【原発】 原発情報1091【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)
前スレ【原発】 原発情報1090【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309173205/

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.j
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:10:51.33 ID:4pqfIgW00
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
SAVE CHILD
http://savechild.net/
原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:11:51.58 ID:4pqfIgW00
以下のスレは削除要請中につきスルーでよろしくです


49 名前:必殺名無しさん[] 投稿日:2011/06/27(月) 20:26:37.75 HOST:p8215-ipbfp1402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308937158/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308937117/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308943948/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308937169/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308937131/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308943914/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308969830/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308946967/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308970265/

削除理由・詳細・その他:
【原発】 原発情報【原発】スレの重複乱立
4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:14:23.98 ID:Wffnj8Ia0
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 20:06:11.02 ID:nqmql81U0
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月27日 20:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 循環冷却装置の注水配管に水漏れ。約1時間半後で注水を停止(19:27 読売)★
 1号機で28日からカバーで覆う作業を実施へ。塩化ビニールでコーティングされたポリエステル繊維使用(18:00 FNN)★
 循環冷却が27日夕方に始まる。1日あたり480トン処理可能(18:00 FNN)★
 浄化された汚染水を原子炉冷却に再利用開始と発表。事故収束に向け大きな一歩(11:15 読売)
 循環注水冷却が27日にも始まる見通し。汚染水抑制に期待(06:00 NHK)


原発情報スレ公認応援ソング

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
5名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:16:24.75 ID:Wffnj8Ia0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html







6名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:18:26.43 ID:Wffnj8Ia0
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★

※ 妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」も参照してください。

妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。

・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
 東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
 可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
 なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。
・妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」の検査を受けることで
 重大奇形と染色体異常を避けることが可能となります。

また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。

もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。

「内部被曝とは」チェルノブイリ周辺で甲状腺癌治療に従事した「菅谷昭」松本市長記者会見の抜粋
http://getnews.jp/archives/107185

母親のおなかの中で被爆した人たち(胎内被爆者)には、どのような影響があったのですか?
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa6.html
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html

講演録「チェルノブイリで子供たちに何が起きたのか!」
http://www.kisnet.or.jp/net/sugenoya.htm

妊娠中の甲状腺機能低下症と それが赤ちゃんの知的発達に影響する可能性
http://m555.karada-navi.net/?eid=2958

チェルノブイリ・ハート について
http://blog.goo.ne.jp/pandalife2004/e/f5c53e1c51bfca3f4ce7ece2273369ce
http://blogs.yahoo.co.jp/tukusinkai/35427206.html





7名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:20:27.42 ID:Wffnj8Ia0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。





8名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:22:28.13 ID:Wffnj8Ia0
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
福井地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。



9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:27:05.81 ID:4pqfIgW00
前スレより転載

ロシア、放射線検出の車2台日本へ積み戻し
中国、2050年に原発400基超 長期エネルギー構想
イスラエル大使館に欠員 東京赴任希望せず
甲状腺から微量ヨウ素 イスラエル駐日大使
http://savechild.net/archives/3915.html
10名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:30:13.70 ID:YGfSS2dPO
>>1>>2乙です
次スレあげ
11名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:31:12.00 ID:Wffnj8Ia0
トレンチ水位 全て7時計測

6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)

6月17日
2号機、45ミリ上昇(あと292ミリ)1号機復水器への移送準備中
3号機、19ミリ上昇(あと159ミリ)

6月18日
2号機、37ミリ上昇(あと255ミリ)1号機の復水器へ移送した(17日14:20〜14:59)がポンプの不具合により移送停止
3号機、19ミリ上昇(あと140ミリ)

6月19日
2号機、38ミリ上昇(あと217ミリ)
3号機、7ミリ低下(あと147ミリ)雑固体廃棄物減容処理建屋(通路へ洩れたり地下水が入り込んできている建屋)へ移送

6月20日
2号機、37ミリ上昇(あと180ミリ)
3号機、変化なし(あと147ミリ)20日0:02、雑固体廃棄物減容処理建屋への移送停止(限度寸前のため)

6月21日
2号機、59ミリ低下(あと239ミリ)20日13:37〜1号機復水器へ移送
3号機、23ミリ上昇(あと124ミリ)

6月22日
2号機、4ミリ低下(あと243ミリ)21日17:09に1号機復水器への移送停止
3号機、2ミリ上昇(あと122ミリ)21日15:32〜通水試験に使って水位の下がったプロセス主建屋へ移送開始

6月23日
2号機、15ミリ低下(あと258ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと132ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月24日
2号機、21ミリ低下(あと279ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機、9ミリ低下(あと141ミリ) プロセス主建屋へ移送中

6月25日
2号機 25ミリ低下(あと304ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 12ミリ低下(あと153ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月26日
2号機 25ミリ低下(あと329ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 10ミリ低下(あと163ミリ)プロセス主建屋へ移送中

6月27日
2号機 24ミリ低下(あと329ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 3ミリ低下(あと163ミリ)プロセス主建屋へ移送中

12名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:33:51.90 ID:Wffnj8Ia0
前スレ埋まった
あげ
13放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:33:58.75 ID:fLiKgU/y0
いちおつおつお。
オレオアイスの旨さは異常なりよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:34:02.64 ID:SvY6kDRl0
岩上さんナイス
15名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 22:34:08.93 ID:MgqF97z60
>>1
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ乙
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
16 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:34:16.11 ID:ocDkXRSY0
1おつさまー
17名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:34:20.22 ID:gxRoRekD0
つまりどういう事
18名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:34:31.53 ID:ClTRplHF0
もうオレオ食べれないからおつしない・・・・

  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ  クスン
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
19名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/27(月) 22:34:39.21 ID:zCcqO9t50
1乙さま
20 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 69.9 %】 (関東・甲信越):2011/06/27(月) 22:34:40.60 ID:5X9ua6mwO
あっ…危なねぇ……!
あと少しで代表になっていた……

何はともあれ1乙
21名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:34:54.85 ID:YnjJqvNJ0
旅行先でも2chしてるオレはやっぱおかしいかな。
ニューヨークにいったときも、島根に行った時も九州旅行してたときも2chしてた。

ということで日焼けして真っ赤な体が痛すぎて泣きそう
22名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:35:00.38 ID:WyD2WSnA0
おつかれさまです

被災者の話はしないで
復興ばかり言ってるようだった
それでは放射線障害の話もでそうにない
生のデータも出て来そうにない、生身の人間なのにな
ーーー
おやすみなさい

23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:35:04.93 ID:luui6zCf0
東芝って人類史上最悪ののマッチポンプ企業だな
24 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 22:35:06.38 ID:p23Y6wJ8P
スレ立て荒らしは収まったみたいだね
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:35:09.82 ID:qjNoZz8P0
前スレラスト、なんかワロタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:33:04.87 ID:lABqHKay0
↓ このスレのまとめをお願いします ↓

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:35:12.39 ID:ylrISloh0
東電株主が↓↓
27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:35:23.88 ID:iuQf5Oha0
>>18
生八橋ではだめなんですか?
28 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:35:27.95 ID:ocDkXRSY0
>>13
セブンティーンアイスにあったよね あれ好きだわ
自作できるとはしらなかった
29名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/27(月) 22:35:29.48 ID:btkSi7uF0
>>18
いじけてるのかわいい
30 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 69.9 %】 (東京都):2011/06/27(月) 22:35:31.86 ID:xlGx6TNZ0
この国はダメだな
31自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 22:35:35.84 ID:IR+lOFG8O
一人また一人と社員が逃げ始めたら
さすがに鈍感なケイザイガーも気付くでしょ

そうなりゃ普通に仕事してる場合じゃないってみんな会社たたむんじゃね?

そうなりゃ俺も仕事行かなくてもよくなる
32名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:35:40.89 ID:luui6zCf0
>>21
もったいなすぎるwwwwwww

バケーション中ぐらい原発のこと忘れろよwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 22:35:43.14 ID:58GF94PI0
日本でこれから確実に需要があるのはずばり
フィルター業界だ!
我こそはと思うものは今すぐ起業しろ!
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:35:44.53 ID:JPlYNsW10
おせーて
オレオは何で食べちゃダメなの?
35名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:35:51.98 ID:IL6unEB/0
>>18
アルフォートでいいじゃん
おいしいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 22:36:14.00 ID:3wFOZ3zS0
>>21

画面越しに唐辛子とわさび塗りこんでやる
37 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:36:15.32 ID:ocDkXRSY0
>>18
ちんすこうなら安全だぞ しらないけどきっとそう
38名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:36:16.89 ID:IL6unEB/0
>>34
死にます
39放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:36:18.18 ID:fLiKgU/y0
>>34
工場がヤバい地域だそうです。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:36:20.16 ID:4pqfIgW00
>>21
待っとれ
今から俺が駆けつけてパチパチパンチしたる
41名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 22:36:39.87 ID:QhfQUpIJ0
>>18
かわいそうかわいい
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:36:41.68 ID:0t0e902T0
ガリガリ君ソーダ味がいい。
我利我利君原発味は嫌だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:36:50.07 ID:V1WgvNwv0
避難も早いもの勝ち、今なら優劣なしで桶
44名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:36:49.89 ID:IL6unEB/0
>>37
下ネタ…ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:36:49.80 ID:kKFjBX2D0

重複スレなんとかせい
46名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:37:00.83 ID:trMwG7cR0
同じ放射性物質がリサイクルの循環によって何度も内部被曝を繰り返すんですね
それに対して何もしない行政
もう終わってるな
47名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:37:05.86 ID:4KbLDcV30
>>21
水風呂入れ
痛みどめあったら飲んでおけ
48名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 22:37:08.01 ID:oQcr1ZM80
>>23
元祖マッチポンプ企業はM重工。
美浜原発で蒸気発生器細管が破断事故をしたのに総取替えでまた大儲け。
49名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/27(月) 22:37:15.71 ID:zCcqO9t50
>>44
俺もおもった・・・
たまってるかな
50 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:37:27.66 ID:ocDkXRSY0
>>44
沖縄にあやまれ^^
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:37:33.87 ID:+TEfmz0F0
18の人気は異常
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:37:34.90 ID:4pqfIgW00
>>44
えっ
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:37:36.22 ID:4EPjgRxsO
あ〜〜
どうしましょう!?
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:37:52.21 ID:bHPaIErH0
>>21
水分補給しろよ
55名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:37:52.69 ID:iuQf5Oha0
>>23
創業者田中久重もあの世で凹んでるよ・・・
56放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:37:53.08 ID:fLiKgU/y0
>>18
海外のオレオもどきも美味しいお。
100均とか輸入食材店に売ってるお。
57名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:37:55.38 ID:iYbo7wwS0
経済の為国策のため原発は必要で許容可能なリスクというなら
今回の事故処理に現時点でいくらかかっているのか、という一点でも
数字を出せれば推進派黙らせることができそうだが
東電に聞いても値幅の広いゼオライトが天然か人工物かすら教えてくれない
58名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/27(月) 22:38:01.24 ID:btkSi7uF0
>>34
ミルク含有量がとんでもないらしい

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 22:04:52.61 ID:JPlYNsW10 [13/20]
このオレオ食いたい
http://netamaru.up.seesaa.net/image/E382AAE383ACE382AAE383BBE382AFE38383E382ADE383BCE381AEE382AFE383AAE383BCE383A0E983A8E58886E38292E381B2E3819FE38199E38289E99B86E38281E381A6E5B7A8E5A4A7E381AAE5A194E38292E4BD9CE3828BE5BCB7E88085E3818CE38184E3819F.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:38:07.56 ID:IL6unEB/0
>>49
もう破裂しちゃうよ
60名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:38:08.16 ID:WyD2WSnA0
忘れた
ーーー
(^-^)/
61名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:38:16.92 ID:luui6zCf0
>>33
アップルシードか攻殻かどっちか忘れたが
「浄水フィルターは人命より大切」とか言ってたな
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:38:25.72 ID:0t0e902T0
ちんすこう のどこが下ネタなのか?
ちんこすう なら下だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:38:34.41 ID:E5oVZ7Rw0
やる夫みなかった?
64名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:38:40.74 ID:Rf9OzzPv0
今回の事故で日本人のエコノミックアニマルっぷりが
半端ないことがよくわかった
65 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (関東・甲信越):2011/06/27(月) 22:38:47.97 ID:5X9ua6mwO
>>58
いやはや圧巻だなwww
66 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:38:49.81 ID:ocDkXRSY0
>>58
暇人wwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:38:56.24 ID:KRcLnNzo0
>>62
完全にアウトw
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:39:08.94 ID:+ldT9tdx0
すこしみないあいだにjnnカメラブラックアウト?

ガンダーセン氏の被曝から逃げるためのアドバイス
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html

とにかく4号機から目を離さないこと。
倒壊するのを見たら、すぐに飛行機に乗って遠くに逃げてください

最後にもうひとつ。

4号機から目を離さないこと。

もしも地震が起きて4号機が倒れたら、政府が何を言おうと信じてはいけません。
それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。飛行機に乗って東京を出るときです。
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:39:17.10 ID:SvY6kDRl0
オレオってアメリカが本家じゃないのか?
70 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (神奈川県):2011/06/27(月) 22:39:19.55 ID:j+jlXw2Z0
1乙
ゆっけぽにてたぬいちかなえちゃんなんたら…。
71名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:39:20.46 ID:eJcdCc7wP
>>48
原発企業って東芝に限らず焼け太りしてるんだなw
普通は設計ミスとか施工ミスってメーカーの自腹仕事になるんだけどなw
72名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:39:24.19 ID:4KbLDcV30
>>64
嫌な事は見ないという半端ない現実逃避とも言える
7344(埼玉県):2011/06/27(月) 22:39:28.39 ID:IL6unEB/0
すみません
本気で間違えました
74 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 22:39:37.06 ID:p23Y6wJ8P
で、東京のゴミ焼却灰からも汚染物質が大量に出てきたと
核物質を高温で焼くと、気化して煙となり、周囲に拡散される
しかし、東京都はゴミ処理施設の煙からは、放射能は出ていないと公言している
驚くことに「99%放射性物質をカットして排出している」と
コスモクリーナー並み、東電も腰ぬかす程のフィルターを備えているそうだw
ま、あり得ないよね…

つまり、隠蔽が始まっているという事だな
おそらくは水もね^^
75名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:39:51.12 ID:ClTRplHF0
>>58
この無駄な労力を事態収拾に生かせないものかw
76名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:40:01.38 ID:Wffnj8Ia0
>>73
www
77名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:40:06.27 ID:kKFjBX2D0
>>64
原発立地の地方土人の頭の悪さに呆れるな・・・

事故を起こしたら故郷が消滅するリスクわかってんのか?
78自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/27(月) 22:40:12.46 ID:1eXzwWgs0
ちんすこうは最強のおやつ!
牛乳と一緒にどうぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:40:22.87 ID:luui6zCf0
>>71
原発ビジネスはノーリスク・ハイリターンなんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 22:40:38.58 ID:S0ziMhz60
漏れおとかちんこすうとか何だこのスレw
81名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:40:41.45 ID:iuQf5Oha0
>>33
全世界ですでに席巻しているフィルタ業界の雄
それがハポネの企業なのれす!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:40:55.33 ID:luui6zCf0
>>77
壊滅ではなく消滅・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 22:41:09.71 ID:3GGPzFEhO
>>58ワロタwww
84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:41:28.03 ID:luui6zCf0
東芝「弊社のフィルターは除染に最適です」
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/27(月) 22:41:30.07 ID:2ZxY+8ab0
>77
金は魔物
86名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 22:41:38.39 ID:CmB/FvL80
87な無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:41:50.08 ID:0Sf66+pY0
前スレ>>979より
994 ありがとうさん

そっか、もんじゅ に関しては加圧水型で容器に圧力が架からないから
金属疲労は考慮しなくても大丈夫ってことで・・・。ほっ

焦ったよ、ホント(汗
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:41:51.72 ID:E5oVZ7Rw0
世界はレベル9を見たいのかな?

俺がもし巨大なゴジラならめんどくさいから福一全部蹴散らしてるだろうな。
89名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:41:54.90 ID:Rf9OzzPv0
>>68
その前に21日未明の3号機格納容器破損について
語ってほしいな
もうあのとき被曝っちゃったよ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:42:02.83 ID:0t0e902T0
キングオブ公共事業の原発。
過疎地に分散して建てれば
地方の収入になる。
91 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:42:04.82 ID:ocDkXRSY0
>>80
安全なお菓子 ちんすこう紹介したらこうなった(´д`)
92名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 22:42:14.85 ID:EZMLE7Zm0
いちおつ
>>58
黒いほうでいいから食べたい
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:42:24.31 ID:qjNoZz8P0
>>57
推進派を合理的にどうのこうのとか無理。
あいつら「俺こんな尖ったナイフ持ってるぜ」って自慢してるバカガキと一緒で、合理性
なんかはなから持ち合わせていない。
こけて自分がそのナイフで大ケガしても、まだ懲りない。
あいつらに必要なのは精神科医にかかることだけだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:42:27.96 ID:luui6zCf0
>>88
ぬことごじらはにげてー
95名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:42:36.12 ID:eJcdCc7wP
>>79
民間仕事ならメーカー側のミスは全部メーカー自腹になるんだけど、原発っておかしいね
設備の初期トラブルなんてメーカー自腹にしなきゃ、メーカーの無責任ぶりが治らないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:43:04.67 ID:bHPaIErH0
次の祭りはいつですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:43:20.46 ID:ylrISloh0
もしかして俺の便からセシウム出る可能性があるな
98放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:43:22.72 ID:fLiKgU/y0
>>92
アイスに入れるとね、甘くてしょつぱくて…
あああああああ
食べたいおー!!!
99 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:43:36.81 ID:ocDkXRSY0
>>95
メーカーに訴えても40年も使ってんじゃねえよ タコ
・・でおわりそうだよね
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/27(月) 22:43:37.25 ID:2ZxY+8ab0
>89
2ヶ月辛抱しろ
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:44:20.60 ID:+TEfmz0F0
>>74
みんな、福島産の農産物食べすぎなんだよ

残飯からは放射能
汚泥(う○こ)からも放射能

どんだけ食べれば気が済むんだよ

適量なら健康になるかもしれないが、
食べすぎは毒だぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:44:44.57 ID:Q0oe9Ujk0
>>58 お腹壊すよこいつはー

>>1 すREたtEおつ

わたしがナビスコリッツをふったばかりにすまぬことをしました。
103名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 22:44:54.23 ID:TGB012/t0
ええっつ、祭りはもう勘弁してほしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 22:45:12.24 ID:EZMLE7Zm0
>>98
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:45:23.39 ID:htJZb/sk0
>>74
1%飛散でも結構多いぞ?
下水汚泥しか焼却灰の統計値なさげなので、その計算で悪いけど、

東京都下水道局の1日あたり放出ベクレル数
 平均約2万Bq/kg×約100t/day×1%=2000万Bq

年間では73億Bqのペース。
まんべんなく降るならそんな多くないような、そうでもないような。
106名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:45:31.37 ID:8VNy/zRZ0
>>74
元がどれくらいか知らんけど
100テラベクレルの1%は1テラベクレル
107名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:46:39.05 ID:4KbLDcV30
で……そのカットした高濃度汚染物質は誰がどのように処理するんだよww
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:46:48.36 ID:41NNonNq0
恩返し?のつもりでタイに行ってお金を落としてこようと思うんだけど
アンコールワットってカンボジアになっちゃうの?
109名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:46:55.62 ID:4EPjgRxsO
日々 毎日が祭りだろ!
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:46:58.03 ID:Q0oe9Ujk0
>>93 実にうまい比喩だ、すばらしい!
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:46:58.78 ID:iuQf5Oha0
>>106
しかも放射線放出した後でもまだまだ放射性物質であり続けたりね。
2度おいしい、3度おいしい。フフフフ
112名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 22:47:04.92 ID:58GF94PI0
排泄物から放射性物質が検出されるなら
それはむしろ喜ぶべきだろうと思う
みんな摂取してる量が同じなら、少しでも多く排出してる方がいいから
113名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:47:17.70 ID:Xy1Gdczm0
>>77
政治家は自分の任期中さえ無事で過ごせりゃいいと思ってるんじゃね?
114 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (神奈川県):2011/06/27(月) 22:47:50.07 ID:j+jlXw2Z0
昨日、接待でもんじゃ沢山食べさせられた…。
産地のわからないキャベツは、
とても食べたくなかったがしょうがなかった…。

今日は朝から下痢…。
9時からお昼までに会社で、サンウンコウ。
午後は、16時までにスーウンコウ。
出した…。
115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 22:47:54.58 ID:VnM93bxj0
オレオってどこで生産してるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 22:48:07.34 ID:hdGxjrZ+0
日本経済再生の為に東京お台場第一原発、東京豊洲第二原発を提案します。
117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:48:08.00 ID:74VBRSte0
今、一生懸命循環システムを作ってるけど…
これって、溜まってる汚染水が減るわけじゃないよね??
これからの梅雨や台風などで水が増える分は考えてんのかな??

ぐるぐる回っても11万dは11万dだよね??
118名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 22:48:29.84 ID:iYbo7wwS0
>>93
そこで止まるとモヒカンにして武装するか諦めて屠殺されるかしか選択がないぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:48:29.84 ID:Xy1Gdczm0
>>98
31のオレオアイスは国産のオレオを使ってるんだろうか
31がチャレンジザトリプル期間中だから行きたいんだけど気になるな
120放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:48:37.00 ID:fLiKgU/y0
>>115
茨城じゃなかった?
121 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 22:48:41.82 ID:p23Y6wJ8P
>>105
まあ、ゴミの焼却灰の放射性物質含有量は下水汚泥ほどでは無いと思う
だが、塵も積もればなんとやらで…
ごみ焼却施設の近隣住民は気をつけた方がいいと思うんだな…
せめて、隣町に引っ越すくらいの行動力は持って欲しい
赤子でも育ててたら、確実に影響出てくると思う
122名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 22:48:42.93 ID:7UmqVs7i0
たねまきジャーナル 6月27日 小出助教まとめ

・汚染水浄化システム トラブル続き 1時間半で停止
 → 循環冷却も浄化作業にしても 技術というのはトラブルを経験しそれを乗り越えていくもの
   世界で初めての作業になるのでおそらくこれからもトラブルが続く それを乗り越えていくしかない
   必ずしも作業が上手くいくかどうかはわからないし 原子力の場合にはトラブルの毎に被曝するしどんどん作業が困難になる
・循環冷却は炉心が健全なら必ずやらなければならないが メルトダウンしてしまっているのなら無意味ではないのか?
・100ミリの雨でトレンチの汚染水が6センチ増え溢れる懸念
 → 汚染水が溢れるかどうかに関わらず 既に漏れ続けているのだから
   直ぐに汚染水を移さなければならないのだが それを行わないことが理解できない
・福島県民の被曝調査 今のやり方で良いのか?
 → わからない 広島長崎の原爆調査の経験を活かしながらやっているのだろうと思われる 事故当時の聞き取り調査に関して
   100日前に何をしていたか思い出せと言われても不正確になるだろうし 誤差を以ってしか評価できないだろう
・調査がヨウ素とセシウムだけだが良いのか?
 → 本当は良くない 福1近郊であればストロンチウムやプルトニウムに関しても内部被曝している可能性はある
   ただストロンチウムはベータ線核種なのでホールボディカウンタで調べることができず
   排泄物でしか推定できないし誤差も大きく出る 土壌汚染などから内部被曝を推測することは可能だが
   これも大きな誤差が出ることは覚悟しなければならない
・これらの被曝調査の結果を得るためには何十年も追跡し ガン等の結果が出るまでを調査することになる
・使用済核燃料が各原発の燃料プールで保管され続けており プールの7割は核のゴミで埋まっている
 → これまで電力会社は各発電所に核のゴミは残らないと言ってきた なぜなら再処理工場ができるのでそこでゴミを処理するからという言い分
   これまではイギリスやフランスに処理を依頼していたが 今後は六ヶ所村の再処理施設を建設しやろうとしたが
   課題が多く未だに稼動できていない そのために原発の使用済み燃料プールに大量の核のゴミが溜まっている
   六ヶ所村では再処理がまだ稼動できないにも関わらず 3000tのプールをつくり満タンに使用済燃料が溜まっている
   更に青森県陸奥市に中間貯蔵施設と名づけ5000tプールを建設中 どの自治体も受け入れたがらなかったが陸奥市が受け入れた
   そのように核のゴミが日本中で糞詰まり状態になっている
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:48:48.94 ID:4pqfIgW00
JNNの横筋の煙が不気味やね
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:48:53.73 ID:htJZb/sk0
>>107
報道によれば、ちょっと風で飛ばしたりしながら、各処理場内に保存してる。
いや、飛ばしてないって、ニュースであ言ってるけど。
でも、普通に袋詰めしたりしてるし、最後にシャッターとか開ければ飛んでくだろ‥。
125名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:49:17.97 ID:/RsJ8TU20
>>118
どうせならモヒカンを選ぶ。
126な無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:49:19.33 ID:0Sf66+pY0
>>87
訂正

X 加圧水型だから
○ 加圧水型ではないから
127 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 22:49:19.81 ID:ocDkXRSY0
>>115
茨城県古河市と前スレにあった
128名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:49:28.32 ID:YnjJqvNJ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0350197-1309182533.jpg

日焼け後。
わかりにくいか?
水風呂入ってくる
129名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/27(月) 22:49:47.02 ID:YpNdo2xM0
初めのうちは食い物気をつけていたが
菜食主義の俺にはさすがに限界
ゼオライト仕入れたんで、被曝上等で産地気にせず食いまくってる
130名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:49:57.75 ID:GaH/JOl30
>>113
昔も今も政治家なんてものは、人間のクズが成るものだ。
しょせん、俺たちゃ、クズどもの作った枠組みの中で生きてるゴミ。
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:50:00.11 ID:JPlYNsW10
おい、寝るから情報集めとけ
マジで収束に向かっててつまんねーわ
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   / 3号爆発 ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:50:07.77 ID:41NNonNq0
俺、3月にモヒカンにして待機したけどさ
もう伸びちゃったよ
133 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 22:51:10.57 ID:p23Y6wJ8P
>>129
野菜料理に猫砂を入れてるのか?w
134自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(dion軍):2011/06/27(月) 22:51:15.20 ID:1eXzwWgs0
うんこを凝縮して核燃料にしても、チェレンコフ光は青かった・・・
そしてにおいもないそうだ
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:51:31.81 ID:2O7hPIZk0
>>112
体内に取り込んでるのは確実なので
ちゃんと排出されていることが望ましいな
排泄だけでなくて汗からも出るので
シーツとかちゃんと綺麗に洗っておいた方がいい
136名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:51:38.12 ID:V1WgvNwv0
循環ってのは最終的に排除されないとだめなんだけど
放射能は濃縮されても質量は不変だから循環とは言えない。
単なる圧縮
137名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:51:43.43 ID:iuQf5Oha0
>>123
カメラ〜雲(この間約30km)〜建屋
マジレスするとこんな感じ。
当然カメラ付近のライトや建屋近辺のライトに当たらない雲や霧は黒く映るので
不安になりますので自己判断で怖がってください・・・
138 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (チリ):2011/06/27(月) 22:51:50.04 ID:AKnL1zBL0
玄米サイコー(・∀・)
139名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 22:51:52.36 ID:58GF94PI0
>>122
かなり譲歩して読んでも、やはり楽観的な内容ではないな
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:51:57.47 ID:4pqfIgW00
>>129
うむ、食わずに生きてはおれんからな
ただ「福島県を応援しましょう」アピールの野菜は避けてしまうわな
産地偽装でない分、正直でいいとも取れるが
141名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:52:00.15 ID:kKFjBX2D0
> ・調査がヨウ素とセシウムだけだが良いのか?
>  → 本当は良くない 福1近郊であればストロンチウムやプルトニウムに関しても内部被曝している可能性はある
>    ただストロンチウムはベータ線核種なのでホールボディカウンタで調べることができず
>    排泄物でしか推定できないし誤差も大きく出る 土壌汚染などから内部被曝を推測することは可能だが
>    これも大きな誤差が出ることは覚悟しなければならない
> ・これらの被曝調査の結果を得るためには何十年も追跡し ガン等の結果が出るまでを調査することになる


結局、今はどうすることも出来ないのかね?


142名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 22:52:00.55 ID:TGB012/t0
核のゴミはほんとに知恵をだして解決に導かないと、まずい。瓦礫も。
14344(埼玉県):2011/06/27(月) 22:52:04.46 ID:IL6unEB/0
>>132
早いなー
エッチなんだね
144名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 22:52:08.98 ID:uK5FbWh9O
つか格納容器壊れてるから、浄化装置が無事に運転したところでさ
根本を直せないから、放射能物質は今も出まくりなんだよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:52:19.61 ID:Q0oe9Ujk0
>>115 周回遅れすぐるだろwww古河市だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:52:20.78 ID:YGfSS2dPO
そういえば、松山のドンキに茨城ナンバー(IB23)のポンジュースがあったけど、
・・・ホンモノ?(´ω`)
147名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:52:25.61 ID:4KbLDcV30
>>124
いや、だって普通放射線物質取扱の指導とか受けてないだろ、ゴミ処理場の職員なんて
保管施設だってそれ用じゃない、そして何時まで保管しとくんだよ
続々と溜まるぞ、原発から普通に出る量でも問題なのに一般ゴミの焼却灰が全部それなんて悪夢だ
148名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 22:52:38.10 ID:EZMLE7Zm0
JNNカメラ映ってないのかとおもたw
>>128
被曝したのかとびびったおいらはちょっと疲れてるのかもしれない
149名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:52:38.84 ID:GaH/JOl30
>>117
燃料の本体はとっくに地の底。カッコだけやってるふりしてるだけだから
無問題。水は、少しづつ土から海に流れるから、その分補充するだけでしょ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:52:51.35 ID:FCA0vP040
>>101
さあ〜て、それが本当に福島産なのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:53:10.27 ID:iuQf5Oha0
>>130
もっと日本人は自由にしてもいいんだと思う。
もっとサボってもいいし、もっとがんばってもいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:53:25.39 ID:Iuj+TVFp0
工程表通り循環冷却が完成したといいたいだけで、
燃料を冷やしたり収束させることは考えてない
パフォーマンスの一環だな ヘリで放水と一緒
15344(埼玉県):2011/06/27(月) 22:53:42.11 ID:IL6unEB/0
>>147
じゃあウトナイ湖に沈める
154名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:53:53.62 ID:MGr9M8BO0
>>117
減るよ
155名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 22:54:03.26 ID:58GF94PI0
>>141
最後には追跡調査もやらなくなってると思うよ
金がかかるから
156名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:54:07.08 ID:luui6zCf0
東電「もしもし、原子炉爆発したんですけど修理できますか?」
東芝「シリアル番号教えてください」
東電「えっと・・・どれどれ・・・・F1って書いてあります」
東芝「1967年にお買い上げになられたものですね。」
東電「多分、そうです」
東芝「お買い上げ後1年が無償修理で、以降は有償対応となります」
東電「え、保証がきかないんですか?」
東芝「お客様ご負担での有償修理となります」
東電「そうですか・・・分かりました。修理お願いします。」

東電「やっぱり有償だって言われちまった。なんだかんだで新しく作るより
修理代のほうが高くなってるし。とてもじゃないけどこちらでは払えないんで宜しく」
政府「事情は分かったよ。しゃあないのぉ約束だからなー おいおまいら財布用意しろ」
国民「えー???そんなー」
東電「毎度ありがとうございますw」
157名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 22:54:09.48 ID:iuQf5Oha0
>>132
ホリエモン乙です
158名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 22:54:19.89 ID:7UmqVs7i0
>>139
浄化装置にしても循環系にしても「世界初の試み」だからな・・・上手く行けばラッキー程度
159名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:54:38.95 ID:4KbLDcV30
>>153
やめれ
白鳥死んじゃう
160名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/27(月) 22:54:39.97 ID:YpNdo2xM0
>>133
いや、水に溶かしたタイプ
飲み物に混ぜて飲んでいる
能書き的には、重金属の排出と
体のペーハーバランスに効くとのこと
161名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:54:47.88 ID:IL6unEB/0
やばい

コテハンになるところだった
あぶないあぶない
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:55:00.07 ID:+TEfmz0F0
>>85
まさに、メフィストフェレス
163名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:55:17.90 ID:Rf9OzzPv0
やっぱり野菜たべないと調子悪くなるね
164名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 22:55:19.58 ID:l0p8OrX60
体内から排出された放射能が下水処理場で汚泥になって焼却時に大気に再噴出。
出た灰は肥料になって農地に再散布。生物半減期が成り立たないね。

165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:55:27.27 ID:htJZb/sk0
>>147
だろうね。

思うに、いつかどこかであの袋とか運んでる最中にひっくり
返して、全部風で飛んでったとかありそうでイヤなんだよな。

そのとき風下になってませんように‥。
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:55:32.74 ID:2EkHrqhz0
>>129
あ〜
ゼオライトは万能じゃないぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:55:50.53 ID:d8K+s+OX0
爆発なくて暇だから震災思い出してテンション上げてた
明日からまた頑張るかな

http://www.youtube.com/watch?v=zrJje5pTZ0A&feature=related
168名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:56:25.71 ID:luui6zCf0
>>129
とりあえずシリカゲル混ぜてくえ
にたようなもんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 22:56:31.22 ID:kKFjBX2D0
>>164
焼却時に空気中から放出されて
呼吸によって体内に被曝してるルートも忘れるな
170名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:56:48.18 ID:IL6unEB/0
>>159
じゃあやっぱりフグスマを処分場にしよう
置きっぱなしにしてみんな逃げたらよろし
171名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 22:56:59.33 ID:7UmqVs7i0
>>141
一度被曝してしまったものはしょうがないと思う
今後体調に異変があった時に必ず国が手当てをすることは必ずやらなければならない
広島・長崎と同じだということはむしろ調査の意味合いが強い
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:56:59.70 ID:2O7hPIZk0
重金属の排出ならわざわざゼオライトなんかじゃなくてもいいんじゃないの
173名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 22:57:06.44 ID:Cc7/zlox0
>>144
環境拡散の代わりに「浄化装置」に集約する分若干ましだと思う…
集約した分の最終的な扱いは非常に不安…(汗
174名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 22:57:10.97 ID:3GGPzFEhO
>>162
の肖像
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 22:57:12.95 ID:4pqfIgW00
>>160
飲めるタイプのゼオライトあるのか
知らんかった
176名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:57:14.48 ID:IL6unEB/0
>>163
口内炎ができるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:57:22.11 ID:KFhJCBDL0
>>152
循環はともかく汚染水の汚染除去は必要だからな
まあ、国際基準の排水レベル(40bq/lだっけ?)まで
下げることが出来れば良いんだけどな。
178名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 22:57:28.03 ID:74VBRSte0
<福島第1原発>ストロンチウム、魚から検出せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000083-mai-soci
コウナゴは茨城県沖、他は千葉県沖でいずれも4月に採取していた。

4月の魚〜。
早々に調べてたんだね〜。
179 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (神奈川県):2011/06/27(月) 22:57:40.19 ID:j+jlXw2Z0
>>166
ゼオライト
うちのエーハイムの中に沢山入ってるよ〜
2217、2個分w

結構重宝してるww
180 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 22:57:44.16 ID:p23Y6wJ8P
>>160
うーむ、水に溶かした程度の量では効かないと思うよ
そもそもゼオライトの表面に開いてる微細な穴に
セシウムがハマリ込むという単純原理
それを胃の中で出来るとは、到底思えない
ましてや、血液の中にゼオライトが入ったら、それこそ危ないと思う^^
181名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 22:57:45.00 ID:hdGxjrZ+0
東京は汚染した汚泥と焼却ゴミが風に舞って恐ろしい被曝地帯になる予感?!
182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:57:57.00 ID:2EkHrqhz0
>>147
みんなの嫌いな公務員だもの。
いくら被曝してもいいよね。
183 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (東京都):2011/06/27(月) 22:58:14.70 ID:xlGx6TNZ0

うん○こやしっ○こに出てくるってのはほぼセシウムだろう。
プルトニウムを食べてるとはなかなか考えにくい

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日  @甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日  @筋肉 排尿等で体外に排出され易い)
ストロンチウム90   生物学的半減期:50年  @骨
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管に99.95%吸収されずに排泄される。
呼吸により取り込んだ場合は、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着し、その後徐々に血液→肝臓・骨などに集まり長く留まる事になる。
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 22:58:34.08 ID:y6M+SJ9J0
>>175
キレートってやつだな
185名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:59:02.33 ID:Xy1Gdczm0
>>130
自分で自分をゴミと言うのは勝手だが、政治家を選んでるのは国民なんだぞ
まともな政治家がいないし誰が当選しても変わらないかも知れない
だけど国民が自分達で国を作ろうと思って動かないと
日本人はいい子でいることを良しとして育てられたせいで、怒り方を忘れすぎなんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 22:59:16.19 ID:luui6zCf0
>>167
俺経済の底辺にいるが
youtubeで福島の事故を見て
福島県ザマァ俺より悲惨だぜ!と思うことで明日の英気を養ってるよ
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 22:59:30.70 ID:cqI+H/yU0 BE:2026719465-2BP(1)

福島県産の 牛肉 食え > 関西人


焼肉を食べに行く 男26.7% 女21.6%

女の子は肉が嫌い


男女別では、男性の方が頻度が高く、
『月に1回以上』の割合は、男性:26.7%、女性21.6%となった。

焼肉を「自宅でしか食べない」1割、「自宅以外でしか食べない」3割


1人焼肉

20代 

男 12.1% 
女 4.8%

グラフ
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080130/img/15.gif

http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080130/
188名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:59:34.24 ID:2EkHrqhz0
>>179
フィルターをばらして飲むの?
189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:00:30.82 ID:41NNonNq0
女の子様はサラダがあればいいんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:00:35.68 ID:IL6unEB/0
今日は地震が控えめだね
191 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:00:44.31 ID:p23Y6wJ8P
うーむ
キキ荒らしが来たねw
192 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (東京都):2011/06/27(月) 23:00:48.93 ID:xlGx6TNZ0

>>145

ってかここのスレのやつで、ちゃんと勉強してるやつでも、
さすがにこの三ヶ月間、一度や二度は
「あ?やってしまったかも・・・」
ってあっただろ。
193 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:00:51.35 ID:cqI+H/yU0 BE:540458742-2BP(1)
>>187

周りの 女の子 も サラダしか食べないな



女「私はベジタリアンなので彼との結婚を反対されております。子供はどうするのかと。駄目なの?」


ニュース速報
http://www.news30over.com/archives/3666963.html

194名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:01:09.04 ID:2EkHrqhz0
>>190
フラグ立ちそうだからやめて。
195名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:01:19.27 ID:IL6unEB/0
>>189
葉っぱばっかり食べてるとサナダムシがついちゃうよ
196名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:01:26.01 ID:luui6zCf0
ホットパーティクル怖いからとりあえず
HEPA式空気清浄機を買ったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:01:30.33 ID:58GF94PI0
人生長くても短くても馬鹿みたいに生きてたら同じこと
早死するのは覚悟して、明日死んでもいいように頑張ろうぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:01:31.00 ID:Wffnj8Ia0
また来たのか
199名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:01:30.71 ID:iuQf5Oha0
>>165
事故直後あれだけフクシマのかなりの区域が放射線管理区域だから、
法律から判断しても一般人は入れんと言ってきたのに。

下手するとすでに関東の広域が、放射線管理区域化してるな。
しかも非密封放射性同位元素は放射線取扱主任者が必要になってくるぅ

本当に取扱う場合は、数量の管理とかしないといけないのに、今はぜんぜんしてないよね?
そもそも法律が想定している無断持ち出しじゃなくて、無断持ち込みだしなwww
200名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/27(月) 23:01:33.34 ID:zCcqO9t50
>>184
ポッカか?
201名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:01:47.14 ID:7UmqVs7i0
412 名前: 内容量 774ml [sage] 投稿日: 2011/06/27(月) 13:08:16.64 ID:???
250ml缶の箱を先週購入
工場はHで賞味期限が来年の3月26日だった
いつ製造を再開したのか知らないが大丈夫なのかこの企業?
セシウムはともかくストロンチウムはベータ線核種だしちゃんと測定してるのか?
まさか中国地方でHつかむとは思わなかった 小売店もふざけんなよ
202名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:01:49.99 ID:l0p8OrX60
日本の民度が低い。低くなる様、国が教育してきたのだが。
この政策はいずれ国力を落とし破滅にむかう。
203 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:02:02.30 ID:cqI+H/yU0 BE:2364505875-2BP(1)
>>195

サナダムシ ダイエット

というのが あってな

204名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:02:02.94 ID:GaH/JOl30
>>185
なんで、オレ達が責任負わされるわけ?
あんたの言ってるのは、政治家が使う詭弁そのものだって事、いいかげん気がつけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:02:07.13 ID:IL6unEB/0
>>194
ごめん
やめる
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:02:13.95 ID:k9lP9cLG0
>>185
>日本人はいい子でいることを良しとして育てられたせいで、怒り方を忘れすぎなんだよ

これは違うと思うぞ。
自分が動かずとも誰かがやってくれるはず、という甘えが根本だと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:02:16.80 ID:3wFOZ3zS0
>>194

まあ 大丈夫 大丈夫
来たって大したことない

せいぜい人類滅びる程度
208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:02:18.91 ID:d8K+s+OX0
>>186

冗談にしても笑えないぞ

素直に泣いて明日から頑張れ
209名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:02:36.22 ID:luui6zCf0
>>178
捏造でなくたって、チャンピオンデータなんだろ どうせ
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:03:03.27 ID:cqI+H/yU0 BE:4864126098-2BP(1)

被曝 症状

福島県の 子供 に 起きている


鼻血 
身体がだるくなる 
元気が出ない 
咳が出る


画像 東京新聞
http://news-evrywhere.up.seesaa.net/image/t1.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:03:08.75 ID:luui6zCf0
>>208
うう、やっぱり俺のほうが悲惨
212名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:03:09.76 ID:7UmqVs7i0
>>178
魚は調べるくせに 藻類と貝類は頑なに公表しないのは許しがたいんだが・・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:03:15.65 ID:Rf9OzzPv0
ひたちなかが2/3キュリーkm2ぐらいだから
関東ホットスポットは第三管理区域送りは間違いないだろうね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:03:27.50 ID:IL6unEB/0
>>203
やせたら出すの?
出さないと増えちゃうよね、きっと
215名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/27(月) 23:03:27.87 ID:YpNdo2xM0
>>180
まー 並行輸入の代理店から買ってるんだが
そこの説明では癌にも効くとのこと
そこまでいくと眉唾だけどな
でも、何かに頼らないと
まともな神経で食い物食えない
216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:03:39.67 ID:U6fu32nT0
TBSで先週延期になった核のゴミ特集をやるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:03:54.72 ID:xnKSoqL40
原発がなければ 中国の新幹線特許も盛り上がって
結果は同じでも 3ヶ月違ったのに…

アトムの子は罪深いな
218 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:04:08.24 ID:cqI+H/yU0 BE:3648095069-2BP(1)
>>214

薬飲んで 殺すの

219名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:05:05.97 ID:IL6unEB/0
>>212
だめだよ
調べたら出ちゃうじゃない
220 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:05:10.23 ID:cqI+H/yU0 BE:540458742-2BP(1)

1年後に ガン発症

19才までに発ガンする可能性


画像 診断を受ける 子供たち 
http://news.livedoor.com/article/image_detail/5659093/?img_id=2011858


福島市内でも最高レベルの線量が測定される小学校に子供(小3)
を通わせる母親に話を聞いた―

「目の下のクマが気になる。先月末に鼻血と下痢があった」。
母親は問診前、我が子の体調をこのように話した。
小児科医の問診を受けること、20分あまり。母親は目を赤く腫らしていた。
「医師からは『(福島に)戻るな』と言われた。

『住み続けると19才までに発ガンする可能性がある。早ければ1年後に発症する』と言うことだった」。

記事
http://news.livedoor.com/article/detail/5659093/

221名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:05:32.29 ID:HdnHrolY0

節電w おれは電気今迄以上に使うよ。金払えばイイんでしょ。
じゃんじゃん使いますよ。
てか、需要が供給を超えた事態ってのを見てみたい。
222名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:05:35.60 ID:EMSjTVby0
サナダ殺したらまた太るがな
223名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:05:39.81 ID:3GGPzFEhO
除染した際の水とかドコに行くんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:05:46.75 ID:IL6unEB/0
>>218
だよね
ずっと共生するのは大変そうだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:05:50.98 ID:luui6zCf0
>>160
マジかよ
ゼオライトなんか飲んで重金属を吸着したところで
腎臓で濾されて出てこないんじゃないのか
226名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:05:55.17 ID:Xy1Gdczm0
>>204
原発事故後も選挙に行かなかった若年層がどれだけいたと思ってる?
政治に興味を持てないのもわかるけど、どうにかしようと思う人が1人でも増えないといけないと思うんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:06:46.07 ID:htJZb/sk0
>>199
無断持ち込みって言うか、無断持ち込まれ?w
確かに対応不能なのはわからんでも無い‥が、
それと初動が遅かったのは別問題だけどな。
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:06:46.06 ID:boFeNp9X0
http://www2.axa.co.jp/info/news/2011/pdf/110627.pdf
(PDF注意)
9ページに震災後の日本を任せたい人達のランキングが。
こりゃ国民投票なんてやっても脱原発なんて期待できない気がしてくるが…。
阿呆なやつにだけアンケートをとったと信じたいよ。そうだといってくれよ…。
229 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:06:54.08 ID:cqI+H/yU0 BE:2837407076-2BP(1)

福島

目や脳のない死産児が多数出ている


@mizutani_nara 水谷 祐一
こういう情報こそ、共有しないと大変なことになる。

RT @catmail: 東京ですが、友人の友人が妊娠6ヶ月で胎児に頭蓋骨がないと診断され、後期中絶を余儀なくされたそうです。

“@tokaiama: 福島で目や脳のない死産児が多数出てると。厚労相が報告を厳禁してるらしい。


http://twitter.com/#!/yu_ki_hiro/status/83124462714765312

230名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:07:32.26 ID:IL6unEB/0
>>160
ゼオライトに取り込まれた放射性物質が
いつまでも体内で放射線を出し続けるわけですね
231名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:07:46.75 ID:0Sd9skC50
>>79
どこかの人間に不幸だけをおっかぶせる能力ッ!のなんとか大統領思い出した
東電ごときがナプキンを手にしているとは…実にふさわしくないぞォ!
232名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:07:58.66 ID:d8K+s+OX0
>>211

死ぬより悲惨な状況が想像できません・・・
もしかして死んでるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:08:11.63 ID:58GF94PI0
>>196
買う前にどれだけ調べたか知らないけど、
フィルターはHEPAよりも上のがある
でも一番いいのはフィルターを水で濡らすことだったりする
234名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:08:13.85 ID:luui6zCf0
>>229
それ いかにもありげだけど
根拠に乏しいね
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 23:08:19.13 ID:4pqfIgW00
>>222
そしたらまた飲むんだよ
中国で流行ってるというニュース見たぜ
一流企業に採用されるには容姿端麗も必須てことで
整形とサナダイエットがほぼセットとされとった
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:08:27.63 ID:IcpYKCrs0
>>210
数日前に鼻血が10日間で2回も出た子供が
ホールボディーカウンターで検査したところ
全く被曝していなかった

だからと言って全てが否定されるわけじゃないが
ほとんどが心的ストレスや体質的なものだとは思う
不安を煽ることでそういった症状を助長しているのは
親にもメディアにも責任がある
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:08:46.41 ID:iuQf5Oha0
>>203
藤田紘一郎と言う先生がだな、自分の体にサナダムシ飼ってしかも女性の名前をつけてたんだ。
その先生曰く、アレルギー体質を防ぐような効果もあるとかないとか。
238 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:08:59.35 ID:cqI+H/yU0 BE:3783209478-2BP(1)

福島県

園児 の 避難 1500人


原発事故が福島県内の私立幼稚園の経営に深刻な影響を及ぼしている。

放射性物質による健康不安から幼稚園を休園・退園し、
県外などに引っ越す園児が急増しているため。

比較的高い放射線量が測定されている県北、
県中の私立幼稚園では新学期スタート時から、
園児数が2〜3割も減少した所もある。

http://www.minyu-net.com/news/news/0625/news8.html

239名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:09:12.94 ID:ylrISloh0
そもそも電気って必要か?
240名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:09:27.26 ID:IL6unEB/0
鼻血が出るのは暑いからだと思う
241放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:09:45.27 ID:fLiKgU/y0
>>237
ほんと?
サナダムシちょっと腹に買いたいかも…
242名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:09:54.20 ID:EMSjTVby0
>>235
えー。飼い続ければいいんじゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:09:59.13 ID:iYbo7wwS0
事実を積み上げて議論する気がない 効率的な破壊活動について考えるわけでもない
結局何も変わらんな 諦めるか逃げるか
はっきりと目に見える害が出てくるようになって裁判〜世代交代
原発村大勝利
244 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:10:16.89 ID:p23Y6wJ8P
浪江町のホールボディカウンターでの内部被曝調査
この数値が明らかになるのが、来月中旬
福島野菜安全キャンペーンの終了はこの時だろうね…

数値を公表するかどうかが疑問だが^^
245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:10:17.04 ID:iuQf5Oha0
>>214
卵は外界に出て、魚に食べられないと次のステップに行かないはず
246 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:10:16.85 ID:cqI+H/yU0 BE:4256110679-2BP(1)

モスバーガー すき家 セブンイレブン

東北 福島 野菜を使う


農産物は東北・北関東から=被災地支援へ安定調達―コンビニ・外食

東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方などを、農産物の安定調達で支援しようとする動きがコンビニエンスストアや外食業界で出ている。
セブン―イレブン・ジャパンは、おにぎりに使う東北産米の比率を高める。
牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショーは原発事故の風評被害を受けた北関東からの野菜調達を続けている。
 
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51718064.html


モスバーガーやゼンショー 野菜の放射能独自検査で安全強調

福島第1原子力発電所の事故を受け、大手外食チェーンが店舗で使用する野菜に独自に放射性物質の検査を行っている。

モスフードサービスでは、野菜の年間取引量の約3割が福島、茨城、群馬、栃木県産。
2011年3月下旬から、外部の民間機関に委託して4県産の野菜の検査を行っている。

http://www.j-cast.com/2011/04/30094415.html

247名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:10:20.24 ID:luui6zCf0
>>233
フィルター効果については色々調べてみたが、
HEPAは期待したなりの効果がありそうだ。

期待を超えるものでもなさそうだけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:10:23.46 ID:eJcdCc7wP
>>239
製造業にとっては必需品ですよ
一般家庭は電気なくてもなんとかなりそうだけどな
昔は電気なんてなかったから
249名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:10:25.04 ID:4EPjgRxsO
各家庭で発電機所有して発電すればいいんじゃないか
250足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/27(月) 23:10:54.17 ID:7UfkzbLa0
えー、おれもサナダムシ飼いたい
251名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:10:58.13 ID:luui6zCf0
>>239
要らないっちゃ要らない
252名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:11:04.88 ID:KFhJCBDL0
>>237
花粉症だな。
253名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:11:04.90 ID:IL6unEB/0
>>242
増えちゃうよ
腸の中にびっしりサナダムシがいるところを想像しただけで
きゃーーーーーー
だよ
254 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:11:23.83 ID:ocDkXRSY0
>>228
1位たけし 2位小泉 3位石原 4位孫 5位橋下

石原とか小泉とかwww
誰に聞いたんだこれw
255 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:11:24.72 ID:cqI+H/yU0 BE:3783209478-2BP(1)

金曜ロードショー 


2011年

7月8日


魔女の宅急便 


http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/ghibli/news.htm

256名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:12:00.16 ID:8VNy/zRZ0
>>242
いつかそのうち内臓食い破られるぞ
 真田スルー
257名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:12:12.87 ID:41NNonNq0
節電を叫ぶなら、真っ先に「テレビを消しましょう」って言えよな
258 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:12:25.61 ID:cqI+H/yU0 BE:1013359853-2BP(1)

ニシンのパイ を 焼くキキ




キキ   「いそがなくっちゃ」

バーサ  「ほら、まだ使えますよ」
お婆さん 「お母様のおしこみがいいのね。段取りがいいわ」
お婆さん 「なんかワクワクするわね」

バーサ  「あたしは電気は嫌いです」  ← ← ← ← ← 反原発

お婆さん 「丁度頃合ね。あ、そのくらいでいいわ」
お婆さん 「後は待つだけね」
キキ   「40分ぐらいでしょうか」
お婆さん 「え、そうね。さ、一休みしましょう」


画像
http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki233.jpg

http://www.kiki.ms/kiki.sono/kiki233.mp3
259名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:12:27.92 ID:Y7vOmCwg0
島根微
260名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:12:38.66 ID:3GGPzFEhO
誰か キコキコ自転車こいで発電するAAを作ってくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:12:48.65 ID:iuQf5Oha0
>>221
ついに中部電力もでんき(なぜかひらがなwww)予報を明日から出すようです。

次の日の予想供給量を需要量を計算し、3段階の評価を表示するそうだ。
予想供給量?お前ら何言ってくれちゃってるわけ?
どうせ足りない前提で設定するんだろ。俺ら知ってるんだぜ。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:13:00.62 ID:qjNoZz8P0
>>206
そう。みんな自分が戦わなきゃならないって覚悟がない。
でもリーマンとかは会社のためには汚い戦いを平気でやるんだけどな。
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 23:13:14.29 ID:4pqfIgW00
>>246
セブンは4〜5月当時から明らかに野菜サラダ変わったもんな
264名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:13:22.43 ID:0Sd9skC50
そりゃそういうのもあるだろうがP∪QとP∩Qの全容が出てからじゃないと何も言えない
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:13:35.11 ID:vo5m1Wmd0
ここも雑談ばかりで流れも速すぎて読みきれないし本格的な糞スレになってきたな。
266名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:13:46.76 ID:r0Kuw7K7O
使用済燃料北
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:13:56.13 ID:MG9VYZIm0
>>204
確かになんで俺たちがって思うかもしれないけど、世界を変えたかったら、まず自分が変われって。
小出さんが紹介してたガンジーの言葉だけど、自分はすごく心に刺さったよ。
他人にぶつくさ文句言うだけじゃなくて、自分が立ち上がらなきゃいけないんだって思った。
だから何が出来るって訳じゃないかもしれないけど、選挙も行ったし、自分に出来る事から始めてる。
一人の力じゃどうにもならないかもしれないけど、それが集まったら世の中も変わるよ。
ろくな世界を残してもらわなかったかもしれないけど、俺らが世界を良くする事だって出来ると思う。
268 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:13:57.40 ID:cqI+H/yU0 BE:1621375283-2BP(1)

福島 牛乳 出荷制限 解除

バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷


画像
http://apr.2chan.net/dec/53/src/1308965679843.jpg


福島第1原発事故による福島県産原乳の出荷制限が、県内のほぼ全域で解除された

「がんばろう ふくしま! 福島県産牛乳」を開催した。

学校給食用や地元のスーパーなどに出荷し、地産地消を推進する。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601000904.htm
269放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:13:58.56 ID:fLiKgU/y0
>>256
10mとかに成長して、お風呂やトイレの時にこんにちわするって中学の時に担任から聞いた。
担任はかなり激やせして1ヶ月くらい入院した。
270名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:14:04.50 ID:58GF94PI0
サナダムシは虫下しで一撃なんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:14:52.90 ID:IcpYKCrs0
>>243
俺は思うんだよ
表面的な事象のみばかりに嘆いて
一番肝心な部分には触れられない 触れようとすらしない
なぜこんなことになったのかを考えない人間ばかり

272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 23:15:13.10 ID:4pqfIgW00
サナダムシをふくいちに投入してはどうだろうか
273 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:15:15.86 ID:cqI+H/yU0 BE:3310308277-2BP(1)

魚 オワッタな



福島で捕れたカツオを

静岡県の清水港で水揚げする


福島県いわき市の「県旋網漁業協同組合」が6月21日に、
同市の小名浜港で予定していたカツオを、千葉県の銚子港に水揚げしたことで話題となったが、
銚子の漁師が、銚子から福島沖で捕れたカツオを銚子港で水揚げせず、
静岡県の清水港で水揚げするケースがあるという。

魚は水揚げした港が産地になるため、
福島沖で捕れた魚でも清水港で水揚げすれば
“清水産”となって販売される。

http://infosecurity.jp/archives/13150
274名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:15:19.74 ID:4EPjgRxsO
考えすぎかもしれないが
節電、節電って もしかしてテレビ、ラジオ、ネットを使わせないようにして、真実の情報が表沙汰にならないようにする隠蔽作戦じゃないのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:15:24.08 ID:1q+Xjq050
>>236
全く被曝してないってことはありえない
もしそういう結果が出たなら御用検査
あと、チェルノブイリのときも全部ストレスのせいにされたからご注意を
276 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:15:29.14 ID:p23Y6wJ8P
>>265
雑談の中から有用な情報を得るのが、2ちゃんの醍醐味だべ^^
277名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:15:39.18 ID:EMSjTVby0
>>253
自然淘汰は・・・?
278名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:15:42.19 ID:xnKSoqL40
>>236 地元避難民が受けられない ホールボディカウンター検査が
どこの子供が受けているのか?とか 疑問に思ったが

流石に国も県も 優先順決めて 全国に数百台と誤解を与えた
数台の移動車がその子供の元に向かったのだよね?

もしくは 作業者もあふれてる既存施設に無理やりねじ込む位はするよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:15:49.41 ID:MWDSrB640
またキキきてるのか
280名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:15:54.22 ID:OmzhXsVx0
お茶の件があるから、静岡産製品もすべて避けてる。
281名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:16:12.45 ID:iuQf5Oha0
>>242
たまに自分で出てくることもある
282 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:16:22.64 ID:cqI+H/yU0 BE:2432062894-2BP(1)
>>274

鋭い

40歳以上の

年よりは テレビしかみないからな
283名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:16:23.91 ID:58GF94PI0
時代は正しい宗教を選ぶことに帰結するだろう
間違った思想や信条が世の中を乱すことは事実だよ
あ、無宗教ってのも一種の宗教だかんね
284 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:16:24.25 ID:ocDkXRSY0
目黒にある寄生虫博物館に女子高生の腹からできてたサナダムシ展示あるらしいぞ
すんごい長いらしいw
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:16:33.15 ID:qjNoZz8P0
>>272
サナダムシも死んじゃうよ
286名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:16:37.71 ID:YGfSS2dPO
放射性「サナダセシウム」
こんな事もあろうかと、
虫下し「サナダウン」
287名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:16:41.63 ID:GaH/JOl30
>>226
あなたと議論する気はないが、選挙に若者が行かなかったから、この状況になっているのか? 違うだろう。
福島の放射線量が安全だなど言うバカ学者、医者、そいつらの方がよっぽど罪が深い。
政治家はカスだが、あいつらは悪魔だろう。
政治がどうあろうと、有識者と自称する奴らが正しい事を発言すれば、母親だって
行政だって動く、彼らだって人の子であり親なのだから。
それを選挙がどうのと国民一人ひとりの責任に転嫁するのは政治家の思う壷だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:16:56.08 ID:GJikCZSf0
スレ誕生
→盛り上がる
→ネタが尽きる
→雑談化する    ←いまここ
→自治厨が現れる
→荒れる
→スレ終了
289名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:17:18.98 ID:EMSjTVby0
>>273
こないだ庄屋で頼んだカツオのたたきが何故か真っ黒だったのはそうゆうことかー!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:17:21.54 ID:yQ0PfNnn0
今の政治の仕組みでほんとに変わるの?
責任持って政治家選ぶって言ったって実態はどいつも中身は同じ
入れたいのがいないから政治家になる!っていっても…その場所が腐ってんじゃないw
若い芽潰しを凌ぎきって立派な先生になる頃にはカネカネ大好きな同じ穴の狢にw
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:17:22.25 ID:qjNoZz8P0
>>282
オヤジ週刊誌や女性週刊誌ディスってんじゃねーよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:17:26.80 ID:ZLiFuAai0
NASA 28日午前2時ごろ小惑星が地球から1万キロまで大接近

6月27日から28日の夜にかけて、小惑星2011 MDが地球のすぐそばを通過する。最接近は28日午前2時ごろ
(日本時間)ごろで、地球の直径をも下回る1万2300kmという大接近だ。中規模の望遠鏡で
観測できると予測されている。

小惑星というと、その多くは火星と木星の軌道の間にある小惑星帯(メインベルト)に存在するものが大多数だが、
一部は地球軌道に近づくような軌道を持ち非常に近い距離をかすめるものもある。そのような天体を
地球近傍天体(NEO)と呼ぶ。
そのNEOを捜索する「LINEAR(リンカーン地球近傍小惑星研究)」計画で発見された小惑星「2011 MD」が、
28日未明(日本時間)、地球の表面から1万2300kmのところを通過する。地球の直径が約1万2700kmなので、
それよりさらに近いところをかすめる大接近となる。

2011MDは5〜20mほどの非常に小さい天体だ。地球とよく似た公転軌道を持っているものの、今回の接近で
地球に衝突する可能性はない。同サイズの天体が同程度の距離で接近するのは平均して6年に1回の割合で
起きているとのことだ。最接近時には中程度の望遠鏡で見えるくらい明るくなると予測されている。
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/06/27asteroid/index-j.shtml
293 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:18:07.76 ID:ocDkXRSY0
使用済み燃料やってるぞ@TBS
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:18:33.35 ID:IcpYKCrs0
>>275
何をもって断言してんだよw
何の番組か忘れてしまったし、ソース出せと言われても困るけどさw
全くっていうか検査限界だったんだろ
そんなこと言ったら人類どころか全ての生物が被曝してる
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:18:36.29 ID:gsmeMNr40
>>11
6/27の「あとXXミリ」が間違ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 23:18:38.32 ID:6JqNFUr6O
>>278逃げたテロ電社員の子供だったら
297HEY!(長屋):2011/06/27(月) 23:18:41.89 ID:PiRkeLd40
盛り上がった頃に、いろいろ教えてもらって、参考になったよ。
で、そろそろ、荒れそうなんだね。
298 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:18:43.00 ID:cqI+H/yU0 BE:1216031663-2BP(1)

イオン 西友



カツオのたたき

が異様に 安い
299名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 23:18:46.75 ID:KPiKqH0D0
>>274
大丈夫
テレビの消費電力を教えてくれたテレビはいまのところ一つもない
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:18:47.05 ID:VExzQNN+0
>>267
そのとおりだね。
>>267は、いくつ?
オレは今の20歳以下の人たちの中から、
本気で日本を変えようとする流れが出てくるだろうと思ってる
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:18:59.73 ID:41NNonNq0
サナダムシ聞いてて今思ったんだけど
放射性物質を食う回虫を体の中に飼えばいいんじゃね
302名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:19:39.50 ID:GaH/JOl30
>>264
小出先生が言ったガンジーの言葉は、政治家が良く使う言葉だって知ってる?
小出先生は、政治に疎いから、それを知らなかった。
303 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:19:57.55 ID:cqI+H/yU0 BE:1824048239-2BP(1)

被曝 症状

福島県の 子供 に 起きている


鼻血 
身体がだるくなる 
元気が出ない 
咳が出る


画像 東京新聞
http://news-evrywhere.up.seesaa.net/image/t1.jpg

304 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/27(月) 23:20:05.60 ID:QSpn8IQR0
>>301
その回虫のうんこが危険
305 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.9 %】 (東京都):2011/06/27(月) 23:20:26.19 ID:Hr32XLYq0
>>340
暑いから鼻血ってのはいまいちよく分からんが、
子供のときって今よりも鼻血は出してたな。

ってか岩上さん昨日の講演で言ってなかったっけ?
鼻血はともかく下痢はおそらく影響があるって
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:20:34.31 ID:8hAGIBm00
くだらんドラマの再放送しかしてないテレビは14時〜17時まで停波でいいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:20:39.86 ID:IL6unEB/0
雑談が多くなったのはきっと俺のせいだ
黙っておくことにするよ
ごめんね…
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:20:44.14 ID:IcpYKCrs0
>>278
うろ覚えで申し訳ないけど
確か福島県民でかなりの高濃度汚染地域で
3月のあの一番やばいときに、給水やらなんやらでずっと外にいたから
北海道かどっかの放射線検査機関というか病院が特例で受け入れた
震災後、初めての子供の検査ってことでニュースでやってたんだよ
309 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:20:55.83 ID:p23Y6wJ8P
うお、中国の新幹線カコイイなw
310 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:21:30.70 ID:CQ60xEju0
福島のょぅι゙ょを預かる支援でもするか。
311名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:21:30.38 ID:Rf9OzzPv0
別に議論に入るつもりはないけど、個人でやれることって結構あるぜ
政府自治体や東電の資料をよく読んだり、海外の記事を読んだり、

選挙は大事でいくべきだが、選挙はその人を全面的に信任するものではないしな
ネタをつかんだら週刊現代にタレコミ→記事化されたこともある
だから個人個人が脳みそ使ってやれることはやる、というのは正しい
312やる夫(東京都):2011/06/27(月) 23:21:31.38 ID:nVqSay5g0


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   なんかつかれたお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
313 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:21:41.26 ID:cqI+H/yU0 BE:810687762-2BP(1)

世界の 日本人像




画像 イラスト
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1309182886416.jpg

画像 本物
http://feb.2chan.net/dec/53/src/1309184251210.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:21:51.05 ID:mqIdAONF0
東京都の家庭ごみの焼却灰から放射性物質 9340ベクレル/kg
315 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:22:05.26 ID:ocDkXRSY0
>>306
停電を脅迫する番組には
「大停電こわいので、テレビ局が停波してください!」
ってメールすることにしますた
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:22:23.40 ID:qjNoZz8P0
>>312
何に憑かれたんだよ?
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:22:32.65 ID:5ul7nFT80
暑さで鼻血はないことでもないらしいけど
ここまでよく聞くのは初めてのことだよね
318 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:22:40.25 ID:ocDkXRSY0
>>307
気にしなくていいのにw
平時はこんなもんだべ
319名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:22:43.25 ID:kKFjBX2D0
...
320 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:22:48.77 ID:p23Y6wJ8P
>>312
やるお…
君、昨日なにしてたんだ?
合コン行ったというウワサで持ちきりだったぞ??
321名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:22:50.98 ID:OmzhXsVx0
液体ゼオライト飲んでセシウム排出とかやってる人増えてるみたいだけど、
放射性セシウムが蓄積するのって主に筋肉でしょ?全身の。
全身の筋肉に蓄積したセシウムに行き渡るほどのゼオライト飲んだら、
セシウム以前にカラダおかしくなると思うんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:22:57.30 ID:EMSjTVby0
>>305
子供はすぐ鼻ほじるから血が出るのはよくあること
323 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:23:05.14 ID:cqI+H/yU0 BE:810687762-2BP(1)
>>314

日本 オワッタな


しゃれにならない
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:23:13.11 ID:QZsmM8pv0
>>298

産地書いてる?
325名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:23:36.33 ID:VExzQNN+0
>>267
付け加えると、オレは、いずれ今みたいな政治の形態は、崩壊するんじゃないかと思ってる
>>267はずいぶん政治に期待してる(というか性善説を信じてる?)ように見えるが、
今の日本、選挙で誰に投票しても、たいして変わらんよ
(そうは言っても、棄権したら話にならんがw)
それより、被災地で政府なんかそっちのけで勝手にがんばってる人が大勢いるだろ?
ああいう地方ごとの力が大きくなっていくんじゃないかと思う
中央集権の時代は終わると思う
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:23:36.44 ID:0HgRNce10
沖縄はもう台湾の領土でいいよ
つまり沖縄にいれば自動的に日本人から台湾人になれるんだろw

こんな泥舟腐れ鬼畜殺戮奴隷国家なんかに誰が税金払うか
327名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:23:43.90 ID:kKFjBX2D0
> 処分基準超える放射性セシウム=家庭ごみの焼却灰−東京・江戸川清掃工場
> http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062700859


下水汚泥に続いて
とうとう家庭ごみからかよ・・・

東京都民の家庭ゴミは放射性廃棄物と化したんかよ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:23:52.78 ID:Rf9OzzPv0
>>323
肥料の件のほうがしゃれにならない

これぞ「日本全体が終了」
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (新潟・東北):2011/06/27(月) 23:23:56.63 ID:D/jgWDeyO
循環冷却開始って何を冷却するの?
もう燃料メルトスルーだよね?
330 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:24:07.88 ID:cqI+H/yU0 BE:2432063366-2BP(1)
>>324

まったく 書いてない

かつおのたたき だけ 表示
331名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:24:13.14 ID:B9t9S7Y+0
>>301
そういう都合のいい生物いたらいいのにな〜
生物が放射性物質を栄養と勘違いして摂取しちゃうくらいだし案外いるのかなw
332名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 23:24:46.26 ID:GLzC6fg10
【福島原発】6/27/月★使用済み核燃料の行き場
http://www.youtube.com/watch?v=Dk7qdmRT7tg&feature=player_detailpage

@たねまきジャーナル 小出せんせ
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:24:57.25 ID:IcpYKCrs0
>>317
そりゃみんな気にしてるからな
もし被曝すると小指が痙攣するのが初期症状だったら
みんな小指が痙攣してただろうな
そんなレベルだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:25:06.34 ID:htJZb/sk0
>>328
3月の超高濃度焼却灰で、アスファルト用の砂利に混ぜられた使用済みもある。
車が通るとアスファルトは削れてくので、放射性粉塵飛びまくり。
335名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:25:16.44 ID:kKFjBX2D0
>>332
わかりません・・・ふぅ
336名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:25:48.82 ID:bjYG84FEO
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:26:16.91 ID:Rf9OzzPv0
そもそも地方分権といいながら、地方に党公認の立候補者を擁立するのがギャグだしなw

橋下や愛知県はそういう意味じゃほんとの地方分権をやろうとしてるとおも
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:26:20.97 ID:FDjhyLVu0
>>334
最近の車は出す空気の方がきれいなこともあるから車のフィルターに期待だなw
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:26:35.66 ID:41NNonNq0
>>326
日本は台湾を国として認めてないからな・・・
沖縄はタックスヘイブンになって欲しいわ
340 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:26:52.65 ID:p23Y6wJ8P
やるお、どうした?
元気ないぞ??
元気なポコチンでも見せてくれよ^^
341名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:27:02.96 ID:MG9VYZIm0
>>302
ごめん、さっきのレスの言葉は小出さんが紹介したガンジーの言葉じゃなかった。
小出さんのは7つの社会的罪だった。さっきのはそれ聞いて調べてて出てきた言葉だった。スマン
てかガンジーは政治指導者だからそりゃ政治家が言葉を引用したりもするだろう。
政治家だけじゃなく他の人も引用したりすると思うよ。
政治に加わらないってのは、余計ろくでもない政治家を当選させる結果になってしまうよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:27:04.67 ID:bHPaIErH0
>>302
ガンジーの言葉って当時のはやり言葉だったんでしょ?
343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:27:16.42 ID:xrfrrWU/0
日本のあらゆる組織で、権力を持ってるのは年寄りばかり。
新しい時代に対応するアイデアもなく、現実すら受け入れることもできない年寄り。
ただ、今の地位を利用して若者から搾取するのみ。
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:27:35.35 ID:OFCAKeYd0
玄海2・3号機再稼動するのかよ。
SBO対策については全く無知だから、泣き叫んでる間にまた、水素爆発
するんだろ。やれやれ、日本人というのは学習能力がないね。
345名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:27:51.53 ID:5ul7nFT80
家庭ゴミでなんでそんなにと思ったけど
何か、魚の骨とかそんなんから出てるんだろうか

そんなこともないよなあ。草刈した草をゴミ袋で出すとかかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 23:28:01.85 ID:YrrCfEEn0
>>278
それは千葉やら北海道やらに行って受けたんじゃないっけ?
1人1時間かかるWBCと移動式のWBCじゃ性能に差がありそう。

虫の話してる人達は、寄生虫博物館とかに行ってみてはどうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:28:04.14 ID:L6qQH3Z9O
>>321
やっぱりバランスの良い食事を取るのが最善だよな
汚染されてない食材の確保が大変だけど其れしかないよな
348名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:28:25.03 ID:trMwG7cR0
福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110628k0000m040106000c.html

東京二十三区清掃一部事務組合は27日、江戸川清掃工場(江戸川区)の焼却灰の飛灰(ばいじん)から、
1キロあたり9740ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。都は環境省と調整したうえで当面、
8000ベクレルを超えた飛灰は一般廃棄物最終処分場内に一時保管し、8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。
国は福島県以外の焼却灰の対応について明確な基準を示しておらず、都は早急に示すよう国に要請した。


>8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。

8000Bq/Kgだぞ
もう駄目この国
349 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:28:35.23 ID:cqI+H/yU0 BE:810688043-2BP(1)
350 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (福島県):2011/06/27(月) 23:28:42.52 ID:YV7vCMek0
>>344
戦前からずっとだよ
学習能力の無さと「もったいない」だけでやってきた
351名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:28:49.74 ID:QZsmM8pv0
>>330

うっそー!

あやしすぐるー!

店の名前教えてくれたら、電話で詰問してやるぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:28:55.16 ID:htJZb/sk0
>>338
いや、無理だろw

でも、どこの道路で使われたか何てさっぱりわからないし、
特に交通量の多い道路沿いの1階とかは目の前の道路工事に気にしてもいいかも。
道路工事後に線量が少しでも上がったら、要調査って感じ。
353 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:29:12.27 ID:p23Y6wJ8P
>>345
日本人は食物を粗末にするんだな
東京は特にそう
残飯の多さが驚異的なのだよ^^
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:29:57.88 ID:MG9VYZIm0
>>325
政治に期待してるんじゃなくて、一人一人の力に期待してるし、その為に自分も動こうと思って動いてる。
どうせ変わらないって思って何もしなけりゃ何も変わらないのは当たり前だからね。
そうやって誰かのせいにして文句を言うだけなのは止めようと思ってる。
355名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 23:30:21.26 ID:6E+15j1lO
>>279
魔女の宅急便は13歳の魔女

キキの自立の物語

親元を離れ 知らない町で1人暮らしを始めるキキ

何度も落ち込みながらも 

キキは優しい人たちに励まされて成長していきます


http://kiki.ms/sonota/kiki.huukei.jpg

356やる夫(東京都):2011/06/27(月) 23:30:37.78 ID:nVqSay5g0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \     >>316 突かれたお
   /  (●)  (●)  \.   >>320 昨日はなにしてたんだっけ?
   |    (__人__)    |      思い出せないお・・
   \    ` ⌒´    /
   /              \
357名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:30:49.12 ID:5ul7nFT80
>>353
あ!!そっか、ベクレルスレとかでもうっかり買ってしまった産地の怪しい食品捨てまくってる
それかもしれん。
358名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:30:50.21 ID:eJcdCc7wP
>>353
だから乞食になっても生きていけるんだw
359名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:31:02.29 ID:trMwG7cR0
>>321
アップルペクチンだろ
体内セシウム除去は

http://123tenpu.livedoor.biz/archives/50613333.html
360名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:31:21.43 ID:tYTnlsya0
┌─────────┐
│パチンコ楽しかったお│
└──∩───∩──┘
     ヽ( ^ω^; )ノ
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:31:26.62 ID:qjNoZz8P0
原発のある自治体からは原発立地税を取り立てるべき。
362名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 23:31:35.02 ID:RSJFL8xiO
>>330
四国のスーパーでも産地書かなくなってるよw
363名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/27(月) 23:31:49.51 ID:kxdAcKsJ0
明日の株主総会、
一波乱ありそうな雰囲気かな?
364名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:31:58.68 ID:YnjJqvNJ0
このまま福島はすべての食物の出荷が停止されるな

ざわわ ざわわ ざわわ
365名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:31:59.73 ID:xnKSoqL40
ベクレルって単位が曲者だよな
事故時の数値が物凄いでかいから
平時より物凄い大きいですよ!ってのが、
うまく誤魔化されてる

ミリ〜〜〜!とか、単位の話題も前振りみたいなもんだな
矢継ぎ早に沢山の単位を出したら 早速みんな飽きた
366 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:32:08.49 ID:cqI+H/yU0 BE:1621375283-2BP(1)
>>355
違う



魔女の宅急便は
13歳の魔女
キキの自立の物語

親元を離れ 知らない町で1人暮らしを始めるキキ
何度も落ち込みながらも 
キキは優しい人たちに励まされて成長していきます


http://kiki.ms/sonota/kiki.huukei.mp3

キキ 画像
http://magmag.ath.cx/cgi-bin/futaba/log/jun/b/src/1303738712134.jpg
367やる夫(東京都):2011/06/27(月) 23:32:16.15 ID:nVqSay5g0


      / ̄ ̄ ̄\  http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1681767.html
    / ─    ─ \   
   /  (●)  (●)  \.   これ観るかお?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
368名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:32:24.17 ID:OmzhXsVx0
>>330>>351

>>273が答え
369名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 23:32:42.99 ID:6JqNFUr6O
>>349ナスの袋に山口県と書いてあるからおまいは死んだ方がいい
370名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:32:53.46 ID:l0p8OrX60
人体にたとえれば、動脈硬化によって血管が破れやすくなるのをイメージしてください。金属の場合、劣化が進むと、「ある温度」(脆性遷移温度と言います)より低くなると、まるで陶磁器が割れるように、
371名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 23:33:13.28 ID:+4HlJ26h0
液体ゼオライトはガンにかかった親のために買っていた。
重金属を吸着し、速やかに排出、その当時から放射性物質も吸着するので
放射線治療の最中は使うなと言われていた。

震災直後くらいにゼオライトが放射性物質にきくといい
販売した業者が逮捕されてた。
効くか効かないかは分からない。
372 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:33:18.77 ID:ocDkXRSY0
>>361
イイネソレ 採用
がっつり取ろう
373名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:33:22.28 ID:l0p8OrX60
小さな力であっさりと割れてしまうようになります。この現象が、玄海原発1号機のような老朽化原子炉では進んでいるのです。
374名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 23:33:26.70 ID:GLzC6fg10
原子力推進役の一人、中曽根元首相が突如、自然エネルギー派に変節
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110627-00000306-alterna-soci
375名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:33:33.47 ID:OFCAKeYd0
8000Bq/1Kgかぁ。
チェルノの土壌汚染基準の16倍じゃん。なんで、そんな所に住んでんの?
放射線管理区域じゃん。
376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:33:34.17 ID:tYTnlsya0
┌─────────┐
│ 今日も3万負けたお│
└──∩───∩──┘
     ヽ( ^ω^; )ノ
377名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:33:35.99 ID:l4603Vqh0
>>327
家庭ごみでその数値かあ、関東圏3000万詰んだな・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 23:33:52.94 ID:EZMLE7Zm0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  >>356 突かれたとか・・・どうして俺をよんでくれない
             ト.i   ,__''_  !   
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:34:08.57 ID:2EkHrqhz0
>>233
ULPAの製品なんてあったっけ。
380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:34:31.99 ID:k9lP9cLG0
>>274
それはない。
テレビが最強の洗脳装置であることが明確に実証されたんだし、
健康被害が出てくるのはこれからなんだから、情報操作は必須。

「デンキがタリナイ」はたんなる原発推進運動でしょ。
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:34:44.98 ID:IcpYKCrs0
たまにはナノグレイさんのことも思い出してあげてください
382名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:35:00.25 ID:18ixFQ2r0
>>236
ホールボデーカウンターはα線の内部被曝まできっちり測定できるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:35:10.73 ID:dOSl8Wqyi
劣化ウラン弾で汚染された戦地は何シーベルトなんだろ
384 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:35:26.41 ID:p23Y6wJ8P
>>367
鮫島映画化かよw
いいのか?w
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:35:27.39 ID:tYTnlsya0
┌──────┐
│脱原発.は甘え│
└∩───∩─┘
  ヽ( ^ω^; )ノ
386名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:35:28.42 ID:eJcdCc7wP
>>374
さすが風見鶏だなwww
でも風見鶏が向いてる方向へ動いていくかもしれないね
387名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:36:04.93 ID:OmzhXsVx0
>>347>>359
液体セシウムとか買ってる人に限って
昼飯は外食とかコンビニ弁当買うとかやってそうな印象w

野菜はこまめに九州産の乾燥野菜を買いだめてる。
388名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:36:16.11 ID:hdGxjrZ+0
各地のゴミ焼却場から出て山積みになっている放射能汚染灰が風に舞い東京中に降り、焼却汚染灰を
積んだトラックが首都高速を走りながら汚染灰をまき散らす。
これを知った外国人がまず少しずつ東京からいなくなるのか?!
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 23:36:26.36 ID:4pqfIgW00
普通に考えて
燃やしたりろ過したりで 凝縮 するよな
水気を含んでいればある程度漏れないだけの話で
390名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/27(月) 23:37:16.35 ID:Z+YklTJ70
>>382
γ線だけって書いてあったよ。
紙一枚で遮蔽されちゃうんだから外から測ってもわからんですよね。
でもエネルギーバンド?調べて核種がわかればずいぶん正確にわかるらしい。

α線しか出さないプルトニウムはその後の孫核種でわかるのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:37:20.10 ID:GaH/JOl30
>>341
だから〜、感動するのは勝手だが、少し調べてから書きなよ。
小出先生が紹介したガンジーの7つの大罪は、最近では鳩山も総理時代の施政方針演説で紹介している。
ちょっと、本読んでる人間だったら、方丈記の書き出し程度には暗誦出来る言葉だよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:37:32.39 ID:ld3wOiwx0
神は人に乗り越えられる試練しか与えない、とミキ氏はいう。
はたして本当にそうであろうか?

乗り越えるとはそもそもどんな結果を指すのであろう。
究極で言うなら、生存=乗り越える という事になるのだろう。

生存しているからこそ乗り越えたと自覚できるのであり、死滅したなら
乗り越えられなかったという自覚さえ生じないわけだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:37:57.17 ID:qjNoZz8P0
しかし、8000ベクレルの埋め立て地ってのちのちどうするつもりなんだろうね。
石原家でも建ててもらうか。
394 【東電 66.7 %】 (東日本):2011/06/27(月) 23:37:57.95 ID:gA5WVoNy0
>>388
遺伝子組み換えの作物が道路に落ちて芽を出してるっていうね
395名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:38:21.41 ID:QZsmM8pv0

関東、東北人は、頼むから西に来ないでくれ!

頼むから。
396名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:38:43.10 ID:qvOLoz190
一号機と三号機の爆発シーンは、何度見ても飽きないわw
考えてみれば、原子力発電所の爆発を映像に納めたのって、コレが世界初めてなんだよね^^
397 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.7 %】 (東京都):2011/06/27(月) 23:39:00.37 ID:Hr32XLYq0

>>374

気になる記事だな

日本に原子力を持たせた主人公の発言
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 23:39:01.72 ID:4pqfIgW00
ここはやはり宇宙に放射能ゴミを飛ばすしかないのでは
399名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:39:03.99 ID:WyD2WSnA0
>>262
競い、争いが
原因になってると

戦わされていると

400名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:39:12.36 ID:d8K+s+OX0
俺ジロリアンで中本も食うんだ
サナダムシ生きられるのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:39:36.13 ID:1AEEk0st0
この食品基準値について議論してくれ。
http://jarw.or.jp/files/member/kyokai/110406_1_2.pdf
402名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:39:42.98 ID:6+dPrvw30
>>395
そう、東の人間はゾンビ同然
来ないでくれじゃなく来れない方法を考えてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:39:47.87 ID:3Ieht+BM0
>>278
福島の家族が札医大のWBCで6/22に内部被曝測定:
・全身のセシウム等のガンマ線計測 1分
・喉の放射性ヨウ素の計測  1分  椅子に座るだけ、即結果がでる

3月に数回公園で遊んだ以外は外出してない7歳と3歳の子には、内部被曝みられない。
父親は、セシウム137が693ベクレルでたが
内部被曝の生涯放射線量は13.3μSvで、問題無いレベルと説明を受ける

http://www.youtube.com/watch?v=BTVcPKyRDKw
(期間限定だとか)

WBCと尿での測定、両方やってほしいと思った
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:39:51.94 ID:iImXrOj+0
>>374
中曽根はもうボケてるからな
405名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:39:53.81 ID:KugCAXst0
素朴な疑問
4号プールは燃料棒だけであれだけモコモコ状態なのに、
1号何かはメルトスルーしながら何故地下の超高濃度汚染水は
沸騰しないのだろう。

もしかして人類新発見の新物質に変わっていたり。
飛行石何かが出来てて建屋が空に浮いたりしたら感激。

中から地底人が出てきたらボコボコ
406名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:39:57.18 ID:ZATgrTFAO
晩飯は冷凍サンマとアジの開きと鯖の塩焼きにしました
もちろんアジと鯖は海外産のやつ
407 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:40:05.76 ID:p23Y6wJ8P
うーむ、凄い事になってきたな…
麻原のハルマゲドンは時期を間違えたんじゃないか?w
原発爆発、東京に死の灰、鮫島映画化
今年にしとけば良かったのに^^
408 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:40:14.99 ID:cqI+H/yU0 BE:1688933055-2BP(1)
九電はどうしても玄海をメルトダウンさせたいようだね・・・
よろしい、玄海をメルトダウンさせてあげよう

格納容器は金属疲労で割れ、冷却出来ずにメルトダウンする!
これが玄海の未来だ!
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:40:43.92 ID:IcpYKCrs0
>>382
細胞すら貫通できないα線が体ごしに計測できるとは考えにくいなあ
放医研にでも聞いてみたら?
はっきり言って鼻血が被曝のせいかどうかなんて
この世の誰もわからない

わからないものは危険 
この鉄則にみんな従ってるまで
ただ、予想としてほとんどはストレスや他のものだとは思う
411名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:40:57.62 ID:glwZOb+CP
>>294
まだやってたのかよw
断言とかで食いつくのはよせ
412名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 23:41:10.37 ID:GLzC6fg10
>>382
できないとおもうよ。

◇ ときどき行われているホールボディカウンターでα核種は見えないし、
バイオアッセイはせいぜい一度しかやられていない

http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/nagao_alpha.htm
413名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:41:13.97 ID:eJcdCc7wP
>>406
オランダ産と書いてあるものは眉唾もんだぞwww
ノルウェー産も加工所が関東だと?がつくね
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:41:31.11 ID:qjNoZz8P0
>>395
いけずいわんといて。
わては大阪に行って練馬大根の復興をするでえ。
415 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:42:05.95 ID:cqI+H/yU0 BE:1216031663-2BP(1)

魔女の宅急便 

サントラ レコード


レア


キキ 可愛い


画像1
http://img235.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/5/5/imariya2001-img600x450-1306672251bpvn5o30079.jpg

画像2
http://img235.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/5/5/imariya2001-img600x450-1306672252f0ucug30079.jpg


409 名前:自罰的連帯破滅願望ゑ型往生T陥落系日系人(チベット自治区) 投稿日:2011/06/27(月) 23:40:17.60 ID:uEsWVvZf0
九電はどうしても玄海をメルトダウンさせたいようだね・・・
よろしい、玄海をメルトダウンさせてあげよう

格納容器は金属疲労で割れ、冷却出来ずにメルトダウンする!
これが玄海の未来だ!


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 23:40:43.92 ID:IcpYKCrs0
>>382
細胞すら貫通できないα線が体ごしに計測できるとは考えにくいなあ
放医研にでも聞いてみたら?
はっきり言って鼻血が被曝のせいかどうかなんて
この世の誰もわからない

わからないものは危険 
この鉄則にみんな従ってるまで
ただ、予想としてほとんどはストレスや他のものだとは思う



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/27(月) 23:40:57.62 ID:glwZOb+CP
>>294
まだやってたのかよw
断言とかで食いつくのはよせ

416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:42:06.40 ID:mqIdAONF0
>>396
1号機のホネホネ建屋と午前中の映像を見比べて段々気づいてくるNHK映像だろ
あのときの空前絶後の絶望感がありありと思い出されて何度でも見てしまう
417名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:42:08.28 ID:xN0MDJBE0
いまきた!!
昨日のもくもくどうなった????
418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:42:09.03 ID:KFhJCBDL0
>>396
そういやそうだな
そういや、重大事故原子炉数もなにげに日本がダントツでトップだな
419名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:42:12.98 ID:WyD2WSnA0
>>204
自分の一票で何かが変わるわけでもない、腑に落ちない
420 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:42:31.20 ID:p23Y6wJ8P
>>405
ん?
配管の漏れからボコボコ沸騰映像があったのは、一号機じゃなかったか??
421名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:42:51.68 ID:MG9VYZIm0
>>391
ごめんごめん。自分が言いたかったのは7つの社会的罪の方じゃなくて、
「世界を変えたかったら、まず自分が変われ」って言葉だから。
前者の方の言葉を誰が引用してようが関係ない。政治家に拒否感を持ってるようだけど、
それと世の中を変える力が自分達にもあるって事とは別の問題だと思う。皆で頑張ろうよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:42:58.99 ID:OmzhXsVx0
>>392
最終回も面白かったな。

まぁ、神なんてものは実在しない、死や病や暗闇を恐れた人類が
現実逃避するために作り出した虚像。
世界2大カルトといえば、キリスト教とイスラム教。
新興宗教系は、精神弱者を利用して儲けるためのいいビジネス。

人の作りし虚像が、その制作者に試練を与えるなど笑止千万だよなw
その「神」とやらが大自然や宇宙を動かす仕組みだと仮定すれば
地球に与えている試練はさしずめ、人類を滅ぼすことができるか否か、って
あたりだろうね。
423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:43:04.08 ID:6+dPrvw30
WBCで色々測れるなら真っ先に魚を測る
それをやってない時点で性能を察せるんじゃない
424 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:43:08.81 ID:cqI+H/yU0 BE:2702292285-2BP(1)
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:43:09.03 ID:IcpYKCrs0
>>411
自分で思ったw
俺はなんか、すぐ決め付ける人間に対して拒絶反応があるようだ
御用学者を見てるようで不快になる
426名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:43:15.99 ID:l0p8OrX60
大気、土壌に拡散した放射性物質は生物が摂取、排出する事により
より広範囲に拡散されていく。
まじめに考えればどこかに濃縮させて廃棄場に捨て続けるしかない。
うんこのベクレルが平時の値まで戻るまでは。
427名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:43:17.67 ID:kKFjBX2D0
>>402
やっぱり関所を設けるしかねーか・・・
名古屋の手前辺りで
428名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:43:26.58 ID:glwZOb+CP
ここで書き込まれている断言と予想って殆ど変わらないだろ?
429HEY!(長屋):2011/06/27(月) 23:43:33.79 ID:PiRkeLd40
やるおさん、大丈夫ですか?
まあ、綾波 レイに似た人以外から、いわれたくないよな。
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:43:39.91 ID:MWDSrB640
あーあー やっぱりこのスレが唯一希望が見えたのは
4月のタテヤに明かりがついた、たった1日だけだったな。。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:43:41.17 ID:+TEfmz0F0
>>374
やっぱり、アメリカさんが日本はもう原発やめとけや
って言っているんだなぁ

日本が無理やり原発推進すると、下手すると世界の原発利権を阻害しかねないもんな

孫=マードック=ロックフェラー=アメリカ だっけ?
(陰謀論者のお話によるとですが)

借金まみれの孫が自然エネルギー利権獲得でお金使えるのは、
アメリカからの資金援助があるからってのは、無くはない話だとは思う
432名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:43:49.01 ID:18ixFQ2r0
マスクのフィルタ付け忘れてたおっさんは今頃どうしてんのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:43:51.23 ID:WyD2WSnA0
>>206
モンペにとっていい子なのか
社会でいい子なのか
434名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:43:56.36 ID:trMwG7cR0
>>387
でも

市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:44:00.62 ID:5ul7nFT80
>>414
まじめな話、移動するならもっと西がいいよ
山口とかいいじゃん、脱原発方針打ち出したし。
大阪ももう0.23とか出たりするよ。いくらもともと自然放射線高めとはいえね。
436名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:44:01.67 ID:7UmqVs7i0
>>219
我慢するなよ 出しちゃえよ
437 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:44:04.88 ID:ocDkXRSY0
東電株主総会中継しないんだよねえ
やるべきだよなー迷惑掛けまくりなんだから
438 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:44:15.59 ID:cqI+H/yU0 BE:3648094496-2BP(1)
439名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:44:19.09 ID:41NNonNq0
俺、ニートで暇あるから
あした「明日の神話」見に行ってくるわ
440名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:44:38.98 ID:QZsmM8pv0
>>434

肥料もやばいぞ!!!

ホームセンターにガイガー置いとけ!
441名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:45:10.15 ID:ZATgrTFAO
>>413
なんで産地まであててやがれりる…
442 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:45:33.36 ID:p23Y6wJ8P
>>437
そもそも、一民間企業のせいで「原発担当大臣」が誕生する異常事態
どんな国なんだとねw
もう全てが無茶苦茶だべ^^
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:45:36.49 ID:dKrqQAtR0

┌───────────────────────────┬
| r〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                        |
|∫放射能体内被曝検査用, ∫                     |
| `〜〜〜〜〜〜〜r〜〜〜′                       ,,|
|                                         |
|  ウ  ス  イ  法                               |
|                                         |
|     放 射 能 検 査 肛 門 膣 口 セ ロ フ ァ ン  |
|                                         |
|           ( 各2 回 採 取 式 )                 |
|                                         |
|下 の わ く 内 に ハ ッ キ リと ボ ー ル ペ ン ま た は エ ン ピ ツ  |
|で 例 の よ う に 書 い て く だ さ い 。                  |
|放射能 の と り 方 お よ び 記 入 要 領 は、ウ ラ を み て     ,,,|
|書 い て 下 さ い 。                           ..|
|┏━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃学校・園名|                                 .....┃|
|┠────┼────────────┬─┬─────┨|
|┃学年・組  |     学年     組     番号|性|          ┃|
|┃番号・性別|                   |別| 1.男  2.女 ┃|
|┠────┼───────────┬┴─┴─────┨|
|┃ふ.り.が.な.|姓               U名             ┃|
|┃- - - - - ┼ - - - - - - - - - - - - - ┴ - - - - - - - - - -┃|
|┃氏    名|                                  ┃|
|┠────┼───────┬──┬─────────┨|
|┃採取月日|    年  月  日|年令|                才┃|
|┠────┴───────┴──┴─────────┨|
|┃      検査推定体内摂取量 (        )       ..┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
└───────────────────────────┴

444名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:45:42.17 ID:qvOLoz190
>>416
アレ、一番初めに一号機の変化に気付いたの水野さんだっけ?
そういやアレも保存しとこうかな?ちょいと探して来るw
445名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:45:49.37 ID:/L1W+d+q0
>>434
放射性のカリウムとかたくさん含まれてる肥料持ち出してどうすんだwww
446名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:45:54.59 ID:glwZOb+CP
>>425
いやいや・・・
逆に君が御用に思われてる件
447名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:46:07.74 ID:AE9UwzFU0
NHK 加藤家家訓が一番まともな件
448名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:46:11.45 ID:rUHsHQlw0
NHK、嶋津解説員が切れかけ。
この嶋津解説員の頭の中では何がなんでも原発を推進しないといけないみたい。
449 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:46:15.83 ID:cqI+H/yU0 BE:675573825-2BP(1)
450名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 23:46:31.16 ID:GLzC6fg10
「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000004-zdn_n-inet
451名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:46:31.44 ID:18ixFQ2r0
>>443
今思えば女子の肛門ペッタンてえろいよな
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:46:35.04 ID:k9lP9cLG0
>>262
日本人が会社で一見タフな振る舞いをするのは、「社内の目」ばかり注目してるからだと思う。

問題を正確に切り分けよう。
例えば会社が道を誤まりそうなときに日本人は声を出すか?
多くの日本人は傍観者に留まるのではないか?
453名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:46:40.05 ID:58GF94PI0
>>437
さすがにどっかマスゴミがすっぱ抜くだろうよ
454名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:46:52.50 ID:41NNonNq0
>>437
暑くなかったらフルアーマーで出席する予定
>>449
おい、キキのまんこ見せろ!!
話はそれからだ!!!
456名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:47:02.61 ID:rUHsHQlw0
嶋津解説員、東電からお金貰ってるのか、家族が東電なのか・・・
かなり腐っとる。
457名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:47:16.15 ID:5ul7nFT80
>>452
せいぜいひっそり自分だけ辞めるね
458名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:47:18.43 ID:3wFOZ3zS0
>>417
特に何も無し 
いつものもくもく
459名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:47:27.38 ID:OmzhXsVx0
>>434>>440
肥料と言えば、下水処理場の高線量汚泥を
肥料にできるようになるんだよな。

来年以降、産地選んだって国産農産物はヤバイってことか。
460名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:47:32.02 ID:ZATgrTFAO
魔ーくんはここにも湧くのか
そして華麗にスルーwww
VIPに帰れば?
461名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:47:38.74 ID:GaH/JOl30
>>421
だから、選挙?
正直わけわからん・・・・。
462 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:47:41.72 ID:cqI+H/yU0 BE:1216031292-2BP(1)
463東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/27(月) 23:47:51.72 ID:fzEM/SpF0
>>374
風見鶏でもいいかもしれない。
脱原発に最後の老骨のご奉公をしてくれるなら。

しかし、誰もが自然エネルギーしか言わないし、そこに出ている元東大総長・小宮山宏
曲学阿世の輩だ。おれは脱原発とともに温暖化詐欺に決別してくれないと気が収まらない。
いままで脱原発の転じたので、過去の温暖化脅威論の宣伝について頓首したのがいたか?
誰一人としていないじゃないか。やっぱりこ奴らは新しい利権にしか目がないのだ。
むしろ、原子力推進でもこれがお国のためだった、という気持ちでやっていたのならそれは評価されてよい。
464名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:47:57.25 ID:1tGmWCDK0
vipから
きま☆すたwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/27(月) 23:48:09.28 ID:yNAa7aos0
>>445
腐葉土と肥料入りの土は違うし
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:48:10.33 ID:IcpYKCrs0
>>446
俺のは、俺の意見に対して御用学者だって言ってんだろ
俺が言ってるのは思考回路に対して御用学者と同じだって言ってる

467 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 23:48:14.79 ID:p23Y6wJ8P
さて、今日も内容の無い会話を楽しませてもらった…
Jin見てくるお^^ノシ
468 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:48:22.99 ID:ocDkXRSY0
>>453
マスゴミ偏ってるからなぁ
469やる夫(東京都):2011/06/27(月) 23:48:39.39 ID:nVqSay5g0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   >>429 大丈夫だお。ありがとうだお。
   ヽ、    `ー '   /         明日は休みだからゆっくりするお。
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
470名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 23:48:44.85 ID:AeGF05ZY0
東京で一軒あたり、1kw発電が普及したら、
原発はどれくらい減らせる?
>>462
おい!!キキのまんこ見せろ!!!
お願いです
472名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:48:55.73 ID:58GF94PI0
NHKは御用TVだなんてこと 言わなくても分かる人とそうでない人とで
既に異次元レベルの壁があるからね
情弱が情強になれるかどうか、なんて問題じゃなく、生き方そのものが既に問題
473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:49:08.52 ID:6+dPrvw30
そもそも原発被災者がとんでもない数発生してるのにまだ推進の話が出る
世界一危険な国だわ
474名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:49:16.92 ID:/L1W+d+q0
>>465
普通に含まれるよ>腐葉土

物によっては添加物として加えてるものもある>カリウムなど
475名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:49:17.51 ID:7UmqVs7i0
>>413
そもそもノルウェー産の海産物が決して安全ではない件について
セラフィールドの汚染であの辺一帯がかなり汚れている
476名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:49:21.60 ID:can8N8IX0
>>431
つーか、ロックフェラーは世界最大の石油王で石油利権の総元締めなのに
原発をロックフェラーのせいにしてる時点で無理がありまくりだっつーの。
477名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:49:24.10 ID:oCqkxOVQ0
>>108
そうだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:49:33.75 ID:l0p8OrX60
汚染食材いっぱい食べて西日本に旅行すると汚染が広まる。
そうだ西日本に行こう!
479 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:49:54.80 ID:ocDkXRSY0
>>470
もうすでにいらない子だけど・・電気足りてるし
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:49:57.10 ID:qjNoZz8P0
>>452
>「社内の目」ばかり注目してるからだと思う。
それは言えてるよな。内輪ばっかりに目が行ってる。
社会とか、外部の人はまったく眼中に入っていない。
今日、路上で他の通行人の迷惑顧みず、数人で横に並んで自転車走らせてる中学生を見たが、ああいうのも予備軍だな。
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:50:07.53 ID:IcpYKCrs0
なんにせよ
少し違う意見を言うとすぐ排除しようとするような
レッテルを貼るような そういう思考に俺はすごい危険を感じる
どっかの差別団体みたいでおそろしくなってきたわ
482やる夫(東京都):2011/06/27(月) 23:50:11.88 ID:nVqSay5g0

http://blog.livedoor.jp/fffsyuukatu-tooa/archives/3338545.html

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   サービスだお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
483 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:50:18.01 ID:cqI+H/yU0 BE:810688043-2BP(1)
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:50:23.55 ID:xN0MDJBE0
>>458

なんだ!!
やっぱり騒いでたけど
なにもなかったんだ!!!!!!!

みんな
煽りすぎなんだね!
原発はロスチャイルド利権だろjk
486名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:50:26.11 ID:Cifd3wmz0
>>129

自宅で水耕栽培すれば?
空気清浄機と浄水器を使ってさ。

レタスやサラダ菜は結構簡単だよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:50:31.57 ID:QZsmM8pv0

日本全土を汚染した東電社員のみなさん、

放射性物質で汚染された土をなめてください!
488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:50:34.34 ID:OFCAKeYd0
身体的な影響が出て来れば、原発推進者でも、転換を迫られるだろうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 23:51:05.18 ID:58GF94PI0
野菜? ビタミン剤でいいだろ

それくらい割り切れないのなら、諦めて汚染されとけ
490名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:51:08.42 ID:6+dPrvw30
>>481
おまえまだいたのか
たばこの話うざすぎだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 23:51:12.23 ID:eJcdCc7wP
>>441
オランダ産と書いてあって加工所がひたちなかとか書いてあるアジの開きが
こっちでも大量に出回っているんだよw
そんなもん、絶対に?????に決まってるじゃんwww
ノルウェー産と書いてあって、加工所がひたちなかって書いてあるサバも一時
かなり出回っていたw
おれはひたちなかって文字見た瞬間買うのをやめたw
492名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:51:29.88 ID:8iMtnKl50
>>371
おいおいおい、ゼオライトで放射能除去なんて完全に詐欺だぞ
そんなもん飲んだら体に有害なだけだ
ゼオライトは活性炭と同じ多孔性物質の鉱物で分子間引力によってさまざまな分子を吸着する
だからたとえば綺麗に水に少量の吸着可能な分子が混じっている、という場合はそれを除去できる

しかしそんなものを飲んだところで人間の体内には無数の吸着される物質があるから
ゼオライトは直ぐに詰まってしまい、セシウムだけを吸着することなんて出来ない
そもそも鉱物であるゼオライトは消化管から吸収もされないからそのまま排出されるだけ
>>483
もーいーや
そのぬいぐるみで
スカートめくって中見せてお願い
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:51:45.38 ID:qjNoZz8P0
>>488
放射能は身体に良い→癌は身体に良い→死は身体に良い
で最後まで非を認めなかったりしてw
495名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:51:49.27 ID:OmzhXsVx0
>>478
デマッターに、西日本で福島産の野菜がかなり流通してるって話があったよ。
関東域で、九州や西日本産の野菜が大人気で、多少高くても売れるもんだから
西からどんどん運んで来る。
で、運んできたトラックが帰り便で、福島産の野菜を満載して、西日本や九州の
大型スーパーの配送センターへ運び入れ、翌日に店頭で激安販売だと。
496 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:51:51.49 ID:ocDkXRSY0
>>487
雨どいなめてほしいな
497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:52:08.67 ID:OWdwf2+20
ガイガーカウンター使う前に「自然放射能が少ない物」かどうかを先に調べとくべきだな
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:52:11.93 ID:kKFjBX2D0
>>475
それでも東北・関東沖で漁獲した魚よりは
遥かにマシだろ
499 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 23:52:14.88 ID:cqI+H/yU0 BE:675573252-2BP(1)
500名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:52:22.02 ID:glwZOb+CP
>>466
そんな事はどっちでもいいけど
君が不快に思うのと同様、君は周りから不快に思われているという事だ
501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:52:28.06 ID:xCno4M8V0
>>487
そうだそうだ!安全を騙る石原と川勝と政府のジジイどもも汚染土壌にディープキスしろ!
502名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:52:44.58 ID:MG9VYZIm0
>>461
別に選挙だけじゃないと思うよ。>>461が出来る事からやっていけばいいと思う。
上にも書いたけど、政治家が嫌いだからって棄権したら、嫌いな奴らの思う壷だからね。
無関心な層に感心を持たれるのが、あいつらは一番怖いと思うよ。自分らの好き勝手出来なくなるんだもん。
あくまでこれは無関心な層が正しい判断が出来る人達だと仮定しての話だけど。
自分の一票じゃ何も変わらないとしても、そう思って誰にも投票しないよりは遥かにマシだと思ってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:52:51.48 ID:xnKSoqL40
日本が海外に原発建設したときは 保険とかどうなってるのだろう
金で解決とかいうのもあれだが 個人事業みたいなのは悲惨すぎる
504名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:52:56.46 ID:qzROf4ui0
安いスーパーで売ってる野菜なんて
ほとんど化学肥料じゃないん?
汚泥もあるだろうけど、わざわざ臭いのを
金かけて他府県に運ぶかなあとは思う
九州でも汚泥はでるしね
有機野菜なんかは、かえって肥料に
魚粉とか使ってそうで、もしかしたらそっちのが
やばそうに思ってるんだが
505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:53:11.42 ID:mqIdAONF0
>>444
水野じゃなくてザキヤマな
506名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 23:53:16.88 ID:41NNonNq0
てか、明日東電の総会行く人居るなら
マスクとサングラスは持って行った方がいいぞ。
メディア関係凄い居るだろうから・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:53:20.13 ID:ZATgrTFAO
>>495
本当なら実に素晴らしい流れだね^^
508名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 23:53:22.36 ID:EZMLE7Zm0
きさらぎ駅が怖かった・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:53:31.15 ID:M4gvChuc0
なんで汚染物をわざわざ循環させるのかな〜集めてどっかにしまっておくとまずいのか
政府や業者がすすんで国民の体内に吸収させようと努力するってまともに考えたら異常なことに思える
>>499
うへへ・・
キキのまんこ!キキのまんこ!!
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:53:43.12 ID:0HJuDBqp0
>>431
やっぱ政界全体へ大規模にアメリカからのお達しでも出てるんかな
脱原発出来るならなんだって良いけどさ

福島裁判したらA級間違い無しなんだがなこのジジイ
逃げ切るのか
512名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:53:51.20 ID:rum645Bl0
普通に とっくにダメだろw
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:54:00.13 ID:Uwn5rVI40
今日、週刊現代見たら、かんおろしの原動力が原発権益派からの圧力だと知り、
缶頑張れと思った。缶なら自然エネルギーとかやってくれる
514名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:54:05.33 ID:7UmqVs7i0
>>452
自分で手を汚すことは嫌うが 会社の中で称えられれば罪をも犯すのが日本の社会人
515名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 23:54:07.64 ID:AeGF05ZY0
>>479
うん、そうだね。
推進派が「東京の一軒家じゃ1kwがせいぜい」って言ってたから、
んじゃそれやったら良いんじゃないの?と思って
てかカオス杉だろ
何のスレだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 23:54:32.62 ID:6JqNFUr6O
>>489サプリ怖いよ。
今は爆発前のも残ってる鴨だけど
今後はヤバい。
地球規模で汚染されてるんだから
あんな濃縮されたもの飲めないよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:55:01.44 ID:kKFjBX2D0
>>434
SOEKS01Mかよw
値が不安定でガイガー仲間では有名な機種でワザワザ測るとはw

せめてβ線遮蔽してから測定してくれ・・・
参考にならん
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 23:55:04.32 ID:mqIdAONF0
この前まで「佐賀産」として売られていた玉ねぎが、明らかに品物も包装も同じなのに
「兵庫産」と書いて売られている。本当はどこ産なんだ!
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:55:26.17 ID:IcpYKCrs0
>>500
そうやって耳を塞いできた結果が今なんだぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/27(月) 23:55:36.39 ID:YpAQ0p1T0
JNN4号機アプー
522名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 23:55:48.68 ID:ksqpyh68O
中国は2050年までに原発400基保有国になると言ってるらしいが
新幹線といいパクり気質とずさんな危機管理をなんとかしないと
それこそ世界が終わる原因となるな
523名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/27(月) 23:55:53.09 ID:kxdAcKsJ0
海の魚の産地表示が危うい話題がよく出てるけど、
養殖物の川魚も危うい可能性ってあるのかな?

例えば福島で育てた養殖のニジマスを、長野に移して
それを長野産として出荷するとか。
524名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:55:56.76 ID:iYbo7wwS0
>>502
そうだね!せんきょせいどをすきかってにつくりかえてるわるいやつらも
ぼくがせんきょにいけばなんとかできるよね!
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:55:57.93 ID:5huRZysP0
市販の腐葉土から高い放射線
http://savechild.net/archives/3737.html
526 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 23:55:59.16 ID:ocDkXRSY0
>>515
推進派は代替えはどうする!が口癖だからね・・
火力でいいだろと思うが
527名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 23:56:16.86 ID:HpoQk0uA0
>>519
玉葱と牛乳は淡路島産を
528名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:56:32.71 ID:uYx5E2LA0
<福島第1原発>アユ出荷停止を福島県に指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000100-mai-soci

なんかとうとう魚まできたわけだが既出?
529名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:56:37.43 ID:5ul7nFT80
>>519
おっと、佐賀は玄海でイメージ悪いんだった、こっちの兵庫のシール貼っとこう
530名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 23:56:51.59 ID:GLzC6fg10
海底土からストロンチウム 福島第一原発沖合3キロ
http://backupurl.com/s79zci
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:57:03.79 ID:kKFjBX2D0
>>527
俺がいたw
淡路島牛乳毎日飲んでるw
532HEY!(長屋):2011/06/27(月) 23:57:07.52 ID:PiRkeLd40
若者、がんばって欲しいよ。

でも、なんでもそうだが、過剰な期待はしないでね。
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 23:57:08.35 ID:1AEEk0st0
>>401
レス付かねえww
今のゆるゆるの日本基準値はEU基準値より厳しい。
なんでだ?!
おい!
ロリコンをこのスレから追い出せ!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 23:57:32.47 ID:6JqNFUr6O
>>492やっとそれ言ってくれる人がでたな。

やっぱりミネラル分の欠乏を防いで
多めにとる食生活が良さそうだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 23:57:33.56 ID:KugCAXst0
>>496
妖怪あかなめ 被爆
537名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:57:35.88 ID:7UmqVs7i0
>>498
まぁそうだけどね 自己判断でどうぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:57:36.52 ID:1s8imV600
放射能除去装置があれば苦労はねえよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:57:38.26 ID:WyD2WSnA0
海と大地と空気、汚れたんだよな
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/27(月) 23:57:43.67 ID:2ZxY+8ab0
何を訴えたいのだ。
>JNNカメラ
541名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:57:58.70 ID:XQ0Ws3VB0
>>528
とっくに福島沖合の魚はコウナゴやら規制されただろうがw

1ヵ月以上前の話だぞ
情報仕入れて自慢したいだけのアホは失せろw
542名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 23:58:14.02 ID:OFCAKeYd0
やっぱ、フクイチのモクモクが止まらん事には、東北・関東の汚染は
止まらんようだな。これが後、1年続いたらどうなる事やら。
543名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 23:58:36.33 ID:DXM8flzt0
>>528
アユは前から出てるよ
群馬と埼玉の間の荒川も基準値オーバーアユが出てた
544名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:58:52.38 ID:GaH/JOl30
>>502
もう寝るけど、一言だけ、あなたは誠実な良い人だと思うけど、
貴方の言っている事は、今の鳩山や管が若い頃言ってたのと同じ考えなんだ。
オレは、あなたの様な人は、平均的な良き日本人で、それが故にこの事態が起こっている
と考えている人間です。
545名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 23:59:01.45 ID:AeGF05ZY0
>>472
同じ情報を得ても、注目すべき部分を多くの人がヌルーしていると思う。

人は「危ない」と言われると「聞きたくなくなっちゃう」んだけど、
原発推進派はそこんとこ知ってて、市民を誘導するんだよね。

計画停電なんか良い例じゃん。脅して原発推進しようとする。
古い原発が危ないって言われたら、新規のを建てようとする。
放射性物質が危ない事は言わない。
546名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 23:59:07.78 ID:EtzpJ3QXO
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:59:23.10 ID:OopKa06I0
8月限定の定額給付金を配ってくれ東京離れるから。
548名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 23:59:28.17 ID:uYx5E2LA0
>>541
コウナゴとはちょっと違うんじゃない
大きさもそうだが
549名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:59:34.39 ID:L6qQH3Z9O
>>519
佐賀産が安全とはオレは思えないよ玄海原発はお漏らししてるし
中国から黄砂が降り注いでいるからな西の野菜を安全と思い込むのは危険だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 23:59:40.87 ID:7UmqVs7i0
>>519
淡路島はたまねぎを多く栽培してるから兵庫産というのは変ではないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 23:59:53.00 ID:WyD2WSnA0
仕事さがそう
552名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 23:59:54.96 ID:wpURsjZd0
いつから放射能の影響で会社休みになるんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:00:07.12 ID:1s8imV600
キキって差し替え?
>>532
期待すんなすぐ死ぬから
555名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:00:16.69 ID:DXM8flzt0
東京都内自治体はDoseRAE使うから、きっと数値低く出るはず
金ない自治体は適当なの使うから、数値高め
茨城県内はHORIBA PA1000使ってるにも関わらず、数値高め
556名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:00:19.59 ID:XQ0Ws3VB0
>>542
>フクイチのモクモクが

そんなもんより既に拡散してるセシウムが広がってることを注意しろよ
拡散するだけでなくなりはしねえんだぞ
関東だけじゃなくもう名古屋や大阪まで徐々に広がってるんだよ(既に西日本で通常より放射線が高い地域が出ている)

どこに住んでるか知らんが未だに「関東東北だけ」と思ってるなら甘すぎるわ
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:00:28.06 ID:2ZxY+8ab0
淡路島の車は神戸ナンバー
558名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:00:31.95 ID:AeGF05ZY0
>>498
そうとも言い切れない。
ググってみ、セラフィールド汚染は深刻だから。
559放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:00:32.97 ID:ec3g5U040
>>547
定額給付金、引越出来るくらいの大金出たら嬉しい。
560名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:00:53.43 ID:yJCMC5Ct0
よく聞こえなかったんだけど会見で再開は明日の10時からって言ってたっけ?
だったら株主総会と開始時間がかぶるね
>日 時:平成23年6月28日(火曜日)午前10時
561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:00:58.31 ID:1AEEk0st0
最近のキキは知恵がついたのか
あぼーんしてもID変えてやって来る。
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:01:25.11 ID:+TEfmz0F0
>>476
でも、GEはロックフェラー系じゃなかったっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 00:01:37.47 ID:gruzFO9nO
>>517
アメリカのアップルペクチン飲んでるけど汚染されてるかな
564名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/28(火) 00:01:41.41 ID:7UmqVs7i0
>>526
あいつら馬鹿なんだろうかね 火力の方が安くて効率も良くて安全だということに
まだこちらが気付いていないとでも思っているのだろうかね?
代替代替 電気が足らなくて経済どーするー の一点張り 馬鹿だね
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:01:54.24 ID:IcpYKCrs0
鼻血だのなんだの騒いでても節電はしちゃってんだろうな
節電が結局は原発推進に利用されてるかもしれないなんて
想像もしてないんだろうなあ

街頭インタビューで「エアコン付けちゃいましたすいません」なんて言っちゃってるし
むしろ停電するくらいガンガン使えよ

566名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:01:57.97 ID:WuaaKbzo0
>>561
最初からだと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:02:04.09 ID:XQ0Ws3VB0
>>548
ちょっと違うってなにが?
1kg単位で測ってんだから放射能の絶対量が変わらねえだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 00:02:11.37 ID:W6RvfWdv0
NHK 大人ドリル「どうなる?日本の電力」
くそお見そびれた
推進派の楽しい言い分はどんなだった?
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:02:30.16 ID:Uwn5rVI40
原発ずぶずぶというか、原発推進そのものの国会議員の中にあって
自民党で無かった今の時期に缶が総理である今、この震災が起こったことは天命だった。
原発はもうおしまいだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:02:38.76 ID:dOmKIhe9O
推進派 代替エネルギーはどうすんだ!
反対派 火力でいいじゃん
推進派 二酸化炭素で温暖化するぞ!
反対派 木を植えろよ。光合成知らんのか?
推進派 ぐぬぬぬ
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:02:55.86 ID:5ul7nFT80
>>565
深夜でもエアコンがまんしてる奴よく見るけど
あれはなんでなの
修行?
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:03:21.49 ID:2ZxY+8ab0
>568
推進歯の言い分

ゲンパツ止めたら日本経済は・・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/28(火) 00:03:24.09 ID:can8N8IX0
>>526
以前、原発を失くして火力にしたら資源の奪い合いになるぞ!とか
立ちあがれ日本の御用政治家が言ってたが
ウランの方が石油よりも貯蔵量が少ないって事をスルーしてたな。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:03:29.50 ID:dKrqQAtR0




  ∧,,∧
 (,,s ‘ _‘) ねるにゃー
〜(_u,uノ
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:03:49.88 ID:XQ0Ws3VB0
>>565
停電したら生活できねえだろ馬鹿が
どんだけとち狂ってんだか
576名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:04:08.25 ID:ec7Zm7CzO
中国が日本の危機管理パクったら世界が終わる
577名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/28(火) 00:04:10.17 ID:4vWBXA6G0
>>395
残念でした
もういます( ̄― ̄)
578 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍):2011/06/28(火) 00:04:13.56 ID:p23Y6wJ8P
おっと、言い忘れた
スクール水着と、西尾さんをディスったら許さない…
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/28(火) 00:04:14.97 ID:BfgVJaiE0
姉歯
580名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:04:15.72 ID:yJCMC5Ct0
>水漏れを逆手に取った循環注水冷却に方針転換を余儀なくされた苦い経緯があるからだ。
逆手取るとは随分好意的な表現だな…
と思ったら産経余裕でした^^
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062722580020-n1.htm
581名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/28(火) 00:04:25.02 ID:QYyQefOm0
JNN 4号機アップ
582名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:04:26.20 ID:Y7vOmCwg0
JNN4号機あっぷ
今更ながらだが廃墟だwww
>>571
寧ろ深夜クーラー寒くね?
汗が冷えて腹がヤバいwww
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:04:34.39 ID:IcpYKCrs0
>>571
断片的な情報でなんの確証も無く勝手に行動し
勝手に決めつけちゃってるんだろ
それで熱中症になって死んでれば世話ねえわ
あほらし
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.7 %】 (東京都):2011/06/28(火) 00:04:42.69 ID:DpDeUpla0

さて、みんな今日の思い思いの情報は取れたかな?

俺の今日の収穫
▼ヨウ素が実はかなり危険だったということが理解できた事

半減期には「物理的」と「生物学的」があり、断りがなければ物理的半減期をさします。

■物理学的半減期:放射性崩壊によって半分に減る期間
■生物学的半減期:排泄機能によって半分に減る期間


ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   物理学的半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   物理学的半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               物理学的半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               物理学的半減期 2.41万年

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日  @甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日  @筋肉 排尿等で体外に排出され易い)
ストロンチウム90   生物学的半減期:50年  @骨
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管に99.95%吸収されずに排泄される。
呼吸により取り込んだ場合は、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着し、その後徐々に血液→肝臓・骨などに集まり長く留まる事になる。
586名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 00:05:10.71 ID:6JqNFUr6O
>>522中国なんか400基も建てる前に事故りそう。
即海にドボンして国民が辰でも近隣国に迷惑が及んでも
知らん顔だろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:05:12.70 ID:rT/EriPo0
経済というより日本という国が信用失ってる
そこで作られた物を買おうと思う人は少ないだろうね、少なくとも食品基準変えるとかしないと
588放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:05:20.06 ID:fLiKgU/y0
ピローン茨城沖
589名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:05:28.49 ID:LwAEQJ7P0
ぎやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:05:40.85 ID:RPcILfkj0
茨城県沖
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:05:43.79 ID:L56OKdlE0
カエルにびびった・・・大音量にしてたかな('A`)
592名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/28(火) 00:05:45.24 ID:Wmx3W9PA0
>>558
再処理工場の汚染は核種も含めて半端じゃないからねぇ・・・
それでもノルウェーがどの程度汚れているかは不明だけどね
アイリッシュ海は確実にヤバい
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:05:55.27 ID:sQf5FQ5E0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309185644/

俺も検査してマジで・・・orz
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:05:56.02 ID:J/i7kTIZ0
>>572
新たに火力や自然エネルギーの発電所を作れば雇用は増えるだろうにな。
595名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/28(火) 00:06:16.41 ID:XutF7jKc0
JNNやばい事になって無いか
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:06:17.56 ID:NGb1nXMh0
設定高めだから我が家のは静か
597名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:06:34.72 ID:Zlfic6n+0
>>583
いや暑くない人はいいんよ
我慢して暑い暑いってツイッタとかに文句言い続けてるような人
「ピークタイムだけでいいんだよ?」って言ってもまだやってる。
石原の深夜はコンビニ閉めろ発言には笑わせてもらったけどね。

単にビンボなのかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:06:38.95 ID:iI46c5zvO
>>513
あまりに原発の初動がひどかったから(各国から能無しと言われてたね)、何とか名誉挽回しようと、自然エネルギーって言い出しただけだよ。
衆院選のマニフェストみたいに騙されちゃいかんよ。以前は原発推進する気満々だったんだから、今さら本気で方針変えるわけないじゃん。ただのパフォーマンスだよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:06:40.08 ID:UqRwAzXt0
>>502
選挙に行かないと利権側の思う壺だ。京大のコイデ助教は一度も選挙に行かないのが信条。
こういう頑なさが反原発が市民に根付かなかった原因だと思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:06:52.74 ID:KcIkPxgIO
9時頃からわりとゆれてるね
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:07:06.92 ID:sQf5FQ5E0
うちも震度6以上じゃないと鳴かない
ゆーらんゆーらん
セフセフ⊂(^ω^)⊃
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:07:13.46 ID:HhmdEZyX0
>>592
「再処理工場は高濃度放射性廃棄物を減容するんです。」なんて主張してるんだよな。
アフォかと。
604名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:07:57.67 ID:oTbCGaD00
もしかして原発の事故はドッキリだったりw
605名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:07:58.97 ID:SPs/LCpF0
>>595
やばいやばい言うから見てみたけど

ほんとに凄い黒煙じゃないのこれ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:08:09.96 ID:h5OpmiRG0
情報統制って隠蔽工作だろう。アメちゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:08:14.33 ID:rWj8dewb0
>>595
上から水蒸気でてるなぁ、と思ってみてたら、建屋の高さくらいまで一気に水蒸気に覆われてるな。四号機周辺
608名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:08:17.73 ID:NwqDEVc80
今までの流れなら、
株主総会の後に悪いニュース出してくるのだろうね
胸が弾むわ
609名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:08:25.14 ID:YripZRrX0

福島県知事、脱原発を明示 県議会で姿勢転換を表明
2011年6月27日21時12分

福島県の佐藤雄平知事は27日、県議会で「福島県としては原子力に依存しない社会を
目指すべきであるとの思いを強く持つに至った」と述べ、初めて「脱原発」の姿勢を
鮮明にした。慎重姿勢でありながら原発を容認してきた従来の姿勢から転換した。
東日本大震災のあと、原発立地県の知事で「脱原発」の姿勢を示したのも初めて。

有識者による県復興ビジョン検討委員会は今月15日、福島復興に向けた提言の
基本方針(素案)の中で「原子力に依存しない、安全・安心で持続的に発展可能な
社会づくり」と明記。佐藤知事は検討委の考えを「重く受け止める」としていた。
検討委は7月に、「脱原発」を盛り込んだ提言を知事に出す予定だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0627/TKY201106270501.html


原発利権屋がようやく寝返ったのか、あるいはポーズだけなのか。
こいつは、御用学者の山下俊一を福島のアドバイザーにして、
県民を苦しめているし、信じられないんだが。
610名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:08:43.73 ID:C7iX7Bkl0
なにこれ・・・やばいだろ・・・
>>597
暑いのにやらない奴か……
そりゃアホだからだろうなwww
612名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/28(火) 00:08:50.90 ID:Wmx3W9PA0
>>572
日本経済が終わったら困るのは 実は日本から富を搾取し続けてる奴等だというオチがつくw
そしてそいつらが化石燃料やらウランやら金融やらあらゆる利権を握っているというオワタ構造

結論:経済はクソ
613名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:09:18.80 ID:Ako0fyZl0
節電しない→恫喝停電開始→ほらぁ…生活大変でしょう?やっぱり原発は必要だよね
節電させる→ほらぁ…生活大変でしょう?やっぱり原発は必要だよね

原発推進派「敗北を知りたい」
614名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:09:19.44 ID:lwd7XpI20
4号機とその隣の使用済み燃料プールヤバス・・・・
避難した方がいい??
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:09:26.90 ID:NGb1nXMh0
>>599
関係ないでしょ、迫害少数派の態度なんか
今回の事故でやっと綻び生じたが、ガッチリ組んだ利権構造とマスコミの強烈な洗脳が全て
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:09:30.96 ID:ZuicyNca0
>>575
無理やり使えとは言わないけど
普通に使ってて停電するようなら
それが今の日本の現実なんだよ 本当に停電するならな

617名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/28(火) 00:09:34.77 ID:MLS0OlSw0
下に広がってるのは霧だろうけど上に出てるのは…
618名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/28(火) 00:09:36.22 ID:KIffTDD30
なんかJNNもふくいちも煙だらけ。

【海外】ネブラスカ州の原発が浸水。土のうが決壊。
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPjiji2011062700297
619名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/28(火) 00:09:37.81 ID:4RXO2vC80
>>374
これで日本の推進派はオワコン決定だな原発御用学者ザマァ
あとは推進貴族が利権を乗り換えることができないように手を打てれば一件落着だな
無理か
620名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:09:40.66 ID:wYIyFd8x0
>>609
他の利権に移ったな
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:09:45.80 ID:+nozbq3v0
一時的に火力にシフトするのは仕方ないが、やはり原油の安定供給に不安がある。
やはり最終的には自然エネルギーかな。

雇用を優先するなら人力発電w

622名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:10:02.66 ID:4YZGurzTO
週刊現代読んだら栄や梅田も数値高くなってるじゃん。
橋下+河村さん助けて〜
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:10:02.93 ID:sQf5FQ5E0
リアルに病気や死を覚悟し始めたから身辺整理が進む進む。
ガキもいないしとりあえず親戚が俺の入院や遺品整理で手がかからない程度に
最低限の物で生活しようって程度のことだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:10:14.39 ID:J/i7kTIZ0
>>609
汚染された浜通りには、逆立ちしてももう原発すら来てくれません、ってことじゃね。
625名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:10:23.28 ID:kFxSnpkx0
VIPから来ました
新参ですがよろしくお願いします
626名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/28(火) 00:10:23.23 ID:OOSphmXr0
>>523
そうじゃないかな。
牛とかも運んだらそこ産になるし。

>>547
おやすみにゃー。ナデナデ。
>>621
競輪選手の学校とか良さげだなwww
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:11:07.61 ID:rT/EriPo0
福島知事の発言は核のゴミ捨て場作られたくないのが本音じゃない
人口流出必至
629名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/28(火) 00:11:11.78 ID:D1JUj65M0
3号4号とも元気だ
建屋カバーすればこのモクモクなくなるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:11:15.58 ID:eA/eREtp0
知的生命体は大抵、原子力に手を出して頃に破滅する。
うまくやり過ごして他の安全なエネルギー利用文化に移行できる
生命体は極僅か。
631名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:11:17.05 ID:2IvEaWKM0
>>618
これってやばいの?
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:11:30.46 ID:J/i7kTIZ0
>>622
ビルの石材なんかに由来した自然放射線でしょ。
内部被曝しないから大丈夫。
633 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:11:38.75 ID:5iiECQca0
原発がないとケイザイガーってさ
原発事故のせいで東日本、経済どころじゃなくむちゃくちゃなんだが
原子力ムラの雇用がって、事故って周辺地域の雇用がなくなったのはガン無視
634名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:11:56.86 ID:0XlyBll80
今日はネズミ講と互助とトポロジーと自己相似でなにが言いたいのか、わからなくなった。
循環するものを爆発させないことと、あと、東京都がこそばいと言いたかったが、うまく言えなかった。

みんな、大変だろうけどお互いに元気でいてたいものです
(^-^)/
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:11:57.64 ID:ZuicyNca0
>>630
何星人だきみはw
636名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:12:18.88 ID:SPs/LCpF0
>>617
少し前まで4号機にアップしてたけど、
黒煙っぽかったけどなぁ。下のほうのヤツも。
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:12:23.55 ID:OPvNoFDx0




・福島県飯舘村と川俣町の住民計15人の尿を放射線研究家が
 検査したところ、全員が内部被曝していたことが分かった。福島県は全県民200万人余りを
 対象とする健康調査を27日から始めるが、不安は解消できるのか。

 広島大の鎌田七男名誉教授(放射線生物学)と医療生協わたり病院(福島市)の斎藤紀医師らが
 5月上旬と5月末の2回、両町村で4〜77歳の住民15人から採尿し、原発事故後の行動を調査した。
 その結果、放射性セシウムはごく微量を全員から検出、放射性ヨウ素は最初の検査で6人から
 検出し、推計で最大3・2ミリシーベルトだった。外部被曝の推定線量は13・5〜4・9ミリシーベルトで、
 内部と外部の被曝の合計は約2カ月間で14・2〜4・9ミリシーベルトだった。

 鎌田名誉教授は「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はないが、原発事故が
 収束しなければこの地区に住み続けるのは難しい」として、これらの地域を計画的避難区域とした
 政府の方針に理解を示し、「20ミリシーベルトの年間規制量には至っていないが、住民の判断材料として
 利用してほしい。国は内部被曝も考慮した対応が必要だ」と話している。

 同県では26日、福島市内の小学校で敷地内や通学路の放射線量を測定、高圧洗浄機などを使った
 除染でどれだけ線量が減少するか調べる実証実験を始めた。その結果、福島市立第一小学校の
 玄関脇の雨どい付近で毎時47マイクロシーベルトと高い放射線量を計測した。

 地表のコケを取り除くだけで5・1マイクロシーベルトに低下し、さらにデッキブラシや洗浄機で
 丁寧に清掃すると、1・0マイクロシーベルトまで下がった。35マイクロシーベルトだった校舎屋上の
 排水溝も、たまった落ち葉などを取り除き、清掃すると、1・9マイクロシーベルトまで下がった。

 同県は小学校3校で実証実験を行い、近く除染する際の
 注意点をまとめ、市町村に通知する。他の学校の類似した場所でも同様に高い線量になる可能性が
 あることから、子供が近づかないようにする措置などを取るか検討を始めている。(一部略)
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/27fujizak20110627007/




638名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:12:30.24 ID:9e9mZVTw0
今日はJNNと3号機やる気満々じゃないかw
今日のモクモクの発表はまた2ヵ月後か
テロ企業にいつまでやらせても収束しないだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/28(火) 00:12:31.29 ID:9zqS0AMW0
>>556
史上最凶の大規模海洋汚染が絶賛進行中
を指摘することを忘れているw
640名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:12:39.74 ID:Zlfic6n+0
>>629
×なくなる
○隠せるかも
641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:12:56.81 ID:rWj8dewb0
>>630
ほんと、原発って自殺装置としか思えないよ
642名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:13:01.09 ID:SPs/LCpF0
>>625
VIPも勢い無くなってきたね
643名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/28(火) 00:13:03.27 ID:B152VJefO
>>586
中国が日本よりマシな面を挙げると
仮に事故ったら責任者が平気で死刑になるから
恐怖の統制が利いている(と思われる)とこだな。
少なくとも日本みたいに事故の責任者(東電や不安院)が
何ら咎められる事なくやりたい放題とはならないはず。

とは言え中国原発は不安だが
644名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/28(火) 00:13:14.56 ID:WNIU7mQdO
他の利権に移ったとみせかけて
原発利権からより多くの奉仕を要求する姿勢と見た
645名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/28(火) 00:13:32.84 ID:OfaW9iX30
清水社長を自衛隊機に乗せるよう頼んだのは誰なんですかね
646名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:13:34.13 ID:KgBh+wZKO
>>623
神奈川でそうなら山形の俺はどうなる

神奈川で死ぬなら死者4000万人くらいにはなるぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:13:35.99 ID:HhmdEZyX0
>>629
カバーの中が湿度100%50℃とかになって、
今度はカバーの大扉開放するんだよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:13:53.97 ID:38FIsmSu0
関東民もしんどいよな。被曝させられた上に、電気料金まで上げられて、
節電まで強要されるんだから。大多数は、別の原発利権の甘い汁吸ってたわけでもないし。
世の中って理不尽だわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/28(火) 00:13:59.75 ID:4RXO2vC80
>>630
あなたが火の鳥か
650名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/28(火) 00:14:00.06 ID:KIffTDD30
>>631
増水の危険がある、と4月から運転停止中。
福島ほどやばくない。
651 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:14:02.81 ID:5iiECQca0
たぶん推進派は宇宙人だな
放射能ばらまいて住みやすい地球にしてるんだよな
そうとしか思えんお(;´д⊂)
652名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:14:18.97 ID:oTbCGaD00
黒煙は昨日よりヤバい状況?
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:14:28.89 ID:J/i7kTIZ0
>>625
VIPには「ふくいちの作業員になってみた」みたいなスレは立っていないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:14:39.35 ID:sQf5FQ5E0
全国民に尿検査を実施しろ。国にはその義務がある。

知ったところでどうすんだって話だが
655名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:15:07.64 ID:DNwDdGVx0


東電社員とその家族は、このモクモクを吸いに行け!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 00:15:16.45 ID:9kdTcyPS0
今は悩乱してる人達が世の中にたくさんいることを忘れないで。
層化公明と同じ脳になってる人達がね・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:15:19.54 ID:Zlfic6n+0
>>632
3月からずーーっと
ガイガーリアルタイムをユーストで流してくれてるの配信されてたら張り付いて見てるよ
ジワジワ上がってきたよ
0.08〜0.12ぐらいだったのに0.08〜0.23ぐらいになってきたよ
658名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/28(火) 00:15:24.85 ID:Wmx3W9PA0
脱原発できても別の利権ができたらそれはそれで厄介
禿が必死で太陽光をねじ込んできてるのでこれを監視しなきゃならない
いくらか華を持たせてやってもいいかもしれないが・・・

そもそも太陽光って自然エネルギーの中でも成績は良くない方だろうと
風力とか地熱の方がよっぽど使えるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:15:42.46 ID:J/i7kTIZ0
>>623
俺もいろいろ整理始めたよ。
いざとなったらカバン一つで惜しげもなく逃げられる生活を目指す。
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:15:57.74 ID:sQf5FQ5E0
>>646
山形って意外と大丈夫じゃねってイメージが。
山形の新潟寄りと青森秋田新潟の山形側の食いものは俺食ってるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:16:07.17 ID:ZuicyNca0
ホールボディーカウンターが積極的に使われないのってさ
俺が思うに
ちょっとこの分野かじってる人間なら
こんなので測ったところでなんの意味もないから
余計な手間かけさせんなってことだったりして
662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:16:09.74 ID:OPvNoFDx0

そろそろふくずま人に
放射能に耐性ある新人類が誕生しそうだな

エボラ出血熱さえも耐性ある人間が稀にいるとかw
同じように放射能耐性能力持ってるふぐすま人に期待しようw
663名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 00:16:32.98 ID:9kdTcyPS0
その生命を何に使うか考えてくれ
無駄に捨てたらだめだぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:16:36.43 ID:2IvEaWKM0
>>646
神奈川より山形のが安全じゃないか
影響出るなら
福島>茨城>栃木>千葉・群馬>東京・埼玉>神奈川>山形・静岡
の順だと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:16:43.52 ID:BUwgGw310
mox moxと煙が出てるな。3号機の威力は通常炉より強力なのが証明された。
青森の東通に建設しようとしてた原発2機も東電のだってなwww遠すぎるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:16:57.46 ID:g5VAavWGO
>>648
理不尽でも誰も文句言わない、行動起こさない日本人
外国じゃありえないらしいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:16:59.74 ID:7q36l8ee0
見に行ったらほんとにもくもくでわらた
でも公開できるだけえらいねえ
圧力でつぶされたり録画に切り替える事だってできるだろうに
669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:17:14.01 ID:rT/EriPo0
太陽光推してるのは買い替え需要が発生するからだと思う
壊れにくいの推進したら金にならんし
670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:17:17.40 ID:rWj8dewb0
>>661
WBCで測っても数値教えてくれないらしいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:17:22.34 ID:sQf5FQ5E0
>>659
何年もかけてだらだらやってたんだがここにきて加速したw
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:17:23.95 ID:HhmdEZyX0
>>660
山形めちゃめちゃ降ってるじゃん。
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:17:27.76 ID:NGb1nXMh0
>>647
こう連日連夜モクり見せられちゃなあ
金の無駄なだけならともかく
674名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:17:35.37 ID:uMUDndVl0
>>665
たぶん4号機から出てるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:17:38.21 ID:Zlfic6n+0
>>668
前はやたらそれやって見破られてたからねwww
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:17:53.19 ID:Y4cnoX370
危険厨だけど、最近は原発事故もギリギリのところで
踏みとどまったんじゃないかと思ってる。
東京も東部以外は気をつければ2〜3年くらい住むことには可能に感じる
まあ後は海洋汚染と最大余震が問題だろうなと

3月から考えると奇跡的ともいえる被害じゃないかと
677名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 00:17:54.36 ID:4eQBqHQe0
>>623 えろほんと、HDDのえろ画像をどれだけ減らせました?
(避難準備のとき、わたしはここで挫折したよ)
678名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:18:07.72 ID:2IvEaWKM0
>>670
WBCというとホールボディーカウンタなのかWhite Blood Cellなのかサッカーなのか
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:18:12.32 ID:+nozbq3v0
モフモフはいつものことだが、その直前にJNNカメラの動きが慌ただしかったのが若干気になる。
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:18:19.41 ID:u8IXgr/s0
明け方辺りに3号機がヤマ場を迎えるらしいね
681名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:18:19.68 ID:SPs/LCpF0
いや、TEPCOのライブカメラでも明らかにモクモクじゃないか。
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:18:36.06 ID:J/i7kTIZ0
>>678
ワールド・ベースボール・クラシックだろJK
683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:18:37.23 ID:ZuicyNca0
>>662
細菌とは違うからなあ
何かこう物質的にもうぜんぜん違う生命体じゃないとだめじゃね?
ガス生命体とか 異次元クラスの生命体ならいける気がするw
684名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/28(火) 00:18:49.51 ID:X0JWb5/10
今外に出たらなにかが化学反応起こしたような匂い
そして喉がいたい

何かありました?
知ってる方いますか

685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:18:49.67 ID:M6x9Ajw+0
>>671
粗大ゴミ出す人多いらしいね。
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/28(火) 00:18:59.56 ID:BfgVJaiE0
これが「見える放射能」か…
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:19:03.02 ID:HhmdEZyX0
>>683
ゲルフラウか!
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:19:06.39 ID:eA/eREtp0
玄海原発一号基は限界だそうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:19:07.15 ID:oTbCGaD00
今夜が山田
690名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:19:07.16 ID:kFxSnpkx0
>>672
山形の計測が正しいのか、関東の計測が正しいのか
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:19:12.64 ID:rWj8dewb0
なんか、ひかってる?四号機?
692名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:19:13.79 ID:w1S/puHw0
今日の小出せんせい
うんことかしっことか糞詰まりとか
ちょっとお下品でした
693名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:19:15.14 ID:d7cQHJl+O
>>625
断る。
数年前、よく見ていたスレをVIPPERに荒らされたことがある。
「VIPから来ますた」という書き込みとブーンのAAが大量に貼られていて
スレが百くらい伸びていてびっくりした。
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:19:32.14 ID:NGb1nXMh0
>>677
一期一会だ消しちまえ
695名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:19:49.17 ID:ObtgA7F40
696名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:20:08.32 ID:Zlfic6n+0
>>685
逃げないつもりの人でも
前よりマメに掃除せざるを得ない
モノは少ないほうが掃除しやすい
697名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:20:35.83 ID:Hvv5x6R00
被災者で、家も家族も仕事も失ってて、この先絶望しかなくて
自殺しよっかなーって考えてるヤツがいたら
自殺する前にちょっと考えてくれ。
家や家族や仕事を失う原因となったものがあるよな。

何をやるべきかは、解ってるよな?
698名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:20:35.74 ID:YripZRrX0

海老名と綾瀬で4千世帯停電/神奈川
2011年6月27日

27日午前10時15分ごろ、海老名市と綾瀬市の一部計4107世帯で停電が発生した。同11時5分ごろまでに、全世帯で復旧した。

東京電力平塚支社によると、海老名市内の変電所の変圧器がショートしたことが原因という。影響で一部の信号が消えたが、事故などはなかったという。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106270024/


変電所の変圧器がショートって、どういう場合にショートするんだろ。
時期が時期だけに、原発がないと電力不足になるという洗脳の一環かと疑ってしまう。
699名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:20:43.52 ID:kFxSnpkx0
>>693
すまんな
原発に関しては真面目だから安心してくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:20:52.09 ID:eA/eREtp0
エロは永遠なり。
必要になったらまた出会えるさ。
701名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:20:52.37 ID:0OK1Bl6fO
政府が東日本に避難指示出したら公開オナニーするわ
702名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:21:01.18 ID:g5VAavWGO
703名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:21:11.64 ID:yIb4B6dH0
>>603
近づいたらタダチニ死ぬ物を、薄めて拡散する事しか出来ないんだよね。
人類なんて、まだその程度なの。
704名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:21:25.38 ID:bkdhvB2+0
まあこうも仲良くダブルモクモクするとはねえ・・
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/28(火) 00:21:27.14 ID:BfgVJaiE0
おい
また次スレから乱立しとるがや
706名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:21:27.45 ID:kFxSnpkx0
>>697
今は裁判員制度だから、無罪になるじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:21:28.48 ID:sQf5FQ5E0
>>677
PC自体をノートに買い替えてエロ動画は見るだけで保存なしの方向で行くことにした。
本も図書館が全部引き取ってくれた。CDとDVDも全部処分
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:21:30.94 ID:J/i7kTIZ0
>>698
単に東京電力の技術力が低いだけだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:21:31.28 ID:oOnjQsxB0
>>598

初動どうこうも、缶を陥れるための東電自民原発マネー権益派の言い分、
彼らこそ、非常事態に与党に協力もせず、情報を隠してたり(東電)してたから
それは、言い訳にはならない、今、やろうとしてることに賛成だから疑う理由は必要ない。
どのみち政治家の言うことなんか、公約違反ばっかりだから、逆に、ここで缶を今更疑うメリットなんてないはず
まーしかし、政府は原発再開に躍起だし、矛盾してるよなー
誰か革命起こしてくんないかな、
710名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 00:21:38.30 ID:4eQBqHQe0
>>570 こりゃおもしろそうだったな見れなくて残念

「日本のこれから」シリーズみたいに、
最初から結論ありきの番組って
NHKはいくつかあるけど、
同じ“プロレス脚本”でも、うまいへたあるから
(きっとこれはうまいほうだったのかな)
711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:21:38.42 ID:6Y2P8KyS0
もうここ3ヶ月の間に、食品に気を使ってる人と
そうでない人の間で大分差が付いてると思うわ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:22:02.18 ID:Hvv5x6R00
>>698
東京電力による脅迫停電のための演出に決まってる
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:22:24.14 ID:eA/eREtp0
もやもやふくいちーず。
714名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:22:29.59 ID:rWj8dewb0
6/28 00:21 光ってるのは三号機?それとも四号機?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up120614.png
715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:22:30.96 ID:38FIsmSu0
人間発電所ねぇ。
そういえば昔そんなAVがあったな。
おやすみ。
716名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:22:33.48 ID:BHxjFYLk0
しかし嫌なニュースばっかりだ
>>632
こっちでも外食や加工食品で既に内部被曝してると思う。
噂のホットスポット、柏市にオイラの同級生が住んでるんだが大丈夫かね?
三十歳独身男子。本人いわく「一生、独身貴族だから大丈夫」って言ってるが。
仲のいい奴なんで心配だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 00:22:39.29 ID:u20CslTQ0
今北
どうなってるの この煙
逃げたほうがいい?
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:22:40.52 ID:J/i7kTIZ0
>>707
本の処分はvabooとか言うサービスが便利だよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:22:42.99 ID:ZuicyNca0
>>687
調べたけどよくわからないぞ
唯一わかったのが、食べられるらしいけど
なんだこりゃw
721名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:22:43.88 ID:y0/A4r7h0
こりゃガガいる間にふくいちは破局を迎えるかもな
722放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:22:44.81 ID:ec3g5U040
>>705
乱立じゃなくスレ番ミスだって。
で、スレ番合わせも含め3つ立ててくれたみたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:22:45.01 ID:aw2qlTtTO
モクモクしてまわりが明るくなる前に、二回ピカッとしたよ、再臨界?どうなっちゃうんだい?
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:22:49.13 ID:+nozbq3v0
本当にヤバい状況になったら、ふくいちライブカメラの配信はSTOPだろうな。
ただし、操作担当者が逃げ出していなければだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:23:00.00 ID:bEpEXiM10
>>651
思い出した

コレか

『アライバル 侵略者』 二酸化炭素をばらまくぞ
http://www.jion-net.com/blog/2010/01/post-969.html
726名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:23:29.26 ID:w4cWSQBY0
放射能の霧に飲み込まれた
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:23:52.13 ID:J/i7kTIZ0
>>687
ゲルフラウって、石破の娘って意味か?
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:23:56.46 ID:ZuicyNca0
>>670
数値知ったところでどうするって感じもするけどw
とりあえず仏は150k連発してた
729名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:24:06.58 ID:kFxSnpkx0
>>711
今の野菜は前よりは、大丈夫だと思ってる
野菜は来年に栽培されたら、土壌から吸ってダメだと思う
海産物は諦めた
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:24:19.12 ID:bYeXUr/X0
たった今しがた
島根在住の知り合いから数年ぶりに電話が・・・。
知り合い「そっち、どうよ? スゴイことなってるぅ?」
オレ「空間線量も水道水も通常になってるぉ」
知り合い「え!? そんなはハズは・・・」(ガチャッ)
オレ「ツーツーツー」(唖然)
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:24:20.98 ID:oOnjQsxB0
>>651
鳩のことか?!
732名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:24:24.43 ID:Hvv5x6R00
>>711
俺はその前の2年間、毎朝の朝食で
三陸産のメカブを欠かさず食ってた。
ヨウ素は怖くなかったが、この先、三陸産めかぶが
食えなくなるのが残念。。。
スーパー行っても、支那朝鮮産ばっかり。

武田センセが三陸産海産物は安全と言ってたけど
ほんまかいな?潮の流れ?
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:24:25.17 ID:eA/eREtp0
チャーリー・シーンw
734名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/28(火) 00:24:27.28 ID:B152VJefO
>>711
しかし肝心の水が汚染されてるのに無力感を感じる
735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:24:42.83 ID:sQf5FQ5E0
>>719
ほうほう、覚えとくよサンクス

俺らはおっさんだからまだいいが
ガキにはお前の親キチガイじゃねってからかわれるぐらいでいいよ。
かーちゃん頑張れ。マジ頑張って戦ってくれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:24:47.27 ID:BHxjFYLk0
>>714
いつだったか朝方光ったときは車のヘッドライトだったようだが
あれもやっぱり違ったのか…?
737名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 00:25:01.56 ID:u20CslTQ0
JNN近だけ鮮明なんだから
ふくいちの周りだけなんだよね
ふくいち 沸騰してるンと違う
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:25:16.91 ID:sQf5FQ5E0
>>727
腹いてえwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:25:24.83 ID:ZuicyNca0
>>732
いや、駄目だって言ってたぞ
でも海藻食べてミネラル取らないと
間違えて吸収しちゃうこのジレンマ
740 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:25:57.39 ID:5iiECQca0
>>732
沖縄モズクでがまんしる
741名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:26:13.83 ID:IaYu7wp60
>>481
日本人は精神的に鎖国状態なんだろうな。社会に違和感を感じる者同士が
集まってできあがった社会にも協調性が求められるし漠然とルールみたいな
ものができてそれを守らなければ排斥される。根本が排他的なのはどの社会も同じ
742自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/28(火) 00:26:19.43 ID:SOK7U7Fx0
>>730
そいつ何かを知っている
743名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:26:34.46 ID:+Dl73FLE0
福一の霧sugeeeeeeeeeeeeeeeee
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:26:34.53 ID:6Y2P8KyS0
>>734
水の計測値も信じられへんな
とりあえず六甲でしのいでるけど高い
賠償請求したい
745 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.7 %】 (東京都):2011/06/28(火) 00:26:36.18 ID:DpDeUpla0
>>670

研究目的です。
治療はしませんし、結果公表もしません
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:26:43.53 ID:sQf5FQ5E0
>>732
俺も毎日ふのりの味噌汁飲むのが楽しみだったのにもうあと10袋しかない。
1袋で1週間分はあるんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:26:50.24 ID:jDwBFf/Z0
これがMOXさんの際臨界だったら関東圏やばいんだっけ?w
あばばばばw

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜ピャー
      + ( `ェ´ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
748放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:26:58.93 ID:ec3g5U040
>>739
セリア(100均)の乾燥ワカメは韓国産だったお。
韓国産に抵抗なければ使えるかと…
749名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:26:59.38 ID:BUwgGw310
>>741
new comerは敵だからね。
750名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:26:59.65 ID:iW7incRA0
うん。
タイミングがよければ7月1日に1111スレを消化することになるのか。
何か起きなければいいのだが・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:27:12.84 ID:yIb4B6dH0
>>683
ケイ素生物とかね。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:27:42.68 ID:NGb1nXMh0
自分の中では沖縄産ももう覚悟して食う物になってる
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:27:43.72 ID:eMYVoOH20
民主って菅を選んでおいて菅を降ろそうと必死だな、まるで菅を降ろせば
すべて解決みたいな雰囲気だな、菅がキレて自爆解散総選挙に踏み切ったら
面白いな、投票率95%叩き出せばなんか起きるよな?
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:28:19.91 ID:bYeXUr/X0
>>743
神奈川も全域ヤバイのかなぁ!?
そいつは典型的なヒキオタだけどな。
755 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.7 %】 (東京都):2011/06/28(火) 00:28:32.76 ID:DpDeUpla0

今日は、いままででもかなりヤバイレベルだ

756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:28:38.08 ID:HhmdEZyX0
>>720
なんか、ウンウンオクチウムなんて酷い名前を付けられた。
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:28:52.15 ID:eA/eREtp0
今年は鹿島、九十九里あたりは海水浴、人少ないだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:29:00.18 ID:BUwgGw310
>>753
自民党に散々原発推進を公言させることが大切。
石原バカ息子を挑発出来ればあるいは・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:29:34.04 ID:c0luBY1K0
作業員、日中暑いんで、夜間の涼しいとき作業しているらしい。
溶接などもやってるから、ピカピカ光るように見えるのはそのせいでは?
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:29:39.72 ID:ZuicyNca0
>>751
これ以上おれの知的欲求心を煽らないでくれw 
寝れなくなるじゃねえかw
761名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:29:42.79 ID:RMWbISfiO
只今もくもくです お楽しみください
http://e-shomei.org/live/live.jpg
>>705
次スレはこちら
【原発】 原発情報1092【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309181822/

もう一つの1092は、1093に代用との事です
762名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:30:02.34 ID:AOfH/TQ20
>>636
19:30ぐらいには4号からはっきり黒煙出てるし
3号も煙噴いてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=I9d8RrPHGwQ
どうすんだコレ
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:30:12.82 ID:D5yekGs90
>>743
あったかくて、飛んでいる鳥もポトっと落ちる霧です
764名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:30:13.48 ID:kFxSnpkx0
>>758
国会議事堂のクーラーを節電名目で切れば、爆弾発言は誘発する
765名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:30:35.49 ID:+Dl73FLE0
マスゴミが菅を叩いているという事は、菅は日本の為によくやってるという事。
売国マスゴミの逆張りをすれば良い。
766放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:30:41.62 ID:ec3g5U040
>>761
それが、愛知さんに削除要請出されてるみたい…
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:30:41.94 ID:+nozbq3v0
【原発】 原発情報1091【原発】 ← 今ココ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309180210/

【原発】 原発情報1092【原発】 ← 次スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309181822/

【原発】原発情報1092【原発】 ← 次々スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309184028/

【原発】原発情報1094【原発】 ← 次々々スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309184492/

ってことで・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:30:52.62 ID:aw2qlTtTO
もうマジでなんでみんな呑気にお笑い見たり爆睡できんのさ?今まさに再臨界がおきてんのによう。
769名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:31:03.07 ID:yIb4B6dH0
>>666
経費がかかったぶんだけ、東電は儲かるからな。
過去形になってるけど、建設中じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:31:04.97 ID:Hvv5x6R00
>>739
http://takedanet.com/2011/05/post_ab4a.html
ここに、
「具体的には、三陸沖、北海道、四国沖、九州沖、沖縄、日本海の海産物を選んでください。」
って書いてあるんだけど、その後、変更になったん?
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:31:06.38 ID:sQf5FQ5E0
リアル霧と夜。霧と夜って映画をググるなよ
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:31:09.31 ID:NGb1nXMh0
>>759
熱中症の死者でてるしね
チェレンコフ光だーとか言ったの誰だよあの時信じたじゃねえか
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:31:21.74 ID:ZuicyNca0
>>756
やめろおおおおおww


超ウラン元素・・・wktk
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:31:26.35 ID:eA/eREtp0
すぐ逃げられように準備しておけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:31:37.35 ID:fttXEfJf0
>>762
黒煙の様に見えるのは鉄塔では?
776名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:32:12.68 ID:UEPFDWUnO
>>721
いや、何が起こってもポーカーフェイスらしい。
問題ない。
777名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:32:16.09 ID:yJCMC5Ct0
>>768
逃げる以外に再臨界してるからってできることなんてないですしおすし
778 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:32:28.03 ID:5iiECQca0
>>768
もくもくなんて毎日やってるじゃん・・
ちゃんと寝ないと体力落ちて病気になりやすくなるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:32:44.67 ID:J/i7kTIZ0
>>764
でも今東電管内で電力不足だとしても、原発がないせいじゃなくて、災害に弱い原発に頼っていて
他の方式の発電所が少なかったからなんだけどな。
柏崎刈羽なんかのも動かせるヤツは動かしてるし。
780名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:32:46.80 ID:w4cWSQBY0
>>762
4号機の黒煙って奥の排気筒の見間違えじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:32:54.64 ID:RMWbISfiO
>>736
車のヘッドライトをパッシングしても
70メートル頭以上まで届くのでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/28(火) 00:33:03.36 ID:uQMJwWJY0
>>751
重力子放射線射出装置あればなんとかなるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/28(火) 00:33:06.89 ID:sKTekxHK0
福一絶賛モクモク中だね。
30分ほどで煙だらけになっちゃった。
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:33:22.65 ID:D5yekGs90
>>775
怖い怖いと思って見れば、
自分の影も幽霊に見えるって奴ですな
785名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:33:22.96 ID:eA/eREtp0
ナチス日本が脱原発政治犯を検挙するために造った政令。霧と夜。
くだらないなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:33:26.83 ID:/vGUTSP0O
>>744
もれもミネラル水代ばかならない。
TEPCO・経産省は賠償しろ!
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:33:28.41 ID:ZuicyNca0
>>770
ほんとだ 三陸沖入ってるな
こないだニコニコでだめだって言ってたけど聞き間違いかな
次のスレは 「いーわクンニ」だな、よし覚えた!
790放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:33:34.74 ID:ec3g5U040
>>786
こんばんわ、おじちゃん。
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:33:36.97 ID:TjucYZ5B0
今年初めてのゴキブリデタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!





俺、放射能よりゴキブリが怖い
ゴキブリ1匹と暮らすのと、ベクれ野菜食うのどっちか選べって言われたらベクれ野菜食う
アイツらマジキチ外
792名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:33:39.90 ID:yJCMC5Ct0
黒煙www
URLまではって比較できる動画があるのに鉄塔だとわからないとは重症でござるな
793名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:33:49.82 ID:oTbCGaD00
最近、寝不足だよ。こんな状況何ヶ月続くのか…
794放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:34:24.86 ID:ec3g5U040
>>791
そんなあなたの避難先は北海道に決定だぬ。
795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:34:29.44 ID:hWc6q2bxP
このレス見てよ
原発作業員がホームレスルンペンに作業させてるって知らない奴もいるんだな

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309183747/10
796名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:34:53.42 ID:fttXEfJf0
>>781
早送りで見るとフラッシュしてるように見えるけど
通常の速さで見るとサーチライトで照らしてるように見える。
チェレンコフ光がどういう光り方をするのかは不明だが。
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:35:26.31 ID:P5ckPR6I0
>>771
むかし夜と霧原作は読んだけど、映像やばいの?
グロ?
798名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:35:29.41 ID:AOfH/TQ20
>>772
もう盗電側もメルトダウンは認めてるし再臨界の可能性も認めてる
光ってなんらおかしくない
むしろ無理に否定するとか何者?

wikiより
臨界事故 [編集]
チェレンコフ光の例としては、原子力発電所の燃料が入ったプールの
中で見える青白い光がある。東海村JCO臨界事故やチェルノブイリ
原発事故で「青白い光を見た」と作業員が言ったので、臨界事故の
確認がとれた。 なお、東海村JCO臨界事故で見えた光がチェレンコ
フ光であったか別現象であったかについては、臨界事故の記事に
考察がある。
799 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:35:34.60 ID:5iiECQca0
>>795
東電様がやってるとでも思ってるんだろうか
>>790
うんうん
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:35:52.96 ID:ZuicyNca0
>>741
結果として良い方向に流れればいいけど
騒いでる主婦や親を見てると、とてもそうは思えないな
802 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:35:54.12 ID:JUCQtQl70
>>794
北海道ってゴキブリ以内の?
803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:36:08.42 ID:NGb1nXMh0
>>782
1〜4巻は本当に楽しかった
804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:36:12.89 ID:yvJHDrDs0
汚染水システム不調→
注水不足→
絶賛モクモク

なんかもう悪循環だねえ
805名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:36:23.34 ID:aEts5Q1z0
__/⌒ヽ__
| __( ^ω^)   |   おやすみお
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ .|_______|
806名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:36:31.18 ID:IaYu7wp60
>>749
それも新興宗教も異常に多い理由かもな。新興宗教は来る者拒まずだから
無条件に受け入れてもらえる安堵感を与えてくれるオアシスみたいなもんなのかも
807名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:36:38.61 ID:Hvv5x6R00
>>788
たしか三陸沖は、北海道からの親潮が南下してくるから
放射性物質は上がってこないってことなんじゃないかな。

親潮はそのまま福島沖を南下するから、そこで放射性物質を取り込んで
チバラギ沖あたりで北上してきた黒潮と合流する。
その流れが太平洋を東に流れていくと。
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/28(火) 00:36:38.83 ID:BfgVJaiE0
809名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:36:40.97 ID:yJCMC5Ct0
>>795
晒し上げるいみがわからんほっとけよ
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:36:50.09 ID:4FiKh2jB0
原発というのは安定供給と相容れない。
ハイテク立国にはキツい。

原発にしがみつく東芝は国賊。死んでくれ。
811放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:37:15.10 ID:ec3g5U040
>>802
普通の家庭には居ないよ。
汚ない古いビルの飲食店とかにはチャバネはいるみたいだけどそれくらいだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:37:23.59 ID:eA/eREtp0
いないはず。温暖化の影響でいるかも。
今日わ吉祥寺駅と横浜線で人身事故があったにゅ。
うんうん
814名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:37:50.54 ID:+Dl73FLE0
お前ら安全なロシアへ逃げる準備をしといたほうが良いぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:38:00.41 ID:6Y2P8KyS0
>>787
食費が倍ぐらいになってるよ
まいったな
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:38:03.37 ID:v9ITYe9t0
>>791
偶然だなうちでもあれが出たよ
オカンと一緒に倒したわ
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:38:13.92 ID:LfuyDAoE0
一般ゴミの灰から9740ベクレル/kg
江戸川のゴミ処理場


おわってるな
818名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:38:17.07 ID:hWc6q2bxP
>>809
イラっと北からさ
819名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/28(火) 00:38:31.35 ID:B152VJefO
24時間偽善テレビ(NTV)や27時間白痴テレビ(CX)は例年どおり放送されるらしい。
恐らく震災が格好のネタにされる。極めて不愉快だが。

もうさあ、節電なんかに協力するの止めて
糞マスコミが集結する港区に大停電を起こしたらどうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:38:44.47 ID:YripZRrX0

・原発担当大臣に細野総理補佐官(39)を起用
・蓮舫行政刷新担当大臣(43)は退任し、総理補佐官に起用
・行政刷新担当大臣は枝野官房長官(47)が兼務
・復興担当大臣には松本防災担当大臣(60)が就任
・松本大臣が兼務していた環境大臣は江田法務大臣(70)が兼務
・国民新党の亀井代表(74)は副総理での入閣を断り、総理補佐官として政権に関わる
・馬淵総理補佐官が退任
・自民党から浜田参院議員(58)を一本釣りし、総務政務官として起用
・浜田氏は自民党に離党届を提出するも、自民党は受理せず、除名処分とする方針


http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210627048.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062790221445.html
821名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:38:49.20 ID:BHxjFYLk0
>>781
俺が見たときは霧か煙に光が反射して「ボワァッ」と広がったように見えた
このスレでもそこまで問題視してる人はいなかったかな
まぁ俺も光った原因は正確には知らないんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:38:54.87 ID:yIb4B6dH0
>>662
家の鍵って一軒一軒違うだろ?
全部同じ鍵だと、泥棒が持つ一つの鍵で全て開けられてしまう。

分裂でのみ増殖し、単一のDNAしかもたない生物は一度のアタックで壊滅的打撃を受ける。
(何らかの突然変異でDNAが異なるものが出て来るので、それは生き残るかもしれない)
交配によって微妙に違うDNAをもつ生物、例えば人間は、壊滅を免れ生き残るチャンスが多い。
823 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:39:04.38 ID:JUCQtQl70
>>811
いいなぁ
沖縄か北海道迷っていたけど北海道にするかなぁ
じゃがいもあるし
沖縄はなんかシロアリが恐い
824名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:39:08.98 ID:SPs/LCpF0
>>792
VIPのだけど経緯見たら普通の霧じゃなくて煙でしょ。
僅か10分ぐらいの出来事

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/28(火) 00:13:37.18 ID:rAYNlhjN0 [1/3]
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan219064.jpg
スモーク炊きすぎだろ
小林幸子でも出てくるのかよ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/28(火) 00:21:04.86 ID:rAYNlhjN0 [2/3]
燃料「本気の煙見せつけるまで私眠らないー」
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan219070.jpg

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/28(火) 00:24:44.38 ID:rAYNlhjN0 [3/3]
ラストダンジョンの様相を呈してきた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan219071.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:39:11.79 ID:RMWbISfiO
>>766
そうなんですか
スレが1000行くまでにどのスレを使うか決まると良いね
826名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:39:13.97 ID:oTbCGaD00
讀賣が福島で試合するの今日だっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:39:16.01 ID:eA/eREtp0
原発の無いニュージーランド、オーストラリアへようこそ!
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:39:25.01 ID:NGb1nXMh0
>>798
だってそれ見たら死ぬんじゃなかったの
昼間見えないからなんか信じられなくてさ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:39:25.39 ID:sQf5FQ5E0
>>791
ヤツが怖いから汚部屋体質の親を温泉に突っ込んで3日間かけて大掃除してくれた。
段ボールとか絶対におくなよ。あと水回りは完璧にしとけ
830 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:39:26.06 ID:5iiECQca0
>>819
徳光が走るんだっけ?w
だいじょぶなのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:39:41.23 ID:jP3oOnyL0
>>798
光ってるからってチェレンコフ光と決めつけるのはどうかと思うわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:39:46.45 ID:LfuyDAoE0
自民党の浜田を一本釣りなんて
小沢でもできんことをよくやるわ。
菅政権はあなどれん。
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:39:54.95 ID:J/i7kTIZ0
>>819
今年の24時間マラソンは福島で走ればいいのに。
834名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:39:56.96 ID:v9ITYe9t0
>>819
まずは東電と電通に癒着している原発推進派タレントどもを世の中から消すべきだよな
835名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/28(火) 00:40:03.12 ID:nPMRYe2rO
836名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/28(火) 00:40:21.31 ID:uQMJwWJY0
>>803
同じくです
837名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:40:38.50 ID:RPcILfkj0
米は、何月ごろヤバくなると思う?
今年の新米がヤバいという情報が出た途端に店頭から消えてしまって
買えなくなる気がするけど
その直前に買いだめしたい
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:41:00.84 ID:TjucYZ5B0
ゴキブリは放射能で進化すると確信している
東電許さない
839名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/28(火) 00:41:03.14 ID:B152VJefO
>>826
付き合わされるヤクルトは迷惑だろな
840名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:41:16.75 ID:jP3oOnyL0
>>830
ふくいちからふくにまで、無事に走りきれるかって企画にして欲しい。
841名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:41:27.16 ID:Hvv5x6R00
>>815
食事は毎日のことだから、仕方がないよ。
他の支出を抑えて耐えよう。

うちは、数年前から添加物だの支那産だのに気を付けてるもんで
意外と食費は変わらないわ。
玉子もずっと岐阜産の10個\600くらいのだから、これが当たり前になってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:41:29.83 ID:kFxSnpkx0
>>837
そんな情報は流さんだろ。
パニックを避ける為にな
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:41:30.60 ID:J/i7kTIZ0
>>839
もうヤクルトも汚染されて飲めないのか
844 【東電 62.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍):2011/06/28(火) 00:41:33.23 ID:SQzTpINvP
ぬるぽ
845名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:41:43.78 ID:yvJHDrDs0
>>824
ついにツェリル様まで…
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:41:45.73 ID:DNwDdGVx0

東電社員が全員無給になるなら、原発続けていいぞ!
847 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:41:49.15 ID:5iiECQca0
>>837
9月くらいじゃね?
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:42:01.14 ID:ZuicyNca0
>>838
俺はウジ虫が巨大化しないかと期待してる
したらしたで卒倒すると思うけど あの容姿に
849名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:42:05.36 ID:kFxSnpkx0
>>844
がっ
850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:42:21.18 ID:rT/EriPo0
24時間TVは震災前から厳しい意見が増えてきたしこのまま続けると局自体に深刻なダメージが出ると思う
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:42:22.13 ID:hWc6q2bxP
>>837
もう買いだめしてるよ
玄米で買っておいて食べる時に精米すれば古米でも味落ちないよ
852放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:42:25.19 ID:ec3g5U040
>>827
ベクレてない乳製品はNZいいかもしれんぬ。
でも、難民にでもならない限りホニャララ語がだめぽな私は無理だぬ。
853名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:42:30.25 ID:sQf5FQ5E0
>>797
原作は良かったよな。あれがきっかけで100冊近くそれ系統の本を読み漁るようになった
映画は収容所で餓死した人とか延々とそんなんが映ってて俺はなんか違うと思った
あれ、戦後ドイツの小学生は強制的に見せられたんだぜ。ひどすぎる
854名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:42:31.12 ID:yJCMC5Ct0
>>818
やるならこんなとこで陰口叩かずそっちでやってくれみっともない
855名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:42:36.10 ID:yIb4B6dH0
>>760
おいらは知的欲求の高い、OE(Over-Excitabilities)ってやつだ。
なかなか楽しいぞw
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/28(火) 00:42:54.30 ID:+nozbq3v0
今回のスレ重複は悪意のものではないと思う。

このスレの正式名称?は「【原発】 原発情報xxxx 【原発】」。

”【原発】”と”原発情報”の間に半角スペース
そして続けてスレ番号(”原発情報”とスレ番号の間はスペースなし)
で、最後に半角スペースを入れて”【原発】”

これを崩してスレたてするとスレ番重複になる

857 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:43:03.10 ID:5iiECQca0
>>846
原子力村の交付金もなくしてください
あれは納得がいかぬ
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:43:06.01 ID:D5yekGs90
>>832
なんだかんだで、菅は結構有能

自分の地位の延命の一点においては
859名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:43:11.09 ID:5XFUCVjy0
原発と放射能をゆるく考えるニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54776406
860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:43:13.04 ID:jP3oOnyL0
>>839
ヤクルトが首位から陥落する原因になるのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/28(火) 00:43:19.56 ID:B152VJefO
>>832
最初ハマコーだと思ったわ
862名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:43:26.85 ID:sQf5FQ5E0
>>802
サロマ湖にキャンプ行った時見たお。従兄弟がわーカブトムシ!って捕獲しようとしてたお
863名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/28(火) 00:43:31.80 ID:KQxAZcfr0
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:43:37.55 ID:TjucYZ5B0
>>851
どうやって保存?
コクゾウムシ大量発生しそうで恐ろしい
虫嫌いなんだよ
あー
865名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:43:50.50 ID:Hvv5x6R00
>>837
今から玄米買っとけ。
買ったら玄米の袋に爪楊枝で穴を開けて、そこに
軽くもんだホッカイロをあてがい、まるごと布団収納袋に入れて
掃除機で密封する。
これで長期間酸化を抑えて保存できるぞ。
866 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:43:56.55 ID:KKNwck+j0
平成23年06月28日00時40分 気象庁発表
28日00時35分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部 ( 北緯39.5度、東経140.5度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/230/20110628004035391-280035.png
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:43:58.27 ID:J/i7kTIZ0
>>846
「趣味は原子力で発電することです」っていう人に続けられちゃう怖れがある。
868名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:44:13.12 ID:fttXEfJf0
>>817
これほどの濃度とは除染した表土が燃えるゴミに出されたのだろうか。
ごみ焼却するときにものすごい高温で焼くよね。
セシウム(沸点671°C)は蒸発すると思うんだけど燃えきらずに残った灰でこれだからなあ。
869 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:44:15.26 ID:5iiECQca0
>>864
トウガラシいれとけ
870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:44:18.85 ID:DNwDdGVx0
>>857

交付金がないと、やっていけない町村なんか不要。

さっさとつぶれろ!
871名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:44:22.57 ID:h5OpmiRG0
ロシアの報告によるとフォートキャりフーン原発から水柱と言う報告があったらしいけど
その後の情報はありますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:44:45.02 ID:6Y2P8KyS0
>>822
あと生物学でも、ある事象に対して多様な行動をとれる動物は生き残れる
寒くなればあたかも火を起こしたり、温かい所へ移動したり、毛皮を発明するように

今回もあるものは沖縄に逃げ、あるものは汚染野菜をモリモリ食べて、
あるものは分析に長け、あるものは辞めようといい、あるものは放射能びびってんの?
というわけで人間は生き残れる可能性はあるんだが、
如何せん、推進派の力強すぎ・現状認識を甘めにとってる人が多すぎて、その可能性
も潰されるかもしれないな
873 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:44:48.02 ID:KKNwck+j0
「収束できねば存在意義ない」=原発担当相に就任の細野氏
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062800010
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:44:54.84 ID:J/i7kTIZ0
>>862
俺は一瞬、卓二郎かと思ったぞ。
875放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:44:55.83 ID:ec3g5U040
>>864
宮城県に住むおばちゃんはコクゾウムシ発生したら風通しのいいところにさらしてた。
ムシはそれで居なくなるって。
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:45:10.68 ID:AOfH/TQ20
>>828
メルトダウンの時もそうだが短絡的にすぐ「しぬ」と決め付ける前に
そうなる経緯と経過を学ばないから必要以上に怖いんだろ
再臨界は良くて白煙なら良くてチェレンコフ光とか黒煙はマズイ?
ここのレスばかり追わないで基礎的な事勉強してから来いよ
みんな知ってて会話してんだぞ?
877名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:45:14.00 ID:P5ckPR6I0
>>853
やっぱ映画化はダメ化してるのかw
すぐれた文章は映像には不向きだよな実際
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:45:16.77 ID:RPcILfkj0
879名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:45:22.79 ID:sQf5FQ5E0
>>861
いらんだろwww
880 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:45:32.46 ID:KKNwck+j0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
881名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:45:41.93 ID:61KqjKWD0
ネット見てるやつは大丈夫だろうが
大半の人間は電気不足を水不足と同じに考えてそうで怖い
ピーク電力だけが問題なのに年間総量を減らそうと考えてるやつが多い気がする
政府が言ってる15%節電とか最高にばかばかしい電力足りないキャンペーンなのに
882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:45:59.79 ID:fttXEfJf0
>>851
ビニール袋に詰められた精米じゃ劣化するの?
883名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:46:02.88 ID:yIb4B6dH0
>>658
人が存在する以上、そこに利権はある。
孫さんは、世の中の黒い部分をしったうえで、そこから距離をおこうとしている。
昔はどうだったか知らん。でも、今やっている事は間違ってないし、期待できるよ。
監視はしておくれ。
884名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 00:46:13.51 ID:UqRwAzXt0
滋賀県が震源の地震発生。
若狭湾の大地震が迫ってきたのか。
885 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:46:14.72 ID:JUCQtQl70
>>862
ははは・・・黒いから幼い頃だと間違いやすいよね
特に普段から見慣れてない人は
886名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:46:34.95 ID:h5OpmiRG0
>>873
じゃあ存在意義無いな。
887 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:46:45.35 ID:KKNwck+j0
平成23年06月28日00時43分 気象庁発表
28日00時38分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 ( 北緯35.4度、東経135.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/400/20110628004319491-280038.png
888名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:47:10.35 ID:eA/eREtp0
>>852
英語できればOKでしょ。
いれば基礎はあるはずだからそのうちという事で。
仕事と紫外線が問題だけどね。
羊の世話ならありそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:47:17.59 ID:J/i7kTIZ0
>>877
しかし、アラン・レネ監督の「夜と霧」は映画の世界じゃ名作と言われてるぞ。
俺は見てないけど。
まあ、好みによりけりなんじゃないか。
890名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:47:17.95 ID:Zlfic6n+0
>>823
ヤモリがいっぱいいますよ
虫問題なら北海道がいいよ
891 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:47:23.48 ID:5iiECQca0
>>883
地デジもあきらかに利権だよな
利権は必ず発生するわな
独占じゃないだけマシだわな
892 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:47:27.59 ID:KKNwck+j0
放射能汚泥、処分に苦慮 埼玉の自治体「国は方針を」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106270590.html
893名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:47:28.05 ID:KgBh+wZKO
毎日ヤバいヤバい聞いてるからストレスで死にそう
894名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:47:31.65 ID:YripZRrX0
>>873

収束は無理なのに、勢いでそんなこと自分から言っちゃって。。。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:47:34.56 ID:sQf5FQ5E0
>>872
紛争などで難民化した人々でもそういう人が生き残ったんだよな
運もあるけど知識ではない、知恵や機敏な行動力が生存の鍵だと
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:47:34.60 ID:ZuicyNca0
>>855
おい おれ典型的な精神運動性OEなんだが・・・頭の回転が早いかどうか知らないけど
多動・早口・話の脈絡がなくすっとぶ・基本的に不眠

って、もうお前のレスをコピペしない!
897名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:47:36.50 ID:oTbCGaD00
今日の野球は放射線の数値が上がってコールドになったりw
898名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:47:53.95 ID:T43TJFsBO
>>872
あたかもw
899名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/28(火) 00:48:02.58 ID:7rCTuFPuO
広瀬隆が報ステに出るのかw
もうダメってことだな
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:48:05.16 ID:J/i7kTIZ0
>>890
ヤモリは好きだなあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:48:30.71 ID:ZuicyNca0
>>878
ぜったいにそのチ○コのお化けは開かないからな!
902名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/28(火) 00:48:32.37 ID:jRCx0aWV0
ACって、実質東電なんだって?
何だよ、震災後、各局ACのCMだけしかしてなかったもんな。
それじゃあ、東電に対してものが言えるわけねえな。
903 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:48:42.56 ID:KKNwck+j0
新潟県原子力防災部会、原発災害の避難設定区域拡大へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E0E5E2E19A8DE0E5E2E4E0E2E3E39EE0E3E2E2E2
904名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:48:42.59 ID:T+9tZNe10
>>875
風にあてるの禁止の無理ゲーだからなあ、今回は
905名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:49:02.96 ID:+Dl73FLE0
>>883
禿げこそ官僚に取り入って利権のおこぼれを漁ってるだろwww
ゴキブリが雀くらい頻繁にそこらで飛ぶようになったら
パニックだな
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:49:19.88 ID:v9ITYe9t0
この曲聴いて東電と政府たちへの怒りを燃やしてくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12615256
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:49:33.33 ID:TjucYZ5B0
>>900
俺も好きだ
蜘蛛も好きだぞ
あいつらは俺様の宿敵のGを狩ってくれるからな
Gを退治すると聞いてぬこも飼った(拾った)
ぬこかわいいよぬこ
909放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:49:38.09 ID:ec3g5U040
>>904
北海道なら押入れに保管してたらそんなにムシわかないと思うお。
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:49:38.58 ID:fttXEfJf0
>>881
まあいいじゃないか。
節電されて電気代の収入も減るという意味では恨みをはらせるわけだし。
嘘キャンペーンだと言ってもテレビで放送されないと信じてくれないし。
911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:49:48.61 ID:1O+XUxVm0
>>837
日本人の主食である米でそれは、まず言わないだろうw
むしろ逆に「今年の福島の新米を買おう」キャンペーンがはじまる予感
精米してあれば、ほぼセシウムは無くなる
米はよく洗って食べれば影響ありませんだろうね
912名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 00:49:55.19 ID:dpChZao/O
>>817
瓦礫を燃やしたのかと疑ってしまう
さすがに家庭ゴミでそんなに放射性物質は出ないでしょう
もし本当に家庭ゴミだけなら関東全部で検出されるはず
913名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/28(火) 00:49:55.43 ID:X0JWb5/10
福島市ですが
のどが痛いです

どうなの
914 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:49:59.73 ID:KKNwck+j0
菅直人首相 安全性確認したら「停止原発は再稼働」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062723150028-n1.htm
915 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:50:11.01 ID:5iiECQca0
>>902
http://blogs.yahoo.co.jp/jigenryu007/64202560.html
トップが清水なんだよねえ
最近またCM多いから調べた
916名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:50:17.55 ID:hWc6q2bxP
>>882
白米保存だと落ちるね
917名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:50:19.27 ID:AOfH/TQ20
>>899
とうとう広瀬さんが地上波出たのかよwww
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:50:24.38 ID:v9ITYe9t0
どんなに進化した害虫が現れても全て抹殺するのみ…
919名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:50:26.44 ID:UT1TWJfk0
920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:50:30.76 ID:Ih3tUDHo0
>>856
スレたてるのも大変なんだな
原発情報スレ見るようになって>>1乙の意味がわかった
921名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:50:32.23 ID:sQf5FQ5E0
>>877
あれを原作にして映画化したものかと思ってみたら
全く別物の記録映画だったんだ。すげーがっかりしたよ。
アシュケナジーユダヤの作品は秀逸な物が多くてつい引き込まれる
922名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:50:32.29 ID:jP3oOnyL0
>>910
減収分は値上げでね。
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:50:39.93 ID:J/i7kTIZ0
>>913
そろそろ甲状腺とか診てもらったらいい時期かも。
924名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:50:43.75 ID:RMWbISfiO
>>796
そうなんですか
以前に天井付近から火花散る小爆発?の動画の時にも天井あたりが光ってたあの時のは、車のライトには見えない感じでしたね


ライトが下の方なら考えられますね
925名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:50:44.54 ID:fttXEfJf0
>>899
まじ?いつの放送?
926名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:51:04.21 ID:yJCMC5Ct0
>>824
白いモクモクは湯気か煙かは俺には判断できないけど
それ黒煙か?
927 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:51:04.25 ID:JUCQtQl70
>>890
爬虫類は大好きです
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:51:05.63 ID:eMYVoOH20
もう地震も津波も忘れられ、被災地は放置プレイ。
929足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/28(火) 00:51:05.67 ID:mcJcZ0VT0
おれは新米が出はじめる季節になったら北海道米オンリーに切り替えるず
930名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:51:14.91 ID:P5ckPR6I0
>>889
死ぬ前に見てみるよ
早くせんとなwww
931名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 00:51:24.60 ID:e/SyO3hAO
激安スーパーに売ってる台湾製の緑茶のペットボトル買うか迷ってる
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:51:30.27 ID:TjucYZ5B0
>>918
結婚してくれ
俺結婚してるけどいい?
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:51:35.42 ID:jP3oOnyL0
>>913
煙出てますからね。
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:51:37.70 ID:ZuicyNca0
トゥルーパーズはあと少し!
どーんといこうや
935 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:51:41.08 ID:KKNwck+j0
>>929
北海道産とかマジで?
936 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:51:59.01 ID:JUCQtQl70
>>908
蜘蛛って蜂は対峙してくれるのかな?
ウチ結構入り口に蜂の巣が出来るんだよね
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:52:08.22 ID:D5yekGs90
>>910
いくら赤字にならない仕組みと言われる電力会社と言えども、
これだけ節電されるとキツイかもね
938名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:52:08.65 ID:fttXEfJf0
>>922
それ許しちゃうならもう国民は自業自得w
939足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/28(火) 00:52:12.62 ID:mcJcZ0VT0
>>935
だめ?
940名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/28(火) 00:52:13.36 ID:jRCx0aWV0
で、東電の社員って、事故直後、みんな関西とかに逃げたんだって?
941名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:52:16.06 ID:sQf5FQ5E0
>>889
おまえのレスで霧と夜と夜と霧があるのを知った。俺が間違ってたwww
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:52:19.28 ID:J/i7kTIZ0
>>929
俺は富山でいいや。
長野の米がベクレてなければ、そっち買うけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 00:52:19.58 ID:YripZRrX0
>>931 台湾のお茶なら日本よりずっと安全でしょ
944 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 00:52:42.24 ID:KKNwck+j0
>>939
【放射能拡散予報】6月28日午前9時からの予報 東北と北海道全体を覆うように流れる予測です
http://savechild.net/archives/3872.html
945名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 00:52:48.90 ID:SPs/LCpF0
>>926
最初の画像の右下辺り見てみなよ。

コレの少し前4号機にカメラアップしてたけど下のほうの煙黒かったぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:52:50.70 ID:rT/EriPo0
朝生はふくいち諦めムードになってたし広瀬が出てきても不思議じゃないね
947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 00:52:50.90 ID:6Y2P8KyS0
>>895
そう。今回は世間体みたいなので、福島応援キャンペーンだの
社食は福島産だの、放射能びびってるーみたいな空気、
一律に行動を求めようとする空気は、非常にまずい。
沖縄に逃げたとか、大阪に逃げたとか、汚野菜は食べないとか
いうのは生物学的な種の保存行動としては実に合理的なんだお
それを後ろ指さして笑うやつは人間が選択できる生物、多様な行動
ができる生物を理解してないか、本能を失った香具師
948 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:52:55.34 ID:5iiECQca0
うち親戚が作るからいつも玄米のまま1年分置いとくけど
涼しいとこにおいて封してあれば虫つかないよ
封切ったらトウガラシ入れておけばダイジョブ
949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:52:55.60 ID:fttXEfJf0
>>916
そうなのか、1年ぐらいはもつ?
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:53:12.70 ID:sQf5FQ5E0
>>931
台湾茶のちゃんと低農薬で作ったやつは神がかり的な美味さ。ぜひ味わってほしい
951名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:53:15.34 ID:BHxjFYLk0
AKBゴリ押しやら韓流ゴリ押し見てると
3S政策やダビストック研究所だのの陰謀論(笑)も笑えないな
952名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/28(火) 00:53:26.82 ID:X0JWb5/10
>>933
今日は特別痛い
やばいのかな
953東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/28(火) 00:53:32.25 ID:8oWqYqMS0
>>929
北海道は冷害のリスクがある。
九州の米がいいぞ。牛乳はみどり牛乳、味噌醤油はフンドーキンで。
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:54:02.19 ID:J/i7kTIZ0
>>953
九州の米っておいしいのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:54:12.70 ID:Zlfic6n+0
>>947
安全な食料が不足するのはもう始まってるんだから
そういうのが居てくれて助かる
956名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 00:54:16.97 ID:QLLclDBlO
もうダメかもわからんね
957名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:54:39.63 ID:n+eN2DQRP
>>953
九州産の米はお世辞にもお勧めできませんw
ってか、大分の人だったのねwww
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 00:54:46.42 ID:v9ITYe9t0
>>951
電通も東電と繋がってるだろうな
どう考えてもAKBが石原支持したのもその為だろうし
原発推進派タレントであることを自白してるような物
959足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/28(火) 00:54:53.44 ID:mcJcZ0VT0
九州かぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:54:55.98 ID:yJCMC5Ct0
>>945
JNNのはモクモクが手前にまで広がりすぎるとふくいちU設置されてるライトが当たらないから黒く見える
根元が黒くないなら黒煙じゃない
961名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:55:18.81 ID:Zlfic6n+0
>>954
去年宮崎米を買ったけど遜色なかった
いやそりゃミルキークイーンとかとは食味や方向性はちがうけど
962名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:55:25.72 ID:RMWbISfiO
>>821
天井の中から膨らむような光は、小爆発による光かなと自分は思ってます

サーチライトで照らす光もあるかもですが、また違う光り方かなと
963名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/28(火) 00:55:40.43 ID:jRCx0aWV0
>>939
北海道米悪くないよ。
温暖化の影響で、北海道でもうまい米が作れるらしいよ。

でも、混ぜられたらわからんけど・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 00:55:52.53 ID:nForG72xO
福一にとどめをさすのは大地震再びな気がしてきた
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:55:55.20 ID:ZuicyNca0
キャンペーン参加者のことをこれからは汚染物質除去隊と呼ぼう
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:55:57.11 ID:J/i7kTIZ0
そういや、大分から湯布院行く間って棚田がいっぱいあったな。
あの辺も頑張って米を作ってるんだろうね。
967名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/28(火) 00:56:08.56 ID:7rCTuFPuO
>>917
30日木曜日出演予定らしいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:56:23.74 ID:61KqjKWD0
>>910
節電自体は中長期的には大事だからね
ただ、我慢をする節電は長く続けられないないからあまり意味無いんだよね

今問題になってる電力不足で停電という文脈においては
足りてるときにする節電がまったく意味の無いことを分かってないやつが多すぎ
飯田さんとか小出さんとかの話を一度でも聞けばすぐ分かるのに
969東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/28(火) 00:56:28.99 ID:8oWqYqMS0
>>954
大分、熊本、福岡の米ならいい。
宮崎、鹿児島はおいしくない。特に宮崎のもうすぐ収穫の早場米は九州人でもまずい。
970名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:56:54.50 ID:V7EwP3jq0
>>956
出典知ってても知らなくてもその言葉使う奴腹立つ
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:57:02.86 ID:jP3oOnyL0
>>952
正直、分りません。
イソジンやお茶などでウガイして、空気清浄機とマスクで防御くらい
しか対策ないのでわ。
972名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:57:15.55 ID:n+eN2DQRP
>>961
え?宮崎産の早場米ってただ出回るのが早いだけでしょ?
973名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/28(火) 00:57:36.45 ID:yBmC/WkX0
今年の夏は熱中症で死者多数だな 死ななくてもいっぱい死ぬ
974名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 00:57:58.16 ID:yJCMC5Ct0
>>970
NGワードいれとけよ
975 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:58:17.14 ID:JUCQtQl70
じゃがいもっていつぐらいから危険になるんだろう
もう今から北海道から直接取り寄せたほうがいいかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 00:58:24.38 ID:fttXEfJf0
>>968
そうそう節電マインドの意識付けにはなったと思う。
おっしゃるとおりリバウンドもありそうだよね。
間違いなく今夏だなw
さあ停電起こるかなあw
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:58:34.78 ID:J/i7kTIZ0
佐久産コシヒカリ最高にうまいよ。
うちの近所で、合鴨農法無農薬のが売ってて、魚沼産を食べ慣れていたけど別次元のうまさ。
あれが来年、ベクレてなくてちゃんと食えると良いんだけどなあ。
978名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 00:58:35.37 ID:n+eN2DQRP
放射能+異常高温www
関東全滅www
979 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/28(火) 00:58:39.80 ID:5iiECQca0
>>975
芽が出るぞw
980名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:58:55.18 ID:Hvv5x6R00
北海道の米って大丈夫かな?
ななつぼしとか旨い。
どぶろくにしても旨い。
ぱくぱく
982足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/28(火) 00:59:16.75 ID:mcJcZ0VT0
>>980
ななつぼしうまいよねぇ!
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:59:44.29 ID:eMYVoOH20
テレ朝、広瀬という最終兵器を使うのか
本気だな。
984 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 00:59:45.37 ID:JUCQtQl70
>>979
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 00:59:51.63 ID:XASVwonh0
ぱくんぱくん
986名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 00:59:52.65 ID:Hvv5x6R00
>>979
放射線照射しとけば大丈夫だよw

>>982
んだんだ!アレは旨い。
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 01:00:16.74 ID:XASVwonh0
>>981
マサオさん
こんばんは
988名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 01:00:19.23 ID:1O+XUxVm0
おーじゃがじゃがじゃが
おじゃがいけっ
989名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/28(火) 01:00:34.77 ID:SPs/LCpF0
>>960
そうなの?
上のほうでも白じゃなく灰色がかってると思うけど、
ライトが〜と言われるとわからんね。

夜のほうが大げさに見えるってことでOK?
990名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 01:00:36.14 ID:jP3oOnyL0
>>980
通風しますた。
991名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 01:00:45.02 ID:iKRvUXegO
1000ならカン辞任
992 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 62.8 %】 (福井県):2011/06/28(火) 01:00:45.38 ID:KKNwck+j0
東京電力 第87回定時株主総会
2011/06/28(火) 開場:09:50 開演:10:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54744764?ref=top
993名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 01:00:57.34 ID:Hvv5x6R00
ガキの頃、山田ってやつがいたけど
あだ名が「じゃんが」だった
994名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/28(火) 01:00:58.93 ID:4eQBqHQe0
反原発で河野も釣ればいいのに
>>987
うんうん
996名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/28(火) 01:01:10.54 ID:XzEszyC40
997名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/28(火) 01:01:14.24 ID:jRCx0aWV0
>>980
キララはうまくなかった。
998名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 01:01:19.72 ID:oTbCGaD00
1000なら原発のクンニをする
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 01:01:20.63 ID:J/i7kTIZ0
1000なら千の昌夫になって、あの陸前高田を吹き渡っています
1000自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/28(火) 01:01:22.90 ID:SOK7U7Fx0
1000なら破滅シリーズ全員破滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。