地震予報・予測ブログ総合 検証スレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(東日本)
・スレはE-mail欄に半角sage進行でお願いします。
・ここは予言スレではありません。
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログを対象とし
 その内容の検証を目的としています。
・何も起こらない時もありますので、過度な期待はしないこと。
 「当たらないことのほうが普通」と思って、お気楽に。

※私は神だ!予言者だ!未来人だ!な趣旨のブログはスレ違い※

・該当ブログは自分で探して下さい。■教えてクレクレは禁止■
 つ http://www.google.co.jp/

・各ブログにはそれぞれ特徴があります。自分に合うものを見つけよう。
・検証に対する反論などはアリですが
 単なる批判・中傷・ブロガー叩き・荒らし・教えてチャン等はスルー。

・次スレは>>950踏んだ人、お願いします。
 (立てられなかった場合は迅速に次の人に頼むこと)
・スレ立ては重複を防ぐため宣言の上でお願いします。
・950過ぎたら積極的に次スレ立てを促すこと。次が立つまでレス自重!

●前スレ
地震予報・予測ブログ総合 検証スレ 22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310829637/
2地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 22:13:56.47 ID:NQNZbykSO
>>2ゲット

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
3地震雷火事名無し(東京都):2011/07/23(土) 22:14:05.16 ID:iM0cp3Ye0
・スレはE-mail欄に半角sage進行でお願いします。
・ここは予言スレではありません。
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログを対象とし
 その内容の検証を目的としています。
・何も起こらない時もありますので、過度な期待はしないこと。
 「当たらないことのほうが普通」と思って、お気楽に。

※私は神だ!予言者だ!未来人だ!な趣旨のブログはスレ違い※

・該当ブログは自分で探して下さい。■教えてクレクレは禁止■
 つ http://www.google.co.jp/

・各ブログにはそれぞれ特徴があります。自分に合うものを見つけよう。
・検証に対する反論などはアリですが
 単なる批判・中傷・ブロガー叩き・荒らし・教えてチャン等はスルー。

・次スレは>>950踏んだ人、お願いします。
 (立てられなかった場合は迅速に次の人に頼むこと)
・スレ立ては重複を防ぐため宣言の上でお願いします。
・950過ぎたら積極的に次スレ立てを促すこと。次が立つまでレス自重!

●前スレ
地震予報・予測ブログ総合 検証スレ 22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310829637/
4地震雷火事名無し(東日本):2011/07/23(土) 22:15:24.11 ID:LneIo8qO0
あの強さの後に余震がほとんど無いのはちょっと不安ですね。
もちろん今日はくコ:彡 イカ糞しておきますよ〜。

くコ:彡 イカ糞糞っ♪
くコ:彡 イカ糞糞っ♪


ちなみに私事ですがここへ来て何ですが
あしたあさってとくコ:彡 イカ糞できない環境へ行ってしまいます。

なので不安な方は代理でくコ:彡 イカ糞してもらえると嬉しいです。
でわ、おやすみなさい。
5地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/23(土) 22:36:31.08 ID:xOl3RC9rO
しかし、いつ来るんだ?

来るなら早めに警戒している時に来てほしい
6地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 22:39:15.07 ID:QFMt7feA0
イオンさんは通常体感も書いてくれないとわからん。
7地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 22:41:02.99 ID:ZtyKUFu70
>>4
いつもありがとう〜
帰りをお待ちしてますよ
いってらっしゃい&おやすみ
8地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 22:51:43.97 ID:plB4+duK0
ここのスレ23じゃないの?
9地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 22:55:24.17 ID:q9kNwX6SO
スレタイくらい変えてくれよ・・
前スレ→22
現スレ→23
10地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/23(土) 23:06:07.80 ID:q9kNwX6SO
リチャードボイランの公式HPで捏造(記事修正)発生中www
ttp://www.drboylan.com/07.2011japanmegaquake.html

■主な訂正箇所
23日〜25日

24日〜25日

揺れの強さは3/11の約6倍

約5倍


どこまで改竄するか楽しみだなw
1110(関東・甲信越):2011/07/23(土) 23:12:39.81 ID:q9kNwX6SO
>>10追記
▼ページタイトル
July 23-25, 2011: Japan's record Mega-Quake will strike!

▼タイムスタンプ
>Last-Modified: Fri, 22 Jul 2011 17:31:52 GMT
12地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 23:24:41.03 ID:bDvWKeJK0
プギャーーーさんとイカ糞さんがきてくれたから今夜も安心。
いまちょっとだけ茨城南部で揺れたみたいだけど平気。
13地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/23(土) 23:30:30.99 ID:/ih7ESgZ0
>>4
は、早く帰ってきてねっ
くるみるさん14秒から19秒に進化してる
そう言えば雑誌の担当者と話すとか言ってたのどうなったんだろう
14地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 23:33:05.66 ID:9Ez5pyFi0
15地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/23(土) 23:51:31.42 ID:m6Hp/U9o0
>>10
捏造かな?
This information is based on both use of psychic information and information from the Star Visitors.
宇宙からの解読難解な情報とサイキックによるエネルギーリーディングの結果を初回で6倍って書いたんだよね
好意的に解釈すると、サイキックで再度リーディングして、より精度の高い訂正をしたような気もするけど、訂正履歴を表記しないで直接記事を修正したならお粗末過ぎる

NZ18日後の法則もあるから25日前後は注視してる
tasukuの首都圏震災は相撲名古屋場所まではないというのも心に止めているよ
別の信頼筋からは警告がないのでにわかに信じがたいが、24日の夜から心構えするしか無いのか
16地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 00:00:51.01 ID:yBhAZlHd0
イオンさんはあれだな。いつも土日は
音沙汰ないくせに今日に限ってさ。
17地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 00:09:14.84 ID:UvHbXiTf0
>>16
更新してないじゃん
18地震雷火事名無し(東日本):2011/07/24(日) 00:25:15.06 ID:UeYA35x70
ボイランさんの予言ってスタービジターから聞いた話でしょ
ETだよwww
19地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 00:29:45.34 ID:yYEcEIMk0
>>16
ツイッターは、体感に変化があったときは随時書いてくれてるよ
土日関係なく。
20地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 01:00:14.84 ID:hX3D9J8YO
地震予報0630
こんばんは。
先ほどいつもの友人が来てくれて話をしました。
また、箇条書きですみません。
@スイッチが入ったようです

A順番は千葉銚子付近→東京湾アクアライン付近→東京ドーム周辺

B神奈川のこと聞きました
東京湾の地震の時に津波が起こり、神奈川県の三浦半島、
内陸は厚木(海老名市付近)まで被害がでるかもしれません。
21地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 01:01:41.36 ID:EyMF9MRJO
揺れた!
22地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 01:12:48.48 ID:s9m3k7NiO
>>20
ここはそういうスレじゃないよ
23地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 01:24:41.48 ID:2EY6bTSL0
イオンは胡散臭い
かずの衛星画像の乱れ?が一番あてになるんじゃ?
24地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/24(日) 01:27:46.12 ID:9k5T/JNg0
>>23
衛星の画像の乱れなら、最早かずとか関係なくね?
自分で傾向見て予測してみればいいだけで・・・
25地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 01:30:19.93 ID:aQvoUR4dO
>>23
わんこも忘れずに
26地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 02:00:07.58 ID:PkY/gC600
イオンさん、わくわくさん常連のYUKIさん、主石さんが
同じような予測で重複している点と
かずさんの『警戒継続』を合わせて考えると
やっぱり26日あたりにまた震度5前後が来るのかな

イオンさんの体感の詳細が月曜日までわからないケド
とりあえず今日ってことはないと信じて寝る
27地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 02:07:01.44 ID:TQpYZrKuO
>>23-25
かず警戒レベル下げ+チョコ君避難=揺れる→かず涙目w

チョコ君避難+画像異常=緊急地震速報が鳴る
28地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 02:59:06.18 ID:oIOJwjFgO
いよいよ「アレ」が来そうだな・・・。
29地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 03:05:43.57 ID:eRjkMwly0
>>28
またお前か・・・
30地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 03:15:04.83 ID:73+NA98MO
イオンの胡散臭さは前から話題になるな

かずイオンはネットの地震情報から体感を出してる感じ
体感であてになるのはみゆ吉とチョコ君

福島茨城あたりを予測してたっぽいイオンがあれを対応にするのはさすがイオンクオリティ

イオンの何日後って当たらないから8日以内とかにしちゃえばいいのに

31地震雷火事名無し(東日本):2011/07/24(日) 03:39:47.74 ID:thi9Y3to0
イオンの地震予知の精度はあれが精一杯。
笑わせようとしてる話しもおもろくないし、胡散臭さは放ちつつ、
心霊話は結構エエ話がある。だからやめられないのさ。
32地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 04:27:15.98 ID:UvHbXiTf0
>>20
thx
33地震雷火事名無し(福島県):2011/07/24(日) 05:17:05.64 ID:gyw972Ww0
26日から天皇が皇居をお出になる。つまり東京はそういうことだ。
34地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 05:34:17.22 ID:6BOZHf/Y0
>>33あんなカス宗教祖末裔になど髪の毛一本の価値もない。死のうが生きようが何にも日本には関係ない。気にするな。
35地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 05:36:14.64 ID:6BOZHf/Y0
祖先偶像崇拝のキチガイなど何匹死んでも全世界には徳しかない!

放射能汚染どころか原爆二発を見送っても引責しなかったキチガイだ! 放っておけ!

いいからカンサイを滅ぼせ! 俺はもうゆるさぬぞ。これまで黙っておいたら東の弱みにつけこみ罵って地位を奪おうとした。下劣共は二度とゆるしておけぬ。全滅させるのだ。何が何でもだ!
36地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 05:41:23.32 ID:i+FIKPmOO
体感系はおそらく欲が出てくると感受性が鈍くなるね
霊能力や超能力も感受性が強いのは無欲な子供
37地震雷火事名無し(北陸地方):2011/07/24(日) 05:51:14.46 ID:C4998MSsO
早くもまた地震のサインが出ているよд
ちょっと怪我なんかせんようにねд
38地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 06:05:45.54 ID:AI7+ex/+O
あれ?ひのでがおかしい?
39地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 06:13:10.36 ID:eRjkMwly0
>>37
地震のサインって何だよ?話はまずそこから書け
40地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 06:32:32.98 ID:nMKdrQUjO
>>28>>29
ワロタ
41地震雷火事名無し(東海):2011/07/24(日) 07:12:54.13 ID:BCQW/2C6O
みゆ吉なうで危機感ありとな
42地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 07:19:55.45 ID:jqkzjRuS0
まだ全体的に警戒だな

みゆ吉
[19分前]
おはようございます。なんだか危機感ありな気がしてきます。時間ができたら更新しますが、防災意識高めでいたいです。

イオン
今日の午前中、21日よりも強い大きめ体感がありました。(;´д`)今日よりMが大きいか、震源が近いかのどちらか?耳鳴りの方向は南西→北東。チクリと心臓が痛そう。26日前後に震度5クラスの地震があるかも。危機感はありません。

かず
警戒継続中。まだ、少し強い発振が有るような気がしております。※チョコくん避難中
43地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 07:56:39.55 ID:UvVJCC1L0
またくるくるパーたちによる来る来る詐欺かw
44地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 08:10:11.30 ID:yXaf853U0
ここで名前があがらない予測者含め、自分が見に行ってる方々に
今後の状況を良く言っている人がいなくて怖いな
45地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 08:25:31.42 ID:AsywCWhU0
>>44
ここで名前があがらない予測者って誰?
46地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 08:41:18.21 ID:USr5KvvD0
>>44
良く言っていないというのは、どの程度ですか?
また被災レベルが来そうな感じ?
47地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 08:46:19.34 ID:GcTcLCiU0
予測者の言葉に踊らされてビビってるより、まずは今日は日曜日だ。休みを謳歌しようぜ。今日
揺れたら安全な所に逃げればいい。
もうみんな出来るだろ。
てか出来ることはそれしかないし。
よく読んでれば毎週終末〜休日がいつも警戒なのな。


48地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 08:46:49.19 ID:UvHbXiTf0
>>43
今度は備えておこう
神奈川なら頑強で安全な高台をチェックしておいた方がいいかもね
49地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 09:39:37.53 ID:vwo5eYYTO
よく見てる体感ブログに被災規模で揺れそうって書いてあった。
3.11も昨日のも当ててたし怖い。
でもその人は関東住みで震源が関東に近いと大きく感じるみたいだけど。
50地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 09:43:20.87 ID:AsywCWhU0
>>49
検索ヒントきぼんぬ
51地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 09:44:41.71 ID:XCmYT4DrO
みゆ吉の朝の危機感って、さっきの震度3?
52地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 09:52:19.82 ID:s9m3k7NiO
なうで、おもち☆さんて人がM7以上がきそうって言ってる
53地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 10:01:20.16 ID:s9m3k7NiO
>>52
ごめんなさい。以上とは書いてなかった。
54地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 10:01:54.15 ID:ikPgLgZq0
忘れかけてる台風が東北に近づいてるので
みゆ吉の危機感は台風かもよ
55地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/24(日) 10:15:07.34 ID:D9UUWkAw0
2011年7月23日(土)13時34分 M6.5 震度5強 宮城県沖
2011年7月21日(木)04時18分 M5.3 震度4  沖縄本島近海

2011年7月15日(金)21時01分 M5.5 震度5弱 茨城県南部★
2011年7月13日(水)05時47分 M5.3 震度4  福島県沖
2011年7月13日(水)00時37分 M5.1 震度4  宮城県沖
2011年7月12日(火)18時00分 M4.9 震度4  宮城県沖
2011年7月11日(月)13時29分 M5.0 震度4  岩手県沖
2011年7月11日(月)09時09分 M4.4 震度4  福島県浜通り

2011年7月10日(日)09時57分 M7.3 震度4  三陸沖★
2011年7月08日(金)03時35分 M5.6 震度4  福島県沖
2011年7月05日(火)19時34分 M4.4 震度4  和歌山県北部
2011年7月05日(火)19時18分 M5.4 震度5強 和歌山県北部★

2011年7月03日(日)02時11分 M3.8 震度4  福島県会津
2011年6月30日(木)14時11分 M3.9 震度4  長野県中部
2011年6月30日(木)08時21分 M5.1 震度4  長野県中部
2011年6月30日(木)08時16分 M5.5 震度5強 長野県中部★
2011年6月28日(火)21時18分 M4.1 震度4  熊本県熊本地方

ここ1ヶ月の震度4以上起こった場所。(現在の気象庁データ)
震度5以上は★マーク。

>>47さん
地震少なくなったとは言え、まだ活発で震度4以上毎週おこってるから
更新できなくなる毎週末警戒になるんだろうねぇ。
M5以上を抜き出したらもっと多くなるしね…。
瓦問題やひび割れできてる家や満潮時の潮位が高くなる時間、浸水・冠水おこしてる所や土砂崩れなどなどある被災地は震度4でも怖いし厳しいしねぇ…。
56地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 10:53:04.59 ID:twJ00+Fd0
強震モニタ見てきたけど小さいのが連続できてる。
ここ数週で見てもかなり多いぞこれ。
みゆ吉っつあんはこれを感知しているのか?
57地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 11:14:47.80 ID:UJqXTeYxO
>>56
どこ?
強震モニターの話なんて地名書いてもらわないと意味ない
58地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 11:22:01.67 ID:PkY/gC600
ポッポさん更新
昨日の地震の影響(実質的な余波)として
●秋田・山形周辺
●新潟・能登半島周辺
あたりに注視したいとのこと
59地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 11:45:20.79 ID:h3PonRO10
昨日のM6.5以降、金華山付近で地震が多発
これはマズイ事になりそうだ
60地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 11:51:10.58 ID:fma0J+HnO
>>55 を見ると中規模地震は頻繁に発生してるから、頻繁に中規模シグナルを出すとよいと思う。
数日遅れでも対応すればいいのだから。場所も指定しない方がいいだろう。
61地震雷火事名無し(東日本):2011/07/24(日) 12:01:52.68 ID:x0XEPYgk0
今起きて来てテレビつけたけど全チャンネル映らない。
電磁波の乱れ?大地震の前兆なの?


って書こうと待機してたのにまだどこの局も映ってるじゃまいか…
62地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 12:25:27.71 ID:yy2qgg5LP
63地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 12:43:43.51 ID:UvVJCC1L0
大震災級の地震なんて8年に1回なんだから
次は2019年です。
64地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 12:44:45.76 ID:PkY/gC600
わくわくさんBBS
「アナログテレビ終了とのことでちょっと気にしております」
っていう書き込み見た
やっぱり心配性なヒトはコレすら何かのトリガーと考えてしまうのかな・・・
65地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:47:09.81 ID:pxjNCvZ5O
12時10分くらいにオールスターの中継が一瞬乱れたよ。
しかも2回。
デジタルで乱れたの初めて見た@新潟


宮城揺れると新潟方面も影響あるんだよな…みゆ吉が新潟猛アピールって言ってるし、かずも数日前に新潟方面出してるし注意だな…
66地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 12:54:28.95 ID:eRjkMwly0
24日09時17分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
24日09時05分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
24日08時56分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
24日07時13分頃 茨城県沖 M3.4 震度1
24日07時06分頃 福島県沖 M4.0 震度1
24日06時18分頃 茨城県北部 M2.9 震度1
24日03時52分頃 宮城県沖 M3.7 震度1
24日02時43分頃 紀伊水道 M3.1 震度1
24日02時20分頃 茨城県沖 M3.9 震度1

予知ブロガーがいうところの大きめは来ないね(`・ω・´)
67地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 12:58:20.90 ID:s9m3k7NiO
>>65
デジタルになってまだ1ヶ月経たないけど、映像乱れたのは何回か見たよ。
68地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/24(日) 12:59:40.35 ID:D9UUWkAw0
>>65さん
地デジ何回か乱れてた事あったよ。
連日乱れてた時はさすがにオロオロしたけど、特に何もなかった。
だから今回も大丈夫だよ!…キット

強震モニタは、PC向かってる時はつけてたままなんだけど
有感地震にならなかったけど今朝、宮城福島茨城に広がってった時はビクビクしたなぁ。

なんか今日怖いから色々しなきゃと思ってるんだけど眠い…睡魔に負けそ
69地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:14:07.26 ID:8jR8K9l1O
>>65
家はさっき3秒くらい真っ黒い画面になった
これあると17〜20時間後くらいに4いかないくらいの地震ある、千葉
地デジ切り替えの影響か気のせいかもしんないけどw
70地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:28:17.77 ID:laE7ly+Q0
>>65
こっちも同じ時間ぐらいに2回乱れた@横浜
71地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 13:34:03.34 ID:gdvxhYvq0
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
72地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 13:36:57.36 ID:ikPgLgZq0
はえーよ!
73地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 13:37:41.90 ID:yH+gzCUv0
おじいちゃん、早すぎw まだお昼寝の時間ですよ!!
74地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 13:39:49.97 ID:L8wQo56LO
こらじじい!明日何時起きだよ!
75地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 13:50:03.99 ID:s9m3k7NiO
じーさん早すぎw
76地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 13:50:35.04 ID:VbFH5+KnO
ちょw
昼寝かよwww
77地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 13:57:20.96 ID:MhdtlbOp0
プギャーーーッ さんが寝たので今日は何も起こらないね。
ある意味どんな地震ブログより当たるしwww
78地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/24(日) 13:57:56.74 ID:Fa4oYOhh0
>>71
えっ…?
79地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:03:09.85 ID:twJ00+Fd0
早すぎるwwwwwwwwwww
80地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 14:04:13.86 ID:USr5KvvD0
>>71
おいwwww
何時間寝るつもりだよwww
81地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 14:06:29.69 ID:6qXic7AS0
プギャーもイカもイラネ。
82地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 14:06:34.26 ID:YDPSiD870
(埼玉県)
83地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 14:23:41.88 ID:04YDhpMO0
これだけ早いと逆にフラグっぽいじゃねーかw
ところで金華山って宮城と岐阜にあるみたいだけど、ここでいうのは宮城のやつ?
84地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 14:25:43.94 ID:zi3m8LBeO
>>83
宮城のやつ
85地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 14:29:43.48 ID:TcopbyonO
みゆ吉更新
86地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 14:30:58.14 ID:lUNA+B6i0
みゆ吉さん、茨城沖警戒って書いてる。
あの辺の場合精度落ちる感じだからどうだろう。
87地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 14:55:30.01 ID:eRjkMwly0
どうせ揺れてもしょうもないショボ揺れの悪寒
88地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 15:03:42.53 ID:888OxC9X0
>>71
こら、こらーwwwww

今日から民放の緊急地震速報は5秒オクレになるんだったよね。
89地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 15:04:50.10 ID:N8cKbY0gO
今年いっぱいは関東地方内には震度5強以上の地震が発生しない確率=今年AKBといきものがかりが紅白落選する確率
90地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/24(日) 15:05:09.46 ID:n5V+KAbs0
茨城の発震が増え始めたな。
91地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/24(日) 15:18:37.37 ID:ZLb7VBrJ0
今日ポツンと出てきた紀伊水道の地震が一番気になってんだけどww
92地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 15:34:08.60 ID:zwCZhBr40
みゆ吉て、ちょっと体感あるけど、結局データと予知パク更新なんだよな。
昨日も当たってないし。
有名所と見比べると、笑えるぐれーパクリ疑惑分かるわ。
んで、広域保険掛けまくり。
93地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 15:40:59.90 ID:o0C9nWyT0
んじゃ見なきゃいいじゃん
94地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 15:51:15.65 ID:YmM8p2PG0
>>89
つまり、確率はほぼゼロか。
シングル年間チャート首位(&余裕のミリオンヒット)に輝いた歌手が紅白に出なかった例はないからな。
95地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 16:01:56.53 ID:fgj8OoBrO
照さん、また怖い事書いてるー
96地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 16:12:35.66 ID:TQpYZrKuO
▼緊急地震速報が発信された直後▼
ラジオ、緊急地震速報機:ピロリロ・・
※ラジオは通常放送が中断される
地デジTV:通常放送中
ワンセグ:通常放送中

▼約3秒後▼
ラジオ、緊急地震速報機:速報の内容を放送
地デジTV:まだ通常放送中
ワンセグ:まだ通常放送中

▼約5秒後▼
ラジオ、緊急地震速報機:速報の内容を放送
地デジTV:ピロリロ・・(+字幕)
ワンセグ:まだまだ通常放送中
※速報が出た地域は既に揺れてることが多い

▼約7秒後▼
ラジオ、緊急地震速報機:速報の内容を繰り返し放送
地デジTV:字幕表示中
ワンセグ:ピロリロ・・(+字幕/※読めない可能性大)


参考までに
97地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 16:32:30.27 ID:UJqXTeYxO
>>89
まて、今年は紅白自粛という噂もあるぞ
98地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 16:40:57.54 ID:USr5KvvD0
>>97
被災地へ応援歌を贈ろう!とか言ってやるんじゃない?
99地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 16:42:45.12 ID:UJqXTeYxO
>>98
合戦形式をやめて、歌番組に衣更えするかもしれん
100地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 16:46:40.42 ID:Zfjfg5obO
みゆ吉が茨城沖てまじ?
いま茨城の海岸近くに三時間程居るが鳥がずっと鳴いてる

道路にも鳥が多くてなんだろうって言ってたんだよね
101地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 16:48:41.01 ID:V8rTr2Hp0
>>100
にげてえええええ
102地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 16:50:55.66 ID:XCmYT4DrO
>>95
照って誰?
103地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 16:53:55.89 ID:USr5KvvD0
>>100
どんな鳥?
でももし大きい地震が来るんだったら逃げていなくなるんじゃない?
104地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 16:57:05.16 ID:yYEcEIMk0
カモメやウミネコは鳴くのが仕事です
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 16:59:11.46 ID:qqVoyuuI0
気仙沼の本吉って所は津波来てしばらく、小鳥がいなくなってた。
ニケ月位したら帰ってきたよ。
106地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 17:16:40.02 ID:Zfjfg5obO
カラスです

なんでもないことを願うよ
107地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 17:17:05.30 ID:6qXic7AS0
でもみゆきっちゃん、茨城は当たらないんだよねー。
108地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 17:42:28.62 ID:zwCZhBr40
みゆ吉発言で、茨城の人達どんだけ恐怖を抱いていることか。
地震こなきゃーまた批判噴出。
あのブログ見ちまったら週末予定キャンセル多数だろ。
109地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 17:43:50.65 ID:UJqXTeYxO
>>108
見なきゃ良いだろ
勝手に人の日記を盗み見していちゃもんつけるな
110地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/24(日) 17:48:58.07 ID:D9UUWkAw0
>>108
どんだけ依存してるのw
来なかったじゃないかとただ批判する人は見ないほうがいいよ。
111地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 17:49:55.30 ID:yYEcEIMk0
信じられない体感です。の時はマジでビビったわー@茨城北部沿岸在住
アレを乗り越えたら、結構達観できるようになった。
備えもしてるし。
最近微震も多いから、危機意識をさらに高めてる。
112地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 17:50:32.98 ID:XCmYT4DrO
みゆ吉の発言で外出キャンセルとかないでしょ!!
だって当たらないもんw
113地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 17:58:07.29 ID:fma0J+HnO
ブログに依存はいけないけど、高アクセスブロガーも文章を責任はもたないとね。
114地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 18:03:17.99 ID:rdBU60dI0
元々そういう語調で書いてきたブログなのに
閲覧者増えたから書き方変えろっていうのも変な話だよな
115地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 18:05:11.40 ID:DUKU5Fhd0
>>102
「照の日記」で検索すると上に出てくる。

でも、オカルト板でペテン呼ばわりされている。
116地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:07:09.12 ID:MyDM/I+R0
茨城か 上がズレたら下もズレるってこと? 近いと緊急地震速報使えない
くんの速すぎて でも備えてるから ま いいか
117地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:09:12.31 ID:cevPwnMFO
アンチはわがまますぎ(笑)現実でも避けられてるのに気づかないんだろうな〜
118地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 18:27:07.37 ID:DUKU5Fhd0

>その大きい地震は明日7/25だろう。

tasukuがなにやらキャッチしてる。
また外すといいなあ。
119地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 18:30:37.31 ID:kmREQx0yO
>>65 恐いけどブログ見てしまう
フジ系列で画像の乱れがあった
新潟大丈夫かな コワっ
120地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 18:34:23.89 ID:hMonyUwy0
むしろ毎日警戒され過ぎて麻痺してるから安心できる期間を予測して頂きたい
今はこっちの方がはるかに難しいから本物とペテン師の区別が付くだろう
121地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 19:29:56.25 ID:6qXic7AS0
さりげなく朝夫がすっごい予言出してんのねwww
逆に安心かもよ。
122地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 19:41:30.06 ID:RIFUWfdOO
>>121
朝夫は何と?
123地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 19:43:37.70 ID:6qXic7AS0
124地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 19:52:04.53 ID:RIFUWfdOO
ありがと

派手な予知だな
125地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 20:28:43.67 ID:h3PonRO10
リチャードボイランの予言を信じて
外で寝る人いる?
126地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 20:44:44.37 ID:USr5KvvD0
>>125
そう言えば今日の夜中から明日未明にかけてだっけ?
部屋で寝るそして揺れたら逃げる、いつもどおりです
127地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/24(日) 20:46:16.71 ID:ivpHCvlrO
>>105本吉の方?
128地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:05:17.94 ID:mthAZdZEO
明日どこに地震くると言われてるんですか?
IRFだと後1回か2回震度4〜5がくるかもだけど、大震災なみではないみたい。
129地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:10:02.16 ID:aQvoUR4dO
イオン※欄が荒れてた時、霊感があると称する人が

「今年は関東に震度5以上はあと2回です。被害はありません。
イオンさんの仰る通りにしていれば大丈夫です」

と書き込んでたんだけど、さてどうなるのかな。
この間すでに震度5弱があったんだよね。
130地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:19:06.59 ID:mthAZdZEO
明日は大丈夫かも。
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/24(日) 21:20:01.59 ID:6Gy4RtsXO
>129 そうなんだ〜知らなかった。当たるとは思えないけど、望みとしては当たって欲しいな…。
132地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:28:52.23 ID:XCmYT4DrO
リチャードボイラン(笑)
133地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 21:40:21.09 ID:mthAZdZEO
明日くる可能性高いかな?
134地震雷火事名無し(東日本):2011/07/24(日) 22:21:45.82 ID:thi9Y3to0
オカルトっぽい様相を呈してきましたな。
135地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/24(日) 22:47:27.93 ID:Fa4oYOhh0
プギャーの人は本当に眠ってるんだろうか
136地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 22:48:00.10 ID:xCf/s28T0
イカ糞の人は今日明日はこれないって言ってたな・・・
137地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 23:06:00.84 ID:s7wjen+H0
代理でごめんよ

くコ:彡 イカ糞糞っ♪
くコ:彡 イカ糞糞っ♪

んじゃおやすみ ノシ
138地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 23:11:20.53 ID:MyDM/I+R0
わがまま言うとイカ糞する前の前フリが好きなんだ

139地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 23:25:23.84 ID:GYfNXVBCO
ぼちぼち「アレ」の人の登場かな
140地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:34:53.88 ID:gCiEQ3KP0
東海近畿で震度3だって。
141地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:35:41.70 ID:uEttKl+s0
奈良で震度4
142地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:35:43.50 ID:gCiEQ3KP0
あ・・・今テロップの内容が変わった、やや強い地震で震度4だって。M4.7.
143地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 23:35:59.16 ID:oh02EiujO
名古屋揺れた
144地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:38:21.29 ID:uEttKl+s0
NZ17日後フラグは当たった・・・のか?
145地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/24(日) 23:38:32.08 ID:AsywCWhU0
内陸は震度出ちまうな
146地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:41:36.64 ID:SC5Owzg7O
わくわくめ、ほら吹きわおんに対して、質問・督促するなってさ。
あんなに騒いでおいて、言い訳くらいしろwww
147地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:44:42.29 ID:o0C9nWyT0
さて、krmrはなんて書くかな
148地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 23:44:49.35 ID:SC5Owzg7O
ついでに、みゆ吉の茨城はこれなんだろーか。
149地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 23:53:02.40 ID:zwCZhBr40
>>148
氏ねよ、お前
テメーみたいな強引対応信者がいるからバカが増える
150地震雷火事名無し(関東):2011/07/24(日) 23:53:34.56 ID:nMKdrQUjO
そろそろ「アレ」が来そうだな…。
151地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/24(日) 23:53:42.02 ID:H9UXw9Mn0
>>148
みゆ信者だがさすがにそれはないw
自分の見解は茨城=福島って感じかな。
152地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 23:54:23.33 ID:SC5Owzg7O
意味分かんねーんだけど(笑)(笑)(笑)
153地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/24(日) 23:55:11.60 ID:qI/L+1za0
>>148
みゆ吉さん茨城は結構はずすけどどうだろう。
岩手からみて方角的に同じラインに乗る茨城と関西、九州方面は区別つきにくい
みたいだよね。
場所が特定できていない聞き慣れない音を聞いているから、
そっちが対応なんじゃないと思うけど。
154地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/24(日) 23:56:12.31 ID:twJ00+Fd0
湘南さんさすがだな。西側動いた。
155地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 23:56:24.67 ID:zwCZhBr40
みゆ吉炎上予測だろ
自信満々に何が茨城だよ
あの糞ヤローふざけやがって
156地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 23:57:51.45 ID:uvNPWcuD0
明日日本揺れる気がするって言えば、もう該当なんだろうな。

KSだな。
157地震雷火事名無し(東京都):2011/07/24(日) 23:59:28.98 ID:ENcVTvek0
三重の地震を予測してたやついる?
ちなみに東海とかそういう大雑把なのはなしな
誤差は100km程度で
158地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 00:01:02.82 ID:zwCZhBr40
>>154
テメーも宣伝してんじゃねー
どんだけ広域クズ予測だコラ
粕ばっかだな

>>156
同意
159地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:01:39.79 ID:gCiEQ3KP0
でも、たかが震度4あてたって、今の日本では・・・・・
160地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:01:56.10 ID:fE+ozcNgO
かずは南西の雲がって書いてるけど
161地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:04:34.72 ID:SdBJ6An7O
おっと、そう言えばイオンさんの26日前後がまだ残ってるよ!
162地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:07:49.80 ID:ynLV7Mue0
宮城で地震発生
163地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:09:01.96 ID:vk6lK2TyO
弱いけど、何か嫌な揺れかた・・@宮城
164地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:09:38.19 ID:ynLV7Mue0
宮城県沖でM5.5
165地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:10:06.57 ID:cvnjtTlaO
やたらと活発だな
リチャードなんたらの予言が当たらなきゃいいけど
166地震雷火事名無し(東日本):2011/07/25(月) 00:10:09.82 ID:c0NH4UyP0
東北震度3
167地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 00:10:25.00 ID:m554YMA30
えっ、今のそんなにMあったんだ@宮城
168地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:11:12.42 ID:Oz9/D5fn0
深さ50キロだって。
リチャードウンコはキチガイだからwwww
169地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:11:59.07 ID:sK1J8ySu0
かずさんが、/22に和歌山周囲を指摘してる。
和歌山も震度3でてるみたいだし、そんなに遠くはない。

みゆ吉さんは/21日に、場所特定不可の音と、
中国か四国地方と思われる音も聞いている。そこら辺も少しゆれたね。
3日後の法則なら、新潟が強く入りはじめてから3日過ぎるから
そろそろ?
その後茨城かも。
170地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:12:34.40 ID:/Vvttysq0
>>154 悪いが赤の他人だ。言いたかっただけ。
気分害したなら謝る。

今度は沖か。この時間になって活発だな。
みゆ吉の茨城だけすっぽ抜けなのが不気味w
171地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:13:19.38 ID:vk6lK2TyO
発生時刻:2011年7月24日 23時32分ごろ
震源地:三重県南部
最大震度:4
緯度:北緯34.0度
経度:東経136.1度
深さ:40km
マグニチュード:4.7

発生時刻:2011年7月25日 00時07分ごろ
震源地:宮城県沖
最大震度:3
緯度:--
経度:--
深さ:50km
マグニチュード:5.2
172地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 00:14:01.07 ID:3Jw5QqxX0
みゆ吉のはこれからっぽいね。
取り敢えずデカイのこないでくれ。
173地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:15:54.19 ID:7GDiRhvG0
どこでもいいから
ドデカイの頼む
174地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:17:17.20 ID:0f46m7O4O
http://d.hatena.ne.jp/k1491n/20110721/1311234747

日曜日と月曜日の夜から朝にかけての確率が高いと読んでいます。
↑コピーだけどこれヤバクない?
175地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/25(月) 00:17:39.24 ID:vrJcsANm0
BS1
176地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 00:20:15.67 ID:rWb08zZJO
リシルキモい。
177地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 00:20:53.08 ID:iDRZm5aN0
強震モニタで、千葉揺れてるなーと思ってたら
宮城に色ついて同時発信?と思ってたら
また千葉に色ついたからびっくりした。
178地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 00:27:47.49 ID:kQrFln5v0
みゆ吉は三日後だから、火曜日あたりじゃない?
179地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:31:33.07 ID:i6E8um0h0
BOPPOさんも茨城に警戒だってよ
180地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:32:33.75 ID:O37y8mR0O
わくわくきちがい
わをんきちがい

スイッチ入ってから
どんだけ引っ張るんかなーわをんのきちがいな言い訳ただいまきちがい頭で考え中
181地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 00:35:12.78 ID:hRBumknu0
>>178
もう止めろ
3日以内に日本全域予測してんだから
信者も3日以内でも過ぎても対応?対応じゃね!て騒ぐ
そもそも当たってねーし広域カバーで外すとか
みゆ吉いい加減粕杉
今ならバイアス修正チャンスだぞ
182地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:43:03.43 ID:vk6lK2TyO
>>174
>>10-11 >>14

・タイムスタンプ
>Last-Modified: Sat, 23 Jul 2011 16:49:02 GMT

・前回
>Last-Modified: Fri, 22 Jul 2011 17:31:52 GMT

どこか知らんが、ちまちま弄ってるw
183地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 00:43:44.86 ID:tKb7KgV8O
BOPPOとか誰だよ?
ちょっと来ない間に体感予知者増えすぎだろ…。
184地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 00:47:26.11 ID:sZeZgblE0
地震が頻発しているうちは3.11並のは来ないよw
185182(関東・甲信越):2011/07/25(月) 00:47:38.44 ID:vk6lK2TyO
リチャード・ボ・いらん
トップページのタイムスタンプ
>Last-Modified: Fri, 22 Jul 2011 17:34:34 GMT

例の記事を弄ってるのは間違いないw
186地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 00:52:54.88 ID:dvzF9Utq0
今日もやな感じだなぁ…。
187地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 00:57:00.10 ID:ynLV7Mue0
震度1・2クラスが頻発してる時は力を溜め込んでる
188地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 00:58:27.76 ID:YPuuVqYB0
>>95
>>20と1-2-3の部分が被っているのがまた嫌な感じだな

リチャードボイランは25日までと言ったが、日本は13時間進んでいるから26日13時までが注視か
189地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 01:14:02.56 ID:KyxkGgTu0
みゆ吉さん調子悪いのかな?

ぜんぜん当たらないね(棒読み
190地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 01:15:31.78 ID:rWb08zZJO
チョコくんは出たり入ったりしてるみたいよ
191地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 01:18:22.85 ID:Lm4bPyRX0
かずサン更新
192地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 01:23:58.34 ID:e1Z15K5Q0
>>89
それを言うんだったら、今年のシングル年間チャート1位がAKBでない確率にしましょう。
その方が分かりやすい。
193地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 01:42:51.89 ID:g5ZIt8HYO
みゆ吉も更新してたんたね。
194地震雷火事名無し(東日本):2011/07/25(月) 01:44:56.45 ID:c0NH4UyP0
みゆ吉更新、、なんだか言いわけめいてるけど。どうなの。
かずも更新。朝一できちんとチェックするまでは警戒を解除しないとか、なんだかな〜。
昨日は東北を予測できなくて申し訳ないとあやまるあたり、やっぱ置き傘程度と言ってる割には結構やる気みなぎってるな。
そして読者が翻弄され続けるってことか。
195地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 01:46:08.89 ID:Lm4bPyRX0
ヤな見方すんだなヲイ
196地震雷火事名無し(関東):2011/07/25(月) 02:07:47.97 ID:yrep9QyKO
いよいよ「アレ」が来そうだな・・・。
197地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 02:09:36.61 ID:hRBumknu0
みゆ吉、カズは悪
的外れな予測ばかりで、東日本大震災の傷癒えぬ善良な人々を翻弄し情緒不安に追い込む
正に混乱や恐怖を撒き散らす諸悪の根源
これから混乱を招く更新したら、そろそろ告訴運動
見せしめは必要
198地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 02:26:46.80 ID:ynLV7Mue0
今度は栃木で発生
199地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 02:37:26.12 ID:HfkZE4cD0
>>196

本当につまらないし、鬱陶しい。うざいじゃなくて、鬱陶しい
200地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 02:41:00.61 ID:pAXf6kcF0
197みたいなのがいるから、かずさんが県名言わなくなる。
最後うどんってやつのこと思い出したわw
依存しすぎ・週末無駄にしたとかいってるビビリはブログ見なきゃいいのに。
201地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 02:48:15.54 ID:gMJZGpLT0
>>197
お前の勝手な思いこみ=被災者の気持ちを代弁してやってる!!みたいに言わないでくれる?
諸悪の根源だの騒ぐなら朝夫でも告訴してきなさいよ。
出来ないならホレ、(´・ω・`)つ牛乳
いい子だからコレでも飲んであっちいってろ。
202地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 03:00:27.71 ID:bPdsvHEv0
>>197
は夏休みで暇な構ってちゃん。
スルーでいいんじゃね?
203地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 03:18:53.34 ID:L2uUUYeb0
怖いなら見なきゃいいのにっていうやつが、すっげーうざい

他のブロガーの悪口はスルーするくせに
みゆ吉とカズの批判するとわらわら沸いてくるんだよね

朝夫や照の悪口にも同じ反応しろよw
204地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 03:42:25.37 ID:S+4EivM4O
くるのか( ̄□ ̄;)!!
205地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 03:52:05.23 ID:ynLV7Mue0
また地震
206地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 03:53:04.18 ID:vk6lK2TyO
地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 03:54:27.06 ID:Ya8MypPBO
新潟きたお
208地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/25(月) 03:55:43.43 ID:NjZ10EW10
>>204
この時点でまだ揺れてなかったよな
すげえ
どうしてわかったんだ?
209地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 03:56:05.98 ID:iDRZm5aN0
津波は大丈夫かな・・・(/_<。)
210地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/25(月) 03:56:29.99 ID:Fz9R0BapO
長かった
211地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 03:57:24.86 ID:84OvWuYH0
福島県沖M6.2  みゆ吉の茨城沖はこれが対応だな
212地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 03:58:02.76 ID:vk6lK2TyO
発生時刻:2011年7月25日 3時51分ごろ
震源地:福島県沖
最大震度:5弱
緯度:---
経度:---
深さ:40km
マグニチュード:6.2
213地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 03:58:23.67 ID:ynLV7Mue0
ニュージーランド対応ピタリすぎるだろ

17日間隔はガチだな
214地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:00:05.23 ID:h/ZyL/wrO
揺れたねー、こんな時間に><
215地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:00:16.03 ID:X7xRIP4DO
みゆ吉、凄すぎる。この時間に震度5はきついわ。
216地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 04:02:27.34 ID:19zChiXB0
やはりチョコくんは凄い
217地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:02:51.34 ID:VsMb2ExtO
もー明け方とか逃げられないってw
死亡フラグかと思って焦ったわ

NZの17日周期だけはガチだね。
218地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/25(月) 04:06:22.82 ID:TXE20ErB0
かずさんのデータすごい緻密!!

金華山付近で発振が有ると、その後、三陸沖・岩手・福島・茨城周辺の
余震域でそのMより大きめの発振が有る場合が多い。

金華山付近M6.5 今回M6.2 

あれっ?!!おしい・・・
219地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 04:08:18.70 ID:PvTxviyw0
ニアミスもいるけど、お見事!

イオン→26日前後に震度5クラスの地震があるかも。

みゆ吉→警戒して下さい!とりあえず茨城沖周辺が強いのでお知らせします。

かず→警戒継続中。関東周辺・中国地方に気になる雲が出ております。※チョコ君避難所

yasu6363→7/25 0:24 やっぱり福島~茨城は残ってるかな。0:28 3時までにまたどこか少し揺れるかな?


yasu6363が地味にすごい気がする
みゆ吉と同系統の体感族なんだろうな
とりあえず歯医者池と言いたくなる
220地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:10:55.96 ID:/Vvttysq0
yasuさんの歯が痛いっていう体感は何か好きだ
221地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 04:15:42.43 ID:m554YMA30
確かに歯医者行けって思うけど自分も好き
222地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 04:15:52.98 ID:TuDVeUq7O
海老蔵の子が生まれる(生まれた)んだと思う。この子が大地を揺らすんだ。
223地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:29:46.30 ID:Eb0qD3f/0
400 :本当にあった怖い名無し[sage]:2008/09/20(土) 13:54:38
頻繁に幽体離脱をしてる霊感体質の私が初めて見たリアルで不思議な夢。
私は天上界に居て、そこには地震で亡くなった大勢の人達が居た。
神様からのお告げを聞いた。
「7/25に○○は東海大地震で死んだ。
○○の家族やペット達は生きているけど、○○だけが仮死状態のまま。
地震の回避方法は私がその間に『ある人』と結婚して家庭を作れば防げるはず。
キーワードは
7/25と慶(慧)と言う名前の人。」
私が亡くなったお爺ちゃんとお婆ちゃんに会わせて!とお願いしたけど、仮死状態だから断られた。
私が病院に行く為、外出する曜日はいつも月曜日。
7/25の月曜日は2011年。
東海地方の人達は起きるかも知れないから気を付けて。
外れる様に私は神様のお告げ通り行動する。
224地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 04:31:14.38 ID:ctARcfvb0
なんかすっきりしないの自分だけかな
>>218のサイズ不足もそうだし、
みゆの危機感とかチョコ君のプチ暴走ってもっと大きいのじゃないのかな?と。
225地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 04:31:24.47 ID:tReGEIkZO
みゆ吉もっと最新の更新で福島アイドリング感知してたよ
226地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 04:32:18.77 ID:8PkD2mzt0
>>223
ここは東北だよ
227地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 04:36:52.52 ID:O+Qz8fiF0
みゆ吉、イオン、
カズ&チョコ君、わくわく・・・見事に的中だな
地神のも参考になるな
ただ予測と検証がなんだか何かにつぶやいてるような感じで時折恐怖感が
228地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 04:39:55.45 ID:hRBumknu0
みゆ吉、カズ
また酷い的外れ予測だな

こりゃ被害者多数呼びかけに参加すんな

>>201
お前のレスが準備する決定打だわ
229地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 05:00:44.97 ID:vk6lK2TyO
>>228
ttp://plaza.rakuten.co.jp/satoyurayura
キチガイ同士、仲良くやってくれw
230地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 05:00:55.84 ID:3fvqOFJ9O
アメブロのお金を稼ぐリーマンさんも当たったね
231地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 05:30:28.07 ID:lispd8A30
地神は全部後付け。
三重の地震にさも当たってたかのように日記貼り付けてるのは流石に無理がある。
232地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 06:15:55.23 ID:waoYxyeYO
感じる 歪みが 要注意 とかしか書いてるイメージがない
233地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 06:19:46.00 ID:dRowbUvwO
ボイランの予測て今朝方の震度5弱が対応なのかな。
予測よりMが小さかったってことで、もうM9とかナシならいいなぁ。
311のときみたいで怖い。
234地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 07:22:38.98 ID:CCboQDoTO
>>228
頭沸いてんのか?
暑さでやられちゃったw?
235地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 07:23:57.85 ID:i6E8um0h0
ボイランはただのキチガイ
気にするな
236地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 07:30:11.15 ID:v6orvunk0
tasukuの予想も当たったな。
237地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 07:38:38.01 ID:tEYav0QN0
栃研はまだ一つ上が残ってそうって言ってる
238地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 08:01:33.91 ID:ygjkozWS0
アンチ諸君 ボイランなら叩いて良し
239地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 08:08:21.93 ID:3bnBk4X80
こいよ、オラこいよ!!いつくんだよ!?
240地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 08:23:26.24 ID:d6pUW/mJ0
今朝の福島震度5で終了かな?
それとも、体感3姉妹の対応地震はこれからくるのかな?
241地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 08:42:55.70 ID:G+En8IQkO
みゆ吉は一応ほぼピンで当てたんじゃないか。
かずは場所の特定が日本全国なので60点くらいかな〜。あの天気図での予測は不要。
242地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 08:45:17.21 ID:Lm4bPyRX0
不要とかさ〜勝手な文句言うヤシってナンダベw
243地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 08:48:46.72 ID:CXj/yeZki
震度5なんて2週間に一度は起きてる感じ。コワいけど。
244地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 08:58:21.07 ID:G+En8IQkO
>>242
文句じゃないよ。かずは、もっと自分の体感&ちょこ君の異変に自信もって押せばいい。
文章だって誠実だし、体感系にありがちなわけわからんちんじゃないし。
なだけに、衛星図であまり独自の理論を展開してほしくないのさ。
245地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 09:06:07.76 ID:PTqKD8Yw0
>衛星図であまり独自の理論
それも彼女にとっては大事な予想材料なんだからしょうがない
246地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 09:11:13.56 ID:Lm4bPyRX0
他人がやってることに口出すんは立派な文句と思うがw
247地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/25(月) 09:12:14.26 ID:PeaSMjg80
>>244
そこは難しいところだな。
かずさんは自分の体感よりも、チョコくん+衛星のほうが精度良かったりするし。
248地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 09:13:54.38 ID:ctARcfvb0
かずさんは某雲画像掲示板で何年も研究してた人だからね。
体感だけで絞れない場所を衛星とか地元での観測で
特定しようと今も研究中なんだよ。
249地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 09:14:10.07 ID:g9uji27e0
>>244
>衛星図であまり独自の理論を展開してほしくないのさ。

何様だ、こいつ?w
もう自分で予測しろよwww
250地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 09:14:48.78 ID:rWb08zZJO
とくダネで地震予知についてやってる
251地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 09:15:50.00 ID:2ohTeBvi0
フジテレビで地震予知の特集やってる
252地震雷火事名無し(東海):2011/07/25(月) 09:16:38.02 ID:fv2JLYWpO
得ダネに体感の衆らでるだろうか
253地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 09:17:01.19 ID:XQVB3sKA0
113億円も使ってんのかよ…
254地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 09:17:28.30 ID:sK1J8ySu0
>>242
かずさんは体感では場所の特定は難しいみたいだから、
衛星写真など独自のデータ系がないと、場所の特定ができなくなる。
あと、ひので画像なんかで期間もしぼってる。
データ系がないと、たくさんいる体感オンリーさん達と差がなくなるよ。
255地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 09:18:07.25 ID:vzIDTOIQ0
>>243 とりあえずその二週間に一度を当ててみ!で、周囲でも2ちゃんでもコテつけて晒してみ。
すごい事だって分かるよ。

で、後続があるのかないのか更新を待つ。今日はイオンさんも更新くるはずだよねー。
256地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 09:20:38.86 ID:XQVB3sKA0
地震予知犬チョコくんw
257地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 09:22:49.26 ID:8Xm28wQs0
とくだね見るとチョコくん凄いって思う
258地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 09:24:03.83 ID:8Xm28wQs0
どーもみゆ吉です!かずです!とか言って出たらww
259地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 09:24:34.97 ID:rWb08zZJO
30頭に1頭は電磁波に反応するんだね
260地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 09:28:01.96 ID:XQVB3sKA0
30年後くらいには地震の予測が可能になってるけど
日本周辺の近くは非常に安定した状態に戻ってて
あまり意味がないものになってそうだな…
261地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 09:30:22.30 ID:8PkD2mzt0
2,30年後って…って感じだ
そんな先までここでびくついて、2〜30年後に来たときに、また同じ思いすんのか
262260(神奈川県):2011/07/25(月) 09:48:58.63 ID:XQVB3sKA0
あ、近くだって…orz
地殻の変換ミス
263地震雷火事名無し(岐阜県):2011/07/25(月) 09:53:43.37 ID:lqNZPNfV0
>>250
オカルト板のほうが(ry
264地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:07:12.99 ID:JhpEtSWh0
地震予知の掲示板見れないね・・・・
埼玉のうさぎさんだけは参考にしてたんだけど・・・・・
265地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 10:12:07.33 ID:olbYOWXE0
埼玉のうさぎさんって、電卓で予測してる人?
266地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 10:12:10.49 ID:iDRZm5aN0
>>243さん
2週間に一度ではなく1週間に一度おこってるよ。

2011年(★M7/震度5以上)
■6月4週・7月1週目
28日(火)21時18分 M4.1 震度4  熊本県熊本地方
30日(木)08時16分 M5.5 震度5強 長野県中部★
30日(木)08時21分 M5.1 震度4  長野県中部
30日(木)14時11分 M3.9 震度4  長野県中部
03日(日)02時11分 M3.8 震度4  福島県会津

■7月2週目
05日(火)19時18分 M5.4 震度5強 和歌山県北部★
05日(火)19時34分 M4.4 震度4  和歌山県北部
08日(金)03時35分 M5.6 震度4  福島県沖
10日(日)09時57分 M7.3 震度4  三陸沖★

■7月3週目
11日(月)09時09分 M4.4 震度4  福島県浜通り
11日(月)13時29分 M5.0 震度4  岩手県沖
12日(火)18時00分 M4.9 震度4  宮城県沖
13日(水)00時37分 M5.1 震度4  宮城県沖
13日(水)05時47分 M5.3 震度4  福島県沖
15日(金)21時01分 M5.5 震度5弱 茨城県南部★

■7月4週目
21日(木)04時18分 M5.3 震度4  沖縄本島近海
23日(土)13時34分 M6.5 震度5強 宮城県沖★
24日(日)23時32分 M4.7 震度4  三重県南部

■7月5週目
25日(月)03時51分 M6.2 震度5弱 福島県沖★
267地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:13:12.77 ID:JhpEtSWh0
結局3.6か・・・・
バラバラじゃねーかw
268地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:13:46.82 ID:JhpEtSWh0
おっと誤爆すまん
269地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 10:19:17.11 ID:iDRZm5aN0
>>264さん
〔埼玉 うさぎ 電卓〕で検索かけたら、そのうさぎさん本人の掲示板でてきたよ。
270地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:29:47.13 ID:JhpEtSWh0
>>269
ホントだw
ありがとう。
271地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 10:57:39.48 ID:h5WiQw6N0
3.11の陸前高田を当てた松原さんっていう人の5/30のブログ「列車事故」は
地震に関係ないけど、一昨日の中国の高速列車脱線事故を予知したような内容で
ガクブルした。この調子で地震も頻繁に予知して欲しいなぁ。
272地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 11:00:07.67 ID:TJ35a4aU0
わくわくさんBBSの主石さんは
「M5.5〜6.5くらいで広域(関東震源上限震度5弱、茨城以外震源だったら震度5強もありかも)」
という予測を7月21日に出している点で精度は高いと思う
(昨日、おとといで対応済みとするかどうかは今日以降の書き込み次第だけど)

YUKIさんが新たに「強(震度5強〜6弱?)」という書き込みがあるね
他の体感系情報はどう動くかな
273地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 11:00:40.21 ID:VsMb2ExtO
>>266
うっわ・・・こうやってまとめたの見ると如何に異常な状況か分かるな・・・

毎週ってか、震度4も入れれば約3日に1度
まとめ乙ですよ
274地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 11:03:05.58 ID:wGi3epkV0
わくわくさんのBBSってどこにあるの?
275地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 11:40:30.39 ID:ROS4AZLi0
>>271
ほんとだ、松原さん中国の列車事故の事見えてたのかもね
お金が絡んだり、プロっぽい人達を胡散臭く思って信じない人も
いるけど、素人だろうとお金を取ろうと、見える人は見えると思うよ
江原とか美輪さんもお金とってるけど 信者たくさんいるしね
江原はちょっとどうかとは思うけどw
276地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 11:43:01.72 ID:XQVB3sKA0
今朝のチョコくんは避難所もぐり無しだと
277地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 11:45:03.29 ID:Hh7lwldq0
オカ板のスレ見てきたけど、その人中国の列車事故は昔から何度も書いてると書かれてるよ。
そして中国では列車事故が年に一度くらい起こるって。
278地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 11:47:31.75 ID:8RrDytva0
とりあえずチョコ君ライブカメラを早く設置してくれ
279地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 11:56:37.54 ID:jvkdQjB4O
>>271
24日の「日本列島」の記事に出てくる
「濃美」って「美濃」もしくは「濃尾」の事かな。
他の予知系サイトでも、今すぐってわけじゃなさそうだけど名前が出てて怖い。

というかこの記事に出てくる元号って、東南海地震と関東地震をさしてる?


予知系の人は叩かれやすいから話題に出すの躊躇ってたんだけどついきいてみた。
280地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 12:05:31.30 ID:iDRZm5aN0
>>274さん
PCならTOP左上リンク内1番上。
毎日更新しているブログの下部【姉妹サイト】の下にもリンクはってあるよ。
281地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 12:32:31.04 ID:wGi3epkV0
>>280
ありがとう
でも、見てみたんだけど、主石さんとかYUKIさんとか見当たらないんだけど・・・
282地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 12:37:06.02 ID:NLJT9gNr0
チョコ君が避難所もぐりしてる日にペットショップへ出掛け、
チョコ君なみに潜ってる仔犬を見付けたら買ってしまうかも。
283地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 12:37:35.13 ID:JhpEtSWh0
かずさん一人でのた打ち回ってる・・・・・
284地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 12:45:50.34 ID:vzIDTOIQ0
>>281 メンバーズクラブのとこね。
YUKIさんの「強」が怖い。
285地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:04:36.90 ID:JhpEtSWh0
イオンさん定時更新
286地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:05:14.46 ID:/Vvttysq0
イオンさん更新。

カズさんどうしたんだよwww。
ジンクス気にしてんのか・・・。
287地震雷火事名無し(群馬県):2011/07/25(月) 13:06:13.64 ID:x3OcHpd90
飼い主は呼び捨て扱いでも、みんなチョコ君へは君付けで書くんだなw
288地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 13:08:50.00 ID:wGi3epkV0
>>284
ありがとう
やっと見つかりました
289地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 13:15:50.12 ID:iDRZm5aN0
のた打ち回ってるってなんだ?と思いながらカズさんのブログ見に行った。。。

うん。たしかにのた打ち回ってるwかわいw
なーんって笑ってられないかぁ。。。
290地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 13:20:02.58 ID:6lh32htI0
みゆ吉タン更新
やはり関東くるのかな??
291地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 13:21:03.15 ID:Lm4bPyRX0
かずサンかわええwww
292地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 13:24:53.46 ID:hRBumknu0
まーた保険ばっか
293地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 13:25:52.87 ID:Fjjb9MepO
新潟あぶないのかな?
294地震雷火事名無し(関東):2011/07/25(月) 13:26:47.03 ID:obXXfeCVO
>>290
イオンさんも関東から中距離って書いてるし、影響がでるのかな。
295地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 13:26:57.63 ID:vzIDTOIQ0
>>288 その二人以外は読む価値ないおwww

んーしかしまた揺れそうなのか。イカ糞〜●
296地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 13:49:39.03 ID:4VNO5lS70
チョコ君すごい
297地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 13:50:47.04 ID:Xi1VRjJQ0
>>286
ここでしか騒がれていないジンクスww
298地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 14:22:38.79 ID:2oLunruE0
で、中距離ってどこまで入るの?
299地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/25(月) 14:24:45.28 ID:NZcDIOMV0
最近見てるけどチョコ君ってなんの生物なんだ?
ドジョウか?
300地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 14:28:13.09 ID:eIZIFe8m0
>>299
301地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/25(月) 14:31:30.65 ID:NZcDIOMV0
>>300
犬か… たしかに持ってるかもしれんね
302地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 14:31:59.77 ID:GC/W5DNtO
みゆ吉が言ってた新潟の凄いアピール
もうエネルギー放出済みならいいのだが
303地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 14:32:07.16 ID:JhpEtSWh0
なんでドジョウなんだよw
304地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/25(月) 14:35:13.98 ID:NZcDIOMV0
>>303
ナマズの連想w
305地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 14:37:14.81 ID:vzIDTOIQ0
>>302 三日前の体感がくるなら新潟なのだろうか。
306地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 14:41:46.40 ID:/Vvttysq0
ドジョウwwwワロタwwww
307地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 14:45:46.27 ID:BhkNxY/90
>リラックス出来るようチョコ君の大好きなモフモフ系の敷物を
>どっさり置きましたので・・・(;´▽`A``

これでドジョウだったらこええ
308地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 14:48:37.69 ID:XQVB3sKA0
ドジョウの感知力はまんざらでもないかも
http://okwave.jp/qa/q6605262_2.html?order=ASC#answer

ANo.9
3月9日、小学校から帰宅した息子が、「学校のドジョウの様子がおかしい。
休み時間ごとに見たけど、変な動きばかりしているから、大地震が来るかも」と言いました。
本当にドジョウが予知したのか、子供特有の勘なのかわかりませんが、当たりました。

ありがとうございます。場所は日本のどのあたりでしょうか。

ANo.10
回答の修正がわからないので、こちらで失礼します。
ドジョウの様子がおかしい、と息子が予言したのは、横浜でのことです。
309地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 14:49:59.47 ID:U5tpIsMcO
週末に更新しないブロガーさんって、なんか無責任な気がする。
310地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 14:51:43.23 ID:XQVB3sKA0
>>309
おまえの無責任な書き込みよりマシ
311地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/25(月) 14:54:54.37 ID:NjZ10EW10
>>309

ボランティアに責任を求めても・・・
スポンサーにでもなってやればいいじゃん
312地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 15:07:35.10 ID:yAZLLEHYO
かずさんへ

可愛いからもっとチョコくんの写メみたい!
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 15:09:14.77 ID:vk6lK2TyO
リチャード・ボ・いらんw
ttp://www.drboylan.com/07.2011japanmegaquake.html
※Last-Modified: Mon, 25 Jul 2011 00:33:32 GMT

>I have watched the 9.5-magnitude Mega-Quake's time-line shift, in stages, several times during today.
>The latest indication I read is that the 9.5 Mega-Quake will still occur,
but later, around the 9 am or 10 am hours of Monday morning in Japan.
>In the U.S., this will be equivalent to the 5 or 6 pm hours today
(U.S. Sunday) on the West Coast, and the 8 or 9 pm hours on our East Coast.
[In UK that will be 11 pm or midnight BST, and 00:00 or 01:00 hrs. GMT/UTC.]

このしつこさ・・ニラサワのようだwwww
314地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 15:15:20.15 ID:/jcassSni
釈ちゃんは今夜から注意って感じ?
315地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/07/25(月) 15:31:24.86 ID:NcSAb3J/0
みゆ吉がいっている掲示板て2ちゃんのことなのかね
316地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 15:34:00.66 ID:e7ArA6lx0
>>315
ナウに書いてるよ
317地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 15:53:22.94 ID:waoYxyeYO
>>313
この糞外人マジキチ過ぎるなw
318地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 16:09:02.41 ID:JwpiIGnZ0
チョコ君いつもながらすげーw
319地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 16:23:50.58 ID:KyxkGgTu0
320地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 16:45:12.89 ID:2oLunruE0
>>313
地球(ガイア)さんは、深夜にM9.5じゃあんまりだと思い、
宮城沖M5.1と福島沖M6.2に分けて歪みの一部を開放することで
今朝9時くらいまで発生時間をシフトさせたと(まぁ結局起きてないが)。

なんか微妙にイオン成分がはいってるな。
321地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 16:53:23.69 ID:84OvWuYH0
何にせよ5弱クラスじゃ被害も出ないわけだし、各ブロガー感知はあるものの危機感はないって
いってるわけだから大丈夫だろ?
322地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 16:58:31.50 ID:JhpEtSWh0
・・・中規模活発だった割には、時間空きすぎているな。。。。。
323地震雷火事名無し(チリ):2011/07/25(月) 17:07:22.44 ID:ooDqce5F0
3.11の時のガイアさんは
可哀想だと思ってくれなかったってことだなwwww
324地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 17:10:07.54 ID:ia9cUKu+0
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
325地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 17:14:25.78 ID:/Vvttysq0
だからwwwwww
326地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/25(月) 17:16:34.38 ID:7E4Zk0JU0
はえーよwwwww
327890(宮城県):2011/07/25(月) 17:17:31.23 ID:6tVkUtFe0
>>324
おやすみなさい!また明日!
328地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 17:52:17.86 ID:RRHmIh7bO
プギャ爺、よい夢をw
329地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 18:03:19.30 ID:oX46zgIf0
>>321
そうだな、運ばれたのもたった2人だったしな。
330地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 18:11:52.05 ID:84OvWuYH0
>>329
だろ?揺れたところで大した被害出ないなら騒いだり脅えたりしてもしょうがない。
結局は生活に支障が出るかどうかが皆の関心事なわけだしさー

ライフラインとかに支障が出るような規模じゃなきゃ、今の日本は毎日揺れても驚くべきことじゃないしな

331地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 18:12:00.82 ID:i6E8um0h0
11時から地震止まってるぞ
332地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 18:15:44.23 ID:6tVkUtFe0
またぼちぼち揺れ始めたんでない?
333地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 18:31:55.59 ID:VgDRTig90
今日の朝の地震が前震でなければ良いが
334地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 18:40:19.12 ID:4VNO5lS70
速報 チョコ君避難所にもぐる
335地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 18:56:30.01 ID:84OvWuYH0
>余震域含め、衛星画像から和歌山〜関東周辺にかけ
>やや注意をアップしたいと思います。

東北〜和歌山まで危ないって堂々と言い切られてもなぁwww
336地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 18:58:42.22 ID:U2GOA7ekO
だけど地盤が何処も、ガタガタときてるはず
震度2とかでも結構揺れるようになった…3.11の地震で地盤ヤバすぎ
337地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 18:58:45.84 ID:rWb08zZJO
>>324
はやいはやいww
338地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 19:13:40.36 ID:2NFk8HYm0
プギャーさん早く寝ると
早朝恐いんだが。

イカ糞お願いします
339地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 19:13:56.11 ID:iDRZm5aN0
強震モニターこわっ
さっきから岩手ゆれまくってる。
今のゆれで三連発目。
340地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 19:15:09.85 ID:nzYzmVZ60
さっきから頻繁に岩手沖に来てるよ
341地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 19:18:06.21 ID:VgDRTig90
>>334
総員退避!!
342地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 19:26:48.14 ID:iDRZm5aN0
>>341さん
チョコ君の避難場所に皆はいれるかな…。
343地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 19:36:45.26 ID:19zChiXB0
大変だ!チョコくんがまた避難した
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 19:40:59.87 ID:vk6lK2TyO
かず涙目フラグ発動させんなw

かず:警戒→注意
チョコ君:避難

高確率で地震が起きる

オワタ
345地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 19:46:51.64 ID:eID4bUhs0
みゆ吉さんは次はどこに地震があるって?
新潟?


346地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 19:47:00.45 ID:wGa5mTaj0
チョコ君の避難所にライブカメラつけてください
347地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 19:58:09.30 ID:Pg+Nnm3X0
>>345
ゴォォォ‥‥(関東〜中部地方)
千葉東方沖
茨城沖
能登半島周辺
千島列島方面
@みゆ吉より

だそうです。
348地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 20:06:44.15 ID:0f46m7O4O
どM敏感犬チョコ君
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
349地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/25(月) 20:08:31.87 ID:Fz9R0BapO
揺れ来た@岩手
350地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 20:08:55.23 ID:84OvWuYH0
チョコ君また当たったΣ(゚Д゚ノ)ノ
351地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 20:11:46.77 ID:mbnTkN830
チョコ凄すぎw
352地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 20:11:49.02 ID:1WhfJUlZ0
みゆ吉もかずも予測範囲指定広過ぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
353地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/25(月) 20:11:50.00 ID:BjaKN5Mk0
連続で来てるがな@岩手
354地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 20:12:26.12 ID:Qb3mzBM30
連続で小さな地震たはつしてね
355地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:12:56.45 ID:eID4bUhs0
また揺れた 仙台
356地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 20:22:25.47 ID:vk6lK2TyO
発生時刻:2011年7月25日 20時04分ごろ
震源地:宮城県沖
最大震度:3
緯度:北緯38.5度
経度:東経142.1度
深さ:40km
マグニチュード:5.1 ←←←(゚∀゚)

チョコ君はM5以上感知で避難所に潜る
357地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/25(月) 20:23:00.10 ID:WIh2laoaO
宮城県沖M5.1だね!
チョコ君&かずさん最強☆
ホントLiveカメラお願いしたいよ。
358地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 20:42:04.43 ID:VA4iIkwIO
チョコさんは相当ストレス溜まっているのではないだろうか。
359地震雷火事名無し(福島県):2011/07/25(月) 20:44:57.80 ID:brk93Kej0
チョコさん無理しないでね
360地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 20:56:13.77 ID:VgDRTig90
チョコ君はすごい人気だねwww.
361地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:56:34.20 ID:ygjkozWS0
かえる来た
362地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 20:56:46.55 ID:c+GqHRP6O
地味にこの揺れがきになるな

【気象庁情報】25日20時03分頃 千葉県東方沖近辺(N35.2/E141.2)にて
最大震度1(M4.5)の地震が発生。震源の深さは30km。
363地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 20:57:21.60 ID:wO8SQXFuO
かずさん+チョコ君+みゆ吉さんで26〜27日あたりに茨城沖か千葉周辺くるかな?
来ても震度4程度でお願いしたいな…
364地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 20:58:01.49 ID:84OvWuYH0
また揺れた。東京でこんなに短時間に長め二発はめずらしい
365地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 20:58:17.10 ID:/Vvttysq0
チョコ君+ドジョウ・・・・・

うなぎ犬みたいな。そんな感じで。
366地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:01:14.13 ID:vk6lK2TyO
発生時刻:2011年7月25日 20時35分ごろ
震源地:沖縄本島近海
最大震度:2
緯度:北緯26.8度
経度:東経128.4度
深さ:30km
マグニチュード:3.9

発生時刻:2011年7月25日 20時55分ごろ
震源地:千葉県東方沖
最大震度:3
緯度:北緯35.2度
経度:東経141.3度
深さ:30km
マグニチュード:5.7

揺れすぎだろ・・orz
367地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:03:11.86 ID:cvnjtTlaO
千葉沖M5.7か
しかしチョコ君は凄いな
368地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/25(月) 21:03:26.11 ID:GJmjEWyR0
揺れ連発っぷりが311直前に似てね?
369地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:04:16.66 ID:3bnBk4X80
東京でかいの来そうだ。来るなら朝してちょ。
370地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:05:16.19 ID:aRHYtluC0
千葉さん前震じゃあないよね?
371地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:05:26.47 ID:0f46m7O4O
どM敏感チョコ君
M5キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
発生時刻:2011年7月25日 20時55分ごろ
震源地:千葉県東方沖
最大震度:3
緯度:北緯35.2度
経度:東経141.3度
深さ:30km
マグニチュード:5.7Good job!
372地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 21:05:35.82 ID:wO8SQXFuO
>>363 書いた側から…でもまだ来そうね。
373地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:05:46.01 ID:c+GqHRP6O
ここへ来て千葉か

【気象庁情報】25日20時03分頃
千葉県東方沖近辺(N35.2/E141.2)にて最大震度1(M4.5)の地震が発生。震源の深さは30km。

【気象庁情報】25日20時55分頃
千葉県東方沖近辺(N35.2/E141.3)にて最大震度3(M5.7)の地震が発生。震源の深さは30km。
374地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:06:25.93 ID:6lh32htI0
そういえばガセリーノが26日千葉とか言ってなかったっけ?
375地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 21:12:19.88 ID:VsMb2ExtO
千葉は前震でなく余震だと思いたい
取り敢えず今日で歯医者終わって良かった・・・
チュイーーーンの最中にいきなり揺れたら怖すぎる
376地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:14:21.48 ID:m554YMA30
来月手術の予定なんだけどさ…大丈夫だよ…ね@宮城
377地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 21:15:41.68 ID:2oLunruE0
ここ数日のM大きめ地震頻発はとっても不気味だよな...
378地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 21:18:34.86 ID:ia9cUKu+0
>>377
逆にこれ以上の地震は起きないように分散していると思うのは浅はかかな?
379地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 21:22:01.69 ID:84OvWuYH0
25日21時04分頃 千葉県東方沖 M4.6 震度1
25日20時55分頃 千葉県東方沖 M5.7 震度3
25日20時35分頃 沖縄本島近海 M3.9 震度2
25日20時32分頃 岩手県沖 M2.7 震度1
25日20時10分頃 宮城県沖 M4.4 震度2
25日20時04分頃 宮城県沖 M5.1 震度3
25日20時03分頃 千葉県東方沖 M4.5 震度1
25日19時11分頃 岩手県沖 M3.9 震度1
25日19時08分頃 宮城県沖 M3.7 震度2
25日19時04分頃 岩手県沖 M3.6 震度1
25日18時12分頃 宮城県沖 M3.9 震度1
25日18時03分頃 茨城県沖 M3.7 震度1

うーむ。。。
380地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:23:21.10 ID:UZvZv8w00
東北沖?千葉東方沖?東海?体感で定めらなれない内に
全部連動だった。なんて事にならなければいいのだが。
381地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:25:10.10 ID:UZvZv8w00
311の前の地震回数、1日位前から急に増えた訳で、
今回も同じなのか。
382地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 21:25:18.26 ID:48+OvbV50
>>379
これ、ラスボスの三陸沖さんの沈黙が怖い
383地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:28:04.15 ID:9VJereP50
>>381
3.11の前って地震止まったんじゃなかったっけ?
384地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 21:28:54.00 ID:eLvJXKwg0
>>376
どうか成功しますように(ー人ー)
385地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:30:22.56 ID:c+GqHRP6O
>>382
三陸のプレートはもう割れてるから、今割れ残ってるのがまさに茨城千葉沖じゃなかった?

今日は水ためて寝るか
386地震雷火事名無し(東日本):2011/07/25(月) 21:32:51.72 ID:c0NH4UyP0
体感と発振は必ずしも連動しないので、
体感を発表しつつ、発振しなかったときは
それはラッキーだったと捉えるもの。
が、地震ブロガーに当たる当たらないのプレッシャーがかかると
発振するとヤッター!ということになる。
387地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:33:20.78 ID:ygjkozWS0
明日栃木でゴルフで1〜2日は伊豆でダイビング
の予定なんだが
388地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:33:22.17 ID:RHFGOnxJ0
チョコさん一筋です。
389地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/25(月) 21:35:51.09 ID:8PkD2mzt0
>>324
おやすみ
390地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/25(月) 21:39:04.06 ID:GJmjEWyR0
>>387
そんな君にこのスレを
【安全】ダイビングと海洋放射能を語るスレ【危険】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/msports/1306280330/

今年は海外と日本海側しか潜らないと決めた
391地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:39:57.55 ID:m554YMA30
>>384
有り難う。手術だけでも相当びびってんのに地震もプラスでgkblっす
392地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 21:41:41.75 ID:RHFGOnxJ0
地神さんがちょっとオネエっぽくなってきた。
凄いわ!
怯えないから(笑)
393地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:41:47.54 ID:UZvZv8w00
3/11の本震前の主な地震
1:54  M5.2
6:49  M4.7
7:44  M4.9
14:46 M9
だね。
394地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:42:00.45 ID:c+GqHRP6O
イオンが今朝3時の震度5対応のあとに同じ位の再感知+子供一睡もせず、とあるな

明日には台風が生まれそうな気圧配置らしいし、子供は3時の地震で興奮した…だといいけど
千葉が地味にM大きめで揺れてるのが心配だな
395地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:42:46.12 ID:iTrEOM9IO
日本列島の形からみて、一万年後ぐらいには東海地方あたりでボッキリ折れそう。その時すでに房総半島と伊豆諸島は無い
396地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/25(月) 21:44:11.18 ID:PbaWtOTYO
オペは、寝てるからあっという間。ただ、オペ中に大きい地震が来るとシャレならないですね。
397地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 21:44:19.51 ID:VsMb2ExtO
>>376
大丈夫。頑張ってね。
398地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/25(月) 21:44:50.67 ID:jg8zd4hsO
ほぼ的中するアメリカの地震警戒システムが、房総半島の警戒レベルを史上最大へ
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
399地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 21:50:47.97 ID:8ksBinz4O
>>383
3.10は三陸沖震源の震度1が連発しまくりだった希ガス
うわまたキタってのが今夜と似てていやん
400地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 21:55:18.06 ID:aRHYtluC0
>>398
何これ怖い…
401地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 21:56:30.73 ID:ctARcfvb0
yusuさんが広域にわたってとてつもなく強いって・・ゴクリ
402地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 21:56:35.25 ID:KyxkGgTu0
>>398
なにげに九州北部もめちゃやば
403地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 21:58:33.16 ID:vzIDTOIQ0
>>398 今クルとか明日クルとか言ってくれないと評価できんな。危ないの知ってるしさ。
404地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 22:04:06.03 ID:kEPmIec30
相模湾82?房総半島よりやばし
405地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 22:10:46.88 ID:ROS4AZLi0
Hi-net高感度地震観
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1311093616/

房総沖が急に増えてきた
406地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 22:20:33.01 ID:ENzRHf6c0
>>398
で、311は当てたの?そのシステム
407地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/25(月) 22:20:48.15 ID:51En/gvY0
30日から山形で免許合宿なんだが・・・
静岡県民体感地震少なすぎて耐性なさすぎる・・・orz
耐えられるかな〜
震度3とかでもgkblなんだが。。。
408地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 22:24:09.97 ID:7xaujLHa0
31日から旅行なんだが、くるぞーくんによると、この31日前後が超キケンっぽいな。
409地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 22:25:16.70 ID:m554YMA30
>>407
山形市内?何故か他の町は揺れても山形市はあんまり揺れないんだよ
あれ、でも静岡県民のコピペだと地震に強そうなんだけど…
410地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/25(月) 22:28:07.72 ID:51En/gvY0
>>409
山形中央自動車学校なんだが・・・
場所よく知らね←
単発で来るとお祭り的なレアなノリで元気だ。
ウチは3.15の富士宮の地震で大騒ぎしてたが・・・
411地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 22:32:36.60 ID:RWrllaDC0
何気にくるみる静穏なんだが。
来るのか…?
412地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 22:36:00.00 ID:c+GqHRP6O
yasuって誰?あてになんの?
413地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 22:44:49.88 ID:XQVB3sKA0
またquakepredictionに注目が集まってるしw
414地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 22:45:19.80 ID:EmT8RVhg0
リシル気持ち悪い。
ババアの水着姿とか見せんな。

病院いけ。
415地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/25(月) 22:55:15.89 ID:rWb08zZJO
>>414
昨日もっとキモいの載せてて、コメ荒れてたよ。
416地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 22:59:51.03 ID:UwQCxeiE0
>>378
眠れないんだねプギャじい…
417地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 23:02:00.43 ID:8vXaTWvZO
結局311を当てた人は一人もいないという
418地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:06:45.59 ID:ygjkozWS0
千葉東方沖連発だな 
419地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 23:14:12.83 ID:kQrFln5v0
>>398
システムとか言いながら、なんで手書きなの?
胡散臭いw
420地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/25(月) 23:26:52.93 ID:7xaujLHa0
>>410
いや、あれは十分騒ぐレベルの揺れだったでしょう。
421地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/25(月) 23:34:55.98 ID:hmVfndEiO
>>410
ハマインじゃないのか!
422地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 23:35:11.86 ID:Ud/SqCdu0
文末に「←」これをつけるやつはたいていが腐女子
気持ち悪いから巣に(・∀・)カエレ!!
423地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 23:35:19.55 ID:0qvPyePm0
今、帰ったら何だよ、千葉うぜーな。
海岸沿いの人には悪いが、やるなら家族が揃っている今晩中にお願いしたい。
明日は家族バラバラだから、大地震きたら収拾つかんぞ、マジで。
424地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 23:35:29.31 ID:hYTWs8cg0
房総半島がヤバいと聞いて。
アメリカの地震警戒システムとやらが警戒maxにしてるらしいけどこれってどうなんだろうな...。
425地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/25(月) 23:36:48.38 ID:rUES0DpnO
リーマンさん
第2弾の地震来ます。
2011/07/25 20:17
次が大きい地震ですね。

気をつけてね。



だとさ。第二弾って東日本大震災級?
それとも余震?漠然とし過ぎてよくわからん。
426地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 23:40:26.21 ID:VxfCx1kd0
チョコは今日はもうずーっと避難場所潜りなうなんだろうか

東北よりもチバラギ怪しいね・・・
427地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 23:41:11.55 ID:WpZbEG9p0
398のは手書きで怪しいし、過去の実績が知りたいわ
428地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/25(月) 23:49:22.77 ID:mmdF5tif0
プギャじいさん、あんな早い時間から寝て、そのまま永眠かな?w
429地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 23:49:52.45 ID:m554YMA30
>>410
一応山形市内みたいだけど山形市のどの辺なのか全く判らん

yusuさんの「とてつもない」の続報が欲しい
430地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 23:55:34.64 ID:UwQCxeiE0
yusuは癒し系
朝夫はびびらし系
431地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 23:57:30.95 ID:UwQCxeiE0
>>428
眠れないらしい>>378で起きてる
432地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/25(月) 23:59:11.75 ID:y/gBPTaS0
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩        ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
433地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 00:06:11.18 ID:wduPdqzp0
千葉東方沖連発に加え、各ブロガーさん達の警戒レベルも高めですね。
さあ〜こんな時こそくコ:彡 イカ糞糞っ♪で乗り切りましょ〜!

くコ:彡 イカ糞糞っ♪
くコ:彡 イカ糞糞っ♪
434地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 00:08:27.47 ID:3gK+jFdv0
イカ糞糞NGに入れた
435地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 00:12:49.84 ID:w1SmWb29i
みんなが揃いも揃ってでかいのくるって言ってるな。
怖いよ〜
436地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/26(火) 00:20:46.12 ID:ig9m7xuG0
なんなのよ ツイッターで拡散しまくってるじゃん
アメリカの手書きシステムw
437地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 00:52:38.11 ID:WpIRZ0oU0
かずさん怖いよー。
438地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 00:54:35.30 ID:8pQ+WmnE0
yusuさんの詳細来た
こっちもなかなか怖い
439地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 00:55:57.05 ID:WpIRZ0oU0
>>438
ごめん、ぐぐればブログ探せますか?
440地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/26(火) 00:56:41.35 ID:+MGhiD3b0
かずさんて○日後とかじゃなくて近いうちの予測だったよな
今の内風呂入っておこう…
441地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 00:59:39.36 ID:8pQ+WmnE0
>>439
ツイッタですyusu6363で探して下さい
>>440
間に合わなくなると…って書いてあったよね
442地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 00:59:53.20 ID:DA2vi55BO
yusuさんのblog教えて下さい
443地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 01:01:01.00 ID:WpIRZ0oU0
>>439
d。
444地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 01:21:50.53 ID:lJNjIyLq0
かずさんの更新記事恐ぇ...。どん位の規模なんだ...
445地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 01:25:05.12 ID:dJjsIiQC0
かずさんがあんな警戒してるの初めて見た。
446地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/26(火) 01:27:44.57 ID:9ABEDXpPO
誰かかずさんブログ貼って〜
447地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 01:28:41.43 ID:WpIRZ0oU0
警戒強・・・gkbl
448地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 01:29:27.20 ID:6lq+cnWC0
かずさん警戒強ってかなりやばいんじゃ・・・
449地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:29:47.84 ID:n+FvS9Qz0
>>446
貼ってもいいのかな?
ダメだったらごめんなさい

http://littleumi.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2011-07-26-1
450地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/26(火) 01:34:08.59 ID:9ABEDXpPO
>>449

サンクス。
ブログトップからだとうまく見れました。
451地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 01:36:45.02 ID:T8qXbecOO
チョコが人間の言葉話せたらよかったのに
452地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 01:38:06.22 ID:1tmGmh7WO
相模湾には来んなよ
まじで来んなよ
453地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/26(火) 01:40:16.69 ID:8LSRpg9X0
広域で連動とか?
454地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 01:40:48.00 ID:rncLIOQp0
また強そうなの来る?


みゆ吉
ゴォォォ‥‥(関東〜中部地方)
千葉東方沖 茨城沖 能登半島周辺 千島列島方面
新潟トゥルトゥルンは今日静けさに突入?

イオン
予測される地震
*関東から中距離
*震度5クラス
*注視日26日(火)〜27日(水)

かず
警戒強。チョコ君避難所

yasu
21:19 広域にわたってとてつもなく強い。。。どこだろ。
7/26 0:27 なんか胸騒ぎ
0:40 注意→千葉、静岡〜神奈川〜北関東、石川〜福井、九州東側/観察→「東北から中部にかけての帯」(過去ツイート参照)
/千葉を特にピックアップして名前を出したのは、特に注意が必要だと思われるため。もしかしたら警戒に引き上げてもいいかもしれないです。
とりあえず様子見/
455地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 01:42:43.03 ID:lJNjIyLq0
かずさん一つ前の記事だと和歌山〜関東を警戒してるけど最新は見た感じ千葉沖か?
来るなら家族が揃ってる夜中中にしてくれ.......。
456地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 01:44:14.72 ID:As7El/wD0
ちなみにデスブログにて風船で作られたミッキーマウス出ました。

ミッキーが割れるのかしら。
457地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 01:44:19.72 ID:6tqQjxr3O
かずさん最新更新時間帯って飛行機何機も飛んでたよ
458地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/26(火) 01:45:01.94 ID:8LSRpg9X0
>>398
ところでこれなんなの?
何を基に予想してるわけ?
科学的なモノ?非科学的なモノ?

九州の高いところは大分辺りか
近いからちょっと怖いんだが
459地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 01:46:06.48 ID:k1ZT5kVL0
yasuさんって人の今までが知りたい
398の信ぴょう性も合わせて
460地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 01:47:03.84 ID:As7El/wD0
398は、言ってしまえば、日本の予知ブログみたいなもん。

公式でも何でもない。けれど、ここまでみんなして千葉沖やべぇよと言われると

何かあるような気にもなる罠。
461地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 01:48:40.63 ID:vmBXse9L0
自分湘南さん参考にしてるが、カズさんと合わせてみても
ヤバイ雰囲気になってる・・・。
みゆ吉はどうなんだ・・・3つ揃ったらもう/(^o^)\ 。
462地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 01:49:28.23 ID:hHwL5jJW0
>>398は先月カリフォルニアほぼ全域青く塗って緊急事態と煽ってたんだがw
463地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 01:51:48.20 ID:OajH78td0
昨晩みたいな揺れを体感する地震はあっても3,11並は今年いっぱい無いでしょ
464地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/26(火) 01:53:32.60 ID:8LSRpg9X0
その程度のもんか
じゃ気にするだけアホらしいな
寝るわ ノシ
465地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 01:56:43.84 ID:As7El/wD0
おやすみ。まぁ、こう予想してる間は大災害は来ないもんだ。
数年後とかの忘れたときにガツンとくるのが常さね。
466地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 01:56:58.74 ID:tu5N3mLo0
>>463
そう思う
房総沖スレでも書かれてるけど、千葉沖は壊滅的なの来る可能性は低いっぽいし
茨城沖とかは分からんけど・・・まあそこそこ大きいのは来るかもしれないが311級は無いと思うけどなぁ
467地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 01:57:51.35 ID:66fbX23H0
佐藤刈谷はM7.5以上がくるっていってる。
468地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:00:30.74 ID:vmBXse9L0
研究者の予測意見を聞き流した結果が福島の原発だからな・・・。
用心にこしたことはないと思う。
469地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 02:00:53.64 ID:WpIRZ0oU0
>>467
年中無休だから気にしなくていいよw
470地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:01:19.45 ID:wzTC4mHB0
か〇さんなんて、ほぼ毎日警戒か注意だろw
まさに来る来る詐欺w
デカイの来る前に当たった試しなし。
471地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 02:02:40.61 ID:lJNjIyLq0
>>463
流石に無いと信じたい。でも3.11は都内も大した震度じゃなくても被害は出てる。
浦安辺りなんか液状化でボロボロだし、建物だって今度も耐えられるかなんてわからんしね。
472地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:07:31.28 ID:2q8jhtQ90
リチャードボイランの予測を確認するつもりが、ゲリーボーネルを表示させてしまった

寝るか
473地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 02:09:09.35 ID:3cWoiUDDO
かずさん警戒の出し方がいつもと違うし、
我が家のハムスターが小屋からでてこない…
怖くて眠れない(>_<)
474地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:11:54.72 ID:AuF3F6uz0
なにも起きずに朝を迎えられたらいいですね。
あ、でも夜中の方が万が一来ても被害少ないかな?
通勤ラッシュ時だけは避けてほしいよね。
475地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:13:12.78 ID:vmBXse9L0
>>473
うちはこんな時間からカラスが騒いでる・・・。
昨日から急に騒ぎ出して嫌だな・・・。

476地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 02:18:51.61 ID:/8JqupitO
千葉沖フェイントに体感族みんなしてひっかかってるようだな。こういう時は来るとしてもたいてい別の場所。
477地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 02:21:55.42 ID:WpIRZ0oU0
>>473
同じく
478地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 02:24:57.96 ID:rncLIOQp0
かずさんの警告の出し方が気になるな
もしかしたらかずさんの在住地周辺が揺れるっぽい?
って神奈川かよー・・・三浦活断層大丈夫かな
479地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 02:33:58.89 ID:edH6C3jV0
栃研さんとこの体感組も微振動感じてるね
皆揃うと怖いなぁ…みゆ吉さんはアメブロメンテだから更新は朝まで無しだね
480地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 02:48:54.49 ID:HIDiDTcS0
不安で眠れないわ
昨日に引き続き超寝不足
481地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 02:51:59.66 ID:5Jccj/j1O
腰がなぜか痛い
耳が痛い?寝付いたと思ったら微震動で起きた

311の直前に鼻が麻痺(歯医者の麻酔みたいな)してから30分くらいで地震きた

それから周りに鼻の調子聞かれるお
482地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:23:06.56 ID:edH6C3jV0
>>480
眠れる時に寝ておかないといざという時体力持たないよ
備えて寝れば大丈夫さ とりあえず布団へGO!
483地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/26(火) 03:25:45.20 ID:OKK+VJTGO
>>480 何だかんだでみんな寝てるんだ。いざというときの為に寝とけ。
484地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 03:33:25.39 ID:KrD1sk8hO
なんだ、かずは大丈夫
画像の欠損無しじゃん
みんな脅かすなよ
485地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 03:44:29.73 ID:7OxZ4+u4O
イオン
胎動カウント50日目

カウント解除していなかったらこのくらい。たぶん本人わかってて解除してる。

2011.7.4の地震予測(大きめ体感頻発)の記事にある
千葉から能登に走るピンクのライン。

ここがくる。



486地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 04:13:13.74 ID:ZW0NkpY20
>>398
のサイトは3〜4月頃は話題になっててよくチェックしてたけど全く当たらないんで見なくなってた。
倒壊尼や朝夫、照婆ァレベル。
最近話題にもなってなかったのに何でまたこんなクソ情報が出てきたんだかw





夏休みか・・・。
487地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 05:18:22.34 ID:kx+NAIt0O
チョコ君w
488地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 05:42:42.56 ID:mz5X9Ol/0
茨城、宮城、鼓動再開か?
またゆれ始めたね
489地震雷火事名無し(東日本):2011/07/26(火) 05:55:07.23 ID:gMbVgbFV0
あ〜、震災ときに買った自転車、会社に持ってかないとな。
帰宅難民の恐怖。
490地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 06:11:58.66 ID:lJNjIyLq0
気になってこんな朝っぱらから来てしまった...。
かずさんの警戒が尋常じゃない...。被災レベルで来ませんように...。
491地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 06:38:00.59 ID:H/wDjE110
大体かずとかイオンとかって警戒しなかった日あるの?
特にイオンなんかこの前まで26日まで警戒しといてまた26〜27日まで警戒かよwwギャグだなwww
492地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 06:39:49.85 ID:ddr2KHGy0
auのくるかも でも千葉に注意ってメルマガ来てた
493地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 06:41:22.09 ID:yzQ5tUuei
来ても被害無しの震度5だろ。
494地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 06:54:51.65 ID:9UnlO/750
>>489
都内は大災害時は車両通行禁止でチャリもダメなハズ
まあ311みたいな場合はそれすら機能しないだろうから乗った者勝ちだろうけどw
495地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 07:09:15.56 ID:KPQJLcKTO
>>493
都内の倉庫で働いてます
震度5で甚大な被害をもたらしたので5は勘弁w
これ以外にドラム缶が400本オシャカw


http://pita.st/n/ceprsz68
496地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 07:24:00.13 ID:LvCOYOhc0
>>495
気をつけてくれよ!
497地震雷火事名無し(大分県):2011/07/26(火) 07:27:04.03 ID:rvERVA7S0
アメリカの地震警戒システム、
ttp://www.quakeprediction.com/
ttp://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

これ結構やばいと、まとめスレでもあったけど、どの程度の的中率?
7月23日から8月2日までとあって、期間も具体的でなかなか怖いけど。
498地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 07:39:23.52 ID:KPQJLcKTO
>>496
ありがとう!気を付けます!

冷凍倉庫の中真っ暗だから地震で周りの荷物がガタガタ揺れ出すとポルターガイストみたいでマジ恐怖w
499地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 07:49:00.06 ID:unuiGtKAO
>>497
単位がマグニチュードだとして、直下だとかなりヤバイかもしれんが
沖の方でマグニチュード6ならよくある地震だよね。
500地震雷火事名無し(大分県):2011/07/26(火) 07:57:04.29 ID:rvERVA7S0
>>499
俺が大分、弟が千葉でどっちも青色の要注意になってんだよねw
あ〜怖い。
手書きの数値が8だから、直下でマグニチュード8ならヤバいわ。
501地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 08:00:25.13 ID:KrD1sk8hO
福島さんが午後2時、前後2時間と予想したぞ
場所は国内か国外かわからないけど
502地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 08:04:34.21 ID:nhkeDBd10
北海道じゃん
503地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 08:07:34.64 ID:zvdn0eWO0
>>497
一番高いレベル(地図で言うと水色か?)で
マグニチュード5.5〜6.0規模のリスクってことなんじゃないのかな?
だとしたら>>499の言うとおり、直下ならなかなか怖いが
もはやしょっちゅう起きているレベルの地震規模だよな
504地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:10:11.90 ID:unuiGtKAO
>>500
陸地に書いてある数値は%じゃないの?
505地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 08:15:50.78 ID:yPz3wTL70
再びのquakeprediction人気にワロタ
506地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 08:16:00.19 ID:YDmpcEuk0
マグニチュード5から6のリスクが房総半島は80パーとかいう意味だよね
507地震雷火事名無し(大分県):2011/07/26(火) 08:20:06.56 ID:rvERVA7S0
>>503
>>504
ああ、見方がちょい間違ってたのか。
地図に手書きで書き込んでる数値が%で、
risk of 5.5 to 6.0 って、これがマグニチュードのことだね、ごめん。

しかし俺と両親、大分の国東半島で80%、弟の千葉も80%で
もし直下型マグニチュード6なら、どっちにしてもやっぱ用心しとかんといかんな。
508地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 08:22:41.36 ID:LvCOYOhc0
おいーもう通勤しちゃってるよー。
来るなら早くきてー(^q^)
509地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 08:23:16.14 ID:4+JmIfUJO
>>485
なんか納得してしまった。>わかってて解除
ピンクのラインも、他のブログなどの情報と合わせるとだいたいあってるっぽいし。

yusu6363さんの言ってる範囲と>>398も何気に一致してるよね?
510地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 08:35:20.40 ID:66fbX23H0
よく分からないんだが、今日地震くる流れになってるの?!
511地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 08:40:52.82 ID:wLsXPfOe0
そうみたい。
512地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 08:49:31.70 ID:Flpo7i2s0
毎日誰かが危険だと叫んでいます
513地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 08:54:26.43 ID:Kzx15Bvf0
どうせこないだろーな
514地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 08:54:49.40 ID:K2hr5PXD0
体感族が感知して騒ぎだしてから発振まで数日かかるんじゃなかったっけ
チョコ君は直前体感犬?
515地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:05:21.62 ID:unuiGtKAO
個人的な観測だけど強震モニタを見てると岩手県での微振動が多い。
岩手県は警戒かな。
516 【東電 %】 (dion軍):2011/07/26(火) 09:06:00.58 ID:E5wQnpSl0
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
517地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:08:27.16 ID:zvTSeoXDO
どM5以上体感犬チョコ君は、その日です。
518地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 09:12:37.36 ID:LZATKAB5O
6月末にもくるって騒いでたけど 夢で7月26日に来たのを
みたから 6月は心配しなかった
今日は 自衛隊ヘリも騒がしい
こなきゃいいな
519地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:25:41.00 ID:65r7RFoQO
しかし、いおんみたいなのが
子供の睡眠障害をネタに使うとかとんでもねえな

子供がかわいそすぎる
520地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 09:31:35.52 ID:CuBbCGm6O
>>519
イジワルな眼で見るとそう見える
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 09:55:10.02 ID:wIZQuD4H0
きちんと育児している感じじゃん。
しかも障害があるんでしょ、立派。
522地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 10:01:05.99 ID:bI1kquN70
この前 体感族がこぞって危険信号だしてて盛り上がってたけど・・
ドーンとでかいのきたっけ??

岩手の震度5 対応のだっけ?
523地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 10:03:04.99 ID:n5QpYZvU0
>>519

はぁ?地震を感知して寝られないんだよ?
あんた男?
障害ある子を育ててみなよ
想像を絶する苦労だから
自分が疲れて眠くて倒れそうな時も
寝ないでオールしてそのまま出勤してみな
心が荒んでいるあんたには絶対できないわ

524地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 10:13:11.97 ID:TJYJh++f0
またいい加減な予測したんだな
525地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 10:26:43.30 ID:ZeiP1YyfO
>>523イオンうせろ
526地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 10:32:43.87 ID:AQwZB+K/O
>>523
苦労してるんだね。
お疲れ様です
527地震雷火事名無し(山形県):2011/07/26(火) 10:42:53.65 ID:dUj9c5xX0
>>522
2011年7月23日 13時34分ごろ 宮城県沖 5強
じゃなかった!?
528地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 10:50:27.92 ID:68jrHKCGO
>>519
文句あるなら見なきゃいいじゃん
529地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 11:04:22.90 ID:YgbP/CwWO
震源地は宮城沖で震度5は岩手内陸だったよ
530地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 11:13:11.62 ID:0RwkgG0R0
>>519
イオンさんどうのではないけど、地震関係なく
学習障害や知的障害の子供の事を親が書いてるブログって山ほどあるけど
それも全部ネタに使ってるから子供が可哀想なの?
531地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 11:15:46.59 ID:pad9hxc10
今朝のチョコ氏は避難所にもぐっていないそうだ。
いま一番信頼できる体感族。
532地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 11:20:22.09 ID:Xojiwrne0
>>519 赤の他人が何も知らないくせに可哀想とかもうね…夏だなw
533地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 11:25:40.17 ID:pqts2SbAO
勝手に代行してみるw

国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

534地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 11:26:55.33 ID:Przaod0F0
地震はきません。
ではおやすみなさい

プギャー
535地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 11:27:21.26 ID:Przaod0F0
・・・しまった・・・・orz
536地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 11:42:02.69 ID:B9Y8ySHQ0
チョコ君が大丈夫なら今日は揺れないだろ
537地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 11:51:44.93 ID:bu/wTJ/x0
ここの住人はある程度体感を認めているから何とも思わないかもしれない。
でも、体感(あるいは霊感)を全く信じてない人の視点では、
地震を感知するせいで寝れないとかイオンが無理やり決めつけてるだけ、
となることは頭に入れておくべき。
538地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 11:52:57.93 ID:UQoecHU1O
チョコ君お留守番中は避難所もぐりたくてももぐれないワン
539地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 12:00:06.35 ID:w10JtNx60
栃研さんとこの掲示板の書き込みが
地味にこわい
540地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 12:10:10.19 ID:VGf3Ffo20
>>528
お前も>>519に文句あるならここ見なきゃいいじゃん
541地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 12:17:23.13 ID:u8sL9/1Z0
ひでぇ揚げ足取り
完全な筋違い
542地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 12:22:10.69 ID:VGf3Ffo20
わざとだよw
文句あるなら見るなって言うやつが嫌いなのさ
アンチもうざいが
アンチのアンチ(信者)もうざい

まあ・・・ROMにもどるよw
543地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 12:23:19.28 ID:mxl2xACG0
「見なきゃいい」という言葉になぜか過剰反応する埼玉県民が釣れてます
544地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 12:28:01.40 ID:1tmGmh7WO
また当たったんだな…
アンチじゃないけどすげーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 12:38:17.42 ID:CDSMzyUz0
え、、、何がどうあたったの?
546地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 12:42:32.01 ID:CDSMzyUz0
そう、「見なきゃいい」とかよくあるけど、
公的な場所なんだし、見る人は勝手に見れるし、
見られる以上は批判されてもしょうがないなー。
547地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 12:43:25.37 ID:GlhsF7gU0
リチャードボイランの地震発生予定日の25日まであと25分で終了(ニューヨーク時間で)
あの発表に何の意味があったんだろう・・・
311前に緊急来日したエドデイムスのように公式発表しないで後から実は的な報道すると当たったように思えるが、ジュゼリーノ含め事前発表はことごとく当たらないな・・・
予言者の全てがマスコミのでっちあげ演出しているだけのような気がしてきた
548地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 12:43:49.15 ID:Nj3vAqkh0
546が何が言いたいのか分からんけど「いやならみるな」でいいじゃーんwww

いおんさん更新まだかな〜。
549地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 12:45:04.88 ID:yPz3wTL70
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
550地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 12:45:33.44 ID:TJYJh++f0
かずさん、みゆさん、イオンさん、(地神)
これ暗黙の了解w確実に体感族どもが(参考)にしてる件ww
551地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 12:55:03.82 ID:CDSMzyUz0
>>549
違うだろ。
「文句あるなら見るな!」
に書きえたら?
552地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 12:56:44.31 ID:TJYJh++f0
セミの鳴き声が少ないんだと
553地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 12:59:13.65 ID:NmqzWj/+0
>>552
別のスレでは放射能のせいになってる
554地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:03:53.42 ID:XucTi4NQO
イオンさん…本当にリセットでいいのか…。安心しちゃっていいのか(´Д`)
555地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 13:06:20.67 ID:pap6Kx9W0
福島に近い茨城北部沿岸地域在住だが
ミンミンミンカナカナカナジージージーすごいっすよ
556地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 13:06:43.09 ID:B9Y8ySHQ0
チョコ君、いおん 今日は心配いらんな
557地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 13:07:33.37 ID:pap6Kx9W0
お子さんもよく眠れたようでよかったよかった
558地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 13:13:30.72 ID:orE7lJ490
かずさんも警戒解いたっぽい書き込みだし
イオンさんもリセットだし、今日は安心かな
559地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:15:35.53 ID:4+JmIfUJO
イオンさんはお子さん3人で1人は障害ありで
その上義父の介護してフルタイムで仕事してるんだよね。
そんな状況じゃ確かに精度は落ちるかも。
かずさんも体感は体調は精神状態によって左右されるから
他の情報と合わせて検証してるって言ってたし。

雨降る前に頭痛に悩まされる身としては「体感」そのものは信じるけど
機械でもなくあくまで生身の人間だし、体感が正しくても
それを検証するのもまた人間だから
情報を受けとる側もそこを踏まえて検証しなきゃいけないと思う。
560地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 13:18:12.02 ID:6tqQjxr3O
>>558
急な更新あるかもよ
561地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 13:19:40.40 ID:eH3+U/1m0
イオンさんのリセットはフラグじゃないの?
ちょっとこわいw
562地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 13:21:50.15 ID:B9Y8ySHQ0
かずも更新キタ
563地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:22:13.72 ID:J7ydkX6BO
イオンさんて当たらないじゃん。
564地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 13:31:31.91 ID:XkrZMlEVO
あれが吊し雲なんだ。
思ってたのとかなり違ってた。

たしかにかずさんの言うように、最近の地震1つ1つが大きいのがなんか恐いよね。
このまま少し落ち着いてくれないかな〜。
565地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 13:39:35.63 ID:IVuHDtPRO
yasuさんて方の書いてる場所がわからない
ツイッター見たけど地震とか体感のことが書かれたとこを見つけられなかた

違う人の見てたのかな
566地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 13:42:15.45 ID:pad9hxc10
>>565
そもそもyasuじゃないしw
567地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 13:43:00.73 ID:yPz3wTL70
安っさんw
yusu6363だよ
568地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 13:43:56.00 ID:Acu0w+EJ0
yasuじゃなくてyusuだよ
569地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 13:44:00.25 ID:Nj3vAqkh0
個人的にイオンさんがじいちゃんネタ書いた時はやや警戒。
570地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 13:44:48.78 ID:B9Y8ySHQ0
>現在までは震度4までの感じしかない
>今日よりも明日の方が気になっており
>吊るし雲は一週間以内の発振が多い

別にカズは規定路線じゃん
571地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 13:47:46.45 ID:ZMFFYI4n0
>>546
お気に入り・ブックマーク等による登録、または検索かけなきゃ
見たくないのに見ちゃうこともなくなり、苛立ちもなくなるんじゃない?
批判するくらい自分にあわないブログなら、
見ろと強制されているわけじゃないし、お金払ってるわけじゃないんだから見なきゃいいじゃんという言葉しかでないよ。
572地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 13:53:52.31 ID:NmqzWj/+0
>>564
自分も吊るし雲って別なものを想像してた
結構みんな警戒モードだけど、どの程度の規模が来るのか知りたいな
また震災レベルのとんでもないものなのか、そこまではいかないけど
ライフラインが止まる可能性があるものなのか
573地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 13:56:34.59 ID:IVuHDtPRO
ぎゃーホントだw
みっけました。ありがとうです。
574地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 13:57:39.12 ID:B9Y8ySHQ0
>>572
そんなレベルがそうそう来るわけないし、ブロガーさんたちもそこまで危機感感じてないじゃん。
当分は震度5以上の発振はないよ
575地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 13:58:53.98 ID:deNHjBB/0
吊し雲は飛行機雲の縦バージョンの雲だと思ってたwww
埼玉南部在住だが最近毎日みかけるよ
放射状?雲も。方向としては茨城千葉方面かなぁ
576地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 14:01:52.44 ID:i96ZuB0Li
イオンの油断は要警戒サイン。
577地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 14:47:06.91 ID:68jrHKCGO
自分も前yasu6363で探して地震のことツイートしてないなあ、と思ってたw
今日晴れてyusu6363さんのフォロワーになれました
578地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 14:55:20.62 ID:Xojiwrne0
神奈川だけど、TVの乱れが時々ある
仕事中だけチョコ君ライブカメラでも設置してくれないかなw
579地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 15:11:11.93 ID:FrKzJ4+LO
まあ こないだろうな
580地震雷火事名無し(九州):2011/07/26(火) 15:18:48.54 ID:0BmN480WO
アメリカの地震警戒システムが話題になってるから見たけど岡山かどっか以外は日本全域色ついてたね 九州も結構ヤバそうだ
地震警戒システムが東日本大震災を的中させたっていうけどソースを見つけられない
581地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/26(火) 15:21:27.63 ID:xq9kN77H0
震度5レベルは割愛でいいよ
震度6以上になりそうな時だけ教えてくれれば充分なり
582地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 15:42:07.92 ID:GChzX6qW0
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
583地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 15:48:37.44 ID:zvTSeoXDO
地震雲特集↓見れる?
三月の報告
http://d.mjmj.be/6oshEgZPYW/
584地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 16:03:01.90 ID:ga6RrDMz0
>>583
すごいね!!
怖い!!
どこの地域ですか?東北?
585地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 16:07:05.04 ID:UQoecHU1O
>>581
電車止まるレベルだったら知りたいよ
震度4以下でギャーギャー騒ぐなとは思うけど
586地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 16:26:06.00 ID:zvTSeoXDO
>>584
>>583茨城、長野上空です。
最近のは随時
http://d.mjmj.be/6oshEgZPYW/
にぅPします。
最後のマムシは御愛嬌♪
587地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 16:55:50.21 ID:J8l2j9bP0
みゆ吉
588地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 17:03:27.65 ID:9bow5Mzi0
みゆ吉さんの文章相変わらずわかりにくい
589地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 17:05:41.90 ID:8GhKgyeM0
くそわろたwwwwww
アメリカの地震警戒がーってやたらと見るから
急いで帰って見たら、

これ311が起きた後にも出してたぞww
そもそも色使いがわかりにくいし、
こりゃ当たるはずが無いな
正直ここの地震ブロガーと同じレベル。
590地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 17:09:53.21 ID:B9Y8ySHQ0
千葉東方沖 何かあるな。それは二日後か三日後か・・・(28〜29日)
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 17:20:40.79 ID:9WthPusc0
>>581
>>585

禿同。
停電するレベルや巨大津波再びの大きめ地震以外、携帯も鳴らなくてよろし。
100歳近くのお年寄りいるので、夜中に裏山の高台に避難するの正直しんどい。
592地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 17:23:27.14 ID:HIDiDTcS0
今日、明日あたりマジで来るんじゃない?
593地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 17:26:54.11 ID:B9Y8ySHQ0
ま、震度4でも沖での発生なら津波の可能性はあるんだけどな
594地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 17:31:08.33 ID:YBgkdACP0
来るならたぶん週末だろ。満月だし。
311と同じ軌跡をたどるなら、直下の余震が近々くるはず。
595地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 17:33:10.45 ID:B9Y8ySHQ0
>>594
>直下の余震  

ばかで〜www
596地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 17:36:39.94 ID:bu/wTJ/x0
予知ブログにしろ速報にしろそんな正確に震度予測できないわけだから、
安全側によるのはしょうがない。
597地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 17:51:25.63 ID:iI1SRI/kO
確かに震度6以上を予測するひとがいたら感動〜。
てゆうか、しばらくないのかだろうね。
598地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 17:58:28.55 ID:uovlxLPuO
みゆ吉…ついに青森東方沖動くのか(・ω;)
いやあああ
599地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/26(火) 18:00:55.17 ID:rMciSZKMI
いや、5強以上の予知を望む。
ホントに5強如きで死を覚悟した。
あれは体験しないと分からない。
600地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 18:09:28.82 ID:fNO1xrIa0
みゆ吉は千葉東方沖の巨人の足音か

これって確か千葉東方沖に巣があって
宮城沖〜三陸沖まで出張して揺らすタイプの巨人じゃなかったか

過去スレでなんで北に出張して揺らすんだという議論があって
「自分の家がある場所じゃ揺らさないんじゃね?」ってレスに笑った記憶がある
601地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 18:15:43.03 ID:ZMFFYI4n0
いや、やはり4以上でお願いしたい。
自分の家は大丈夫だけど…いまだに車生活している人や家の修築待ちの人達もいるから。
防波堤崩れてるから、満潮時、床下浸水してる場所もあるしね。
M5超えると津波も怖いし…。
602地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 18:30:27.81 ID:iI1SRI/kO
>>601
予測に依存しすぎるのもどうかと。
ヤバい状況なら、なおさら常に備えないと。
603地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 18:34:46.10 ID:zvYFSSdaO
>>599
禿同。5強怖いよ。
311が原因で今メンクリ通いだもん…
604地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 18:47:00.86 ID:6tqQjxr3O
巨人足音って久々の登場だよね??

震度5弱は何も倒れず余裕だった…強になると本当やばいみたいだね
605地震雷火事名無し(東海):2011/07/26(火) 18:48:47.64 ID:Xy05BIOgO
>>603
震度5弱だったけど、娘と2人でコタツの下に隠れながら
「もう外には出られないんだ」
って覚悟した。
606地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 18:50:39.82 ID:Nj3vAqkh0
で、新潟はこないのかなー。
巨人足音が久しぶりなので、なうとか見逃さないようにしよ。
607地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 18:51:00.37 ID:KPQJLcKTO
5強のとき冷凍倉庫にいたが高さ5mの荷物がバタバタぶっ倒れてびびったわw
なぁに、地震で死ぬ確率はそんな高くないから心配すんなってw 辛いときは楽しいことを思い出して笑おうぜ
608地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 18:53:35.66 ID:NYof0PGT0
中越のときに5弱経験したけど、
5強は全然違うと思った
もう本当に勘弁だよ
609地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 18:55:31.61 ID:u8sL9/1Z0
千葉の製油所爆発は震度5でおきてるからな。
610地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 18:58:11.49 ID:c/F2uYgwO
>>608
更に5強と6弱は全然違う
5弱〜6強まで経験したが、5と6には超えられない壁がある気がするわ
611地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 19:12:26.29 ID:5HSyw2nIP
6強⇒ばんばん
5強⇒ぽんぽん

これぐらい違うだろ
612地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 19:17:03.55 ID:bMOrrU4LO
一言に5強がどーのこーの言っても建物の高さや構造によって受ける衝撃は違うからなぁ
耐震性の高層階住みだけど低い場所より倍、揺れた揺れた
613地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 19:17:49.90 ID:VqduAiPM0
>>603
5弱で怖がってごめんなさい・・・・
614地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 19:20:10.14 ID:XucTi4NQO
俺は3でも怖いが(´Д`)
615地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 19:21:13.64 ID:tgeKiUK90
勝手にTVが付くか・・・これは危険
自分は勝手にDVDレコが付く→発振
616地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 19:24:42.30 ID:Jii7i4Q90
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
617地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 19:24:46.40 ID:ZMFFYI4n0
>>601さん
うちは備えもかなりしてる方だと思し、また毎日、お互いどこに行くのか?津波が来たらどうするか何度も家族と話し合ってます。
予測はあくまで1つの心構えと思っています。
ただやはり周りを見ると不安定な中暮らしている人が多いので自分だけの意見は言えないと思って。悲しくて。
助言ありがとう。
618地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 19:24:46.46 ID:IVuHDtPRO
強い地震て長く揺れない?
あれが怖い。
収まらない揺れの最中に、だんだんジワジワ恐怖を感じてくる
619地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 19:26:58.86 ID:XOZHf9HZ0
311は都内も5強に修正されたよね?
620地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 19:28:12.56 ID:ZMFFYI4n0
>>617は、>>602さんへでした。ごめんなさい。
621地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 19:28:12.62 ID:8pQ+WmnE0
>>616
おやすみまた明日
>>618
長く揺れてる間に、またシフトチェンジして更に強く長くなりそうで怖い
622地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 19:29:34.10 ID:pqts2SbAO
    ピロリン! ピロリン!
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧ ∧  
   (;゚Д゚) !!!?
  _| m9/(___
/ └-(____/

   ∧ ∧  
   ( ゚Д゚) 誤報か・・
  _| m9/(___
/ └-(____/



では、本家の方>
偽物が起きたので、いつものおまじないをどうぞw
623地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 19:29:39.20 ID:LvCOYOhc0
なんだよ結局こねーじゃん!!ちょっと来て欲しいって思っちゃうじゃない!!もう!!
明日?
624地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 19:31:39.47 ID:pqts2SbAO
>>616
もたもたしてたら先に投下されてるし orz
625地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:33:49.80 ID:3yI95Ur90
>>618
そうそう
強くても一瞬だとそれほど恐怖感はないんだけど、長いとね。
いろいろ考えちゃうから恐怖が増す
626地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 19:43:20.35 ID:vmBXse9L0
チョコ君の大暴走はフラグなのか?それとも
カズさんちが普通にオバケ屋敷なだけなのか?
627地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 19:46:13.74 ID:Nt6H9lpf0
>>610 同意。6を経験すると5なんてちょろい。3.11、5強では家具など何も倒れなかった。

立っているものはすべて倒れ、冷蔵庫洗濯機乾燥機テレビビデオ食器棚本棚・・・
いろいろ買い換えた、6の時は。

食料とか揃えたら、大地震後電気掃除機無しで(停電するから)掃除をしなければならないことに
備えれば良いと思います。
あと、夜に大地震来たら揺れている最中から停電真っ暗になると想定し
ガラスなど踏み抜いたりせずに、安全に避難できるかチェックしとくといいと
思います。
628地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 19:47:17.63 ID:PwJRRrDL0
>>619
そうなんか
知らんかった
情報トンクス
629地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 19:47:43.72 ID:b9pxTXa90
630地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 19:53:44.16 ID:sSi1gXDM0
みゆ吉なう [7/26 17:04]
>あ!そうそう!私も強めのめまいを感じました。忘れてた…。
>何だろう?(>_<) た。忘れてた…。何だろう?(>_<)

めまい系→M6超。動悸なし→危機的被害はない。微震動(発震まじか)はない。
千葉沖か宮城沖がやばそう。ニュアンス的には千葉沖と間違えそうな宮城沖
発信前の不穏な空気、だから宮城沖かな。両方もあり得る。強めのめまいに
注意。

自分の推測だけど、
関東〜中部のゴォォ・・・が宮城沖〜三陸沖、M7前後ではないかな。
631地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 20:10:01.47 ID:uovlxLPuO
>>630
そのなうってみゆ吉書いたやつじゃないよ?
632地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 20:15:12.71 ID:pad9hxc10
>>631
みゆ吉が書いたやつだと思う。

ぽっぽさんもなんか言ってるし
今夜はゆっくり眠れるかと思っていたが無理かもしれないのか。
633地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 20:15:28.56 ID:B9Y8ySHQ0
明日が気になったはずのかずは
警戒日が30日・31日・1日に延びてしまったようで・・・(´▽`*)
634地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 20:16:43.59 ID:971WFhOZi
>>631
あれはみゆ吉が返信したなぅだからみゆ吉が書いたやつだよ。
635地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 20:18:23.35 ID:AQwZB+K/O
>>631
みゆ吉さんが書いたやつだよ。
636地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 20:50:35.80 ID:qDs8W8Lp0
うーん、昨日は警戒って感じだったが、今日は穏やかな感じ。(東京都下)
この認識は正しい?間違ってる?

たくさんのブロガーの意見を参考にしているこのスレが一番最強の予測ブログなのではないかと思っている。
637地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 20:56:16.40 ID:/ODOoRSQ0
勝手にテレビの電源が付くのはもとのスイッチを切っていないせいでないかな?
→リモコンで切っている状態
それならコンデンサーとかの関係で液晶テレビなんかのファンが付いているテレビでは普通にあるよ。

コンセントで入った状態で、もとのスイッチが切ってあるのに勝手に電源が付いたらそれはおかしい現象。
638地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 20:57:21.11 ID:pad9hxc10
>>637
チョコくんかみかんさんがリモコンを踏んだ可能性もあるな。
で、驚いて暴走、と。
639地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 20:59:58.77 ID:XOZHf9HZ0
>>636
同意w
640地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 21:08:16.09 ID:jPYri2+U0
yusuさんがダウンしてるね
641地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 21:08:45.00 ID:FOh4Bni00
>>626
普通に考えて犬がテレビの電源が勝手に入って驚くか?

だからガチ
642地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 21:10:27.73 ID:hHwL5jJW0
今震災前の「フジテレビバッシング(当時はいいともキムチ鍋)」盛り上がり最高潮と似た流れになってるから
韓国政府と電通が動いてHAARP波出力MAXにするかもナ
643地震雷火事名無し(東日本):2011/07/26(火) 21:11:14.67 ID:nBw1Scn60
う〜んくコ:彡 イカ糞できない間に夜中に大きめのが来ちゃいましたね。
今のところ落ち着いているとは思うが
夜に大きめのはイヤなので念のためにくコ:彡 イカ糞しておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

昨日今日と代理でくコ:彡 イカ糞してくれた人、ありがとうございました。
そしてスレタイ間違え大変失礼いたしました。今後は気をつけます。<(_ _)>

でわおやすみなさい。
644地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:13:20.40 ID:DNavL4Bn0
>>643
いかふんさんお帰り〜
そしておやすみ〜
645地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 21:13:45.84 ID:hHwL5jJW0
かずさんとイオンさんは韓流オババじゃないよね?
富山とみゆ吉はこれがバレて信用度ガタ落ちなんだけど
646地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 21:15:59.17 ID:DNavL4Bn0
>>640
yusuさん千葉住みだよね。
彼も震源近いと過剰反応するそうだから、
やっぱり暴走沖大きめくるんかな。。
647地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 21:19:10.41 ID:8pQ+WmnE0
>>646
もしかしてyusuさんって男性…?
女性だと思ってた
って、暴走沖って怖いからやめて
648地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 21:19:12.02 ID:sSi1gXDM0
>>630 ゴメン。
関東〜中部のゴォォ・・は宮城沖〜三陸沖沖ではなかった。
649地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:22:46.06 ID:NG0jny2b0
みゆきちの「震災前とは桁違い」の解釈求む
650地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:29:47.12 ID:EmOGP5/KO
>>649

震災直後の動悸は薬のお世話になる程だったけれど、
今の動悸は薬の必要がない程度。

なので、それほど危機感がない。


と私は解釈したのだけれど、どうかしら?
651岡本峰布(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:33:03.55 ID:CwqNVRHi0
7月27日(水)京都府南部を中心に大規模な地震が起こります。

M8〜M11規模。

震源地は亀岡・埴生活断層付近。
詳細な震源地は京都府亀岡市宮前町宮川岡山9番地付近。

東北地方太平洋沖地震を上回ることが予想されます。
津波の他、原発爆発など二次災害が起こることが予想されます。

信じるか信じないかはあなた次第です…。


岡本峰布 takanobu okamoto

詳細は
Twitter@eletron55
にて。
(覚者の方、準備協力に深謝。いよいよ弥勒の世の幕開けです。)
652地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/26(火) 21:40:46.15 ID:T14WR52F0
>>651
オレんちじゃねえか。
653地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 21:42:07.11 ID:YI+vPg1nO
>>650
「震災前は体感ヒドすぎて薬を飲んでいた状態(抑えられていた状態)での危機感大と、薬を飲んでいない状態での危機感大」
の、感じ方が同じに感じても、薬の分だけ引いてなかったから、「桁が違うんだ」になったと解釈。

簡単には言えば、「痛み止めを飲んでいる状態での歯痛MAXと、飲んでいない状態での歯痛MAXはイコールじゃなかった」と言いたいのかなと。
654地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 21:47:53.02 ID:pad9hxc10
>>643
イカ糞さんおかえりー
プギャーーさんも来てくれて一安心。

千葉沖が揺れる可能性がじわじわ高まっていってるみたいですね。
とりあえずご飯だけ炊いておこう。
655地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 21:48:30.11 ID:pap6Kx9W0
M11wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

地球割れますがな
656地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 21:51:04.12 ID:8GhKgyeM0
M8〜11とか鼻水吹いたわ
海溝型地震でもありえないレベル
657地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 21:51:16.31 ID:XOZHf9HZ0
>>652
笑ってしまったじゃないか
658地震雷火事名無し(catv?):2011/07/26(火) 21:51:24.55 ID:FuhcEZgW0
>>651
twitterみたけど銀行の口座番号、パスワードなんかも晒してるしちょっとイッちゃってる人かな?
659地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/26(火) 21:51:33.42 ID:g0XyZmBh0
>>651
ツイッターと口調が違うようれすね。
660地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 21:52:44.86 ID:pap6Kx9W0
内陸地震で津波とかないし

なんつーかいろいろかわいそうな人だね・・・そっとしておこう
661地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 21:59:01.36 ID:yWen+bHr0
明日は俺の生誕日だから変なこと言うのはやめていただきたい
662地震雷火事名無し(東日本):2011/07/26(火) 21:59:58.13 ID:gMbVgbFV0
勝手にテレビがつくのは霊現象であって地震とは関係ないよ
663地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 22:04:18.15 ID:yPz3wTL70
強震見てたら何度か新潟付近内陸から黄色が広がってるんだけど
今日誰か新潟あたり気になってる人いたっけ?
664地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 22:06:34.15 ID:pad9hxc10
>>663
3日前のみゆ吉とかか
665地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 22:06:41.70 ID:cVadexjy0
>>651
M10.0:地球上で起こりうる最大の地震
M11以上:恐竜絶滅の原因と見られる小惑星が地球に衝突した時に発生した地震(推定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89
666地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 22:07:27.74 ID:NG0jny2b0
>>650
一行空けてるから動悸と無関係かと 不穏な空気に掛かっているような
不穏な空気→危機感(茨城沖)→桁違い(規模) 動悸は無い(地元被害じゃないから)


悪い方に考えすぎかな?考えすぎだな 
667地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 22:10:19.75 ID:pad9hxc10
>>663
カズも昨日、新潟と山形に触れてるね。
668地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 22:10:44.22 ID:1elwOlzr0
みゆさん相変わらず意味不明だよなぁ
翻訳者に感謝しっぱなしですわ
669地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 22:11:25.76 ID:yPz3wTL70
>>664
ありがd、見てきた
確かに23日に新潟に触れてるね
でかく揺れなきゃいいが…
670地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 22:14:16.64 ID:pad9hxc10
>>668
独特な体感の言い回しは仕方ないにしても
普通の文章も解読不能なとこがあるからなあ。
箇条書きにしてくれたのはほんの一瞬だったね。
671地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 22:15:02.27 ID:yPz3wTL70
>>667
うっ(゚Д゚;)
黄色くなってたの新潟、山形、会津若松を結ぶ三角の真ん中ぐらいの感じだったから
かずさんも合ってるかもしれん
672地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 22:22:12.24 ID:hHwL5jJW0
>昔、お化け屋敷に入り、怖くて腰がひけてしまい、出口まで
>お化け屋敷のお化け役の人に連れて行ってもらったことが有ります。。。
>それ以来、お化け屋敷には絶対に入りません。

かずさんのユーモア溢れる文面で癒される
673地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 22:22:30.43 ID:nJQEjcon0
>>651
地球まっ二つwwwwww
これでブラジルまでチャリで行けるようになるか?w
674地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 22:31:50.33 ID:17dhaEVdO
地震前兆現象の電気製品の不調の中に勝手に電源が入るってありますよ。
675地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/26(火) 22:32:16.32 ID:g0XyZmBh0
>>651
エレトロン55って高齢者向けハイハイ詐欺商法によくある電磁治療器っぽいれすね
676地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 22:36:25.82 ID:TJYJh++f0
強震ぶわっと
677地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/26(火) 22:37:10.65 ID:syapMrWa0
なんかきた
678地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 22:37:46.18 ID:k1ZT5kVL0
勝手にテレビついたこととか、DVDついたことあるけどまったく地震起きなかったんで、
まぁすべて鵜呑みのするのもどうかと
679地震雷火事名無し(北海道):2011/07/26(火) 22:41:16.05 ID:nXmJ/8Rc0
>>651
M11とか、、、、人類で生き残れる人居るんでしょうか?
680地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 22:42:25.66 ID:TJYJh++f0
強震ふぶわっと
681地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 22:45:29.68 ID:pap6Kx9W0
>>679
さすがのゴキブリさんも生き延びれないのでないかと・・・
682地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 22:50:52.69 ID:ZMFFYI4n0
22時41分福島県沖最大震度2
22時36分宮城県沖最大震度3
22時35分茨城県沖最大震度2

三連単
683地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 22:52:23.22 ID:Yrmi1wS40
yusuさんキタ。
やっぱり千葉だと思います。だってさーーー
684地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 22:54:44.42 ID:Pamns3dO0
か…かずさん!それはポルターガイストじゃ。
685地震雷火事名無し(東日本):2011/07/26(火) 22:59:48.31 ID:gMbVgbFV0
みんな、来て来て厨になってるよね!
でも巨大地震はもうこない。
686地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 23:11:32.94 ID:KPQJLcKTO
冷房つけてないのに涼しいな今日はw
687地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 23:12:30.28 ID:04AEdSx10
これ、次大きいのくるなら千葉だろうな。
備えはしてある。散々くるといわれても留まってたんだから死んでもしかたない。
688地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 23:22:28.93 ID:8pQ+WmnE0
>>687
そんな簡単に死んでもしかたないとか言うなよ
津波と建物倒壊免れれば何とかなるよ、備えもあるならなおさら
689地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/26(火) 23:23:44.27 ID:DCJGd8+CO
テレビが勝手に付くのは赤外線の受光部がイカレてるだけじゃねーの
アホらし
690地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 23:27:27.50 ID:4XLS3f2e0
このスレが一番冷静だな
地震ブログヲチの中で
691地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 23:29:41.84 ID:TJYJh++f0
過疎ってるだけだろ
692地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:38:31.30 ID:hhfjemyQO
ここの皆はもう備え終わって後は待つだけ状態だからじゃないの?
693地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 23:42:19.74 ID:Nj3vAqkh0
でも千葉って311はともかく、あんま揺れないよね。
694地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:43:17.49 ID:Ezin3RbMO
yasuさん気になるね
千葉ってか…
695地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 23:43:35.57 ID:MSfXLc9Y0
伊勢女の夢にでてくる「二の前」が神奈川の二ノ宮とされてるけど、外房に「一宮市」があるのな。
二の前が一だとしたら、伊勢女の予測も夏で千葉沖になる。

二ノ宮にはサーファーいないけど、外房には普通にいる。
平日の朝か・・・・・。
696地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 23:45:18.96 ID:0ioUd9FN0
>>693
市川住みなんだけど東方沖や房総が震度3くらいでも全く揺れない
千葉県民になってまだ2年だけど、千葉ってそんなもん?
ていうか震度3ってそんなもん?
697地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 23:45:31.97 ID:Nj3vAqkh0
おっと、YUKIさんがそろそろ抜けそうだって。
体感「強」だったからおそろしや〜どこだろう。

>>695 オカ板だよね?
千葉でなんか椿森も言われてなかったっけ?スレチか〜。
698地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 23:46:11.18 ID:pad9hxc10
>>694
○yusu
×yasu
699地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 23:46:22.10 ID:yPz3wTL70
>>694
だから安っさんじゃないってw
700地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 23:46:40.32 ID:Nj3vAqkh0
>>696 千葉市だけど揺れをあまり感じないな。マンションのせいもあるのかな。
千葉ってそんなもんだと思うw
701地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 23:48:21.30 ID:AuF3F6uz0
二ノ宮ってサーファーいないの?
大磯とか近そうだしいそうなイメージだけど
702地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 23:48:38.41 ID:0ioUd9FN0
>>700
そっかw
千葉県って案外でかいんだね
703地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 23:49:42.81 ID:Nj3vAqkh0
yasu
そろそろ犯人は・・・って言いたくなる。
くるみるは警戒しているのか暢気なのか。
本日巡回終了致しました。もやすみ。
704地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 23:53:33.13 ID:zK5yoE01O
どいつもこいつも当たらんなw
705地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/26(火) 23:54:54.53 ID:yPz3wTL70
>>703
yasu…
706地震雷火事名無し(東京都):2011/07/26(火) 23:55:43.27 ID:TJYJh++f0
検証スレとかいってんけど、検証サイト偏りすぎてんだよ
好き嫌いしてりゃーそりゃ過疎るわ
707地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/26(火) 23:57:10.52 ID:hHwL5jJW0
yusuタン(♂)はほわんとしてていいな
708地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 23:58:20.37 ID:30XGg8asO
↑地震雷家事親父説教好爺登場!
709地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 23:59:30.38 ID:pad9hxc10
>>706
とりあえず読みにくいサイトは苦手だ。
710地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:00:07.72 ID:TJYJh++f0
強震スレ繁盛の訳ってやつだ
711地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 00:02:34.74 ID:KCMHmNffO
>>695

同じこと思ってた
712地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:04:26.00 ID:EXjeqvSy0
>>709
そりゃーみんなだろ
みゆさん酷く難解
713地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:07:40.97 ID:a1zpCTG+0
HAARPチャート見る限り大きな地震は来ない。
でもここ数日、中型地震が世界中の至るところで頻発してるし。
714地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 00:11:26.31 ID:ANGv81zoO
かずの更新内容は微妙に煽ってるな。
相当でかいのがくるぞ。
715地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:11:56.59 ID:EXjeqvSy0
まー予測ブロガー自ら宣伝、ライバル批判しに来てんだから
どうしようもない
716地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 00:16:00.64 ID:a+0wEuRI0
YUKIとポッポ見ると明け方揺れてもおかしくないような気配…
717地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:17:19.95 ID:qgtKFgm70
>>711
伊勢女の予言ってオカ板だけどリアルなんだよね。
----------------------------------------------------------
■「夏」の予言
本当に恐ろしいのは夏のような気がする。サーファーや海沿いの民
家や道路、電車、ビルまでが津波に飲み込まれるような悪夢を初夢
で見た。地域は関東地方で最大震度7。ニノマエ町というところ。
地名ニノマエ?だったような感じ。
津波で流される電車は、横に濃い青い線が二つで真ん中が黄色か
オレンジの太い線。その地域は海と山が近く、トンネルの多いよう
な地域。
夏だと思います。時刻は朝のような。電車が混んでいるので平日の
朝でしょう。朝だからなのかもしれないですが、サーフィンや海水
浴をしている人がまばらなようでした。天気のよい日のようでした。
津波にのまれる、嫌な光景でした。津波が電車や都市部の高層ビル
まで押し流したり、山にぶつかっていったり。震度7がニノマエマ
チで、一帯が震度6強。
「ふっつ(富津)の神でなければもはや止められない」
------------------------------------------------------------

富津は千葉の富津以外ない。
JR外房線の209も211も青線2本の間にオレンジ線がある。

ビンゴ・・・orz
後は平日の朝がいつかだな。

718地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/27(水) 00:18:57.30 ID:4J2ore5l0
ニノマエ町ってどこ?
719地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/27(水) 00:19:38.09 ID:4J2ore5l0
ごめんなさい!前のレス読んでませんでした。
720地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:21:29.94 ID:a1zpCTG+0
>>718
神奈川県の二宮町を指すらしい
平塚と小田原の間にある沿岸町
721地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 00:27:34.67 ID:s7S9p+kuO
サーファーいないよ
722地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:28:40.42 ID:qgtKFgm70
だーかーらー、二の前は一宮市だって。
外房にあるんだよ。

預言者がよくやる言い換え。
723地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:31:26.72 ID:1P4hnP4F0
伊勢女は専用のとこあんだろ 
724地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:32:07.75 ID:Q6SmkBoP0
伊勢女の言う津波で流される電車は
>>717の言うように外房線だよ
神奈川県の二宮町だと走ってる電車って東海道線か湘南新宿ライナーで
緑とオレンジの線だから、やっぱ外房の事いってるんじゃね
725地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 00:34:49.90 ID:wibKO+0O0
>>717
この人、3.11便後だったのか。
726地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 00:35:22.52 ID:wibKO+0O0
>>725
おっと失礼、ビンゴだ。
727地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:35:48.41 ID:a1zpCTG+0
外房の一宮町でしたか失礼。
神奈川県二宮町も小田原か相模湾地震で
モロに被災する地域だから警戒してた。
728地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 00:36:27.21 ID:K9y934Lc0
>>717
話そらして悪い。俺の初夢は千葉に住んでる親戚が出てきた
多分外房線沿線在住のだったと思う。これ読んで怖くなった
729地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 00:39:09.73 ID:K9y934Lc0
だったと思うってのは遠い親戚なのと今一人暮らしなので年賀状等で
住所確認が出来ないってことだ。スマン

仕事でちょこちょこ幕張に行くから勘弁してほしいな
朝って何時頃なんだろう。サーフィンやるのって早朝?
730地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:40:59.02 ID:9CbA4z1w0
みゆ吉の
2011-07-25 00:11:45
最近、北海道と本州の間が気になる体感がある。
2011-07-23 10:45:45
軽くピーー‥‥も南北両側から聞こえていますが、先日に比べたら屁でもないわ。
2011-07-21 14:19:30
北海道南東沖もありでしょうか。

2011年7月26日(火) 8時2分 7時58分 浦河沖 M4.8
これが対応じゃないかな?

greenさんは
*25日 新潟トゥルトゥルンは今日静けさに突入?   (北海道南東沖も含みます
      → 「新潟音」を参照。)
☆収束だとすると、3日以内ぐらいの発震あります。
→26日 浦河沖 M4.8
に対応させてるけど。
731地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:41:09.98 ID:V5cjzVz6I
電車が津波に飲まれるならば、始発以降かね。
732地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:42:12.90 ID:BCcR6HQY0


頼むからスレタイだけでも読んでくれ



733地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 00:42:45.97 ID:qgtKFgm70
>>725 この人、3.11便後だったのか。
--------------------------------------------------------------------
■「冬」の予言
1.雪が舞っていたので季節は冬?。でも、11という数字が出たから晩秋の
11月とする。時刻はお昼過ぎ、午後2時49分で止まる時計。
2.いきなり揺れる揺れる長い揺れ。津波10mくらいで道路と家、低い建物
が流される。
4.出てきた数字は48、28,674、022(022は仙台市の市外局番のよう)
5.地名は山田、高田、若林か高林
6.タワーのある六つの建物の建物がいきなり爆発。
---------------------------------------------------------------
11を3月11日とすれば、便子

このひと、その後きっぱりと消えてるんだよね。
私は超能力者はいると思っている。けど、みんな迫害を恐
れて身を隠すんだろうな。
734地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 00:43:04.03 ID:QQ0oS9g80
数日前にも書いた気がするけど・・・
二宮は町の名前ではないのではないかって発言見て思ったけど
割と高いビルがあり海抜がなくサーファーがいる海が近くにあり
二宮神社がある小田原が怪しいのでは?
断層も近くにあるしね。
小田原ならいろんな電車が通る。
735地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 00:45:04.92 ID:iwCBvzdaO
勘違いしてるから、これだけ言わせて

>>727
ニノマエは神奈川の二宮町だよ
曖昧でわからんと言った後に見た夢で、二宮町とはっきりお告げされたとレスしてた
736地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:45:20.95 ID:EXjeqvSy0
他行けや
737地震雷火事名無し(東日本):2011/07/27(水) 00:46:10.02 ID:G3josKfK0
伊勢女なんて後出しだから
738地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 00:46:38.74 ID:EXjeqvSy0
強震千葉怪しい
739地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 00:49:07.43 ID:nHOBap1N0
>>738
ね。千葉あやしいよね!怖いわ
740地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:49:29.85 ID:JUhDTLs/0
>>735
二宮町だと走ってる電車は東海道本線だよね
小田原にも近いからチョコ君パニックになるんじゃないだろうか
741地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 00:57:23.75 ID:V5cjzVz6I
湘南さんも強い地震が迫っている、48時間前前兆だって。
742地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 01:00:05.58 ID:qgtKFgm70
神奈川二宮町だと、電車のラインの色が合わないんだよ。
外房の209系211系しか該当しない。

これだけ栃研や美由きち、アメリカの予測が「千葉沖」といって
収束してるのに相模湾はない。
体感系、データ系、オカルト系が奇妙に一致してるのが「千葉沖」だと
いうことになぜ気づかない・・・・・・。orz
743地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 01:00:07.95 ID:K9y934Lc0
M原T子さんのブログに次は相模湾って書いてあったよね?
744地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/27(水) 01:02:35.13 ID:d4OqwYqP0
千葉は毎度毎度でかいのが来ると言って来ないんだよ

来ないんだよ
745地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 01:05:50.03 ID:5OhWNw+Qi
伊勢女スレで、死相が見えるひとのブログはってあったけど、28日の神奈川がやばいらしいな。

746地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/27(水) 01:09:02.00 ID:HO+ar1cL0
千葉千葉うるさいなー。
千葉はフラグ立てられやすいけれども、実際揺れないことが多い。
747地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 01:11:08.39 ID:1+g9HT7IP
ちばちばちーば

ちばちばー♪
748地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 01:11:34.77 ID:K9y934Lc0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
749地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 01:11:56.90 ID:Pn8hRu0m0
オカ板と勘違いしたw
内容がキナ臭いぞw
750地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 01:15:01.76 ID:a1zpCTG+0
気になる予知。2人とも日本の北方地震で一致。

栃木・・・アラスカ半島からアラスカ湾、大きな地震の兆候
Tasuku・・・樺太(サハリン)中西部でM6〜地震が数日以内
751地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 01:17:11.90 ID:PQzyf+h70
伊勢女さんのスレでは横須賀線ってことになってたんじゃなかったっけ?
752地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 01:23:31.17 ID:aZzwS7j+0
なんでナチュラルにオカ板ぽい話してるん
753地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 01:40:40.52 ID:OhDLoW2a0
YUKIさんのは何処なんだろう
754地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 01:47:14.27 ID:3SInzbvQ0
YUKIさんは場所わかんねえらしい
755地震雷火事名無し(関東):2011/07/27(水) 01:48:11.68 ID:qLiFJYqHO
いよいよ「アレ」が来そうだな・・・。
756地震雷火事名無し(関東):2011/07/27(水) 01:51:31.91 ID:u+lzLII+O
チョコくん暴走
757地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 01:52:33.80 ID:a1zpCTG+0
かずさん更新来たな
この時間 これは
758地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 01:52:56.79 ID:P4G7mVFoO
新潟中越震度3
759地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 01:55:12.01 ID:V5cjzVz6I
チョコ君がこんな時間に暴走しだって。
760地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 01:55:19.13 ID:QYdq8L3+0
総員退避!!
761地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 01:56:23.54 ID:XOnx2WNlO
チョコ君に動きありか
これはくるな
762地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 01:57:41.34 ID:lbhgzFhDi
チョコっとね。
763地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 02:00:58.51 ID:ox6kD9pu0
今さらなんだけどチョコ君って?犬?
764地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 02:10:43.08 ID:qKbz3s4Q0
>>763
ドジョウ
765地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 02:11:47.04 ID:1P4hnP4F0
>>763
うなぎだよ
766地震雷火事名無し(-長野):2011/07/27(水) 02:13:46.69 ID:AEUri2irO
こわくて寝れなくなってしまった(;_;)
767地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 02:14:52.67 ID:3SInzbvQ0
>>766
ダイジョブだから寝れ
768地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 02:16:24.49 ID:AbvMHD5Fi
うなぎ犬。
769地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 02:20:14.11 ID:ANGv81zoO
寝ない方が良い。かずさん外したことないぞ!
770地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 02:22:00.12 ID:Ws8PYigK0
千葉とか神奈川のローカル話って誰得?
スレチだし
771地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 02:22:51.57 ID:EXjeqvSy0
かずさん更新時間インチキしたね残念
772地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 02:38:21.46 ID:LisP91YZ0
更新時間インチキって?
773地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 02:38:24.90 ID:e0ALc8rQO
うちのチョコ君も落ち着きないお(´・ω・`)クルー
774地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 02:48:56.13 ID:Cjf+b3zBO
中越震度3わからんかった。そんなん来てたんだ…。@新潟下越
ちょっと原発近いな。
そのへんこれ以上強いのはやめて。
775地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 03:00:38.74 ID:a1zpCTG+0
>>766の地名の前の-はなんで出るん?
776地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 03:11:29.61 ID:a1zpCTG+0
カリフォルニア大型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
777地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 03:20:35.93 ID:z55Pbkmu0
関東大震災の時は目に見える前兆があったらしいけど、今はまだそれがないんだよな。
311後も千葉で直下があったけど、ニュージーランド→東北→千葉直下が前回の流れだから今回も当然あるはず。
778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/27(水) 03:20:41.49 ID:ZAok7WrK0
なんか妄想予知とかでM9.5クラスがくるとか
言ってる人がいるよ。
東京から南東延長線上、東京湾、市原千葉、九十九里茂原、
その延長線上300Km程度まで
東京から南西延長線上、町田八王子横浜、
座間厚木丹沢藤沢、相模湾、小田原箱根熱海、沼津駿河湾、
静岡焼津浜岡、遠州灘方向300Km程度まで。
北海道南から三陸沖、仙台沖、福島沖、茨城沖、千葉沖
(3・11の震源域を少し延長)
m9.3〜9.6クラスの地震に警戒してほしいだそうな。
779地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 03:21:30.15 ID:P4G7mVFoO
まじ?
780地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 03:22:31.95 ID:qHj5pBtI0
>>776
どこソース?みつからないよ
友達住んでる心配
781776(dion軍):2011/07/27(水) 03:23:09.80 ID:a1zpCTG+0
M5.9中型ですね。
そしてLAの下のほうでメキシコ。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/27(水) 03:24:34.19 ID:ZAok7WrK0
当人は本気らしい。
天気。草木。体調で予知するみたい。
このまえは便のお通じがあきらかに普段と違うと
警戒していたよ。
783地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 03:24:53.08 ID:a1zpCTG+0
784地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/27(水) 03:25:49.20 ID:VTLgao01O
今日は大丈夫だと油断してたら‥
チョコ君暴走&避難所!
785地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 03:40:06.51 ID:USXD8y+70
カリフォルニア湾ってカリフォルニアじゃない
メキシコだバーカ
786地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 04:37:07.33 ID:Hos0nBkRO
今のかずさんは、イオンさんでいう胎動に入ってる?
787地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 06:38:28.91 ID:bHEJfxxa0
>>651
今日、起きなかったら、どうせ延期とか言い出すんだろうなー

読めるわー
788地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 07:03:34.36 ID:5OhWNw+Qi
チョコ暴走って、地震発生のどれくらい前?
789地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 07:11:51.90 ID:DiPGwrezO
>>787
そんで起きたら起きたでどうだ見たかコラ!ってドヤするんだよな
790地震雷火事名無し(西日本):2011/07/27(水) 07:17:36.61 ID:Vsd7GSnB0
>>788
かずさんがブログで報告してくれてから、遅くとも2日以内のことが多いよ。
791地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 07:21:18.72 ID:5OhWNw+Qi
>>790
そっかぁ。ありがと。
今日、明日要注意だな。
792地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 07:36:20.92 ID:i/AMMLaw0
チョコ君のもぐり込みだけじゃなく
暴走も伴ってるとなると
相当揺れるな・・・
793地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 07:40:07.99 ID:W84pFiN50
>>792
え?そうだったっけ??
794地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 07:45:00.67 ID:A+5Qlj5/0
頼む通勤前で。
795地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 07:49:09.72 ID:nCH0fsUN0
イオンさんツイッター
朝から大きめ体感だけど震災級ではないって
796地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 07:56:21.23 ID:rrfjgv2c0
>>795
体感族3人とも不穏な空気を感じとってんだな
場所はどこだろ?
797地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 08:13:42.30 ID:eJBZJw7b0
イオンさん迷走中?
本当は胎動解除したくなかったんじゃないかなー。
安心記事うp→ツィートでモゴモゴが多いよね。
798地震雷火事名無し(山形県):2011/07/27(水) 08:22:54.07 ID:oaB6BNe/0
みゆ吉が今日のブログになんて書くのか…
イオンさんツイート、チョコ君も暴走・もぐり込みだし。
799地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 08:27:48.94 ID:I98uzp9BO
>>798
線量計の記事だけだったりして

体感は台風8号の影響じゃないのか?
800地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 08:37:21.95 ID:jYOUomr2O
かずさんの3月11日のブログ見たけどチョコくんみかんちゃん暴走モードだったんだね
揺れるのかな?
801地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 08:39:22.76 ID:WSO+wsPA0
チョコくん、暴走もぐり込みか、
これは地震の備え再確認しとくわ。
802地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 08:45:41.76 ID:1+g9HT7IP
ああ、…会社まで来ちまった
このままじゃまた帰宅難民だ
803地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 08:49:40.01 ID:eJBZJw7b0
>>802 大げさなwww
804地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 08:53:32.26 ID:nt5gEpSW0
>>802
震災規模じゃないってイオンさん書いてたじゃん
自分は帰宅難民になるより、会社のビルがボロくてガタ来てるのが怖い
805地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 09:04:18.75 ID:Zps/oxS8O
>>804
怖いね。
よく震度4以下の予測はいらんって意見出るしそれももちろんわかるんだけど
これだけでかい地震が来まくってるとダメージも蓄積されてるだろうから
ぼろい建物は震度4で崩れるってのも十分ありえるから怖いよなぁ。

806地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 09:04:51.71 ID:eExJWHe20
とりあえずのまとめ

イオン  朝から大きめ体感。福島県沖〜千葉県沖で震度5クラスが数日中にあるかも。震災級ではない。

かず   福島・茨城・千葉・東京・神奈川に雲のスッポ吹け。チョコ君、深夜になって急に暴走からもぐりこみ

みゆ吉  24日 茨城沖周辺が強い
       25日 ゴォォォ‥‥(関東〜中部地方)  千葉東方沖の巨人の足音  
       26日         〃                   〃
807地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 09:07:09.50 ID:iQ3qD69X0
>>806
いつもありがとう。
808地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 09:14:52.09 ID:iQ3qD69X0
かずさんの体感が酷いなんて、なんか怖い。
809地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 09:23:52.53 ID:ghC/igDzO
ポッポさんの更新見て、少し安心しました。
810地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 09:26:25.34 ID:nt5gEpSW0
ポッポさんも女性だと思ってた…いま見たら女性だった
かずさんの体感が酷いのは震源が地元に近いからだろうか
811地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 09:26:32.02 ID:I98uzp9BO
そのころ釈は?
812地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 09:30:37.95 ID:I98uzp9BO
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/occult/1311723695/6-n?guid=ON&kenken=
いま、話題の人です
千葉内陸の空に注目しているみたい
813地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 09:35:12.56 ID:nCH0fsUN0
>>812
そんなでかい地震がくるならみゆ吉がもっと焦るだろ
814地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 09:36:59.17 ID:iQ3qD69X0
いや、もう吉はあんまり・・・
815地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 09:42:27.97 ID:9u1ZVMB70
変な意味ではないが、俺もみゆ吉は自らに害が及ばない地震には強い危機感は出ないと思う。
人間のもっている本能だろう。
816地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 09:42:41.58 ID:1qDApK890
新しく出てくる人で当ててる人って居ないよね。
今一番当ててるのはチョコ君だよなw
暴走の後もぐってるって事はどこかしらで震度5は覚悟するべきか。。
817地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 09:49:15.47 ID:+HEseTaz0
>>811
釈愚氏は東北太平洋側の沖合と東海の沖合でM6クラスの可能性に言及。
818地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 09:55:20.67 ID:zF1wJvz60
釈はもっともらしい事は言うんだけど
あまり当たらないからなぁw
819地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 10:01:16.13 ID:9u1ZVMB70
夜中になって起きだしたのだけど
現在、全くの静穏。いったいどういうつもりなんだろう、といぶかしむばかり。

静穏化はある程度の地震の発生がしやすいサインということで、注意。

↑昨晩のくるみるの書き込み
地震にどういうつもりといわれてもなぁ・・・・
それとも結構愛しているのか?地震さんw
820地震雷火事名無し(東海):2011/07/27(水) 10:46:41.16 ID:Zz1tV3FbO
>>816
チョコ君はアリフォルニア感知ではないのかな?
821地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 10:49:11.24 ID:6rqRhk2N0
>>820
そんなことはナシフォルニア
822地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 10:56:49.33 ID:1qDApK890
>>820 
ナルフォルニア確かにその可能性もあるなー。
823820(東海):2011/07/27(水) 11:05:32.47 ID:Zz1tV3FbO
カリフォルニアでした;;

恥ずかし‥><
824地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 11:16:37.87 ID:Zps/oxS8O
yusuさんのつぶやき見て、他のブロガーさんも警戒してるし怖いなーと思ってたけど
>>820-823君たちのおかげで気持ちがほぐれたよ。
825地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 11:22:45.80 ID:iQ3qD69X0
>>823
どんまい
826地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 11:23:25.71 ID:HxTP4vDnO
>>806
千葉沖にフラグ立ちましたね
827地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 11:23:31.00 ID:nt5gEpSW0
yusuさん、地震以外でも胸騒ぎってなんだろう
828地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 11:24:25.87 ID:hbBrxrVe0
メキシコ湾は半分アメリカで
カリフォルニア湾は全部メキシコ
これ豆な
829地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 11:30:41.98 ID:9u1ZVMB70
品川駅が港区にあるみたいなものか・・・・
830地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 11:39:51.94 ID:MD1r+KBX0
みゆ吉、今すぐにでもって・・・。
どこだどこだ!?
831地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 11:40:25.80 ID:kFNOBfTx0
モーター音って!?
832地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 11:44:07.41 ID:Rf74A1/d0
福島〜千葉あたりなんじゃないの?
833地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 11:44:55.74 ID:EXjeqvSy0
なんかねー
834地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 11:45:48.99 ID:n94xsSXNO
みゆ吉さん怖いよ。。
835地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 11:46:42.18 ID:iQ3qD69X0
>>830
d。さすがに怖いな。
836地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 11:51:24.48 ID:a+0wEuRI0
みゆ吉が大騒ぎしても揺れなかったことは何度もあるからなぁ…
今日は太陽風なんかも穏やかで強い誘因がなさそうだから
こらえそうな気もする…てか、こらえてくれ千葉沖
837地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 11:52:17.24 ID:hbBrxrVe0
今すぐにでもって311の直前の更新と同じだよね…
もっともその後にも何度か書いててスカのこともあるから、
備えだけしてスカであることを祈ろう
838地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 11:52:38.57 ID:6ElI/5e80
千葉沖って決まってるの?
839地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 11:53:30.54 ID:a+0wEuRI0
決まってないけど来たら嫌だからw
840地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 11:54:12.33 ID:nt5gEpSW0
決まってる訳ではなくて複数の人が注視してるみたい
841815(チベット自治区):2011/07/27(水) 11:54:40.87 ID:9u1ZVMB70
俺の書き込み見て切れたか?
842地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 12:00:57.15 ID:JNLxMYsy0
チョコ君までもが警戒
843地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 12:01:35.07 ID:ZIoU29hJO
かず更新
チョコ君ダッシュどころか自分の寝場所から出たがらないらしい。
でも警戒強→警戒に下げると。
844地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 12:04:20.04 ID:DslpKkIn0
かず、フラグ立てたな。
下げるとデッカイの来るんだよな。
クワバラ、クワバラ。
845地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:06:10.93 ID:6ElI/5e80
ギックリで休んでいたのに・・・・。
色々心残りが歩けど、仕方ないね・・・・
846地震雷火事名無し(東海):2011/07/27(水) 12:06:37.78 ID:Zz1tV3FbO
>>824 >>825
ありがとうございますm(__)m
847地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 12:06:40.18 ID:EXjeqvSy0
毎日色んなブロガー見流してんと、地神の予測頼み感ありありだな
マジで地神が動くと予測が動く
848地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 12:09:42.53 ID:UrYm0booO
みゆ吉の3日後の法則でいくと、茨城沖かもな。
849地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 12:10:28.39 ID:z55Pbkmu0
311の時、丁度知人が海外に仕事にいってた。
その知人がまた8/1から海外に行く
嫌なフラグ
850地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:15:46.17 ID:a+0wEuRI0
さっきの茨城沖の落雷連発でエネルギーチャージしたか
851地震雷火事名無し(福島県):2011/07/27(水) 12:17:42.27 ID:oHVYt+Iw0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
852地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:18:38.08 ID:6ElI/5e80
>>851
ちょっとーwwwww
853地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 12:19:12.81 ID:EXjeqvSy0
>>851
854地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 12:22:25.21 ID:Y6CHSOiDO
みゆ吉っつぁんは台風感知じゃないかな?
茨城〜千葉沖は確か311の時にプレートが割れきれなくて歪みが溜まってるんじゃなかったっけ

備えるに越した事はない
855地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 12:22:42.77 ID:6x9PPEL00
今日のみゆ吉はちょっといつもより警戒度が高そうだ。
気を付けたほうがいい。
856地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:22:48.47 ID:fvRpDiB20
今すぐかもって煽っているようだけど、実際何時間後が多いわけ?
857地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 12:31:59.42 ID:8/dFvwGM0
>>856
311のときはもう一回更新があって10分後くらいに揺れた
858地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:32:36.22 ID:fvRpDiB20
>>857
じゃあもしもう一回更新したらめっちゃ危険って事だね。
859地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 12:32:39.80 ID:eExJWHe20
やべえなぁ。午後から出かけなきゃいけないのに><
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/27(水) 12:33:29.63 ID:cV2zsX/f0
>>855
みゆ吉だと3日後の30日がヤバイのか?
861地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 12:39:18.81 ID:8/dFvwGM0
>>858
別にそんな規則性はないけど
862地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 12:42:17.38 ID:6x9PPEL00
ここのところ有感地震の数が増えてきているのがちょと気になる。
とはいっても、M5以下がいいところなので、311の前とは違。
そんなに大きくはないだろうが、、、
地震が起きたらすぐ仕事やめて帰るぞー。
みゆ吉のナウはチェックだな。
863地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 12:43:23.52 ID:m998mP9tO
今から面接だ。合否はどうでもいいから被害がでませんように!
早く終わらせて帰ろう
864地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 12:44:53.16 ID:6x9PPEL00
いや、合否は大事だよ〜。
気合入れて面接を。
865地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 12:47:15.25 ID:AE3FhPjj0
>>862
いやいや、震度4や5が続いてたのはつい数日前だし
千葉沖も5.7があったばかりでしょう?
自分は311前まではいかなくとも、規模的にも若干大きくなって来てると感じてたよ。
866地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 12:49:46.02 ID:sI1tNt3B0
>>863さんが受かりますように★
o(≧∇≦)o゛ファィトォー

さて、来ても来なくてもどっち転んでも困らないように
自分も今日はやる事前倒しでさっさとやっちゃおう。
867地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 12:50:52.45 ID:gwShOaMu0
まとめ
これは・・・・くるな

イオン
おそらく海域震源。福島県沖〜千葉県沖で震度5クラスが数日中にあるかも。

かず
岩手県・福島県・茨城県・千葉県・東京都・神奈川県です。※チョコ君自分の部屋に避難

みゆ吉
警戒して下さい!
猛烈な微震動感知しているみたいです。岩手より南側かと思います。宮城沖〜千葉東方沖?

yasu
今は、関東全体かな?  体感的には一週間強、気をつけといておきたいかも。
868地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 13:05:14.72 ID:n94xsSXNO
>>863
とりあえず面接はがんばれ!
869地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 13:05:39.81 ID:9u1ZVMB70
イオンさん定時更新
870地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 13:05:50.97 ID:eExJWHe20
>>856
みゆ吉の【今すぐ…】

7月27日11:34→今日の予知
7月14日11:54→7月15日01:47 M4.1 宮城県沖 最大3
           7月15日21:01 M5.5 茨城県南部 最大5弱
5月24日22:24→5月25日05:36 M5.1 福島浜通り 最大5弱
3月11日14:35→3月11日14:46 M9.0 三陸沖  最大7

結論::ちょっと警戒しようか!
871地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 13:07:54.63 ID:ghC/igDzO
イオンさんの家でも電池式絵本が勝手に作動したらしいよ。
872地震雷火事名無し(福島県):2011/07/27(水) 13:09:29.02 ID:oHVYt+Iw0
みゆ吉って4月7日の宮城沖、4月11日の福島沖を予知出来てないじゃん。
873地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 13:11:00.04 ID:eJBZJw7b0
>>872 で?
プギャーの偽者はスッコンデロ。
874地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 13:20:18.81 ID:9u1ZVMB70
>>870
参考になる。
【今すぐ…】の場合は、そこそこ当たっているのか・・・・
875地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 13:20:32.33 ID:uEW7rHVV0
>>870
バックデートで改ざんしてる可能性はないの?
3.11なんで更新後11分後に本人巻き込む歴史に残る大震災起きてんじゃん。
876地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 13:20:54.60 ID:eExJWHe20
>>872
7日は6日に「警戒してください!」出してる。7日自体は後出しになってるが
11日は30分前に「警戒してください!」出してるが・・・

ちゃんと調べてから書かないとただの嵐にしかならんよ
877地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:22:08.14 ID:Rf74A1/d0
アメブロは更新時間を後にずらすことは出来ても先にすることは出来ないよ
878地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 13:22:54.67 ID:eExJWHe20
>>875
擁護する気はないがそこまで疑うならこのスレもみゆ吉ブログも見ないほうが(気にしないほうが)アナタにとって吉
879地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 13:26:55.63 ID:6x9PPEL00
いかのふんどししめて行きましょー
880地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 13:27:32.86 ID:8/dFvwGM0
>>875
うわあ・・
881地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 13:29:07.66 ID:sI1tNt3B0
>>870さんありがとう。参考になりました。
882地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:30:07.74 ID:kTS2emZG0
なんだか・・・眠くなってきたよ・・・
883地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:31:16.82 ID:a+0wEuRI0

バックデート改ざん?
    ∧,,∧  ∧,,∧ スルーで良かね?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u そだね。
     `u-u'. `u-u'
884地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 13:31:18.66 ID:kYKUix9b0
24日かそこらに茨城沖警戒してるから多分茨城かなあ
885地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:33:51.80 ID:kTS2emZG0
危機感があるって書き方だと震災級じゃなかったっけ?
886地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 13:35:01.50 ID:qKbz3s4Q0
体感連のアラートが揃うと5強・弱が来るのはだいたい検証出来てるからな。
宮城〜千葉は要注意ってところか。
海じゃなくて関東内陸って可能性もあるからなあ。
栃研さんの房総の動きが気になる。
887地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 13:36:10.63 ID:cz4T/c6d0
>>841
あからさまにキレてるねー
わかりやすすぎw
888地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 13:38:56.94 ID:QlmqEYdC0
みゆ吉
猛烈微震動・ダウン体感・めまい系あり→でかい、M6超。
動悸なし→大きな被害が出るレベルではない。

東京震度5強弱で帰宅難民多数、電気・水道・ガス異常なしの場合
大きな被害になるのかな?
889地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 13:39:11.19 ID:a1zpCTG+0
かずさん30代だったんか。
みゆイオンと同世代と勝手に思い込みごめん。
890地震雷火事名無し(福島県):2011/07/27(水) 13:40:55.33 ID:oHVYt+Iw0
原発がなんとか落ち着いて来たんだからデカいの来てたまるかよ



国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
891地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 13:42:40.42 ID:jXCAcCt+O
まあ、きたとしても震度4だろうな
892地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 13:46:46.15 ID:a1zpCTG+0

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
893地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:47:33.41 ID:kTS2emZG0
>>891
それだったら危機感なんて感じないのでは?
894地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 13:48:38.89 ID:Gf8C9FGf0
>>889
自分もそう思ってたw

昨日NHKでモモンガの飼い方やってたけど
色々大変そうだった。

明日夕方から美容院行くから、大地震は勘弁。

バスと電車どちらで行こうか悩む。
895地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 13:53:29.28 ID:9u1ZVMB70
さて、俺も地下鉄でお出かけだ・・・・
何だか嫌だなぁ・・・・・
896地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 13:54:18.27 ID:gwShOaMu0
震源が沖で陸からめっちゃ離れてれば揺れずにすむし
揺れが大きくても短ければ津波も大丈夫。10〜20秒だったらでかい津波は起こらない

311の時は震度7クラスのまま180秒も揺れ続けたからな…
897地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 13:55:44.63 ID:kTPahdDoi
今日の分の仕事終わらせたぞ。帰宅難民待ち。
898地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 13:59:51.48 ID:57xzhkht0
かずさんはテレビが勝手について
イオンさんは、絵本が勝手に鳴って・・・
これは何かくる?
899地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 14:07:13.79 ID:MN9PIjOB0
>>892
寝たふりすんなwww
900地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 14:10:19.79 ID:jXCAcCt+O
これでまた「台風の感知だったみたい(^^;)」とか怒るでしかし
901地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 14:11:04.98 ID:eJBZJw7b0
しかも数さん、さりげなく警戒下げてるし。
わくわく掲示板の主石さんもきたね。
くるみるは会津民芸だって。
902地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 14:14:14.36 ID:DiPGwrezO
テレビが勝手についただの絵本がどうだのって地神と同レベルだな、くだらん


アクセス数稼ぎに必死過ぎる
903地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 14:18:45.41 ID:+G/ojcF/O
リチャード・ボ・いらんオワタwww
■必死になってた時の魚拓
http://megalodon.jp/2011-0723-2332-22/www.drboylan.com/07.2011japanmegaquake.html

■今現在の様子
http://www.drboylan.com/07.2011japanmegaquake.html
>>14はこうなると思って魚拓取ったのかね?

M9.5同等のエネルギーをM6前後の連発で放出しようとした場合
M6前後の地震が10万回くらい起きないと対応とは言えませんw
※5〜6発程度では「一部解消(消化)」とすら言えませんw
904地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 14:19:22.57 ID:uEW7rHVV0
ブロガーは他人のブログ記事を参照して、自身の記事に仕上げてると聞くこともあるが。
つまりは他所で騒ぎ始めると、自分の感じる現象も類似した原因だと錯覚して新たに記事を書く。
それが蔓延すると単なるデマになるが、たまに的中するとネット中で拡散され予知ブログだと言われる様になる。
群集心理とブロガーの個人的心理状態がこうした現象を惹き起こす。
905地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 14:25:27.06 ID:5OZ74UE/0
>>904
それ豆な
906地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 14:29:11.00 ID:gwShOaMu0
>>903
こいつはオカルト博士だから問題外
そもそも地震国に住んでない奴らの言うことはあんまり信用してない
あいつら机の上の知識だけで話すからあんま好きじゃない
M3で「OMG!グレートアースシェイク!」なんて言っちゃうヨーロッパなんかもってのほか
毎日M5クラスの地震を浴びながら生活してる日本人の言うことは、重みが違う
907地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 14:30:37.37 ID:vu6M5kOt0
>>901
主石さんは関東近辺なら上限震度5強、遠方なら最大6弱だったね
YUKIさんの「北かな?」が気になる・・・
イオンさんは震源に関しては最近予測どおりじゃないことが多いし
かずさんは相変わらず余震域+神奈川近辺を気にしている(範囲広すぎる)
みゆ吉さんは近場でも感知できなかったし(三陸M7も感知できなかったと言っていた)
台風が発生しているから微振動はそちらの感知である可能性もある

となると、現状だと震源特定は難しいかな

ポッポさんは宮城沖周辺であればM6以上予測が出ているので
(関東近郊ならM5以上)
やっぱり北に行くほど震度が出そう、という考えでおkか?
908地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/27(水) 14:31:05.35 ID:VqJ73+YP0
でもみゆ吉この前の記事でやたらデカイ文字で『三日後』を強調してたのに…w
これで今日辺り来たらそれで対応だろ?御都合のいいこって…
909地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 14:47:26.85 ID:kYKUix9b0
>>908
直前体感は別物なんだが、新参くんは一ヶ月くらいはROMろう!
910地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 14:52:00.13 ID:wTYApKY40
ここ数日、何を今さら的な事を書きこんでる奴が増えたと思ってたら・・・・・・・

夏休みだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
911地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/27(水) 14:52:18.39 ID:VqJ73+YP0
え 直前と普段の予測とどう違うのか教えてください古参さん
912地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 14:58:32.41 ID:Rf74A1/d0
みゆ吉もっと更新してくれないかなー
913地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 14:59:15.82 ID:1P4hnP4F0
>>908
バカ 3日前に茨城沖書いてるだろ よく読め バカ
914地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/27(水) 15:02:03.29 ID:VqJ73+YP0
>>913
本当だ!ありがとうごめんね!
915地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 15:05:57.18 ID:DiPGwrezO
バカにされたのにこういう風に振る舞えるのは好感するなぁ
916地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 15:07:59.16 ID:AEBmYw8W0
新参の知ったか批判はどうでもいいが

>>806見ると、今日、明日は注意したほうがいいな。来ても震度6以上はないと思うが・・・
時間帯によっては震度4クラスでも、津波や火災の二次災害もあることだしな
917地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 15:09:10.37 ID:AEBmYw8W0
間違えた>>870だった 
918地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 15:16:32.04 ID:rb2VVr5G0
追記ないね。これはもう来ないかもw
919地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 15:21:07.66 ID:wTYApKY40
>>914
クズ ちゃんと読め クズw
920地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 15:23:29.15 ID:tV8t2b31O
みんなデカイ地震期待してんだから、とっとと揺れろよ!!
みんなの期待に応えろよ。

にしても、どいつもこいつも当たらんなw
921地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 15:23:52.89 ID:GWBZ20Lm0
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みしアメリカ合衆国の債務不履行の方を恐れてくださいw

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
922地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/27(水) 15:25:34.45 ID:VqJ73+YP0
>>919
二番煎じは面白くないよ!
923地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 15:45:41.22 ID:zBx6riBPO
>>920
だーかーらー
また妄想か!(笑)
924地震雷火事名無し(東海):2011/07/27(水) 15:46:18.51 ID:k3XZ9gP/O
>>918
逆に地震さんおとなしくなっちゃったねw
それとも嵐の前の静けさか?
925地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 15:49:27.29 ID:a44VcE+V0
こっててさんのブログあるけど当たるの?
926地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 15:49:43.41 ID:rb2VVr5G0
>>925
自己紹介おつ・・・・
927地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 15:51:17.90 ID:a44VcE+V0
こっててさんのブログあるけど当たるの?
928地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 16:00:20.11 ID:3APUUf7hO
今日は朝から地震が少ないのが逆に恐いね。
929地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 16:01:21.22 ID:vRlg9pc8O
>>927
さげれてないよ
930地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 16:02:58.60 ID:D24w8s7nO
また旦那早く帰宅かな…あほすぎるわ
931地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 16:07:29.55 ID:kYKUix9b0
5月上旬頃にもこういうことなかったか?
体感系が一斉にやべえと言い出したけど何もなかったという
932地震雷火事名無し(茨城県):2011/07/27(水) 16:14:11.05 ID:HO+ar1cL0
>>931
今まで何度もございました。ございました。
933地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 16:17:28.42 ID:n94xsSXNO
さげたりハゲたり大変だな
934地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 16:20:58.31 ID:I98uzp9BO
>>931
あった
あの時は釈の一人勝ちだった
HAARPも荒れてないから今回は台風かもな
935地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 16:25:01.44 ID:AEBmYw8W0
かずさん曰く

5時間以上揺れなかった時は大きく揺れる可能性あり。
今ままでも震度5以上の時は沈黙期間があったよ。
936地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 16:25:58.12 ID:7tgQ6b/Z0
体感達が感じてるのは磁場だったり台風だったり色々だけど
俺の中では、そういう地球の動きを感じやすい人という位置づけ。
全てが地震に繋がる訳じゃないと。
備えができてりゃ、警戒と言われてもいつもどおり過ごせるわ
構えの部分はブロガー頼りだけどなww

釈ちゃんはまぁ…あれだ(ry
937地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 16:26:14.91 ID:sI1tNt3B0
>>931さん
あの時は有感地震多発してて、自分も微震動や下から突き上げるような揺れを激しく感じてて不安だった記憶がある。
たしか月末から月頭だったと思った。

2011年4月28日(木)18時28分 M5.7 震度4 福島県沖
2011年4月29日(金)15時54分 M4.8 震度4 岩手県沖
2011年4月30日(土)14時06分 M5.3 震度4 茨城県沖
2011年4月30日(土)14時47分 M4.5 震度4 福島県沖
2011年5月01日(日)11時48分 M4.6 震度4 福島県沖
2011年5月03日(火)22時57分 M4.5 震度4 福島県浜通り
2011年5月06日(金)02時04分 M5.3 震度5弱 福島県浜通り★
2011年5月07日(土)13時35分 M4.6 震度4 福島県会津
2011年5月08日(日)05時52分 M5.7 震度4 岩手県沖
938地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 16:46:19.28 ID:kYKUix9b0
>>937
お、ありがと!
>>934と同じくHAARPの荒れがないから一番酷くても震度5弱くらいかな〜と見てる
5弱もだいぶ怖いけど多数の被害者が出るような地震は今のところこなさそうな予感
939地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 16:50:30.35 ID:sI1tNt3B0
煽るわけじゃないけど
5/6もそうだけど、直下5弱は怖い。。
940地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 16:57:32.43 ID:1P4hnP4F0
なんか家鳴りがすげーぞ もうすぐ来るんじゃないか?
941地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 16:57:36.50 ID:a+0wEuRI0
太陽北半球のコロナホールが正面通過したから
明日明後日あたりからHAARPも揺れだすだろ
つかHAARP見るより太陽の方見ろよアホか
942地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/27(水) 17:08:27.48 ID:/c9tWixu0
>>940
>なんか家鳴りがすげーぞ もうすぐ来るんじゃないか?

場所はどこですか?
943地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 17:10:15.08 ID:Y78coMEZ0
>>941
どれがなんて言えないでしょ。
太陽、月、気圧、天気どれも重要でしょ。
944地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 17:17:32.68 ID:ETkzb3a7I
さかなキター
http://twitter.com/takemgr1173
945地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/27(水) 17:22:48.32 ID:/U58G+5j0
あわわわわわわわわわ
946地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 17:25:43.96 ID:p4oFS1jo0
まあ、毎年魚が大量に打ちあがるよなw
947地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 17:27:49.27 ID:n94xsSXNO
ま、まえちょうですかw
948地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 17:32:01.69 ID:scPG9/Gj0
今日はまだ気象庁発表の地震10回しか起きてないんだな。
少ないわぁ。
949地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 17:40:56.06 ID:7XZDBkJq0
皆、追記もないし今日は来ないかな?
950地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 17:46:57.29 ID:JNLxMYsy0
チョコ君の避難所潜り後は一日以内で発振か
今回のはどうなんだろ
951地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 17:47:11.94 ID:Y78coMEZ0
当日地震直前(10〜12時)
10時過ぎ、青空に今まで見たことも無いどす黒い凄みのある入道雲が現れた。いつもの入道雲と違いあとからあとからわき出し、雲の境の一部がものすごく光った。
朝から曇ったり照りつけたり、頭の痛むような天気だった。
漁師が漁業近くでタラ科の深海魚がたくさん死んで浮んでいた。なにか変事があるに違いないと思い、すぐ陸に引き返したところ、まもなく地震発生した。
10時ごろ相模川で、アユ、ハヤなどが打ちよせ、気持ちが変になるくらいとれた。夢中になっていると突然地震発生。
11時頃から磯子近くの中村川にイワシの大群現れ、虫取り網でいくらでもとれていた。横浜大岡川でも同様イワシの大群現れた。
太陽が真っ赤だねと言いあっていると、突然ぐらぐらときた。
気味の悪い、音でない唸りが聞こえなんだろうと思っていると、ガタガタとすごくゆれ始めた。
東京湯島でセミが木の低いところや地面におりて手で簡単に捕まえることができた。直後ぐらぐらときた。


ttp://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
952地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 17:56:11.99 ID:lDQsH445O
家に着くまで揺れませんよ〜に!
、、なんか、無さそうだね。
953地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 17:58:43.66 ID:9u1ZVMB70
無事帰ってきたけど、ほとんど地震なかったんだな・・・・・
M9の前も一旦ピタリ収まっていたからコワイ・・・・・
954地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 18:03:38.22 ID:ETkzb3a7I
もうすぐお家だー
京葉線で通勤する兄も家に着いたー
何事もありませんように
955地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 18:15:00.81 ID:YTB0mc3gO
地神のブログはいい年の大人とは思えない
伝わるように書いてくれ
956地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 18:17:22.13 ID:gfvxxSWBO
数年前?に地震の前になるとブチ切れる人妻いたよね?
ブチ切れた報告の数時間後に揺れた奴
覚えてる人いる?


あの人は今、どうしてるんだろう
957地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 18:18:58.71 ID:Rf74A1/d0
みゆ吉また書き足すっていったいいつなんだよ
958地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 18:19:31.97 ID:aI/k4eX20
速攻で家に帰ってきた。揺れるならいつでもいいよ
959地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 18:25:55.05 ID:a+0wEuRI0
>>943
HAARPのグラフはほとんど意味ないって言ってるんだが?
960地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 18:25:59.92 ID:1+g9HT7IP
今日は寄り道する用事があって帰宅は20時半ぐらいだ
それまで待ってー
961地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 18:28:30.11 ID:ZIoU29hJO
お風呂早めに入っておいた方が良いね。
揺れなくてもその分のんびり出来るし。
962地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 18:34:09.06 ID:5OhWNw+Qi
>>944
これはフラグびんびんじゃん
963地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 18:43:31.45 ID:ghC/igDzO
腰痛さんはどうしたんだろうね。
964地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 18:46:40.48 ID:tV8t2b31O
>>961
揺れてほしいってミエミエだぞw
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 18:48:36.52 ID:Pg6tZCW20
皇太子一家が東京を離れ那須へ行ったぞ。
こりゃ来るぞ。
966地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 18:48:57.63 ID:vu6M5kOt0
釈さんだけ注意報(低)だよな・・・
だが釈さんはなんというか「どうとでも取れる書き方」な気がするから
体感さんたちが感知しているやや大きめの地震が発生しても
言いようでどうにかなっちゃいそうだよね

他のデータ系でいうと、トチケンさんは三陸〜北海道と房総沖に
注目しているように受け取れる
967地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 18:51:22.75 ID:9u1ZVMB70
日本語は凄いからねぇ〜
968地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/27(水) 18:54:22.61 ID:s7S9p+kuO
釈さん 読む気にならない。
969地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 18:56:25.52 ID:aI/k4eX20
釈が注意報(中)にして揺れた試しないしな
970地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 18:57:01.56 ID:yyKircYj0
友人と飲みにいく約束すると地震来る
971地震雷火事名無し(関東):2011/07/27(水) 18:58:12.50 ID:HbwWW2C7O
学者の予測より

強震モニタや地磁気をチェックしてるネラーのが当てそうな気がする
972地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/07/27(水) 18:59:24.39 ID:gG3/XP47O
>>965
地震じゃないけど那須って結構放射線量高いのにいいのかな
973地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:01:25.54 ID:q9qWUgBiO
皇太子はインターハイで青森県
974地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 19:05:19.82 ID:Y78coMEZ0
>>972
何年もいるわけじゃないから大丈夫でしょ。
975地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 19:17:21.74 ID:zF1wJvz60
>>965
民主党の国賊共にはマネ出来ないなw
976地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 19:18:32.96 ID:OFFJrlE3O
でもなんか揺れる気がしない。
977地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/27(水) 19:18:44.49 ID:9ytoINLl0
わかったぞ。今夜は大丈夫なんだよ。で、明日の朝から皆一斉に大警戒発令。
で、それが3日ほど続く。
978地震雷火事名無し(山梨県):2011/07/27(水) 19:18:55.95 ID:pjT35xEx0
死相が見える人によると明日が山場なんだよな。
979地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:20:49.97 ID:tV8t2b31O
>>978
死相がみえる人って誰だよ?
980地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 19:28:59.33 ID:kFNOBfTx0
さて、有感地震の間隔が開いてまいりました
981地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 19:32:41.54 ID:ouz2WzbH0
>>979
オカ板にスレ立ってる

M9.5が総量だとしても、エネルギーリーディングのサイキックが地震予測で有効でないことがわかった
982地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/27(水) 19:36:58.47 ID:luuyxZqP0
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みください

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
983地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 19:41:43.35 ID:nHOBap1N0
>>982
早いっつーのw
984地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:44:05.56 ID:I98uzp9BO
クモスレも大騒ぎ中
985地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 19:49:45.76 ID:a2K0MfmJO
プギャ爺おやすーw
986地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 19:56:11.91 ID:qKbz3s4Q0
静かだな・・・・。

このままずっと静かならばそれでいい・・・。
987地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 19:57:56.22 ID:1+g9HT7IP
ブギャ爺来てちょっと安心した…
まだ家まで30分ちょいあるけど
988地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/27(水) 19:58:24.07 ID:V5cjzVz6I
死相が見える販売員も明日らしいけど、
家族全員地震の夢で飛び起きた神奈川の人も木曜日の
めざにゅーの放送時間って書いてあったよう。


て、スレチでごめんよ。
もう引っ張らないようにする。
989地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 19:59:35.60 ID:aI/k4eX20
>>984
静岡の竜巻雲・・・これは怖い
http://bit.ly/qUMlea
990地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 20:01:55.48 ID:1+g9HT7IP
衛星画像に白い線が出てるようだ
画像系の異常も出てきて、いよいよ揃ってきたな…
991地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 20:02:39.79 ID:Y78coMEZ0
>>989
バルス!
992地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 20:04:22.98 ID:Y78coMEZ0
死相ってこれ?
【死相】7月28日横須賀に超巨大地震【販売員】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311723695/
993地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:04:27.20 ID:ZIoU29hJO
>>964
要介護の年寄がいるのに冗談じゃない
994地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/27(水) 20:05:55.90 ID:tV8t2b31O
>>988
まさか信じてるの?
信じるだけ無駄だよw
995地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/27(水) 20:07:26.03 ID:UBeWoBgU0
>>982
今日もはえーな
996地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 20:08:09.90 ID:Y78coMEZ0
とりあえずお金降ろそう。何もなければまた明日預ければいい。
997地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 20:15:15.45 ID:iQ3qD69X0
>>989
それはガチ
998地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 20:16:26.86 ID:aI/k4eX20
>>990
ttp://j.pic.to/1zye4

かずさんはこのラインが出たら要注意だったな。
999地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 20:23:47.09 ID:5OhWNw+Qi
あー、明日仕事行きたくねー。
せっかく埼玉すんでいるのに都内とか無理すぎ。
1000地震雷火事名無し(東京都):2011/07/27(水) 20:24:15.11 ID:aI/k4eX20
次スレ
地震予報・予測ブログ総合 検証スレ 24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311765734/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。