東京23区東半分で年間被ばく限度線量を超える恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
練馬区、足立区、江戸川区、板橋区、江東区、葛飾区、新宿区、豊島区、文京区

しかし 『在京メディアは東京の年間限度線量超過も無視(追補) 』
ttp://getnews.jp/archives/121059



ほとんどの在京メディアが騒がないので共産党の貴重な提言「東京都内各地の空中放射線量測定結果について」
*1 を見落とすところでした。放射線障害防止法など国内法で決まっている一般人の年間被ばく限度線量1mSvを、
東京23区の東半分では超える恐れがあるとの指摘で、特に「資料3 放射線量分布マップ 」*2 は必見です。

*1 :「東京都内各地の空中放射線量測定結果について」 2011年5月25日 『日本共産党 東京都議会議員団』
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904.html
*2 :「資料3 都内各地の放射線量測定結果」日本共産党都議会実施 ※※Adobe Acrobat Readerが必要です
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
*3 :「環境放射線情報」東京大学
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html
*4 :「東日本大震災:共産党都議団、放射線量公表 葛飾・水元公園が最高 /東京」  2011年5月26日 『毎日jp』
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110526ddlk13040285000c.html
*5 :「在京メディアの真底堕落と熊取6人組への脚光」 2011月05月11日 『Blog vs. Media 時評』
http://blog.dandoweb.com/?eid=122828
*6 :「日本の自然放射線量」『日本地質学会』
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:08:11.94 ID:WJbSm59iP
ずっと前から東京大学の「環境放射線情報」 *3 で、本郷(3)地点の線量が0.12μSv/hを
維持しているのが気になっていました。これが年間被ばく限度線量1mSvに相当するからです。
共産党が都内各地で組織的に測定した結果が上のマップになっていて、本郷は境界線付近にあり、
特異点ではなかった訳です。これは真剣に詳細な測定をすべきです。
1mSvを超える地域ではそれなりの自衛策を考えるべきですし、
人口密度が大きい都内に高線量ホットスポットでもあると困ります。

中略

東京東部の自然放射線量は0.036?.054μSv/hの水色ゾーンに入っています。
上のマップにある葛飾区0.391、足立区0.257、江東区 0.186、江戸川区0.18などは大きく上回っています。
超過分が問題であり、葛飾区付近はもう一段低い自然放射線ゾーンかも知れません。



共産党都議団は25日、大気の放射線量の計測地点を都内各地に増やすよう、
石原慎太郎都知事に申し入れた。同都議団が独自に今月6日から25日、
都内全域約130カ所で放射線量の測定をしたところ、
都が公表している新宿区の都健康安全研究センターで測定した値より高い地域が多かったという」
「都健康安全課の担当者は『現在観測されている都内の放射線量は健康に影響のない数値だ。
ただ、地域による違いはあるだろうと考えているので、対応を検討している』と話している。


一方、読売新聞には記事が見あたらないそうです。
3名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 06:27:56.35 ID:172a8nQr0
年間被ばく限度線量は1mSvなんですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 07:13:29.72 ID:pPpzqtVyI
>3
世界基準は1ミリシーベルト
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 17:47:58.66 ID:x0rduyTE0
圧倒的な死
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 17:51:49.75 ID:Lgj8ur5t0
>>3
話題の年間20mSVは、福島と宮城・茨城の一部といった被災地限定じゃなかったっけ?
ひどい話だけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 18:04:25.75 ID:iRuVhwn4O
自然放射線の被曝が年1mSv
それに今回の事故で許容される
(という言い方も変だけど)
年1mSv

あわせて年2mSvまでになります。自然放射線被曝は年1mSvよりも高い地域もあります。

事故前の基準 年1mSvを維持なら福島はもちろん東日本はほぼアウトです。

時間あたりだと0.3μSv以上で基準越えますが、内部被爆を考慮する必要があるのでもう少し低い値 0.2μSvくらいで気にしたほうがいいと思います。
ただし自治体発表のモニタリングポストはγ線しか計測してないので注意。
内部被爆だとα線・β線も気にする必要があります。

8名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 18:07:49.06 ID:Bt+lujHb0
なんで伸びないのこのスレwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:10:33.32 ID:bSCWzzRHO
大丈夫!
現実から逃避する
10名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:13:53.44 ID:waFfUMCPO
あれ?北区は何ではいってないんだ…
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 18:16:33.91 ID:9uv7EgU10
江東区住みだけど、これって東電相手に訴訟起こしたら金取れますかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:18:32.05 ID:xlPJxZyu0
>>11
無理
国にしても無理
13名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 18:18:41.65 ID:Wpgd0/oj0
>>8
都民の大半は地方人だからいざとなったらトンキンを捨てるからw
14名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 18:22:08.11 ID:6uoN6G4oO
例えば練馬区に隣接する武蔵野市とかはどうなんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 18:22:45.88 ID:/IDY0eqh0
緊急時では成人男性は3ミリが限界。

年間5ミリの被曝を10年受けた原発職員が白血病死したケースあり!
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 18:23:43.21 ID:yEcMj3km0
東の定義がおかしくね?
17名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 19:02:10.88 ID:hAI4ZLgV0
これを都内の友達に教えてもうざがられて終るんだろうな
線量の話をすると話を切られる
縁を切られる前に黙った方がいいのか
でも心配なんだよ‥‥
18地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 (北海道):2011/06/20(月) 19:16:26.66 ID:jH1VZYdvO
都内の線量測定は共産党に頼めば一番、信用出来るわけ棚
19名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 19:20:17.91 ID:PIE2wWHTO
千代田区は?
20名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:25:57.32 ID:saAJlYs0O
へぇ〜東京だけ年間1mSVっスか?
福島県は20ミリですよ!20ミリ!

なんなんスか?これ?
21名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:34:44.27 ID:JtEEv+Bk0
>>20
距離
22名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 19:35:21.65 ID:6a4TutpAO
>>6

茨城、宮城はないよ^^
福島の高いところに比べたら、東京と変わらないレベル。
柏や葛飾などのホットスポットの方が高い。
23名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 19:36:29.24 ID:dAX5sbWO0
栃木の話あまりでないけど汚染どうなの?
友人がいて心配なんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 19:39:55.43 ID:JGAVgVfh0
週刊プレイボーイに載ってた調査では練馬、板橋は都内では低い方みたいだよ
共産党のより細かく図ってるみたいだから気になる人は見てみれば?
25名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 19:43:14.53 ID:X31Io1cCO
>>6 そうなの?
全国民だと思ってた
全国に汚染食品ばらまいてるし
つじつま合わないじゅん
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 19:55:08.99 ID:DBxkcgBN0
>>24
週刊プレイボーイですか・・・
都市部が↓になったら立つ瀬のない業界ですね
あまり当てにしないほうがいいかも(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:55:13.50 ID:fY7+sT2S0
じわじわ死んでいくTOKYO
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 19:58:00.06 ID:jzgYz61I0
>>8
めちゃくちゃ伸びてるじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:00:00.91 ID:Q8grQ3Ty0
>>28
伸びだしたのは夕方から。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 07:13:29.72 ID:pPpzqtVyI
>3
世界基準は1ミリシーベルト
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/20(月) 17:47:58.66 ID:x0rduyTE0
圧倒的な死
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:13:45.70 ID:JGAVgVfh0
>>26
いや、だから23区で低いのは西部だけで、都心や北東部は高いんだよ
あと今週号は週刊現代と週刊朝日にも計測値が載ってる
国民的な関心事になってるってことなんじゃないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 20:16:45.55 ID:KXrHQy4g0
スカイツリーにモニタリングポストつけて随時計測・表示発表してほしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 20:17:54.76 ID:WStskpc60
>>3
事故時、収束時は上げてもいいんだけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/20(月) 20:22:50.31 ID:WmZ+1XoR0
>>23 上半分は、夢もチボーもない…
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 20:28:24.16 ID:nhbDospi0
西東京市(保谷)に住んでる自分は比較的、安心してていいのですかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 20:30:40.54 ID:t5Y/qbriO
僕、放射性物質メガベクレル注射したよ。
内部被曝しマクりました。
ガリウム67Gaとして半減期(放射能が半分になる時間):3.26日、主γ線エネルギー:93.3Kev(39.2%)、185Kev(21.2%)、300Kev(16.8%)
「吸収線量」 成人投与量
全身 2.6mGy/37MBq 7.8mGy/111MBq
↑メガ注射とCT5回レントゲン全身いっぱい二週間で…。ぶらぶら風味になった。
36名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 20:31:24.05 ID:Tr+ol5Tw0
港区とか大田区はどうなの
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 20:33:58.94 ID:BlMaf/fbO
大田区のスラッジプラントとかいうあたりかなり放射能高いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:42:20.27 ID:PFy84bZ90
目黒品川は大丈夫なんかな
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:51:25.49 ID:QZTyAcmB0
>>38
昨日の他の人の書き込み報告によると、
テレ朝の番組だと計測で0.1マイクロ下回った区は
・杉並区
・大田区
・品川区
・中野区
・板橋区
の5区だったらしい。
どの番組で、どのように測定したかは自分は知らないから、他人からの受け売り情報だけど、
このスレの情報とあわせて参考にしてくれれば。
この5区、一応23区西部の分類なんだよね。
当たり前だろうけど、西へ行けば行くほど基本的に安全なのかも。
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:53:19.24 ID:Emrq9Vq00
やばいね
41名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 20:57:13.49 ID:aqgwLtEG0
>>22本当に悪いけど、宮城辺りは意図的に隠ぺいされて
それが現在まで続いているとしか思えない。
津波被害が甚大だから追い打ちするような事実は公開できないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 21:02:15.48 ID:lEXRtF3R0
test
43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 21:10:42.80 ID:gOH1MbXx0
で、これは外部だけかね?
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 21:17:11.26 ID:PFy84bZ90
>>39
ありがとう。
うち品川と目黒の丁度境目なんです。
教えてくれてどうも有難う。
45名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 21:19:33.42 ID:E/3xx3fiO
はーい葛飾区在住ー(;∇;)/
46名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 21:19:35.50 ID:DBxkcgBN0
内部被曝に気をつけていれば緊急でないかも知れないけど
リスクを考えると近い将来移住を考えた方がいいかもね
それまでに原発があぽーんしなければいいが
あ、してるかもう
47名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 21:23:54.44 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  儂の母校の早稲田も放射能汚染しゃれてしまったのか?
  :ノヽV ):    しぇしうむまみれのおおくま銅像も胸熱じゃ。
  | :< < ::   
  
48名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 21:27:32.68 ID:hh0SI+my0
東京脱出
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 21:42:53.25 ID:fY7+sT2S0
どんどん逝ってみよう東京

50名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 21:44:15.13 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  テレビ東京で、池袋のデパートの行列をやっておった。
  :ノヽV ):    東京の人は楽しそうに見えたなぁ・・・
  | :< < ::   
  
51名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 21:45:44.20 ID:AnH9VGWC0
若干スレ違いだけど、許してほしい。

一番問題になる福島ですら、こうやって情報を操作されている。

6/19に青森の新聞を見て、驚いた。
福島(市)の過去最大放射線量が2.4マイクロSv/hrとの文科省集計の記事
http://www.megaupload.com/?d=7IAB77LD

理由ははっきりしていて文科省が4/5まで、双葉郡が測定不能をいいことに福島県のデータを欠落させていたから。よってこの記事の最大値は福島市に測定点を変更することとした4/5の9時のデータ。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/06/1304562_040613.pdf

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/05/134562_040519.pdf

福島県による福島市の測定値は3月15日の24マイクロSv/hrで一桁も上。
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu0311-0331.pdf

そもそも、福島市をもって福島県の値とすることだって妥当とは限らない。もともと県庁所在地に限っているデータではないから。
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 21:56:26.73 ID:TK3gwqJ+0
都内下町だけど、今夜は咳がとまらないよ  くるしい
53名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 22:01:16.22 ID:bSCWzzRHO
>>44
武蔵小山?
54名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 22:04:00.47 ID:CbpH5CEx0
咳を出す人が増えているけど大丈夫?東京に住めなくなるのやだな〜(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 22:05:50.80 ID:szlSz7s+O
上野は?
台東区内でもばらつきがあるんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:08:36.49 ID:JhoQPhIz0
葛飾より江戸川在住な自分涙目w
まあ、予想はしてたけど、現実に数字を見るとやっぱショックあるなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 22:09:23.17 ID:BT0ys42M0
>>1や市や県、行政機関の計測器の
シンチレーション方式はガンマ線しかまともに計れてないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 22:13:43.07 ID:B2xXAaiS0
北区は?
59名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 22:14:38.27 ID:B2xXAaiS0
>>39
板橋区の北隣に住んでるけど安心していいですか?
一応市の測定では0.06μだったけど
60名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 22:19:46.05 ID:bSCWzzRHO
まあ、チェルノブイリの時は、半径300`強制待避じゃなかった?

箱根より西へ逃げないといけない。
で、半径1000`は農業制限区域

水ダメ
マスクして
肌を出さない
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:20:09.26 ID:3a9YSrg20
>>44
品川区役所のHPに6月13日の計測結果が出とるよ
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000014300/hpg000014296.htm
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:20:59.59 ID:VkRqwT1+0
豊島区は山手通りあるいは山手線の東西が分かれ目って感じ。
一緒くたにすんな!
63名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 22:21:27.28 ID:aqgwLtEG0
とりあえず小田原あたりから通うのは無理?
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:21:27.79 ID:culvkzo00
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:21:56.29 ID:sZK0jMbb0

東京大学、サイトの放射線情報 「健康に何ら問題ない」説明文を書き換え、訂正する
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308386301/l50
66名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 22:22:36.14 ID:RCgZ9qFrO
なんだ北区は大丈夫なのか。板橋やら足立がアウトだからてっきり入ってるかと
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:23:26.78 ID:3a9YSrg20
チェルノブイリの事故をわかりやすく説明してあるからおさらいしよう。グロ写真は無いよ。
チェルノブイリ医療支援ネットワーク
http://www.cher9.to/jiko.html
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:24:10.99 ID:VkRqwT1+0
>>39
テレ朝だけをソースにするのはどうかと。

あちこちのガイガーさんのサイトを見ると、
中野区も高いエリアあったよ。
世田谷も。
行政区で区分けするのはあんまり意味ない。
事故前の各エリアのデータと比較できないならなおさら。
69名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 22:26:52.39 ID:D8Cvc1qcO
シンチレ〜ションでは、α線は測れません。一部政府のはエネルギー補正がないので、多少低い値となります。
ガイガーを使ってる自治体では余計な線を検出するため、値は高めになっています。

政府は使用ガイガーを統一するべきです
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:31:21.80 ID:FHrQngpE0
政府系ってどこら辺使ってるっけ?
俺が見たとこでは堀場とアロカだったけど。
やっぱり低めに出るの?
ガイガーを統一して計るって一番の基本だよな。
素人でもわかるわな。
7139(東京都):2011/06/20(月) 22:31:43.46 ID:QZTyAcmB0
>>59
セーフだのアウトだのって言われてるようだけど、
自分は赤信号なりかけの黄色信号と思ってる。
出勤外出時のマスクは2重。それ以外の外出でも2重マスク。
比較的薄手のだけど長袖の上着も着てる。
23区西部は「東部よりマシ」程度だよ… @板橋在住

>>68
んだね。
場所場所で違うわけだし、可能であれば一家に一台ガイガーがあるほうがいいと思う。
ガイガー計測値スレ・ツイッターで行政計測とは別に有志の人が計測してくれてるのもあるし、
ない人はそれや週刊誌、行政発表など色んなデータを参考にして判断するのがいいんじゃないかな〜。

警戒しておくに越したことはない。
72名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:32:02.41 ID:VkRqwT1+0
73名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/20(月) 22:32:19.61 ID:0oyzyPbR0
内部被曝入れたら、マジで東京終わりだべさ
今はまだ内部被曝については騒いでないんだな
内部被曝にふれたら汚染野菜、牛乳その他飲食工場製品の流通停止しないといけなくなるもんな
一大パニックになるもんねー
74名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 22:32:41.59 ID:fxl2B/UN0
江東区在住だったが、マンション売り抜けてよかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:34:37.04 ID:yEcMj3km0
千代田区が高いんだけど…秋葉原周辺はモロに東だし、皇居の東側は高い。
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:36:32.43 ID:VkRqwT1+0
地質学会のHP見ると、23区内も
環境放射線の値は均一じゃない。
ガイガーの数字は、相対的な比較に
役立てる位に考えて、むやみに怖がらず
安心もせず、が一番かも。
あーあ、事故前から放射線量に関心があればよかったwなんてね。
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 22:37:35.45 ID:Wa4lAcfa0
俺は3月の頃から、自分の住んでる横浜を行動の北限としてそれより
北にはいかない、を実践してたがまさか正解とは。。。

ここ横浜も決して安泰ではないが
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:37:51.74 ID:FHrQngpE0
>>75
千代田区の北の丸公園、港区の溜池、代々木の外苑あたりだったか
なんだかハイソな所が妙に高いよなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:39:10.47 ID:yEcMj3km0
>>78
そのへんもそれなりだけど、千代田区では秋葉原がいちばん高かった
80名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 22:40:08.60 ID:RCWxDnMy0
発表されてる数値はあくまでγ線による外部被曝分です。内部被曝は自己責任で、ということでしょうか。
被曝した証拠の保全も自己責任なんでしょうかね。みなさん、換気扇フィルターや空気清浄器フィルターとか保存してます?
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:40:32.60 ID:+pJTNQ+X0
>>77
横浜も都内も実際変わらないと思う。一部の高めのエリアを除いては。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:42:13.15 ID:FHrQngpE0
>>79
ああ、アキバは確かに高い。
あそこは若者がいっぱい集まってくる街だから心配だわ。
つうか23区なんて人口密度多すぎなんだから今後どうなって
しまうんだろうorz
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:46:26.83 ID:Mq/IPnjV0
台地の谷間、高層ビル・マンション、緑地帯

この3点セットで最強コンボ!


84名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 22:48:17.98 ID:B2xXAaiS0
>>71
黄信号かorz
この辺の線量が本当に0.06なら東京西部と同じくらいなんだが…
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:50:26.06 ID:FHrQngpE0
新宿区超接近の豊島区在住だけど
今日はタンが止まらない。
あまりにも咳払いしすぎて今喉から血が出たw
86名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/20(月) 22:54:18.97 ID:c3eRq75V0
ついった見てると千代田区、墨田区、中央区も高いよね。友人や親戚いるから心配(´-`)
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:57:18.99 ID:FHrQngpE0
もうどこも高いってのが結論じゃあるマイカ?
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 23:12:40.75 ID:3a9YSrg20
千代田区千代田1−1にお住まいのかたが東京を離れたら
俺も逃げようと思っていたけど、さすがに2600年の歴史の重みを持つ人物なだけに
なかなか動じないようだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:13:58.71 ID:fY7+sT2S0
そろそろ人間ドッグに入った方が良いな
90名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 23:20:42.38 ID:NJDcipTW0
あと南部スラッジ(南部下水処理場)近隣の大田区、品川区もこれからの南風ヤバス
91名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 23:24:24.70 ID:NXlARg+TO
お前らが五年後、癌で苦しんで死のうが一切因果関係認められないから。
東電様と政府の逃げ切りです。
だからさっさと逃げろよ
92名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 23:35:37.87 ID:DFds7MgF0
菅さんの勇姿でもみて和んでくれ。

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/323450552.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 23:39:05.64 ID:Suk1XIEu0
94名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:46:21.10 ID:VkRqwT1+0
>>84
23区内で人の背の高さで0.06のところなんて、
ほとんどないと思う。
高層マンションや一部の電車内なら別だけど。
コンクリートの多い、大きな通りのある、
でも高層ビルと緑の少ない西側、という条件の
そろうエリアなら可能性はゼロじゃないかも?
95名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 23:47:49.36 ID:BJejucYr0
>>91
というかこれからだとおもうんだよね。原発。収束どころかただ炉が悪化していっている
だけにみえるから。やがてなにが待っているんだろう?こうご期待と書きたいところだけど
悪い方の期待しかしてないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 23:51:33.20 ID:YVkJ6fwU0
>>88
御家族は逃げても御夫婦は逃げないだろうな。
97名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 23:58:31.88 ID:nTfN9ftn0
1mSVは、これ以下なら全く問題なしっていう世界基準なんだから
少しくらいオーバーしたって、ぎゃーぎゃー騒ぐことの程じゃない

1mSVで騒いでるなんて
福島の人達はどうなるんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:00:29.28 ID:5ITxgDia0
放射線のデータもっと細かく採って欲しいな
1区で3,4カ所じゃ余り参考にならない
100m違っただけで数値は変動するし、ホットスポットはどこに現れるか予測するの大変なのに。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:02:32.73 ID:vGHeMXfl0
年間20ミリを強制されてる福島に比べれば20分の1
飯舘村の一部に比べれば100分の1
1ミリ越えでガタガタ言ってんじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:05:29.12 ID:Q8grQ3Ty0
てゆーか、本来なら福島県中通りは強制移住地域なんだが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:07:44.17 ID:sZK0jMbb0
世界からハブられる日本

【社会】「詳しい理由は聞いていない」 トランポリンW杯川崎大会、参加予定18カ国中11カ国が震災を理由に出場辞退[11/06/20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308581825/l50

102名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/21(火) 00:12:39.41 ID:tdx5TIHb0
他に比べればましとかっていう話じゃないないと思う。
今の数値で、年間1mSvという高い数値が予想されるのは事実。
まあ判断するのも行動も自分次第だが
103名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/21(火) 00:13:16.79 ID:sXr+8uiXP
東京は関東ローム層で自然放射線量が低いのはラッキーだな
北海道は岩盤でデフォでたけーよ
104名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 00:13:22.26 ID:X8e9z0O+O
TOKIOッ♪
TOKIOに核が舞うぅ〜♪
105 【東電 70.4 %】 (埼玉県):2011/06/21(火) 00:15:19.45 ID:TGQRD92w0
ところでこいつを見てくれ 
すべての県で0.1マイクロ越えは当たり前なんだが 

愛知県 放射線リアルタイム動画 
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%84%9B%E7%9F%A5

大阪府 放射線リアルタイム動画 
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%A4%A7%E9%98%AA

兵庫県 放射線リアルタイム動画 
http://atmc.jp/geiger/?city=%E5%85%B5%E5%BA%AB

長野県 放射線リアルタイム動画 
http://atmc.jp/geiger/?city=%E9%95%B7%E9%87%8E

東京都 放射線リアルタイム動画 
http://atmc.jp/geiger/?city=%E6%9D%B1%E4%BA%AC
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:16:02.52 ID:2gfPBlyh0
福島の人を今まで人質状態にしているから1ミリ位でガタガタ言うななんて
事になるんだ。
世界各国から見ても今の日本の対応はキチガイレベルだよ。
初めは同情の眼で見られていたって今じゃ呆れられている。
飲み水の安全値だってドイツやアメリカじゃ日本の100分の1だったり
するんだぜ?

チェルノブイリは3日で強制的に住人非難させた。
日本は今まで何やってんだ?
地震の日〜あくる日に原発だってメルトダウンしてるのに
2か月も経ってからメルトしてました、とかテメエの頭が
メルトダウンだっつうの。
これは政府による大量虐殺だぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/21(火) 00:16:05.11 ID:m5wDW94w0
おわっとるがな
108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 00:22:01.02 ID:RwRpF3nj0
>>88
>>96
皇居自体が巨大なホットスポットになっている恐れはないでしょうか?
自然に囲まれているというか樹木や御堀など高線量になってるのではなかろうかと
心配します。
ネトウヨは今こそ皇居の木を全部切って除染しないと皇室が続かないぞって
声を大にして叫ぶべきではないのかな?
保守層からそういう声(皇居の除染)がまったく聞こえないのはどうしてかなあ?
不思議に思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:22:16.60 ID:CKaCq2Ep0
練馬や豊島のどこが高いのかわからんがな。
もしろ西側だし、そのへん何か高いことあったっけ?
東大のある文京がなぜか高いのはどのデータにも出てるけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 00:24:09.60 ID:/C7+DJrW0
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:25:58.03 ID:CKaCq2Ep0
>>108
皇居なんて誰も調べられないから知らんよ。一般人が住む場所でもないから
庶民生活には関係ないし。
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 00:33:43.87 ID:/C7+DJrW0
>>63
フクイチからギリギリセーフなのが箱根 西の限界点
もんじゅ(笑)からギリギリセーフなのも箱根 東の限界点
柏崎からは南の限界点 伊方・玄海は遠い 懸念の浜岡は停止中 津波はセーフ

さすがは第3新東京市HAKONE
113名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:37:48.19 ID:H8kuwosI0
さっきコンビニに出た時、体感放射能値はおおよそ約0.084μSvくらいだった。
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:38:12.49 ID:r6I78rny0
これって食い物なんかの内部被曝を考慮してない数値だよね?
自然+空気の外部被曝と合わせたらあっという間に20mSV超えてしまうな。
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:38:55.54 ID:2gfPBlyh0
>>109
参考に

6月3日  東池袋4丁目  0.12
6月10日 東池袋4丁目  0.12
6月13日 上池袋  0.10
6月14日 長崎2丁目 0.08
6月15日 駒込4丁目  0.10

地上1メートル、日立アロカ使用
豊島区HPより
みずらくてゴメン。


練馬区はさっぱりわからん...
116名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:40:29.81 ID:qLW905iz0
>>109
豊島区Dose2持ちです。
全域くまなく測っている訳じゃないから数字と印象だけ。
雑司ヶ谷とか池袋の東側はやや高め?
といっても、0.12くらい。
目白駅から椎名町あたりは0.1をたまに切ります。ちょい低い?
要町から千川あたりが0.1。
南長崎など新宿区に近いところは、0.12くらい。いずれも5分計測。

とはいえ、事故前に同じ機械で測った訳じゃないので、目安にしかならないです。
元々その位の違いがあったかもしれないしね。
大きな木の下だと、0.02位すぐ上がります。緑地は高い。
町単位でどうこう言えないので、参考までに。
じっくり計測できたら、また報告します。
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:42:01.93 ID:5H8LJDDh0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<              ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 00:48:41.26 ID:/C7+DJrW0


あなたのそばで  ああ暮らせるならば 

     つらくはないわ  この東京被曝
 

あなたがいれば  ああうつむかないで 

     歩いて行ける  この東京被曝


119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 00:49:04.67 ID:2gfPBlyh0
>>116
109さんじゃないけどありがとう!
豊島区住みなので参考になります。
自分のは中華ガイガーなんで数値に自信いまいちなんですが
新宿区と練馬区にまたがっているあたりは高いですねorz
120116(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:58:39.77 ID:qLW905iz0
>>119
練馬にまたがっているあたりは
まだ測っていません。
そのうちデータ投下スレに落とします。
121119(東京都):2011/06/21(火) 01:04:09.99 ID:2gfPBlyh0
>>120
お手数ですがよろしくお願いします。
自分の中華ガイガーが妙に高く出るので心配になりますorz
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 01:07:51.74 ID:/C7+DJrW0


神戸  泣いてどうなるのか 

  捨てられた我が身が  みじめになるだけ


そして一つが終り  そして一つが生まれ


   (前川清の大予言・2)

123名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 01:14:27.33 ID:PAAOi5ye0
東京と千葉の境に在住。
西日本側に移住する事がどうしても難しいので
最近は、調布とか西東京か東京よりの神奈川へ引っ越しを考え始めた。
悪あがき、無駄かもと思いていたけど、
被曝量計算すると無駄じゃ無いかもな。
124名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 01:16:49.77 ID:RwRpF3nj0
>>111
でもね、仮に皇居の森がホットスポットという事にして除染作業を徹底的にやる。
そしてその間は皇室には安全な場所(ちょっと具体的には思いつかないけど)に
避難していただくとなれば福島や東日本の線量が高い地域やホットスポットに
関する国民の意識はまったく変わるんじゃないのかな?
福島の子供たちの疎開問題も一気に進んでいくはずだと思うんだけどね。
日本人はお上には弱いからその頂点から除染や一時避難をすれば完全に流れは
変わるはずだと思うんだけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/21(火) 01:17:03.16 ID:D7UJI/II0
>>123
熱海や小田原から東京まで新幹線通勤している人もいるよ。
126 【東電 66.1 %】 (埼玉県):2011/06/21(火) 01:17:42.45 ID:TGQRD92w0
「日本人は犯罪者」孫正義が世界に"謝罪" 
(スーパーJチャンネル 6/20放送) 
ttp://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ce7d.html
127名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/21(火) 01:19:31.39 ID:D7UJI/II0
>>124
天皇は絶対に皇居の除染を拒否すると思うなぁ・・・
節電だってやってたんでしょ・・・民草ラブだからなぁ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 01:26:56.22 ID:l+k1kpnnO
>>108
ネトウヨ曰くネトウヨとは在日らしいよw
最近そういう逃げが流行りみたいwww
129名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/21(火) 01:27:46.51 ID:7DIklwrtO
被曝部落www
130名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 01:58:50.25 ID:PAAOi5ye0
>>125
そのへんまで行けばかなり気持ちも楽になるね。
しかし、うちは子どもが都内の私立校通っているんで新幹線はキツイな
あと、東海地震の危険性とかも。悩み尽きず。

131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 01:59:36.31 ID:GEhLM/VM0
>>127
悠人様だけは安全なところへ避難させてほしい
天皇制が終わってしまう
132被曝亮多明(静岡県):2011/06/21(火) 02:21:14.71 ID:D7UJI/II0
>>131
多分、愛子さん、悠人さんは多分食べていないかと。今の天皇は食っている
と思うけど。天皇が食べさせるように行ったとしても、料理人やお付の女官
たちが、安全な食品を食べさせていると思うよ。でも、今の天皇に安全なもの
食えって言っても多分食べない。今の天皇、どっちかって言うと、「日本国」
よりも民草の「日本国民」の方がラブに見える。間違いなく、名君だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 02:23:22.69 ID:2UXCRlQu0
>>131
庶民が心配せずとももう何かしらの手はうたれて生活してるだろう
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 02:47:32.49 ID:8T8bC5lgO
133
そう願いたい。

135名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/21(火) 02:50:04.33 ID:TYWSvhiy0
せめて、幼児、妊婦は避難してくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 02:57:32.27 ID:H9QIndLMO
墨田区に50メートルの江東区民はギリセーフでしょうか
いやセーフじゃないのはとっくに知ってるが
墨田区書いてないから一縷の希望を
137名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/21(火) 03:03:12.70 ID:SN32ftSHO
板橋区練馬区は何故
138名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/21(火) 03:09:57.14 ID:2e/WM18NO
売国殺人民主党のゴミクズどもには、自らの命をもって償って貰わなければなるまい。
139名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 03:14:15.15 ID:1zs10byrO
千葉は?
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 03:18:04.58 ID:/C7+DJrW0
北西部を除く千葉は神奈川より線量低いくらい。

やはり15日の「風の通り道」から東にずれていたんだろう

それと低地が多く吹き抜けがいい土地柄なのが幸いしたのかも
141名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 03:19:35.37 ID:1zs10byrO
>>140ありがとうございます
142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 03:33:48.13 ID:/C7+DJrW0

千葉(房総半島)や神奈川って夏も都心ほど暑くならないじゃないですか。
風が抜けるからだと思うんだけど。そういうのと関係あんじゃないのかな。

被曝=塵の集まり方だとしたら、それこそそういう風量と地形の影響があると思う。
夏異常に暑くなるところって、大気が集まって滞留して抜けないってことじゃないのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 03:43:19.49 ID:1hLIDKgVO
すべては雨が降ったか降らないかで決まる

理由はない
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 03:51:26.39 ID:CjT239UC0
>>97
認識が間違ってる。
>1mSVは、これ以下なら全く問題なしっていう世界基準
1mSV以下は被曝と症状との因果関係が特定できないってだけ。自然の放射能もあるからな

1もとひでも癌患者が増加した話もある
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300918263/
145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 03:54:55.44 ID:CjT239UC0
>>144訂正
1mSVでも癌患者が増加した話もある
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300918263/

>>143
異性体って高校の化学゛ならわなかった?
146名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 04:02:58.58 ID:jgi9Hs1t0
これも共産党区議のデータだけど、舎人公園に住んでたら、軽く1msv超えますね
ttp://blog.goo.ne.jp/m-hariya/e/8cbe7ab6e2fa140aeecf5b34141567d4
(ブログ内pdfに詳細データと地図あり)
147名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/21(火) 04:17:45.24 ID:1lPY5wDQO
>>137
たぶんこれ書いた人、(島嶼部を除く)東京都の東半分つまり23区って書きたかったんじゃない?
148名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 04:20:37.87 ID:/C7+DJrW0
>>143
21〜22日の雨は南関東全域に平均的に降ったよ。
別に東東京〜北西千葉のホットスポットだけに局所的に降ったわけじゃぁない。

つまり最初の雨が降ったそのときに、高濃度の線量がいかに滞留していたかの問題だと思う。
空気の流れ、滞留率だよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/21(火) 04:22:27.08 ID:fAbLtXGs0
天罰?
150名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 04:28:16.51 ID:/C7+DJrW0
不思議なくらい都心の線量が高いところを見ると、
まさに都知事が言ったように「ザ天罰」なんだろうねw 

まー当初その想定で言ったわけではないんだろうがw
151名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 04:31:58.06 ID:79N15AJ3i
東京の線量高いって有志で測ってる人多いからそれだけ高い数値多く拾えてるとかじゃなくて?

茨城や栃木もいろんな場所で測ったら高い数値とれんじゃないの
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 04:46:16.53 ID:/C7+DJrW0
文京区はなぜか当初から高いと言われていた。

一つ思うのは、都心はクルマや物流、人の流れが関東一円から必然的に集まるから
そういう意味でも「集塵」しやすくなるのではなかろうか。

ちょっと離れた郊外とはまた事情が違う。
簡単にイメージすると、人が集まる所にはチリも集まるに決まっている。
153名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 06:04:13.72 ID:LkEkjMhY0
>>88
あれ?葉山の御用邸に移動してなかったっけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 07:07:36.38 ID:Qy5eHwZL0
Samむいみ、
^_^


.

155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 08:07:47.78 ID:FYeOfF7w0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
156名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 08:50:52.12 ID:FYeOfF7w0

★★★★★ 事態は予想以上に悪化している! ★★★★★

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924
157名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/21(火) 11:18:44.56 ID:VdmXO8ZG0
>>97
福島にいる人達、どうなんだろ?
ってのが、最悪の結末なのかも試練。
158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 14:28:09.76 ID:Ji67gUqM0
最初に福島
その後に東京だな
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 14:29:52.55 ID:2jO+6MzZ0
この先、放射能が増えていくのか?減っていくのか?精神的にもよくないね。
160名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/21(火) 19:14:08.23 ID:AL4hcEQf0
>>157
福島っていっても福島郡山だけだろ
会津とか都心とかわらんよ
161名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 19:22:15.71 ID:QRrEYKrB0
>>159
放射能は長時間そこへ留まる物質である以上
減りはせず増え続けていくと考えるのが正しいだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 19:49:02.22 ID:v9JfRfIE0
利根川と江戸川の水量を考えて、その他に荒川があることを考えると、
埼玉+群馬+栃木+茨城西部に積もった放射性物質の1/3〜1/2程度は
時間をかけて集まってまいります。

金町浄水場、東部スラッジプラント、隅田川河口、江戸川河口、荒川河口などなどに。
163名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 19:54:41.56 ID:3gQ65GPp0
東電、生保に融資要請へ=計数千億円規模も
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011061800150

あなたの資金が東電を潤します
送電網死守しときながら金を外部に頼ろうとは片腹痛い

第一生命保険や日本生命に今すぐ解約の電話をしましょう
164名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 20:43:05.62 ID:v9JfRfIE0
>>163
いや、がん保険殺到してるらしいよ。
それで儲かって東電に融資ですかそうですか
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 21:19:46.29 ID:6Rv0OhMu0
世界には自然放射線が日本の10倍くらい高いところもあるからな。東京のは高いといってもそれほど高いわけではない。
日本の自然放射線も地域によって異なるが、だからといってこの地域は自然放射線が高いといって引越しするやつは見たことがない。
166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 21:26:05.11 ID:w+wSTGXQ0
後手後手の対応には違和感感じるね。本当に意味あってやってるのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 21:27:40.20 ID:ADXCOd4KO
>>165
自然放射と原発は全くの別物。
ばーかばーかばーか
168名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 21:32:18.14 ID:aAelxWHdi
>>97
友達が留年したから自分も留年してよい
ってバカと一緒だよアンタは
169 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ! kab (長屋):2011/06/21(火) 21:34:29.81 ID:AfhJa0lM0
>>163
そういえば最近、東電が電線工事しているのをよく見かける。

また何か企んでるみたいでムカつく。
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 21:42:41.23 ID:wzufcxwn0
癌なんかこわくないよ。

いつか死ぬんだし、痛みへの対策さえちゃんとできたら、準備もできるし
寝たきりとか半身不随とか、90歳以上生きて国に迷惑かけるより、
よい。
いい死に方だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 21:47:45.63 ID:9kP4volHI
>>161
ミヤネヤではどんどん減ってくって言ってた
172名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 21:51:49.63 ID:/Yax9yg6O
>165
自然放射線と爆発や臨界による放射線が同じだとでも思ってる???
173 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (チベット自治区):2011/06/21(火) 22:02:24.69 ID:Oh/NY2L40
>>171
都心部はコンクリ+アスファルトだから一雨ごとに除染されるしな
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 22:14:01.29 ID:qLW905iz0
セシウムはコンクリや地面と仲良し。
くっついたら離れないのよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 22:47:03.68 ID:Wck9gmEV0
>>172
同じだが…
アルファ線出す核種がそんなにブンブン飛んできてるのぉ?w
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 22:49:26.77 ID:Wck9gmEV0
>>174
うーん、アスファルトやコンクリにも付着はするだろうけど
土壌ほどじゃないって聞いてるが、詳しいこと知ってたらおしえて。
177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 23:09:06.10 ID:FYeOfF7w0

海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!
  橋本知事 ガンバって!
ついに ★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
178名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/21(火) 23:24:36.76 ID:NPbFfe4a0
放射性セシウムについては、チェルノの知見では、都市部のアスファルトやコンクリからは、比較的早く下水などに流れてゆくようだ。
都内のスラッジ・プラントに高濃度で出てるのは、逆に表面の汚染が洗い流されてる分だ。
まあ、それをどうするかは問題だが。
土壌に降ったのは、かなり長く残る。
それでも、半減期の短い134も半分くらいあるんだから、ある程度は減ってゆくだろ。

ただ、東京地区に降ったのは、そんなに多くないと思うがね。今後の詳細な調査が必要だが。
チェルノは何年も経ってからやったのだが、日本は早くやってほしいな。
179名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 23:55:26.50 ID:rz1uecXl0
>>124
東京が沈んだら日本が沈むんだから
陛下の行動は民をおもってのことじゃないのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 00:03:33.86 ID:YIQrKA960


海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!

関電は原発依存率50%と宣伝するが、設備容量原発依存率は26%。火力、水
力に大きな余力がある
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/164/016/22164016/P1.jpg
発電能力比率では28%。火力発電所が休眠している。
〈関西電力〉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E9%9B%BB%E5%8A%9B
●発電設備
・水力発電所 喜撰山、奥吉野、奥多々良木、大河内、黒部川第四など148箇所 818万kw(23%)
・火力発電所 赤穂、相生、姫路第一・第二、高砂、南港、舞鶴、御坊など13箇所 1,780万kw(49%)
・原子力発電所 美浜、大飯、高浜の3箇所 976万kw(28%)
合計 164箇所 3,576万kw
       ↑
火力をフル稼働するだけで節電の必要すらない
181名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 00:40:08.49 ID:SWIxGU6w0
この状況下に及んで徴兵しろとか寝言ほざいてる
知事のいるTOKYOなんか滅びてしまえば良いと思うよ
ついでに政治屋も一掃してもらえば最高だな
182名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 00:43:37.59 ID:wlMxocQZ0
>>181
ノビテルと拾ったかとかいうナヨナヨしたバカ息子2人を抱えた元売れない小説家のこと?
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 01:03:17.11 ID:DhCejVH10
なんだか、徐々に放射線量が減ってきましたね。
3月14日をピークに徐々に鎮火しているのではないかな。

来年の今頃は、放射能で馬鹿みたいに騒いでたなとか笑い話に
なるんだろうな。
184名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/22(水) 01:39:03.79 ID:m0nLb8O/O
プルト君とストロン君が広範囲で舞った時点でおしまいだよん
185名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 02:04:45.01 ID:mM/j3t6/0
>>183
本当にそうであるように願ってる。
今こうして怖がっている自分が間違っていて、全部「大げさだったね」で
すむよう願ってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 02:18:36.11 ID:RyguHUem0
アメリカが放射線をどう考えてるかの一例。
米国ドラマDrハウス、セカンドシーズン第5話。
187名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 02:21:01.52 ID:gyuMjtQa0
>>184
それらが広範囲で舞ったのは核実験してた頃な
188名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/22(水) 02:36:36.70 ID:B3DNstUnO
減ったと言ってもまだ0.2マイクロぐらいあるし
0.15切るぐらいになるまでここを離れ
189名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 02:40:56.85 ID:y+/23ViR0
>>186
そんなドラマ見るのめんどくさいから内容教えてくれ
190名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 02:55:52.86 ID:YIQrKA960

海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!
  橋本知事 ガンバって!
ついに ★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 04:39:19.84 ID:F9hshmkj0
Dr.ハウス、S1の途中でやめた。

内容、教えて!
192名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 05:17:40.07 ID:QzcBfK1f0
>>183
関東のリスクはとっくに放射能ではないんだよ

直下型地震 これから一生つきまとう。
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 05:34:33.53 ID:kNI5YlMg0
>>161
159です。レスありがとうございます。この先、やばいですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 05:49:40.00 ID:8CJrKdG00
放射能も当然あるよ
晩発障害が発症するのは少しの期間を置いてからだからな

チェルノブイリのデータから見れば
必ず来る
まずは福島、そして茨城千葉、東京と来る
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 05:57:33.21 ID:8CJrKdG00
 各地の下水処理場の汚泥などから放射性セシウムが検出された問題で、処分できないまま施設内
などに保管されている汚泥などが9都県で少なくとも計1万706トンに上ることが毎日新聞の調査で
分かった。政府は16日、処分方法を巡る「当面の考え方」を示したが、自治体からは「埋め立て場所
が見つからず、引き取る業者もいない」と実効性を疑問視する声が上がっている。

 ◇処分、濃度別に条件
 調査は全都道府県の担当課などを対象に実施。東北や関東地方を中心に、16都道府県で汚泥や
焼却灰などから放射性セシウムが検出されていた。

 このうち、濃度が低い自治体の場合は、セメント業者が引き取ったり、埋め立て処理をしている。
だが、9都県では処理できずに保管を余儀なくされている施設があり、群馬県で3510トン、茨城県で
1670トンに上る。「楽観的に見積もってもあと1カ月で満杯」(さいたま市)など、多くの自治体が
保管場所に苦慮している。

 政府は、埋め立て地の周辺住民の被ばく線量を年10マイクロシーベルト以下に抑えることを念頭に、
1キロあたり8000ベクレル以下のものは、跡地を居住などに使用せず、防水対策を講じれば埋め立て
処分できると説明。8000ベクレルを超え10万ベクレル以下の場合は、濃度や遮蔽(しゃへい)方法
などの安全性を個別に評価したうえで、廃棄物処分場に埋め立て処分することも可能としている。
10万ベクレルを超える場合は、可能な限りコンクリート壁や覆土で放射線を遮蔽できる県内の施設で
管理することが望ましいとした。

 国の考え方への自治体の反応は厳しい。セメント会社から受け入れを拒否され、15日現在で
約30トンの焼却灰を保管する東京都立川市の「錦町下水処理場」。月末にも満杯になる見込みで、
服部敏之場長は「セメント会社の受け入れ再開のめどが立たなければ、埋め立て処理も検討しなければ
ならない。だが、処理場が確保できるのか疑問だ」と話す。

 国土交通省は「(各自治体で)埋め立てのできる処分場を探す努力をしてもらうしかない」と
話している。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110617k0000m040092000c.html
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 06:00:16.38 ID:yAhaM3P40
>>192
それ言い出したら、日本はどこも住めないよ。日本一帯の地殻は、千年に一度の活動期に突入。
197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 06:37:31.93 ID:0XIuhr/p0
世界標準は年間2.4mSv
日本人が放射線に格別弱い種で無いなら
東京の線量なら東部だとしても
そこまで恐れるに値しないと思うが
198名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/06/22(水) 07:53:57.18 ID:XMzC1Q8t0
攻殻機動隊見直してたら、トグサ君が東京もどると放射能怖いって
渋ってたな・・・タチコマに義体進められてたけど
アニメとかゲームの中だけかと思ってた話が現実味帯びてきますね^q^
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 07:58:18.63 ID:h77WfXpL0
>>198
同じ作者のドミニオンも都市生活者(警察署員)なのに
マスクしてるキャラとしてないキャラ(サイボーグ)がいるんだよね。
有害物質を除去する大気フィルターみたいなのが町中にあったりとか。
そのあたりがこんな状況になってみるとリアル〜。
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 08:11:12.29 ID:LzitdGkM0
むしろ線量が低いところがあることが驚きだな。八王子には地上5センチで0.02というところもある。つまり、ここは事故の影響を受けていないわけだ。
たとえ誰かがここだけ水で洗い流したとしても、逆に何か対策をとれば線量を下げることができることを意味する。
東京都全体でみると最高が0.2、最低が0.02。この分布は全国の自然放射線の分布によく似ている。だとすると線量の高いところも事故の影響ではなく、単なる地質の違いによる自然放射線の変動の範囲内なのかもしれない。
時系列でみると新宿が3月15日午前3時の0.03から同午前10時に0.49まで跳ね上がっているから、これは明らかに事故の影響と思われるが、この地点でのデータは現在0.059まで下がっている。
ほかの地点もこのまま下がり続ければ現在高い地点でも1年間では1ミリシーベルトを超えない可能性もある。
201名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/22(水) 08:13:13.44 ID:pUFwjLAS0
>>136
>墨田区に50メートルの江東区民はギリセーフでしょうか
>いやセーフじゃないのはとっくに知ってるが
>墨田区書いてないから一縷の希望を

墨田区()はトロくて公に測定してないだけで同じくアウト。

http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 08:18:57.01 ID:F9hshmkj0
>八王子には地上5センチで0.02というところもある。

ひょっとして高尾の方?
あの辺、地盤が固いんだってね。
クールスポット&地盤強固で、地価が跳ね上がったりして・・
203名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/22(水) 08:19:32.01 ID:pUFwjLAS0
>>183
>なんだか、徐々に放射線量が減ってきましたね。
>3月14日をピークに徐々に鎮火しているのではないかな。

>来年の今頃は、放射能で馬鹿みたいに騒いでたなとか笑い話に
>なるんだろうな。

来年の今頃は被曝による体調不良や病気に話題がシフトしてる。
204名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/22(水) 08:28:32.07 ID:auqppeShO
なんで東京は避難勧告でないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 08:30:33.72 ID:YIQrKA960

海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!

★原発を止めても電力は十二分に足りる 節電などまったく不要です
火力 水力 揚水発電 自家発電 風力 太陽光などなど
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded

世界最大級の太陽電池工場 原子力発電所約1基分に相当する900メガワット生産へ
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html

電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!
ニッポンの自家発電はすでに 原発60基分 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
206名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 08:31:23.07 ID:SVnd+OkUO
大したことないから
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 08:35:13.95 ID:BXTM7acZ0
>>183
そうなるだろうな。新型インフルエンザみたいにwwwwwww

日本人は本当にバカばかりだよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 08:40:55.26 ID:zY1Vf7390
ICRP1990年勧告では総被曝量(内部被曝+外部被曝)1mSv/年で人口10万人あたり
5人の癌死で「問題なし」。5mSv/年なら25人でやはり「問題なし」。
(『ちょっと待った〜、死ぬのは子供ばかり』の声あり。)
ECRRというちょっと訳あり団体によるとこの数字を100〜1000倍しろ、となって
「問題あり」。
 さて、どっちになるんでしょう。
209名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 09:00:39.03 ID:yYnPvIop0
普通に考えて内部被爆量は一年目が一番少ないので

どっちにしても長期的に見ればやばいことになると思うぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 10:47:29.40 ID:YIQrKA960

海江田は馬鹿だな あきれたよ

高放射能汚染水はとっくにダダ漏れだよ 地下水からな
★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
211名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 11:12:08.24 ID:VKYqNIKai
東京に避難勧告なんて空襲が起きてもでんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 12:54:07.16 ID:YIQrKA960
  ↑                      ↑
だからすでに大量被爆してたんだよ 東京都民も!

政府もマスコミも 真実 を隠すからこんな事になってしまった

すでに 東京都民は チェルノブイリの 数千倍 のセシウムを吸い込み
 内部被ばくしている

都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について(3月31日〜3月15日)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0331-0315.pdf
3/15の9:00-12:00に注目
3月15日の都内の空気は放射性物質まみれだった。

http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
5-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
3月15日の都内 内部被曝について
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 13:17:36.50 ID:t7KyRpdh0
院長の独り言 で検索してみて下さい。
熊本の方です。福島原発でかつて働いていた方で、いろいろ「把握」されています。

秀逸なブログです。すでに良く知られてるかもしれませんが。
214名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 14:01:31.22 ID:HZmWLFMn0
215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 14:03:50.76 ID:YIQrKA960

院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/
216名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 14:28:15.90 ID:DXnsg9dt0
広瀬隆氏のコメント
以前政府がコッソリ東海村の原発事故のシュミレーション
をしたら1基が爆発したら、もう住める地域は沖縄、鹿児島の一部と北海道の一部
だけだそうだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 14:38:04.77 ID:3MvUfxQK0
>>216 
今回は4基ダメになってるんだが・・・
3号機は格納容器は健全なままで水素爆発だし・・・

カーンとかエダーノは知っていてあんなこと言ってたのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 15:05:19.48 ID:YIQrKA960

東芝製の地下原発を建設推進
毎日:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
産経:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-n1.htm
朝日:http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
時事通信:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809
参加している主な政治家
自民:谷垣禎一総裁、森喜朗氏、安倍晋三元首相
民主:鳩山由紀夫、羽田孜
国民新党:亀井静香代表
219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 15:26:16.61 ID:xitaqUpT0
>>60
事故直後に原発の半径30キロ圏内の住民約11万6000人がまず強制避難させられ、
その後、チェルノブイリの北西約100キロ圏内の高濃度汚染地域を中心に避難が続き、
疎開したのは最終的に計40万人だった。

これを福島風に置き換えると
半径20km圏内の避難区域に加え、北西に?kmに伸びた計画的避難区域を順次避難させた
(今ここ)
更に福島より南西方向へのいわゆるホットスポット地域に対して避難推奨地域を・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 15:27:23.99 ID:oaBoCQ2O0
????
221名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 15:38:41.34 ID:t+4JfnadO
0.15マイクロでも年間ずっと外にいると1.3mシーベルトになる。
まあずっと外にいる奴はいないから多少は下がるけど
3月15 21 22を避けてもこれだからちょっと怖いよね
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 15:42:42.79 ID:/zV3gkI70
>>8
東京23区で練馬や新宿が東に入ると思ってる池沼が立てたスレだから
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 15:43:25.75 ID:z1ulPv+q0
ふと思ったのだが線量の高い公園の地べたに24時間いて
寝泊りしているあの方達が1番やばいと思うのだが年間何mSv喰らうやら・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 15:45:50.85 ID:VKYqNIKai
しかし、屋内の方が線量高いってケース多いよな
24時間ガイガーカウンター持ち歩いて監視しながら年間1ミリ超えないように行動しないといけないな
こんな生活が一生続くんだぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 15:55:46.23 ID:AA6rhx6aO
少々超えても問題ないだろ。大袈裟すぎだよ。
年間1mSV超えで騒いでたら原発作業員なんかどうなるんだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 15:57:49.37 ID:pWKL2FJs0
>>221
自然放射線を引いてみよう
227名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 15:59:16.59 ID:6vkrJNqVO
レントゲンより低いから安全
228名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 16:39:27.56 ID:t2dRz0Rg0
>>225
昔から原発作業員は消耗品じゃないですか。
229名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 16:40:30.87 ID:0fxK4U1UO
何度もスルーされてるけど北区は?
計った場所がたまたま低かっただけ?
たしかに中央公園は公園にしては数値が低かったけど。
それともよく言われる北区ってどこ?なだけの話か…
@北区民
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 16:53:19.18 ID:FoEV65HC0
別に放射能で被曝しても、私はこの程度なら自己責任で済ますが、
大阪や長屋の御仁はなぜ斯様にしつこく都民を脅すのだろうか?
余程過去に東京人から迫害を受けたのだろうか、御可哀想に。
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 16:57:51.21 ID:XoDPi/s30
>>230
脅されているとか思うこと自体
ずいぶん自意識過剰だなw
そんなにビビりなのかお前は
232名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 17:06:07.45 ID:y+j5M+vfO
ビビりとか、そういうことを言いだすこと自体が、カッペくせえって言ってんだよ、いきがってる大阪人。
よく関西行くと、東京や横浜から来たと言うと訳も無く文句垂れるノータリンがいるが、おまえはその典型。

狭い日本で、たかだか、出身がどこだから訳もなく嫌いとか、どうだとか、島民臭くて、田舎臭い。

おまえは一生そうやって、カッペやってろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/22(水) 17:12:24.90 ID:QM8NaX200
西部へ引っ越したほうがいいな
234名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 17:29:07.21 ID:7waZibaQ0
>>232
お前が言うなの典型だな
民度低いわ
235名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 17:33:10.50 ID:oaBoCQ2O0
何故東京都の御仁は
IDを変えまくってまで逃亡を図るのだろうか
ご自身のレスにうそ偽りがあるからではないだろうヵ
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 17:46:32.56 ID:6gsalZsf0
【原発事故】 「放射線から子供守れ」 チェルノブイリ100キロ圏内で500人以上の障害児 反原発講演会、日本の基準の甘さに警鐘
 
田中さんは講演で、86年チェルノブイリ原発事故後のウクライナ・キエフの小児病棟の映像を上映。
事故現場の100キロ圏内で500人以上の障害児が産まれたことや、
今も脳腫瘍などに苦しむ子供たちの声を紹介した。

それらの子供の浴びた放射線量が年5ミリシーベルトだったと指摘し、
日本政府が設定した児童生徒の年間被爆許容量20ミリシーベルトについて基準設定の甘さに警鐘を鳴らした。

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20110619ddlk46040362000c.html

237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 17:47:55.88 ID:XoDPi/s30
>>232
出身が何処のとか一番こだわっとるの
関東のモンと違いますかの?
>>230だってわざわざ大阪だの東京だのと言っとるし
お前もカッペカッペと他県意識した言葉使ってるやんけw

238名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/22(水) 17:51:51.07 ID:MweJvkeNO
どっちもばかみたいです
239名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/22(水) 18:03:50.26 ID:74p3KZ8OO
>>229 情報少なすぎですよね。
とりあえずここで聞くより都民スレかガイガースレのが良いかも知れません。

ここは大阪と東京で罵り合いするスレになってるので。
240名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 18:24:39.86 ID:VpZSDQXQ0
>>237
大阪の人ってなんでそんなに東京にコンプレックスあるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/22(水) 18:26:51.85 ID:MweJvkeNO
お互いに民度低いとか必死こいてわめき合う様が凄い知能低そうで笑う
屁理屈と揚げ足取りの応酬
いやー、いまどき小学校の学級会でも見られないわこんなの
242名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/22(水) 18:30:18.19 ID:688T+6Y/0
大阪人は東京大好き!w
243名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 18:33:15.15 ID:VKYqNIKai
あのさあ
自分、大阪出身でアメリカ5年住んで東京も5年いたけど
アメリカと日本の違いに比べれば
大阪と東京の違いなんて無いに等しい

同じ国で些細なことであーだこーだ言ってて滑稽だっつの
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 18:35:32.72 ID:fcRVOfGr0
はいはいアメリカに住んだ貴方は偉い偉い。
245名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 18:36:14.57 ID:oaBoCQ2O0
東京都さんのID変えはすさまじいで〜
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 18:41:25.88 ID:7waZibaQ0
>>241>>243
それじゃ民度低いと言ってるのと同じだぞw
スルーしろよw
247名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 18:59:51.44 ID:3w3Ri/8FO
北区はどうなのー?
248名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/22(水) 19:06:22.55 ID:1oGqjkmGO
東京はチョコバナナや、クレープが美味しい
大阪はたこ焼きが美味しい

異論は認める
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 19:07:30.37 ID:7waZibaQ0
>>248
それには同意
250名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/22(水) 19:08:59.93 ID:688T+6Y/0
>>243
アメリカに五年じゃ世の中のことはわからんじゃろーなー
251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 19:15:41.87 ID:IsPc//yS0
>>243
かっこいいすね
同じ穴の狢
しね
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 19:18:40.01 ID:YIQrKA960

海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
253名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 20:00:08.88 ID:SWIxGU6w0
千代田区もやばいといわれてたハズ
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 20:19:52.65 ID:aVPRhr2G0
>>178
ふむふむ。俺の持っている知識とだいたい同じだな。
134と137の比率を詳しく発表してほしいのうー
2年経てば3/4にはなるってことだよなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 20:43:46.96 ID:rXRr+ttR0
要町保育園 要町3-17-11 6月19日(日) 午前9時 0.07 曇り
駒込第二保育園 駒込5-1-3 6月19日(日) 午後2時 0.05 曇り

豊島区HPより
256名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/22(水) 21:33:15.61 ID:wtSwKe0Z0
>>255
豊島区低いね
山手線の線路より東側がやばくて、線路寄り内側以西に入れば安全な感じだな
257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 22:05:42.51 ID:YIQrKA960

海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

高放射能汚染水はとっくにダダ漏れだよ 地下水からな
★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related

258名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 22:10:50.60 ID:Otwrlev/P
空間線量が高いところって、必然的に体内に吸い込むよね?
限度を超えるどころの騒ぎじゃないんじゃないの?

n95マスク着用義務付けないと
259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 22:26:09.38 ID:rXRr+ttR0
>>256
でも報道ステーションだったか豊島区は0.13?とかでホットスポット
扱いなんだよな。
住宅街と池袋みたいな繁華街の差が激しすぎるのかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 23:25:03.10 ID:DVXwcvpe0
報道ステーション見てないけど、豊島区がホットスポットなら他の区は…
261名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/22(水) 23:28:10.52 ID:688T+6Y/0
新宿はホットポイント
262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:49:35.40 ID:sfPGSgGq0
今日水元公園に二時間いたんだが。もうお終いだな。家近所だし。
263名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 04:16:32.26 ID:BsCemNwri
よっこいしょういち
264名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 06:33:35.21 ID:fexUhBL+0
もんじゅがぽぽぽぽ〜んしたらホットスポットどころの話じゃなくなるんだよなぁ…
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 08:47:10.67 ID:c8d5Hmoo0

海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk

★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
266名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 08:51:07.94 ID:ZDqeq86TO
>>264

そう。今日、もんじゅの修復作業だよね。

終わりの始まり…。
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 08:51:43.48 ID:JWgeNmp70
>>258
今回、線量高いとこほど畑や自然が残ってたりするから、
砂埃が上がりやすい。
268名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/23(木) 09:05:56.75 ID:LdaquVxU0
ふうむ
269名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 15:11:56.11 ID:nO+9fofV0
TBSのワイドショーでアメリカを引き合いに出した低線量被曝の話を取り上げてたな。
そろそろ各マスコミが騒ぎ始めるのだろうか…
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 16:32:59.07 ID:PPtssoPb0
西部でも外部被爆+内部被爆で1mSvは余裕で超える。

セシュームが土やコンクリや植物に付着し長期間残る、
積極的に除染しないと急速には減らない。
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 16:47:49.82 ID:lES6ysj30
ガイガーカウンターで地面の溜まりやすいころをたまに測るけど、
あまり変わらないか、線量が増えてるところもある。
アスファルトの窪んで雨泥が集まる所は微増(地上1cm以前平均0.14μSv/h→0.17μSv/h)してる。
少しずらして水はけのいい溜まってないとこだと0.12μSv/hぐらい。
空間線量も劇的には減ってないね。高めの時もある。

272名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 18:07:10.45 ID:d++Xi83a0
1号機設置許可の無効求めた訴訟、国が争う姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T00593.htm

>国側は「男性の居住地は原発から約220キロ離れており、直接的で重大な被害は受けておらず、
>男性が原告になる資格はない」とする答弁書を提出し、訴えの却下を求めた。
273名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 18:11:37.66 ID:twAuutRo0
>>272
これ今TVで見てたけど
訴えた男性が単独で、しかも論旨が個人の感想レベル。
とてもじゃないけど法廷で争えるレベルじゃないと思ったよ。
却下されて当然。

それとは別に裁判所の判断と、却下の理由は許せないけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 18:14:21.85 ID:0tw6k3Rd0
設置許可無効を求めたのに争うってどういう事?
もう福島第一は絶対動かさないだろ。
まだ何か企んでるのか…。
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) (長野県):2011/06/23(木) 18:16:57.37 ID:VFl3EEzR0
文京区の鳩山さんの音羽御殿は線量高いんだ。
本郷の東大も高いね。
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 18:18:45.46 ID:87ht6KAg0
>>273
裁判所はまだ判断してないが
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 19:08:01.56 ID:WBXnTRTW0
おいおい、王子が都の第5弾報で高いジャマイカ!
たちけてクレオ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/23(木) 19:22:44.59 ID:hMWzqALBO
>>277
大きな緑化公園のある場所は高い値を示すね
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:25:03.16 ID:MW7qGc8N0
ヤフーニュース
例の長崎大学の御用学者・山下教授の福島県アドバイザ解任を求めるニュース
でこの御用学者や政府や東電を擁護するコメントばっかり書きこまれてるw
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110614-00000005-jct-soci&s=points&o=desc

工作員総動員?

280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 20:02:24.20 ID:WBXnTRTW0
>>278
でも代々木公園は0,04μなんだよね、うらやましす
281名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/24(金) 00:48:33.52 ID:V7rgp9IJ0

海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk

★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 00:55:43.88 ID:H91dFMYm0
>>280
測る場所によっては高いの出ると思う
283名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/24(金) 01:36:12.31 ID:A89cgraW0
>>281
海江田なんて、原発利権糞まみれの自民党のクズカスがポストに釣られて、

売国奴民主党に来ただけの糞野郎のする行動は当たり前だろ。

クズ議員に期待していた方が、どうかしているよオツムの中大丈夫?

一応書いて置くが、俺は共産や民社も大嫌いな無党派層だよ。

本物の正義しか信用しない。しかしどこの政党にも殆ど糞議員の仲良し組みばかり。
284名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/24(金) 01:47:14.52 ID:defFnN2V0
【放射能】自然放射線と人工放射線のちがい / 市川定夫氏
http://www.youtube.com/watch?v=IV4N63urYjQ

T−放射能:放射線を出す能力
U−放射線:放射性物質から放出されるα(アルファ)線・β(ベータ)線・γ(ガンマ)線、他
V−放射性物質:放射線を放出する物質

@自然放射性物質:地球誕生から存在し、現存する生物は数十億年かけて排出する機能を進化させ、共存してきた。
 ★体内に蓄積されない無害な放射性物質。 ※カリウム40 ラドン など

A人工放射性物質:半世紀ほど前から(原爆・原発など)人工的に造られた放射性物質で、生物は排出する機能を備えてない。
 ★体内に蓄積する有害な放射性物質。骨内部に蓄積され、何十年と放射線を放出し、内部被爆し続ける。
 ※セシウム137 ストロンチウム90 ヨウ素131 など
 ※主な症状:白血病 骨髄癌 甲状腺癌 奇形児 

★関西の放射性物質←花崗岩から発生する@体内に蓄積されない無害な自然放射性物質。
★関東の放射性物質←福島原発事故で発生したA体内に蓄積する有害な人工放射性物質。

※原発に利権が絡む権力者達は自分の財産を守る為、論点を「体内に蓄積される放射性物質か、蓄積されない放射性物質か」から、
「放射線は皆同じ」とごちゃ混ぜにし、NHKなどを使い事実隠蔽を目論む。
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 01:53:59.27 ID:C2ZmE87/0
>>279
すげえ組織票だなw
286名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 07:26:00.90 ID:CmdWeQ+N0
>>284
人口のセシウムなんか半年から一年で出ていくし、一方で自然の
ラドン娘核種なんかはなかなかでていかない。
もちろん人口のストロンチウムなんかは骨に集中しやすい。

核種とその化学形に応じた生体半減期を考慮した生涯の総線量
で基準値だしてる。

まったく、キュリー婦人の時代じゃあるまいし。
287名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 07:26:50.71 ID:mn9pSR/2O
これさぁγ線だけの値だよね。α、β足したらもっと線量高くなると思うけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/24(金) 09:02:59.53 ID:jh3fTsQYO
【速報】もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き成功 http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240001.html
日本原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉
「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間
落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を無事終えた。

西移住も検討してみては?
289名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 09:18:46.25 ID:vZL5UW0z0
東京と大阪の関係は日本と韓国の関係に似ている
東京嫌いなのに必死に絡んでくる大阪人と大阪に興味もない東京人
290名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/24(金) 11:53:36.80 ID:pZtoIzY+0
もんじゅが、爆発しない可能性が高まった。
東の皆さんには残念なお知らせ
291名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 11:57:16.25 ID:rFCIjGp6O
爆発するかどうかはしらんが、またもんじゅ動かすのかなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 11:57:17.38 ID:eh5QQ7lW0
このスレタイはおかしい。
3月東京に居た人なら、みんな
既に年間被ばく限度線量を超えてるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 12:03:23.97 ID:NJAVG0KR0
3月の東京の空間放射線量が1年間続けばなw
294名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/24(金) 12:05:59.50 ID:pZtoIzY+0
>>293
放射性物質吸った以上、後はどんな安全地帯に行こうが外の線量が減ろうが関係ないわけで。
295名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 12:13:16.38 ID:NJAVG0KR0
内部被爆だから外部被爆より健康を害するという考えは理解できるが
内部被爆で被曝量が増加するという考えは理解できん
296名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/24(金) 12:26:23.35 ID:pZtoIzY+0
放射性物質=放射線を出し続ける物質

放射性物質を取り込む=体内からの放射線で被曝し続ける=被曝量増加
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 12:32:37.00 ID:eh5QQ7lW0
身体の中に蓄積されたものは、何年も放射線を出し続けるんだぉ。

ホールボディカウンターで測れるのはγ線のみ。
自分がどれだけ被ばくしてるか完全には分からない。
298名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/24(金) 12:39:14.70 ID:RhEt8fa1O
>>289
確かにw
299名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/24(金) 12:40:57.22 ID:7/RriV97O
>>295
ドライアイスあるだろ?ほっといたらモクモク煙出るだろ?それ触るのが外部。
ドライアイス食べるだろ?体内でモクモクすんだろ?それが内部。

って感じでどうよ
300名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 12:42:29.04 ID:SbDdUQci0
昨日から水道水を飲むと苦い味がするんだけど、自分だけかな@世田谷区
3月の下旬の頃と同じ味。
301名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 12:43:53.00 ID:WZnL8A2YO
>>294
吸い込んだ核種は、Pu以外は生体半減期で普通に排泄されるが
個人的にはStを含んだ牛乳や海産物を食べる事による内部被曝の方がよほど怖いと考えている
302名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 12:54:00.67 ID:NJAVG0KR0
>>297
仮に蓄積されたとして、来年体内で放射性元素が崩壊起こせば、それは来年の年間被曝量に加算される
体内に入れば崩壊が早まるという話なら別だがw
303名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 13:02:45.25 ID:WZnL8A2YO
今回の福島の事故では、Puの大気中への放出は極めて微量(自然環境レベル)である事も分かっている
Stもごく微量、つまり都内に今ある核種の殆どはSc、これは30(小児)〜100(成人)日程度で半減していく
Scの毒性は比較的に弱く、現状、それほどの惨事には至っていないと考えるのが妥当

冷静に落ち着いて考えれば、現状はパニックを起こす程では無い事がわかる

海洋汚染の方も、銚子以南(以西)は比較的人体への影響は極めて薄いレベル(Bq)の汚染と考えてよいと思う(魚はまだ分からないが)
304名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/24(金) 13:09:42.12 ID:bIxremDQ0
>>303
福島県はこれまで、福島県立医大にあるホールボディカウンターを使わせなかったからな。
爆発から3ヶ月経った今になってやっと検査しだしたんだわ。
半減期の短いヨウ素は体内から消えてなくなってるわ。
県知事が常識的な頭の持ち主であれば、真っ先に原発避難民に検査を受けさせると思うんだが。
実は、ヨウ素による内部被曝が深刻なレベルって証拠だろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 13:10:38.75 ID:WZnL8A2YO
Hot Spotに注意して生活すればいい
ただ外遊びの自由度は多少制限されてしまうだろうが
あと食べ物は濃縮され易い牛乳や葉物野菜、
魚貝類(淡水魚や貝、甲殻類)などに注意すればOK(ただ、海水魚の濃縮率はまだ良く分からない、案外濃縮しないかもしれない)
306名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 13:15:27.30 ID:NJAVG0KR0
海水中にはカリウムもカルシウムも大量に存在してるからな
陸上の生物と違って、セシウムやストロンチウムを勘違いして摂取してしまう可能性が低い
しかし、その理論でいくと、河川の魚介類はやばいんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 13:16:34.98 ID:WZnL8A2YO
>>304
そう
今回の事故で最も深刻な核種は、恐らくヨウ素
約8日と短い半減期の中でScの1000倍(だったか?)近くのエネルギーを出しながら崩壊していくらしい

だからスピーディーで拡散予測を立てて該当圏内の人達にヨウ素を早急に配布すべきだった
308名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 13:18:33.20 ID:IiAx0CIo0
北陸地方=東京都
かなあ
出張お疲れ様ですw
309名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 13:19:04.96 ID:WZnL8A2YO
>>306
恐らくそうだと思う
浸透圧も多少影響してる可能性もある
310名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/24(金) 13:20:37.41 ID:bIxremDQ0
>>307
40歳以上だとヨウ素飲んでもあんま効果ないみたい。
特に問題なのは若い人達。
妊婦、乳幼児から若いお母さんまで。
民主党は子供手当とかで、子供を大切にとか言ってたが、
スピーディー予測を意図的に隠してその子供達を被爆させた。
これが真実だろ。
あいつら絶対に許せない。
311名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 13:26:18.88 ID:NJAVG0KR0
なんだネトウヨかw
もっとも、ヨウ素の半減期は短いから、今となっては知るよしもないな
312名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 20:17:12.95 ID:/cFAkm3R0
もんじゅは無事だったが
常陽がある
こっちは東京壊滅の破壊力
313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/24(金) 20:17:49.34 ID:V7rgp9IJ0
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk

★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
314名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 20:21:20.70 ID:Ejc68A0YO
>>308 俺も北陸とでるが、ずっと板橋に近い埼玉在住だよ。
実家で契約した携帯からカキコミしたらそうでるみたい。
315名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/24(金) 20:22:56.17 ID:SDdeqGA30
怖いね
316名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/24(金) 20:25:27.24 ID:WZnL8A2YO
貞子がか?
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 20:53:44.95 ID:Ldmh91Id0
>>290
>東の皆さんには残念なお知らせ

空気読まずマジレスしちゃうけど
それ冗談で言ってるんだと思うけど
もし本気だったら、いろいろ考え直した方がいいと思う。
貴方の幸せのためにね。
318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 22:58:44.46 ID:pMrEPE+O0
冬に備えてガイガー買うか@江戸川区
319名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 23:02:12.23 ID:fnE41k980
ま、だいたい毎時1.3マイクだから、余裕で達成だけおど、いまさら気づいたのw
320名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 23:11:18.73 ID:/cFAkm3R0
>>317
もんじゅもんじゅと喚いてた
関東人にそのセリフは言うんだな
そもそももんじゅに事が起これば関東がいの一番に消滅するのに
ただ関西に近いだけでもんじゅに事が起こるのを願ってた
クソな関東の連中にな。

残念ながらもんじゅは安定
そして今後も関東の地獄は続く 
321名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/24(金) 23:22:37.81 ID:qU6bfba70
東北地方はもの凄い雨だった。
この雨だったら、放射性物質も、そうでないものも
全部が海に流れていくよ。
広島や長崎の放射能が低減したのも
支那の核実験で流れてきた放射能も
たぶんこういう大量の雨によるとこが多いだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/24(金) 23:26:31.74 ID:KfK89dcBO
確かに水道水にがい
これってヤバイのか
@世田谷
323名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 00:08:32.75 ID:B2fMoyPc0
>>289

東京は、これまで日本の花であったわけだよね。だから人々の羨望の的であり得た。
しかし3・11以降時代は区切られ、東京のブランド力は明らかに低下してしまった。
その落ちゆく有様は、日本人全員に取って心理学的に深刻なものであると思う。
これまで花であったが故に、その落ちた後のみすぼらしさへの感慨が誰にとってもいや増すというわけだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 00:09:41.76 ID:2ebonD9t0
>>323
東京のブランド力は、落ちても大阪の1万倍はあるけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 00:12:27.69 ID:B2fMoyPc0
>>324

そういう相対的なことを言っているのではなくて(笑)
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 00:13:14.55 ID:niLi8hT50
>>324
愛知の100万倍
327名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 00:15:18.30 ID:B2fMoyPc0
子供か?
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 00:18:50.72 ID:XOiiWYJB0
>>323
それこそ東京の自意識過剰というものだ
大阪は東京をよく思っていないこそすれ
東京を羨望するとは殆ど思っておりませんぜ。
勝手に「そう思ってるはずだ」と思い込んでるのは
何かにつけコンプコンプと喚く東京でしょう

ま、もう東京の価値は韓国以下になったのは周知の事実だが
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 00:19:53.55 ID:RqfEop4o0
愛知は、あの武田が、「残念ですが・・・」って言ってなかったっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 00:27:13.19 ID:B2fMoyPc0
愛知も汚染されてる筈だよね。大阪も。そんな認識は、誰しもが持っててしかるべきだと思うけどな。
しかし、おらが村が上だ論議は恥ずかしいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 00:36:40.43 ID:6UtoXFAT0
神奈川は検査してないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 00:39:25.72 ID:MaSCMzerO
最悪の結果がでるから調べてないんじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 00:41:31.78 ID:RqfEop4o0
大阪はそうでもなかったはず、少なくとも武田は言及してないんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 00:51:59.82 ID:B2fMoyPc0
武田氏は知らないが、小出氏は週刊現代7/2号にてこう言及しているようだ。

> 大阪も名古屋も、これまで自治体は0.04前後と線量を発表していた。ただしそれは、悪名高い「地上20m(以上)モニタリング」の測定値。
6月13日に初めて公開した地上1mの測定地は、それぞれ0.078、0.066と跳ね上がった。ウォッシュアウト効果を考えると、
大阪、名古屋の地表にも思わぬホットスポットが隠れている可能性を忘れてはならない。
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/06/21/wgendai-july2/
335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 00:57:57.73 ID:Lg3v7QlG0
>>334
その大阪・名古屋のホットスポットとやらは、俺らんところの「通常空間」だ。

安心して住むが良いよ。

あー仕事辞めて引っ越してえ。
336名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/25(土) 00:59:34.46 ID:FhW27NAh0
北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm

福島原発「都内で被害ない」=許可無効訴訟で国主張−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011062300367
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 01:02:52.21 ID:RqfEop4o0
武田は武田教授だよ、あの中部大学の武田邦彦教授
今まで散々武田先生のデータを元に議論してたじゃん

名古屋・栄の1時間0.15マイクロシーベルト
http://takedanet.com/2011/06/post_ce95.html
338名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 01:04:16.38 ID:nkl+sdGaO
もういい加減不快すぎるからヒャッハーしたぃ
てかもう襲われてるやつ複数いるんかな?報道されてないだけで
大物やったら英雄だな
339名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 01:05:18.05 ID:0h5swff70
武田教授は情報源として役に立つけど、時々テキトーなことをいうので
全部鵜呑みにするべきではないと思う。
名古屋の件でも、根拠もなく放射能瓦礫がうんたらといってるし
340名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 01:10:15.53 ID:Lg3v7QlG0
>>338
具体的に書くのはやめとけ

特高が来る
341名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 01:13:54.94 ID:B2fMoyPc0
>武田は武田教授だよ

それは知ってます(笑)
うちの仕事場の窓から中部大学の校舎見えるんで(笑)
でも、ちょっと人格が、胡散臭いよね・・
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 01:15:53.10 ID:0h5swff70
おいじじぃ!食料と水をよこせ!
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 01:17:51.78 ID:RqfEop4o0
今まで散々武田を持ち上げておいて、
都合の悪い論調データが出てきたらうさんくさいとかはやめた方が良いかと

ま、どうでもいいけどね
344名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 01:21:45.16 ID:B2fMoyPc0
データはデータ。人格は人格。こちらは、近藤はしてないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 01:23:31.40 ID:sp8I5H2n0
>>337
俺、来年名古屋に逃げるつもりだったんだが、マジどうしよう。
敦賀原発の放射能漏れが続いてるのかな・・・!?
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 01:25:45.76 ID:RqfEop4o0
>>345
敦賀かどうかは知らんけど、
あの武田が実測データとして、栄で0.15を計測したという事実は考慮しても良いかもね
347名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 01:29:05.35 ID:E8dW1QLLO
家の中でかってたらペットは大丈夫かな。スズメがうちにいるんだけど、心配で仕方ない。俺の唯一の友達なんだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 01:30:44.71 ID:4HBAb7zKi
大阪はどうかね?
大阪まで線量高けりゃオワタ
349名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 01:31:38.96 ID:m88MODcuO
>>324
へーすげーや(棒読み)
350名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 01:33:03.38 ID:BGecPJoO0
日本という自然の美しい島国がありました。そこに住んでいた民族は、時に大国の
アメリカに戦いを挑む勇ましい国でした。敗戦しても不屈の精神で復興しましたが、復興
後、アメリカの言いなりに、ウランを使った電力作りを行いましたが、失敗してしまいました。
勤勉で頭のいい人々だったのですが、そのとき撒かれた放射能には、勝つことはできま
せんでした。その放射能で死んだ人は数知れず、また、自国を捨てほかの国に
移住して、どうにか未来に命をつないだ人々もいましたが数千年続いた、その日本という
美しかった国は、その後数万年もの間、決して立ち入ってはいけないところにりましたとさ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 01:37:00.61 ID:RqfEop4o0
>>347
スズメを飼うとか、珍しいね
ウチには来年で実年齢20歳になるヌコさんが居るけど、
人間と同じ気の使い方はしてあげてる。
まぁ、気にしてるのはそれぐらいかな、
都内23区だけど、けっこう野良のヌコさんや鳥さん達も居るところだけど、
いまのところ特に数が減った印象とかは無いから気の停め方はそれぐらいにしてる
352名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 01:54:11.91 ID:xEvHaZt90

365日×24時間=8760時間(1年は8760時間)

0.10マイクロシーベルト/時だと 年間876マイクロシーベルト
0.12マイクロシーベルト/時だと 年間1051マイクロシーベルト
0.15マイクロシーベルト/時だと 年間1314マイクロシーベルト

1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
353名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 01:55:26.01 ID:BGecPJoO0
むかし昔アジアの東に・・・・
自然の美しい日本という島国がありました。そこに住んでいた民族は、時に大国の
アメリカに戦いを挑む勇ましい国でした。敗戦しても不屈の精神で立ち直ろうとしました。
復興のさなか、アメリカの言いなりに、ウランを使った電力作りを行いましたが、決して安全なものでは
ありませんでした。勤勉で頭のいい人々だったのですが、そのとき撒かれた放射能には、
勝つことはできませんでした。その放射能で死んだ人は数知れず、また、自国を捨てほかの国に
移住して、どうにか未来に命をつないだ人々もいましたが、数千年続いた、その日本という
美しかった国は、その後数万年もの間、決して立ち入ってはいけないところにりましたとさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 02:34:19.43 ID:Lg3v7QlG0
おしまい
355名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/25(土) 02:51:10.97 ID:ZYyL2gVfO
>>350
松下幸之助さんが、日本は戦争に負けて、それなりの酬いを受けなければならないところを、
敵国の温情で、政治のやり方からなにからなにまで教えてもらい、世話してもらった。
それが甘えに繋がり、政治の腐敗に繋がった…と、
死ぬ前に将来の日本の展望を悲観して熱弁されてました。
それを打開するには、日本人が一人一人のエゴを捨てて、
昔ながらの日本人の良さを取り戻すことが重要だ、とも仰ってました。
356名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 03:03:17.14 ID:BGecPJoO0
むかし昔アジアの東に・・・・
自然の美しい日本という島国がありました。そこに住んでいた民族は、時に大国の
アメリカに戦いを挑む勇ましい国でした。敗戦しても不屈の精神で立ち直ろうとしました。
復興のさなか、アメリカの言いなりに、ウランという敗戦のきっかけにもなった危険物質を使った
電力を利用しようとしました。その危険な発電はやはり悲劇な結果となりました。勤勉で頭のいい人々
だったのですが、そのときウランからでた放射能には、勝つことはできませんでした。
その放射能の影響で死んだ人は数知れず、また自国を捨て、ほかの国に移住して、
どうにか未来に命をつないだ人々もいましたが、数千年続いた、その日本という
美しかった国は、その後数万年もの間、決して立ち入ってはいけないところにりましたとさ。
357名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 05:43:47.59 ID:39OaOu9QO
>>347 すずめは本当に可愛いよね。家の前の隅田川沿いの土手にすずめが遊びにくるから、早朝ジョギングに行く時にお米を持っていくんだけど、すずめたちみんな元気だよ。
自分も子供の頃、怪我したすずめを保護して飼ってた。愛されて347さんの家のすずめは幸せだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 10:23:03.74 ID:Uu77xNt10
>>335
うちの会社に本当に会社辞めて、家族で沖縄行ったのがいるぞ
そいつに比べたら、あんたはへたれだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:41:56.79 ID:cxhPbTTh0
0.04から0.066にはねあがったといわれてもな。ほとんど同じじゃないか。
中国あたりは普段でも0.1超えてるんだから、0.066で危険なら中国には人間は住めなくなるじゃないか。
360名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 10:43:53.75 ID:BUsFSuXF0
だねー
中国に住めるのは強い奴さ
362 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (福岡県):2011/06/25(土) 10:51:15.92 ID:/B9oEV/t0
東京に住めるのは強い奴ばっかり
363名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 10:52:01.38 ID:tmfrNTmp0
3月に福島からの塵が東京に飛んできて、それがまだ溜まっているところは線量が高い。
現在は福島から飛んでくるもの自体はほとんどない。
3月に飛んできて積もっている塵も、今後拡散して薄まる。
東京に溜まっている塵は更に南に飛んでいき、徐々に関西地方にも拡がる。
364名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 11:35:37.98 ID:S2phNjeR0
>>363
現在は南から北の風だろ
偏西風もあるし
365名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/25(土) 11:52:09.19 ID:wWae4SqW0
都会暮らしが好きな人は田舎には住めないんだろう
刺激が違う
飲み屋だって違う
本屋だって違う
スーパーに置いてあるものも違うさ
都会に執着しないやつは金や名誉に執着しないやつなのかもしれないな
どんなに線量が高くたって田舎は嫌なんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 11:54:51.03 ID:YeASl4sT0
でも最初に小動物から症状がでるんじゃないかな・・・
でも鳩もカラスも元気い〜っぱいだけど・・・?

さっきもベランダで威嚇された。カラスに・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 12:02:26.01 ID:SO7fyBxgO
敦賀漏れてようと漏れてまいと関西は元々高いからそんなもん。地面が違う
公式発表の数値は違うから
関東は元々超低い地面に放射性物質が降って関西レベルの数値になった。

愛知ぐらいの数値なら数値よりそこに放射性物質が降ってるかどうかが問題
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 12:05:35.55 ID:QtATI4GK0
都会といってもどの程度を望むかだな。
中には札幌、名古屋、福岡の中心部辺りでも田舎だと感じる奴も居るようだし。
逆に静岡、岡山、熊本くらいで充分都会と感じる奴も居るだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 12:07:03.46 ID:BUsFSuXF0
実際動物とかが被曝の影響で死に始めるのって
いつぐらいからなんだろう。
魚の例を見てもとっくに体内被曝済みだろうから
あとはいつ死ぬかだな
370名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 12:19:07.92 ID:zw96xVVmO
1mSVか。こないだ公表された東電社員の被曝量の600分の1以下だな。
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 12:25:48.16 ID:bEIMWDCs0
>>116
大きなビルの真ん中で測って最低値調べてくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 12:26:08.12 ID:hcAbn1FD0
オレは庭掃除の時、いつも大阪に向けて掃いてるぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 17:15:04.41 ID:mW7l0QPq0
>>372
それ、天井に向かって唾吐く行為だけどww
374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 17:38:32.13 ID:eJZm/AdP0
東京東部ただでさえ土地安いのに更に下がるのかしら
西高東低が顕著になってくるね
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 18:21:44.22 ID:zfuGXxwj0
>>363
偏西風も知らんのかwアホだなトンキンは

それに放射能波長時間薄まるなどということは無い
薄まる頃にはお前はとっくにこの世におらんわ
376名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 18:50:33.59 ID:niLi8hT50
必死過ぎ

東京都民専用★89
970 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:16:42.46 ID:zfuGXxwj0
福島は東京へどんどん野菜などの食材を流せ

それが都民に対する復讐になる
ガンガンやれガンガン


日本の首都は大阪に変わります その20
340 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:19:30.53 ID:zfuGXxwj0
>>335
5年だろうが3年だろうが
どのみち廃都と化す運命は逃れられまい

大阪には優秀な人材と企業や政官庁だけもらう
あとのトンキン至上主義の2chらーみたいなカスは
東京へ留まって茹で蛙になって死ねばよい


東京23区東半分で年間被ばく限度線量を超える恐れ
375 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:21:44.22 ID:zfuGXxwj0
>>363
偏西風も知らんのかwアホだなトンキンは

それに放射能波長時間薄まるなどということは無い
薄まる頃にはお前はとっくにこの世におらんわ

【東京・関東】 首都圏の将来 2 【復活?滅亡?】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:23:09.56 ID:zfuGXxwj0
>>73
野菜で一掃とはまた気の長い話だなw

日本の首都は大阪に変わります その20
341 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:25:12.27 ID:zfuGXxwj0
>>339
二色浜はちょっと微妙やで

東京都民専用★89
973 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2011/06/25(土) 18:32:43.47 ID:zfuGXxwj0
>>964も煽り半分事実半分だからな

都民の殆どはそのうちバタバタ倒れだす
そして医者に診察してもらって絶望の事実を聞かされる
末期癌余命半年 とかね

せいぜい人間ドッグに勤しむことだ
まだ強がって東京は安全だ心配ないとか寝言ほざいてる
トンキン人もいるようだが
そういう奴ほど臆病にマスク被って西日本産の食材だけを
血眼になって探しているんだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 19:46:12.08 ID:1mrCZO3Q0
柏松戸から水戸街道南下してきたセシウムと東部スラッジから南風で舞い上がった
セシウムが三つ目通りで合流すんじゃねえか
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:25:39.50 ID:XOiiWYJB0
放射線物質がふきだまってるからな関東は
379名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 20:39:10.18 ID:0WphDygg0
江戸川に隣接する市川はどうなの?
380名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/25(土) 20:43:20.26 ID:Dr3ZRjMT0
東葛がまずい
381名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 20:48:01.23 ID:0WphDygg0
浦安とかもヤバそうだな。液状化とダブルで
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 21:01:08.98 ID:bGRL2hZd0

http://infosecurity.jp/wp-content/uploads/2011/06/4445.jpg

徳川家康の築いた江戸の鬼門に対する防御がギリギリで持ち堪えた。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 21:12:39.87 ID:h3iGOUbZ0
>>382
早川由紀夫作成の地図は怪しい。
福島県以外の県庁所在地、何故かどこもうまく避けられて、みんな無事ってことになってる。
そんなはずはないだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 22:52:58.77 ID:9I2zLj1X0
住居が23区東部でも勤務先が23区西部なら年間被曝量は限度内に収まるんじゃ?
385名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 23:16:36.27 ID:Uu77xNt10
23区内ならどこでも1mシーベルト以下に収まるだろw
386名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/25(土) 23:19:43.25 ID:dwd+74Ss0
0.15 以下ならね
内部被ばくしなけりゃね
ホットスポットになってなかったらね
ゴミ焼却場から出てなかったらね
汚泥処理施設は 測ってるか
全部合わせて大丈夫?
バックグランドは抜いていいけど
387名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 00:03:01.27 ID:4HBAb7zKi
線量低いところででも外部被曝1ミリいくかいかないかで、
それより危険な食品や水道水からの内部被曝が加わると
関東はアウトだろ

388名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 01:01:43.03 ID:7T8ekTFK0
内部被爆はまあ、東京だけじゃなく、それらしい産地の物を口にしたら、どこでも同じ条件だろう
水道水はもうほとんど検知できないレベルしか含まれてないよ、ほとんどがろ過されて汚泥に含まれ
ちゃうからね
空気中はどうかな、少しは体内に入るかもね
内部被爆の影響を声高に主張する奴は、逆に内部被爆を無視する奴同様、全く信用できない
職場でも内部被爆を過剰に気にするのがいるが、だんだん浮いてきてるね
389名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 01:06:59.71 ID:mOTr7qcV0
内部被爆、気にしたもん勝ちだな
数年後に差がでるだろう
390名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/26(日) 01:14:35.67 ID:yO1eB51yO
>>389
内部被曝はいわば放射線源を体内から完全に排出できないことだからね
どう考えても細胞分裂に異常起こす時限爆弾にしかみえない
暴発したら手遅れ
391名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/26(日) 01:16:35.52 ID:q4j32Lzq0
証拠がないからといって政府マスコミはやりたい放題だな
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 01:18:14.56 ID:JjqNmjT20
チェルノブイリは衝撃的な映像ばかり公開されてるから誤解されているが、
後でちゃんと科学者が追跡調査した結果だと、そんなにたいしたことないんだが。
事前の予想だと、もっと死んでるはずだった。
これを否定できる調査が未だにないんだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 01:20:38.70 ID:N75JxdYPO
>>388
哀れ。
いつまで気にし過ぎだよ(笑)とかまた陰謀論かよ(笑)とかいってんだよ(笑)
なってからじゃおせーんだぞ。東電と同じじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/26(日) 01:25:36.17 ID:q4j32Lzq0
>>392
>チェルノブイリは衝撃的な映像ばかり公開されてるから誤解されているが、
後でちゃんと科学者が追跡調査した結果だと、そんなにたいしたことないんだが

キミが被害者の一人として苦しみ続けるとなったら嫌だろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 01:29:39.66 ID:qOQGId+O0
外部被曝より、内部被曝心配した方がいいんでね?
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 01:30:43.10 ID:KbGxL3Ut0

要町保育園  要町3-17-11  6月19日(日) 午前9時  0.07 曇り
駒込第二保育園  駒込5-1-3  6月19日(日) 午後2時  0.05 曇り
千登世橋中学校  目白1-1-1  6月21日(火) 午前9時  0.09 曇り
池袋本町公園  池袋本町1-27-1  6月22日(水) 午前9時  0.09 晴れ

地上1m測定
機器:日立アロカ
豊島区ホームページより
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 01:36:41.39 ID:EPAVZDFy0
>>392
その"大したことない"というのは事故時に恐れられた最悪的予測に対してであって、
その後の現実が十分に深刻な事態であることはいささかも揺るがない訳だが。
399名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 02:05:52.04 ID:7T8ekTFK0
本当に内部被爆恐怖症の人が集まってるなw
心配する気持ちもわからないでもないが、それで人間関係に支障きたしてると自覚してるのもいるだろう
なんというか、最後はその人次第だな
まあ、俺は福島の人以外はスルーするからいいけど
自分の周囲には、そこまで内部被爆を気にする人はごくわずか
こっちが孤立することもない
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 02:10:12.39 ID:ucqLty5vi
人間関係の方を気にするか
内部被曝の方を気にするか

まあ人それぞれ好きにすればいい

401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 02:20:20.19 ID:KbGxL3Ut0
>>399
ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf#search='

なんどもガイシュツの小出先生の説だけど
この説によると東京の新宿だの台東区だの、つまり23区あたりは
一番線量の高かった時は年間の許容量を1日で浴び終えてしまった
状態なんだから内部だろうが外部だろうが気にするのは当たり前だと
思うんですよね。
これからもう増やせないんだもの。
自分はその一番危なかった日、新宿でしかも外にずっといたから
やっぱり気にならないと言ったら嘘になる。
しかも住んでいるのもこのスレに該当している所。

ところであなたはどこに住んでいるの?
年間被曝限度超えるだろうと言われている地域以外にもし住んでおられると
したならあまり該当地区の人を煽らない方がいいと思いますよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 02:20:29.78 ID:ucqLty5vi
今、人間関係を気にしてお前が内部被曝し続けて、将来病気になって苦しんでも
その人達は誰もお前の面倒は診ないだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 05:34:48.08 ID:cyKG74mt0
つかデータを気にしてる暇があったら
とっとと引っ越せっつうのw
ホットスポット圏内の馬鹿はさww
404名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 06:00:19.55 ID:+RIKZBdD0
確かに双方これという根拠は無い
しかし
内部被曝を気にしない=内部被曝は絶対危険性が無いとは限らない
内部被曝を気にする=内部被曝に危険性が無かったとしても別段リスクは無い


どちらの選択を選ぶか
賢い人間ならわかりきったことだ。
強がって安全厨を気取ったところで何の価値も生み出さないのだからね。
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 07:28:08.51 ID:hqSKyM2+0
アメ横ガード下の居酒屋でお勧めが福島産のキスとかなんたらで
間違って食っちまったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/26(日) 11:39:35.27 ID:qMLQ43pu0
埼玉・熊谷の人たちは都民がエアコン使えるように節電する
都民がエアコンから出した熱で埼玉・熊谷の人たちは熱中症なる
そして死ぬ
もちろん死ねば電気を使う必要がなくなるため更なる節電になる
そして都民はエアコンにネットゲ
節電は使わないコンセントをたまに抜くだけ
優秀な民主党議員の考えた案に間違いなんかあるわけないし
これでいいと思う(*‘ω‘ *)
407名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 11:46:29.33 ID:wFKzP8X50

国会で某有名民主党議員が思わず口滑らした「東電・保安院から公表されてる数値は3ケタ
違う」と言った言葉が忘れられない。
408 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/26(日) 11:49:47.88 ID:kptvSILw0
バカだなー
ニコニコしてると被曝なんてしないんだよ
ここは情弱の集まりなのか?
409各位は良いです。(中):2011/06/26(日) 11:49:54.61 ID:NUQoitzq0
各位は良いです。
当店はブランドを経営します
シャネルの財布、包み
エルメスの財布、包み
ルイ・ヴィトンの包み ,財布
http://mj1.biz/677
グッチの包み、財布
http://mj1.biz/677
http://mj1.biz/677
http://mj1.biz/677

宝嘉は美しいです。ローレックスの腕時計
サングラス
偽物のベルト。
baganyはもっぱら店を買います
ご光臨を歓迎します。
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 11:54:41.96 ID:WjvKgf6K0
>>409
(中)って中国?
411名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 11:58:08.85 ID:wFKzP8X50
>>408
おまえの今みたいなレスに同調する馬鹿が多いってことでOK?
412名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 12:53:02.93 ID:fllDwOm30
>>399
君の周りの友達が平民ばかりだからじゃないか?
それに、基準やら何やらチェルより酷い事になっているのだから、多少頭の回転が悪くてもどういう事態になるか想像できるとい思うのだけどねぇ
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 12:59:16.73 ID:BCgupj500
>>412
みんな平民でしょ。WSPEEDIを見たいときに見れる人なんているのかな?
年金端末を公務員が操作してみれたように。
414 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/26(日) 13:00:52.60 ID:kptvSILw0
>>411
福島県民を悪く言うのはやめろ!!
415名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 19:16:06.23 ID:iYIUCHOu0
>>401
内部被爆は気にする。だが、日本分析センターに詳しい図が載ってるのを見ると一日で数ミリシーベルトとかまずないと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 20:06:22.43 ID:XmipYarr0
一日で一年分となると、単純に一時間辺り42マイクロシーベルトか。
内部被曝も考えて、もっと低かったとしても相当高くないと一日で一年分は難しいだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 20:48:11.20 ID:IUeTWWDu0
福島3号機 炎上との報
418名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 20:55:44.89 ID:fDax7na+O
10の人も言ってるけど
何故我らが北区の名前はないんだ?
板橋豊島文京足立と周りの名前はあるのに
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 21:04:46.26 ID:Ym1kdK450
原発は収束してない
小さな一撃来てる
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/mix/
ドイツの予報では昨日少し南に来たんだよ
その切れ端が新宿を通り過ぎた

現在も燃料プールはむき出しで注水によって放射性物質を含んだ蒸気を大気中に放出してる
トレンチのヒビ割れや地下水汚染対策も手付かずのまま。


420 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:05:24.23 ID:enajAGLR0
>>417
ソースを出してください。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 22:12:51.81 ID:heRgJGMZ0
まだ東京に住んでるやつ馬鹿なのか?





だれか助けて!
422名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 22:50:50.67 ID:UIxT/fNu0
>>418
22日にやってるよ。
北区のHPにも載ってるよ。
423 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (福岡県):2011/06/26(日) 22:57:24.33 ID:enajAGLR0
>>421
東京では、あなたの叫びは誰にも聞こえない。
424名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 22:58:22.26 ID:dKEFG0CRO
>>418
それずっと思ってた
そんなに影薄いってわけじゃないのに何故だ
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 23:35:41.41 ID:KbGxL3Ut0
>>418
ttp://www.city.kita.tokyo.jp/docs/emergency/684/068470.htm

【測定箇所及び測定対象】

≪王子地区≫ 中央公園(十条台1-2-1) ………………  大気・土壌・砂場の砂
≪赤羽地区≫ 桐ヶ丘南保育園(赤羽西5-5-7-101) …… 大気・土壌・砂場の砂
≪滝野川地区≫ 飛鳥中学校(西ヶ原3-5-12) …………  大気・土壌・砂場の砂・プール水

【実施予定日】
中央公園及び桐ヶ丘南保育園… 平成23年6月30日(木曜)

飛鳥中学校……………………… 平成23年7月5日(火曜)


【北区内の測定箇所】

[1]西浮間小学校(浮間2-7-1)

[2]明桜中学校(王子6-3-23)

【実施日】
平成23年6月22日(水曜)
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 00:24:51.41 ID:eCB2HMtO0
都内の学校すべて調べて欲しいな
プールやってるので気が気じゃない
427名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 00:39:22.48 ID:bz9xy2TB0
練馬区はとっくに調査終わってるのになかなか情報出さないな
ホットスポット化してる地域があってどう公表するか
会議中なんだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 03:05:46.01 ID:zoTeuwbN0
国は20ミリ(外部被曝)まで許容してるのに、1ミリ超えなんて余裕だ。
練馬区は100ミリ(外部被曝)まで安全宣言。
国や練馬区は、放射能除去装置でも持ってるんだろう。まるでマンガだ。

高濃度汚染されれば、こんな事は言ってられない。
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 03:07:31.67 ID:4dzkQcPXi
428
それマジ?
めちゃくちゃだな
430名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/27(月) 03:27:52.47 ID:pt8Pj9kOO
基準を50歳越えに合わせて考えてるんだろうな
要するに自分たちの都合のいい基準を自由に設定し
その基準を子供たちに押し付けている

まぁ、確かに50歳を過ぎれば放射能の影響の受けやすさは30歳を1%とすると0.1~0.01%位にまで低下するらしいから@小出

影響が出る頃には自分たちは寿命を全うしている
直ちに問題ない
431名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 04:02:12.34 ID:4hLaoxfxO
来年の住民税減っちゃうから
住人流出ふせぐために必死なのかな

沖縄は避難者が3000超えたって聞いた
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 04:14:41.95 ID:YrN2zufd0
不動産クラッシュも避けられまい
関東は沈没するのは確定的

命がかかっている以上
偽りの安全宣言も通用はしない。
433名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 04:33:23.47 ID:XO6qxLh50
マンション経営のやつら
真っ青だなw
434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/27(月) 04:52:15.28 ID:elfjb9cr0
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1305759274/
【話題】 タワーマンションも!一戸建ても! 東京の不動産 「大暴落」
1 : 影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★ : 2011/05/19(木) 07:54:34.34 ID:??? [3回発言]
大震災から2ヵ月が経とうとしているが、その間、東京の不動産市場は大きく変動した。
一戸建ては1000万円、マンションも560万円ダウン。今後、2~4割安くなる地域も出てくるという。

こんな話もあるがな。
435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 05:05:00.77 ID:/qxMDFA30
てか、40歳以上だと
年1回の健康診断でバリウム飲むだけで
超えるだろがw
436名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 05:08:36.82 ID:zvQM02AV0
>>434
港区で、5年住んだマンションが元値で売れたばっかりだ。
立地と運が良かったんだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/27(月) 05:09:11.51 ID:/qxMDFA30
>>418
埼玉県北区はスレ違い
438名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 05:20:34.09 ID:a/zLxd6p0
北区は高めだよ。都の調査で0.13μSV/hいってるんだから一目瞭然。
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S208830iCUu
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 05:41:22.42 ID:XO6qxLh50
>>436
ラッキーだお(・∀・)
440名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/27(月) 07:23:37.78 ID:RhvVtRc60
※昨夜福島原発4号炉と3号炉爆発。再臨界事故発生。

ビデオ12秒から⇒http://www.youtube.com/watch?v=OmVBlweAo1s

ただちに避難・疎開して下さい!!

これをコピペして、1人でも多くの人に危険を伝えて下さい。

チェルノブイリと同じ悲劇を繰り返してはいけません!!

チェルノブイリ犠牲者 http://www.youtube.com/watch?v=Mcq9A2AldU0
441名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 07:39:06.15 ID:uH4zryu30
こえええ
442 【東電 58.3 %】 (静岡県):2011/06/27(月) 08:42:40.27 ID:lti+UWRi0
もくもく。
443名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/27(月) 08:45:47.26 ID:XYNeb2PGO
別に
444名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/27(月) 19:45:03.26 ID:Orw3qWm90
>>431
詳しく頼む
もしかして高級官僚・資本家の家族じゃね?
445 【東電 72.4 %】 (静岡県):2011/06/27(月) 19:57:18.68 ID:n2KGBPr+0
興味あるねえ
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 20:59:13.09 ID:dcbYmrUe0
>>444
今、香港とかにも日本の金持ちが逃げ込んでるらしいね
香港観光客UPって言ってた
447名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:18:41.62 ID:p3ejwKjy0
>>434
まだ震災や液状化現象のせいにしてるようだなマスゴミはw

本当の根本的な原因は放射能汚染による首都移転の可能性があるということなのに
それをわかっていながらまーだ隠すかバカどもめ

448名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/27(月) 21:21:56.90 ID:wqtSWFIL0
東京23区の家庭ごみを処理している東京23区清掃一部事務組合は27日、区内清掃工場21施設のうち江戸川清掃工場(江戸川区)で、
ごみ焼却時の排ガスに含まれる焼却飛灰から都の埋め立て基準を超える1キロ当たり9740ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
都は同工場の焼却灰の埋め立てを取りやめ、処分場で一時保管する。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011062700859
449名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/27(月) 21:22:14.06 ID:44rrIBiNO
なんで練馬区が東半分に入ってるの
50音順も無視してるし、くだらん
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:36:44.44 ID:bO5dX1y20
>>449
だよなー。俺もおかしいと思う。
練馬区が東半分に入ってるのはおかしい。
練馬は埼玉の南部なのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 21:45:39.97 ID:yEskZPLE0
でも、練馬区、線量、多そうだよ。団地があるあたり。
昨日だって、新宿で線量が一時上がったんでしょ?
新宿で上がったんだったら、練馬も上がったと思うよ(でも、日曜日orz、計測してない?)
452名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 22:23:43.10 ID:5ZVZ277E0
福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110628k0000m040106000c.html

東京二十三区清掃一部事務組合は27日、江戸川清掃工場(江戸川区)の
焼却灰の飛灰(ばいじん)から、1キロあたり9740ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

都は環境省と調整したうえで当面、8000ベクレルを超えた飛灰は一般廃棄物最終処分場内に一時保管し、
8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。国は福島県以外の焼却灰の対応について
明確な基準を示しておらず、都は早急に示すよう国に要請した。

 組合が16〜24日、区部に20ある清掃工場などの主灰(燃えがら)や飛灰の放射線量を測定。
27日に結果が判明した。江戸川以外の19施設の飛灰は最高で6610ベクレルで、
主灰の放射線量は最高で1290ベクレルだった。【柳澤一男】
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:13:23.88 ID:KIN7AR9D0
東中野に住む娘は飲み水には気をつけているが再三の忠告に、右から左状態で
引っ越すなどありえない状態。これから、子供もできるかもしれない。
今の時代、自分で調べようとすれば、かなりのことがわかるのに。若いくせに
何で将来を夫婦で真剣に考えないんだよ。これ以上言えばもう喧嘩になる雰囲気。
ああ、無力な親で情けない。
454 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/06/27(月) 23:24:57.65 ID:84Id7+7E0
>>453
娘さんだけでも非難させてあげろよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:35:52.48 ID:KIN7AR9D0
レスありがとう。自分の説得ではもう無理。小さいうちならね。でも、まわりも
普通にしてるから、緊迫感なし。でも、もう一度、疎まれても話してみる。
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 23:55:45.35 ID:u0UP71YE0
まあ無理だよ。
今の時点で危機感が希薄な人間は、意地でも動かないよ。
集団同調性バイアスで洗脳完了状態だから。
マスゴミの勝利です。
457名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 23:59:26.04 ID:GW1JAA+dO
>>453
あなたのような親がよかった…
458 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (福岡県):2011/06/27(月) 23:59:26.52 ID:84Id7+7E0
>>455
後悔しないようにな。
459名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 01:01:49.67 ID:ribNuGRV0
東中野に住んでて引っ越すとかありえんな
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 02:18:14.84 ID:/jnNVImv0
中野〜吉祥寺のあたりは土壌汚染が酷いらしいが?
461名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 03:03:47.86 ID:zik3IZ3i0
>>460
俺は荻窪住んでて先週末、実家に引っ越した
何だか訳がわからん状態です

あまりにも世の中普通に廻されているので、避難したのがおかしいのかなぁと悩んでますた
462名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 03:23:15.55 ID:1rixl+y5O
>>456
だろうね
この期に及んで安全厨でいる人は、自分や自分の子供が癌になってもぶらぶら病になっても謎の奇病に罹っても、
たとえそれで死んでも、やっぱり安全厨のままだと思う
「被曝が原因じゃない。原発事故のせいじゃない。テレビと政府がそう言ってるから」って具合に
463名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 03:38:37.67 ID:BI6giJ9N0
先日、買い占めに走った人は安全厨になりやすい
結局アレは人を洗脳するためのプログラムの一つだったわけだ
464名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/28(火) 03:46:14.52 ID:8gyu8/OS0
もともと癌化系なので少し被爆したけど
4月中に避難した。もっとみんな危険を察知して
避難して欲しいんだけど安全だと思う人多くて落胆。
何もできないね。
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 03:55:18.72 ID:P6C0uXR+0
>>461
荻窪は環八と青梅街道でヤバそう
とりあえず引越しして正解かと
466名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 04:18:20.36 ID:By6eDL0s0
>>392 >>そんなにたいしたことないんだが

そう思える神経が怖い。

動きたくない人は別にいいんじゃない。
同じ被ばくしたって、影響出る人と出ない人がいるらしいよね。

安全、安心、楽しく過ごして放射能を退治できる人って、いる気がする。

自分(と子供)は多分無理だから、必死で対策してるけど。
家族で合意して移転できた方、浦山です。

文部省が出した教育機関および保護者向けの資料脱力した。

「被ばくを恐れるストレスが最も有害です。
親のストレスは子供に有害です。気にせず、楽しく、明るく過ごしましょう」

馬鹿にしてるよね。
これを盾に心配する保護者基地外扱い決定したいんだね。

そういうのがやだ。


467名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/28(火) 04:56:44.75 ID:gcxcqOep0
カリフォルニアで新生児の死亡率が30%くらい上がったんだろう。
それが日本の原発由来だとしたら日本の関東の新生児死亡率も
上がっているはずだけどそういうデータはまだ公表されていないのかな
何か目に見える変化が現れないと平和ボケしたこの国の人は動かないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 05:39:45.34 ID:jvxORwtX0
いや日本の子供の数値の結果が出るのは
早くて数年後だろ
福島由来のものは。
469名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 06:08:46.67 ID:6X/awlPc0
カリフォルニアはどうだか怪しいけど、胎児に影響あるなら
そろそろあってもおかしくはないんじゃないか、流産とかは
ガンが増加するなら、明らかになるのは何年もかかるだろうけど

でも、中通りでクリティカルな時期にいた妊婦はせいぜい数千人程度だろうから
統計としては誤差に埋もれてよく解らないままかもね
470名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 06:57:49.74 ID:oOrRfnzrO
日本では死者や奇形児出ても隠蔽されそう。
だから平和は保たれそう。
パニックは起きない。
471HEY!(長屋):2011/06/28(火) 06:59:02.30 ID:c9KiKY+90
だって、ストレスあたえてんの 誰かって 話だよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/28(火) 07:04:33.30 ID:pBfMxM4n0
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/27fujizak20110627007/
検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ


東京電力福島第1原発事故で、福島県飯舘村と川俣町の住民計15人の尿を
放射線研究家が検査したところ、全員が内部被曝していたことが分かった。
福島県は全県民200万人余りを対象とする健康調査を27日から始めるが、
県民の不安は解消できるのか。
広島大の鎌田七男名誉教授(放射線生物学)と医療生協わたり病院(福島市)
の斎藤紀医師らが5月上旬と5月末の2回、両町村で4〜77歳の住民15人
から採尿し、原発事故後の行動を調査した。その結果、放射性セシウムはごく
微量を全員から検出、放射性ヨウ素は最初の検査で6人から検出し、
推計で最大3・2ミリシーベルトだった。外部被曝の推定線量は
13・5〜4・9ミリシーベルトで、内部と外部の被曝の合計は
約2カ月間で14・2〜4・9ミリシーベルトだった。
473名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 07:11:43.95 ID:QFQdicfpO
さんざん安全宙とか危険宙とか政府の情報は信用ならんとか
言っておきながら共産党だけはすがるように信じるねら〜(笑)
比較的信じれるだけで恐らく23区は全域超えているのに…
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 07:28:04.34 ID:wL0qXby10
とりあえず、水に流せ
475名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 08:10:47.02 ID:XW44nnOeO
区営プールで水泳して放射能は大丈夫?
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 08:13:03.51 ID:/zL951j+0

★★★最悪状態! チャイナシンドローム進行中!★★★★★

http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc

      ★★★ もう手遅れ! ★★★
  チェルノブイリどころの騒げでなくなってしまった
         100年単位で戻れない
    京都大学原子炉実感所   日本大学生物資源科学部
477名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 08:17:35.90 ID:RAxxKtt/O
放射能汚染拡大中!

市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
478名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 08:42:08.79 ID:hOa17yFFO
海底の土からストロンチウムでました
骨にたまりやすく癌になると朝のBSニュースで。
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 08:45:23.44 ID:sgeqKBQH0
どうかな。
危険厨を安全厨にするために買い占めは無駄ですよ、しなくても大丈夫ですよ。と洗脳したと思ってた。
俺は震災前から危険厨だから、一週間分の水は確保していたが。
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 08:46:04.05 ID:sgeqKBQH0
>>463へのレスね。
481名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 09:22:23.55 ID:JaYtyHqAO
放射能は危険だが日本人は安全無害な人種
482名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 09:47:00.94 ID:Nar1gvA40
>>477って放射性カリウムの乾燥濃縮が主原因じゃねーの?
483名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 09:51:40.37 ID:JaYtyHqAO
>>365
それくらいのモノならどこにでもあるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 10:06:56.91 ID:dpChZao/O
福島からの放射性物質が今後もほとんど飛んで来ないなら、
東京に居ても大丈夫だと思うよ(東部の局所的なホットスポットはわからない)
セシウム中の134と137は同比率で134の半減期は2年だし、
アスファルトやコンクリートが多く雨でも流されやすい
2年経てば数値は下がるよ
485 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都):2011/06/28(火) 10:35:05.10 ID:tECzsKLx0
ふむ
486名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/28(火) 10:35:21.91 ID:pfeGtnEu0
今週の週間現代は必読、詳しい被曝状況が書かれている。
487名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 11:02:41.99 ID:ckupHViY0
>>484
今後飛んでこないと言う根拠がない。
488名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 11:29:00.84 ID:JknMY2DW0
ここは安全厨の対極に位置する、危険厨の巣窟ですw
そう、定期的に書いとかないとね
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:16:53.60 ID:/wZE6ly80
これではストレスの方が心配です
490名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 14:07:47.52 ID:/jnNVImv0
>>489
山下「ニコニコしてる人には放射能はきません」
491名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 14:10:27.44 ID:Nar1gvA40
おぉ、腐葉土取り寄せて計ってくれたらしいよ

Mihoko_Nojiri 野尻美保子(ネコさん)
問題の腐葉土計りました。セシウムでした。
なお近所のホームセンターには大きくはりが
ふれるようなものはありませんでした.詳細は夜。
492名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 14:17:05.67 ID:vNzHzYmM0
>>490
ニコ厨は大変だなw
冗談はさておき
人の言うことを鵜呑みにして自分の判断が鈍いようなのが、安全厨になったり危険厨になる
なること自体は個人の自由だし、持論を主張するのも自由だから、安全厨でも危険厨でも恥じる
ことはない
ただ、あまり主張がゆきすぎて人間関係おかしくしたり、放射能を危惧するあまり、自分の子供に
栄養がゆきわたらないような食事にならないようにね
493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 14:32:05.25 ID:S2jtzARs0
>>490
宗教だなw
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/28(火) 14:34:28.85 ID:/jnNVImv0
>>493
山下を見てて、やっぱり紙一重なんだなぁと思ったよw

あれで感銘受けたり、有難がったりするバカ老人とかいっぱいいたんだろうなと。
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:12:01.73 ID:LvFskn8L0
老人は放射能なんて関係ないから。老化で先に死にます。
だから「おとしよりは!大丈夫」と言って笑っていたんです。
子供とは言ってないし。山下はそういう奴です。
496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 15:19:45.17 ID:AT3Sar1yI
放射能で死んでもわかんねーもんなw
497名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 15:23:34.79 ID:wdTfz+rE0
正直、年寄りには関係ないね。
498名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 15:36:55.36 ID:HgRv+Uhu0
所で、練馬の線量詳細まだぁですか?。
豊島園辺りの状況を知りたいです。
浜通り茨城千葉コース直撃エリアと、これと中通り埼玉コースの放射能雲が合流した辺りが
りのちょうど練馬辺りにホットスポットが出来ている可能性があると思ってる。
499名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 15:39:13.28 ID:Nar1gvA40
>>498
区役所HPにあがってた
500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 17:27:21.11 ID:y56c50ng0
やはり練馬高いな

501名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/28(火) 18:00:59.59 ID:na1SDAfe0
>>494
正常性バイアスの典型的な症状

自分に都合のいい結論を導き出す
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 18:06:28.65 ID:Dqsr0Nqw0
年間1ミリ以下はもう無理だな
3月にたっぷり浴びてるし
503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 19:26:12.49 ID:7y0dZ/Q60
>>499 ( ・ω・) dくす。
やっぱ、放射能雲が合流したところみたいな、班目区になってるな。
豊島園の辺はよくわからんな、約0.1mcSv程度かな。
もっと箇所増やすこと出来んのかいな。まる投げお役所仕事だわ。
3/15の朝は逃がすことできたから直撃はまぬがれたがまだまだ注意しないと。
504名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 20:35:39.46 ID:X11PV5KhO
>>498毎日仕事ついでに計ってるが対して高くない。
機種はテラ黒だから0.1以下は無視しても 最高で0.15いくくらい。誤差の範囲
晴れの日は基本0.1から0.12程度。
細かい場所指定あるなら計っておくよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:37:04.98 ID:0tgA3/QK0
1ヶ月前だけど、光が丘の焼却場付近では0.20マイクロsv/h程度だった
焼却場で汚染物質が燃えてるんじゃないかと推測していた

ちなみに光が丘公園でも、陸上トラックとかだと0.1ちょいぐらいだった
506名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 21:20:13.35 ID:ribNuGRV0
焼却場はセシウムなどを吸収しやすい樹木の剪定物を燃やすので、汚泥と共に値が上がりやすくなるのは当然
そんなこともわからないのが高いガイガー持って不安を煽るので、震災後よさげなガイガーもって煽るのは
相手にするなと親戚と知人には注意しとこうw
安全厨はガイガーも持たずに安全を説き、危険厨は性能の良さそうなガイガーを欲しがるw
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 22:54:56.81 ID:Ge02wzDs0
まぁ世界平均は年間2.4ミリシーベルトらしいからな。0.2ならまだ良いだろ。
福島県では17マイクロが除洗して3マイクロになったと喜んでるが…
508名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 23:01:52.90 ID:ribNuGRV0
うん、福島県の人はかわいそうだ
509名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 23:07:57.77 ID:7y0dZ/Q60
>>504  >>498です ありがとうございます。
もし、お時間があれば、豊島園の庭の湯、トイザらスあたりから早宮に抜けるあたりのデータ
いただければ嬉しいです。お時間のあるときもしお近くに行かれるようでしたら
お願いします。

510名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 23:16:44.76 ID:dpChZao/O
年間1mSvを少し越えても平気だと思うけどなぁ
3月末の状況がずっと続くのは確かにまずいけど
都内や都内近郊は数年経てば余裕を持って年間1mSv以下になる
まぁ福島の人は相当まずいだろいから早く疎開するに越した事は無い
とにかく食事に気を付けてれば首都圏近郊までは問題無いだろう
逆に都内の方が食材選べるから有利だと思うよ
新宿高島屋の紀伊国屋で買い物してるけど色々選べる
511 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (福岡県):2011/06/28(火) 23:42:56.62 ID:oL8PtHre0
八王子だけが壊滅したってどこかのブログで読んだけど
八王子だけが死滅したと信じていいのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:10:30.93 ID:I6P3DdVc0
東京は1ミリで
福島は20ミリ
練馬区は100ミリ

日本は楽しい国
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 01:24:18.71 ID:1Is3Fpt/0
やっぱり練馬
100ミリになっても
だいじょーぶ!
514名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 01:31:35.92 ID:2gSE5Iht0
物置乙
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 01:58:36.90 ID:hZcBgDmS0
>>510
同じ線量だからって、飛んでる放射性物質の危険性が違うと思うが…
516名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 02:02:18.18 ID:uMoE88SI0
>>515
飛んでないし飛んでるとしたら内部被爆の問題だから空間線量では違いはない。
517名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:12:09.24 ID:fKoXj3ra0
>>510
紀伊国屋な時点で人の方が選ばれてんじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:25:35.34 ID:rp5guD0u0
最近都内のスーパーも野菜は九州、四国のものが増えてきたね。
それでもキャベツ、白菜は千葉、茨城が多いけどちょっと頑張れば
西のモノが手に入る。
しなびたりはしているけどw
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 02:29:15.79 ID:fKoXj3ra0
>>421
ばかなのだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:37:24.63 ID:hZcBgDmS0
>>518
福岡産のトマトがあったから買ってみた。
いつもは愛知産なんだけど

明らかにしなびていた…
安全なのかもしれないけど、悲しくなった…
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:45:07.90 ID:Am4WkRCY0
西の売れ残り野菜が東京に運ばれてきてるのか
なんかもう東京は全国のゴミ捨て場だね
522名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/29(水) 02:45:30.76 ID:P8MACWUm0
年間5ミリシーベルトの被爆で作業員が白血病で死んでるのに、2ミリ以上ってやばいだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:56:10.80 ID:hZcBgDmS0
>>522
文科省の大臣が、「作業員じゃないから小学生は20mSvでも大丈夫」って言っちゃうような世の中ですよ…
子どもを守るための文科省じゃないってはっきりわかった
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 02:59:23.43 ID:TvEufIEO0
放射線ループ
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:02:00.10 ID:ljcfZt7g0
福島産野菜たまにあるけど売れ残ってるよ
売れないと分かっててなぜ仕入れるんだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 03:07:24.24 ID:TvEufIEO0
>>525
買う人が居るって見込んでるから、売っているんじゃないかな
実際スーパーで福島ブロリーを買っていく人沢山いたよ。めまいした
ちなみに、うちの周りのスーパーは西のほうの野菜がほぼない
527名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:36:09.93 ID:hmrv0KjC0
>>525
大丈夫、次の日には総菜になって並ぶから
528名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/29(水) 03:38:56.34 ID:VJax3T2b0
まだ東京に人いたんだ
アメリカなんか日本料理店が潰れまくって後地に放射能マークがついてたw
まじ知り合いにきいても日本は危ない国って認識されてる
東京にいきたいっていってた奴も今行くってきいたらなんお罰ゲームだよっていわれるぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 04:12:52.94 ID:jvIIOOUB0
>>528
ヤバいね!その放射能マークを撮ってうpしてもらえる?
530名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/29(水) 04:14:31.05 ID:DZp/FfEj0
都内や全国の焼却場で売れ残りの汚染野菜や食品が大量に燃やされてるんだろうな
と考えるとぞっとするな…
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 04:16:35.53 ID:YvnKU/3W0
日本オワリすぎてウケるw
漫画みてえw
レジスタント結成とか紛争とかはまだー?
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 04:30:46.73 ID:1Is3Fpt/0
>>531
>レジスタント
何故形容詞wwwwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 04:39:22.84 ID:V4g0enFb0

★原発「安価」神話のウソ★
原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
534名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 04:42:39.61 ID:1Uub3LcIO
レジスタントwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 04:47:26.47 ID:gm6VP4U00
ガハハハ
536名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 06:23:06.09 ID:oqiHYONdO
東京はいつも通りなのに海外とか関西盛り上がってるなw
537名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 06:32:40.03 ID:dSt7UQDh0
トンキンは騒いだら負けだと思ってるからな
大半は貧乏人のねずみだし働くとこもすむところすら変えられん
東京湾なんか汚染されてるから船がよりつかない、神戸湾なんか貨物の取り扱い量10%ずつ伸びてるw
やっぱり外資は日本のあほとちがってかしこい。
538名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 06:58:04.10 ID:oqiHYONdO
ほらな

関西人だろw
539名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/29(水) 06:58:26.66 ID:XD93Rc7rO
汚染野菜の出荷や瓦礫の他県移動など、福島は犯罪もしくはテロ行為まがいのことしてる。
このままだと東京が一番損するな。
540名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 07:01:10.84 ID:HBNDLpmS0
>>486
サンクス。
読んでみるわ
541名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 07:07:06.27 ID:dSt7UQDh0
関西ばかにしてるけど関西からの食料食うんだよなw
関東人は本当に罪深い、あ ん ぜ ん なら関東産の野菜も魚も食えよw
542名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/29(水) 07:09:28.99 ID:2j/IoYNv0
>>536
キエフもいつも通りなのにね^^
543名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 07:35:05.57 ID:dSt7UQDh0
危険じゃないといいつつ福島、茨城の野菜避けたり
水買い占めちゃうってのはすごいよな
安全だから食べなよおいしいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 08:12:20.57 ID:oqiHYONdO
ほらな。

兵庫のイナカッペと四国だろw

545名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 08:17:35.08 ID:Ip+sf0A80
>>521
人間もごみみたいのばっかり集まってくる科
汚染された国と汚染されてない国との基準値は違うと思うんだよね
以前の日本やヨーロッパの輸入基準も同じかそれ以上高かったと言うのがあるとしても
それは自国が汚染されてなければ輸入品は沢山食べないから合計は大したことないからってのもあるだろう
爆上げしたままってのはないよな
いずれ合計を減らすために下げたり子供の為に表示しないといけなくなるだろう
基準値をあげて対応した除線しなかった関東圏の農地は価値が下がるよね
土を入れ換えないと使えなくなるかも
547名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 08:56:35.59 ID:QtMuTmv+0
関西人も四国人も朝鮮人とそっくりだね。
こちらは全く眼中に無くて相手していないのに自分は構ってもらいたくて必死。
まあ笑うためにレス読ませてもらってるけどもうそろそろ大人になって場違いだと言う事に気付くべき。
548その時歴史が動いた(空):2011/06/29(水) 09:18:42.73 ID:QlClNtg7Q
【政治】石原都知事、橋下府知事と来月1日に都内で会談 首都機能分散で 民主党石井副代表、自民党石破政調会長、みんなの党渡辺代表、宮内庁副長官が同席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309283041/

549名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 09:52:09.38 ID:H1rM5Gub0
ねー、なんで東京の人は家庭から9000ベクレルのゴミ出すの?
フクイチなくても空気汚いし、
汚染に慣れてるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 09:58:54.45 ID:xbsQZ6ei0
551名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/29(水) 10:04:48.50 ID:sDWQL7AsO
人を妬んだり、貶めたりしてるうちは一生、心の底から幸せだと感じることはないだろうな。

ここで、暴れてる四国人や関西人は、いつも欲求不満なんだろう。

かわいそうなやつらだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 10:05:03.89 ID:DUXaOuJC0
>>549
お前はなんで関係無いスレくんの?
構ってもらいたい?w
553名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 10:20:18.01 ID:ft+vDs7+O
>>528
よく見かけるけど日本に恨みでもあるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 10:23:25.82 ID:IrdWzQ3q0
ひーばーくーしーたー
555名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 10:27:19.13 ID:0OJVyr8R0
とりあえず上京してきた田舎者は本来いるべき場所に帰る。
するとかなり場所が空くので地域毎に大気洗浄機でも設置しよう。
556名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 10:28:24.38 ID:1JzMTeVI0
精神病じゃね?
相手すんな
キチガイはタチ悪いぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 10:35:48.66 ID:H1rM5Gub0
>>552
関係なくないお。

汚野菜・汚魚とか平気で食べてるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 10:36:05.61 ID:6HZxc+IL0
殺人鬼菅首相がわざと福島原発周辺の風向きがわかっていながら
わざと危険な時間に福島県人を避難させ被爆させた件について
追求しています
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&feature=related
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 12:13:43.81 ID:6aIve+5I0
>>97
そーれはあくまで外部被曝のみでそ
むしゃむしゃ放射性物質食ったら具合悪くなるだろ普通
560名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 12:30:27.48 ID:psyy4S7X0
>>559
むしゃむしゃ喰わなけりゃいいだけじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/29(水) 13:17:06.48 ID:oqiHYONdO
ついでに呼吸も止めとけば更に安心。
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/29(水) 13:42:45.72 ID:psyy4S7X0
物理学板で紹介されていたサイト

色々と心配な人は質問してみるといいんじゃないの
http://radi-info.com/
563名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/30(木) 00:26:58.76 ID:7R8Tv2Tm0
ねえねえ、東京の話しようよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/30(木) 05:25:53.44 ID:CEEEBQ7X0
日本人なら、こんなとこで馬鹿な言い合いはやめろよ。恥ずかしいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/30(木) 08:04:46.49 ID:I1Dp5eOi0
>>564
日本国内で起こった事故のことを話さない日本国民て変だろ。
東京が汚染酷いから用事があっても断ったり中止して、警戒してるんだこっちは。
566名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 09:08:17.13 ID:IpOdLHbb0
オリンピックまた誘致するんだろ?汚染地域に海外の選手来ると思ってるのか??
まぁ落ちるに決まってるから、また石原の自己満足の為に莫大な税金が無駄になる訳だ…
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 09:34:39.99 ID:ozHnY1Go0
>>566
一部の日本贔屓やあからさまに金貰ってる外人が、ジャパンブランドのイメージを支えてるけど、
欧米じゃ中国以上にダーティーなイメージのようだからな。

三大汚染首都:Kiev、Minsk、Tokyo
568名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 09:58:35.20 ID:dsS3W+Ik0
来年以降は下がるとみていいのかなぁ…
わりと身軽だし、今なら逃げられるんだけど…でもどこに?
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 13:58:43.10 ID:veOBpmZy0
>>568
各地の汚泥対策ができれば、都市部については期待できると思う。
だけど今みたいにせっかく集めたものをまた拡散するようなことを続けてると・・・減らないよな。
570 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/30(木) 19:32:41.66 ID:C892thtp0
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/468004.html
東京都板橋区は30日、区内の茶畑の茶葉を加工した製茶から、
国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える
2700ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

東京終了のお知らせ
 
571名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 19:51:57.76 ID:B3z9J4Re0
>>570
板橋区に茶畑なんてあったのか
572名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 19:58:38.94 ID:Z8zEzLI60
東京都民どうすんのさ。
石原も菅もあてにはできんぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 20:25:47.25 ID:e2UmwOGJ0
>>531
コッペリオン、でも読め
574名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/30(木) 20:36:18.66 ID:1ctslHO/O
放射能をこのまま野晒しにしないためには、放射能汚染物質の買取り制度の法案つくればいいんだよ、ブログにのせたよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 21:33:26.85 ID:ozHnY1Go0
>>573
もうレジスタントさんは許してやれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 12:26:24.01 ID:D1q5EuSg0
今が騒ぐべき時だと思うんだけど。

ほとんどの人が震災前と同じように満員電車に揺られて、昼はランチ食べに外に出て、出されたもの食べて、水道の水飲んだり、風呂入ったりしてるんだよね。

どうしてそういうことし続けるのかがどうしてもわからない。
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 12:38:23.71 ID:PZ+2MHcp0
>>576
生活のためだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 17:06:13.64 ID:OqEM/3gP0
>>576
そう言うのやめた奴は既に避難し東京に居ないから。
下手したら首都圏から10万人くらい減っても東京じゃ気づかないかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 17:13:04.26 ID:zVg8ReN40
>>578
何百人かしかいないと思う。そういう馬鹿は。
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 17:58:39.17 ID:OqEM/3gP0
>>579
どっかで見たが一都三県合わせて万単位に届くほど転出してるらしいが。
581名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 18:03:22.07 ID:OqEM/3gP0
見間違いでしたw
前年比から転入者が万単位で減っていただけでした。
対して愛知県、関西、九州、北海道では前年比でかなり増えていた。
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 18:09:06.28 ID:zVg8ReN40
>>581
つまり田舎者が東京に(住みに)来なくなっただけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/02(土) 00:34:47.29 ID:zVF/qBB/0
なんだ田舎がうらやましいのか
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 00:47:37.50 ID:Xzaq9Csc0
それは無かろう
田舎じゃ文化的な暮らしは不可能だし
585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/02(土) 02:48:38.03 ID:64Y+IMo50
バックグラウンドは抜いて計算しないと駄目じゃね?
586 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福岡県):2011/07/02(土) 09:55:11.63 ID:QC9MJ0aC0
>>584
文化的な暮らしについて、よかったら詳しく教えて下さい。
587名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/07/02(土) 09:58:24.58 ID:qAO81uSKO
>>582
大事なモルモットなんだから逃亡するなよ

588名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/02(土) 10:14:12.10 ID:6Diig54TO
このまま人口流出傾向なんだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/02(土) 10:15:32.66 ID:k7EB+c7fO
千葉県流山市の汚染状況
千葉県流山市(江戸川の土手)
草の上じか置き 晴れ 0.5μSv/h
測定動画  http://www.youtube.com/watch?v=LI208UMT7xo

590名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/02(土) 10:25:10.49 ID:vy2LmhnB0
SOEKSだと0.77がけしなきゃダメでしょw
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 11:31:23.79 ID:dSmBTiVY0
>>582
まぁ、多くの都民は田舎出身なんですけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 12:42:37.89 ID:ZEg6KujD0
田舎者が集まるのが都会なんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 13:14:01.43 ID:Rplrh4m/0
>>591
もう新規で来ないでいいからw
594 【東電 78.9 %】 (静岡県):2011/07/02(土) 13:14:38.78 ID:WERVrEFe0
現地も暑いんだろうか
最近の原発のご様子は
595名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/02(土) 14:03:18.08 ID:hxOCeOCb0
>>593
むしろ、おまえのようなヒッキーニートを田舎へ移住させた方がいいなw
今日は土曜だけどw
596名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 14:34:46.56 ID:Rplrh4m/0
田舎者はスレに来なくていいからw
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 15:35:09.84 ID:ZEg6KujD0
6月下旬の大余震説は外れたね。
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 19:36:47.61 ID:3Z1AjvPm0
メルトダウンしようが、レベル7に達しようが、都内の人も平気だよな。
みな普通に生活してる。
ここまで平和ボケしてると思わなかった。

北からミサイルで攻撃されようが戦争に突入しようが、マジで普通に暮らして
くんじゃないか? と、思えてくる。
599名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/02(土) 19:42:44.44 ID:fLXeXb9x0
>>598
自分の目で見える範囲に被害がなきゃそうなんじゃない?

逆にちょっとでも被害が出たら、311直後のアノザマくらいパニる。

でも、東京が壊滅しても神奈川県民は「大変ねえ」くらいの危機感じゃないかね。
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/02(土) 22:41:17.67 ID:1HOry+td0
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] :2011/07/02(土) 08:46:50.53 ID:Hv0nw68N0

【小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由 香山リカ】

ネットの世界を中心に、原発事故にのめり込んでいる人たちがいます。
特に、これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たちがその中心層の多くを占めているように見えます。
自分がやりたくもないことを、社会をまるでわかっていないような頭の悪い人たちと一緒にやりたくない。
劣等感と優越感がない交ぜになったような、一面では純粋な理想主義者たちなのです。

そんな彼らが原発問題にのめり込んでいます。そして、「神」として崇拝しているのが、
いま反原発で最も注目されている小出裕章氏です。
彼らには自分が抱えてきたルサンチマンが一気に晴らされたという感覚があるのかもしれません。
もうすぐ定年を迎えようとする年齢まで屈辱的な地位にいた人が、いまや日本中で最重要人物の一人になるという姿に、
彼らはおとぎ話のようなイメージを抱いているのではないでしょうか。

彼らのようなタイプの人たちのなかで、ネット上で最初に注目されたのは、2000年5月に西鉄バスジャック事件を起こした17歳の少年です。
ハンドルネーム「ネオむぎ茶」といえばご記憶にある方も多いのではないでしょうか。

彼らは、こころの平安を取り戻すためにゲームやアニメ、あるいはアイドルといったファンタジーに逃避し、気持ちを落ち着かせてきました。
これまで、彼らが現実逃避のためにのめり込んでいった代表的なものが「新世紀エヴァンゲリオン」でしょう。
そんな彼らが、いま原発問題に向かっています。

私たち精神科医は、逃避する彼らと現実との接点を作ることに腐心してきました。
しかしいま、それはインターネット社会の発達によって困難になっています。

ネット世界の象徴でもあるホリエモンも、現実に身体を拘束される刑務所行きという事態は避けられませんでした。
時代が変わっても「ネットで服役」ということは起こり得ないのです。

彼らが原発問題に熱狂して、彼らが何かを変えられるとしても、ネットの中の一つの小さなトレンドに過ぎません。
現実に動いている体制には、大きな影響を与えることはできないのです。

http://diamond.jp/articles/-/12955
601名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 00:35:39.58 ID:qjr57jWQ0
>>600 無意味な長い引用は迷惑。東電株でも買っておとなしくしておきなさい。
602 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (静岡県):2011/07/03(日) 10:58:24.74 ID:6vFgghCm0
>>598
「開戦か、パンと電池を買っとかなきゃ!」
「買占めなんて民度低いよねー」
603名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/03(日) 20:03:54.88 ID:b7mqfCnE0
www
604名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/03(日) 20:06:13.17 ID:tFt6CoP80
トンキン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/03(日) 20:12:33.46 ID:tFt6CoP80
oqiHYONd←この人なんでこんなにエラそうで差別的なの?精神の病気なの?
606名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/03(日) 20:15:44.20 ID:N6wH5aGhO
きたきたきたきた
ついにきた
607名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 20:21:31.00 ID:qTLEjotxO
福島県から板橋区に引っ越した人いるのに...
608名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:23:10.66 ID:Y/2KW09x0
>>607
セシウムがその人を追いかけてきたんだね
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/03(日) 20:24:33.97 ID:EiD1pnZm0
どうせ引っ越すなら西に行けばよかったのに
610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 20:37:11.15 ID:66K+0SCH0
マスコミも、いまだにはっきり言わないようだけど、今回の原発は、法的にいうと誰の責任になるの?

@ 東電?(でも、国の認めた基準を守り運用していた。)
A 国(原子力安全委員?)(でも、地震や津波は想定外の大きさだった)
B 天災だから責任は誰も問われない?

東電もいろいろ悪いところはあると思うけど、AかBなのだろうか?
国は都合悪くなると、@に責任を被せたいみたいだけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 20:37:57.88 ID:qjr57jWQ0
>>608 福島市に脱兎のごとく逃げたアホン院よりシアワセ
612名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/03(日) 20:59:40.36 ID:PlNe6Hai0
北朝鮮工作員リスト

平成21年に政権交代をめざす市民の会に何故か寄付している議員

横浜市会議員 井上桜     141万
相模原市議会議員 東條恵美子  43万
座間市議会議員 竹市信司    56万
神奈川県議会議員 木内博     150万
神奈川県会議員 長谷川久美子 137万
武蔵野市議会議員 山本敦     51万
武蔵野市議会議員 斉藤新一    110万
盛岡市議会議員 伊勢志穂    107万
小金井市議会議員 青木ひかる   62万
立川市議会議員 五十嵐健    70万
613名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 01:56:45.35 ID:ulV7uf3y0
また関係のないスレにネトウヨがw
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 04:59:04.59 ID:l/JgsoJs0
>>613 幾ら貰うんだろうね、乞食みたいなことして。
615名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 12:57:17.26 ID:qdgCG4Ob0
616名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/04(月) 21:29:40.96 ID:NxPISiwh0
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 21:58:19.81 ID:CaVqv5dQ0
>>616
胡散くせえ
マーチン飛んでるw⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!
618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/04(月) 23:53:59.09 ID:iXWgnKIN0
>>616
ECRRとやらの民間団体が
ガンの過剰発生件数を40万とは言っていたが(ICRPは6000)
死亡者
とは書いてないだろアホウ

がんは全部致死なのか。
619名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 05:38:40.75 ID:L8fxQI6O0
620 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (福岡県):2011/07/05(火) 07:09:02.18 ID:YkAdvcQL0
>>607
板橋区なら安全だね
621名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 08:17:05.07 ID:/DPLFnH20
>>620
わざと言ってんのか?先日の茶摘の件を知らないのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 11:21:16.33 ID:4sxXYPdH0
元板橋区民だが、茶畑なんて見たこと無いぞ?三田線沿線の方にあるのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 15:51:21.94 ID:eMGDAZXs0
今は東側住みなんだけど、西側に越そうかな
年間で1_違うって、結構な差だよな
本当はもっと遠くに逃げられればいいのだけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 16:04:13.92 ID:Kau8br2S0
外部被ばくより内部被ばくだよ怖いのは
625名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:06:48.41 ID:Xd3YkiUP0
>>624
特に飲料水だよね。
野菜や牛乳は代用利くけど、飲料水はボトルとか買い続けると経済的に辛い。
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 17:43:58.12 ID:c4hk4t+q0
>>616
同心円の範囲内での計測というのが不誠実というか、いい加減というか。
4月10日の段階でも既に被害は同心円上ではないと言う意見が大半だったのに...


例えばその当時公開されていた柏の数値を200km圏内に当てはめて
同じ距離の他の地域もこれだけ汚染されているって計算したからこういう数字なんだろう

でも、裏を返せば福島では3.1%、東葛地域で1.5%の原発由来のガンが発生する
と言うデータにはなるかもしれないね
100km圏内で何十万(分母330万)200km圏内で何十万(分母780万)てのはパーセンテージにしてこのレベル
無論0〜10歳の子が10年以内でガンになるのは悲しいけど。
627 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (長屋):2011/07/05(火) 18:20:37.66 ID:wj9aTmNs0
てs」
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 18:52:55.86 ID:up9e35Ao0
>>625
RO水をスーパーで買うとしても年間で2,3万ぐらいはかかりそうだし
ペットボトルだとしたら、十数万だろうな。
で、安全な高い西の野菜を買うから、経済的に苦しくなるね
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 20:13:59.28 ID:efoyZq3O0
危険厨って神経をすり減らして免疫力が低下し、ごく僅かな被曝で運の悪い人になるんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 20:22:35.53 ID:yuxpwq5gO
>>629

数年後に叫ぶなよ。
「俺はモルモットじゃないぞー!!」って
631名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 20:24:18.19 ID:fCnqiE6yO
もうね、諦めるしかない!開き直って今を楽しもう( ^ω^)
632HEY!(長屋):2011/07/05(火) 20:25:02.55 ID:7XeMFRSX0
どうかみんな、ご無事で。東京の人も、ふんばって欲しいよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 20:34:40.75 ID:efoyZq3O0
>>630
神経質な奴は、バナナの放射線にやられそうだがな
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 21:15:31.42 ID:wA6caQWD0
ニコニコしなさーい!!
635名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/05(火) 21:21:50.99 ID:ZahvOhgS0
>>600
香山リ力=チョン
636名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 21:38:44.67 ID:QZO5FlI/0
>>635
近親憎悪ってこと?
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 21:39:29.27 ID:wA6caQWD0
>>635
香山リカ、クールだから好き
638名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/05(火) 21:52:31.44 ID:JVur8+fG0
千葉の実績その1
3/30
千葉水道水、放射性ヨウ素131の半減期8日近くまってから再検査・発表それでも336ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033012580026-n1.htm
639名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 22:19:37.65 ID:TIpC2xPrO
>>600
う゛〜ん。香山リカにがっかり。
ネット(2ちゃん)の人らは色んな意見交わしあってて、香山さんが色眼鏡で妄想するよりはだいぶ冷静だよ。

鼻息荒くして拡散とかしまくるツイッター民のことは知らないけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 22:23:30.55 ID:fYmU+f6EO
>638
流山市は場所によっては1マイクロ超えてるらしい
641名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 22:23:56.69 ID:TIpC2xPrO
ネオ麦茶とか、普通に2ちゃん内じゃバカにされまくりだし。

ネオ麦茶は、だいたい、1000取り邪魔されて失敗して、
苛ついてバスジャックするような意味不明なサイコだしね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 22:25:53.70 ID:TIpC2xPrO
だいたい2ちゃんでもっとも注目されてるのは、武田先生だよね。
香山リカは間違ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 22:27:10.65 ID:EH03ZHbx0
>>638
もうヨウ素なんて消えてどこにもないんだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 22:32:20.93 ID:TIpC2xPrO
しかも世間に影響与えようと思って、2ちゃんしてる人とか少数でしょ。
一般人が、ただみんな雑談やら議論やら愚痴やら雑談やらしてるだけで。

しかもガンダムやエヴァンゲリオン好きはニートばっかで、社会人は居ないと思ってんだろうか。
香山リカってなんかズレた人だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:35:24.39 ID:wA6caQWD0
おはヨウ素
646名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 22:48:02.82 ID:zp9fGZ+c0
23区は緑が少ないから大丈夫だよ。
けど、さいきん、東京の街ほこりっぽくない?
なんか空気が汚くなっている気がするんだけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 23:17:32.21 ID:Yh8m6nur0
足立区発表の放射線数値をマップにしてみたよ。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=200536324888268496967.0004a747e769d3c52b781&msa=0&ll=35.787323,139.802055&spn=0.072828,0.129433

ソース
http://www.city.adachi.tokyo.jp/010/d00400045.html

データ増えたら更新する予定。
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 23:23:18.27 ID:RdldA5p50
>>647

素晴らしい
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 23:30:52.24 ID:Yk3PBx8k0
>>647
グーグルマップのデータ、5センチ計測で高めに出てんじゃねえの?と
思って足立区のソースデータ見ると
5センチも1メートルもあまり変わらないんだね orz
650名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 23:32:51.97 ID:Yh8m6nur0
>>649
むしろ5cmより50cmのほうが高いところもあったりするんだよ。
651 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (福岡県):2011/07/05(火) 23:50:42.20 ID:jlmvgEHd0
>>647
足立区でさえ、もうやられてしまったのか。
652名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/06(水) 00:41:55.61 ID:grHShBjaO
≫457 大切なものを守れなくてどうするんだ。それしかなかった。でも守りきれるのだろうか。
あなたも大切なご両親に思いが伝わるといいね。
》458 後悔しないように。その言葉で動けた。娘に気持ちは伝えた。あとは今の置かれてる環境を自分なりに調べていくようにと。わかったと答えてくれた。
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 02:46:36.35 ID:4Np6vC5l0
英語を知らなければビルゲイツもただのオヤジ。というギャグがあった。
ガイガーを高さ1mで測っていれば何も怖いものはない。
地面で測るから不安で夜も眠れない。
654名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 06:11:52.28 ID:VijxCxLt0
>>653
どこがギャグなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 07:07:46.49 ID:qWNbLMOD0
そもそも地面で測っても元から土壌等にある自然由来の放射性物質(ラジウム、カリウム等)の存在があるので高く出るのが当たり前と思わなきゃな
以前人造腐葉土とか測って「放射線が高い」とか言ってる連中いたが本来当たり前なんだよ。人造のはカリウム添加したりするから

土壌のサンプリングしてどんな物質があるか調べるのが効果的なんだがやらねえよな
656名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/06(水) 11:40:57.58 ID:abTn8k8J0
放射性カリウムは自然由来じゃないよ
第一、自然由来の放射性物質なんて、本当はほとんど存在しない
主に核兵器実験ブームの時に大量に降った放射性物質を、自然由来と勘違いしてるだけだ
657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:05:33.42 ID:Yah99zsF0
>>655-656
どっちもおかしなこと言ってねーかw

腐葉土は自然由来の数値じゃないし、核実験以前の放射物質は無数にあるぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/06(水) 13:19:34.48 ID:abTn8k8J0
無数じゃない、希少だ
第二次世界大戦以前の地球には、ごく限られた場所にしか放射性物質はなかった
ちなみに件の腐葉土の放射性物質は、明らかに自然由来じゃない上に、ほぼ間違いなくふくいちの出した
放射性物質
659名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 13:42:17.64 ID:Yah99zsF0
>>658
カリウム40とかラドン222ってごく限られた場所にしか存在しないのか。

初めて知りました。
勉強不足で申し訳ない。

じゃあ、温泉はいりながらバナナ食いますわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 21:28:06.72 ID:jyEfDHkJ0
今回の地上の線量は3年で1/2になるってのは
みんな知ってるよな?
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 21:54:41.70 ID:NxoaYToK0
未来永劫変わりません。
662名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 22:13:06.66 ID:KBRVDy0y0
>>660
そう言うのは完全に収束してからだろ。
明日水素爆発してまた大量に飛んでこないとも限らない。
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 22:44:42.71 ID:jyEfDHkJ0
>>662
その想定だと東京都東半分の年換算なんてスレが意味ねえし。
664名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 22:45:48.26 ID:NxoaYToK0
>>660
何に対しての1/2かが重要だ
665名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 22:47:04.17 ID:9/eecKhIO
高い放射線量の腐葉土
分析の結果 福島と同じスペクトルを示しセシウム134と137検出されてますよ
市販の腐葉土から高い放射線を検出
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/07(木) 23:05:27.82 ID:jyEfDHkJ0
>>664
セシウムの線量
667名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/07/07(木) 23:09:50.24 ID:MUfsfz4O0
あほらし
3月中にアホほど振ってるだろ
それを勘定にいれろよ
668名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 23:16:13.89 ID:rhpQw20nO
体内被曝で倍率ドン!さらに倍!とか
669名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 23:16:24.39 ID:ApEpXIo1O
>>640
三郷もそうだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 23:41:32.10 ID:vc8Uv/oT0
>>660>>664>>666
今回はセシウム134と137はほぼ同じベクレルだけ降ったから、
最初は半減期2年の134が急速に減ることによって、
空間のシーベルトは3.1年で半分になる。
土壌のセシウム合計ベクレルは6.1年で半分になる。
単純計算でな。

でもな・・・・・その先が長いのよ・・・・・
137が支配的になってきたら、もうそれこそ30年、60年もジワジワしか下がらんのよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 23:53:04.54 ID:NxoaYToK0
チェルノブイリでは理屈どおり下がっていないらしい。
半減期なんて計ったわけじゃないし。
672名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/07(木) 23:57:43.50 ID:HozQgEEo0
チェルノブイリはソ連時代の初期データがごまかしだから、実際は半分に下がっている可能性も高い。
もう実証するのは難しいと思うけどね
原子力の数値情報は政治的意図で改竄されることが、非常に多いから注意が必要
673名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 01:25:06.73 ID:6plKLyUJ0
>>670
ま、でもNHKなんかは
この間でも30年で半分にしかなりませんとか
平気で言ってたからな。
674オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/07/08(金) 01:32:47.64 ID:KF++068P0
ヒャッハー!

屁- 酢でさっさと消毒だぜ

675名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/08(金) 01:39:58.19 ID:gnv4nkaK0
>>660
半減期は1/2、1/4、1/8、1/16と
消滅しないって知ってるよな

半減期の計算で行くと、セシウムが世界の安全基準と同じになるのは、150年後って知ってるよな
676名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/07/08(金) 02:41:29.39 ID:zSX43/nQ0
ストレステストって、安全性の確認を確かなものにするために良いことだと思うんだけど。
事前に話がなかったとかって報道を見ると、「体質」何だなって思う。
「手回し」ってことだよね。

リーダーの一言→部下が動いていくっていうのじゃなくて、
部下のおぜん立て→リーダーの正式発言

って図式が如実に見えてくる。
日本の会社の会議が知恵や意見を出し合う会議じゃないのも同じだと思うけど。

日本型の組織が肌に合わない私は
菅首相を応援したくなる。。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 04:06:24.20 ID:JlX+J6+J0
菅を応援したくなる奴は真性の馬鹿。以上
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 05:43:58.62 ID:4eLoXpgO0
管以外の勢力が軒並み原発推進なんだから
今は管を応援するしかないんだよ。
好き嫌いでしか政治家を見ない奴は真性のアホ。
679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 05:48:11.12 ID:JlX+J6+J0
原発だけで菅を応援する奴も馬鹿。以上
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 05:52:29.59 ID:4eLoXpgO0
政治家を目の敵にするのに理由も語れない奴の知性は幼児以下。以上。
681名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 05:58:23.73 ID:JlX+J6+J0
原発を止めるなら止めるでいいが、
国会で確たる背景、起こりうる全ての事象も説明できない菅の答弁を見て
支持できるならそれでもいいよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 06:01:30.34 ID:fDQOqEIZ0
管だけの責任じゃないがなw
原発推進してる議員名簿見ればww
683名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 06:05:15.33 ID:rMesaKWa0
まあ、トンキン人はどんどん死んだら良いと思うよ。
癌の研究とか進むかもしれんしな。
684名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 06:05:36.71 ID:kxHY6U0X0
たしかに管以外官僚からほかの大臣、民主党内全部推進派に見えるな。
管は民主だけど民主でない不思議な現象。
自民、公明、民主対管に見えてきた。恐ろしや原発利権。
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 06:28:43.72 ID:MLLQD8Px0
>>672
ソ連の技術は日本より高いのは事実。
686原発村(東京都):2011/07/08(金) 06:39:37.01 ID:W1NxYwGy0
>>676
いきなりテストするなんて言うのは非常識。
全部の原発が満点取れるようにしてからテストするっていわなきゃ。
テストの試験項目だって全部の原発が満点取れるようになってなきゃ。
687名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 07:32:08.44 ID:EV9FkcmZ0
>>686
逆に今テストやって満点取れないなら、現段階では稼動に危険が伴うって事にならんかね?
先に抜き打ちでもテストやって、問題点をあぶり出し、その後再テストしたらいいと思うが。
まぁテストの費用も税金だらかもったいないとか言われたらそれまでだが。
688名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 10:58:21.24 ID:BFdr9cMT0
>>685
技術力が高くたって、政治的なものが入ったら数値はねじ曲げられるわけでw
特に共産圏はね
689名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/08(金) 12:10:38.14 ID:wZVkLDJm0
>>688
もはや日本もやってることは中華や北と変わらないレベルまで落ちてきてるがなw

まぁこれは今の政権のせいもあるけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 12:17:12.45 ID:E09KheVU0
>>689
自民と霞ヶ関と電力業界だよw
ネトウヨw
691名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/08(金) 13:13:02.94 ID:wZVkLDJm0
>>690
チョン乙
692名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 15:03:48.69 ID:kxHY6U0X0
>>688 それは日本の原子力開発が象徴的金字塔になってもうた。
結果福島は人の住めぬ荒廃の地にして、茨城、栃木も一部入域危険地区を作り
どうするね。
野放図の金廻しのおもちゃにしたツケは大きすぎる。
693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 21:15:19.93 ID:6plKLyUJ0
>>675
お前が134を計算に入れてないとすれば
線量ならその倍の速度で到達するわけだな。
694 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (福岡県):2011/07/09(土) 00:22:19.38 ID:5AMTijJI0
トンキンも絶滅するのかw
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/13(水) 13:20:59.51 ID:eyyK9Da/0
平地の木々周辺の食物連鎖は深さ1m以内でしか起きてないし。
消えないわ。一度公園の木々と街路樹を全て伐採しないと除染できないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/13(水) 14:22:50.75 ID:sLy3b9B20
 
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/13(水) 15:00:03.18 ID:9VAf91tL0
>>695
まともな自治体なら、枯れ葉になって舞い落ちる前に大型伐採だろう
698名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/13(水) 15:14:28.46 ID:/45/QxcoO
チェルノのセシウムが半減期近くたった今、半分近く減らなきゃいけないのに減ってない件について
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/14(木) 07:41:21.40 ID:p8fJFnbf0
>>698
不思議ですねぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/14(木) 21:34:05.31 ID:x28ocKwr0
>>698
測定対象の初期値が年をおって増えれば見かけ上半分に減って見えないというマジックでは?
701名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/14(木) 21:42:41.84 ID:PFBC/PSH0
そりゃ越えてもおかしくないよ。
私の所有ビルの屋上でも白くなってるところにガイガー中てたら16マイクロだもの。
ホットスポットは今後やばいね、もし子供が触れたらと思うとぞっとする。
702HEY!(長屋):2011/07/14(木) 23:29:47.52 ID:Wpmnbm8I0
もう、当分いけないんだね。がまんしんきゃね。
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/14(木) 23:45:07.80 ID:6EgxU6N20
東京が日本で一番安全だ。
704名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/14(木) 23:49:49.36 ID:RDis7ogI0
自然被曝のバックグラウンドレベルが底上げされるだけで
電離則かなんかで規定された1mSvは少しも残高減らしてないと思うのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/14(木) 23:52:45.33 ID:fL91QCw30
>>698
なんかの形で濃縮されてるとか?気候とかで
それか日本でもありそうだけどどさくさにまぎれて他でも漏れてたりして
706名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/15(金) 00:30:18.65 ID:ey+uvgxq0
>>704
内部被曝とECRR出してくるから話にならんよ
707名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/15(金) 00:53:55.18 ID:axVeiq3r0
放射線は全く問題ない。皆、マスコミやネットのデマに振り回されすぎ。
http://openblog.meblog.biz/article/5058495.html
異論のある方は、コメントしてみれば良い。
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/15(金) 00:56:56.28 ID:EmfdKe/90
これはこれでまた電波を引き合いに出してきたな
709名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/15(金) 04:51:19.92 ID:sXH5GXyv0
10万ベクレルまで大幅引き上げ=福島の放射性がれき埋め立て基準−環境省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071400930

環境省は14日、福島第1原発事故で放射性物質に汚染された恐れのある福島県内のがれきの焼却灰について、
一般の最終処分場での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、現在の1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げる検討を始めた。
同省の有識者会議で、地下水への汚染防止策を施すことなどで、安全に埋め立てができる条件を整理する。
同省は先月、8000ベクレル以下なら埋め立てを認め、このレベルを超えると処分場に一時保管する方針を示した。
ただ、東京都や千葉県の一般ごみから、8000ベクレルを超える焼却灰が相次ぎ見つかっていることなどから、一時保管後の処分方法の検討を急ぐことにした。

710名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/15(金) 05:18:30.42 ID:qSO97eAF0
>>707
工作員だな
そんなの読まないよばーか
デマを流してるのはおまえだろ
カネもらってデマ流す恥知らず

711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/15(金) 07:18:35.97 ID:utaScESB0
>>707
またそのブログか。
福島の放射能リスクより、福島から車で逃げる時の事故のリスクの方が高いとか言ってる奴の話は信用できん。
712名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/15(金) 22:52:16.70 ID:X1uAC/3f0
>>707
何言ってんのこいつ

福島でそれ言ってみろカス

713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/15(金) 23:06:54.77 ID:rHR0BQUB0
>>712
いや、福島県民もそう思ってると思うよ。
だから、牛を出荷したり、野球の県大会も平気でやってるだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/15(金) 23:12:26.41 ID:nYE1Yoeq0
しつこいなw
715名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/16(土) 00:15:42.81 ID:xIbzPsSZ0
今更恐れも何もないだろw
とっくに限度超えてるってのw
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/16(土) 00:53:37.29 ID:W/f0+RtX0
>>707 ざっとみたら、swin fluをたとえに出してるではないか、これには驚く。
デマサイトの典型。
717名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 02:07:53.85 ID:aBjKeiMZO
金貰えるなら、どんなデマでも流すよ。
ネット工作で生活出来るなんて羨ましい。


誰か紹介してくれ、そんな仕事。
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/16(土) 02:16:21.29 ID:ZgY+Am4z0
実家が流山、結婚して葛飾区在住
3月下旬の連休中、雨でずぶ濡れになり、
ケガでシャワーもしばらく入れず、
調理も満足にできなかったのでカット野菜を洗わず食べ、
数年前はインド放浪、その前はシベリア鉄道で大陸横断、
国内は毎年玉川温泉に行ってた私はもうとっくに限度量オーバーですか??
子どもいなくてよかったー
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/16(土) 02:25:30.73 ID:APYUvGDI0
>>707 にお薬処方してきた
でも馬鹿だから死ななきゃ直らないと思う


主様におすすめの薬があります(無料)

ホルミセシウムー

必要なもの:飯館村の汚染牛肉1キログラム

調合方法:肉を1000時間煮込みどろどろにする
→天日干しして水分を無くす→残った固形物を有難くいただく

効能:内部被曝による実験体が1人増える

やったね @v@)y
720名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/16(土) 13:39:08.59 ID:OuHYV+DT0
>>719
主は自分にマンセーなコメントしか載せないよw
721地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/16(土) 23:36:55.24 ID:W/reWLE60
今の福島でも、似た状況になっている。放射線には、「ウイルスや病原菌を減らす」
という効果がある。そのおかげで、不衛生な被災地でも、病原菌が繁殖しにくい。
また、冬にはインフルエンザウイルスが流行しにくい。なのに、むやみやたらと
放射線を除去すると、かえって死者が増えてしまう可能性がある。

放射能は最近、セシウム牛騒ぎで不評 だが、なあに、かえって免疫力がつく。
722地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 02:51:48.39 ID:gMfGjPed0
染色体異常が発生するだけでガン化の確率がぐーんと上がる。
しかも、一度体内に取り入れた放射能は体外に排出される約半分を除き
一生正常な細胞を被ばくし続ける。
723地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/17(日) 05:01:06.32 ID:l9q+MifI0
数年後の東京は、ただの廃墟になりそうだな。
724地震雷火事名無し(USA):2011/07/17(日) 05:29:44.34 ID:bb83o8y/0
>>722
一度体内に取り入れた放射能は体外に排出される約半分を除き
の、半分の根拠は?
725地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 05:30:17.33 ID:2YaNOEwM0
関東で硫黄の臭いがするとの報告が相次ぐ ★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310840439/
726地震雷火事名無し(関西):2011/07/17(日) 05:31:57.03 ID:adElslELO
>>723
馬鹿まるだし(笑)
727地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 05:34:16.05 ID:uSQcXNYe0
>>723
そんなこと絶対ありえないよ。








ただ、そうなったら楽しいだろうなぁ、とは思うけどな。
728地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/17(日) 06:22:01.11 ID:Q0mi3zQO0
放射能がばら撒かれてから
やたらカビが生えやすくかんじるんだけど
皆はどうよ?
729地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 07:31:12.42 ID:RS8h6Z9i0
>>728
窓閉め切って、換気しないからだろw
730地震雷火事名無し(catv?):2011/07/17(日) 07:40:11.48 ID:RpIr/DP60
>>727
世界最大の廃墟だね。軍艦島なんて目じゃないな。
下手したらそれで世界から観光客呼べるぞw
731地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/17(日) 08:22:02.10 ID:ZMLrjTty0
見たこともない生物が誕生しそうだな
732地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/17(日) 08:25:34.76 ID:jiQMsNJ/0
GODZZILAくらいじゃ驚かないなー
733地震雷火事名無し(catv?):2011/07/17(日) 09:04:34.38 ID:RpIr/DP60
しかし東京が廃墟になってもホームレスは残るだろうから、完全に無人にはならないな。
住人の消えた高級マンションや大豪邸を占拠し練馬等にある畑で汚染など気にせず自給自足。
まさに北斗の拳の世界だな。あり得ないが見てみたいw
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/17(日) 09:44:15.51 ID:6qvVCQml0
>>728
カビは安全の証だよ。
735地震雷火事名無し(catv?):2011/07/17(日) 11:12:25.57 ID:OtFL/GYy0
東半分とか甘いだろ。
西半分どころか神奈川の一部だって、年間被曝1mSv以上になるよ。
内部被曝含めたらもっと範囲は広くなる。
736GCRガイガーカウンターレンタルサービス(三重県):2011/07/17(日) 11:28:46.80 ID:aHrG7Gc30

レンタルガイガーカウンター1日(日帰り)2500円からお手軽レンタルできます。
全国個人様向け最安価格のガイガーカウンターレンタル専門店、
「GCRガイガーカウンターレンタルサービス」でググって下さい。

日本語取扱説明書やガイガーカウンターの上手な使い方などの手引書が付いていますので
始めてご使用になられる方や女性でも到着してすぐ簡単に測定可能です。

一度自宅や近辺を測定して線量が高ければ、継続して測定するために購入をお勧めします。


小さなお子様のおられるご家庭のお庭や公園などの測定に ご近所、お友達お誘い合わせ
共同利用して頂くと金額的にもお安くご利用頂けるかと思います。

1週間程前に仮予約して頂くと、ほぼご希望の日にレンタル可能です。
ご予約はHPお申込みフォーム、または、お電話でもお気軽にお問合わせ下さい。
737地震雷火事名無し(東京都):2011/07/17(日) 11:52:28.07 ID:cGRXskPD0
東京が廃墟か〜
日本経済的に廃墟は無理だろうけど

西新宿高層ビル街の廃墟化はキレイだろうね
738地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/17(日) 12:23:04.39 ID:3a7U6/VVO
>>735
静岡の一部っていうか、愛知の下ぎりぎりまで土壌汚染されてるとオモ
長野(東半分)・新潟(下半分)・愛知(豊橋)以東〜岩手の下までの地域は、農作物を作る前に土壌の入れ替えをしないと
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/18(月) 22:08:48.77 ID:X3VvTCay0
東京は安全だと思ってたのに、
740地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/18(月) 22:21:52.34 ID:GK8Nr9VbO
1mSV超えてもよくね?笑、誤差の部類でしょ。もちろんそういう所で食べ物作るのはよろしくないよ
741地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/18(月) 22:33:02.15 ID:ZzbjiwHO0
電車を乗り継ぎつくった関東地方の放射能汚染マップ
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273

年1_(空間のみ)の壁 東側

つくば市〜野田市〜越谷市
742地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 22:41:12.00 ID:R0JN7prMO
>>738
岩手はある程度安全ってこと?
743地震雷火事名無し(東京都):2011/07/18(月) 22:54:35.24 ID:ozNGQjMs0
>>742
岩手でも北と南でだいぶ違うだろう
744地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/18(月) 23:00:34.54 ID:8Lj9Od2tO
直ちに健康に危害が発生するレベルでは御座いません。
「直ちに」がくせ者だよね。
裏を返せば近い将来の健康には保証致しませんと遠回しで言ってるようなモノだろ?
745地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 23:08:49.92 ID:X1Tdgrhy0
>>707
          お バ カ   発 見 !
746地震雷火事名無し(福島県):2011/07/18(月) 23:14:06.67 ID:Vh6qZ6YD0
?先週に霞ヶ関でSOEKS01-M(1.3L)で計測したけど、
地上1メートルで0.15マイクロシーベルト/hrだったので、
ああそうか、この機種は高めに出るんだな、と納得してたんだが、

マジなのかな?
747地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/18(月) 23:15:40.12 ID:aFt31HtI0
別に4号機の5Fの12000本の棒が下にずれ落ちなかったら
関東に居ても、大して飛んでこないんじゃないの?
3月15、21−23に関東に居なかった綺麗な肺の人なら
移住する値打ちあるだろうけども
そうでなければ、汚れきった肺が綺麗に戻るわけでもあるまいし、
あまり意味無いと思うよ。
748地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/18(月) 23:16:24.71 ID:aFt31HtI0
1200本
749地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:17:12.36 ID:yqG2jkoN0
>>744
なにを今さら…

埼玉県の有権者は次期衆院選で詭弁官房長官を落とせ
750HEY!(長屋):2011/07/18(月) 23:27:51.99 ID:1DQaj/cN0
そう言わざるをえない事情もあったんだろうな。

でも、本当の事は、知りたいけど、セシウム牛みてても、
安い命だもん。
751HEY!(長屋):2011/07/18(月) 23:28:48.61 ID:1DQaj/cN0
言葉たらずだったかな。福島の人の命が安いって
言ってるんじゃないよ。間違えないでね。
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/18(月) 23:31:58.34 ID:X3VvTCay0
田舎者の俺には
東京は諸悪の根源。
帝愛そのもの。
753地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/18(月) 23:33:02.65 ID:/5C1ECv40
子供の住める街じゃねーな
754地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 23:38:50.70 ID:n2KSARcVO
755地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/18(月) 23:51:47.95 ID:aFt31HtI0
少なくとも、玄海1号機の爆発をまともに受ける福岡にいるよりはまし。
12月にはお漏らしのPtをたっぷり吸い込んでいた事でしょう。
756地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/18(月) 23:53:10.41 ID:iZQCeSGU0
>>746
全く同じ機種で新潟で0.18μSv/h
Soeksはそんなもん
757地震雷火事名無し(関東):2011/07/18(月) 23:54:24.52 ID:niMnAyEmO
NHKで水野さん
758地震雷火事名無し(catv?):2011/07/20(水) 07:59:57.47 ID:lIP81Yfn0
工程表のステップ1完了だとよ。
ステップ1って漏れも防ぐんじゃなかったっけ?出来て無いじゃんw
このままだと何も出来て無いのに避難指示解除か。
何も出来て無いのにステップ2も3もどんどん完了していき何も解決せず収束、安全宣言か。
759地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 12:01:04.44 ID:w+25uFEp0
Q:調べている車のフィルターの詳細を教えてください。

博士:東京の1台は、千葉〜東京を行ったり来たりしている車。
3月11日から100日間走っていた。セシウム137を測ったら、1立方mあたり730ミリベクレル。福島は4台調べている。
大体、福島第一原発から100キロ以上遠いところを走っていた車。正確にはわかってないが。

Q:プルトニウムが検出されたのはそのうち1台ですか?

博士:まだはっきりプルトニウムと言い切れないんですが、アルファ線が出ているので、まず間違いないと思う。
今、イギリスでどの程度プルトニウムとウランが含まれているか解析中です。昨日会津若松でガンマ線の計測をしていたが、
土壌がかなり汚染されている。原発から100キロほど離れているが、2箇所でウラン235が検出された。

Q:日本では年間20mSv以下なら普通に学校で授業が行われ、外で遊んでいるが、これはどうなのか。

博士:日本政府は犯罪的なくらい無責任。このレベルの放射線に子供達がさらされると後で大変な事になる。事
故後に基準値を上げるとか、全く理解できない。私たちの理論があっていれば、子供達の死亡率は上がり、大変な事になる。
政府は内部被曝を、計算に入れていないのではないか。内部被曝値を入れると会津若松ではもう20mSvを越えているのでは。

Q:本当は東京から避難しなくてはいけない状態なのでは?

博士:放射性物質は確実に東京まで及んでいます。東京は人口が多いので、ある程度の健康被害が出るのは止むを得ないのではないか。
10年ほどで出てくると思う。政府に対してプレッシャーをかけて、ちゃんとした組織を作り、
環境と食物にどの程度放射性物質が入っているかを調査・インターネットにアップし、一般市民が自分で見て判断できるようにしたほうがいい。
イギリスでは政府機関によって、ほとんどの食物の放射性物質や環境を測定して、いつでも見られるようにしている。1962年頃からやっている。


記事より抜粋。全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/
760地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 12:12:40.67 ID:YyiPzZD10
??練馬が東??え?
761地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/22(金) 12:20:04.65 ID:hhsdbant0
このスレ建てた奴は東京の位置関係もわかつてないみたいだなw
762地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/22(金) 12:22:53.23 ID:wytQ98zoO
千葉県柏市は高濃度放射能汚染地帯

http://www.youtube.com/watch?v=iv-6Q1t98wk
柏の葉キャンパス駅 放射線量 1.17μSv/h
なんでこんなに
763地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/22(金) 12:27:32.26 ID:AHllgPpH0
>>762
つくば市〜大手町ラインの「北北西風」という強力で巨大な
ビルに遮られて落ちてしまった。
764地震雷火事名無し(東京都):2011/07/22(金) 15:49:25.00 ID:SLYFYKId0
youtubeにアップされたのは7月21日だが
駅の画像を映す際に歩行者がチラっと映っているが
長そでというより上着に白いボアかマフラーか不明なものが肩に。
よってアップした日は7月21日だが、撮影したのは事故当初と推測
日付的に最近のデータを乗せたように見せているけど実際は柏の葉キャンバス周辺が高いって事はホットスポットスレでは既出

またSOEKSスレで早川がSOEKSをバカにしたと怒っている事からウプ主さん?
765地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 13:42:55.65 ID:9eoP8pX40
 
766地震雷火事名無し(catv?):2011/07/24(日) 21:39:54.58 ID:0ZLVDip10
その昔

日本に東京と呼ばれる栄えた街がありました
しかし原発事故が起きて
たくさんの人が死にました

残された人々は東京を離れました
今では東京には誰もいません

おわり
767地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 02:38:12.24 ID:kd8pWVL20
>>762
ホットスポットの中のホットスポットだと、そんくらい行くだろう
それでも福島市の空間放射線量より低い
768地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 02:56:41.73 ID:eiQuHBYM0
これほど大規模な放射能汚染は人類にとって未知の領域であり、
今後の被害規模がどの程度になるのか、実際のところ誰にもわからないのだろう。

海外の連中からしたら、壮大な人体実験程度に思われているのかもしれない。

放射線のもっとも厄介な点は、その影響が長期にわたり継続することだ。

ひとたびDNAに傷が入れば、それは末裔まで消えることはない。
769地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 03:01:24.55 ID:9QdDhrcC0
>>768
壮大な人体実験だなんて思ってるのは
原発推進派や原子力発電科学者や関係者だけ
海外の一般の人は日本刃を原発被災者だと思ってるよ
770地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 04:19:48.49 ID:YulOvfY70
>>758
プロはあんなガラクタを工程表とは呼ばない

アレは小学生の夏休みの予定表だ
771地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 04:31:02.53 ID:dBKJ58G00
浮間舟渡オワタ( ̄▽ ̄;)
772地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 04:43:16.44 ID:aHuRWdYI0
東京都中央区@SOEKS-01M(1.4L)にて測ってみた。
平均0.12μsv/h
773地震雷火事名無し(catv?):2011/07/25(月) 04:46:10.82 ID:Pby5kz5X0
境界線上の文京区本郷住み。
まだまだこの辺、子供が普通に多いんで心配だ。
どうして子供だけでも疎開させようと思わないんだろう…
774地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 04:51:21.75 ID:aHuRWdYI0
>>773
なぁに、目に見えないしみんなで居れば怖くないみたいなノリなんでしょ・・・ウゼー。
そのくせTERRAとかドコに売ってんの?とか聞いてくるんだぜ?
775地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/25(月) 05:05:04.63 ID:hxElvNUW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15103724
>関西TV スーパーニュースアンカー
>山本太郎が見た"福島の現実"
776地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/25(月) 05:19:35.98 ID:phJL43Ip0
>>707
自己宣伝乙

自然の放射性物質(地球上の生命は自動で体外に排出する)と
原発の放射性物質を同列に論じている時点で基礎知識がないのがわかるね
777地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/25(月) 11:13:30.15 ID:v2uzFH170
  ( ´・ω・) 
778地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 21:03:33.26 ID:Bj6/gHnv0
769 原発推進派や原子力発電科学者や関係者はきっと壮大な人体実験だと思ってるんだろう。
この人達が責任とって権力握れないようにしないと人体実験を続けそうで困る。
779地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 22:31:43.95 ID:AsspkERC0
大人でも年間5ミリシーベルトでも白血病になる
しかも外部被曝だけで
8年10ヶ月→50ミリで白血病になった29歳の人、年間外部被曝だけでは6ミリ以下
これで内部被曝を足したら、ホットスポットの住民は、大人でもあと4〜5年で白血病発祥
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110726-00000014-mai-soci
780地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/26(火) 22:37:21.86 ID:tNw8dzgc0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
781地震雷火事名無し(鳥取県):2011/07/27(水) 12:10:29.66 ID:n+LgIqo40
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 20:57:13.49 ID:aqgwLtEG0
>>22本当に悪いけど、宮城辺りは意図的に隠ぺいされて
それが現在まで続いているとしか思えない。
津波被害が甚大だから追い打ちするような事実は公開できないよ。

おいコラ
これってそれじゃ楽天のマー君も被曝してるってことでおけい?
782地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 12:26:08.83 ID:yj0Jt/VMO
>>776政府、マスコミの最初の段階での情報操作だろ。放射性物質とかでなく、死の灰が放出されたと、伝えればよかった。ガダルカナル島撤退を、転進と伝えた、大本営とやってることは、変わらん。
783地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/27(水) 17:29:35.73 ID:ylsZ8nLo0
関係ないね東京がどうなろうが。
それより仕事が忙しくなってかなわん。
これ以上関西に来ないでくれ。
784地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/27(水) 17:35:08.51 ID:1wrOiloY0
>>783
それなら関係無い東京スレに来るな!荒らしのくせに
785地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/27(水) 17:47:32.01 ID:ylsZ8nLo0
抗議とか補償要求とか誰かするのを待ってるのね。
786地震雷火事名無し(鳥取県):2011/07/27(水) 20:38:56.50 ID:n+LgIqo40
放射能で死ぬまでに
なんとか童貞卒業してからでないと死ぬに死ねん!!
787地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/27(水) 20:43:11.96 ID:1Dc6N6+aO
>>786
新大久保の線路脇に立ってる
おねーちゃんに声かけてな
奥に連れられていけばいい
788地震雷火事名無し(鳥取県):2011/07/27(水) 20:45:56.90 ID:n+LgIqo40
安全で無敵と思われた天然要塞の中国地方だと思われたが

セシウム汚染の糞牛肉がマルイとSマートの普通のスーパーで売られてた
マジでザけんな!
ってオモタ

外部被曝はほとんどセロに等しいにしても
こうして食料から内部被曝していくんだなー、って思うと泣けた

糞ウンコの土人・福島県民に告ぐ!
ただちに牛を殺してすべて全頭処分しなさい!

被害補償はすべて政府と盗電に請求書叩きつけてやれよ!

なぜゆえに全国に出荷する?
オマエら犯罪者とみなすぞ!この殺人農家め!
牛などチャッチャッと薬かなんかで殺せよ
マジむかつく死ねよ!

東北や関東がかってに滅ぶのはいいけどよ
西日本まで巻き添え食らわせる手法はわざとかよ!!!!!

もう西日本と東日本隔離してくれよ・・・・


わざわざセシウム牛バラまくのはもう悪意があるとしか思えん

最低な国!ニッポン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで日本人であることと、日本という国が恥だと思ったことはないな
789地震雷火事名無し(福井県):2011/07/27(水) 20:46:40.58 ID:7wR2pW8+0
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、汚いジャップ、
790地震雷火事名無し(catv?):2011/07/27(水) 21:05:30.46 ID:AajuZl5C0

>東北や関東がかってに滅ぶのはいいけどよ

自分さえ良けりゃいいという点では、セシウム牛出荷してるやつらと同じ発想じゃんw


791地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/27(水) 23:44:01.31 ID:hgsgtgGZ0
【目のクマ】もう顔の症状に出ているじゃないか!【4年後じゃなく 4ヶ月後><】
(4:34〜)チェルノブイリの女の子 (6:54〜)フクシマの男の子
http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s  朝日ニュースター2011.0714
792地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:01:07.62 ID:bE1yuCh+0
>>698
チェルノは石棺の中で現在も反応中ってことだよ。
実際、石棺がそろそろ寿命なので第二次石棺計画があるとのこと。
閉じ込めたから安全ではないし、完全に閉じ込められてないってことだな。
793地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 16:58:15.14 ID:IhARB+qG0
福島もさっさとコンクリートで固めちまえば良かったのかね。
さすがにそこの手抜きはしないだろう。
794地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 20:11:31.01 ID:KtSsKRkV0
795地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 20:41:28.57 ID:ZPBsQaPaO
暑いからマスクしてない
窓あけていいのかな?
放射能の値どれくらい?
@台東区
796地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 20:42:14.59 ID:JzB6EkIwO
人間界も自然界も狂い出したらピークまでは止まらないさ
797地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/28(木) 22:17:41.27 ID:Pbj03D5K0
ちょい聞くが、現状で福一で作業している人々で、50ミリとか100ミリシーベルト以上被曝している人は、
国や東電から一生手厚い看護受けれるの?

それとも全て自己責任で勝手に治療しろって見捨てられるの?
798地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 22:36:31.70 ID:uDxZcVUa0
ここで聞くなよw
799地震雷火事名無し(東京都):2011/07/29(金) 00:31:38.47 ID:s3cQhKWe0
>>795
7月位には窓閉めもマスクも止めたけど駄目なのか
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/29(金) 00:54:19.82 ID:4sc+Unqf0
>>797
手厚い看護の前にみんな死んでしまうので、問題ない
801地震雷火事名無し(USA):2011/08/04(木) 14:58:13.36 ID:P17GyVzO0
しかし、事故直後はパニック予防という言い訳でまともな報道をせずに、無用に被曝者を
増やしたテレビ局が、コメの買い占めとかは大きく報道して、パニックを煽っているのは、
どういうわけ?

整合性がとれていないのでは?

どちらも日本人を苦しめるという点では整合性が取れるのか…
802地震雷火事名無し(長屋):2011/08/04(木) 17:46:16.93 ID:jlB3PpO00
スポンサー様に有害なパニックは抑制し、そうでないパニックは視聴者を呼び込むために大げさに報道する
それがマスコミ
803地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/04(木) 22:23:21.14 ID:pcs9QBVc0
>>794
これダウンロードできないな
もうファイル消されたか
804地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/04(木) 23:14:23.41 ID:vli3+O3FO
東京都東部を汚染地帯にした悪魔の風は、ここから流れこんだ!

茨城県鉾田市
悪魔の風 放射能雲 鹿島灘海浜公園 0.72μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=k79bSPq9pFs
805地震雷火事名無し(東京都):2011/08/04(木) 23:15:03.49 ID:Ee7ETFYs0
南部スラッジプラントの放射線量が高い 東京都は隠してる?
http://savechild.net/archives/2970.html
806地震雷火事名無し(長屋):2011/08/04(木) 23:16:55.46 ID:VZubs8m50
tbsで孫さんが庶民の脱原発の思いを代弁してくれてるぞ!孫さん頑張れ!!
807地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/04(木) 23:20:33.69 ID:yl08UR1n0
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/04(木) 23:36:10.73 ID:3uWul28o0
そろそろ来るかな?ドカーンって。
809地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 03:58:51.15 ID:l0VzzHkT0
孫の言ってる事って、堀江が絶頂時で調子こいてたときと似てるなと思うんだが、
おっさん連中は、当時でも堀江は馬鹿にして孫は立派な実業家みたいな扱いのやつ多かったなあ。
やっぱTシャツで生意気なこと言う若造はだめなんだな。外見は大事だ。
810地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 08:10:14.42 ID:+xQFoQhx0
そりゃそうよ
811地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/05(金) 23:04:33.73 ID:uiitAJKf0
>>809 違うよ 実業家と虚業家
堀江は今でも本人は絶頂じゃね、堀の内だが。
812地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/06(土) 03:52:58.73 ID:gA0zwi7y0
ゆっけの大和も板橋区
山久偽装も同区

震災に便乗して偽装のチョン山久水産のほうが悪質

関東の人は魚はこいつのせいであぼーんされる

山久水産、訴えても調停進まない

さすがチョン 原因は山久@都内水産

出戻りチョンだししね
813地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/06(土) 04:03:01.59 ID:fI6WS2S10
根拠のないパニックは避けられるが
根拠のあるパニックは不可避

首都圏の半分が汚染されたら、都市経済が崩壊して大量移住が始まるだろうね
814地震雷火事名無し(東京都):2011/08/06(土) 13:08:11.43 ID:ryahBAgl0
東京は人大杉だから、丁度いいぜ
815地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 10:10:57.44 ID:X6uBtHY00
>>813
大量移住? ないない。
現に福島県茨城県を見てみろ。
のんきに部活すらやってるぜ。
816地震雷火事名無し(USA):2011/08/07(日) 11:28:10.34 ID:Q7q4zgBG0
しかし、日本政府や東電の事故対応見てると中国高速鉄道の事故対応笑ってられない orz
817地震雷火事名無し(空):2011/08/07(日) 11:56:33.47 ID:y0VEj9w60
>>816
同意。
被曝者の数考えたら、中華より酷いかも…
818地震雷火事名無し(東京都):2011/08/07(日) 12:42:13.38 ID:1rTY7COo0
家も文京区、なぜかずいぶん高い
せめて食品の規制値だけでも元に戻してもらいたい

暫定規制値が安全と言いきるなら
東電社員の子供に規制値ギリギリの汚染食料を食べさせ続け
本当に影響が無いのか臨床実験も伴ってする必要があると思う
そう思いませんか?
そうさせませんか?
819地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/07(日) 12:45:50.67 ID:sSOBoYpY0
塾帰りに捕まえて実験か。こわいな。やめれ。
820地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/07(日) 13:45:46.36 ID:yZCEIGjB0
>>818 原発労働者は線量計もつけずに海江田に賞賛されながら原子炉の
お守りしてるんだろ。
東電社員の嫁子も安全としたい年間100mSv浴びさせて経過見ると言うのは
大変良い案だと思います。

健康被害無い範囲で実験するんだから。

出て来い、東電
821地震雷火事名無し(長屋):2011/08/09(火) 12:34:31.25 ID:sNDa4Q4Q0
チェルノブイリ級の放射能汚染地も? 市民団体が「関東150ヶ所」土壌調査結果を発表

福島第1原発から飛散した放射能の健康被害を懸念する市民グループ「放射能防御プロジェクト」は2011年8月8日、都内で会見を開き、
同グループが検査会社に依頼して行った首都圏約150ヶ所での土壌調査の結果を発表した。

同グループによると、1986年に爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺と同じレベルの汚染地域が首都圏にも存在していることが分かったという。
 
放射能防御プロジェクトはSNSサイトのFacebookのグループ「福島第1原発を考えます」(2011年8月8日22時点で4980人)が母体となってできた市民グループ。
今回の調査は、首都圏の土壌の現状を知りたいと思った同グループの有志が資金(1万5千円ずつ)を出し合って行われた。

同グループが発表した資料によると、最も高い数値として埼玉県三郷市早稲田の植え込みの土壌からセシウム134とセシウム137の合計1万4140Bq(ベクレル)/kg(7月17日時点)が検出された。
この数値を原子力安全委員会の換算方法で1平方メートルあたりの数値に換算し、
チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、「第2区分・一時移住区域」となり移住の義務があることになるという。

 さらに同資料には、千葉県松戸市紙敷の園庭ではセシウム合計7031Bq/kg、東京都江戸川区臨海町の植え込みではセシウム合計3693Bq/kg、
茨城県取手市藤代の庭ではセシウム合計3380Bq/kgとあり、チェルノブイリ原発事故のセシウム137による汚染レベル区分と比較すると、
それぞれが「第3区分・希望移住区域」となり、移住の権利が認められることになるという。

一方、東京都文京区小石川4丁目ではセシウム134と137の合計で2500Bq/kg(6月2日)が検出されているが、
同区小石川5丁目では25Bq/kg(同日)ほどしか検出されず、放射性物質が均一には拡散していないことが改めて示された。

 会見で、同グループの土井里紗医師は「この数値はあくまで市民団体が行ったもので、
汚染区分は概算の数値」とした上で、「今まで『首都圏においてはチェルノブイリほどの汚染はない』と言われていたが、それを否定する結果だ」と述べた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw97730
822地震雷火事名無し(東京都):2011/08/09(火) 12:37:57.97 ID:tcytY/8Y0
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/u 東京24万Bq/u 千葉45万Bq/u 埼玉92万Bq/u 4Bq目
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312805113/501-600

採取方法:表面から5pを採取。砂場は表面から15pを採取。
測定方法:厚生労働省「緊急時における食品の放射性物質測定マニュアル」に準ずる
       γ線スペクトルメーターによる核種測定。検出限界1Bq。
参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/u〜 (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/u〜  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/u〜 (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/u〜 (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
823地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/09(火) 14:53:32.06 ID:zOoanDJo0
http://www.radiationdefense.jp/

首都圏土壌調査の結果(MAP)(PDF)
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

首都圏土壌調査の結果(表形式)(PDF)
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

824地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/09(火) 21:17:28.53 ID:LciV/+GS0
>>822

チェルノの避難区分は、事故から数年経ってから初めて決めたから、Cs137ベースだよね。

この団体の測定はセシウム全部の合計なのが、どうしても高い数値を出したいという作為を感じる。

しかも、土壌の/Kgからチェルノの/平米に換算するのは、原子力安全委員会の使った換算係数使ってるとはいえ、どこを掘るかによってずいぶん測定値が違う。

おそらく、土壌の検査地点も、都市部の雨水が溜まるようなところを(無意識にでも)選択してるのではと思うが。

825地震雷火事名無し(USA):2011/08/09(火) 21:18:10.03 ID:SHAa9CUJP
ちょっと前の洪水災害のニュース見てつくづく思った。
大雨が降るたびに、日本中あちこちで
土砂が崩れ堤防が決壊、床上浸水等々。
それでも何も手をうたない、
じっとやり過ごすのが
そもそも日本人のメンタリティーなんだなと。
原発の被害がこれほど広がっても
何もしない政府。あり得ない強度で作って平気な顔している企業。
諸外国とうまく外交など端からできるわけがない。
826地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 21:21:29.72 ID:BUu5hCoQ0
おいおい関東はここらより値高いじゃねーか!
まじやばいんじゃね?
827地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/09(火) 21:30:47.80 ID:TALyakda0
>>826
関東のは2か月前のデータだってこと憶えといた方がいいぞ
福島は今原発50kmの個所で地面で90μシーベルト越えしてる箇所あるだろ?
828地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 22:09:39.11 ID:BUu5hCoQ0
>>827
うちはそんなに近くないし、4月に近所の田んぼの土壌測ったら
200bq/kg程度だったぞ
829地震雷火事名無し(長屋):2011/08/09(火) 22:24:36.81 ID:zqPOmATt0
>>828
福島も広いから、汚染程度の低い地域もたくさんあるんだよw
福島のどこかカミングアウトしてから書けw
830地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/09(火) 22:32:03.82 ID:haJrlivB0
家,一軒隣でも全然違うんだろうな
隣の家の庭を測ってセーフだと思っていたら自分の庭は第4だったとか
普通にありそう
831地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 22:34:06.40 ID:BUu5hCoQ0
>>829
会津若松市の南部
832地震雷火事名無し(長屋):2011/08/09(火) 22:43:03.00 ID:zqPOmATt0
>>831
そこなら下手な関東より線量低いでしょ
833地震雷火事名無し(福島県):2011/08/09(火) 22:49:08.74 ID:BUu5hCoQ0
>>832
土壌汚染は低いかもしれんけど、線量はどうなんだろう?
いずれにしても汚染されてるには違いないからね。
せめて新潟あたりにでも移住しようかと考えているとこ。
834地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 01:09:50.92 ID:4isQXRMO0
少しの汚染も嫌だと思うなら、東北と関東甲信越には引っ越さない方がいいと思うよ
835地震雷火事名無し(USA):2011/08/10(水) 09:16:35.35 ID:K0vMO5cwP
>>825
どこに元凶があるかというと、
集まって知恵を出し合えない、ってところなんだろうな。
ってことは人とディスカッションができないって事。
逆に「群れる」と単になれ合いになるかロクな事しない。
政治家が政党に入って、本当に才能あるやつが
そこで活躍できるとは到底思えない。
だったら政党制なんかやめればいい。
この期に及んで右だ左だとまず立場ありきじゃ何も進まない。
836地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 16:22:32.28 ID:jOvIZhJN0
そりゃ日本海側の方がマシだろうな

しかし汚染は距離に比例しない、ということがますますはっきりしてきたわけだ

まだ20km圏内がどうとか言ってるクソ官庁は本当に税金返してくれ
837地震雷火事名無し(東京都):2011/08/10(水) 21:48:06.90 ID:KMsmiiwn0
東京完全にオワタ

転載
北海道がんセンターで、ホールボディカウンターを受けてきました。
測定結果、内部被曝していました。 セシウム137が、868bq セシウム134が、6373bq
住まいは西東京です。 新宿が、ホットスポットですからね…
http://p.twipple.jp/zDHyr


東京都民「検査したら6000ベクレル内部被曝してた」 東京都民の汚染が明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312978468/
西東京在住のリーマンが内部被曝
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312972023/
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/10(水) 21:56:45.61 ID:LNqT+5am0
>>837
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
839地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/10(水) 22:19:08.87 ID:tQ8P73ujO
頭凶屠被曝区世襲務町
840地震雷火事名無し(長屋):2011/08/11(木) 00:09:52.58 ID:QokrqfNM0
これで東京都を被災地認定にしない政府にも問題あり。
東電は社員にボーナス払う前に、全力で被災民を補償しろ。
841地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 02:02:19.71 ID:ks0Nobdt0
香山ピカ
842地震雷火事名無し(東京都):2011/08/14(日) 05:47:31.31 ID:zCRA3cXS0
>>837を隠蔽する政府工作員は税金泥棒!
843地震雷火事名無し(長屋):2011/08/14(日) 13:21:30.20 ID:G8cqNSkI0
wwww
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/15(月) 23:49:52.60 ID:9gY9gk8v0
           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  _______________         ________  _______
 │一│一│一│二│三│七│八│      |::::|六│六│::::│|::::│九│九│::::│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│      |::::|萬│萬│::::||::::│萬│萬│::::│
845地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/15(月) 23:59:13.46 ID:ptInk3/y0
とっとと東京でプルトニウムやウランの測定しろよ!
クソ社会主義国家
846地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 00:55:49.21 ID:lT5bY7AH0
都民に対しては緩すぎる
もっとガツンと来て欲しかった
847地震雷火事名無し(関東):2011/08/16(火) 01:00:46.84 ID:8N5zt4MzO
この件ではソ連の方がまとも。
日本は全然学習してないし汚染拡大。道連れ根性なんて日本人にあったっけ?
848地震雷火事名無し(東海):2011/08/16(火) 01:01:24.38 ID:/TL92I6wO
あきらめよう!!東京!!
849地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 01:10:50.48 ID:brf9jNi30
あきらめよう、浮間舟渡!
850地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 02:11:42.22 ID:R1f+PVG00
これって放置してもいいんだっけ?
問題の先送りなのでは?

今から移住などの対策をしても手後れ?
851地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 02:42:39.15 ID:R1f+PVG00
age age
852地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/16(火) 03:17:27.01 ID:2c5bwcWMO
2月末の東京マラソン、
定員以上の応募者で抽選らしいんだが
853地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/16(火) 03:17:39.42 ID:o3nDmED8O
浮間はぎりぎり東京なんじゃ!!
854地震雷火事名無し(関東):2011/08/16(火) 03:22:50.17 ID:XEEbwn+GO
>>853
戸田市かと思ってた
855地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 03:30:11.39 ID:jjbztLeI0
>>852
ねー、びっくりしたわ。
まあいまだに皇居ランナーとかいるしね…。
856地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/16(火) 03:35:54.89 ID:o3nDmED8O
>>854
…え?泣いていい?
857地震雷火事名無し(関東):2011/08/16(火) 04:01:54.23 ID:xVfNlunOO
>>853
坂下の下民乙

ところでもう蝉が泣き出したのだが・・・
寝れん
858地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 04:07:04.70 ID:d+dCy07C0
>>845
測定はしてるが現政権が発表しないだけ
神奈川なら米軍が何時にも増して頑張ってるせいで煩いだろ?

>>850
手遅れっちゃ手遅れ
今からでも間に合うのは名古屋辺り
859地震雷火事名無し(関東):2011/08/16(火) 04:17:35.59 ID:xVfNlunOO
あ、なんか蝉が鳥に食われたっぽい
860地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 08:54:21.07 ID:YlXBCl3N0
天皇陛下、万歳
861地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 11:10:58.82 ID:R1f+PVG00
>>858
関東の人が既にプルトニウムやウランを吸引してるって、バカ国民に公表しないといけないだろ!

既に、お前らはもう死んでいる状態なんだってことを。
今さら、微量のセシウムを食べたところで、あまり変わらないことを
862地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/16(火) 11:20:47.09 ID:unUzMMF20
今から移住などの対策をしても手後れ?

>>
確かに、セシウム制限しても、肺、脳、肝臓に莫大な量のα各種が蓄積しているので
種々の奇病になるのも時間の問題です。
863地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 11:26:29.15 ID:R1f+PVG00
食品のセシウムの量で騒いでるのは茶番だろ!

プルトニウムなどを大量吸引したことから目をそらせるための策略なんしゃないのか?

今やるべきは、東京のプルトニウムやウランの測定結果の公表だと思うが。
864地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 11:30:54.73 ID:fXvG/4wc0
プルトは飲んでおいしい体にいい!!
865地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 12:05:56.32 ID:R1f+PVG00
もしかして、東京人の大多数のバカは、自分がプルトニウムやウランで大量被曝してるかもしれないことすら知らないのかなぁ??
866地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 12:16:08.53 ID:hPQUvzD70
>>865
全く知識の無い馬鹿だという事がよくわかる
煽るためにわざわざ馬鹿晒して恥ずかしくねぇ?
867地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 12:17:59.53 ID:R1f+PVG00
>>866
どうバカなのか、簡潔に述べよ
868地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 12:23:22.11 ID:fXvG/4wc0
バカの書き込みは無駄に長いよな
869地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 12:53:43.39 ID:hPQUvzD70
>>867
無知
870地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 12:59:13.54 ID:R1f+PVG00
>>867
どう無知なのか答えろよ。
まぁ、お前の知能では無理か。

バカは黙っておけ。
871地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 13:12:56.04 ID:bF+yV0Mai
「どう無知なのか教えろ」www
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 13:17:41.37 ID:GAvuLdeP0
神奈川キチガイは友達ゼロのかまってチャンww
便所で一人飯w
かまってやったぞ、有難いと思えカスwwww
873地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/16(火) 13:20:05.75 ID:V3nhH2UFO
>>847
(冥土への)旅は道連れ
     世は情け
と、良く云うだろう。
胎児から老人まで、揃って旅にでかけよう。
874地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/16(火) 13:21:16.21 ID:V3nhH2UFO
>>850
運が良ければ、5年位は後が
875地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 13:25:29.09 ID:6udyb6bh0
東京の慶応ボーイやお嬢様やセレブの遺伝子が毎秒ごとに切断され続けるのかと思うと
福島の惨状で涙しつつも、気持ちのどこかじゃ爽快だな
なんつーか、先祖代々頑張ってここまで勝ち抜いてきたのがすべて水の泡w
これから先、どんなに頑張っても突然の白血病やら奇怪な病気で苦労が無意味になるわけだ
頑張らなかった俺が一気に勝ち組に躍り出た気分
頑張らなかった分、気分がすかっとする
まるで革命が起こったみたいだ
原子力革命
冗談のような言葉「働いたら負け」を原子力が確定させた
頑張っても頑張っても染色体が切断されてる気分ってどんなの?
ねえねえどんなの??
876地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 13:31:39.76 ID:43K/U6PAi
負け組のリアルヒキニート、甘い夢を見て各所にコピペ乙
877地震雷火事名無し(関西):2011/08/16(火) 13:34:46.99 ID:zSMZkkSYO
>>876
これが夢だったらよかったのにな
878地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/16(火) 13:49:03.73 ID:O6rdyi/A0
>>877
だな。
879地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 16:19:42.62 ID:hPQUvzD70
東日本の被曝者の医療保障のために
西日本のヒキニートには、必死こいて働いてもらって税金を払ってもらおう
880地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:02:02.74 ID:GeYDuuDl0
>>852
おっさんしか走らないんだからいいんじゃない。
881地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 10:41:36.14 ID:bq5KtEhM0
age
882地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/17(水) 10:46:46.96 ID:CK8Riliq0
東京都放射線健康リスク管理アドバイザーとして
山下俊一大先生をお招きすれば恐怖心なんか吹き飛びます
883地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 10:49:29.83 ID:7+FddjoE0
24時間テレビで徳光さんどの辺走るんだろう?
884地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 11:55:17.09 ID:b+l0l41U0
石原先生、オリンピックもいいけど
都民の被爆どうするの、ヨード配れよ、ごらあ、はやく、子どもいるんだぞ
885地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/17(水) 12:00:18.79 ID:wfxXUniM0
石原閣下におかれましては、ディーゼルの排ガスは気になりますが、セシウムは気にならないご様子です。
886地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 13:49:29.91 ID:CEuuzlSA0
>>847
チェルノブイリの時、事故そのものを隠そうとしたソ連がマシなわけなかろうw
887地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 14:20:31.68 ID:+BXBZbQY0
>>886
その後の対応の事でしょ?
それと日本も実際起きてる事を隠して後出ししていたという事実もお忘れなく。
888地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 14:24:43.44 ID:Q4NxpK1O0
危険だからこれを買えば助かります 
危険だからこれを信じれば助かります

怪しいネット詐欺商法とと新興宗教商法に共通する
危険危険の連呼

実際危険危険言ってれば儲かるw
889地震雷火事名無し(空):2011/08/17(水) 14:58:15.92 ID:w3iC0vmA0
メルトダウンは明らかに隠してたよね
890地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 23:11:59.79 ID:6XuleVw80
>>887
大胆に事故そのものを隠す大胆さと、出していい情報を小出しにして本命の情報は隠そうとする姑息さ
の違いがあるよなw
ただ、チェルノブイリの情報は、ソ連崩壊後に多く出たんだよ
ソ連とロシアでまた違う
891地震雷火事名無し(長屋):2011/08/18(木) 05:46:24.93 ID:fDi3ylCj0
 県は十二日、三郷、吉川、八潮の三市の学校七校の校庭で測定した空間放射線量を発表した。県立三郷高校(三郷市)と
同吉川高校(吉川市)で、国際放射線防護委員会(ICRP)が定める平常時の年間被ばく量の上限一ミリシーベルト
(自然放射線量を除く)を超える可能性が新たに確認された。

 年間被ばく量は、その校庭に人が毎日八時間、三百六十五日いた場合に達する数値。
県は「生徒や児童の実際の活動時間は短く、現状では健康に影響はない」としている。
 最高値は、三郷高が毎時〇・二七六マイクロシーベルト(地上五センチ)、吉川高が同〇・二四六マイクロシーベルト(同)。
自然放射線量を除く年間被ばく量は三郷高が〇・五八〜一・一九ミリシーベルト、吉川高が〇・四二〜一・〇三ミリシーベルトと推定される。
 また、三郷市立幸房小の最高値は毎時〇・二四九マイクロシーベルト(地上一メートル)で、自然放射線量を除く年間被ばく量は〇・
四四〜一・〇五ミリシーベルト。同小では過去四回の測定でも、すべて年間一ミリシーベルト超の可能性がある数値が出ている。 (杉本慶一)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110813/CK2011081302000057.html
892地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 07:05:21.87 ID:G84WhGia0
で、年間1ミリシーベルト〜20ミリシーベルト程度の低いレベルの被曝による被害に関して、
今までにどの程度の実例があるのか教えてもらえません?

893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/18(木) 07:09:47.24 ID:XupkH3hK0
>>892
初体験なんじゃかいか?
894地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 07:13:46.07 ID:bJ5Ekv1h0
とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウランの測定結果を公表しろ!
895地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 07:15:46.08 ID:frm6hEMN0
浮間舟渡オワタ(T_T)/~
896地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 07:22:13.23 ID:YjUa5thC0
>>892
●ペトカウの発見
重要なのはアブラハム・ペトカウ(カナダ)の1972年の発見です。ペトカウは放射線で、
細胞膜が破壊できるのかを実験していました。牛の脳細胞で実験していましたが、高線量を瞬時に
照射するのでは、なかなか細胞膜は破壊されないのです。
ところが誤って、試料を低線量の溶液に落としたところ、細胞膜は低線量で破壊されました。
微量の放射線、低線量なら細胞膜は容易に破壊できるのです。しかも、照射が長時間になればなるほど、
細胞膜には穴があきやすくなります。
ペトカウはノーベル賞級の大発見をしたのですが、米国政府や勤務先の圧力によって狂人あつかいされ、
論文は印刷も出来なくなりました。しかし、ペトカウの説は、彼の知己を通じて、
じわじわと拡がっていったのです。低線量・長時間、というのが内部被曝の健康被害として
恐ろしいのです。
ttp://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/144.html
897地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 08:05:45.90 ID:CtyXaMU4O
>>892
アメリカが東欧の人に協力してもらって実施した健康診断テストがある。
一群は健康診断を実施し癌の早期発見早期治療を目指す。
一群は健康診断を実施せずに死因の調査のみ実施。
結果は健康診断グループで癌発病が多くなり余命が短くなった。
ヨーロッパの数ヶ国での研究でも同様な結果が出た。
医師会の強い日本では作為的な調査しか行われていない。
つまり、外部被曝のみのレントゲン検査程度でも癌になる確率は増える。
微量の被曝でも馬鹿に出来ないという実例です。
ちなみに欧米に比べて日本の医療被曝量は2倍くらい。
まあ、癌になったり奇形児を産む確率が数%上がるくらい平気なら心配する必要もないがね。
898地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/18(木) 08:26:16.31 ID:yKbxCaFN0
年間100ミリシーベルトで、ガンになる可能性が0.5%上がる程度
ってのもありましたっけ?
低線被曝による被害って、〜の学者の動物実験によると〜などで、
実際の被害報告ってほとんど無いんじゃありませんでしたっけ?
899地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 08:44:19.72 ID:4DiIAaVB0
年間100ミリで0.5%ってことは
200人に1人癌を発病するということか
都民1000万人で50万人の癌患者発生?

900地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 09:26:28.43 ID:CtyXaMU4O
>>898
ECRRのバズビーさんはICRPは核実験による健康被害を
否定するために作られた組織だと言ってますね。
ICRP、IAEAなどの資料は核利用推進の為にバイアスがかかっている。
東電や政府の発表同様に信用できないと主張する人も多い。
福島の事故で公正な調査が行われる事を望んでいますが・・・
901地震雷火事名無し(長屋):2011/08/18(木) 09:33:05.35 ID:OFr+Q7/90
すごいニュース発見w 「米政府、在京米国人9万人の避難を一時検討」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000872-yom-int
東京電力福島第一原子力発電所の事故直後、米政府が、東京在住の米国人9万人全員を避難させる案を検討していたことが分かった。
元米国務省日本部長のケビン・メア氏が、19日に出版する「決断できない日本」(文春新書)で明らかにした。9万人避難が実行されていれば、
他国の政府対応はもとより、日本人にもパニックを引き起こしかねないところだった。
米国人の避難が提起されたのは、3月16日未明(現地時間)の会議だった。米側は無人偵察機グローバルホークの情報から原子炉の温度が異常に高いことを把握し、
「燃料が既に溶融している」と判断。菅政権が対応を東電任せにしているとみて、「不信感は強烈」な状況だったという。

↑あ−あ!避難させてくれていれば良かったのになぁorz そしたら政府がすぐに福島も東北も関東も一斉避難を始めて、これほどの被ばくは防げた可能性が高かったよな。
それに今もグダグダお漏らししまくりの福一だって、もっと緊張感ある素早い対応してただろうに。日雇い労働者に現場任せて高みの見物なんてしてられなかっただろうに。
今度どこかで大震災があったら、米国は次こそ一斉避難を実行して欲しい。日本政府はタダチニ被災者の安全地域への大移動を誘導する準備にかかれよ!!
902地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 10:30:08.06 ID:CtyXaMU4O
>>898
被害の統計や実際の被害報告だってたくさんあるよ。
ECRRやIAEAが難癖つけて認めてないだけでしょ。
バズビー博士はこれまで世界中の核施設や原子力発電所周辺に
住む人達の内部被曝を研究し、
数十の裁判で被曝住民の側にたって証言し、
そのすべてで住民勝訴の判決を勝ち得てきたと言っているね。
裁判において、ICRP側の証人は国際組織の高い地位にある事を主張するばかりで
ECRR側のようには証拠や実例を示す事が出来ないそうだ。
903地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 11:03:51.28 ID:0be9rYgD0
>>892
福島原発地域の犬猫を引き取り、里親探しを行っていた女性が急死 福島野菜の即売会などの活動も

急性白血病で死んだそうだ

ttp://infosecurity.jp/archives/15602
904地震雷火事名無し(空):2011/08/18(木) 13:45:36.27 ID:/BV4PlZhP
>903
>行動のみが救われる時
行動の結果、白血病か
当然の結果だろうなあ

被災地にボランティア入りした人たちで
白血病や心筋梗塞の症状が出てもおかしくない頃になったな
905地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 14:41:42.47 ID:SrxV+SvP0
>>899
都民が年間100ミリシーベルト被曝してた場合、だけどなw
906地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:27:22.08 ID:ExXMUEkY0
>>905
3/15-3/16 の線量だけでも相当だけどな…
3/22の雨を浴びていたら、裏ドラのって何処まで跳ね上がるかねぇ…
907地震雷火事名無し(長屋):2011/08/19(金) 23:20:43.67 ID:rsUYsC9L0
>>906
郵便配達とか宅配関係の人は漏れなく浴びてそうだね。
908地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 00:08:15.06 ID:dG/AXQSR0
>>907
宅配のわたしはもれなく浴びてますよ。
しかも雨具なしだったから家帰って半泣きでシャワー浴びたよ。
909地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 03:07:30.31 ID:+fc+TpSs0
andoroidアプリで体内被曝数計測アプリがあるんだが
日本のセシウム基準値は500ベクレルなのでその数値ぴったしで計算したところ

セシウム137・500ベクレル/kg摂取=成人(20歳〜)年間被爆2.372mSv、乳児(0〜)年間被爆3.832mSv
セシウム134・500ベクレル/kg摂取=成人年間被爆3.468mSv、乳児年間被爆4.745mSv
セシウム内部被爆量は乳児〜成人の年齢さあんまり関係無いんだなー・・

この摂取をこれから先続けた場合続けた場合、
上の量のセシウム137は成人は60歳で大体総量100mSv達成、乳児は25歳で100mSv達成
上の量のセシウム134は成人は50歳で大体総量100mSv達成、乳児は20歳で100mSv達成
(食材による内部被爆のみ。あと、30、40歳すぎると放射能感受性ダウンを忘れるな)

ちなみにヨウ素は爆発的に差があり
ヨウ素131・500ベクレル/kg摂取=成人年間被爆2.920mSv、乳児年間被爆25.550mSv

多分ここにいる奴らはだいたい成人かそれ以上だろうな500ベクレル/kgで年間3mSvだ。
まぁ、乳児でも4mSv。東京東部、千葉北西部の人の外部被爆(大体年間3mSv前後として)
と合わせると大体年間5〜7mSv

今騒がれてんのはセシウム。ヨウ素はほぼ半減を向かえた
この結果を安全か危険か見るは君達次第だヨ
計算間違ってたらごめんちゃいねぇ
910地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/20(土) 03:35:28.45 ID:Cym1UudyP





      AKIRA様の目覚めは近い!いざ!





911地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 07:35:32.47 ID:qEMWQae00
セシウムだけじゃないからなあ
912地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:39:54.98 ID:+fc+TpSs0
909の補足
ストロンチウムも計算してみた
ストロンチウムはとくに基準が無いみたいなので多く見積もって
1000ベクレル/kgで計算

ストロンチウム89・1000ベクレル/kg摂取=成人(20〜)年間被爆0.949mSv、乳児(0〜)年間被爆13.140mSv
ストロンチウム90・1000ベクレル/kg摂取=成人年間被爆10.220mSv、乳児年間被爆83.950mSv
ヨウ素と同様年齢で大差がある

ただ、ストロンチウム90に関しては成人だというのにもかかわらず10mSvの値

今、ヨウ素とセシウム(とくにセシウム)が騒がれてるけど、
ストロンチウムの方が騒いだほうが良いような・・・・
やっぱりストロンチウムもきちんと測らないとダメだこりゃ。
もしかするとすでに1000ベクレルに近い数字が出てる野菜とかあんじゃねぇか?

あと、おまけでプルちゃんを計算
1000ベクレル/kgで計算

プルトニウム239・1000ベクレル/kg摂取=成人年間被爆91.250mSv、乳児年間被爆1533.000mSv
まぁ、乳児は特に即死の値
福島原発から出る可能性のあるプルちゃんの種類は5種類くらいあるみたいで
その中でもプルトニウム239が一番高かった(気がする)
913地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 12:12:31.06 ID:OuVH6pEa0
まじで、とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウランなどの測定結果を公表しろ!

クソ社会主義国民
914地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:35:10.36 ID:iI8Yzu+G0
「自然放射性核種は濃縮、蓄積しない。人工放射性核種は濃縮、蓄積する。」
                市川定夫埼玉大学名誉教授の講義ビデオ

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_13.html

内部被曝の累積を避けていく事が重要だとわかる。
とても為になるので気になる人はどうぞ。
915地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:38:35.95 ID:H7epdBNl0
東京の政治家とマスコミは庶民からの税金を搾りとって生きているので公に公開しないんでしょう
916地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:40:54.98 ID:VvG+vdXE0
外国人はみんな逃げ出してるの、日本人が逃げると白い目で見られる

日本の常識は、世界の非常識と何十年も言われ続けるわけだ
917地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/20(土) 19:50:34.06 ID:QYDd4ZZV0
巣鴨の道路脇 401万ベクレル  チェルノのNO1強制避難区域148万ベクレル以上をはるかに凌駕↓
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
ウソのような話
918地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 20:15:20.56 ID:M6Xc6nTb0
仮に強制避難区域だとして、いつまでに逃げろってことなの?
空間線量は落ち着いているけれど
919地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 20:31:49.13 ID:Olrq6Vv50
避難したいヤツはどんどんしてくれ
東京は人大杉、不良外人はどんどん国に帰れ
920地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/20(土) 21:35:47.93 ID:fvheryQX0
バズビー博士というのは、単なる反核の運動家で、科学者とはいえない。
3号機で核爆発が起こったとか、デマも飛ばしてたな。
現時点でもそれを補強する証拠は何ひとつないのだが。
無条件に信奉すると、道を誤るぞ。
921地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/20(土) 21:41:17.59 ID:3KFys2Ac0
とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウランの測定結果を公表しろ!
クソ社会主義国家
922地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/20(土) 22:01:57.61 ID:3KFys2Ac0
あげあげ
923地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 22:08:35.27 ID:tDMtW62A0
>>920
税金で2ちゃんに書き込みする気分はどうですか?
924地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/20(土) 22:29:05.65 ID:3KFys2Ac0
あげあげ
925地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 22:32:23.11 ID:qEMWQae00
>>920
それなら確証も無く安全安心と嘘を言っていた
東大や東工大の御用学者たちも科学者とは言えないね
926地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/20(土) 22:40:00.24 ID:fvheryQX0
>>925

福島エリアは除染しないと長期的には確かに健康に問題ありとも思うけれども、
例えば東京エリアが安全でも安心でもないと、どこかに証明でも?

Twitterや2ちゃんで金切り声で騒いでる奴がいるだけでは?

きっこのブログのバカみたいなのが、知識も無く間違いだらけの数字持ち出して
デマを拡散してるだけだと思うのだけどね。
927地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 22:52:48.96 ID:qEMWQae00
>>926
やっぱりそっち方面へのバイアスが掛かってるだけの安全厨だったかw
「プルトニウムは飲んでも安全」
「原子炉格納容器が壊れるなんて専門家的にありえません」
って言ってたデマスピーカー御用連中のこともその調子で擁護してみてくれww
928地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/20(土) 23:45:07.59 ID:fvheryQX0
>>927

プルトニウム溶液を誤飲したが、健康に影響なかった例は実際にあったらしいね。
化学的には激烈な毒物ではないようだ。
ただ、呼気から肺に吸い込んだら、内部被曝でやっかいな事になるだろうなあ。

でも、今回の事故では、プルトニウムの遠方への飛散はほとんど観測されてない。
福一敷地内でも検出されてないのじゃなかったか。

ハワイやカリフォルニアで検出されたというのは、データ誤読した素人のデマだよ。
どこかで観測されたというきちんとした証拠はまだ目にしてない記憶があるのだが。
バズビーが何か騒いでたっけ。しかし証拠は提示してないと思ったな。

「格納容器が壊れるなんてありえません」と太鼓判押した奴は確かにバカだと思うな。
工学に絶対はありえない。
929地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 23:57:07.53 ID:juA84827I
プルトニウムを飲んでも安全とか今、言う理由が理解出来ない。
ただ東電の過失を軽く見せるための不純な動機に過ぎないだろう。
あと放射性物質が安心ならなんで世間は大騒ぎで世界も大騒ぎするのか?大変危険な事件だから大騒ぎしてるんだろ。
930地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 00:01:07.78 ID:rKfsdgKD0
>>928
プルトニウムは、福一周辺で普通に検出されてますけど
931地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 00:03:04.88 ID:+0GqjyLs0
>>926
日本の原発はどんな事あっても爆発しない
→(実際に爆発した)黒煙だとまずいが、白煙なら全然問題ない
→(爆発して黒煙が出た)まったく問題ない。安全です。

あれ見てて会社の言い訳ばっかしてる無能を思い出した
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/21(日) 00:06:02.18 ID:b3OYAo2n0
今、東京に飛散している程度のプルトニウムは、
適度で、とても健康にいいと近所の婆ちゃんが言ってた。
長生きのために、東京に行きたいが
我が身が可愛いから、行かないらしいけどw
933地震雷火事名無し(東京都)(東京都):2011/08/21(日) 00:08:57.72 ID:LI0ZAoe40
日本は外国人もいるわけで、そういう外国から日本政府へ抗議させることできないのかね。
あまりにもクレイジー。
アメリカ大使に頼めないのか。
934地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 00:09:58.49 ID:rKfsdgKD0
とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウランの測定結果を公表しろ!

クソ社会主義国家
935地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:10:06.93 ID:kLBDlRcu0
【緊急速報】東京でチェルノブイリ強制避難区域をはるかに超える放射線量

【東京】巣鴨の道路脇 401万ベクレル(チェルノのNO1強制避難区域148万ベクレル以上をはるかに凌駕)
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response

936地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/21(日) 00:10:49.39 ID:CSxcBG0j0
>>928
プルトニウムの人体実験のことか?
どう見ても激烈な毒物でしょ。
ほとんどの人が影響出たんだからさ。
937地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:12:32.37 ID:9w1iYcnH0
>>932
その婆ちゃん
東大教授陣と同レベルの博学だなw
938地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 00:13:54.32 ID:GS6sQB2I0
危険厨、安全厨を問わず、
自分や家族の被曝リスクの正確な評価を下せるヤツはどれくらいいるのだろうか?
939地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 00:16:37.07 ID:rKfsdgKD0
関東民は、3月、4月に大量のプルトニウムやウランで被曝したのだよ。

御愁傷様です。
南無〜
940地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:17:25.41 ID:xuLXVUdG0
気味の悪いババア大好きトンコツニート
941地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:34:38.59 ID:9w1iYcnH0
プルトニウムを飲んだら物凄く危険というのは例の児玉教授が断言してたな

ということはプルトニウムは飲んでも安全という>>928にとっては
児玉はデマを拡散しているわけだから科学者とはいえないようだなw
942地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:46:03.26 ID:v97vrlNv0
>>931
戦争当時もそうだったんだろうな。
戦況がおもわしくないにもかかわらず、新聞ラジオでは毎日連戦連勝。
本土空襲の状態にまでなってもまともな報道はしてなかったと思う。

ホント戦争状態とかわらんよ・・orz

943地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/21(日) 02:43:33.97 ID:I8nH7uJnP
東京のプルトニウムが公開できない!




     お前ら天才なんだから、これの意味、わかるよな?







944地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 09:46:24.28 ID:degWA/sL0
>>942
そして、反戦運動したり、逃げたりまともな事したら非国民扱い
逃げ出すと笑われる今と変わらないな

日本の常識は、世界の非常識
945地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 10:12:12.61 ID:8v6wxnas0
>>934
社会主義国家だった旧ソビエト連邦の方が
住民避難の素早さと適切さにおいて
日本よりも数段マトモでしたが。

アメポチウヨク国家は棄民先にありき。
946地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/21(日) 10:39:23.76 ID:C0TAHULvO
千葉県柏のプルトニウム汚染か!?

http://www.youtube.com/watch?v=iv-6Q1t98wk
柏の葉キャンパス駅 放射線量 1.17μSv/h
なんでこんなに汚染されているんだ?
947地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 10:59:28.48 ID:f4RvFe5I0
こわいのー
948地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 11:01:18.19 ID:p/vRP4HY0
減らないから溜まる一方だな
949地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:01:47.05 ID:mldewGiH0
>>942
住民置き去りにして先に逃げた関東軍

ソ連軍がやってくるというのに
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/21(日) 11:03:21.81 ID:kSJUIat30
千葉と比較したら、東京は0.5倍程度安全だな。
951地震雷火事名無し(東日本):2011/08/21(日) 11:04:16.22 ID:D0aVAfQv0
プルトもそうだけど、検査しなきゃ存在しないよなw
952地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 11:06:21.17 ID:1FJ1lDSh0
福岡は4万倍程度田舎だろ
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/21(日) 11:09:25.72 ID:kSJUIat30
>>952
近々、田舎に泊まろうで紹介されるんだぞ。
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/21(日) 11:15:38.26 ID:4cD0eyS5O
プルトニウムはからないってことは
しらないよってことだな
955地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 11:32:54.81 ID:rKfsdgKD0
政府や東電は関東のプルトニウムやウランの測定結果を公表せずに、逃げきろうとしてるぞ。

3月や4月に関東民が大量被曝したことも、無いものにしょうとしている。

指摘して公表させるか、外国などに依頼して測定結果を叩きつけるなどして、奴らを追い込まないと、このままだと逃げ特を許してしまうぞ…
956地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:36:29.06 ID:yKUgOlrC0
3月11日直後からSPEEDIによる風向き予想を海外に報告しながら、日本国内では故障と偽り、
3月15日以降の関東平野への風向きもSPEEDIで正確に予想し、自分たちは避難対策を取りながら、
住民には伝えず、その結果何千万人の住民を被曝させた、悪辣官庁、気象庁、文科省、経産省は、
未必の故意による傷害罪で処罰されるべきだ。
957地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 11:39:14.95 ID:rKfsdgKD0
この国って何なんだろうね。
隠蔽や情報操作が酷すぎ。
間違いなく、中国や北朝以下
958地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 11:41:45.28 ID:O01Yo3FB0
飲酒運転撲滅が社会的に盛り上がり、
「業務上過失致死傷罪」から
「危険運転致死傷罪」という罪が新たに創設された。

959地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/21(日) 11:43:53.74 ID:033zGtHA0
3月15−24日の被爆で具体的に関東民は
どの程度の内部被爆したか数値として出せるの?

何となく大被爆したとしかわからないんじゃな
960地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/21(日) 11:49:46.46 ID:9n96c6AI0
日本の事故対応を見ていて、欧米諸国から先進国のとる対応ではない
とあきれられているようだね。
以前から災害などの緊急時の対応はほめられたものではないのは分か
ってはいたが、特に原発事故についてはここまで酷いとは考えていな
かったよ。
961地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 11:53:28.80 ID:QQGesM86O
プルトニウムは図ったらぱにきるから
スルーか
962地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 11:57:19.90 ID:8v6wxnas0
>>959
それだけで十分だから
963地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/21(日) 12:02:58.02 ID:033zGtHA0
でも、実際はみんな大して被爆してない
と思っているわけでしょ
964地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/21(日) 12:04:30.55 ID:Wj4BNZId0
2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発

http://ishtarist.blogspot.com/2011/06/20113203.html

↑6月末に書かれているが、卓見だった。マスコミで取上げられたのは8月8日。
「震災10日後、2度目の溶融か 福島3号機、専門家指摘」(朝日)

文中にもあるが、3/20 11:30に発表された首相官邸の声明「東北、関東の方へ――雨が降っても、
健康に影響はありません。」は、犯罪的だと思う。
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:05:45.38 ID:BRAO2kta0
都民や都内通勤通学者は40-50ミリは食らったな
あとは汚染食物で40ミリくらい
100ミリ以下は一応クリアで山下俊一もニッコリw
966地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:10:52.55 ID:mldewGiH0
最初から政府はヒント出してるだろ
「ただちに」健康の被害はありませんってw
晩発性のはあるって言ってんだから、あとは自己責任ねってことにしたいんじゃね?
967地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:15:02.11 ID:4z/qeLY/0
>>928
ヒント:米国環境保護局(EPA)のエアフィルターのデータベース

しかしアサツデーツ?だっけ落札しったっていうけど出来レースじゃないの?
官僚の天下り先?それとも電気事業者の関連会社?

どっちにしろ楽な仕事で税金でお金もらえてぼろい商売だね。何年続けんの?
968地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/21(日) 12:24:33.39 ID:033zGtHA0
いやいや、北アメリカには東京の半分相当量降り注いでるんでしょ
特にカナダ西海岸
969地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/21(日) 12:32:14.77 ID:C0TAHULvO
東京の放射能雲は
ココから流れ込んだ!

茨城県鉾田市
悪魔の風 放射能雲 鹿島灘海浜公園 0.72μSv/h
http://www.youtube.com/watch?v=k79bSPq9pFs
970地震雷火事名無し(関東):2011/08/21(日) 12:39:17.39 ID:7kXCM338O
>>969
何度も貼られてるから一度は見たけど
解説文も無いからよく解らない
説明頼むぞ(^_^)v
971地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 12:51:59.13 ID:hqJlYqzG0
>>968
ニートはパソコンさわんじゃねぇ
世の中にかかわっちゃダメ
972地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 13:00:54.81 ID:y8QhD1Fu0
>>935
なんでこんなことになるの巣鴨だぜ
どんだけ射程あるんだよ恐ろしいわ
973地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 13:01:52.81 ID:CaARUjj30
とっとと東京が滅びないかなぁ?
大地震でも水蒸気爆発でもいいからさぁ。

そろそろ避難したいんだが。
974地震雷火事名無し(空):2011/08/21(日) 13:28:23.18 ID:0WxXTccL0
>>957
すべてミンスにいれたおまいらのせい
こうなるのはわかっていた

自民のインフルエンザの対応とかみると全然マシだったよ

マスゴミは大袈裟とかやりすぎとか叩いてたけど
975地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 13:45:20.02 ID:wmFD3tf+0
どこがマシなんだよw
懐古厨って怖いな
976地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/21(日) 13:55:17.86 ID:FiU8M1/y0
>>974
自民でも同じこと
977地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 14:00:50.96 ID:y/mEnCot0
>>974
バカか
原発建設した時代の与党は自民党だろ
978地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 14:02:04.81 ID:y/mEnCot0
>>976
彼らはいま明確に原発推進をうたっているからね

民主党もトータルでは原発推進だが、自民党はもう疑いなく原発推進
979地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 14:14:20.86 ID:kPQ5Q4YP0
巣鴨プリズンで死んだ人間の霊が放射能を引き寄せている
980地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 14:37:24.15 ID:eGQXN6gD0
頭悪い煽りが張り付いてどうしようもねぇな
頭悪い奴は、物理板にでも逝ってボコボコにされてこいよ
981地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 14:44:39.39 ID:y/mEnCot0
>>980
お前がな。
982地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 15:40:55.35 ID:DUlh9O5t0
荒川区だけ独自測定していないのですが
区議で少量の放射線は体にいい と主張している人がいますね。
”ホルミシス効果は 多くの学者が支持をしており 信用出来る
根拠がある だから今の放射線量は全く問題ではない”と言っており
勉強会なんかもやっていますが そのために荒川区は測定をしていな
のでしょうか?
どのような学説信じるのも自由ですが 子供の将来に影響がある事なので
専門家でも説が分かれる場合は 保守寄りを採用すべきと思うのですが。
ICRPも原子力推進側で 内部被曝を過小評価している と言われていますが
とりあえずは 国際的にもその機関が一番信用され データの蓄積もあり
放射線に閾値はない 胎児 妊婦 乳幼児の影響が大きい 等を挙げ
自然被曝と医療被曝以外よりの被曝は1mSV/年以下にすべきと勧告して
います。
ホルミシス効果の学者の方がICRPより信用が出来るから放射線対策は不要
らしいです。
983地震雷火事名無し(長屋):2011/08/21(日) 19:25:15.79 ID:mtUNkx4O0
ラドンみたいな自然放射線と勘違いしてんじゃないの?
なんだったら今市場に出回っているセシウム腐葉土で作った野菜を毎日食べてみろって言うだよ。
984地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/21(日) 21:54:18.29 ID:Wj4BNZId0
何がホルミシスだ。自然放射性物質のカリウムだけでも、平均4000ベクレル体内に
あって、さらにラドンなどが病気の原因になってきた。今回の事故で、もう少量なんか
とっくに越えている。キエフやベラルーシで何が起きているか見ればわかること。先天性異常、
乳幼児の死亡、罹病率の劇的な上昇、平均寿命の大幅な低下。超人ハルクじゃあるまいし、
人間のように70兆も細胞がある生体が、ある種の細菌のように放射性物質に抵抗力をつけるなんて
考えられない。
985地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/21(日) 21:57:05.64 ID:Wj4BNZId0
>>982
ごめんね。あなたに言ったのではなく、荒川区にです。
986982(catv?):2011/08/21(日) 22:19:45.91 ID:DUlh9O5t0
>>985
大丈夫 分かっていますから。
荒川区が この区議の主張を入れて独自測定していないのかは
分かりませんが この区議も色々調べての結論らしいです。
その後の勉強会でも 内部被曝も含めて全く問題なし 騒いでいる
人達が日本を駄目にしている っていう趣旨でしたし。
荒川 区議 放射線 なんかでググればすぐ出てきます。
987地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/21(日) 23:14:16.02 ID:lFc4/1PF0
>>965

事故後の福一で働いてる作業員でも、ここ何ヶ月か作業して、
つけてる線量計累積で20ミリとか40ミリとかだろ。

したり顔でどんな計算してるんだ、この低能。
988地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:08:07.92 ID:X0FOlmNe0
>>959
世田谷区にある東京都産業労働局のデータからの
計算によりますと
成人で3月分の内部被爆は19マイクロSv
そのうち3.15は11マイクロSv
3.21は1.5マイクロSv
3.23は2マイクロSv
ですけど、これは今も当時も放射線量が
東京全域で比較的低い東京西部で測ったものですから、
東京東部には全くあてになりません
東部はもっと被爆してるらしい

上の数値でもっとも東京が汚染されたとされる
21日が東京西部ではなぜか比較的低い

これ、意味わかるよね
989地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 00:09:12.53 ID:oRHfTWgB0
>>988
一日あたり? 一時間あたり?
あと元ネタはどこ?
990地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 00:31:13.70 ID:iYZZOo3h0
>>988
その日の雨で西部にイク前にすでに東部におちたんだろ
んなことわかっとるわ!
991地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 02:52:22.79 ID:vYNwO6vd0
>>987
んな訳ないじゃんw

今更よそうぜ。
そんなインチキ
992地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 10:07:23.77 ID:HPoO6DJT0
>>979
巣鴨プリズンが巣鴨にあったと思ってるんですね、わかります




田舎帰れば?
993地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 12:52:01.26 ID:rC47zhyu0
ただでさえ毛髪が少ない人の頭皮に汚染雨が落ちたとなると
それは深刻な事態な訳でして
皮膚吸収された物質は・・・
994地震雷火事名無し(空):2011/08/22(月) 13:01:33.25 ID:e0oFRYep0
逆に生えてきたりして…w
995地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 13:11:45.57 ID:1JzJleaMO
新開発、放射性育毛法ですね

分かります
996地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 13:26:36.38 ID:UVLB3Y9T0
放射能といえば巨大化だろう
毛が太くなる
997地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 14:06:07.12 ID:f0Gvkc4M0
東海村臨界事故の犠牲作業員は頭髪より断然チン毛が汚染されたんだよなあ
チン毛の方が太いから吸収されたのか
お前らも今後の被曝訴訟のため取っておくのは頭髪よりチン毛だぞ
998地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:10:13.89 ID:UVLB3Y9T0
そういや東大のあの熱い演説教授も
髪の毛は細胞分裂が盛んだから
放射能の影響がもろに出るような事を言ってたよな
999地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:25:41.03 ID:SojiHtiy0
早くマイクロマシーン散布してくれ
1000地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 14:27:52.15 ID:vYNwO6vd0
1000なら大阪消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。