【原発】 原発情報1035 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
前スレ
【原発】 原発情報1034
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308504097/

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 08:37:26.60 ID:MB/Xg5WbO
2ゲロ
3名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 08:37:36.52 ID:l4Uj80q00
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
SAVE CHILD
http://savechild.net/
原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
いちおつおつお。
5名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 08:51:48.27 ID:bqW1xEXW0
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
福井地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。
6名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 08:52:34.06 ID:zTw4/oj50
東電に騙されるなよ?

電気は足りる
国際エネルギー機関(IEA)「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm
http://blog.goo.ne.jp/hangenpatshu/m/201104/1
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/539.html
7名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 08:53:36.34 ID:zTw4/oj50
続編もあるよお

NHK ETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」
1 http://www.youtube.com/watch?v=WhPx6s1800Q
2 http://www.youtube.com/watch?v=B9jmP7Ns_JE
3 http://www.youtube.com/watch?v=cwuVFhKmcxA
4 http://www.youtube.com/watch?v=bjgQ3_Gh5jU
5 http://www.youtube.com/watch?v=7dJSbNdfJPA
6 http://www.youtube.com/watch?v=czA5IjEbDvA
7 http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I
ぱんだ〜〜〜〜〜〜〜     は助かったよ

NHK ETV特集 「続報ネットワークでつくる放射能汚染地図」
http://www.dailymotion.com/video/xj495x_etvyy-yy-yyyyyyy-1_news
http://www.dailymotion.com/video/xj493a_etvyy-yy-yyyyyyy-2_news


消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL



石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk
8名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 09:31:40.95 ID:pgVJP5Lm0
トレンチ水位 全て7時計測
6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中

6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中

6月9日
2号機、3ミリ上昇(あろ213ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中

6月10日
2号機、17ミリ低下(あと230ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ上昇(あと206ミリ)復水器が一杯になった

6月11日
2号機、20ミリ低下(あと250ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、23ミリ上昇(あと183ミリ)移送停止中

6月12日
2号機、17ミリ低下(あと267ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、2ミリ低下(あと185ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中

6月13日
2号機、19ミリ低下(あと286ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、9ミリ上昇(あと176ミリ)12日17時に集中廃棄物処理建屋への移送停止

6月14日
2号機、18ミリ低下(あと304ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、21ミリ上昇(あと155ミリ)移送停止中

6月15日
2号機、17ミリ低下(あと321ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと165ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中

6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)

6月17日
2号機、45ミリ上昇(あと292ミリ)1号機復水器への移送準備中
3号機、19ミリ上昇(あと159ミリ)

6月18日
2号機、37ミリ上昇(あと255ミリ)1号機の復水器へ移送した(17日14:20〜14:59)がポンプの不具合により移送停止
3号機、19ミリ上昇(あと140ミリ)

6月19日
2号機、38ミリ上昇(あと217ミリ)
3号機、7ミリ低下(あと147ミリ)雑固体廃棄物減容処理建屋(通路へ洩れたり地下水が入り込んできている建屋)へ移送

6月20日
2号機、37ミリ上昇(あと180ミリ)
3号機、変化なし(あと147ミリ)20日0:02、雑固体廃棄物減容処理建屋への移送停止(限度寸前のため)
9名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 09:52:12.01 ID:/ZVtXxA80
10名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 09:58:06.22 ID:G8YuQIBB0
水位は7時〜7時の24時間比

1号機
タービン建屋、変化なし
原子炉建屋、6ミリ上昇

2号機
20:51〜西側開放。8時間かけて5時に全開。
社員が入って5:00〜5:12環境確認した
空間線量は5〜30ミリシーベルト
温度は31,2〜33.1℃
湿度、58.7〜89.9%
作業員4人入って1,34〜3.24ミリシーベルト被曝

1号機の復水器へ移送予定
トレンチ、37ミリ上昇(あと180)
タービン、37ミリ上昇


3号機
雑固体へ移送してたが0:02分に停止
トレンチ、変化なし
タービン、3ミリ上昇
移送中は減ってたが移送止めて前日と同じ水位まで増えた


4号機
タービン、7ミリ低下


集中廃棄物処理建屋
プロセス主、26ミリ低下(試験で水を使ったから)
雑固体、336ミリ上昇(規定量まで190ミリ、よって3号機からの移送を止めた)



HPにも上げているが2号機扉によるモニタリングポストの値に変化はなし


@東電福島

11名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 10:51:47.68 ID:rLdkqWb40
>>1-10
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら


常に原発板見てる香具師ノ
12名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 10:52:19.86 ID:cXvILTmA0
地震多過ぎ
笑えねえよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/20(月) 10:53:35.42 ID:eyoDeOKP0
もうためかもしれんね
14名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 10:53:46.88 ID:GJbo0uO10
なんで海へはなかなか流さないの?
農家は糞みたいな扱いなのに漁師は怖いのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 10:54:10.52 ID:2q9UJoW+P
福島の原子力
1985年 27分 (カラー)
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
http://vodpod.com/watch/5952526-fukushima-nuclear-power-plant-mp4

これ中々シュールだぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 10:54:34.19 ID:PH+zMAxI0
千葉沖地震多いなあ・・ピャー
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 10:54:43.69 ID:7oOuX6iU0
>>14
海外に流れたらどうする
海は日本の物じゃない、世界の物だ
18足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 10:54:50.10 ID:eqisFKbV0
(`ェ´)ピャー
19名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 10:55:24.02 ID:laGItjof0
放射能の風評を2chに書くと最悪逮捕されます。基準値超えていない=法的に問題ない。農家は風評カキコ訴える相談を弁護士にする。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308534512/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 10:55:34.26 ID:GJbo0uO10
>>17
大気は?
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 10:55:41.07 ID:eC3HnAf70
すぎゃー大地の怒りを感じる

22名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/20(月) 10:56:02.72 ID:QODCIHYX0
10時46分千葉県東方沖最大震度3
10時42分千葉県東方沖最大震度1
10時34分千葉県東方沖最大震度1
9時51分 岩手県沖最大震度1
9時41分 宮城県沖最大震度1
9時15分 茨城県沖最大震度1
8時5分茨城県沖最大震度1
7時26分福島県浜通り最大震度1
7時25分福島県浜通り最大震度2
6時55分福島県浜通り最大震度3
6時40分宮城県中部最大震度1
6時17分福島県浜通り最大震度3
5時24分岩手県沖最大震度1
4時51分福島県中通り最大震度2
3時58分福島県沖最大震度3
3時13分茨城県沖最大震度2
3時9分千葉県東方沖最大震度1
2時0分福島県沖最大震度1
1時55分宮城県沖最大震度1
1時31分福島県沖最大震度1
0時49分宮城県沖最大震度2
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:56:07.38 ID:c5onpy9O0
前スレ1000が取れなかった、いやになったお(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 10:56:14.25 ID:m9NFZ0Pr0
>>1
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:56:51.91 ID:lgKLcWax0
関東は、近々地震注意
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 10:57:10.49 ID:7oOuX6iU0
強震モニタ見てると、常にどっか揺れてる気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 10:57:25.44 ID:1ZnM7MWC0
>>10
おつ

2号に入った作業員の被曝がすごいな
それともう汚染水が満杯になりつつあるな
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 10:57:42.00 ID:bLFo7r1H0
地震頻発。こわいよー
29名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 10:58:03.71 ID:2q9UJoW+P
>>19
ふざけやがって
選ぶ権利はこちらにある
何があっても絶対に買わない
30名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:58:31.59 ID:gBKu06a90
おつかれさまです
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 10:58:33.43 ID:cgEQ+y0/0
地震とかどんな田舎よ。
練馬はまた揺れなかったみたいだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 10:58:41.71 ID:GJbo0uO10
トレンチ水位はそろそろちょっと揺れたら溢れる水位になってるのでは
33名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 10:59:01.42 ID:Y+v0hb8Z0
結局メガフロートってどうなの?

汚水処理はダメみたいだし。
ためとくしかないんでしょ?
ところで汚水ためる場所は当然作ってあるんだろうね?
34名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:59:12.22 ID:c5onpy9O0
>>19
言論統制きてんね
35名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 10:59:34.25 ID:eisiavxa0
石橋さんみたいな地震学者達が原発の危険性をもっと訴えるべきなんだけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 10:59:48.05 ID:mYw4FpE10
>>19
基準値じゃねえだろが
暫定基準値ってちゃんと書けよ!
一生この暫定基準値でやるってんなら、改定後の基準値って書け!
37やる夫(東京都):2011/06/20(月) 11:00:07.67 ID:lYouezH50

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   そろそろ大きいのがくるお
   |    (__人__)    |   みんな気をつけるお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

38名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:00:13.27 ID:NVYGtF500
ためだなこりゃ
39名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:00:14.39 ID:1ZnM7MWC0
>>33
メガ風呂は低濃度汚染水用の処理しかしてない
40名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:00:31.38 ID:zDoPO+YH0
>>19
フランスでセシウム1000ベクレルの静岡汚染茶は風評じゃないよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:00:44.78 ID:5Er3NSYI0
女性の方協力をお願いします。
大丈夫な商品リストを作っていきましょう。

∴放射能物質を回避するメイク∴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1300469046/
42足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:00:59.01 ID:eqisFKbV0
うわー、今日気温上がるのかなー
43 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:01:08.38 ID:fZcndMXD0
>>22
ヽ(´ー`)ノ茨城は減ってきた
44名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:01:12.97 ID:kqU1qSp70
なんだソースもないしニートの戯言やん
45名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:01:14.30 ID:irogz0gF0 BE:1023197235-2BP(0)
アメリカでは、米国政府がネブラズカの2機の原発(150キロ離れているらしいが)の事故に
ついて報道規制していたのをロシアの原子力エネルギー庁がリークしたらしい。米リベラル・
インテリ層ご愛読の『ネーション』誌に出てたから情報としてはけっこう信頼できる。ツイッ
ターで飛び交ってた。 記事さいごはこんなカンジ。

「日本については科学者によってはそう遠くないうちに放射能の被害で居住不可能になると言
う人もあり、 奇形腫うさぎ、被曝くじらなどの報道あることに鑑みれば、アメリカ人が真実を
知らされたとき、わが国民はイタリアやドイツの選択ではなく、日本のモデルをえらぶだろう
か?しかし、米国西海岸に居住している妊娠中の女性は、福島からの放射線の影響で35%乳
児死亡率が上がるとすでに予測されているにもかかわらず、こういうレポートが(オバマ政権
によって)無視されていることを考えると、彼らに期待しても望みはないのかもしれない。」

「西海岸で35%乳児死亡率上昇」ってホントかよ?

http://nation.com.pk/pakistan-news-newspaper-daily-english-online/
International/18-Jun-2011/US-orders-news-blackout-over-crippled-
Nebraska-Nuclear-Plant-report/
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:02:00.10 ID:BWwe5L4V0
>>37
やる夫さんもお気をつけください。
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:02:04.08 ID:Mhk/gFiC0
集団的思考停止VS集団ヒステリーか・・・思考停止の方がやばいでしょう?
48名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:02:57.72 ID:1ZnM7MWC0
>>45
>奇形種ウサギ
耳なし子うさぎのことかー!
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:03:12.63 ID:7oOuX6iU0
>>40
ようは、キチガイ暫定基準は日本の正しい基準値として捉えるしか無い
ただし、フランスで却下された茶葉は、フランスの基準値として正しい
どっちを信じるかは、あなた次第です
50名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:03:15.89 ID:gBKu06a90
孫については、
調べないといけないなあ
龍馬、龍馬と騒いでいたが
海援隊は武器商人だというし
iPhone、iPadを武器にしてるし
ーーー
CMの話はあまりにもショックだ、嫌な人たちだなあ、泣きそうだ
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:03:18.74 ID:ois4qNP00
「さようなら原発1000万人アクション」

ググって是非署名してください。
座して死を待っていてはいけませんよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 11:03:54.34 ID:ShQMy0uIO
>>19
全ての食品の線量を売り場で消費者が
チェック出来るシステムを徹底すればいいだけの事でしょ?
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:03:55.88 ID:xoLhQyH0P
もう動物的勘で動くしかない。
玄米、乾麺、粉類、豆、水、乳酸菌、炭、乾燥した海草・野菜・果物やら日持ちするやつ。
あとなにがいる
54名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:03:57.72 ID:m9NFZ0Pr0
>>45
西海岸で35%なら福島は100%じゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:04:41.92 ID:NRS/mc8t0
福島4号機がとんでもないことになっている。
2011 年 6 月 20 日
 この国のメディアは、真実を伝えない。
 この国の政府は、イノチを守らない。
 この国の権威は、真理や真実を探究しない。
 この国は、常に、利権を求める学問と権威のみがのさばった。

 しかし、今、そうやってできた、この国は、急速に壊れていっている。

 原発の運転を求める財界人や、問題ないという学者やジャーナリストは、
 いますぐ、各地の原発のある町に、移り住んでもらいたい。
 そして、自分自身の人生をかけて、この福島の惨劇ときちんと向き合ったもらいたい。

 18日の夜の福島原発第4号機は、大量に放射線を放出しています。
 濃霧の中、かえって、その様子が良くわかります。

http://midorinonet.com/purplejade/
56名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 11:04:44.06 ID:GJbo0uO10
>>33
あるのか?ないだろ。
新技術を使うとかならそうかもしれないけど既に運用実績のある技術を使うんだから流石にその内動き出すだろうし
まぁ間に合わないから海に捨てる事になるだろうけど
そっちの許可の方は随分前に申請してたと思うが
57名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:04:45.67 ID:zDoPO+YH0
>>45
ウソだろ。
ネバダでドッカンドッカン核実験やっていたときでも
35%は死んでない。
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:05:16.10 ID:cgEQ+y0/0
>>47
集団的思考停止組・・・死屍累々
集団ヒステリー組・・・生き残る
    ↓
結論
山下教授「放射線の影響は、実はヒステリーを起こしてる人のところにはきません」
59名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:05:21.24 ID:fMQgmiO70
完全にミンス中国韓国による日本民族浄化だなあこりゃあ
いずれ国内から出れなくなるなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:05:29.54 ID:kqU1qSp70
予測か
アメリカ西海岸で35パーなら
日本じゃすごいことなるぞ10倍?そんなやわなレベルじゃない
まあ統計なんて楽に操作できるだろうから「若干増えた程度です誤差です問題ないです」
で終わりそうだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:05:37.15 ID:j8b9t3DK0
日本人全員が助かる道がないならサバイバル競争ってことになる
生き残るのはこれまで日本では少数派だった人々なのかな

政府マスコミのアナウンスに背を向け、避難してマスクして食材を選ぶような人々
62名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:05:38.93 ID:gBKu06a90
>>46
小y がないですね

よお
63名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:05:55.05 ID:zDoPO+YH0
>>52
出荷前の検査を徹底すればいいだけだと思うんだが。
それを拒否するから「風評」が出る。
出荷前に止めていれば何の問題もない。
64名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:06:07.98 ID:tjM3kSPI0
>>61
そしてお金がある人
65名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/20(月) 11:06:09.10 ID:E37fgbaE0
もうすぐでかいのが来るんかな・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:06:09.58 ID:5evf7Rl00
会見見てんだけど、
東電は自信満々に今後の作業の説明をしてるけど
俺から見たら、「あー。またこれも失敗するんだな」としか思えない
67名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:06:16.24 ID:e4P+Zg530
>>45
じゃ日本は滅亡確定だな
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:06:18.80 ID:cgEQ+y0/0
>>57
35%死ぬわけじゃなくて、例えば1%の乳児死亡率が1.35%になるって話だろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:06:29.62 ID:BWwe5L4V0
なんか目の下辺りがドクンドクン脈打ってんだけどこれなんなの?
俺進化するの?
70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:06:30.82 ID:jGNVclhC0
>>53
いま東京にいる時点で動物的勘は持ち合わせてないと思われ
71名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:07:12.29 ID:1ZnM7MWC0
>>66
いまの臨時で広報になった人って
それやるために抜擢された人だよな
72名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:07:15.52 ID:dN0tBJ1MO
>>47
だよなぁ。
自分の考えが外れた場合、危険と思ってたら安全だった・安全と思ってたら危険だった、前者は笑い話で済むが後者は…
73名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:07:23.59 ID:QECeetFb0
強震モニタが賑やかですね・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 11:07:42.31 ID:HemZ566G0
75 【東電 74.8 %】 (埼玉県):2011/06/20(月) 11:07:46.00 ID:z3mKqZtz0
>>69
良かったじゃん
サイクロプスになれんぞビームだビーム
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:07:49.91 ID:gBKu06a90
>>59
エアバスの洗脳がはじまってる気がする
売るだけ売って、性能保証しないんだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:07:56.80 ID:c5onpy9O0
>>69
チック?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:08:02.55 ID:5evf7Rl00
>>71
そうだね。
この松本の前はオロオロとキョドった感じの会見で不安だったが
この松本は自信満々に話すね。結果は失敗だろうがwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:08:31.88 ID:Rlx+/9+E0
2号機から1号機復水器へは午後移送開始


@東電
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:08:40.87 ID:m9NFZ0Pr0
>>55
小出先生もライブカメラの映像を見たらしく
光ったりしてるから何かしらの
反応が起きてる可能性が高いって言ってたな
81名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:08:43.62 ID:gBKu06a90
>>61
ネットワークを持っている人だね
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:08:55.59 ID:FavKNcRW0
>フランスでセシウム1000ベクレルの静岡汚染茶は風評じゃないよね。

静岡馬鹿だな、自分の首絞めてるわ。
食品で大事なのは信用、それをぶっ壊すのは隠遁、
せっかく日本茶ブームになりかけてるのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:09:00.85 ID:xXVi/TF30
>>54
乳児死亡率が1.35倍になるってことだろ
100%なら2倍ってことになる
84名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:09:33.02 ID:NVYGtF500
福島は死にますか?
茨城は死にますか?
宮城は死にますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 11:09:36.69 ID:lPW8fA8V0
>>69
目の疲れ
2ちゃんのやりすぎじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:10:07.44 ID:oKpVI1r00
元の死亡率が低かったら35%上がっても誤差。
日本がこのまま原発政策続けりゃ、日本全土で移住不可能になるだろうな。
資源国ロシア的な思惑も有るだろうけど。
87やる夫(東京都):2011/06/20(月) 11:10:26.57 ID:lYouezH50

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   >>46 ありがとう。気をつけるお
   |    (__人__)    |   今日は午後から出勤だお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:11:23.25 ID:FavKNcRW0

                         //
    | |.  /                   ,,//
   .._| |/              ●   (ッ l∧_∧    ∧_∧
  //     γ⌒ξ⌒●ヽノ::/   </| (`Д´;)ヘ   (・∀・ ) < あれ昔安全坊だったんだよ。
//    γ⌒・ ノ:: / . /:/、     ゝ、    ,l と二`    _゛ヽ.
/    γ"ゝ ./:/ . ・ . ⌒)       >  (_ノ   > , しイ
     {. ・    .・  メ   .ノ〈     _/ /^l  |   (__(__つ
      >.  .,, .,,,,,ィへ:::でヽ::}   (_ノ  `ヽ_フ
      {:::「 ̄フ::lヘ、:ヽ 7::ノ〈__ラ
      (ラノ   }:::ノ  〉:7、ヽ_ラ"""
     """  (ラノ  ゝ--" ゛゛゛
89名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:11:25.89 ID:e4P+Zg530
>>69
311以降同じく
PC見過ぎと思われ視力も低下
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:11:27.42 ID:CZem+hxh0
なぁ、、、
おまいら。

もし4号機が崩壊したら一体ここはどんな風に回ってるんだろうか。
みんな逃げて誰もカキコまない?

おまいらとまだまだ2ちゃんしたいよー。
91名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:12:03.49 ID:Czpp5MML0
>>19
しかし、法廷で現在の食品の基準値が争われること自体が、
政府にとって命とりとなることから、脅し以上にはならないと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:12:39.56 ID:xoLhQyH0P
外山恒一も助かるな。あの人少数派だから。
93名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:13:10.82 ID:gBKu06a90
韓国って情報規制ないのか?
だまされてない?
嫌な目に会ってない?
94名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:13:12.26 ID:kqU1qSp70
アメリカの新生児死亡率って1000人に5人の割合だったかな
まあだいたい1000人に7人くらいか
ちなみに日本は1000人に1.8人で一番優秀だったとおも
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:13:22.62 ID:USVqNI2z0
静岡が悪目立ちしてる陰で、素知らぬ顔して狭山茶出荷してる埼玉って… 生茶葉で規制値ギリギリなのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:13:46.04 ID:m9NFZ0Pr0
>>90
マジレスすると換気扇を目張りして
線量下がるまで室内で待機
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:14:07.89 ID:NrrkoipW0
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) [sage] 投稿日: 2011/06/19(日) 21:55:04.96 ID:v4YFPEtmO
宮城の大崎とか登米はプール禁止って聞いた。
一関地方は大丈夫かよ〜
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) [sage] 投稿日: 2011/06/19(日) 22:29:33.66 ID:dnKQkBsE0
>>163
気が遠くなるほど大丈夫。

例えば、一関のプールの水が入れたてで、仮に0.3Bq/L のセシウム(134+137)が入ってたとする。
ココに豪快にも福島のやばそうな校庭から表土を削り取ってきて、土嚢一袋分ぶち込んでみよう。

A プールの大きさ 25x15x1m(こんなもんだよね) =375000kg 

B 用意する土 4/14日に5.2μSV/hあった、福島県伊達市立小国小学校の校庭表土 20kg分 
 Cs134 6700Bq/kg  Cs137 8100Bq/kg 入ってるぜ
 Cs合計= 296000 Bq

BをAに入れて完全にコロイド化させる
セシウムの放射能濃度は B/A=0.79Bq/L

水道に入ってたのとあわせて、1.29Bq/Lになるだけ 

ましてや精々頑張って0.3μSVの一関の校庭の土とかちょっと飛んで入って
なんか問題あるのかって話

岩手県総合スレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308071355/l50


俺は馬鹿なんで判断つかん。危険厨のおまいらの意見を聞かせてくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:14:09.70 ID:+Qiq/sYY0
>>90
静岡は微妙な位置だから
新しい最前線として関東の屍を乗り越えてレポートを送る。
>>23
大丈夫、あと100年チャンスがある
100名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:14:14.82 ID:kqU1qSp70
>>88
安全厨w
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:14:15.97 ID:BWwe5L4V0
>>75
ビーム打てるようになったらもんじゅ破壊しますね。

>>77
>>85
>>89
結構PC見てるからなぁ
ストレスと目の疲れかぁ…少し休みますかね…。
まだ戦いは始まったばかりだし…
102名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 11:14:18.84 ID:6sSFczDMO
朝からデマと無意味な煽りばかり
これが2chクォリティーなのですね
103名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:14:42.95 ID:Rlx+/9+E0
湿度に関してはかなり改善されている

@東電
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:15:03.30 ID:LgwkQuWH0
>>82

お茶どころか・・・・日本の食品全部が台無し。
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:15:10.86 ID:BWwe5L4V0
>>87
頑張ってください。あまり無理はなさらぬように。
地震が起きても、四号機や文殊が倒壊しても世界が滅んでも生き残りましょう。
106 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 74.8 %】 (東京都):2011/06/20(月) 11:15:12.20 ID:8rkehn860
↓中性子追加。違ってたら教えて

ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               半減期 2.41万年

各放射線特徴及び距離
α線 :  空気中の飛距離は約4cm。
     しかし紙1枚でも容易に止めることができます。
     従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。
β線 :  空気中の飛距離は約1m。
     α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。
γ線 :  空気中の飛距離は光と同じ。
     何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
     レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
     いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
     生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
     突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。
番外
中性子線 : 空気中の飛距離は数100m。
       α・β・γ線と同様に被害を与えるが、他の原子に取り込まれて放射化させます。
       そのため、放射性でない原子を放射性の原子に変える性質があります。
       体内に放射性物質ができる。
       JCOの臨界事故では、体内の塩分の放射化により、
       ナトリウム23ナトリウム24に変化し検出されました
       鉛や鉄を透過します。遮断には、厚さ2mmの鉛、厚さ50cm程のコンクリートか水が有効です
107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:15:17.56 ID:j8b9t3DK0
>>59
次に来るものは何かというと………確か中国は原発を大量に作っている
東アジアの人口がじゃまなんだと思う
インドも両隣と仲が悪いが、中国のあとじゃないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:15:50.54 ID:VU7IISlZi
扉いつ閉めるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:16:01.83 ID:e4P+Zg530
>>90
安心しろ遠くから携帯で書き込んでやるから
110名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 11:16:03.57 ID:cXvILTmA0
>>95
先頭切って突っ走れば、悪評一身に受けるのは当たり前
静岡県の担当者がアフォ過ぎる
111名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 11:16:30.59 ID:GJbo0uO10
>>103
乙です
そりゃそうだwでも根本的な解決じゃないからこれからパカパカ開けるんだろうなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:16:47.15 ID:kqU1qSp70
>>93
途端に静かになったよなあいつら 
昨日かおとといくらいも被ってたと思うんだが
どうしちゃったん
113名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:16:48.39 ID:c5onpy9O0
>>98
残念ながら最前線は愛知まで撤退命令がでているお(´・ω・`)
114 【東電 74.8 %】 (埼玉県):2011/06/20(月) 11:16:58.38 ID:z3mKqZtz0
>>109
携帯使えるかね
大丈夫か
115名無し募集中。。。(香川県):2011/06/20(月) 11:17:12.55 ID:7PdKa0sc0
おい!TBSウソつくな!!
岡山でフェリーから海に落ちて救助された人の携帯は防水じゃない
同じ番組に出てる弁護士もウソだ、救助にかかったのは40分では
なく20分だ!!泳げない人がそんなに長く浮いてられるわけない
ばか。
116名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:17:39.12 ID:ois4qNP00
>>102
おまえの頭のクオリティは虫けら以下。
117名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 11:18:32.72 ID:HemZ566G0
>>74
もとのURL貼ってなかったなごめん
http://planetsave.com/2011/06/19/electrical-fire-knocks-out-spent-fuel-cooling-pool-at-nebraska-nuclear-plant/
http://iup.2ch-library.com/i/i0343594-1308535591.png

核燃料プールの冷却にダメージの可能性があるらしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:19:00.89 ID:j8b9t3DK0
>>102
キーワード例
デマ ストレス 
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:19:10.75 ID:FavKNcRW0
          ,r '"  ̄ ̄ ゙`'ヽ
         ,ノイ="      ゙!
        ,,;彡|{l}ィ       ',
       ///^ヽ|{lリ  __.    y'    
      ノノ;)h |{lノ 、。_,i ,o‐、,!    
     ,r'イl|l}ヽ='}l|   ~ ヒト- 'l     
    /イ|{l}l彡ノ  リ └艸+」 "    〜  魚おいしかったよ 野菜 おいしかったよ 牛乳おいしかったよ〜  あたし20歳綺麗でしょ。
   ,'リ|{ },^! !'  / \__、 〈 ヽ      
   l ! l ' <,\ ニ     ̄| ゙| |
   ' 〈   \ \つ ⊂ | |. |
    /    `ヽヽつ ⊂,' ,' ト、
    )      | |っ ( / /. f ゙i
    |       | .|   {, {,  |  ゙i
    |.       | |〃   ゙!゙! |  }
120名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 11:19:12.32 ID:KqCH7C1s0
>>95
フランスで規制値の2倍以上出る静岡ほど悪質なところはない。
121名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:19:20.71 ID:zTw4/oj50
>>108
何の為に開けたのでしょうか?
後は分かるな?
122名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:19:22.58 ID:e4P+Zg530
>>114
どうだかな〜
123名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:19:31.77 ID:m9NFZ0Pr0
マヤ歴、コールマン キタ―― ワロタ

3月9日からユニバーサルアンダーワールド突入 
2012年12月まで激しく時代が加速する説 @TBS

滅亡するかどうかはわからない
124名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:19:48.85 ID:mdOzUYeaO
本日朝の会見です

6/20 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53886579

6/20 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53834571

【6月20日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53601397


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

125名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:20:15.71 ID:e4P+Zg530
>>115
何だ急に
126名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:20:32.52 ID:1ZnM7MWC0
地下水からストロンチウム89が1万数千ベクレル/kg出てる時点で
汚染水漏洩は明らかだな
127名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:21:05.19 ID:Czpp5MML0
>>64
お金が意味をなさないことも十分考えられる。
過去、敗戦後にそういうときがあった。
食い物を握っていた農家は強かったとの証言が多い。
128名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:21:28.60 ID:i068dn0F0
>>87
午後からの出勤が多いですが、
何系のお仕事なんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:21:53.35 ID:zTw4/oj50
>>127
現物資産握りしめて海外へgo
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:22:49.80 ID:CItP3cYR0
>>80
打つ手が完全になくなったら終わったと言ってもいいよね
今一番気になっているのは、東電の連中はまだ打つ手があるフリをしているだけなのかどうか
終わったなら終わったと言え 政府は国民をだましだまし内部被爆させるな そこは正直に言え
逃げるにしても、逃げないにしても 日本国民に覚悟をきめる時間をよこせ
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:23:14.21 ID:dcHVvKwE0
>>123
新しい時代がくる説が正しい気がする。
DNA変化とか。
132名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 11:23:19.55 ID:6sSFczDMO
>>116
心配しなくても
何かあったら普通に臨時ニュース流れるから
現状そこまで情報統制は酷くないよ

液晶画面からも紫外線や電磁波が出てるから、案外放射線よりそっちの方がヤバいと思うよ
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:23:22.15 ID:i068dn0F0
>>119
鬼太郎のお母さん?
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:23:48.37 ID:qntCPb8T0
>>10乙ですお
2号機のヤバさは湿度のせいかね
135名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:23:49.82 ID:zTw4/oj50
>>130
今迄もこれからもやる事は一つw
ただただ、水を掛けるだけ
136名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:24:53.19 ID:oKpVI1r00
>>132
携帯からマイクロ波じゃなくて、紫外線が出てるとか初めて聞いたよw
ところでγ線って携帯マイクロ波より遙かに凶悪な電離性をもった「電磁波」だって知ってた?
137名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:24:59.31 ID:zTw4/oj50
>>132
アホすぎるw
まだTVの方が信用出来るって
そんなじゃお金貰えないぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:25:31.40 ID:mYw4FpE10
>>135
家庭菜園のネギみたいだな
139名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 11:25:45.34 ID:NT0m9EUI0
四号機が崩壊したって、福島県民以外は安心していいだろ。
福島県民には逃げてほしいけどな。
140名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:25:55.42 ID:+Qiq/sYY0
>>135
あとせめて4号機を始め燃料棒は外に出せ、と。
火が燃えてる横に薪をおいてあるわけだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:26:22.66 ID:QECeetFb0
日テレの女子アナが妊娠
さっさと西日本に逃げろよ
おまえらみたいな金持ちが健康なガキ産まないと日本終わる
142名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:26:44.14 ID:c5onpy9O0
>>139
福島県民は、なんか今更って感じで逃げないんじゃね
143名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 11:26:49.50 ID:rfhMkeoNO
>>139
崩壊して何が起こるかによるな
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:27:46.03 ID:BNF+ktw+0
>>139
その言葉信用していいんだな?
ちくしょー冬まではどうしても関東から逃げられん
145名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:28:46.64 ID:zTw4/oj50
>>144
大火災と大爆発が起きなければ
離れてれば平気



かもしれん..........
146名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:28:47.18 ID:kqU1qSp70
四号機< escape me
147名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 11:28:50.83 ID:lPW8fA8V0
>>123
2012年12月までに食べたい物を食べまくっといた方がいいのか、
被曝避けで我慢するか
賭けですなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:29:06.31 ID:mYw4FpE10
海江田は全国の原発の安全対策が完了したって宣言したらしいな
知らんかった
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:29:19.34 ID:cgEQ+y0/0
>>120
静岡って放射性物質を含んだ雲が海上を回って意外に汚染されてる可能性があるんじゃないかな。
あるいは浜岡の影響があるのかもれしないが。
他の中部地方の茶で言うと、長野県飯田市・南木曽町(5/16生葉)……不検出、
新潟県村上市(5/24荒茶)……17Bq
海からのルートがなくて山脈で遮られている方が安心かもと思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:30:15.47 ID:BNF+ktw+0
>>145
ありがとう
不安になりました
151名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:30:43.44 ID:U667OhUuP

爆発する 爆発する 東芝〜

人殺し 人殺し 東芝〜

みんなみんな東芝〜 東芝の原発!
152足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:30:57.37 ID:eqisFKbV0
>>123
また新しい言葉が出てきたな
153名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:31:01.04 ID:gBKu06a90
>>141
モンペにならないでね
154名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:31:01.61 ID:TIycglhH0
放射線 小学校ピリピリ 運動会中止や給食の産地表示
学校側が対応に腐心する中で、県外への疎開や移住を検討する保護者も増えつつある。
 小学校に通う2人の子らと、実家のある岩手県に引っ越すことを決めた太白区の女性
(42)は「学校行事を休ませたり弁当を持たせたりしたが、健康不安は消えない。
より遠い場所への移住も考えている」と語る。
 別の母親は、「周囲に理由を言わずに、転出していく親子もいる」と話す。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110619t13027.htm

155名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:31:07.11 ID:fdGAxLclO
紫外線はヤバスギだろ
白内障なってまうわwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 11:31:13.70 ID:NT0m9EUI0
>>142>>143>>144
四号機が倒れると、
臨界 中性子やらがどこまで届くか。今度こそ同心円状の避難区域。
臨界と水蒸気爆発 風向き

これだけ気にすればいいと。
157名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:31:21.96 ID:rU4mzizA0
>>130
絶対言うわけねえ
言ったら即盗電狩りのはじまりはじまり^^
158名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:31:21.87 ID:M0Uj/Aww0
>>130
もうダメだから、ヒマくださいって言ってたことがあったよ。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/18/20110318k0000m040151000c.html
159名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/20(月) 11:31:22.21 ID:vyxDNJj00
ニュー速より・・・

世界最大級のポンプ車が福島原発へ!これで勝つる!原発ざまぁ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308535901


注水量を抑えている状況なのに、さらに注水の機材を投入・・・?
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:31:45.21 ID:xoLhQyH0P
知り合いの〇〇工務店勤務のひとが、人選当たったら4号機行くかもだって。
「飛んで火に入る夏の虫じゃんか!!」って言ってやったよ。
なにが天下の〇〇だよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:31:47.78 ID:oKpVI1r00
海江田フザクンナ。
162名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:32:16.76 ID:m9NFZ0Pr0
>>148
海江田は官僚と東電の犬だから
玄葉も仙石も岡田も原発推進派
だから管に自民党と共に辞めろと迫っている
163名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:32:24.38 ID:gBKu06a90
>>148
どうやって騙されたらいいのかなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:32:24.78 ID:cgEQ+y0/0
>>153
何よ。モンペって?
「ひとつになろう日本」とか言ってる戦時中の愛国婦人会みたいな人々?
165名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:32:32.51 ID:Rlx+/9+E0
汚染水移送先

プロセス主建屋と雑固体へ多少はある
午後から1号機の復水器へ1200トン、二日は使える

@東電
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:32:42.16 ID:CZem+hxh0
>>148
全国のだと?
ふくいちもふくにも完全なのか?


4号機崩壊と3月の1号と3号の爆発ってどっちが危険なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:32:54.43 ID:tjM3kSPI0
モルモットすぎて泣ける。
最短で20年くらいしたら「その頃の人々は政府の言葉を信じて汚染された食べ物を食べ続けていました」
とかNHKで特別番組つくられちゃうんだ;;
168名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 11:33:02.69 ID:wgcBohkl0
てす
169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:33:14.57 ID:qntCPb8T0
>>159
とりあえず話題逸らしにはなりそうだねハハハ
170名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:33:24.06 ID:zTw4/oj50
>>166
ふくにも壊れてるよぉ
171名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:33:24.96 ID:8GuItSNV0
もんじゅが逝ったら意味ないんだよな〜〜って思いながら
マヨネーズとか出汁の元とか塩とか買いだめしてるお。。
172 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/06/20(月) 11:33:27.33 ID:sg9ExaNBP
そろそろ80円切るぞ^^ひひ
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:33:36.21 ID:0460nVOM0
>>162
菅は海江田が言うことを聞かなければ罷免する権利を持っている
174名無し募集中。。。(香川県):2011/06/20(月) 11:33:49.32 ID:7PdKa0sc0
ふ〜、朝から喰いすぎた。
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:34:18.54 ID:RRF/M+8gi
>>160
TN…
大手でもそんなことがあるのか
ゼネコンいかなくてよかったー
176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:34:26.46 ID:m9NFZ0Pr0
>>173
菅は近々内閣改造を行う。
177名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 11:35:01.84 ID:isIx2917O
20年ももつわけないじゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:35:04.88 ID:FavKNcRW0
地球環境の最大の問題は実はこれだった。
高濃度に汚染された食べ物でも食べなくてはいけない時代に突入かも。
この太陽活動の停滞が地震の活性化との関連を疑われている。

太陽が極小期に突入する3つの証拠
Victoria Jaggard
for National Geographic News
June 15, 2011

 太陽の内部、表面、上層大気を調べた3つの研究が、次の太陽周期は大幅に遅れるという予測を
出した。さらに、まったく訪れない可能性もあるという。通常であれば、次の周期は2020年前後
に始まる。

 各研究のデータを総合すると、太陽活動が異常なほど低下する「極小期」に間もなく突入する
可能性がある。1645〜1715年のマウンダー極小期以来の活動低下になるかもしれない。

◆黒点が力を失う

 太陽の表面に見える暗い低温の点「黒点」は、磁場の活動が激しい領域を示している。地球が
すっぽり入るほど大きな黒点も存在する。

 何世紀も前から、太陽磁場の強弱の判断に利用されてきた。1800年代には、黒点が約11年で
増減を繰り返す周期的変化が確認された。現在は24期にあたり、2013年ごろに太陽活動が最大
になる見込みだ。

 アメリカ国立太陽天文台(NSO)のマット・ペン氏らは最近、アリゾナ州キットピークにある
マクマス・ピアス望遠鏡で、13年以上続けられた黒点の観測データを分析した。その結果、右肩
下がりで減少を続けている傾向が明らかになり、さらに続けば25期に入っても磁場活動は黒点を
生み出すほど強くならないだろうとペン氏らは考えている。

▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110615001&expand#title

原発事故さえ無ければ日本は耐えられたかもしれないのに、残念だね。

179名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:35:28.20 ID:gsEH3BA10
多摩川表流水から出続ける、ヨウ素とセシウム
ttp://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/urgency/houshanousui_20110519.html

(´っω;`) うち・・生田浄水場の お水なの・・・ いっぱい飲んでる・・・
180名無し募集中。。。(香川県):2011/06/20(月) 11:35:34.88 ID:7PdKa0sc0
>>176
なんだ、それじゃギリシャのコピーじゃないか!?
181名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:35:36.17 ID:oKpVI1r00
自民が脱原発路線ならなぁ。
野党第1党がアレだから、民主の原発推進も経産官僚も調子にのってる。
世論調査じゃ8割脱原発だというのに!
182名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:35:43.75 ID:TIycglhH0
経産相、IAEAで原発の安全対策説明
全体会合で海江田経済産業相は、事故の経緯と早期収束に向けた取り組みを説明し、
日本の安全対策に国際社会の理解を求める。海江田経産相は国内の全原発で過酷事故対策が
適正に実施されていると18日に発表したばかりで、IAEAでの各国の評価を基に、
立地自治体に対して停止中の原発の再稼働を説得したい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000329-yom-bus_all

183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 11:35:46.82 ID:mYw4FpE10
>>162>>163
これで原発を推進再開できるとか思ってるんだろうなあ・・・
どうやって安全対策したんだ?
もうどんな津波にも大丈夫だってのか?それ以前に最初の一撃で容器が破壊されてたくせに
184足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:35:51.41 ID:eqisFKbV0
>>167
ナレーター:山根基代アナウンサーか。涙でてくる…
185名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 11:35:52.39 ID:wgcBohkl0
東京を首都と決める法律は日本にはないお
東京都は正確には東の京都だよ
昔は東京府だったし
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:35:54.79 ID:m9NFZ0Pr0
管と共に発送電分離を唱えた枝野は残す
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:36:00.21 ID:j8b9t3DK0
>>161
科学技術を理解しないから官僚にいいように使われている
188名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:36:07.79 ID:kqU1qSp70
>>167
裁判沙汰になって市民が勝てばありうるなそういうのも
189名無し募集中。。。(香川県):2011/06/20(月) 11:36:25.44 ID:7PdKa0sc0
ってか民主の板あるぞW?
190名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:36:32.46 ID:c5onpy9O0
海江田は奥様たちに財テク指南するのがお似合い
191 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:36:44.67 ID:fZcndMXD0
>>181
自民じゃむりむり
自分たちが「集団ヒステリー」おこしてる自民党ですからw
192名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:36:45.94 ID:gBKu06a90
>>164
モンスターペアレント
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:37:00.27 ID:G9YdfQeC0
署名 『さようなら原発1000万人アクション』

http://www.peace-forum.com/no_nukes/syomei/

<要請事項>
原子力発電所の新規計画を中止し、浜岡をはじめとした
既存の原子力発電所の計画的な廃炉を求めます。
もっとも危険なプルトニウムを利用する、高速増殖炉「もんじゅ」と、
青森県六ヶ所など再処理工場の廃棄を求めます。
省エネルギー・自然エネルギーを中心に据えたエネルギー政策への転換を求めます。

『原発にさようなら集会』
2011年9月19日 13:30〜東京・明治公園
194名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 11:37:11.24 ID:G4r3TSbU0
>>159
愛称はマンモスか
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011062001000268.jpg
かっこいいなあ
>>171
もんじゅがやらかしたら
さすがに大暴動が起きるような気がする
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:37:15.22 ID:QECeetFb0
まーた後日報告ですか
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:37:55.20 ID:G9YdfQeC0
署名 『自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため
「エネルギー基本計画」を変えよう!』

http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/986120.html


第一次〆切は、8月末
WWFジャパンでは、このエネルギー基本計画の見直しと、
再生可能な自然エネルギーの拡大を、日本政府に対して求めることにしています。
そしてその要望を、日本中の皆さんと一緒に政府に届けたいと考えています。
目標は120万人。日本の総人口の約1%です。

署名はWWFが責任を持って、内閣総理大臣、内閣官房長官、国家戦略担当大臣、
環境大臣、経済産業大臣、節電啓発等担当の各大臣に届けます
198名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:38:15.81 ID:gBKu06a90
>>172
アメリカ。。。
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:38:23.59 ID:0460nVOM0
>>167
最短で4年でNHK特集「甲状腺がん:安全デマを流し続けた政府」
がつくられる
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:38:24.61 ID:G9YdfQeC0

署名 『送電線の国有化を願う1000万人』

http://maketheheaven.com/japandream/
2011.7.7署名締め切り
俳優 山本太郎さんも呼びかけ人のひとり

201名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:38:33.93 ID:zTw4/oj50
>>195
今、やらかして放射能撒き散らしても
ふくいちのせいに出来て、あやふやに出来るw
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:38:36.31 ID:USVqNI2z0
>>120
生茶葉で比較すると静岡<埼玉、荒茶や製茶は比較出来ない。なぜなら埼玉が調べていないから。荒茶や製茶は生茶葉の5倍はベクる。…ということなのだが。
203名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:38:44.15 ID:kuPIMav/0
>>151
歌の語呂 全然、あっていない気がするけど・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:38:58.51 ID:qgjI626BO
もんじゅ最強
205 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 77.6 %】 (東京都):2011/06/20(月) 11:39:00.56 ID:8rkehn860

>>156

とりあえず4号機建屋の海側の配管を弱くしておいて・・・・

倒れるのは海側でお願い。
206名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/20(月) 11:39:00.67 ID:4Nxyk6zIO
>>159
注水とは限らない。
汲水かもしれん。
207 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:39:01.75 ID:fZcndMXD0
>>195
もんじゅがやらかしたら、大暴動っていうか
大暴動起こす人間自体がいなくなってるんでは
208 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 11:39:04.37 ID:dsVvBvd70
南米一の先進国だったアルゼンチンと
将来の日本がダブって見えるんだけど俺の思い過ごしだよね?

ウィキよりコピペ
結果的に通貨危機(通貨ペソの対米ドルペッグ制崩壊)により完全に暗転、
2001年11月14日には国債をはじめとした対外債務の返済不履行宣言(デフォルト)を発する事態に陥り、経済が破綻。
国際的な評価は地に落ちた。デフォルトにより貧困も拡大し、イタリアやスペインに職を求め大量の移民が流出、
その中には医者・弁護士などの知識層も少なくなかった。
1980年代に国民の約60%を占めていた中間層は2005年には国民の約20%となり、他方貧困率は2002年で53%に達するなど、
かつてラテンアメリカで比類なき中流層の国だったアルゼンチンはもはや過去のものとなった。
20世紀半ばまでは南米の指導者としての実力を備えていたアルゼンチンは、
もはや完全にチリ、ブラジルに先を越されてしまったといえるだろう。



209名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:39:30.07 ID:gBKu06a90
>>176
総理が全ての大臣を兼任できるんだっけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 11:39:51.37 ID:isIx2917O
なんであんな場所に建てたんだろww
もんじゅ
211名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:40:20.26 ID:ziwP587J0
近づいたら即死といわれていた2号基が数時間の二重扉開放で
毎時5m㏜だという。やっぱり放射能を大量放出するのが目的。
212名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:40:23.52 ID:c5onpy9O0
>>209
それはそれで日本オワタでは?
213名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:40:27.45 ID:4SnnEDJpP
>>194
マンモスうれぴー

214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:40:48.01 ID:gsEH3BA10
>>194
マンモスにキリンにたぬこに象の足・・・

ふくいち動物園ですなw
215名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:41:16.31 ID:5Er3NSYI0
125 名前:メイク魂ななしさん :2011/06/20(月) 11:31:00.27 ID:AcXc1VgK0
化粧品の原材料に関してはここを見ると少し推測出来るかもしれない。
http://www.cosme-rurica.com/

国内工場は国内の原材料を使う可能性があり、ナノ化されたものだと肌に吸収されるので、完全に安全だとは言えないと思う。

126 名前:メイク魂ななしさん :2011/06/20(月) 11:38:33.54 ID:AcXc1VgK0
つまり、今福島などで買い叩かれてる牛や豚から取り出したコラーゲンなどが国内工場で使われるのか怖いと思う。
連レス、スマソ。
216名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:41:20.87 ID:qgjI626BO
もんじゅと私の間に
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:41:33.74 ID:cgEQ+y0/0
>>208
しばらく前にベンジャミン・フルフォードが「日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日」
っていう本を出していたな。著者がアレっぽいので買わなかったけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 11:41:44.18 ID:kqU1qSp70
>>209
もう血迷ったとしか思えんぞその選択
219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:42:10.86 ID:BWwe5L4V0
>>210
日本の原発は確か運河とかがないから海側に建てないといけないって誰かが言ってたキガス
220名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:42:28.78 ID:zTw4/oj50
>>211
そうだよ?何を今更w

ただそれが広範囲に飛び散るかは別問題
221名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 11:42:31.60 ID:isIx2917O
どんとくらいふぉーあるぜんてぃなぁー♪
222名無し募集中。。。(香川県):2011/06/20(月) 11:42:33.88 ID:7PdKa0sc0
市場板あるぞW?
223名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:43:01.54 ID:Rlx+/9+E0
地下水汚染拡大防止策

遮水壁をどうやって儲けるか検討中
材料、帰還、場所などを詳細設計を検討している最中


@東電
224名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:43:32.60 ID:0460nVOM0
東電:地下水の遮水壁はまだ検討を進めている段階
場所もどういうルートが必要か調べている

記者:対策費用が1000億円に達するとも言われているが

東電:どういう資料を見たのかは知らないが費用も含めて検討している
225名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 11:43:34.89 ID:lPW8fA8V0
>>208
国が転落する時って早いもんだね
20年か
226名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 11:43:45.94 ID:GJbo0uO10
>>182
IAEAからも割りとフルボッコなのに何言ってんだ海江田www
IAEA基準に従わず甘い基準で造られてた原発、政府の避難指示も不適切
唯一褒められるところが現場の技術者の事故後の対応のみって言われてるのに
過酷事故なんていってるのは当事者だけだよもう

日本、地震と津波の被害への備え怠る−IAEAが福島原発事故で報告書 2011年 6月 20日
http://jp.wsj.com/Japan/node_251746
227 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 77.6 %】 (東京都):2011/06/20(月) 11:43:50.13 ID:8rkehn860
↓ちょっと修正

ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               半減期 2.41万年

各放射線特徴及び距離
α線 :  空気中の飛距離は約4cm。
     しかし紙1枚でも容易に止めることができます。
     従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。
β線 :  空気中の飛距離は約1m。
     α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。
γ線 :  空気中の飛距離は光と同じ。
     何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
     レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
     いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
     生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
     突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。
番外
中性子線 : 空気中の飛距離は数100m。
       α・β・γ線と同様に被害を与えるが、他の原子に取り込まれて放射化させます。
       放射性でない原子を放射性の原子に変える性質があるため、体内に放射性物質ができます。
       JCO臨界事故では、急性中性子線被曝により、
       体内血中の安定ナトリウム23が放射性ナトリウム24に変化しました。
       透過力は非常に強く、鉛や鉄を透過します。
       遮断には、厚さ2mmの鉛、厚さ50cm程のコンクリートか水が有効です
228名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:43:57.90 ID:qgjI626BO
もんもん
229名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:44:10.02 ID:+Qiq/sYY0
>>211
2号機って、床下のすきまでごぼごぼ沸騰してるやつでしょ。
それが大気とツー₂になってどうして影響が無いのかw
230名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:44:10.79 ID:m9NFZ0Pr0
そう言えば小泉って痛みに耐えたら良い事あるって逝ってたけど
何一つ良い事なかったな、労働者の権利が踏みにじられただけだった
231名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:44:22.95 ID:Rlx+/9+E0
2号機原子炉建屋開放問題

大物搬入口も本日午後開放


@東電
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:44:25.44 ID:cgEQ+y0/0
>>192
なるほどモンスターペアレントの略か。
233名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:44:57.73 ID:h3mYTZUb0
いつ汚染水が溢れるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 11:44:59.61 ID:NT0m9EUI0
>>229
ツーツーさんこんにちは
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:45:08.60 ID:j8b9t3DK0
>>225
外国語が必要だ
今から勉強して間に合うかな
236名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:45:18.48 ID:zTw4/oj50
>>229
1-3まで地下水に燃料あるんだがw
237名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 11:45:21.04 ID:rH8xFkqu0
>>230
大企業の多くは法人税払わずに住みました^^
238 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:45:23.40 ID:fZcndMXD0
>>230
小泉からいろいろおかしくなってるよな
239名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:45:54.81 ID:zTw4/oj50
>>233
もう海と繋がってます
ツーツーです
240名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:45:57.42 ID:oKpVI1r00
>>201
もんじゅやらかしたらそんなレベルじゃ済まんぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:46:08.25 ID:tjM3kSPI0
>>199
そんなにすぐ因果関係を認めないと思う;;
242名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:46:27.59 ID:Rlx+/9+E0
結局このままだといつ溢れるの?

あと一週間程度
あ、一週間と言うか6月末


@東電
243名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:46:52.19 ID:j8b9t3DK0
>>237
輸出企業は消費税が益税だったし
244名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:46:53.02 ID:kuPIMav/0
>>208
盛り上がっているようだけど、あの国って、ずっと昔から大変な国だっただろw
しかも、ここ数年、かなり状況は良い感じになってきているんだけど・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 11:46:57.03 ID:rH8xFkqu0
>>242
モンスーンぱねえな…
246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:47:12.09 ID:0460nVOM0
>>230
実際に、企業はリーマンショックまで史上空前の利益をあげ続けることになった。
しかし、その利益というのはリストラ、つまり首切りによって得られたものだったので
雇用が回復することはなかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:47:14.08 ID:zTw4/oj50
>>240
本気で壊れたらそりゃそうなるけどね
取れない、ダメでした、担当者謎の死でおわるだろ きっと
248名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:47:28.20 ID:tjM3kSPI0
>>242
レポの人いつもありがとう

メガフロートとはいったいなんだったのか
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:47:30.99 ID:cgEQ+y0/0
>>230
病気になっても薬をもらわずずっと痛みに耐えてる人は死ぬだろう。
何でそんなフレーズに騙されるのか当時から俺は理解できなかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 11:47:40.90 ID:RvD7wYlC0
>>242
既に地下経由で漏れまくりだろ
メルトスルーは伊達ではない
251名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:47:46.01 ID:oKpVI1r00
原発大推進団体のIAEAも、日本は原発するな!って思ってるだろうて。
252名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 11:48:06.45 ID:lPW8fA8V0
>>230
小泉支持者って多いけど、どのへんが支持されてるんだろう
253 【東電 77.6 %】 (埼玉県):2011/06/20(月) 11:48:19.43 ID:z3mKqZtz0
>>240
福井県民全滅だしなwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:48:33.45 ID:M1QILgjU0
ふくいちらいぶかめら 奥の煙突が見にくいのは
水蒸気のせいなのかな
だったら すごい量 出てるんだね
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:48:55.29 ID:CZem+hxh0
汚染水は海に全て流すしかないんだな。。
そしたらふくいち全部海に沈めてしまえばいいと思う。
だって超高濃度汚染水流すんだから同じだよね。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:49:04.19 ID:gBKu06a90
自衛隊を使って戦争させたい国がいそう
弱いんだな、アメちゃん方式か?
人食いそうでおそろしい
257名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:49:09.52 ID:U667OhUuP

玄海がやらかしたらふくいちと同規模に近いだろ
プルサーマル核爆発
博多壊滅 佐賀即死 山口まで死の大地
258名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:49:13.63 ID:I//hJZEQ0
>>229

最終的に
ツーツーツーになるってことは
沸騰水型とか何重の壁とか安全性とか
なんだかんだいってもチェルノ釜とかわりないんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:49:27.93 ID:2q9UJoW+P
つーか2重扉開放して
福島県民にマスク着用しろとか通達無いの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:49:54.11 ID:5evf7Rl00
会見の司会者は何故超絶上から目線なんだ?
お前らの置かれている立場分かってないのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:50:01.52 ID:e4P+Zg530
菅にちょっと期待してたが
昨日の発言でげんなり…
他に誰がいるよ?
262名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:50:06.66 ID:ZpyU/NBw0
福島原発安定化利権おいしいです(^q^)
263名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 11:50:09.28 ID:G4r3TSbU0
>>242
いつも乙おつおですお
福島も明日から雨っぽいけど、1週間ももつのかお
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:50:13.39 ID:YkUOfr430
生田浄水場のセシウム水ゴクゴク
265名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 11:50:27.69 ID:+Qiq/sYY0
露天核反応型原子炉
266足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:50:29.02 ID:eqisFKbV0
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:50:36.43 ID:qntCPb8T0
>>253
もんじゅさん逝ったらそんなもんじゃ済まない
268名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 11:50:47.53 ID:cXvILTmA0
>>260
日本のマスコミが甘過ぎるからだよ
一度こういう風にしてやらんと分からんのだろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=i4RqW0RsSGY
269名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 11:50:51.98 ID:G4r3TSbU0
>>259
ニコニコしてろという通達なら(´・ω・`)
270名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:51:23.36 ID:I//hJZEQ0
>>242

予想するに、

あふぇれそーー注水弱めマース

だめだー温度あがったー

また爆発するより溢れたほうがいいでしょ?

的な事になると予想
271名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 11:51:25.34 ID:qgjI626BO
もんじゅをいじめるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:51:26.21 ID:5evf7Rl00
>>268
今日一番ワロタwww
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:51:26.36 ID:cgEQ+y0/0
>>261
海外メディアで「原発から新エネルギーへ」を公言してる小沢かな。
まあ絶対無理だけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:51:27.70 ID:zTw4/oj50
>>259
本当は福島には警告した方が良いけど
もうモルモットだから言わないのw
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:51:28.02 ID:h73sXM5Y0
>>264
ご近所さんハケーン♪( ´θ`)ノ
276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:51:47.91 ID:NrrkoipW0
>>97にもご回答お願いします
277 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:52:04.76 ID:fZcndMXD0
一部のリストの中には、漫画の神様とも呼ばれた手塚治虫さんの名も挙げられている。
確かに、代表作「鉄腕アトム」の主人公アトムは、原子力で動くロボットだ。作者が原発推進派と思われるのは致し方ないかもしれない。
しかし、手塚さんは少なくとも晩年は原発に反対だったようだ。
「ぼくは当然反対だよ。きちんと書いてくれよ、原子力発電には反対だって」。亡くなる前年の1988年、漫画家で編集者の才谷遼氏のインタビューに手塚さんは明言している。
アトムの誕生は51年。その後、日本には60年代から原発が次々と作られた。手塚さんが晩年に戦後日本の事件史を描いた一こま漫画集には第五福竜丸事件を扱った作品がある。
その中でアトムは白い灰を散らしながら空を飛び「ぼくは正義の味方だと思っていたのに」とつぶやいている。

環境保護、反戦、反差別といったメッセージを伝えた代表作のヒーローが、原子力推進という政治性と結びつけられがちだったことに、手塚さんは悩んでいたようにも思える。(K)

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/column/20110620000117

反原発とか言ってたから国民栄誉賞もらえなかったんだろうか
長谷川町子はもらってるというのに
278 【東電 77.6 %】 (埼玉県):2011/06/20(月) 11:52:05.19 ID:z3mKqZtz0
>>259
通達したところで周りは飯舘みたいなニコニコ集団だぞ
まともになんかすると思うか?
279名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:52:20.95 ID:gBKu06a90
>>230
小泉
進次郎に譲るとき
私を変人扱いする人もいるけど
みなさんとおなじですといっていた
280名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:52:43.69 ID:U667OhUuP
大間はマジで工事再開するのか?
フルMOXだろ 核爆発したら北海道南半分壊滅だぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 11:52:55.30 ID:GJbo0uO10
>>270
あれなんか見覚えがある
再放送ですか
282名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 11:52:55.84 ID:PH+zMAxI0
http://t.co/h56rJCL
もんじゅは今週が山場です。テレ朝でやったもんじゅの特集。
283名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:53:04.13 ID:zTw4/oj50
>>276
宮城はオミソだから良いの
安全、大丈夫って言っておけば良いの
284名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 11:53:12.07 ID:rU4mzizA0
>>273
もう小沢はオワコンだな
完全に権力的には後退した
285名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 11:53:13.48 ID:rH8xFkqu0
>>252
観劇やエルビス・XJapanファンで芸術好き。
細面で政治家としてはイケメン。
わかりやすいことを言い切ってくれる。
溜飲の下がる近隣諸国への啖呵切り。
「自己責任」という父性の背中っぽい突き放しぶり。
既得権益をぶっ壊すという姿勢。
守旧派に対する改革派として振る舞い勝負師の一面をみせた。
長年の不遇(総裁選連続落選、党内野党的言動)への同情。
286名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/20(月) 11:53:37.51 ID:jGDPwY/K0
こ、これは
燃料棒 露出寸前で回避!



http://sankei.jp.msn.com/world/news/110620/amr11062007550000-n1.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:54:06.68 ID:2q9UJoW+P
>>274
酷い話だ
もしかして開放する事も福島じゃ伝えられてないのかな
288 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:54:17.43 ID:fZcndMXD0
>>261
さすがにいきなり反原発!はできないだろな
「原発は権力が・・・ごしょごしょ」言ってたからアメちゃんの圧力じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:54:21.03 ID:gBKu06a90
>>243
円高進行ってか
誰がそれでものを買うんだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 11:54:32.48 ID:pAfQeaA/O
テレビ朝日、ネブラスカ原発
291名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 11:54:59.37 ID:GJbo0uO10
>>287
周囲への通達と講習は行われてるはず
どんだけの距離かしらないしマスクしろなんて絶対に言って無いと思うけど
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:55:00.10 ID:EA3EhlI00

外に出てもいの?
ベントしたんだよね?
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:55:17.40 ID:QECeetFb0
>>289
復興資源
294名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:55:17.76 ID:tjM3kSPI0
>>249
小泉こそ世間を知らない政治家の代表だと思ってた
295名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:55:19.55 ID:U667OhUuP
島根原発が爆発したら島根県庁舎の女性公務員の一生分の卵子に中性子が突き刺さる

たしか5kmくらいの距離だろ 逃げるのは不可能
296名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:55:48.90 ID:QECeetFb0
>>292
ガイガーカウンターに反応は無いね
297 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 11:55:51.48 ID:fZcndMXD0
>>292
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
風向きでもみて自己判断して
298名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:56:21.76 ID:zTw4/oj50
>>282
>>7に追加させてもらいますぅ
299名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:56:29.61 ID:e4P+Zg530
>>284
だよな〜震災でも何一つやらなかったし(しなかった)
汚名盤回のチャンスだっただろうに
300名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 11:56:30.67 ID:4SnnEDJpP
盗電社員 女性に暴行で逮捕w
301名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:56:44.05 ID:2q9UJoW+P
>>292
myガイガーには特に異常は見られない
寺黒餅
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:57:01.50 ID:EA3EhlI00
>>296
>>297

ありがとー
303名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:57:02.19 ID:zTw4/oj50
>>292
ベントなんかしてないw
304名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:57:04.32 ID:Dc0JV4d90
ぶは!東電社員婦女暴行で逮捕
TV
305名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 11:57:10.95 ID:qCnFjtT00
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 投稿日: 2011/06/20(月) 11:54:13.55 ID:lCxTFLmKO
ネタじゃなくマジ話。昨日嫁さんの実家(岩手県)から電話があって、隣の家から夜悲鳴が聞こえて駆け付けたら魚のマスの腹から人の指が出て来たとの事。
これからこういうのが続々と報告されますね。。

ほんとかよ
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:57:13.99 ID:fQeKGSIj0
堀江収監生中継してるけどどこにぶちこまれるんだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:57:32.32 ID:j8b9t3DK0
経済の根本システムが壊れている気がするんだ

FRBや日銀が財政的根拠なしに発券すること
利息の存在が経済成長を前提としていること
グローバル化で巨大企業に資本集中が進むこと
財が集中し、経済システムの中を動かないこと
308名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:57:33.80 ID:tjM3kSPI0
>>285
要するに自己演出が上手いってだけなんだよなあの人は
口が上手くて見せ方上手。
だもんだからマスコミが取り上げる→TVでよく見る政治家→投票しよう
になっちゃう
石原とかも同じタイプ
309名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:57:45.76 ID:2q9UJoW+P
>>299
汚名は返上するもんだぜー
って兜甲児が言ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:57:54.06 ID:WKvqDSIy0
もんじゅの引き抜き作業は明日開始になったらしいね
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 11:57:54.46 ID:EA3EhlI00
>>301
いいなあ欲しいよ

>>303
マジ???

312名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:57:54.53 ID:e4P+Zg530
>>288
建前としてそう言っといて脱方向に持っていこうとしてるなら…
313名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:57:57.80 ID:NrrkoipW0
>>276
宮城の問題ではなく岩手県一関市の問題なんだけど・・・
ちなみに今はこんな状態らしいです
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f-s.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/20(月) 11:58:07.25 ID:YCdkbYwA0
3日ぶりに来たけど、福一詰んでるね
東電期待の浄化装置システムも高濃度汚染水では予想を遥かに上回る線量上昇とか・・・
正常に動いたとして2時間毎に高濃度ろ過材交換処理作業とか現実離れすぎる
なんだろう・・どんなにポジティブに考えても収束の解決策が見えない
315名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:58:22.09 ID:zTw4/oj50
>>305
あると思います!
316名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:58:23.50 ID:gBKu06a90
>>289
変なもの買わされるんでしょう、きっと
で、お金があっちに行って、今度はまともなものを持っていかれる
317名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 11:58:39.84 ID:lPW8fA8V0
>>306
ホリエさん、原発事故なんかたいしたことない!って言ってたけど
刑務所で汚食事たべることになっちゃうのね(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:58:52.61 ID:e4P+Zg530
>>305
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
319名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 11:59:01.50 ID:U667OhUuP
つーか そろそろ作業員に慰安婦が必要だろ

AKBを半分くらい福島に遅れよ
320名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 11:59:06.10 ID:NrrkoipW0
アンカー間違えちゃった

>>283
宮城の問題ではなく岩手県一関市の問題なんだけど・・・
ちなみに今はこんな状態らしいです
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/f/5f7c734f-s.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 11:59:33.97 ID:gBKu06a90
小泉も海江田もトボけた顔してるなあ
322名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 11:59:39.57 ID:2q9UJoW+P
>>311
これからの日本には必需品だぜ
リアルタイム自分の目で確認しないと危険は避けられない
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:00:00.81 ID:qntCPb8T0
ドア開けただけでそんなに早く飛散しないんじゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:00:03.54 ID:QECeetFb0
>>317
刑務所の食事とか、まんまピカシリーズだろうね
325名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:00:05.17 ID:qgjI626BO
原発全部もんじゅでいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:00:06.87 ID:zTw4/oj50
>>320
福島隣接県は死亡と思ってます
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:00:07.68 ID:cgEQ+y0/0
>>306
フラッシュかフライデーのインタビューで、黒羽か喜連川か静岡だって言ってた。
328名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:00:19.38 ID:e4P+Zg530
>>309
あ、そうだった
どうもちゃんと変換されないと思ったw
thx
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:00:33.68 ID:fQeKGSIj0
ほりえ被爆しよるんかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:00:53.12 ID:NrrkoipW0
>>326
岩手は隣接県じゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:01:04.49 ID:oKpVI1r00
>>305
そりゃあ津波に流された死体も食ってるだろ。別に放射性物質より怖くないわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:01:11.94 ID:xoLhQyH0P
宗男のいる栃木だったりして。
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:01:16.63 ID:zTw4/oj50
>>323
昨日の21時から開けてるから
来てるならもう反応します
ガイガー数値、東京では変化なし

福島はしらん..........
334名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:01:16.72 ID:gBKu06a90
>>307
だって、複利式だもの
爆発型経済だからシステムとして破綻が結末
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:01:20.07 ID:cgEQ+y0/0
>>321
海江田はさくらももこの漫画に出てきそうな顔をしているね。
336名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:01:23.94 ID:I//hJZEQ0
>>301

埼玉南部はすこしだけ高いかな
0.08>0.12
337名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:01:39.36 ID:tjM3kSPI0
>>324
何年服役するのかね?金持ちなのに汚染食を食うしかないって下剋上の最たるものだね
338名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:01:43.93 ID:U667OhUuP

浜岡は電動ベントしたと思う メルトダウンも危ない
339名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 12:02:13.06 ID:ymTAq7S20
筆頭株主の大阪市長「節電15%無理、脱原発を」 関電社長へ根拠説明求める -
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110620/trd11062011470011-n1.htm

平松が橋下に珍しく同調

あとは株主の神戸市も言えば
340名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:02:18.94 ID:zTw4/oj50
>>330
東北でひとくくりです
北海道は区別してます
341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:02:35.06 ID:fQeKGSIj0
>>337
金持ってると自分である程度取り寄せたり出来そうじゃまいか?
342名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 12:03:09.13 ID:rH8xFkqu0
>>308
自己責任の鮮やかな発露は、香田証生さんの見殺しだった。それに乗っかったネット民はみな日本人の美徳など失っていた。
近隣諸国への啖呵切りは、拉致問題の暗礁のりあげと好調な中国経済からの日本シャットアウト・
依存する米経済による2008年からの大打撃……トモダチ作戦……GE設計の欠陥原発の過酷事故……
343名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 12:03:17.78 ID:BaxVmBOtO
>>299
汚名盤回←×www
汚名返上←◎
名誉挽回←◎
344名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:03:19.14 ID:gBKu06a90
サイン、コサインのよにならない
未熟な経理、イカサマ、裏切り、帳簿消しが根本
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:03:24.01 ID:cgEQ+y0/0
>>337
懲役2年6月だから2年くらいで仮釈放で出て来るんじゃないか。
346名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:03:32.33 ID:GJbo0uO10
>>339
やっぱ西の人達は行動するまでが早いなー
347名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:03:50.37 ID:I//hJZEQ0
>>343

なんだこち亀のネタか!?
348名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 12:04:16.07 ID:TtRvgrV00
>>324
米はやっぱり・・・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:04:22.59 ID:fQeKGSIj0
堀江さっきモヒカンにしたからヒャッハー危険厨になったぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:04:23.97 ID:2iUlo/Vl0
非正規雇用は小泉竹中で変に持て囃され
問題になると法規制で首を絞められ
カトウのバカがイメージ的に止めを差した。
351破滅厨2(東京都):2011/06/20(月) 12:04:33.07 ID:jGSwLuTV0
刑務所を福島原発の5キロ以内につくって、
看守は東電社員でおkだとおもう。。
352名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:04:36.33 ID:gBKu06a90
>>319
ソフトバンクか。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:05:10.91 ID:RvD7wYlC0
>>323
ドア開けただけだから、放射性物質なんてほとんど飛散しないわな
354名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:05:13.94 ID:mkL+YCxZ0


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちを、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。

355名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:05:36.64 ID:c5onpy9O0
>>346
大阪市は原発関係なしで50%くらい節電するべき
356やる夫(東京都):2011/06/20(月) 12:05:37.69 ID:lYouezH50
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \   それでは仕事にいってくるお
 |       (__人__)    |  みんな地震ともんじゅには気をつけるお
 \     ` ⌒´   /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

357名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:05:58.68 ID:mYw4FpE10
>>351
死刑囚ならともかく
泥棒くらいでそれはかわいそうだろう
つうかこないだシール貼った人とかがそこに連れてかれそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 12:06:05.31 ID:6sSFczDMO
>>346
世論が脱原発の方向に傾いてるからね
まず間違いなく推進派は衰弱するだろうね
359名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:06:11.02 ID:gBKu06a90
>>346
神戸も経済を引っ込めないと
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:06:20.99 ID:cgEQ+y0/0
>>349
収監されたらすぐ丸刈りにされる。
ヒャッハーは一瞬で終わり。
361名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:06:53.17 ID:ziwP587J0
>>351
これから多くなる癌や白血病の死者のための葬儀場を
東電社員で運営するのがよい。自分でまいた種だから。
362名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:06:53.29 ID:e4P+Zg530
>>356
いってらっさい
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 12:06:53.67 ID:0460nVOM0
>>305
超放射性の粒子状に固まった燃料棒の残骸や瓦礫が普通に出てくることだろう
でもそれは誰も気が付かない
364名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:06:55.22 ID:G4r3TSbU0
今日は暑いからやる気が起きそうもないな
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:07:11.25 ID:ekR1YxUV0
>>354
こういうキモいコピペ荒らしするからネトウヨとうとまれるのに
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:07:13.97 ID:BWwe5L4V0
>>356

          __________________
            /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/.|
         /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ |
.        /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  |
       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  / <  もってけ泥棒!
      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /   \________
.     /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /
    /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/'  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ./
    |    『(´・ω・`)』詰め合わせ    |./
    |________________|/
367名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:07:19.32 ID:qCnFjtT00
>>356
気をつけようがねーよ
いてら
368名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:07:30.48 ID:lPW8fA8V0
>>357
死刑囚も冤罪っぽい人はやめてほしい
369足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:07:35.85 ID:eqisFKbV0
>>364
おれも今日はブラブラ病が悪化してるみたい
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:08:24.20 ID:mYw4FpE10
371名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:08:30.63 ID:pBVflfw10
みんな、ガスタービンを含む火力発電と、原子力発電でのkw単価てどのくらいか知ってる?

教えてエロい人!
372名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:08:38.37 ID:gBKu06a90
>>355
肩に何か乗ってるんじゃないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:09:36.79 ID:5evf7Rl00
おいwwwwwwwwww
緊急拡散希望の超速報wwwwwwwwwwwwwwwwwww

東電社員がレイプ目的で女性を暴行wwwwwwwwwwwww

ソースはテレ朝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなときにやらかしたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/20(月) 12:09:44.06 ID:Um/q2wzZ0
>>339
見事じゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:10:13.96 ID:GJbo0uO10
これか
【速報】東電社員が女性に暴行。余罪も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308539027/
376 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:10:15.60 ID:fZcndMXD0
河野太郎と橋下組んで政党作ってくれないかな
脱原発にむけて
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:10:22.28 ID:fQeKGSIj0
>>373
mjkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:10:41.38 ID:gBKu06a90
>>368
つつかれてからでもいいので、単純に謝れよ
379名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 12:10:43.98 ID:rH8xFkqu0
>>373
捕まったのはどういう立場の人だったんかね。見てなかったからわからん。
380名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:11:01.06 ID:c5onpy9O0
>>370
これは酷い・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:11:19.68 ID:SOY8cpxA0
>>64
日本円じゃいみなしだがな

あとは、サバイバルスキルがある人かなぁ
382破滅厨2(東京都):2011/06/20(月) 12:11:24.82 ID:jGSwLuTV0
>>356
いよいよ今日だな(・∀・)ニヤニヤ
383名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:11:42.38 ID:lPW8fA8V0
>>370
節電天国大阪
384名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 12:11:57.32 ID:InZz9fHK0
あと何年したら地上波のゴールデンタイムにグーニーズみれるようになるのん?(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:12:08.06 ID:qgjI626BO
>>373
なーんだ、爆発じゃないのか
386名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:12:18.18 ID:gBKu06a90
>>371
エロイ人でないとあかんのか?
387 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:12:21.27 ID:fZcndMXD0
さすが東電さん 
自分の会社がどうなってるかの危機感すらないで暴行ですか
つうか、その他の情報出ないな
名前とか年齢とか
東電だけ個人情報ですか??犯罪者なのに
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:12:26.94 ID:cgEQ+y0/0
389名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:12:36.34 ID:Jl05thyK0
>>384
エミュだとすぐ見れる
390 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:12:50.54 ID:fZcndMXD0
>>379
なにも言ってなかった
東電社員とかしか
391名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 12:13:21.77 ID:uBuKZ1jFO
東電潰れろよ
392足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:13:40.37 ID:eqisFKbV0
>>371
原子力: 10.68円/kWh, 火力: 9.90円/kWh, 水力: 7.26円/kWh, 一般水力: 3.98円/kWh
ただし、事故の場合の被害額、被害補償額は上記には含まれない。
ソース: ttp://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2639571.html
393名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:14:04.70 ID:lPW8fA8V0
東京電力って名前がそもそもおかしい
関東電力だろ
394名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:14:18.32 ID:c5onpy9O0
捕まった東電社員、もしや何かリークしようとしてたとか?
395名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:14:22.84 ID:gBKu06a90
>>375
肩書き先行だな
なにがいいたいのか注意しないと
396名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:14:31.25 ID:mYw4FpE10
>>370
我ながら、これを見たら橋下の「節電お断りします」も何だかな〜
って思ったw
397名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:14:49.50 ID:ziwP587J0
>>380
名前も年齢も出ていたよ。
銀座支店勤務・21才
398名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:15:06.73 ID:+Qiq/sYY0
>>394
それは盲点だったw
399名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 12:15:11.83 ID:EZ7U+QqY0
>>390
らじゃ
400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:15:25.81 ID:QZ98BLRz0
原発は何気に今、山場を迎えてるらしいけどマジ?
何が山場なの?
マスコ報道からはその緊張感は全く伝わらないけど
401名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:16:20.47 ID:+Qiq/sYY0
ウィきリークス方式か。
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:16:56.51 ID:fQeKGSIj0
まだニュースサイトで上がらないな
403名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:16:55.94 ID:SOY8cpxA0
>>394
だろうね〜
はめられたな〜
404名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 12:17:07.36 ID:EZ7U+QqY0
>>400
4号炉がそれ以前に報道されていたより厳しい状況らしいのが発表された
燃料プールに水をいれることになったんだが、ここはもともと倒壊の恐れがあることが指摘されている危険な場所。
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:17:23.12 ID:2/8WFyF70
>>319
お前のケツの穴でも貸したれww
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:17:27.76 ID:gBKu06a90
>>396
論点ずれてるぞ
なんだ余裕じゃんという感じではないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 12:17:38.73 ID:NT0m9EUI0
>>394
はみだし東電社員だな
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:17:41.79 ID:EA3EhlI00
東電のくせにレイプとか

マジで生きてる価値無いじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:18:02.72 ID:G4r3TSbU0
「逮捕されれば、ふくいち送りされないと思い、やってしまった」
と供述しており
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:18:17.80 ID:bmT57mt/0
>394
それならすでに消されてる
タイーホで済むわけがない
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:18:20.96 ID:ijD6MJND0
>>396
いつの間にかLEDになってたりするかもw
412名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:18:35.68 ID:ir/lf7U80
NHKのアンケート
ttp://www.nhk.or.jp/genpatsu/
今、書いてるけど上手く書けないなぁ・・・まだまだ勉強不足ってことだ・・・
人災だけでなく、原子炉周辺機器自体が地震で壊れるってこと
使用済み核燃料のこと
LNGガスタービン・コンバインドサイクル
のことは入れたいんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:18:53.86 ID:GJbo0uO10
>>394
僕の燃料棒もリークしそうです><
414名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/20(月) 12:18:57.36 ID:SlsGLHLD0
ふくいち3カ所から黒煙もくもく やばい
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:19:11.38 ID:fQeKGSIj0
堀江収監と被せて東電社員のニュース扱い小さくするつもりじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:19:31.61 ID:+Qiq/sYY0
武藤「わかってるな」
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:19:38.66 ID:Cc7menIZP
今ふくいち、黒い煙でてます!
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
418名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:20:10.33 ID:gBKu06a90
>>403
悪意には司法も勝てないのか
まあ、法律なんて、それも、信用できないが。鞭の表れだもんな。
419名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:20:12.32 ID:zTw4/oj50
>>400
ラスボスもんじゅ
23日とも明日とも言われてる
420名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:20:21.80 ID:KMWuJ02i0
teatree_ft 古田 真人
by youarescrewed@
はい。横須賀基地では四号機は崩壊するという前提になっているようです。 QT @hina33ta: えっ!?マジて?4号機、もうダメ!?…@tart_k 在日米兵は家屋に「目張り」を始めました RT @teatree_ft: 想定外。。。在日米軍は四号機崩壊を想定した準備に入って
421名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:20:29.96 ID:G4r3TSbU0
>>417
これは煙っぽいぬ
422名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:20:55.22 ID:0n6+14lW0
元々4号機は地震と津波でやられた初めの時に一番初めにカタストロフィになってたんだぞ
今日の新聞にも書いてたし以前にも書いてたが
奇跡的に他のプールの水が仕切りが壊れて流れ込んだので水が無くならないでずっと冷やされて今に至る
その奇跡が無かったら今頃、日本は終わってた
そういう意味では神風が吹いて日本はまだ救われてるんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:21:06.55 ID:+Qiq/sYY0
だから早く補強しとけとあれほど・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:21:34.68 ID:40Za56pQ0
週刊現代買って読んだら鬱になりそう…。
425名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:21:42.86 ID:Dc0JV4d90
>>393
だってディズニーランドさんが…
426名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 12:21:43.87 ID:4SnnEDJpP
>>420
まあ当然でしょうなあ

テロ朝の危険厨主婦ガンバレー
427名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:21:50.34 ID:zTw4/oj50
>>414,417
んだよ 大した事ねえじゃねえかw
騒ぐなこの程度で
しかし、よその奥さんが作ったおにぎりはなんでこんなに美味しいんだろう・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:22:27.20 ID:gBKu06a90
>>415
堀江は法律に守られたのかもしれない
ときどきそんな淡い期待も想像する
430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:22:46.34 ID:0athcDtK0
>>417
無風なのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:23:05.09 ID:+Qiq/sYY0
>>428
それはそこのしゅうとm
432名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 12:23:05.62 ID:FSlQ1C0s0
>>388
thx m(_ _)m
参考になるわ
433 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:23:17.36 ID:fZcndMXD0
>>428
秘密の調味料ベクレル入り☆
434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:23:19.85 ID:CItP3cYR0
>>373
GJだな
435名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:23:27.71 ID:zTw4/oj50
>>430
4号機の真ん中は鉄塔の影だぞ?
どっから出てるよ?黒煙
436名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/20(月) 12:23:29.55 ID:4Nxyk6zIO
>>428
隣のマン汁は美味い、って昔の人はよく言ったもんだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:23:34.38 ID:xoLhQyH0P
JNNなんとかしろ!
438名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:23:37.25 ID:j0nLIC6c0
テレビで食べ物を心配する福島の親がでてる@岡山
珍しい番組だ。流れ的に変わってきてるのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:24:15.38 ID:Dc0JV4d90
>>428
他人の飯は美味いだろjk
お前の奥さんの料理はきっと安心する味なんだろうな
440 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:24:15.91 ID:fZcndMXD0
>>438
そろそろ食い物争奪戦がはじまるのか〜・・さらにめんどくせー
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:24:23.21 ID:r0bU5LIM0
>>392
廃炉費用って発電単価に分散するとそんなに大きくならないんだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:24:43.38 ID:cgEQ+y0/0
>>420
四号機が倒壊した時って、目張り程度で何とかなるのかね。
まあデマッターだからどうでもいいが。
443名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:25:10.67 ID:zTw4/oj50
>>441
使用済み燃料の保管管理代も忘れないでください
444名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:25:30.64 ID:G4r3TSbU0
>>428
奥さんかと思ったらお婆ちゃんだったり
445名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:25:39.47 ID:Dc0JV4d90
あやかたん可愛い…東電め!許せん!
446 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/20(月) 12:25:54.63 ID:vkUp4maoO
>>417
出てないっしょ?レンズについた水滴か、影だと思うけど
447名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:26:50.41 ID:zTw4/oj50
>>446
出てないよ 白煙すら今日は見えない
448 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 12:26:58.35 ID:iUcZrKWj0
どこが黒い煙りだよw

さすがに素で信じている人がこのスレにいない事を願う。
449名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:26:59.97 ID:j0nLIC6c0
>>440
お前みたいな奴見るとヘドが出る。
多少の食い物争いぐらい、皆が目覚めることに比べたら我慢できるだろ。
目覚めなきゃこの先何年も、汚染食品ミックスが許されるぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:27:00.87 ID:GJbo0uO10
俺もカメラの汚れにしか見えないけどこのカメラはほとんど見たこと無いので断言できない
451名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:27:10.78 ID:SOY8cpxA0
>>422
まあ、それも時間かせぎにしかならないようになりかけてるけどね

あと2週間ばかりまってほしいな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:27:23.07 ID:Dc0JV4d90
埼玉県がんセンターの人がててる
453自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/20(月) 12:27:28.27 ID:3/747f4AO
富士山噴火して
もんじゅ逝って
ふくいち全建屋倒壊

待ち遠しい
454名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:27:52.95 ID:ois4qNP00
>>159
それって、俺たちが何の情報も知らせられてない頃の話じゃん・・・
冷却が出来ない・どうする?って頃の。3ヶ月前のことだろ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:28:04.44 ID:KMWuJ02i0
aritayoshifu 有田芳生
by youarescrewed
京大の小出裕章助教は「福島原発の原子炉はドロドロに溶けた核燃料が
地下に沈みつつある」という。地下ダムを築かないと汚染地下水が
海洋流失する。毎日の山田孝男記者によると政府は地下ダム建設を準備中だが、
東電の反対で進まない。1000億円かかることが理由。
「政治主導」のリトマス試験紙だ。
456 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:28:07.73 ID:fZcndMXD0
>>449
ヘドでけっこう
買い物まじで大変なんだからな・・毎回クタクタだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:28:13.32 ID:cgEQ+y0/0
>>441
後ろの方を読めばわかると思うが、今まで低く見積もられてきて、近年見積額が上がってきており、
現実にはいくらかかるかわからないようだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:28:17.97 ID:QZ98BLRz0
4号機が倒壊したら何がどうヤバイの?
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:28:29.33 ID:0athcDtK0
>>435
上に上がっているのがそれなんじゃないのか
動かんからカメラの汚れだな
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:28:48.95 ID:ryhrpU2M0
>>356
クールビズじゃないんだなw
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:29:04.26 ID:siCNapwe0
鼻血はストレスだとさ  テレ朝
462名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 12:29:12.22 ID:4SnnEDJpP
新聞やテレビ信じろってw

また御用が出てきた
463名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:29:34.53 ID:DXm+7H4+0
廃炉作業だけで30年以上掛かる。
破断したパイプやガレキ300年保管管理。
推進は、ここの見積もりも安くしすぎてる。
464名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 12:29:34.91 ID:4SnnEDJpP
バッチ貼っても内部被曝はわかんないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:29:39.09 ID:0athcDtK0
最終処分地も決まらないのにどうして真のコストが算定できるものか
466名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:29:43.04 ID:c5onpy9O0
>>458
4号機、廃炉の可能性が少しだけ増す
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 12:29:46.58 ID:CItP3cYR0
日本国政府は東電本社に戦略自衛隊を投入してとっとと武力制圧しろ
468名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 12:30:18.91 ID:6sSFczDMO
>>458
燃料プールの中の燃料がこぼれる
469名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:30:33.75 ID:zTw4/oj50
>>461
福島の鼻血は内部被曝
それ以外はストレス

鼻血がすぐ止まるなら、被曝してもすぐ治るって事だから問題ないw
470名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:30:46.40 ID:+Qiq/sYY0
触発臨界説が本当か実験だ!
471名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 12:30:49.60 ID:rU4mzizA0
>>361
普通にやりそうだから困る
葬儀屋は儲かりまくるぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:30:57.55 ID:zPkkosOF0
>>455
>東電の反対で進まない。1000億円かかることが理由
事実なら、こんなカスども生かしとく必要ないじゃん。
自分らの金>>>越えられない壁>>>>>福島および日本
ってことでしょ。こいつらに全員死んでもらって保険金で地下ダムつくろう
473 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/06/20(月) 12:30:59.14 ID:sg9ExaNBP
鼻血はストレス…
どこかで聞いた気がする…
474名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 12:31:12.89 ID:mVxEKKCqI
モロクズ

テロ朝はなにがいいたいのかよくわからん
475名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:31:41.73 ID:G4r3TSbU0
>>458
大量の燃料棒が露出しちゃうお
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:31:57.20 ID:r0bU5LIM0
>>466
4号ってまだ廃炉決まってないんだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:32:18.96 ID:mdOzUYeaO
>>419

もんじゅ 落下装置、23日にも引き抜き 福井

 日本原子力研究開発機構は、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で原子炉容器内に落下したままに
なっている燃料交換用の炉内中継装置本体を23日にも引き抜く方針を固めた。
 炉内中継装置は直径46センチ、長さ12メートル、重さ3・3トンの円筒形。
中央が直径約40センチの空洞になっており、燃料交換の際に空洞を燃料棒が通る仕組み。
昨年8月に落下し、接合部が変形したため引き抜けない状態が続いている。

 原子力機構は当日、専用器具を使って装置と原子炉容器上ぶたの一部「スリーブ」(重さ3・6トン)
ごと引き抜く計画。引き抜き後順調に作業が進めば今秋にも復旧し、今年度中に40%出力試験を行う考え。

 関係者によると、週明けにじゃばら式の専用器具を設置。23日午前9時ごろには、本体引き抜き作業に着手する。
全体の作業終了は深夜になるという。当日は経済産業省原子力安全・保安院が立ち入り検査を行う。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/fki11061802510001-n1.htm



もんじゅさあどうなるか
478名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:32:19.11 ID:zTw4/oj50
てか家の玄関先の地面が10マイクロなのに
普通に生活してたぞ 子持ち夫婦@日テレ深夜
479名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/20(月) 12:32:25.65 ID:BPC2PsZJ0
前にいた車が福島ナンバーだった。
すぐに進路を変えて逃げた。
前に霊柩車がいるよりいやだわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:32:36.48 ID:fQeKGSIj0
まあ俺は参考にしてるのは小出さんと後藤さんだけだからなー
ガンダーセンだっけ?あんま信じてないわ
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:32:37.58 ID:9ntrABEw0
>>465
最終処分地?
まだわからないのか?
全世界の最終処分地が日本なんだよ
とか言われても頷いてしまいそうな現状だよね
482名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:32:46.36 ID:SOY8cpxA0
>>467
まったくだ東電本社にいる社員どもを駆逐しる
483名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:32:47.83 ID:wEHd/Swe0
テレ朝は御用が出てくるまで良かったのに
484名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:33:09.31 ID:0athcDtK0
1-4は廃炉だが、5、6には未練タラタラと聞いた
485名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:33:13.11 ID:0n6+14lW0
情強は新聞や有料テレビやその他メディアを見て、ネットも見て判断するが
ネットしか見ない厨房はネット情報だけを総て信じ
何故か、ネットだけよりは正確な情報のマスメディアを嘘と思い敵としているw
486名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:33:26.57 ID:hCEjk+kl0
4号機が話題を掻っ攫ってる隙に他がやらかす法則
487名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:33:40.29 ID:zTw4/oj50
>>483
nhk朝のイバライガーのカオスっぷりと比べたら屁だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:33:40.30 ID:GJbo0uO10
>>473
チェルノェ…
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:33:48.61 ID:ijD6MJND0
>>478
子供たち暑くても重装備だから、普通ではなかったと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:34:21.65 ID:0athcDtK0
>>481
自動的に福島になってしまいそうな雲行きだよな
他県のどこが受け入れるものか
491名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:34:33.08 ID:0n6+14lW0
ネットのソースの殆どはマスメディアが流してるソースなのに
492 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:34:50.94 ID:fZcndMXD0
>>487
イバライガー最強
493名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 12:35:00.63 ID:6sSFczDMO
>>480
小出さんもたまに妄想入るから困る
494名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:35:04.61 ID:SOY8cpxA0
>>479
宮城と福島じゃ大差ないんじゃね…
495名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:35:15.96 ID:zTw4/oj50
>>485
ネットにはデマも本当もある
TVはデマばっかりやってる

このスレの危険厨の言ってた事の大半が当たってた件について
496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:35:18.24 ID:7EbcOjdq0
4号機倒壊とか、黒い煙とかw
いつも通りのアホスレで安心した。
497名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:35:28.96 ID:zPkkosOF0
>>484
5、6にさえ未練なら日本中の原発が廃炉になる理由がないな
やはり日本脱出しかもう手がないのか
498名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:35:49.98 ID:+Qiq/sYY0
福島のローン抱えた若夫婦は途方にくれるな。
人生に何も起きない前提でローンって組まれるからなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 12:35:50.54 ID:SuKuolPb0
>>455
これか
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20110620ddm002070081000c.html

株主総会後に公表して地下ダム着工したらなんとかなるかな?
4号機の問題は残るが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:36:18.50 ID:GJbo0uO10
>>483
煽って最後に安全ですって言いくるめるパターン多いよね。今見てないけど

>>487
イバライバイ!
501名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:36:19.05 ID:KMWuJ02i0
ホールボディカウンタを受けてきました。


結果は セシウム 134 が24.4ベクレルでした。

それ以外に  Zn−65(放射性亜鉛)   84.4ベクレル
        Sr−85(ストロンチウム)  71.5ベクレル

検出されているのに、それは機械のミス(アンチファクト)であるとのことでした。
どうも、信用できません。資料は手元にあります。年齢は34才の男性。自宅は埼玉県。
会社員、外回り等無く、基本は社内にいます。通勤は、電車です。


3月
11日 東京から埼玉 徒歩とタクシーで帰宅
12日 埼玉
13日 東京
14日 埼玉 屋内
15日 東京と埼玉
16日 東京
17から19日 東京
20から21日 埼玉

ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」
502名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 12:36:25.32 ID:NT0m9EUI0
>>422
神風ふいたか、、、
とりあえず明るい話題
ふくいちでは 1966年から1977年の間だけで作業中に9名放射線被曝で29名なくなっています。
1977年衆議院議員 楢崎弥之助氏の「原発関係死亡下請け労働者内訳」より抜粋
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:36:57.74 ID:fQeKGSIj0
>>487
プルトニウム検出→風評に負けるな!野菜食いまくろうずwww→イバライガーは伝説だよもはやwww
505名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:37:38.28 ID:0n6+14lW0
>>495
素人の俺が原発事故起きてすぐにこの板に書いた事が総て当たってるが。
ちゃんとした情報とネットの情報どっちも見ないとダメ。
ネットだけの奴はアニオタ以外の何者でも無い。
自分で新聞やスカパーやケーブルテレビも契約して金払えないんだから
506名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/20(月) 12:38:04.09 ID:vO7jytwA0
>>467
まずその前に、一人一殺主義の某右翼団体の皆さんに活躍してもらいましょう。
・・・ったく、一人一殺は今使わずしていつ使うつもりなんだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:38:07.00 ID:cgEQ+y0/0
>>484
たとえ1〜4号機がある程度収束したとしても、あんな汚染地帯に通勤して原子炉を
運転したいって社員がいるんかねw
508名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:38:16.78 ID:zTw4/oj50
>>504
朝、あれ見た時は本当に笑った

風評は君の心にある!負けるな!イバラバイバイ!
509名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:38:17.87 ID:0athcDtK0
原発を覆って米軍のUAVが入り込んできたりしないようにテントを張るのに
いくらかかると言っていたか
510名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/20(月) 12:38:21.26 ID:BPC2PsZJ0
自分の車の前にこ汚い(いかにも原発系)のワゴンなんかがいた日にゃね、
もうほんとにフィルターまで変えたくなるよ。
こんなところまで来るなと言いたい。
高速を無料にするなんて困ることばかりだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 12:38:22.83 ID:4SnnEDJpP
地下ダム出来るまでに四号倒壊するから無駄
512名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:38:29.59 ID:ij5LqlP30
ふくいち、これ煙?3号か4号?
513名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 12:38:31.61 ID:NT0m9EUI0
>>505
新聞社のページもあるじゃん
514自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/20(月) 12:38:34.23 ID:3/747f4AO
>>499
沢山死ぬぞ
無理矢理連れてかれた作業員が

この世界は何でもそうだ
自分には関係ない振りして
てめぇの為に無茶な労働を強いる

みんなで諦めればいい
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:38:40.48 ID:9ntrABEw0
どこにも持って行きようがないよな
ちなみにうちの市のホットスポットの土も剥がしたいんだけど、持って行く場所がないから剥がせないんだそうだ
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:38:47.96 ID:BWwe5L4V0
>>505
お前可哀想な奴だな…
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:38:51.91 ID:Qgicaxlb0
>>485
東電は全ての情報を公表する気がなさそうだし
ネットの情報収集の見極め次第で自衛もできる
だからこそ政府は監視法を急ぎたいんだろうね
518名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 12:39:01.74 ID:NT0m9EUI0
>>510
そんなこというなよ。目くそ鼻くそだぞ。
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:39:09.23 ID:ZpyU/NBw0
正直これだけ騒がれてて未だに原発近くに住んでる人はもう自己責任だと思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:39:13.06 ID:ur3cec2E0
ちょwww
もくりすぎwww

まあいつものことだが
521名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:39:14.39 ID:lPW8fA8V0
>>510
宮城なら心配しなくても大丈夫だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:39:50.76 ID:zTw4/oj50
>>512
煙ヒドイ時は大体4号機付近から
きょうはまあどって事無い
523名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:40:25.79 ID:GJbo0uO10
>>515
小分けにして東電に送りつければいいんじゃないの
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:40:26.30 ID:q0UPQ2/P0
何か俺らって屈原だよなー
525名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:40:26.58 ID:zPkkosOF0
>>507
現実的には稼働は有り得ないけど、
東電が「存続させたい」という意志を持っているのが問題。
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:40:51.66 ID:0athcDtK0
晴れてきたね
梅雨空に閉じ込められた地域からはうらやましいかぎり
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:40:51.98 ID:bmT57mt/0
地震は危険ですとか余震に備えてくださいとか言うのに
原発は安全です安全ですの連呼で
聞いていて違和感感じないほうが変

昨日(今日?)の日テレもゴールデンタイムでやらないようじゃ糞だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 12:41:07.60 ID:b8DxdMhV0
「脱原発重く受け止めると福島知事 検討委の基本理念に」
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061801000523.html
県議会がどう出るか、幽閉知事がどうするか見物ですが、
脱原発となれば全て廃炉ですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 12:41:11.22 ID:SuKuolPb0
>>514
> みんなで諦めればいい

ヤダ(´・ω・`)
530 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:41:49.54 ID:fZcndMXD0
>>510
他県にいけばお前のとこの宮城もうちの茨城もそう見られるんだがな・・
531名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 12:41:57.09 ID:+Qiq/sYY0
痘電
532名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 12:41:57.38 ID:KMWuJ02i0
air_be Japan
by youarescrewed
本当なら民主主義の崩壊!RT @matuoka7ocean: RT @ritskina: !!!RT @Celtist @chateaux1000 コンピューター監視法の成立で政府に反対するとでっち上げで不当逮捕される。〜公安警察5名の謀略部隊が電車内で「痴漢事件」をでっち上げて
533名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:42:17.99 ID:zTw4/oj50
>>528
廃炉にするにも迷惑掛かるって事で交付金やって
全部止めればよいのになぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:42:22.60 ID:xoLhQyH0P
>>503
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:42:31.03 ID:3eFYJY8Vi
福一カメラ見ると、もやってるなぁ。
なんで?ヤバイの?
536名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:42:33.42 ID:mdOzUYeaO
>>485
福島の被災地の子供にガイガーをあてて
大丈夫です と言ってる白服フルアーマーの人達の写真
(外の服の線量計っても内部被爆は計れてないので意味無し)

あれ日本の新聞は一切出さなかった
はじめに出したのは海外の新聞 ニューヨークタイムズだったかな


そんな隠蔽体質日本のメディアのどこが信頼性があるのかと
537名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 12:42:35.09 ID:fXHc/ZW9O
>>515
東電本社に持ってけばいいじゃん

ってか、普通だったら回収に来るよな
菓子折りの一つでも持って
538名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:42:42.19 ID:ois4qNP00
>>455
あほか・・・
東電よ。今銭勘定してる場合か?
早く着手しろ!ぼけ!
539名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:42:56.05 ID:sKyO5JYJ0
F1の5,6号機を使うくらいなら新宿に地下原発作った方がまだマシだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:43:06.88 ID:SOY8cpxA0
>>515
東電本社に強制的に持ってけばいいのに…
541名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:43:24.12 ID:q0UPQ2/P0
結局何がどうなれば日本人は救われるんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:43:26.07 ID:ur3cec2E0
5時間で止まった浄水器と
米国のレヴェル4ってどうなったんだろう
収束?終息?
教えてやさしいひと
543足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:43:30.95 ID:eqisFKbV0
>>538
これで原発のどこがローコストなんだろうねw
544名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:43:35.25 ID:lPW8fA8V0
>>503
作業中に9名って・・
545名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:44:03.42 ID:gBKu06a90
>>493
引き戻さないと
キノコ狩りにいかれては困る
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:44:14.64 ID:zTw4/oj50
>>530,510
東北でひとくくりです

関東で野菜は作らないでください
お魚捕らないでください
牛乳しぼらないでください

が東京からの感覚です

大阪からの感覚は↓
547名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 12:44:23.06 ID:SydBs9kk0
>>530
さらに海外に行けば日本から来た人全員が>>510みたいに見られるんですね
548名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/20(月) 12:44:24.56 ID:UVb0po9i0
>>504
ガッチリと肩を組んでスローガンを抱える仲間
マスコミ=政府=東電

もうやってる事中国と変わらんよ
白豆をペンキで塗って黒豆で輸出
人毛から醤油を作って販売
ドロドロの廃油から食用油に変えて販売
549名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:44:26.75 ID:8hFZGAHw0
>>260
俺もそれが一番腹立つ 何様なんだブスカ!
550名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:44:38.83 ID:QECeetFb0
>>541
東電破綻
福島民強制避難&保障
送電国有(or自治体有)化

福島人にも納得してもらわんと、もう住めないと
551名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/20(月) 12:44:57.42 ID:NNZbMDtI0
2号機扉開放と同時に配管によるベントも実行してたりして
552名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:45:13.31 ID:gBKu06a90
>>495
鼻血が出てるのは事実?
553名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:45:32.13 ID:0n6+14lW0
>>536
ニュースの深層を金払って見ような
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:45:43.29 ID:q0UPQ2/P0
>>550
よろしい、無血クーデタだ!
555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:45:48.93 ID:sDCrqSbA0
>>486
いえてる。
いきなり川内とかw
もうあふぉかと
>>544
墜落 2名
その他 7名

その他ってなに?
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:46:03.40 ID:q0UPQ2/P0
>>550
よろしい、無血クーデタと無血革命だ!
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:46:21.07 ID:xoLhQyH0P
札というタダの 紙切れ のために 出来ないこと があるとか
559名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:46:32.22 ID:gBKu06a90
>>514
ずしりと重い
560 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 12:46:46.93 ID:fZcndMXD0
>>504
6月6日、NHK総合テレビで毎週月曜〜金曜の朝8時15分〜9時54分まで放送されている情報番組「あさイチ」にイバライガーRが生出演しました!

イバライガーRは風評被害に苦しむ涸沼の大和しじみを守るため、悪い風評をばら撒くジャークと戦いました。
出演後にいただいた涸沼の大和しじみは身が大きくてとてもおいしかったです。

これだなww
風評はジャークとやらがまいてるらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:46:50.69 ID:cgEQ+y0/0
>>554
もう鼻血が出てるから、無血クーデターは無理。
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:47:01.37 ID:r0bU5LIM0
>>510
福島にかかわらず、東日本のフィルターの類は危ないな。
3/15日から汚染粒子ため込んでるものな。

多分、今話題の下水焼却灰なんてメじゃないくらい、
重量あたりベクレル数(Bq/kg)高いから、掃除するときは
吸い込んだりしないよう要注意だね。
563名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 12:47:09.14 ID:rU4mzizA0
>>542
一応終息したことになってる
地上波でも触れ始めたので危機は脱したと考えたいところだが
564名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:47:16.55 ID:zTw4/oj50
>>551
メルトスルーしてるのにベントなんてしても同じなんだが??

>>552
福島の子供は出てるらしいね@新聞
東京の子供はソースブログだから微妙
大人の鼻血はストレス、興奮
565名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:47:41.72 ID:T0kLjM8DO
>>543
事故後の処理とか使用済み燃料とか防災対策費を考えなければ低コストなんじゃない?
要するに低コストなんて嘘
566名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 12:47:55.03 ID:r3LBl6xU0
それなら、鼻血クーデターだ!
567名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 12:48:02.02 ID:t/lSK2jgO
なんか福島の運動会もむりありすぎて
ホッとしながら見れない@TBS
568名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/20(月) 12:48:09.45 ID:FHpLD1470
>>520 これ4号かな
569名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:48:22.49 ID:gBKu06a90
>>532
ごめん、思考停止が気になる
570名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:48:29.18 ID:Dc0JV4d90
福一のけむりは昼メシの準備

だといいな
>>517
死なば諸共ってか?

でも、現実は沈むゆく巨船に乗客全て置き去り
船長以下乗組員、他一部のお金持ちのみがボートで避難…
上の人間の責任のなさは半端ねぇ
572名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:48:30.52 ID:3eFYJY8Vi
なーんだ。
色々と放出中なのか。
予定通りなんだ。
今日は外出しないほうがいいな。
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:48:48.15 ID:fQeKGSIj0
東電社員の男を逮捕=路上に女性押し倒す―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000054-jij-soci

ソースっきたあああああああああああああ
574名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:49:14.76 ID:c5onpy9O0
>>564
数年前に突然鼻血が出た事があった、わからんが死を覚悟したよ
575名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:50:07.23 ID:Dc0JV4d90
>>573
むらむらしてやった
勃起はしていない
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:50:16.00 ID:xoLhQyH0P
オスがガールをスカウトしてプレイしました
577名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:50:23.46 ID:Jl05thyK0
竹やりついて戦うような感じだわ
578名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:50:26.46 ID:0athcDtK0
つうか、ベントの必要がなくなった
大きな一歩ですな
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:50:32.67 ID:ur3cec2E0
>>563 dクス。確かにやばけりゃ放送しないだろうしなぁ。

しかしまぁ餓死者が出たってニュースはなかなかやんないのなwww
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:50:38.94 ID:cgEQ+y0/0
>>573
市ヶ谷の路上で強姦しかけてたのか、やっぱり東電社員はやることがぶっ飛びすぎてる。
581名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:50:46.25 ID:pJ1xkswI0
原発に未練たらたらの政治家ばかり。
又、同じような事故が起こったら日本は完全に終了だろ。
狂ってる。催眠術でも罹ってるのかね。
582名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:50:53.70 ID:zTw4/oj50
>>574
俺はトイレでずっと座っててどうやら酸欠になったらしく
出て目が回って床に倒れた時に死を感じたよ


こんなトイレの前で死ぬのは嫌だなあ とね
4号機のモクモクやや勢いを増してきたね
時折プシューってかんじで上に噴いてる
584名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:51:00.10 ID:mdOzUYeaO
>>564
鼻血がストレスだという因果関係を示してください
585名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 12:51:02.63 ID:03CqVEbL0
1年前には売られてる食べ物を疑うことなんて想像もしてなかった
来年の今頃もきっと想像もしてない何かが起こってるんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:51:16.77 ID:mMvhrGFE0
macOS10.4じゃTEPCOライブ見れない。
>>567
死ぬほど不安なら資材投げ売ってでも九州なりなんなり逃げろよ…と思ってしまう
第一福島県内→福島県内に避難って避難になってないし

まあ、そんな簡単に疎開なんてできないもんな
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:51:33.10 ID:cgEQ+y0/0
東電男子社員・・・強姦魔
東電女子社員・・・売春婦
こんにちわ。
21歳が30代の女性を…
マザコンなの?
590名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:51:47.34 ID:0athcDtK0
>>573
今までは警察やマスコミを抑えられたのにね
591名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 12:51:55.26 ID:NT0m9EUI0
>>586
jnnにしな
592名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:52:26.09 ID:gBKu06a90
>>589
魅力があるんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:52:43.90 ID:QECeetFb0
>>590
この手の話、今まではニュースにならんかったのにね
完全に公務員レベルの扱いにまで落ち込み出してる

ようは叩きの対象
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:53:00.51 ID:mMvhrGFE0
>>591
JNN曇ってて何も見えない><
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:53:04.65 ID:KHxrR9fe0
4号機モクモクしてるけど、熱源ってなんなの?
燃料棒無いはずの建家の温度が高いんだけど。
596 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.8 %】 (東京都):2011/06/20(月) 12:53:10.36 ID:vTaMxTVR0

>>582
俺、汗だらだらで激しいSEXをした後に、倒れたことがあったよ。

タイで
597名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 12:53:24.13 ID:YWMIZ1Hs0
>>590
今回もヤフーだから報じることができたのかもしれない
民放では取り扱うのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 12:53:28.83 ID:/WRuOseM0

ホリエモンは収監されるのに、東電役員は逮捕もされないのな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53662773
599名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 12:53:37.69 ID:cJffj8gV0
乳製品系デザート食わなくなったからやせてきた
原発ダイエットだな
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:53:45.12 ID:fQeKGSIj0
堀江&ひろゆきが面白すぎるwwwwww
これが安全厨の末路か
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:53:57.95 ID:cgEQ+y0/0
>>596
それ、単なるHIVの症状だろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:53:58.80 ID:Qgicaxlb0
>>581
正常性バイアスがかかりまくってる
ベントがあっても学校・会社は通常通り。静かに何かが狂っている時代に自分はどう動こうかすごく悩む
>>580
自分の会社が一大事だってのに凄いな
社長が社長なら社員も社員だな

自分の欲望に忠実すぎ

頭が良い動物の集まりかよw東電はwww
604名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:54:05.70 ID:zTw4/oj50
>>584
放射能でやられて鼻血が出てすぐ治る理由を教えてください


ず〜〜〜と鼻血が止まらないって言うなら内部被曝だと認める

鼻血のげんいん
http://www.weneedkenlucas.com/hanaji/one-01.php
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:54:11.71 ID:ozq+eYmd0
>>548
人糞から油を取り出し食用油として販売ってのもある。

ある意味すごくエコな技術だとも言える。
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 12:54:27.81 ID:M1QILgjU0
>>595
燃料棒は一番沢山あるよプールに
ほぼ新品の燃料棒すら
607名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:54:33.33 ID:zTw4/oj50
>>586
perian入れれば見れる
ggrks
>>592
素敵な女性は災難でしたのう。
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:55:38.09 ID:0athcDtK0
610名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:55:58.67 ID:gBKu06a90
>>603
手も出し、足も出す
611名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 12:56:00.27 ID:6sSFczDMO
>>564
キーゼルバッハ部位は機械的な刺激で出血起こしやすいから
淀んだ大気を取り入れて荒れた鼻粘膜から出血してるだけだと思うんだよね

放射線の影響はどうなのかな…あまり関係無いと思うんだけど
ストレスや空気中を漂う粒子(ホットパーティクル)が刺激の元にはなってるかもしれないよね

あくまでも推測に過ぎないけど
612名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 12:56:07.94 ID:t/lSK2jgO
>>587
だよな
簡単に逃げれない事情はあるだろう
しかし、せめて覚悟なり決めて欲しいと思った
子どもつれて福島のオカン泣いてたが、
母親がそこで泣いたら子どもどうなんだよ
オカンなんだからもっと強くなれよと思ってしまった
まあ、テレビ用なのかもしれないが
613名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:56:47.20 ID:gBKu06a90
>>608
軽率な発言でした
>>503の追加
全国だと(原発7カ所の調査結果)
作業中   31名
放射線被曝 75名
死亡が確認されてます。

すごい労働環境だな
615名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 12:57:19.12 ID:YWMIZ1Hs0
>>609
お、おう。
やっぱり朝日か。がんばってるな。
616名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 12:57:33.93 ID:bqW1xEXW0
東電は死に体だから、叩いても問題ない
トカゲのしっぽ切りだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:57:35.77 ID:zTw4/oj50
>>614
もんじゅの担当者の謎の死が一番ヤバいよな.......
618名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 12:57:37.43 ID:mdOzUYeaO
>>604
鼻血が止まらないて人いましたよね?このスレで

覚えてますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 12:58:16.73 ID:QECeetFb0
>>609
やっぱり朝日か
今回ばかりは、朝日やTBSを信じていくしか無いね
日テレ・フジはずぶずぶすぎる
620名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 12:58:19.60 ID:lPW8fA8V0
>>614
ひどすぎだな
621名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:58:21.16 ID:zTw4/oj50
>>618
ずーと止まらないなら内部被曝かもしれんね
白血病かもね
622名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 12:58:44.15 ID:rU4mzizA0
>>590
たんに相手女性がさらに上の階級の人間だっただけかもしれんよ
東電のヒラくらいなら潰せるくらいの
623名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:59:14.14 ID:gBKu06a90
>>619
頑張ってほしいが
なんせ、あやしい
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:59:44.18 ID:cgEQ+y0/0
>>614
こういうのをみると改めて、原発は人類がやっちゃいけないことだっだと思うわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:59:49.63 ID:sbzV5cKl0
鼻血はメディア情報ないけど自分が鼻血出たからなあ
3月17日から3日間鼻血が出た
大人になって出たのは初めてだったからものすごく驚いた
ツイッターで鼻血情報が複数出たのもこの辺りの日にちだった気がする
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 12:59:50.25 ID:fQeKGSIj0
風通しがよくおおらかな日本になって欲しい@堀江
627名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 12:59:50.91 ID:c5onpy9O0
目とか耳とかから出血すると、より緊迫感が増すんだがなぁ
628 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.8 %】 (東京都):2011/06/20(月) 12:59:53.54 ID:vTaMxTVR0

>>601

タイ=HIVになるな・・・

ゴムなしだったら可能性あるけどな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:00:05.92 ID:bKjTpOfyO
まだ二号機の扉って全開ですか?
これから仕事でお使いに行かなきゃいけないんだよ…嫌だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:00:20.26 ID:lnkkchuV0
このスレではふくいちもくもくは禁句?
631名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:00:23.60 ID:QECeetFb0
>>622
逮捕の時点で潰せてるでしょ

>>623
TBSや朝日は気を付けないといけない報道は、
半島系・左翼系・創価系だから、それさえフィルターかければ大丈夫
632名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:00:55.09 ID:+Qiq/sYY0
東電の社員は電磁波で頭がやられてるんだな。
633名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:01:24.45 ID:KMWuJ02i0
tokaiama 東海アマ管理人
死産児や奇形児などの情報は社会的影響が大きいので
公表をためらうと思いますが、国や産科学会が明らかに情報隠蔽に
奔走している以上、我々は例えパニックを起こしても真実を知らないと
自分たちの身を守れない。
看護士の方、ぜひ匿名で福島茨城の死産情報を提示してください。
ウソが通れば死人が増える
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:01:29.34 ID:wEHd/Swe0
【社会】 東電社員、路上で女性に抱きつき押し倒す…東京

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308541534/
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:01:45.46 ID:M1QILgjU0
>>629
1,3,4は屋根まで全開だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:02:02.33 ID:zTw4/oj50
>>625
3日も出っぱなしだったら死ぬだろw
病院いったか?病気だよそれ 普通に

>>630
普通の事なのでスルーです
黒煙もくもくだとお祭りになります
637名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:02:11.40 ID:KMWuJ02i0
tokaiama 東海アマ管理人
UM講演会情報、福島で目や脳のない死産児が多数出てると。厚労相が報告を厳禁してるらしい。3月に三ヶ月胎児が6月で死産始まり。この情報の裏付けを持っている方教えてください。
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:02:20.25 ID:QECeetFb0
ほんと、最近の熟女は綺麗過ぎる
日テレみてみろ、これで40代だ
639名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:03:00.46 ID:gBKu06a90
>>631
朝日、毎日
もう少し、禅があったような
640名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/20(月) 13:03:12.97 ID:Um/q2wzZ0
なんか3日前くらいからやたら工作員が目立つようになってきてないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 13:03:15.29 ID:uF5FHj3R0
週末あんまりテレビ見てないんだけど、テレビで静岡茶がフランスでってのは報道したのかな
深夜のNHKラジオのニュースではやってたんだけど
642 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茨城県):2011/06/20(月) 13:03:24.53 ID:fZcndMXD0
>>625
別の病気かもよ・・病院行った?
一日何回も出るのは平気らしいけど、止まらないって危ないらしいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 13:03:35.74 ID:ziwP587J0
昨夜からの2号基二重扉開放だけど周辺への放射能影響は小さいということは
今までに殆ど内部の放射能放出してしまったからなんじゃないか。あそこは
近づいただけで即死といわれた最も危険な炉だったんだから。
644名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:03:57.46 ID:mdOzUYeaO
>>621
止まらない鼻血は、ヤバイ状態だと思います

すぐ止まる鼻血でも前告知のようなもの

体の変化であると思います
寒い時期にも何人も報告のされていた鼻血を出してる状態は
暑さやストレスではなく、被爆による影響を受けての体の変化であると自分は思います

チェルノブイリでも鼻血のデータ出てたよね
どこにあったかな
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:04:00.05 ID:lnkkchuV0
>>636
あのスレだと黒いもくもく報告ありだけど?
646名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:04:03.61 ID:kuPIMav/0
>>260
あいつが、広告代理店やらメディア連中に対して事故前から嫌われまくっていた
めちゃくちゃ傲慢で有名な広報部の男らしいな。
647名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:04:41.31 ID:qPgWCX270
原発を稼動したい人が安全だって言ってるんじゃねぇ
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:05:29.28 ID:sbzV5cKl0
>>636
出っぱなしじゃないよw
朝起きたらたらーっと流れてその後は鼻かむと鼻血が出てた
西に避難して1週間くらいしたら体調よくなった
放射能のせいとは断言できないけど鼻血の原因がストレスじゃないことだけは確かだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:05:45.80 ID:KMWuJ02i0
tokaiama 東海アマ管理人
重大! 児童ポルノ法案、自公が提出、成立へ。パソコンにキャッシュが残ってるだけで逮捕、懲役1年以上の重罪 知らずにクリックすればいつでも逮捕可能 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000807-yom-soci
650名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 13:05:51.28 ID:TIycglhH0
原発は、安全じゃない。
これは、まず認めないとね。
その上でどうするか、考えよう。
651 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.8 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:05:55.69 ID:vTaMxTVR0

>>638

余裕で美しすぎるな。
652名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:06:01.61 ID:6sSFczDMO
>>641
バカ正直だと損する典型な事件だよね
損な役回りばかり押し付けられて溜め息な日々だ
653名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:06:04.24 ID:6xzXUvWu0
>>643
1000ミリシーベルト超は汚染水の方だからねえ
>>641
朝のニュースでいくつかの番組が扱ってたよ
解説も無くサラッと流されてたけど
655名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 13:07:17.59 ID:ymTAq7S20
T豚S 安全宣言wwwww
>>620
10年間に確認された数だけだもんな
あとは闇の中だな・・・・・
当時のエピソードどとして、近場の病院に入院してると黒塗りの車が迎えに(転院のため)来るって書いてあった。
おそろしす
「闇に消される原発被曝者」樋口健二著 三一書房
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:07:59.23 ID:QECeetFb0
>>651
いまうつってるひとは33だけどね
それでも十分かわいいが
658 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.8 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:08:08.06 ID:vTaMxTVR0

はいだしょうこ
32歳だぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/20(月) 13:08:28.86 ID:fZP5XUgG0
福島食材で一杯いかが 都内に居酒屋「風評に負けない」
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201106170289.html

「市場に出ている品は安全が確認されたもの。安心して福島を味わってほしい」と鈴木さんは呼びかける。

----

検査もほとんでできず、産地偽装も横行していることがすでに暴露されている

「安全性が確認されている」というデマに荷担し、内部被曝を促進することの罪深さを、
鈴木さんに是非とも自覚してもらいたい
660名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:08:31.07 ID:QECeetFb0
福島地震きたああああああああ
661名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/20(月) 13:08:31.66 ID:cu1Ofgoi0
まじで日本に中国からロシアが核ミサイル打ち込んでほしい
早く滅んだ方がいいよ この国は
国民も終わってるから
662名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:08:32.10 ID:5Er3NSYI0
おまいらこの円高の内に海外の口座を持つか、TCを買うかキャッシュパスポートにて少しでもドルにして持ってた方が良いぞ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:08:37.21 ID:qPgWCX270
安全委員会・保安院が安全って言えば安全なのかよ
いい加減にしろよな
664名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 13:08:52.18 ID:rU4mzizA0
>>652
バカ正直っつうかいかに国内でろくに検査してないかということに気付かないといけないわけだが?
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:08:54.82 ID:G9YdfQeC0
賛同できる人は署名を

 『送電線の国有化を願う1000万人』

http://maketheheaven.com/japandream/
2011.7.7署名締め切り


『自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため
「エネルギー基本計画」を変えよう!』

http://www.wwf.or.jp/activities/2011/05/986120.html
第一次〆切は、8月末


 『さようなら原発1000万人アクション』

http://www.peace-forum.com/no_nukes/syomei/
666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:08:56.74 ID:GJbo0uO10
>>655
詳しくお頼み申す
667名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:09:08.21 ID:6xzXUvWu0
設備停止 原因は汚染水濃度か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/t10013636321000.html

東京電力福島第一原子力発電所で、高濃度の汚染水を浄化する設備が本格運転を始めてすぐに停止した問題で、
東京電力が、19日夜に原因を調べる実験を行った結果、汚染水自体の放射性物質の濃度が予想以上に高かった可能性が高いことが分かり、
20日午前中から改めて試験を行って対策を検討しています。
福島第一原発では、施設内にたまり続けている高濃度の汚染水から放射性物質を取り除く浄化設備が今月17日に本格的な運転を始めましたが、
「吸着塔」という装置の周辺で放射線量が予想以上に上がり、僅か5時間ほどで停止しました。
東京電力は、吸着塔が放射性物質を含む油や汚泥を想定以上に取り込んだ可能性があると見て、
19日午後7時半から4時間余りにわたり、性能を変えた3種類の吸着塔に汚染水を流して効果を比較する実験を行いました。
その結果、放射性物質を取り込む性能がないものからも1時間当たり11.5ミリシーベルトという高い放射線量が検出されたということです。
このため東京電力では、放射線量が上がった原因は、吸着塔が放射性物質を取り込みすぎたのではなく、
汚染水自体の放射性物質の濃度が予想以上に高かったためとみて、午前中から再び実験を行い、汚染水の流量を調整するなどの対策を検討しています。
汚染水は、原子炉への注水に伴って1日500トンのペースで増え続けていて、移送先などの容量も限界に近づいていることから、
東京電力は、できるだけ早く対策をまとめ、運転を再開したいとしています。



突っ込み所が多すぎるw
668名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:09:17.98 ID:qPgWCX270
監督官庁?はぁ?
監督ないじゃんww
669名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:09:21.03 ID:G4r3TSbU0
微揺れ
だけども嫌な揺れ方だぬ
670名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 13:09:24.87 ID:9ajcfIrZ0
2号機の扉オープン
各地の線量も昨日と変わらんようだし
全然大したコトなかったな
心配して損した
もうヤマ場は過ぎて収束に向かってるのだから当然か
671名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:09:39.85 ID:gBKu06a90
努力されてるんでしょうね
672名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:09:52.76 ID:q0UPQ2/P0
トゥーアエフネット!
673名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:10:15.00 ID:QECeetFb0
>>670
まいどまいどミスリードお疲れ様
収束なんかしてないが
扉オープン程度だと線量ふえないのは1号機で確認済み
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:10:15.70 ID:CZem+hxh0
なんかさー、先のこと考えられない日々だよね。
今を楽しく生きるほうがいいのかな?
はした金握り締めて歌舞伎町にでも遊びにいってくるかなー。
675名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:10:27.05 ID:+Qiq/sYY0
( ・ิ◞⊖◟・ิ ) <東京電力は永遠に不滅でございます
         <訴えられても裁判所対策は万全でございます
676名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 13:10:53.81 ID:rU4mzizA0
>>652
文意を読み違えた…スマソ
どうも精神が崩壊気味だ
677名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:10:58.71 ID:6sSFczDMO
>>661
だめなのは国民ではなく
国民を洗脳して利権を貪ってきた支配者層なんだって
678名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:11:14.96 ID:nTDtJZtu0
釣りはやっぱり楽しいなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:11:24.48 ID:qPgWCX270
原発Nチャンネル14 原発なしでも電力足りてる 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
680名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:11:33.33 ID:GJbo0uO10
>>667
普通に考えたらまず疑うべき可能性なのに否定しておいてなぜさも不思議そうに言うのか…
またしても東電の楽観によって作業に遅れが
681名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 13:11:38.94 ID:7iCLNXncO
すだれ髪御用vs弁護士@ひるおび
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:11:48.21 ID:q0UPQ2/P0
日本に3発目の原爆が落とされる日もそう遠くない…
683名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:11:48.43 ID:VUgMOmGj0
>>667
なんかシステムそのものの失敗って感じで設計段階から作り直さない感じがプンプンするんだが
貯めとくとこ無いしどうするのよこれ…
684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:11:57.34 ID:2Mo7zQ3t0
>>670
君どう考えてもスレの盛り上げ要因にしかみえんw
685名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:12:02.57 ID:G4r3TSbU0
>>678
午前中からとは珍しいね
686名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:12:15.43 ID:o+Fc/ZV5O
東電と政治家だけじゃなく
無知でテレビの安全厨を盲信し続けて
窓を前回にしている痴呆症ジジイババアどもも死なせるべき
687名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:12:52.18 ID:q0UPQ2/P0
いいなあバイト君は
レスすればするほど東電様から金をもらえるんだから
688名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:13:00.35 ID:c5onpy9O0
>>678
カッパ社長、こんにちは
689名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:13:03.00 ID:nTDtJZtu0
>>685
だって暑いじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:13:10.69 ID:BWwe5L4V0
>>677
国民にも責任はあるだろうよ
691名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:13:21.86 ID:tjM3kSPI0
>>644
一度鼻血がでてその後(1日とかたってても)鼻かんだらそりゃ鼻血はまたでるよ
だって大抵は毛細血管が切れて鼻血ってでてくるんだし
692名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/20(月) 13:13:29.43 ID:QODCIHYX0
ザビエル社長登場か
693名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 13:13:30.85 ID:lPW8fA8V0
もう一か所事故ったら原発止まるんじゃないかな
その時は時既にお寿司だろうけど
694名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:13:34.24 ID:GJbo0uO10
>>684
工作員と呼ばれる人達は元来そういうもんだから
感謝の気持ちを込めて全力で罵倒しろ
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:13:50.15 ID:R3AdaAw10
セミがうるさいなあ、ハルゼミでしょう、ミーキョン、ケケケケーって
696名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:14:08.70 ID:q0UPQ2/P0
伊方ちゃんが死亡するに6000バーツ
697名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:14:41.95 ID:q0UPQ2/P0
梅雨なのに蛙の鳴き声が聞こえないのが不気味なんだが
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:14:58.55 ID:R3AdaAw10
この手前の森にはオオクワガタいるお。
699名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:14:58.62 ID:DXm+7H4+0
原発事故、国家核テロ後の東電社員達

・会長勝俣は、法務大臣らと中国旅行
・社長清水は奈良の愛人宅から東京本社にも帰らず
・副社長はキャバクラで乳モミ
・広報は停電の脅し
・寮に入ってる社員はCNNに逆ギレ
・(未確認社員)ツイッターでメルトダウン核テロ犯行脅し
・新入社員はmixiでボーリング大会と合コンざんまい
>>573 >>609 >>634 東電社員、路上で女性に抱きつき押し倒す←いまココ
700名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:15:45.64 ID:Jlfcg175O
安全宣言は今日からのIAEAの会議で安全宣言したいためと推測される@ひるおび
だって
701名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:15:51.18 ID:nTDtJZtu0
>>699
元気があってよろしいじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:16:07.97 ID:6sSFczDMO
>>690
正しい情報を知る権利を与えられてこなかった訳だし
その時点で既に対等じゃないよ

騙す方が悪い
703名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:16:09.81 ID:G4r3TSbU0
>>689
今日は真夏日だものね(´・ω・`)
…って何かがおかしいな
704名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 13:16:25.03 ID:uF5FHj3R0
>>654
ありがとうございます。テレビでもやったんですね
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:16:30.28 ID:bqW1xEXW0
モクモクの正体は、核燃料が地下で沸騰してるからなんだな
チャイナシンドロームが始まってる
706名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:16:37.70 ID:o+Fc/ZV5O
>>335
あのバカいつもヘラヘラしててケジメがないから殺意湧いてくる
>>699
テロ豚おーぎは確定でしょ?
電凸情報で確認されてるはず。
708名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:17:00.05 ID:gBKu06a90
>>695
そのヒグラシ、鳴き声さみしいな
709名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:17:31.95 ID:dfWXyQ/j0
>>45
西海岸の話、本当みたいだよ。
っていうか、実際に数字がとれっちゃったらしい。
ソースここ↓
http://www.counterpunch.org/sherman06102011.html

じゃあ日本はどうなってるんだよっていう…
政府が動かなくても、良心ある医者がデータを蓄積してくれていることを祈るよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:17:34.46 ID:cgEQ+y0/0
>>708
その日暮らしは寂しいもんよ。
図書館から借りてきた本
「核の大地〜チェルノブイリ、そして汚染の世界を行く」
「震度6強が原発を襲った」
「ドキュメントもんじゅ事故」
「闇に消される原発被曝者」
「原発時限爆弾」
買った本
「福島原発メルトダウン」「週刊現代」
712名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:17:54.24 ID:nTDtJZtu0
つかお前らって外に出ることあんの?
713名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:18:00.83 ID:6xzXUvWu0
雨が降りそうで降らないふくいち
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:18:20.39 ID:fQeKGSIj0
相変わらず腐ってるな日テレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:18:43.50 ID:l4Vy2l+F0
ひるおびに出てる寺井隆幸って人、相当やばいな・・・。
この人出してるテレビ局も相当やばいが。
716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:19:01.64 ID:R3AdaAw10
>>708 ヒグラシちゃうねん、ふくいちのJNNライブで聞こえる鳴き声は
ハルゼミだよ、なんてのどかな良い所だったんだ。
>>700
IAEAはチェルノの時も事故3ヶ月後くらいに
安全宣言出してたよね
718名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:19:06.64 ID:DXm+7H4+0
>>707
そか、鬼女板でデブの醜態を晒されてる所までしか確認してなかった。
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:19:15.51 ID:aLkCXnmI0
大阪から乙!
>>712
ねえ!俺、今日がんばってない?
721名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:20:05.99 ID:mdOzUYeaO
>>691
何故毛細血管が切れるの?
触ってもいないのに毛細血管が切れるのは何故?
722名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:20:08.80 ID:6sSFczDMO
>>709
海外メディアは大袈裟すぎる
普通に吸い込んでる黄砂の中にもホットパーティクルは含まれてるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:20:39.55 ID:2Mo7zQ3t0
>>715
角野さんにしかみえないのも相当ヤバイよね
724名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:20:43.30 ID:/WRuOseM0

関電社長に「脱原発」提案 筆頭株主の大阪市長

 大阪市の平松邦夫ひらまつ・くにお市長は20日、
市が筆頭株主である関西電力の八木誠やぎ・まこと社長と関電本店(同市)で会談した。

「脱原発」の考えや次世代エネルギーの普及促進で協力を呼び掛けた。
市の節電対応策も示した。

 平松市長は17日の記者会見で「脱原発を目指して皆さん力を合わせませんかと
大きい声で言いたい」と発言。原発に頼らないエネルギー政策への転換が必要との
考えを明らかにしており、関電が6月末に開催する株主総会での市の対応が注目されている。

 八木社長は夏場の電力需給見通しや、7月から15%程度の節電を要請した理由などを説明。
平松市長は、市として事務系の職場で15%の削減を目指す一方、病院や学校など
市民生活への影響が大きい施設については「事情が許す範囲で最大限努力する」との
考えを伝えた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106200096.html
725名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/20(月) 13:20:51.33 ID:VH32O94l0
>>709
西海岸は駄目なのか…ロッキー山脈を挟んでるから東海岸なら大丈夫だろうか…
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:20:56.87 ID:R3AdaAw10
自分は2日に1回は外に出るよ、そろそろ働こうと思ってる、失業して1年経ってしまった。
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:20:57.92 ID:HS59UGhP0
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:21:12.51 ID:cgEQ+y0/0
あさっての晩は高速バスに乗って逃げるか。
取りあえず神戸まで行っとけば、もんじゅ引き上げは生温く見守れるかな。
北方面は福島通過がイヤだ。
このハゲどうにかしろ安全神話ありきじゃねーか
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:21:49.45 ID:HS59UGhP0
誤爆
731名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 13:22:13.68 ID:Ss8bwTmP0
保障額が莫大とか、東電の倒産で生活できないとか
そんな話も前提があるだろ?

つまり、福島原発がせいぜい今の汚染レベルで収束するとか。
日本に人住めなくなって、難民になって東アジアのどこかに
ボートピープル化する事態になったら、そんな話は吹っ飛ぶよな?
732名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:22:22.11 ID:6xzXUvWu0
福島第1原発:東電、遮蔽壁費用公表せず 債務超過懸念で
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110620k0000e040050000c.html

東京電力が福島第1原発事故をめぐる地下水の汚染防止のための遮蔽(しゃへい)壁(地下ダム)の設置に関し、
設置費用が1000億円レベルになるとの見通しを立てながら、公表しない意向を政府に伝えていたことが分かった。
政府と東電の費用負担が明確でない中、東電が費用計上すれば債務超過に陥りかねないことを懸念したためだ。
抜本的な汚染水対策の先送りとの批判の声も出てきそうだ。
東電が政府側に渡した文書は13日付で、遮蔽壁の基本仕様などが図面を添付して説明されている。
「『地下バウンダリ』プレスについて」という遮蔽壁の記者発表に関する文書もあり、発表に臨む際の東電の対処方針が5項目にまとめられている。
記者との主な想定問答もあり、14日を発表予定日としていた。
記者発表の文書によると、東電は、以前から地下水汚染の防止策を検討しており、「最も有力な対策」と指摘。
「今後の設計次第では1000億円レベルとなる可能性もある」と見通しを立てた。しかし、東電はすでに11年3月期の連結決算で1兆2473億円の最終赤字を計上。
このため、「仮に1000億円レベルのさらなる債務計上を余儀なくされることになれば、
市場から債務超過に一歩近づいたとの厳しい評価を受ける可能性が大きい」と債務超過についての強い懸念を指摘。
その上で、記者会見で「着工時期や費用は今後の調査・設計次第で不明」との立場で臨むと政府に伝えている。
同時に東電は、国と東電の費用分担がはっきりしていないことを強調。メディアからの「詰問」も懸念し、
債務超過に陥りかねないとの危機的な認識が、抜本的な汚染水対策を先送りさせていた実態が浮き上がった。
結局、14日に発表は行われず、17日の事故収束を目指す工程表改定の発表の中で「遮蔽壁の検討」という形で盛り込まれた。

◇「具体的設計まだ」…東電
東電は20日午前の記者会見で「(遮蔽壁については)17日に説明させてもらった」との認識を示した上で、
「どういった形で遮水壁(遮蔽壁)を設けるか検討中。まだ具体的な設計まで行っていない。場所や期間などを調べている」と答えた。

◇「急ぐ必要ない」…保安院
経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は20日の会見で
「大規模な対策で費用もかかる。地下水脈などの状況を踏まえ十分議論してから実行するものだ」と述べ、対策を急ぐ必要はないとの認識を示した。

733名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:22:24.61 ID:nTDtJZtu0
>>720
その名前を毎回打ち込んでるなら今日に限らずがんばってるな
734名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:22:25.08 ID:1ZnM7MWC0
前スレにあった、皇族による「愛国脱原発宣言」の本は面白かったな
ネトウヨではないが買ってみようかと思った
735名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:22:29.27 ID:l4Vy2l+F0
>723
こんなエセ学者と一緒にされると、卓造さんに失礼だよw
736名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:22:45.70 ID:euQ963aX0
あらゆる権力は腐敗する、故にあらゆる組織は腐敗する。
福島の社長も組織のメンテに注意して下さい。
やっぱり会社は、身内と創業メンバーだけで回せるのが理想。
737名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:22:53.55 ID:6sSFczDMO
>>721
触ってるから切れるんだろ…
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:23:06.08 ID:dmxl0ZuZ0
おれら兄弟ともに、4月から下痢が止まらない。
おれ、神奈川、兄、東京住まい。
単なる体質か、それとも内部被ばくか・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:23:41.03 ID:nTDtJZtu0
>>736
社長が腐ってる俺の会社はどうすりゃいいの?
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:23:54.13 ID:R3AdaAw10
就活は今日から本当に本気を出したいと思ってるんだあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:23:56.16 ID:gBKu06a90
>>716
ごめんなさい、失業してるんでつい
すみませんでした
742名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:24:03.67 ID:1ZnM7MWC0
>>738
東京新聞が鼻血や体調不良の記事を出したし、
内部被曝のこともこれから少しずつ明らかになっていく気はしてる
743名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:24:31.31 ID:rLdkqWb40
眠い。
そして胸騒ぎがする
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:24:40.04 ID:BWwe5L4V0
>>702
当然騙すほうが悪いよ
けど騙される方にも問題があるだろ
ちょっと考えれば、?と思えることなんて沢山あるし、少し調べればわかるようなことを
考えもせず調べもしないで正しいと思ってる時点で論外
この国の国民の大半はおかしい。
>>733
自分で打ったことないし、覚えてもいない
746足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 13:24:50.21 ID:eqisFKbV0
>>726
失業保険とかもらってるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:24:51.35 ID:0aD82gyh0
>>53
味噌、酒、梅干、蜂蜜
748名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:25:02.11 ID:GJbo0uO10
>>732
隠し事はありませんしませんと言ってたモナ男はなんだったんだろうね
最近さっぱり会見みてないけどあいつは相変わらずドヤ顔してんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 13:25:22.07 ID:9ajcfIrZ0
>>673
> 扉オープン程度だと線量ふえないのは1号機で確認済み

昨日はそれで
「扉オープンしたら大変だぁ!」 と大騒ぎだったんだがw
スレ住民が意味なく騒ぐとこの結果だよw

昨日、大騒ぎしてた奴は弁解ナシか?
恥ずかしくないのか?

事態は解決へと着実に向かってるね
これで水位計などの機器を交換すればより正確な状態を把握できるし
収束へと着実に進んでるね
750名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:25:26.82 ID:tjM3kSPI0
>>721
なんでだろうねえ?
安全厨ではないけど、自分は昔よく鼻血だしてたんだよ。
一回切れて、それで鼻かむと癖になるからさ。
きっかけが思い出せないような場合でも出てたし。
癖になってた頃はプール、風呂(まだ顔を水につける前、入った瞬間)、風の強い日もかなあ。
鼻血症例は人数がでてこないとなかなか難しい判断基準なきもするんだよね
751名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:25:32.27 ID:nTDtJZtu0
>>745
じゃあよくわかんないけど今日のがんばりだけは褒めてあげよう、えらい!
752名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:25:43.10 ID:+Qiq/sYY0
>>732
>設置費用が1000億円レベルになるとの見通しを立てながら......
>政府と東電の費用負担が明確でない中、東電が費用計上すれば債務超過に陥りかねないことを懸念したためだ

1000億で債務超過か。あと一息だ。
損害賠償の訴えを起こせ.
JALのようにすることが可能だ。
753名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:26:01.00 ID:vkgnTq/YO
>>728
もんじゅ様の手から逃れるには沖縄九州四国北海道しかないぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:26:02.27 ID:mAeUi8VF0
なんか、また騙されそうですよw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000059-jij-soci

原因は汚染水の放射能か=吸着塔の線量急上昇―交換基準に達せず
755名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 13:26:06.62 ID:4j1EsPm50
>>732
もうどうしようもないな。
東電つぶしてしまえよ
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:26:14.82 ID:BWwe5L4V0
>>751
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:26:17.25 ID:R3AdaAw10
>>741 みんな失業してると心強いよ、まあこれから本気出すよ。そう願ってるんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:26:18.56 ID:1ZnM7MWC0
>>732
やっぱりこの計画生きてたんだな
ぱったり報道されなくなったから何事かと思ってたが
こういうことか
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:26:23.30 ID:xhTFul1U0
溢れ出したら高濃度放射能汚染水によって
近づく事もできず、冷却作業もままならなくなると言うのに
汚染水除去装置不具合発生で復旧の目途が立っていないといった
週末の大惨事にも関わらず、東電株順調に回復中

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9501.T&d=3m
760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:26:36.10 ID:vs/KjVjz0
>>738
内部被曝が原因ってよりはストレスのが先だろ
みんな大なり小なりストレス受けてるからな
761名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:26:54.30 ID:gBKu06a90
>>744
騙す方が圧倒的に悪い、言語道断
762名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:27:09.14 ID:Jlfcg175O
ひるおび危険厨よりでたのもしかったり
なんだかなと思ったり

なんだかなと言えばスポーツ選手はみんな被曝でいらいらしてる日本人をなだめる為のイケニエなんだなと
数年後野球やサッカー選手は人知れず不振&謎の体調不良で消えていく人激増だな
763名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 13:27:20.63 ID:20lNmQNL0
>750
粘膜とかの体質にもよる
昔いた会社の人はよく血吹くのでレーザーで焼いてもらって直したって
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:27:21.60 ID:0460nVOM0
小出裕章:現在の福島第一の原子炉、どろどろに溶けた核燃料が地下に沈みつつある。
早く地下ダムを作って汚染水が海に出て行くのを食い止めなければいけない。

毎日山田孝雄:東電の反対で宙に浮いている。ダムの建設に1000億円かかるので東電の
債務が増えて株価が下がり、株主総会を乗り切れないからやらない。記者発表する
段の想定問答が山田の手元にあり、「地下水が1日5cm〜10cmなので、海までまだ
1年以上の余裕がある。だから地下ダムをまだつくらなくても良い」と答えるという。
一番大事なのは放射能汚染阻止であり、株価ではないだろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:27:36.29 ID:K+Z/GE+i0
>>633
そもそも因果関係が証明できないからなー・・・
放射能と違うって言われちゃったら闇へほうむられる
766名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:27:44.75 ID:NRS/mc8t0
東電のボーナスは支給するな、庶民にけんかを仕掛けているのと同じ行為。
767名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:27:45.34 ID:o+Fc/ZV5O
本当に世の中のジジイババアどもは人殺しなんだな
自分たちだけよければガキはみんな死ねばいいと思ってやがる
逝き遅れどもは汚染食品だけ食って死ねや
よし!とっ。そんじゃあ、もんじゅちゃんの目覚ましセットしにいきますか!
769 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 13:28:26.06 ID:D/v3IhZo0
>>724
> 関電社長に「脱原発」提案 筆頭株主の大阪市長
[snip]
> 平松市長は17日の記者会見で「脱原発を目指して皆さん力を合わせませんかと
>大きい声で言いたい」と発言。原発に頼らないエネルギー政策への転換が必要との
>考えを明らかにしており、関電が6月末に開催する株主総会での市の対応が注目されている。
[snip]

平松さん頑張ってるな!
株主総会、踏ん張ってくれ!!
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:28:28.62 ID:BWwe5L4V0
>>761
そんなこたぁ知ってんだよ( ゚д゚ )!!
771名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:28:46.97 ID:y3ovtdNf0
>>738
低線量被曝に反応しやすい体質。
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:29:07.36 ID:M1QILgjU0
最近ドラえもん見なくなったな
未来に帰っちゃったのか
未来が消滅したのか

消滅かな
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:29:08.84 ID:1Z1VSx680
ガイガースレで拾った。

476 名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) [] 2011/06/20(月) 12:12:24.44 ID:58IQV9Th0 Be:
4/1のデータらしいが…
ttp://www.globaldirt.org/map/air.html
774名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:29:15.77 ID:6xzXUvWu0
>>748
夕方の会見だけは最近見てないけどまあモナ男は相変わらずの顔してるんだろうね
この話題は毎日のすっぱ抜きみたいな感じだし今日の夕方会見でどうこたえるのか
775名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 13:29:16.80 ID:EojFVqsU0
遂に騙された国民にも責任があるとかほざき出したかw
そりゃそうだよな、こんな酷い原発事故を引き起こして
それで騙した奴は責任取れって言われたら、死ぬしかねえもんなw

ま、責任取って切腹しろや
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:29:21.74 ID:cgEQ+y0/0
>>753
神戸あたりまで行っとけば何かあったとき、四国までは逃げやすいよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:30:04.26 ID:ir/lf7U80
>>762
スタジアムってすり鉢、盆地状で、ホットスポットになりやすそうだよねぇ・・・
Kスタの試合とか見てても心配で楽しめない・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:30:43.77 ID:R3AdaAw10
>>746 失業保険は3月で切れた・・・今収入完全ゼロ一人暮らし。3月の頭に2社受けて
地震で原発の動向などに翻弄されてずるずるとここまできてしまた。もち2社とも落ちたよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 13:31:07.37 ID:6sSFczDMO
>>744
こないだの都内のデモ凄かったよね
危機意識を正しく認識できれば国民は動けるんだよ

ただ、こういう事件が起きないとなかなか危機意識が働かないけど
で、核事故というのは取り返しのつかない事故である、と

これに懲りず今までの考えを改める事をせず、今後も欲の為に推進する様な権力者の好き勝手にさせておくようだと。危ないね。
780名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 13:31:11.41 ID:K+Z/GE+i0
>>773
う〜ん・・・これボランティア行った人もただちに、だな・・・
だからボランティア行くのためらったんだよなー俺
781名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 13:31:11.62 ID:YWMIZ1Hs0
>>724
橋下も含めて大阪行政強いな
782名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:31:33.47 ID:blYfEMOe0
>>767
でも自分がジジババになったら世の中のガキどもどうでもいいと思いそうだわ
今の時点でも10代のクソガキが死のうがどうでもいいと思ってるし、割とそんなもんじゃね
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:32:05.36 ID:euQ963aX0
東電救済法案がいつ国会に出されるか?少子化防止のため強姦手当でもつけてやれ。
貧乏人は手コキだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:32:06.39 ID:HS59UGhP0
科学的に誰も実験してないものを勝手に安全だ大丈夫だと言い切る泉谷しげる
お前は神か?
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:33:31.33 ID:bqW1xEXW0
昔々、あるところに、日本という国があったそうな
「かく」というものを宝物のように大切に抱えておったそうな
786名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:33:36.99 ID:nTDtJZtu0
盛り上がんねーな、しかし
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:33:38.71 ID:euQ963aX0
モナ男帰って来たのか。次の選挙で落ちないかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:33:55.04 ID:1Z1VSx680
>>780
地面のデータを見ると、色んな核種が発見されてるんだよね。
789名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:34:01.50 ID:jtcbX72x0
誤爆
790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 13:34:33.65 ID:/yqUjxHF0
枝野は悪魔にしか思えない。
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:34:33.92 ID:BWwe5L4V0
>>779
そうだね。
少しでも多くの人達が危機意識を持って欲しい。
俺も出来る限り、廻りの人達を説得しようと思う。
まぁ親に悪戦苦闘してる毎日なんだけどねw
なんとしても推進派と原発を止めなくては。

同じ過ちを繰り返さないために歴史を学ぶものだと思っていたんだが
結局成長していなかった。
792名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 13:34:42.17 ID:/bEnIQprO
>>778取りあえず佐川でいいからバイト汁
793名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:34:47.64 ID:qgjI626BO
やっぱもんじゅだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:35:00.14 ID:eisiavxa0
浜岡は1、2号機はとっくに廃炉になったというけどまだ更地になってない
更地になった原子炉って日本にあるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:35:00.09 ID:cgEQ+y0/0
>>784
泉谷しげるやなぎら健壱の堕落っぷりがおそろしい。
高田渡があの世で嘆いているだろうな。
796名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:35:01.55 ID:euQ963aX0
>>785
賀来千賀子?この頃見ないな。
>>783は、新潟の山で海を埋め立てて佐渡を陸続きすると言った田中角栄なみだな
798名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/20(月) 13:35:54.56 ID:QDFxw1VVO
>>781
大阪は政治が元気すぎ
まじで新首都にふさわしい状態
あとは関電が原発やめるだけ
799名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:36:10.02 ID:+Qiq/sYY0
>>794
ないよ。原子炉を処理する方法が見つからないから。
800名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/20(月) 13:36:46.05 ID:JOYHIG3eO
東電は未だに株主総会だの何だの言ってるんだな
阿呆が
801足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 13:36:53.58 ID:eqisFKbV0
>>778
うわー、つらいね
802名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 13:37:22.90 ID:Jlfcg175O
>>777
わざわざ東北で試合しましょうとかさらに大雨とか
被曝マスコットかモルモットの切り込み隊だよスポーツ選手達
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:37:23.39 ID:gsEH3BA10
ここで疑問。

なぜ、東電は第一義的な責任があるにもかかわらず、撒き散らした放射性物質の回収をしないんでしょうか?

どこかの現場で東電の制服の人が除洗作業をしているのを見たことがない。

自治体や国がやる前に、第一線には東電社員がいなければいけないと思う。
>>794
おまえさんとこのが一番古いんじゃないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:37:37.65 ID:BWwe5L4V0
まだ死にたくない、死ぬわけには行かない
HUNTERXHUNTERがもうすぐ連載再開するかも知れないのに・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:37:47.49 ID:6xzXUvWu0
東電社員逮捕、女性押し倒した疑い…揶揄され?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110620-OYT1T00642.htm?from=main7

路上で女性に抱きついたとして、警視庁牛込署が東京電力社員・前道篤容疑者(21)(東京都新宿区)を暴行容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。逮捕は14日。
同署幹部によると、前道容疑者は14日午前0時45分頃、新宿区市谷山伏町の路上で、帰宅途中の30歳代の女性に背後から抱きつき、押し倒した疑い。
女性が近くの交番に駆け込み、警察官が取り押さえた。
前道容疑者は調べに対して容疑を認め、「(原発事故の後)電柱の点検作業中に東電社員であることを揶揄(やゆ)され、むしゃくしゃしていた」と供述しているという。

807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:37:51.40 ID:euQ963aX0
>>798
関電が東電だったらとっくに脱原発してる。
関電の原発依存度が48%と飛びぬけて多いので単純に行かない。
808名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:38:11.16 ID:GJbo0uO10
暫定基準は別にこれ以下なら安全、影響が無いって理由で定められたわけじゃないのに
放射性物質まみれのところに住ませたり売ったり食わせたりするやつらは
「基準値以下だから安全です」の一辺倒だもんなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:38:14.70 ID:R3AdaAw10
>>792 運送会社は厳しい。
810名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 13:38:37.91 ID:/bEnIQprO
>>782オレらは爺になるまで生きられねえって。
子供だって多分そんなにいない。
811名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:39:19.85 ID:jtcbX72x0
浜通りの群発地震、燃料が潜ってとかではなく、注水し過ぎてるのが原因なのかね?

どこかの国で、水撒きし過ぎで地震頻発したっての以前読んだんだけど、ソース探せないorz
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:39:27.99 ID:cgEQ+y0/0
>>802
AC広告のサッカー選手みたいに、大政翼賛会運動広報部的な役割を担わされているんでしょう。
お気の毒に。
813名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:39:41.17 ID:mdOzUYeaO
>>737
触ってないのに出てるんですよ?
触る、切れるを除外して
814名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:39:57.57 ID:euQ963aX0
>>806
そこで自分の燃料棒を見せちゃダメだな。
清水のつらの面でも被るくらいのユーモアが無いと。
815名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 13:40:09.98 ID:+qKsIl2D0
3月11日以降の扱い

東京大学(笑)
東京工科大学(笑)
東京工業大学(笑)
広島大学病院安田(笑)

京都大学△
816名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:40:34.66 ID:+Qiq/sYY0
>>806
>電柱の点検作業中に東電社員であることを揶揄(やゆ)され、むしゃくしゃしていた
ネタと思ったらw
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:40:46.23 ID:gsEH3BA10
>>806
電柱点検作業中に、下で焚き火されなかっただけ良かったジャマイカw
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:40:52.13 ID:R3AdaAw10
>>801 震災前まではたしかにやる気があったのだがなあ・・・なんだか・・・こんな状態だし
819名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:41:14.32 ID:uJrabJ9t0
使わないならメガフロート除洗して返して(´・ω・`;)
>>798
大阪は言いたいことをガンガン言う気質だからねぇ
それが政治にも反映されてる感じ
その代わりタレントを当選しやすいけどなw
今回はそれがよかったのだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:41:27.14 ID:cgEQ+y0/0
>>817
水かけられたりもしそうだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:41:28.52 ID:vs/KjVjz0
>>813
筋肉が動いているだけで鼻の粘膜の毛細血管はある
つまり何もしていないのに鼻血が出る事はある

人によるけどな
823名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:41:57.23 ID:q0sbCCUr0
>>815
経産省の望月は京大法卒だから京大も屑
824名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:42:13.25 ID:nTDtJZtu0
>>819
俺専だからもうだめだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:42:17.42 ID:G4r3TSbU0
>>806
福島県民と揶揄される俺の身にもなって欲しいものだお(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:42:20.59 ID:DXm+7H4+0
>>815
長崎モルモット研究大が抜けてる
>>819
wwwwwwwwwつぼ
828名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:43:05.93 ID:qgjI626BO
>>803
東電の服着てると後ろから鎌で斬りつけられるからって聞いたけど…
あとゲイに狙われるんだと
829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:43:08.15 ID:M1QILgjU0
すごく幼稚な質問なんだけど
冷却のために入れた水は
何処から 何処にもれてるの

もれない程度に入れる訳には いかないの

何処から 何処に漏れているかわからない訳ではないんだよね
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:43:15.16 ID:vs/KjVjz0
>>813
>>822
訂正。
筋肉が動いているだけで鼻の粘膜の毛細血管が切れることはある
>>825
だからといって燃料棒押し倒したらダメだお。
832名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:43:19.22 ID:c5onpy9O0
>>806
東電、反撃の狼煙かよ
833名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 13:43:37.98 ID:lPW8fA8V0
>>825
ふぐすまでは互いを福島県民と揶揄しあってんのか
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:43:40.29 ID:euQ963aX0
>>823
東大紛争でそいつが現役の時は東大入試が無かった。昭和44年は東大入学者ゼロ。
835 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:43:40.54 ID:vTaMxTVR0

>>763
東伯郡勝ち組だな
836名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:43:41.29 ID:GJbo0uO10
>>806
ホントに言ったかw
これが情状酌量に繋がるとおもってるんかねレイパーは
837名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:44:04.27 ID:+Qiq/sYY0
>>824
清水の生きがいを奪うな>アジ釣り
あんたは奇型バスでも釣ってればいいだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 13:44:39.36 ID:gsEH3BA10
>>828
なんだろう・・・

前半は、そりゃ大変だ!カワイソス!と思ったけど、
後半はドンドンやれっ!と思ってしまった・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:44:40.53 ID:eisiavxa0
>>807
でも東電は震災後一般企業が自家発電で余った電力を
融通してくれるという申し出があったのに
全部買い取ると金がかかるから安く売ってくれるところを選んだって
さっき河野議員が言っていたから
実は足りるんじゃない?
840名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:44:51.67 ID:NRS/mc8t0
      四大真実
 この国のメディアは、真実を伝えない。
 この国の政府は、イノチを守らない。
 この国の権威は、真理や真実を探究しない。
 この国は、常に、利権を求める学問と権威のみがのさばった。

841名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:45:19.85 ID:mdOzUYeaO
>>750
鼻は粘膜が剥き出しで、内部の状態が出やすい部分であると思います
目に見える胃壁のような感じ

薬の副作用で粘膜が切れる状態も経験してますが、鼻の粘膜が切れ
口の周り唇が腫れてました口のなかは口内炎

腕などに比べて出血しやすく内部状態の変化の表れであるかなと
842名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 13:45:20.24 ID:+qKsIl2D0
おまえら>>>>超えられない常識の壁>>>>>>>>東大
843名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 13:45:34.91 ID:EZ7U+QqY0
>>837
それはいいすぎ
844名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:46:01.89 ID:nTDtJZtu0
>>843
いや、事実ではある
845名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:46:06.50 ID:G4r3TSbU0
>>831
どっちかって言うと、ねんりょう棒押し付けるお
846名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 13:46:14.39 ID:+qKsIl2D0
おまえらの痴漢>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>東電社員の強姦
847名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/20(月) 13:46:51.28 ID:VApppXmL0
北海道の刑務所はいいらしいよ。
夏は涼しいし、冬は暖房が入るし食べ物もうまい。
さすがに暖房しないと北海道では人が死ぬ。
848名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:47:16.08 ID:G4r3TSbU0
>>833
県内ではないねwww
避難受け入れ施設とかではありそうだぬ
849名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 13:47:21.01 ID:rFSar5FHO
郡山の巨人戦っていつ?本当にやるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 13:47:21.68 ID:FsMiaVxL0
>>699

>・(未確認社員)ツイッターでメルトダウン核テロ犯行脅し

鬼女板で住所・家族構成まで特定されていたぞ
不動産の登記簿謄本は公開され
現地まで行って写真撮ってくる奴まで現われた
851名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:47:40.05 ID:nTDtJZtu0
>>845
棒と呼べるのかな?ペレットじゃないのか?ん?
852名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:47:43.90 ID:euQ963aX0
今日も佐藤雄平に幽閉される福島民。国営ガス室から解放されるのはいつの日か?
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:47:58.89 ID:BWwe5L4V0
あ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 13:48:07.16 ID:6xzXUvWu0
>>829
原子炉建屋→タービン建屋(トレンチ)

855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 13:48:18.53 ID:8CuT59/g0
関東に強く言えるのが大阪くらいってのも
東京一極化しすぎた弊害なんだろなあ…
856名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:48:47.33 ID:2q9UJoW+P
>>806
襲われた女性に揶揄されたわけじゃないのかよ
アホだ気が狂ってるwww
東電乙
857名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:49:36.28 ID:G4r3TSbU0
>>851
今なら押し付ける前に、メルトスルーしちゃうかもしれん…
858名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 13:49:45.42 ID:20lNmQNL0
>835
なんで東伯勝ち組だよw
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:50:26.29 ID:euQ963aX0
巨人-ヤクルト3連戦 6/28 29 30
郡山 郡山 東京ドーム 全18:00〜
860名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:50:30.48 ID:e4P+Zg530
>>811
アメリカで汚染水を地下に入れたやつ?
>>806
これさ
この東電社員が押し倒した時に年齢と現在の年収と「好きだ結婚しよう」って言ったら、展開変わったんじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 13:50:36.90 ID:hqmdGj4h0
今北産業
863 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:50:37.97 ID:vTaMxTVR0

>>855

やっぱり道州制くらいがちょうどいいな

>>854
両方とも水ためるとこじゃないけどwww麻痺してきてる
865名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:51:31.30 ID:c5onpy9O0
>>863
道州制断固反対@埼玉
866名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:51:34.40 ID:euQ963aX0
>>861
電柱に上るんだぜ、高卒だよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:51:41.26 ID:cgEQ+y0/0
>>861
こんな憂さ晴らしするヤツはどうせブサ男だろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:51:42.93 ID:e4P+Zg530
>>824
上から釣り糸垂らしてんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:52:50.52 ID:e4P+Zg530
>>834
鋭いね!
870名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:52:54.70 ID:euQ963aX0
>>865
どうして?
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:52:55.20 ID:cgEQ+y0/0
>>855
むしろ二極化(他地域死亡)では。
872名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 13:52:56.91 ID:EZ7U+QqY0
「あそこはびしょ濡れだぜ?」とか言っちゃったのか。たしかに建屋がびしょびしょだが。
873 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:53:37.85 ID:vTaMxTVR0

>>858

レスは>>のように二つ付けてごしないよ
実際いいと思うで。俺は西の端の市の出身だが、高校卒のときは都会に出たかった。
でも今では、自然ありいいと思う。

あと5年程度経てば、東京に出てた奴が何人かは戻るだろう。

活気も増えるだろうし、信号機の数も増えそうだな。

874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:53:51.03 ID:BWwe5L4V0
お前ら、卑猥な会話は、そこまでだ。
子どもたちの前でする話じゃない。
875名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:53:59.78 ID:c5onpy9O0
>>870
北関東で栃木だの群馬だのと組まされる
つまり未来オワタ
876 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:54:10.94 ID:vTaMxTVR0

>>865
why?
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:54:50.05 ID:hnsdZGd90
861さん、いやいや展開変わりません。
これから、東電はリストラの嵐でっせ。
878 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 13:54:52.23 ID:z44/DJv/i
大阪でよかった
879名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 13:55:19.23 ID:nTDtJZtu0
>>875
なんだその悲しい海無し連合は
880名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:55:32.42 ID:KyXJsU9U0
>>865
関東州都になれる可能性もあるぞ。埼玉。
それとも名誉都民でありたいの?
881名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 13:55:48.99 ID:e4P+Zg530
>>873
さっきも思ったんだが
ごしないよってどーゆー意味?
882名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:56:07.05 ID:NnKFXqz10
なあ、メルトダウンやメルトスルーって
実際に起きてみたら全然たいしたことないんだが
これから、とんでもないしっぺ返しが来るの?
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:56:20.06 ID:ir/lf7U80
ヤクルトのホワイトセルがアメリカ人
2日だけならおkなのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:56:59.72 ID:cgEQ+y0/0
>>875
いっそのこと山梨、長野、岐阜、滋賀まで引き込み、大海なし州にしてはどうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 13:57:16.68 ID:rFSar5FHO
>>859
これは・・・
選手もさることながら、各地からくる観客も・・・

後世で都市伝説になりそう。
886名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 13:57:32.70 ID:rfhMkeoNO
>>829
分からないから漏れてる分注入してるんじゃない?
分かってても塞ぐには色々と無理がある
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:57:55.91 ID:ur3cec2E0
>>882

つ2億5千万年の荒野
888 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:57:57.49 ID:vTaMxTVR0
仙台州:青森県、岩手県、宮城県、福島県、秋田県、山形県
東京州:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京府、神奈川県、山梨県、長野県、新潟県
名古屋州:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県
大阪州:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、高知県
広島州:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県
福岡州:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県

889名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 13:58:28.28 ID:eBplpNYcO
>>879
海無し連合wwwwww
受けた

海あると管理の金相当かからから、いいんじゃねw
890名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/20(月) 13:58:30.20 ID:lGa6lwX50
>>881

~してくださいの丁重な言い方。
891名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 13:58:33.88 ID:EZ7U+QqY0
>>888
お        断        り        だ
892名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:58:44.48 ID:jzgYz61I0
>>866>>861
上場企業で大卒と高卒の年収の差は酷いからな。
893名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/20(月) 13:58:57.17 ID:kNx3zFpo0
清志郎がいてくれたら・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 13:59:03.66 ID:GJbo0uO10
>>829
水の量を減らすと原子炉の温度が即上昇するというのは今までの経験則
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:59:05.06 ID:q3JXgxWi0
債務超過の東電が株価300円をキープしている不思議さ。
896名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 13:59:16.15 ID:euQ963aX0
>>880
ぜひふぐしまも参加して下され。埼玉・群馬・栃木・茨城・福島で1州。
897 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/20(月) 13:59:23.23 ID:5BiIcVc+0
>>675
なんなのこれ、めっちゃ似てる。作ったやつ天才だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 13:59:25.78 ID:20lNmQNL0
>>873
すみません
つい、癖でなー

ゆるしてごしない
899名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 13:59:45.60 ID:kuPIMav/0
>>877
どうだろうな。
株主総会で「人員削減どころか、むしろ今以上に優秀な社員を確保したいのが現状です!」なんてほざいているような連中だからな
900 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 13:59:55.63 ID:vTaMxTVR0


ID:20lNmQNL0 よ。
>>881へ説明してやってくれ

901名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 14:00:01.64 ID:Axs1QDOJ0
ひばくメシだろうとなんだろうとメシはうまいんだなぁ…
       

                           みつを             
902名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 14:00:46.97 ID:mdOzUYeaO
次スレここかな

【原発】 原発情報1036 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308543796/

903名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 14:00:52.87 ID:c5onpy9O0
>>896
(´;ω;`)ブワッ
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:01:32.61 ID:xhTFul1U0
>>893
このスレでももっと大麻の話題が盛り上がったろうに、、
905名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 14:01:34.72 ID:e4P+Zg530
>>890
えっ初めて聞いた(見た)んだけど!
ガッコで習う?
906名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 14:01:46.49 ID:6xzXUvWu0
>>902
907名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 14:01:50.58 ID:DXm+7H4+0
>>882
地下水脈が汚染されると東北どころか関東が終わる。
水の汚染は人が住めなくなるんだよね。
食器洗っても、洗濯しても、風呂に入っても汚染される世界想像してごらん。

Imagine there's no Heaven♪
Imagine there's no countries ♪
908名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/20(月) 14:02:10.77 ID:lGa6lwX50
>>905
いや、方言。
909名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 14:02:23.88 ID:TIycglhH0
今日は、ほりえもん祭りか。
こいつと若乃花とマツコのちがいがわからん。
910 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 14:02:30.55 ID:vTaMxTVR0
9州,11州,13州とあるようだが、俺はこれがベストかな。

9道州

北海道(19兆5044億円):北海道
東北(32兆4200億円):青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県
北関東信越(43兆5586億円):茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県
南関東(156兆7627億円):埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県(東京だけ分離して州とする場合、「東京州(仮)」「南関東州(仮)」の2州に分ける)
中部(72兆7339億円):富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿(82兆2004億円):福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国・四国(41兆5305億円):鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州(43兆4862億円):福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
沖縄(3兆5755億円):沖縄県
911 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/06/20(月) 14:03:32.37 ID:DAMAAxPD0
>>896
実質海なし連合になるってことか…
>>910
あぁこれならOKだ
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:04:55.13 ID:qntCPb8T0
>>910
愛知が怒りそうw
914名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/20(月) 14:05:06.55 ID:UVb0po9i0
>>910
20年後には
積もり積もった放射能やらセシウムで
東北の土地の不動産価値は下落してるだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 14:05:07.31 ID:e4P+Zg530
>>908
だよね〜
916名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:05:12.02 ID:l8lx+hEg0
>>305
津波から3ヶ月経ってしかも魚のに食べられたあとで指とわかるほど原形とどめている?? 何だか違うような、、、
917名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 14:05:21.15 ID:gsEH3BA10
■ 福島第1原発>環境省、放射能がれき焼却認める

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000065-mai-soci

あーあ。オワタ。
918名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 14:05:40.12 ID:lPW8fA8V0
>>910
沖縄は九州に入れた方がいいな
中国に取られそう
919名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:05:53.59 ID:KyXJsU9U0
北海道って既に道州制みたいなものか。
まず北海道にテスト的に内政の権限与えて見れば色々問題点も分かるだろうにな。
もちろん利点も。
920名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 14:05:58.56 ID:kuPIMav/0
>>910
役人は縄張り意識強いから絶対に無理だろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:06:10.50 ID:euQ963aX0
>>910
北海道が小さいんだよね経済規模が。JR北海道が事故ばっかり起こすのも、
規模が小さくて売上が少なくメンテにカネが回らないから。
北海道と沖縄には昔は開発庁というのがあり、毎年何千億も国費を投入していた。
つまり単独ではやっていけない。
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:06:15.26 ID:cgEQ+y0/0
>>910
新潟、長野とは親の実家があったりで縁が深いのだが、群馬は新潟や長野の仲間のような気がするが、
茨城はどこか遠い地上の果ての国のような気がするぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 14:06:18.65 ID:eisiavxa0
浜岡5号機(7)制御棒駆動装置まで塩分が・・・・

・復水貯蔵槽
・制御棒駆動ポンプ
・水圧制御ユニット
・圧力抑制室
まで、塩分の影響があると示されています。原子炉系からの塩分の除去は進んでいると書かれていますが、
これら復水貯蔵槽につながるラインの塩分については一切記述がありません。


とくに制御棒駆動装置に塩分が入ってしまったのはもう致命的。
http://onodekita.com/


これで廃炉にしなかったら・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 14:06:35.16 ID:20lNmQNL0
>>881
方言かな

頂戴→ごせ→ごしない

取って頂戴→とってごしない
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:07:04.62 ID:xhTFul1U0
>>916
本マグロか鮫をさばいていたんじゃん?
926名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 14:07:25.30 ID:hRyjZIAW0
今日の昼はホイコーロー丼でした
927名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 14:07:44.49 ID:Jlfcg175O
ホリエモンが出所してくる頃日本はどうなってるんだろ
三年足らずなのに想像できない国になるとは(T-T)
928名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 14:07:57.81 ID:oKpVI1r00
フザケンナ、地下ダムさっさと作れ。
金は政府が立て替えりゃ良い。
東電は絞れるだけ絞るべきだが、そもそも足りる訳ねーんだから、
税金使うのもやむを得ん。
929名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 14:08:06.02 ID:kuPIMav/0
>>921
北海道は、まともな大企業がないからな。
930 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 14:08:06.27 ID:vTaMxTVR0

>>910
各自治州ごとに個別にFTAを結べるものとする。
各自治州ごとに個別に農産物に関税をかけることとする。
500ベクレルを越える農産物は輸入禁止。

931名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/20(月) 14:08:12.71 ID:UVb0po9i0
安全厨や普通の人はまだ危機感を持たないだろうが
5年後からあっちこっちで子供の甲状腺ガンが勃発
10年後は白血病でまたパニック
こういった事が起きてから東北はもう住めない土地と自覚するだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:08:13.70 ID:2q9UJoW+P
>>917
認めるって何だよ認めるって
933名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 14:08:41.46 ID:EZ7U+QqY0
ごしない(ご指南)ありがとうございまいた
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:08:42.19 ID:cgEQ+y0/0
>>927
ホリエモンはホラレモンになって帰って来るのかな。
さすがに囚人にもそれほど悪趣味な人はいないか。
935名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:08:52.59 ID:euQ963aX0
>>923
中電は浜岡運転許可が出ない方が好都合。
国のせいにできるし、事故は隠蔽出来るし、修理もしなくていい。
936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:09:29.02 ID:xhTFul1U0
>>917
政府「福島で核燃料がドロッドロなんだよ、こんなの燃やしたって変わんねぇよ、お前♪」
937 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 75.1 %】 (東京都):2011/06/20(月) 14:09:37.00 ID:vTaMxTVR0
ちなみに13道州

北海道(19兆5044億円):北海道
北東北(12兆4998億円):青森県、岩手県、秋田県
南東北(19兆9202億円):宮城県、山形県、福島県
北関東(54兆6282億円):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県
南関東(136兆6839億円):千葉県、東京都、神奈川県、山梨県(東京を分離し東京州とする論議もある)。
北陸(21兆3242億円):新潟県、富山県、石川県、福井県
東海(63兆7072億円):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿(78兆9121億円):滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国(28兆1378億円):鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国(13兆3927億円):徳島県、香川県、愛媛県、高知県
北九州(28兆9496億円):福岡県、佐賀県、長崎県、大分県
南九州(14兆5366億円):熊本県、宮崎県、鹿児島県
沖縄(3兆5755億円):沖縄県
938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:09:50.62 ID:D58/TghQ0
ガイガー数値上がったか?
939名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 14:09:54.71 ID:TIycglhH0
堀江って、世代的には、団塊ジュニアなのかな。
バカだな、やっぱり。
940名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/20(月) 14:10:05.60 ID:yTeWATGq0
堀江貴文がモヒカンでヒャッハーしてた件www
原発スレに影響されたんだwww
941名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 14:10:18.00 ID:y9Kl3M+HO
>>805
あの続き読みたいか?俺はもういい気がする笑
942名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/20(月) 14:10:47.02 ID:lGa6lwX50
ごしない


鳥取弁らしい。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/ko.html
ごす+鳥取弁助動詞なるの命令形
943名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 14:10:48.14 ID:e4P+Zg530
>>924
初めて聞いたよー
944名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:10:51.54 ID:ADsIZVTv0
ホーチキツケテー ホーチキツケテー
945名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 14:11:09.82 ID:K+Z/GE+i0
>>926
      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)   
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
かめへん(構わないでございますよ)かめへん(構わないでございますよ)
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 14:11:45.45 ID:fVMy/hEP0
>>917
煮ても焼いても食えないのが放射能じゃなかったのかよ
もう何でも有りだな (´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:12:19.62 ID:oenPGBEI0
ハンタはどうでもいいけどワンピは完結まで読みたい
つまりあと10〜15年は平和に生きたい
949名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 14:12:41.27 ID:Jlfcg175O
環境省は環境破壊省と名前変えろ
許可出すのは大臣か?
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:12:51.75 ID:euQ963aX0
>>929
北電 JR北海道 拓銀 くらいしか無いよね。拓銀潰れたけど。カブトデコム。
政治家も安倍文雄とかロクなのいない。五十嵐某という社会党のもいたな。
結局土地は広くても人がいるのが道東の南の方だけで却って非効率になってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:12:52.29 ID:ADsIZVTv0
誤爆した
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:13:00.43 ID:cgEQ+y0/0
>>917
県内で焼却なのか、全国で焼却なのか、わかりにくい記事だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 14:13:11.27 ID:X31Io1cCO
東電の予算がーなんて言ってる場合じゃないだろ
指揮官は誰なの?東電?政府?経産省?
アメリカ?フランス?IAEA?
全てが曖昧すぎんだよ日本!
954名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:13:14.18 ID:wEHd/Swe0
関東地方雨降りそうだ
放射線上昇しそう
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:14:13.13 ID:qntCPb8T0
>>917
高性能最終処分場ある首都圏涙目だなこりゃ
956名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/20(月) 14:14:32.60 ID:0+r2UNDX0
福島2号機扉開けたの
これの13:15秒のコメント言葉が気になるのだけれど
http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
湿度?なのかなあ・・
957名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 14:14:38.43 ID:rJs1F/Q60
カラコルム!
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:14:55.25 ID:BWwe5L4V0
>>941
読みたいよぉ・・・
気になるじゃないか、あの人真面目に連載すればワンピを抜ける可能性もあるのにな
才能あるのに、勿体無い
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:15:07.33 ID:ZpyU/NBw0
浦安の埋め立てに利用するのか
960名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 14:15:20.15 ID:Jlfcg175O
曖昧で逝こう日本
961名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 14:15:31.43 ID:oKpVI1r00
>>953
つか、なんで東電の予算でやってんの。って感じだ。
本気で予算組めよな。
962名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:15:37.64 ID:hCEjk+kl0
>>699
奈良は奥さんと行ってたはず
これは悪くない
963名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 14:15:40.75 ID:tjM3kSPI0
>>782
割とつーかそうなんだと思うよ皆
そうでなければこんなにスルーしてないでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:15:57.50 ID:euQ963aX0
せめて被曝は東日本だけで完結させたい。西に瓦礫や食い物を出すのはやめよう。
965名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 14:16:21.50 ID:nTDtJZtu0
こう暑いとスクール水着でも見ないとやってられない
966名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:16:37.59 ID:jzgYz61I0

放射能がれき:福島県内での処分場建設に反対…佐藤知事

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110610k0000m040068000c.html
967名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 14:16:55.09 ID:TIycglhH0
>>962
うん。夫婦で、奈良行ってたね。
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:17:04.97 ID:cgEQ+y0/0
>>965
デパートの水着売り場にでも行って見てくれば。
969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:17:43.14 ID:bYIStac8P
福島県民は、佐藤知事をせめてリコールくらいしろよ。
ほんとに勝手な奴。人殺ししてるのと同じだわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:17:53.74 ID:sus8COnn0
>>393
はげしく同意。まず名前をかえて意識改革させるしかない。石原慎太郎に命名させよう。
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:17:57.06 ID:euQ963aX0
>>965
福島のプールで泳ぐのも命がけ。女子は旗日を口実に休ませるしかあるまい。
972名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 14:18:24.72 ID:X31Io1cCO
曖昧にじらされるのは恋だけでいい
973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:18:34.91 ID:oenPGBEI0
>>962
でもその奈良行きを公務って言ってたね。
奥さん連れの公務ですかと。
974名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/20(月) 14:18:38.15 ID:o5AAofVx0
2号炉、解放したのはいいけど
蒸発量が加速して、気がつけば空焚きとか
ないよな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 14:18:43.12 ID:K+Z/GE+i0
だからー、福島県を立ち入り禁止にしてそこにガラやら仕様したトラックとか置けば
全て解決なんだってばよ
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:19:19.37 ID:cgEQ+y0/0
>>973
会長の代理として、会長の娘を連れてきました。
977名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:19:39.72 ID:euQ963aX0
今から関東電力の名前を商標登録しておく。ドメインも取得しておけば儲かるかもね。
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:19:40.74 ID:xhTFul1U0
>>955
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:19:43.70 ID:bYIStac8P
>>975
同意すぐる。なんでそうしないのか理解できない。
980名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:19:58.36 ID:0lNoWf8e0
ちょっと前作業員が5人くらい通ったよ@ふくいちライブカメラ
初めて見たw
981名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/20(月) 14:20:05.55 ID:fXHc/ZW9O
>>965
もう本当に気持ち悪いから
なるべくやめてもらいたいなあ
ロリオタアニオタの板だけで満足できないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:20:26.01 ID:+sch6kL1I
そりゃ福島県民が反対するからだろw
983名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 14:20:30.86 ID:tjM3kSPI0
>>979
>>975
だって立ち入り禁止にしたらふぐすま住民まるっと保証しなきゃいけないじゃない><
984名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 14:20:43.81 ID:lPW8fA8V0
>>965
買ってくれば
985名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:20:51.34 ID:TUP0QNBj0
>>966
じゃ何処なら良いんだよ。プルサーマル知事ウンコすぎる。
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:21:07.30 ID:bYIStac8P
みんなすぐ死ぬよ。はっきりいって。
987名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 14:21:09.88 ID:nTDtJZtu0
>>975
もう立ち入り禁止になってる場所があんだけど
>>971
事実上の毒水風呂だもんな
989名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 14:21:54.42 ID:mdOzUYeaO
>>906
いつも大変なまとめ情報も乙であります
990名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 14:21:58.66 ID:hqmdGj4h0
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 14:21:59.10 ID:bLFo7r1H0
福島県知事やめさせたい
992名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/20(月) 14:21:59.61 ID:o5AAofVx0
>>975
いや、それ以前に、福島県の土地を全部国が買い上げて
居住地としての福島県をなくさないと。
政治家に覚悟が足りない。
993名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:22:04.48 ID:euQ963aX0
>>982
反対したって住めないのにね。逆にゴミを拡散するなら援助を打ち切って元の場所に帰らせろと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 14:22:11.12 ID:TIycglhH0
2号機3号機で、無理して(被曝覚悟で)、窒素いれるのって、
意味あるの、必要なの
って原子力安全委員会のおっさんが、保安院にきいてた。
斑目も、よく考えてねってさ。
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 14:22:14.24 ID:+sch6kL1I
瓦礫の件に関しては県民と知事の利害は一致してるからな
996名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 14:22:47.81 ID:Jlfcg175O
今なら幽霊が出てきてうらめしや〜と言われても
「これから日本は大変だよ(説明略)先に死んで運が良かったよ君」
と言えば成仏すると思う
997名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 14:22:56.92 ID:lPW8fA8V0
>>982
瓦礫を撒いて他県も道連れですね、わかります
998名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 14:22:59.75 ID:ADsIZVTv0
        \  ミミ ヽヽヽヽリリノノノ    ─=
  で  お  /  ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  =≡〉
  す  し  l   l u iiiii  u u  u|||i    −/   え
  か  り  \ || 」|||u  ⌒' '⌒u|  ─ \    h
   ア  の  / ,,r-/||||||<・> < ・> |      〉   っ
  ?   中  \ l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u| =≡く    ! ?
      へ    ) ー'  u ノ、__!!_,.、 |  ─=/
         (´ ∧  u  ヽニニソ  l      〈_
        _丿/\ヽ    u  u /  −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::/ u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  ─=≡ニ\_/

ホリエモン逃げてーーー
999名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 14:23:01.08 ID:G4r3TSbU0
1000なら県知事リコール
1000名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 14:23:01.46 ID:hqmdGj4h0
1000ならもんじゅがアップをはじめる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。