【原発】 原発情報1033 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前スレ
【原発】 原発情報1032 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308492146/

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:38:47.94 ID:9ZRnd1VM0
いちおつおつお。
3名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:39:45.59 ID:9s6VY5XQ0
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
http://atmc.jp/
日野ガイガー
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
各地のガイガー
http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
風向き
http://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
降雨情報
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
昨日の水道水
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
JNN福島第一原発情報カメラ
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
やばい物質一覧
http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
福島原発の状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
福島原発事故まとめ
http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
福島原発実況スレ立て関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
したらば福島原発避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
SAVE CHILD
http://savechild.net/
原発情報に疲れたら
http://www.ustream.tv/sfshiba
4名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:42:03.05 ID:f8XaMUBM0
受精時には異常がなくても妊娠中に母の胎内で被曝する可能性があり、
奇形、ガンをはじめとする病気や障害が生じる可能性がある。
被曝を最小限にし、胎内の胎児を守る方法を考えたい。

「内部被曝とは」チェルノブイリ周辺で甲状腺癌治療に従事した「菅谷昭」松本市長記者会見の抜粋
http://getnews.jp/archives/107185

母親のおなかの中で被爆した人たち(胎内被爆者)には、どのような影響があったのですか?
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa6.html
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html

講演録「チェルノブイリで子供たちに何が起きたのか!」
http://www.kisnet.or.jp/net/sugenoya.htm

妊娠中の甲状腺機能低下症と それが赤ちゃんの知的発達に影響する可能性
http://m555.karada-navi.net/?eid=2958

チェルノブイリ・ハート について
http://blog.goo.ne.jp/pandalife2004/e/f5c53e1c51bfca3f4ce7ece2273369ce
http://blogs.yahoo.co.jp/tukusinkai/35427206.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:42:51.11 ID:f8XaMUBM0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
6名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:43:37.49 ID:f8XaMUBM0
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★

※ 妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」も参照してください。

妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。

・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
 東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
 可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
 なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。
・妊娠後は上のレス「★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★」の検査を受けることで
 重大奇形と染色体異常を避けることが可能となります。

また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。

もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。

その他詳細は各自でもインターネット、書籍等でも調べてください。また、医師ともよくご相談ください。
7名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:44:07.25 ID:f8XaMUBM0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
8名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 01:44:27.05 ID:4gTpoBzC0
石原「脱原発デモのバックにいるのは革マル派、中核派、原水協」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308499743/
9名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:44:34.00 ID:5IJCIfek0
原発と戦う人、大震災に立ち向かう人すべてに、
この曲をささげたい

http://www.youtube.com/watch?v=6FdLO8o-9KQ&feature=related

SAMURAI
10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:44:58.44 ID:f8XaMUBM0
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
福井地下原発建設や原発輸出を計画、政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ

Cマスクをする
マスクをすることで体内被曝を防ぐだけでなく、
それを見る周囲の人への警告を促す。
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:45:37.70 ID:f8XaMUBM0
トレンチ水位 全て7時計測
6月6日
2号機、7ミリ低下(あと201ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、変化なし(あと176ミリ)復水器へ移送中

6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中

6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中

6月9日
2号機、3ミリ上昇(あろ213ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中

6月10日
2号機、17ミリ低下(あと230ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ上昇(あと206ミリ)復水器が一杯になった

6月11日
2号機、20ミリ低下(あと250ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、23ミリ上昇(あと183ミリ)移送停止中

6月12日
2号機、17ミリ低下(あと267ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、2ミリ低下(あと185ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中

6月13日
2号機、19ミリ低下(あと286ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、9ミリ上昇(あと176ミリ)12日17時に集中廃棄物処理建屋への移送停止

6月14日
2号機、18ミリ低下(あと304ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、21ミリ上昇(あと155ミリ)移送停止中

6月15日
2号機、17ミリ低下(あと321ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと165ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中

6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロセス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)

6月17日
2号機、45ミリ上昇(あと292ミリ)1号機復水器への移送準備中
3号機、19ミリ上昇(あと159ミリ)

6月18日
2号機、37ミリ上昇(あと255ミリ)1号機の復水器へ移送した(17日14:20〜14:59)がポンプの不具合により移送停止
3号機、19ミリ上昇(あと140ミリ)

6月19日
2号機、38ミリ上昇(あと217ミリ)
3号機、7ミリ低下(あと147ミリ)雑固体廃棄物減容処理建屋(通路へ洩れたり地下水が入り込んできている)へ移送
12足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 01:47:17.38 ID:eqisFKbV0
1乙なんたら
13 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 01:47:26.48 ID:z97lIArs0
日テレも終わった
14名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:48:00.70 ID:zTw4/oj50
NHK ETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」
1 http://www.youtube.com/watch?v=WhPx6s1800Q
2 http://www.youtube.com/watch?v=B9jmP7Ns_JE
3 http://www.youtube.com/watch?v=cwuVFhKmcxA
4 http://www.youtube.com/watch?v=bjgQ3_Gh5jU
5 http://www.youtube.com/watch?v=7dJSbNdfJPA
6 http://www.youtube.com/watch?v=czA5IjEbDvA
7 http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I
ぱんだ〜〜〜〜〜〜〜     は助かったよ

NHK ETV特集 「続報ネットワークでつくる放射能汚染地図」
http://www.dailymotion.com/video/xj495x_etvyy-yy-yyyyyyy-1_news
http://www.dailymotion.com/video/xj493a_etvyy-yy-yyyyyyy-2_news


消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL



石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:48:12.61 ID:2TgDqWY40
>>1
女川無事〜♪
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:48:19.51 ID:7oOuX6iU0
前スレ>>974
10ベクレルに落ちるまで飲食シャワーともに控えた
今となっては、もっと控えるべきだったと後悔
17名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:48:36.75 ID:9s6VY5XQ0
           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ●)(●)  AA探してたら埋まっていただろう・・・常識的に考えて
         |     (__人__)  
           |     ` ⌒´ノ   
            |         }
            ヽ        }
           ヽ、.,__ __ノ
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
18名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:48:46.07 ID:zTw4/oj50
今度はtbsで漁業復興w
辞めろ!お魚捕るな!野菜も作るな!w
19名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/20(月) 01:48:46.37 ID:BVC4uAIuO
テレビ終わったな
20名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 01:48:55.12 ID:TIycglhH0
微妙に希望がありそうな、終わり方だった。
日テレ。
あきらめ厨としては、いまいち、うそくさい。
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:49:02.41 ID:q0sbCCUr0
O157に感染、3歳女児死亡…生肉は食べず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110619-00000577-yom-soci

被爆による免疫低下が原因?
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:49:04.02 ID:Vq/7ASAk0
いちおつ
トレンチとタービンの愉快な仲間たち
23足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 01:49:12.02 ID:eqisFKbV0
ぬことさかなはなんとかかんとか〜
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:49:36.28 ID:Eb9nNN770
今年の高校総体はたしか東北三県。
全国のこれからを担う若者が栄誉という餌につられてわざわざ被曝をしに北へ向かうというこの現実。
なんとか止められ・・・んわな。
スレチならすんまそん。
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:49:53.84 ID:zTw4/oj50
>>21
3歳児がO157喰らったら普通に無理だろ..........
合掌
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:49:56.10 ID:GoxGTTSh0
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   いちょつ
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:50:00.43 ID:rJX1t46p0
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/06/20(月) 01:22:34.40 ID:vhTz4nuz0
原発震災:小出裕章:原子炉の現状/残された対応策/故郷...
http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc&feature=player_embedded

メルトスル- どころじゃない
炉心を冷やすことは不可能
もう福島には100年は住めない

朝のワイドショ-で ここまでやるようになった・・・

28名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 01:50:38.33 ID:n3bjfXa20
プルトニウムがもし自宅の庭にあったとして、
庭の土で子供がガンガン遊んで、手も洗わずごはん食べたら激しく被曝するの?
ぼくちゃんが大学院に入ってしまったのわ、大学お出てすぐ就職するのが嫌で、でも無職も嫌だったからなの。
そおゆうタイミングで法務研究科が新設されることになったから、なんとなく法曹養成コースに乗ってしまった感じなんだあ。
親わ低学歴の勤め人で、職業に関してわ特に強制されなかったなあ。
うんうん
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:50:47.65 ID:Vq/7ASAk0
プレイバック part bom
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:51:27.70 ID:2TgDqWY40
>>28
被曝の前にただちに腹こわすだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 01:51:32.05 ID:/bEnIQprO
>>28遊んだ時点でプル吸引済み
33名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:51:36.74 ID:JRNiCGjb0

28日に郡山で巨人ヤクルト戦ってテレビでみたけど本当にやるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:51:38.46 ID:cRU5yFJx0
ミキティが被曝の症状!?
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/110619413475/1.htm
35名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:51:39.38 ID:q0sbCCUr0
>>27
こりゃ政府から完全敗北宣言が出される日も近いな
36名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 01:51:43.51 ID:jBsCzzoqO
「さようなら原発1000万人アクション」

ググって署名してください。
6.11全国一斉デモに続くムーブメントです。
37名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 01:51:45.22 ID:+1RRWzBn0
>>956
ワタシ福島市アルヨ、駅カラ車デ10~15分位ノ距離アルヨ
38名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:51:49.23 ID:zTw4/oj50
>>28
あい
でもどうなるかはデータが無いから分からない
と思う

量にもよるしね
39名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 01:51:55.33 ID:X31Io1cCO
日テレのかすかな誠意を感じたな
えらい深夜だけど
次はせめて日付変わる前を目指してね★
40名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 01:52:00.90 ID:cK0z+28X0
いちおつ

進行早すぎわろた

前スレで7月に仕事辞めて逃げたいが親が暗に引き止める、とか言ってた者だけど
みなさんレスありがとう

何とかいろいろ解決して逃げ切ってみせますわ
おやすみ
41名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:52:03.14 ID:+IMIiwX00
ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   半減期 30.1年
ストロンチウム-90   β線のみ               半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ               半減期 2.41万年

各放射線特徴及び距離
α線 :  空気中の飛距離は約4cm。
     しかし紙1枚でも容易に止めることができます。
     従って、α線被曝により健康影響が現れるのは、体内被曝のみです。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にα線を発し、細胞破壊を行います。
β線 :  空気中の飛距離は約1m。
     α線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
     仮に体内に取り込んだ場合、体内の一箇所で集中的にβ線を発し、細胞破壊を行います。
γ線 :  空気中の飛距離は光と同じ。
     何処までも飛ぶが距離によって減衰していく。
     レントゲン撮影でおなじみのX線と同じ種類の放射線。
     いろんなものを突き抜けるため、防ぐには厚い鉛板やコンクリート壁が必要。
     生物に影響を与える電離作用はα線、β線に比べて小さい。
     突き抜けるため、一箇所で集中的な細胞破壊は行わない。

↑たいていの線量計はγ線しか計測しないことが多い。(シンチ等)
 GM管使ってる線量計はβ線計測ができるものもあるとの事。
 政府及び有志の線量計に計測されにくいα線、β線に注意しなくてはいけない。
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:52:10.81 ID:Vq/7ASAk0
>>29
文系で大学院行くやつらって
みんなそんな感じだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:52:41.06 ID:cgEQ+y0/0
>>29
新司法試験受験生?
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:52:53.89 ID:gsEH3BA10
日テレ、おもろかた。
斑目、最強だなw 言っちゃうんですね、この人w

安全委員会委員長が安全審査指針を知らないそうです。
しかも、ごまかすんじゃなくて、堂々と知りませんでしたと言う。

責任感のカケラもないです、この人。
45名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:52:54.57 ID:zTw4/oj50
これが本当の水棺だ!ふくいちなんか足下にも及ばないw

アメリカ 原発事故 周辺画像
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s356081.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:52:57.79 ID:+IMIiwX00
テンプレっぽいものまとめ
http://obsidiantuna.web.fc●2.com/file/genpatsu_template.txt

世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc●2.com/kizyun.html
http://happy-net.jp/uploader/kizyunti.pdf

ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/

リアルタイム情報をまとめて見れるページ
http://pon.bex.jp/fuku.html
(ふくいちライブカメラ2種類+強震モニタ)
47名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:53:14.31 ID:+IMIiwX00
「確実に汚染食品は日本全土に出回っていて、販売されている」

「程度の差はあれ、日本国民の誰もが放射性物質を摂取してしまってる可能性が高い」

「どうしてそれが確実だと言えるの?」
という疑問を持つ方もいるだろうけど、簡単に説明できるんだ。

まず「暫定基準値より低い」肉や野菜や牛乳は、普通に流通しているよね。
これは当然のこと。
しかし日本の現在の基準値は以下のようになっているんだ。
http://happy-net.jp/uploader/kizyunti.pdf

つまり、たとえ現在の暫定基準値より低くても、世界的な基準を見れば、
「けっこう汚染されている食品」も流通しているわけだね。
さらに「産地偽装」などで、
基準値を越えていて非常に危険なものも出回ってる可能性が高いんだ。

それらが加工食品(弁当・レトルト・菓子・缶詰・飲料…なんでも)とかにも使用されて、
日本全国で販売されているんだ。
加工食品の場合、製造工場は分かっても、
全ての使用原材料の産地まで特定するのは、普通は困難だ。
某食品会社では「産地を公開しない」というのを方針にしているくらいだしね。

「レストランとか外食で食べるものの産地は?」
「弁当やファーストフードに使われてる肉・野菜・乳製品の産地は?」
「ケーキとか洋菓子のフルーツのそれぞれの産地は?」
「レトルトカレーとかのニンジン・タマネギ・ジャガイモの産地は?」
「調理済みで売られてる惣菜・野菜サラダなどの原材料それぞれの産地は?」
「スナック菓子の味付けにも使われる野菜の産地は?」

このように「緩すぎる暫定基準値より低くて流通している」食品(原材料)は、
大人にはそれほど問題にならない汚染レベルと言えるかもしれないけれど、
幼い子どもにとっては、間違いなく危険なものだ。

そして厄介なのが「完全には避けようが無い」という事なんだ。
どう足掻いても一般人では、
「加工食品を一切口にせず、安全な産地と分かる物だけを食べて生活する」
のは不可能に近い。(沖縄や離島では、比較的やりやすいかもしれないけれど)

このように、放射性物質で汚染された食品からの内部被曝は、
全ての日本国民にとって、深刻な問題になってしまっているんだ…。
-----------------------------------------------------------
48名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 01:53:16.17 ID:eA+pPa0n0
>>19
最低でも1年かけて小出し小出し報道だろうな。
このスレの住人的には耐えられんなw
スレが伸びるってのは報道効果で不安厨、危険厨が増加傾向なのかな。
日次でレス数とかの統計とってる猛者はおらんのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:53:29.37 ID:+IMIiwX00
「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=4

これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、
「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2μSv/時の内部被曝をした場合」(甲状腺等価線量)、
どうなるかを示している。

 そのデータは、恐るべきものだった。

「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」

 なんと、たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、
乳幼児は「100mSv」超に相当する大量被曝をしたことになるという。

------------------------------------------------------------
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:53:33.15 ID:CaYU6pP20
>>39
良心のかけらが残っているスタッフが、局長が寝た時間に放送したんだろう

そろそろ二号建屋のドアが全開ですね
51名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:53:47.92 ID:EbdtaMgF0
アメリカの原発も洪水でやばいのか。
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:54:10.97 ID:qCnFjtT00
>>39
ナベツネは原発推進派だから無理だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 01:54:15.97 ID:UPU8C9hEO
こういう番組を日曜の深夜にコソコソと放送する自分達のことも取り上げてくれ
日テレさんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 01:54:16.74 ID:jBsCzzoqO
>>40
頑張れ〜
人生は一度しかないよ。

オレも頑張る。
55名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 01:54:26.40 ID:4SnnEDJpP
>>27
コメントしてるおねいさんは誰?
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:54:33.07 ID:CaYU6pP20
>>40
おやすみ
落ち着いたらまた帰れば良いと思うよ
数年でも多少は良くなっているんじゃないだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:54:37.07 ID:zTw4/oj50
>>50
21時から開いてるんだがw

こいつらのせいでお魚も食べれなくなる........絶対偽装される@tbs
58名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 01:55:23.60 ID:WB++Nvjb0
テレビちょっとづつ変わって来てる感じがする
びっくりしたのが土曜日にテレビ朝日でもんじゅの番組やってて
福島原発と同じ人災で運転不能になったって言ってた
テレビで福島原発が人災って認めたから変わったなて思った
59名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:55:47.23 ID:9s6VY5XQ0
携帯充電してたらエラーでてる携帯壊れたんじゃないよな金ねぇよ(>'A`)>
60名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 01:55:52.81 ID:n3bjfXa20
>>31
まぁそうなんだけどさ
>>32
プル吸引…そっか
ありがとね
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:55:53.15 ID:7oOuX6iU0
>>48
いやあ、すでに月曜日だってのに、本当に伸びるね
住民増えたとしか言い用がない
62名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:55:54.29 ID:Yv0H1eSb0
ロシア、水上原子力発電所を日本近海に配備

日本が原発を廃止したとしても安心できるわけじゃないんだよな
原発の問題は根が深すぎる
63名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:56:06.06 ID:Y4t/9iux0
>>18
テレビ見てていつも思うんだけどなにが復興だよ
こいつら文字が読めないの?
メルトスルーしてんのに
64名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/20(月) 01:56:09.66 ID:VZAYcTt00
3ヶ月経って手がつけられない状態
人類初だな
65名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 01:56:25.92 ID:7r0w464x0
>>27
岡山の大学院で放射能関連を研究しているといった院生が、
自分はあなた達より勉強しているが原発は安全だ
福島はあの程度で収まっていると 言いやがった
どこに収束してんだよと殴ってやろうかとおもった
66名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:56:27.85 ID:zTw4/oj50
>>58
>>14でチェルノの建屋にも入ったのやってたよ
ドキュメンタリ宣言
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:56:29.34 ID:0460nVOM0
(汚水浄化装置が正常に動いたとして)
ゼオライトが1億ベクレル/1ccになるってことか
そんなものが毎日大量生産されて一体どうするんだ
68 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 01:56:37.43 ID:Aq7CMfqK0
こんな形で
民族浄化されるとは
しかも自爆で・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:56:57.00 ID:Vq/7ASAk0
>>28
アメリカにウラン弾を投げ込まれたイラクでは、
戦争後に指が無くなる程被曝した子供が多発
原因は公園や庭での土遊び
それが明るみになってアメリカは世界中から非難を浴び、ウラン弾は非人道的と使用をやめている
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:56:58.24 ID:cgEQ+y0/0
>>40
俺も当初、静岡か長野に引っ越すつもりで、親も割と「それはいい」って感じだったけど、
最近、安全圏じゃないかもとう気になってきて関西に行こうかみたいな話をすると、すごく
寂しそうな顔になるんで、今までグズグズしてる。
年寄り残してっていうのもつらいね。
71名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 01:57:02.96 ID:TUP0QNBj0
>>58
東電が広告を完全自粛してんだから。
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:57:04.33 ID:7oOuX6iU0
>>64
だらだらお漏らし
海に大量汚染水

ここらへんが世界初
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 01:57:22.68 ID:zzWkUS1c0
>>44
顔見りゃわかる
アスペだって
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:57:24.78 ID:CaYU6pP20
>>57
確か4時までに全開とか発表・・・
また騙されたのか俺は・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 01:57:32.00 ID:oRu2ug/D0
2号機原子炉建屋の扉を開放
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4754884.html

福島第一原発の2号機では、湿度が非常に高く、内部での作業が短時間しかできない状態が続いていましたが、
東京電力は19日夜、2号機の原子炉建屋の扉を開放しました。
これまで2号機の湿度は99%と非常に高く、内部での作業が短時間しかできない状態が続いていましたが、
東京電力は19日午後9時前に2号機の原子炉建屋の扉を開放しました。
東京電力は、換気することで湿度を下げ、原子炉の状態を正確に把握するための計器を設置したりして、
内部での復旧作業を本格的に始めたい考えです。扉の開放によって周辺環境への大きな影響はないということです。
一方、汚染水の処理施設が本格稼働後5時間で運転を停止した問題をめぐって、東京電力は装置のフィルターを交換するなどして、
想定外の事態が起きた原因を調べています。
現在、汚染水は増え続けていて、3号機のトレンチでは地表まであと14.7センチに相当する水位になっていますが、
移送先はまもなく満水になるということで、原子力安全・保安院は21日にも再開したいとしています。
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:57:32.27 ID:+IMIiwX00
http://hirukawamura.web.fc●2.com/genpatu/housyasen.pdf
北米で検知された放射性物質
* セシウム137 脂肪組織、肝臓、脾臓、筋肉内に滞留する
* ヨウ素131 甲状腺、乳房、卵巣に滞留する
* ストロンチウム90 骨と肝臓に集中する
* バリウム140 骨腫の原因となる。30 年後まで残留する
* テルリウム132 細胞突然変異が繰り返す
* イトリウム0 呼吸器官と肝臓を傷つける
* プルトニウム244 肝臓に集中する
* ウラニウム235 骨と肝臓に集中する

1972 年、アブラム・ぺトカウ博士は微量の放射線を長期間にわたって被ばくすることは、
短期 間に多量の放射線を受けることより有害である事実を発見しました。
人が極微量の放射性物質 を摂取するかまたは吸い込めば、
この「ペトカウ効果」が即座に生じて、致死性の組織電離化が進 行します。
「ペトカウ効果」とは、言い換えれば、体内から人(または生命体)の電離化が進むこと、
ま たは体内から放射線の照射が継続して進行することです。

極微量の放射線を長期にわたって被ばくしている間に、フリーラジカルが体内に生成します。
そして、体内に十分な量の抗酸化剤がないと体の防護機能が疲弊します。
フリーラジカルは、不対電子を伴うイオン、分子または原子であり遊離基とも呼ばれています。
この反応性が大きい分子は不安定で、細胞組織を破壊したり、
病気への抵抗力を弱くすること によって、人体が衰弱する原因となります。
極微量の放射線に抵抗するための十分な量の抗酸化剤が体内に存在しないのであれば、
遺伝子突然変異、先天性異常、不妊症、免疫系に関連する病気やガン等、
多種の病気に罹るでしょう。

ペトカウ作用自体は、仮説ではなく、実験で証明されています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Petkau_effect

「ペトカウ効果」について
http://mononomikata-kerogg.blogspot.com/2011/04/blog-post_2820.html
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:58:00.24 ID:gsEH3BA10
もしまた大規模デモやるとしたら、東電本社とかアルタじゃなまぬるい。

TV放送局本社に乗り込むのが一番手っ取り早いんじゃないか?

さすがに身の危険感じたら、動かざるを得ないと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 01:58:01.28 ID:zTw4/oj50
>>67
だってポーズだもん♪
本来の目的は「ダメでした、海に流します」
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:58:15.97 ID:Vq/7ASAk0
>>63
逆転の発想で、むしろ観光名所にしようとしてるとか
80名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 01:58:24.36 ID:hqmdGj4h0
81名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/20(月) 01:58:35.55 ID:xAiDFyEv0
             \ハヤクネロ/
                 ___
                <´ .::\
                 l ̄ヽ, :::\
                   ∠_,,;; \
                       入 ::::\
                    _/   :::ヽ   ___
                   /  ☢   :::;;)
    うわぁあぁ           \_―― ̄:::ヽ    ̄ ̄ ̄
    オヤスミ          / ̄☢    ::::::::::)    ̄
    (Д< ;)         (      :::::::::::::;;人        /}
    と   つ  ─       / ̄ー―― ̄ ̄::::::::\ ,     /.:::l
    (⌒)、 \  ─     (    ☢  ::::::::::::::::::::) `'ー-‐':::::/
      ̄  (__)       \__:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ::::::::;;;;;;;;/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 01:58:50.38 ID:AynxxLhh0
>>41

中性子線は気にしなくても大丈夫ってこと?
ググってみたけど難しくてよくわからんかった
83名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 01:59:01.77 ID:l4Uj80q00
冷やす、とか冷やせない、について
半日前にここスレでもらった地層深くまでの図↓ 
誰の絵かも書いてなかったけど、
これが正しいなら、分かりやすい図だ と思ったもので
ttp://imepic.jp/20110618/306910
ttp://imepic.jp/20110618/307610
84名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 01:59:03.87 ID:lPW8fA8V0
>>81
やばいすごい寝る気になったw
85名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 01:59:04.66 ID:t/lSK2jgO
>>63
消費者としては気持ちわかるが、
何もそこまで言うてやらんでも
86名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 01:59:08.52 ID:7oOuX6iU0
>>71
日テレやフジはまだ東電マネーに期待してるのかな
TBSや朝日のほうが、まだ期待できるが
87名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 01:59:13.54 ID:4SnnEDJpP
戦争に負けるってのはこういう事なんだよなあ
宗主国のアメリカにしゃぶりつくされて捨てられるわけだ

88名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 01:59:16.14 ID:kltVTlD90
この先何十年も海は確実に汚染していくな
魚食べるくらいなら他の物食べたほうがマシだな
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 01:59:21.01 ID:qCnFjtT00
>>73
アスペっていうか知的障害者と認知症患者の集まりだろ東電も保安員も政府も
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 01:59:22.26 ID:Ui+A3/uy0
>1
乙ベクレル
91名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 01:59:29.04 ID:WMqE8MlfO
>>58
それ友達に聞いた。
福島ではやってなかったんだよちくしょう
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 01:59:29.47 ID:mdOzUYeaO
>>59
一旦電源落としてまたつけても直らないですかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 01:59:38.49 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  昔テレビで露西亜の科学者が、雨合羽をガムテープで
  :ノヽV ):    ぐるぐる巻きにして、ちぇるのぶいりに入りおった。
  | :< < ::    放射性物質の50センチはある塊を手で持ち上げたのを
           見たときは衝撃的じゃった。

94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:59:40.10 ID:cafzq1LG0
>>65
小利口なつもりのネトウヨ学生さんは年寄り超える安全厨な傾向あるよ
面接点数稼ぎ用にボランティア行っちゃった子とか泣けるねw
95名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 01:59:43.79 ID:X31Io1cCO
>>65 見た見た
あいつまさか岡大じゃないよな
岡山理科大かね
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:59:52.99 ID:CaYU6pP20
>>71
東芝のCMが増えた気がするんだが、気のせい?
某JINを見てしまったが、東芝の太陽エネルギー住宅、とかいう新しいCM見た
元フジ女子アナをメイン起用という、勘ぐりたくなる内容だったw
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:00:04.91 ID:Vq/7ASAk0
>>73
アスペ顔ってどんな顔?
98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:00:04.77 ID:Iu/B36cb0
原発を経営の柱にしているメーカーは、やはり利権にまみれて抜け出せないんだな。
と言うか、マトモな物でちゃんと収益上げられるようにしろ!
少なくとも、今最も原発をやめられて困る輩だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 02:00:07.26 ID:n3bjfXa20
>>69
ありがとう
知らなかったよ…涙目だわ
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:00:29.15 ID:cgEQ+y0/0
>>58
「人災だ」は「東電には問題があるが原発自体に問題はない」だから、作戦変更みたいなもん。
101名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:00:57.05 ID:q0sbCCUr0
地震きた
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:00:59.39 ID:OuQ/0fPB0
本当にココのスレは凄いな。
工作員なんか瞬殺されるしね。

本格的に広告代理店雇いの連中が大挙出てきたときが
展開の肝になりそうだけど、
何とかこの牙城は守り通したい。
103名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:01:14.87 ID:oRu2ug/D0
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:01:25.19 ID:CaYU6pP20
>>101
こっちは感じなかった
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:01:34.34 ID:9s6VY5XQ0
さて寝るんであとはスレ立てれる人よろです
>>92
一応またセットしたらランプ点灯したから大丈夫かなぁ・・・
ダメだったら試してみまっす さんきゅ〜!
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:01:39.87 ID:Vq/7ASAk0
>>64
こんな事世界で何度もあってたまるか!
海の汚染が気になるね
実際一番酷いのは海洋汚染のはずだから
個人的には東北〜関東の太平洋沿岸は
現状で既にアウトだと思う
もちろん汚染範囲はこれからも広がるだろうけど
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:02:06.87 ID:cgEQ+y0/0
>>101
地震ってどこの田舎よ。
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:02:18.17 ID:zTw4/oj50
>>102
工作員は根拠なしで来るから
速攻論破される
&ここでの危険厨の予想がことごとく正解だからね
負けないよw
110名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/20(月) 02:02:23.21 ID:4Nxyk6zIO
>>93
懐かしいなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:02:30.76 ID:Y4t/9iux0
>>85
ろくに検査もしないで汚染野菜ばらまいてるだろ。消費者の命より金かよ。それともわたし、何か間違ったこと言ってる?
112名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:02:38.37 ID:7oOuX6iU0
TBSは自国開催だからって、すごいやる気だな
韓国開催
113名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:02:46.89 ID:4SnnEDJpP
>>103
まあいらん事言ったら村八分だわな
114名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:02:49.37 ID:zzWkUS1c0
で、建屋の底まで行っちまった場合処理法は無し
政府と菅はそれも最初から分かってたわけか

みんな良く見ておけ
人非人ってのはああいう表情をしてるんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:02:50.11 ID:9BBhCqXo0
魚も肉も農産品も、売れ残ったら家畜の餌や肥料になる危険性があるからな。
怖いよ。

ピカ蝿が大量発生しているようだが、日本脳炎等が心配なんだが。
蝿ってどれくらいの距離を飛ぶんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:02:54.70 ID:Vq/7ASAk0
>>101
ブルブル震えてるのか?
とりあえず温かいミルクでも飲みなさい
117名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:02:55.19 ID:jBsCzzoqO
>>77
6.11に続く大規模デモ、月2くらいでやって欲しい。
そんな事でもないと精神のバランス保てない。
118名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:02:58.39 ID:4EPyzuk+P
海洋汚染はグリーンピースのページちょこちょこ
チェックしとくしかないかね
藻とか凄いみたいだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:03:09.06 ID:euQ963aX0
>>29
そう。強制されなくて良かったね。ローは僕の周りでも会社辞めて挑戦したのが何人かいるけど、
合格率が当初の目論見より低くなって詐欺だと怒ってる。法科大学院が多すぎる。三振しないようにね。
死にたくなったらここにきて愚痴ればいいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:03:16.90 ID:+IMIiwX00
「原発は安全」
↑ウソ! 普通に事故っちゃいました。
 災害対策が緩く、老朽化してる物も多く、安全じゃない事がわかりました。

「原発は低コスト」
↑ウソ! 廃炉にメチャクチャ金かかりました。
 電気代も原発のせいで高くなってました。国民には内緒でした。

「原発は日本の電力の主軸」
↑ウソ! 日本全体の発電量の3割くらいしか発電してませんでした。

「原発がないと電力足りない」
↑ウソ! 停止してた火力発電所を再開したら余裕で、計画停電も中止になりました。
 最新技術の自然エネルギーも導入していけば、完全に不要になります。

「想定外の事故など起きない」
↑ウソ! 指摘されてたけど無視してたから取り返しのつかない事になりました。

「CO2を出す火力より原子力の方がクリーンでエコロジー」
↑ウソ! 放射性物質の環境汚染に比べたら屁みたいなもんでした。
 CO2が温暖化に関係してる事も、証明されていません。

原子力っていうから難しい事やってそうだけど、
要は原子力の熱で「お湯を沸かして、湯気でタービン回してるだけ」なんだ。
お湯を沸かして湯気を出すために、人類滅亡のリスクまで賭けている。
どれだけバカげてるか、子どもでも分かる事だね。

 原発は無くても大丈夫で、
 むしろ無くなったらメリットたくさん!
121名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 02:03:41.69 ID:3UQsFmHT0
病人が増えると医療費負担が絶対増えるから要注意な!
医療費3割負担が気付いたら5〜7割負担になってたりしてな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:03:47.51 ID:oRu2ug/D0
宮城の海洋汚染ってどうなってるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:03:56.65 ID:Vq/7ASAk0
>>117
デモはお前の為のパレードじゃねえんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:03:59.70 ID:Ui+A3/uy0
原発がちょっとおもらししただけで
東日本一つひねりつぶしアメリカにもプルトニウムを飛散させる
脅威を今後も継続とか頭おかしいんじゃないw
125名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:04:03.17 ID:zzWkUS1c0
放射能バエ
126名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 02:04:07.97 ID:t/lSK2jgO
>>111
矛先が間違っていると思う
少なくとも怒りの本当の矛先は漁師ではない
127名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:04:24.55 ID:4SnnEDJpP
司法試験受かっても就職できないと泣いている人が
周りに沢山いますよ
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:04:28.30 ID:2JQSqSgd0
某スレから拾ってきた
ソース元不明 加工してるのかレベル9だとさ
http://iup.2ch-library.com/i/i0343460-1308502946.jpg
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:04:38.59 ID:GoxGTTSh0
>>64
前々スレから
Full Meltdown: Fukushima Called the 'Biggest Industrial Catastrophe in the History of Mankind'
http://www.alternet.org/story/151328/full_meltdown:_fukushima_called_the_'biggest_industrial_catastrophe_in_the_history_of_mankind'_?page=entire

福島は人類史上最大の産業事故
130名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:04:41.35 ID:zTw4/oj50
>>122
宮城はオミソだから
華麗にスルー
131名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:04:54.07 ID:y9Kl3M+HO
>>102
顔も知らない職業も知らない連中同士がよくもまあ結束してるよなあここ
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:04:54.25 ID:gsEH3BA10
>>73
なるほどねぇ、納得。しかし、この危機にこの人・・・・日本カワイソウ・・・

ちなみにアスペ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
133名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/20(月) 02:04:58.26 ID:WMWd1arb0
原発を地震大国の日本で、しかもご丁寧に断層の上に作った、
それ自体が人災。
大蛇が出たので寝ます。
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:05:17.83 ID:eA+pPa0n0
>>88
日本の朝食的な米、焼魚、海苔、味噌汁などは極力食べてはいけないのかもしれないなあ。
食文化が欧米化したと言われて久しいがさらなる転換期だな。
135名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 02:05:24.16 ID:Xp4c5Gpc0
そのうちたけし軍団が汚染水熱湯風呂してくれるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:05:28.89 ID:7oOuX6iU0
低学歴ほど、そこそこの収入を得ると子供は高学歴にさせたがる
でも、そもそもそんな家の子供は、大した教育を受けてきてない場合が多く
結局、EランFラン大卒になる
大卒もこの程度かと親は思い、本人は中小・非正規地獄

大学進学率が心配、てか少子化に原発による子供死で、そもそも大学業界地味につんでる気がする・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 02:05:38.65 ID:aI9GMpH80
>>121
そこでTPPで米の保険屋に市場開放して、皆保険の破壊を。
とかなったら嫌だね。
138名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:05:49.77 ID:zTw4/oj50
>>126
東電に補償を求めるべきで
捕っちゃいけない、作っちゃ行けない
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:05:56.21 ID:qCnFjtT00
もう少しの辛抱だよ
あと少ししたら日本滅亡して法律もクソもなくなるから
あとはわかるな?
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:05:58.18 ID:2TgDqWY40
>>101
こねーよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:06:21.09 ID:4SnnEDJpP
まあ学者ってのはアスペ気味でないと偉くなれませんわ
まともな神経の人は途中で去っていくか助教のままで終わるかですわ
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:06:31.46 ID:1HJ/UIOg0
駿河湾も魚介類アウトだよ。
公表してないだけ、てかあの知事が進んで公表するとは考えれないけどw
143名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:06:31.98 ID:7oOuX6iU0
>>131
メルトスレは実質終わっちまった
見事にメルトダウン報道されるあたりまで辛うじてマトモだったが
ワーレンとかいうアホが出てきて、完全につんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:06:39.88 ID:Vq/7ASAk0
グリーンピースって
名前からして被曝してしまう感じがする

145名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:06:42.38 ID:X31Io1cCO
前回のデモ全国で6万人だっけ
どんどんでかくなって安保闘争みたいにならんかな
胸熱
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:06:56.22 ID:q0sbCCUr0
>>116
いや、強震モニタ見て言ってる
147名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:07:11.12 ID:eA+pPa0n0
>>102
工作員って本当にいるの?w
芸能スレとかではありそうだけど。
このスレだと餌になるだけだぞw
148名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:07:11.60 ID:mdOzUYeaO
>>105
雨濡れや湿気で電源落ちる場合や、ネットや動画などを長時間見てたりで過剰に携帯が熱くなり充電効かない時もありますね


電源落ちるのは不具合だと思うので
気になるようでしたらショップへゴーですねw
149名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:07:20.03 ID:jBsCzzoqO
>>85
いや、そこまで言うべき。
毎日、ネット民じゃない一般人がスーパーで刺身買ってるんだもん。
将来、ガンで死なない人が数%とかそんな時代になる。

実際、復興なんて無理に決まってる。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:07:23.85 ID:CaYU6pP20
ちょっと思ったけど日本だけガン保険の料金が高くなったら嫌だな
俺前から入ってるけどいきなり2倍になったりしてw
151名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:07:34.24 ID:TUP0QNBj0
今の国のやり方だと原発再稼働は佐賀以外無理だろ。佐賀ウンコ知事は汚名残したいみたいだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:07:35.47 ID:euQ963aX0
>>127
新の方でしょ?弁護士事務所は絶対的に旧の合格者を欲しがる。
旧試験の方が知識が豊富だからって。ロースクールも小泉改革詐欺の一つ。
予備試験の人気がウナギ登り。変な制度だよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 02:07:54.24 ID:t/lSK2jgO
>>138
あの東電が、補償してくれる?
154名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:07:57.82 ID:4EPyzuk+P
>>138
まあ、だから消費者も東電に「漁師さんを補償してやれ」って
言うべきで、消費者と猟師がお互いに
「東電にいえよ」「政府に言えよ」って喧嘩してたら
それこそ思う壺のような。
155名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:08:02.13 ID:4SnnEDJpP
このスレ的には次のイベントは
4号建屋崩壊だと思います

もしくは地下水の高濃度汚染かな
156名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:08:06.47 ID:rLdkqWb40
つい扉開放が気になって目覚めてしまった(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:08:10.34 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  フクシマで放射線由来の被害がでたら、
  :ノヽV ):    今みたいな生易しいデモでは済まないじゃろうなぁ・・・
  | :< < ::   


158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:08:16.22 ID:Xp4c5Gpc0

大学進学目的で上京する人数が激減するから、東京の私大は連鎖倒産確実。


159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:08:21.62 ID:OuQ/0fPB0
>>109
おう!

俺は土日メインの仕事だからデモにはいけない。
せめてここにて後方支援くらいしていきたいんだ。

>>131
人間生活のベーシックな部分を犯されてるからね。

いけるだけやったりましょうや!
160名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:08:23.24 ID:lPW8fA8V0
>>152
裁判員制度も意味分からない制度だったなあ
アメさんの押し付けかな
161名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:08:30.81 ID:MwQ7oNpk0
福島の健康被害ばっかり懸念されてるけど、チェルノだと3年後計測値0.16μの低線量区域
も村から人いなくなるくらい健康被害でてるよね・・・・
食い物も実質チェルノと同じで95%以上は流通しちゃってるのかな?、検査も99.9%は検査してないだろうしね

162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:08:40.03 ID:2TgDqWY40
>>142
3月15日頃に冷凍のかつおの叩き10本買ってそれをちびちび食べて食いおさめたのに
世の中はまだ海鮮丼とか普通に食ってるよな
163名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:08:40.62 ID:/6UF/NPB0
>>139
ヒャッハー

いやいや勘弁してくれ。あと二年ばかり
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:08:40.51 ID:eA+pPa0n0
>>103
なにこれw
原子力村から箝口令敷かれてるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/20(月) 02:08:46.40 ID:4Nxyk6zIO
>>139
一子相伝の秘拳やモヒカンのカンガルーの世界が始まるんだよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 02:09:25.00 ID:t/lSK2jgO
>>149
いやだから、漁師は間違ってるだろってw
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:09:28.86 ID:Ui+A3/uy0
>150
とりあえず未成年は癌保険ほとんど入ってないと思うんだ
未成年がやられてからになるだろうから
まずは第一陣の被害者が病院駆け込みまくってから高騰するんではないかと

子どもは逃げろ
168名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 02:09:28.70 ID:aI9GMpH80
>>117
そう思うなら自分で動くべきだな。
6.11だって、何か動きたい人が自ら動いた結果だし。
名古屋(だったかな)では、誰もやらないからと、普通
の女子大生が立ち上がってデモを行った。
169名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:09:33.71 ID:Aq7CMfqK0
>>155
第二も忘れないで
もんじゅも、ネブラスカのも
170名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:09:35.87 ID:oK+QK7ut0
>>150
掛け金値上げの根拠が福一や原発由来に起因するならもちろん国か電力会社が負担してくれる

訳ないかw
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:09:49.13 ID:gsEH3BA10
>>155
そんなイベントがあったら、その時ここに参加するのは南半球からw
172名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:09:50.77 ID:X31Io1cCO
>>142 静岡のウナギ今年はアウトかな?
淡水もヤバいよね
あ〜 鰻重…
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:09:58.12 ID:CaYU6pP20
>>156
仙水「魔界への扉が開いたよ」
174名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:09:59.07 ID:7oOuX6iU0
>>161
東京アウトすぎるじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:10:15.24 ID:WCVt9p2y0

詐欺師政治屋
汚職公務員
うじ虫経団連
ほら吹き学者
マスごみ

コイツラが日本最悪のがん細胞
何もせず税金をむさぼり日本を食いつぶす
騙される日本人が多すぎる
176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:10:20.73 ID:euQ963aX0
>>158
早慶は地方にサテライトをつくると思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:10:22.35 ID:7oOuX6iU0
朝日で健康的なおぱい見ながら寝るか
178名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/20(月) 02:10:23.46 ID:Xp4c5Gpc0
>>147
革マル派とかうじゃうじゃいるとおもうぞ。
JR幹部とかにもいるしなぁ。
一般社会に溶け込むのが彼らのやり方だが
ここは一般社会じゃないのでそいつらが浮いてしまうw
179名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:10:41.78 ID:oenPGBEI0
>>164
村八分になるんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:10:56.08 ID:8p1zm+D40
中操の事をなんで中央制御室って言うの?
中央操作室==中操なんでね?
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:11:11.47 ID:2TgDqWY40
>>150
こんな健康体に無駄だと思いながら渋々かけてたけど火を噴く日がくるかもしれないなんてな
182名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 02:11:23.92 ID:kltVTlD90
海は日本の所有物ではないからなあ
海の汚染が深刻なレベルと分かれば
この先近隣諸国が黙ってみているだけとはとても思えないがな
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:11:32.69 ID:CaYU6pP20
あれ、マ○ロの刺身もアウト?
マ○ロは近海じゃないよね
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:11:37.51 ID:qCnFjtT00
>>175
更に原発推進派のタレントどもも追加で
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:11:40.50 ID:cgEQ+y0/0
>>172
浜名湖あたりだと降下物はたいしたことがないだろうけど、餌がな。
186名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:11:43.85 ID:4SnnEDJpP
>>152
そうです
ローも詐欺だったよなあ

>>158
上位はあんまり落ち込まないかも知れないけれどね
それ以外は受験者減るだろうなあ
地元の国立回帰が進むだろうなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:11:54.82 ID:jBsCzzoqO
>>99
劣化ウラン弾 奇形
でググったら凄いの出てくると思う。
オレはURLから見たから違うのが出るかも知れんが、はっきり言って正視出来たもんじゃない。
188 【東電 65.4 %】 (大阪府):2011/06/20(月) 02:11:59.91 ID:XPMnWDJ/0
福島原発破局的事象から粘れば粘る程
もう安全だということで周りの住民が復興に力を入れすぎ
汚染食糧を作って国民ががんになってしまう
おまけに推進派は停止している原発を復活
させようとかする
結局レベル7を認識させるには爆発するしかないのか?
あまりにも悲しく情けない
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:12:09.20 ID:Vq/7ASAk0
>>149
同意
同じ土壌、同じ海で育ったものだから
これは大丈夫、これはダメとか納得出来る訳ない

190名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:12:12.31 ID:Ui+A3/uy0
>147
幸せな奴だなwww
鬼女版の汚染瓦礫スレとか工作員にコテンパンにやられてたしw

誰得か考えたらすぐにわかるだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:12:15.92 ID:eA+pPa0n0
>>158
そこはウォッチだな、国立も含めて。
都道府県別の志願者数とかデータがあれば面白いかもしれない。
192名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:12:40.25 ID:/6UF/NPB0
>>150
値上げ理由が福島の事故なら、事故と発ガンの有意すぎる因果関係を認める事になるなあ。
どうするんだろうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:12:54.76 ID:4EPyzuk+P
>>183
マグロは今の時点ではまだいけるんでないかい。
194名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:13:00.89 ID:lPW8fA8V0
>>190
このスレってあんまり工作員こないね
来ても微妙な感じで去って行くし(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:13:05.60 ID:CaYU6pP20
>>167
実際に何か問題がおきてから値上げかね
しかし保険会社にしても数パーセントガン患者が増えただけでコストに響くと思うんだな
外資系保険会社とかシビアに上げてきそう
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:13:09.96 ID:2TgDqWY40
三陸の乾燥ワカメやら塩コンブやら大好物は箱で買っといて良かったわ
くらこん毎日食っても一年分あるな。
197名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:13:18.04 ID:Y4t/9iux0
>>182
原爆落とされたときと一緒だな
大本営発表してるうちにどんどんひどくなって外国にやられる
198名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:13:26.12 ID:7oOuX6iU0
>>176
早慶は関西で想像以上に知名度なく苦戦してる
立命館も同様に関東進出したものの苦戦してる

これからは関関同立の時代、冗談抜きで
199名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 02:13:26.35 ID:aI9GMpH80
>>182
というか既にロンドン条約破っちまったからな。
200 【東電 65.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/20(月) 02:13:27.70 ID:rrlLRfsIP
今北
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:13:29.12 ID:qCnFjtT00
日本滅んだらここの連中でレジスタンス組まれるんだろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:13:49.58 ID:CaYU6pP20
>>170
最初の一行だけで東電の良心を期待してしまたじゃないかw
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:14:03.50 ID:cgEQ+y0/0
>>194
(大阪府)や(愛知県)のしつこいのは毎日のように来てる気がする。
>>174
東京に限らず現状でも首都圏はかなり厳しいと思う
静岡まで既に危ないかも
205 【東電 65.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/20(月) 02:14:08.91 ID:rrlLRfsIP
age
206名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:14:10.75 ID:se46ewGF0
>>155
4号建屋崩壊はなんとしても防がなけりゃならんのだけど
なんとしても防がなけりゃならん事態がいくつも起こって今に至るからなぁ
まあ、時間の問題だろうな
207 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 02:14:25.21 ID:z44/DJv/i
工作員かと思ったら本当に痛い奴だったパティーンもあるぞぅ
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:14:29.40 ID:2TgDqWY40
つか台湾の人ですら自分とこのマグロ食うのためらってるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 02:14:39.06 ID:3UQsFmHT0
>>188
爆発しなくても4号機倒壊したらいい薬になると思う
倒壊だけなら被害も少ないし
早く倒壊しないかなっと思ってしまっている自分・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:14:39.15 ID:zzWkUS1c0
濃縮アスペ
たしかに学者って多くがそうだな
マッドサイエンティストとかも
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:14:41.16 ID:Vq/7ASAk0
>>187
いや奇形とは別の話
普通の子の指先がなくなったんだよ
数年前にNHKのドキュメントで放送されてた
212 【東電 65.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/06/20(月) 02:14:42.47 ID:rrlLRfsIP
困ったもんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:14:48.69 ID:q0sbCCUr0
>>186
東大>>京大≧一橋、東工大>阪大だったのが
東大≧京大>阪大≧一橋、東工大になる
214名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:14:55.44 ID:1HJ/UIOg0
海の汚染は地上以上だよ。数値も。

215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:15:00.09 ID:CaYU6pP20
>>181
いざというときの保険ですよ! て俺は保険会社の工作員じゃないぞw
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:15:00.52 ID:2TgDqWY40
あと二時間か
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:15:01.23 ID:gsEH3BA10
>>194
いっときコピペ荒らしが凄かったけど、いなくなったねw

おかげで専ブラに慣れましたけどw 居心地いいお♪
218 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?):2011/06/20(月) 02:15:10.31 ID:z44/DJv/i
>>208
日本がすいません。
219名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:15:12.43 ID:Aq7CMfqK0
>>183
廻らない寿司屋とかは
やばいんじゃないか
220名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:15:15.19 ID:GJbo0uO10
最近の原発情報は
扉開放
浄化装置は毎日どっかが故障
だけかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:15:16.30 ID:9ajcfIrZ0




危険厨もここまで来ると息苦しいだろうな・・・
子供もクラスで浮いてる存在だろうし
変人扱いされるんじゃね?




【千葉】「見えない敵」と闘う母…給食が放射能汚染されていると考え、クラスで1人だけ手作り弁当を持たせる★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308497929/



> 明日の給食の献立はシューマイ。だが千葉県に住むアユミさん(39)は小学1年の
> 長女に入学当初から給食を食べさせていない。表向きはアレルギーを理由にしているが、
> 実のところは食品の放射能汚染が心配だから。クラスで1人だけ弁当を広げる長女のために
> 毎日、給食と同じメニューを作り続けている。
>
> 「私のせいでイジメにでも遭ったりしたら......」





222名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:15:18.53 ID:isIx2917O
レジスタンスか
本部はどこよ
223名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:15:48.61 ID:6uoN6G4oO
まだ工作員とか妄想してる阿呆がいんのかw
224名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:16:25.29 ID:mdOzUYeaO
>>203
昼頃かなドイツ語が飛びかってました
あの後どうなったんだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 02:16:29.63 ID:aI9GMpH80
劣化ウラン弾といえば、沖縄でも演習やってんだよな。
自国の領土でやれよアメリカ。
226名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:16:31.64 ID:Y4t/9iux0
>>221
正しいだろ
安心して食えないんだから。
227名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:16:32.20 ID:4EPyzuk+P
>>208
前に、マグロ漁禁止になるとかって騒いでた時に
日本は2年分くらいのマグロを大量に冷凍してるから、
しばらく値崩れしないとか言ってたような。
そこから使ってる分にはまだ大丈夫でそ。
228名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:16:38.27 ID:7oOuX6iU0
国が東京捨てる勇気あるかだな
福島中心に日本分断されるから、北海道も苦しくなると思われ
被曝汚染確定後の日本は関西が中心地
福岡が経済拡大の大チャンス
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:16:46.94 ID:2TgDqWY40
>>215
むかーし仕事中にやったぎっくり腰がひどくなって一ケ月入院したが
労災で全額出て給料もらえる上に1日15000円も保険下りて
味しめそうになったわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:16:55.89 ID:zTw4/oj50
>>223
工作員はいるよ?
政府だって2億の予算付けてるんだからねw

俺らの税金返せ!
231足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:17:03.68 ID:eqisFKbV0
232名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:17:06.28 ID:jBsCzzoqO
>>123
デモに参加もしなかったカスがほざくな!
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:17:10.06 ID:gsEH3BA10
>>215
そういえば、保険会社ってこんなに震災でメッタメタになっても潰れたりしないんですね。

どんな仕組みなんだろう?すっごい不思議w
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:17:17.36 ID:CaYU6pP20
>>219
ああ、養殖やってるんだっけ>マグログロ
うちたまに刺身で食べるけどガッツリ凍ってるから多分遠洋モノかな
他の魚は外国産か九州のを基本的に食べてる
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:17:18.07 ID:MwQ7oNpk0
子供がん保険入ったほいがいいんじゃないかな東北関東は
安いだろうし
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:17:19.96 ID:cgEQ+y0/0
>>161
0.16μでもアウトか。
東京くらいの線量でも人体実験だな。
237名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:17:19.65 ID:HwHW52VY0
>>103
二枚目の看板が
もんじゅ関係者からの監視脅迫宣言に見えてきた
238名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:17:26.00 ID:q0sbCCUr0
工作員がいないと思う奴の方がお花畑だわ
それに工作員と言っても、露骨に安全厨やってる奴ばかりじゃない
239名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/20(月) 02:17:27.22 ID:oGClHTYq0
>>222
盗電本社地下38階
240名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:17:44.69 ID:GJbo0uO10
>>223
ここは本気で思ってる人がいそうで怖い
ボランティアなのに
241名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 02:17:49.23 ID:hqmdGj4h0
汚染水処理、また漏水…運転再開は20日以降
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110619-OYT1T00550.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:17:58.80 ID:Qgicaxlb0
>>102
規制されるその日まで頼りにしてる
皆さんいつもありがとう。今1番本音を話せる場所だ
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:18:01.35 ID:eA+pPa0n0
>>161
(データはないが)チェルノの事故当初と今の日本の汚染度を比較すべきだから
東京はそこほどは汚染されていないと思うよ。
ただ日本は流通がとても発達してるから汚染食品を筆頭に広範囲に遠隔地でも悪影響が出るね。
244名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 02:18:19.69 ID:hqmdGj4h0
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:18:23.11 ID:euQ963aX0
これからは地方の国立に人気が集まるだろう。旧帝じゃなくて、群馬大みたいなやつ。
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:18:24.04 ID:cgEQ+y0/0
>>224
ふしあなしてるドイツ語バカがいたねえ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/20(月) 02:18:52.28 ID:7r0w464x0
核燃料廃棄物というのは政治問題であって、
科学的には化石燃料よりはるかに管理しやすい。

だってさ。まだこんな夢みたいな事ツイッターでのたまってる奴がいる。
管理しやすいならとっとと福島へ行け
248名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:18:59.01 ID:8zi5KPYa0
嘘つきは東大教授の始まり
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:19:01.34 ID:7oOuX6iU0
>>244
また集中放火か
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:19:02.75 ID:Vq/7ASAk0
>>198
大分にも立命館があるが、
誰でも入れる大学だから知名度は無いに等しい
しかも変な学部だし

251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:19:07.36 ID:eA+pPa0n0
>>178
ネトウヨや革マルと呼ばれる人がどんな人かは知らないけど
変なのは確かにいるねw
252東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/20(月) 02:19:11.00 ID:0SckXdI30
福島人がこれを機会に禁煙に励んだらどうなるんだろう。
禁煙者が増えたら、放射能の発癌性と相殺されてややこしくなるんじゃないか。
こういう場合、統計学にしろ医学にしろ、両者の効果をちゃんと弁別する方法はあるの。
ないとしたら、必ずそれを考えださなければいけない。
253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:19:11.29 ID:4EPyzuk+P
>>241
漏れます予告っすか
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:19:14.73 ID:2TgDqWY40
>>227
台湾に東港って有名な港があるんだけど、俺が出張で行った時
1日中福島のことやってて漁師が漁に影響するって頭抱えてたけど
生活かかってるから今は普通に漁してるんだろうな。マジ申し訳ない
255名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 02:19:27.55 ID:aCTg26ad0
>>228
東京は捨てないでしょ。
被爆したまま行けるとこまで行くよ。
石原ですよw
256名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:19:35.28 ID:4SnnEDJpP
>>241
漏れたところは高線量なのにどうやって治すのか不思議
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:19:46.64 ID:2TgDqWY40
>>233
もっと大きな保険会社が請け負う
258名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 02:19:48.06 ID:hqmdGj4h0
>>249
火付けるなwww
259名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:19:53.14 ID:Rftc93ZPO
>>183
リンや水銀の含有はかねてから指摘されてたからな。てか、大間のマグロは終わったな。。
260足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:20:01.19 ID:eqisFKbV0
>>247
そいつんちの押入れに保管してもらえばいいな!
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:20:01.79 ID:qCnFjtT00
>>241
本当にやる気ねぇな>盗電
何べん同じミスしてんだよ!射殺されろクソが!
262名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:20:04.83 ID:Y4t/9iux0
>>255
w
263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:20:09.46 ID:oK+QK7ut0
安全宣言に対して不安を煽る各紙 リバティweb

http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=2218


チンカスだな
264名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:20:17.47 ID:zTw4/oj50
>>255
石原って問題じゃない
政府が東京なんだからw
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:20:23.34 ID:eA+pPa0n0
>>190
ここで晒されてた鬼女板は見たよ。
ここと怖いぐらい逆w
266名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:20:31.01 ID:jBsCzzoqO
>>166
うん、わかった。
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:20:42.17 ID:CaYU6pP20
>>229
わかる気がするw
俺ガンと入院保険入ってるけどまだ使ったことが無い
新でもあまり下りない奴だから地震で死ぬのは損なんだよな〜w
268名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:20:53.18 ID:6uoN6G4oO
レス乞食を工作員認定してるお花畑がいるってことだ
お前だよ阿呆w
269名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:21:12.22 ID:WMqE8MlfO
4号建屋崩壊したらプールばっしゃーん燃料ゴロゴローじゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:21:16.46 ID:Vq/7ASAk0
>>232
そんな事言う奴がいるから、
デモが極右的とか極左的とか
言われるんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:21:20.97 ID:fezIMNYh0
汚染水ジャブジャブ
地表面まで達してあちこちからジャブジャブ
ジャブジャブジャブジャブ
272名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:21:26.07 ID:zzWkUS1c0
俺は東京在住
なんか補償金もらえる?
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:21:31.36 ID:2TgDqWY40
>>267
俺もただ死んだら嫁大勝利でくやしいから絶対死なないwww
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:21:42.07 ID:4EPyzuk+P
>>254
あ、他国の人には本当に申し訳ないわな(´・ω・`)

そういや、事故があってすぐに
アメリカのすし屋も、サーモンをノルウェー産に、海苔を中国産に
米をカリフォルニア産に切り替えて営業してるってCNNでやってた。
275名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:21:51.44 ID:zTw4/oj50
>>272
なんもないな
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:21:54.43 ID:vs/KjVjz0
>>103
めちゃめちゃ忘れてたけど
もんじゅの部品引上げ作業どうなった

まだやってないのか失敗に終わったのか
277名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:22:12.63 ID:fezIMNYh0
>>276
23日
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:22:18.78 ID:Y4t/9iux0
>>272
くれるわけないだろ。
因果関係不明で無視される。
279名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:22:21.06 ID:mdOzUYeaO
>>220
なにがあるかなー

506:@(catv?) :2011/06/18(土) 11:49:32.47 ID:QXSBH3l30
【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1kgあたり1038ベクレル [6/17]

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308364216/


247:@(東京都) :2011/06/18(土) 10:44:32.46 ID:ceIV5tvi0
もんじゅ 落下装置、23日にも引き抜き 福井

 日本原子力研究開発機構は、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で原子炉容器内に落下したままに
なっている燃料交換用の炉内中継装置本体を23日にも引き抜く方針を固めた。

 炉内中継装置は直径46センチ、長さ12メートル、重さ3・3トンの円筒形。
中央が直径約40センチの空洞になっており、燃料交換の際に空洞を燃料棒が通る仕組み。
昨年8月に落下し、接合部が変形したため引き抜けない状態が続いている。

 原子力機構は当日、専用器具を使って装置と原子炉容器上ぶたの一部「スリーブ」(重さ3・6トン)
ごと引き抜く計画。引き抜き後順調に作業が進めば今秋にも復旧し、今年度中に40%出力試験を行う考え。

 関係者によると、週明けにじゃばら式の専用器具を設置。23日午前9時ごろには、本体引き抜き作業に着手する。
全体の作業終了は深夜になるという。当日は経済産業省原子力安全・保安院が立ち入り検査を行う。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/fki11061802510001-n1.htm
280名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:22:28.53 ID:X31Io1cCO
>>236 低線量地域は食べ物からの
内部被爆がメインになるんじゃね?
チェルノとは放射性物質の種別割合違うみたいだし、
何が起きるかは未知数だな
281名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:22:29.02 ID:7oOuX6iU0
>>250
立命館アジア?
282名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:22:30.61 ID:euQ963aX0
>>233
保険会社の保険会社がある。これを再保険と呼ぶ。
A社は保険金支払いに備えて、海外の保険会社の保険に入る。
イギリスのロイズ社が再保険先として有名。だから災害があると
被災地通貨の値が上がる。
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:22:32.41 ID:cgEQ+y0/0
>>276
6/23の予定
284名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:22:45.21 ID:2TgDqWY40
>>274
板前も日本人から中国人にかえたんだな(´・ω・)
285名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:23:08.43 ID:2TgDqWY40
>>276
23日がXデー
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:23:09.80 ID:gsEH3BA10
>>276
ちゃんと抜けたら、うち夕飯 すき焼きにするわw
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:23:27.13 ID:CaYU6pP20
>>233
詳しくないけど、保険金の支払いが一定の額を超えると政府が助けてくれるんじゃなかったかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 02:23:28.59 ID:aCTg26ad0
>>241
もうこれ使い物にならないね。
キュリオンには金払わんでええ。
もう海にぶちまけちゃえよ。
今のままだと魚出荷し放題だから
もう壊滅させたほうがいいだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:23:50.49 ID:Aq7CMfqK0
>>265
そういうけどな
鬼女が本気になったら
凄いんだけどな
汚節問題とか鬼女だったし
290名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:23:52.10 ID:zTw4/oj50
ラスボス迄
後3日...........
291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:23:52.73 ID:q0sbCCUr0
>>274
ノルウェー産サーモンじゃセラフィールドで汚染されてるから駄目じゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:23:56.37 ID:Jhb3TMCU0
>>241
そろそろクラシアン
293名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:23:58.81 ID:zzWkUS1c0
遠く離れた海外には補償するんだよな?
294名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:23:58.84 ID:4EPyzuk+P
>>284
「オーナーは中国人、板前は韓国人、それがアメリカの日本のすし屋」
って、アンソニー世界を喰らうで言ってたw
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:24:03.38 ID:2TgDqWY40
>>286
オージービーフにしとけよ
296名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:24:04.06 ID:9ajcfIrZ0
>>226
正しいならクラスの和を乱す行動をしても良いのかな?
日本の教育で一番重要視されるのが協調性なんだが、
自分の子供だけ良ければいい
そういう考えは日本の社会では通用しないよ
「だったら引っ越せよ」と周囲の先生や親御さんは思ってそうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:24:07.33 ID:Vq/7ASAk0
>>233
保険会社も保険に入ってる
保険会社専門の保険会社があり、
有名なのがロイズ
298名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:24:47.36 ID:ji2RLz0U0
もんじゅって、一日5500万円の費用がかかるって聞いたけど
この費用って誰が負担しているの?
299名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:24:59.86 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  人を信じられるというのは、すばらしい能力じゃ。
  :ノヽV ):    じゃが、時には疑うことも必要なのじゃ。
  | :< < ::   儂も若かったから、大東亜戦争に日本が負けておるとは
           思いもせずに。下田で暗号読解をしておった。

189 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/12(木) 11:42:47
磯牡蠣食っても大丈夫なの?

190 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/05/12(木) 12:39:03
>>190
海の男が食えないものを売ると思うか?


300名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:25:05.98 ID:euQ963aX0
>>287
それは地震保険だけだよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:25:12.30 ID:7oOuX6iU0
>>289
活動資金が、夫の給料つきるまで青天井
仕事してない人多数で、時間の融通効きまくり
世間から離れて長いので、怖い物知らず

そりゃ強いわ
302名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 02:25:18.53 ID:3UQsFmHT0
>>274
あとでたっぷり賠償請求される気がするけど
福島原発による補償額が海外の試算だと300兆円・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:25:23.88 ID:CaYU6pP20
>>235
子供は安いからね
いざという時に治療費の助けになるかと
304名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:25:26.62 ID:ZrOuKhJu0
来年の首都圏の大学倍率が気になる・・・。
京大>東大の日もそう遠くないかもな・・
それとも、勉強はできるがバカばっかで来年もまだ平常運転か・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:25:27.46 ID:lPW8fA8V0
>>296
>正しいならクラスの和を乱す行動をしても良いのかな?

この論理が原発絶対安全神話を生んだ
つまりクソな倫理観といえよう
306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:25:28.01 ID:qCnFjtT00
>>298
どうせ税金じゃねぇの
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:25:27.84 ID:vs/KjVjz0
>>277,283,285,286
ありがとう、みんな詳しいんだな
Xデイが6.11みたいなオカルト染みた予想立てて
何も無かったもんだからすっかり忘れてたわ
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:25:37.74 ID:Vq/7ASAk0
>>281
正式な大学名まで知らん
309名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:25:48.44 ID:jBsCzzoqO
>>211
え?… 指がなくなった? 普通にあったものが壊死してもげたとか、そんな話なの?
310名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:26:07.99 ID:eA+pPa0n0
>>228
捨てれないだろうw
ただ皇族や大使館といった要人をどうするか。
それに伴って政府機能は一部移転するかもしれない。
企業や富裕層のうち可能な者は国内に限らず海外にも徐々に移転する。
311名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:26:12.35 ID:mdOzUYeaO
>>246
あれ、自分でわざと貼ってたのかなと思ったw

何で頭に英語出してるの?て聞いても返事が無かったw
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:26:13.47 ID:CaYU6pP20
>>239
その情報が漏れていたとは・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:26:27.78 ID:4SnnEDJpP
>>296
あほか
己の信じた道を行けば良い
全ては自己責任
314名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:26:29.07 ID:zTw4/oj50
>>296
ってもなあ
給食で汚染物質喰わしてる方が可笑しいんだよ
攻めるべきは学校で、その母は間違ってない

ただ子供が虐められない事を願う
315名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:26:35.81 ID:/6UF/NPB0
テロに見せかけてある日突然吹き飛んだりしないよなまさか
316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:26:36.24 ID:2TgDqWY40
>>294
アンソニーのシリーズは全部見たw
韓国の秘書?に連れられての韓国旅行すげーワロタ
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:26:47.32 ID:4EPyzuk+P
>>302
(`ェ´;)ピャーー
318名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:26:50.51 ID:GJbo0uO10
>東電は「環境への影響はきわめて小さい」としている。

> 東電によると、開放により放出される放射性物質の推計値は18億ベクレル。1号機の二重扉開放時に
>放出された5億ベクレルを上回るが、敷地内の放射線量は推計で毎時0・0014マイクロシーベルトと、
>一般の人たちの放射線許容量を下回る。二重扉の開放作業は20日午前5時ごろまで約8時間かけ、徐々に行われる。

18億ベクレルを環境放出して影響は極めて小さいか
日本マジ終わってるなー
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:26:51.28 ID:Vq/7ASAk0
>>292
元金メダリストならなんとかなりそう
320名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:27:12.48 ID:y9Kl3M+HO
>>265
キジョ板なら東電の下っ端のほうの社員の嫁さんとかだろなあ。上層部は避難したけど下っ端は何も知らされなかったと言うし。社員なんだから本当に危険なら知らされるはずと思い込みありそう
321放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:27:29.69 ID:9ZRnd1VM0
>>310
もう首都機能大阪にどうこう、って記事なかったっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/06/20(月) 02:27:49.70 ID:DqrVl7zU0
>>276
23日引き抜き予定。
もんじゅサイトに毎日経過報告うpされる。
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:27:53.80 ID:eA+pPa0n0
>>300
地震「ほか」社会的動乱じゃなかった?
今回の件が該当するかは不明だが。
>>250
関東の3流私大でも日大や駒沢なんかは意外と残りそう
付属の高校や大学キャンパスが全国に点在してる
いざとなれば本部を東京から安全圏へ移動
逆に2流大でも東京依存型だとボコボコ逝っちゃうかも
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:28:08.77 ID:Vq/7ASAk0
>>310
皇族には京都御所と言う実家がある
326名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 02:28:10.81 ID:v8UD7nS10
>>296
んなこと思わねえよw
327名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:28:16.10 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  >>296さん。儂は先週の月曜に関西に行ったんじゃ。
  :ノヽV ):    主婦の皆さん、平気で関東の乳製品買っておった。
  | :< < ::   気をつけんと内部被曝してしまうぞぃ。
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:28:20.45 ID:CaYU6pP20
>>255
選挙の出口調査で主な支持層が70台のおじいさんおばあさんだったから、巨大老人ホームにすればいいじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:28:22.41 ID:7oOuX6iU0
>>304
いや、なんで大学ネタふったかって、中の人だからなんだけどさw
ちなみに首都圏は来年度入試は、いまのとこ平常運転ですよ
オープンキャンパス去年より来場者きてるし

関西圏の大学に転職してえ・・・
いまのうちにしておかないと、関東の中の人難民が関西うけまくるだろうし
330名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:28:32.77 ID:zzWkUS1c0
東電は1200億まで
異常な天災は補償外
あとは政府がっていう法律を献金して作っておいた
どう転んでも東電は傷つかない
東電無謬説
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:28:34.74 ID:4EPyzuk+P
>>316
フランス?かどっかで、牛の肛門食べた時に
「ここの国のは美味しい。韓国で出たのは本当に肛門の味がして最低だった」
つってたけど、どんな味だったんだろうw
332名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:28:46.04 ID:4SnnEDJpP
>>309
先から潰瘍になって壊死していく
イメージは糖尿病の足指の壊死に近いかなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:29:01.78 ID:+IMIiwX00
「ペトカウ効果」について
http://mononomikata-kerogg.blogspot.com/2011/04/blog-post_2820.html

長時間、低線量の放射線を浴び続けるのは危険である。

ピッツバーグ大学医学部放射線科のスターングラス教授は、
「ペトカウ説」を基礎として研究をさらに深め、次のような結論に辿りついたという。

1 放射線の線量が非常に低い低線量域では生物への影響はかえって大きくなる。

2 低線量放射線の健康への危険度はICRPが主張する値より大きく、乳児死亡の倍になる線量は四・五ミリシーベルトである。

3 アメリカや中国の核爆発実験の放射性降下物によって乳幼児の死亡率が増加した。

4 放射性下降物に胎児期被ばくした子供に知能低下が生じた。

5 スリーマイル島原発事故によって放出された放射能によって胎児死亡率が増加した。
334名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:29:11.84 ID:vs/KjVjz0
>>321
真面目に首都機能移転するならどこが都合いいの?
さらに分散させたほうがいいのかな
335名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:29:15.28 ID:lPW8fA8V0
>>332
そうなのか
恐ろしいな
336名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:29:23.27 ID:eA+pPa0n0
>>241
2回目?
337名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:29:43.60 ID:Ui+A3/uy0
>318
確か1640兆ベクレルまで環境に出しておkだったはず
基準値w

敦賀が40億ベクレル位のオナラした時その基準値のうん分の一だって言って計算したから
だいたいあってるはず。ソースは自分で調べてね
338名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:29:45.08 ID:euQ963aX0
>>304
ならないよ。国立大学につく予算の半分は東大だから。京大では研究活動が出来ない。
京大が難化するなら文系だろうね。ほとんどカネがかからない。
看護学科受ければ誰でも入れるよ。京大生は聞かなくても『医医』と言うから。
339名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:29:47.41 ID:WMqE8MlfO
>>299
リアルおじいちゃん…?
340名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:29:50.80 ID:GJbo0uO10
>>279
おおd
馬鹿知事は「薄めれば問題ないんですけど」を仏にも言ったらしいな
マジキチ
341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:29:52.00 ID:cgEQ+y0/0
>>310
零細自営の俺でも移転したいんだから、大企業とか具体的に移転策検討してるんだろうね。
口では安全と言っていても、モルモットにされたい人は少数派だろうから。
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:29:56.73 ID:oK+QK7ut0
キュリオン社サイト
http://www.kurion.com/about_kurion.html

Kurion is a technology development company providing proprietary solutions that isolate waste
from the environment to help enable new clean safe nuclear power for a secure energy future.
Kurion's solutions are modular, quickly deployable, work with existing systems, and
substantially reduce our customers' total lifecycle costs.
(意訳)キュリオン社は、原子力発電からの汚染物を除去する独占的な技術を持つ成長企業である。
キュリオン社の製品は、単位化(モジュール化)されており、現在の設備に組み合わせてすぐ使用できる。

規模、所在地、資本金などの資料は全く記載されていない。


ようは、ほぼ国営の賠償たかり企業じゃねえの?
343名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:29:59.57 ID:7oOuX6iU0
>>324
内部留保がどれだけあるか
資産を金に変え、未開の土地を買う
勇気と体力が首脳陣にあるか

そこが鍵でしょうね
344名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:30:13.37 ID:9ajcfIrZ0
>>327
気をつけます (;゜Д゜)))
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:30:28.61 ID:3GPZgn0E0
>>269
>4号建屋崩壊したらプールばっしゃーん燃料ゴロゴローじゃないの?

さて、プールに燃料「棒」があるかどうかだな。
ドロドロになって地下水脈にあったりする可能性は?
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:31:00.29 ID:4V4CXXJI0
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:31:01.52 ID:CaYU6pP20
>>273
まあそういわず、この未曾有の危機をきっかけに夫婦仲を深めてくださいw
348名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:31:04.52 ID:7oOuX6iU0
>>334
経済は関西
政治は福岡
349名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:31:21.46 ID:zTw4/oj50
>>341
大企業は動けないよw
中小なら簡単だがね
社員と家族の人数考えたら無理だろw
家持ちだって多いんだからね
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:31:25.91 ID:Vq/7ASAk0
>>309
そう。
放射線がどんな仕組みで指を無くしたのか
覚えてないが
直接的に有機物を溶かすから中性子かもしれない
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:31:31.77 ID:cgEQ+y0/0
>>340
アレバの浄水装置も実は薄めるだけだった、っていうオチがあったりして。
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:31:38.93 ID:q0sbCCUr0
>>345
4号機はメルトスルーしてないべ
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:31:42.38 ID:2TgDqWY40
>>331
汚い穴だなあ・・
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:31:53.61 ID:oenPGBEI0
>>310
大使館かなり関西に避難してきてるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:32:08.72 ID:5R2BezdT0
>>158
ぎゃっひゃっひゃ!ざまーねーな!軍国主義者
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:32:11.31 ID:eA+pPa0n0
>>296
ここで言われる「だったら日本かれ出てけ、半島に帰れ」と同じ論理だなw
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:32:24.96 ID:Vq/7ASAk0
>>345
プール下で作業員が補強工事してるから
あり得ない
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:32:33.53 ID:CaYU6pP20
>>282
再保険てそういう意味だったのか
そんでもって仰るとおりに円高になってるね
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:32:39.06 ID:2TgDqWY40
>>334
俺は札幌・大阪・福岡がいいと思う。オランダみたいに機能を分散させて
360名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:33:01.94 ID:oUx7kR090
>>48
小出し報道じゃなく嘘報道
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:33:02.95 ID:euQ963aX0
>>334
非積雪地帯、海に面する、東海道新幹線上、空港あり
この4つは譲れないね。新首都。
362放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:33:07.09 ID:9ZRnd1VM0
>>334
分散バックアップ、って話も含めて大阪みたいなんですけどね。
それで石原と橋下が会談したとか。
個人的には大阪でいいと思う。
実家のある札幌はこれ以上あんまり都会化して欲しくないし、家賃も高くなりそうだから、北のささやかな都会でいてほしいから。
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:33:11.38 ID:YTqY0rOp0
検査ぜんぜんしてないのに市場に出回ってる物は全て基準値以下の物ってどうして言えるのだろうか
しかもセシウムとヨウ素しか検査してなくないか?他の核種も調べてるのかな?
食べ物検査してる機器の検出限界値ってどのくらいなんだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:33:20.58 ID:7oOuX6iU0
>>354
大使館ビジネス(そんなのあるのか?)はやってた人は大変だろうね
関西に移転すればいいだけの話だろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:33:27.42 ID:lPW8fA8V0
>>361
岡山でいいじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:33:34.25 ID:Aq7CMfqK0
>>330
マグニチュード9.0とか訂正したろ
計画的だよな
日本を動かしてるやつら殆どがグルなんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:33:41.33 ID:cgEQ+y0/0
>>349
最初、下っ端は放置して、上層部だけ移転。
じわじわと下の方も移す。
こんな感じだろう。
368名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:33:44.49 ID:zzWkUS1c0
チェルノは1機
福島は4機も

たっ、たいへんだー
369名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:33:49.06 ID:zTw4/oj50
でも3号機は燃料プール本当はもう無いよな
会見であるのか突っ込まれたけどスルーして答えなかったし
3号プールと称した動画の後なのにw
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:33:55.24 ID:CaYU6pP20
>>300
そうか
訂正ありがとう
371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:33:56.05 ID:ZrOuKhJu0
>>329
やっぱまだ平常運転なんだ・・・。
まあ受験生で原発に興味あるやつはかなり少ないだろうし、
収束したと思ってるやつもいそうだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:34:01.87 ID:oenPGBEI0
>>362
同じ理由で大阪じゃなくて岡山とかに行って欲しい・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:34:08.13 ID:q0sbCCUr0
>>365
人形峠に放射性廃棄物がある
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:34:09.64 ID:Vq/7ASAk0
>>351
薄めるだけだよ。ゼロにはなら無い
薄めて基準値より下がったら
海に捨てるって一週間位前の会見で言ってた
375名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:34:28.83 ID:Rftc93ZPO
>>233
天災は免責だったりするから支払額は差程でもなかったりする。
376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:34:31.86 ID:9ajcfIrZ0
>>314
日本社会は協調性を重んじる社会だからね
職場の飲み会でタバコを同僚や上司が横で吸っても
嫌な顔をしたら人間関係が悪くなるでしょ

それと同じで子供達の社会にもルールがあるんだよ
皆と同じ釜の飯を食べて協調性が生まれるのに
一人だけ弁当持参で周囲と隔絶をするのはどうかと思う
そりゃ浮いた存在になるのも仕方ないし
先生達も親御さん達も困ってるんじゃないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:34:43.59 ID:bRDau8nxO
指溶かすなら劣化ウランじゃなくね?
黙って何かヤバいブツを使ってたんじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:34:44.41 ID:YR6oL0LS0
報道も減ってきたし、記者会見も参加者が少なく時間もみじかくなってきてるのが気になる。
379名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:34:47.29 ID:4EPyzuk+P
つか、静岡のお茶も「薄めれば大丈夫」つってるけど
薄めてちゃんと検査したの?
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:34:55.62 ID:l4Uj80q00
次スレ作ったのですが 名前間違えてしまい、申し訳ありません。
【原発】 原発情報1034      になってしまい、
【原発】 原発情報1032 【原発】 ←これが抜けてしまいました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308504097/


381名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:35:04.61 ID:2TgDqWY40
>>364
俺の知人はヨーロッパ各国の大使や夫人に日本文化を紹介するようなことをしていたが
311以降姿を見ない。逃げたな・・
382名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:35:24.80 ID:fezIMNYh0
>>380

こまけえことは(AA略
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:35:25.32 ID:eA+pPa0n0
>>321
震災前からあった立川移転の話は考えていない、て枝野が言ってたやつでしょ。
移転先が大阪とは言っていないが、関西広域連合が誘致しようという動きはあるみたい。
個人的には来ないで欲しい、激昂した都民のテロとか怖いからさ。
384名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:35:31.35 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  当時の日本では暗号読解に二万人ぐらいの人員がいてのぅ。
  :ノヽV ):    儂もその一人じゃった。琉球の負け戦以来、やたらとおかしな
  | :< < ::   無線を傍受してのぅ。悩んだものじゃった。儂はそれが 
          広島の原子爆弾とは夢にも思わんかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:35:52.21 ID:7oOuX6iU0
>>371
俺のいるところなんて、親も子もそういうタイプの人間多いだろうから
ここ数年は安泰だろうけどね、その後だよ、そもそも18歳減るの8年後だし
今回の一件は学歴よりは、自分で考える力のほうが大切だから、偏差値は関係ないと思うけど
386放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:35:53.54 ID:9ZRnd1VM0
>>380
ありがとうございます。
387名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:35:57.67 ID:oenPGBEI0
>>381
大使について関西に来てるんじゃないの
でなきゃ仕事にならないし
388名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:36:09.37 ID:ji2RLz0U0
>>306
(´・ω・)ノ またまたご冗談を
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:36:46.53 ID:CaYU6pP20
>>325
前の遷都から400年経ってるし移ってもおかしくないな
でも陛下居なくなったら東京の霊力下がりそう
いきなり直下が来たりしてw
390名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:36:49.44 ID:jBsCzzoqO
>>296
お前と酒飲んだら、速攻ビールを顔にかけてるわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:36:56.61 ID:9BBhCqXo0
福島第1原発:2号機原子炉建屋の二重扉開放 20日全開

2011年6月19日 21時12分 更新:6月19日 23時35分

 東京電力は19日、福島第1原発2号機で、高湿度が作業を妨げている原子炉建屋内の環境を改善するため、外部とつながる二重扉を開放したと発表した。
湿度を下げた後、作業員が建屋内に入って原子炉の水位計の調整や、水素爆発を防ぐための窒素の封入作業などに着手する方針。

 2号機は原子炉建屋に大きな損傷がなく、使用済み核燃料プールから発生したとみられる水蒸気がこもり、湿度が99.9%と極めて高い。
二重扉の開放で通気を良くして湿度を下げるため、東電は11日から放射性物質を吸着するフィルター付きの換気装置の運転を開始。
二重扉を開けた場合に放出される放射性物質は18億ベクレルで、敷地内でも一般人の年間の放射線被ばく限度量(1ミリシーベルト)を下回るとの評価結果をまとめた。
経済産業省原子力安全・保安院は「評価結果は妥当」と結論付けた。

 東電によると、二重扉の開放作業は19日午後8時51分に開始。タービン建屋側から原子炉建屋内に作業員が入り、放射性物質を含むちりが舞い上がらないよう扉を22センチ開けた。
放射線を測定する環境モニタリングポストなどで異常が確認されなければ、20日午前に扉を全開。その後、再び作業員が建屋内に入り、湿度や温度を測定する予定だ。

 一方、福島第1原発から出た高濃度の放射性汚染水を浄化するシステムが本格運転開始から5時間で停止した問題で、東電は19日、試運転時と同様に放射性物質吸着装置内の安全弁が破損して水漏れが起きていたことを明らかにした。
吸着装置と、それを収める容器との間に約30リットルの汚染水がたまったが、ポンプで吸い上げて処理し、「汚染水の処理システムの工程に影響はない」と説明している。【河内敏康、杉埜水脈、足立旬子】

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110620k0000m040076000c.html

民間人が吸い込んだ1粒が、がんの種になるかもしれないんだぞ!
18億ベクレル放出が問題ないなら、保安院や東電役員で吸い込め!!!
武藤と岡田と海江田と渡部恒三と福島県知事も吸い込めよ!!!
392放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:36:58.30 ID:9ZRnd1VM0
>>388
いや、税金でしょ?
393名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:37:06.17 ID:eA+pPa0n0
>>334
岡京って書かれた予言地図をここで見たw
宮崎という話もここで見たw
394名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:37:13.20 ID:lPW8fA8V0
>>390
www
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:37:29.41 ID:cgEQ+y0/0
>>383
立川って単なる臨時指揮所だろう。
首都を移すとしたらもう少し離れていないと意味がない。
396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:37:32.90 ID:2TgDqWY40
今日はN95つけて寝たほうがいいかな?
月火って連休とっちまったよ(´・ω・)
397自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 02:37:40.29 ID:4600ESp+0
茨城に反応あり
398名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:37:45.39 ID:zTw4/oj50
>>376
自分の身は自分で守らないといけない状況なんだから関係ない
実際、自分が小学生の時にアレルギーで弁当持って来てた奴いたし
別に虐められてもなかったしな

福島野菜とか使ってるんだよ?分かってる?w
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:38:28.09 ID:CaYU6pP20
>>342
もしかして、アメリカとかでいうところのコントラクターなのかね>キュリオン
400名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/20(月) 02:38:32.98 ID:EpVZyuWk0
>>351
アレバの大元のラアーグの再処理工場でも、大半は海洋放出+ロシアの謎工場(実質ゴミ捨て場?)に
輸送されていて再利用率10%程度って言われてるからなあ
いまごろ、小名浜あたりでこっそり海洋放出用パイプ敷設してたりして
401名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 02:38:40.22 ID:3UdZA5CF0
>>93
雨合羽ガムテぐるぐるは合理的らしいね
逆に言えば運動性を保ったまま防護するには
そのぐらいのことしか出来ないという……
402名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:38:42.82 ID:9BBhCqXo0
>>376
それは洗脳されているでござる。
自衛して何が悪い! 日本がおかしいんだよ
海外生活してみ、価値観かわるから
403名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 02:38:45.72 ID:PJbop8+M0
>>313
せっかく現代の日本に人間として生まれて来たのに
周りと同じように同じ事をする為だけに生きてるって凄いよね。
そしてそれが最善と信じているんだよね。虫みたい。
404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:39:03.75 ID:a36CDaLZ0
まだマスクしてる奴見るとおまえ何なのって思うわ
日本は原発で行くって国民が決めた国なの
原発イヤなら日本から出てけ非国民ども
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:39:11.54 ID:euQ963aX0
>>383
京都から東京遷都も無予告であっさり行った。その逆をやってもいいよ。
大阪には国の機関の関西支部がある。近畿財務局など。だから移転するなら大阪だろう。
日銀大阪支店もあるし。
406名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/20(月) 02:39:15.25 ID:3UQsFmHT0
>>388
冗談じゃないと思うけどね
独立行政法人日本原子力研究開発機構がもんじゅやってるけど
独立行政法人って運営費交付金(税金を原資)を基に運営してる.
407名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 02:39:21.80 ID:G1Xz9v1F0
岡京って語呂悪すぎ
ちょうど西京余ってるしいいやん、味噌漬けみたいだけどさ
408名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:39:26.99 ID:fezIMNYh0
イスラエル大使館に欠員 東京赴任希望せず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110619/erp11061920480008-n1.htm

イスラエル外務省報道官は19日、同省職員が東京のイスラエル大使館への赴任を希望せず、
大使館の欠員状態が続いていることを明らかにした。福島第1原発事故後の放射性物質漏えいなどが原因とみられる。
報道官らによると、大使館ナンバー2の公使と文化担当書記官のポストに欠員が出ている。
公使は昨年から空席だが、後任選びが難航している可能性がある。
文化担当書記官の女性は最近、出産のためイスラエルに帰国したが、東京への帰任を拒んでいるという。
イスラエル紙イディオト・アハロノトは「日本はかつて外交官にとって魅力的な任地だった」が、
原発事故の影響で、大使館は「人材不足のため業務に支障が出ている」と伝えた。
409名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 02:39:33.07 ID:3UdZA5CF0
>>348
いやーんこんな政治は要らないよぅ!
410名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 02:39:37.54 ID:aapAnpU+0
いままで必死に勉強してきたのは東京で花咲かせるためだからなw
高校生の年齢で受験間際に人生の軌道修正なんてできるわけない
そのまま放射性未来に向かってまっしぐらだわなw
411名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:39:54.98 ID:zTw4/oj50
>>396
別に爆発する訳じゃないから
平気だよw

毎日量多く無いとは言え飛んで来てるんだし
412名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:39:59.22 ID:lPW8fA8V0
岡山都
たしかにちょっと語呂悪いね(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:40:13.56 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  儂は旅団長に、「偉くなりたいか?」と聞かれたんで、
  :ノヽV ):    「なりたくありません。」と言ったんじゃ、それで、英語
  | :< < ::   が得意じゃったんで無線読解の班へ。儂の居た野戦重砲の部隊は
          その後インパールで全滅してのぅ。。。
414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:40:19.39 ID:eA+pPa0n0
>>367
そうそう本社機能のみ移転することは物理的に容易。
ある程度のバックアップは期待できるだろうし
会社の方針に従えないものは辞めるかブランチに置き去り。
415名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:40:22.03 ID:ji2RLz0U0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
416放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:40:35.53 ID:9ZRnd1VM0
>>412
東京県もなかなかですよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:40:44.61 ID:2TgDqWY40
>>390
想像してウイスキー噴いたwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:40:49.50 ID:cgEQ+y0/0
>>412
新首都岡山
419名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:40:57.18 ID:a36CDaLZ0
 ..::::::,、_,、::: ::::: :: :: 
  /ヨミ゙ヽ)-、.:: ::: : 
─(ノ─ヽ.ソ┴
420名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:41:09.93 ID:oenPGBEI0
>>410
でも大学生でひとり暮らしなんかしたらロクなものたべないよね
今までならそれでも良かったけどねえ
421足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:41:22.84 ID:eqisFKbV0
岡田京子さんのあだ名みたいだ
422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:41:29.53 ID:4EPyzuk+P
大阪国
(´・ω・`)
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:41:32.22 ID:CaYU6pP20
>>384
あなたは、まさか過去からタイムスリップしてきたJIN的な人ですか?
気をつけて!日本の暗号は全部アメに解読済み・・・う、頭痛い
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:41:32.85 ID:7oOuX6iU0
>>410
受験先を関東から関西に変えるだけなんだけどね
まあ中の人なんで、変えてほしくないんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:41:42.05 ID:X31Io1cCO
ネオ岡山
426放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:42:04.25 ID:9ZRnd1VM0
>>420
本当に貧乏ですからねえ。
家賃が食費を上回る生活w
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:42:09.18 ID:2TgDqWY40
>>408
お前の国の方が怖いわ!君が代以外に歌える唯一の国歌
428名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:42:55.06 ID:oenPGBEI0
http://heonkigou.posterous.com/2020
岡京でいいみたいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:42:55.02 ID:cgEQ+y0/0
>>423
「行くぜよ、空襲のないあの時代へ」で原発事故の時代に連れて来られちゃった人かな。
430名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:43:07.21 ID:oK+QK7ut0
>>399
スリーマイルで実績上げたなら、もうちょっとしっかりしたサイト作ると思うんだけどなあ
なんか日本のゼネコンよりタチワルな臭いするわ
431名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:43:09.24 ID:gsEH3BA10
>>419
ちっちゃくなったもんだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:43:25.72 ID:eA+pPa0n0
>>405
もんじゅ待ちかもなw
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:43:36.67 ID:3GPZgn0E0

岡山には 池田動物園 と 後楽園 がある 最強だな 
434名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 02:43:40.17 ID:3UdZA5CF0
いっそテラフロート洋上都市を作って
何かあったら七つの海を自由に航行できる首都にしよう
435名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:43:46.87 ID:mdOzUYeaO
>>340
お役にたてました?お礼はいりませんよw
下のもんじゅの記事は23日行われると日が近いので、国民の人には前もって、テレビやマスコミではお知らせするべきかなと思います

何かあった時の心構えもできないし
結構重要な事ですね
436名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:43:47.72 ID:EKxwHF2w0
>>366
気象庁の解析はむしろ小さめ
例えば
USGSの解析では Mw9.1
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2011/usc0001xgp/neic_c0001xgp_gcmt.php

ただし
「想定外」というのは明らかなウソ
Mw9クラスの超巨大地震や大津波の危険性は
以前から学問的には指摘されていた

原子力村や地震予知村が握りつぶしただけw
437放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:43:52.93 ID:9ZRnd1VM0
蝦夷共和国にかーえーるーー!!
438名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 02:44:06.29 ID:hqmdGj4h0
もんじゅが爆発したら起こしてね...
          
.   γ,⌒/ヽ-、_    __
  /l , 3/___/ ゚Y´ Pu Y゚
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ~ ̄ ̄
439名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:44:06.47 ID:Rftc93ZPO
>>257
再保険というのがあるのだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:44:16.11 ID:euQ963aX0
イスラエルの諜報機関モサドは有名。何かつかんだか?
441名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:44:18.71 ID:9BBhCqXo0
>>395
原子力事故が起きて東京がダメになった場合に、安全な地でないと意味がない。
よって立川は消えた。
六ヶ所に問題があるので、西日本しか選択肢はないね。
福井あぼんで東京大阪が一度にアウトになる可能性があるので、
福岡あたりが候補じゃなかろうか。ちと遠いか?
442名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:44:19.24 ID:OuQ/0fPB0
静岡茶は送ったらいかんだろう。知事の川勝は本当に逆賊だわ。

http://francemedia.over-blog.com/

数値的にオーバーの仕方が半端ではないから、
いろんな意味でやばいよね。

まあ、こういう馬鹿連中がドンドン国際的非常識行動してもらって、
いかに世界に日本という国が全体主義的なのか
理解して貰う方向に行くしかないかな。
443名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:44:28.72 ID:eA+pPa0n0
>>395
そうそうその程度の話。
それを+板で大阪移転と騒いでただけ。
444名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:44:33.01 ID:X31Io1cCO
>>428 ジョン・タイターって誰だw
445名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:44:38.58 ID:rLdkqWb40
>>438
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:44:38.69 ID:CaYU6pP20
>>408
サンケイでこんな記事載るんだね
外交官なら放射性物質の怖さも知ってるからだろうなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/20(月) 02:44:41.52 ID:Um/q2wzZ0
>>419
そのまま死ねよお前は
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:44:51.31 ID:7oOuX6iU0
まーた福島揺れたでしょ
449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:44:51.93 ID:vs/KjVjz0
首都は京都で良いんじゃね?
実質天皇が引越しするだけで
後は地方ごとに分散させればいいと思う

政治機能は中部、経済の拠点は中国地方とか
450名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 02:44:52.35 ID:yFMx+0NE0
>>400
ラ・アーグは廃液を堂々と垂れ流してるんだよな…放射性廃棄物の海洋投棄はNGで工場からの垂れ流しはOKって何なんだろ?
一休さんのとんちレベルの杜撰な対応に驚かされるわ。
451名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 02:44:58.61 ID:kuPIMav/0
>>75
>扉の開放によって周辺環境への大きな影響はないということです。
本当に影響ないんだったら、早くから開けろよw
452名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:45:00.44 ID:TIycglhH0
>>412
>>418
岡京ってしらないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:45:00.85 ID:GJbo0uO10
>>337
dd調べてきたわー
1640兆ベクレル騒がれてたみたいだね
でもこれは日本原子力発電が決めた独自基準のらしくて国の基準はわからんな
すくなくとも国際基準であるINESだったら数百兆ベクレルを短期間に放出したらスリーマイルと同じレベル5なんだが
年間だったらおkという問題なのか…これは普通の基準なんだろうか
海外ドキュメントであった原発付近の白血病が多いってのも納得だなー
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:45:01.46 ID:qCnFjtT00
>>442
国が滅んだらまずはそいつが狙われるだろうな
455放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:45:03.89 ID:9ZRnd1VM0
>>440
イスラエルって、ユダヤの国だよね…
456名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 02:45:55.11 ID:aapAnpU+0
>>438
もんじゅが爆発しても俺は気づかないだろうな
テレビ消してるし
携帯切ってるし
彼女もいないしな
457名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:46:08.80 ID:ZK/MAj6O0
台湾に逃げて瀕シ状態だった奴最近見ないね
458 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 02:46:21.72 ID:z97lIArs0
>>428
タイター予言だともんじゅはまだ現役で故障中で
六ヶ所も続いてるみたいに見えるな
459名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:46:22.49 ID:9BBhCqXo0
>>404
原発やりたいなら推進派が出て行けばいいじゃん
460自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 02:46:31.96 ID:4600ESp+0
>>441
福岡は玄海のリスクあるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/20(月) 02:46:35.41 ID:lPW8fA8V0
>>456
俺も気づかないな
彼女いないしな
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:46:38.26 ID:CaYU6pP20
>>429
確かに帰らない方が良いなw
製作者もこんな状況になるとは思ってなかっただろうw
463名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:46:48.92 ID:zTw4/oj50
こうやってみると、扉開放も一応、風向き見てやってんだなw
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon1.png
464名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:46:48.98 ID:mdOzUYeaO
>>340さん追加
体に害がある毒を、薄めれば問題ないなんて言語道断

例えば、青酸カリを水を薄めたものが安全ですかと発言した人に毎日飲めますか?と言いたいw
465名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:46:50.76 ID:+JpmwJ4GO
>>434
うぉりゃー!冒険に出発だあああ!
466名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:46:52.55 ID:7oOuX6iU0
>>449
中部はどの程度汚染されてるのかね、本当に安全なんだろうか
なんで俺が第二の都市は福岡のほうがいいかっていったのは、そこなんですよ
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:46:52.69 ID:eA+pPa0n0
>>408
この国の大使館の人、国に帰って検査したら喉からヨウ素出てたよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:46:59.20 ID:Vq/7ASAk0
>>220
あと、いつもやってるのは
建屋にテント設置する工事
プール補強工事
汚染水浄化する為の作業
建屋の中に入る為に、中の放射性物質を
大気にばら撒く作業

テント工事は、1-2-3と順番にやるから二ヶ月くらいかかる

建屋内に入る為に、中の放射性物質を大気に出して、少しずつ入ってる
一応、会見では空気清浄機で綺麗にして
扉を明けてるらしいが、
綺麗になるなら扉を開ける必要はないはず

おそらく、放射性物質が出る大元は修理出来ないから扉を明けて作業するんだろう
今後、扉を開ける機会は多いだろうから
放射性物質の逃げ道が更に増えたとも言える
上から下からどうぞ


469名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:47:05.95 ID:rLdkqWb40
>>456
このスレ見て気付いた時には・・・


.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ


になるから安心汁(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:47:07.65 ID:4EPyzuk+P
>>457
あー、ボランティアで子供に勉強教えるとかいってた
塾の講師の人だっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 02:47:24.81 ID:fNTNyf6fO
日本の首都が小笠原になる日が来ようとは!
まあ今も一応首都の一部ではあるけど
472名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:47:29.90 ID:euQ963aX0
>>455
そう。世界中敵だらけだから、軍事力も科学力もあるよ。
国のある場所も周りが全部敵。アラブの中にユダヤがポツリ。
473足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:47:30.99 ID:eqisFKbV0
>>434
そこでシーランドくんですよ
474名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:47:31.57 ID:zzWkUS1c0
福島第1原発事故 菅首相、子どもの放射線対策について
第2次補正予算案などで対応へ

子どもの命も自分の延命に利用するのか 
475名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:47:38.29 ID:QcwwAByL0
3か月前は、4号機がってエヴァの話だよね。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/bfe94179a17ec3ebf5e12c9ff8b6fabf
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:47:43.96 ID:cgEQ+y0/0
>>452
岡崎京子か。
まだ生きてるらしい。回復しつつあるようで良かった。
>>428
沖縄や南西諸島はどうなっちゃてるんだろうね
478名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:47:50.31 ID:wEq3kl+S0
>>391
東電が煮詰まって放射性物質の放出を検討
→保安院が「問題ない」とお墨付き

このコンボを何とかしないと、
1週間後には汚染水についても
「海に流して差し支えない」とか言い出すだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:47:54.46 ID:qCnFjtT00
>>434>>465
ゼノギアスのタムズみたいだな
480名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:48:39.73 ID:fezIMNYh0
コメ
国の規制値を超えた放射性物質が検出された食品の中には、ほうれん草、たけのこ、原木しいたけ、ブロッコリーなどの
野菜が目立つが、田植えが終わり、秋にかけて収穫されるコメは、「人が日常的に食べる量が圧倒的に多いので気をつけた方がよい」と佐藤氏は語る。
政府が4月22日にコメの作付け制限を指示した地域は、福島第一原発から20キロメートル圏内の「警戒区域」や30キロメートル圏内の
「緊急時避難準備区域」などが対象。作付けを認めた地域についても、収穫されたコメを検査し、
暫定基準値である1キログラム当たり500ベクレルを超える放射性セシウムが検出されれば出荷停止を指示する方針だ。
農水省生産局農業生産支援課の安岡澄人課長補佐によると、規制を受ける福島県内の水田は8000ヘクタール程度で、約4万トンのコメの生産が減る見通しだ。
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教によれば、セシウム137の濃度が1000分の1に薄まるのに300年かかる。
「放射線というのはどんなに微量になってもリスクがあり、いつまでたっても危険だ」。
「晩発性障害、つまりガンや白血病、遺伝的障害の発生割合が増えていく可能性が高まる」
80日で1000分の1程度に希薄化するとされるヨウ素131と違い、セシウム137など放射性を長期間に渡って帯び続ける物質が大気から降り落ち地面に浸み込むと、
その地域を長い間汚染し続けることになる。グリーンピースの佐藤氏は、「牧草で長期的に放牧されている牛に関して汚染が心配だ」と話す。

データポイント
文部科学省は5月、放射性物質について、福島県全域を対象にした土壌、農地調査を開始すると発表した。
土壌調査は、福島第一原発から80キロ圏内が2キロ四方ごとに、同圏外が10キロ四方ごとに実施するとしている。
国の放射能汚染の測定の仕方についても、佐藤氏は「実際に測っているので分かるが、数値は100メートル単位で違う。
一つ二つのサンプルでその地域全体が安全だというのは非常に危険だ」と主張している。

汚染拡大
放射線生物学・環境放射線学を専門にしている北里大学の伊藤伸彦教授は、
「野菜、魚類からお茶に至るまで検査品目は増えており、これからも増えていく」とし、検査体制を拡充する必要があるとみる。
今後は土壌の放射性物質を根から吸い上げた野菜や穀物が出てくるためだ。
汚染された食物は、「現時点では表面が汚染されている状態。来年以降は洗っただけでは落ちないものが出てくるだろう」。
表面が汚染された野菜の処理の仕方について伊藤氏は、野菜の表面は顕微鏡でみると細かい毛が生えており
水だけで洗っただけでは落ちないことが多いと指摘。特に、果実類など表面にワックスが付いたものは付着物が簡単には落ちないため、
「ぬるま湯で中性洗剤をつけてこすって洗う必要がある」と言う。
海洋汚染もまた大きな問題となる可能性がある。グリーンピースの佐藤氏は、
「東電が発表している海水のデータを見てもヨウ素の量は一定。半減期は8日間なので本来であれば新たな汚染がない限り減っているはずだ。
依然として同じレベルだということは、継続して汚染された排水が流れている」と指摘する。
佐藤氏によると、食品などが一定の品質や生産方法で作られていることを保証するJAS法では、
例えば、福島県沖で獲った魚を下関で降ろすと下関産になってしまう。
「消費者は、福島のものを避けたいと思っていても、もしかしたら食べてしまう可能性もある」
スーパーなどで陳列されている農産物のように、購入する食品の流通経路を把握できるトレーサビリティを水産物でも徹底しないと、
消費者離れが一段と深刻化すると佐藤氏はみている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aF7o2hpGDA9o
481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:48:49.22 ID:eA+pPa0n0
>>469
このAAの元ネタってどこなの?
これで1000取ったわけだがw
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:48:54.23 ID:CaYU6pP20
>>463
内陸の方に逝ったらやばいもんね
483欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元人(空):2011/06/20(月) 02:48:59.73 ID:NeDmKF4b0
もんじゅが逝った場合の事態進行速度って福島の比にはならないの?
いまいちわからん。冷却が無理だからものすごい速度でメルトダウンするのは
想像に難くないが。
484放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:49:13.30 ID:9ZRnd1VM0
>>472
陰謀説的には世界を牛耳るユダヤ…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
485名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:49:17.86 ID:Rftc93ZPO
>>305
クラスの和やら村の絆やら、ファシズムもいいとこだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/20(月) 02:49:49.03 ID:7ywsyWQF0
>>334
求める機能に合わせて分散させればいいんじゃないかな。

京都:国会と皇居
大阪:財務省
名古屋:経産省
福岡、あるいは太宰府:外務省
北海道:農水省
仙台:復興省
札幌及び沖縄:防衛省
対馬:海上保安庁
福島浜通り:原子力村
487名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 02:49:49.43 ID:oKPVmKANO
今日は超危険日なの
キリスト様が夢でいってくれたの。怖いよぉ。
488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:50:05.34 ID:oenPGBEI0
>>458
そうなんだよ
それが福音

しかしタイターのもっと先の予言では日本はコリアになっちゃうんだけどww
489名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 02:50:40.73 ID:/WRuOseM0


マレーシアの原発、東電が入札断念
2011/6/19 19:57

東京電力がマレーシアの原子力発電所建設計画の事業化調査への入札を
断念したことが19日、明らかになった。福島第1原発事故への対応や
経営合理化を進める中で、海外の原発事業に経営資源を振り向けることが
難しくなっているため。マレーシア側に入札断念の意向をすでに伝えた。

マレーシアは2021年の運転開始を目指して原発2基の整備計画を打ち出している。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E3818DE3EBE2E4E0E2E3E3869891E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
490名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:50:51.35 ID:rLdkqWb40
>>481
絶望先生スレでしか見たこと無かったんだがw



つかおまいかwwww1000スレで1000だけ取った奴wwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 02:51:24.45 ID:X31Io1cCO
このスレと自衛隊がタッグ組めば
クーデター成功しそうだなw
自分広告仕事だからビラ作り係やりたい
492名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:51:29.06 ID:fezIMNYh0
>>467
これだね

イスラエルのベンシトリット駐日大使が帰国後、中部のソレク核研究センターで 検査を受け、
甲状腺から微量の放射性ヨウ素が検出されたことが分かった。
29日付のイスラエル・ ハヨム紙が伝えた。詳しい数値は不明だが、健康に影響のないレベルだという。
大使は、18日に始まったイスラエルの過ぎ越し祭に合わせて帰国し、28日に日本に向けて出発した。
数カ月後に検査のため再び帰国する。大使は同紙に「健康状態については心配していない。パレスチナ情勢 の方が気になる」と語ったという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042901000668.html
493名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/20(月) 02:51:31.85 ID:BVC4uAIuO
>62

根が深いのではない。
露が日本を潰そうとしているだけだ。
494 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 02:51:34.24 ID:z97lIArs0
>>488
嫌なオチだなwww
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:51:37.04 ID:euQ963aX0
>>486
省庁横断会合出来ないね。大阪首都東京副都でいいよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 02:51:37.75 ID:EKxwHF2w0
>>478
排出制限の基準は濃度であって量ではない(キリッ
とかなって
薄めればおkとなる悪寒だなw
497自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 02:51:45.89 ID:4600ESp+0
>>334
利益誘導のせいでまともに決まらないだろ
知事がくじを引けばいいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:51:50.94 ID:7oOuX6iU0
>>489
マレーシア作んなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:52:06.93 ID:/6UF/NPB0
>>483
最悪、液体ナトリウムが物凄い火柱を上げながら、放射性物質を上空に撒き散らすイメージなんだが…。


間違ってると言って欲しいが
500名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 02:52:12.68 ID:kuPIMav/0
「核戦争が起きて、謎の疫病が蔓延し、大飢饉が起きる」みたいなオカルト話が
昔、ムーとかの雑誌に載っていたが・・・
動物食物が食べれなくなってきたんだから、どう考えても大飢饉が発生するよな。
体内被曝したら、そりゃ、抵抗免疫力が落ちるから、細菌に汚染されやすくもなるしなぁ〜。こまったちゃんですな。
501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:52:12.86 ID:eA+pPa0n0
>>486
たしかに堂島あたりは金融街の貫禄がある。
対馬と浜通り面白いなw
502名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:52:17.76 ID:rLdkqWb40
>>497
ロボットさんおはようございます。
では寝ます(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:52:23.23 ID:4EPyzuk+P
>>495
えーやだよ(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:52:25.75 ID:jBsCzzoqO
>>403
全くその通り!

今回の事を傍観してると、何故日本が負けるとわかっていて大戦に突入したかよく分かる。
60年経っても何も成長しなかったって事だよな。
505名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:52:26.32 ID:zTw4/oj50
506名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:52:36.55 ID:9BBhCqXo0
>>460
核リスクの低い土地は、日本には沖縄しかないのだよ。
東京が汚染されるほどの原子力事故が起きた場合に、機能するであろう候補地って言ったら、沖縄か九州しかなくね?
507名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 02:52:44.32 ID:oK+QK7ut0
508足立区(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:52:56.44 ID:eqisFKbV0
>>486
いいねそれ!
509名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:53:09.53 ID:+IMIiwX00
埼玉県の男性、ホールボディカウンターでストロンチウムも検出された
http://blog.goo■.ne.jp/nagaikenji20070927/e/266f6a1863455cfee61000af38fa9958

年齢は34才の男性。
ご自宅は埼玉県。
会社員にて、外回り等無く、基本は社内で仕事。通勤は電車。

----------------------------------------------------

これはもう、関東圏に住んでる人、みんな内部被曝してそうだね…自分もだけど。

検査を受ければ、このような現実が明白になってくる事は、容易に予想できた…のです。
510名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 02:53:11.41 ID:/bEnIQprO
首都無しとかどうよ
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:53:18.66 ID:IM7FtBAv0
4号機崩壊したらしたら起こしてね...
          
.   γ,⌒/ヽ-、_    __
  /l , 3/___/ ゚Y´ Pu Y゚
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ~ ̄ ̄
512名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 02:53:24.01 ID:jBsCzzoqO
>>404は虫けら以下
513名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:53:29.00 ID:eA+pPa0n0
>>490
しかも初1000w
1000から撤収してたんだが久々に戻った。
514名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 02:53:28.92 ID:Rftc93ZPO
>>324
これからは近大の時代だな。
515名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:54:09.02 ID:Aq7CMfqK0
>>436
見てきた
気象庁はたぶん悪の一味じゃなさそうだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:54:29.99 ID:oUx7kR090
>>71
原発事故当初盗電のCMしか流させなかったのは政治圧力による収入減にテレビ局を
追い込むためだったのか?
盗電批判すれば収入ゼロにするぞ!と言う
517名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:54:34.35 ID:fezIMNYh0
>>478
4月頭の頃の漏れの時がそうだったね

記者:基準の4000倍ものヨウ素が出てますけど安全なんですか?
保安:海は広いし〜薄まるし〜海水は直接飲むものでもないし〜魚が取りこんでも時間がたつし〜
記者:じゃあ何倍になると危険なんですか?
保安:分かりません

あれは笑った
518名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 02:55:15.00 ID:9BBhCqXo0
>>450
国際法上、船から捨ててはいけないが、海中に伸ばしたパイプからは捨ててもおk。
フランスロシアイギリスを、どっか潰してくれないかなー
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:55:21.75 ID:qCnFjtT00
>>404こそ非国民のテロリスト
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:55:39.14 ID:CaYU6pP20
>>509
怖いな・・・
食事、水道水が原因かな
うわー、寝る前に嫌な現実をつきつけられたな
521名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:55:48.66 ID:euQ963aX0
>>510
暫定首都とか?
王宮と政府所在地は分離でいい。
オランダのように首都にその国一の人口が無くても可。
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 02:55:58.63 ID:Vq/7ASAk0
>>515
悪の一味ではないが、
悪の権力には滅法弱い気象庁
放射線から逃げた最弱庁
523名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:56:14.76 ID:qCnFjtT00
>>509
もうだめだ…
524名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:56:25.04 ID:zTw4/oj50
>>507
宮城って本当にこんな低いのかね?
室内ならまあこんなもんかもしれんが
外部数値が全然出て来ないオミソだからいまいち信用できんw

>>509
マスクもしないで、汚染物質喰いまくったんじゃねえかなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:57:08.48 ID:vs/KjVjz0
>>486
福島は凶悪犯用刑務所にしてほしいわ
強姦とか強盗、殺人、暴行、窃盗を幾度と無く繰り返してきた人間を
福島第一原発で作業を行う

変な団体が黙ってないと思うけど
526名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/20(月) 02:57:15.78 ID:hqmdGj4h0
福島第1原発:欧州委員「やはり人災」と厳しい安全性検査
http://mainichi.jp/select/today/news/20110620k0000m030105000c.html
527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:57:31.68 ID:qCnFjtT00
>>515
しかし原発推進派の石原のバカ息子が気象予報士だから悪
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:57:34.47 ID:7oOuX6iU0
>>524
だからこそ最高にいい例じゃん
まあボディカウンターうけたってことは、おそくとも最近危険厨になった可能性は高いわけで
529自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 02:57:42.48 ID:4600ESp+0
東北に強震反応
530名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:57:42.41 ID:eA+pPa0n0
>>520
>>523
このブログの返信見るとSrの検出も含めて内容に疑義ありとあるぞ。
詳しいことは分からんが。
531放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 02:57:47.40 ID:9ZRnd1VM0
都内のおかあさんのおっぱいはストロンチウム入りかも…
赤ちゃんは逃げて〜
532名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 02:57:47.57 ID:NT0m9EUI0
>>509
家にいても被曝してる可能性あるね
533 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 02:57:48.48 ID:z97lIArs0
>>404
お前、海外旅行したことないだろwww
534名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 02:58:07.20 ID:VMhlvFMDO
問1)次の文章をnot〜just becauseを使用し英訳しなさい
「年間被曝量を20mSに引き上げ、仮に同量の被曝をしたからといって直ちに健康に悪影響を及ぼすと言うことはない。と言う趣旨の事を枝野さんから聞いた」
535名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 02:58:39.91 ID:oUx7kR090
盗電幹部が誰も逮捕されない不思議。
536名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:58:41.63 ID:OuQ/0fPB0
>>404
お前は少なくとも殺人未遂犯と同列。
歪な精神構造は、この国の官僚にも似た匂いさえ感じる。

おまえさえ良ければ隣人はどうなっても良い、
右向けば右へしか向けない、排斥の恐怖から逃げられない卑怯者。


537名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 02:58:52.38 ID:/bEnIQprO
汚染物質悔いまくりはあるだろうな。
通勤路にホットスポットとか、スーツは付着しやすいから
それで被曝し続けてたりとか
538名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 02:58:58.24 ID:euQ963aX0
お役所マニア度クイズ
1.競馬を監督する省庁を述べよ。
2.気象庁を監督する省庁を述べよ。
3.テレビ局を監督する省庁を述べよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 02:58:59.58 ID:gsEH3BA10
>>509
小出調の小ボケをかましてるのを、見逃してはいないぞw
540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 02:59:12.94 ID:eA+pPa0n0
>>526
ところで今世間の怒りはどこに向いてんの?
もしかして茹で上がってしまって怒ってない状態?
541名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:59:32.66 ID:7oOuX6iU0
>>535
んでもってどさくさ紛れに堀江と村上が有罪確定
542名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:59:34.54 ID:wEq3kl+S0
>>517
当時はここにも、
「お前ら、海の希釈効果なめんなよ!」
とか言って、盛んに「汚染水は流してしまえ」
と主張してた奴らがいたね。

いま考えると、保安院か東電の奴らだったかもな。
そして、ついにそれを実行に移そうという…
543名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/06/20(月) 02:59:36.19 ID:wZ4CXW6K0
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ
                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:00:03.02 ID:rLdkqWb40
>>539
最近流行りすぎだろwwwこの文末www


・・・と思うのです。
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:00:08.76 ID:CaYU6pP20
>>509
ぐぐって読んだけど俺も似たような生活パターンだよ
うわー・・・ショックで禿げそうorz
546名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:00:21.45 ID:oenPGBEI0
>>537
スーツは毎日洗濯しないしね

このデータ、食生活の傾向がないところがなあ
36歳って微妙
家庭持ちなのか独身か
独身なら外食・弁当・惣菜だと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:01:01.74 ID:zTw4/oj50
>>540
東京では東電

節電のお願いとかチラシ来るし、明日の電力予報とか あるんだぜ?
値上げの噂もちらほらだし
548 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:01:14.20 ID:z97lIArs0
>>538
1 宮内省
2 防衛省
3 農林水産省

たぶん
549名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 03:01:20.24 ID:5H0lBoLSO
>>296
内部被爆放射線量10ミリシーベルト位なら大丈夫と考えない方がいいよ。
子どもの身体にとって影響はでか過ぎ。
虚弱体質で送れても、妊娠したら大変!になることもある。
被爆の影響は一代では済まない子孫に関わるから
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:01:28.26 ID:Vq/7ASAk0
むしろ今は日本国民全員で
テロリストにならなきゃいけないのかもしれない
もう話し合いで解決なんて出来ないんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:01:37.25 ID:euQ963aX0
コンビニ弁当だろうね。7-11は使うと明言していた。
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:02:00.52 ID:4EPyzuk+P
>>545
彡彡⌒ヽ ミ
(´・ω・`) ヽ(・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:02:20.45 ID:eA+pPa0n0
>>547
そこは変わってないわけねw
タダチーニはまだ人気者かー。
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:02:41.09 ID:IM7FtBAv0
東京はもうだめだと・・・思うのです
555名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:02:53.46 ID:7oOuX6iU0
>>551
セブン、モス、すき家は使いたくない
他も使ってるだろうけどね、宣言されたからには使わないよ
556 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:02:53.57 ID:z97lIArs0
>>551

おぅ、サブンエロブン忌避
557放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:03:22.44 ID:9ZRnd1VM0
武装蜂起か…
日本は軍が国家のポチだからなあ…
558名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/20(月) 03:03:31.72 ID:7ywsyWQF0
>>525
スリーストライクス アンド バッターふくいち法かぁ。
因果応報のようなあまりにヤバすぎるような。
559名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 03:03:33.18 ID:Rftc93ZPO
>>334
旧大本営、広島をおいて他にない。
560名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:03:37.68 ID:oenPGBEI0
>>554
うん。
たいていの人が福島はもうダメだと思ってる
それとおなじぐらいに東京ももう都市としてはダメだと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:03:55.06 ID:UlmW/vPg0
>>542
冷却水増やすか爆発リスクか、の枠組みに持ち込もうとしてる奴も多かった。
間違いなく、爆発よりは流したほうがいマシという誘導だろうね。
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:03:56.51 ID:vs/KjVjz0
>>547
節電の協力はやむなしとして
電気代上がるとかぶち○したいんだが

今だって年収2000万なんだろ・・・?
563名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:03:58.38 ID:zTw4/oj50
>>553
人気では無いが
バ管が追いつめられて発狂して脱原発を待ってる
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:04:31.19 ID:CaYU6pP20
>>530
そうだね、悪い情報のみ妄信というスタンスも良くないか
一度俺も調べてもらいたいな、西に疎開した時にでも
565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:04:31.64 ID:qCnFjtT00
>>535
国に癒着してるからやりたい放題なんだろ
ぶっちゃけ国と東電がグルになって日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない
566名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:04:40.68 ID:cGzY1naE0
>>546
電車通勤だけどみんな放射性物質ついたスーツで揉みくちゃになってるんだなと思うと
 ..::::::,、_,、::: ::::: :: :: 
  /ヨミ゙ヽ)-、.:: ::: : 
─(ノ─ヽ.ソ┴
567名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/20(月) 03:04:53.85 ID:Um/q2wzZ0
>>550
合理的な方法論として他に手段がないという結論も無理はないな
ここまで話の通じない頭の狂った政府とか相手だと
568名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:05:06.11 ID:zTw4/oj50
>>562
チラシに金掛けるなら水配れってなぁ

電気は足りる
国際エネルギー機関(IEA)「日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110421/dms1104211647022-n1.htm
http://blog.goo.ne.jp/hangenpatshu/m/201104/1
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/539.html
569名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:05:06.65 ID:euQ963aX0
>>548
答え
1.農林水産省
2.国土交通省
3.総務省

2.は旧運輸省からの流れ。
3.は旧郵政省からの流れ。
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:05:12.00 ID:oenPGBEI0
>>525
そうすることで犯罪抑止にもなると思うよねえ
ごく初期からそれ主張してた。
でも脱走を見張るのに人員が要るからダメだって
よくその案蹴られる。
571名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:05:12.17 ID:oUx7kR090
あたり前田年間被曝量1mSvこえてるんだぞ!茹蛙
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:05:20.71 ID:IM7FtBAv0
ローソンのおにぎりは新潟コシヒカリに瀬戸内のノリ使ってるよ、セブンよりはまし
573名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 03:05:52.21 ID:5bAPHkYR0

心配厨あつまれ

ネコ生開始深夜枠

http://live.nicovideo.jp/watch/lv53945544
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:06:00.13 ID:Vq/7ASAk0
>>547
こないだマンションで東電さんに
住人がどなりつけてた
放射能ばら撒いたやつらに金なんか払えるか!とか言ってた
どうやら滞納してて催促に来たらしい
それとこれとは別だろうと思ったが
当然無視した
575名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 03:06:03.89 ID:jBsCzzoqO
>>550
確かになあ…

署名はここでリンク先いける所はやってるし、6.11のデモも参加したけど、結局「止められないのでは」
って気になるよ。

政府はキチガイだもんなあ。
キチガイに抗議や陳情が通じるとは思えないんだよな。
576名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:06:12.37 ID:9BBhCqXo0
>>535
何十年もかけて法整備されてきたからな。
この国はそういう国だったって事だ。
官僚や政治家が のうのうとしているのがおかしいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:06:14.86 ID:qCnFjtT00
>>550
テロリストはむしろ現政府と東電と保安員と石原と川勝だろうが
俺たちはレジスタンスだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:06:16.71 ID:0460nVOM0
>>563
日本は、クチだけで言うとか発狂するとかで政策が決定されるようにはできてない。
菅がひとりで脱原発とか格好だけ言っても話にならない。
ちゃんと全ての政治家が自覚して動くようにデモや投票で示していくしかない
579名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:06:20.30 ID:rLdkqWb40
>>535
この国は法治国家では無い・・・と思うのです。
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:06:28.88 ID:7oOuX6iU0
>>562
年収2000万円って?
東電の部長級ならいってそうだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:06:35.11 ID:oenPGBEI0
>>572
いや、現段階の海苔も米もOKだよ
問題は新米後も被災地応援とやらをやるかどうかだ
582名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:06:44.64 ID:5jv8Ht2v0
>>450
ホント訳わからない。ドラム缶に入れて捨てるのは禁止だけど
垂れ流しはおkとか意味不明すぎる
583名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:07:25.53 ID:tS1BTuAd0
気をつけてたつけてないにかかわらず
将来癌になったら
自分が自らなったのか原発のせいでなったのかはわからなくて
どっちだろ って思うんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:07:34.62 ID:Aq7CMfqK0
人に迷惑かけといて
電気値上げするとかいう
根性が気に入らない
ムカムカするからもう寝る。
585名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:07:46.89 ID:Jhb3TMCU0
>>509
東京で被曝したんだね
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:08:02.67 ID:gsEH3BA10
>>557
武装なら武器が必要だな。

http://challenge99.web.fc2.com/005.html

決して「戻る」ボタンを押さないように。このサイトにはまらないように。お腹が痛くならないように。
587名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:08:20.98 ID:oUx7kR090
あたり前田法治国家だと思っていたのか?盗賊国家なのだ♪
588名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:08:26.21 ID:D+hIXxpI0
>>509
これも速報テロップレベルのニュースなんだけどな

少なくとも京大カンニング事件よりはw
589名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:08:52.47 ID:zTw4/oj50
>>574
こんだけ人様に迷惑かけたんだから
値下げか半年無料とかを普通の会社ならやるのにな

ご迷惑CM今迄何社やったと思ってるんだろな
590放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:08:54.88 ID:9ZRnd1VM0
ドラクエの剣みたいのが見えた。
591名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:08:56.39 ID:euQ963aX0
>>582
抜け道をつくらないと処理できないってことです。
六ケ所も沖合3kmまで排水管が伸びるらしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:09:00.93 ID:2TgDqWY40
>>492
>健康状態については心配していない。パレスチナ情勢 の方が気になる」と語ったという。


そりゃそうだwww
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:09:07.62 ID:Vq/7ASAk0
>>577
おぉ!なるほど
フランス革命ですな
594名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:09:09.01 ID:9BBhCqXo0
>>553
枝野は原発村と闘って、原子力行政に物申してるからな。
干されてるっぽい感じもあるけど、岡田や海江田よりも期待できる。
物足りなくはあるが。
595 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:09:36.05 ID:z97lIArs0
>>569
勉強になった!
596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:09:40.28 ID:eA+pPa0n0
>>563
菅ちゃんとか言って持ち上げてるやついるねw
バ菅は追い詰められてるだけ。
小泉の郵政改革みたいに脱原発、発送電分離を掲げて歴史に名を残したいだけ。
もう十分に歴史に名を残したわけだがw
597名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:09:59.64 ID:JR2dVPre0
東電は捕まらないどころか機動隊や警察に保護されていますwww
どんな悪徳国家だよw
よくも自分も含めておとなしくしていられると感心するよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:10:07.68 ID:IM7FtBAv0
コンビニ店員だけど売り物のサラダみるともうそれが毒物にしか見えない
産地書かれてないし、キャベツとか関東東北系野菜多いし・・・これで1日分の野菜が補える!とか書いてあるしもうね
599名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:10:12.97 ID:vs/KjVjz0
>>580
ああ、ごめん
役員が年収2000万ってことね

社員は下っ端のやつらは並みの企業レベルらしいけど
幹部の連中が高給取りとかふざけてる
600名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:10:17.08 ID:2TgDqWY40
>>509
こういうのって一般人は簡単に受けられないみたいだけどどうやって調べたんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:10:24.23 ID:oUx7kR090
>>592
そりゃアホだwww
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:10:32.24 ID:CaYU6pP20
>>585
石原「君ね、そういうこと言うんじゃないよ」
603名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:10:38.67 ID:euQ963aX0
>>594
どこが。東電に借換融資を認めるメガバンク。
法的整理はしないと言っているに等しい。
どおしても甘いものが食べたくてハーゲンダッツキャラメルマキアートぱくぱく
605名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 03:10:44.98 ID:G1Xz9v1F0
>>588
新型インフルエンザ擬陽性とかなつかしいね
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:11:01.28 ID:qCnFjtT00
>>589
永久に無料ぐらいやらんとダメだろうな普通は
メーター計りに来た東電のヤツを待ち伏せして○ってやるとか
考えたことないか?
もう俺本気でぶちきれてんだわ
607名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:11:01.12 ID:rLdkqWb40
>>597
しかも会長は雲隠れしてるんだぜ?


我々に出来る事とは一体何なのかな(´・ω・`)?
その問いが見つからない。
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:11:18.29 ID:2TgDqWY40
ラアーグって後楽園のとこの温泉だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:11:28.12 ID:Vq/7ASAk0
>>589
払いたくもない人は多いと思う
被曝した慰謝料だと考えて、払わなくても
悪くないと思うのはわかる
610名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:11:41.22 ID:eA+pPa0n0
>>574
このスレの初期の小ネタで
集金に来た東電の胸元をさしたら東京ガスだった
てのがあったけど元ネタだれかくれw
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:11:47.70 ID:IM7FtBAv0
ラアーグ温泉でプルトニウム効能
612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:11:56.56 ID:JR2dVPre0
>>594
ただちに〜と言っている時点で闘ってないだろw
613名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:11:57.77 ID:9BBhCqXo0
>>567
実力行使してきた人々の気持ちが理解できるよね
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:12:13.32 ID:TJ6zkD230
http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc
飯舘村はチェルノと同じってテレビでついに言い出したのか
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:12:28.24 ID:c/VN/6wn0
>>603
東電救済の確証がなければこの時期に追加融資なんてするわけないもんな
616名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 03:12:44.14 ID:X31Io1cCO
デモが大規模化して、それでも国が現状通りなら
レジスタンスは過激化するかもと思うな
617名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:12:58.24 ID:oUx7kR090
心配ない。安全厨も同じ被曝をしてんだから。あれ?
618名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:12:59.36 ID:eA+pPa0n0
>>594
プロレスな予感。
菅は一人だけ特に狂ってると見ている。
619名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 03:13:00.04 ID:t/lSK2jgO
>>598
1日のベクレルが補える野菜か・・
620名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 03:13:07.56 ID:yFMx+0NE0
>>518
トイレのないマンションから隣の家に直接糞便をぶちまける様な素敵な解決法だね。
日本も大概だけど世界の原発先進国は似たり寄ったりの酷さ。そんなに扱いに苦慮するなら無分別に増やすなっての。
621名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 03:13:17.33 ID:EKxwHF2w0
>>594
ただちに〜の情報隠しで
避けられたはずの被ばくが
どれほど膨大になるか?

それ以外にもいろいろある
とても期待などできないなw
622名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 03:13:22.66 ID:5H0lBoLSO
>>642
今はそうだが、海流を巡り一巡して深海へいくと深層水部分は真水になるんだよな。
海底火山回りの海水なんて、2000度からあるし、ヒ素や硫化水素みたいな猛毒エリアでもある
その近くにウナギの幼魚コロニーやカニ、海老もいる。
海だって人間にはまだ未知の部分が大杉

ところで、雄高山の墜落以前に殆どの飛行機尾翼のオモリ代わりに使用されてた劣化ウラン
10ミリシーベルト程度なのに妊婦には厳しいな
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

623自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 03:13:35.21 ID:4600ESp+0
茨木福島に反応
624名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:14:12.97 ID:zTw4/oj50
>>606
もうこれをやるしか無いんじゃないか?w
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3182147.html
625名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:14:20.44 ID:tS1BTuAd0
いくら食べ物気をつけても
100パーセントは無理
そこにストロンチウムついてたらもうだめなのかな・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:14:37.88 ID:9BBhCqXo0
>>579
上に逆らわない、という洗脳を幼稚園児からされてきてるからね。
教師とまともにディベートすら出来ないこの国は、変なんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:14:48.90 ID:qCnFjtT00
>>613
そういえばソースはないけどF1建てようとした当時
原発建設反対してた住民が賛成派に殺されまくったっていうのを聞いたことあるんだが
原発推進派は大昔に実力行使で建てたってことにならないか
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:14:49.05 ID:CaYU6pP20
>>596
菅がダメなのはわかりまくりだけど、会期延長したきゃ菅辞めろとか言い出した自公に物凄くイライラするw
延長しないから不信任案出すって言ってたその口でよくもまあ・・・w
629名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:15:11.17 ID:oUx7kR090
原発事故の対応見れば借金1000兆円も作る指導者の頭が判るだろう。
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:15:45.68 ID:euQ963aX0
>>626
この国は意見を言われることを人格攻撃だと思うからね。
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:15:59.08 ID:Vq/7ASAk0
>>612
しかも、直ちに身体に影響はないとは
言ってない
それは受け取り方の問題などと、
国民の総勘違いだと言い放つ始末
632名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:16:10.34 ID:rLdkqWb40
>>623
茨城沖震度2かな?
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:16:20.03 ID:CaYU6pP20
>>604
俺は震災直後くらいに買ったレディーボーデンがあるもんね
太るから我慢するけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:16:22.92 ID:tS1BTuAd0
はあ
15日避難の為2時間以上外にいたのが悔やまれる
結果論だけど引きこもってほうがよかったな
635名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:16:36.57 ID:9BBhCqXo0
>>581
海草類は新ものが出回ってるよ。
米だコメ、米かっとけ。
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:16:36.84 ID:CItP3cYR0
週刊誌の苛烈な東電バッシングが一気に沈静化したな
637名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:16:51.28 ID:oUx7kR090
頭が金権汚染されてる俺と同程度。
638名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/20(月) 03:16:57.33 ID:EpVZyuWk0
639名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:17:48.45 ID:OuQ/0fPB0
>>606
睨むでもなしに冷たい視線を送り続けるのも面白いかもしれないよ。

どうかしました?とか言われても、
別に?とかで通して続けるとか。。
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:18:00.02 ID:2TgDqWY40
世間やマスコミは食品に気を使ってるおかーさんたちを心配症だの神経質だのって
嘲笑しないでやってほしい。不安なのは当然のことだしなんでもなかったら笑い話で終わるんだから
641名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:18:02.73 ID:euQ963aX0
桃屋江戸むらさきも食えんか。終わったな。鯵の開きなんて懐かし過ぎる。
642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:18:04.35 ID:IM7FtBAv0
>>638
素晴らしい
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:18:23.42 ID:CaYU6pP20
>>607
新社長も全然テレビで見かけ無い気がする
前清水社長の方が露出してたな
被災地への謝罪行脚とかしてんのかね?>新社長
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:18:35.50 ID:Vq/7ASAk0
>>639
うわ〜ステキな陰湿w
645名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 03:18:38.80 ID:yFMx+0NE0
>>582
「世界一の原子力先進国フランス」がこの様だからね。核のゴミは本当に始末の仕様が無いんだろう。
先進国の偉い人も全力で現実逃避してるだけなのかな?オンカロまで行くと達観し過ぎな気もするけどw
646名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:18:59.27 ID:9BBhCqXo0
>>621
あれは気づかないもんなのかね。
日本人がよっぽど馬鹿なのか
647名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 03:19:01.97 ID:EKxwHF2w0
まあ菅は原子力村のパシリなのだが

頑張ってパシリしたのに辞めさせやがって くぁwせdrftgyふじこlp;「’
と逆ギレして
原子力村と電力村を引きずり込んで
自爆してくれるかもしれないw
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:19:14.88 ID:2TgDqWY40
>>633
NZ直輸入のアイスが3つあるけど1個も食わないうちに嫁が直食いして終わりそう
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:19:15.57 ID:gsEH3BA10
>>636
溺れている犬を棒で叩くようなことをしないのが、この国の美学。

個人的には、棒じゃなく、核爆弾落としたいような気分ですがw
650名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:19:21.59 ID:Y4t/9iux0
今やばい食品てなに?
わかめとか米はまだ大丈夫?
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:19:26.08 ID:VU7IISlZi
>>634
どこ住んでる?自分も同じ理由で4時間以上外にいたわ、
652名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:19:43.67 ID:tS1BTuAd0
米は8月に一年分を備蓄するつもり
一人だしパスタも食べるから30キロくらいでいいか
でも土の放射能を含んで育つわけだから
来年以降もずっと同じくらい危険なのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:19:59.33 ID:oenPGBEI0
>>650
ベクレルスレの過去ログを読むといい
654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:20:01.39 ID:2TgDqWY40
>>635
え!もう海藻類出回ってるの?わかめとか?
655自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 03:20:03.87 ID:4600ESp+0
>>638
いい名称があればなぁ・・・と思うな
656名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:21:07.39 ID:oUx7kR090
自爆好きな国。第2次世界大戦の恨みを風船爆弾に託したんだベ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 03:21:31.19 ID:G1Xz9v1F0
>>646
ただちに問題はないって言われて安心できるのが不思議
はじめて「ただちに」聞いたとき、言った!!!!!って思ったのに
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:21:38.78 ID:oenPGBEI0
>>654
三陸の新ワカメは出てる

海苔は乾燥させたりの手間があるのであと少しは前のがある
有明のなら今年のでもいけると自分は思ってるけどライン引きは人それぞれ
659名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:21:48.24 ID:9BBhCqXo0
>>627
反原発派が不慮の死を遂げたり、社会的に圧力をかけられるのは昔からあるよね。
日本に限らず
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:21:56.47 ID:euQ963aX0
>>652
セシウム137の半減期は30年強。
661名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:22:05.04 ID:2TgDqWY40
関東野菜がシーズン入ったから食うものねーよ。どうしてくれる
道民は総力挙げて田畑を耕してくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:22:32.27 ID:CaYU6pP20
>>648
直食いくらいでひるんじゃだめですw
味をしめて先に口つけたら勝ちみたいになっちゃうw
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:22:50.24 ID:eA+pPa0n0
社ちょさんの1ヶ月ひきこもりといいムトゥの不遜な態度といいすごいわ。
よっぽどすごいバックが付いてるんだろうな。
陰謀論もあながち否定できんわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:23:25.95 ID:oUx7kR090
放出量は咳を超えるんだベ本当は
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:23:28.21 ID:Vq/7ASAk0
>>654

海藻は季節ものでもないし
雑草並に良く育つから
収穫場所をずらせば一年中収穫出来る
666名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 03:23:29.32 ID:KiJDw/3GO
>>622
うーん。
ついこの間なんだよね。
うなぎの幼魚コロニーの場所が分かったの。
ほとんどのうなぎはそこから来るんだっけ?
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:23:30.31 ID:IM7FtBAv0
ワカメやコンブは中国産かっとけ
668名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 03:23:30.63 ID:BqIg07PuO
しかし二回も放射能さんにやられるとは
なんという国だw
669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:23:38.45 ID:2TgDqWY40
>>658
わかめ・ふのり・昆布・海苔・鰹節は備蓄してあるけど持って1年からせいぜい2年ぐらいだな
食うペースにおいつかない。
>>626
上の主導で民主主義を敷いたらこんな国家になったんだよ
産業革命時の特権階級者と政治家のみで回してるシステムと全く同じとか…

この国は重要な部分が時代遅れなんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:23:52.66 ID:9BBhCqXo0
>>620
日本は海外のマネしてるだけだもん。
「放射性物質バラまき産業」の奴らは仲間が欲しいんだよ。
「うちだけじゃない!」って言えるから。
672名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:24:02.13 ID:tS1BTuAd0
>>651
埼玉だよ
間引き運転でホームで待たされたんだよね
その日の数値見るとそれほど悲観するほどでもないんだけど(それでも普段よりずっと多いが)
でも数値より、ストロンチウムとか謎の物質が飛んでたんじゃないかと・・・

>>660
そうか・・・じゃあだめだな
北海道の米は見るが
南のほうの米もあるのかな・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:24:19.69 ID:CItP3cYR0
子どもの10年後の未来すら見えない現実
674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:24:22.98 ID:2TgDqWY40
>>665
いやああああああああああああああああ
675名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 03:24:25.25 ID:NT0m9EUI0
なんか揺れてる東京
676名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 03:24:28.01 ID:EKxwHF2w0
>>646
政府 官僚 原子力村 電力村 マスコミ
などなど
総力を挙げて情報操作したのだから
一般市民は不利すぎだろw

比較すればマシだった2ちゃんでも
安全厨だらけだったw
それに世間では
危険デマ掲示板みたいな扱いだったぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/20(月) 03:24:48.76 ID:X31Io1cCO
>>659 ジャーナリストも原発調べようとすると、
尾行や脅迫されてたらしいね
678名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:25:24.54 ID:Y+Vvxy8U0
>>209
科学者が、4号機倒壊したら

政府の言う事は何も信じず、東京から逃げるべきです。

いってたぞ。

私は地震起きる前から、今月まで海外いたが
また行くかも。

バカ政府や平和ボケ国民にもイライラする。

うちの親には、何を言っても聞かないからもう何も言わない…。
679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:25:33.63 ID:eA+pPa0n0
>>667
売れ残った日本産を中国から逆輸入とか・・・・。
680 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:26:03.35 ID:z97lIArs0
TBS/JNNのライブカメラが妙に明るいんだがもう夜明けか?
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:26:13.95 ID:wEq3kl+S0
>>404
てめえがでてけ。
人の事どうこういってんじゃねえよ
682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:26:17.77 ID:2TgDqWY40
>>678
他人にイライラする前に大事な家族をひきずってでもつれていけ
683名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:26:20.30 ID:euQ963aX0
>>666
かの有名なプラトンでさえ、『ウナギは沸いて出てくる』と言わしめたウナギの幼生。
インドネシアの近海にいるんだってね。
684名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:26:22.26 ID:oUx7kR090
100年でうちへ帰れるなんて思うなよ。300年でも半減だぞ。
685放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:26:30.97 ID:9ZRnd1VM0
日本破綻したら、どうなるの?
ヒャッハー?
686名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:26:33.22 ID:9ajcfIrZ0
>>509
かなり詳しく反論してる人がいたので参考までに紹介



>Unknown (この情報は塩素誤検出と同じでは)
>2011-06-17 14:41:29
>ストロンチウムがホールボディーカウンターで測定できないというのはストロンチウム90の話です。
>ストロンチウム90はβ線のみを発する核種で測定がきわめて難しい。
>ガンマ線を測るホールボディーカウンターで測定できる訳はないです。
>一方ストロンチウム85もきわめて珍しい核種です。
>熱中性子や速中性子による核分裂ではまずほとんど生成されないはず(集率ほぼゼロ)。
>これがセシウム134と同じレベルで測定されるということは原理的にあり得ないと思われます。
>ストロンチウム85は90と違いガンマ核種です。
>近いエネルギーを放出する核種と取り違えた可能性が高いと思われます。放医研の方の意見は納得できます。
>いつか東電が塩素38を検出したと発表し再臨界の可能性が考えられた話と同じようなことでは。
>Zn65の件もCTBTの測定結果ではCs134が6900bq/m2で、Zn65が22bq/m2と量が異なっています。
>これが同じレベルで検出されるのもなんだか理屈に合わないのでは。



687名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 03:26:42.32 ID:PGA9V7uAO
>>625
ストロンチウムはクエン酸を摂取することで
多少は体外に排出できるみたい
梅やレモンを多めに取ってみてはどうかな
もちろん西方面の産地物で
688名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:27:00.96 ID:9BBhCqXo0
>>630
あー、わかるわ。
人格を否定している訳じゃなくて、議論をしたいのに相手が不機嫌に黙りこんじゃったりね。
689名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:27:06.43 ID:VU7IISlZi
>>672
こちら東京、チャリで5時間くらい外にいたわ。あと17にも割と長時間外にいた。それ以降は殆ど家から出なくて4キロ太った。最悪だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:27:42.45 ID:oUx7kR090
新米食うとしぐぞ!
691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:27:45.79 ID:CItP3cYR0
4号機こそがラスボスだと以前から言われていたらしいね
692名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:27:48.68 ID:2TgDqWY40
>>687
なにそれいいこと聞いた。梅こぶ茶を1日10杯近く飲んでる俺生き残った
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:27:49.00 ID:Vq/7ASAk0
>>649
この場合は東電が俺らを海に突き落として、
東電も後から落ちて来た状況だから
俺らの為に東電が浮輪になるのは当然

694名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:28:16.23 ID:zTw4/oj50
>>680
普通 カメラ感度良いとこんなもん
もくもくも少ないし
安全w
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:28:22.45 ID:CaYU6pP20
米って食わないと何か問題あるのかね?
日本人の精神性とかの問題はおいといて、代謝とかの面で

いっそ俺もパスタだけで過ごそうかなと思うけど、
パスタはゆでる時に水使うんだよな
さすがにゆでる水もミネラルはきつい
>>658
自分の財布を温めたいために他人には物言わぬ骸になってもらうわけか…

生きて行くには仕方ないとは言え、人間のエゴは酷いな
そりゃ、赤い人が地球に石ころ落としたくもなるわな
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:28:48.57 ID:CaYU6pP20
>>675
うちはゆれ感じなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 03:28:53.43 ID:G1Xz9v1F0
只今開放中だよね
スレ勢いないな
699放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:29:01.42 ID:9ZRnd1VM0
>>695
しかも、塩が安全なのは高い。
700名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:29:08.29 ID:9BBhCqXo0
>>641
鯵の開きは九州産があるお。
アイルランド産はセラフィールド汚染が怖いから買うのをやめた。
701 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:29:14.84 ID:z97lIArs0
>>694
そか。時計が狂ってのかと思ったw
702名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:29:17.49 ID:Y4t/9iux0
>>696
な、いらいらするだろ?
政府の対応もクソだが
703名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:29:43.26 ID:2TgDqWY40
>>695
米に合うおかずって意外にパスタにも合うからいけるんじゃね。
飽きたらあんこ乗っけて食え
704名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:30:03.10 ID:oUx7kR090
くやしかったらテレビにツバかけろ!
705名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 03:30:05.57 ID:yFMx+0NE0
>>671
>「放射性物質バラまき産業」の奴らは仲間が欲しいんだよ。

まるで放射能ゾンビじゃないか…仏の脱原発に対する反応見てるとソレもあながち外れじゃないんだろうけど。

そういや日本の原発関連の集金・配分システムは欧米から移植されたのかな?
海外でも原発事業にマフィアが絡んでたりするんだろうか。技術的な部分よりもそっちの方が気になるかも。
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:30:07.09 ID:bSIgGDLu0
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201106170289.html
既出?
すぐ潰れそうだけど…
正気を疑わざるを得ない。
707名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/20(月) 03:30:09.15 ID:NT0m9EUI0
>>697
気のせいかな。ありがとう。
708名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 03:30:09.76 ID:WMqE8MlfO
>>692
塩分やばくねえか
709名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:30:12.93 ID:Y4t/9iux0
毎日パスタかw
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:30:17.42 ID:VU7IISlZi
>>678
多分地震発生時から日本に居ないと、ここ数ヶ月で経てきたグダグダの連帯感には耐えられないと思う。自分も海外長いから危機感のなさとか様々な対応に歯がゆい思いしてる
711名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:30:19.99 ID:zTw4/oj50
>>699
つ伯方の塩 @原料海外
712名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:30:33.59 ID:tS1BTuAd0
>>687
へぇそうなんだ

しかしながら酢や酒は米を使うからやばいな
買いだめしてもその分被曝を減らせるって位で・・・
酢はビネガーで代用できるけど
酒はワインでは代用できない・・・

>>689
そっか・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:30:39.02 ID:xog8ZDaL0
>>695
電子レンジで茹でられる容器買えば、水少なくても茹でられるよ
水を吸いまくるわけだからそこはけちったらあかんと思うよ。。。もちろん米もね
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:30:39.82 ID:qCnFjtT00
東電は電力と原発事故を盾にしてるから性質が悪い
批判したらメルトダウンさせるだあ?爆発させるだあ?電力供給止めるだあ?
何様のつもりだ人殺しども!
本当に今やつらが社会で置かれている立場を理解してないわ
715名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 03:30:47.32 ID:PGA9V7uAO
>>672
米は鹿児島でも作ってるよ
ヒノヒカリとかコシヒカリ
昔と比べて大分旨くなった
そりゃ東北産には味で負けるけど
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:30:53.54 ID:CItP3cYR0
深夜のライブカメラでよく皆、謎の発光とかいって盛り上がってるけど
それこそ、まさに目くらましだと思うんだが 光とかどうでもいい
問題は煙、水蒸気だろうがなんだろうが濃密な放射能粒子を撒き散らしてる
717名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:30:58.54 ID:oenPGBEI0
>>695
パスタだとどうしても油分塩分を余分に取る
白米と比べてだけど
718放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:31:07.87 ID:9ZRnd1VM0
>>711
精製が日本の水。
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:31:10.02 ID:CaYU6pP20
>>687
良いことを聞いた
たまにニュージーランドキウイ食ってるけど、もっとすっぱい物食べるか
お酢とかは関係ないのかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:31:14.43 ID:Y4t/9iux0
>>705
ああ、納得。マフィアww
721名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:31:41.92 ID:oUx7kR090
>>711
日本近海の塩水で製再塩
722名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 03:32:11.51 ID:hRyjZIAW0
ここはもう古参はいないな
情弱が害もないのに怖がっているスレになってしまったか
情強の古参はもう普通に生活しているのに
ニートと基地外しかいないのは残念だ
723名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:32:17.37 ID:zTw4/oj50
>>718
愛媛なら平気だろおw
724名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:32:23.69 ID:9ajcfIrZ0
>>686
補足、続きあったので載せとく



>ストロンチウム85は水処理場で除去されているのではなく、
>原発内の核分裂生成物としてそもそも生成されていない。
>生成されていない物質が測定されているからおかしいということです。

>ストロンチウム90は核分裂の過程で5〜6パーセント程度の割合で
>生成されますがストロンチウム85の収率はほぼゼロ。
>JENDLでは10の12乗分の1程度と評価されています。
>理由は早野先生がいう様にストロンチウム85は中性子が
>少ない軌道電子捕獲核であること。同じ原子量であればクリプトン85が生成されます。




725名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:32:57.62 ID:9BBhCqXo0
>>672
九州でも米つくってるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 03:33:15.95 ID:KiJDw/3GO
>>683
インドネシアか。
良かった。
養殖のうなぎも結局、そこで生まれたのを育てているだけらしいからね。
でも将来的には終わるんかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:33:17.14 ID:2TgDqWY40
>>708
言われてみれば・・まあケチって薄めて飲んでるし
リンゴと人参ジュースでカリウム取ってるからいいとするわ
728 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:33:19.91 ID:+Cmz7uvv0
729放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:33:40.16 ID:9ZRnd1VM0
>>723
どうかなあ?
まあ、私は米買いだめてその後はパンにしとく。
パンの方が塩分少なく出来そうだし。
730名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 03:33:47.17 ID:csGNDh700
福島第1原発2号機の原子炉建屋の二重扉を開放したらしいが
またもや放射能漏れるんじゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:33:51.44 ID:YXi23iAh0
+板で脱原発をイデオロギーで語る左右論者に対して論ずるのは疲れる
あいつら本当に票目当てなのな
732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:33:54.83 ID:Y4t/9iux0
西日本は東北の米はあまりみかけないな。野菜もしかり。
733名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:34:10.71 ID:rLdkqWb40
原発の古参とは一体何なのか
734名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:34:13.86 ID:tS1BTuAd0
>>715>>725
そうなんだ

新米の時期になったらお茶のように報道されると思うんだ
そうすると米は絶対的必需品の日本人だから
米争奪戦になりそうで怖いな
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:34:35.73 ID:CaYU6pP20
>>699
塩は盲点だったわ
いまんとこ古いのがあるけど、この先は探すの苦労しそう

>>703
あんこw  なるほど、おはぎかw
パスタに載せるのは勇気いるな〜
736名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:34:38.68 ID:0XAWbz9F0
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:34:52.27 ID:CItP3cYR0
原子炉が呼吸をしている 大きく吸ってはいて深呼吸
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:35:12.17 ID:euQ963aX0
>>705
原爆を食らった日本で原発をするから、カネで懐柔する羽目になったと思う。
日本だけに独特だと思う。アメリカは石油利権が最強だろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:35:28.31 ID:oUx7kR090
国産塩は海水の300倍の放射性物質か。
740名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:35:33.52 ID:VU7IISlZi
>>730
今更なにいってんの、ねえ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:35:35.18 ID:2TgDqWY40
あと30分で御開帳か。
742名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:35:40.74 ID:9BBhCqXo0
>>676
安全廚と適度に会話しながら、事態と向きあって突き進んでいたこのスレは居心地よかったねw

>>677
そういうのをもっともっとぶちまけて、自浄していかなきゃね
743 ◆GCOredxM86 (dion軍):2011/06/20(月) 03:35:42.64 ID:7d4wry5V0
JNNライブカメラで見ると4号機から出た湯気が右にたなびいてるから
北風で2号機のドアから出たのも南に向かって絶賛移動中だな
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:35:51.26 ID:Vq/7ASAk0
>>695
栄養はパンよりは良いがあんまり関係ない
米は米だけで栄養があるから必要ないと言われていたが、栄養あるのは玄米まで
精米したら栄養価はガクンと下がる
パンが主食の国ではチーズとか
乳製品で栄養を補ってるから
他で補えれば主食なんて必要ない
745名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:35:56.71 ID:zTw4/oj50
>>730
>>463

扉開けたくらいじゃ離れてたらかわらんよw
1、3大気とツーツーでもくもく
4、露天風呂
2、小窓から常にもくもく
746名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:36:35.10 ID:tS1BTuAd0
塩はアルペンザルツのがうまい
ヨーグルトはヨーグルトメーカーで自作か
室温でケフィア作ってる
747放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:36:43.04 ID:9ZRnd1VM0
>>734
たしか8月くらいまでに予約すれば生協の宅配で年間予約出来ますよ。
産地銘柄指定で。
買いだめ出来ない人は検討の価値ありかも。
>>684
政府がさっさと「永久に帰れない宣言」出さないと年寄りやら職を失った人が復興と言うことで戻ってくる事態が起きるしな…\(^Ο^)/
749名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 03:37:14.62 ID:IHdIiB1GO
しかしよくまぁ推進派みたいなキチガイがのさばっていたもんだ

蓋開けたらただのキチガイ国会じゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:37:54.95 ID:9ajcfIrZ0
>>564
> そうだね、悪い情報のみ妄信というスタンスも良くないか

このスレの住民の特徴だなw
よく記事を読まずに、危険な情報は妄信して騒ぎ出すw
中華ガイガーを買って値がおかしいと騒いでる主婦と変わらんねw


>>686 >>724 で詳しい人の指摘を載せといたが
今回のストロン85は誤検出の可能性が強いらしい
おそらく似たようなγ核種であろうという結論だ

丁寧に記事を読み込めば、騒ぐ必要もないものを
慌てて騒ぐからスレが大騒ぎだなw

751名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:37:55.43 ID:VU7IISlZi
買いだめはよくないとか言われてたけど、今備蓄で過ごして今後の対策立てられてるから非常に助かってる
752名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:38:06.49 ID:euQ963aX0
>>748
むしろさっさと戻すべき。ただし商品流通しないから実質的に生きていけない。
753名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:38:15.24 ID:5OtotWRE0
>>722
別にいいだろ
ここみたいにカオスなスレは他にもたくさんあるし
754名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 03:38:28.70 ID:5bAPHkYR0
福島の今後について

ネコ生討論中

http://live.nicovideo.jp/watch/lv53947397
755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:38:31.64 ID:oenPGBEI0
>>748
チェルノでも年寄りが自給自足で住んでるらしいから本人たちが納得してるのならいいんだ
ただ外に作ったものを売るなと
あと子供や若い人が避難するのを非難するなと
756名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 03:38:43.81 ID:yFMx+0NE0
>>738
流石に他の国では893手配師が作業員を集めたりしないか。
日本の原子力行政は始まりから歪だったんだな。遡ったら敗戦に繋がってしまうし、それを言い出すと戦中・戦前にまで行ってしまう。
歪なままに肥大して修正も出来ないままに破綻とか馬鹿みたいだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:38:45.86 ID:CaYU6pP20
>>713
なるほど
昔半分に折ってボウルに入れて茹でたことがあるわ
いざという時はその方法でやってみる


>>717
オリーブオイルとか使いたくなるもんね
前ダイエットの本でも読んだけどお米ってやっぱヘルシーなんだよな
今後はリスキーになってしまうかも知れんけど・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:38:48.06 ID:qCnFjtT00
>>749
しかもそれは芸能界にまで広がってるから始末に終えない
759名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:38:54.45 ID:oUx7kR090
おいらはかあちゃんに塩だけは切らすな。
貧乏になるからと言われて育ったから塩は沢山買ってある。
でも貧乏だ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:38:59.70 ID:eA+pPa0n0
>>695
東京なら活性炭入りの浄水器でいい気がする。
ポット型の容器に上から水入れて濾すやつ。
761 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (神奈川県):2011/06/20(月) 03:39:16.77 ID:z97lIArs0
>>736
初見であった
762名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 03:39:22.21 ID:fMsST0AKO
>>721 放射能検査済み
※ただし3月
763名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:39:23.28 ID:zTw4/oj50
>>722
いるよw
爆発時からのなら一杯いる
764名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:39:33.05 ID:tS1BTuAd0
>>747
そうなんだ
検討してみます

コンビニ気軽にオニギリも買えなるなんて
765名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:39:33.71 ID:9BBhCqXo0
>>685
別に「国家」が破綻しても、土着の人間の暮らしはたいして変わりはしないよ。
歴史を見る限りはね。
医療や年金、教育、こういうものは変わっても、生きていく事には変わりはない。
766名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 03:39:51.60 ID:EKxwHF2w0
>>742
> 事態と向きあって突き進んでいたこのスレは居心地よかったねw
そうだな

2ちゃんがなかったら
大変なことになっていた

マスコミ情報はまったく信用できないw
767名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:40:15.05 ID:2TgDqWY40
>>755
福島県民もサマショールと呼ばれるようになるんかな・・
768 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:40:27.79 ID:+Cmz7uvv0
福島県の知事は最低な奴だな。
清水に面会拒否、土下座迄さしときながら。
自分はごりごり推進派だったくせに。

しかも、県外に野菜をばらまいたり、基準値あげたり、今度は子供の通学路を計測しろとか言い出してるらしいじゃないか。

とっとと福島捨てて逃げるようにそむけやがれ。どんなけ金金してんだよ。
あいつはマジで全国民からリンチくらってもいいレベル。

福島県民はとっとと暴動おこしやがれ。お前等が目覚めないと何もかわらん。
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:40:53.72 ID:qCnFjtT00
>>765
法律がなくなるだろうしあとはわかるよな?
770名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:40:58.94 ID:+xWbjEuT0
ちらりだが…
映画「Fukushima50」について。
所長(中尾彬)の命令で当直長(織田裕二)が、空気ボンベをしょってベント弁を開けに突入する。
さらに、建屋の中で作業中、不用意に水たまりに足を突っ込んでしまう。
最後には、再び生じた水蒸気爆発の危機に、格納容器に直接穴を開けるため、ボーリングマシンで
奮闘する。
穴が開いた瞬間、噴出した水蒸気を浴びて、防護服が溶け落ちる。
焼けただれたずるむけの皮膚を引きづりながら、それでも織田は生還する。
免震重要棟に帰り着いた織田が「なんとかなりました」と笑顔でマスクをはずすと、髪の毛が
ずるりと抜けおちる。
数年後、織田の妻(篠原涼子)が織田の墓参りをしている。
立ち上がった篠原の腕には、織田との子が。
その子の両足はなく、母に伸ばした手には指が7本あった。(終わり)
771名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 03:41:16.12 ID:WMqE8MlfO
福島なんてJAに『米も野菜も作らなかったら補償対象にならない』とか脅されてる。
自粛したら馬鹿を見るなんて、恐ろしいわ

772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:41:55.88 ID:GoxGTTSh0
>>765
国土が汚染されて使えなくなってるところが今までと違うかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 03:41:56.60 ID:jBsCzzoqO
>>722
お前の存在が残念。
774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:42:11.73 ID:Vq/7ASAk0
>>722
俺、三月末からいるけど古いんかな
極論も含めて怖がってた方が
良いから、いちいち違うよとか書かない
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:42:13.37 ID:CaYU6pP20
>>724

危険情報も何でも鵜呑みはヨクナイてことかね
776名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:42:14.00 ID:9BBhCqXo0
>>735
デパートで岩塩を買うべし。
おいらは3月中旬にお茶や塩、カン詰め類を備蓄した。
777放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:42:15.04 ID:9ZRnd1VM0
>>769
やはりそうなると田舎で農家最強っぽいな。
北海道の屯田兵なみに武装した農民になるべきか?
778名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:42:37.51 ID:oenPGBEI0
>>770
その状態で免震重要棟に帰ってくるなあああwwww
放射化してるじゃんか
779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:42:40.42 ID:2TgDqWY40
>>774
農家にとってはJA>>>国>>消費者なんだろうな
JAおっかねえ
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:42:42.91 ID:euQ963aX0
>>770
湾岸署の方が平和でいいね。
781名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 03:43:01.72 ID:G1Xz9v1F0
>>771
どっかのお茶も、自主計測で出荷自粛したのは補償にならないんだっったっけ
フーヒョーヒガイだったら補償なのに
糞すぎ
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:43:02.13 ID:IM7FtBAv0
武装農家ってかっこいい
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:43:02.85 ID:TrnBXu+i0
大阪の安全厨釣りはまだ居るのかw
この間のファビョリ具合は笑えたな
784名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:43:24.39 ID:oenPGBEI0
>>777
農作物を守るのは大変だぞ・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:43:51.06 ID:EEUr3PQi0
なんか今日の空気はいつにもまして鉄くさい気がする…
786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:44:27.40 ID:qCnFjtT00
>>777
ああだから今の内に俺総格のジムに通ってるんだ
独学で別の格闘技の練習したりね
787 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:44:36.37 ID:+Cmz7uvv0
ねーねー!?ビニールハウスで育ててる野菜もアウト!?
788名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:44:40.65 ID:9BBhCqXo0
>>705
海外でもマフィアは絡んでるよ。
日本のやってる事は国家ぐるみでモノマネ。
フラクタル
789放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:44:46.29 ID:9ZRnd1VM0
>>784
かかしにプレートでも着けておくか?
【この畑はベクレてます】
790名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 03:44:51.38 ID:jBsCzzoqO
>>728
はっはっは!
791名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:45:05.62 ID:xog8ZDaL0
俺この前家庭用精米機買ったよ
大吟醸並に削ればなんとかなるかと思ってwww
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:45:07.65 ID:Vq/7ASAk0
>>759
塩を玄関先に置いたり神棚に置いたりする文化的な余裕は、お金では買えないからね

793名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:45:17.60 ID:oenPGBEI0
>>787
たいていアウト
土つながってるし雨降ったら同じ
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:45:27.59 ID:CaYU6pP20
>>744
サンクス
米だと腹持ち良い感じするけどパスタも腹持ち良いし、最悪もうパスタで良いか

憧れのイタリア人に一歩近づけるしw
795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:45:50.23 ID:JR2dVPre0
政府が福島とその周辺の自治体に耕作禁止令を出すべきだけど
率先してばらまいているからどうにもならん。

ハーゲンダッツが食べたいんだが怪しいので食べられずにストレス溜まりまくりw
31はどうなんだろう。
ハーゲンダッツは西日本に工場移せよ…
796名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:46:44.17 ID:QCXOWyjc0
ハーゲンダッツ工場東日本にあるの?
やめとこ
797 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:46:50.26 ID:+Cmz7uvv0
>>793
室内での野菜は?
キノコ系とか。
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:47:24.31 ID:TrnBXu+i0
いつまで経っても改行のおかしいネット初心者www
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:47:28.60 ID:Vq/7ASAk0
>>787
0ベクレルか?と聞いてるなら
違うとは答えられるが、
安全か?と聞いてたら
安全ではないとしか言えない
800名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:47:39.91 ID:oUx7kR090
ひいらぎといわしの頭を玄関に飾ると放射能が来ないんだぞ
801放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:47:46.45 ID:9ZRnd1VM0
>>797
キノコはセシウムをよく吸うらしいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 03:47:46.77 ID:KiJDw/3GO
>>786
相手に徒党を組まれたらどうする?
こっちもコネクションを作らないとだめだ。
多勢に無勢。
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:47:59.53 ID:tMCA3pwZ0
ハーゲンダッツ 毎日食ってますがまずい?
804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:48:29.35 ID:xog8ZDaL0
>>792
塩と玄米は毎日お供えするところを週一にしました・・・神様申し訳ないです('A`)
805 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:48:32.39 ID:+Cmz7uvv0
>>803
金持ちかっ!
806 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/06/20(月) 03:48:34.06 ID:YU4rd7650
>>797
ほだ木がベクレていたらアウト。
807名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:48:42.14 ID:Y+Vvxy8U0
おまいら、4号機が倒壊したらどうするか、ちゃんと考えてる?

もんじゅもあるね…。


私は、また海外でるかも…。
808名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:48:48.47 ID:oenPGBEI0
>>797
キノコは工場だからOKとは言うけど
おがくずをどこのを使ってるかとか
工場の場所によっては水がとか
まあ色んな視点はあるようで

なにしろ溜め込みやすい性質だから
でも安全なキノコならデトックスにいいからがんばって探すといい
809 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 03:48:51.97 ID:Aq/QDBiF0
>>724
検出されたのは、
セシウム 134 が24.4ベクレル
Zn−65(放射性亜鉛)   84.4ベクレル
Sr−85(ストロンチウム)  71.5ベクレル

ストロンチウム85は電子捕獲によって、X線やγ線を出すので
ホールボディカウンターで計測可能。

http://twitpic.com/5cl4on
炉物理の授業をとっていればあまりにも有名なこのグラフ。
Sr-85は炉内にないというのはにわかに信じられない。

生成されていない、ということに根拠はあるのだろうか?

最近、「専門家の意見によると低線量被曝で鼻血は出ない」とかいう類の
とんでも系の投稿が多い気がする。
810名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/20(月) 03:48:59.43 ID:G1Xz9v1F0
>>803
すげーな
811放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:49:06.40 ID:9ZRnd1VM0
ハーケンダッツは独自検査で放射性物質検出されない材料つかってるんじゃなかった?
812名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:49:10.05 ID:oUx7kR090
>>801
それじゃ
敷いた柄を食べよう
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:49:37.49 ID:Vq/7ASAk0
>>803
美味しいが、カチカチだから
食うまで待たされるのがイライラする
814名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:49:43.65 ID:9BBhCqXo0
>>744
コーン、豆、芋が主食の国もあるからね。
大豆を主食にしてたうちのじい様は長生きしたよ。

食事は美味しく食べたいので、できる範囲で自衛していきたいよね
815名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:49:46.78 ID:oenPGBEI0
>>804
お下がりをちゃんと戴くのなら別にいいんじゃないだろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:49:53.16 ID:qCnFjtT00
>>802
ああ、だから集団でいけるようにSNSでコミュ組んでるよ
最初の5年が最初の山か…
でも、それを乗り越えて5年たったらまた山なんだよな

…被爆か
笑えねえorz
818 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:49:58.29 ID:+Cmz7uvv0
>>801
まじかよ。三ヶ月ちょいで日本のほとんどの食べ物が死んだなー。原発つよすぎ。

819名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 03:50:02.03 ID:WMqE8MlfO
ハーゲンダッツ毎日食ったらピザになるお><
820名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:50:20.35 ID:JR2dVPre0
>>796
カップ類は全部委託先の群馬工場。
乳製品は北海道産らしいが、卵とかが東日本ので、
一応検査しているらしい。
棒のやつは外国からの輸入品だったような?
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:50:29.89 ID:CaYU6pP20
>>750
あいわかった、今後は気をつける
下手するとゼオライト詐欺に引っかかった人みたいになるしな
デマ蔓延るとネット規制の根拠にもなるし、気をつけないとだな
822名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 03:51:17.87 ID:hRyjZIAW0
中性子検出されてメルトダウン予想したり
ベント作業員の書き込みがありその直後茨城の線量急上昇してガクブルしたな
ところでなんでまだガクブルしてるのw
馬鹿なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:51:19.92 ID:9BBhCqXo0
>>751
当時このスレでも言ったけど、
政府は「必要なぶん以上に買わないで」と言ったのだ。
必要なぶんを買って何が悪いw
824名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/20(月) 03:51:22.17 ID:yFMx+0NE0
>>788
国自体がマフィアのロシアは別格として、米英仏でもそういうやり方してるの?
海外の原発事情に詳しい書籍とかあるかな。
825 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 03:51:49.09 ID:Czpp5MML0
>>807
福島ともんじゅがあるから、君のように海外に出ないとどうにもならんね。
どっちかで事故が起きたのを見定めてからでないと動けない。

4号がぽぽぽぽーん!して慌てて西に逃げたらモンジュ〜!てなったら笑うわ。笑うしかない
826名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 03:51:54.41 ID:jBsCzzoqO
ハーゲンダッツは原乳が北海道産だから大丈夫と聞いたが…
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:52:03.51 ID:Vq/7ASAk0
>>794
タンパク質なら昆虫が1番高タンパク質
だから、最悪虫だけ食べてれば
ある程度は生きられる
828名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/20(月) 03:52:08.65 ID:KiJDw/3GO
>>816
凄いな。
俺は諦めで汚染物食ってるわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:52:16.83 ID:tMCA3pwZ0
>>810
なんですごいの?
>>819
ピザ? なに?
830名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:52:36.11 ID:oenPGBEI0
>>823
どれだけが「必要か」は各家庭の考えによるわなwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:53:06.60 ID:oUx7kR090
うちの嘘つきマシンに今日目ヤニ屋が映っていた。
832 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:53:29.34 ID:+Cmz7uvv0
うまいもん食って俺は死にてぇよ!
833名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:53:30.35 ID:euQ963aX0
>>826
ブレンドミルクだったり?
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:53:53.61 ID:QCXOWyjc0
>>807
海外に行く金があって羨ま
835名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:54:22.86 ID:eA+pPa0n0
>>820
マクドナルドやコカコーラもそうなんだけど
グローバルブランドとして放射能検査をしていない商品を出して
後で放射能が検出された場合にどう対処するんだろうか。
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:54:32.10 ID:euQ963aX0
>>834
八丈島かもよ?
837名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:54:38.60 ID:oenPGBEI0
>>831
ウソつきマシン!!
いいわそれ、Mother3思い出した
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:54:40.18 ID:Vq/7ASAk0
>>804
週一でも立派
客商売でもしてなければ
普通しないよ
おかげ様ってステキです
839名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:54:44.02 ID:xog8ZDaL0
>>815
毎日、米炊いてたりすればそれでもいいんだろうけど
まとめて炊いて冷凍保存派なので、お供えを下げてそれをとって置くのは気が引けるんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:55:28.18 ID:qCnFjtT00
>>837
つーか今の日本マザー3とそっくりな状況だわ
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:55:36.71 ID:CaYU6pP20
>>760
水道の隣に置くタイプのつけてるけど、確か浸透膜とか言う奴だったかな
活性炭の方が良いのか
そういや、東京の水道局は活性炭の量増やすとか言ってたけど、あれまだ継続してくれてるのかな・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:55:45.90 ID:JR2dVPre0
ドイツは反原発派に放水車で水をぶっかけたりしていたらしいよ。
それで、メルケル政権に対して緑の党と社会民主党が
反政府扱いして取り締まってきたことを謝罪しろと詰め寄っているらしい。
ドイツでそれなら、日本で検察使って冤罪で逮捕したり
公安をつきまとわせたり、こっそり殺したりも当然だと思ったね。
843名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 03:55:50.73 ID:oUx7kR090
コーラが怖くてドクターペッパー飲んだ
844 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 03:55:53.42 ID:Aq/QDBiF0
>>835
コーラは事故の後、味おかしかったから
水道水じゃないかと思った。
845名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:56:19.79 ID:9BBhCqXo0
>>772
つべで見たけど、ロシアの汚染地域の住民が、
そこを訪れた政治家に「移住したいんです」って詰め寄ってて政治家はガン無視だったな。
柵で囲われている訳でもないのに何故自力で逃げぬ?と悲しくなったわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:56:46.91 ID:euQ963aX0
テレビ=デマ拡散装置
ツイッター=デマ発生装置
2ch=真実の口
847名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 03:56:59.35 ID:csGNDh700
>>835
マクドナルドもだめか・・・・東北 東日本産を使用している
店舗のまとめサイトどこかにないかなぁ〜。
848名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/20(月) 03:57:08.83 ID:t/lSK2jgO
>>751
あの類いのきれいごと信用しなくて正解
849放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:57:09.28 ID:9ZRnd1VM0
>>841
逆浸透膜の浄水器なら活性炭よりいいはずですよ。
たしかミネラルさえもろくに残さず濾過するはず。
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:57:14.60 ID:Vq/7ASAk0
>>822
原発からプレゼントがサプライズで届いたら
誰だってビックリするだろ?
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:57:38.91 ID:CaYU6pP20
>>786
究極に体を鍛えると核にも耐えられるらしいしな
ソースは北斗の拳のカーネルだが
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:58:32.22 ID:Vq/7ASAk0
>>845
社会主義国に人権は無いからと納得してたが、民主主義にも人権が無くて世界中ビックリしてる
853 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 03:58:33.62 ID:+Cmz7uvv0
>>842
俺さ。原発推進派の奴らってそんなに怖くないと思うよ。
っていうか、こんな状態になってしまって絶対あいつ等のほうがビビってると思う。
国民の半分以上は反原発を唱えてる状態の国で国民を殺したりできるかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 03:58:57.57 ID:euQ963aX0
>>851
南斗無音拳ですな。
855名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 03:59:14.73 ID:xog8ZDaL0
>>838
いえいえ、そんな大層なことではないですよ
お宮も小さいし・・・
こんな国難なので、困ったときのなんとやらですよ
あの震災以降、神社にお参りする回数はめちゃめちゃ増えたけど

カエル起動
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:59:19.83 ID:tMCA3pwZ0
ねえ まだ放射性物質って福島から飛んでる?
857放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 03:59:24.56 ID:9ZRnd1VM0
ピローン福島県沖
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 03:59:25.01 ID:CaYU6pP20
>>803
イケてた時の田代まさしすら、毎日は食ってなかったのに・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:59:29.29 ID:9ajcfIrZ0
>>809
俺は詳しくないけが
その炉グラフなるものに
肝心のSrが無いように見えるが

そして、Sr-85の検出は東電の発表には
なかったと思うが
高崎のモニターにも非検出だったと記憶してる

・従ってSr-85がCs134に比べて3倍近い検出は違和感がある
・Cs134のみが検出されたのも不自然、Cs137は何処に行った?
  実際 50:50の割合で放出されてる



尤も、俺の記憶は曖昧だからこれ以上はわからんw
あとは調べてくれ

誰か詳しい人、後を頼んだ

起きたら
結論を出しといてくれ


860名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 03:59:38.39 ID:WMqE8MlfO
うあーまた揺れた。寝れん
861自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 03:59:44.80 ID:4600ESp+0
強震反応!
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 03:59:49.99 ID:eA+pPa0n0
>>841
ROと活性炭だとどちらがいいんだろうね。
流量の低い高性能なROだったらそっちのほうがいいと思うけど
お手軽な活性炭も捨てがたいなあ。
863 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 03:59:57.31 ID:IqHPlrMk0
地震かよ
864名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 04:00:31.65 ID:7oOuX6iU0
扉開放!!!!!!!!!!!した?
865名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:01:05.28 ID:jBsCzzoqO
>>842は工作員っぽいぞ!
866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:01:06.35 ID:eA+pPa0n0
>>847
マックはOKみたいな書き込み見た気がするけど
東日本産使ってるんだ?
867名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 04:01:28.02 ID:OZhW4Pid0
VIPアク禁食らった
カン・チョクトAA貼ったからかな

地震大きかったな
868名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:01:34.80 ID:JR2dVPre0
>>852
うちの国は民主主義国じゃないだろ?
>>853
まぁ金に釣られていた学者連中はびびってるっぽいが、問題は
湯田屋様に飼われている政治家とか官僚とか経済界の奴らだよ。
まぁ事ここに至ってはびびる必要はないと思うし、
暴力行為も必要かとは思うが、ネットの中でさえ相変わらずの論法で
しばらく大人しくなっていた工作が激化しているからね。
869名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 04:02:00.68 ID:oUx7kR090
おまいはもう死んでいると言われた。
まだ片足しか癌箱に突っ込んでねえと言い返した元気な俺。
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 04:02:00.92 ID:7oOuX6iU0
扉開放時刻に地震とか
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:02:04.06 ID:TrnBXu+i0
原発は安全!から、多少中身が漏れたけど安全!と此処にくる安全厨はいい加減だよな
一桁目からこのスレに居る人は知ってるよねw
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:02:12.75 ID:CaYU6pP20
>>827
虫は無理だ〜w
カイコとかなら・・・うーん
873名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 04:02:29.19 ID:hRyjZIAW0
お前らなんでこんな時間に書き込みしできるの?
可能性の低い爆発を願ってるニートだろ?
社会は平常運転なのいい加減自覚しろよ
874名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:03:05.95 ID:oenPGBEI0
>>862
活性炭で除去できるのはヨウ素
めちゃ数値が上がった時は水道局も使ってたね

ROは大きな分子を通さないから
HやOは通すけど放射能は通さない、と言うことらしい
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 04:03:20.34 ID:0jrr3s/u0
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 04:03:24.95 ID:Y+Vvxy8U0
>>834
金ないよ。
2月から海外行ってたら、無くなったw

これから日本で少し働いて、海外でワーホリでもするわ。
877 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:04:08.54 ID:+Cmz7uvv0
俺は ID: hRyjZIAW0 (3)←が工作員だと思うね。

しかもバイト歴一ヶ月目ぐらいの馬鹿丸出し新人君ね。
878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:04:12.19 ID:JR2dVPre0
>>865
おいおいどこが工作員だwwww
検察が冤罪で前福島県知事を捕まえたのも
公安が共産党員を未だにつけ回しているのも、反原発のジャーナリストが
消されたのも事実だろうがw
ドイツの話は、ドイツ在住のジャーナリストのブログが元だよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:04:20.93 ID:CaYU6pP20
>>849
おお詳しくありがとう
米に困ったら浄水でパスタ茹でようかな
880名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:04:39.84 ID:eA+pPa0n0
>>874
間違ってた?すまそ。
活性炭ってイオン化した金属は吸着できない?
881名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:04:45.37 ID:9BBhCqXo0
>>841
雪解け水もヤバいんで、ある程度は増量してるんでねーの?
今後の医療費を考えたら活性炭程度は安いもんだろうし。
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:04:47.62 ID:Vq/7ASAk0
>>851
そんな人間が居たら
みじん切りにでもしない限り
死なないから最強だな

っと思ったらあいつらの拳法は
相手を爆発させて殺すんだったな
スマ素…
883名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:04:55.24 ID:zdqvyJWt0
まだ揺れてる@いわき市
884名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 04:05:21.12 ID:OZhW4Pid0
レンジでパスタ使ってミネラルウォーターでやってるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:05:51.77 ID:CaYU6pP20
>>854
そうそうw
「腐った豚どもが自ら死を招いたが俺は鍛え抜かれた体で生き残った」とかカーネル言ってたけど、
今の日本がなんか似てるかもw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:06:03.19 ID:5evf7Rl00
19日22:00から今までに何があった?
凄いスレが進んでるけど
887名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:06:55.37 ID:oenPGBEI0
>>880
できないとは言えないけど
逆浸透膜の威力にはかなわない、そうです。
これはTVでやってた。
でも活性炭もしないよりはずっといいと思う。
888放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:06:56.58 ID:9ZRnd1VM0
>>886
必死な人が、わいてるだけ。
889 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 04:07:22.73 ID:Aq/QDBiF0
>>859
> 誰か詳しい人、後を頼んだ
>
> 起きたら
> 結論を出しといてくれ

結局、こういう風にしか言えないなら

>丁寧に記事を読み込めば、騒ぐ必要もないものを
>慌てて騒ぐからスレが大騒ぎだなw

とか書くな。
お前の方が「慌てて大騒ぎ」なんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:07:45.53 ID:jBsCzzoqO
>>873
お前に言われたくない。
891名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:08:04.57 ID:lb9vztkGO
>>842
突然自殺したり交通事故で粛清されるからな
あと冤罪痴漢で社会的に殺されるな本当に怖い国だよ日本は
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:08:08.85 ID:n1vZp3aY0
http://www.dailymotion.com/video/xjc0a5_yyyyyyyyy_news
日本の政府はこんなものか
893名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 04:08:17.39 ID:drbPz+1BO
無職童貞陰湿な性格
もう原発行って死にたい
894名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 04:09:01.70 ID:oUx7kR090
水道水を8日かけてRO膜通過させれば放射性ヨウ素が半分になるはず?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:09:08.64 ID:5evf7Rl00
>>888
それならよかった。


2号機から18億ベクレルの放射性物質放出 南風GOGOで北海道終了か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308500921/
これすげぇーなww
896名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:09:38.72 ID:eA+pPa0n0
>>887
調べたら分子の大きいやつは物理吸着、小さいやつは化学吸着するようだ。
でも化学吸着する能力はそれほど期待できないみたいだね。
塩水を活性炭に通しても真水にならないよな。
勉強になったありがとう。
897名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:09:58.98 ID:WMqE8MlfO
もんじゅの番組では課長の自殺の件もやったらしいね。
本当に自殺かどうかしらんが
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:10:07.99 ID:TrnBXu+i0
>>877
ただのレス乞食だと思う
大阪の安全厨と同じだよw

>>889
愛知同様、早い段階で釣りだのレス乞食って言われてるんだけどなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:10:09.88 ID:jBsCzzoqO
>>878
失礼こいた。
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:10:34.31 ID:CaYU6pP20
>>862
いっそ、二重にろ過するとか?w

今使ってるのは前使ってたア○ウェイよりも流量多いんだよね
国の基準プラスアルファの性能を謳ってるけど、果たして・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:10:39.56 ID:8a9EW7c70
>>873は福島は社会に含まないとおっしゃりたいらしい。
902 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:10:43.48 ID:IqHPlrMk0
>>865
あんまり工作員に見えないけど
どの辺が工作員?
903名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:10:55.54 ID:8o6f53nS0
>>868

湯田屋様!日本ゴイムをタヒなせないで
904名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:11:09.41 ID:6uoN6G4oO
部屋のヤニモクをベントしたいんだが窓開けおk?西東京
905自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 04:11:42.22 ID:4600ESp+0
4号機倒壊やもんじゅが逝ったときの一時シェルターとして地下鉄は有効なのかな
906 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:11:45.10 ID:IqHPlrMk0
>>904
換気扇でおk
907名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 04:11:51.12 ID:OZhW4Pid0
活性炭ごときと逆浸透膜じゃ比較にならないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 04:12:02.38 ID:5OtotWRE0
>>873
私のように子供を持った主婦だっているんですよ?
大人は安心でも子供は心配なんです
909放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:12:41.04 ID:9ZRnd1VM0
>>905
地底人だけに地下がお好きなんですね。
でも、換気されてるからダメらしいですよ。
910 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 04:12:42.57 ID:Aq/QDBiF0
>一方、4号機では、定期検査中に原子炉機器を仮置きする「DSピット」と呼ばれるプールの水位が
>低下し、露出した原子炉機器から強い放射線が出ている可能性があることが判明。

これ、使用済み燃料が露出したわけでもないのに、なんで放射線出るの?
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:12:53.99 ID:CaYU6pP20
>>874
なるほど、ある程度信頼しても良いのかな
ただ、ウチのはあまり高級品ではないからな〜w
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:13:01.48 ID:euQ963aX0
>>891
痴漢冤罪は多いよね。女の側の申告一つで成立するから。怖いので通勤快速には乗らない。
913名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:13:12.06 ID:lb9vztkGO
ヨウ素ってハロゲンガスの吸収缶で防げる?
914名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 04:13:19.79 ID:tMCA3pwZ0
>>873
爆発の可能性なんて低くてもあるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:13:23.41 ID:jBsCzzoqO
>>902
いや、なんか日本でデモとか抗議行動すると酷い目に会うから、しない方がいい・っていうメッセージに見えたんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:13:53.58 ID:9BBhCqXo0
>>866
マックは、ほとんど輸入のはずだから、気を付けなきゃいけないのはレタスくらいじゃね?
「抜いてくれ」って言えば、新しいのを作ってくれるよ。

そういえば、カゴメの袋に入った福島産トマトが野菜売り場に山積みだったな('A')
産地を書いた小さいシールが違うだけの長崎産はよく売れていた。
値段は同じだった。
917 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 04:14:29.22 ID:Aq/QDBiF0
>>891
沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺とかあったな。
918 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:14:38.45 ID:IqHPlrMk0
>>915
多分裏読みしすぎだと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 04:14:46.48 ID:hRyjZIAW0
>>914
ここの住人に聞いてみなw
920自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 04:15:09.47 ID:4600ESp+0
>>909
外気の出入りはあるだろうな
921 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:15:33.69 ID:IqHPlrMk0
>>919
爆発しないからヤバいんでない
ジワジワ縊り殺されてる
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:15:40.13 ID:Vq/7ASAk0
>>868
>>852
>うちの国は民主主義国じゃないだろ?

まあ歴史のある国では民族意識と民主主義がせめぎ合うから
そんなにストイックにはいかないだろうが
世界中がどうするんだろうと見てたら
やっぱり原発に対処する方法も無くて
どうすりゃ良いんだ?とアタフタしてる割には、他国にはほっといてくれ!と言い
付近住民を避難させる気もなく
結局、人間も原発もどちらもダメだった対処に世界中がビックリ
旧ソ連でさえ避難させたのに、あれが先進国のやり方?と唖然としている様子


923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 04:16:09.44 ID:j4YVYwYm0
実況日テレ版のドキュメント・スレ、書き込めなかったから、こちらへ。
(何故書き込み禁止なんだろう? どーかしてるわ)↓

ヘラヘラしながら後部座席のシートベルトに喩えて話してたオッサン、馬鹿丸出しだったね。
法整備される以前も、個人的にシートベルトした方が安全だと思えば、各自が出来た。

しかし、原発については、東電・原子力安全委員会・保安院などでちゃんとやってくれなかったら、
普通の個人ではどーしようもないわけで、
お前らそのために高い給料貰ってたんじゃないのか? おい、プロの仕事ってそんなものじゃないだろう!!
数万回怒鳴り付けて足蹴にしてやりたいと思った。
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:16:18.17 ID:eA+pPa0n0
>>900
濾過容量の大きい浄水器なら格段に減ってると思う。
流量の低いやつは真水レベルになるやつだから。
蛇口につけるやつだと疑問だけど。
925 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:16:24.72 ID:IqHPlrMk0
>>920
余震で浸水する可能性もあるし地下は避けるが吉
926名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:16:43.69 ID:euQ963aX0
日本文化は村八分の語に集約されている。
集団から排除されることは死に等しい。
だからいじめも薬中も原発も無くならない。
多数はいつでも正しいから。多数であることが正しさの根拠。
927名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 04:17:17.42 ID:hRyjZIAW0
>>921
そりゃ福島にいればやばいだろw
928 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:17:21.36 ID:IqHPlrMk0
>>922
経済破たん回避を最優先したんだと思う
エコノミックアニマルなもんで
929名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:17:25.92 ID:JR2dVPre0
それにしても、福島はどうしてスイスのように
核シェルターを作っておかなかったのかな?
核シェルターも立派な箱物だろうに。
茨城とか福井とかも作っていた方が良くないか。
核戦争の時にも使えるし全都道府県に作れと言いたい。
930 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:17:53.70 ID:IqHPlrMk0
>>927
まだ生きてるなw
却っていつ死ぬんだろうと
931自滅的壊滅破滅願望S型諦観タイプNN系地底人(千葉県):2011/06/20(月) 04:18:18.08 ID:4600ESp+0
>>925
じゃあ、そのへんのビル内に籠ることになりそうだな
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:18:26.44 ID:oenPGBEI0
>>926
めんどくさいことに
村に所属して無くても
多かれ少なかれそれがあるんだよなー
会社もそう
SNSですらそう
933 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:18:41.53 ID:IqHPlrMk0
>>929
ビックリすることに冷戦時の避難マニュアルすらない国だったんだぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 04:18:45.45 ID:csGNDh700
>>916
マックは、輸入なるほど、セブン―イレブン すき家
モスバーガーは、東日本産を使ってるようだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 04:19:41.15 ID:hRyjZIAW0
>>930
お前が原発で作業しているわけではないんだろ?
運が悪くないかぎり大丈夫だろうよ
936名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:19:47.81 ID:oenPGBEI0
>>934
すき家っていうかゼンショーグループ全部な
937名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:20:01.75 ID:jBsCzzoqO
>>926
「はだしのゲン」で、兵隊さんは戦地で死なずに元気で帰ってきてください、と主人公が作文を読み上げると先生にボコられる場面を思い出した。
938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:20:28.04 ID:uc304AZg0
爆発の可能性って、福一は現在どうなってるのかそもそも現場が正しい情報も出さないしなんとも言えんが、
そもそも群発地震が10年か20年ぐらい経って完全におさまったってことにならないと、他の原発でも福一と同じことが
起きる可能性はそりゃあるわな
939名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:20:51.25 ID:euQ963aX0
>>929
原発交付金で何を建てるかは、経産省の審査がいるのです。そんな縁起でもないと言われて終わり。
03年までは交付金で箱物しか造れなかった。維持費で財政がパンクするのでようやく、箱物以外に流用できることになった。
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:21:03.53 ID:JR2dVPre0
モスは地域によるんじゃね?HPをみれば何処のを使っているかわかったような。
941 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:21:05.86 ID:IqHPlrMk0
>>935
折角死ぬなら派手な死に方がいいよな
ドバっと人前で血を噴いて死ぬとかよ
942名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:22:18.45 ID:eA+pPa0n0
>>928
エコノミックアニマルはバブル超絶頂期に終わったw
役員報酬ひとつとってみてもアメリカの方がえぐい。
今の日本は利権と資産をひたすら守ってるだけ。
943 ◆GCOredxM86 (dion軍):2011/06/20(月) 04:22:50.22 ID:7d4wry5V0
>>895
jnnライブカメラの映像だと、右に思いっきりたなびいてたから、
南風の予想は嘘
全部関東に向かって飛んできている
2号機の18億ベクレルより4号機の白煙の方が、
断然、放射性物質の量は多そう
2ヶ月位過ぎれば、今日の風向きが北風だったと報道される
今日の関東はマスク必須だな
944名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:22:55.15 ID:JR2dVPre0
>>939
いや〜近くに危ない国があるし〜とかなんとか言ってごり押しすりゃ良かったのに。
まぁ無理か。

ただ、今こそ核シェルター設置は考えるべきだと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 04:23:03.83 ID:IOiRD1PgO
>>925 『今日の放射線うらない』みたいだな。
そんな925は、大吉。
946名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 04:23:09.80 ID:igC0YE5w0
おはようございます
947 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:23:27.51 ID:IqHPlrMk0
>>942
エンロンとかいいよな
日本も送電分離したらそうなりそうで楽しそうだ
948放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:23:43.65 ID:9ZRnd1VM0
>>946
おはようございます。
949名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:23:48.74 ID:9BBhCqXo0
多摩川表流水から出続ける、ヨウ素とセシウム
ttp://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/urgency/houshanousui_20110519.html
950名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 04:23:57.99 ID:hRyjZIAW0
>>938
まぁ悪化するとしたらそれぐらいしかないわな
煽ってる奴首長くして待ってろよw
951名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:24:06.04 ID:CaYU6pP20
>>924
蛇口のは普通の除去能力もあまり無いらしいね
多少でも除去できるだけ大分マシなのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:24:11.51 ID:oenPGBEI0
>>940
http://www.mos.co.jp/quality/vegetables/farm_info/
これか
キャベツの茨城はけっこう幅広くおいかけてくるなww
953 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 04:24:52.30 ID:Aq/QDBiF0
>>940
被災地支援訴えて、むしろ積極的に
WHO基準での放射性廃棄物使ってるね。
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 04:24:54.05 ID:j4YVYwYm0
923だが、この番組で改めてよくわかったのは、
どう考えても「人災」ね。

そして、解決の目途は立たず。

NHK21時〜沖縄ドキュメントでも、日本軍は沖縄民間人を射ち殺していたと元米軍兵士が語っていたが、
何年経っても体質が変わらないね。
22時からのフジでは、3/15が危なかったと今頃になって放送。
あの頃の御用学者を引っ張り出してくればいいのに。
計画停電とやらのテロのとばっちりで、駅を取り巻く長蛇の列に並ばされたり、自転車通勤した方は、
災難でしたね。きっちり復讐してください。
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:25:01.29 ID:uc304AZg0
>>926
原発立地市町村なんかまさにそう
原発反対の意思表明をすると、まず親類や知人の原発関係者からなぜか電話がかかってくる
「俺の立場が無いから、頼むからおとなしくしてくれ」と。
チクリのシステムが出来上がってるんだろうな

その泣き落とし電話を拒むと、早朝家の前にゴミが転がってたり第二段階に入る
956名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:25:06.72 ID:9BBhCqXo0
>>944
全員は入れないよね、核シェルター
957 ◆GCOredxM86 (dion軍):2011/06/20(月) 04:25:08.42 ID:7d4wry5V0
>>910
使用済みだろうと無かろうと水から露出すれば、崩壊しながら熱と放射線を出すのでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:25:52.76 ID:euQ963aX0
茨城のアサリなんて食う気もしない。
銚子漁港の海鮮丼もオワッタワーだろう。無念。
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:26:06.46 ID:GcdH0qEE0
「もし万が一」に備えたり調べたりすると叩かれちゃうからな。
こういう文化に原発みたいなリスク高いモノは合わなかったと。
適正言語とか言って英語禁止したりも冷静に考えると逆だよな。
英語できる人間が一番役に立つはずなのに。
960名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:26:23.11 ID:oenPGBEI0
>>956
入ってもすぐ水と食料がね
中で殺し合いになっちゃうね
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:26:26.83 ID:CaYU6pP20
>>930
そんなこと言わんで逃げてーと言いたいが
事情があるんだろうけど
962 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:26:45.41 ID:IqHPlrMk0
>>955
猫の首か
腐った魚がぶちまけられてるという寸法か
さすがムラ社会さすが汚い
963名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:26:55.10 ID:GcdH0qEE0
>>946
おやすみなさい
964 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:27:20.24 ID:IqHPlrMk0
>>961
もうすぐ逃げるよ
お前も逃げろ
965名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:27:22.18 ID:eA+pPa0n0
>>947
米国は元々自由化されてた。
市場寡占状態にあったとしても。
エネルギー事業って儲かりすぎて暴走するのかもしれないね。
966 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都):2011/06/20(月) 04:27:37.04 ID:Aq/QDBiF0
>>957
何が露出してるの? 
水につかってるはずの使用済み燃料以外になにかあるの?
「原子炉機器」が崩壊するの?
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:28:32.53 ID:oenPGBEI0
>>955
ていうかそうなったらそこに住んでちゃいけないっ事なんだろーなー

かくて誰も反対しなくなる
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:28:35.39 ID:Vq/7ASAk0
>>914
普通にあるよ
まず、地震が来たら最悪
建屋がボロボロでまだ補強もしてないから
四階にあるプールの重さが1500トン以上あるから、歪んだ支柱が耐えられない可能性がある
プールの底が抜けたら、燃料が下の階層にバラまかれて冷やす事が不可能
どんどん熱を放ち始め、溶け落ちて水蒸気爆発

あと1、2、3号の炉内の燃料は炉内で溶け落ちていると発表されたが、
直接見れる筈もなく、計器も正常に動いてるのか壊れているのかわからないほど
通常の給水でもなく、普通の場所に燃料はないから燃料が今どこにあるのか
誰もわかってなっていない
どこにあるのかわからない燃料をどうやって冷却するのか?
今は、おそらくそこにあるだろうって感じで冷却している
建屋地下に汚染水が6mくらい溜まっているが、実は溶け落ちた燃料があるから貯めていたと言われても想定内とは言える



969 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/06/20(月) 04:28:50.11 ID:IqHPlrMk0
>>965
電気やガスなしの生活って考えづらいもんな
結局広域配布可能なエネルギーなしでは現代社会は成立しづらい
970名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/20(月) 04:28:57.85 ID:jBsCzzoqO
>>954
3.15はニコ生で「歯医者さん」がすごく怖い話してた。
あれ聞いてから、今回の事故の今後を考えるようになった。
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:29:01.54 ID:euQ963aX0
>>954
沖縄の住民には二通りの考え方があり、
軍人にくっついていた方が守ってもらえそうだという人もいた。
この考えの人がお荷物扱いされて自国兵に殺された。

原発の場合、くっついていた方が生き残るのだが。
972名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:29:11.78 ID:eA+pPa0n0
>>951
普通に考えてあのちっちゃい濾過面積は無理がある。
初めは機能するだろうけどすぐにダメになりそう。
973名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:29:12.67 ID:gOH1MbXx0
〜原発は必要か否か17〜「原発キャンペーン=騙し」による洗脳という事実
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/03/000867.html

〜原発は必要か否か18・原発がCO2を排出しないのはウソ!〜
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/04/000862.html

〜原発は必要か否か23 「原発は、頭のてっぺんからつま先まで“ウソ・騙し”」
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/04/000881.html
974名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 04:29:12.55 ID:EKxwHF2w0
大間に最後まで反対して
敷地内に住んでいた人は
なぞの事故で亡くなったしな
975名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:29:19.32 ID:GcdH0qEE0
>>961
パヤオも避難しろって言ってるぞ。
ま、おっさんならそんなに心配ないかも知れないが。
976名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 04:29:30.95 ID:csGNDh700
>>940
>>952
詳細を調べてみると・・・・愛知地域は・・・・あぁああああw
サニーレタス 茨城県八千代町
レタス 茨城県八千代町

マジでおかっけてくるううう。
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:29:50.91 ID:8GuItSNV0
モスは昔はかなり美味しかったけど、今のシャチョーに
なってから味もだいぶ落ちたし、一回りちっちゃくなったし別にイラネ
978名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:30:41.84 ID:oenPGBEI0
>>972
ていうかその使い終わったフィルターって
放射性廃棄物だよな・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:31:53.09 ID:GcdH0qEE0
>>977
やっぱフレッシュネスだろ。昔のモス思い出す。
そういやフレッシュネスはどこの食材使ってるんだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:32:22.49 ID:uc304AZg0
>>967
実際自分は東京の大学に進学してそのまま住みつきました
あんな乞食のような町が恥ずかしいのと、自分はそこで育ってしまったけど自分の子供はあそこで作りたくないので
981名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:32:42.17 ID:tS1BTuAd0
フレッシュネスっていまだに禁煙でも分煙でもないんだっけ
982名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/20(月) 04:32:50.01 ID:EKxwHF2w0
大間は
実用化されたとは言いにくい
フルMOXの ABWR だからなあ

本格稼動すればどうなるか?
は不明w
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:32:54.69 ID:CaYU6pP20
>>964
そうか
俺は首都防衛の任があるからな
なんつって、俺も逃げたいな〜

そろそろ寝るわ
こんな時間になってるとはw
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:33:05.33 ID:Vq/7ASAk0
>>910
良く燃えるために、燃料棒の中身はもともと精製されてるから
作られた時点で放射線は出てるよ
だからわざわざ船で運んで、原発に横付して降ろす
放射線出てなかったら街中を通ってくれば良い
985名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:33:21.25 ID:oenPGBEI0
>>976
九州沖縄なら安心できるな!
うちは関西だからレタス抜きかキャベツ抜きだ
986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 04:34:29.08 ID:Vq/7ASAk0
>>910
ごめん訂正
四号機ね
炉が被曝してるから
987名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:34:37.68 ID:9BBhCqXo0
川崎市東扇島東公園人工海浜 6/2採取
アサリ 12.1 Bq/kg(セシウム)
ttp://www.city.kawasaki.jp/press/info20110603_8/index.html
988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:34:40.62 ID:oenPGBEI0
>>980
そうするとさ
目の前の問題じゃなくなるから
わざわざエネルギーさいて原発反対!とかやらなくなるでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:34:45.38 ID:euQ963aX0
>>980
まあ大学行けたのは電力会社のお陰だろうから。しかし地元民も気の毒だ。
コミュニティーを二分され二度と修復しない。
990名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/20(月) 04:35:00.31 ID:lb9vztkGO
>>929
事故は起きないからシェルターは必要ないだもんな本当に頭オカシイよな
こんなに原発だらけ何だからガスマスクとヨウ素剤を予め配ってけ思うよ普通に
991名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:35:20.62 ID:8GuItSNV0
フレッシュネス、昔のモスっぽいのか
遥か前に食べたきりで思い出せないw
992名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 04:35:58.90 ID:9BBhCqXo0
>>960
チリの鉱山で閉じ込められた人達は、良いリーダーが居たんだよね。
993名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:37:27.09 ID:euQ963aX0
>>992
最初はケンカしたみたい。ケンカすることで序列が出来るんだって。
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 04:37:30.72 ID:oenPGBEI0
>>992
それにしてもあれは外から供給されたでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:38:03.70 ID:eA+pPa0n0
>>987
東京湾はまだ安全ってことだな。
996名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 04:38:19.06 ID:3rC0bQGK0
1000なら民主党自爆、余波で民潭の罪が表ざたにされて在日資格を失う。
997名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:38:52.50 ID:euQ963aX0
僕も防人の任があるからな。近衛師団と言ってもいい。東京民は。
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 04:38:53.27 ID:uc304AZg0
>>988
そういう問題じゃなく、東京で反原発運動に関わってると分かれば
>>955と同じことが起こるわけ
だから名前は出せない範囲でチョコチョコやるだけでしたね
999名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 04:38:57.47 ID:rLdkqWb40
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/20(月) 04:39:07.82 ID:rLdkqWb40
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。