【原発】 原発情報1089【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)
前スレ【原発】 原発情報1088【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309151882/

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 16:38:48.35 ID:4pqfIgW00
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
SAVE CHILD
http://savechild.net/
原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
3名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 16:42:02.99 ID:SUtfwgpd0
そろそろ次スレたてたほうがいいとおもう

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s360800.jpg
坊や なぜ顔を隠すか
お父さん そこに見えないの 魔王がいるよ 怖いよ
坊や それは狭霧(さぎり)じゃ
お父さん  お父さん それそこに 魔王の娘が
坊や 坊や ああそれは 枯れた柳の幹じゃ
お父さん お父さん 魔王が今 ぼくをつかんで連れてゆくよ
http://yuminaka.sakura.ne.jp/img/gk_img/gk0892.jpg

魔王の娘 ※イメージ図
http://www.776town.net/uploader/img/up63929.jpg
http://www.776town.net/uploader/img/up63928.jpg

4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 16:43:30.94 ID:4pqfIgW00
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 16:44:11.65 ID:4pqfIgW00
誤爆したわぁー
6放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 16:45:30.82 ID:fLiKgU/y0
いちおつおつお。
7名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 16:58:36.45 ID:FNSnWFNV0
AKB48はアイドル、「HAT48」は?

 今月急増した交通死亡事故を食い止めようと、兵庫県警は27日、白バイ隊「HAT48」を発足させ、神戸市灘区で出発式を行った。

 人気アイドルグループ「AKB48」にあやかり、県内の全48署にちなんで命名。
20歳代〜50歳代の隊員計約90人が各署管内の幹線道路で取り締まりを強める。

 同県内では今月に入り、事故による死者が26日現在で16人に上り、東京都、千葉県に次いで全国ワースト3位。
HAT48は「HYOGO(兵庫)」「ACTIVITY(街頭活動)」「TRAFFIC(交通)」の頭文字から取った。

 式では、白バイ約30台が一斉にパトロールへ出発。隊員の藤井貴教(たかのり)巡査(25)は
「アイドルに負けない団結力で事故を減らしたい」と意気込んでいた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110627-OYT1T00454.htm

8名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:08:01.64 ID:hr1h1gWJ0
     1000    忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県) mail:sage

1000なら人の娘を狙ってるロリコンどもが
1万Sv/h被曝する


                           2011/06/27(月) 17:07:32.57 ID:x+wxMnzK0 [18/18]



ロリコン大敗北キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:08:11.04 ID:N1n8whYQ0
いちおつ
1000オメ
10 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:08:24.35 ID:x+wxMnzK0

          ___    >>1
        ゚Y´_Pu_`Y゚  このプルトニウムは私のオゴリだ
        ((´・ω・`))
       (つ  と彡 ./ シュッ
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / ゑ  /
     /   |__| ./
11名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:08:29.03 ID:+4cmo8mU0
前スレ1000よくやった!
12 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:08:44.13 ID:k/oaKBl30
>>8
ぐわあああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:09:14.11 ID:kYDCG1rd0
>>11
父も安心だぬ
14名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:09:23.92 ID:qUj3cFk20
冷却水循環開始らしいな
久々に良いニュース

7月中旬までにする予定がすでに出来るとか東電にしてはよくやった
15名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:09:33.37 ID:2QTVpaHu0
汚染水漏れ漏れで
細野or東電「循環冷却完了しました、収束です(`・ω・´)キリッ」
って大いばりでやりそうだなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:09:38.25 ID:epudrQ0K0
前スレ1000

うむ
17名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 17:10:08.42 ID:B1knifIi0
ロリコン被曝バンザーイ!
節子、これで兄ちゃんも安心だぬ
18名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:10:09.81 ID:OpQFiIDU0
>>14
株主総会対策だよ
19足立区 ◆2GUNADAcHI (東京都):2011/06/27(月) 17:10:29.33 ID:ZBrCemHG0
ロリコンのちんこもげてしまえ〜
20名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:10:35.74 ID:0t0e902T0
すぐ水漏れする。期待は裏切らん。
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:10:37.77 ID:WuaaKbzo0
>>14
そんな遅い目標だったのか
6月いっぱい汚染水溢れるって言ってたのに何を考えてるんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:10:52.72 ID:KVEcBg+w0
>>14
既に空なのに何を冷やすんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/27(月) 17:11:22.87 ID:zCcqO9t50
小学生って知らなかったんだ
ホンマすいません

>>14
総会終わったら何か出そうで怖いんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:11:37.26 ID:m4SnAk/y0
・報道で絶対安全宣言→意識の逸らし
・計画停電→いつでも首都圏に閉じ込め可能
・風評被害をなくそう(笑)、がんばろう日本(笑)→現実を見れない理想主義の末路

西日本・北陸の人に聞きたいんだが放射能関連のニュースってどんな感じ?
25名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:11:50.77 ID:0t0e902T0
>>22
肝か頭だろう。
26561(dion軍):2011/06/27(月) 17:11:54.92 ID:yL8AYPu70
原発作業者の靴下を洗濯すると1回目で70%、3回で80%除染でき
洗濯した水からは放射線は検出されなかった、と今さっきテレビで言っていたが
どこ行ったん?
27名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 17:11:56.08 ID:+4HlJ26h0
10/12月11日、西日本各地で非常に高い放射能値が観測。
内部告発で玄海原発、プルサーマル稼働中に事故を起こしたことが判明。
大量の放射性ヨウ素が大気中に放出され「スリーマイル事故と同じランク」。
九州電力は隠蔽し、運転継続していたが、ネット騒ぎで運転緊急停止。内部告発と、
ネットでの情報流出がなかったら、今頃、メルトダウンに至っていたかも・・・

九州から関西にかけて、8000〜2000cmpの放射線値を観測しました。
濃度が4倍なので「大丈夫だ問題ない」という発表ですが、
実際の測定値は4倍どころか、通常15cpmが8971cpmなので、約600倍だそうです

ぎゃあああ
28名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:12:31.11 ID:elqHfySZ0
乙おつおですお

もうやだこのロリスレ
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:12:37.91 ID:kYDCG1rd0
>>23
ザビエル社長もそんな歳ではないのだぞw
30 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:12:43.66 ID:5X9ua6mwO
ロリコン壊滅か……
居なくなるとちょっぴり寂しくなるな
31名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:12:45.06 ID:SUtfwgpd0
>>4
GJw
32名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:12:55.66 ID:qUj3cFk20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000829-yom-sci
まあ成功すれば、の話だがw
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:13:07.14 ID:6FttvD9E0
>>27

は!?

ソース!ソース!
34名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:13:18.88 ID:+4cmo8mU0
とかいって俺も1万Sv/h被曝したりしてwww
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:13:26.94 ID:leQHjX910
秋田産の鶏肉買ったけど秋田のほうって汚染度どんなだったかな…
あんま日本海側調べてなかったから焦る
36名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:13:32.66 ID:WuaaKbzo0
記者
また止まるかも油断はしないってどういうことだよ細野はっきりしろ
中期スケールって何年かかるんだよ実際

細野
いままで動いてる時間<止まってる時間だったけどこれがイマは逆になってる
イマは点検で止めるだけ
中期は大体2〜3年と捉えてる。それ以降は長期って呼ぶんじゃないのかな。
37 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:13:32.79 ID:ocDkXRSY0
>>27
ぎゃあ じゃなくてどこソースなんだよw
デマッターか?
38名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 17:13:35.60 ID:GLzC6fg10
浄化システムについて
今は動いてる時間のほうが長い。最初は停まってる時間のほうが長かったが…
今後も(動かなくなる)不安はある。
@細野
39名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:13:38.13 ID:+m9oQYd+O
6/27の会見です

6/27 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54386810

【録画放送 6/27・14:00開始】原子力安全委員会 定例会議
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54707435

【6月27日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54707297

6/27 学校のIT化と災害対策 〜親と子の災害ITサバイバル術〜
:MIAU Presents ネットの羅針盤20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54187762

6/27 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54632805

6/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54626926

【6月27日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54357908

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

40名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:13:46.13 ID:elqHfySZ0
>>27
あるあ…あるよ…
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:13:51.23 ID:0t0e902T0
>>28
このスレにIDある連中は、児ポ法違反で全員タイ〜ホ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:14:05.29 ID:m4SnAk/y0
>>27
そんな発表で大丈夫か?
43名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:14:39.46 ID:epudrQ0K0
>>34
大丈夫だ、せいぜい100ミリくらいだろ
44 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:14:42.41 ID:N1n8whYQ0
>>24
あらためて腹立ってきた

こういうこと企む奴ら全員、一年中鼻炎で悩まされますように
鼻炎つらいんだぞ!
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:14:43.10 ID:6FttvD9E0
>>41
お母さんも?
46名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:14:47.35 ID:0Sd9skC50
>>24
×→理想主義
○→ことなかれ主義
47>>1おつです(高知県):2011/06/27(月) 17:14:55.91 ID:uFlFoCD40
東電:3号機プールにホウ酸水45トンを注水中。

循環注水冷却が稼働した意義について。
細野氏:出来るだけ早く稼働させたかった。汚水の安定的な処理までに想定より時間がかかった。
何とか月内に稼働できてよかった。
いつ止まるか分からないのではいけないので安定冷却システム構築に向けて努力する。

地下壁や廃炉を含めて検討をしていることは。
細野氏:廃炉など長期的な目標は国際的な協力を求めて少しずつ。
遮水壁は汚染水の漏出を止めるのに重要な、中期的な目標。
中期的目標とは、2,3年で達成すべき目標。

最新の除去率、キュリオンの装置が10^2にとどまっている理由は。
東電:処理能力としては十分ではないかと考えている。全体で10^6出ているし。
アレバの装置だけで先行して実施したとすれば、大量のハイスラッジが出ただろう。
セシウム吸着塔の中身交換という形で処理できる方がいいと判断した。

本格運転が10日遅れたが、初期トラブルの解決は終わったのか。
東電:実際に運転してみて初めて見つかるトラブルが多かったように思う。
トラブルを処理しつつ安定的な稼働を目指したい。
48名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:14:59.04 ID:kYDCG1rd0
>>27
今さらだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 17:14:58.74 ID:58GF94PI0
おいおい
最近デマだかなんだか怪しい原発情報多すぎだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:14:59.59 ID:WuaaKbzo0
つまり細野ベースでは原発収束まで2〜3年かかるという公式発言
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:15:04.13 ID:qUj3cFk20
>>27
これを隠ぺいできるわけねーだろw
ちょっとは常識で考えろw
52放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:15:09.00 ID:fLiKgU/y0
ロリの巣窟だたのか…
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:15:53.64 ID:6FttvD9E0
>>51
お前になんかなんもわかんねーよ
54名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 17:16:36.07 ID:HiKYCTGmO
週刊紙に全国の放射線測定値でてたね
岐阜、名古屋、大阪など高い
特に梅田前は0.3くらいだった
ただ、説明に西日本の元々の自然放射線量と花こう岩ついても触れていた
ここで前に言ってたのと同じだった
55名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/27(月) 17:16:42.47 ID:NyG4z5dHO
ハァ また食中毒だって オイラもトリミングされたら市場(社会)に復帰できるかなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 17:16:57.89 ID:DKJs7xYh0
(´・ω・`)こうそくぞうしょくろもんじょ!
57 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:17:09.58 ID:ocDkXRSY0
>>50
2、30年じゃないんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:17:28.33 ID:6FttvD9E0
>>56
惜しすぐる
59 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:17:38.74 ID:x+wxMnzK0
福島第一、循環注水冷却を開始 予定から12日間遅れる
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106270333.html
60名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:17:43.67 ID:HRteIwa+0

原発についての雑談放送 ネコ主
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54721897
61名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:17:44.43 ID:SUtfwgpd0
サイタマンシンジケート
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54721897?ref=ser
62 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 17:17:53.35 ID:E5oVZ7Rw0
>>56
アウト
63名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 17:18:07.91 ID:+4HlJ26h0
九州から関西にかけて、8000〜2000cmp
で検索してみてくれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:18:19.21 ID:Jh9LCQwc0 BE:2182820148-2BP(0)
65名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 17:18:35.28 ID:ec7Zm7CzO
ま、70年もすれば福島も落ち着くよ
そうしたら松島辺りに旅行行こうかな
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:18:50.75 ID:6FttvD9E0
>>63
あらまぁ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:19:00.97 ID:elqHfySZ0
>>65
福島に来いよwww
68 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:19:46.06 ID:ocDkXRSY0
モナ男が「原発担当大臣」だとさ@日テレニュース
69 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:20:04.02 ID:k/oaKBl30
>>56
残念でした・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:20:07.60 ID:hr1h1gWJ0
>>61
ん、なんだよwぬこかよwww(´・ω・`)
71 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 17:20:11.19 ID:E5oVZ7Rw0
>>27
よぉ、兄ちゃん。
こんな時代にソースなしでその情報で、ぎゃあはねぇぜ(震)
72名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/27(月) 17:20:24.98 ID:+VxtPVFT0
先ほど、日本テレビで日本放射能学界とやらの会長が
活性炭素を通せば水は浄化できると言っていたが本当でしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/27(月) 17:21:09.84 ID:2BqLNDQ80
これで株主総会も乗り切れるね(ニッコリ
74名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:21:10.06 ID:1q+Xjq050
>>72
まず水にそういう物質が入ってることがおかしいって抗議してやれ
75名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:21:17.42 ID:JPlYNsW10

でも良く考えれば電力会社は原発撤廃しないでしょ
何故なら、それすると潰れるから

元々ボロい原子炉を耐用年数超過して使おうってのは
採算取れないから。廃棄物処理の技術も無ければ、それに掛ける予算も無い
本気でそんな事やり出したら東電は何社あっても倒産するし、国が肩代われば
国が破産する規模になっちゃってる。だから止められない

じゃあ何で原子力を此処まで造ったかと言えば  単 に 馬 鹿 だったからなんだけど
でも、国民も反対しなかったよね?爆発してから騒がれても困るんですが?
一蓮托生なんで、ってナとこが国が考えてる事(政府内全体の集合的な思考ベクトル)

で、原発に係わる個人々を見れば、金欲しいから推進しちゃえってな池沼が
上の官僚から下の地域住民までシャブ漬けみたいになって崖に向けてスタンピードしてる
原発に直接関わってない殆どの国民は無関心。これが現状

救えない国 日本

これが分かってるから、俺は絶望的にしかなれないし
糞レスを生産するしかない

さあ、新しく原発作ろっか
レベル9がボク達を待ってる!
何処までも駆け上がっていくんだ、この原発坂をよ!!


                   自罰的連帯破滅願望ゑ型往生T陥落系日系人先生の次回作にご期待下さい!
77 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:21:25.05 ID:N1n8whYQ0
>>56
こうそくじょうしょくろもんじょ!こうそくぞうしょくりょもんじょ!
カタカタカチャカチャカタカタカタカチャカチャカタカタカタカチャカチャカタカタカタ
カタ (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン
 _/_ミつ/ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄/_/_ミつ/ ̄ ̄/
こうそくぞうしょくりょもんじゅ!こうそくぞうしょくろもんじょ!
    カチャカチャカタカタカタカチャカチャカタカタカタカチャカチャカタカタカタ
    カタ (∩`・ω・)  タン (∩`・ω・)  タン (∩´・ω・)  タン
     _/_ミつ/ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄/_/_ミつ/ ̄ ̄/  __ ガシャーン
        \/__/ ̄  \/__/ ̄  \/__/ ̄(__()、:。
          カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ ッターン
78名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:21:58.30 ID:0Sd9skC50
原発相細野って

もっとましなのおらんの?
79 【東電 72.9 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 17:22:08.71 ID:MGr9M8BO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000069-jij-bus_all
28日に東電など株主総会=原発撤退議案が焦点

株主もA級になる可能性あり。
80放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:22:11.38 ID:fLiKgU/y0
公職贈収賄もんじゅ?
81 【東電 72.9 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 17:22:34.40 ID:MGr9M8BO0
>>68
あいつ自分に酔ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:22:36.38 ID:KVEcBg+w0
モナ男を一言でいうと「うすっぺら」
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:22:54.98 ID:6FttvD9E0
そういえば前原って献金問題で逮捕目前だったよね?
なんで次期総理候補に挙がってるんだっけ??
84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:23:04.32 ID:0HJuDBqp0
>>22
空っぽなんスか
駄目じゃん
85 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:23:05.63 ID:ocDkXRSY0
>>64
2010年12月15日
86名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:23:16.94 ID:8V7FWjdE0
>>49
内部にも嫌がるやつがいるんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 17:23:27.62 ID:58GF94PI0
モナ男が・・・なんだと・・・!?
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:23:34.18 ID:JPlYNsW10
日本の状況を1枚の画像で表すとこうだ
http://www.rupan.net/uploader/download/1309148908.jpg
89名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:23:41.09 ID:WuaaKbzo0
細野
水素爆発の可能性を0にするのがまず安定に向けての壁
冷温停止の定義ですか、それは今検討中。定義はまだ出来てない
100度を下回る、たまに上がるよとかはアウト
外に出る放射能がほどんと出ていないというのを国民に説明する、ここまでが必須条件と私は考えております
90名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:23:51.63 ID:oZ+Ma4Sw0
放射性物質:汚泥肥料の取り扱い基準を発表 農水省

農林水産省は24日、放射性物質を含む汚泥を原料とする汚泥肥料の取り扱い基準を発表した。
公共下水道の汚泥の肥料は、汚泥の放射性セシウム濃度が1キロ当たり200ベクレル以下であれば使用を認めるとした。
地域内だけに流通する、集落排水からの汚泥肥料については
▽使用する農地の土壌より汚泥のセシウムの濃度が低い
▽濃度が1キロ当たり1000ベクレル以下−−の2条件を満たせば、特例措置として13年3月まで認める。

農水省は同日、汚泥肥料の使用を自粛している東北や関東などの15都県に基準を通知した。
公共下水道の汚泥肥料の基準は、放射性物質に汚染されていない地域も含む広範囲に流通するなどとして、
非汚染農地の土壌のセシウム濃度の平均値などから決めた。

毎日新聞 2011年6月24日 20時48分

http://mainichi.jp/select/science/news/20110625k0000m040081000c.html

農水省 総合窓口
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html

皆で抗議しよう!!
91名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:23:57.78 ID:I3U1JzeRO
再臨界...
92名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:24:36.52 ID:YrrCfEEn0
>>78
マシなヤツは政界から消されてるんじゃね。
それよりも個人的には総理補佐が嫌だ…。
93 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:24:53.91 ID:k/oaKBl30
>>76
>原発に直接関わってない殆どの国民は無関心。これが現状
確かに。放射能に関しても何も考えてない馬鹿ばかり。俺も頭いいほうじゃないけど、今の政府や等電を信用してる奴等の気が知れない
人間性ってこういうとこで出てくるんだよなぁ、そういう馬鹿とは縁切ることにした
自分で考えられない阿呆は必要ない。友達一気に減ったよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:25:27.15 ID:kYDCG1rd0
>>88
ぬこ〜!
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:25:35.08 ID:6FttvD9E0
>>88
緑のカーテン絶賛育成中?
96名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 17:25:46.22 ID:iYbo7wwS0
こんなややこしい基準ないも同然で100だろうが20000だろうがベクレまくりで
流通するんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/27(月) 17:25:56.08 ID:+VxtPVFT0
マジな質問。

汚染された水は活性炭で激減するのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:25:57.91 ID:P55MWEjD0
鹿野道彦も高木大臣も悪魔だろ
顔も良く似てるしw
99名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:26:23.04 ID:elqHfySZ0
100名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:26:30.98 ID:kYDCG1rd0
>>97
一応するらしい
101名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:26:39.39 ID:uFlFoCD40
ステップ1の達成について「ひと山ふた山ある」と言ったが何が想定されるか。
細野氏:水素爆発の可能性をさらに減らすこと。各号機それぞれ努力している。

「冷温停止」の定義についての検討は現在どうなっているか。
細野氏:まだ定義は決まっていない。原子炉の温度が安定的に100度を下回るのは前提。
個人的には放射能の放出量が非常に小さいということを考えている。

処理システムの日量は1200トンでいいのか。
東電:ベッセル交換に際して通水のまま交換。これが成功すれば日量1200トンを維持できる。
フラッシングなどで停止させる必要があれば稼働率が70%程度に低下する可能性がある。

地下水への漏えいリスクはどうか。サブドレーンの監視では見つけられないものは。
東電:毎週三回サンプリングしている。たまり水の濃度は10^6。
漏れたら濃度の急激な上昇がみられるだろう。
現在はモニタリング、地下遮水壁の検討をしている。
102 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:26:43.32 ID:x+wxMnzK0
【放射能拡散予報】6月28日午前9時からの予報 東北と北海道全体を覆うように流れる予測です
http://savechild.net/archives/3872.html
103名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/27(月) 17:27:15.83 ID:Apgd9Mf90
>>90
きちがい
104名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:27:36.26 ID:hr1h1gWJ0
>>88
崖っぷちのエガを思い出したぞ(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:27:39.07 ID:8V7FWjdE0
>>88
いしがきは、自然災害につよいんだぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:27:42.33 ID:6OFinjlQ0
>>102
:(;゙゚'ω゚'):
107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:27:42.70 ID:0t0e902T0
>>78
細野は嫌がられる仕事を受けることで評価を得る作戦だろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:27:55.96 ID:6FttvD9E0
前スレ

【拡散希望】
汚染肥料の件はコイツへ

 鹿野 道彦 農林水産省大臣 地元事務所
山形県山形市松見町9−8 TEL:023-624-7711

素顔の鹿野 道彦

■生年月日を教えてください
昭和17年(1942年)1月24日、山形市生まれです。
ちなみに、干支は午、星座は水瓶座です。

■身長・体重・血液型を教えてください
身長180センチ。体重80キロ、血液型はA型です。

■ニックネームはありますか
今でも「みっちゃん」と呼ばれることもあります

■ご家族は?
妻・充子、長女・勢津子、長男・雄一、二男・陽二郎です。

■愛唱歌は何ですか?
『幸せはここに』です。石原裕次郎さんが歌っていました。
「疲れた心をいやす わが家の窓辺 小さな小さな 幸せはここに」というところが、とても好きです。

■趣味はなんですか?
へらぶな釣りですが、最近は忙しくてなかなか行けません。
将棋も好きで2段です。

■好物を教えてください。
納豆と豆腐。ヨーグルトにバナナ。それにご飯が好きです。

■お酒は飲みますか? たばこは吸いますか?
今は、お酒はほとんど飲まなくなりました。
たばこは吸いません。

■愛読書を教えてください?
司馬遼太郎の「明治という国家」です。

■人生訓は何ですか?
楽中に楽なし 苦中に楽あり

■座右の銘を教えてください
「慎始敬終」(しんしけいしゅう)です。何事にも謙虚な心で臨むよう心がけています。
109名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:27:57.37 ID:trQO/cOa0
停止基準を4ミリにして汚染水処理を始めたら、
5時間で止まった(実は1時間半?)。

なので本格稼働にあたっては、基準を100ミリにしました。
これで、約40〜100時間は継続運転するかもしれません。

ただし、止まった場合、
フィルター交換作業にあたる作業員さんも、
25倍被曝します。
仕方ありません。株主総会のためです。
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:28:10.39 ID:jnUXyc520
巨人xヤクルトまじで明日から郡山でやるんだな
開成山野球場直近の郡山市役所で1.07μなのにお
111名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:28:23.59 ID:fNmiqclW0
>>97
激減しないだろ。何割かが炭の内部に吸着するだけだろ。
ほんとに汚染されてない水ほしければ、RO膜使うしかない。
112名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:28:27.60 ID:elqHfySZ0
>>97
ググったらするって書いてあったお
113名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:28:34.86 ID:KVEcBg+w0
>>100
ならアレバなんてインチキ臭いとこじゃなくて、東レに頼めばいいじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:28:35.25 ID:6OFinjlQ0
人は石垣
115 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:28:44.50 ID:N1n8whYQ0
>>110
野球や選手ファンは抗議しないの?
野球ファンじゃなくても心配だ
116名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:28:47.94 ID:1q+Xjq050
>>108
山形県民以外に抗議されても屁とも思わないんじゃないか?
117 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:28:54.72 ID:ocDkXRSY0
>>90
ついでに暫定基準値も元に戻せって書いておいたわ
118名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:29:00.67 ID:elqHfySZ0
>>101
いつも乙おつであります
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:29:04.92 ID:6FttvD9E0
>>114
人は堀
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:29:11.71 ID:otebvHCh0
>>105
何を見てるんだ??
ヌコだよ。ぬこ。
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:29:13.44 ID:0HJuDBqp0
>>109
皇室も大株主なんだろ東電…
122名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:29:25.79 ID:0t0e902T0
>>110
被曝シリーズ
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:29:31.79 ID:6FttvD9E0
>>116
そういうもん??
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 17:29:41.70 ID:M9EXR0zI0
>>89
つまり、今現在は毎日絶賛ダダ漏れだって認めたね。
125名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:29:42.76 ID:X1pFCXT80
>>101
>フラッシングなどで停止させる必要があれば稼働率が70%程度に低下する可能性がある
ふむ。Happy20790氏の説明と合致するな。
126名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:29:51.61 ID:kYDCG1rd0
>>113
フランスにどうしてもお金落としたいからだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:30:29.82 ID:2QTVpaHu0
>>114
株主を被曝させる東電w
128名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:30:30.88 ID:re/DAMMqO
>>97

限度があるわな
分解するわけではないから、付着させる=面の面積に比例する

129名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 17:30:32.75 ID:58GF94PI0
>>97
放射性物質を取り除くなんてこれまでの浄水技術とは違うんだから
安定した性能が出せるかどうか検証しないとなんとも言えないでしょ
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:30:36.56 ID:0HJuDBqp0
>>110
VIPでもなんでもなかったんだなあ
131 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:30:46.30 ID:N1n8whYQ0
>>114
人は城

プルトニウムは食物
アダは危険厨なり
132名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:30:55.82 ID:5ul7nFT80
>>93
幼稚園・小学校から中学ぐらいまでは
よほど親が熱心に私立をえらぶなどしないかぎり
特に思想や知識レベルで選んだ友人ではなく
たまたま近所に生まれ育ったからという友人が多いと思う

でも高校や大学に進むと今までただ周囲に居たというだけの友人は減り
ある方向性の人が多くなると思う。
それとおなじ。
何を選んだかでつきあう相手は変わってくるし
過度期にはその人数は減ったように見える。
>>97
小出氏『放射能汚染の現実を越えて』P.25L.8〜
要約
意味なかったわwwwメンゴメンゴwww
134名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:30:59.29 ID:8V7FWjdE0
>>89
じゃ永遠に無理じゃないか…
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:31:03.95 ID:E5oVZ7Rw0
逃げられないというか。

何十年も前から我々は既に原発に囲まれて拳銃を突きつけられてる状態だったのですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 17:31:22.68 ID:HiKYCTGmO
汚泥肥料気にしだしたら、
牛糞・鶏糞・米糠・骨粉までありとあらゆる肥料気にしなきゃいけなるなるべ
多かれ少なかれはいる〜
137名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:31:29.43 ID:elqHfySZ0
>>110
明日雨だから中止かもしらんね
138名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 17:31:31.48 ID:N1X42iF80
>>93
でもただ危険といってるだけじゃ無関心と同じだからね.
これから日本政府の動向を把握して
個人レベルでの対策や放射能に対しての情報共有していかないと意味無いと思うよ.
まあ限界があるとは思うが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:31:44.92 ID:P55MWEjD0
もはや何とかして国民に被爆させようか必死に考えてるとしか思えんな、
この国の官僚は
140名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:32:24.82 ID:KVEcBg+w0
>>137
小雨の郡山で試合強行とか
141名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:32:30.41 ID:R38tpAe0O
どっかの外国の中学校に生徒と父兄が乗り込んで暴動起こしたみたいに
国民が国会とか都県庁とか電力会社に乗り込んで暴れる位のことしなきゃな
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:32:33.66 ID:6FttvD9E0
>>139
頑張ろう!一億総ひばく!
143名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:32:45.19 ID:WuaaKbzo0
>>124
そこについては濁してたように聞こえた
理解を得るのを目標にするってだけで
今も漏れてないけどねと言ってるようにも取れると思う
144 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:32:54.01 ID:N1n8whYQ0
>>142
耐え難きを耐え!忍びがたきを偲び!
145名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 17:32:58.57 ID:58GF94PI0
>>139
そりゃ民主党の下僕だもの
自分自身も含めて破滅への道へせっせこ進むような仕事することになるでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:33:02.62 ID:6OFinjlQ0
一億総被曝は勘弁
西日本は本当に独立した方がいいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:33:09.05 ID:0t0e902T0
>>137
2日やるんだよ。郡山 郡山 ドーム の3連戦。
148名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:33:09.53 ID:8V7FWjdE0
>>139
なんか、官僚は時間稼ぎしてるようにみえるんだよなぁ…

いったいなんなんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:33:31.71 ID:Jh9LCQwc0 BE:2728524858-2BP(0)
>>97
小出さんがチェルノの放射能、日本にきたとき活性炭でやってみたけど効果なかったって言ってたよ(つべの動画より)。
でも核種と量によっては効果あるのか?ワカラん。
150名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 17:33:40.76 ID:iYbo7wwS0
>>139
節電→クーラー無し→窓開放 いやまさかそんな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:33:44.51 ID:8V7FWjdE0
>>146
岩手もな…
152名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/27(月) 17:33:45.80 ID:btkSi7uF0
>>90
これが「核燃料サイクル」ってことなのか?!

ワロエナイ
原発臨界大臣てなにすんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:34:13.51 ID:m4SnAk/y0
155名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:34:19.59 ID:GaMUmLtX0
水が循環って言ってもさ









ちょっと勘違いしている人もいると思うんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:34:33.29 ID:fNmiqclW0
>>139
そりゃ人口削減が目標の国ですから。
目指せ8千万人。
157 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:34:35.47 ID:x+wxMnzK0
福島知事が「脱原発」の意向 

福島県の佐藤知事が「原子力に依存しない社会目指すべき」と
復興ビジョンで「脱原発」の考え表明。 2011/06/27 17:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 17:34:49.62 ID:4pqfIgW00
リラックマのパンケーキうめぇ
159 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:34:54.53 ID:N1n8whYQ0
>>147
選手も郡山行くから東日本大丈夫
アイドル(TOKIO)にも東日本野菜食わせるから被爆大丈夫
この国の何が何のために存在してるのかもう
160名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:34:57.61 ID:HRteIwa+0

市販の腐葉土から高い放射線
http://savechild.net/archives/3737.html
161名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:34:57.73 ID:bPFEFtzR0
3号機は明日の明け方あたりが最大のヤマ場みたいだね
162名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:35:04.66 ID:uFlFoCD40
外付けの空冷装置、1号機で当面使う予定ないとのことだが、いつからそうなったのか。
東電:燃料を冠水させて冷却させるという方式を考えていた。
格納容器に穴があって冠水はできないとわかった。5月17日工程表の見直しの時。
循環注水冷却後に使う可能性。

循環注水冷却が稼働してたまり水は減っても格納容器の穴を防がないと水漏れが続くのでは。
東電:たまり水が減ってきたら原子炉からタービン建屋への漏えい経路の止水工事をする予定。
そののち原子炉建屋中心の工事予定。ステップ2の中で検討予定。

アレバのハイスラッジが大量に出るということだが、キュリオン吸着塔の中身も300体ほど必要。
これのほうがいいというのは。
東電:中身交換のほうが、ハンドリングがやさしいから。

回程度からストロンチウム89が140Bq/kg出た、ということは具体的に何を意味するのか。
安全委:海底度からの放射性物質の検出、という事実を重視。
海底に生息する魚、甲殻類などへの移行が考えられる。
水産物のモニタリングを適切にやってもらいたいということがある。
163名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:35:07.10 ID:R38tpAe0O
>>139
醜い老人どもの尻拭いをさせようとしてるし
あんなやつら本気です苦しんで死ねばいいんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 17:35:18.26 ID:Yvphncc10
原発担当大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:35:21.11 ID:ocDkXRSY0
はいはい ここで文句言っても進まないからみんなメールしろや

農水省 総合窓口
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html

食い物のグチ全部ここでブチマケとけ
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:35:21.34 ID:0HJuDBqp0
>>156
もうひとこえー!
167 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:35:25.59 ID:vMOq5pDZ0
>>161
まじで
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:35:28.30 ID:7mHxY1bJ0
>>76
やっぱり工作員だったんだなああんた
圧力かけられてどうしようもなく置いた県もあれば
純朴故に原発に骨の髄まで騙されて今になって現実見れない県もあるだろ

どれだけいままで原 発 反 対って声が握りつぶされて
腐ったマスコミにマインドコントロールされてたかわかってんのか
少数の声はあったけどそれが黙殺される国だってわかるだろ

とっとと絶望する暇もなく死んでしまえ
169名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:35:31.06 ID:KVEcBg+w0
>>157
なに(`・д´・ ;)
>>155
本来していた循環よりえらいなごうなってしまいましたなwww
>>93
ACとは逆なんだね
こんな時、どんな顔をしたら良いか分からないの・・・
172 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:36:00.70 ID:k/oaKBl30
>>132
もう今から海外に出て新しい友だちでもつくろうかな・・・と考えてる。
日本はこれからすこしずつ崩壊するだろうし、何より信頼していた友達が殆ど安全厨でがっかりした。
でもいい機会だった。見極めることができた。

>>138
わかってる。
自分で出来る限りの事はする。
可能性がある人達は説得しようと思うし、日本政府はこれからも監視しようと思う。
まぁ、もうすぐその時が来ると思うが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:36:01.37 ID:elqHfySZ0
>>140
あらマジかー
                      50cm 1m  計測日
開成山野球場(本塁付近)      0.30  0.32  6/16
開成山野球場(2塁付近)      0.57  0.66  6/16
開成山野球場(センターフェンス前)1.03  1.02  6/16

被曝野球だぬ
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 17:36:03.66 ID:Yvphncc10
>>157
いまさらおそいだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:36:13.55 ID:8V7FWjdE0
>>153
国民総被曝を考える大臣さんかな
176名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:36:17.27 ID:E5oVZ7Rw0
>>168
きれすぎわろたwww
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:36:24.30 ID:MWDSrB640
やけ食いしたいのに内部被曝が怖くて何も手が出せない
むがーーーーーーーーーー!!!!馬鹿東電野郎!!!!!
178放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:36:43.75 ID:fLiKgU/y0
原発がどうしようも無くなったらモナ夫がスケープゴートでFA?
179 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:36:54.30 ID:vMOq5pDZ0
>>177
俺、必然的にダイエットさせられてる気分
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:37:26.96 ID:0HJuDBqp0
>>157
はん?
なんだ逮捕起訴でもちらつかされたか
181名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:37:32.42 ID:elqHfySZ0
>>147
被曝手当て、球団から出るんかぬ(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:37:54.23 ID:uFlFoCD40
>>118
(`・ω・´)ゝビシッ

>>125
間違いも多うございますので複数ソースで確認よろしくです(´・ω・`)ショボーン
183名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:37:55.81 ID:E5oVZ7Rw0
>>157
こいつ原発で散々もうけてた癖に推進側から金がもらえねーとすぐさまこっちかよ。おせぇし、しねよ
184名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 17:37:56.58 ID:GLzC6fg10
>>161
いつも乙です。
ハイスラッジ→廃スラッジ


ですかね。
185名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:38:00.57 ID:R38tpAe0O
>>98
あの老いた殺人猿どもは頭かち割られて脳みそ啜られちまえばいいのに
186名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/27(月) 17:38:01.66 ID:NyG4z5dHO
使い物にもならない大臣枠ふやしてるばやいじゃないでしょ なにしてんのよ モナ夫って パシりにもならん メロンパン買ってこいアホ
187 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:38:07.06 ID:x+wxMnzK0
浪江町住民「異常なし」 

放射線医学総合研究所が、福島県浪江町の住民10人について、
現時点で異常認められないとの見方。 2011/06/27 17:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
188名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:38:27.65 ID:UGM+r5yW0
>>173
何故センターフェンスだけそんな高いのか
野球よくわからんのだけどたまりやすい形してるのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:38:27.68 ID:8V7FWjdE0
>>177
レッツ、クッキング
190名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:38:28.51 ID:tl0K4XBn0
>>142
オレ残りの2000万人に入るから別にイイ
191名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 17:38:33.32 ID:HiKYCTGmO
>>177
ネネちゃんのママのようにうさぎのぬいぐるみガンガンやればいい
192名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 17:39:11.42 ID:0Sd9skC50
>>107
関心ない人は細野への好感度アップするんかな
俺ら的には早くこのうんこかたづけろよなだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:39:14.52 ID:zX/49ZNB0
>>173
センター守りたくない ガクブル
青木;;… 巨人のセンターは良く知らん
194名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 17:39:23.77 ID:HiKYCTGmO
>>187
ほんまかww
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:39:31.54 ID:6FttvD9E0
>>168
その人は絶望厨だか破滅厨だか
わりと前からいる人
196名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:39:36.81 ID:7mHxY1bJ0
窓口で物申すと「訴えた実績」は作られるが
デモ等の大きな動きで直に訴えないと結果が出ない
みんな愚痴で終わらせてはいけんよ
197名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:39:40.38 ID:KVEcBg+w0
>>187
異常ってなんだよ?
尻尾でも生えてきてると思ってたのかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:39:44.38 ID:t80yVigX0
>>139
外国移住は考えてなかったけど
そうも言ってられなくなってきた
199名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:40:04.03 ID:WuaaKbzo0
記者
海底土からストロンチウム140グラムって言われてもよくわからんよ
分かりやすく人間にどう影響が出るか教えろ

安全加藤
どっちかとというとストロンというより海底土から出たことがやべぇ
甲殻類がうんたら
調査を期待する

海水の場合は濃縮係数があるから予想できる。
海底土ではこれが適用できない。
水産物のモニタリングは重要。
モニタリングは文科省の管轄なんで俺にこれ以上聞くな
さっきの打ち合わせで打診してきたところだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:40:04.59 ID:0HJuDBqp0
>>187
じゃあ数字出そうよ
201名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 17:40:07.49 ID:GLzC6fg10
>>187
放医研も御用だよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:40:35.53 ID:elqHfySZ0
>>188
芝生のせいかもしらんね
203 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:40:42.83 ID:ocDkXRSY0
>>196
なにごとでもやらないよりはやったほうがマシだべ
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:40:59.14 ID:6FttvD9E0
>>177
俺、痩せたわ
205名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:41:00.89 ID:uFlFoCD40
原発担当大臣に細野氏を、と首相が言っているが。
引き受ける場合は、その豊富は。新設の大臣はどういったイメージか。
兼務はできるか。
細野氏:打診はない。仮定に基づく質問には答えられない。





206名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:41:25.68 ID:R38tpAe0O
>>44
政府やメディアの言うことは全て欺瞞だ
経済や利益のことしか頭になくて実害を広げるばかり
将来国民が死にまくれば経済も何もかもダメになるのにね
本気で殺意湧いてくるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:41:32.55 ID:WuaaKbzo0
記者 原発大臣打診されてるらしいけどうけるの?
細野 仮定のことなので答えられません

いつも他人の気持ちを勝手に代弁するのになw
208名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:41:33.07 ID:UGM+r5yW0
>>202
芝生があるところなのかd
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:41:42.20 ID:MWDSrB640
>>204
毎日自分の味だよ 糞ぅ!! 飽田ぞう!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:41:52.28 ID:yFV+AKUl0
内野は外から土を運んできたんじゃないの
>>197
この背中に翼が欲しい〜
俺はビーム出る目がいいぞ

敬礼って右手じゃね?と常々疑問に
212名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 17:42:11.37 ID:GLzC6fg10
細野、原発大臣の打診を否定。

ウソついた?
213名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:42:11.20 ID:8V7FWjdE0
>>187
嘘くさいしw
214名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:42:23.32 ID:hr1h1gWJ0
福島原発、循環注水冷却を開始 原子炉安定化へ一歩

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701000657.html


東京電力は27日、福島第1原発で発生した高濃度の放射性物質を含む汚染水の浄化システムを本格稼働させ、
処理した水を原子炉に注入して冷却に再利用する「循環注水冷却」を始めた。
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:42:38.75 ID:zX/49ZNB0
スライディングキャッチとかやめて欲しいお
216 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 17:42:45.63 ID:SqDv9dXq0

みんな>>165に協力しとけ

自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
217名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:42:49.03 ID:WuaaKbzo0
>>205
おお打診自体を否定って話なのか
218名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:42:50.07 ID:elqHfySZ0
>>208
ちなみに外野席も芝生だぬ
219名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:43:08.52 ID:0t0e902T0
人口8,000万まで50年かかる。あと10年たつと、毎年50万人ずつ減っていく。
大体鳥取県が毎年消えて行くくらいだそうだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 17:43:09.62 ID:6JqNFUr6O
>>196
デモ並みの人数が個人個人で窓口に物申しに訪れる
…というデモはどうでしょう?
>>168
いやいやいやいや
凄い読解力だぞアナタ
気に入った!
そう言うレスを待っていた!!






でも残念ながら上記の理由でお上は原発止めないんだな
何れにしても近い将来日本は破産する
そして俺はこのスレの工作費一千万で高飛びするんだ
君等には悪いがこんな国で死ねないよ。オーストラリアで
綺麗なネーちゃんハベらすんだ!
アデュー!チャオ!サヨナラ!!
222 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:43:19.41 ID:x+wxMnzK0
細野氏を原発担当相起用へ=蓮舫氏閣外に、法相が環境相兼務
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062700642
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:43:32.09 ID:fyQXgjTg0
おまえら、どうした?
もっと元気だせよ
まぁ、もうウジ虫みてえのしか残ってないんでしょうがねえやな〜
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 17:43:47.09 ID:nLRXF+7G0
”ホットパーティクル”という文字をgoogleのニュースで検索したが
ひとつもでてこない。

つまり公式な政府発表が全く無いということでおk?
225 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 17:43:57.07 ID:SqDv9dXq0
「おおっとどうしたことでしょう。坂本選手いきなり吐血しました〜〜!」
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:44:09.97 ID:6FttvD9E0
>>209
店に入る前に電話して、素材の産地確認してから行くといいよ
俺はこないだそうやってしゃぶしゃぶ食べ放題行ってきた
227名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:44:19.64 ID:8V7FWjdE0
>>173
ファンのやつ誰か、球団に進言してやれw
228名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:44:34.67 ID:hr1h1gWJ0
>>221
やっとコテハンが1人減ったか。
んじゃ削除するんで( ´Д`)ノ~バイバイ
229名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:44:38.37 ID:R38tpAe0O
>>187
100%結果改竄捏造してやがるな
あいつら大嘘吐きだもの
230名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:44:48.69 ID:P55MWEjD0
汚泥なぞ特例法案作って福一の近くに場所作ればいいんだよな、
輸送費考えたって結果安くつく
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:44:51.77 ID:0t0e902T0
>>225
やめれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:44:53.53 ID:X1pFCXT80
原発担当相とかいらない。
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:45:10.44 ID:6FttvD9E0
>>196
今度原発推進派が出る選挙の時、選挙区にみんなでデモで押しかけるってのは?
234 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 17:45:32.70 ID:SqDv9dXq0
>>231

すまん。
235名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 17:45:36.17 ID:nLRXF+7G0
>>232
隠蔽担当相
236名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:45:44.25 ID:hr1h1gWJ0
>>225
阪神ファン的には本望じゃないのかww
237名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 17:45:50.69 ID:elqHfySZ0
>>222
蓮舫「ふくいち汚染はナンバー2でも良いのではないでしょうか?」
とか言ってくれるんかおwww
238名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:45:55.23 ID:WuaaKbzo0
昨日の大領の湯気に突っ込んだwww
>>228
奴は暗黒面に堕ちたか……
継ぎは何時出てくるかね
240名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 17:46:08.02 ID:N1X42iF80
>>187
今の生活に支障がないから異常なしで片付けてしまっている気がするけど
甲状腺とか血液検査とか全くやってないと思うよ.
241名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:46:10.46 ID:GaMUmLtX0
>現時点で異常認められない

放射線医学総合研究所が思っていたほどのってこと?
「ただちに」の件でこりたからねー
242名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:46:34.37 ID:tl0K4XBn0
>>226
東北?使っておりませんヨ。



ぜってえ、信じれねえええええええ
243 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:46:43.18 ID:x+wxMnzK0
244 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:46:43.23 ID:N1n8whYQ0
>>206
>将来国民が死にまくれば経済も何もかもダメになるのにね
ほんと

>>187
絶対信じられない
245名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/27(月) 17:46:47.87 ID:3we63mmEO
ぬるぽん
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:46:56.71 ID:MWDSrB640
>>226 コンビニとかそこらのラーメンとかは。ファック!
247名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 17:46:57.20 ID:6JqNFUr6O
>>206バイ国土の妖怪爺達が植民地にする予定だから
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 17:46:58.34 ID:nLRXF+7G0
>>187
”現時点で”
249名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 17:46:58.46 ID:B1knifIi0
オーストラリアよりオーストリアのおねいさんのほうが綺麗だと思うぞ
さよ〜なら〜♪
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:47:05.11 ID:OopKa06I0
原発担当相を作る=工程表の期日には無理
251 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:47:12.59 ID:k/oaKBl30
>>171
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ←最近はこんな顔がデフォな自分

>>206
俺は一番腹立つのは老人どもだなぁ自分の両親も含めて
人の話は聞かずにテレビの話はすぐ信じる
「政府が正しい情報を〜」とか頭おかしいんじゃないの、こういう子どもの言葉を無視する奴に親の資格ってないと思うんだ
その上放射能や原発は自分たちには関係ない、自分たちはもうすぐ死ぬからどうでもいいとかほざいてやがる
自分たちにも少なからず責任あるのに、状況を少しも改善しようとせずに次の世代に後処理を押し付けようとする
存在そのものが有害だよ、やつらは
テレビが悪い人といえば悪くいい、いい人といえば良いと言う
本当に死ねばいいのに

252名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:47:15.33 ID:uFlFoCD40
東電:建屋カバーはあすから実際の作業に入る。
最初の作業はクローラークレーンで建屋周辺に突き出ているがれきの撤去。
周辺で作業するものの上に落ちてこないように。

「廃スラッジ」の方がありそうですね。
「ハイ」=「高濃度」とか思ってました(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:47:30.66 ID:otebvHCh0
>>204
>>177
オレもチョー痩せた。
ちょうど太りかけてたところなんで良いんだけど。w
254 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:47:40.50 ID:vMOq5pDZ0
>>187
10人って、無作為抽出なの?
255 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:47:50.59 ID:ag+31Zh60
3号機プールでもうすぐ準姦冷却はじめるそうだけど、プールなんて無いって言ってた
人はどう思ってるんだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:48:17.95 ID:0t0e902T0
スレの工作費に1千万も出るの?工作員になる試験も難関だろうな。
257名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 17:48:28.22 ID:GLzC6fg10
おしどりが質問で
「きしゅつでしたら…」っていったけど、
おいおい「がいしゅつ」だろうって一瞬おもてしもたよ。
ヤレヤレ
258名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:48:48.69 ID:KVEcBg+w0
>>256
コネじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/27(月) 17:49:08.47 ID:oZA4lBR/0
>>255 なぜその当て字w
260名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:49:18.09 ID:tl0K4XBn0
>>255
ビクーリしてる。わし。
アーニー爺はどうオモタんだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:49:34.55 ID:hr1h1gWJ0
・コテハンリスト

REAL光輝
自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人
欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元人
排他的利己追求願望α型投槍タイプDR系未来人
自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人
名無的満腹願望地域不明系普通人
自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人【質問ロボット】
退避中@香港:生活費カウントダウン45days+チケット
疫学的諦願望☆型厭世タイプ動物系京美人
自衛的精神破滅願望凹型仮病タイプAA系一般人
積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人
東電振興宣揚隊
∧__,,∧栗山マサオ
名無し募集中。。。
嫌われ者の愛知
放射能さん@お腹いっぱい
いつも丁寧な人
   ( _ _) 心よりお慶び申し上げます 
   (ヽノ
   ll
破滅厨2
やる夫
HEY!
funyoinocoro
ぶぶづけ(京都)
先生、バスケがしたいです@お腹いっぱい。
名無しさん@班目です。
名無しさん@ヲナカいっぱい
ninja!(catv?):
神奈川(四国):
「埼玉」(catv?):
足立区
福島県
千葉のぽぽぽぽ〜ん♪
公共放迷名無しさん
園芸1号
京都の大学生


自罰的連帯破滅願望ゑ型往生陥落系日系人→6/27に辞表提出
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:49:57.64 ID:nUGCWKbe0
無政府状態に怒れる若い世代と老いぼれたジジイのためのBGM
http://www.youtube.com/watch?v=yxK2KWFB1S4

まだまだ絶望が足りない若い世代と幼い子供たちに贈るBGM
http://www.youtube.com/watch?v=PLUeF6RiwNs
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:50:01.93 ID:6FttvD9E0
>>246
それは難しいお(´・ω・`)
こだわりのラーメン屋は産地とか水とか書いてるとこあるけど、
天一とか日高とかは無理じゃん?
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 17:50:11.46 ID:OpQFiIDU0
>>187
どの程度内部被曝してるか数値を公表しろよ
ふざけんなって感じだな
265名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:50:25.97 ID:X1pFCXT80
吉本芸人、勉強してるね。えらい。
266名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:50:36.92 ID:WuaaKbzo0
記者
昨日もライブカメラで大量の湯気?白煙?が上がってたけど
あれの線量はどうなってるのよ

ブースカ
月明かりとか色々条件が…
線量は評価中
原子炉からでる放射能自体評価できてないので

記者
3月からなのにまだ?
ブースカ
そうです
267名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:50:46.52 ID:8V7FWjdE0
>>244
まあ、推進してる連中からすると、死なばもろともなんだろうけどな〜
268名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:50:47.14 ID:VnBvOf3PO
>>93
君がただ変人扱いされ相手にされなくなったってことだよね

現状を正確に描写しただけでどうしてこうも駄レスが付くのか理解で菌
みんな放射能に脳味噌やられてしまったのではないか?

日本人なんだから読解力を!!!
そしてウィットに富んだボクチンのレスは、もっと評価されるべき
270 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/27(月) 17:50:50.19 ID:SVSoOMUv0
>>257
最近は「すで出」だ
271名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:50:50.11 ID:uFlFoCD40
東電:17日に公開した2名の被ばく状況。
内部被曝が466ミリの作業員のヨウ素131による被曝は368.1ミリ。
362ミリの作業員のヨウ素131による内部被曝は358.5ミリ。
ほとんどがヨウ素による内部被曝と考えている。
残りはセシウムが大部分で、そのほかの核種。
>>251
同志よ心のケアは大切だ
親の精神力を削るのは良いが自分はちゃんと回復しろよ
5分でいい心を無に
273名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:51:00.85 ID:0t0e902T0
自ら工作員を名乗ってしまうあたり、工作員の資質に欠けるなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 17:51:09.80 ID:6JqNFUr6O
>>245がっ
275 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:51:12.50 ID:x+wxMnzK0
食品の検査計画対象に3県追加 品目に茶や水産物、麦も
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701000680.html
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:51:44.85 ID:0HJuDBqp0
>>251
日々自分は年寄りの後始末に追われて終わる人生なんだなと痛感するわ
277名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:51:49.59 ID:R38tpAe0O
>>251
そうだよ老人どもを死なせれば日本にも望みがある
全て年功序列による凝り固まった考えしかない老人どものせいで
不況になり新しい技術も造られなかったというしな
278名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:52:05.59 ID:zyU+1RLz0
すでに14msvの被曝者がいたんですな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000007-ykf-soci
279 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:52:08.13 ID:x+wxMnzK0
東電にできるのか?原発カバーは伝統工法とドーム技術が合体
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110627/dms1106271652018-n1.htm
280名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:52:19.43 ID:tl0K4XBn0
建屋の扉を開放せにゃどうにもならんのに、かたや、囲おうとしてるってw
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:52:31.48 ID:WuaaKbzo0
>>265
あれ芸人なのかー
女川が高いままとか知らなかったわ
282名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 17:52:44.19 ID:6OFinjlQ0
>>278
検査した全員が内部被曝…
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:52:51.97 ID:0HJuDBqp0
ひょっとしてWBCしてないのか
284名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:53:02.21 ID:5ul7nFT80
>>251
そういう親はほっといて新天地で自活するのが一番いいよ
285 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:53:03.55 ID:x+wxMnzK0
28日に東電など株主総会=原発撤退議案が焦点
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011062700582
286名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:53:23.01 ID:hr1h1gWJ0
原発の防水設備が一部決壊、洪水被害のネブラスカ州

http://www.cnn.co.jp/usa/30003193.html

周辺一帯が洪水に見舞われている米ネブラスカ州のフォートカルフーン原子力発電所で26日、
浸水を食い止めるための防御設備の一部が決壊した。同原発を運営するオマハ電力公社は、
発電所が安全であることに変わりはないと強調している。
287名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 17:53:32.39 ID:QhfQUpIJ0
>>261
>自罰的連帯破滅願望ゑ型往生陥落系日系人→6/27に辞表提出

男坂ネタでは?
288名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 17:53:41.88 ID:8V7FWjdE0
>>276
後始末すらでけんかもしれんがな

西にまかせるしかなさげだなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:53:42.93 ID:5ul7nFT80
>>281
おしどりはかなり初期から東電会見によく来てたよ
290名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:53:49.53 ID:3Ieht+BM0
>>271
書き起こし乙です
安全委員会他に頭にきて、まともに聞いていられんから助かります
291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:53:50.65 ID:0t0e902T0
>>279
ドームの素材に西陣織の絹も使っておくのだろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 17:53:51.32 ID:mqIdAONF0
3月16日の飯館村環境モニタリングでの空間線量上昇を受けてヨウ素剤投与の議論について

加藤:安全委は初期の段階ではとにかく早く避難して下さいということだった
入院患者や残留者等が避難するに当たってヨウ素剤の投与を推奨しますと言っていた
飯館について特にヨウ素剤投与についての議論をしたことはない
293名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:53:56.87 ID:WuaaKbzo0
>>285
推進以外の結果がでるとは思えん
294名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:53:58.23 ID:X1pFCXT80
>>279
東電がやるわけじゃないから。
295 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 17:54:11.84 ID:SqDv9dXq0
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進 自民党 = 原発推進
296名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 17:54:17.38 ID:JBDtI8//O
そう言えば、アメリカの水没した原発はどうなったの?
297名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:54:21.82 ID:R38tpAe0O
>>276
日本滅んだらまずは身近にいる老人どもを○りに行くとしよう
淘汰されるべき地球の害悪が死なないのはおかしい
298名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:54:24.44 ID:7mHxY1bJ0
いばらきさんは猛者ですな
tp://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=41
299名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:54:50.08 ID:5ul7nFT80
>>288
そんな年寄りまでまかされても困ります。ずっと東に放置で。
本人たちもそこが好きなんだろうし。
300名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:54:50.45 ID:hr1h1gWJ0
>>287
年齢層高い世界はついていけんw

折角コテが1人減るとオモタのに。
残存ね、ハイハイ(´・ω・`)
301 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:55:14.67 ID:N1n8whYQ0
>>286
>発電所が安全であることに変わりはないと強調している。
>発電所が安全であることに変わりはないと強調している。


ふくいちで、初期に「この数値は、敷地内ですので」って沢山聞いたのを思い出したなんとなく
302名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:55:37.96 ID:X1pFCXT80
>>281
医学部中退の人らしいんで、ロジカルにデータを整理出来る感じだね。この女の人。
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:55:50.05 ID:6FttvD9E0
>>301
すんげー爆発起きてたけど
もう発電所だと思ってないけど
304名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:55:55.18 ID:uFlFoCD40
>>290
勉強不足でスルーも多いです、ご注意ください(`・ω・´)ゝビシッ
305名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:56:20.49 ID:0t0e902T0
東国を年寄り国、西国を若年国とする。東国民は50歳以上限定。
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:56:20.21 ID:IcpYKCrs0
あとは野となれ山となれ
307名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:56:23.80 ID:3Ieht+BM0
>>302
医学部だったのか
いい質問してくれるから、応援してる
308 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:56:26.69 ID:x+wxMnzK0
福島・浪江町の住民、異常なし 内部被ばく検査で放医研
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701000720.html
309名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:57:13.12 ID:hr1h1gWJ0
>>304
毎度ながら書きおこし( ・ω・) dです。
310名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 17:57:19.07 ID:R38tpAe0O
>>294
だよなあんな殺人詐欺企業がやるわけねーじゃん
全部下請け提携企業が尻拭いしてるだけだ
>>287
そうなんだよ
こいつ等何故か俺の言った事何でも真に受けちまうんだ
幾ら日本人がお人よしでも困ったもんだよ


え〜
ここで、緊急ニュースをお知らせ致します
本日、18時、福島四号基のプール内に措きまして臨海事象が発生いたしました
関東地区にお住まいの方は直ちに(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:58:05.16 ID:X1pFCXT80
>>296
ここ1,2日の状況だと、

フォートコルホーン:変圧器が浸水−>外部電源で復旧−>今、河の水位上昇を凝視中
クーパー:今、河の水位上昇を凝視中

今日はNRC委員長が視察に言ってるはず。
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:58:06.60 ID:0HJuDBqp0
>>308
やっぱ当然受けてるよな
おらはよ出せや
314 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 17:58:10.43 ID:ocDkXRSY0
>>298
気にせずたべる 1名
怖いから食べない 1名ってなってますがw

県のとこクリックしてねえべ
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 17:58:12.00 ID:WuaaKbzo0
坪井は酷いなほんと
316名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 17:58:17.69 ID:0t0e902T0
>>306
立つ鳥後を濁さず の反意語ですね。
317 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 17:58:55.41 ID:k/oaKBl30
>>268
酷い。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ向こうはほんとうにそう思ってるかも知れないな
多分、基地外と思ってるかもしれん。安全厨の思考は理解出来ない。

>>272
心を・・・無に・・・・( ‘∀‘)

>>276
>>277
老人どもが元凶なのに、ソレを若者や子供たちに押し付けて自分は(´∀`*)ノシ バイバイ
勿論俺にも責任あるよ、無知だったしもう少し早く気づいて反対活動するべきだった。でも・・・
彼奴等だけは許せねぇ・・・正直ぶん殴りたくなる、いや、もし最悪の事態になったら十発くらいぶん殴ってから逃げる

>>284
殴るまで俺は旅立たない
けど今殴ったら傷害罪で捕まるお(´・ω・`)
老人は福島に隔離すればいいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 17:59:02.62 ID:6JqNFUr6O
テロ電に抗議文とか送ってる人いるんだろうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 17:59:09.20 ID:hr1h1gWJ0
>>311
いつも思うが、1人1人のキャラがよく掴めてないからw

質問ロボさんだけしか実態が分からん(´・ω・`)
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 17:59:13.61 ID:m4SnAk/y0
>>277
これからは知恵と危機感のある若者が生きていく時代
321 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 17:59:20.15 ID:x+wxMnzK0
経団連、7月19日に楽天の退会を了承
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110627/bsg1106271625006-n1.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 17:59:21.26 ID:uCk06BXK0
>>308
>>現時点で異常は認められないとの見方を明らかにした。

数値がない…
323名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 17:59:22.01 ID:1DYvN00g0
>>303
ネブラスカの原発が大爆発起こしたの?
324名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 17:59:35.72 ID:uFlFoCD40
宮城県庁のMPが地上80メートルにあり、線量率がひくくて県民が安心していたらしい。
文科省はその点についてアドバイスはしなかったのか。
文科省:県庁の判断でそこでいいということにした。いち早く設置してデータを取るようにと。

地上1メートルのデータが出て来たのは6月から。地上80メートルということはそれまで公開されていなかったが。
文科省:いま現在あまり差がないが、過去はどうだったかは推定が難しい。
今は大きな差がないということが見て取れる。
325 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 17:59:45.68 ID:N1n8whYQ0
日本の美学
美しい国
恥の精神
親孝行
(゜∀゜) (゜∀゜) (゜∀゜)もうやだもうやだ
326名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:00:13.65 ID:hr1h1gWJ0
>>308
現時点で異常は認められないとの見方

現時点で
現時点で

(゚∀゚)アヒャ
327名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 18:00:33.84 ID:l9pbnb8/0
>>279
日本の伝統建築も(和)釘とか使ってますけど…むしろ釘を使ってるのが当たり前で
使ってない建物のほうがヘン
こういう「釘を一本もつかわない日本のスゴイ技術力の伝統建築」みたいな作られた伝説というか
短絡思考はどうにかならんのか

http://toeikanamono.web.infoseek.co.jp/siratakakouen.html
http://irc.iyobank.co.jp/topics/close-up/no084.htm
328名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:00:47.77 ID:R38tpAe0O
>>318
もうなんべんも凸電してるぜ
329名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:00:51.70 ID:X1pFCXT80
>>323
いや、別に。
330 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:00:53.58 ID:x+wxMnzK0
「原発議論に問題ない」電力株主議員アンケート
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110627-OYT1T00760.htm
331名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:01:05.44 ID:elqHfySZ0
>>322
飯舘村・川俣町の人達のは数値も公表してたって事は…分かるおね?
332名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 18:01:13.38 ID:58GF94PI0
とりあえず東電社員には全員に釘をさしておくべき
333 【東電 73.8 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 18:01:19.28 ID:MGr9M8BO0
>>279
完成は秋なのか。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:01:25.12 ID:0t0e902T0
浪江町民は一番気の毒な役回り。鼻血の出た人生きてるかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:01:32.72 ID:7mHxY1bJ0
>>314
母数少ないだろうなとは思ってたけど
県の所クリックで来たのは知らんかったww
336 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:02:05.76 ID:N1n8whYQ0
>>331
浪江町のダッシュ村で被災したリーダーはどうすればいい?
337名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:02:22.38 ID:KVEcBg+w0
>>333
北風さんの季節が来る前にってことだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:02:33.73 ID:mqIdAONF0
記者 経産省の古賀に退職勧告が出たということだが原発担当にしたらどうか
細野 古賀の件は承知していないので答えられない
339名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:02:36.20 ID:3Ieht+BM0
>>336
リーダー、被曝しちゃってたの?
340名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:02:42.89 ID:R38tpAe0O
>>320
その通り
大企業時代も終わり
地方大学研究室や地方自治体が台頭する時がくると予想している
341名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 18:02:47.33 ID:HiKYCTGmO
>>331
公表できない数字(゚ω゚)
342 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:02:54.87 ID:x+wxMnzK0
原発で非常電源作動 米ネブラスカ州 洪水で水流れ込む
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110627/amr11062714240006-n1.htm
343名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:02:58.27 ID:hr1h1gWJ0
>>331
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1740376.jpg

数値を見て笑えるのも重症だぉねw
344 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:03:22.53 ID:ocDkXRSY0
>>336
当日浪江にいたの?
345名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:03:30.58 ID:WuaaKbzo0
記者
宮城県のモニタリングは地上80メートルで低く出ていた
宮城県民はこれを信じていたわけだが
女川原発は高いままですけどこちらがむしろ正しかったのではないか?
こんなところに設置するのを許可したのか

文科省 坪井
今地上一メートルでも設置したけど資料をみると……2倍は違わない
(注 別にだれも2倍なんていってない)
文科省が許可は出したと聞いています

記者
それ設置したの6月からでしょ?3〜5月の正確な数値はわからないということでよろしいか?

文科省 坪井
はい。それでいいです
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:03:32.91 ID:6FttvD9E0
>>317みたいなやつは正直クソ甘え根性だと思う
お前の話なんか誰も聞かないよ なんでも親のせい、大人のせい

いやならさっさと家出て自活して親と縁きれば?
殴るとか馬鹿じゃないの? その発想が子供
俺の友達は親に違和感を感じて、高校の時から家出て自活してるけど
347名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:03:35.33 ID:7mHxY1bJ0
現時点で
ただちに
つまり未来には何かあるよって事

政府的には「今に何があっても平気なら基本的に大丈夫って考えだから!だって今がないと未来がないでしょ★ミ」って考え
当たり前の話だが国民の都合は一切考慮されていない
348名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/27(月) 18:03:49.73 ID:btkSi7uF0
>>336
文句言うとスポンサーから干されるこんな世の中じゃ・・・
言えないよね
349名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:03:55.67 ID:OvFYMir00
>>271
普通に被曝量ぱねーな250_でも高すぎだろって話じゃなかった?
350名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:04:46.17 ID:uFlFoCD40
>>309
デマ拡散にならないよう気をつけます(`・ω・´)ゝビシッ

西山審議官はTPPを担当していたのに、レクチャー担当に起用されたのはなぜか、だれが起用したのか。
保安院:3月13日に拝命。理由の説明はなかった。幹部のだれか。
351 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:04:54.74 ID:x+wxMnzK0
検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/27fujizak20110627007/
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:05:06.58 ID:6FttvD9E0
>>320
今の若者にそんなのねぇww
アホの比率はどの年代もそんなにかわらねーよ
むしろ今の方がゆとりっ子で多いくらいじゃねーの
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:05:08.51 ID:mqIdAONF0
記者 誰が西山をレク担当にしたのか。その理由は。
西山 理由はない。省内の幹部だが誰かは記憶にない。
記者 根井や中村が担当だったことに問題があったのか。
西山 知らない
記者 お子様が東電にいることは関係があるのか
西山 個人的なことは答えられない
354名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:05:14.57 ID:elqHfySZ0
>>336
あの頭は被曝しちゃってるかもしれんぬ(´・ω・`)
失礼しました
355 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:05:15.64 ID:N1n8whYQ0
>>339
地震後にこんなニュースがちらほら

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12662
関連キーワード :地震ジャニーズ
 ジャニーズの人気グループ・TOKIOのリーダー城島茂(40)が東日本大震災に巻き込まれ、
あわやの事態だったことが本紙の取材で分かった。城島は原発事故が発生した福島第1原発と目と鼻の先に滞在し、
足止めを食らっていたという。

 関係者によれば、城島は地震が発生した11日、日本テレビ系バラエティー番組「ザ! 鉄腕! DASH!!」の
収録で福島・浪江町にあるロケ地の“DASH村”に滞在していたという。同村は内陸部に位置し、海岸エリアではないために
津波被害には巻き込まれなかったものの震度6強の揺れが襲い、国道が通行できなくなるほどの被害が及んだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:05:30.56 ID:R38tpAe0O
>>332
釘どころか死の宣告かけてやりたいわ
357 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:05:34.79 ID:x+wxMnzK0
2011.06.27 17:00-18:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=kYmiqH75xSQ&feature=youtu.be
358名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:05:40.12 ID:X1pFCXT80
ツマラナイ質問だなあ。西山を犠牲にして巨悪を隠す手助けをやってるだけだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 18:05:55.37 ID:QhfQUpIJ0
>>347
韓国の労組が発表していたように白血球の遺伝子検査とか
いくらでも精査はできるんじゃないの?
取材から帰国した人でもやるのに住んでる人間の不安には答えないのかとすごく疑問。
360名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:06:34.27 ID:WyD2WSnA0
戈って矛とも書くらしい
361名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:06:50.72 ID:hr1h1gWJ0
【追記あり】6月26日深夜放送された『映像’11 「その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今〜」』@MBS

昨晩、関西ローカルの毎日放送(MBS)ですばらしいドキュメンタリーが放送されました。
某所でこの放送のことを教えてくれた仲間に感謝します。ありがとう!

<追記>
どうぞ。
http://www.dailymotion.com/video/xjjrsx_20110626-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyy_news

【放送内容】
映像’11のHP→http://www.mbs.jp/eizou/
※ その6月26日(日)25時20分〜26時20分
3月11日、巨大地震と津波によって福島第一原発で起きた事故は大量の放射性物質を放出し、
1986年の旧ソ連・チェルノブイリ原発事故と同じく史上最悪の「レベル7」となった。
日本は今後、広範かつ長期にわたって放射能汚染と向き合うことになった。
全村避難を余儀なくされた福島県飯舘村の人々の苦悩とともに、事故後25年経ったチェルノブイリ周辺の現状を取材、
私たちが教訓として学ぶべきことは何かを考える。
日のあとで 〜フクシマとチェルノブイリの今〜 の映像で導入部分が見られます。
362名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:07:00.16 ID:kYDCG1rd0
>>261
東電振興宣揚隊
公共放迷名無しさん
園芸1号

この3人は知らないな〜
363 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:07:07.05 ID:x+wxMnzK0
もんじゅ40%試験開始遅れ認識 原子力機構の石橋氏が来社
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28913.html
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:07:19.59 ID:IcpYKCrs0
まず原子力っていう言葉を使うのをやめようぜ
核も原子力も英語じゃ同じ  
核発電所にしろ
365名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:07:30.35 ID:TGB012/t0
東電会見より
たまり水約11t、あす建屋カバー設置開始。ライブカメラから見えずらく
なるだろうか?昨夜の白煙の質問が出た、プールから湯気が出てるとブースカ
回答しました。湯気の放射線量は計測中だそうです。4月からずーっと計測中。
7月には出せるようにしたいそうです。遅い。



366名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 18:07:39.29 ID:B1knifIi0
爺だとは思ってたけど城島って40なんだw
だったら被曝してもあんまり関係なくね?
367名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 18:07:45.63 ID:58GF94PI0
鋭い質問ができない時点でマスゴミはクズ
弱い相手ならいくらでも追い込むくせに、
そうでないととたんにチキン化
368名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:07:47.78 ID:5ul7nFT80
>>356
それ、かけられてるのこっちだから
>>356
長すぎる
トリプル+デスでいいわ絶対に逃がさない
370名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 18:08:01.73 ID:GaMUmLtX0
数値も意味ナイよね
計測ポイントを間違えるくらいだし@2重扉開放の時

自分たちの都合がいいように、後から訂正なんて当たり前
371名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:08:11.58 ID:hr1h1gWJ0
原発災害相に細野氏 蓮舫氏は首相補佐官に

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701000033.html
372名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:08:17.25 ID:uFlFoCD40
>>349
あの内部被曝がすごかったお二人です。

東電:原子炉への注水量は16立米毎時。処理水は13立米毎時、濾過水で3立米毎時。
処理水は全量使いきるのではなく、ためながら余裕を持たして運用したい。
処理システムが止まっている時でも使えるように。
最終的には基本処理水、不足分を濾過水で、というようにしたい。

濾過水を混ぜる意味はあるのか。
東電:混ぜる意味はない。水源を二つ並行して使う、ということ。
373 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:08:20.79 ID:N1n8whYQ0
>>356
藁人形に五寸釘って、まえこのスレの誰かからアイディアもらった


しかしなー、被災前は浪江町っていいところだと言われてたらしいのに
ダッシュ村が原発にやられたことが、現代の社会の一つの象徴になっちまう
374名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/27(月) 18:08:37.44 ID:3we63mmEO
今更騒いでも遅い〜
手遅れだし日本も日本人も経済も終わり。去年から−12ポイント下落だぞ 来年があるか心配
375 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:08:42.04 ID:k/oaKBl30
>>346
いや俺にも責任はあるって、だからこそ今少しでも話を聞いてくれる人に対しては積極的に話そうと思うし
けど老人たちはもっと酷いだろ、ずっと前から原発推進してきた・事故なんて置きないから考えるだけ無駄とか言っておいて
事故が発生したらしたで知らんぷり、自分たちは関係ないコレは東電が行けないっていくらなんでも酷すぎだろ
勿論中にはずっと反対してくださった方々もいらっしゃるけど大半は違うだろ

だからいずれ縁切ると言っている
殴る発送が子供?別にいいよ子供でも。
自分たちの不始末を次の世代の人達に押し付け知らんぷりするような奴等は殴らない時が済まない
376名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:09:08.59 ID:X1pFCXT80
「死の宣告」って、面白くない呪文だよね。
個人的にはアニマの「ペイン」が好きだ。

>>364
それでいいと思います。
377 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:09:36.36 ID:ocDkXRSY0
>>355
うーむ いつまで浪江にいたか、だぬー
378名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 18:10:05.38 ID:B1knifIi0
リーダーよりもむしろ汚染水に漬かってるであろうあひる村長が心配
379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:10:48.96 ID:6FttvD9E0
>>375
推進活動のメインも老人なら、反対活動のメインも老人なんじゃボケ!
若者がそんなんやってるとでも思ってんの?
震災前の反対活動勉強会なんか年配の人ばっかりだぞ
おまえそういうのわかって言ってんの?
380名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:10:55.46 ID:WyD2WSnA0
我はギザギザの戈らしい
381 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:11:08.30 ID:SqDv9dXq0
>>308
そんなバカな


まあキーワードな。
wikiより

ヨウ素131  生物学的半減期:120-138日
セシウム137 生物学的半減期:110日(ICRP:対外に排出されやすく、排尿などで放出される)

半減期には「物理的」と「生物学的」があり、断りがなければ物理的半減期をさす。
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:11:24.42 ID:mqIdAONF0
>>380
痛そうだな
383名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:11:47.28 ID:uFlFoCD40
1か月後に掲げている「原子炉の安定冷却」という目標の「安定」とは。
細野氏:循環がうまくいくこと。
故障しないと言い切ることはできないので、多様性や多重性のある仕組み構築ができれば「安定」と言えるのでは。

バックアップのサリーはどういう仕組みを詳しく。アレバとキュリオンのどちらのバックアップか。
東電:仕組み、構造的にはキュリオンと同じ。吸着塔にゼオライトを詰めたもの。
384名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:12:02.26 ID:WyD2WSnA0
吾と我は発音でまじったらしい
>>378
5年後安全()PRの為に訪れた彼らの前に神々しく青白く光るアヒル村長の姿が!!
386名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:12:14.92 ID:R38tpAe0O
>>346
テメー自身がどうにかしようとしても
テメー自身が強くても
時代の環境や世界情勢の為にどうにもならんこともある
みんながみんな世界を変えられる力持ってる訳じゃねーんだよ
まあはなから諦めるのもどうかと思うが
どうせダメなら道連れ似するぐれーのことしてやんよ
醜い人殺し老人どもを滅ぼして明日へ繋げる種植えてやんよ俺は

まあ、でもフグスマに居る東電社員は確実に周辺地域住民と同じ位かそれ以上被曝していると思う
当然と言えば当然なのかも知れんが、組織の下部は大多数の国民と変わらんよ
てか、地域住民が東電社員だったりするし

黒幕はあくまで経済産業省の中の表に出てこない様な人々
388 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:12:35.95 ID:N1n8whYQ0
デマッターと言われるツイッターで見た情報だけどね
たしか浪江町だったと思うんだけど、
「浪江町の人は被爆してるからって避難先に入れてくれません、
浪江町の町民は被爆なんてしてません、助けてください」みたいなのがあった気がするんだ
心配で、かつ、何と言ったらいいか複雑な気持ちになった

そのあと、テレビであの辺の人たちが行方の確認が取れてないってをの聞いて
で、そのあと、実際に行く宛がない人たちもテレビて見た気がするんだ

いっそデマならいいんだけどな
この一連の流れがホントだったらつらい
389名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:12:36.16 ID:WyD2WSnA0
義の対語は私らしい
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 18:12:47.37 ID:er3B7V5W0
>>385
ローエングリンの白鳥となるわけか…
むねがあつくなるな…!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:12:48.14 ID:JBDtI8//O
>>308
暫定基準値の範囲内なので問題ありませんキリッ
392名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 18:12:50.15 ID:QhfQUpIJ0
>>379
今中先生もよく言ってたな。自分らより後の世代には失望させられてきた。だから期待していないって(意訳)
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:13:09.65 ID:y7lDp7FTO
初めは世界が終わりになるみたいな騒ぎだったけど、爆発してもこんなもんで済むなら原発推進する。
放射能より夏にエアコンないほうが辛いし(笑)
394名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:13:15.30 ID:WyD2WSnA0
犠は生贄らしい
395名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:13:24.64 ID:KVEcBg+w0
>>387
アホか
396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 18:13:40.84 ID:HZPsVCef0
ただちに、ってのは24hの定義だからな。
弁護士なら知ってるとおもうが。
397名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:13:48.86 ID:WyD2WSnA0
イエスは人の犠牲でしんだと聞いたことがある
398名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:13:51.52 ID:R38tpAe0O
>>379
俺はやってんよ三十代だがよ
399名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:14:13.89 ID:WyD2WSnA0
私は犠牲になりたくない
400 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:14:27.15 ID:ocDkXRSY0
>>393
おまえの家は原発の電気しかきてないんだなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:14:45.82 ID:iznjg3G00
日本で問題が収束したってのは、
マスゴミとかで騒がなくなったという事だから、
もう福島原発は収束したよね。

402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:15:09.96 ID:6FttvD9E0
>>386
お前自分が醜くないって胸張って言えんの?
色々な人がいるのに「老人」とか一括りにして、
道連れに殺すとか言ってるお前が?

年配でもお前なんかより人のためになってる人は掃くほどいるんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 18:15:10.41 ID:HiKYCTGmO
>>393
えっ・・これからなのに・・
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:15:52.59 ID:mqIdAONF0
木野 作業員がいるのかいないのかわからないという状態
核物質保護の観点から問題があるのではないか
IAEAに対して説明をすることはあるのか

細野 好ましいことではないが、明確に人を特定するようにという規定は
無かったような気がする。日本の場合原発に入る人をどう確認するか
ということについてアメリカに比べて厳しくなかったという課題はある。
やむをえないというと無責任だが反省すべきは反省をしてこれからの
対応をしていくのが政府の責任ではないかと思っている。
国際社会から懸念が表明されたということは聞いていない。
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:16:03.93 ID:6FttvD9E0
>>398
お前が何をやってんのか挙げてみ
406 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:16:08.69 ID:SqDv9dXq0
実は体内に入ったときは、セシウムよりもヨウ素の方が怖い


他にもセシウムやストロンチウムなどの放射性物質があるのに、どうしてヨウ素が注目されるのでしょうか?

理由は二つです。


一つ目:甲状腺に取り込まれ易く、生物学的半減期が長い。

チェルノブイリ原発事故の後、10代を中心に甲状腺がんが増えました。

甲状腺は甲状腺ホルモンを作る臓器ですが、そのホルモンを作るためにはヨウ素が必要なのですが、ヨウ素は自然界ではたくさんある元素ではないので、身体に取り込まれたヨウ素は積極的に甲状腺にトラップされます。

チェルノブイリ事故の後で放射性のヨウ素が食べ物などから子どもたちの体内に取り込まれ、甲状腺に濃縮された上に長くとどまって放射能を発し続けて甲状腺組織をがん化させたと考えられているのです。

ヨウ素が体内に取り込まれた場合、その半分が新しいものに置き換わる生物学的半減期は128日です。



二つ目:放射性ヨウ素は放射能の半減期が短いから危険なのです

放射性ヨウ素を吸い込んでも8日で放射能は半減しますから大丈夫ですよ、という報道、半分正解で半分嘘です。

放射性物質の放射能がやがて少なくなってしまうのはなぜか? 

それは、その物質が放射能を出して別の物質に変わってしまったからです。

つまり、短期間に放射能がなくなってしまう放射性物質が体内に入ってしまうと、それによる被曝をより短期間に受ける可能性があります。


ヨウ素の場合、放射線量は80日で1000分の1になります。

一方で体内(甲状腺)には128日とどまります。

言いかえれば、ヨウ素が取り込まれて甲状腺に入ってしまった場合、甲状腺組織はその放射性ヨウ素から浴びせられる放射能をほぼすべて受けることになります。

(甲状腺に取り込まれないようにするためにヨウ素剤を飲むわけです。)


その点では半減期30年のセシウムの方が半減期8日のヨウ素よりも時間当たりに放出する放射線は少ないからむしろ安心、なんてことになります。

ちなみにセシウムの生物学的半減期は70日とされています。

1年後には1/32しか体内には残っていませんし、それまでに放出される放射能も取り込んだ量の1/30です。

つまり、体内に取り込んでしまっても、放射性セシウムから被曝する放射能はごくわずかということになりますね。


http://ameblo.jp/kntr-a/entry-10839026234.html

407名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:16:09.70 ID:WyD2WSnA0
セブンイレブンいい気分
微分積分いい気分
408 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:16:20.23 ID:k/oaKBl30
>>379
だから中にはずっと反対してきてくださった方々もいらっしゃると言ってるでしょ・・・
ちゃんと読んでくれ
俺が許せないのは原発推進してきた奴等は、事が起こると責任を押し付けたり知らんぷりしたりする
その上ろくに考えもせずに「安心、安全」といい、子供にまで汚染された野菜を薦める
こんなのが許されると思ってるのか?誰も老人すべてが悪いなんて入ってないよ、もしそう感じたのなら謝る。
子供が悪いことしたら平気で殴ったりするくせに、自分たちはお咎めなしって都合良すぎでしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:16:54.09 ID:R38tpAe0O
>>399
俺はガキの明日の為ならあいつら老人ども道連れにして死んでやるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:17:43.35 ID:WyD2WSnA0
数年前、トポロジーは微積分に負けたらしいな
熱力学だったっけ、解いた人は、山でキノコ狩りしてると聞いた
411名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:18:06.25 ID:uFlFoCD40
所在が不明、実在が不明という作業員に通いて、核防護の観点から問題と思う。
国際的に現状について説明することはあるか。
細野氏:好ましいことではない。しかし国際的規定で作業員を明確にするようにというのはなかったと思う。
課題として残っている。緊急事態なのでやむを得なかった、というと言いすぎ。
これからしっかり反省して対応するつもり。

福島県で弁護士会が賠償について説明会を開くと、想定より多くの人が来た。
国の説明が足りないのではないか。
細野氏:賠償の額も大きいし、対象の人数も大きくなるだろう。まずは枠組みをお伝えすることから。
どう情報を伝えていくかは課題。政府として工夫をしていく必要。
412名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:18:07.14 ID:WuaaKbzo0
過ぎた事はしょうがないじゃない
                     もなお
413名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 18:18:21.08 ID:OpQFiIDU0
会見おこしてくれる人たちd
414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:18:22.02 ID:7mHxY1bJ0
>>359
不安だって声はなかったことにされる国だからねw
たとえ不安でもただちに健康に影響出なければ国的には問題ないんだよw
トップが逃げの体制に入っている以上誰もがどうしたらいいかわからないんだと思う
上に立つ人間はしっかりと責任取れや逃げんなコラって法律つくらなかったから
多大な責任問題の持って行き場がない

もしどっかんしたのが他国で
そこから帰国した日本人がいれば検査してくれたかもしれないね
「完璧に安全である我が国の原発に対しての不安を高める事は意味がない」とやってくれなかったかもしれないけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:18:29.68 ID:IcpYKCrs0
こまけぇこたあいいんだよ
416 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:18:48.18 ID:N1n8whYQ0
>>408
テレビとかで、若い人ばっかりせめる大人の人多いけど
大人の人で困った人の責められないとだよね…(`・ω・´)
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:19:42.79 ID:WyD2WSnA0
トポロジーって
とってが一つのコーヒーカップも
穴が一つのドーナツも、同じものとするんだっけ
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:19:47.56 ID:6FttvD9E0
>>408
だったらそれは「推進派」であって「老人」じゃないだろうが!
「良く読め」はそのまま返す!

お前はこう↓ 言ってんだぞ??

>>俺は一番腹立つのは老人どもだなぁ自分の両親も含めて
>>存在そのものが有害だよ、やつらは
>>本当に死ねばいいのに
>>老人どもが元凶なのに、ソレを若者や子供たちに押し付けて自分は(´∀`*)ノシ バイバイ
419名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:19:48.63 ID:7mHxY1bJ0
>>373
絵面的にいいね
藁人形に五寸釘
釘にベクレル表示書いて根元まで打ち込んでやりたい
420名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:19:50.17 ID:HRteIwa+0

原発について語ろう ネコ主
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54726453
421名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:19:50.81 ID:WHbgp++y0
循環冷却始めたが、これでどれだけ事態は好転したんだ?
3月後半の汚染水が問題になった時期にようやくもどっただけのような。

問題は溶融して格納容器の下に散乱してるであろう燃料の回収をどうするのか?
破損しているであろう格納容器と原子炉を、高放射線量の中、どのように補修するのか?

事態がどのように推移していくのか、もっと情報を公開してほしいものだ。
素人が考えても、「収束の形」が不透明すぎる。

5本ぐらいある川を渡らなければならない道程で、最初の川を渡ろうとしたら大雨で流され、
何度も失敗してようやく、仮説の橋を渡したが、その橋すら渡れるかがこれからなのに・・・・
残りの川の橋がどうなっているのやら・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:19:55.18 ID:t1GuvIccO
爆発待って3ヵ月。
3月の毎日生きてる実感は何だったのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:19:59.16 ID:SUtfwgpd0
424 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (福岡県):2011/06/27(月) 18:20:01.79 ID:n2/1VBeC0
明日からまた酷暑かぁ・・・はぁ。。
425名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:20:30.68 ID:OvFYMir00
>>372
もうほとんどの作業員がかなり被曝してるんだろーな・・・
マジで作業員の方たちには感謝とすみませんと言いたい
問題は金たんまりもらってるのに自分の保身しか考えてないクソ共だな
426名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:20:47.80 ID:y7lDp7FTO
原発は安全じゃないけど言うほどの害もない!!
これからも原発いっぱい造って、夏は寒いくらいにガンガンとエアコン効かせてくれ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:20:52.54 ID:iDAq0fy10
428名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:21:05.45 ID:WuaaKbzo0
海底土は3ヶ月で20キロ圏内2箇所しか調査してない?
429 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:21:09.73 ID:vMOq5pDZ0
>>364
むしろ放射能発電で。
430名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:21:35.88 ID:iYbo7wwS0
老人を叩くのではなく味方にしなければならない
推進派の言葉を一方的に否定し思考停止してはならない

まぁお前らには無理だろうが
431名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:21:38.24 ID:tlgCSeRK0
我を落とすという事は
物事の判断に自分を挟まない事
たとえば、原発事故が怖いというのは自分の判断
原発事故が起きているというのは事実
事実を事実としてみると公平な判断ができるということですね
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:21:47.08 ID:cKR1O8UP0
週刊現代の1000ヵ所測定を見ると、
愛知、岐阜、福井、大阪、広島に0.20マイクロ毎時を超えるスポット
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=210951801243060233597.0004a4f5311a2612c91f3&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&ie=UTF8&ll=35.710838,135.900879&spn=6.456862,12.150879&t=p&z=7&iwloc=0004a6aaa511c941985fc

逃げ場がありませんな
433名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:21:57.45 ID:nCwlIfO9O
これってなに?
98:M7.74(埼玉県) :2011/06/26(日) 03:42:03.21 ID:+3s87axC0 [sage]
これは……。
------------------------------------------
ジャーナリスト 田中稔 (minorucchu) on Twitter

遷都と皇居に関する重大情報。年内に大きな動き。
これ以上つぶやくのはやめます。
ため息ばかり・・・。

http://twitter.com/minorucchu/status/84589169699061760
434名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:22:26.45 ID:WyD2WSnA0
互助って循環するよね
ネズミ講って無限連鎖講でしょ、無循だね、犯罪だ
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:22:33.27 ID:6FttvD9E0
>>432
東京とほとんど差ないな
うちの近所のが低いくらい
436 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:22:54.57 ID:k/oaKBl30
>>418
済まないな、最初にちゃんと
「もちろんすべての老人が悪いわけじゃないよ、ずっと反対活動してくださった方々もいらっしゃるだろうし。」
って入れるべきだった。
437 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:23:15.59 ID:N1n8whYQ0
>>432
まじすかー
ああ、これでまたなんとなくチェルノ先輩と並んで考えることができるようになってきた
そういえば線量が高い山口はどうなった
438名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:23:17.11 ID:YrrCfEEn0
浪江町のこと心配してくれてる人達ありがとう。
自分はずっと離れてたけど、生まれ育った場所だから愛着があるんだ。
まだ知り合いで検査受けられた人はいないけど、なんか分かったら報告するよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:23:22.32 ID:WyD2WSnA0
>>431
写像でしょ?
440名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/27(月) 18:23:34.13 ID:JxIrgqeo0
海の汚染もどんどんひどくなっていくだろうし
日本に逃げ場なんてなし
441名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 18:23:36.35 ID:Z+9qcS/B0
>>433
デマッター
442やる夫(東京都):2011/06/27(月) 18:23:41.62 ID:nVqSay5g0


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   ただいまだお
   |    (__人__)    |  日本中枢の崩壊(古賀さん)買ってきたお
   \    ` ⌒´    /    ゆっくり読むお
   /              \
443名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 18:23:49.43 ID:nCwlIfO9O
>>393
4号建屋倒壊と使用済み燃料容器の劣化があるからこんなもんとは思えないが
444名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:23:52.83 ID:DXM8flzt0
>>432
現代がおもしろおかしく測定値が高く出る機械で高く出そうなとこ測ったんだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:24:00.78 ID:z4mKU1oT0
お久しぶりに来た(`ェ´)ピャー            
平常過ぎて原発が爆発したことも、津波で多くの人が犠牲になったこともすっかり過去になりつつありますね。

やっぱり夢じゃなくて、ここが現実なんだね。。
446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:24:07.50 ID:tlgCSeRK0
>>439
写像ってなんでつか?
447名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:24:11.57 ID:KVEcBg+w0
>>432
これもフクイチ由来なんすか?
448名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:24:16.16 ID:X1pFCXT80
誘惑にまけて、EBISUを相変わらず飲んでいる俺。
美味いなあやっぱり。
449 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:24:17.40 ID:k/oaKBl30
>>416
そうなんだよねぇ
自分より立場の低い人間に対しては偉そうに言うのに
立場が上の相手には何も言わない人間が多い。
悲しくなるねぇ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:24:38.01 ID:6FttvD9E0
>>436
そんなもんつけたところであのレスの悪意がどうなるわけじゃないよ
「老人」とかいう時点で現実的じゃない
「若者」だって一括りになんかできないのに
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 18:24:44.15 ID:Z+9qcS/B0
>>432
週刊誌なんか信用出来ないw
452名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:25:01.57 ID:X1pFCXT80
木野、その通りだ。
>>397
イエスはユダヤ人の嫉みと嫉妬で無実の罪を着せられ、十字架に掛けられ
ユダヤの王と言う札を付けられた

「事は成った」(預言は成就した
と言って息を引き取った

ユダヤの民衆は強盗殺人した囚人を無罪にさせて、キリストを処刑する様に王に懇願した
実に酷い仕打ち。真実を言う者が虐げられるのは何時の時代も同じ
大衆心理は憑物の様なもので正しい道には向わない
454名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:25:25.71 ID:5ul7nFT80
老人と言っても人それぞれで
危険厨の神様みたいな人までひとくくりにしたらソンだろう

危険厨 対 安全厨とうそつき企業 ならわかるけど

自分の親がバカ親だからってまともな老人まで叩く奴多すぎ
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:25:35.15 ID:6FttvD9E0
>>416
じゃあ君が率先して責めれば
456名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:26:02.65 ID:DXM8flzt0
外がもやがかってるんだけど霧?フクイチの影響じゃないよね
457名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:26:05.93 ID:2QTVpaHu0
>>406
そうその通り、半減期が短い+生態半減期が長い+キセノン131に変わってγ線
もまき散らすヨウ素131は最凶悪核種。
「半減期短いから大丈夫!」とか言ってる御用学者はよくまあ恥ずかしくもなく
言えるモンだ。
あと、ヨウ素131の影響が無くなった頃を見計らって内部被曝検査とか、よくも
まあ…
458名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:26:09.19 ID:X1pFCXT80
なんかみんな、機嫌がわるいなあw
459名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:26:22.78 ID:WuaaKbzo0
20キロ圏内は東電が調べる事になってる事に対する質問て
ずっと出てる気がするけどまともな返答が返ってこないな
460名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:26:36.91 ID:WyD2WSnA0
縦のネズミ講を、なんていうか
上下に圧縮したように平面に落とすと
自己相似、フラクタルだよね、爆発だ。東京都みたい、GNUみたい
461名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:26:42.11 ID:5ul7nFT80
>>458
はっ
ニコニコが足りてない!
462 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:26:51.33 ID:x+wxMnzK0
     __
  ゚Y´ _Pu_Y゚  みなさーんセリウム茶がはいりましたよ〜
   ((´・ω・)_。_ 
    (   つc(__アi! 
    と__)__)   旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~

セリウム134 半減期 3.16日
セリウム139 半減期 137.64日
セリウム141 半減期 32.5日
セリウム144 半減期 284.893日
463名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:27:01.31 ID:WyD2WSnA0
東京都は犯罪だ
464名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:27:29.68 ID:uFlFoCD40
誰が清水社長を自衛隊機に乗せるように頼んだのか、があいまいなように
志を共にするなら世代など関係なく手を取り合え
邪魔をする者も同様世代など関係なしに排除しろ
466放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:27:36.96 ID:fLiKgU/y0
(´ω`)ニコニコ
467名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:27:36.88 ID:hr1h1gWJ0
>>458
( ^ω^ )ニコニコ
468 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:27:43.73 ID:ocDkXRSY0
まあ、あれだ
自分の親をバカって叩く奴はまず家を出て自力で生活してみろ
3年ほどたったらグチっていいぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:29:03.79 ID:WyD2WSnA0
>>446
ごめん、上手く言えない
見て下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/写像
470名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 18:29:09.64 ID:FTGdiWi0O
(・∀・)ニヤニヤ
471名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:29:23.76 ID:R38tpAe0O
>>468
もう出てるんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:29:27.95 ID:WLlHXqdr0
細野は会見に来ている意味がないな
ノラリクラリとしていやがって、革新的な答えを出す気がない
473名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:29:42.85 ID:hr1h1gWJ0
(・∀・)ニンニン
474名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:29:52.06 ID:WyD2WSnA0
>>458
(^-^)
475名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:30:50.26 ID:WuaaKbzo0
>>472
それが会見で一番重要な仕事w
476 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:30:51.75 ID:x+wxMnzK0
“煽り派メディア”の「被曝限度20倍に引き上げた」は大誤報
http://www.news-postseven.com/archives/20110627_24196.html
477名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:30:57.93 ID:KVEcBg+w0
>>458
( ゚∀゚ )
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:31:02.83 ID:6FttvD9E0
>>454
ほんとだよ 頭のいい老人だってたくさんいるのになぁ
俺が関わったことあるのは原発反対、戦争反対、食の安全、労働問題とかだけど、
こういうのに関心を持って勉強会とか講演会とかデモとかに来るのは、
俺の知る限り圧倒的に年配の人

各年代から優秀でちゃんとした人を集めるべき
「老人」と一括りにしてそれを邪魔する奴は本当迷惑
ちなみに俺は20代だ
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:31:33.48 ID:3RNJH+Gt0
>>468
3年経ったら親の方が気づくかもなw
480 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:31:51.86 ID:N1n8whYQ0
>>438
言葉が出ないよ



そっか…検査受けないのも、受けるのも複雑な気持ちだな…
481名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:32:34.05 ID:hr1h1gWJ0
>>476
基準は、「自然放射線と医療放射線を除いて1ミリ以下」と定められており、
「総被曝量を年間1ミリシーベルト以下にせよ」などという文言はどこにもない。
(;v ̄v)
483名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:33:06.45 ID:oZ+Ma4Sw0
皆、反原発・危険厨同士仲良くやろうぜ。
敵は原発推進派という強大なキチガイ集団だぜ。
あの手この手で俺達の対立を煽ったり、原発から目を背けさせようと必死だ。
力を合わせないとな。

484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:33:07.23 ID:0HJuDBqp0
>>430
自分達で誤りに気付いて自分達で思考停止修正してもらいたいもんだ
借金年金医療介護放射能汚染の上に脱原発啓蒙までしろってか
どこまで苦労と手間掛けさせんだよ
485 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:33:09.32 ID:k/oaKBl30
>>450
まぁソレもそうなんだけどね。
でも大半の人達が原発容認・推進してきた。
事故が発生する前は俺だってそうだし、昔からいる老人たちも同じ。
反対派の言うことに耳を傾けなかった人が多い(今も多いけど)
皆に責任はあるはずなのに、さも自分たちは責任ない関係ないどうでもいいとか言う老人が多いから言ったんだ。
本当に若者の話を真剣に聞いてくれる老人もいらっしゃるけど、それはそんなに多くはないと思うんだ。
取り敢えず気分を害してしまったのなら謝るよ、すまない。
486 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:33:13.82 ID:SqDv9dXq0
>>457
まとめました。これは知らんかったわ・・・・・

半減期には「物理的」と「生物学的」があり、断りがなければ物理的半減期をさします。
■物理学的半減期:放射性崩壊によって半分に減る期間
■生物学的半減期:排泄機能によって半分に減る期間

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日 ※甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日(ICRP:対外に排出されやすく、排尿などで放出される)
ストロンチウム90  生物学的半減期:50年
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管にほとんど吸収されずに排泄されてしまう。(取り込まれる割合は0.05%)
呼吸により取り込んだ場合、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着しその後徐々に血液の中に入り肝臓や骨などに集まり長くとどまることになる。
487名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:33:22.41 ID:tlgCSeRK0
>>469
なるほど、よくわからんw
488 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:33:40.94 ID:ocDkXRSY0
>>479
まあ、そうだね
一回お互い離れるのも手だよ
うちは親と離れて仲良くなったし
489 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:33:58.55 ID:N1n8whYQ0
>>458
(・∀・)
490名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:34:00.95 ID:WuaaKbzo0
>>342
全然情報でなかったからどうなったのかと思ってたが
これ今日の記事かよorz
491名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2011/06/27(月) 18:35:01.76 ID:Zf4afjtj0
茨城県産のうまい棒よく食べるんですがだめですか?
もろこしわたろうやコーンポタージュも
492名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:35:14.25 ID:WyD2WSnA0
三位一体って、ムジュンしてると思われる
493やる夫(東京都):2011/06/27(月) 18:35:14.72 ID:nVqSay5g0
        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \ 
  |  /// (__人__) ///  | >>458
  \              /
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:35:25.78 ID:6FttvD9E0
>>483
俺もそう思うよ!


>>484
啓蒙が必要なのはお前らの世代だっておなじだろうが
君のお友達に安全厨はいませんか?
小出先生や後藤さんが若者だとでも思ってんの?
495 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:35:37.62 ID:k/oaKBl30
>>458
(^ω^)
496名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:35:53.22 ID:WuaaKbzo0
言ってるそばからケンカすんなwww
497 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:36:18.86 ID:x+wxMnzK0

  ∧_∧
⊂(#・д・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ガシャーン!!!
        (__()、;.o:。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:36:25.70 ID:yecR7Wk80
福島から梅が届くようです

福島民報
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&blockId=9859592&newsMode=article
499 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 73.8 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:36:27.82 ID:SqDv9dXq0
ずれを直して再度貼り付け



半減期には「物理的」と「生物学的」があり、断りがなければ物理的半減期をさします。

■物理学的半減期:放射性崩壊によって半分に減る期間
■生物学的半減期:排泄機能によって半分に減る期間

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日 ※甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日(ICRP:排尿等で体外に排出され易い)
ストロンチウム90   生物学的半減期:50年
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管に99.95%吸収されずに排泄される。
呼吸により取り込んだ場合は、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着し、その後徐々に血液→肝臓・骨などに集まり長く留まる事になる。
500 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:36:33.36 ID:k/oaKBl30
>>494
力をあわせるのでは・・・?
501名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:36:38.13 ID:92T7NveH0
そろそろ汚染水除去装置がトラブル頃か
502名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 18:36:41.35 ID:FTGdiWi0O
ニコニコが…足りない…!!
>>493
なにこれ何時もの笑いじゃない……まるで満足感に溢れて死んだみたいな顔してる………
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:36:51.82 ID:yecR7Wk80
>>493
やる夫さん優しい
505 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:36:58.31 ID:ocDkXRSY0
( ´・ω・`)_且~~
おまいら お茶でも飲んでもちつけ
506名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 18:37:08.24 ID:lurC5y/z0
>>502
^^
507 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.7 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:37:23.58 ID:x+wxMnzK0
>>505
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )つ日 ザバー
.     .川
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:37:28.89 ID:yecR7Wk80
ギスギスしてる
今起きた
今日の循環冷却はどうなったの?
509名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:37:37.66 ID:0t0e902T0
原発は多くの人間の目に触れる都市部に無いので、多数の人間に危険性を啓蒙しにくい。
見えないものに対する理解が薄いのは当然だ。そこをまんまと利用された40年間だった。
故に多くの人間の目に触れるように、都市部にミニ原発設置を義務付ければいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/27(月) 18:37:38.37 ID:IA8zcdyRO
飼い犬のおやつ買うのにも四苦八苦してる。
自分は犬と二人暮らしだが、子供持つ危険厨の親は精神よく持つな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:37:42.02 ID:0HJuDBqp0
>>494
他世代への迷惑の軽重の話してんだ
まあ良いやこれ以上の世代間反目も不毛だ

(.。A。)アヒャ!

513名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:37:57.95 ID:DXM8flzt0
マリンパークなみえに行ったのは良い思い出
あそこは津波は無事だったのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:38:09.63 ID:WuaaKbzo0
海底土のストロンは恐らく汚染水jから海に出たと思う
空気中は飛ばなかったんじゃないのかな@坪井
515名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:38:11.04 ID:elqHfySZ0
>>458,502
ニコニコ(´・^ω^・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:38:26.32 ID:tlgCSeRK0
こういうぎすぎすは実社会にも現れだすんだろうな
これも放射能の影響か・・・
517やる夫(東京都):2011/06/27(月) 18:38:29.43 ID:nVqSay5g0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin2__20110627_9/story/20110626_yol_oyt1t00618/

自民福島県連が原発推進しないって

谷垣のコメントが必死すぎるお
518名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:38:39.74 ID:iYbo7wwS0
>>484
まったく同感なんだが、青森の結果を見るとな
519 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:38:44.71 ID:ocDkXRSY0
>>507
(ノ ゜ρ゜)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
520名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:38:55.74 ID:DXM8flzt0
>>515
顔がきもちわるい
521 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:39:11.15 ID:k/oaKBl30
>>515
どっちかはっきりしなさいw
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:39:51.12 ID:yecR7Wk80
どうなった?
(゚∀゚≡゚∀゚)
523名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:40:33.74 ID:WuaaKbzo0
>>508
会見が本来始まる時間だった16:時20分から稼動した
会見は5〜10分程度少し押して開始した
だから今どうなってるのかはわからん
524 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:40:35.27 ID:ocDkXRSY0
>>517
>「原発をすべて止めてしまったら、東北を再興させるエネルギーがなくなる。
当面は動かしていかなければならない」と慎重な考えを示した。

当面っていつまでだ?
谷垣が引退するまで甘い汁吸わせろってか?w
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:40:42.98 ID:6FttvD9E0
>>485
大半の人??何を根拠に・・
原発反対運動って、昔はすごい活発だったって知ってる?


>>さも自分たちは責任ない関係ないどうでもいいとか言う老人が多いから言ったんだ。

若者にはこういうやつが多くないとでもいうの?
若者の安全厨・原発推進厨なんて俺の周りでもクソ多いっつーの

反対派が原発停止を実現できなかったのは確かだけど、
それをどうこういう権利は若者にもないよね?
君の周りの老人だけで判断するのは間違いだと思わないかい?
俺の周りにはちゃんとした老人が多いけど?
526名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:40:44.87 ID:hr1h1gWJ0
>>515
             /      \
           /  _ノ  ヽ、_  \
          /  o゚⌒   ⌒゚o  \
          |     (__人__)    |  
 ⊂二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二⊃三
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:40:45.37 ID:3RNJH+Gt0
毎日「どう転んでもやばいじゃん」と「意外に大丈夫なんじゃね!?」
の繰り返しです
528やる夫(東京都):2011/06/27(月) 18:40:46.62 ID:nVqSay5g0
>>504 ( ゚∀゚ )
529名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:41:06.39 ID:0t0e902T0
>>516
一度日本は二流国に落ちる。その過程で
自分だけは生活を維持したいという欲望が衝突し、争いが起こる。
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:41:40.99 ID:yecR7Wk80
>>523
サンクス
稼働準備に時間がかかるんだな
531 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:41:50.38 ID:ocDkXRSY0
>>527
みんないっしょだよ・・(´д`)
532名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:41:57.53 ID:uFlFoCD40
原子炉への注水量を増やすのはいつごろか。
東電:しばらく現在の量を維持、たまり水処理を先行したい。
滞留水の処理を進めないと環境への放出リスクがあるから。
めどがつけば注水量の増加をしたい。

タービン建屋たまり水の水位が下がると止水するとのことだが、どうなれば止水工事開始できるのか。
東電:原子炉建屋からタービン建屋に漏れ出ている箇所がわかれば止水工事できる。

循環注水冷却が始まると、汚染水の濃度はどうなるか。
東電:ヨウ素は半減期に従って相当下がるだろう。セシウム10^6で出てくると思う。
燃料に直接触れるので、濃度は変わらないだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:42:01.17 ID:6FttvD9E0
>>511
迷惑の軽重なんかお前にわかるとも思えないよ
534名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:42:22.01 ID:anaSo42rO
>>524
原発爆発するよりいいじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:42:29.04 ID:IcpYKCrs0
団塊の世代の遺恨

団恨の世代
536 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 72.7 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:42:29.33 ID:SqDv9dXq0
>>442

日本中枢崩壊か・・。読みたいんだけどな。
一度部屋の本全て電子化してしまったから、もう紙の本を買うことができない・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 18:42:36.58 ID:LfiFACvH0
驚きのは事実は総会の後すぐ!になりそう。
538自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 18:42:48.49 ID:IR+lOFG8O
>>390
とっとと下がれよ!
アークエンジェル!
539 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:42:48.83 ID:N1n8whYQ0
>>529
”一億総中流”に慣れた日本は、
これからどうなるの

待て次号

いやだ!
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:43:14.89 ID:yecR7Wk80
>>532
サンクス
なるほど、汚染水に海猿が入って
止水するのか
541名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 18:43:27.75 ID:l89pwrSv0
>>154
群馬埼玉千葉と東京の一部も。
542名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:43:33.57 ID:d5B///L/0
>>529
二流国はありえない、いいとこと三流、下手すりゃ四流国だ
543 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:43:38.20 ID:k/oaKBl30
>>525
じゃあ今の政治家はなんでこの期に及んで原発推進してるひとが多いんだろうね
なんでだろうね。

>君の周りの老人だけで判断するのは間違いだと思わないかい?
そうだね。でもソレは君にも言えることだよね。
君の周りにちゃんとした老人がいるからって他もそうとは限らない。

544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:43:55.41 ID:hr1h1gWJ0
3ヶ月経ったんだし、もうこの問いを答えてもいいよね!


───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐ 
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  
  |───/  /lニ/  /二ニluul. 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )           
            `ー ´
545名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 18:44:06.42 ID:l89pwrSv0
>>157
なんだこのコントw

MOX燃料を持ち込んだ責任は?
546名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/27(月) 18:44:18.07 ID:mYA7hiEs0
>>522

みなさん、これが福島の放射能で生まれた頭のつながった奇形です!!
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:44:20.53 ID:yecR7Wk80
>>528
小さいやる夫さん
優しい
548名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:44:47.77 ID:nCwlIfO9O
これがデマだという理由を教えてほしい念のため
98:M7.74(埼玉県) :2011/06/26(日) 03:42:03.21 ID:+3s87axC0 [sage]
これは……。
------------------------------------------
ジャーナリスト 田中稔 (minorucchu) on Twitter

遷都と皇居に関する重大情報。年内に大きな動き。
これ以上つぶやくのはやめます。
ため息ばかり・・・。

http://twitter.com/minorucchu/status/84589169699061760
549名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:45:08.33 ID:0t0e902T0
危険が証明されない→安全
原発に無関心→賛成

どこかで見た図式だ。
普通、意思表示なしは表示出来る者に有利になるように扱うものなのに。
>>545
バレてないからスルーッ…!
551名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 18:45:17.88 ID:lurC5y/z0
>>544
ドラえもんなんていなかったんだ
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:45:22.39 ID:tlgCSeRK0
>>529
R4「二流じゃだめなんですか!?」
553名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 18:45:28.02 ID:l89pwrSv0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「あんなこといいな、いたらいいな、ドラえもん……」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐ 
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  
  |───/  /lニ/  /二ニluul. 
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   )           
            `ー ´
554 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 72.7 %】 (東京都):2011/06/27(月) 18:45:29.21 ID:SqDv9dXq0


ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   物理学的半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   物理学的半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               物理学的半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               物理学的半減期 2.41万年

ヨウ素131     生物学的半減期:120-138日  @甲状腺にたまりやすい
セシウム137    生物学的半減期:110日  @筋肉 排尿等で体外に排出され易い)
ストロンチウム90   生物学的半減期:50年  @骨
プルトニウム239  生物学的半減期:骨では50年、肝臓で20年
※経口接取の場合は消化管に99.95%吸収されずに排泄される。
呼吸により取り込んだ場合は、4分の3が粘液と一緒に食道へ送られ体外に排泄されるが、
4分の1が肺に付着し、その後徐々に血液→肝臓・骨などに集まり長く留まる事になる。

各放射線特徴及び距離
α線 :  空気中の飛距離は約4cm。
     しかし紙1枚でも容易に止めることができます。
     従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。
β線 :  空気中の飛距離は約1m。
     α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。
γ線 :  空気中の飛距離は光と同じ。
     何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
     レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
     いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
     生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
     突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。
番外
中性子線 : 空気中の飛距離は数100m。
       α・β・γ線と同様に被害を与えるが、他の原子に取り込まれて放射化させます。
       放射性を持たない原子を放射性を持つ原子に変える性質(放射化)があるため、
       人間の体を透過すると、体内に放射性物質ができます。
       JCO臨界事故では、急性中性子線被曝により、
       体内血中の安定ナトリウム23が放射性ナトリウム24に変化しました。
       透過力は非常に強く、鉛や鉄を透過します。
       遮断には、厚さ2mmの鉛、厚さ50cm程のコンクリートか水が有効です
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:45:30.26 ID:yecR7Wk80
>>546
マジ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)♪

結局チェルノブイリも2000年まで稼動し続けたと言う辛い現実があるからなあ
玄海は無いと思うが

全基停止と言うのも難しい


557名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:45:46.60 ID:WyD2WSnA0
佐藤栄作 〜1975
タイムボカンシリーズ 1975〜
558 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:46:24.28 ID:ocDkXRSY0
>>548
きちんとしたソースがないから
559名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:46:40.32 ID:hr1h1gWJ0
                   ,;r‐=-     /'、
                  ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
               __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
              /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
             レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
              |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
              ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
               Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
                | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
  ;.;".;        /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
  ;".;": ;:'       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .;".;":      \  /! |     / .L___ノ    '"´  < 電気を大切にね♪
 .;": ;:'.          `'/-`7__ ノ/ l  .;"".;.     \_______
  ;  .;".;": _.;.;__  // /        .;".;"".;.;";.
  ; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_      .;".;.;".;":
  ; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/|     .;".;"_.;__..:
   . ;"ζ  | Γ从 | |;// |从Γ | |    .;.;"∠___/|
  ⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._  ".|ΓΓΓ| |
  ; ⌒ );  | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
    ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
  ;  )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
    )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
  ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:46:48.61 ID:mqIdAONF0
NHK石川 安定ヨウ素剤を飲むようにという指示を出した日にちは
飯館村には出さなかったがその判断基準の違いは

安全委加藤 投与を推奨したのは20キロ圏内の入院患者3月15日午前3時10分
20キロ圏内に残留していた人3月16日午前1時25分
飯館に対しては線量が高いのが何によって高いのか十分なデータが無かったので
ヨウ素剤の議論…というかそういったものを見て判断しようということだった。

石川 ヨウ素剤は予防の面が強いのでそういう判断は誤りではないか

加藤 離れていると低い密度で長時間にわたってということではないかと思う
ヨウ素剤を投与するからにはそれなりの根拠が必要だ

石川 今回の経験を踏まえてヨウ素剤の服用を見直すことはあるか

加藤 直すべきは直す
561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:46:50.91 ID:0t0e902T0
>>535
男根ですねそうですか。
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:46:55.40 ID:7mHxY1bJ0
>>529
「え?日本?どこそこ? ああフクシマね」なんて言われる日が来るんだろうなあ…
563名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 18:46:58.40 ID:l89pwrSv0
>>548
皇居や国会議事堂のある千代田区は、年間1mSvを越える可能性がある。


>>556
チェルノブイリは、隣の原発は無傷だったけど、今回は違うからな
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:47:09.90 ID:TFk2tNuY0
iphoneのBB2C(専ブラ)で原発情報スレを検索出来なくなった。
検索かけても原発情報1050が最新だとか出てくる。
他の専ブラでも同じ結果。
妨害工作の一種なんだろうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:47:22.01 ID:WyD2WSnA0
佐藤栄作
非核三原則
その裏では…

絶対貰うと決めちゃった?
566名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:47:33.19 ID:hvrWLPAq0
>>539
1億総被曝
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:47:43.33 ID:yecR7Wk80
>>546
どこどこ?どこどこ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚) (゚∀゚≡゚∀゚)
どこどこ?どこどこ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚) (゚∀゚≡゚∀゚)
どこどこ?どこどこ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚) (゚∀゚≡゚∀゚)
どこどこ?どこどこ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚) (゚∀゚≡゚∀゚)
どこどこ?どこどこ?どこどこ?
(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚) (゚∀゚≡゚∀゚)



568名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:48:32.36 ID:uFlFoCD40
>>540
ガンダムがやるんですよきっと(´;ω;`)
569名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:48:45.74 ID:0t0e902T0
>>565
タイムボカンシリーズっていくつまであるの?
570 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 18:48:52.49 ID:N1n8whYQ0
千手観音とか
阿修羅像とか

そんな感じ
571名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:48:59.75 ID:hvrWLPAq0
>>568
ガンダイバーだろJK
572名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:49:17.54 ID:WyD2WSnA0
ドクロストーン
ってなんだ?

キノコ雲が気になる
豚もおだてりゃ木に登る?

博打?
573名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:49:31.17 ID:anaSo42rO
>>562
首都ふぐすま
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:49:39.72 ID:yecR7Wk80
>>568
モビルスーツがあるなら
はよ出せぇ〜
575 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.7 %】 (福井県):2011/06/27(月) 18:49:48.81 ID:x+wxMnzK0
平成23年06月27日18時48分 気象庁発表
27日18時43分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.7度、東経142.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/210/20110627184811391-271843.png
576名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 18:49:52.60 ID:0jdbL0ys0
皇室の本宅は京都みたいだから、京都に帰るんだろうか。
静養に那須がよく使われてたけど、これからはここには静養に行かないだろうな。
577名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:50:16.29 ID:WyD2WSnA0
>>569
覚えてない

ゼンダマンってあったかなあ
ヤットデタマンとか。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:50:22.32 ID:yecR7Wk80
>>569
シリーズ54基まで
579名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:50:34.69 ID:5ul7nFT80
>>573
ふぐすまは観光名所になる。
50年後か100年後ぐらいに。
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:50:44.24 ID:ePMy2ABo0
>>574
今の技術でも頑張ればボールぐらいなら作れるんじゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:50:49.31 ID:OIqkdWjQ0
しかし、天皇が動いたら、能天気だった人々も
さすがに危険に気づくかもしれないから、
移転は良いんじゃないかなと思ったりして
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:50:53.15 ID:0t0e902T0
>>576
適応障害には放射線が有効です(キリッ
583 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 18:51:00.04 ID:ocDkXRSY0
>>577
イッパツマン
584名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 18:52:04.71 ID:GNynautO0
>>581
特別待遇だと、ここぞとばかりに叩く勢力があるから無理
585名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:52:10.55 ID:WyD2WSnA0
タイムボカンかよ

ドクロベーさまかよ
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:52:28.78 ID:yecR7Wk80
>>580
ハロのこと?
あれは飛んだり跳ねたりするパソコンだから
飛んだり跳ねたりしなければ電気屋にある
587名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:52:32.05 ID:5ul7nFT80
>>576
京都よりさらに西側には
皇室が持つ静養地がないんだよねぇ
昔は神戸だかにあったみたいだけど
今後は九州と北海道に作るべきなんだろうか
588名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/27(月) 18:52:46.44 ID:wkwYesFT0
循環注水冷却稼働ですか
いつまでもつやら
589名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 18:53:00.75 ID:iYbo7wwS0
日本全土がチェルノ化して人口1000人くらいになった世界は
それはそれで面白そうだな いやそれがいい
590名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:53:07.96 ID:0t0e902T0
喋る豚が好きだったなぁ。段々饒舌になって来る。
591名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:53:25.75 ID:NO1qT/8a0
市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA

腐葉土→作物→食う(内部被曝)→うんこ→下水処理→放射能汚泥
 ↑                                     ↓
  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

何とかこの流れを絶たないと><
592名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:53:28.31 ID:5ul7nFT80
>>581
その効果も狙ってるように思う
しかし天皇ってカナリヤだったんだね・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:53:32.37 ID:WyD2WSnA0
そう言えば、最近
道交法改正で、自転車3人乗りが条件付きで、OKになったっけ
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:53:32.48 ID:yecR7Wk80
>>582
放射線適応障害になるわ
595名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:53:33.72 ID:elqHfySZ0
596名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:53:38.05 ID:/bw9Xl+R0
コンクリートに核燃料が溜まってるという小出説が正しいとすれば、
循環冷却する意味が無いという話も。
597名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:54:05.40 ID:X1pFCXT80
>>591
うんこ、をしなければ、いいんじゃないだろうか?
>>563
俺は今直ぐにでも全基止めてもらいたい派だが
それが物理的にも経済的にも無理な事は知っている
54基一気には止められない

貴殿の意見を聞きたい!


実際、直ぐになんて止まんないよね
どう考えても
それこそ科学的ではないと思う
>>195
なに?わかんないの
じゃあ今日も行くよっ!
ワン・ツー・スリー・フォー !
♪I want you〜
♪安全厨〜アンゼンチュ〜
♪安心厨〜アンシンチュウ〜
あたまーのーなーか
だんだん溢れる危険厨〜
そしーてー破滅厨〜♪

なかーばー絶望厨〜♪
600名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:54:35.73 ID:ec7Zm7CzO
天皇陛下が明治維新の際、東京行幸として江戸城に居住を開始
ただし、本宅は京都御所になる
家系断絶は避けねばならないので、間もなく京都に還幸される
これはただの帰宅であり、原発事故とは関係ありません
601やる夫(東京都):2011/06/27(月) 18:54:38.66 ID:nVqSay5g0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    | >>548 非常に気になるお・・
    \    ` ⌒´    /
    /              \
602名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 18:54:40.89 ID:0t0e902T0
>>597
日本の核燃サイクルですね。
603 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:54:48.52 ID:vMOq5pDZ0
>>596
コンクリートまでいったら、溜まらないで落ちるんじゃないか?
実際、コンクリ溶けてアルカリ性になってるらしいし。
604 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 18:55:03.70 ID:MGr9M8BO0
細野に聞くなよw
605名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 18:55:06.60 ID:elqHfySZ0
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:55:18.97 ID:mqIdAONF0
細野「日本では思想を調査したりして原発に入れる人を制限するなどはできないが
それが悪いかというと必ずしも悪くはない」
607名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 18:55:21.85 ID:cEs0xl27O
>>591
下水処理場汚泥の放射性物質はウンコから?

内部被爆やべ〜ってことか!!

608名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 18:55:25.97 ID:X1pFCXT80
>>593
うん。お母さん仕様。
一般的には悪い事じゃないと思うが、日本の道路状況考えると無謀だと思う(by さいくりすと)
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:55:46.11 ID:yecR7Wk80
>>595
試食会ってw

モビルスーツ間に合ったからもういいわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_6yUBAw.jpg
610名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 18:55:46.41 ID:6OFinjlQ0
そういえば磐梯町に行った時に道の駅でガンダムを見たな
611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:55:50.14 ID:OIqkdWjQ0
天皇よりも、秋篠宮の息子さんが事故当時から今まで、
どこでどんなことをして、何を食べてるのかすごく気になる

612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:55:55.81 ID:6FttvD9E0
>>525
まさか、それも老人のせいとかいうの?

他の利益・権益と抱き合わせで、
色々な利益層に働きかけるお金のある人が出馬・当選できるシステムだからですよ
老人だけじゃなく、みんなで作り上げてきたシステムです

そして多かれ少なかれ、君もその利権の恩恵を受けてるんだよ
それに対して無自覚なのに、「老人」だけを責めるなんて・・
613 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:56:03.56 ID:vMOq5pDZ0
>>598
広野火力とか復帰間近だし、そろそろ止められるはずだけど。
足りなければガスタービン設置するだけだし。
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 18:56:03.88 ID:tlgCSeRK0
>>597
がまんするんかw
615名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:56:11.25 ID:DXM8flzt0
1.30km圏外は大丈夫←政府・安全厨
2.福島以外は大丈夫←一般人
3.福島と茨城栃木北部・宮城南部以外は大丈夫(80kmくらい)←アメリカ
4.福島・茨城・栃木・群馬以外は大丈夫←一般の危険厨
5.福島+ちばらぎ等のホットスポット以外は大丈夫←週刊誌読み漁ってる奴
6.福島+北関東+千葉埼玉以外は大丈夫←都民
7.福島+関東(神奈川以外)は大丈夫←神奈川県民
8.福島+関東以外は大丈夫←西日本民+宮城県民
9.東日本以外は大丈夫←2ちゃんの危険厨
10.日本オワタ

自分3番だけどここは11番が多い感じ?
616 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 18:56:39.93 ID:MGr9M8BO0
>>596
君は何を言っているのかな?
今、やっている循環がどうなっているか知らないのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:56:42.43 ID:yecR7Wk80
>>605
どんな間違え方だよw
618名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:56:52.42 ID:WuaaKbzo0
>>596
注水量減らすと即温度上がるから出てたとしても残りはあると思う
注水量を減らすわけにはいかなかったから汚染水が増加する一方でもうすぐ溢れたので
循環冷却が意味ないってことはない
619612(東京都):2011/06/27(月) 18:57:04.27 ID:6FttvD9E0
>>612>>543宛だった!
620放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:57:10.00 ID:fLiKgU/y0
皇室が避難計画すすめてるみたいな意見が多いけど、万が一、推進派の罠で福島に皇居作ったりしたら、どうする?
それでもって何故か遷都は大阪とか西の方だったりしたら。
推進派ならやりかねんと思ってしまったんだが。
>>591


腐葉土→作物→食う(内部被曝)→うんこ→下水処理(フィルタ)→放射能汚泥 (フィルタ)
 ↑                                  ↓
(フィルタ)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

少しずつ集めるのだ☆
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:58:03.15 ID:NPHQR17S0
今北文化女子短期大学

今日ふさいようだったらふくいちにいくよー
623名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 18:58:04.80 ID:0jdbL0ys0
>>587
京都より西じゃないけど、葉山くらいしか比較的安全な場所がないよね。
突然、今まで静養してた場所にぴたっと行かなくなるってのはあからさまだから
ちょっとは行くと思うけど、どうなんだろう。
国内じゃなくて海外でもいいと思うけど、これまた五月蝿い人間が多いから無理かな。

でも、皇室の動向は気になる。
624名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:58:07.30 ID:anaSo42rO
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309165293/
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:58:11.31 ID:6FttvD9E0
さて、スレをギスギスさせてすまん!

長い闘いだったが、
危機を乗り越えるには、各年代の優秀な人が力を合わせるべきだと思ってる
そのためにもニコニコするよ!(・∀・)(・∀・)(・∀・)

腹減ったから帰る!
626名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 18:58:25.39 ID:QhfQUpIJ0
>>598
止めるのは簡単。電力会社の独断でできるから
再開はそう簡単ではないかもしれない
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 18:58:30.66 ID:yecR7Wk80
>>615
俺も一番多い部類に入るが
ところで11番は何なんだ?
628名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 18:58:33.48 ID:uFlFoCD40
>>574
作業員さんの無事を祈るのみです(´・ω・`)ショボーン

保安院:核物質防護はテロに使用されないよう保護するというもの。
各事業者は核物質防護規定を定めて遵守しなければならない。
防護区域にかかる出入り管理をきちんとやる。
緊急事態を除くと、一般の原発では写真付きの身分証明書が必要。罰則がある。

3号炉の状況は他と比べて温度が高いがどう見るか。
細野氏:ほかの号機と比べて温度が高いが、以前に比べれば落ち着いてきた。
さらに冷やすには専門家の意見を聞きながらやっていく。

東電:1,2号機に比べて炉の温度が高い。
注水の流量を増やしたりポイントを変えたりして温度変化を見た結果、流量の変化に応じて温度が変わると判断。
漏洩の心配がなくなれば注水量を増やして十分冷却できると考えている。
629 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 18:58:39.50 ID:vMOq5pDZ0
>>615
3までは即避難。
暮らすとなると9。

3と9の間は我慢してる状態。
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:59:00.97 ID:6+dPrvw30
>>620
外部線量だけで年間1msv越える所に要人呼ぶのは世界世論的に不可能じゃない
韓国と中国は自国の原発問題もあるし超例外だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:59:16.34 ID:5ul7nFT80
>>611
事故直後から皇太子一家は京都に
秋篠宮家は那須に避難(この間、那須御料牧場のものを食べている可能性は高いと思う)

天皇陛下福島に被災地見舞いに行った際に
知事から福島野菜果物セットを売りつけられ3箱購入
うち1箱は皇太子一家に、もう1箱は秋篠宮家に届けられた。
632名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 18:59:25.44 ID:lurC5y/z0
中性子線がカメラに反射したときってちらつきというかピカっと光った感じするの?
633放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:59:26.67 ID:fLiKgU/y0
>>615
11番がわかりません!!
634名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:59:28.21 ID:DXM8flzt0
>>627
北半球オワタ\(^o^)/
ごめん10番の間違い
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 18:59:30.99 ID:ePMy2ABo0
>>586
ハロじゃ作業できないだろ、ボールだよ。
丸いボディにロボットアームとキャタピラ付けて完成さ。
今のロボットと大して変わらないなwまあ、それでどうこう出来る段階は過ぎてるが。
636名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:59:32.37 ID:ec7Zm7CzO
栃木県北部の内部検査してくれないかな
ここが大丈夫だったら関東はまず大丈夫だってゆーデータになるんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 18:59:34.87 ID:d5B///L/0
>>569
怪盗きらめきマン
638名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 18:59:40.54 ID:SUtfwgpd0
>>615
もう汚染食材回ってるから
10.の日本全部だめだろw
639名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:00:06.62 ID:iYbo7wwS0
原発利権も謎だけど、皇室の血統保存って本気でやってるよな
TVで顔つき見てると、もう人種が違って見える、謎だ
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:00:17.38 ID:yecR7Wk80
>>622
入社試験?
641名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:00:50.69 ID:GLzC6fg10
外出してもどってきたら、
まだ統合会見してるな。
今日は、結構長びいてるね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:00:50.72 ID:hr1h1gWJ0
結局このスレを見てる人は誰よりも日本を救いたいと思っているんだ(´・ω・`)

そんなおまえらが大好き(´Д`)
643名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:01:06.11 ID:anaSo42rO
>>620
ふぐすま県民が許さない、唯一、福島県浜通りに来てくれたのが天皇陛下と秋篠宮殿下だからな

福島県民は天皇陛下の為ならば、命惜しまないが
644 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:01:21.50 ID:MGr9M8BO0
循環冷却止まった!
645名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:01:24.09 ID:DXM8flzt0
>>629
東京都になってますがな
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:01:28.66 ID:DSUvt22A0
毎日が山場ですね
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:01:29.27 ID:mqIdAONF0
17時55分浄化システム漏洩 停止
648名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:01:36.24 ID:hr1h1gWJ0
>>615
埼玉以外は危険が抜けてますぉ(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/27(月) 19:01:59.74 ID:wkwYesFT0
もう止まったのか・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:02:01.70 ID:tlgCSeRK0
>>646
毎日がエブリデイです
651名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:02:19.85 ID:LfiFACvH0
早すぎだろ1時間で終わりかよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:02:20.60 ID:NPHQR17S0
>>640 先週、派遣会社の面接行ってきた、月曜日に電話連絡しますって・・・まだ来ない・・・まさか(;¬_¬)
653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:02:27.87 ID:6+dPrvw30
予想通り1時間ちょっとで止まってワロタ
654名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 19:02:33.34 ID:FTGdiWi0O
安定の東電クオリティ
655名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/27(月) 19:02:38.33 ID:TdZsH8mn0
大臣正式に就任したら合同会見どうなるのかな
大臣の発言は補佐官に比べて責任重大になりますからね
656名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:02:50.74 ID:DPyKMRy10
>>642
人類が滅亡メンヘラもたくさんいるよ
657 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:03:03.15 ID:MGr9M8BO0
>>647
汚染水浄化は動いている
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:03:05.10 ID:i9UaYZny0
おいおい!

ふくいちの循環冷却始まった(棒)



明日株主総会だから始めたことにしたんだろうな
659放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:03:21.43 ID:fLiKgU/y0
>>643
そうあってほしい。
ただ、政府マスコミ一丸になっての国民抹殺計画見てると恐ろしくて…
660名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:03:35.19 ID:i9UaYZny0
え?


循環冷却止まったの?w
>>601
げっ!こんな時間にやる夫がいるのか
やる夫におすすめの本があるんだよ
雫井脩介の「つばさものがたり」
ひまがあれば読んでね!
662 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:03:58.43 ID:MGr9M8BO0
今の記者、空気読めねー奴だな。
循環冷却が止まった件について聞けよ、馬鹿
663名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:04:01.04 ID:anaSo42rO
>>653
賭けも出来ないな
664名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:04:06.18 ID:NO1qT/8a0
>>615
6改.福島+北関東+茨城、千葉、東京以外は大丈夫←埼玉民
665名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:04:08.52 ID:DXM8flzt0
>>648
千葉と埼玉仲良しだからまとめてみましたお
実際傍からみたら埼玉も千葉も汚染度一緒と思われてると思う
たぶん南に行けば行くほど安全だと思われてる
神奈川>東京>千葉=埼玉>栃木>茨城   (??群馬??)
こんな感じ
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:04:10.32 ID:NPHQR17S0
循環冷却止のソースくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:04:19.52 ID:tlgCSeRK0
>>647
そういう仕様です
668 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:04:30.52 ID:MGr9M8BO0
>>658
止まったよ
>>615
どう考えても11です
北半球オタワ
670名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 19:04:44.37 ID:3Ieht+BM0
>>576
そもそも陛下は神道のトップだから
穢れた土地で神様をまつるとかありえないこと
671 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:04:52.10 ID:k/oaKBl30
>>612
誰も老人だけ責めてないでしょ
さっきから俺達にも責任あるって言ってるでしょうが
なんなんだよお前はw
もう辞めようぜ、俺が悪かった。これ以上続けても無意味だ。
君は考え方がうちの親と一緒。自分が絶対正しいと考えてる。
何言っても途中から「老人だけに」ってすり替えるような人とは話にならんわ・・・。


672名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:04:56.55 ID:iYbo7wwS0
今の雰囲気で救国軍事会議してもヤン艦隊に殲滅されるだろうし
もうどうすればいいのやら
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:05:05.05 ID:ClTRplHF0
>>658
>>660
えっ?えっ?
674名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:05:18.32 ID:DXM8flzt0
えー汚染水浄化装置また止まったのかよ
金沢大学のは使わないの?
675放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:05:28.01 ID:fLiKgU/y0
さすが東電クオリティだな。
たまには期待を裏切るくらいに順調に事を進めてみてはどうか。
676 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:05:38.82 ID:MGr9M8BO0
>>666
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54386810
これから詳しい説明があると思うよ
677名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:05:48.02 ID:anaSo42rO
>>659
ふぐすま県民は皆放射能に耐性が出来てる民族になりつつある

核燃料には強い
678名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 19:05:55.55 ID:elqHfySZ0
>>658,660
ワロスwwwww
679 【東電 72.7 %】 (東日本):2011/06/27(月) 19:06:00.95 ID:gA5WVoNy0
循環始めたばかりではないか
680名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:06:03.47 ID:eAgo+SF90
今北産業
あと、結局夜中の閃光はなんだったの?
爆発?再臨界?ショート?
681名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 19:06:04.77 ID:uCk06BXK0
冷却始まったのか終わったのか
始まったとたん終わったのか
682名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:06:30.98 ID:WuaaKbzo0
会見で説明してるなブースか
詳しいのは後ほどだと
683名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/27(月) 19:06:34.68 ID:6OFinjlQ0
東電は期待を裏切らないな
悪い意味で
684名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:06:42.50 ID:0t0e902T0
今上天皇は歴代初の被曝天皇であらせられるぞ。
>>633
わかんないの?また、うたおーか?
686名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:07:21.38 ID:NO1qT/8a0
>>665
でもほら

関東全域
ttp://or2.mobi/data/img/7650.jpg

埼玉より東京(23区ヤバ)すよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:07:22.17 ID:anaSo42rO
オッズ 0.8倍だよな停止(´;ω;`)ショボン
688 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:07:32.09 ID:MGr9M8BO0
>>681
16:20に始めて17:55に止まった
689放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:07:56.63 ID:fLiKgU/y0
>>685
うちの棒読みちゃんに何度歌わせれば気がすみますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:08:04.43 ID:GLzC6fg10
細野逃亡か
691名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:08:13.34 ID:WyD2WSnA0
>>607
雨水も入ります
692名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:08:19.68 ID:hr1h1gWJ0
hatakezo 畠山理仁
菅直人総理大臣の記者会見は本日22時メド。30分程度とのこと。 #fpaj
12分前 お気に入り リツイート 返信
693名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:08:33.04 ID:WuaaKbzo0
17:55てことは細野が消えたのはそれかな
694名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:08:53.58 ID:58GF94PI0
原発処理はこれでより遅れることが確実
なんでまともな担当が付けられないんだ民主党は
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:09:30.91 ID:6FttvD9E0
>>671
俺は、君に言われずとも>>625で既に帰る宣言をもうしているが、
最後に

お前はこの↓自分のレスをよく読んでからレス返せ(もう帰るからいらないけど)
「老人だけを責めてない」「すり替えだ」なんてどの口が言ってるのか見てみたいよ

>>俺は一番腹立つのは老人どもだなぁ自分の両親も含めて
>>存在そのものが有害だよ、やつらは
>>本当に死ねばいいのに
696名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:09:31.72 ID:WuaaKbzo0
ああさっき席を外して戻ってきたほう
697名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:09:58.71 ID:anaSo42rO
なんでだろう〜
なんでだろう〜
なななんでだろ〜
歌いながら会見するしかないだろ東電
698名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 19:10:31.92 ID:uCk06BXK0
>>688
約1時間半か…
本格稼働だから高濃度汚染水かな。すぐ動かせるんだろか
699名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:10:32.49 ID:GLzC6fg10
株主総会は原則非公開。
冒頭30分のみカメラはいる(?)
700名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 19:11:01.19 ID:epudrQ0K0
NHKクソワロタwww
また水漏れで止まったのかよww
701名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:11:05.54 ID:Zx1Xx/wr0
<ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う>
早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、
米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。
終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、
日本に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。
「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏(1885〜1969年)の暗号名。
原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日本の原子力の父」と呼ばれる人物だ。
「戦後、CIAは正力氏と協力して日本で原子力の平和利用キャンペーンを進めていきました。
彼が政財界の有力者とのコネを持っていただけでなく、新聞やテレビを使って宣伝できたからです」。
有馬教授はそう解説する。
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:11:09.20 ID:mqIdAONF0
福一に注水してる水ってダムから引いてたのか
703名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:11:21.16 ID:DXM8flzt0
>>686
東京は計測値が少なすぎるよ
あと特別区の力で低めの値が出る測定機買っていろいろやったら
たぶん東京くらいの汚染ならいくらでも水色連発できるはず
実際の汚染度は埼玉≒東京だと思ってるんだけど
埼玉は北側に位置してるってだけでかなりの汚染地域と思われてるんだよなー損だ
関東内でゴチャゴチャ言ってもしょうがないけど、23区の人に埼玉は汚染されてるから行かないとか言われるとちょっと
704名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:12:04.83 ID:IL6unEB/0
水漏れ
ださっ
705名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 19:12:08.96 ID:2wJm9krbO
パニックガーモナの身分がどうなろうがどうでも良いな。
しかしPCが壊れてから本当に不便だわ。マスコミ(笑)では何も現状が分からん
706やる夫(東京都):2011/06/27(月) 19:12:14.84 ID:nVqSay5g0

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      >>661
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   今日仕事、早番だったお
  |     |r┬-|     |   つばさものがたり、買うお
  \      `ー'´     /     犯人に告ぐは映画でみたお
707名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:12:24.81 ID:WuaaKbzo0
>>698
そっか自動停止じゃなくて漏水で停めたんだからダメージでかいなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:12:37.50 ID:58GF94PI0
頼むから循環装置をまともに稼働させてくれ
東電社員らに言ってるんだぞ
お前らプロとして事態を収束させる気が本当にあるのか?
無い奴は今すぐ辞めろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/27(月) 19:12:45.71 ID:QhfQUpIJ0
>>695
まあそんなにカッカせんでも。ふんわかいこうよ、ふんわか
710 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:13:12.01 ID:k/oaKBl30
>>706
やる夫さんの笑顔を見てると癒される〜
笑って笑って〜
711名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:13:13.05 ID:anaSo42rO
東電の会見にテツ&トモ呼ぶしかないだろ

なんでだろう〜
なんでだろう〜
なななんでだろ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:13:19.41 ID:DXM8flzt0
>>706
やる夫はどこに住んでるの?クールスポット?
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:13:23.77 ID:NPHQR17S0
しょうがないよ、あれだけ各社、各国持ち寄りの複雑怪奇な工程を経て膨大な量と
超高線量の泥土の処理しろって、はなから無理ゲーなのは解ってたことだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:13:38.26 ID:DPyKMRy10
>>607
下水処理場は、基本的にウンコを処理するのが目的の
施設です。 だから雨水は川に、ウンコは専用の管に
と、分けて流して処理場に持ってくるのが基本です。

でも専用下水管のマンホールにも、多少は雨が入る
ので、仕方ないです
715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:14:08.08 ID:mqIdAONF0
循環注水の配管 総延長4キロwwww
716 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:14:28.99 ID:MGr9M8BO0
>>713
なにを言っているんだ?
止まったのは循環冷却だよ。
汚染水浄化は動いている。
717名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 19:14:42.24 ID:6JqNFUr6O
>>328マジで?
メール?電話?封書?氏名は?
718名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 19:14:50.51 ID:oQcr1ZM80
循環注水冷却システムはプロの仕事とは思えないお粗末さ。
未曾有の大事故をこれ幸いと色んな原発企業が寄ってたかって実験してるみたい。
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:15:08.51 ID:6FttvD9E0
>>709
ほんとにすまんな!
もう帰るから、いつものこの時間帯のふんわかノリを取り戻してくれ・・
俺もいつものこの時間帯のこのスレの雰囲気は好きなんだ
やる夫とか、RE系とかRO系とか、丁寧な人とかいてさ・・
720名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:15:13.31 ID:58GF94PI0
4kmだと・・・
そりゃすげえな
日本のプロの処理プラント屋さん総動員しないと修理や改修厳しそうだ
721名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/27(月) 19:15:19.23 ID:uFlFoCD40
東電:17時55分に漏えい個所発見、停止。処理水一時貯槽タンクと炉心に注水するポンプをつなぐホース。
流量調整をしていた際、ホースの継ぎ手から漏れていると判明。

とかなんとかm(_ _)m
722名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:15:22.22 ID:0t0e902T0
細野は皇居で認証式じゃないのか?
皇居が移転すると、国会も移転するか
認証式が無くなるか、天皇の代理人が行うか。

実は各国大使が東京に初任するとき、希望すれば
東京駅から皇居まで馬車で乗りつけることが出来る。
大使に天皇が接見するから。この制度も無くなるのか。
723名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 19:15:36.10 ID:6JqNFUr6O
>>332眉間?
724名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:15:37.72 ID:l89pwrSv0
>>598
「火力建てろ」ですむ話じゃないのか。

科学ってなによ。
725名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:15:39.06 ID:GLzC6fg10
明日の、統合会見はありません。
(東電の株主総会のため)
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:15:48.06 ID:NPHQR17S0
>>709

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

727名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 19:16:01.47 ID:HRteIwa+0

原発について語ろう ネコ主
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54730616
728 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:16:11.51 ID:N1n8whYQ0
このスレの危険厨で集まって済んだら楽しいよね?
危険厨マンションとか危険厨団地とか
何県がいいと思う

冗談だよ(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 19:16:16.64 ID:elqHfySZ0
>>726
何これかわいい…
730名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:16:23.36 ID:hkX2BUra0
まあ老人がクズなのは事実
731放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:16:32.04 ID:fLiKgU/y0
>>726
(´・ω・`)っ☆落とし物…
732名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:16:33.30 ID:Zbmfxo0J0
>686
自分の家の周辺が真っ赤で泣けてきた。

出張ついでに家族皆避難させてるけど、
売れるうちに持ち家売ろうかな…。
733名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:16:37.28 ID:l89pwrSv0
>>723
殺してどうするw


足の爪の間からだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:16:44.64 ID:anaSo42rO
やる気?ありますとも
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< '・∨⌒――、
 | 3  | / /)
< 、・⊆//_\\_つ
    ん  /ノ
735名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:16:53.12 ID:WuaaKbzo0
明日の10時から稼動ってのは今止まったやつ?
736 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:16:54.87 ID:k/oaKBl30
>>726

バン    はよ爆発しろ
バン(∩`・д・) バン  はよ爆発しろ
  / ミつ / ̄ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
 
737名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/27(月) 19:17:40.50 ID:uCk06BXK0
あ、循環冷却水の漏れか。
汚染水処理のほうと勘違いしてました。すまぬ。
738名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:17:37.91 ID:anaSo42rO
>>708
やる気?ありますとも
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< '・∨⌒――、
 | 3  | / /)
< 、・⊆//_\\_つ
    ん  /ノ
やる気?ありますとも
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< '・∨⌒――、
 | 3  | / /)
< 、・⊆//_\\_つ
    ん  /ノ
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:17:54.36 ID:NPHQR17S0
>>716 あ、そうか・・・?!
740名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:17:55.27 ID:58GF94PI0
俺は日本を捨てるわけにはいかない
国を失ったらどうやって生きるというのか

明日の株主総会で会社の撤収解散が決まったら株主全員に土下座するわ
741名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 19:18:12.28 ID:elqHfySZ0
>>726
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  枝     野| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
742やる夫(東京都):2011/06/27(月) 19:18:22.16 ID:nVqSay5g0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   >>710 
  |     |r┬-|     |   ぷはー キレートレモンがうまいおー
  \      `ー'´     / 
743名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:18:40.69 ID:WyD2WSnA0
西やん

人気は絶好調 ヘイヘイへーイ↑
みんなのアイドルよ ヘイヘイヘーイ↓
悪役悪役専門よ
頭イイ顔がイイ人がイイ
744 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:18:42.40 ID:N1n8whYQ0
>>730
若者がクズなのは〜とか言われたら若者も怒っちゃうし
そんなひとくくりはMOTTAINAI!(゜∀゜)
年取ってる方でまともなひとも沢山いるし
まともじゃない二十代もたくさんいるさ自分みたいに
745名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:18:56.74 ID:NO1qT/8a0
>>703
いや絶対東京のほうがヤバイよ

共産党の測定結果みても千葉より凄いヤバイ

http://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/29/kyousan01.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:18:59.70 ID:Yvphncc10
すげーな放射能汚染されてるのに俺らまだ生きてるし働いてるし税金とか納めてる
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:19:11.21 ID:7UZv35UA0
>>607
そういえば何日か前にこのスレで、自分のうんこをガイガーで計ったら
かなりの高線量叩き出してたやつがいたな。
おまいらの濃縮放射能が、うんこ>腐葉土>作物 となって帰ってくるのか。
胸熱だな。

748名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 19:19:23.09 ID:elqHfySZ0
>>742
そのキレートレモンのレモン、農薬いっぱいだお(´・ω・`)
749名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:19:34.34 ID:DXM8flzt0
>>732
大阪府じゃないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:19:39.24 ID:WyD2WSnA0
>>724
化け学です
751名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 19:20:19.40 ID:3Ieht+BM0
>>740
たいへんそうだな・・
752 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 19:20:22.94 ID:ocDkXRSY0
>>700
やっぱり東電は裏切らないっすねw
753名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 19:20:25.80 ID:anaSo42rO
やる気
元気
いわき!
(∵) ポー
ノ(ヘヘ
754やる夫(東京都):2011/06/27(月) 19:20:45.22 ID:nVqSay5g0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      >>712
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   板橋の真ん中あたりだお
  |     |r┬-|     |   ホットスポットかもしれないお
  \      `ー'´     /     
755 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:20:54.28 ID:k/oaKBl30
>>742
かわいいおw
自分は今小豆アイス食べてるお
756名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:20:59.54 ID:hkX2BUra0
>>744
原子力村住民のほとんどが老人だからこの発言をしたまでで
若者がクズかどうかなんてどうでもいい
757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:21:00.62 ID:JPlYNsW10
練馬は!練馬は大丈夫なの!(´・ω・`)
>>706
悲しい物語だけどやる夫と邦画の趣味が似てるからな・・・
「いま、会いにゆきます」市川拓司っぽい感じ
759名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:21:13.51 ID:58GF94PI0
一家に一台、放射線量測定器

1万円ならみんな買うだろうなあ
作って一儲けしようかなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:21:26.27 ID:Co4EY0IW0
東京電力は福島第一原発沖合3キロの海底土から、
放射性物質のストロンチウム89、同90を初めて検出した
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:22:06.88 ID:0t0e902T0
>>760
ヒラメは食えんな。
762名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:22:10.37 ID:5ul7nFT80
>>759
特需だよ!!!
ベクレルモニターも10万なら買うわー
763名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 19:22:33.39 ID:l9pbnb8/0
4kmっても、浄化システムを遠くの線量が低いところに置いているので、ほとんど往復分でストレートじゃないのかなあ
配管の材質が気になるが。よもや消防ホースじゃないだろうなあw
VP(塩ビ管)だったら笑えるが。VUだったりして
764 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:22:35.49 ID:k/oaKBl30
>>756
そんな事言ってるとまたさっきの人帰ってきちゃうよw
765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:22:38.96 ID:Yvphncc10
庭の放射能除去洗浄機があったら10万で買う
766名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:22:40.79 ID:tlgCSeRK0
>>761
カレイもだな
767名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:22:42.10 ID:WuaaKbzo0
>>760
始めて検出っていうけど今回がはじめての調査だったんだよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:23:08.01 ID:Zbmfxo0J0
>732
出張中で大阪に来てる。
例の日に家族全員こっちに避難させて、家を借り直した。
元は我孫子。
769名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:23:10.88 ID:DXM8flzt0
>>745
いや千葉よりやばいってことはない
それも危ないのは葛飾足立(江戸川と江東区も入る?)だけだし
年間1msvのラインもっと右じゃね?0.098だと1msvにかすりもしないよ
それともこのラインは自然放射線量考慮しないで1mSvで引いたのか
770放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:23:26.62 ID:fLiKgU/y0
貧乏人のためのガラスバッジ共同購入マダー?
771名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:23:27.33 ID:WyD2WSnA0
はぁあ。
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:23:29.69 ID:mqIdAONF0
>>765
コンクリはケルヒャーで
土・草は除去で
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:24:20.31 ID:n//x82FR0
>>764
やる夫の残り寿命を計算し…おっと誰か来たみたいだ
774名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:24:29.08 ID:0t0e902T0
>>768
そのまま市営地下鉄のあびこに住んじゃいなよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:24:37.56 ID:Yvphncc10
>>772
お前らが高圧洗浄機は捲き散らすだけでやべえっていうからケルヒャー窓から捨てちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン
776名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:24:42.04 ID:DXM8flzt0
>>768
あああびこにお住まいでしたか
仕事場を移動できて引っ越せる人はうらやましい
でも行動力はおみそれします
777名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 19:24:45.12 ID:6JqNFUr6O
>>346
20歳過ぎなきゃ親のハンコなしに部屋も借りられないのが今の日本。
アルバイトだって高校生雇うところは少ない。
金がなきゃ家出たって最終的には警察のお世話になるだけ。
トークか容姿が良ければ繁華街に逃げ込むのも有りだが
それじゃ結局アウトロー。
20歳まで待ったってせいぜい頭でっかちになるばかり。
いまのワカイコは勉強の機会はあるけどチャンスは無い。
我々の時代と違うんだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:25:05.33 ID:DPyKMRy10
「学校を水洗いで除染したら、放射能減った」とか
言ってるけど、あの洗浄水は何も処理してないだろ

みんな海に行くぢゃね
779名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 19:25:13.06 ID:JDRvU0Cp0
4号機から煙でてるん?
780名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:25:24.80 ID:WyD2WSnA0
>>743
茶化してはいけませんね
ごめんなさい
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:25:55.32 ID:Yvphncc10
実はおれんとこは汚染されてない実は俺んとこは汚染されてない俺んとこ汚染ない汚染ない・・
782 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:26:17.53 ID:k/oaKBl30
>>773
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:26:26.03 ID:6+dPrvw30
>>778
いまだに土1つ処分する場所決まらない、それに命掛かってるから中々難しいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:26:28.41 ID:GLzC6fg10
木野さんによるまとめ。

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:26:42.07 ID:JmwZ41t90
>>760
うは
海水浴行く奴乙
786名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 19:27:11.10 ID:lurC5y/z0
地味に黒煙上がってるけどふくいち4号炉か?何が燃えてるんだ?
>>724
先ず原子炉は直ぐには止まらない
核反応を抑えても水は循環させ続けなければならない
次に取り出した核廃棄物の処理、これも何処かにほっぽらかして置ける物ではない
発熱を常時冷やす必要が在る。それをやってるのが六ヶ所村
だから再処理を止めた所で冷やし続けなければならない

次にその金が何処から出てくるのか?これが経済的問題
上でも書いた様に、廃炉どころか維持費だけで(壊すまでの間は延々と冷却が必要)
莫大な予算が掛かる、それを何処から捻出するのか?

そしてそれらを同時に処理しながら、どうやって火力発電所を建てるのか?
(言って置くが火力発電所がもう必要無い位全国に在るのは知ってる 在る意味これは皮肉

対外的、政治的問題も在る。欧州と核廃棄物の何らかの契約があった場合
損害賠償も発生する。壊れたから止めました、では済まされない
それらをほぼ同時進行で進めてあっと言う間に日本から原子力を無くすのは
不可能に近いと俺は言ってる

町の廃工場畳むのとはワケが違う
まして54基の処理は気が遠くなる。俺が生きてる間には解決付かないし
君も死んでる。どんなに早くても何十年も掛かる
その間に大地震が来ない保障も無い

どうだい?
ボクが絶望的になる理由が少しは分かってもらえただろうか?
口で廃炉と言うのは簡単だがちっとやそっとでどうにかなる類の物では全く無い
そう思うのは原子炉なめ過ぎてる

788 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:29:21.61 ID:UlGb+Tr80
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>726
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
789名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:29:21.93 ID:mBz3QoKS0
四号機がラスボスだったのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:29:31.40 ID:3wFOZ3zS0
>>786
4号機の上に生えてる黒いのか?

ありゃ塔だよ 遠いんであんな適当な造形になってる
791名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:29:34.81 ID:1s8imV600
女性の方ならわかる筈。
部屋の何処にゴミが多いかを考えれば放射性物質が何処に溜まるかが。
東京なら高いビルの東北北が吹き溜まりになる。
また山脈があればそこが吹き溜まりになるのは実測データからも判る。
平地は意外と低い。
792名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/27(月) 19:30:13.21 ID:2BqLNDQ80
>>688
頑張った方だな(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:30:17.43 ID:ClTRplHF0
>>710
       ____
     /⌒  ⌒\
   /≼◉≽◟   ◞≼◉≽◟\      
  /トエエエエエエエエエエイ \  
  |  ヽ       /   |   
  \  ヽエエエエエエ/   /     
794名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:30:22.54 ID:kKFjBX2D0


関西の奴等

今号の週間現代みたけ?
関西の汚染に関しても載ってたけど
驚愕の事実にビビったぞ
立ち読みしてきたけど永久保存版だったな


795 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:31:00.74 ID:k/oaKBl30
>>793
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
こっちクルナ━━━━━━( ゚Д゚)┛━━━━━━!!
796名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:31:10.09 ID:DPyKMRy10
ゆうべあんなに騒いだのは、なんだったの
797名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:31:13.76 ID:iYbo7wwS0
煙ごときでガタガタ抜かすなよ腑抜けども
男が泣いていいのは核爆発した時だけだと言っただろう
798名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:31:31.03 ID:GLzC6fg10
>>790
うん、鉄塔だね。
799名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:31:41.47 ID:IL6unEB/0
>>793
こえーから
800 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:31:52.94 ID:vMOq5pDZ0
>>796
空気悪くなってるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:32:07.87 ID:58GF94PI0
冗談抜きで国策としてコスモクリーナーを開発してくれ・・・
今の対症療法レベルの対策じゃ永遠に収束しないよ・・・

民主党なんかがそんなのに予算つけるわけないだろうけど・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/27(月) 19:32:20.32 ID:kxdAcKsJ0
明日の株主総会に合わせるように

大地震、会場崩壊、全員生き埋めという超展開
803名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:32:35.90 ID:1s8imV600
また河川が海に注ぎ込む所は雨といと同じように高くなるはずです。
804名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 19:32:42.08 ID:lurC5y/z0
>>790
あれ塔だったのか揺らめいてるように見えてたけど
>>797
な、泣いてねーよ!
805やる夫(東京都):2011/06/27(月) 19:33:21.36 ID:nVqSay5g0
       ___
      /     \
    /  一'  `ー\    >>748 ・・お・・・
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ガシャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | レ. | 。, つ o
                ` ー‐┘‐- ´。
806名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:33:23.57 ID:NO1qT/8a0
関東が汚染されてるのは3月21日の3号機臨界容器爆発によるものなので

そのときの気象は
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/732/049/22732049/p1.jpg

でこの停滞前線沿いに降下したそうなのでベルト状に汚染がなってるらしい

http://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/c691778/

ということは23区を抜けて神奈川足柄方面に向かってと考えられるし
807名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 19:34:01.66 ID:B1knifIi0
被曝カレーうんまかった
妹もまいうーっておかわりしてくれたおw
808名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/27(月) 19:34:03.11 ID:yx1QQqcp0
格納容器内部に燃料が残ってるかどうかとか、コンクリ突き破ってるかどうかとかって
ソナーとか音波使って調べられないのです?
目視できなくてもある程度分かりそうなものだけどなんでやらないんだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:34:53.86 ID:3Fybz+nni
今から東電株大量に買ったら株主総会参加できる?
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:35:24.32 ID:6FttvD9E0
まだ待ち時間がある(15分)ことが判明
戻ってきました

>>777
>>アルバイトだって高校生雇うところは少ない。

ウソコケ
バリバリ雇ってます
なぜそんな嘘をつく・・


>>764
お前の発言をまとめてあげました

>>俺は一番腹立つのは老人どもだなぁ自分の両親も含めて
>>存在そのものが有害だよ、やつらは
>>本当に死ねばいいのに
>>老人は福島に隔離すればいいのに
>>今殴ったら傷害罪で捕まる
>>もし最悪の事態になったら十発くらいぶん殴ってから逃げる


お前がどんなにかわいいレスをしても、最低なのは間違いないぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:35:25.10 ID:trQO/cOa0
できん。来年になる。
812名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/27(月) 19:35:29.03 ID:7vJuvvjk0
また循環終わったの?w
ゴミ過ぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 19:35:48.26 ID:0Sd9skC50
>>686
茨城千葉を縦断する赤のラインが東京との県境でぷつっと切れてんだよね

んな都合いいわけあるか土人国家滅亡
>>807
ねー妹だしてよ
おまえ皿洗ってていーから
815自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 19:35:50.01 ID:IR+lOFG8O
ゲンパツファイト第一条!!!
ゲンパツの圧力容器を破壊されたものわぁ!!!
失格とするぅぅぅ!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:35:55.28 ID:wwS2Ro2O0
やる夫は同じ板橋区かw俺は某巨大スーパーの近くだ
817名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/27(月) 19:36:13.92 ID:IWzlD7QrP
止まったと聞いて飛んでキマシターwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:36:17.27 ID:u37yJJl40
>>807
おまww
       ____
     /⌒  ⌒\
   /??? .???\      
  /トエエエエエエエエエエイ \  
  |  ヽ       /   |   
  \  ヽエエエエエエ/   /  


     ↑
良く見かけるんだけど「??????」の元ネタって何?
AAが部分的に「???」になるとどうなるの?

追伸:AA直してみた
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:36:35.71 ID:rc6UioXf0
ラスボスは、安心しきっている地域の原発、処理施設関連になってくれ
821 【東電 72.7 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:36:39.92 ID:MGr9M8BO0
>>812
今回は循環冷却システムが止まった。
過去止まったのは汚染水処理システム
822名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 19:36:57.38 ID:B1knifIi0
>>814
ロリコンおことわり
まだ小6だし(´;ω;`)
823名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:37:12.08 ID:DXM8flzt0
>>806
足柄に向かう場合、東京西部を通らないといけないんだが、東京西部にいまのところ汚染の兆しなし
なんで足柄だけ飛んで汚染された?
そもそも足柄が汚染されてるという認識が間違いってことないか?
いやでも小田原の茶葉は確かダメだったな。秦野は大丈夫なのに
またしても馬鹿には出来ないコピペだったか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:37:43.88 ID:Yvphncc10
俺、無理すれば小6の孫がいてもさすがにおかしいか
826名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:37:51.85 ID:tlgCSeRK0
>>820
ラスボスには我らが富士山がいるじゃないか
827名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:38:00.16 ID:DXM8flzt0
板橋区の花火大会今年は中止なのん
828 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:38:38.02 ID:N1n8whYQ0
これ前スレの1000ね

1000    忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 72.9 %】 (福井県) mail:sage

1000なら人の娘を狙ってるロリコンどもが
1万Sv/h被曝する
なんすか?また*3止まったんですかい?
830名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:38:56.38 ID:l89pwrSv0
>>827
福島で、一発数兆の花火が四発も上がったからなあ
831 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 19:39:18.87 ID:ocDkXRSY0
>>827
荒川の戸田といっしょにやるやつかー?
あれいつも雨降ってた気がするw
832名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/27(月) 19:39:20.29 ID:B1knifIi0
辛口大量投入したら
水5杯ぐらい飲んでたおwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:39:46.26 ID:tlgCSeRK0
やっぱりライブカメラ赤外線モードになると
もくもくがはっきりするな
今日も騒ぎになるんかな
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:40:06.90 ID:wwS2Ro2O0
>>827
中止だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:40:09.86 ID:0Igmn3ed0
1万Svだとブロリーでも被爆すんじゃねーか?
836東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/27(月) 19:40:13.03 ID:fzEM/SpF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000068-jij-bus_all

また米倉弘昌だ。菅よりこいつを先に辞めさせろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:40:18.20 ID:Yvphncc10
>>823
秦野、キャベツとほうれん草がベクレってた
足柄市は福島からがーっと下にきて最初の大きな山のふもとなのではないかと推察
小田原・真鶴・湯河原は箱根のふもとかつ海側は平たんなので伊豆〜静岡方面まで抜ける
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:40:28.75 ID:AY5s220t0
これが21世紀の東京で起きていることなのか!!!(`Д´)!!! 被災者が避難している旧赤坂プリンスホテルで、被災者が拘束され、原発情報のアクセスや近親者との自由に接触さえ阻まれている
>>822
すまない、勝手に二十歳くらいを想像してドキドキしてた
840 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:40:46.05 ID:MGr9M8BO0
>>833
今、赤灯が点滅しているんだよね、4号機の右
841名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:40:48.72 ID:3704HBZi0

循環冷却止まったってNHKで見た。
っていうか稼動開始のニュースになる予定が、すぐ止まったとかもうありえんわw
さすが、この状況で不倫してる社長のいる会社はやることがまぬけだ。
ついでに保安員も揃ってエロ三昧。おめでてえなw
842名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:41:12.91 ID:JPlYNsW10
練馬の線量調べたら終わってたわ
http://getnews.jp/img/archives/178.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:41:15.59 ID:AY5s220t0
これが21世紀の東京で起きていることなのか!!!(`Д´)!!! 被災者が避難している旧赤坂プリンスホテルで、被災者が拘束され、原発情報のアクセスや近親者との自由に接触さえ阻まれている
844名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:41:41.65 ID:AY5s220t0
TragedyJapan TragedyJapan
by youarescrewed
やはりツイッターも禁止?RT @blin_6: これが21世紀の東京で起きていることなのか!!!(`Д´)!!! 被災者が避難している旧赤坂プリンスホテルで、被災者が拘束され、原発情報のアクセスや近親者との自由に接触さえ阻まれている→
845名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:41:41.90 ID:GLzC6fg10
長野のブナシメジって、ベクレてるの。
関西でも結構でまわってるんだけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:42:27.94 ID:DPyKMRy10
>>806
なんだよ臨界容器爆発って

圧力容器からの水素・蒸気漏れにより格納容器の
圧力が限界を超えて、フタがふっ飛んだ圧力爆発
じゃないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:42:42.55 ID:MjXtiAgV0
金を持たせるから腐敗するんだよ

公務員なんだから300万以下でもいいくらいにしろ
848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:42:58.67 ID:tlgCSeRK0
>>840
ほんとだ、なんか点滅してるね
作業車かな
849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:43:25.93 ID:VTjlXs460
臨界! 臨界! さっさと臨界!
850名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/06/27(月) 19:43:45.11 ID:Oj4lAfzr0
BTTF2
2015年のレトロ喫茶「Cafe 80's」でビデオゲームをしようとしている
画面手前の少年は、当時6歳のイライジャ・ウッドである
851名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:44:37.44 ID:iYbo7wwS0
>>836
だめだこいつ・・・本当に早くなんとかしないと・・・
講演参加して野次飛ばしたら捕まるかな
852名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:44:47.04 ID:58GF94PI0
つーかホント、これどうやって落とし前付けるんだ
子供から死んでいく国とかシャレになんねーぞ
一人の女が最低3人産めってか?
発展途上国に戻らなきゃ無理ゲーすぎだろ!
853名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/27(月) 19:45:16.22 ID:kxdAcKsJ0
停止理由は水漏れか・・・

パテを使ったけど乾ききる前に動かした、とか
パテが痩せて穴が開いた・・・ぐらいなトンデモナイ施工をしたんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:46:18.38 ID:58GF94PI0
>>853
どうせ本体がダダ漏れなのに少々の水漏れで止めてる場合なんだろうか
855 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 19:46:25.26 ID:ocDkXRSY0
>>847
無駄な人材もいっぱいいると思うよ〜
60定年あとの嘱託ジーサンとかまじでゴミだわ
仕事もなくて茶飲んで一日ぼけーっとしておしまい
856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:46:37.56 ID:tlgCSeRK0
3ヶ月たってまだこんなにもくもくしてるってことは
まだかなり高温で焼け石に水状態ってことだよね
ってことは、やっぱ臨界してるの?
崩壊熱だったら下がって行くもんじゃないの
857名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:47:15.38 ID:NO1qT/8a0
>>846
武田さんがあれほど恐れたことがすでに起こってたそうな

2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発
http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html
858名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:47:17.20 ID:A9snlCKb0
勢いなくなってきたな
859名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:47:18.33 ID:GLzC6fg10
循環注水冷却、1時間半で一時停止…配管水漏れ
東京電力は27日、福島第一原子力発電所で運転が始まった「循環注水冷却」
装置の原子炉注水配管から水漏れが見つかり、運転開始から約1時間半後の
27日午後5時55分ごろ、いったん原子炉への注水を停止したと発表した。
原子炉から漏れ出した高濃度汚染水を浄化処理して原子炉に戻し、冷却水として
再利用する装置で、27日午後4時20分に運転を開始した。しかし、
浄化後の水を原子炉に戻す配管から水漏れが見つかった。東電は浄化水の原子炉への
注水を止め、原因調査を急いでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110627-OYT1T00983.htm

860 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 19:47:36.44 ID:k/oaKBl30
>>852
もしも生んだ子供三人とも・・・だったら・・・(´;ω;`)ブワッ
861名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 19:47:40.00 ID:6JqNFUr6O
>>843近親者との接触に関しては
混乱と犯罪防止のためと思うが、
原発情報アクセスを制限するってのは
>>853
そのうち配管全部パテまみれになるにヌカコーラクアンタム
863 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:48:13.14 ID:MGr9M8BO0
>>848
違うよ
建物の上で点滅しだした。
昼モードの時、赤色だった。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309087588/821
864名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:48:14.66 ID:58GF94PI0
アカプリも体制下のブタ箱かよ
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:48:19.45 ID:JPlYNsW10
>>856
普通の原子炉が冷温停止までかかる期間は大体2〜4年だよ
866 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:48:20.22 ID:N1n8whYQ0
>>852
流産とか死産とかに怯えたり、実際そういう目にも遭いながら
この世界に産んでいいのだろうかと迷ったり自分を責めながら
そして生まれても障害とか手術とか癌とか、健康に過ごせる確率が低いとか

食べ物や水の汚染を恐れながら
土いじりをさせないように気を遣い
野球はスライディング禁止、セシウムプールに怯えながら

やってられっかってなヽ(`Д´)ノ
867名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:48:42.31 ID:0t0e902T0
>>817
息の根がな。
868名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:48:43.23 ID:E9e7lNbh0


放射能舐めすぎだな。
チェルノじゃ4号機だけの事故で計器類がことごとくぶっ壊れたっていうのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:48:51.63 ID:kKFjBX2D0
>>823
箱根の山にぶつかって止まったらしい
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:49:19.15 ID:DrM/C0ib0
結婚も出産も日本もオワコン
871名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:49:29.89 ID:58GF94PI0
>>866
ひとつには、もう本当に馬鹿になって何も考えず
生存本能のみで生きて子供を作るという手がある

そうすれば100年後には日本は日本ではない日本人が増えるだろうが
それでもまだ日本だから大丈夫だ
872名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 19:49:54.81 ID:GLzC6fg10
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:50:35.69 ID:htJZb/sk0
>>836
別の傀儡が席に着くだけだけどな。
874名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 19:50:35.86 ID:0Sd9skC50
>>864
もはや赤坂プリンス改め赤坂プリズンだな(´・ω・‘)
875京都の大学生(山陽):2011/06/27(月) 19:50:46.63 ID:V35xSpmGO
なんか京都でマスクしてる人2なり増えてるぞ

n95もいた
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:51:09.45 ID:aSQcLFgt0
>>874
ワロタ
877 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:51:20.13 ID:N1n8whYQ0
>>857
ちょっと…怖いんだけども…
878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:51:41.52 ID:JPlYNsW10
>>875
そりゃあそうだ
線量上がってるもん
やっぱり循環冷却なんてダメだったな
うんこ流した水をタンクに戻して使うイメージだろ
そんなうんこ色した濃い水が漏れ出したら停止どころか撤退だろ
880 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (茨城県):2011/06/27(月) 19:52:26.80 ID:ocDkXRSY0
>>871
子作りはお花畑にまかせるわ・・自分は無理ぽい
数年してなんともなさそうだったら、養子でも考えるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/27(月) 19:52:28.52 ID:2ldYu7cb0
>>841
まじか?!
882名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:52:47.18 ID:iYbo7wwS0
>>873
何度でも代わればいい
その度に恐怖を教えてやれば
883名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:53:09.19 ID:hkX2BUra0
>>875
プルトニウム241が1兆ベクレル放出されたて情報が
知れ渡ったんじゃね?
884京都の大学生(山陽):2011/06/27(月) 19:53:22.45 ID:V35xSpmGO
このスレどれぐらいの人が見てるのかな
885 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 19:53:22.64 ID:N1n8whYQ0
なんか関西でもホットスポットあるらしいけど
それが雑誌で報道されてるらしいと聞く
そのせいかな

>>875の時代が来たのかも
汚染されてしまうことと比べて、いいか悪いかはわからんが…
886名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:53:25.86 ID:0t0e902T0
>>874
そう言えば、近衛文麿が捕まる前に、『プリンス近衛はプリズン近衛になった』と揶揄されていた。
青酸カリを飲んで自殺したが。
887名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:53:47.49 ID:trQO/cOa0
循環冷却が止まっただけ、
と表向き発表して、
実はキュリオンかアレバを修理するんですね、
わかります東電さん。
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:53:57.53 ID:0Igmn3ed0
>>875
京都もか。東京でも増えてるよ
熱くなってから一旦減ったけどまた増え始めてる
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 19:53:59.97 ID:DrM/C0ib0
>875
京都のやつのガイガー測定の書き込みで線量高すぎて逃げたとかってやつがいたが
まじでやばいのかもしれないな
890 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 19:54:09.62 ID:MGr9M8BO0
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:54:11.04 ID:IcpYKCrs0
格納容器がふっとぶってことはチェルノブイリと同じことだよな
汚染濃度から考えるとあまり信憑性があると思えないけど
圧力容器だけかろうじて生きてるのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/27(月) 19:54:56.71 ID:w/yjiN500
>>850
まぢで?
893自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 19:54:57.78 ID:IR+lOFG8O
ゲンパツファイト国際条約第三条!!!

例え核爆発を起こそうが!
戦う意志があれば何度でも臨界できるゥゥゥ!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:55:02.92 ID:JPlYNsW10
京都で何が起きてるの?
韓国の原発?それとも中国?福井?
何が原因?
お前らならわかるだろ?わかるだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:55:08.81 ID:pWxeYD2Y0
Ust 田中三彦さんによる福一事故シナリオ解説開始
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
896名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 19:55:24.33 ID:0jdbL0ys0
こっちではじいちゃんばあちゃん、特にばあちゃんのマスク率が高い!
どこでもお年寄りは一年中マスクしている人が多いのだろうか。
マスクしてる人みっけ!と思ったら大概ばあちゃん。
眼が合うとにっこり微笑み合う。
897名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:55:29.33 ID:SUtfwgpd0
>>875
この二人か

>マスク2重で都内の駅を歩いてたら、通りすがりのマスク男と目が合った。
>そいつ、親指立ててニッと笑って通り過ぎたぞw
>
>ここにも来てるんだろうなー。
>お互い世間の逆風にめげずに頑張ろうな。
898895(チベット自治区):2011/06/27(月) 19:55:42.29 ID:pWxeYD2Y0
ごめんこれ6/21のだった
899名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:56:52.80 ID:xolrWiRD0
>>891
かろうじて奇跡的に
地下汚染水の中だと思うよ
900名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 19:56:56.61 ID:hkX2BUra0
すでに数万ベクレルの下水汚泥が肥料として出回ってるよね
901名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 19:57:13.74 ID:l2SooByw0
>>587
亀だがうちの傍に離宮公園てのがあるぞ
あれ、天皇さんの家だったのか
902静岡県東部(静岡県):2011/06/27(月) 19:57:46.61 ID:DPyKMRy10
うちは中国製のおもちゃカウンタで一日ごとの積算値
を見てるんだが、どうも西風のほうが高くなるんだよ

北東の風より、西・南西の風のほうが、高くなる

なぜだろうね?
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:58:21.28 ID:MeQb4oiB0
>>823
静岡茶の汚染はどうなん?
浜岡からだけの影響じゃないから箱根も軽く越えてきてるお
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 19:58:42.77 ID:cpEiGWtg0
>>857
3月20日は「ベント」すると言ってたんだよな
時刻を何度か変更したような気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 19:58:56.49 ID:hZ0MQ2/x0
>>894
近畿の周りも計らないとわからない
まずは何処由来かだ
906名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 19:58:56.51 ID:58GF94PI0
ガンダーセン氏の提言を誰か実行してほしい
地下水汚染を止めないと、内陸まで地道にしかし確実に
放射性物質が・・・ 福島県の農業終わるぞ
既にかなりの地域で終わってるが・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 19:59:16.55 ID:WyD2WSnA0
義ではイカサマに勝てなかった
戦争に負けたんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 19:59:59.47 ID:kKFjBX2D0
>>859
えっ?また失敗かよ?

前回の失敗を反省して
今度こそじゃなかったんけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/27(月) 19:59:59.97 ID:w/yjiN500
JNN、怖い…
910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:00:14.26 ID:htJZb/sk0
>>900
100万ベクレルっすよ、100万ベクレル。
4月でも44万とか言ってたし。
911名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 20:00:14.49 ID:HRteIwa+0

菅直人首相の記者会見(22時から)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54729008

たぶん内閣改造に関する内容
912名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/27(月) 20:00:14.79 ID:N1X42iF80
>>891
大量の水でごまかしているようにしか思えんけどねぇ・・・
>>902
浜やん
914 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 20:00:21.19 ID:f1TBpOoW0
京都府のはモンジュだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 20:00:24.05 ID:7mBiIdPF0
>>432
事故前と事故後と同じ条件で測って上がったならやばいと思うが
単発で数字だされてもなぁ…
でも釣られるやつ多そうでマンドクセ

現代の原発報道良いものもあったのに、がっかり
916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:00:38.57 ID:hkX2BUra0
>>906
一応東電は地下ダム建設を検討してはいる
1000億かかるからやめたけど
何か中国で核実験したらしいがその影響で西側の線量高いらしい
二階堂@コム情報だけれども
918名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:01:32.85 ID:cKR1O8UP0
千葉香取の観測
http://earthq.system-canvas.com/browse2.wpp?cmd=view&loc=M_KTR&dir=VERT

さすがに、ちょっと恐いね
919名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:01:39.65 ID:hkX2BUra0
>>910
どこで使われるんだろうね
福島や茨城なら問題ない
920名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:01:41.54 ID:WyD2WSnA0
何もないから取っちゃえ
痩せた土地、弱い文明の理論だと考えるが
921名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:02:01.61 ID:anaSo42rO
>>908
冷却水の回収温度考えれば、冷却水循環なんて無理だろ

当たり前
922名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 20:02:09.11 ID:GLzC6fg10
今日、漏れたのは、循環冷却のほうだから、
一応浄化処理した後の水だよね。
めちゃめちゃ、高濃度汚染水じゃないんでしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 20:02:09.13 ID:58GF94PI0
>>916
とりあえず地下水の流れをゼオライトやフィルターでそれなりに遮断するだけで
かなりマシだと思うんだが・・・1000億もかけんでも・・・
924 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:02:27.39 ID:MGr9M8BO0
>>908
今回、止まったのは
循環注水冷却
925名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:02:51.32 ID:WyD2WSnA0
盗ろう

徒労
926 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:02:58.74 ID:MGr9M8BO0
>>922
だね
927名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:03:26.62 ID:JPlYNsW10
>>917
二階堂wwww
うそつきやろうじゃねーかwww与太記事書いて外れたらいつのまにか記事が消えてる糞ブログwww
928名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/27(月) 20:03:33.37 ID:Vj/iudiz0
ふくいちカメラの2号と鉄塔、
アニメで建物から笑わるような動きでなんか怖い
日テレの西尾由佳理アナ、8月末で退職「入社丸10年を区切りに」
dion軍のあいつざまーみろ
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:03:37.10 ID:IcpYKCrs0
いやあの 3月の3号機の爆発のことね
あれは公式では水素爆発になってるけど
やっぱりあれは・・・っていう
931名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:03:51.60 ID:xolrWiRD0
>>923
だれがどうやって入れるのさw
932名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 20:03:52.25 ID:r+cWXWRQ0
  (_ _ ) 皆様 こんばんは
   ヽノ)    激しく
    ll  迷子でございますorz
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:04:01.11 ID:rc6UioXf0
>>859
汚染水は海に流しても別にいい。海産物食わなければいいだけの話になるし
空気中にだけ流さないでくれれば別にいいよ
934名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/27(月) 20:04:12.91 ID:5ZJHipp00
>>897
マスクしてても笑ったのがわかるものなのか
935名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 20:04:15.25 ID:8MlfgBqP0
>>836
この老いぼれ早く市ねば良いのにぬ(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 20:04:22.72 ID:6JqNFUr6O
国民全員が電力会社との契約を打ち切り、
自家発電や太陽光、あるいは電気無し、
外出はN95着用、帰宅後は即シャワー&選択。
スーツはウォッシャブルで食事は輸入か
自家栽培品のみの自炊のみ。
それなのに全員安全厨で「放射能は安全ですからキラリ」
と発言する国になったら面白い。
なのになぜか全員結婚しないとか。
937名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/27(月) 20:04:52.88 ID:zCcqO9t50
>>932
こんばんは
子猫さんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 20:05:01.27 ID:0jdbL0ys0
広島は土地が元々自然放射線線量が高いのかも知れないけど、原爆投下の残りがまだあるところが
あるのかも。半減×2だから相当減っているとは思うけど。
真剣に色んな人があっちこっち測ったら、1μSv超えるところが結構ありそう。
939名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:05:19.23 ID:xolrWiRD0
>>936
今、東電に電気代払ってるのが本当むかつくわあ
940名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 20:05:52.87 ID:7mBiIdPF0
>>591
刀川/平和/農園 ググってみた、
>栃木の鹿沼市北部、赤玉土は南部地域を中心に厳密なボーリング調査を行い、厳選した場所から採掘します
だってさ、日光の南10kmくらいの場所だね、放射線量高そう・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:06:08.91 ID:htJZb/sk0
>>933
海産物経由の添加物とか結構あるぞ?
そういうのを全部避けるのは至難の業だし、
そういう添加物に限って濃縮還元みたいな状態なので、
最終製品で、元の海産物と同程度の汚染になったり、
困りものだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 20:06:11.02 ID:nqmql81U0
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月27日 20:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 循環冷却装置の注水配管に水漏れ。約1時間半後で注水を停止(19:27 読売)★
 1号機で28日からカバーで覆う作業を実施へ。塩化ビニールでコーティングされたポリエステル繊維使用(18:00 FNN)★
 循環冷却が27日夕方に始まる。1日あたり480トン処理可能(18:00 FNN)★
 浄化された汚染水を原子炉冷却に再利用開始と発表。事故収束に向け大きな一歩(11:15 読売)
 循環注水冷却が27日にも始まる見通し。汚染水抑制に期待(06:00 NHK)
>>927
中の人ってどこに行くと会えるの?
リスドォル・ミツ見張ってたら現れる?
東京居ないから無理だけど

声は若そうな感じだった(ネットラジオみたいな事一度してた事あった
944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 20:06:41.87 ID:ClTRplHF0
>>932
      クンクン
  (_ _ )(_ _ )
   ヽノ) ヽノ)
    ll   <<
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:08:07.65 ID:hkX2BUra0
下水汚泥はフクシマへ
1ベクレルでも検出されたらフクシマへ
946名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:08:09.15 ID:NO1qT/8a0
>>930
3号機ははじめ燃料プールで臨界爆発

21日未明に圧力容器内で臨界爆発←ここ最悪の事態
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:08:27.11 ID:aSQcLFgt0
>>938
一応聞いとくけど1mSv/年だよね?
1μSv/時間だと年8mSvになっちゃう。
948名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 20:08:40.91 ID:kKFjBX2D0


京都で線量高いって
デマ流してる奴、誰だ?


>>932はちんこさわってるだけ
だまされるな!
950自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 20:09:06.17 ID:IR+lOFG8O
馬鹿もん!
だからお前はアホなのだ!!!
     ___、
   ∠ ̄ヽ゛ヽ~ー、
   /  ̄ヽ|  ヽ
  |゛/ ̄―、ii へ }
  |=/   '―' ヽ
  |=>、  ~ヽ」 レ ィ |
  _rー、>>-.-ィ f.ーン}~
⌒r |9|| `ー´: |ヾ ト、
 ノiヾハ ′_< !、 }、リ
 |:{ ノ  {リi`ー'゙リ/ト,
   リ、ヽ、 ゙゙ニニ゙ レ′~イ
    ヾエ]\_ Lノ ノ
    」|」 ̄' ̄   ̄
|  〈〈
|   ロ==ロ
ヽ   |||     _/
 ヽ':ロ==ロ   ,:::::
951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 20:09:36.97 ID:iDAq0fy10

関東の馬鹿者どもが、こうやって次々と死んでゆく事は素晴らしい。

952名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:09:40.54 ID:e3p3brfpi
俺たちは既に殺されている。
953 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:09:47.74 ID:MGr9M8BO0
>>946
そんなデマ、誰が信じるの?
うほ
955名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:10:06.87 ID:IL6unEB/0
>>951
ひどいなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/27(月) 20:10:10.10 ID:NOg57dO60
そういや誰だったかエロイ人がホウ酸注入を言い始めたら「逃げろ!」って言ってた人いたなぁ
3号機がそんな状況なんだけど心配だなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:10:22.64 ID:i9UaYZny0
やっぱり循環冷却止まってた。。。

明日の株主総会までには復旧させて、株主総会の最中は知らんぷりかな
958 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (catv?):2011/06/27(月) 20:10:40.60 ID:f1TBpOoW0
高温の冷却水を回収冷却するなら、かなり大きな熱交換機が必要になるんだよな
熱交換機を通す時に一気に冷却すれば、亀裂入り、水漏れるの当たり前だし

今のままの装置で何処で冷却してるのか教えてほしいよ東電に
かなりおおががりな熱交換機がなければ冷却水循環出来るとは思わない

国民馬鹿にすんなよ東電保安淫政府は
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:10:43.25 ID:XUYYy7lP0
ふくいちライブカメラ、右の方でピョコピョコ光るの何?
960名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 20:10:48.47 ID:8MlfgBqP0
>>944
      クンクン
( _ _)(_ _ )(_ _ )
( ヽノ)ヽノ) ヽノ)
 >>  ll  <<
961名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 20:11:16.23 ID:58GF94PI0
つーかいつ東電の株価が100円切るんだよ
さっさと国有化しる
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:11:29.59 ID:9w8wwGbN0
今更なんだけどバナナって食べないほうがいいの?
とりあえず海外のフルーツは大丈夫なのかと思って食べちゃってた・・・・やばいよね
963名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:11:33.36 ID:anaSo42rO
>>956
福島県は避難すべし以上
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:11:48.39 ID:DrM/C0ib0
>952
もうヒコウ突かれちゃってあべしって叫ぶまでのタイムラグみたいなもんだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/27(月) 20:11:51.17 ID:kYPd6tlN0
なんか口の中が鉄臭くて、まさかと思いながらここ開いたら話題が出ててマジガクブルなんだが…@京都市
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 20:11:52.09 ID:hkX2BUra0
株主総会では機動隊を使って原発反対派を威圧する予定
893も警察も操る東電バンザイ
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:12:00.48 ID:i9UaYZny0
>>958
循環冷却というか循環装置だなw
968 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:12:07.47 ID:MGr9M8BO0
>>959
赤灯
969名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 20:12:15.55 ID:58GF94PI0
心配だったら、南半球の食い物だけにしとけ
はっきり言うが、もう諦めろ
それか霞でも食ってろ
970名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 20:12:16.51 ID:t80yVigX0
もし自分が総理大臣だったら
今すぐ全国のすべての原発を問答無用で廃炉にします
福島から幼い子供をはじめできる限りの人を避難させます
瓦礫はふくいち周辺に集めます
汚泥もふくいち周辺に集めます
地下深くまでコンクリの壁を作って汚水が地下水を汚さないようにします
農産物や海水の放射線量を細かく測定して発表します
希望する人にはホールボディカウンター測定を無料で実施します
福島をはじめとする汚染された農産物は政府が買い取って東電に買い取らせます
あとはなんだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/27(月) 20:12:20.96 ID:r+cWXWRQ0
  (`Д´) クンクン禁止ですw 
  (ヽノ
  ll
972名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/27(月) 20:12:31.00 ID:SUtfwgpd0
>>934
目が笑ってたんじゃなかろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/06/27(月) 20:12:37.59 ID:0jdbL0ys0
>>947
ごめん、0.1μだわ。
974 【東電 72.4 %】 (埼玉県):2011/06/27(月) 20:12:48.99 ID:MGr9M8BO0
975名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/27(月) 20:12:54.93 ID:ZW2rh8vPO
震災の復興どころじゃないんだよね(笑)
まじ自分が今、放射能の被害者(核爆笑)
まじ被爆者(笑)
リメンバーひろしま!(核曝笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:13:12.24 ID:xolrWiRD0
>>956
もう燃料プールに燃料なんか無いし
肝心の燃料は地下だし、ホウ酸入れてるのは株主総会対策のポーズだよw

いい加減分かろうよw
東電がやってるのはただ水掛けるだけ 今もこれからも
977名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 20:13:14.65 ID:kII1SRlbO
>>936
NEO CoolJapanと名付けよう
978名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 20:13:15.65 ID:BRToQXTw0
準備完了→失敗しっぱい・・・という循環装置ですか
979名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:13:35.49 ID:i9UaYZny0
>>970
そう決意したあなたのもとに、見知らぬ米国人がやってきます
そうして、次の日、あなたは原発推進を唱えるようになっています
980名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:13:37.94 ID:0t0e902T0
>>964
せめて苦しまずに死ねる、トキの拳で頼む。
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/06/27(月) 20:14:07.28 ID:4pqfIgW00
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:14:13.29 ID:9w8wwGbN0
今更なんだけどバナナって食べないほうがいいんだよね?
知らなくて食べちゃってたよ・・・・ヤバイんだよね?・・・・
983 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/27(月) 20:14:30.40 ID:N1n8whYQ0
荒らしのお仕事の時間始まった?
984名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:14:50.93 ID:i9UaYZny0
うひょっ
都内がすごい霧
毒霧ですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:14:52.36 ID:JPlYNsW10
>>943
しらんでオマ
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:15:04.14 ID:xolrWiRD0
>>982
栄養高いからなあ
食べ過ぎるとデブになるぞ
気をつけろ!
987名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/27(月) 20:15:22.21 ID:iJIbv9lx0
>>982
なんでバナナはだめなの?
988自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/27(月) 20:15:27.60 ID:IR+lOFG8O
我々が住む汚れきった地球
989名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 20:15:29.45 ID:ClTRplHF0
>>971
クンクンクン
  ( _ _)(`Д´)
 (ヽノ (ヽノ
  >>  ll
990 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/27(月) 20:16:10.23 ID:k/oaKBl30
>>971
クンクンクン
  ( _ _)(`Д´)
 (ヽノ (ヽノ
  >>  ll
991名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/27(月) 20:16:15.67 ID:0kXD5n2S0
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 20:16:19.64 ID:XUYYy7lP0
>>968
ありd
993名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 20:16:41.05 ID:anaSo42rO
>>974
見れないが、そんな装置使えるわけないだろ

地震でやられて使えないの当たり前だよ

ただ配管を
つないでるだけの除去冷却装置だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/27(月) 20:16:52.76 ID:bXx30lDj0
冷却循環装置ははじめからまともに動く気がしなかった。
また停止か。
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 20:16:57.48 ID:7TYkolr30
>>970
ぜひ総理大臣になってくれ
医療費は個人負担全額無料にしてくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/27(月) 20:17:02.58 ID:ZW2rh8vPO
ばななウマイじゃん!
ばなーな(笑)
ばなーなを食べるといずれ死ぬ!
死因は予測できない!(核爆笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:17:08.39 ID:dNHHTgQx0
1000ならゆかりんは俺が守る!!
998名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 20:17:15.07 ID:C4DU94lD0
           _
         .;彡,∧,ミミ
        /゙;;゙`゙  ;;;¨´゙;;゙ \
       /(●):::::へ::::(●)ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l゙:::::,,_/・ ・\_,,::゙゙l   <   ふぁい
      ゝ:::::ヘゝ ̄凹 ̄ フ:::::丿    \_____________
       ゙ゝ::_ゝ,_,,∠::::, ノ゙
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ 

999名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 20:17:24.25 ID:dNHHTgQx0
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 20:17:26.52 ID:ClTRplHF0
1000なら日本が












 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。