メルトダウン 503

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:29:09.01 ID:vW8Jr1Dl0
風呂 あがった!!
953 ◆7DOBbsTUNE (catv?):2011/06/14(火) 00:30:45.08 ID:UZzm4/o70
お湯かけて お湯かけてー お湯かけてーえ 雪国〜 おかえり
自然界のバランスは難しいな
蜂の巣一つ、人智の及ばぬテクノロジーということか
ワーレン
お湯をかける少女
ワーレン
956名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/14(火) 00:32:01.18 ID:cdobJrV+0
>>952
おかえり


そして、みなさんおやすみ!
957 ◆7DOBbsTUNE (catv?):2011/06/14(火) 00:33:11.36 ID:UZzm4/o70
時間も時間 ねるねるねーるね
ノシ
958ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:33:24.73 ID:vW8Jr1Dl0
>>868
おまいだけ、感じ方が変!!

>>867,872
甘いイチゴだったよ!!

>>876
顔出したら、猥褻物うんたら
959名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:33:29.85 ID:pzRIo3RB0
>>954
んだツバキがこうなる原因とはな・・・
人智のはかなさよ

チャドクガの毒はたいしたことないんだが、やはり厄介
関東でこの時期と秋ごろに異常繁殖してるらしい
960名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/14(火) 00:34:15.71 ID:weuPxslo0
>>952
おかいり。

>>956
おやすみ〜ノシ
ゆっくり休めよ。。。

>>957
おやす〜ノシ
961ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:35:26.60 ID:vW8Jr1Dl0
>>956,957
いい夢見れるといいね!!  オヤスミ!!
>>959
蛾のような生物は毒を好むのかね
福島にもたくさんおった
あるいは死肉を
ワーレン
963名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:39:51.24 ID:pzRIo3RB0
>>962
芋虫の食べられたくない進化の結果だろうな
群れて巨大な芋虫状態で移動するから見てるとサブイボどころの騒ぎじゃない

驚かすと毒針毛というのがまき散らされるので、結局バーナーでかわいそうだが焼き殺した・・・
庭木の剪定をさぼったバツでもある
自衛で毒を持ったり集団行動
何かを暗示してはいまいか
日本で天安門事件が起こる前兆のような
インターネットに住基カードの差し込みを求められる時代が
ワーレン
965ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:42:58.87 ID:vW8Jr1Dl0

「しばらくの間、姉猫をそっとしておいてほしいからなのです」

    |   /     /       /::::::::/    /       /   /
    ゝ/     .:::/       /::___:/    /    _ _ _,/   /
     ´\    ::::く .    ,. --‐ナ/ニ/ `  く   ´二二 /ニ,``/
        \:::::::,. ∧` ー─-/ゝ':::::::ヽヾ   ` 、._.,イr≡/、ヽ. /  
         '/ /^ヽ   /,イノ :::::::::::|        r-':::::::::::ヽ\---
          / /  へ  // | ::::::::::::: |         |::::::::::::::::::| ヾヽ,/
        /       ::::::〉 ヾ  |:_ ::::::::::_j        | ィ:::::::::::::,  l/
      /       :::::,.へ   ゝ`ー'_ノ       ゝ `ーヘノ /
    ,.'′    .:::::::/:::ゝ_j      ̄            ̄ィ´
 /       ::::::::/ ::::::::::: ∧           ′   ,. ´//
'        .:::::::::./ :::::::::::::: /::: ゝ..           '‐` ///
    :::::::::::::/::::::::::::::::::,.イ :::::::::: > ...       ///      .:/::::
    ::::::::::イ::::::::::::::::: / /:::::::::::/ :::::::::::_> .. _///      .:::/:::::::
   :::::/ /:::::::::::::::: / /::::::::::::/::::::::: /  ̄i///        :::/:::::::::::

    第7話より
966チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:43:03.55 ID:I4wWSVYIO
>>940
少しだけ聞いた話を…@都内市立小学校

給食の野菜産地、牛乳について、事故後全く説明が無い(触れない)小学校が多い。
基本、普段通り出された物を食べる。
拒否する家庭は無し。

一部の小学校では、牛乳だけ飲用選択出来、水筒持参出来るが、
これも申し出る家庭は無し。


基本東京都は知事が積極的に東北の野菜を給食に取り入れる宣言してる為、給食にも恐らく使われていると保護者は認識。
でも、学校には言い出せない感じ。


プールに至っても、学校からは特に説明無し。
ただ、プールの水を飲んでしまう事を心配してる親はチラホラ居る模様。
しかし、これも学校には言い出せず、プール開き迎えた模様。


都内は、微妙に福島から距離が離れてるから、言い出せない空気あるみたい…。
それはそれで危険だなぁ…と感じた今日でした。
967名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:44:46.63 ID:pzRIo3RB0
>>945
俺も原発がこの国にこんなにいっぱいあったんだってのはその時知らなかった
新人の頃の仕事で制御パネルのシステム組まされたときでさえも、
原発がこんなあるんだってちっとも考えてなかったしなw
968チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:45:24.39 ID:I4wWSVYIO
寝る方おやすみノシ
969名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/14(火) 00:45:45.49 ID:weuPxslo0
>>966
そうだな。
茨城や浦安みたいにはっきり発表してるとこは、まだ対処も出来る。
けど、何も言わないでやってるとこが大半。
うやむやにして、続ける気・・・。
970チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:46:37.65 ID:I4wWSVYIO
>>963
…orz
普段からの情報収集、防災意識が埼玉んの行動に結びついた、と
あとは忘れちゃいけない行動力
ワーレン
972名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:47:34.39 ID:pzRIo3RB0
>>966
子供達には、プールで水のみそうになったら、排水溝にべーって吐け、もしくは、こっそり吐き出してしまえ
プールおわったらよくうがいシロ、必ず水は飲むなと教えてる
線量を考えると学校に言うまでもないと思ってる
973ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/14(火) 00:48:48.09 ID:xSxcWI6a0
ウサの紹介文、その2まで読んだぜ・・・
そうこうしてる間にふくいちさんもくもくだぜ・・・
霧な気もしなくもないが
974名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 00:49:07.48 ID:hPTi1rRN0
なんで給食聞かないのか、理解不能。
あまりにいろいろあって思考停止か?
自分関西だが、問い合わせたよ。

…福島産ハケーンした。orz
975名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:49:41.74 ID:pzRIo3RB0
俺からしたら情報がこれだけあるし、能動的に調べればわかるだろと思うんだが
あんまり褒められるとおまえら全員、幸せな呪かけたくなって、おれの身が滅ぶからやめてくれw
首都圏は丸ごと原発知事だもんな
反日左翼との闘いの次は原発右翼との闘いが待っていようとは
半年前には考えもしなかった
ワーレン
977ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:50:45.94 ID:vW8Jr1Dl0
>>975
幸せの呪いって!! 願いだな!!
978チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:50:54.23 ID:I4wWSVYIO
>>967
でもやっぱり即座にggって自衛は凄いよ。危機管理能力に長けてるね。
きっと数年後にブランコ使わせろかーちゃん達は後悔するかもな。。
979名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/14(火) 00:51:23.59 ID:weuPxslo0
>>973
乙乙。
長い文章だけど、見るよりは時間とらないと思うから・・・。
この対談はすげぇよ。
そうそう
人をほめる前に自分たちはどうなのかで、どうしていくかだ
感心するくらいなら行動あるのみ
ワーレン
981名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:52:22.20 ID:pzRIo3RB0
給食はたしかに怖いが、年間被ばく量からするともう俺は思考停止だわ
ただ家で食う食事は嫁が相当気をつかってるし
自宅の菜園野菜はほぼ検出不能な状態とみてる

やはり、3月の間に土地にシート被せてたのがよかったと思ってる
982ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/14(火) 00:53:18.79 ID:xSxcWI6a0
ふくいち、4剛毅に何かあった?
先ほどブスオにも触れたが、今週が地震や津波再来の危機
食糧や水の備蓄を忘れずに
ワーレン
984ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:53:55.88 ID:vW8Jr1Dl0
>>983
うちは大丈夫!!
985チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:54:00.16 ID:I4wWSVYIO
>>969
そう、被害がハッキリしてる所も着手しやすい。
チェルノでも距離は離れてても源乳で被害出たとかあったし、
もう同じ道を歩いてるとしか…orz
>>982
ポンプ壊れた
大したことない
ワーレン
987名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:55:28.76 ID:pzRIo3RB0
>>978
園長が、2週間程度、園庭の使用を控えるように親御さんたちに説得してくれたおかげで
それも少しは回避されたと思ってるし思い込みするしかない内部被ばく調べられんので・・・
あの頃は水パニックもあったからな、納得しやすかったと思う

ただ、やはりホットスポットが近かったのがな
3号機爆発時点の風向きがやばすぎた
988チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:55:32.65 ID:I4wWSVYIO
>>972
それ参考になる。友人に伝えとくよ。ありがとう。
989名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:56:23.98 ID:pzRIo3RB0
NZの機能のM6地震なんだが
やはりまだ地震の防災も気を緩めるわけにはいかんわな
990チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:56:31.56 ID:I4wWSVYIO
>>974
関西でも福島産あるのかぁ…
都内は終わってるなorz
991ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:58:37.22 ID:vW8Jr1Dl0
>>989
首都直下も、70%超えたしな…。
東海も、嫌な情報出てたしな…
>>989
柏崎原発周囲の断層が、ここ一ヶ月で10cmほど沈んでいるらしい
東海もだが、今度は日本海側に警戒しなければならない
ワーレン
993名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:58:49.49 ID:pzRIo3RB0
>>990
福島もホットスポットじゃないところの野菜は大ジョブぽいんだが
被災前のように、産地と作ったおじさんの写真とその土地の線量を公開しないことには
みんなよける避けてしまう

情報がたらないことが、結局風評被害なんだよなっと
994チワワ ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 00:59:47.55 ID:I4wWSVYIO
>>976
も〜あの人なんなの?www
でも、都知事選、他もろくでもなかったし、今となっては終わってる…
ただ、石原の場合なんかあったら撤回しそうだがwww
995名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 00:59:47.94 ID:pzRIo3RB0
1000トリじゃのお

幸せの口だけ呪いなら身を滅ぼさんよw
996ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 00:59:55.00 ID:vW8Jr1Dl0
 
■ 次スレ 誘導 ■
メルトダウン 504
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307883199/

■ 前スレ ■
メルトダウン 502
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307159629/
997名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 01:00:42.67 ID:pzRIo3RB0
>>996
さすが誘導マスターwGJ
998ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/14(火) 01:01:03.88 ID:xSxcWI6a0
>>979
うむ。俺らが教えられた放射能の恐ろしさが
どれだけ薄っぺらいものであったかを思い知らされてる・・・
>>986
よし、信じるぜ。煙の量がとんでもなく半端ないが。
>>991
くわしくーくわしくーくくくくわしくー
1000なら、明日のお昼はたんたん麺
1000ブスオ ◆fzpLpgOYbk (新潟県):2011/06/14(火) 01:01:13.02 ID:vW8Jr1Dl0
 
>>1000 なら、福島第一収束し全原発廃炉
            もんじゅ解体!!
            消費税10% 段階的導入廃案
            俺に彼女が出来る!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。