房総君のちんこが どうしたって?
130地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/08(月) 23:02:33.59 ID:6bhfG20a0
キター!
131地震雷火事名無し(東京都):2011/08/08(月) 23:02:39.82 ID:cNLIf4CM0
いばいば
132地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 23:03:22.47 ID:1EAV8cox0
茨城黄色@地上加速度
133地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 23:05:00.43 ID:40J+9KzY0
ピクリともしない
134地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 23:09:11.48 ID:1EAV8cox0
震度1かよー
135地震雷火事名無し(福島県):2011/08/08(月) 23:10:03.28 ID:haseeJEi0
房総君のちんこが どうしたって?
    ↓
ピクリともしない
136地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 23:16:38.86 ID:1EAV8cox0
>>135
そういうつながりだったのか
137地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 23:34:03.85 ID:1EAV8cox0
人いないなー
地震がこないから油断して全裸で風呂に入ってるな?
138地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/08(月) 23:35:23.69 ID:40J+9KzY0
もう千葉沖のエネルギーはかなり解放済み

あとは首都直下と東海やね
139地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/08(月) 23:35:45.08 ID:XieU/MQx0
まあ服は着て入らんほうがいいな
140地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/08(月) 23:38:16.94 ID:1EAV8cox0
>>139
もっともでござる
141地震雷火事名無し(福島県):2011/08/08(月) 23:49:17.83 ID:haseeJEi0
房総君のちんこが どうしたって?
    ↓
ピクリともしない
    ↓
もっともでござる

142地震雷火事名無し(catv?):2011/08/08(月) 23:49:58.39 ID:BazHpBaD0
寝るでござるよ。


うちの犬も臭いけどかわいいよ。
ユルスレのみなさんお休みなさい。
143地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/08(月) 23:52:14.80 ID:oAtN4NnOO
相変わらず“地震”の野郎は死んだフリがうめーなぁー!?
144地震雷火事名無し(福島県):2011/08/08(月) 23:53:18.64 ID:haseeJEi0
>>143
沖春香、静香 姉妹の立場はどうなるんだ!!!
145地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 00:06:30.80 ID:2kXVZr0Q0
福島さんひでーwww
146地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 00:06:46.05 ID:wNLsrS4u0
もう終わりだもの・・・
147地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 00:21:36.41 ID:SQ2mFBvr0
じゃー寝ようノシ
148地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 00:22:21.23 ID:2kXVZr0Q0
オヤシミ
149地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/09(火) 00:25:29.24 ID:DvbiJofY0
明日明後日wwwwwww修善寺にwwww旅行wwするからwwwwwwwww
静岡wwww揺れないようにwwwwwwww言っといてくれwwwww
150地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 00:26:25.92 ID:2kXVZr0Q0
俺が揺れないって言うと揺れるしなー
どうすっかな
151地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 01:17:13.27 ID:2kXVZr0Q0
みんな寝てるからほーら
福島〜茨城にかけて黄色@地表加速度
152地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 02:53:25.37 ID:2kXVZr0Q0
また岩手から茨城にかけて緑@地表加速度があったので
それを報告して今度こそ寝るのだ
153地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 03:20:22.00 ID:SQ2mFBvr0
起きてしまった
夜中なのにざわついてる感じ
2度寝zzz
154地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 03:53:15.94 ID:64t92f4C0
九州黄色
155地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/09(火) 04:48:51.81 ID:IM2NkMA00
関東きいろ
156地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/09(火) 05:06:56.35 ID:ta4Om6QzO
い、岩手が〜蛙色!
|ω-`)oOオハヨ
157地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 05:22:32.29 ID:SQ2mFBvr0
おはよう!
眠いよ・・・
158地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/09(火) 07:27:29.21 ID:ta4Om6QzO
か、関東が蛙色!
(ー'`ー;)
159地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 07:29:04.96 ID:SQ2mFBvr0
朝から夕方までの関東緑は仕方がないさ
160地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 07:32:39.94 ID:SQ2mFBvr0
北海道と青森岩手が蛙色・・・
161地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 07:34:19.11 ID:SQ2mFBvr0
震度3
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/09(火) 07:35:06.83 ID:oKncoY0a0
東京が、朝から晩まで真っ赤だったら・・・
163地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 07:41:10.86 ID:SQ2mFBvr0
さてと、出勤ノシ
164地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 07:43:11.26 ID:SQ2mFBvr0
埼玉さん他、監視員の皆さん
見守りよろしく〜
165地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/09(火) 07:48:36.88 ID:ta4Om6QzO
いってらっしゃい
お勤めご苦労様です。
私はお水なので夜出勤
福島茨城辺りが蛙と菜の花色!
166 【東電 54.4 %】 (チベット自治区):2011/08/09(火) 07:56:13.68 ID:bLHpdt3D0
おはようございます
朝っぱらから北海道で揺れたみたいっすなぁ
地震、雷、ゲリラ豪雨・・・・騒がしい列島ですわ
167地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 08:01:47.91 ID:nMxJVFU3O
おはようっーごさいます!都心もう30℃くらいある、あwwちちww
東北電力やばいみたいだから名前欄に!touhokudenやろうぜw
168地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 08:31:15.52 ID:9JTVN2iv0
おはようさん!
近所にウサギ散歩させてる人いたけど大丈夫なんだろうか…
169地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/09(火) 08:37:48.61 ID:5wfGgt/p0
おはよう!
ウサギを散歩とは(*´ω`*)
170地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 09:01:51.41 ID:X1O9MJaf0
なんか日本中がざわついてない?
地表加速度
171地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/09(火) 10:28:13.73 ID:dtmj9TSN0
お疲れ様です >>1 乙です!
房総さんに無許可で再利用決めてすみませんでした
そのまま落ちるかもしれませんがココを誘導しておきます

あと ↓これもテンプレにお願いされてました

鯖が落ちたら→避難所:したらば【緊急自然災害@2ch】
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12489/1312429232/

本日も監視よろしくです!
172地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 15:23:12.43 ID:X1O9MJaf0
過疎…
173房総(catv?):2011/08/09(火) 16:28:24.10 ID:mJjZFMRV0
>>171
そふばんさん、すいませんでした。
あの板の利用もどうにか考えないとですね。作ってよかったのかと考えてました。
テンプレートありがとーございます。
174地震雷火事名無し(石川県):2011/08/09(火) 16:42:45.61 ID:aYg8SCfJ0
あてぃー
千葉はやっぱりコツコツ来てるね
175地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/09(火) 17:50:31.45 ID:5cAUIu1m0
>>149
地震も含めて、「静岡県」を堪能してくれ@浜松市民
176149(catv?):2011/08/09(火) 18:10:34.63 ID:4ZC/Q1OW0
>>175
さっきwwwwチェックインしたんだけどwww
静岡揺れすぎワロタwwwwww
住民平然としすぎwwwwwww
177地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 18:20:09.05 ID:tlqW9Kaj0
8/ 9 16:48 X7.0 今日、X7.0の大規模フレアが発生しました。
178地震雷火事名無し(北海道):2011/08/09(火) 18:30:01.57 ID:8K2+ZGSZ0
>>177
1263黒点群っぽいので影響は無いと思われます。
179地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/09(火) 18:34:03.44 ID:B18w1pPn0
浜松みっけw
自分もそうだ
180地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/09(火) 18:46:02.49 ID:5cAUIu1m0
>>176
先日の震度4とか5弱レベルじゃないと騒がないぞ
1とか2なんて全然気付かないから
あと、ぜひ静岡ローカルCMを楽しんでくれ

>>179
(・∀・)人(・∀・)
181地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 18:47:00.91 ID:SQ2mFBvr0
ただいま!
今日は汗が蒸発してしまうくらい暑かったね
182さいたま(関東・甲信越):2011/08/09(火) 18:57:52.21 ID:/hxnw+b8O
今日は珍しく出かけて来たよ。まだ帰りの電車だけどね。
さあ帰ったら監視するぞー
183地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/09(火) 18:59:26.35 ID:/hxnw+b8O
>>180
静岡ローカルか…
パチンココンコルド
184地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 18:59:55.28 ID:SQ2mFBvr0
今日も埼玉さんが監視してくれてると思って
安心しきっていた
まさか出かけていたとは。。。
185さいたま(関東・甲信越):2011/08/09(火) 19:00:30.10 ID:/hxnw+b8O
>>181
うん
塩吹いてザラザラしてる
186地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 19:18:35.79 ID:rwMj0Lyl0
あすか.....
187地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/09(火) 19:39:10.49 ID:5wfGgt/p0
あれ、チャゲ&飛鳥って解散したんだっけ?
188地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 20:13:50.32 ID:2kXVZr0Q0
ただいま
帰ってきて強震モニタ開いたら宮城辺りが緑だったよ
今日も元気だねえ
189地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 20:15:50.47 ID:2kXVZr0Q0
と、思ったけど揺れてない日だね
190地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 20:18:58.35 ID:rwMj0Lyl0
旧盆だからね ご先祖様が抑えてくれてるんだよ きっと....
191地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 20:29:37.42 ID:2kXVZr0Q0
>>190
その前にHDDをなんとかしないとな
192地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 20:54:43.44 ID:SQ2mFBvr0
>>188
おかえりーノシ
193地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 20:55:03.89 ID:2kXVZr0Q0
あんまり過疎ってると人生相談書き込んじゃうぞ!
194地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 20:55:39.95 ID:2kXVZr0Q0
>>192
ただいまー
195地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:10:18.95 ID:2kXVZr0Q0
フクイバ緑 @ 地表加速度
196地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 21:16:35.12 ID:8HzSeQqM0
これぐらいのスレ速度がちょうどいい。
いつも仕事前に見て、帰宅すると100以上のレスとかなんだもん。
197地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:20:38.59 ID:2kXVZr0Q0
なるほど
では人生相談はやめておきまふ
198地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 21:25:11.68 ID:8HzSeQqM0
>>197
この速度ならいいよ。
言って楽になるなら言えばいいじゃなーい。
199地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:25:18.15 ID:2kXVZr0Q0
あー またフクイバ緑だわ@地表加速度
200地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:26:13.93 ID:2kXVZr0Q0
いやー人生相談ってのは大げさな話で
ドコモのスマホはどれがおすすめ?って聞こうと思っただけなの
201房総(長屋):2011/08/09(火) 21:35:58.62 ID:BPPfy/CD0
ただいまー、
202地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:36:25.42 ID:2kXVZr0Q0
おかえりなさい
お疲れさまです
203房総(長屋):2011/08/09(火) 21:39:20.34 ID:BPPfy/CD0
揺れてないね。
204地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:40:16.95 ID:2kXVZr0Q0
驚くほど揺れてませんね
205地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 21:40:53.64 ID:SQ2mFBvr0
>>201
おつかれちゃん

静かだねぇ
206房総(長屋):2011/08/09(火) 21:42:07.15 ID:BPPfy/CD0
ラガーってかいてあるバーがあったから、
ビールうまそうだと思って、入った訳よ。
席について、皆体格いいなとか思ってたら、ラガーマンの集うバーだった。
ちょー飲みずらかったよ。
207地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:43:23.36 ID:2kXVZr0Q0
>>206
そんなニッチな市場があったとは
で、マッチョな兄貴に「一緒に飲まないか?」とか言われた?
208地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 21:44:13.87 ID:SQ2mFBvr0
ラガーマンにも「いわびー」披露してあげればよかったのにw
209房総(長屋):2011/08/09(火) 21:46:35.35 ID:BPPfy/CD0
壁一面、ラガーマンの写真だた
210地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 21:49:42.67 ID:SQ2mFBvr0
無事に帰ってこられてよかったよ、うん
211房総(長屋):2011/08/09(火) 21:51:39.09 ID:BPPfy/CD0
やべ、本すれに誤爆した。
オーズも見てきたと。
212地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 21:51:45.12 ID:IXWfYe6K0
今日一、ワロタ
ありがと、房総くん!
俺も少しリラックスしなきゃ
213地震雷火事名無し(石川県):2011/08/09(火) 21:52:43.72 ID:aYg8SCfJ0
筋肉自慢してくる人はイヤ
214房総(長屋):2011/08/09(火) 21:53:45.56 ID:BPPfy/CD0
ラガーマンは、ラルフローレンのポロシャツが流行中だた。
215地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:54:19.64 ID:2kXVZr0Q0
>>213
では俺の背脂自慢でも聞いてもらおうか
216地震雷火事名無し(石川県):2011/08/09(火) 21:54:46.87 ID:aYg8SCfJ0
典型的なぴちぴちポロシャツか
217房総(長屋):2011/08/09(火) 21:55:09.42 ID:BPPfy/CD0
>>215
背脂ちゃっちゃ系
218地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 21:55:33.71 ID:IXWfYe6K0
>>214
左胸にでっかい刺繍の?w
219地震雷火事名無し(石川県):2011/08/09(火) 21:55:36.90 ID:aYg8SCfJ0
>>215
うーん、よろしくw
220房総(長屋):2011/08/09(火) 21:56:39.01 ID:BPPfy/CD0
>>218
そう。
手のひらサイズのポロマーク
221房総(長屋):2011/08/09(火) 21:57:22.04 ID:BPPfy/CD0
次行く時は、俺もきていく
222地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:57:28.99 ID:2kXVZr0Q0
>>214
へー
あのキウイが3羽並んでるみたいなやつ来てるのかと思った
223地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:58:22.09 ID:2kXVZr0Q0
>>221
なんだかんだでまた行くんかい!?
224地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 21:59:19.18 ID:2kXVZr0Q0
>>219
つかむとさいたま市のタウンページぐらいあるんだ
225房総(長屋):2011/08/09(火) 21:59:49.98 ID:BPPfy/CD0
>>224
毛は?
226地震雷火事名無し(石川県):2011/08/09(火) 22:00:14.93 ID:aYg8SCfJ0
ラルフローレンが仲間の印か
キウイ3羽のやつよく着てるよね
227地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:02:46.18 ID:2kXVZr0Q0
>>225
体毛は極めて薄い
スネとか恥ずかしいのだ
剃ってるみたいで

>>226
あのイメージあるよね
228房総(長屋):2011/08/09(火) 22:08:37.46 ID:BPPfy/CD0
だむだ、眠気
229地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:11:16.15 ID:2kXVZr0Q0
ラガーマンになった夢をみてね
230地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:14:26.57 ID:2kXVZr0Q0
今日の静けさは異常
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/09(火) 22:17:41.68 ID:Ov386Iou0
超絶大地震の前の静けさw
232地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:22:30.44 ID:2kXVZr0Q0
やだなあ
ネットできないと生きていけないよ
233地震雷火事名無し(関東):2011/08/09(火) 22:23:32.23 ID:Rjmjd0jpO
いまきた。静けさの中、この話題にワロタ
234地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:23:50.38 ID:OwDy2P770
8.11は復興くじの結果発表あるからそれだけ見せてくれ。
まぁ警戒するのは半年経過する9.11だろ。あの日でもあるし。
235地震雷火事名無し(catv?):2011/08/09(火) 22:25:42.56 ID:IXWfYe6K0
房総君がノックオンしそうだ・・
っつか、お疲れ様ですた
236地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:27:55.72 ID:2kXVZr0Q0
>>234
あたっても使う間もなく死んじゃうといけないから
高額当選したらオフ会しよう、そのお金で。
ここの人数なら屋形船借りれば十分
やれるやれる

吉原行った後ラーメン食って解散
237地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:40:10.72 ID:SQ2mFBvr0
明日の最高気温予想
  埼玉県熊谷市38℃
  福島市37℃
  京都市・名古屋市36℃
  東京都心35℃
だそーです
皆さん熱中症に注意しましょうっ!
238地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:41:31.18 ID:2kXVZr0Q0
>>237
明日はよんどころない事情で家にいなくてはならない

そんな気持ちになった
239地震雷火事名無し(関東):2011/08/09(火) 22:43:44.58 ID:qD9x+EstO
月の色がなんか異様に見える><
240地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 22:44:32.79 ID:2kXVZr0Q0
岩手青森黄緑さん@地表加速度
241地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:46:06.08 ID:yW1NgfNR0
242地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:51:44.71 ID:SQ2mFBvr0
魚の大量死はちょっと前に金沢でもあったし
最近は呑川(大田区)でもあったよ
243地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 22:54:23.87 ID:yW1NgfNR0
>>242
大地震の前触れってわけじゃないか。
244地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:00:13.13 ID:2kXVZr0Q0
>>243
それはわからんよ
もしかすると
245地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:04:46.66 ID:SQ2mFBvr0
わからないね
呑川のは酸欠だって
246地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:13:11.66 ID:2kXVZr0Q0
それにしても静かだな
地表加速度以外は灯が消えたようだ
眺めていても寝ちゃうよ
247地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/09(火) 23:23:02.86 ID:M47V2e8/0
モニターみるよりスレみた方が早い
248地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/09(火) 23:29:40.76 ID:ta4Om6QzO
わりと静かな一日でした。皆様、お疲れ様でございました。明日も穏やかであれとお祈りしております。
アーメソ†(^人^)
8/9 19:44 秋田県沖 震度2
8/9 16:51 茨城県沖 震度1
8/9 12:59 千葉県東方沖 震度1
8/9 12:22 宮城県沖 震度1
8/9 11:30 和歌山県北部 震度1
8/9 11:13 奄美大島近海 震度2
8/9 11:01 宮城県沖 震度2
8/9 9:05 千葉県南東沖 震度1
8/9 7:35 浦河沖 震度3
8/9 7:31 西表島付近 震度1
8/9 5:08 岩手県沖 震度1
8/9 4:52 福島県沖 震度1
8/9 3:06 茨城県北部 震度1
8/9 1:20 福島県浜通り 震度1
8/9 0:18 石垣島近海 震度2
249地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:35:03.71 ID:SQ2mFBvr0
>>248
有感15回か、ありがとう!
ちなみにHi-netデータは69回
少ないね
250地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:42:29.51 ID:2kXVZr0Q0
今日に限って時々お尻の下から振動があるような気がするんだけど
どうやら気のせいってやつらしい
251地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:44:41.84 ID:SQ2mFBvr0
埼玉県東部 2011/08/09 23:33:55.17 36.045N 139.488E 127.8km M2.6

気のせいじゃなかったらしい
252地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:46:08.39 ID:2kXVZr0Q0
よかった
自分のことが不安になってたよ
253地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:54:58.58 ID:lETN2ytS0
やっとこれた
このスレになってはじめての書き込みだわん

皆様監視おつです

>>200
ソニがおすすめ
みかかの私からのおすすめ
254地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:55:22.45 ID:2kXVZr0Q0
茨城黄緑さん@地表加速度
255地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:55:54.50 ID:SQ2mFBvr0
(秘書さんかなぁ???)
256地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:56:12.85 ID:2kXVZr0Q0
>>253
サンクス
257地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:56:40.04 ID:lETN2ytS0
>>255
ういっす
アタリ
258地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:56:59.39 ID:2kXVZr0Q0
生徒会書記です
259地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 23:57:54.77 ID:SQ2mFBvr0
>>257 おつかれちゃんです

>>258 うそっぽーい
260地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/09(火) 23:57:55.88 ID:2kXVZr0Q0
スマナイ 誤爆だ
261地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:01:13.54 ID:lETN2ytS0
>>259 どもす。


明日から夏休みーやっほい!
監視強化週間になります
262地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:02:57.77 ID:iJGzFF7V0
これは心強い
263地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:04:21.38 ID:SQ2mFBvr0
埼玉さん監視仲間増えてよかったね^^
私は明後日から夏休みだー
なので、今日はもう寝ますよ
おやすみー
264地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:04:51.21 ID:lETN2ytS0
>>260
いーんじゃない
生徒会書記だもの

アタシは学級委員止まり
265地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:06:53.43 ID:O48eykk00
>>263
よかったよ
で、明後日から3人で監視ダヌ
キャンディーズのようだ

>>260
書記は使いっぱです
学級委員は県知事ぐらい偉い感じ
266地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:07:42.18 ID:lETN2ytS0
>>263
あら、もう寝てしまうのね
おやすみなさいませ

埼玉さんもROMさんたちも
一緒に監視ヨロデス
267地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:08:14.84 ID:2kXVZr0Q0
あー>>265の安価の>>260>>264が正解
268地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:08:52.26 ID:O48eykk00
>>266
ラジャ
269地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/10(水) 00:10:37.60 ID:zRytZiHI0
数日監視お休み中です。監視よろしく〜
270地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:12:54.37 ID:elvC0VTm0
>>265
いやいや生徒会は国会議員級だしょ

それにしてもオイラが来てからまったく揺れないから暇で平和だな
271地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:16:20.16 ID:elvC0VTm0
>>269
はいよ
はばないすばけーしょん
272地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:19:56.10 ID:elvC0VTm0
イワテ全域黄緑だ@地表加速度
273地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:24:44.60 ID:elvC0VTm0
ちばらぎがウズウズしてる感じ
274地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:25:30.19 ID:O48eykk00
>>272
見逃したから巻き戻して見た
275地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:27:10.33 ID:elvC0VTm0
kita−広い!
276地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:27:47.26 ID:zCFYKxYYO
トウホグがすごいな
277地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:28:47.94 ID:zCFYKxYYO
これはじめて見たんだけど、予報なのか起きた後なのかどっちなの?
278地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:29:02.15 ID:elvC0VTm0
宮城沖だね黄色ちょっと広めだった@地表加速度
279地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 00:30:59.91 ID:au4KqxWsO
な、なんだ!?
この蛙色と菜の花色の広い大群は!
280地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:31:02.94 ID:elvC0VTm0
>>277
起きた後っていうかほぼリアルタイムで見てますよ

私のオススメはここ↓
http://kyoshin-real-sound3.appspot.com/2sec_multi.jsp
281地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:33:09.31 ID:yh+hd3Oc0
起きてきちゃった^^
なにいまの関東蛙色
282地震雷火事名無し(catv?):2011/08/10(水) 00:33:56.55 ID:P4XREfq80
熱中症より東北電力の電力使用率のが心配
283地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:35:08.41 ID:elvC0VTm0
黄緑だったけど関東平野がやばい動きしてますた
ちょっと監視強化かも
284地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:36:24.16 ID:zCFYKxYYO
見方が全然わからない
285地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:37:00.91 ID:elvC0VTm0
>>281
やっぱヤバイ感じだよねー
これから開始時刻ですかね?
286地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:39:00.35 ID:yh+hd3Oc0
>>284 やさしいおねぇさまとおにぃさまがやさしくおしえてくれるよ!

>>285 このあいだの東京湾M5.7の誤報が頭から離れないよ・・・

今夜は監視員がたくさんいて安心
今度こそ寝るノシ
287地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:40:05.34 ID:O48eykk00
へーい
優しいお兄さんだよー
288地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:42:19.95 ID:motEmqDp0
いつも黄緑多い東京周辺だけど、やっぱ自分もおかしいなって思ったよ
全体に東京湾から広がる感じで黄緑になったり、三浦半島あたりで黄緑
広がり始めて東京にも広がったり
で、何事もなくいつもどおりの青+黄緑に落ち着くわけだが

今も福島黄緑きてたし、なんかさっきの東北から連動してるような
289地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:43:27.70 ID:zCFYKxYYO
日本列島にちかちか小さな点がついたり消えたりしてるんだけど
ついてるのが揺れてる場所で、色が震度かな
290地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:43:56.94 ID:elvC0VTm0
>>284
これなら一目瞭然
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=Xn0IOkm49fg

これでイメージ掴んでみてね
291地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:44:58.55 ID:zCFYKxYYO
都市部に小さな点がポツポツでてるのは、たいていが生活振動だよね
292地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:46:03.72 ID:s+dfUvc+0
うわ東北緑の帯だね
色々な予測サイトがこの数日危ないってサイン出してるね
293地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:46:27.83 ID:elvC0VTm0
またきた
新潟?

今日はほんっと揺れてる
294地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 00:46:56.69 ID:O48eykk00
夜になって揺れるねー
295地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:48:13.80 ID:elvC0VTm0
まただよ
同じところで何回も帯作ってる
しかも黄色も混ざってる
296地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:48:20.56 ID:zCFYKxYYO
新潟あたりきてるね
297地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 00:51:45.90 ID:s+dfUvc+0
黄色も混ざってるのは危険だね
急に振動が活発になってる
298地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 00:53:15.87 ID:zCFYKxYYO
山形の地中がずっと反応してる
299地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:00:32.43 ID:elvC0VTm0
関東と新潟が地味な反応起こしてて
寝れないじゃないの

今も ほら新潟

オイラが寝る宣言した後で揺れたら困る
前スレで指摘があったが、過去何回か揺れてるからねー
300地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:01:33.97 ID:elvC0VTm0
・・・でも寝てみようかなw
301地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 01:01:54.21 ID:zCFYKxYYO
地中は大丈夫なのかな
302地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:03:14.76 ID:O48eykk00
>>301
すばらしい指摘だが夜の地中は寂しすぎて監視が長続きしないのだ
303地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 01:03:47.87 ID:au4KqxWsO
今日の有感
発生時刻:2011年8月10日 0時26分ごろ
震源地:宮城県沖
最大震度:1
緯度:北緯38.0度
経度:東経141.7度
深さ:60km
マグニチュード:4.0
304地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:03:53.55 ID:O48eykk00
>>300
日本を滅ぼす気か!!
305地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:04:48.32 ID:elvC0VTm0
>>301
一点だけど秋田内陸が付きっぱなしだね@地中震度

おっと茨城黄緑だ
306地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:05:14.90 ID:O48eykk00
>>300
ほら茨城に黄色出ちゃった@地表加速度
307地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:07:04.95 ID:elvC0VTm0
>>304
オイラが寝たくらいで沈没せんわよw
せいぜい震度5強だからw
308地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:08:40.79 ID:O48eykk00
>>307
そこまで行っちゃうかーwww
309地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 01:09:29.37 ID:au4KqxWsO
NHKの番組観ながらユルユル監視してると割と無駄な時間に感じないよ。
負の世界遺産、良い番組だ!
310地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:11:27.41 ID:elvC0VTm0
先日の駿河湾震源の時で震度5弱だったっけ?w
あの時も寝る宣言直後だったわよw

わっはっは
311地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:12:18.04 ID:O48eykk00
>>310
すげーよ
あなた本物だよ
312地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:13:44.72 ID:elvC0VTm0
>>309
オイラ単細胞なんでそんな器用な事出来ないの↓
監視の時は監視に集中しないと見逃すオイラなの
313地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:14:59.61 ID:O48eykk00
そういえばさ、地震とは全然関係ないんだけど
今日はハッテンの日らしいよ
314地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:16:33.63 ID:elvC0VTm0
>>311
だから「寝るな」とか言われたんだよw

今から寝ようと思うんだけど
今日はどこが揺れるかねー?w
315地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:17:34.50 ID:O48eykk00
軽ーく宮城岩手あたり緑@地表加速度
316地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:18:33.63 ID:motEmqDp0
今夜は岩手沿岸、福島、茨城、新潟〜会津、東京湾、千葉

マジでいつもよりビミョーに活動してると思う
これが始まりなら、デカイのは今夜じゃなくて
あと2〜3日後なんじゃね?
317地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:20:22.59 ID:elvC0VTm0
じゃ、寝てもいいよね?w
318地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:20:32.01 ID:O48eykk00
週末か・・・
世界ふしぎ発見だけは見たいのだが
319地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:21:24.88 ID:O48eykk00
>>317
仕方ないなあ
でも万が一なにかあった暁には・・・
320地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:27:27.63 ID:O48eykk00
なんだか寝そべってると揺れがあるような気がする
眠いのかな
321地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:28:11.49 ID:elvC0VTm0
>>319
大丈夫だってw

あ、でも千葉中部は注意っぽいね
あとオイラが気になってるのが香川と紀伊水道周辺と銚子かな
322地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 01:31:06.63 ID:elvC0VTm0
それでは皆様おやすみんこ
監視ヨロシクお願い致しまするw
323地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 01:33:15.73 ID:O48eykk00
>>322
かしこまり
324地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 01:55:47.57 ID:vsOKxQUL0
頭痛がないから今日明日2日間はとりあえず大きいのはなし!
325地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 01:56:38.48 ID:au4KqxWsO
NHKを観ながら米を研ぎ炊飯しながら監視しています。
研ぎ汁はベランダの草花にやり、戻りましたよ。
誰かさんは東京代表で寝てしまったのね?
私は千葉県の実家心配しながら埼玉の妹と東京の弟を思い今夜も練馬から監視いたしております。
326地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:08:38.30 ID:O48eykk00
なんか緑だった
327地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:15:22.87 ID:O48eykk00
神奈川から千葉にかけてのむずむずはいつものこととはいえ
なんだか嫌な感じ
328地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:19:15.78 ID:O48eykk00
フクイバ黄色@地表加速度
329地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:23:00.28 ID:O48eykk00
報告するようなアレじゃないけど秋田新潟あたり来るなー
あ、今また新潟緑@地表加速度
330地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:24:50.28 ID:O48eykk00
名古屋近辺はここんとこいつも緑だけど
これは多分中日がふがいないから市民が暴れてる振動だな
気にしないでおこう

愛知出身なんだけどね、俺。
331地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:30:32.45 ID:O48eykk00
また新潟緑
さっきと同じような場所同じような広がり方

神奈川から広がるちょっとした緑も頻繁すぎて怖いわ
どこからかなー
三浦半島?箱根小田原あたり?
332地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:32:42.47 ID:O48eykk00
なんかさー
スレが俺のツイッターのタイムラインみたい

ま、フォロワーがいないってことなんだけどね
333地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 02:34:05.70 ID:motEmqDp0
そう
いつもの関東の生活振動とはちょっと動きが違う
>>325
こんな時間に炊飯?
もしかしてガスで炊いてたりする?
334地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:34:50.51 ID:O48eykk00
茨城からじんわり緑@地表加速度
335地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:36:56.89 ID:O48eykk00
>>333
やっぱそう思うか
そうだよね
336地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:46:08.36 ID:O48eykk00
岩手黄色
広い
337地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 02:46:50.54 ID:motEmqDp0
げ!
岩手オレンジ始まり!
東京まで緑ラージ状態
338地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:47:30.87 ID:O48eykk00
なぜか東海から関西にかけても緑
339地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:48:18.67 ID:O48eykk00
宮城に震度3でたね
340地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 02:50:45.65 ID:u3Mik3Og0
大丈夫ですか?
341地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:53:29.28 ID:O48eykk00
今度の岩手の緑は大きくなかったけど
関東まで広がってきた
342地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 02:54:35.84 ID:OY9azkGA0
また強震騒がしくなってきたなぁ〜
緑が30前後だ
343地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:54:57.80 ID:X63YgUlx0
緑が多くなった気する
344地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:55:40.07 ID:O48eykk00
どこかで寝ちゃおうと思ってたのに
目が離せない夜になってきた

さっきのオレンジ以来神奈川のムズムズがひどくなった気がする
345地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/10(水) 02:56:14.73 ID:AdxQC6UB0
まったく感じなかった
346地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:57:21.16 ID:O48eykk00
>>345
オナニーの振動と地震の周波が一致したためと推測されます
347地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 02:59:12.50 ID:O48eykk00
三陸が騒がしい

愛知と阪神も緑が続いてる
348地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/10(水) 03:04:04.98 ID:AdxQC6UB0
>>346
違うよ!パン食ってた。
349地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 03:07:27.57 ID:O48eykk00
>>348
ごめんにょ
350地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 03:08:16.65 ID:O48eykk00
今度は茨城だ
351地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 03:11:46.55 ID:O48eykk00
幾分落ち着いてきたね
352地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 04:21:30.25 ID:au4KqxWsO
もうすぐ朝日が昇るね?
早朝は注意だよね。
昨日は有感16回今日はもう↓
8/10 3:34 宮城県沖 震度2
8/10 2:52 福井県嶺南 震度2
8/10 2:49 宮城県沖 震度3
8/10 0:30 宮城県沖 震度1
353地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 04:48:04.31 ID:OY9azkGA0
4時半頃から騒がしくなってきた@強震

強震で地震情報と粒の数と音が出るタイプはもの凄くいいな。
提供者に感謝(・人・)
354地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 05:55:30.02 ID:9aB+9RTc0
うん、昨日まで頻繁に落ちてたけど、利用者増えたはずなのに
落ちなくなった>警告音つき
355地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/10(水) 06:52:43.96 ID:xBIfYCB60
おはようございます
震度3でたのか宮城。あの揺れ、夢じゃなかったのか。
356 【東電 56.2 %】 (チベット自治区):2011/08/10(水) 08:25:14.37 ID:+uKITruX0
おはようございます
和歌山で震度4ですな
最近、東海の方のが増えてきてるような気がしないでもない
357地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 08:27:46.10 ID:au4KqxWsO
今日は震度出ますねぇ。
瞬間的に和歌山に薔薇色の点からみかん色ひまわり色菜の花色蛙色が西日本にばーって広がりましたね。
発生時刻:2011年8月10日 8時13分ごろ
震源地:和歌山県北部
最大震度:4
緯度:北緯34.1度
経度:東経135.5度
深さ:60km
マグニチュード:4.6
358地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 08:51:24.28 ID:elvC0VTm0
おはようございます
昨晩はゆっくり寝れました

ひかりTV見てたら地震速報出たから見に来た
和歌山だったんだねー

今日も暑いし注意しながら監視開始です
359地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 08:53:43.27 ID:dUVQwLm20
おはようございます 本日も監視よろしくお願いします!
さっきのはカエルなったのでビビッたけど震度0表示

まとめのチベさーん
観測点のとこ 数字入れればいいですか?
地図作った時 数ひかえてたので分かりますよ

(・・・このやり取りが もしお邪魔なら あのスレを使えばいいのかも?)
360房総(長屋):2011/08/10(水) 09:08:36.94 ID:MEYNee7I0
(あのスレですね。)
361地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 09:20:16.00 ID:3R7XGwCR0
(あの秘密の部屋ですね。)
362地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 09:23:39.80 ID:elvC0VTm0
(あのスレw)
363地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/10(水) 09:26:49.31 ID:AYVyYzq9O
(あのスレはお父さんの形見だから大事に使おうね)
364地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 09:27:27.35 ID:O48eykk00
おはにょう
寝落ちて床で寝てたから背中と首がとても痛い

そして地中は今日も青かった
365房総(長屋):2011/08/10(水) 09:39:35.34 ID:MEYNee7I0
>>364
俺は布団マニアなので、非常に寝相がよい
366地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 09:43:34.85 ID:O48eykk00
>>365
体に合った布団とか枕を使うと寝返りとかあんまりしなくなるんだってね
俺もまず枕をなんとかしないといけないと思ってる
367地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 09:55:00.67 ID:elvC0VTm0
地表がザワザワで揺れが来てるのかわからないね
特に関東平野一体
368地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 10:00:54.64 ID:O48eykk00
>>367
そうそう
関東全域緑だよね
わかんないから地中加速度見てる訳だけど
それはそれで寂しすぎる
369房総(長屋):2011/08/10(水) 10:12:59.15 ID:MEYNee7I0
>>366
俺のペアのブルは、一晩に二回は落ちてる
370房総(長屋):2011/08/10(水) 10:13:48.60 ID:MEYNee7I0
ちなみに、ブルの枕もあって、2日毎に洗われてる
371地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 10:36:48.33 ID:gbq2dMAF0
>>365
ぼっさんお勧めの布団とか枕ある?
372地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 10:52:26.92 ID:3R7XGwCR0
ブルの写真見てみたいな〜
373地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:11:41.01 ID:OY9azkGA0
あのさ、さっきからかなり激しく揺れているんだが…
誰もか?
374地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:22:28.97 ID:elvC0VTm0
え?ぼっさん揺れてるの?
こっちは揺れてないよ@江東区
375 【東電 82.5 %】 (チベット自治区):2011/08/10(水) 11:25:00.57 ID:+uKITruX0
おそらく、今年一番の暑さかなこれ・・
今室温37度だが、まだいきそう
埼玉は揺れてないぜぇ
376地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:25:43.46 ID:elvC0VTm0
あ、ぼっさんところじゃなかったね
長屋さんところ揺れてるの?
埼玉がちょっと黄色かったりしてるけど・・
377地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:27:02.98 ID:OY9azkGA0
おう、かなりハンパなく断続的に揺れてる
震度1〜2の時と同等
そんなに激しく揺れる建物じゃないんだが
流石に震度2発表と同等の揺れはなぁ〜

何で俺だけ・・・
ちなみに生活振動じゃねー
378地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:27:48.08 ID:elvC0VTm0
さっき銚子が揺れてたのね

【M2.6】銚子付近 深さ47.7km 11:12:49発生
379地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:29:18.28 ID:OY9azkGA0
>>375
室温26度だから嫌がらせかよ(´・ω・`)
今は震度2.5ぐらい
どれもメッサ短い揺れ
380地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:31:11.30 ID:elvC0VTm0
【M2.6】浦河南方沖 深さ24.6km 11:04:48発生
【M2.6】福島県東方沖 深さ7.7km 11:03:16発生
【M2.8】岩手県東方沖 深さ26.9km 10:58:06発生

ちょっとなにこれ 地味に揺れてたのね
381地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:32:34.27 ID:OY9azkGA0
地の底から体を持ってかれる感じで
一瞬家がミシッ!となる。
311の時ですら不要に積んでいた段ボールが1箱落ちただけで
普通の耐震なんだが・・・
近場でボーリングもしてないしなぁ・・・

俺だけなのか(´・ω・`)
382地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:33:32.28 ID:elvC0VTm0
>>375
水風呂用意したほうがいいんじゃね?死ぬぜよ
383房総(長屋):2011/08/10(水) 11:35:49.00 ID:MEYNee7I0
384地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:35:58.47 ID:OY9azkGA0
( ;∀;)
マジ恐え〜何だこれ・・・
どれも2〜3秒ぐらいの揺れ
385房総(長屋):2011/08/10(水) 11:36:58.85 ID:MEYNee7I0
やつは、扇風機最前線で腹だしてねている。暑さのせいか、いちだんと臭い
386地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:37:31.64 ID:elvC0VTm0
>>383
うほ!かわええ・・
387房総(長屋):2011/08/10(水) 11:40:38.70 ID:MEYNee7I0
こいつ、アレルギー持ちで、餌高いの食べてるんだけど、それがわかった時から、ペアの俺のビールが発泡酒にかわったんだ。
388房総(長屋):2011/08/10(水) 11:41:00.72 ID:MEYNee7I0
ペアだからしかたないけどさ。
389地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 11:41:20.02 ID:3R7XGwCR0
>>383
かわえすぎるやろwww
390地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:43:49.31 ID:elvC0VTm0
>>384
あのな
さっきから地表震度で都心部周辺が緑ってんのよ
で、千葉・銚子あたりが黄ってる点滅があるのよ

このどれかの振動をひろってるんじゃないのかね・・
391地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 11:44:32.22 ID:AYVyYzq9O
>>383ほっしゃん似
392房総(長屋):2011/08/10(水) 11:44:43.66 ID:MEYNee7I0
>>390
うちも、五円玉たまにゆらめいてるよ。
393地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 11:58:22.36 ID:OY9azkGA0
>>390
(´・ω・`)
394地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 11:58:50.35 ID:elvC0VTm0
>>392
最近オイラは扇風機の風で揺れの錯覚があったりする
実際は揺れてないから安心なんだが>五円玉振り子
395地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 12:02:23.63 ID:elvC0VTm0
ちばらぎ
396地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 12:17:59.12 ID:elvC0VTm0
銚子沖が・・
397地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 12:18:28.86 ID:O48eykk00
あーまた寝てたわ
398房総(長屋):2011/08/10(水) 12:50:17.73 ID:MEYNee7I0
微震きてるだろこれ
399地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/10(水) 12:50:59.41 ID:vZa2saX/0
ι(´Д`υ)アツィー
400地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 12:51:58.38 ID:O48eykk00
房総半島は地下加速度も時折緑が出るね
広がらないけど
401 【東電 88.8 %】 (チベット自治区):2011/08/10(水) 12:56:12.38 ID:+uKITruX0
>>382
ああ、もう39度まであがってるので、
まだいきそうですわなこれ
そろそろPCは落として、涼しい所へ逃げる予定

そんなに微震してるのか・・
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/08/10(水) 13:02:03.97 ID:ghxyZ3Eo0
揺れるほど暑い
403地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:07:05.49 ID:O48eykk00
>>402
それは熱中症だよ
水飲んで
404地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 13:08:30.24 ID:OY9azkGA0
(´・ω・`)一応報告
13時頃から揺れおさまった。
普通の生活振動に戻った。
405房総(長屋):2011/08/10(水) 13:08:45.62 ID:MEYNee7I0
クーラーつけちゃった。
天国かよってくらいすずしい。
シャワーも浴びたから、ビールのみたいが、我慢。
406地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 13:14:18.43 ID:elvC0VTm0
>>404
よかったね
やっぱい微震だたのかな

銚子は相変わらず微ってるけど
407地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:18:35.22 ID:O48eykk00
>>405
いままでつけていなかったことに驚愕
408地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 13:20:26.26 ID:OY9azkGA0
>>406
( ;∀;)ありがd
たまに数時間そんな状態になるんだ・・・
一度駿河の揺れを強震(地表で加速)より先に検知した事があり
そっち方面の断層と繋がりがあるのかもしれないなぁ〜
409房総(長屋):2011/08/10(水) 13:20:26.97 ID:MEYNee7I0
>>407
さっきまでは、海風が涼しく感じたが限界
410地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 13:22:01.05 ID:uy63Tsqf0
>>405
大停電なんか起こらないよw 安心して付ければよし。

マジやバスってなりゃテレビでワーワー言うから代ジョブ
411地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:22:35.28 ID:O48eykk00
>>409
海風かー
埼玉ではありえないものだ
うらやまし
412地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 13:25:50.59 ID:sdSUSkWs0
千葉のメソたんが妙にザワザワ言ってるんだけど
強震だと生活振動しかわからんな
413地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/10(水) 13:28:42.70 ID:pZHQao+N0
USTのnied4maps+MeSO-netSound test
画質がクリアになって見やすくなったような?
気のせい?
200人ちょいしか見てないのか〜

414地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:30:08.87 ID:O48eykk00
NHKが額縁になったから何ごとかと思ったら
高温注意報だった
415地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 13:30:24.23 ID:elvC0VTm0
キター
416地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:30:59.40 ID:O48eykk00
岩手に黄色@地表震度
417地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 13:31:16.44 ID:elvC0VTm0
イワテ赤でたよコワヒ
418地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 13:55:25.33 ID:O48eykk00
お昼ご飯買ってきます
平安高校のチアガールが可愛かったです
試合はワイプにしてあの子を映し続けるんでもいいです
419地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 14:30:03.93 ID:TFJLVnb50
近所の建設現場のせいなのか、地震なのかわからないけど、ずっと揺れてるよ。どっちだよぉ。
420地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:17:11.15 ID:O48eykk00
茨城が小さく揺れてたね@地表震度
長かったよ
421地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:19:13.27 ID:O48eykk00
あらーまた茨城黄色@地表震度
422地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:21:05.95 ID:O48eykk00
強震モニタ見てると気象協会の発表が遅く感じられてイライラする
423地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:23:57.52 ID:O48eykk00
と思ったら発表自体ないみたい
俺が見た黄色は幻?
424地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:24:53.85 ID:O48eykk00
あら、やっと出てる
425地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 15:25:11.65 ID:5ECzp7y50
P2Pで最大震度2だって
426地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 15:27:10.68 ID:O48eykk00
黄色だったからそんなもんか
427地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 16:05:58.58 ID:O48eykk00
おお
福島辺りに黄色(ほとんど緑だけどね)@地表震度
428地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 16:07:05.53 ID:O48eykk00
ごめん
宮城かな
結構広がったから震源はちょい深めか
429地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 16:10:40.54 ID:O48eykk00
宮城だか岩手だかまた緑@地表震度
ちょい長めだね
430地震雷火事名無し(catv?):2011/08/10(水) 17:32:53.28 ID:1bAOUr6k0
すまんちょっと聞きたいんだが
これは誤報?
茨城県南西部 2011-08-10 16:03:29.67 38.0N 141.8E 51.6km M4.4 [AQUA-REAL]
431地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 17:39:17.88 ID:O48eykk00
>>430
宮城ならそれと同じようなデータがあるよ
432地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 17:42:08.00 ID:elvC0VTm0
>>430
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M4.2 8月10日16時3分発生

だが、同時にきた可能性もあるから誤報じゃないとも言えない
433地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 18:06:29.42 ID:dUVQwLm20
>>430
その後に修正?されたのが
宮城県南東沖 2011/08/10 16:03:29.99 38.032N 141.752E 52.7km M4.2
地図はどちらも同じだったから Birdのミス?

Hiの公式では
■ AQUAシステム震源速報
8月10日16時3分頃,宮城県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/08/10 16:03:50発表
AQUA-REAL
震源時 2011-08-10 16:03:29.67
震央緯度 38.0N
震央経度 141.8E
震源深さ 51.6km
マグニチュード 4.4

動画おいときます
ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/avidisp.cgi?0+20110810160328+20110810160328
434地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 19:17:37.75 ID:O48eykk00
岩手が緑に@地表震度
435地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 19:22:17.65 ID:O48eykk00
ごめん福島だ
世界史選択でしたから・・・
436地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/10(水) 20:22:46.34 ID:zCFYKxYYO
強振モニターで、地震が発生したら例のNHKの緊急地震速報チャイムでおしえてくれるのってないですか
ユーストリームでお願いします
437地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 20:35:33.58 ID:5ECzp7y50
>>436 カエルヲチャなら逆の機能は可能
438地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 20:42:16.61 ID:yh+hd3Oc0
本田きめたー!

サッカー見てるからモニタを横目でしか見れない・・・
439地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 20:45:26.69 ID:3R7XGwCR0
香川もきめたね
すごいぜ日本
440地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 20:46:53.17 ID:yh+hd3Oc0
香川調子いいねー

うぁ 惜しい
441地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 20:58:09.38 ID:O48eykk00
俺の鮫ちゃんがいないぞ
442地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:00:08.41 ID:3R7XGwCR0
うぁあああ 惜しい
443地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 21:00:10.14 ID:O48eykk00
今のレフリーのプレーオンは見習いたい
444地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:01:18.72 ID:yh+hd3Oc0
今日おもしろいわ
ホッ 1点も入れさせるなー
445房総(長屋):2011/08/10(水) 21:04:56.40 ID:MEYNee7I0
喧嘩の仲裁にはいって、精魂つきた。
446地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:05:52.91 ID:3R7XGwCR0
おつけれさま
だれの喧嘩ですかい?
447房総(長屋):2011/08/10(水) 21:06:24.41 ID:MEYNee7I0
客だよ
448地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:07:06.51 ID:3R7XGwCR0
うわっ
それはキツイ
おつかれさまです
449房総(長屋):2011/08/10(水) 21:08:28.43 ID:MEYNee7I0
モニタだけさ。
450地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:10:19.61 ID:yh+hd3Oc0
>>447
たいへんだのー
451地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:10:48.17 ID:3R7XGwCR0
喧嘩ってどんな喧嘩をしてたの?
452房総(長屋):2011/08/10(水) 21:14:23.43 ID:MEYNee7I0
一人のやつが、おそらく酒乱で、からんだらしく、なんたらかんたらで、取っ組み合い
453地震雷火事名無し(福島県):2011/08/10(水) 21:14:41.80 ID:jwEJfkUD0
危ないぞ 房総君のパワー低下
454房総(長屋):2011/08/10(水) 21:14:45.22 ID:MEYNee7I0
良くあることですよ。
455房総(長屋):2011/08/10(水) 21:16:05.93 ID:MEYNee7I0
人の怒鳴り声は、あれだね、
凄いストレスうけるね
456地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:16:18.68 ID:3R7XGwCR0
しんどいわ
宿経営ってたいへんなんだね
ほんとおつかれさま
パートナーに癒されてください
457地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:17:58.39 ID:yh+hd3Oc0
朝っぱらから満員電車の喧嘩もよくあるけど
ほっとけばいいしな(怖いけど)
たいへんだね房総君
458地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 21:18:48.79 ID:O48eykk00
ちなみにみんな
九州で地震なかった?
459地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:19:26.03 ID:yh+hd3Oc0
ごめん見てなかった
460房総(長屋):2011/08/10(水) 21:19:35.10 ID:MEYNee7I0
やつは、要注意た。今晩
461地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:20:37.37 ID:yh+hd3Oc0
いえーい
462地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:21:00.87 ID:3R7XGwCR0
長崎で揺れたみたい
日本勝った
やったーー!
463 【九電 81.3 %】 (福岡県):2011/08/10(水) 21:21:02.99 ID:AVq72kVs0
熊本長崎あたりがきょうはよくちらちらしてる
さっきもすこしちかちかしてた
464地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:21:48.63 ID:yh+hd3Oc0
房総露天風呂殺人事件とかやめてね
465地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:22:03.68 ID:yh+hd3Oc0
普賢岳・・・
466地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 21:24:03.74 ID:O48eykk00
諸君・・・
このスレの趣旨を忘れてはおらんかね・・・

日本勝利おめでとう。ナイスゲーム。
467地震雷火事名無し(catv?):2011/08/10(水) 21:35:05.09 ID:/C7dDHPl0
房総君、乙!
気持ち入れ替えられると良いな
今夜は千葉が落ち着くように(祈
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 21:43:58.59 ID:AYVyYzq9O
地中レギュラーの長崎さんが地上波初登場!
469地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:48:11.30 ID:3R7XGwCR0
うまいこというねw
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/10(水) 21:48:33.31 ID:LNqT+5am0
>>458
全然感じなかった。
471地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:50:09.79 ID:yh+hd3Oc0
普賢岳また噴火するのかな
長崎さんが普賢岳のちっこい地震貼ってくれてたけど
あれ毎日貼ってほしいかも
472地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/10(水) 21:51:09.25 ID:dpCTTTCD0
南海地震こねーかな・・・







実際来たら困るけど
473地震雷火事名無し(石川県):2011/08/10(水) 21:53:42.84 ID:3R7XGwCR0
いま高知で祭りやってるみたいですよ
474房総(長屋):2011/08/10(水) 22:13:51.13 ID:MEYNee7I0
監視やっと入れる。
475地震雷火事名無し(福島県):2011/08/10(水) 22:18:34.35 ID:jwEJfkUD0
静かだ
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/10(水) 22:23:18.00 ID:LNqT+5am0
1点の赤もない。
477地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 22:29:26.48 ID:O48eykk00
>>474
お勤めご苦労様です
478地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 22:31:38.54 ID:O48eykk00
今夜もまた茨城以北が動き始めましたよ
479地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 22:46:45.01 ID:O48eykk00
これだけボッチが続くとハブられてる気になる
480地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/10(水) 23:11:38.77 ID:AYVyYzq9O
     ショボーン
 ∧__∧
(´・ω・`) (○)
,(ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,,
“゙゙゙゙゙゙゙“``゙゙゙““
481地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/10(水) 23:23:46.08 ID:au4KqxWsO
今日の有感のまとめで〜す。
昨日15回
8/10 21:40 茨城県沖 震度1
8/10 21:15 橘湾 震度2
8/10 18:19 福島県沖 震度1
8/10 16:08 宮城県沖 震度1
8/10 15:22 茨城県南部 震度2
8/10 13:35 岩手県沖 震度2
8/10 12:05 茨城県沖 震度2
8/10 8:17 和歌山県北部 震度4
8/10 8:08 茨城県北部 震度1
8/10 7:07 茨城県沖 震度1
8/10 5:16 新潟県中越 震度2
8/10 4:40 茨城県沖 震度2
8/10 3:34 宮城県沖 震度2
8/10 2:52 福井県嶺南 震度2
8/10 2:49 宮城県沖 震度3
8/10 0:30 宮城県沖 震度1
482地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/10(水) 23:30:20.51 ID:pZHQao+N0
>>481
ありがとん!
483地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:32:13.45 ID:yh+hd3Oc0
>>481 ありがとう
ちなみにHi-netデータは
2011/08/10(水)(81回)
2011/08/09(火)(72回) です
484地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/10(水) 23:35:25.98 ID:Gbfnfuqx0
静岡は修善寺からwwwwwwww千葉にwww無事wwwwwwwwwwww戻りますたwww
…ドンドン?wwwwwwwww
485地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:37:15.32 ID:srCgZD0A0
もうすぐお盆だ。
帰省する人も多いから、これから1週間ぐらいは静かでいてくれ。
486地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:38:19.89 ID:yh+hd3Oc0
メロンの人おかえりー
ドンドン聞こえる?
487地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/10(水) 23:39:16.93 ID:++uVnoxC0
>>484
おのれ!
シズオカに感染しおったか!
488地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/10(水) 23:39:43.88 ID:Gbfnfuqx0
>>486
ただいまwwwwwww静岡地鳴りしすぎワロタwwwwwwwwwwww
ドンドンはwww静岡のローカルCMwwwwwwww

マジレスすると、静岡の人たちってすげー親切すぎてビビったwwwwwww
何あの優しさwwwwwwwwwありがとうございましたwww
489地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 23:42:27.14 ID:O48eykk00
おれがいない間はこんなに賑やかなのね(泣

ぼっちでモニタ眺めてやるー
490地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:45:57.86 ID:yh+hd3Oc0
>>489
たぶん真剣に監視するときは
みんな本スレに行ってしまうのよ
ここはなんていうか、心のオアシス?
埼玉さんいるしね!

メロンの人、楽しかったようでなにより
491地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/10(水) 23:49:34.91 ID:dpCTTTCD0
本スレは雑談できなくて不便だよね
492地震雷火事名無し(福島県):2011/08/10(水) 23:50:55.36 ID:jwEJfkUD0
げっ 福島に移動してきた
こないでよ  おねがい
493地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:51:10.69 ID:yh+hd3Oc0
>>491 ちょくちょく雑談もあるけど怒られちゃったりするしね
494地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/10(水) 23:51:43.35 ID:O48eykk00
あっさり納得!
495地震雷火事名無し(福島県):2011/08/10(水) 23:52:43.92 ID:jwEJfkUD0
基本 本スレは雑談禁止なのだよ
496地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:56:16.58 ID:yh+hd3Oc0
最近はピキさんいないのか雑談多いね
自分もたまにしちゃってますすみません
497地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 23:56:53.04 ID:yh+hd3Oc0
福島微きたよー
498地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 00:11:35.32 ID:aN2LR8Kn0
>>495
厳しいところだねえ
499地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/11(木) 00:14:21.11 ID:bEHCms6L0
ここはゆったり、のんびり雑談できるから良い
自分の生活リズムに合わせやすいし
500地震雷火事名無し(福島県):2011/08/11(木) 00:21:43.21 ID:cZelQrL60
さてと 房総君に任せて寝るか

ん? 寝落ちじゃあるまいね いないような....
501地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 00:42:11.24 ID:Z+NSFEoZO
皆様お疲れ様です。
昨日の有感16回やや揺れ列島でした。
本日も深夜早朝部NHKを観ながら米を研ぎ炊飯しながらユルユルと監視いたしております。
今日で震災五ヶ月となりました。
あの日、我が練馬も揺れブラウン管テレビが落ち、水槽が落ちビショビショでニュースにくぎづけでした。
蛙色に染まる関東を訝しげに見ながら決して、あの日を忘れない事を誓い緊張の夏、残暑を乗り切る次第でございます。

涙君さようなら
新婚さんいらっしゃい
502地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 00:49:17.53 ID:/yWomHBs0
だからなんで夜中にメシ炊きしてるのかが昨夜から非情に気になった

電気炊飯器ならタイマーだよね?
もしかして最近流行の土鍋でガスで炊いてる?
もしそうなら使い勝手聞きたかったよ。
停電したら、今後はマジガス炊きだしさ。
雑談全開だけど関東の揺れとメシ炊き練馬さんが気になるんだよなー
503地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 00:50:47.55 ID:ofC0gt890
壁ーカーテンレールで破魔矢を立てかけてあるのだが
これが落ちてると会社行ってる間に地震があったのがわかる
504 【東電 69.6 %】 (チベット自治区):2011/08/11(木) 00:58:35.34 ID:ydp+tVgv0
うわぁ、今日でもう5ヶ月目???
早すぎる・・・・(汗)
505地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 01:23:30.87 ID:aN2LR8Kn0
眠れずに起きてきてみれば地震はなし
よいことなんだろうけどさ
506地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 01:37:57.95 ID:/Zg+RIwt0
>>502
 >>501さんは多分>>165さんなので
 生活パターンが少し違うのかな

今日は青いね 静かだ
507地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 01:41:28.56 ID:aN2LR8Kn0
かまどでご飯を炊いていると見た。
火起こしからだともうはじめないと朝食に間に合わないのかも
508地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/11(木) 02:02:43.26 ID:JMJK8G+CO
反応なさすぎ
509地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/11(木) 02:03:43.77 ID:JMJK8G+CO
トウホグで反応が出てきた
はじまったか
510房総(長屋):2011/08/11(木) 02:25:23.81 ID:wuWKyLqp0
すんげえ頭痛い
511地震雷火事名無し(石川県):2011/08/11(木) 02:26:44.11 ID:VkSL9xYz0
暑くて起きちゃった
大丈夫?
512房総(長屋):2011/08/11(木) 02:32:45.16 ID:wuWKyLqp0
頭が痛くて起きたよ。
日本は青かった。
513房総(長屋):2011/08/11(木) 02:33:31.76 ID:wuWKyLqp0
てか、石川君、こんなじかんまで起きてて大丈夫?
514地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 03:13:25.07 ID:ShjOOjmyO
気配…出てるか?沖震源は見れないから不安だ…
515地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/11(木) 03:19:20.62 ID:JMJK8G+CO
気配なしです
516地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 05:57:01.80 ID:/Zg+RIwt0
ずいぶん静かな夜だったみたいだね
517地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 06:14:34.40 ID:Z+NSFEoZO
おはようございます。
謎の夜中にメシ炊く練馬です。
有感地震が約8時間ない不気味な静けさと共に蛙色の日本列島を眺める震災五ヶ月の朝を向かえました。
緊急地震速報の精度を改修し重なる地震を分離して今日から運用開始。
菅総理の退陣条件2メドが通過予定。
釜戸炊き?鍋ガス炊き?
質問を華麗にスルーしながらモニターを監視いたしております。
残暑厳しい日々のお勤めの皆様いらっしゃいませ。どおかご無事で…。
練馬は今日も都内イチ暑いのでございました。
毎日四合メシ炊きます。
518地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 06:37:26.78 ID:/Zg+RIwt0
今日から なっつやっすみー♪
519地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 07:08:13.94 ID:hP6QVoGV0
おはようございます
熱中症に気をつけてユルユル観察しましょう
520地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 08:14:00.56 ID:LESqcYlxO
何だ、この静けさ

嵐の木曜日か・・・
521さいたま君(東海・関東):2011/08/11(木) 08:22:02.76 ID:/4BrHFnLO
半日外出するのです
522地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 08:31:01.48 ID:/Zg+RIwt0
いってらっしゃいませ
523地震雷火事名無し(東海):2011/08/11(木) 08:52:31.61 ID:UTYvSDV3O
朝鳥@テレ朝
地震考古学って?
524地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 09:06:22.86 ID:Hqal1gl50
なけりゃないで怖いなー。
525地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 09:17:05.06 ID:hP6QVoGV0
だね(´・ω・)
一気に大きいのがドカンときそうで
526地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 09:19:51.83 ID:uVrONdun0
本当に、有感地震8時間無いのが不気味
ドカーンと来ないように祈る・・・
527地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 09:34:32.57 ID:45Wr24/IO
テレビ朝日みたよ
大地震前に地震多発して臨界点に達して

昨日まで地震多発
ついに臨界点(静けさ)←今ここ

12日 関東大震災

まじ やべー!
528房総(長屋):2011/08/11(木) 09:39:15.53 ID:wuWKyLqp0
まじかよやべー
529地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 09:39:51.13 ID:LESqcYlxO
緊急地震速報の誤報を防ぐために、明らかに小規模地震と判った場合には、観測切り捨てをするようにソフト改修を行ったとの事

うまくいくだろうか・・・
530地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 09:40:34.05 ID:cshaNPtQO
なんか菅がいよいよ辞めるのか、って時になんかあるよな。
一応、最大限の用心しておいて損はない。
531 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 72.8 %】 (catv?):2011/08/11(木) 09:43:50.71 ID:TLall1EC0
>>527
o(^o^)o
532 【東電 72.8 %】 (広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 09:46:10.54 ID:fsAiFeoYO
有感なし半日経過
533地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 09:50:29.80 ID:LESqcYlxO
有感地震無し
その中に潜む謎に挑み続ける
それが、強震モニタ学園 有感倶楽部!
534地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/11(木) 09:54:59.03 ID:zsJMPj7Y0
>>527
見ててそういえば今も静かだよなあ・・・って思いながら見てた
535地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 10:14:51.88 ID:SGT+8TXpO
>>527
ここ数日地震多発してたっけ?
536地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 10:28:18.17 ID:45Wr24/IO
地震多発してたよね?
一昨日あたりすごかったよ

太陽フレアー爆発の件もあるし
まじで大地震きそう!
537さいたま君(東海・関東):2011/08/11(木) 10:37:47.10 ID:/4BrHFnLO
品川にいたがまったく気付かなかった
538地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 10:39:01.93 ID:Hqal1gl50
>>535 一日1回でいいから地震情報くらい見とけよ。
何となく予想できるようにはなる。
539地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/11(木) 10:42:47.33 ID:zsJMPj7Y0
今日はまだ地震がないよね
540地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 10:43:26.14 ID:Z+NSFEoZO
練馬メシ炊き君です。
やっと半日ぶりに有感地震ありましたのでお知らせ申し上げます。
発生時刻:2011年8月11日 10時26分ごろ
震源地:茨城県沖
最大震度:2
緯度:北緯36.2度
経度:東経141.4度
深さ:30km
マグニチュード:4.5
541 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【中部電 83.7 %】 (catv?):2011/08/11(木) 10:46:40.06 ID:TNsTAliE0
ユウカンマダム
542地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 11:13:15.34 ID:/Zg+RIwt0
昼寝してる間に有感あったのか
でも今日がはじまって11時間、有感地震1回て・・・
ちなみにHi-netのM2.5以上は24回
543 【東電 81.1 %】 (内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 11:31:01.73 ID:fsAiFeoYO
今日から緊急地震速報のプログラムが新しくなって精度があがるらしい。同時発生したM3.5以下はスルーで60%以上の確立で5弱以上がくるとか
544地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/11(木) 11:38:19.23 ID:zsJMPj7Y0
直下だと間に合わないよね
揺れてる最中に鳴り出す
545地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 11:38:54.51 ID:/Zg+RIwt0
本スレで「先生やめようキャンペーン」してた
546地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 12:00:39.23 ID:akGYMa/e0
そうか、今日は11日
そして明日は週末金曜日
コンスタントカウントだとしたら

  明日の早朝か・・

午後から深夜のモニタは見ておかないとね

さて、健康診断にいってきやす

547さいたま(関東・甲信越):2011/08/11(木) 12:21:17.99 ID:/vZhY1doO
>>546
良好な結果を期待しています。
548地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 13:21:46.19 ID:cyt5bwZfO
>>547
ありがとやんす
549地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 14:28:28.84 ID:/Zg+RIwt0
遠くで雷の音がする〜♪
550地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 14:28:40.30 ID:fsAiFeoYO
ゴロゴロ様がやべえ@東京
551地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/11(木) 14:31:48.33 ID:zsJMPj7Y0
長野晴れてる
552地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 14:35:13.14 ID:/Zg+RIwt0
変な雲でてる なんかおもしろい
553地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 14:46:22.58 ID:7mhWNVmxO
黙祷
554地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 14:49:01.99 ID:/Zg+RIwt0
黙祷・・・
555地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/11(木) 14:50:57.12 ID:zsJMPj7Y0
地震来ないな
556地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 14:51:54.06 ID:aN2LR8Kn0
地震は来ないが雷が来た
557地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 14:59:14.44 ID:/Zg+RIwt0
雷いつもうちに来ないで途中から埼玉さんとこ行っちゃうんだ
558地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 15:20:18.16 ID:/yWomHBs0
練馬の飯タッキーはお水さんじゃあないと思うよ
4合も女性は朝から食べないだろうし
墨でもおこしてかまどで炊くなら、一日1回のまとめ炊きだろうが、、
 
 最近、うちは上手く炊けない
水分微妙に吸いすぎてたり、何度も途中で炊飯器のスイッチが切れて
炊き上がらなかったり。
もしや!何かの予兆か?炊飯地震占い状態。
まあこれからも何事もなく安全に夜中に練馬で飯が炊かれることを祈るよ
平安の飯炊き行為
シアワセだな
大地震が起こらぬよう、モニタ監視しながら祈るように炊いてくれ
559地震雷火事名無し(福島県):2011/08/11(木) 15:23:05.62 ID:cZelQrL60
>>558
炊飯器 買い替え
560地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 15:23:38.68 ID:aN2LR8Kn0
>>557
来ると血が騒ぐね

でも鳴らなくなっちゃったから夜に備えて昼寝するかな
561地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 17:05:06.71 ID:Z+NSFEoZO
練馬飯タッキー!
素敵な名前ありがとうございます。
それは良いとしてモニターは相変わらず蛙色、しかし有感地震が今日まだ3回!
あの日以来、こんな状況ありましたか?
8/11 15:55 五島列島近海 震度1
8/11 15:23 宮城県沖 震度1
8/11 10:31 茨城県沖 震度2
562地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 17:21:39.37 ID:cyt5bwZfO
監視乙です

東京ドームにいるんだが、こんなところで大地震はゴメンだなあ

有感少ないね
溜め込んでる悪寒
563地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 17:29:49.83 ID:Z+NSFEoZO
ユルユルとかなんとか言ってたら4回目が来ました。
発生時刻:2011年8月11日 17時16分ごろ
震源地:茨城県沖
最大震度:1
緯度:北緯36.2度
経度:東経141.0度
深さ:40km
マグニチュード:3.5
溜めすぎですね?
ちなみに米四合一人ぼっちで食べます。
全く太りません。
564地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 17:38:33.63 ID:wtHWCg1kO
ためこんで………

今日なの?明日なの??
三(lll´Д`)ガタガタ
565地震雷火事名無し(福島県):2011/08/11(木) 17:41:04.27 ID:cZelQrL60
>>563
性超期なんだね
566地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/11(木) 17:49:18.34 ID:wU2ILGo2I
>>565
字で色んな想像したわw
567房総(長屋):2011/08/11(木) 18:02:33.28 ID:wuWKyLqp0
今日もアワビかよ
568地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 18:09:26.09 ID:4gOfPu7r0
この流れではお盛んですなとしか言いようが無い。
569地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 18:27:07.38 ID:cyt5bwZfO
ぼっさんのアワビで更に色濃い下ネタスレ化してるしw
570地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 19:36:10.05 ID:hP6QVoGV0
いつの間にアダルトな展開になってたんだい
571地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 19:58:34.01 ID:wIpPy8tV0
月がすごく明るい。明日あたり満月?
満月の時って何かが起きそうで怖い。
明日から夏休みの人多いのかな?
572房総(長屋):2011/08/11(木) 19:59:23.72 ID:wuWKyLqp0
俺は雲とかあまり信じないたちだが、今日は変な雲だた。
573地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/11(木) 20:25:27.30 ID:0mONaUIx0
今日有感地震少なさすぎwwwwwwwwwwwwww
574地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 20:26:51.58 ID:fsAiFeoYO
明日は23時頃から全国でペルセウス座流星群が見れるよ!1時間に60個以上見れたりするからおもしろいよ^^
575地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/11(木) 20:27:10.27 ID:nns32WQL0
今あったよね?関東
576地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 20:27:52.38 ID:/Zg+RIwt0
千葉から蛙色広がった
577地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 20:28:54.44 ID:wIpPy8tV0
今のは北西部震源かな?
身構えたけど揺れなかった。
そんなのが続くのは怖いね。
578地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 20:30:03.77 ID:fsAiFeoYO
関東早摘みレモン色に包まれてたね
579地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 20:37:02.15 ID:fsAiFeoYO
震源地 千葉県中部
震源時 2011/08/11 20:25:27.04
緯度 35.672N
経度 140.027E
深さ 75.6km
マグニチュード 3.5
580地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 21:27:45.83 ID:wIpPy8tV0
全然関係ないんだけどさ、
会社の近くのガスト、いつも混んでて入れないのね。
明日からはお盆休みを信じていこうと思うんだけど、
白冷麺と赤冷麺どっちがおすすめかなあ。
581地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 21:37:50.41 ID:aN2LR8Kn0
おっはよー
九州も元気だー
582地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:38:06.68 ID:cshaNPtQO
ちなみにわが社は土曜日から休み。
つまり明日も仕事ですが周りは皆休みなんだよね。
僅かなエンドユーザーの為に休み減らすって無駄だと思う。
583地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 21:38:54.57 ID:aN2LR8Kn0
>>580
白に1票
584地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 21:39:50.50 ID:4gOfPu7r0
>>580
じゃあ、赤に1俵
585房総(長屋):2011/08/11(木) 21:44:50.52 ID:wuWKyLqp0
ただいまあ
586地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/11(木) 21:46:39.86 ID:dhMmpNOj0
>>580
食ったことないが
赤がうまそう
587地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 21:47:24.68 ID:/Zg+RIwt0
両方食べたらいい
588地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 21:47:30.19 ID:hP6QVoGV0
見事に綺麗なブルーだね(*´ω`*)
589地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 21:54:11.24 ID:aN2LR8Kn0
>>585
おかえりなさい
590地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 22:06:46.36 ID:aN2LR8Kn0
さて、イオンに行って半額弁当を探してくるか
591地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 22:09:51.88 ID:aN2LR8Kn0
とおもったら福島に
592地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:22:38.95 ID:cyt5bwZfO
冷麺か
オイラなら両方だな
593地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:32:25.23 ID:nns32WQL0
やべえ赤い
594地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 22:33:39.59 ID:hP6QVoGV0
ゆれたー!
595地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 22:34:13.90 ID:m/m6VpQ70
あら久々にでかい。
596地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:34:30.66 ID:D0EZUqkC0
緑がえらく尾を引いてない?
597地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:35:32.93 ID:/Zg+RIwt0
宮城震度4
598地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:35:47.26 ID:D0EZUqkC0
宮城から広がった様に見えるけど、茨城だけずっと黄色で残ってなかった?
599地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:38:18.63 ID:/Zg+RIwt0
誘発されたんじゃないかな
600地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/11(木) 22:38:30.38 ID:CoAfNMUI0
揺れたな
601地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:38:30.74 ID:kf9CF5Da0
茨木あたりで誘発されて揺れてたと思う。
あと三陸あたりかな。
602地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:39:10.81 ID:LESqcYlxO
ほら、来たよ
白が良い、赤が良いなんて話してるから

冷麺だけど
603地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/11(木) 22:39:31.91 ID:CoAfNMUI0
デカイの、そろそろか!
604地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 22:39:49.01 ID:m/m6VpQ70
ここぐらいの流れじゃないと私おじいちゃんなんで
ついてけねーのですわ

いまPC見れないんだけど
いばちばあたりやばそうかの?
605地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 22:41:49.30 ID:/Zg+RIwt0
銚子はおとなしいもんです
606地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:42:12.87 ID:LESqcYlxO
岩手がもぞもぞしてる感じだね
607地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 22:43:23.31 ID:m/m6VpQ70
ありがとう若人よ
608地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/11(木) 22:46:51.75 ID:4muGbUif0
震度4、M5ならこの後連発しなきゃ全然心配ないな
609地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:52:06.88 ID:LESqcYlxO
今の地震でも千葉県って揺れるんだね
やっぱり地震はこわいよ
610地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 22:56:57.40 ID:aN2LR8Kn0
なんかなー
俺が画面の前にいないと揺れるんだよねー
イヂワル
611地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 22:58:46.47 ID:XEdt7lFM0
私もみのがした!
612地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/11(木) 22:58:56.94 ID:Hv+gjAhg0
ネカマ認定されちゃったけどw
なんて応えれば良いのだ?

あ、いわび
613地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 23:00:04.92 ID:aN2LR8Kn0
花火のような美しさ
地震でなければどんだけいいことか
614地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:03:35.06 ID:LESqcYlxO
>>610
逆神様的存在なので、強震モニタを眺め続けて下さいw

でもそうなると、ここの存在意義が失われてしまうのか
雑談スレだから関係ないかもだけど
615地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:05:16.19 ID:/Zg+RIwt0
>>612 スルーだw
616地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/11(木) 23:10:31.90 ID:Hv+gjAhg0
>>615
ありがと!面倒なんでスルーだw
私って使っちゃダメなのね
617地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:12:34.47 ID:Z+NSFEoZO
練馬飯タッキーの今日の有感地震のまとめ
10回
東海テレビ、セシウムさん番組打ち切り決定!
8/11 22:42 宮城県沖 震度1
8/11 22:35 宮城県沖 震度4
8/11 22:04 福島県浜通り 震度1
8/11 21:40 日向灘 震度1
8/11 18:16 福島県沖 震度2
8/11 17:48 福島県浜通り 震度2
8/11 17:20 茨城県沖 震度1
8/11 15:55 五島列島近海 震度1
8/11 15:23 宮城県沖 震度1
8/11 10:31 茨城県沖 震度2
今日は四合じゃ足りなかった。
お腹空いたよ。
零時過ぎたら、また炊こう。
岩手宮城蛙色
明日は流星群が見れるんだね?
楽しみだなぁ。てか今晩夜中も注意したい気がするね。
618地震雷火事名無し(長屋):2011/08/11(木) 23:15:47.60 ID:tDEZTwVZ0
フジ叩きが大げさだと思う人はこれを見て考えてほしい
フジテレビがいかに狂っていて異常なのかわかる

この異常な事態はこの数年ずっと続いている
それに気づくことすらなかった人たちは
高岡のこともデモ隊も
笑う資格なんかない

嫌なら見なければいいなんて言うレベルの話ではない

陰湿フジテレビ 陰湿にも程がある 浅田真央かわいそう(´;ω;`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188629
619地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:17:26.68 ID:/Zg+RIwt0
>>616
たまに女嫌いがいるからね
めんどくさいねっ
620地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 23:25:08.97 ID:aN2LR8Kn0
じゃあ俺も女ってことでどうだろう
621地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 23:26:44.96 ID:aN2LR8Kn0
>>617
4合オーバーか、食うなー
育っちゃうぞ
622地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 23:31:46.11 ID:aN2LR8Kn0
ひー東北が黄色@地表加速度
結構広かったね
623地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:34:01.08 ID:GohmibIY0
警告音つきモニタ、ちょっと離れてテレビ観てても音で気づくから超便利だった
音量によって音がちがうのワロタ
624地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/11(木) 23:41:04.71 ID:aN2LR8Kn0
俺も音が出るのにしてみた
これでテレビが見られる
625地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/11(木) 23:43:20.74 ID:4x9R1tmB0
>>623
私はこれでカエルをやめました
626地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:46:53.68 ID:/Zg+RIwt0
2画面で音付きだといいんだけど
地表と地中並べて見たいから音付きは使ってない
627地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:47:48.75 ID:D0EZUqkC0
>>623
>>625
URLきぼんぬ
628地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:47:49.24 ID:Z+NSFEoZO
追伸、有感11回に増えました。
発生時刻:2011年8月11日 23時30分ごろ
震源地:岩手県沖
最大震度:1
緯度:北緯39.2度
経度:東経142.5度
深さ:30km
マグニチュード:4.2
629地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:51:18.49 ID:/Zg+RIwt0
>>627
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
いろいろあるのでお好みで
630地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/11(木) 23:51:18.30 ID:4x9R1tmB0
>>627
警告音機能つき強震モニタ
http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/

強震モニタ with Twitter(マルチ画面)
631地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:54:00.13 ID:isqTOIoI0
あっちのスレ、もうヤダー
632地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:57:50.96 ID:GohmibIY0
自分は会社でも見るので、音付き1画面使用
表示サイズも変えられるのが更にうれしい
仕事中は画面隠れて見えないので音付きはありがたい
作ってくれた方、マジ感謝
633地震雷火事名無し(東京都):2011/08/11(木) 23:59:29.22 ID:/Zg+RIwt0
避難中
なんなんだ本スレ
634地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 00:00:31.52 ID:aN2LR8Kn0
どうした
本スレになにがあった?
635地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/12(金) 00:01:25.86 ID:V5p92RxHO
岩手県沿岸がときたま反応してるね
636地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:02:20.23 ID:GohmibIY0
大きめな地震があるとお客さんが増えるのさ、こっちでユルユルしましょうや
637地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:02:21.18 ID:/Zg+RIwt0
>>634 女嫌い東京と変な神奈川
638地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/12(金) 00:02:55.07 ID:4muGbUif0
まぁお前らも似たようなもんだから仲良くしとけよ・・・
639地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/12(金) 00:04:34.73 ID:JMJK8G+CO
岩手がはげしいな今夜は
640地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:05:12.04 ID:D0EZUqkC0
>>629-630
ありがとー
641地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 00:05:25.10 ID:4x9R1tmB0
地震があると見事に一枚岩になるのが本スレ
642地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:06:42.39 ID:9GqYhBuo0
宮城県東方沖が多いね
643地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/12(金) 00:07:07.92 ID:V5p92RxHO
地震が起きたときに点がぶわーっと広がるのが美しい
644 【東北電 72.0 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県):2011/08/12(金) 00:09:16.58 ID:+CkXQQvO0
10時半頃の揺れは
22年度産の玄米30キロかついで階段上ってたのでわからず@仙台

房総の米は検査パスか、いいな〜
645地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/12(金) 00:16:21.72 ID:jUjEF9UB0
>>626
2画面の地表と地中並べて、音付きのも開いて画面の外に置いてる
ついでにUSTのMeSO付きも聞いてる

>>637
ごめん発端私。あ、俺w

646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/12(金) 00:16:31.28 ID:79ZWb1JG0
美しい赤を見てみたい。
647地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:17:05.13 ID:9GqYhBuo0
>>645 気にするなー
648地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 00:24:14.60 ID:Cves1DV5O
皆様お疲れ様です。
猛暑残暑厳しい日々のお勤めホントに大変ですね。
房総鴨川市の実家の父も林業で直射日光の中の外仕事。
そんな房総から送ってもらうお米を今夜も練馬でNHKを観ながら研ぎ澄まし炊飯いたしております。
モニター監視深夜早朝部スタートです。
早速↓
発生時刻:2011年8月12日 0時03分ごろ
震源地:宮城県沖
最大震度:1
緯度:北緯38.4度
経度:東経142.2度
深さ:30km
マグニチュード:3.8
8+1+2=11神話はあるのでしょうか?
649地震雷火事名無し(東日本):2011/08/12(金) 00:26:17.22 ID:5g7Io97U0
>>648
宮川輝さんこんばんは
650地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 00:26:25.15 ID:9GqYhBuo0
おいしいお米だからいっぱい食べちゃうんだな
651地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/12(金) 00:36:20.65 ID:jUjEF9UB0
>>647
優しい・・・ありがとう!
嫌な事が続いていたので(実生活で)
優しさが体に沁み渡りました〜
652地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/12(金) 00:36:48.08 ID:jUjEF9UB0
あれAKB?
653地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:40:25.99 ID:YZv7NVdP0
さて、監視開始
あれ?誰もいないのね
654地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:44:54.50 ID:YZv7NVdP0
銚子が気になる感じ
ぼっさんとこに近いな
655地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:47:22.00 ID:YZv7NVdP0
茨城キタ
656地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:52:54.48 ID:YZv7NVdP0
またキタいばふく
657地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:53:56.04 ID:YZv7NVdP0
最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.1 8月12日1時46分発生
658さいたま(東海・関東):2011/08/12(金) 01:53:58.31 ID:042c/TpXO
おふとん城からこんばんは
たまには布団で寝るですぅ
659地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:56:06.99 ID:YZv7NVdP0
ツイッターから脱出w

>>658
こんばんワニ
660さいたま(東海・関東):2011/08/12(金) 01:56:49.49 ID:042c/TpXO
>>655
なんで俺がたまには布団で寝ようと思うと来るかなー
またPCの前に戻りたくなっちゃうよ
661地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/12(金) 01:58:41.57 ID:042c/TpXO
>>659
ツイッターからの脱出って、えいやって気合いが要るよね
662地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 01:59:32.15 ID:YZv7NVdP0
>>660
でも小さいからね
今晩はあまり大きいの来ないと思う

って、いわふくび だしw
663地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 01:59:44.74 ID:uGW7YV6K0
>>660
岩手沖でまた広がってるぞ
664地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:00:36.17 ID:YZv7NVdP0
お、なんか集まってきたなw
嬉しいぞw
665地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 02:02:39.20 ID:uGW7YV6K0
ごめんwwwwww
俺wwwこんな時間にwwwwwwゴーヤーチャンプル食べたくなってwwwwwwwwwww
今ゴーヤーを水に曝してたから来ただけwwwwwwwww
もう作り始めるからwwwwさいならっきょwwwwwwwwwwwww
666地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:07:09.32 ID:YZv7NVdP0
逃げてらw

夜中のゴーヤチャンプルって
酒も飲みたくなるんじゃね?
667地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:09:54.36 ID:YZv7NVdP0
>>661
でもまたツイッター突入さw
668地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:11:48.87 ID:YZv7NVdP0
なんださっきの宮城だったか

【M3.2】宮城県東方沖 深さ55.9km 01:58:24発生
669地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:21:13.22 ID:YZv7NVdP0
ジャカルタ近辺頻発してんな
フィリピン海プレートか

【M4.7】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 35.0km 2011/08/12 01:11:02JST,
【M4.9】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 34.1km 2011/08/12 01:24:38JST,
670地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:23:37.95 ID:YZv7NVdP0
岩手気になるけどそろそろ寝るかな
671地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:25:18.01 ID:YZv7NVdP0
三陸沖春香か
672地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 02:27:20.13 ID:YZv7NVdP0
【M3.2】三陸東方はるか沖 深さ121.4km 02:15:58発生

あ、ちょっと緑がざわついてきてるね

んではおやすみ
673地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/12(金) 03:22:38.15 ID:OtQ/Lk0v0
うぉ福島赤発進
674地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 03:22:52.38 ID:uGW7YV6K0
かえるーーーー
675地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:22:53.44 ID:9GqYhBuo0
ちょっとふくしま
676地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:23:16.98 ID:9GqYhBuo0
ゆれてるー震度2から3くらい
677地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 03:23:50.82 ID:ASYsJlDA0
緊急地震速報おせえw
678地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 03:24:23.72 ID:ASYsJlDA0
東京2くらいかね
679地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:24:28.73 ID:9GqYhBuo0
福島浜通り5弱
680地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:24:56.07 ID:9GqYhBuo0
関西まで黄緑行ったね
681地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 03:25:03.00 ID:vyzk+eguO
やっぱりきた〜
寝てたらきた〜
682地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 03:26:00.55 ID:uGW7YV6K0
福島大丈夫か?
683 【東北電 63.9 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県):2011/08/12(金) 03:27:53.51 ID:+CkXQQvO0
ぬあ〜
100円ショップの一段づつ組むプラスチックバスケットののラックが
崩壊した@仙台
684地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:30:37.51 ID:9GqYhBuo0
宮城は震度4だね
東京は2だって
685地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 03:34:35.64 ID:uGW7YV6K0
うちの猫wwwwwwwカエルより前にwwwww突然飛び起きたwwwwwwwwwwwwwww
686地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 03:39:29.92 ID:9GqYhBuo0
いい猫だw
うちの4匹はひっくり返って寝てた。。。
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:39:51.76 ID:Cves1DV5O
23分の図が薔薇色中心に花火みたいで綺麗だね?
NHKを観ながらモニター監視して米の残りを心配してたら緊急地震速報。
構える事が出来て役に勃ちました。
@練馬飯タッキー
688地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 03:40:38.96 ID:uGW7YV6K0
NHKのキャスターってwwwwwwwいつも待機してんだなwwwすげえwwwwwww
でも今wwwwwww
「地震の規模を示すマニフェスt…マグニチュードは」
ってwwwwマニフェストwwwwwwwww
689地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 03:44:11.37 ID:y4zaTY1sO
まだモニョモニョしてるなー
690地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 03:49:09.12 ID:LAGLKokh0
震度3が連発しないか注意の段階に引き上げ。
大丈夫だと思いますが。
691 【東北電 63.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県):2011/08/12(金) 03:49:51.70 ID:+CkXQQvO0
ほんのりオレンジ乳首発だったんだな
692地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 03:52:51.64 ID:uGW7YV6K0
恐らく発生直後の状況キャプった。
左が震度、右が加速度。ともに地上。
時間調節がうまく出来なくて時差はあるけど、参考までに。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira027386.jpg
693 【東北電 63.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (宮城県):2011/08/12(金) 04:03:20.22 ID:+CkXQQvO0
>>692
694地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 04:39:39.12 ID:9GqYhBuo0
遠州灘
2011/08/12 04:37:44.02
34.3N
138.1E
10.6km
M4.8
AQUA-REAL

なんなんだ今夜は・・・
695地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/12(金) 04:47:21.73 ID:g+NN3jFA0
>>694
祭りだ。wwww
696地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 04:48:22.07 ID:9GqYhBuo0
情報発表時刻 2011年8月12日 4時42分
発生時刻 2011年8月12日 4時37分ごろ
震源地 遠州灘
緯度 北緯34.4度 経度 東経138.2度
深さ 10km 規模 マグニチュード 5.2
697地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 04:50:37.88 ID:9GqYhBuo0
本スレから拾ってきた

882 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (九州) sage New! 2011/08/12(金) 04:46:07.27 ID:bVywLk9yO
>>862おつです!
和歌山〜秋田まで
http://n.pic.to/4cq50
698地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 06:19:54.02 ID:zbVACNzZ0
>>687
字が卑猥な方になってますよ

少しおちついた?
699地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 06:25:58.83 ID:9UozIKKZ0
朝方の地震はマジで勘弁だ

>>683
ウチはポケモンの人形が棚から落ちてたぜ
700地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 07:06:02.30 ID:9GqYhBuo0
神奈川っぽいのきたよ〜
701地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 07:12:58.57 ID:9GqYhBuo0
山梨県東部
2011/08/12 07:05:14.40
35.490N
138.989E
29.2km
M2.8

山梨だた
702地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 07:27:48.32 ID:9GqYhBuo0
北海道の上の方きいろー
703地震雷火事名無し(長屋):2011/08/12(金) 07:29:01.48 ID:jROfJd8q0
同時に茨城北部も緑多くなった
704地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 07:29:08.10 ID:9GqYhBuo0
宗谷地方
2011/08/12 07:26:56.01
44.9N
141.7E
21.6km
M4.2
AQUA-REAL
705地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 07:39:21.68 ID:9GqYhBuo0
なんかおっかないけど寝よう
706地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/12(金) 07:45:50.98 ID:E3BbkB2rO
宗谷が震源なんてめちゃくちゃ珍しいぞ。なんか嫌な予感。
なにせノーマーク地域だからな。
707地震雷火事名無し(福島県):2011/08/12(金) 07:49:15.23 ID:Rdp/TFP90
おはよう

強震モニタ専用PCが暴走した
311から無停止 HDD強制冷却 復帰
振動で壊れず 熱暴走
708地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 07:53:52.73 ID:Cves1DV5O
おはようございます。
練馬飯タッキー朝のまとめ!
昨日は13時間もの有感地震無しの不穏な空気が漂いました。
8+1+2=11神話で夜中明け方に強い揺れによる緊急地震速報で少しチビリました。
日本列島が股、目覚め始め朝勃ち気味です。
お出かけの皆様方も少し引き締めていってらっしゃいませ。
私は、きしむベッドの上で優しさを持ち寄りながらモニター監視いたしております。
8/12 5:40 宮城県沖 震度1
8/12 4:50 千葉県東方沖 震度1
8/12 4:42 遠州灘 震度2
8/12 3:32 福島県沖 震度5弱
8/12 1:50 茨城県沖 震度1
8/12 1:04 福島県浜通り 震度1
8/12 0:07 宮城県沖 震度1
8/11 23:34 岩手県沖 震度1
8/11 22:42 宮城県沖 震度1
8/11 22:35 宮城県沖 震度4
709地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 08:05:30.58 ID:y4zaTY1sO
>>706
宗谷の方にも断層があるみたい
ひと月に一回くらいしか地震が起きないけど
710地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 08:28:35.37 ID:YZv7NVdP0
皆様おはようございます

>>546
これ
自分の予感が当たったのだが
どうせ当たるならロトとか宝くじとかにして欲しい
切実に
711地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 08:40:47.82 ID:0I6PdcDB0
おはよー
やっぱりふとんはいいね

で、俺が寝てたら震度5?
うーん。
でも遠州灘って言う方がいやかな
712地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 08:59:18.30 ID:0I6PdcDB0
茨城絶好調!!

ひずみも順調
http://www.seisvol.kishou.go.jp/auto/izu/crust/
713地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 09:04:07.95 ID:pQRaFoxP0
不安だけ煽るの好きだなあ
714地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 09:06:02.40 ID:IfQ0WRp60
本日は御巣鷹山の日でもある
715地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 09:06:27.22 ID:mmbiM7np0
たぶん今日は、茨城沖確変でしょ
716地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 09:19:09.45 ID:y4zaTY1sO
>>714
名曲を歌い続けた坂本九さん、宝塚トップスター北原遥子さん、阪神球団社長中埜肇さん

昭和という時代の分岐点だったのかな、御巣鷹山は
717地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 09:23:40.78 ID:E3BbkB2rO
>>709
あそこにも有ったのか。近くでも雨竜郡群発地震とかあったな。

あと二千年は寝てて欲しいね。
718地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 09:43:57.69 ID:ASYsJlDA0
遠州灘がどこだかわからないよママン
719地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 09:46:56.31 ID:0I6PdcDB0
遠州灘(えんしゅうなだ)は、フィリピン海(北西太平洋)にある海域の名称。狭義には静岡県の御前崎から愛知県の伊良湖岬までの約110km、広義には静岡県の石廊崎から三重県の大王崎までの約180kmの海域を意味する。
720地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 09:53:39.96 ID:ASYsJlDA0
あんがと

ひずみ計はどうなってるのかね
心配だ
ここらってあんまり地震おきてないとこらしいじゃん
721地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 09:58:35.95 ID:0I6PdcDB0
>>720
いろんなことが言われてるよね。
昔はたまってるからヤヴァイって言われたり
実は前の地震で解放されてたからダイジョブとか。

学者さんの利権争いとか絡んでそうで
何が真実なのかわからないよ
722地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 10:24:12.34 ID:z5UmJa7m0
ああ、今日からオタクの祭典か。

延べ参加者50万越える祭典で
地震が来たら凄いだろうな・・・
723地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 10:37:02.77 ID:Fb769tWcI
幕張であるの?暑そう・・
724地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 10:43:31.95 ID:YZv7NVdP0
こんな暑い最中の地震は勘弁
外に放り出されたら気が狂うこと間違いなし
725地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 10:51:14.02 ID:YZv7NVdP0
>>722
使ったまま放置した雑巾のような
オタク臭が凄いんだろうな
726地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/12(金) 10:53:42.95 ID:bCkNCeSn0
>>725
それが割とそうじゃないよ SMの女王様とかいらっしゃるよ 美人だよ
727地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:00:27.84 ID:z5UmJa7m0
>>723
東京ビックサイトらしい。

>>725
熱中症になってそう。


住人で参加してる奴からの実況あるかもな
728地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 11:08:49.67 ID:Fb769tWcI
いいいわび
729地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 11:15:30.61 ID:0I6PdcDB0
震度2ですか
730地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 11:17:44.89 ID:Cves1DV5O
午前中まとめ
8/12 11:12 宮城県沖 震度2
8/12 8:52 茨城県沖 震度1
8/12 7:32 北海道北西沖 震度2
8/12 5:40 宮城県沖 震度1
8/12 4:50 千葉県東方沖 震度1
8/12 4:42 遠州灘 震度2
8/12 3:32 福島県沖 震度5弱
8/12 1:50 茨城県沖 震度1
8/12 1:04 福島県浜通り 震度1
8/12 0:07 宮城県沖 震度1
731地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:34:10.11 ID:YZv7NVdP0
>>730
震度5は別として
万遍なく揺れてる感じで
かえって安心してしまう今日この頃・・

動きが止まるとエネルギー溜め込んで
大きく発散するのが最近わかってきた気がする
あくまで気だが・・

だから余計に直下が気になるコワー
732地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/12(金) 11:34:35.49 ID:NzV9NZRH0
朝のは単発で終わりそうだな、
733地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:38:01.33 ID:YZv7NVdP0
銚子〜茨城がねー気になるね
734地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:42:44.13 ID:YZv7NVdP0
いばびだったね
735地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:43:40.22 ID:9GqYhBuo0
おはよう!

>>730 dです 少し落ち着いたみたいだね

ほんと、埼玉さんが見てない時って大きい地震多いよね
あと、秘書さんが寝たあとw
736地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 11:48:27.92 ID:Fb769tWcI
九ちゃんが守ってくれるよ
737地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 11:51:02.66 ID:rJruYwcM0
>>730
こういうのとてもたすかりまする
738地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:51:46.69 ID:YZv7NVdP0
>>735
おはよう!

私が寝た1時間あとに震度5弱さw
そしてなんと今回は特別に
予知までしてもうたw
739地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 11:53:30.96 ID:HntUh1860
はいはい当たった当たった
740地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:55:50.60 ID:z5UmJa7m0
呼ばれないようにしないとな

って、いきなりすっげー耳也がするんだけど・・・
741地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:56:47.38 ID:9GqYhBuo0
今日は地表緑が多すぎて困っちゃうね
742地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 11:57:33.53 ID:9GqYhBuo0
成田の地表は昨日の夕方ぶっ壊れて消えてしまいましたw
743地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/12(金) 11:59:43.28 ID:IfQ0WRp60
>>742
あ!ホントだ気がつかなかった@成田
昨日落雷停電あったからか
744地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 12:01:40.40 ID:9GqYhBuo0
>>743
夜気付いて巻き戻したら18時台に消えちゃった
雷きたのか・・・いいな・・・
745地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 12:04:23.70 ID:0I6PdcDB0
有感地震が増えた感があるな
746地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 12:31:48.30 ID:9GqYhBuo0
セミがうるさいっ
747地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 12:44:10.29 ID:Cves1DV5O
昨日の13時間の有感無しの空白が嘘のような勃ち上がりですよね?
ティロン♪ティロン♪音
最近ようやく慣れたよ。
ショパンの革命風味にアレンジして弾いてたら不謹慎て言われました。
ズコっ〓■●〜〇
748地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/12(金) 12:48:36.62 ID:uuq9/7i2O

                                 . -─-
                              r―‐‐.( ( ⊆⊇ ) )‐―──────────、
                                 |    |` ─‐─ ' i      ,,,,,::;;'';;;;;;;;;;;:;;;;,,,,..    |
                                  |   |. -‐─-、 l   //          ヽ、   |
             , '"```.、        l    /     |-' ,':::,'  \ ヽ、ヽ、     ヽ, |
            ,r'´    ;;`、        |    / -─-、. | //    \ ヽ ヽ    ,〉 |
            ,:' ::    ::::l       ',  ( ( ⊆⊃ )))""ヽ----―――――---イ´ ,'
          ,-.{ ::    .::::::|‐-.、     ヽ 、 ` ──‐'                   ノ
         (  :, :: ,,.::;:;:;:;:;;''   )        `=============================='´
         ',`'ー`‐-======-‐' !            `' 'ー‐--------‐─' '´.
          ゝ、         /        ,、、 .,、、       . /  ̄ ̄ ̄ ̄\    
            ` 、    _..-´_.((⌒),--、 ,.- 、/;:| レ;:| |    /  , 。ooo∞o。. \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\` ̄ ̄´  , ' ((⌒)トi--イi--イ :// ;//    !\〃。o∞∞o8ヽ/ !  
   /  ,,..--ー-..._, \     (_ ((⌒).`r-‐'.ト--';//::// .)    l  \,。o8o∞o/  !
  |\,〃'i;'"~ ゙;ミ;:..::ヽ/|     ヘ`ー-'`ヽト‐‐イl,-‐' ´`-‐'ソ    |   i ̄ ̄ ̄ l   |
  . l  \゙ゞ-ノノ彡:/  l      ヘ ::    ̄ ̄,,;;;;;;;;;;;;;,,:''      |   l     i   |  
  .|    l ̄ ̄ ̄l   |       ヽ、_  ;;;;;;,;:;:;:;;::;:;:''       ヽ   l     l   /
   ヽ  .l     !   /         `i .,,;:;::;:;;;i'             \___i_______i___./ 
    ヽ二l________l二ノ              `ー--‐''             `ー--‐'´        
      `‐-ニニ-‐'        r---r;===============================、---、      .、-───‐-.、
       ,。'"``:`ヽ      |  《   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;|  》  |    ,;'"´_,..、--─--、, `ヽ、
  ,. -‐''r''" ,:´゚   ゚,゙'ヽ'‐-、,   |   《  !;:;:;:;:;; ,-ー‐-、 : : !   !  .;.;.;;:;:;:;: |  》  | . i ,r''": ::::./二/!: :.::`丶、.i
 ( ,r'"    ;. "。 ; ゚:. ヽ、 ) |  《   l;;;;;;;;:: /  /  l : : :|   | ∧∧ ::;;;;|  》   |   .|゙ヽ..;;__|___」/_ ._,,,.-' |
  ',`''ー- ..,,______,,..-‐'".,' |  《  !;;;;;;;;;└ー′ _ノ ;;;;;;;  ノ (゚Д゚,,) ;;;;;!   》   |   !      ̄ ̄      .! 
  ヽ、:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:::.:.:.::..  /. |  《  ゙ー-------------------------'´   》  |   ゙'、            ,'
    \ ::::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: /   |   t.================================''   |    ゝ、          ,. '゙
      \ :.:.:.:.:.:.:.:.:./     .`=i==================================i.=' ´       `‐t、_____;,イ
        `iー--−i        ┌───────────────┐               `ー---‐'´
        `ー--‐''       |    お て も と             /三三l
                     └──────────────亠┘
749地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 13:34:30.06 ID:9GqYhBuo0
そういえば秘書さんの会社に派遣で
行ってたことあるんだー
実際、会ったことがあるかもしれないね
その後、オペラシティに移って本社ビルに移って・・・
今は違う会社の社員だけどね
750地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 14:54:55.22 ID:z5J66aGH0
タッキーさん、まとめサンクス
今日はまたすごいなあ
なんか15日に大地震ってのもありそうな悪寒
751地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/12(金) 15:06:25.07 ID:NzV9NZRH0
また適当なことを
752地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 16:38:01.10 ID:rJruYwcM0
テキトーが取り柄ですよ
753地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/12(金) 16:52:58.57 ID:Vl7SLKBJO
何でか、練馬タッキーさんと秘書さんと淡々さんを見かけると
安心する。みなさんご苦労様です。そしてありがとう。
754地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 17:11:49.96 ID:uVyt2QCkI
さよなら
755地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 17:19:34.43 ID:YZv7NVdP0
>>749
あーごめん
オイラそこじゃないのだ
いつも隠れて仕事しているのさ

>>753
それはこちらこそどうもデス
では癒し系に変身します
ユルユルなんでね
756地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 17:20:22.87 ID:YZv7NVdP0
>>754
お疲れした
757地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 17:40:10.12 ID:0I6PdcDB0
高校野球の実況から戻りました
758地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/12(金) 17:48:41.68 ID:OytwOxmO0
横浜ぎり勝ち〜いえ〜い
759地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 17:54:44.99 ID:0I6PdcDB0
横浜はいい試合だったね
で、俺は今流れてる曲が消臭力のCMの曲に聞こえて仕方がないんだ
760地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 18:21:15.43 ID:0I6PdcDB0
誰もいないようだけど震度1があったことだけ書き残しておこう
761地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 19:06:10.14 ID:9UozIKKZ0
ドラえもんでもみよう
762地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 19:16:12.45 ID:rJruYwcM0
>>759
少年と西川さんのコラボレーションの破壊力といったら…
763地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 19:24:07.96 ID:0I6PdcDB0
>>762
あのせいで時折あのメロディーが頭から離れなくなる
764地震雷火事名無し(福島県):2011/08/12(金) 19:29:14.17 ID:Rdp/TFP90
暴走君 地面、蹴飛ばしてないか?
時々 内房の加速度が黄色になるぞ
765地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 20:02:01.24 ID:a5PLGXM50
過疎ってる…いやだな…
766地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 20:12:55.11 ID:0I6PdcDB0
俺はいつでも見つめているよ
767地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 20:26:10.58 ID:9GqYhBuo0
伊豆のひずみ計、今日は青だ
なんか趣味で色変えてんの?
768地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 20:31:03.66 ID:jT7Ac+J40
>>767
危険日と安全日で分けているのよ
769地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 20:32:41.49 ID:HMPfb3E20
>>768
生理かよwww
770地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 20:40:05.07 ID:9GqYhBuo0
あ、ありがとうw
じゃー今日は安全日だねw
771房総(長屋):2011/08/12(金) 20:46:27.82 ID:6SjRcza60
ただいまあ
のみすぎたあ
772房総(長屋):2011/08/12(金) 20:46:54.03 ID:6SjRcza60
夕方からのんじゃったよ。
773地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 20:50:17.34 ID:9UozIKKZ0
夕方から呑んでたのか。羨ましいお( ^ω^)
774伊豆(dion軍):2011/08/12(金) 21:05:14.73 ID:MNdAocHG0
ガクったー
775地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 21:09:21.68 ID:0I6PdcDB0
いやー問題の東海地方に来ましたね
776地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/12(金) 21:13:07.42 ID:myVIIMVz0
全然分からなかった…
777地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 21:14:55.76 ID:9GqYhBuo0
駿河湾南部だね
778地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 21:19:59.06 ID:0I6PdcDB0
こんどは宮城東方沖M3.3
779地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 21:34:40.44 ID:9GqYhBuo0
フジTV、なかなか
780地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 21:45:47.78 ID:XXlBDJtV0
フジなんか見ないよ
781地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 21:47:43.03 ID:rJruYwcM0
朝の遠州灘といい東海地震大丈夫なのか?
782地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 21:47:53.02 ID:9UozIKKZ0
春ちゃん見てないの(´・ω・)
783地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 21:51:44.05 ID:9GqYhBuo0
津波こわいな
784地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/12(金) 21:54:13.54 ID:myVIIMVz0
夜中になまずが鳴るから起きちゃって寝不足
辛い…
785地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 22:24:34.50 ID:0I6PdcDB0
岩手東方沖M2.7

茨城が緑かと思ったら岩手なのか
786地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 22:47:26.04 ID:0I6PdcDB0
宮城県東方沖 M2.6

東方が多いのはコミケの日だから?

なんてね、東方ってよく知らないけどね
エロゲ?
787地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 22:48:39.82 ID:0I6PdcDB0
フクイバ〜栃木とかまで黄色@地表加速度
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/12(金) 22:49:09.07 ID:iO3XLamn0
今日は活発ですね。
789地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/12(金) 22:49:26.59 ID:9UozIKKZ0
寝てるときに何もないとイイナ
しかし徹子の衣装は凄かった
790地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 22:58:18.89 ID:0I6PdcDB0
強震モニタがおかしくなっちゃった
一日中見てたからかな
791地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 23:01:23.93 ID:9GqYhBuo0
モニタ復活したよ
792地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/12(金) 23:01:49.71 ID:iO3XLamn0
今は戻ったね。殺到したかな?最近私ipadも常時つないでるからかな
793地震雷火事名無し(catv?):2011/08/12(金) 23:04:16.55 ID:rJruYwcM0
自分で書いといてあれなんですけど
さっきの駿河湾はこないだの余震との発表が出たそうです。
794地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 23:06:43.61 ID:0I6PdcDB0
ありがとう
戻った
795地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/12(金) 23:37:54.59 ID:Cves1DV5O
【忘れっぽい】から今夜もNHKを観ながらユルユルとモニター監視をしつつ流星群はどこかしらん?と空を見上げる練馬飯タッキーの今日有感地震のまとめ☆
8/12 22:52 茨城県沖 震度1
8/12 21:42 宮城県沖 震度1
8/12 21:09 駿河湾 震度1
8/12 20:24 宮城県沖 震度1
8/12 20:20 茨城県沖 震度1
8/12 18:13 福島県浜通り 震度1
8/12 14:19 宮城県沖 震度1
8/12 11:55 渡島地方東部 震度1
8/12 11:12 宮城県沖 震度2
8/12 8:52 茨城県沖 震度1
8/12 7:32 北海道北西沖 震度2
8/12 5:40 宮城県沖 震度1
8/12 4:50 千葉県東方沖 震度1
8/12 4:42 遠州灘 震度2
8/12 3:32 福島県沖 震度5弱
8/12 1:50 茨城県沖 震度1
8/12 1:04 福島県浜通り 震度1
8/12 0:07 宮城県沖 震度1
796地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/12(金) 23:46:32.17 ID:V5p92RxHO
セックスしたい?
797地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/12(金) 23:50:52.92 ID:0I6PdcDB0
>>793
余震だと安心ってことでいいのかな?
なんだかひずみの蓄積が止まって横ばいになったんで
心配してたんだ
798地震雷火事名無し(東京都):2011/08/12(金) 23:57:59.63 ID:j6JTRD470
こんばんわ電磁圏ヲチャーです
フレア凄かったらしいですね、だからってことにしたいです

今までは、本州以南真っ赤、北海道緑の赤人参状態でしたが
今日の深夜2時あたりからは、全島まっかっかです
朝10時あたりから落ち着いてきましたが、東海以西は要注意です
799地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 00:00:27.10 ID:0I6PdcDB0
山形県南部と言われてどれが山形だったか少し考えちゃった
800地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:01:05.44 ID:9GqYhBuo0
>>798
これと朝まで頭が痛かったのと関係あるかな
偶然かもしれないけど、大きい地震の前は必ず頭痛
3月4月は毎日頭痛薬飲んでた
801地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:09:11.06 ID:DR6n/BHZ0
>>798
気圧と頭痛の関係は侮れないらしいですね
でもまずお大事に

こちらを眺めて、気になったり何か閃いて、お気が召したらヲチャー報告お願いします
リアルタイムでないのが歯がゆいところ
ttp://wdc.nict.go.jp/IONO/TEC-MAP/latest-span24H-interval05M-HR.html
802地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:09:20.86 ID:Arxy7ihJ0
監視開始だにょ
803地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 00:10:55.76 ID:Q0xBmKP50
>>802
よろしくでござる
804地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:12:58.49 ID:Arxy7ihJ0
>>803
はいどーも
会社休みの為
すっかり夜中の監視員になっておりまする
805地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:15:21.48 ID:j3c3uUIt0
じっと見てなくて済むので、音付き楽だお^^。
806地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:28:31.35 ID:Arxy7ihJ0
揺れないので

と書いたら岩手キター
807地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:30:04.16 ID:Arxy7ihJ0
寝ようと思ったのに寝られなくなった
808地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 00:31:10.81 ID:Q0xBmKP50
意外とそういうもんだよね
809地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:33:43.93 ID:Arxy7ihJ0
銚子が気になる
大丈夫かな 来そうだね
810地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:37:03.35 ID:Arxy7ihJ0
沖がガタついてきましたね

【M2.6】茨城県東方はるか沖 深さ5.0km 00:21:53発生
【M2.9】宮城県東方沖 深さ20.9km 00:23:24発生
【M2.9】岩手県東方沖 深さ48.8km 00:27:52発生
811地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/13(土) 00:38:32.23 ID:OK9CDhg9O
私の人生のほうががたついてきたがね
812地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:47:06.39 ID:Arxy7ihJ0
そんなこというから
いわびきたし
813地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 00:47:54.64 ID:Q0xBmKP50
>>811
深刻に受け止めるべきかい?
814地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:48:32.62 ID:Arxy7ihJ0
>>811
私の人生も震度5強ですな
815地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 00:52:00.11 ID:Q0xBmKP50
俺は謙虚に震度5弱としておく
816地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 00:55:46.61 ID:Arxy7ihJ0
復興支援宜しくと言いたい所だが
現実困ってる人が他にいるので
それは止めておく
817地震雷火事名無し(長屋):2011/08/13(土) 00:57:18.23 ID:huh/OHXa0
人の人生、大変だもんね。
818地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 01:01:40.00 ID:Q0xBmKP50
おやおや、ずいぶん広範囲に緑が
819地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 01:04:37.80 ID:Arxy7ihJ0
ばいばいさるさん警告きたので
もう寝ます 皆様乙です
820地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/13(土) 01:06:10.34 ID:OK9CDhg9O
世界中が幸せになりますように
おやすみ
821地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 01:11:03.12 ID:7C9YzSQxO
きしむベッドの上で優しさを持ち寄りながら今夜もユルユルとモニター監視いたしております。
お仕事帰りの皆様お疲れ様でございました。
今宵は飯炊きしません。
毎日四合のメシを食べてますが全く太りません。
ツチノコのような立派なモノがトイレに引き潮の如く流されてイキます。
我が実家、千葉県房総鴨川市から米が送られ私が夜な夜な研ぎ炊飯し体内からアナコンダを産む毎日。
今夜も日本列島の地下でトグロを巻いて揺らしてやろうと潜んで居るのでしょう。
蛙色の点を睨み据えて千葉県を見守る練馬飯タッキーの挨拶と致します。
ティロン♪ティロン♪
822地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 01:11:37.81 ID:Q0xBmKP50
なんだかユラユラしてるように思えるけど
モニタには何も出てないな
眠いのか?
823地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 01:12:48.40 ID:Q0xBmKP50
>>821
尾崎乙
824地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 01:14:11.16 ID:kUXGkMVU0
東海が心配になってきたよ
ねれねーよマジ
825地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 01:18:01.44 ID:kUXGkMVU0
今まで本スレにいたけど
新しい情報とか見つけたらまとめてこっちに貼ることにするわ
よろしく
826地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 01:24:12.46 ID:Q0xBmKP50
>>825
俺たちは雑談が仕事なので
なにとぞよろしくお願いいたします
827地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 01:30:25.54 ID:Q0xBmKP50
九州が緑じゃのう
828地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:18:10.74 ID:Q0xBmKP50
おわー
またぼっちだ
早く離脱しないと
829房総(catv?):2011/08/13(土) 02:20:27.68 ID:nMlIJDwm0
起きちゃった。
監視お疲れ様です。

次すれ用意しました。
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313169470/
830地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 02:23:52.15 ID:kUXGkMVU0
いつもどうもね
831地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:32:44.59 ID:Q0xBmKP50
長野?
飛騨?

山が危ないの?
前から時々きてたっけね
832地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:33:52.49 ID:Q0xBmKP50
>>830
房総君に今回も大感謝祭
833地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 02:37:17.11 ID:7C9YzSQxO
房総様、我が実家も房総なので心のオアシスをココスレに見付けました。
ユルユルありがとうございます。
それから仲間に入れてくれた皆様方もありがとうございます。
練馬飯タッキー☆
ティロン♪ティロン♪
834地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:39:40.16 ID:Q0xBmKP50
今日も4合なの?
835地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:42:29.81 ID:Q0xBmKP50
茨城栃木あたり黄色もあったかも@地表加速度
836地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 02:43:11.51 ID:j3c3uUIt0
茨城第2波・・・これも弱い・・・
837地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:43:17.47 ID:Q0xBmKP50
また来た
連ちゃんだ
838地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:47:50.32 ID:Q0xBmKP50
その後に必要以上に静かになられるとおっかないよ
839地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 02:56:49.48 ID:7C9YzSQxO
今日の監視ご挨拶に書いたけど今夜は炊きません。
発生時刻:2011年8月13日 2時30分ごろ
震源地:長野県北部
最大震度:2
緯度:北緯36.5度
経度:東経137.7度
深さ:10km
マグニチュード:3.8
練馬飯タッキー☆
840地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 02:59:35.53 ID:Q0xBmKP50
茨城から北の方の海岸線に緑@地表加速度
地表震度にはあまり出なかったけど
841地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 03:11:13.71 ID:Q0xBmKP50
警報付きが止まっちゃった
寝ようかな
842地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 04:21:07.16 ID:0aln8pjx0
岩手の表示がおかしいw
843地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 04:22:28.24 ID:j3c3uUIt0
宮城と茨城ダブル?
844地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 04:36:35.63 ID:7C9YzSQxO
今日の有感2回目のお知らせ申し上げます。
発生時刻:2011年8月13日 4時20分ごろ
震源地:宮城県沖
最大震度:1
緯度:北緯38.4度
経度:東経142.2度
深さ:40km
マグニチュード:3.8
練馬飯タッキー☆
ティロンティロン♪
845地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 04:52:14.52 ID:RG4uxFJ+0
腹減った
846地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/13(土) 05:28:13.37 ID:0aln8pjx0
どこだ?宮崎?
847地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 05:37:56.22 ID:7C9YzSQxO
今日3回目の有感をお知らせ申し上げます。
湯上がりですの〜∀
発生時刻:2011年8月13日 5時27分ごろ
震源地:日向灘
最大震度:1
緯度:北緯32.1度
経度:東経132.0度
深さ:10km
マグニチュード:3.5
練馬飯タッキー☆
ティロンティロン♪
848地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 07:38:31.61 ID:Arxy7ihJ0
おはようさん
849地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 07:50:30.25 ID:6W/ewpv50
昨日の5は前震ではなかったのかな。
注意解除する事にしました。
それでは。
850地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/13(土) 09:01:41.57 ID:oGwwYIt40
おはようございます
今は青だね
851地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 09:04:17.07 ID:DkxWdrRlO
休みだが、何もする事が思いつかない

・・・酒でも飲むか
852地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 09:41:41.16 ID:7C9YzSQxO
今日は長野県辺りでしょうか?
有感6回目の報告です。 あまり語られないあの日の誘発された長野の震災
8/13 9:29 茨城県沖 震度1
8/13 9:00 長野県北部 震度1
8/13 8:46 秋田県内陸南部 震度1
8/13 5:32 日向灘 震度1
8/13 4:25 宮城県沖 震度1
8/13 2:35 長野県北部 震度2
853地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 09:58:54.74 ID:Q0xBmKP50
おはよー
854地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 10:25:44.46 ID:kUXGkMVU0
http://www.at-s.com/news/detail/100052773.html

既出?
メカニズム「東海」同様か 12日の遠州灘M5.2
855地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 10:31:47.76 ID:2/VUvRVU0
>>854
すごくありがとう
856地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 11:14:38.23 ID:Arxy7ihJ0
岩手び
857地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 11:15:39.55 ID:Arxy7ihJ0
いばらび連鎖した
858地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 11:30:22.63 ID:j3c3uUIt0
おはいお(・ _ ・)ノシ
なんか、関東中部に緑がまんべんなく散らばってますなー。
859地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 11:32:59.84 ID:j3c3uUIt0
茨城来た? というか不発気味?
860地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 11:34:04.88 ID:Q0xBmKP50
茨城でしたね 緑
861地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 11:37:21.39 ID:2/VUvRVU0
千葉県北部
2011/08/13 11:18:03.38
35.710N
140.143E
68.8km
M3.1

佐倉市
862地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 12:51:15.90 ID:Arxy7ihJ0
だみだ
椅子から落ちそうになるほど眠い
昼寝開始
863地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 13:08:33.23 ID:Q0xBmKP50
>>862

熱中症に気をつけつつ寝るのだ
864地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/13(土) 13:23:36.21 ID:+cHh3vZI0
夏は素麺
865地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 13:33:19.64 ID:m4aIXVyP0
九州
866地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 13:34:19.82 ID:Q0xBmKP50
九州でM3.5
阿蘇山で何かが
867地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/13(土) 13:45:22.71 ID:pj+UH5wd0
宮城!
868地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 13:46:40.85 ID:Q0xBmKP50
宮城東方沖M4.6
黄色
869地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 14:17:47.10 ID:Arxy7ihJ0
>>863
昼寝から生還いたしました!

岩手の音で目が覚めた
870地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 14:18:49.35 ID:Arxy7ihJ0
いや
宮城だった またか
871地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 14:19:03.07 ID:Q0xBmKP50
また宮城
872地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 14:19:59.03 ID:Arxy7ihJ0
さてこれから着替えて神宮球場だ
873地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 14:24:58.73 ID:Q0xBmKP50
ヤクルトは強くていいなあ
中日のなさけなさときたら
874地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/13(土) 14:26:45.22 ID:7C9YzSQxO
地下でトグロ巻いてるアナコンダが動き出しました。
8/13 14:19 宮城県沖 震度2
8/13 13:48 宮城県沖 震度2
8/13 13:36 熊本県阿蘇 震度2
8/13 9:29 茨城県沖 震度1
8/13 9:00 長野県北部 震度1
8/13 8:46 秋田県内陸南部 震度1
8/13 5:32 日向灘 震度1
8/13 4:25 宮城県沖 震度1
8/13 2:35 長野県北部 震度2
875地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 14:30:21.34 ID:Arxy7ihJ0
>>873
昨日阪神に負けたから援護射撃に行ってくるわ
876地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 14:35:35.52 ID:Arxy7ihJ0
>>874
ドーモくん
地中もお目覚め時間だね

【M3.0】浦河南方沖 深さ48.6km 13:20:48発生
【M3.1】根室半島沖 深さ102.6km 12:33:41発生
【M3.8】日本海東部 深さ240.3km 12:12:34発生

こちらもさり気なく頻発中
877地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:00:16.53 ID:Q0xBmKP50
>>875
暑そうだけどがんばってきて
878地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 17:13:09.45 ID:l8OZP+A90
乙です……おなかへった…
麻布あさひのジューシーフライドチキン食べたい…ガツガツと…
塩味しっかりのポテチンでも可
誰か買ってきてくれないかな…
879地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:23:59.23 ID:Q0xBmKP50
>>878
ついこないだ広尾には行ったので
知っていれば買ってきたのに
880地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 17:32:28.88 ID:nXVWAYPS0
岩手発信、大きかったねぇ
881地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:33:03.77 ID:Q0xBmKP50
岩手宮城黄色@地上震度
緑は茨城辺りまで
882地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 17:35:46.96 ID:l8OZP+A90
みやいわ大きめだったね…

>>879
埼玉くんだ!乙!いまから買ってきてぇ〜…
あまた岩び
883地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:35:55.69 ID:Q0xBmKP50
おや、さっきの残りが来た
884地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:37:06.37 ID:Q0xBmKP50
>>882
広尾は時々行くからそのときは予告してから行くよwww
885地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:38:00.47 ID:Q0xBmKP50
今度は福島か
886地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 17:43:28.97 ID:l8OZP+A90
>>884
広尾にちょくちょく行くとはなんかおされ…よろしくです!
今日のところは冷蔵庫のソーセージ転がし焼いてプリプリ食べた!

福島からふぁーと広がったね
887地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 18:01:08.82 ID:Q0xBmKP50
>>886
おしゃれで行くならかっこいいんだけどねー
ご用聞きだよ
888地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 18:22:18.33 ID:Q0xBmKP50
警報音が鳴らないよ。平和なのはいいことだけどちと寂しい。
ほ〜ら、いい声で鳴いてごらん......
889地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 18:35:01.86 ID:l8OZP+A90
ご用聞きもかっこいいやん!
警報音て24時間巻きの?これいつの間にか音量調節できてて感動した…すごいね
890地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 19:21:11.81 ID:73Lb+aHaP
何か、いま相模湾来てたっぽいけど
891地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 19:22:48.58 ID:l8OZP+A90
房総から相模湾の方に緑広がってった?揺れは感じなかった
892地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 19:25:04.42 ID:73Lb+aHaP
>>891
だね〜三浦半島を通り越して相模湾行ったね
893地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 19:30:56.06 ID:l8OZP+A90
>>892
ね!伊豆半島辺りまで緑になってたね
静かだからお風呂いこーと思ったときに…でもだいじょぶかな。いってくるー
894地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 19:31:34.30 ID:Q0xBmKP50
ただいま
マック行ってきた
895地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 19:38:01.52 ID:l8OZP+A90
>>894
おかえり!
なになにチキン食べたくなった?ジャンクなの食べたくなったんでそ^m^)ププ
お風呂ーノシ
896地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 19:39:34.19 ID:Q0xBmKP50
そうなのだ
ここでチキンの話をしてて行きたくなっちゃったのだ
ポテトうまい
897地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 20:04:15.55 ID:Q0xBmKP50
茨城が緑に@地表震度と地表加速度
898地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 20:07:00.25 ID:Q0xBmKP50
今度は岩手宮城

夜になると忙しいのはなぜじゃ
899地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/13(土) 20:10:09.82 ID:zdDeA1l4O
神宮球場の関西地方が大揺れしております
黄色が広がっております
ある意味怖いです
900地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/13(土) 20:11:37.16 ID:CEajfOhW0
>899
大丈夫。オレンジとか赤にはならないから
901地震雷火事名無し(東京都):2011/08/13(土) 20:16:17.97 ID:2/VUvRVU0
埼玉微ったよ12分頃
902地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 21:32:34.15 ID:Q0xBmKP50
岩手と宮城の境目がこっそり揺れているジャマイカ
903地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/13(土) 21:50:36.94 ID:lBTZ050iO
>>888
げ…ゲロゲーロ!
904地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 21:50:57.86 ID:Q0xBmKP50
苫小牧M2.8
905地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 21:51:56.89 ID:Q0xBmKP50
>>903
それじゃ萌えないよ
906地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/13(土) 22:00:09.89 ID:CEajfOhW0
テロンテロン
907地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/13(土) 22:11:47.57 ID:eZ9svGSJ0
ケロンケロン♪クァクァっ…アーッ!!!
908地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 22:25:33.90 ID:Q0xBmKP50
それはイヤ
909地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/13(土) 23:01:42.62 ID:pj+UH5wd0
ふぐすま!
910地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 23:02:52.04 ID:Q0xBmKP50
フクイバにかなりしっかり来たね
オレンジ近くまで@地上震度
911地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/13(土) 23:04:43.83 ID:z9mJ4g4/0
緑が一気に広がったな
凄い
912地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 23:15:07.67 ID:VknJzylM0
緊急地震速報「地震ですにゃん。」
913地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 23:19:51.93 ID:Q0xBmKP50
>>912
それでいこう
あずにゃんの声でいこう
だれか作って
914地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/13(土) 23:29:37.76 ID:pj+UH5wd0
一瞬九州が黄緑
915地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 23:31:00.63 ID:Q0xBmKP50
最近九州も元気ね
916地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 23:33:31.13 ID:Q0xBmKP50
静かだ
恐ろしいほど静かだ
917地震雷火事名無し(関東):2011/08/13(土) 23:39:29.41 ID:t0e/JgX7O
テレビに夢中で笑いながら見てたw
終わったから、強震モニタを23時までさかのぼり見たら、最近静かだった福島がちょこちょこ微っててまた、地震脳になってしまったorz
918地震雷火事名無し(catv?):2011/08/13(土) 23:45:05.17 ID:VknJzylM0
>>913
あずにゃんペロペロは禁止します
919地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 00:06:56.03 ID:WSaYdIlp0
皆様乙です

神宮から戻り風呂に入って気分がいいので
酒を飲み飲み監視開始だが
疲れたのでそのまま寝落ちの可能盛大
920地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 00:11:57.14 ID:WSaYdIlp0
福島黄色
921地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 00:12:38.65 ID:Zv2L3m760
きいろ
922地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 00:14:06.65 ID:WSaYdIlp0
あら今度は宮城
923地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 00:14:27.03 ID:Zv2L3m760
>>918
むー
禁じられたのだ
924地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 00:19:10.68 ID:WSaYdIlp0
あー房総もびだわ
925地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 00:19:55.71 ID:WSaYdIlp0
房総でなくて銚子かな
926地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 00:26:11.02 ID:hr34lJBGO
昨日有感まとめと今日の有感一発目☆
8/14 0:14 福島県沖 震度1
8/13 23:05 福島県沖 震度2
8/13 21:35 宮城県沖 震度1
8/13 20:06 茨城県沖 震度1
8/13 17:34 宮城県沖 震度2
8/13 14:19 宮城県沖 震度2
8/13 13:48 宮城県沖 震度2
8/13 13:36 熊本県阿蘇 震度2
8/13 9:29 茨城県沖 震度1
8/13 9:00 長野県北部 震度1
8/13 8:46 秋田県内陸南部 震度1
8/13 5:32 日向灘 震度1
8/13 4:25 宮城県沖 震度1
8/13 2:35 長野県北部 震度2
遅くなりました。
練馬飯タッキー☆
今日はユルユル飯炊きながらモニター監視を致します。
ティロンティロン♪
927地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 00:33:37.90 ID:v0fwHY170
岩手の宮古あたり常に黄色いな
928地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 00:53:05.59 ID:Zv2L3m760
>>927
今日は炊くのね
929地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 01:58:56.78 ID:ogyZaeZt0
長野?
930地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 02:06:52.60 ID:Zv2L3m760
長野でしたね
長野県西部M2.6
1:58
931地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 02:42:58.37 ID:hr34lJBGO
ウ・・ウン(-ω-`;。
今日は鍋でガス炊飯だよ!
前に質問あったけど釜戸炊きは流石に無いよ。
余震が激しい時は止めましょうね。
炊飯器で炊くのと同じ、お水はお米と同量です。研いでから5〜10分水切りし、お水を入れてから最低30分浸します。

最初は中強火、湯気がシュッシュッと出てきたら弱火にして約10分から13分くらい、お焦げが食べたかったら最後また1分くらい強火にしてください。弱火にしてからはちょっとなら蓋を開けても大丈夫なので、表明のお米の水分量よく観察してください。
意外と失敗しないものですよ。慣れたら本当炊飯器いらないなって思います♪
思いっ切り雑談ですみません。
932地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 02:51:01.43 ID:MsEsTeNe0
タッキーさん、ついに核心に触れてくれたね
ありがとう
うちもガスで炊いてるよん
某便利な炊飯土鍋・か○どさんを買った
すみませんが寝ます
933地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 04:01:39.07 ID:Zv2L3m760
ガスの方が早そうだなー
934地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 04:23:54.47 ID:hr34lJBGO
うん、めっちゃ早いし美味しいよ。
面倒なら水浸ししなくても全然平気。
蒸らしも入れて20分でできるよ。
冷やご飯の味が全然違う。
粗食なオカズで充分イケる。
米が勃ってるよ。
935地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 05:27:50.59 ID:QhveZDeD0
よし平和確認。
鍋炊飯とか十年来してないなあ。
固いご飯が好きな自分は産地と水加減の方が大事。
会津と新潟のお米が好き。
936地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 06:08:50.67 ID:yuHTSI1y0
あれ、落ちた
937地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 06:17:28.60 ID:hr34lJBGO
朝までの有感地震だよ。
3回…溜めてる?びみょ〜
ちょっとずつ出してイキましょう地震くん。
8/14 5:23 福島県浜通り 震度1
8/14 3:19 福島県沖 震度1
8/14 0:14 福島県沖 震度1
938地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 06:27:05.06 ID:Zv2L3m760
おはよー

地震少なかったんだね
939地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 06:58:18.13 ID:730nBG0t0
>>926
Thanks
940地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 07:01:45.77 ID:730nBG0t0
あと敦賀の断層動く可能性あるんだね。
日本では正断層は動かないと言われてたのに
今回の大地震で動かないとも言えなくなったとか
941地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 07:08:24.15 ID:Zv2L3m760
>>940
おっかないのう
そんなわけで今のうちにコンビニに行ってくる
942地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 07:11:31.51 ID:Zv2L3m760
と、その前に、いちおう次スレ保守しといた
間違える人がいると行けないからこっちも一度ageとく
943地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/14(日) 07:58:36.12 ID:Yr5KtHYc0
おはようございます
朝方から天井がミシミシと音するんだけど何だろう
944地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 08:10:14.61 ID:mR30m29EO
>>942
945地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 08:54:40.58 ID:Zv2L3m760
おやおや朝から岩手さんが緑@地表加速度と震度
946地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 09:10:58.93 ID:Zv2L3m760
茨城県東方沖
M2.8
9:02
947地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 09:11:47.11 ID:Zv2L3m760
仙台湾 M2.6
9:03
948地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 09:14:14.10 ID:AG/ZYg6L0
ヤヴァイといわれる13日がきたざます
949地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/14(日) 09:29:01.17 ID:RrUNjp3j0
>>948 ( ゚д゚)え?
950地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 09:36:04.22 ID:WSaYdIlp0
>>948 ( ゚д゚)え?
951地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 09:41:33.56 ID:WSaYdIlp0
なんだか北海道の角のところがザワザワしてるわ
夏休みだし観光客があふれてるのかしら

あんまり端っこ行くと海に落ちるわよと言ってやりたい
952地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 09:41:35.65 ID:QhveZDeD0
まあここでのヤバいはそのレベル
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 09:42:46.07 ID:hr34lJBGO
(;゜Д゜)えっ?
954地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 10:21:28.71 ID:WSaYdIlp0
過疎ってるね
955地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 10:28:55.88 ID:z4Ohfo4W0
房総半島全部黄緑になった

関東東方はるか沖
2011/08/14 10:26:10.10
34.8N
141.6E
0.1km
M4.3
AQUA-REAL
956地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 11:14:02.76 ID:+rcYZvMQO
こうも暑いと出掛ける気にもならない

甲子園聴きながら強震眺めて、陽が落ちてから買い物するかな
957地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/14(日) 11:49:58.02 ID:kofLBMfu0
ちょいと茨城
958地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 11:58:58.59 ID:hr34lJBGO
また、有感地震少ない日
おい!地震君、そんなに溜めてると一昨日みたいにまたおっきいの出ちゃうよ。
ちみっとずつ出すんよ!
まだ3回だよ!
勃ち悪いん?放射能の性か?
959地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 12:37:37.49 ID:jHghj1QyO
つうか余震活動の終息って思いたい。もう充分だろ。
960地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 12:52:12.61 ID:/I4tOrbDO

8月15日 惑星直列
太陽→水星→金星→地球→月

何かが起きる!
961地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 12:55:59.69 ID:8/w/aDhc0
もっといっぱい並ぶのが子供の時にあって、雑誌とかで騒いでたけど、何も無かった
月で何かあるかもよ
962地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 13:20:35.05 ID:0kUOUSFCO
>>960
そこにeleninがまざらなきゃ何も無い

次にeleninと惑星が直列するのは9月6日
963地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 13:30:31.35 ID:z4Ohfo4W0
昔、グランドクロスとか騒いだなぁ(遠い目
964地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 14:14:40.68 ID:Zv2L3m760
>>963
惑星直列もね
965地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 14:16:32.30 ID:Zv2L3m760
強震モニタを開いたらちょうど東北地方が緑色
966地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 14:28:41.38 ID:Zv2L3m760
チバラギ
967地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 14:30:13.17 ID:z4Ohfo4W0
北茨城きいろキタね
968地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 14:32:27.98 ID:Zv2L3m760
来たねー
でも震度1らしい
969地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/14(日) 14:41:32.80 ID:RrUNjp3j0
>>963 DQの必殺技的な・・・あれかw

それにしても今日は有感少ないね。
970地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 15:00:10.37 ID:hr34lJBGO
福島集中攻撃
本日の有感です。
8/14 14:50 福島県浜通り 震度1
8/14 14:29 福島県浜通り 震度1
8/14 14:18 福島県沖 震度1
8/14 11:52 茨城県沖 震度1
8/14 5:23 福島県浜通り 震度1
8/14 3:19 福島県沖 震度1
8/14 0:14 福島県沖 震度1
971地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 15:00:55.89 ID:z4Ohfo4W0
有感7回で全部震度1かぁ
また夜中にでかいのこないといいけど・・・
972地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 15:03:43.55 ID:Zv2L3m760
あまりにも来ないので警告レベルを下げた。
973地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/14(日) 15:07:48.23 ID:/12L7e6C0
小技で仕上げてドカンと来る手だな
次は跳満クラスが来るんじゃないの
974地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 15:14:41.49 ID:730nBG0t0
>>970
ありがとー
975地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/14(日) 16:39:26.41 ID:NqrUQgBh0
きた
なまずが
976地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 16:44:25.15 ID:PGummzKSO
きたね震度4
977地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/14(日) 16:46:25.23 ID:cl84nV8z0
過疎ってますね
という自分もモニタ開いててもカキコミする間が無い

タッキーさんに誘発され昼ごはんに土鍋でご飯を炊いたので報告
とても美味しくおこげも味わえ最高でした
978地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 17:10:26.77 ID:Zv2L3m760
やるなー
俺はまず土鍋を買うところから始めなきゃ
979地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 17:12:23.42 ID:Zv2L3m760
ホントだ
震度4来たんだね

俺何してたのかなー
強震モニタの警告音鳴った?
980地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/14(日) 17:20:50.72 ID:ojBXOwkh0
PC起動した直後でモニタは立ち上げてなかったけどカエルは鳴いたな
981地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/14(日) 17:27:54.17 ID:RAUkoHzLO
もう来ないよ
明日は会社
982地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 18:03:18.00 ID:Zv2L3m760
>>981
そうなの?
983地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 18:16:16.39 ID:8L32FcId0
明日会社ってサービス業かよ

と混ざってみるw
984地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/14(日) 18:23:47.53 ID:Zv2L3m760
寂しいから混ざっておくれー
985地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 18:29:07.70 ID:MsEsTeNe0
圧力鍋で飯炊きも美味しいらしいよ

とりあえず不要になった電気炊飯器をどこにしまっておくか考え中
明日は家族で意を決してバイキングでも食べにいくよ
腹いっぱい食べてためてみる
ここに駐在してる人ってリアルで友達とか親戚に「15日危ないらしいよ」とか
言ったりする?

モニター見てる内容とか話すとひかれるんだよね。
震度1以下があちこち毎日東日本で起きてるよって言うだけなんだけどさ。
986地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 18:36:09.03 ID:UA+r5n3E0
静岡西部妙に緑が多くない?
987地震雷火事名無し(福島県):2011/08/14(日) 18:38:44.09 ID:lpXTcyrJ0
エアコンフルパワーで昼寝....風邪引いた

土鍋....チキンラーメン土鍋じゃ炊けない 蓋が とほほだ
988地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 18:41:52.17 ID:UA+r5n3E0
岩手
989地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/14(日) 18:57:03.92 ID:kofLBMfu0
福島
990地震雷火事名無し(福島県):2011/08/14(日) 19:02:30.12 ID:lpXTcyrJ0
あぅぅぅぅ 雷がくるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
991地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 19:06:11.21 ID:730nBG0t0
ゆれだーーーーーー
992地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 19:09:15.86 ID:MsEsTeNe0
東京湾もきたっぽいよね
黄緑だけどあきらかに生活振動じゃない広がり方
993地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/14(日) 19:13:14.39 ID:RlSvbsCz0
実家でwwwwwwwww桃責めにwwwwあってきたwwwwwwwwwwwwwwww
妹三人に囲まれてwwwwwwwパシリにさせられてwww殴る蹴るのwwww暴行をww
受けてきましたwwwwwwwwwwwwwww
994地震雷火事名無し(catv?):2011/08/14(日) 19:17:05.44 ID:730nBG0t0
>>993
妹3人もいるのかよ
一人よこせよ
995地震雷火事名無し(福島県):2011/08/14(日) 19:17:13.74 ID:lpXTcyrJ0
>>993
しあわせだね......(棒ょ....
996地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/14(日) 19:17:14.96 ID:PGummzKSO
いいな桃
997地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/14(日) 19:17:20.57 ID:RAUkoHzLO
明日は会社なんだよ!
アホ!地震こねえよアホ!
998地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/14(日) 19:19:53.96 ID:RlSvbsCz0
>>994
ドSが二人とwwwwwwwwwwメンヘラが一人wwwwwww
ドS妹にwwwww寝てる間にwwwwwwwww髭抜かれたwwww

実家九十九里なんだけどwwwwwwいつもよりwwwwww潮臭くてwwwwwwwwwww
地震来るんじゃねーのwwってwwwwwwwwwみんなでgkbrしたwwwww
999地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/14(日) 19:23:45.72 ID:Guc2XO1IO
アナルがしびれる
1000地震雷火事名無し(関東):2011/08/14(日) 19:27:23.99 ID:UByQcCAjO
1000なら大震災はもうない‥来ないでぇ><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。