【原発】 原発情報880 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (catv?)
前スレ
【原発】 原発情報879 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306844139/

忍法帖が腐れなため、まとめて立てていますので、直近のニュース記事
リンクを張るのを控えています。>>2以下でおながいします

避難所
【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5325/

緊急避難所
http://www.gnpt.info/lifeline/
2名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/31(火) 23:35:06.00 ID:WcvzeoSB0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/31(火) 23:38:25.99 ID:cYvTzp7z0
880きねんまきこ
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/31(火) 23:41:34.09 ID:UTzCgHTS0
    ヽ(´・∀・`)ノシ
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 23:42:43.27 ID:b2gtApth0
必死に子供を被曝から守ってやりたいと頑張る人がいる一方、
こんなイベントが普通に行われているんだ・・

http://portal.nifty.com/2011/05/31/d/

もう泣きたくなるよ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 00:03:23.83 ID:xj2RLusr0
NHK ETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」

1 http://www.youtube.com/watch?v=WhPx6s1800Q
2 http://www.youtube.com/watch?v=B9jmP7Ns_JE
3 http://www.youtube.com/watch?v=cwuVFhKmcxA
4 http://www.youtube.com/watch?v=bjgQ3_Gh5jU
5 http://www.youtube.com/watch?v=7dJSbNdfJPA
6 http://www.youtube.com/watch?v=czA5IjEbDvA
7 http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I
ぱんだ〜〜〜〜〜〜〜     は助かったよ

消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL



石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk


3号機IAEA査察 左側の円柱形のボルトテンショナー
http://www.houseoffoust.com/fukushima/r3May27.html
こっちのだな そこらに置いてあって良いっぽい
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactor4_inside.jpg

http://www.houseoffoust.com/fukushima/tepco_pics/R3_containmentcap2.gif

「これは蓋なのか?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires6.jpg
「蓋は何処?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires4.jpg
「謎の穴は何?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires2.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 00:07:58.17 ID:P5S8cijo0
>>5
たんぼだろ?
砂場で粉塵吸い込むよりはずっといいよ
まぁやらないにこしたことないとは思うけど
子供のフラストレーションもたまるし
田んぼで泥遊びしてすぐシャワーで流せば
普段の外遊びより健康被害は少ないと思うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 00:33:52.72 ID:9BWu3/i00
関連スレ

原発事故の質問に全力で答えるスレ★44
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306331642/
メルトダウン 489
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306768037/

【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討3【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306321115/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ25【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306599102/
水道水は安全? 13杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305947217/
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306592614/
【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ5 【金属臭】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306473675/

【データ投下】ガイガーカウンター計測値 15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306315318/
首都圏のホットスポットを語るスレ12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306564347/
【東北関東脱出】避難・移住相談スレ 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306558771/

福島第一・二原発事故 技術的考察スレ25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306408771/
高速増殖炉もんじゅと常陽を廃炉にしろ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306598547/
原発はもういらない 13スレ目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304957857/

【新党orz】原発利権を解体するスレ2【緊急提言】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305331148/
【原発】御用学者のリストを作るスレ★15【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306483918/
【京都大学】小出裕章【助教】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305811899/
武田邦彦を考える★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306720943/

東北関東には各地域ごとに専用スレもあります。地域の情報はそちらで
9名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/01(水) 01:15:53.35 ID:TiiRw+640
>>1乙です

□勝俣東電会長に役員報酬=日本原電 
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011052700862
「勝俣会長は福島第1原発事故の責任を取り、東電の役員報酬を返上しているが」

□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html        ←New!

□TEPCOふくいちライブカメラ        
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg     ←New!

□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg

□放射線測定@福島県飯舘村(日中は屋外、日没後は屋内計測) 
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF

□【放射能】自然放射線と人工放射線のちがい / 市川定夫氏
http://www.youtube.com/watch?v=IV4N63urYjQ
10 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 02:32:57.97 ID:NbGxFRoY0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 02:40:34.44 ID:DXM/kV460
>>5
信じられんな・・・・
12 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 03:25:01.06 ID:m+oLJFG70

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦〜 (3つに分割)
http://www.youtube.com/watch?v=7uID7bNCUTQ

柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか〜
http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk

地球温暖化詐欺 (8つに分割)
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY

東電原発震災をターニングポイントに (7つに分割)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe9mRiUgX3A

13名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 03:29:59.56 ID:QFWYzrFm0

ッケ
14 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 03:39:22.29 ID:NbGxFRoY0
>>5
国立wwww婆ちゃんの家があるしwww
これは南武線の方かな?谷保とか矢川辺り?
15東京勃起力(愛知県):2011/06/01(水) 04:23:02.08 ID:TPfhyeVO0
自みん党の あほども え


国会中けい 見たで
おまえら ほんまもんの あほやろ
どのつら さらして わしらや 管くん 攻げきしとんねん

おまえらの 投げよるのは ブーメラン や
おまえらの とこ 逆もどり や

なか川のあほ ほんま しろうと やな
ほんまに 科技庁長かん やったんか
ほんまに 官房長かん やったんか

科学的な説明 なってない お前に 言われたない
B? Dだよ 耳悪いか?
悪いのは おまえの アタマ や

しゃべればしゃべるほど ばか ばれるで
もう やめとき

わしら 失笑しとった
こないな やつらが わしらの盟友 やったんか
みっともなくて あほなこくみんにも 見せられん
いっそ 永田町 計画停でん して 強制遮だん したれ
ゆう ナカマも おった

なか川 も 谷かき も
なんで 枝葉 ばかり つついて 核心 に ふれん のや
事故対応の 問題 ちゃうやろ
どないな 対応 したって 結果 わ 変わらんかったんや

揺れたら ただちに やばい水 配管から降ってきた 言ったやろ
津波  関係あらへん
ベント 関係あらへん
マッカーサー管君 関係あらへん

耐震性こそが 問題 や

ためしに 何か配管もの 
せやな プールの浄化装ち でも ユレダス君 や ナマズ号 のっけて
ゆすってみい
どないなる思う?
シール フランジ 継手 
モレモレや

原発かて おんなじ やで
やばい応力 かかっとるとこも へんな乱流も いっぱい あんねん

なら その耐震性で その施工基準で だれが 建設 許可 したんや
問題になる
そいつらの せきにん 問うのが 
そいつらの エネルギー行せい 問うのが  
核心突く ゆうこと やろ
ブーメラン こわいんか?  
16東京勃起力(愛知県):2011/06/01(水) 04:23:12.45 ID:TPfhyeVO0

さるしばい は ええかげん やめとき
それより もっと建設的な ぎろんを しいや

わしら 震災直後 逃げ出そうとしたとき せいふに 言うたった

循環冷却? 何ぬかしとんねん
無理にきまっとる やろ
そないなこと できるんなら プロのわしら 逃げだしたりせん
ましてや メガエレクトロン砲 発しとる 原発や
むりや
あと よろしく

せやけど 管くんが わしらの本丸 土足で乗り込んできおった
わしら 頭来た いてまえ ゆう ナカマも おった
けど さいきん 管くん かわいそ なってきた
あないなあほ 相手に わしらやったら とうに キレとるで
じっと 耐えて 正論 述べよる

管くん 男まえに なってきたやないか
中がわの あほに あなたがおやめになることが 足るを知る です いわれても きぜんとして
危機をなげだして 逃げられん せきにんを まっとうする  ゆうた
あっぱれや

中がわ や セメントおやじ や 長しゅうはん や るーぴーパロマ には 言えん ことば やで
こいつら やったら 何がやばいかも わからんかった ちゃうか

わしらの本丸乗りこんだのも 浜岡止めたのも 
発送電分離に言きゅうしたのも 太陽光・風力シフトに言きゅうしたのも
消費税10%こうそうに ふれたのも
管くんやから できたんや

敵ながら あっぱれや

管くん は ほんまもんの 宰相 や
管くん は ほんまもんの 憂国の士 や
民しゅ党には もったいないで

国会中継 ほんま 恥さらしやな
ただの時間つぶしかいな
わしらの社内会議でも こんなあほ せえへんで

無知白痴 霞がせきに ばかにされ
あほ質疑 不毛なぎろん 永田町
あたまきた 計画停でん したろうか
 
TokyoErectricPowerCOrporation

17東勃(愛知県):2011/06/01(水) 04:23:21.83 ID:TPfhyeVO0
自みん党の あほども え


おまえら ほんま 原発 すきやな
わしら バブルのころから あやしい 思とった

ゼネコン へんぴなイナカの 研きゅう所 つかって
大深度地下開発 研究しだしおった

やれ植物実験や 地下コンサートや いうて PRしよったけど
いくらバブルで土地高騰 ゆうたって 地下都市は 採算 合わへん

ほんまの目的 核廃棄物の処理 やったんちゃうか
それと 今回の 地下原発 や
放射能封じ込め実験も 既にやったんちゃうか

わしら こんかいの 事こで 確信した
管くん 表向きは 原発 言いよるけど
本音 は 左巻き や
間違いない

自然科学 を 学ぶと
生体分子の絶妙な平衡制御 にんげんの生に かんどうし 美しい 思うもんや
同時に どうしても 左まき 思考に なるもんや

どんどん えんとろぴー増大 させて えねるぎー 劣化 させて ええんやろか
付加価値 付加価値 ゆうて 技術かいはつ すすめて むりやり 経済循環 させとるけど 本当に 必要なんやろか
それこそ 足るを知る ゆう時期 来とるんちゃうか
せいふ は いつまで けいんず の ぼうれい に 取りつかれとるんやろか

げんぱつ に 至っては いうまでもない
こないな 下品な えねるぎー いくら 1原子あたり 5千まん倍 ゆうたって
メガエレクトロンの 高えねるぎー線 付き や
にんげん の 生も 尊厳も げんぱつの 前では 無力や

わしらかて 青いころにわ 左巻き思考 もったことある
せやけど 世の中を 学習するうちに 悟ったんや
いけいけ どんどん や   金を まわすんや
電力 わ 社会のいしずえ や
いけいけ 社会 支えたろう おもうて 入社したんや
18東勃(愛知県):2011/06/01(水) 04:23:45.32 ID:TPfhyeVO0

げんぱつ が こないな 非人道的な 
定検すら 被曝者 なしに できないもんや 知ったのわ 入社後 や
せやけど 刷りこんだ右巻き思考で ふうじこめて 社会のためや 思うて うんてん してきた 
けっきょく 良心があるかぎり にんげんわ 左まき なんや

管くん さいきん 独走ぶっち しよる
せやけど おとこは ほんまに やる 決めたことわ だれにも相談せず やり遂げるもんや
谷かき くんに 浜岡停止 できるかね 

たしかに 太陽光・風力みたいな 波動的出力えねるぎー いきなり 20% は きっついやろ
げんぱつ なら 出力わ 一定 や

せやけど 世論わ かんぜんに 自然えねるぎー やで
借金まみれのハゲ めがそーらー ぶちあげおった
あいつ ほんま 派手好き 新しもの好き やな
せやけど 時代を 読む 感性わ さすが優れよる

ハゲそーらー 誘致したい ゆう 自治体 山のように あるやないか
ハゲ うはうは やで
地下げんぱつ 誘致したい ゆう 自治体 山のように・・・
あるわけ ないやろ

わしら こんかいの 地下原発推進連 と 管くんおろし
左まきに 走りだした 管くんに あせった やつらの 勇み足や 思う

こくみん から 良心 なくなってへん
原発さいがいの広大さ 不気味さ そして何より いけいけ右巻きけいざい をも ぶち壊してしまう 現実 目の当たりにして
足るを知る ゆわれても もんく ゆう 企業も あらへん
これだけの 電力でやってください ゆうたら それにしたがう 美徳 やぱにっしゅ 持ちよる

まあ わしら は しょせん お国の しもべ
自然えねるぎーでも 地下原発でも
お国の宣下に したがって うんてん するだけや

地下原発 推進 なったら
また おーる電化 営業 がんばらな あかんな

わしら おとな や
青い 学生 ちがう
状況 あわせて 右でも 左でも 対応しまっせ

放射性廃棄物の先送り ええやないか
財せい赤字の先送り  ええやないか

えねるぎーも 金も 時がながれるにつれ 質は劣化し いずれ 破綻が おとづれる
資本主義の 本質
にんげんの 本質 や

えんとろぴぃどんどん 増やして カネまわせ
核のゴミ  なんとかなるやろ そのうちに
破たん財政 なんとかなるやろ そのうちに


TokyoErectricPowerCOrporation
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 04:24:41.54 ID:uCwfarbl0
NHKに山下でてんぞ! ほざいてんぞ!
20名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 06:54:00.60 ID:1pfduX5f0
チェルノブイリ事故のとき、放射性物質の拡散状況は3年間隠された。
4年たって「子供たちに病気が多発し」放射性物質の拡散状況が本格的に明らかになり始めた
今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編1]
http://www.youtube.com/watch?v=M90OCg4pp3s

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編2]
http://www.youtube.com/watch?v=ZHnK4blr31c

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編3]
http://www.youtube.com/watch?v=rI-rq_ZCqA0

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編4]
http://www.youtube.com/watch?v=bXSiGMC8kcA

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編5]
http://www.youtube.com/watch?v=Xaj-2E4f6q0

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編6]
http://www.youtube.com/watch?v=TAixQfTB4xY

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [本編7]
http://www.youtube.com/watch?v=5v8rXXz5THA

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [質疑応答1]
http://www.youtube.com/watch?v=fAUgtsdaDb8

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [質疑応答2]
http://www.youtube.com/watch?v=KZ4bRkzD5FY

今知りたい放射能のこと、今とるべき対策 [質疑応答3]
http://www.youtube.com/watch?v=Ann8kfWl_tc
21名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 06:57:07.19 ID:1pfduX5f0
福島第一原発事故による放射性物質拡散、農作物汚染への対応として以下が妥当と思う。
同意する方は拡散させてほしい。

1.放射性物質の基準値を元に戻す
2.検査体制は自治体中心で整備(雇用創造)・・・国民による負担
3.出荷基準を満たさない農作物の損害は、東京電力が賠償する。
  → 大量の放射性物質拡散したのは東京電力だけだから、出荷できないほどの汚染は
    基本的には東京電力の責任でいいんじゃないか(国の責任とのバランスは、検討必要かもしれないが)


         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
          : : :: ::: :::::::::::::::::::::::::「 政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α 」 の 相 関 図::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
         ‐‐‐‐────────────────────────────‐‐‐‐‐
                               ___
                              __ ||_ロ ロ_|| __
                            | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |
                     ________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ________
                 /         | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |         \
               /            ==== 官 公 庁 ====          \
           [利権供与]           |            ↑          [便益供与]
              /          [有利な政策]   [天下りポスト]          \
             /                 ↓           |               \
          |                 ________                |
          ↓                | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                ↓ ____
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ ____ |_○_| ____
  ___   |_IIIII_|   ___              | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======     [電力]───┘   ↑     |   ↑                ===== 学 会 =====
         ↑         /            /   [CM代]  \                   |
         |     [放射性物質]      /       |    [有利な報道]          |
        [税金]       |      [電気代]      |      __ l          [御用学者派遣]
         |          ↓        /          └─→ |二二|γ⌒ヽ  ┌─‐┐     |
         |               _ _               |二二|弋ニニノ=「|=||二二|     |
         └──‐  J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
                 /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
                 == 一 般 国 民 ==                ===== マ ス コ ミ =====
22 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 08:10:53.67 ID:NbGxFRoY0
986 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)  [sage] 2011/06/01(水) 08:08:46.82 ID:c4GQRB310
今、朝ズバで
原口議員が、東電が公開しなかったモニタリングポストのデータ
桁が3つ違ってたって言っててビックリしたんだけど
これってもう報道されている?


インターネット監視法やら色々問題ありまくり(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:11:54.82 ID:3S50dpxa0
>>22
敷地内のだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 08:11:55.03 ID:oXMaJ3IR0
(_ _ ) 皆様おはようございます
 ヽノ)  
  ll
25放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:12:30.02 ID:9bJ5zDIi0
いちおつなんたら。
今日は内閣不信任案投票。
どうなるの?日本。
26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:12:31.92 ID:WlNMNWlg0
BS1
IAEAの親分さんが来て「初期対応はあんなモンやろ」と言ってくれました
以前指摘していた危険性、安全保安院が一手にやってることで、ブレーキ係が足りてへんやろともおっさっています
うまい汁吸うために事故起こすなやというところでしょーか
27名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 08:12:54.19 ID:4H1HkVZyO
いちおつ
ままどおる好きだ
28名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 08:13:09.34 ID:y4KcqQswO
ユッケ社長
29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:13:27.63 ID:WlNMNWlg0
>>25しばらく民主独裁アカ政権が続く気がします
税上げる時には解散総選挙するおーとはミンスも言ってたけど
30 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:13:29.42 ID:DsArtFXQ0
>>1
>>26
所詮対岸の火事だからねw
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:13:44.80 ID:wiYh3RII0
だんご社長のことも思い出してあげて
32名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:13:46.81 ID:G3R4zzS/0
いちおっつ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 08:13:47.08 ID:4H1HkVZyO
>>24
おはよ(^-^*)/
仕事いってくる〜
ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ
一寸先は闇ってレベルじゃねーぞ常闇やぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:14:02.54 ID:hs7TyOkO0
飯館の山田さん、、、

畜産業者>手塩にかけた牛を泣く泣く競売で手放す
国民>お願いです 汚染牛をバラ撒かないで下さい。
36名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:14:06.70 ID:Hr4UUwgg0
>>25
損切り推奨
37名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:14:21.11 ID:2PPMsZiV0
「福島第一の放出量はチェルノブイリの1/10程度だからチェルノブイリとは比較にはならない」

@オズラ ウジテレビ 今さっき
38放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:14:35.01 ID:9bJ5zDIi0
>>24
はい、おはようございます〜。
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:15:25.11 ID:idrVUXN+0
>>23
どちらにしても、いろいろと変わってくるな
40名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:15:26.17 ID:c4GQRB310
>>23
どこだかは言わなかったけど
きっと敷地内だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:15:54.54 ID:FqD+IL1y0
徹底追及 水産庁「魚は安全」捏造していた

国民の命と安全を何だと思っているのか

「一読して、そこまで言うか、と思いました。放射性物質の生物濃縮に
ついてもっとも参考になる資料は、チェルノブイリ事故の研究なんです。
笠松さんも魚体に蓄積するセシウム137の濃度を時間をかけて調べ、
小型魚を食べる大型魚のほうが濃縮係数が高いことを証明しました。
濃縮しないなんて、まったくデタラメな話です。」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5692




以下参考
「放射性物質は食物連鎖で濃縮されない」と水産庁担当課

「海水中の濃度より生物中の濃度のほうが高いという結果なので、
一定の濃縮は起きています。しかし、食物連鎖でどんどん濃縮されて
いくというメカニズムは見られない。PCBやDDTなどの生物濃縮が問題に
なる毒物は、魚類の脂肪に入り込んで体内に留まるが、放射性物質で
長く体内に留まるものはないことが調査でわかっています」

水産庁による調査・研究「水産生物における放射性物質について」
によれば、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、ウラン、プルトニウム
などの生物濃縮は「ほとんど起きない」と結論づけられている。
http://news.ameba.jp/20110423-14/
42名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:16:00.38 ID:l8wqPIb30
情報があっても国民に知らせず被曝を強いる民主党。
情報は速やかに発表すると口では言うがメルトダウンは2ヵ月後に発表。
放射線死に至っては未だに0人
43名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:16:03.49 ID:WlNMNWlg0
>>24おはようございます(∪^ω^)ノ
給料が桁が三つ違ったら大騒ぎだすな
44名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:16:31.67 ID:lhW+k/7g0
【集会情報】「すべての原発を止めよう! 被災者を全力で支援しよう!  6・5怒りの大集会」 
 6月5日(日) 12時開場 13時開会
  練馬文化センター大ホール(西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線練馬駅北口より徒歩1分)
http://bit.ly/lkce2z
45名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:16:36.17 ID:h3mUOvML0
飯舘村→若者が離村しないように臨職で採用→若者が応じる

殺す気か?

検体として採用したのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:16:51.56 ID:idrVUXN+0
>>25
>いちおつなんたら。
>今日は内閣不信任案投票。
>どうなるの?日本。

被災地復興ですら、一からやり直し
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:16:55.79 ID:WlNMNWlg0
>>42尖閣の時からですんで
48名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:17:01.08 ID:CGPHNT3c0
r
49名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:17:06.70 ID:67SPSSFC0
山下俊一氏 医師会会員向けに講演会
http://d.hatena.ne.jp/earthspiral/20110531/1306801733

100mSV以下が安全との保証は全くなくグレーゾーン。
そこにどう線引きするかは行政の仕事。
水面下で活発に議論されており、20mSv規制は
お母さんたちの運動の強さ如何では変わりそうな雰囲気である。
ヨーロッパでは学術的に十分説得力のあるデータをとれていない。
福島県医大を中心に住民の健康追跡調査を頑張りたい。

最初の10日間が大事で3月で大部分の被爆量が決まってしまっている。
今後は最初の10日間、個人がどのような行動をとったかの
聞き取り調査とセットで健康追跡調査をしていく準備をしている。
いわゆる コホート研究 がなされるべき。
50名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:17:24.35 ID:WlNMNWlg0
>>45飯館村はいつもなんかおかしいな
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:17:42.19 ID:J5U7ePgY0
>>5
泥の中に顔つっこんでるよ・・・もうだめぽ・・
52 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:17:59.05 ID:DsArtFXQ0
>>42
自民はもっとうまく隠ぺい偽装するさ
なんせ老獪さ勝負では政権与党としての年期が違うもんで
53名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:18:10.02 ID:b/RXP3TM0
海タナゴ釣りたかったなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:18:44.89 ID:idrVUXN+0
>>37
何に関してもチェルノブイリと比べるが
チェルノブイリより小さい事の
安心出来る根拠が全く無いんだが…
55放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:18:45.15 ID:9bJ5zDIi0
>>53
塩焼き…
バター焼き…
>>26
あと「指揮系統が複雑すぎて、意思決定が重たすぎるんちゃいますのん?」とも言ってたよ関西弁で
57名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:18:52.12 ID:pC1XmoQC0
>>37
それ、事故から1ヵ月後くらいに出てたニュースじゃなかったっけか。

まあ、チェルノブイリの25年分の10分の1を
数ヶ月で出しまくってる事は、確かに比較にならんくらい酷い事態だろうなw
58名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:19:01.90 ID:2PPMsZiV0
飯館村はもう「田舎」「村」「発展途上人」というのをモロに地で行ってるな。
知能指数の低さを感じる。
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:19:15.89 ID:WlNMNWlg0
>>49五行以降がマッド・サイエンティスト
>>5西日本でやれよ…
60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:19:17.60 ID:yJtAhKs80
>前スレ894
>飯舘ガイガー3.8くらいって、何かあったの…?

昨日の午後にも、同じくらいの数値が出ていて
私も気になってた。
故障かな??
61名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:19:41.93 ID:x8SENQ960
>>24
( _ _) いつも丁寧な方おはようございます
(ヽノ
ll
62名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:19:52.69 ID:CGPHNT3c0
>>37
おづら嘘ばっかり
63名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:20:00.99 ID:b/RXP3TM0
海タナゴ→イシモチ→キス→ペッティング→セックス

はあ、夏のお楽しみが
64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:20:09.08 ID:WlNMNWlg0
>>56ありがとうございます(´・ω・`)
65放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:20:47.40 ID:9bJ5zDIi0
>>63
(´;ω;`)オッサン…
66名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:21:31.34 ID:2PPMsZiV0
ペッティング→セックス

これは完全に妄想だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:21:46.16 ID:jNHwa06e0
いちおつ

>>25
多分、一事が万事じゃないミンスが1ヶ月掛けた事を
事務能力に長けた自民wがやれば10日ぐらいでこなすんじゃないの?

溜め込んだ物資の再分配、線量計の配布とかも期待できると思うんだが。

関係無い法案通す暇がある民主党政権に復興させるよりは、
自民wに復興任せた方が、復興そのものに対しては有効だろう。

原発推進の自民議員は腹を切らせるしかないけどさ、
谷垣も口先だけでも原発は凍結とか言わないとだめだろうw
68名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:21:57.79 ID:hs7TyOkO0
>>60
どっちかっていうと、いつもの飯館より低い方なんだが(日中は野外測定)
ちなみに夜間は室内なので0.5くらいな時が多い
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:22:06.06 ID:jGAqt93I0
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 投稿日: 2011/06/01(水) 08:08:46.82 ID:c4GQRB310
今、朝ズバで
原口議員が、東電が公開しなかったモニタリングポストのデータ
桁が3つ違ってたって言っててビックリしたんだけど
これってもう報道されている?

70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:22:15.00 ID:ETEJPhAL0
940 名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) 2011/06/01(水) 07:59:32.75 ID:Ix5n6ZlS0
東電と関電工に是正勧告=女性被ばく限度などで違反−厚労省

  厚生労働省は31日、福島第1原発で東京電力の女性社員が線量限度を超える被ばくをしたことなどが
  労働安全衛生法に違反するとして、30日付で同社に是正勧告したと発表した。

  同省によると、3月に女性社員2人が5ミリシーベルトを超える被ばくをしたことと、
  複数の作業員に線量計なしで作業させたことを同法違反と認定した。

  また放射性物質で汚染された水の中で、関電工の男性社員2人が長靴を履かずに作業して被ばくした問題で、
  同社に対して是正勧告した。

時事通信社 (2011/05/31-12:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011053100375


東電社員→5ミリ
一般の子供→20ミリ

これどうよ
71 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/06/01(水) 08:23:02.20 ID:klVIfRdJP
誰が生き残るか
リアルバトルロワイヤルに胸熱だべ^^
!mokuton
72名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:23:24.63 ID:b/RXP3TM0
コチ食いたい
73名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:24:02.29 ID:kASCgKFg0
>>60
先月は5μぐらい普通に出てたよ
74名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:24:05.85 ID:h3mUOvML0
2号機は外からは中が見えないので情報操作のネタには使いやすい
また、4号機はMOXの危険性が一般に認識されていないので
情報操作遊びがしやすい。

2号機燃料プールの循環系を修理しました。レベルの嘘だらけ
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:24:58.45 ID:idrVUXN+0
>>28
ユッケ社長って言うな
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:24:59.33 ID:k67r+aoUi
小出先生がよく言う「火力(と水力)で電気は足りる」ですが、
燃料調達の面から見ても問題無いと証明している資料等はありますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:25:28.21 ID:m0vj3WPz0
>>45
治験バイトのが給料よさそうだけどなぁw
78名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:25:39.42 ID:Hr4UUwgg0
>>69
> 東電が公開しなかったモニタリングポストのデータ
> 桁が3つ違ってたって言っててビックリしたんだけど

記者会見でミリをマイクロと読み違えたって事件あったけど
実はマイクロじゃなくてミリで正しかったんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:25:41.17 ID:yJtAhKs80
>68 ありがとうございます。

   
 
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:25:46.36 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   小さい地震が起きてるお
   |    (__人__)    |   みんな気をつけるお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:26:05.31 ID:RFLcycBI0
最近のテレビ青汁とかコージュンとか健康食品のCMがやたら多くね?

健康wwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:26:12.08 ID:idrVUXN+0
>>73
そう言うと、少ないから安心ねって
勘違いする人がまた出るよ
83名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 08:26:12.84 ID:OmybVK+W0
>>76
つ 今週の週刊朝日
84名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:26:20.86 ID:Hr4UUwgg0
>>76
> 燃料調達の面から見ても問題無いと証明している資料等はありますか?

調達面で問題ある資料はあるのか
85名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:26:57.28 ID:h3mUOvML0
>>81
そのうち青汁からACに代わるから
>>64
「あの極限状態のなかにしては、あんじょうやったほうやで。いちおう地震と津波が原因としといたるさかい、あとはがんばりぃや」とも言ってた。朝日新聞
87名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 08:27:00.28 ID:ZuLmqZ6G0
このまま政権交代したら、福島はもちろん関東方面の被曝者はまず救われないだろうね。
菅みたいな無能が単独でするのと違って、次頭とるやつはあらゆる方向から隠蔽行えるからなぁ。
自分の頭で考えて対策講じられるのは今のうちだけだろうから、気をつけておいたほうがいいぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:27:16.78 ID:2PPMsZiV0
>>82
でも事実だから
これかなり下がったほう

だいいち飯舘村はいまだに8μ越えてる場所もあるし
89名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:27:24.97 ID:x8SENQ960
>>81
健康のためなら死んでもいい
って言葉がありましてね
90名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:27:27.45 ID:k67r+aoUi
>>83
マジですか!あとで読みます。ありがとう。
91名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:27:38.59 ID:FqD+IL1y0
ネット監視法関連が軒並みスレストされてる件
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:28:08.02 ID:6Z2b+ZZM0
モーニングバードで子ども達が牛乳飲んでいたよ。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:28:15.01 ID:B9q18te/0
実際どれくらいのマスコミがこっそり関西に移動して関東から放送のふりしてるんだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/01(水) 08:28:22.38 ID:tWfpWH8S0
>2号機燃料プールの循環系を修理
2号『炉』じゃないんだよね

いや、マシではあるけどさ
95名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:28:40.78 ID:Hr4UUwgg0
確か枝野が「○○○ミリシーベルト」って喋ったところで 2ch でプチ祭りになって
あとで「ミリじゃなくてマイクロだった」って言い換えた、あれ。

ヨウツベかどっかに動画が残ってないかねぇ
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:28:42.63 ID:ERMOsdmW0
>>40
柏崎刈羽のモニタリングポストが3ケタ違ってたって言ってた
97名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:28:48.37 ID:2PPMsZiV0
原口の「3桁違ってた」発言は俺もテレビ見てた
みのの番組だな
98名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 08:28:53.82 ID:6xB5DMhhO
>>81
ヒアルロン酸の経口接種は体内に吸収されないから無意味だっていう論文出てるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:28:59.43 ID:Ven3ROji0
>>76
それ自体は疑いようのない事実
電力会社もそこでは責められないと分かってるから
”火力だと燃料コスト高で電気代がガンガン上がりますよ”キャンペーンを絶賛実施中
100名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:29:01.64 ID:98jv0lPO0
>>ユッケ社長
>>
>>ユッケ社長って言うな

これって、ぬるぽガッみたいなものなの?
101 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:29:03.61 ID:DsArtFXQ0
>>91
そういう時はスレストされたスレも貼らないと…
102名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:29:04.72 ID:x8SENQ960
>>87
野菜も瓦礫もどんどこ移動するんだろうなー
103名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:29:29.42 ID:I2NTSV8b0
>>76
小出先生は公表資料のみでそれがわかると言ってた。
電力会社や政府の公表資料をあたれば誰でもわかるそうだ。
それをやらないマスコミの怠慢、または情報操作だと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:29:36.54 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   青汁って汚染大丈夫かお?
   |    (__人__)    |   震災前に買ったものが2箱あるけど・・
   \    ` ⌒´    /
   /              \

105名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:29:47.12 ID:k67r+aoUi
>>84
資料は知りませんが、原油は戦略物資であり中東情勢云々で…と推進派が言うので。
106名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:30:00.94 ID:hs7TyOkO0
畜産漁業関係の一時保証金があの程度で済んでるのは
全国の児童達が給食で汚染食材食べてるお陰
107放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:30:01.62 ID:9bJ5zDIi0
>>96
トンコツおーぎたんのところじゃないか!
ついにテロ実行したのか?あのテロ豚!!
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:30:08.56 ID:XwYHQK7T0
>>76
原子力燃料の調達面で問題ある資料ならあるぞw
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/11042001.htm
109名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:30:34.76 ID:c4GQRB310
>>96
柏崎のモニタリングポストだったんだw
てっきりふくいちかと思って焦ってしまった
110名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:31:13.36 ID:2PPMsZiV0
次回のテレビタックルの予告
大竹まことと阿川が福島に行く、とかいって
地元で何か食ってるシーン流れてた。
嫌な予感するぞw

まさか「おいしい〜」「ぜんぜん大丈夫じゃん」「風評ゆるせない」的内容?
111名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:31:28.09 ID:0cPbfHQXP
>>104
震災前なら汚染は少ないはず

震災後はたぶんトラックに積んであったくず野菜
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:31:53.60 ID:WlNMNWlg0
>>70あの男性社員二人、足どうなってるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:31:57.31 ID:Xw7Jvova0
>>15
耐震性なんか問題になってへんやん
煙に巻こうとするなチンピラヤクザ
114名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:32:04.40 ID:wVUoWdAr0
1か月以上前にチェルノの八分の一になってたと思うんだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:32:22.53 ID:G3R4zzS/0
福島の子供たちを見ていると
泣きそうになるお
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:32:23.42 ID:4t8PogNN0
3桁違うのって柏崎原発って言ってなかったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:32:37.90 ID:0cPbfHQXP

東京電力が柏崎原発を売りに出す構想だってさ

お前ら買えば
118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:32:38.74 ID:idrVUXN+0
>>40
>>23
>どこだかは言わなかったけど
>きっと敷地内だと思う

何処か言わないって凄いな
何処にするか議論中とか思ってしまう…
119名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:32:39.27 ID:WlNMNWlg0
>>96そこもなんか事故あったみたいだな。地震でだっけ
120名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 08:33:06.92 ID:BicZdT4Z0
>>22
敷地内でも十分にヤバイだろw
その敷地は日本国内なんだからw
121 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:33:21.08 ID:DsArtFXQ0
>>113
地震で冷却系パイプが破断したという話があるけど
122名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:33:35.52 ID:HJpB8Ymu0
>>117
爆破用ですね
123名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:34:02.10 ID:w899gFS70
でも海や地下に流した分を換算するとチェルノの数十倍だろ?
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:34:42.23 ID:J5U7ePgY0
>>111
今ある2箱がなくなったらどうしようかなと・・

西日本から通販で買ったほうがいいかお?
>>112
関西弁で書いてくれ、なんでIAEAが関西弁なのに、おまえが・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:35:03.35 ID:7kaoT6a70
飯館高いな
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:35:14.30 ID:idrVUXN+0
>>110
風評被害対策もあると思うが
人が何か食べている映像が出ると
視聴率が上がるのも確かな事実
128名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:35:21.25 ID:c4GQRB310
柏崎ってどの位漏れてたんだろ
あれから何年だっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:35:34.70 ID:Xw7Jvova0
>>67
>自民wに復興任せた方が、

東電と54基もの原発作ったやつらに任せられっかよ
総辞職して別のグループにチェンジするのが筋
130放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:35:39.91 ID:9bJ5zDIi0
>>123
でも、それらも政府と東電の発表なんだよね。
真実ならいいけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:35:50.91 ID:FqD+IL1y0
619 :闇の声:2011/05/31(火) 09:02:47.55 ID:BJnpz5AX 返信 tw
 まず下らないが深刻な話を一つ・・・あるテレビ関係者と、芸能関係者と
昨日会食をした。
 あるグループが被災地でのライブを企画しているが、それが冥加金方式で
金を集め、挙句の果てに現地で被災者を見て絶句し、涙する事やサクラを紛れ込ませて泣き女よろしく感激して泣く演出まで考えているのだとか。  
 ところが・・・そのグループは被災地に行くのはとんでもない話で、毎日
殆どギャラなしの生活を強いられてる上にしたくもない握手をさせられるの
で顔にその感情が出る様になってしまっている。
 被災地の担当者が言うには、今一番欲しいのは仮設住宅だし生活物資
だし・・・善意は有難いが正直ライブやお笑いを見ても彼ら彼女らが帰った
後の失望感と所詮あいつらは東京の連中だと言う東京に対する反感は半端
じゃない。
 だからもうライブは止めて、それよりその金で仮設住宅を急がせて欲しいし
、それが国の仕事だと言うなら、例えば全国各地にある空き家や空き部屋を
借り上げて、取り敢えずの住処にする原資にして欲しい・・・それが本当の
チャリティだし、被災者の笑顔をネタに芸能人の宣伝するのは止めてくれ
と・・・このままの状態が続いたらライブの最中に突然怒り出して怒鳴る
とか舞台に乱入する事態が起きかねないし、そうなったら止め様が無い位
みんないらいらしてる・・・ちょっと笑ったくらいで、ちょっと歌を歌った
くらいで収まる話じゃない。
 今は普通の家で、普通の部屋で清潔な布団被って眠る事が最大の楽しみで
あり夢なんだと・・・それを率直に受け入れてくれと言う事だった。
 これを見ている芸能系に言いたいが、生活を壊され将来への希望も無く、
家族も失った人々に必要なのは今日を生きる為の物資と生活の場所だ。笑いや
拍手じゃないんだよ。それをあんた等判ってないし、一コマの画を撮る為に
壮大なやらせやるんじゃないよ。
 現地でどれだけ芸能の連中は何も判って無いと言われてるか・・・
金や物資だけ出すか、或いは名前出さないで瓦礫やヘドロ除去するか、
それしかボランティアの方法は無いんだよ。
 それ以上に物凄い反感を持たれ始めてるか、バカみたいな人数連れて
ライブやる事がボランティアじゃない!!
132 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:35:54.73 ID:BicZdT4Z0
>>54
しかし、『チェルノとは違う』 は正解だったと思う。
チェルノはあれで軽微、福島はそれより桁違いに酷いという意味で。
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:36:13.96 ID:Kpd5AFNV0
太平洋沿岸は汚染が酷いだろうな
東京湾のも食わない方がいい
元々食わない方が良い様なモノではあったが
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:36:25.59 ID:oFo8VCSs0
>必死に子供を被曝から守ってやりたいと頑張る人がいる一方、
>こんなイベントが普通に行われているんだ・・

子供達は実は守られていないんだよ。
子供子供って言ってる奴等、又はそれで生活してる奴等。
こんな状況で校庭で運動会とかやってたり、校庭の放射能調べもせずに。

135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:36:33.24 ID:idrVUXN+0
>>112
キャタピラーにしたらしい
136名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 08:36:39.71 ID:AWxubHPf0
>>117
mjd?
他国に渡ったりしたらやばくね?
137名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 08:36:47.85 ID:wVwW3ca5O
飯舘の牛を今後も出荷し続ける農家に怒りを覚える。
まさか牛が低い値段でしか売れないのを風評被害と思ってるかな
138名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:36:48.15 ID:HJpB8Ymu0
>>130
それ会見?
139名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:37:12.92 ID:o2XTGecS0
>>117
電線売れよ
原発だけ買っても電気送れなきゃ意味ないよねw
日本原電あたりが買い取るんだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:38:26.59 ID:x8SENQ960
>>131
毎回コピペ長いよ産業で
141名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:38:28.01 ID:ZT6M5CG90
体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、
100ミリシーベルトの被曝と同じである ということを文部科学省が資料で発表しています。
http://savechild.net/?p=1748

これって話題になってる?
すさまじい話だな
142名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:38:37.87 ID:l8wqPIb30
>>104
ダメに決まってる
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:38:42.04 ID:J5U7ePgY0
原発タダでもらったとしても維持するお金がない。
144名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 08:38:42.30 ID:yYf2BE0v0
ユッケ社長
145 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:38:45.09 ID:DsArtFXQ0
>>139
電線と客の配電盤は死守するだろw
課金できる部分がキモなんだから
146名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 08:38:55.86 ID:Pp61TEiqO
昨日、埼玉の川口で放射線の数値を測定したんだけど、何故か公表は後日。どうしてその場もしくは当日に公表しないんだい?
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:39:06.26 ID:XwYHQK7T0
×日本人「福島はチェルノとは違う」
○ロシア人「福島はチェルノとは違う」
148名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:39:15.30 ID:Hr4UUwgg0
>>105
もともとアジア人同士だし、日本と中東との関係は悪くないんだよね
日本が中東と仲良くなろうとすると邪魔するやつらが出てくる不思議

あの地帯が安定すると困る勢力がいるんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:39:19.75 ID:G3R4zzS/0
昨日食材を買いに行ったんだけど
オーストラリア産の牛・豚合わせミンチ肉を買ったんだ
でもよく見たら「プラス国産」表記・・・
気づかずに買っちゃったよ
どうしよ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:39:31.30 ID:Xw7Jvova0
>>121
地震で多少は破損しただろうが水が堰き止められていれば大きな問題には至っていない

堰が弱いことプラス水に使ったら壊れるというプラント構成が最大の原因
151名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:39:56.93 ID:hs7TyOkO0
>>137
昨日のテレビでやってたけど年寄りの畜産業者は
自分のトコの大切なブランド種牛を二束三文で他の業者に取られるって感覚だよ
俺も怒りを覚えたけど本当に悪いのは出荷を許す自治体や国だからなあ
昨日の反省点
・活断層でカズダンス踊る 
・フォッサマグナ目線
 
153名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:40:08.57 ID:QI1GwzqiQ
>>124
もう手遅れかも
うちは4月初めに爆発事故前のあらゆる食品を5年分すでにかいだめした
総額150万かかったよ
154名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:40:26.18 ID:w899gFS70
海外メディアがチェルノより深刻って言ってんだからそっちのが信ぴょう性あるだろ
東電や政府の発表が二転三転して悪化していくのはもうデフォだからな
この3ヶ月で嫌というほど学んだよな
155名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:40:27.42 ID:h3mUOvML0
震災当日、秋田県某市では停電が3日続き、食料が店頭にない状況になった。
ガソリンもない人が続出した。
3月11日、午後4時ごろAMラジオではハングルが流れており、俺は地震だけではない
重大事案が発生したことに気付いた。
青森県に逃げようかと考えたが燃料が心配なのと、季節外れの大雪により
放射性物質の汚染が心配なため自宅に籠もった。
4月半ばには食料品の買い占めなどは収まった
近所の連中は何事のなかったかのように除雪をし、マスクもしていなかった。
ここまでして繋いだ命なのだからこれからも大事に生きていこうと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:40:51.42 ID:HJpB8Ymu0
>>148
仲良くしたいでつ
157名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 08:40:54.97 ID:0cPbfHQXP
>>131
闇の声さんよ
地方の部屋はあまりまくっているんだぞ
どんな金でもいいが正規の金額ならいくらでも貸したい人がいる
山陰はいやだとか四国はいやだとか言っているのは贅沢病の被害者どもだ
158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 08:40:55.29 ID:XKsT7rwo0
@herbsmans
フクヤマ ヒサユキ
茨城県鹿島市が、県内の食材を学校給食に使うのを見合わせているというニュース。
何ともやりきれない気持ちになった。地元の生産者はどんなに悔しいか。
丹精こめてつくったものを子ども達に食べさせてあげられない。
こんな屈辱をどうして受けなきゃならない。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:41:03.35 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   >>142 だめなのかお?
   |    (__人__)    |   震災前に買った2箱が貴重品だお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

160名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:41:33.57 ID:Xw7Jvova0
>>131
>ライブの最中に突然怒り出して怒鳴るとか舞台に乱入する事態が起きかねない

いいよ
やっちゃえやっちゃえ
でも捕まらない程度にな
161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:41:57.06 ID:aIrMNkwz0
>>37
マスコミは福島県の汚染状況を調査してからチェルノブイリと比較しろよ
問題なのは総放出量でなく、汚染地域に居住する人の危険性なんだから

福島市郡山市いわき市の汚染も報道しろ
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:42:05.83 ID:idrVUXN+0
>>134
子供って言葉で商売してる奴らも
混ざってくるから、純粋に訴えてる人は
なんか違う感じがするとか思ってそうだ
外も中も敵だと可哀相
163名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:42:07.76 ID:b/RXP3TM0
>>145
配電線地中化推進するためにPFIの活用という案はあるんだけどね
164 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 08:42:22.39 ID:NbGxFRoY0
>>141
世田谷区奥沢幼稚園 年間被曝線量が20ミリシーベルトを超えました
2.409マイクロ×24×365=21102.84

何か検索したらこれも出たw
165名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 08:42:29.04 ID:Hr4UUwgg0
>>154
2ヶ月前と今と、何も変わってないな
水いれたら漏れて・・・の繰り返しで2ヶ月すぎた。

原子炉は割れたまま手つかず
166名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:42:36.02 ID:o2XTGecS0
>>158
子供の健康>>>>>>>>>>農家の屈辱
こんなことも一瞬で判断できない人がいるんだなw
167 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:42:37.10 ID:BicZdT4Z0
>>134
なんか、知り合いの×1女みたいだw
子供の為、子供の為といいつつ、やっと金蔓の男捕まえたと思ったら、DV。
別れたくて仕方ないが、次の金蔓男が見つからないので、子供の為に婚姻生活を続けるw
男は子供にも手を上げて、骨折してるっちゅーに、『私、頑張ってるの』。
依存心強すぎて、いい人ぶりたいんだろうな。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:42:52.65 ID:HJpB8Ymu0
>>141
ドイツの放射能防護協会と同じようなやつかな
ベクレルに換算したら酷いことになりそうだ
2000bq/kgがどれだけ狂気か分かる
169放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:43:31.80 ID:9bJ5zDIi0
>>149
生理的食塩水に浸けても放射性物質、取れないよね…?
挽き肉洗うってどうやればいいんだろう?

茹でて茹でこぼしてミートソース作ったら少しはましかなあ???
170 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:43:59.94 ID:DsArtFXQ0
>>150
鉄塔倒れてSBOからの復旧も見込めなかったんだから堰を強化してもダメでしょ
171名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:44:08.58 ID:h3mUOvML0
収まる
172名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:44:10.64 ID:JHRl2XZO0
>>158
>地元の生産者はどんなに悔しいか。

それは放射能が大量に降ってきたときだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 08:44:15.96 ID:abbYpHmXO
ソフトバンクの孫社長、政権変われば相当ダメージくらうだろう。
自民党政権に戻れば原発推進派が山ほどいるからなにがしかの圧力はかかるのでは?
って思う。
なぜのうのうとしていられるかは民主党政権だから。
下手したら政権との癒着を週刊文春あたりに書かれるかもよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 08:44:48.05 ID:FKSpZRl70
今朝の東京新聞

地震で原発壊れたの明白なのに、東電まだ認めないんですか^^;
柏崎刈羽だって中越地震で天井クレーンの車軸が破断してるのに^^;
175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:44:48.73 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   カップラーメンでも食べるかお
   |    (__人__)    |   味噌ラーメンだお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

176名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/01(水) 08:44:57.69 ID:9Irj7lKb0
>>161
報道しなくとも福島県の大半の地域の汚染の凄まじさは明白で。

これで気づかないなら、気づかないやつらの方が悪い。もう退避も手遅れに
なりつつあるし、見捨てるのもやむを得ないかと。
177名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 08:45:05.29 ID:AWxubHPf0
煮ても焼いても放射性物質の量はまったく変わらない
by武田邦彦
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:45:18.14 ID:idrVUXN+0
>>131
外人はカネだけ渡してたな
自分が行く事が迷惑になると言う認識があるんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 08:46:36.41 ID:k67r+aoUi
仕事なんか休んでずっとこのスレにいたい。
180放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:46:36.43 ID:9bJ5zDIi0
>>177
ですよねー。いくらなんでもね、野菜の表面に着いたもんでもむずかしいのに肉だもんね。
181名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:46:54.49 ID:b/RXP3TM0
>>170
プラント内で完結してれば問題は小さかった可能性はある
182名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 08:47:07.73 ID:j5sXAlHH0
>>158
その怒りを原発行政に向けろよ。
こんな狭い土地にボコボコと建てるのを許しやがって。
183名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:47:20.25 ID:G3R4zzS/0
>>169
肉売り場の産地表記は外国産がほとんどなくて
一律に「国産」表記ばかりだったから数少ない外国産買ったのに;;
彼氏のご飯も私が作るから健康を考えると使いたくないんだよね><

国産を嫌煙ちてしまうことがこんなにも悲しいなんて…
1回くらいなら食べても大丈夫かなぁ。。
184名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 08:47:30.88 ID:i10eH3lR0
肉肉肉肉肉肉肉ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
>>158
こども達って言えば何でも通ると思うなって言いたい
186名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:47:41.58 ID:QmiO9yYi0
>>149
捨てろ
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:47:44.47 ID:idrVUXN+0
>>177
そんな夢のようなモノが、本当にあるんですか!?
188名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:48:01.58 ID:Kt+XuPoP0
情けないけど『チェルノとは違う』は、
俺にとっても最後のファンタジーだったな。
189名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:48:06.78 ID:l8wqPIb30
>>541
よりってw1対6+プール。何戦酢
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:48:12.53 ID:idrVUXN+0
>>149
生肉を捨てろ
191名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/01(水) 08:48:18.99 ID:h3mUOvML0
旧ソ連>日本

似非民主主義国家日本

全体主義日本、誤った個人主義日本

茹でガエル日本
192 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:48:20.34 ID:BicZdT4Z0
>>149
肉は塩漬けかマリネにすると、放射性物質の量は減るらしい。
あと、湯引きしても減るらしい。 
しかし、塩は流水でよく洗い、マリネの漬け汁、湯引きの茹で汁は捨てること。
が、ミンチはしらね。 スマソ
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:48:38.02 ID:1RuYbj+m0
免震重要棟の映像みたけど、
あれの出入り口ってアレでいいのか?

すくなくとも排気ダクトつけて、
出入り口はビニールのピラピラのやつ
ぶらさげておくべき(冷凍庫にあるやつ)だとおもうが
たんなる手動ドアだと、そのうち外とおなじ濃さになるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:49:36.25 ID:yXHL8zm+0
>>158
その正当な怒りをぶつける先は国や電力会社だよ
間違っても以前のように、消費者ガー!国民ガー!と矛先間違えたこと呟かんでほしい
195名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:49:53.83 ID:dZ8Mo4TG0
京都市のガレキ受け入れが問題になってるけど、お電話された方の話から
今の段階では受け入れはまだ未定であるとのことでした。

>「国から、どれだけの焼却能力があるか質問されたので
>”焼却能力としてはこれだけ”と回答したに過ぎないのですが
>回答した=受け入れ、と報道されているようだ。」とのことでした。

これは下の表のことで、いろんな自治体が受け入れ可能能力を答えてしまってません?

http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110325.pdf
196 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:49:57.38 ID:DsArtFXQ0
>>181
プラント被害がゼロで予備電源が動いていても
外部電源が規定時間内に復帰しないとやっぱりメルトダウンで終了
詰んでたと思うよ
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:50:21.16 ID:FpxS0Y120
昨夜はトリップのトマトソース煮と牛タンの赤ワイン煮をオー・メドックでいただきました
198名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 08:51:18.27 ID:i10eH3lR0
最近肉料理ばかりで大腸がんが心配
199名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 08:51:24.41 ID:AWxubHPf0
子供に食べさせるのを躊躇してるのかと思ったら
彼氏なのか…
大人なら我慢汁!
肉食わなくても死なない
200名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:51:36.75 ID:3S50dpxa0
>>196
実際は配管が地震で壊れてて
水入れられなかったのが原因 ってのが真実だと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:51:48.72 ID:FuoVjUA3P
>>141
おいおいおいおいおいおい
もう関東、東北アウトじゃねーかよ

政府は死んでお詫びしろ
202名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:51:50.56 ID:l8wqPIb30
増税前に海外へ
203名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:52:00.31 ID:Xw7Jvova0
>>170
予備電源で稼動させている間に外部電源を持ち込めば修復は迅速に進んだだろう
少なくとも成す術なしの時間は大幅に短縮された
204名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:52:08.11 ID:G3R4zzS/0
>>186 
>>190
ありがとう
とても悲しい事だけど、、捨てます!!
放射性入りは食べ物じゃないもんね!!

お店はせめて国産売るならどこの県かだけでも書いてほしいです…
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:52:24.33 ID:idrVUXN+0
>>188
何かと何かを比べないと判断する事は出来ない
今回は判断して結果をだすのではなく
結果に合うように判断して行くから
判断材料が違ってても、無理矢理な説明で結果に導く

206名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 08:52:29.98 ID:b/RXP3TM0
>>196
いや、外部電源死んでても予備電源がまともに正副生きてて
タンク生きてれば外部電源復旧までは十分持ったはず
207放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 08:52:48.71 ID:9bJ5zDIi0
塩漬けが有効なら、ソーセージにしてみるとか…
だめ?
208 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:53:31.60 ID:BicZdT4Z0
>>192の補足:
この場合、水溶性の放射性物質の量が減るだけで、完全除去は無理。
チェルノの時の、スウェーデンが自国民にした調理指導だって。
>>197
なに?そのもてそうなメニュー
おまえなんかハゲればいいのに・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 08:53:53.30 ID:WlNMNWlg0
【理容】元気が出る「震災刈り」いかが ドライヤーいらずで節電効果がある「スマイル・ヘア」発表 全国理容連合会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306882138/
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110601-OYT8T00093.htm
画像:関東大震災後に流行した「震災刈り」(左)と、現代風にアレンジした「スマイル・ヘア」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110601-257249-1-L.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:54:01.94 ID:1RuYbj+m0
>>196 

原発の主発電システムから、
自己制御できる電原系をひっぱってれば
よかったんだな。

タービンの横に子タービンつけて
そこで緊急冷却系に必要な電源を
独立して確保できるようにするとか
212名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:54:17.97 ID:HJpB8Ymu0
>>202
増税って明らかに無理があると思うんだけど
また世論操作と工作員導入で頑張るのかね 半年かけて洗脳して税収が減るってマジでワロス
213 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:54:24.31 ID:DsArtFXQ0
>>200>>203
まぁ死んだ子の齢を数えてもしょうがないよね
ネタとしては尽きないけどw
214名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:54:26.66 ID:m0vj3WPz0
>>204
ひき肉は自分で作るといいよ。
その元になる肉が、安全なものを調達できる前提だけど、。

もともとスーパーのひき肉は自分で作るものより
いろんな意味で微妙。。
215名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 08:54:29.07 ID:g9dgrKZeO
>>192
つまり挽き肉を水からふつふつと煮て煮て煮まくるコンソメは放射性物質の汁か

フランス料理は死亡だな
216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:54:31.33 ID:oFo8VCSs0
@herbsmans
フクヤマ ヒサユキ
茨城県鹿島市が、県内の食材を学校給食に使うのを見合わせているというニュース。
何ともやりきれない気持ちになった。地元の生産者はどんなに悔しいか。
丹精こめてつくった毒ものを子ども達に食べさせてあげられない。
こんな屈辱をどうして受けなきゃならない。

一字追記

>>141の追加レス

体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、
100ミリシーベルトの被曝と同じである ということを文部科学省が資料で発表しています。
http://savechild.net/?p=1748

これって話題になってる?
すさまじい話だな
217名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 08:55:14.10 ID:mBTjRmi20
悪夢はいつ終わる…
218名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/01(水) 08:56:58.17 ID:9Irj7lKb0
政権がこのままだろうが変わろうが増税は無理なんじゃないの。
いままで賛成していた産業界でさえいい顔はしないと思う。
ただでさえ国内消費が大幅に落ち込んでるのに増税ってのはねえ、、、。
相変わらず霞ヶ関はアホばかり。
219名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 08:56:58.72 ID:HJpB8Ymu0
コンソメよく使ってたんだけどなー
代替品もないだろ?
まだ汚染も少ないほうだろうし今のうちに買っておくか・・・
220 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:56:59.35 ID:BicZdT4Z0
>>204
ミンチは海外肉が入手できるなら、自分で作った方がいいよ。
ミンチ引く器械も廉価であるし。
うちは通販で購入したが、お値段1980円だった希ガス。
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 08:57:06.65 ID:idrVUXN+0
>>209
しっー!
そっとしといてあげて!ハゲが独りで食べてるんだからっ!
222名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:57:07.67 ID:1hceBvOH0
>>37
海への流出は含まれてないし飛散距離控えめな代わり福島が重点的にダメージ受けてるから
チェルノブイリと単純比較は意味が無いというのはあってるけど
根拠がイカれてるな
223名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 08:57:44.71 ID:glEzpdPfP
>>41
濃縮なんてしないなんて
言わないよ絶対
224名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 08:58:29.92 ID:6zCOaXnyO
なんか最近になって放射能放射能って報道しはじめたよな?w
225名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 08:58:59.73 ID:FuoVjUA3P
>>216
丹精こめて作った毒????
これ改変コピペ?
226名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:59:03.20 ID:94fp5dLd0
>>216
0.2μSv?汚染食品を一回食べただけで超えそうだぬ…
227 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 08:59:11.64 ID:DsArtFXQ0
>>206
18日に外部電源が復旧
22日夜、震災以来11日ぶりに中央制御室に照明がともった

1週間以上も外部電源って止まって炉が健全だったと思う?w
228 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 08:59:17.87 ID:BicZdT4Z0
>>224
そろそろ疑わしい症状がガンガン出始めてるからかもね。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 08:59:25.32 ID:Xw7Jvova0
3連爆破の一番の原因は東電がパニクったことだと思うので
地震だけで水が入らなければ東電も思考停止はしなかった筈

つまり地震だけでなく津波まで来たから全てが後手に回りしかも対応を間違えて爆発に至ったわけで
物理的な破壊だけが津波の力ではない
230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 08:59:40.77 ID:o2EOkfSC0
>>216
0.2マイクロシーベルトの内部被爆が
100ミリシーベルトの外部被爆と同じだってことか?
いったいどういう計算してるんだよ
ヨウ素100bq/kgの食材100g食べただけで0.2マイクロ内部被爆するんだが
231 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/06/01(水) 08:59:47.89 ID:klVIfRdJP
>>224
危険厨の圧力にマスゴミも耐えられなくなったんだべw
232名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/01(水) 08:59:55.28 ID:G3R4zzS/0
本州の食べ物が怖くて
買い物にいくと全ての食材の産地を確認する
昨日の買い物だけでも精神的に疲れてしまう

せめて子供の給食は安全なものを食べさせてあげてほしい
233名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 08:59:58.06 ID:98jv0lPO0
>>141
セシウム134、50bq/Kg、300g経口摂取で0.285 μSvって計算結果だったんだが。

今の基準って何??
234名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 08:59:59.24 ID:0frXd6A00
フクイチからの総放出量なんて、どうでもいいのにね
問題は、私の家の周りにどれだけ積もってるか
235名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 08:59:59.60 ID:h36UyVJW0
>>191
チェルノ、3日後に避難させた旧ソ連を、おそロシアって言ってた頃が懐かしいわ。
もう3ヶ月になるのに避難させてないとか、子供を炭鉱のカナリア扱い。
毎日夢を見てる気分だよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:00:25.22 ID:J5U7ePgY0
原子炉は耐震性があるかもしれないけど、冷却系の設備が耐震性ないらしい。
つまり揺れの周期性の違いにより、つながった配管が破断するらしい。

広瀬氏がこのようなことを言ってた。
237名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:00:32.28 ID:QmiO9yYi0
このスレじゃなかったっけ
うんこがちょっとでも混じったカレーは混じった量は関係なく食えないって言ってたの
238名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:00:46.97 ID:JHRl2XZO0
イノッチ怖すぎ
239名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 09:01:26.76 ID:6zCOaXnyO
よくよく考えるとこの状況で、大した避難なしってある意味すごいよなw
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:01:28.33 ID:FpxS0Y120
>>221
ハゲてないけど独りというのは当たりw
あまり客の入らない店があるんで居酒屋がわりによく行くんです
241名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:01:30.13 ID:j5sXAlHH0
>>76
そもそも電力足りないなら、他の発電所増やせばいい話。
電力を災害が起こったら全停止の原発に依存するのは大停電のリスクって
考えるのが普通。
計画停電で
「電力足りない!原発が必要だ!」ではなく
「電力足りない!災害起これば全停止の原発に頼ったからだ!」
と普通は思うだろ。
日本には、地熱・洋上風力・海流などの自然再生エネルギーの熱源が
沢山あるのに勿体ない。
242名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 09:01:37.85 ID:AWxubHPf0
だって

@最初の4日で1000分の1
A次の4ヶ月で10分の1 ← 今ココ
Bそれからはあまり減らない

のが放射線だからさ
243 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:01:43.12 ID:BicZdT4Z0
>>236
それ、駿河湾沖地震の時の浜岡w<配管破断
244名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 09:02:04.79 ID:+RmmndFw0
>>223
ミヤネ屋で濃縮しないで逆に薄まるって放送していたよ。

俺の大切な海を汚しやがって・・・・樹海に行ってこうしてやる・・・
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/n/e/sneg22/201161100016.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:02:05.26 ID:4t8PogNN0
>>141
都内の水道水汚染されたとき、すでに飲んでしまったかも・・・
たったこれだけでヤバイなら基準値なんて無意味
関東に住んでたらいつかは口にする
246名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 09:02:11.12 ID:Xw7Jvova0
>>200
いつ直したの?
聞いて無いよ

>>229
4連爆破ね
>>236
そうそう♪
ギロチン破断!
広瀬さん大好き♪抱いて!
248名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:02:20.33 ID:0cPbfHQXP
ちょー
民主党の福島派遣の震災副部長が入院した理由は土人どもが福島野菜を食わせたからじゃね

有名な人が来たらわらわらと来て食わせそうだな 土人ども
249名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:02:49.07 ID:JHRl2XZO0
誤爆した
250放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 09:04:02.08 ID:9bJ5zDIi0
>>249
やっぱり?
ちょっと考えちゃったw
イノッチと原発の関係図
251名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/01(水) 09:04:30.35 ID:ogYijq5u0
チェルノ兄貴は新鋭炉で順調だったので帰宅前の班がむずかしいことやろうとしてミスった
普通に止めてればなあ…でも事故ってなかったらもっと原発増えてどこかで致命的なことやらかしてただろうな。
252名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 09:04:36.50 ID:Xw7Jvova0
>>200
地震で全配管が壊れてたら成す術なく核爆発が起きてるよ
たまたま生きてたからこうやって関東住民も2ちゃんやってられるわけで
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:04:47.55 ID:idrVUXN+0
>>236
マンションの耐震性は優れてるが
水やガスが来なくなるのと同じだな
254名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:04:51.82 ID:b/RXP3TM0
>>227
思う
というか外部電源がどうのってより内部の電源系統が死んだことが大問題なんだよ
まともなら1週間どころか1年でも発電機2台の交互運転+予備で維持できるはず
255 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:05:15.65 ID:DsArtFXQ0
>>248
原発推進派を福島産の汚染野菜で手厚くもてなすというのはアリだな
特に汚染度が高い野菜をあらかじめ選別しておくのがいい
256名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:05:38.79 ID:ShHziV5L0
>>211
構造がさらに複雑化してまともに動かせるとは思えない。
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:05:39.79 ID:FpxS0Y120
>>241
火力を抑える枷としてCO2削減とやらの問題捏造にまだ引っかかってるのが困りもの
CO2ガンガン出そうぜー
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:06:07.12 ID:idrVUXN+0
>>252
君、ふりだしに戻る
259名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:06:28.87 ID:XwJba53z0
>>222
チェルノと比べたがるのも仕方がないが、
そろそろ、比べて酷い・酷くない言う手も意味が無い気がするよね。
シンプルに、ふくいちの実害を報道するだけで良いだろう。

あとメディアには、放射能漏れが止まらない限り
実害が拡大するという事を強調して欲しいわ。
1日ボーっと過ごしただけで野菜は流通するし、魚も海を移動しているし
(カツオは、これからの問題らしいね。)
260名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:07:07.67 ID:HJpB8Ymu0
>>244
ミヤネェ・・・
ま、目一杯放射能に汚染された魚を、汚染されてない海水に移したらありえるかもw
ただし全く現実的でない。ミヤネファンタジーだ
261 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:07:19.05 ID:DsArtFXQ0
>>254
築40年の老朽原発に完全な運用を期待するのはね…w
262名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/01(水) 09:07:28.08 ID:Xw7Jvova0
>>248
やったれやったれ

>>251
東電も炉の保全を図ろうとして同じようなところまで行きかけた
爆発の規模がたまたまチェルノより小さかっただけでやったことはチェルノ兄貴と一緒
>>252
だいなし・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:08:35.24 ID:JlJ/xhyT0
自分はこの国が発表する数字は何一つ信用してない。
今発表されている数値は被曝の耐性基準値を上げて、安全だ危険だ叫ぶやから達の
ちょうど真ん中、お互いがこちら側の考えこそ正しいと対立関係になるように設定された数値でしかないと思う。
本当に人体に危険な物質の判定など実際は出来てないし、する気もないと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:09:08.19 ID:JMHU0ncd0
早朝のnhkで死神山下が嘘を吐きまくっていたぞ。
苦情の電話入れたけど、すっきりしない。
福島県の人、「山下俊一」の言う事を信じてはいけない!

266 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (長屋):2011/06/01(水) 09:09:32.15 ID:t5NdqYZT0
>>224
逃電の広告費がばら撒かれなくなったのであろう
267名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 09:09:38.40 ID:jNHwa06e0
ttp://www.ustream.tv/recorded/15074158

1h30mぐらいのやりとりで、国と政府はふぐすまの子供を見捨てるという事を暗に全力で肯定しましたwww
突っつかないとやらないという姿勢を明確にしてしまった。
20点の兄ちゃんは無能を曝したな。
268名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 09:09:45.09 ID:AWxubHPf0
>>248
山菜やキノコが特にヤバイらしいから
山菜そばとキノコ飯のセットなんてどお?
葉野菜のサラダもつけてあげてね
269名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:10:33.99 ID:+G55QBea0
福島人はもうそろそろ暴動起こしても後々讃えられるから頑張って欲しい
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:10:49.45 ID:idrVUXN+0
>>254
四時間も空焚きにしてたのに、原子炉の状態が健全のままなら
もう燃料自体に意思があるな

271名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:10:52.70 ID:j5sXAlHH0
>>251
チェルノは人為ミスってされてるけど、本当は地震が原因だった説も有るんだよね。
地震で逝った事になると、耐震性が問題になって今後の原発行政が危ういから、
人為ミスって事にしたとかなんとか。
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:10:52.78 ID:NmDd25+h0
>>257
日本はこれから人口減少するだろうし、原発に頼らんでもCO2削減になるからねw

本当は笑えないんだけど・・・orz
273 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:10:58.98 ID:DsArtFXQ0
>>265
福島市では知事も山下もグルだってことはみんな分かってるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:10:59.80 ID:FqD+IL1y0
体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、100ミリシーベルトの被曝と同じである」ということを文部科学省が資料で発表
275名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:11:40.71 ID:t5NdqYZT0
>>236
揺れの映像は解りやすかったなww
276名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:12:39.82 ID:b/RXP3TM0
>>270
だから内部電源+付帯設備が生きてれば余裕だったけど死んだってのが最大の原因でしょ
外部電源ロストで空焚きではないんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:13:06.21 ID:koeG93In0
>>273
信者も多そうだお(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:13:39.08 ID:o2EOkfSC0
(福島県)多いな
279名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:14:01.12 ID:dZ8Mo4TG0
>>274
ソースください しょう油じゃイヤ
280名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:14:27.03 ID:t5NdqYZT0
>>245
発表された時には既に送水されていたからな…
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:14:29.26 ID:P7Hf9WgF0
>>132
今のところ、福島がチェルノブイリ級の惨事とは思えない
レベル6とされるウラルよりは遥かにマシ
もんじゅが失敗したらこれ以上にひどい事が起きるだろうけど
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993517
282名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:14:39.82 ID:koeG93In0
>>278
こんなとこで遊んでないで、逃げろって感じだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:14:45.27 ID:O41OqxKK0
>>131
いい加減こいつ飽きたよ
真実だとしてこんだけリークしまくって特定されない訳がない
特定されても泳がされてるとしたら大した内容じゃない
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:14:51.27 ID:idrVUXN+0
>>276
ああ、もしもの話しね
285名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:14:52.87 ID:0cPbfHQXP

残念ながら推進派は死んでも福島なんかには近寄りません
いわき市のあたりでうんこもらしてUターンしちゃいます
286名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 09:15:32.21 ID:BicZdT4Z0
>>271
その構図、東電が 決して人災ではありません、津波です、地震です(天災)
と言い張ってたのと逆パターンだなw
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:16:29.41 ID:FpxS0Y120
288 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 63.1 %】 (関東・甲信越):2011/06/01(水) 09:16:31.49 ID:MPAr0j8ZO
>>282
だよなwwwってあれれー?
289名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:17:04.39 ID:+Cs4WrCo0
>>282
おまえは大丈夫なのかw脳までやられてないよな?逃げろマジw
290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:17:30.10 ID:o2EOkfSC0
>>282
あんたも早く逃げろよw
291名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:17:42.45 ID:j5sXAlHH0
>>257
CO2よりクリプトン85やトリチウムを莫大な量環境に出す方がヤバイと思うんだけどねぇ。
まあ、火力と言っても、天然ガスも石油も(当然にウランもトリウムも)外国に依存してるから
日本の資源を活用するなら自然再生エネルギー一択(地熱・海流・洋上風力etc)。
将来的にはオーランチオキトリウムや光合成、マグネシウム発電とかも良いな。
当面は火力で逝くとしても。
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:17:46.11 ID:idrVUXN+0
>>281
チェルノブイリの結果と
福島の現在を比べる矛盾
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:18:05.15 ID:BicZdT4Z0
>>281
1基爆発しちゃった時点でウラル越えてるよw

そして、なんで忍法帳が焼かれちゃったんだ! また最初からやり直しかよっ!
294名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:18:16.31 ID:lUWvfhLTO
NHKラジオ第一で、「きのう彩雲(虹雲)を見た」って投稿があったけど、
彩雲って地震雲じゃなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:18:18.25 ID:FqD+IL1y0
関東民は3/15の段階で途方もなく被曝してしまった、でOK?


296名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 09:18:19.97 ID:FBRtOKn7O
優秀な技術を持った企業、技術者が海外に出れば国民らもぼちぼち移住するんでないの
そうなれば政府は馬鹿らしさに気づいてめちゃくちゃ
ザまーみろ って事やりたい
297名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:18:21.63 ID:w899gFS70
>>281
少なくとも3つメルトダウンの最臨界だからな
地下、海、上空全部だと当然チェルノより汚染は酷いぞ
健康被害もチェルノどころではないのは言わずもがな
今のところ人類史上最悪の原発事故だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:18:26.20 ID:t5NdqYZT0
>>268
葉物野菜はビタミンが水道水で破壊されちゃうから
キレイな沢の水でサッと洗ってね♪
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:18:35.91 ID:UPOAGH8H0
>>15-18

乙乙乙乙
300名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:18:49.19 ID:+G55QBea0
ここにいる福島は諦めたふりしてるガス抜き役だろう
301名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:19:29.62 ID:98jv0lPO0
ttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

この計算結果はどの程度信憑性があるのか教えてくれ。ある程度の目安になるのか?
経口摂取で0.2マイクロシーベルトって数値は結構簡単に達するぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:19:39.66 ID:nK000zF50
彩雲???
303名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:19:55.63 ID:HJpB8Ymu0
原子力安全委員会のしか無かったorz
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdf
0.2μsv/h、1歳児の甲状腺等価線量で100msvだよ!お前ら超絶安全!

304名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 09:19:56.41 ID:o2XTGecS0
>>294
四川地震の前に観測されたんだっけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:20:05.49 ID:1hceBvOH0
体の中の0.2μ/hが100_シーベルトに相当。
100_シーベルトは/hか/yか
306 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:20:13.85 ID:DsArtFXQ0
>>289
まだあわてるような時間じゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:21:04.97 ID:idrVUXN+0
>>273
彼等が違う意味で福島を守ってるのは確か
福島民がいなくなったら、福島県の時間は止まる。

308名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:21:27.30 ID:0cPbfHQXP
>>286
事が起こった後にわかったよ
地震津波のせいにしたって事はもう原発は無理だって言いたかったって事
東電も電自連も本当は原発はいやなんだよ
国策とかなんとかでやめられず、挙句に勝俣なんてモンスターが会社から出た
九電も大変な荷物を背負い込んで苦しんでいるみたいなこと言ってたし

東電は柏崎いらないって言うし
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:21:42.30 ID:w899gFS70
>>305
累積の100に相当って事だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 09:21:55.49 ID:M8BO0TLK0
福島のレスをみているとガン宣告された患者を見ているような気分になって
どういうレスで声をかけてやればいいのかわからなくなる
311内部被曝量なんて、(catv?):2011/06/01(水) 09:22:37.51 ID:pmSXG4CO0
312名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:22:37.79 ID:koeG93In0
>>300
俺、最近安西先生の気分だお
313名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:22:42.86 ID:b/RXP3TM0
>>261
完全運用なんて必要ないよ
最低限としてリアクターで完結すりゃいいように出来てんだから
ただ電源とかが完結してないよと

配管が破断したってバルブ閉めりゃそれで済むんだよ
314 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:22:51.01 ID:BicZdT4Z0
>>289
もし俺が福島で、喪男でぼっちなら逃げないで周囲を観察、記録するってのもありだなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 09:22:59.48 ID:tU7ZYpMQ0
>>294
普通に巻雲、高層雲、高層雲だな
天気の崩れかかった日によく出る

あれでいちいち大地震になった日にゃ、
この時期なら毎週発生しちゃうよ
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:23:10.42 ID:1RuYbj+m0
いまの菅や枝野って、ずっと隠蔽できるつもりでいるのかな?

あと何年かしたら具体的に放射線障害がでてくるだろうけど、
そのときには、もう総理や議員ではないかもしれないけど、
追求の手は緩まないよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:23:16.14 ID:9aPED/Gi0
>>282
お前もだろwwww

ところで文殊のパノラマにUFOいるぞ
(福島県)さんへの「おまえが逃げろ」ネタはもう、ダチョウ倶楽部クラスの鉄板だな
319名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:23:55.89 ID:b/RXP3TM0
もうお前が言うなってレスされんの飽きたわ
320 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:23:57.18 ID:DsArtFXQ0
>>276
500mの電源ケーブルを"社内で"探そうとする東電の手際の良さを見てる限りでは
上手く綱渡りできたとは思えないよ
>>300
諦め?ありえませんな
>>307
国民以外に国家が守るべきものはありません
321放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 09:24:06.90 ID:9bJ5zDIi0
>>312
私は福島さん耐性はあるお。
彼氏が、福島市だから。
…だから頼むから逃げて〜。
(´;ω;`)
322 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (長屋):2011/06/01(水) 09:24:44.10 ID:t5NdqYZT0
>>310
ふつうでおk
323名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 09:25:12.98 ID:I2NTSV8b0
放射性物質が最後の砦格納容器から出た(環境中へ排出された)分量を考えたら、とっくにチェルノブイリを遙かに超越してるだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:25:19.86 ID:iolynmEF0
テレビたっくるで「これから増えるであろう健康被害が〜」ってサラっと口にしててゾッとした
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:25:28.73 ID:6e+1xeCJ0
さっきテレビで原口さんが、東電が発表してないデータがあって、
2桁ちがうとか言ってたけど、
それってどこかにある??
326 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:25:30.00 ID:BicZdT4Z0
>>308
東電が天災のせいにしたがるのは、単純に補償問題だからだと思うなぁ
全ては金の為なんじゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:25:43.50 ID:w899gFS70
汚染のメインは海と地下だろ、上空の汚染なんていわば出がらし
その出がらしでさえチェルノの汚染総量の1割にも達する
しかも汚染は現在進行中でまだまだ増え続ける
誰が見ても人類史上最悪の事故だ
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:25:54.06 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   彩雲のオルバ
   |    (__人__)    |   ちょっと言ってみたかっただけ
   \    ` ⌒´    /
   /              \

329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:26:00.08 ID:1RuYbj+m0
>>324 そのうち「本当はこわい家庭の医学」で放射線障害やるんじゃね?
>>319
WWW俺大好き!
331名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:26:35.84 ID:b/RXP3TM0
>>320
外部電源がロストしただけじゃ500mのケーブルは必要にならないってのを認識しろ
332名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:26:37.13 ID:HJpB8Ymu0
>>324
ちょっと見てなかったから分からんけど、他人事のように思ってそうだな
333名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 09:26:41.67 ID:yVpu/SZH0
例えれば
癌になったが治療可能な状態で
適切な対応を初期段階で取ってたら
回復な道筋が見えてた状態かもしれんのに
癌である事を教えず、問題ないですよって
事実じゃない事を言って一切処置をせず。
ズルズル手をこまねいて末期の手の施しようがない
状態になってしまったって事だ。

処置をミスした側の責任がウヤムヤ、曖昧になったら
もうこの国は終わり、情弱の日本人はごまかせても
世界は相手にしなくなる。
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:26:56.82 ID:o3YRWJll0
>>307
飯舘村も違う方向に村守ろうとしてるしね
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:27:32.30 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   UFOはアメリカの偵察機だお
   |    (__人__)    |   独自に情報を入手してるんだお
   \    ` ⌒´    /
   /              \

336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:27:47.52 ID:o3YRWJll0
プルトくんが魚から焼却場いって撒き散らされるの何とかしてよ
337名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:28:09.08 ID:tNecMCPB0
IAEA 報告 4つの原子炉がメルトダウン

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html

4号機の原子炉もメルトダウン?燃料無いはずだけど、、、
338名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:28:19.06 ID:koeG93In0
>>319
ちょっとお約束になってきたからなと思ってね…(´・ω・`)
ところで今日は行くのかお?
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:28:48.20 ID:idrVUXN+0
>>320
>国民以外に国家が守るべきものはありません

俺もそう思うしそう願う
日本は国が作られたときの歴史がないが、国民あっての国だと思いたい
340名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:28:51.92 ID:0cPbfHQXP
普通の電力会社なら原発はお荷物だろうね
風力、海洋力なら燃料無しで安いコストで事故もない
原発の危険性に乗じて金目当てに寄ってくる官僚や住民もいない

政府は30km圏内の住民<だけ>は生活を保障するって言ってるらしい
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:28:55.69 ID:0/NcedI70
東電「わしらも『被害者』っちゅうことですわ」
342名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:29:02.91 ID:3S50dpxa0
>>337
やっぱり入ってたのかw
343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:29:24.60 ID:aIrMNkwz0
>>295
関東で汚染されたのは人ではなく土地
関東民が気にするべきは今後の内部被爆だよ

個人的には水俣の経験を復習してみようと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:29:27.64 ID:koeG93In0
>>321
彼氏と別れて俺の籍に入るなら、俺は逃げる…!
345名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:29:33.32 ID:NSknoHX40
最近、原発事故は想定してあって
ある程度最悪の場合の事故処理は
考えてあったと思ってる。

海に汚染水を流すことは、漁民にとっては
迷惑だけど、大地・大気を汚さないだけ
ましだと思った。多分細かく調べようもないし。

●人国家だ、、。

346 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:29:45.64 ID:NbGxFRoY0
福島は最低5人いるよね?

埼玉は10人くらいw(漏れ含め
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:29:47.59 ID:Wuy6JRlI0
>>281
同意。低線量被曝の症状が出るのは半年から九ヶ月後、
子供の甲状腺ガンが増えてくるのは三年から五年くらい。
直ちに影響が出ていない状況だから、
今のところはチェルノブイリよりマシだと思う。
飯舘村とかはチェルノブイリよりひどそうだけど。

>>233
> セシウム134、50bq/Kg、300g経口摂取で0.285 μSvって計算結果だったんだが。

それ、たぶんICRPの基準

> 今の基準って何??

たぶんECRRの基準。0.2μ/hの内部被曝が、100m/yearに相当する、
つまり内部被曝は外部被曝の60倍って話だと思う。
違ってたら指摘たのむ。
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 09:30:13.07 ID:ERMOsdmW0
日本の医療従事者の平均被曝が0.21ms/y
ってのが結構衝撃的だな 1ms/yでも相当高いと
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:30:13.59 ID:1RuYbj+m0
>>334 
ぶっちゃけ
「いわゆる『未知の領域100mSv/年』にある福島県は、県民の健康に責任はもてません」
「財政上の優先順位の制約があるので、個別の補償には一切応じませんし予定もありません」
「ここから先は自己判断で、起こった結果については自己責任でおねがいします」
って、素直に吐いちゃえばいいのに。

女の腐ったのみたいに、なにも発表せず
うじうじやってるのがいちばんよくない

350名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:30:16.88 ID:koeG93In0
>>342
なんか笑うしかないねwww
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:30:26.23 ID:idrVUXN+0
>>338
2chスレですらお約束が…
利権には逆らえないのか…
352名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:30:33.73 ID:b/RXP3TM0
>>338
今日は行く
353名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:30:34.51 ID:jdAobEc80
0.2マイクロの体内被曝が、100ミリシーベルト相当って・・・
ヨウ素じゃないよな?セシウム?

確か、子どもたちは20ミリシーベルトの外部被曝までは安全って言ったのも文科省だったよな?
この100ミリシーベルト相当、って研究がエビデンスに基づくものなら・・・・

あいた口がふさがらないとはこのことだな。
>>346
俺もさいたま
355名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 09:31:09.93 ID:tbsNi72M0
大熊・双葉町でストロンチウム検出 福島第一10キロ圏
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105310743.html

そりゃ出るわな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:31:26.59 ID:+Cs4WrCo0
>>306 >>314
福島人ほんと強すぎだなw
つか喪男でぼっちとか自己紹介やめろよw同類だから辛いだろがよ涙でた

予報だと今日明日明後日までガンガン関東に飛ぶよなぁ
嫌だなぁもう雨降ったらどんどん落ちてくるし
357名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:31:45.77 ID:koeG93In0
>>352
健闘を祈る!お!
358名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:31:46.72 ID:twm80mrMO
>>297 それでも政府は安全宣言w
359 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:32:03.43 ID:DsArtFXQ0
>>331
ええ?500mのケーブルは持ち込んだ外部電源に必要だったからでしょ?
言ってること矛盾してないですか
プラグも合わなかったから結局ムダだったんだけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:32:04.23 ID:idrVUXN+0
>>350
やっぱり!ってなるのも
大問題なのも笑うしかないね
361名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:32:06.35 ID:j5sXAlHH0
>>308
東電全体では原発こりごりって思ってる人が多いかもしれん、が
社長や会長などの上層部はバリバリの原発利権村住民だろ。
動燃の社長やったり、ポストを原発村で回してるイメージ。
そもそも、最初は電力会社はやりたくなくて渋々だったのを、
原発利権村民が内部に入っていろいろ裏工作して粛清した結果
が今って感じな。
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:32:46.73 ID:0/NcedI70
             ,r ''.:.:  ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
            /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
           〃  . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          〃  . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
           l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
            l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
          /イ: : : : ;.ィイソ   '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ   ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
        lハ{ i j j;;',  ィてテン.;,   ``゙゙  ̄`   !;;;;レイ !;:;;;;;;;! 人が生きていくのに国家が必要というわけではない
          `ヾ从;;;;;',  "゙ ´ ,′:        ノl/リ ) ,!;;;;;;;;! 社会が必要なのだよ、>>339
           `ヾ从;;;',    ノ ,::.        ′ノソ/;;;;;;;;j!
                `゙゙j!   (  `::.:.        、_ノ;;;;;;;;;;j!
                 ノハ    `゙゙"´        /, j;;;;;;;;;;;j!
               jハ    ー===…'    / ,゙ {;;;;;;;;;j!
                 ゙、   、 ___ ,,     / .,′ ;,;,;ッツ
                   ゙、        __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
         /´ ̄ `¨` ー-`ト、       /        .:. :.:.:.:.:::::',
          //.::::',   ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::',
        ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨  .:.:.:.:.:.:::L.-‐
  ,   =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : /    l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄   /.:.:.:.:::::::/    . : :/     /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   .: :
      / .:.:.:::::::::{           /.:;:;;;;;/  . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    .: .:.
      ,′. .: .: .:. :.`ー--------‐ '´         .: .: .:.:.:.:.:.:.:.  . :.: .:.
363名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:33:17.86 ID:9aPED/Gi0
>>337
果たして大々的にニュースでやるかね?
このままうやむやな気がする
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:33:34.30 ID:idrVUXN+0
>>353
安全の定義どころか、もう意味すら違う
365名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:33:58.79 ID:t5NdqYZT0
>>338
天気回復したんだから当然行くだろw
366名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 09:34:08.54 ID:y++TsWqC0
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdfの
「なお、3月24日に・・・・測定結果に含めていない。」って、まずいものが出ちゃったんだろうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:34:25.51 ID:3S50dpxa0
>>350,360
メルトダウンしてました宣言から
東電の発表は全く信じられなくなったよねw
どうせ答え合わせは2ヶ月後だし、会見も見ててアホらしくなったし
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:34:44.38 ID:idrVUXN+0
>>363
もう勢いで言ってる気がする
この早さなら言える!みたいな
369名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:35:00.75 ID:AJHOYovH0
>>134
まあ、そろそろ普通の親もやばいと言い出してるから、
きちんと測らないと色々円滑に進まなくなると思う。

さっさと測ればいいんだよなあ。個人にも「自由にどんどん測って」ってさ。
それやらないから余計警戒したくなる。
370名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:35:06.23 ID:HJpB8Ymu0
>>337
安全厨のIAEAが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:35:11.04 ID:P5S8cijo0
>>110
タックルは結構前から風評被害対策みたいなコーナーを
番組中に設けてるけどやったらその数週間後に墓穴を掘るという
行動を繰り返している
372名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:35:41.49 ID:b/RXP3TM0
>>359
外部電源の認識が違うんだな
外付けって意味ならそういうことだ
だが外付けが必要になったのは予備電源がロストしたことが原因
373名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 09:35:49.60 ID:SQddWSiq0
【工業】磁力抵抗「ゼロ」の発電機、滋賀県草津市の男性が発明[05/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306840052/


既存の火力発電や水力発電など
タービン系でも劇的な効率改善の予感
374名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:35:53.35 ID:9aPED/Gi0
>>368
最近さらっと言うの流行ってるしね〜
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:35:58.38 ID:Wuy6JRlI0
>>353
文科省は、原発事故の後は、
内部被曝については考えないようにしてるんだろう。

嫌なことは、見ざる言わざる聞かざる。
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:36:16.80 ID:kASCgKFg0
>>337
ふざけんなwww
さとちんの質問で無いっていってただろ!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:36:38.50 ID:1RuYbj+m0
>>303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 投稿日:2011/06/01(水) 09:19:55.63 ID:HJpB8Ymu0
>原子力安全委員会のしか無かったorz
>http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdf
>0.2μsv/h、1歳児の甲状腺等価線量で100msvだよ!お前ら超絶安全!

 柏・流山・我孫子 終了のおしらせ


378 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:37:01.73 ID:NbGxFRoY0
>>363
こういう手法は「政府公認」なんだよね?

今度から使おう(´・ω・`)



2ヵ月後だから言えるけど、西川口行く勇気が無い
379名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:37:27.62 ID:t5NdqYZT0
今来てる福島じゃなくて
初期のころに来てた福島のやつはどうなったんだろ…
誰か知ってる?
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:37:35.70 ID:o2EOkfSC0
4つの原子炉って、1,2,3以外に五号機か6号機がメルトダウンした
とも考えられる
381名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:37:40.86 ID:1hceBvOH0
>>337
燃料さえ入ってたらそういう事故になりえたってことで
そういう意味じゃないだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:37:57.65 ID:j5sXAlHH0
えっ、4つ?
あと一つ何?4号機は燃料入ってないんだろ…
383名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:37:59.76 ID:b/RXP3TM0
>>379
死んだ
384名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:38:15.34 ID:0cPbfHQXP
>>361
原発利権はただ単に税金に群がっている昭和時代の体質

今、税金が無いってことはまともなアタマのひとなら理解できる

原子力では発電量は少ないって事はロシア、中国、さらにアメリカが証明しつつある
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:38:36.93 ID:idrVUXN+0
>>374
話しと話しの合間に挟み込み
無表情で読んでると、どんな内容でも
目立たなくなるってワザですね
386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:38:48.75 ID:aIrMNkwz0
>>355
東日本産の乳製品はすべてアウトだな
387 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:39:07.02 ID:NbGxFRoY0
>>379
4月頃の福島だと

428 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)  [sage] 2011/04/05(火) 17:09:56.09 ID:MmbjaaW80 [1/10]
ちょwwお前らまだやってたのかバカスwww
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:39:18.95 ID:1RuYbj+m0
>>384 原子力村っていうか、たんなるタカリ集団だよな 税金の
389名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:39:22.03 ID:98jv0lPO0
>>347
なるほど、ありがとう。

摂取日数は1日で計算させてこの数字って事は相当気を付けないとマズイって認識で合ってる?
しかし気をつけても何というか、無理なんじゃないかと思えるんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:39:30.86 ID:WQ0jIzWV0
>>327
1割なんて嘘だって
土壌汚染がチェルノ超えしてんだから・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:39:31.05 ID:XwJba53z0
>>360
ちょっと違う話かもしれないが、
本店から遠く離れた王国で、結構好き勝手にやってたんじゃないかな?

共同会見で東電が情報を中々出さない云々、指摘されてるけど
本店からの指示を無視した件と同じように
現場から本店へ情報をマメに上げるというのが、
彼らにとっては、普通じゃない事なんじゃなかろうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:39:54.24 ID:idrVUXN+0
>>383
なんかスゴイなお前…
逞しくなったな
393名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:40:08.71 ID:b/RXP3TM0
>>387
これたぶん俺だな
394名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:40:09.88 ID:4VVOwjHAO
愛媛でストロンチウム見つかったんじゃなかったっけ
395名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:40:17.52 ID:t5NdqYZT0
>>383
知り合いかよw

でも危険な距離に住んでてiphonから書き込んでたから
どっかに避難したならまた来る…よな
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:40:33.44 ID:J5U7ePgY0
電源三法と電力会社の利益規定(電力供給のためのコストの6%までだっけ?)

この2つをなくせばだいぶ違ってくると思うお
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:41:15.14 ID:o3YRWJll0
>>381
そうだと思う。燃料あったら事故ってただろうって話
398名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:41:18.50 ID:pC1XmoQC0
久々にtwitterで風評被害に関するツイート見てみたけど、
なんか以前と情況一変してるんだね。

「風評被害を防ごう」みたいな記事リツイートすると、「実害だろうが!」って
ツイートが一斉に付くみたいな。
さすがに危ないと思いだしてきたのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:41:27.32 ID:koeG93In0
>>368
ぬるぽと一緒かよwww
400名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 09:41:38.20 ID:Br6g/8CZO
今日久々にテレビのニュース見たんだけど
もう本当に原発の事って終わった扱いなんだな…
401 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:41:44.60 ID:DsArtFXQ0
>>372
まぁこれも死んだ子の齢を数える話だが予備電源(ディーゼル)が生きていれば
燃料を足すだけだからねぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:42:04.88 ID:wo738aP+0
>>377
意味がわからんアホな俺に赤ちゃんをあやすかのごとく優しく教えてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:42:06.62 ID:0/NcedI70
で、
4号機の原子炉に燃料があるのか、無いのか?どっちなんだ
404名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 09:42:16.96 ID:eh1ro6B+0
自民・民主の超党派で地下原発推進 今度こそ日本滅亡への布石か?

原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派/2011年5月21日
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html

地下原発議連:第1回勉強会に20人参加/2011年5月31日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
405名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:42:18.50 ID:t5NdqYZT0
>>387
そいつ?
IDと電柱の標識うpしてたやつだよ?

>>393
おまいがそうなの?
406名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:42:27.14 ID:uwKzgvak0
『それにしても』なコト【拡散希望】飯館村から福島市へ避難した親子
ううぅん…まあ、飯館よりはね… 福島から既に脱出したお友達が
「なんで福島なの?!充分数値高いのに」と尋ねたら
「指定地域以外への避難は保証が受けられないの…(泣)」愕然です #hidoi
407名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:42:41.60 ID:HJpB8Ymu0
>>398
釣ってんのかwワロタ
良い兆候じゃないの
408名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:42:50.32 ID:j5sXAlHH0
つか。福一5.6か、福二のどれかがメルトってる可能性も有るか。
火災騒ぎ起こした、福二の1号機あたりアヤシイんだよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:43:08.71 ID:wo738aP+0
>>393
今の感想はどうだい?
410名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:43:42.45 ID:OxsbtVx80
>>335
そうなんだぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 09:44:29.24 ID:+QqpCVNm0
>>398
情弱のツイッター民も気づき始めたかヤバイなw
412名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:44:45.38 ID:9aPED/Gi0
>>406
福島市に仮設住宅建ちまくってるしな
アホかと
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:45:05.20 ID:J5U7ePgY0
地下に建設って莫大な費用がかかるんじゃないのかお?

それに冷やすための海水の取り入れとかどうやるんだろう。。
414名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:45:25.92 ID:koeG93In0
>>379
100番台からいるけど、超初期は逃げてたからなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:45:34.04 ID:1RuYbj+m0
枝野が珍妙な日本語で
「外部への放射能漏れの可能性は低いと考えております」
といってた3/12がなつかしい
416名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:45:48.36 ID:j5sXAlHH0
そーいや東海第二にも行ってるんだよなIAEA
わざわざ行ってるって事は実はヤバイの。

あと、折角なのになんでもんじゅに行かないんだIAEA。
417名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:46:05.49 ID:FqD+IL1y0
ソースは読んだが、0.2マイクロの体内被曝って一回の食事でもありうる。これで成人でも16ミリに相当
するのか。俄かに信じがたい、間違いではないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 09:46:09.93 ID:eh1ro6B+0
>>411
単純に最近TVとかでも、野菜の危険とか
個人でガイガー買って計ったら凄いとかやるようになったからじゃ
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:46:13.90 ID:o2EOkfSC0
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_11/pico_152.html#152-1
ふくいちが原因の癌の発生数は40万らしい
420名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:46:18.92 ID:b/RXP3TM0
>>412
浪江町民向けに作った仮設住宅の入居希望、戸数の半分以下なんだってw
421名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:46:39.06 ID:t5NdqYZT0
>>414
そんな前ではなかったような…
422名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 09:47:26.45 ID:tbsNi72M0
>>413
つかこれから作るにしても実験やら研究で莫大な資金が要るしその金を別の発電方法に回したほうがいいと思うが
金を使うからいいんだろうな。。
423名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:47:36.54 ID:pC1XmoQC0
>>407
まあでも、一番厄介なのってツイッターとかもしてない年寄り連中だろうからなあ。
そういうテレビしか見てないような層にも広まっていけばいいんだけど
難しいだろうな。
424 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 09:47:39.03 ID:DsArtFXQ0
>>420
仮設じゃ食事は出ないからな
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:47:56.85 ID:o3YRWJll0
>>398
ツイッター言える空気になってきたかw
あとはミクシの福島応援とかかな
426名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:48:34.20 ID:b/RXP3TM0
さてちょっくら行ってくっかな
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:48:35.05 ID:idrVUXN+0
>>391
本店とか言う自負があるような会社は
支店に決定権は無く判断することも
出来ない場合があるから
なんでも上に報告したりする
確かに報告は選ぶが、メルトダウンみたいな重要性が高い問題を隠すとは思えないし、数値とか隠しそうだが、
もう事故で止まってしまったから
隠すメリットがないと思う

あと聞いてないから言わない、聞くまで疑問にも思わない事は良くある事例
428 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:48:36.04 ID:NbGxFRoY0
>>420
浪江焼きそばの動向が分からない・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/01(水) 09:48:46.34 ID:ZuLmqZ6G0
乗客をたくさん乗せた船が難破して、人々は救命ボートで脱出する。ボートの定員は六人。
定員いっぱいになってようやく浮かんでいる救命ボートに七番目の人間が泳ぎ着いた。
彼を乗せるとボートは沈没し全員死んでしまう。私たちは彼を乗せるべきか、それとも見捨てるべきか。

救命ボートの六人の中に入ってる俺が言うのもなんだが
東北・関東の人間は、七番目として訴える準備を始めるべきだと思うよ。
もちろん船を沈めた張本人で、救命ボートの上まで仕切ってる原発推進派に対してだがな。
430名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:49:05.41 ID:HJpB8Ymu0
ミクソはポエマーの集まりってイメージしかねぇ
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:49:07.69 ID:J5U7ePgY0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   風評被害じゃなくて原発被害だお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

432名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:49:09.64 ID:XwJba53z0
>>417
他スレでも以前から、それは前提として言われていたと思うよ。>内部被ばくの怖さ。

なんせ、直だからね。

あと、擦り傷とかの外傷についても、内部被ばくに繋がるので(呼吸器・消化器系を通るものではないが)
絆創膏でカバーすべきとか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:49:26.20 ID:9aPED/Gi0
>>420
そりゃそうだww
比較的安全厨のうちの親でさえ「こんなとこに建ててもねえ」って言ってるくらいだしな
434名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 09:49:29.88 ID:0cPbfHQXP
>>416
IAEAは危険な場所には行かない
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:49:53.14 ID:v+n+PHQP0
>>423
避難所のテレビがつくだろう時間に合わせて流すネタや言葉選んでるんだろうなw
436名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:50:07.73 ID:3S50dpxa0
>>434
まじで?じゃあもうふくいちは安全なのか?!w
437 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:50:38.21 ID:NbGxFRoY0
340 光輝(福島県)(山形県)  [] 2011/04/07(木) 00:23:20.01 ID:flwOrSKc0 [1/5]
REALに寝落ち!!
REALに寝落ち!!
REALに寝落ち!!
REALに寝落ち!!
REALに寝落ち!!

これも福島認定でいいのww
438名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:50:47.21 ID:ovRz0VQnO
まだ4号機は点検中で無視されてた3月ににさ
たまたま記者会見て、保安員?か誰かが1から4号機の圧力が高まってる温度が上昇してると言ったように聞こえた。
でも誰も信じてくれなかったつД;)
やっぱり聞き間違えじゃ無かったんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:51:15.59 ID:t5NdqYZT0
>>437
それはダメだろww別枠だよww
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:51:21.26 ID:w899gFS70
>>436ふくいちに行ったのはIAEAではない
AEAIだ 右から読むタイプだ
441名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:51:23.02 ID:dZ8Mo4TG0
あ〜〜〜〜!!!!!!もういや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
狂いそうだーーーーーーヤバイよーーーーーーーーーーーーーーー
やばいやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^
442名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:51:26.60 ID:koeG93In0
>>421
ログ漁ってみたら177番から俺は居たようだww
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:51:42.49 ID:jg4VyzlK0
>>405
鼻血とまんねーとか書いてた奴じゃねーの?
結構初期だった気がしたんだけどな、爆発後1週間以内だったような…

みんな福島だと思って無くてさ
20km圏内に人いるわけねーだろと半分からかってたら
写真あげてびっくりした記憶がある
444 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:51:42.84 ID:BicZdT4Z0
>>356
そうは言っても、周囲を観察して記録に残すのはとっても大事な仕事だと思うんだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:51:43.04 ID:o3YRWJll0
危険厨が増えると食材調達がヤバイ
446名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 09:51:53.31 ID:tU7ZYpMQ0
>>438
4号機はフタ開いてるんだから、圧力はないでしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:52:13.45 ID:v+n+PHQP0
>>437
懐かしい反面、やっぱウザイなw
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:52:23.40 ID:w899gFS70
>>442
つまりお前はニートって認識でいいんだな?
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:52:43.97 ID:fctmx7Uu0
いまこそ右翼は管を暗殺する行動に出るべきだ。
今行動しないで、その存在価値は皆無。
450名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 09:53:05.43 ID:Bn+AwaDk0
ふくいち5,6ってなんかなる可能性あるの?
元々動いてなかったんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:53:07.41 ID:Ven3ROji0
地下原発って
シビアアクシデントが起きたら入り口塞いで知らん振りって発想なのかな

にしてもニンポチョウめんどくさすぎ
いちいち書き込みとめんじゃねえよ
452 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (dion軍):2011/06/01(水) 09:53:34.06 ID:C7fFx/nc0
原子力発電始めた頃は、総供給量の数パーセント
しか賄えなかったんだろ?

原発が誰の目から見ても、受け入れることが出来なくなった今
新エネルギーにシフトしていくのが至極当然。

再生可能エネルギーなどにも色々な問題が起こるかもしれない。
でも新しい事をはじめる時には、それを乗り越えて行くしかない。
そうやって今まで人間は文明をここまで築き上げてきたんだろうが!

この期に及んで、原子力発電にしがみつく原子力村のジジイどもは
いい加減にしろ!

453名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:53:35.48 ID:koeG93In0
>>448
良いと思うお(´・ω・`)
でも、ちゃんとした社内ヒッキーなんだお
454名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 09:53:45.31 ID:y++TsWqC0
>>417
0.2μの体内被曝ではなく、子どもの甲状腺から0.2μ/hの放射線が計測できる場合、
100msvの内部被曝が推測されるってことでは?
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 09:53:45.92 ID:o2EOkfSC0
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/imanaka041215m.pdf
今中センセがECRR批判しまくってんな
456名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:53:50.32 ID:XwJba53z0
>>427
そっか。東電は本店とその他みたいな意識は強い方かもしれないね。
本店が了解しなければ、話を進められないのがデフォルトなら、
独自判断は、基本ないか。

レスサンクス。
会社によっては、支店側に認められてる裁量がでかくて
結構、独自の社会を作ってるように感じるところも有ったので・・・。

で、支店側では、本店から若いウチに降りて来た人を
研修の腰かけか、落ちこぼれって見ちゃって、積極的には接しない風潮があったりした。
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:54:09.25 ID:pC1XmoQC0
あれ?福島の奴で、たまに放置されてる飼い犬の画像とか
電柱の地名うの画像うpしてた人は誰だっけ?

@つきで、住んでる場所の名前入れてたような。
458名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:54:12.96 ID:t5NdqYZT0
>>442
3月だったのは確かだが
それって3月?

>>443
そうそう!そいつだよ!
なんか規制かいくぐって食料調達したりしてたよな?
459名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 09:54:33.30 ID:j5sXAlHH0
>>413
地下に作ったって水蒸気爆発の危険は全く変わらない上に、地下に
人が行かなければならないので事故処理がメチャクチャ難しくなる。
地下を這わす配管に何かあったらヤバイ、地震で寸断の危険もある。
というか、地下の方が地震が起きたときに木っ端微塵、地下汚染も
深刻になる。フランスの海底原発の方がまだ分かるわ。
頭オカシイよ、原発利権議員ども。
460名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:55:06.77 ID:O41OqxKK0
>>457
浪江のやつじゃね
461名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:55:08.90 ID:PsS+H4Pc0
>>445
大丈夫
これまで糞メディアの安全キャンペーンは大成功してるぞ
子供の20ミリ問題やったすぐ後で
被災地野菜応援キャンペーンやってるメディア
それに賛同して買ってる関東の消費者達
この構図は数年は変わらんよ

462名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 09:55:15.00 ID:AWxubHPf0
ここも監視されてるのかな?

イェーイ監視員!見てるか?
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:55:29.69 ID:idrVUXN+0
>>402
風邪薬大人1錠子供1錠だったが、
大人から子供まで全員100錠飲みなさいと言う発表
大人も凄い量だが、子供身体が小さい、赤ちゃんはもっと小さいのに大丈夫?
って話
しかも放射性物質は毒物なので風邪薬みたいな効能はない

464名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 09:55:54.11 ID:VBD+YP/jO
今朝の課内ミーティング

・昨日東電が電気使用量削減のお願いにきたお
・前年比15%削減目標でお願いしますって言われたお・未達の場合はオーバーした時間一時間につき罰金100万払えって言われたお


出席者全員キレてたわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:55:56.66 ID:5kPn/a5f0
フジ、真鍋かをりの訂正が入ったね。
466 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 09:56:03.87 ID:BicZdT4Z0
>>405
あ、浪江のやつ? わんこにご飯やるのが生きがいになってたけど、
共食い見つけてからショック受けてしまい、その後行方不明の。
>>109
どう考えても逆だろJK

ふくいちはあれだけの事故を起こしたんだから、3桁や4桁違ってもいまさ
ら驚かないが、何とか抑え込めた印象の柏崎の話なら怖すぎる。
今まで隠蔽されてたってことだし。
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:56:17.85 ID:pC1XmoQC0
>>460
あ、そうだそうだ@浪江とか書いてた人
あの人どうしてんだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 09:56:46.96 ID:koeG93In0
>>458
3/23だね
そおいううp写真見た事ないな
470名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 09:56:57.56 ID:l8wqPIb30
盗電が加害者庶民が被害者。いいか加害者自覚ないのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 09:57:15.72 ID:Yr3Js5vb0
文科省クズだな
また言った 言ってないかよ
472名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:57:19.69 ID:pC1XmoQC0
>>466
え、行方不明なの?(´・ω・`)うっそん
473 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (catv?):2011/06/01(水) 09:57:26.42 ID:Q0uKby+m0
>>437
新参かよ
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:58:03.98 ID:n9Ccy6uP0
首都圏ホットスポットに住む自分。
毎日水とか食品に悩まされておかしくなりそう。
ご飯食べるのが苦痛でほとんど食べてないおー。
病気なりたくない。。。
475 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 09:58:05.39 ID:NbGxFRoY0
>>468
やっぱ焼きそばの事言ってたんでしょw
VIPで最後に見かけて消息を絶った


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/04(月) 00:25:34.89 ID:HfDjcWnx0
お住まい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1490654.gif
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6azmAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6rTmAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7KzmAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqXmAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi_7lAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJ3mAww.jpg

まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」

浪江町は、放射能の影響を受ける可能性がある地域として避難指示が出ている20〜30キロ圏内にあり、
そこで生活しているとなれば非常に心配である。以下は、この人物が2ちゃんねるに書き込みをした、浪江町での生活の一部始終である。

・自称 浪江町に残っている人物の書き込み
「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なないもんですね…。食事はお米だけ。
バイクで検問回避して食料確保してる。貯金は350万ほど、あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす。貯金が底つくのが先か、俺の身体が動かなくなるのが先か…」
「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」
「元々結婚するつもりも無いので、このまま消えるさ。東電は憎いね。やっと手に入れた自由を踏みにじられた。仕事も起動に乗ってたのにさ!やられたよ」
「お風呂は川の水沸かして、お米は給水のタンクの水で炊いてる。飲み水はジュース買って飲んでる」
「まあ、死ぬ気です。浪江の空気ヤバいよw ジョギングしたら気を失うレベル」
「避難も考えたけど、家を失ってまで生きる気力が無いので…自分の人生さ好きにしていいだろ? 悲しむ人間もいないさ」
「そういや、お母さん生きてたわ」
「泥棒いるねー。不審なトラックいっぱい来てる」
「住所は死ぬ前に晒すよ。まだ会社の契約残ってるから迷惑かかるので。とにかく頭が痛い。おでこの中あたり?」
「ごめん会社とTwitterでは普通に避難した事にしてる」
http://rocketnews24.com/?p=84812
476名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 09:58:14.51 ID:v+n+PHQP0
>>469
写真は検索すれば出てくるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 09:58:38.59 ID:k67r+aoUi
>>465
Kwck
478名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 09:58:43.19 ID:HJpB8Ymu0
>>462
東電グループ情報ネットワークサービスの皆様だ 丁重にお迎えしろ
479名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/01(水) 09:59:00.79 ID:+GjU3ehs0
管おろしがひどくなったのは浜岡原発停止で

原発推進派が団結したから、管の不信任に賛成した議員は

原発推進してると判断するよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 09:59:02.89 ID:F5FaXj+CO
>>452
そんな事しなくても火力と水力をフル稼働まで引き上げれば電力は足りる。
ソースは小出先生。
「原発なくても電力足りてる」

あと広瀬隆は企業が保有してる自家発電を民間に売る事も有効と指摘してる。
ソースは2日前のユーストリームでの講演会。
481名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 09:59:03.49 ID:K9duo4St0
おはよう、おまいら
482 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (dion軍):2011/06/01(水) 09:59:12.01 ID:C7fFx/nc0
日本人が食うや食わず、っていう状況に追い込まれない限り
革命みたいのは起こらないんだろうな・・・。

非常に無責任ですが・・・子や孫の世代にそれを期待して
今出来ることをしよう・・・とおもうのです。

483名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 09:59:20.37 ID:PsS+H4Pc0
>>418
食べ物はガイガーでは殆ど検出できない
専用のシンチ等でないと無理

従って被災地の食品をガイガーで測定して安心する結果になるw
⇒被曝しまくりw

484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 09:59:47.40 ID:1RuYbj+m0
20km圏内で「黒い雲」みたいなのが
いたるところで発生しているらしい

正体は餓死した家畜の死体にわいたハエの集団

まさに地獄
485名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 09:59:54.08 ID:l8wqPIb30
作業員は盗電に殺される。庶民も
486名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 10:00:27.00 ID:2miWCZR+O
今北

4号炉爆発?
487名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 10:00:29.13 ID:zz0yRPJA0
>>481
はい、おはようございます
488名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:00:35.11 ID:FuoVjUA3P
眞鍋なんか言ったの?
489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:00:37.90 ID:dv5YUjRi0
>>6
ぱんだは? にゃんこは? ううう・・・泣いちゃうよ。
人間の命が大切なのはあたりまえだが、わんこ、にゃんこ、馬、牛、鶏、豚も・・・
かわいそうだ。
東電と政府は、賠償しろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:00:41.68 ID:o3YRWJll0
新エネルギー利権が生まれたら一気に変わるんじゃ
491「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 10:00:47.74 ID:hZOiFyAk0
>>346
サイタマー
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 10:00:48.87 ID:BicZdT4Z0
>>483
表面についてる分にはガイガーでわかるだろうが、中に入り込んじゃったやつはわからんわな。
そしてもう中に入り込んじゃってる時期だろうし。
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:00:50.15 ID:5kPn/a5f0
>>465
のつづき

4月11日以降しばらくは、更新されなかったんだね。

橘小放射線測定値報告→4/11 5/2 5/9 5/10 5/12 5/13

2011.04.26 郡山市立橘小学校HP
先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値を
」ホームページに掲載してまいりましたが、インターネット等での
測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに
限るとのことから、今週からホームページへの掲載は中断すること
となりました。なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、
数値の推移等については、学校便り等で保護者の皆様にお知らせし
てまいりますので、ご理解いただきますようにお願いいたします。

494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:00:52.66 ID:o2EOkfSC0
>>484
うわぁ
パンダは大丈夫かな
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:01:18.81 ID:FpxS0Y120
>>467
JKって女子○生でFA?
496名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:01:24.45 ID:GTDw32ON0
なんかさ、日本人がこまごまと活動してるうちに
ドイツでは16万人のデモ起こってるんだけど・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011052902000037.html

これやっぱ日本は情報統制成功してるよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:01:34.38 ID:oXMaJ3IR0
>>484
(>'A`)>ウワァァ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:01:35.89 ID:tU7ZYpMQ0
>>483
工作員乙

そりゃ汚染の程度が少ないのは測れないが、
程度問題だから、ひどいものは検出されるだろ

検出されないから安心、とはならないが、トンデモ
ないブツに当たらない用心にはなる
499名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:01:50.36 ID:pC1XmoQC0
>>475
おいおい、やばいじゃないかw住所も晒さずいってしまったのか(´;ω;`)

なんか、こんな事してる時代もあったのにな・・・↓

315 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:29:56.20 ID:45Rr12Gh0
誰が最後の(福島県)になるか勝負しようぜ

342 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 10:30:43.02 ID:o1ddLVym0
>>315
勝った方に薄皮まんじゅう1年分な

349 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:31:03.89 ID:G+kZCJg50
>>315
負けないぞ〜
500名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:01:58.18 ID:4VVOwjHAO
ハエの奇形ももうすぐか
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:01:58.96 ID:kASCgKFg0
餓死者が出てるって森まさこが国会で言ってたのは南相馬だっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:02:01.40 ID:9IVG5hxx0
>>466

居なくなってから、リアルが登場してた〜の流れしか覚えてないなぁ。
503 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 10:03:41.95 ID:BicZdT4Z0
確か、Gは100_になるとあぼんだよな? 蝿の閾値はいくつなんだろう?
閾値前の低線量被曝で明後日の方向に進化を遂げるんだろうか。。。? gkbr
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:03:47.50 ID:idrVUXN+0
>>456
本来は対等なんだけどね
人が主体じゃなく会社の形態が主体の会社は多い
ソニーやナショナルの社長など
人を主体にしてたりしたが、本社意識は会社がデカくなる程芽生えて行った
日本人はそう言う形態でないと仕事出来ないのかもしれん
505名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 10:03:54.55 ID:OmybVK+W0
>>153 5年も保存の利くものって何?
506名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:03:54.74 ID:5s60Qii3O
>>406
本当?
507名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 10:04:00.16 ID:syZ4ViO60
>>501
南相馬だけどあれデマだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:04:01.34 ID:8Rw5gin10
4っつメルトダウンやて

1っちゃん2っちゃん3っちゃんあとどの子や
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:04:02.54 ID:o2EOkfSC0
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news71/news71ecrr.htm
>公衆の被曝限度を0.1mSv以下に
関東死亡w
510名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:04:14.47 ID:l8wqPIb30
あのメーカーのビールはもう飲まない。汚染ビール
511 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (dion軍):2011/06/01(水) 10:04:36.01 ID:C7fFx/nc0
>>480
うん、それは動画で見て、やっぱり足りてるんじゃねーか!
と納得した。

でも、カリョクだとシーオーツーガーつー馬鹿が出てくるじゃん?
その馬鹿を黙らせるためにも、新しいエネルギー開発も必要だと
思うのです。
512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:05:00.60 ID:GTDw32ON0
鼻血レポートは最初は浪江町の人、次いで那須の人も鼻血出してたよね。
浪江町の人は自転車で意識が遠のいた話。
那須の人はトイレで鼻血出して気を失ってた。

最近の症状で、学校で生徒が同時に気を失ってる話も出てるから
もうね。
513名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:05:36.89 ID:koeG93In0
>>475
そのニュースの記事は見た事あるな
その記事内の板はニュー速か

>>476
ググってみた
何か泣きそうになったお(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:05:54.62 ID:67SPSSFC0
大熊・双葉町でストロンチウム検出 福島第一10キロ圏
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105310743.html
515 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/06/01(水) 10:05:58.93 ID:BicZdT4Z0
>>406
。。。補償捨ててでも県外へ、できたら関東以西に逃げるべきなんじゃ。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 10:06:00.00 ID:8CCii/usO
>>496
日本のデモは6.11にやるやつに期待してて下さい
517放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:06:04.26 ID:9bJ5zDIi0
>>509
(´;ω;`)
518名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:06:09.62 ID:HJpB8Ymu0
>>505
災害用の5年保存水とかあるじゃん あれだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:06:11.20 ID:WYTtVq2lP
>>465
真鍋なんか言ったの?
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:06:16.73 ID:idrVUXN+0
>>494
被曝でお腹いっぱい
521名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:06:46.48 ID:l8wqPIb30
安全な野菜が食べたいが安全野菜は輸出用のようだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:06:59.33 ID:XwJba53z0
>>464
そんな動きが有ると新聞で読んでたが来ましたか。
未達の場合が厳しいのね〜w
523名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 10:07:21.34 ID:AWxubHPf0
ようつべでチェルノ住民のレポ見たけど
森に入ると鼻血が出て止まらなくなるって言ってた
524名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:07:53.87 ID:O41OqxKK0
>>464
未達の罰金凄いな
中小なら罰金だけでも傾くレベルじゃん
525名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:08:15.59 ID:xXFS2eM30
NHKニュースでストロンチウムがなんたらかんたら言ってたけど、何か有ったのかお?
526名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 10:08:24.74 ID:W80Cr5S60
>>450
公式で燃料入ってなかった4号も爆発してることから考えてみれば…w
527名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:08:28.90 ID:BicZdT4Z0
うおー! また焼かれちまった! 今日、2回目だぜ!?
忍者しない方がいいのか。。。?
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:08:54.01 ID:5kPn/a5f0
>>488

先日の真鍋かをりの発言に対し、番組終了後、文部科学省から
連絡が入り、国は学校に放射線量を測ることをやめるようには
言っていないと。やっぱり文部科学省から連絡が入るんだね。

どう考えても「文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限る」
は橘小学校が言い出したじゃないと思うのだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:09:15.25 ID:koeG93In0
>>464
誰に罰金払うんだww
530名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 10:09:20.27 ID:syZ4ViO60
気が遠くなりそうだ
>
原子力施設周辺、断層342か所…保安院
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110531-OYT1T01120.htm
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:09:21.63 ID:oDHD2VLA0
ヤマシタ的には初期の種付けが終わり。住民のガンを育てたかったけど猛反発された。
だがタケダがその後を引き継いだ。

「ヤマシタ+タケダ = 安心を伝えにきた伝道師」は安全を伝えにきたわけではなかった。

放射能植え付け〜ガン育成〜病気の刈り取りまでの疫学調査で放射能のまだ残る汚染地に人を居住させるのが真の目的なのである。
532名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:09:54.39 ID:WYTtVq2lP
鼻粘膜に付着した放射性物質からの放射線で炎症起こして
出血するのは容易に想像できるのだが
誰もテレビで言わないねえw
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:09:55.23 ID:7/JWwsg60
>>521
福島産の肉類がオーストラリアに輸出されてるって
話があったけど、逆輸入用に輸出されてる可能性もあるな。

今の政府じゃ情報統制に留まらず、隠蔽から情報操作まで
何をやってもおかしくないから、出荷不能な食材料を
売る事もできず、処分する事もできず・・・裏で流す・・・
ってことやってても、全く不思議に思えない。
534名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:10:02.48 ID:Jq6VqF+x0
>>452

>この期に及んで、原子力発電にしがみつく原子力村のジジイどもは
>いい加減にしろ!

ちゃんと元あったようにキレーにしていってね^v^
535名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/01(水) 10:10:15.36 ID:EahrOibA0
餓死してるってさ、俺が出した善意の義援金どこ行ってんの?
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:10:33.89 ID:F9F8pBxn0
>>512
気を失うのも放射線の影響なの??
4月はじめに都内で駅ホームで気を失ってリアルに倒れたお
537名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:10:52.77 ID:ZNbhrEur0
>>464
電力自由化したほうがいいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:10:58.77 ID:o2EOkfSC0
>>521
国民には汚染野菜食わして、安全な野菜は輸出してるってこと?
539 忍法帖【Lv=4,xxxPT】 (北海道):2011/06/01(水) 10:11:05.38 ID:ShHziV5L0
>>529
東電に。
別に驚くようなことでもない。
540名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:11:07.63 ID:BicZdT4Z0
>>526
炉心で爆発起こらんでも、プールで起きるわなぁ
崩壊熱だけで余裕で爆発起こせるだけの量がたんまりあるんだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:11:09.43 ID:HJpB8Ymu0
>>464
えっ これまじ?他の会社の人も?
これだけ被害拡大しといて搾取とかありえないよ どの面下げて言ってんの?
542名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:11:12.81 ID:0cPbfHQXP
>>511
現代のガス火力は驚くべき優秀さだよ
それでもCO2はちょこっと出る(原発より温暖化影響は少ない)

原発以外の総力戦が望まれる
543名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:11:13.00 ID:8A+VEpOzO
>>504
制服効果のように、
人は役割を与えられるとそのように振る舞うのに快感を感じるようになる。
囚人と看守の実験が有名。

それに自覚的だった松下は人主体。
544名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:11:33.93 ID:v+n+PHQP0
「遺伝だから・・・」「不摂生したからね・・・」と自分に言い聞かせながら
ガンで死んでゆくんだよ・・・って納得出来るかよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:12:10.37 ID:FpxS0Y120
>>530
また地震が起きたら次は何機が破壊されるんだろうな
遠目
546名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:12:10.66 ID:WYTtVq2lP
>>528
ありがとう
止めるようには言っていない
HP等で発表するなと言っただけということなんだろうね
547名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:12:31.39 ID:FuoVjUA3P
>>406
情弱は死ねっていう典型だな
北海道でも広島でも難民受け入れてるだろ
しかも全部無料で
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:12:39.62 ID:4t8PogNN0
TVではまったくスルーな餓死のニュース
日本人の忍耐強さは異常
549名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:12:40.65 ID:Oh4HdGub0
フランスも温暖化防止キャンペーンに必死なんだな。
そして、日本では原発廃止を止める為、自民が主導権を取り戻すのに必死。
政治に民意は一切反映されない。
腐った国日本。
550名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:13:15.47 ID:ZNbhrEur0
>>533
今の政府、というより、日本のこれまでのやり方だろ……
政府を変えても、日本の「商慣習」は変わらんよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/01(水) 10:13:31.23 ID:Y0+idPhG0
昔ストロンチウム小林というプロレスラーがいた
552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:13:36.34 ID:idrVUXN+0
>>535
まだ蓮舫の横にある
配り方を考えてる間に人が死んで行く
553名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:14:09.36 ID:koeG93In0
>>539
そんな強権発動できるのか…
554名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:14:17.02 ID:ZNbhrEur0
>>547
いくら入居が無料でも、保障なしでは生活できんよ。
土地も機械もすべて失うんだから。
555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:14:36.86 ID:0/NcedI70
東電「国民に”原発が無かったらこうなるんだよ”って思い知らせるのが今回の目的であって、
原発なくても足りるなんてのは百も承知」
556 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:15:16.63 ID:DsArtFXQ0
>>535
原発利権
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:15:48.67 ID:7/JWwsg60
電力自由化とはなんだったのか。
独占状態の企業は全て解体すればいい。
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:16:09.65 ID:kASCgKFg0
4月のことだけど電車降りた後ホームでうずくまって介護されてた人よく見たな
震災のストレスだと思いたいけど
559名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:16:34.32 ID:WYTtVq2lP
山口ニ矢烈士が誰かに乗り移らないかなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:16:38.12 ID:0/NcedI70
>>539
東電の誰が罰金をぽっぽないないするのか、てのを>>529が聞きたいんじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:16:48.35 ID:idrVUXN+0
>>543
まあね…
無駄が多いのか、それが合理的なのか
自分にはもう分からんとですよ
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:16:52.08 ID:FqD+IL1y0
とすると「なんと、たった0.2マイクロの内部被曝をしただけで」という文言は不正確なのかな。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9h5110531213344.jpg

つまり0.2マイクロ相当の食べ物が即、外部被曝100ミリに相当するのではなく、
甲状腺が摂食、呼吸により0.2マイクロ内部被曝することが外部被曝100ミリに相当する、という
理解でいいのかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:16:54.47 ID:v+n+PHQP0
>>554
義捐金ってどうなってんだよ?w
564名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:17:12.73 ID:FuoVjUA3P
>>554
いや
当面の生活費や農地の斡旋、仕事だって用意している
最高の待遇だぞ
俺は埼玉県民だけどそんな待遇受けられるなんて普通に正直羨ましいわ
565名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:17:17.35 ID:yM6ILrjG0
独占禁止法があるのに
どうして電力会社は独占なの?
566名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:17:18.00 ID:0cPbfHQXP
>>464
工場の電力は安いわけだから東電の言い分もわからなくは無い

ソーラーパネルつけろって事だろjk
567名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:17:19.70 ID:BicZdT4Z0
>>553
賠償金補填の為にわざとやってるんじゃねーの? と思う俺w
568名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 10:17:22.73 ID:OmybVK+W0
>>294
彩雲が地震雲って本当???
恐い・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/06/01(水) 10:17:27.34 ID:e1L85hjC0
目に見えないから無毒ですで通るならラクチンだな
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:17:28.98 ID:O41OqxKK0
>>557
お題目だけで送電分離をやってないしね
ニュースで見たドイツの村みたいな自分のとこのは自分で賄いますみたいな状況を作らないと永遠に東電支配だよな
571名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/01(水) 10:17:44.69 ID:SQddWSiq0
>>563
市役所とか役所職員の残業代やら休出代になってるじゃなかったっけ
572名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/01(水) 10:18:01.09 ID:EahrOibA0
餓死者が出てるのに、今日から被災者の自立を促すために
食料の配布が無くなるとかニュースでやってましたが・・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:18:31.87 ID:idrVUXN+0
>>558
知らんヤツに胸やケツ揉みしだかれたら
誰だってうずくまる
574名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:18:45.55 ID:koeG93In0
>>554
俺は佐賀県に行くお…と考えていた時期もありました
575名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:18:46.75 ID:C0wWfnIJ0
>>464
100万wwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:18:51.93 ID:wnhVxm7xO
餓死って、人が?ホームレスすら餓死しない日本で?
577名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:19:10.33 ID:ShHziV5L0
>>553
需給調整契約の範疇。
だから>>464の会社も今までは割引で得してたと
考えれば、怒ってもどうか、と思う。

>>560
でもなかったみたいw
578名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:19:32.40 ID:98jv0lPO0
節電未達で罰金とか何様かって感じだなあ。法律の裏付けとかどうなんだろう。
約款を変更して違約金みたいにしてとるのかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:19:53.83 ID:0cPbfHQXP
>>574
佐賀にはなんでもアルフォルニアw
580名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/01(水) 10:19:58.08 ID:1RuYbj+m0
いま起きた。なんか進展あった?
581名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:20:05.31 ID:B9q18te/0
>>572
加須双葉とかリステルのホテルでぬくぬくイベントざんまいの奴らもだよなとうぜん
582名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:20:18.68 ID:HJpB8Ymu0
>>574
お金貯めてこいよ
まーお漏らししまくってるっぽいけどw
583名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:20:37.06 ID:BicZdT4Z0
>>570
以前それやろうとした自治体が風車導入したら、回らなくて発電できなかった。
事前調査ではちゃんとOKだったのに、って例が結構あったじゃん?
あれってやっぱり東電が事前調査会社や施工会社に裏から手を回して
機能しないように持ってったんじゃね? と疑う俺ガイルw
584名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:20:38.00 ID:Kpd5AFNV0
>>512
やっぱり深刻な症状が目に見えて増加しだすのは秋からだな
意外と早く結果が出そうだ

にしても、昨日の動画
チェルノブイリの高濃度汚染の木が海外に輸出されて家具になってるって話はショッキングだったよな
家具をせっせと拵えてるのは中国人だろう
欧州の海も汚染されてるし、世界中原発利権の所為で放射能塗れだな

チェルノブイリは直下型地震でアウト
水源近くにしか原子炉は建てられず、川や水源の近くには活断層がある
と言う事らしい。ソビエト政府はこの事実を当然隠した
ソビエト政府と癒着したIAEAと言うべきかも知れない
585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:20:49.87 ID:zfJHNp1V0
東電ってそんなに嫌われたいのか
そろそろ死人でてもおかしくないレベル
586放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:21:06.00 ID:9bJ5zDIi0
>>562
これ、なんて本?
買いたい!
587名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:21:08.51 ID:koeG93In0
>>577
なるほど、そんな契約形態もあるのかー
ありがとう

>>560
違いましたすいませんww
588 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (dion軍):2011/06/01(水) 10:21:18.40 ID:C7fFx/nc0
>>542
ガスコンバインド?だっけ
広瀬の翁が、東電の火力発電所所員を褒めて
きた動画は見たよw
「あんたらが出世してくれないと困る!」とか言っててワラタw
589名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:21:40.95 ID:GTDw32ON0
>536
俺は浪江町の人のことも、那須の人のことも読んでたから
普通にそう思ってる。
下の文章で、さらに自分の考えを強くしてる。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5

鼻血と集団貧血
2011-05-29 21:31:12
はじめまして。
板橋区に住んでいます。
練馬区・板橋区に住む方々にフラを教えている者です。
震災後、生徒の子ども達(小学生)
そしてそのお母様方から「鼻血」の
話をよく聞きます。

毎回、クラスの誰かが授業中に鼻血を出している。
今まで出したことないのに鼻血が出た(大人も子どもも)。
最近とにかく鼻血がよく出る(いつも出す傾向にある子)。

朝礼で一気に30人もの子ども達が倒れた。
その後朝礼で、
いつもより相変わらず倒れる子が多いとのこと。

座っているのにいきなり倒れるというような貧血を
繰り返す子もいる。倒れた直後目をさますまで記憶がないとのこと。
(医者は異常なしというが、数日後また同じ症状で倒れた)。
590名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:22:15.16 ID:9Hzb09fb0
餓死を報じないのはびっくりだな
マスコミは美談しか報じない
591名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/01(水) 10:22:23.60 ID:EahrOibA0
>>576
森まさこ議員が国会で行ってたのでデマではないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:22:45.78 ID:1KfFXCAX0
>>563
日赤なんかでも行方知れずな金が300億だっけ?

死ぬ死ぬ詐欺以来、積極的に募金やる気にならなかったんだけど
それでも、4月のマラソンで義捐金詐欺(中止でエントリーフィーを
募金するとか手紙が来て、それっきりw)に引っかかっちゃったんだけど
やっぱりこれからも、募金は危なくて出来ないね。
593名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:23:24.96 ID:BicZdT4Z0
>>584
そのチェルノブイリ、事故起こさなかった残り3基の炉は
2000年まで運用されてたってのが恐ろしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:23:25.96 ID:ShHziV5L0
>>583
風車って、測定場所から100mぐらいずれるだけで
回らないことがあるんだってね。
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:23:45.19 ID:7/JWwsg60
>>570
スマートグリッドね。

自地域・自家発電機だけじゃ賄えないから
各戸の太陽光発電も組合わせたりして
やろうとする動きはあるのに、それすら利権で
邪魔する電力会社。
596名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:24:08.27 ID:K9duo4St0
>>589
伝聞だお
597名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:24:22.47 ID:pC1XmoQC0
>>549
毎回、クラスの誰かが授業中に鼻血を出している。
朝礼で一気に30人もの子ども達が倒れた。

座っているのにいきなり倒れるというような貧血を
繰り返す子もいる。倒れた直後目をさますまで記憶がないとのこと。
(医者は異常なしというが、数日後また同じ症状で倒れた)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
えええ・・・・こんなんもう異常事態だろ・・・
何で大問題にならないんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 10:24:24.40 ID:+RmmndFw0
西やんは今日も逆キレするか?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv51807488?ref=top

会見が始まるよー
599名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:24:45.87 ID:XvbUDg+J0
>>593
スリーマイルは 未だに稼動中
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:24:50.32 ID:1hceBvOH0
被災地で「餓死12人」の真偽 国会議員の指摘に大反響
http://news.livedoor.com/article/detail/5599760/

まぁこのスレには関係無い話だな
601名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:25:55.96 ID:v+n+PHQP0
>>590
餓死くらい報じるってw飛びつくようなネタじゃんw
病院で停電で亡くなった人の事だってニュースなってたじゃん?
602 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:26:04.26 ID:DsArtFXQ0
>>572
義捐金も配らずメシも配らず被災者は死ねってかw
603名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:26:13.37 ID:9Hzb09fb0
日本のパニック対策は海外に転用されるだろうな
中国が教えを乞いに来るレベル
604名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:26:17.27 ID:WVMXDUkz0
世界一のバカの国

惨めな笑いものの国
605名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:26:35.16 ID:t5NdqYZT0
>>574
せっかく薦めてやったのにやめたのか
606名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:26:37.74 ID:ShHziV5L0
>>598
保安院の閲覧者数、ガタ減りだよね。
視聴率上げるために、西山も必死なんだろうなw
607名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:26:40.05 ID:BicZdT4Z0
>>599
スリーマイルも断層の上にあるなら、尚更恐ろしい。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:26:53.57 ID:F9F8pBxn0
>>549
>座っているのにいきなり倒れるというような貧血を
>繰り返す子もいる。倒れた直後目をさますまで記憶がないとのこと。

エエエー子供じゃないけどまさにこの症状だった
また倒れそう、みたいな日がしばらく続いた
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:26:56.40 ID:idrVUXN+0
>>572
国が管理する義援金は
管理する為に必要な予算を義援金から
まず抜き取る

610 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (関東・甲信越):2011/06/01(水) 10:27:13.29 ID:MPAr0j8ZO
>>603
日本人だからできる芸当
無理無理
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:27:21.33 ID:pC1XmoQC0
>>606
ズラ外せば一発なのに
612名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:27:44.23 ID:98jv0lPO0
>>583
電力会社ならやりかねんなあと思ってしまうな。
設計施工とか工事関係の会社と電力会社は何か繋がり有るだろうし。
OLとかもんじゅの課長とか見ててもどす黒さがチラついてるし。

石油代替エネルギーと似たようなものかもね、こわいね。
613名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:27:51.29 ID:o2EOkfSC0
>>602
福島県民はさっさと餓死させて、
放射能が原因の死者数を少なくしたいんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 10:28:04.09 ID:JVYyVTsrO
誰か西日本に革命政権を立ててくれ。
首都は福岡でも岡山でも構わないから。
移住する大義名分が出来る。
このままじわりじわりと苦しみながら菅チョクトンの左翼赤マント政権に殺されたくない。
615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:28:04.89 ID:6e+1xeCJ0
>>606
むしろ誰も来ないでほしいんじゃないの?
なんで視聴率上げなきゃいけないの
616名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:28:18.12 ID:GTDw32ON0
>596
まぁ、これが俺の1次ソースだからしょうがない。
浪江と那須はリアルタイムでやりとりした。

浪江は写真でほぼ本人が現地にいること確定してたし
那須もIP晒してたと思う。たしかまちBにも書いてるとも言ってたし確認したと思う。

板橋区のも確認はしようがないけど
気を失うのが初期症状という自覚がない人のコメントであれば、それはそれで気にとめていいと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:28:19.03 ID:w899gFS70
監視法案ってさ
テレビなんかのマスコミを使った情報隠蔽安全キャンペーンの妨げになるネットからの情報流出に危機を感じて急いで可決したんかな
618名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:28:50.38 ID:HJpB8Ymu0
>>572
それさ、高齢者自立支援だか障害者自立支援に似通ったとこがあるんだけど
619放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:28:52.61 ID:9bJ5zDIi0
>>602
このタイミングで餓死を出して来たのは菅下ろしの事もあるみたい。
菅が国会を延期しない=復興も後回し、義援金も後回しって事になるらしいから。
620608(東京都):2011/06/01(水) 10:29:16.76 ID:F9F8pBxn0
アンカミス
>>549>>589 
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:29:21.40 ID:idrVUXN+0
>>601
まあ地震で二万人近く死んでるからね
まだ太平洋を漂う行方不明者もいるから
それと比べられたら直ちに影響はない部類に入るんだろうね
622 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:29:30.03 ID:DsArtFXQ0
>>597
所詮よその家のガキなんでしょ
そもそも学校教育ってのは教育の効率化の
ためのものもなのだ
人間工場みたいなもん
623名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:29:37.27 ID:ZNbhrEur0
>>609
つまり、義捐金を支払わず、「管理」し続けていれば、抜き取り放題ってわけだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:29:51.27 ID:HJpB8Ymu0
>>606
後ろでズラパカパカする奴配置したらいいと思うよ
625名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 10:30:10.83 ID:dH3mfvGB0
ふくいちライブカメラが動画になったときは、このスレはどんな感じだった?
急に開いてびっくりした?そのときスレは祭りになった?

URLが静止画だったふくいちライブカメラと同じだけど、
リアルタイムで動画版への変更を見たやつはいるの?

でもTBSのも捨てがたいね
TBSの方が水蒸気とか見えやすい気がしてしまう
626名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:30:11.44 ID:BicZdT4Z0
>>603
決して知的水準の高い先進国から請われることはなさそうだ。

>>608
。。。ちょっとやばいんじゃね? 
金と暇があるなら、暫く線量の低い所に休暇に出掛けてはどうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:30:24.67 ID:Kpd5AFNV0
ネットではチラホラ見るけど
放射性障害はいつまで隠蔽し続けられるだろうな

その内隠し切れなくなってテレビで騒ぎ出すのは何ヶ月先だろうか・・・
障害のある人はある程度は体力回復させないといけないが、それが出来るのは
日本では石垣島位だろう
内部被爆と外部被爆を軽減させて、免疫力、体力を維持する

健康に生きるのも楽じゃないな
628 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 10:30:43.70 ID:s+6di3pm0
遅いかもしれないが、沖縄に部屋を借りました。
629名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:30:52.38 ID:v+n+PHQP0
>>616
板橋は気に留めないわw
俺からすると3次ソースだもんw
630 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:30:54.62 ID:DsArtFXQ0
>>613
十分あり得る話だ
死人に口なしだからな
631名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:31:09.73 ID:FuoVjUA3P
>>606
いつも嘘しかいわねーし
見てても腹立ってくるからな
632名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:31:16.33 ID:GTDw32ON0
ちょっと気をつけないといけないのは、浪江と那須は良い大人が気を失ってたってことぐらいかな。
もし福島県で、タンクローリー運転してる大人が、同じ症状になったら・・・まぁ、そんなことないか(苦笑)
633 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 69.7 %】 (関東・甲信越):2011/06/01(水) 10:31:21.77 ID:MPAr0j8ZO
>>628
お前は良いから
島の方にやれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:31:31.89 ID:7/JWwsg60
>>617
ようやくP2Pから進化した次のフリーネット型の
コミュ媒体に移行したりすんのかな。

誰が発言したか全く分からないような。
635名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:31:41.87 ID:w899gFS70
とりあえず3000万人くらい死ねばいいと思うんだが
老人を中心に
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:32:18.13 ID:6e+1xeCJ0
放射能は若い人から死んでいく
637名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/01(水) 10:32:33.72 ID:AWxubHPf0
視聴率上げるにはヅラはずさないと
638名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:32:39.19 ID:HJpB8Ymu0
>>623
なんということでしょう あの義捐金が全部国の懐に入ったではありまry
そもそも管理って大してすることなくね?見つめてゥ,、 ゥ,、するんかそうか
639名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:32:48.96 ID:WYTtVq2lP
>>623
口座の通帳を24時間監視するために
8時間*3人プラス1人雇ってたりしてな
640 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:32:55.71 ID:DsArtFXQ0
>>623
原発管理に通じるところがあるな
津波対策をせず電気を売りまくれば抜き放題
641名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 10:33:00.44 ID:Ix5n6ZlS0
人の命がかかってるのに縄張り根性丸出しの役人。
今の原発の惨状も、こんな役人ばっかりのせいで起こったんだろうな。

勤務外で救命処置の救急士停職
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003240551.html

茨城県石岡市の消防本部の救急救命士の男性が、勤務が休みだったことし4月、交通事故の現場で救命処置を行っていたことがわかりました。
法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、消防本部は、この救命士を停職6か月の懲戒処分としました。
懲戒処分を受けたのは、石岡市消防本部の救急救命士の54歳の男性です。
石岡市消防本部によりますと、この救命士は、勤務が休みだったことし4月、静岡県の東名高速道路で、
交通事故の現場に居合わせた際、けがをした男性の腕に注射針を刺すなどの救命処置を行ったということです。
法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず、処置をとる際に本来は必要とされる医師の指示も受けていなかったということです。
また、注射針などは業務以外に持ち出しを禁じられた消防本部の備品だったということです。
石岡市消防本部は、法令に抵触する可能性が高いとして、救命士を停職6か月の懲戒処分にし、救命士は依願退職しました。
消防本部の調査に対して救命士は、「震災後、同じような事態が起きた際にすぐに処置できるよう備品を持ち出していた。
注射をしたのは、搬送先の病院ですぐに手当てを受けられるようにするためだった」と話しているということです。石岡市消防本部は「人命救助を目的とした行動であっても許されないことで、再発防止に努めていきたい」としています。

06月01日 05時56分
642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:33:04.57 ID:o3YRWJll0
>>625
前から予告してたから
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:33:08.01 ID:8OTYcz5b0
>>624
手話みたいにワイプで抜いたらいい
644名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:33:08.67 ID:UHfcFnRi0
いままで見たことないけど
ヅラはずしたら見る
645名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:33:18.21 ID:ZNbhrEur0
>>628
早いにこしたことはないが、多少遅くても逃げないよりマシ。
646(,,゚Д゚)<かんとう!(catv?):2011/06/01(水) 10:33:22.49 ID:pmSXG4CO0
そう言えばあと10日でもんじゅひきあげだな…
成功するかあぼんぬするか…
647名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/01(水) 10:33:28.65 ID:msyG+pRD0
参議院本会議で
菅がなにげなく原子力やめないって言ったな
648名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:33:32.23 ID:wnhVxm7xO
>>600
把握しない、わからない、承知しない
じゃねえんだよ使えねえカスどもが。
649名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:33:38.90 ID:koeG93In0
>>605
すまんお(´・ω・`)
最近玄海婆さんもなんか妖しげな雰囲気だからなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:33:44.77 ID:v+n+PHQP0
>>625
やっぱ隠蔽するようなアングルじゃん!って感じだったけど
さほど盛り上がってなかったよw
651名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:34:44.75 ID:zfJHNp1V0
放射能の影響でなる病気ってさ
ほんと老化と似てるな
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:34:54.92 ID:o2EOkfSC0
>>627
町を歩いてて、フラフラしたり鼻血出してる人をよく見かけるように
なったらアウト
653名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:34:57.67 ID:BicZdT4Z0
>>619
確かにこの国難の時に、国会延長しないってのは頭おかしすぎだわな。
地震津波の被害ですら国難なのに、その上収束不可能な原発事故抱えてるのに。
昔、高給取りは有事の時にこそ寝食忘れて働かねばならぬから高給取りなんだ
と言っていた経営者はもういないんだろうな。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:34:59.03 ID:Kpd5AFNV0
>>635
安心しな
幼児を中心に3000万人くらい死ぬよ
655名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:35:05.28 ID:koeG93In0
>>625
30秒ディレイタイム
4号機見えないじゃん
斜めってるお

って感じだったね
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:35:07.36 ID:1KfFXCAX0
>>647
原発止めない!
消費税来年まず3%上げる!

しにたい・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/01(水) 10:35:10.48 ID:lCF63aWI0
>>646
成功したら稼動するんでしょ
狂ってるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:35:22.26 ID:9Hzb09fb0
>>641

????

>「人命救助を目的とした行動であっても許されないことで、再発防止に努めていきたい」
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:35:25.44 ID:idrVUXN+0
>>623
義援金の使い道や渡す条件などの
規定を作ったりした
緊急時に、わざわざなんでそんな事を?
と思ったら自分がその金を使える幅を拡げ正当化する為だった
ダメだこの国…
660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:35:28.36 ID:GTDw32ON0
>608
浪江町の症状に近い気がするが・・・
しかし、東京でそれなのか?
放射線の感受性が高いのにたくさん吸ってしまったとかしかイメージしにくいが
週末に長野県とか行って、休養すると良いかも。
661 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 10:35:34.10 ID:s+6di3pm0
4機全部のメルトダウンについてどんなこと
言うか
662名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 10:35:37.13 ID:l27llJqNO
いま国債持ってるんだが解約したほうがよい?
663名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:35:49.81 ID:t5NdqYZT0
>>649
ま、確かになw
お前も不運な男とBBCで放送されるかもしらんしなw
664 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (catv?):2011/06/01(水) 10:35:52.22 ID:Q0uKby+m0
原発すぐやめろ
665茨城県(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 10:35:55.99 ID:ou+AIgRRO
今北
昨日の爆発騒ぎはどうなった?
666名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:35:57.79 ID:ShHziV5L0
>>641
退職した後の仕事先を、ちゃんと準備してやっているかどうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:35:57.34 ID:P5S8cijo0
>>554
状況によっては普通の状態より簡単な審査で
生活保護受けれるっつーの・・・
668放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:35:59.80 ID:9bJ5zDIi0
>>649
福島県だか福島市は確かマウイ島から避難民受け入れの呈示あったんだよね。
福島ではそういうの、ちゃんとアナウンスされてたの?
669名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 10:36:21.63 ID:Ix5n6ZlS0
>>619
>このタイミングで餓死を出して来たのは菅下ろしの事もあるみたい。

あれは厳密には餓死じゃないだろ。
医薬品や食料、燃料不足による衰弱死だから。
まあ事実上の餓死といえばそうだが。
670 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 10:36:32.02 ID:U2EnyZlc0
>>274
加工食品の基準決めるの厚労省でしょ
これが本当のことで知ってて言ってるなら、ただの殺人なんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:36:36.50 ID:ZCM9vtFN0
二酸化炭素による地球温暖化は、原発推進者どものでっち上げでFA?
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:36:42.89 ID:7/JWwsg60
3000万人の若いやつが死んで、残りの7000万で
5000万が老人か。
673名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:36:53.22 ID:HJpB8Ymu0
>>647
あー菅もだめだ
かといって自民も総じてだめだ 残るは・・・
674 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【凶】 (dion軍):2011/06/01(水) 10:37:04.30 ID:C7fFx/nc0
>>635
ただ死なすのはもったいないな。
なんとかして老人票を取り込みたいんだがな。
代替エネルギー試験で合格しないと死刑、とか。
675 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:37:16.12 ID:DsArtFXQ0
>>662
金地金にすると保管場所に困るよな
銀行は有事にはアウト
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:37:20.16 ID:5kPn/a5f0
>>562

ストロンチウムだけど、こんなの拾った。

ストロンチウム90はベータ線を放出する放射性物質としては健康影響が
大きい。
経口で10000Bqのストロンチウム90を摂取した時の実効線量は0.28mSvで、
内部被曝が大きくなる恐れがある。
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:37:20.43 ID:idrVUXN+0
>>643
ベッキー並の扱いだな
678「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 10:37:30.28 ID:hZOiFyAk0
>>646
10日?6月11日ってのはデマじゃなかったのけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:37:32.85 ID:3SdaGwf20
>>348
これまじ?
レントゲン技師とかでもこんなもんなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:37:44.67 ID:v+n+PHQP0
今の時間のコメって安全にも危険にも偏らずバランス良いなw
681名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:37:54.09 ID:t5NdqYZT0
>>641
つまり
職務外で見つけた場合は
見殺しにしろって事でおk?
682名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:38:05.39 ID:ZNbhrEur0
>>631
言葉遊びと2ヶ月遅れの情報など、見ていても意味がない。
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:38:06.29 ID:w899gFS70
>>662
現物資産に変えたほうがいいな
西の不動産とか
684 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/01(水) 10:38:11.16 ID:qK4m2o8m0
年金支給を70近くにしようとか・・
原発の影響で早死にしそうだからいいけれど、
どんどん改悪されていくね。
利権以外でも原発存続願う人ってどんな人たちなのかなぁ…
685名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:38:21.36 ID:koeG93In0
>>668
されてないね
ネットからの情報知らない人は全く知らないとオモ
686名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 10:38:22.52 ID:+RmmndFw0
>641
コレは酷いな
人として当然の処置だろうに、懲戒処分は無いわ
687名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/01(水) 10:38:31.45 ID:msyG+pRD0
県教委「プール授業、可能」
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9850507&newsMode=article

酷いっすなー
688名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:38:35.89 ID:0cPbfHQXP
>>671
FA

証拠も無いことに何百兆円  オージー含む全世界がグル
689放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:38:48.08 ID:9bJ5zDIi0
>>681
違うよ。医療行為がだめなんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:38:57.13 ID:7dw+roL40
>>651
老化を加速する
691 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:39:03.11 ID:DsArtFXQ0
>>685
そりゃ福島市民を被曝させるために監禁するのが目的だったんだからw
692 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (三重県):2011/06/01(水) 10:39:15.00 ID:VLdb9Tqi0
>>686
もし職務外の行為で事故を起こしたらという発想で、こうなったのでしょう。
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:40:03.79 ID:w899gFS70
>>672
人口は1億3千万だぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:40:23.21 ID:t5NdqYZT0
>>685
一部にはされてたが
いかんせん遠すぎるし
ジジババには外国は無理だ
695名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:40:27.40 ID:ZNbhrEur0
>>669
いや、餓死にカウントするのはおかしい。
食料がなくて死んだワケじゃないんだから。

政局の都合で死因を変えたら、現場で本当は何が足りないのか
分からなくなる。
696名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:40:27.89 ID:ShHziV5L0
>>681
医者じゃないからな。踏み込み過ぎた。
でも気持ちはわかるから、退職後の仕事確保は
ちゃんとやってあげてほしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:40:39.20 ID:HJpB8Ymu0
>>684
そんなことなったら、皆年金払わないだろ
伸ばし伸ばしで
698名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:40:52.28 ID:dZ8Mo4TG0
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110525_0
のBSフジ動画の言ってる

0.2マイクロ/hの内部被曝が100ミリの被曝と同じという文科省の文書は
どっかで見れる?
699 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 10:40:53.50 ID:NbGxFRoY0
>>641
半年の重み
命の重み

警察も小さい事件から芽を摘んで重大事故を防ぐって言うけれども
放置国家は摘めないのかぃ?
700名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 10:40:57.99 ID:pHXZ2cLOO
>>568
別に地震関係なくても出るよ<彩雲
701放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:41:32.09 ID:9bJ5zDIi0
>>685
隠蔽されたのか。
かくいう私もこの話はここの福島市スレで見つけたんだけどね。
彼氏に教えたけど、彼氏がそもそもいまだにグダグダしてる状態だから調べてないだけかとおもってたんだけど。
702「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 10:41:42.41 ID:hZOiFyAk0
>>665
その後続報も大してでなかったし、やはりボンベだったのだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:42:06.33 ID:idrVUXN+0
>>679
日本では外よりレントゲン室の方が
安全な場所になってる
704名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:42:11.61 ID:Kpd5AFNV0
>>673
共産党・・・とか言いたいのだろうけど
残念ながら、どの党も一緒
いや、一緒どころかヒドくなるよ

自民から民主になって酷くなったじゃん
実際問題、もう日本がいつ潰れるかと言う段階に入ってる
党が代わればそれが加速する
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:42:25.31 ID:8c5IX8mV0
>>660
それって Epiじゃ?
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:42:26.40 ID:w899gFS70
>>690
健全な細胞分裂ができなくなるんだから
なるほど老化と同じようなもんだな
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:42:28.29 ID:5kPn/a5f0
>>698
これかどうかはわからないけど、一応書いてある。
甲状腺だからヨウ素かな?
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdf
708名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:42:29.34 ID:0cPbfHQXP
速報 西やんのヅラが上昇
709名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:42:30.82 ID:t5NdqYZT0
>>689
でも文面微妙じゃね?

>法令では、救命処置を勤務時間外に行うことは認められておらず

の部分だけでも何らかの処分はあったはずだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 10:42:37.02 ID:xeBDScBA0
チェルノブイリが起こった年、ヨーロッパで乳製品の販売が自粛さ­れた。

しかしその最中、安く買い叩いたチーズを必死に大量に輸入してい­たのが日本だった。
711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:42:50.37 ID:zfJHNp1V0
>>690
ジョジョのスタンドっぽいな
712名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:42:57.79 ID:ZNbhrEur0
>>702
2ヶ月後に報道ベースで発表でしょ。
713名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:43:20.34 ID:9aPED/Gi0
この際、身をもって被曝して訴えるしかないのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/01(水) 10:43:34.79 ID:EahrOibA0
>>696
食料があって死んだら餓死とは言わないでしょ
飢えて死んだから餓死と言ってんじゃない?
715放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:43:55.52 ID:9bJ5zDIi0
>>694
あ、されてたの?
枠が300人だからみんなにはアナウンス出来なかったのかなあ。
でも集まらなかったなら集まるまでアナウンスすりゃいいのに。
716名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:43:55.85 ID:HJpB8Ymu0
>>707
それ原子力安全委員会なんだよな
文部科学省はネットで公開してないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:44:03.17 ID:XvbUDg+J0
>>713
早く逃げてよ
718名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:44:08.63 ID:Xb4+St940
>>684
核開発研究の存続という意味もあるかもしれないね
719名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:44:19.11 ID:ZNbhrEur0
>>710
ホント、ダメな国だよねぇ。


>>713
そして、被曝すれば、裁判に40年ほどかければ、みんな死んでくれるという寸法だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/01(水) 10:44:22.01 ID:VLdb9Tqi0
>>704
やはり新党結成…?
721名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:44:31.21 ID:t5NdqYZT0
>>713
お前は既にしているw
722名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:44:38.45 ID:dNcsHTQ00
>>687
最悪なのはプール授業の中止という些細な事すら指示できないって事だ
連中はどんな小さな責任も負いたくはないらしい
723名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:44:40.38 ID:0cPbfHQXP
>>714
食料はあるが福島産だから食べられなくて餓死したんだろjk
724名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/06/01(水) 10:44:52.04 ID:e1L85hjC0
>>687
それまで貯めてあったフォールアウト全量受け入れたプールの水をどこへやるんだろう
まあ下水に流しておしまいかw
725名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 10:45:00.11 ID:HJpB8Ymu0
>>713
だめだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:45:04.78 ID:ZCM9vtFN0
>>688
ということは、温暖化ガス削減を謳った民主党もあれだね。
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:45:06.62 ID:UPOAGH8H0
首相「小沢切り」決意、小沢系は新党結成も視野

って、逆じゃね?
どうみても小沢が菅を見切った、の構図だろw
728名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:45:39.06 ID:ShHziV5L0
>>709
その新聞記事の文章が間違っている。
729名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 10:45:43.44 ID:Br6g/8CZO
>>714
アンカーおもくそ間違っとるぞ
730 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:45:45.87 ID:DsArtFXQ0
731「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 10:45:46.56 ID:hZOiFyAk0
>>679
医療従事者からしたら空間線量なんて鼻で笑うレベル、って知り合いが言ってた
732名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:45:56.06 ID:9aPED/Gi0
いやさ、すでに被曝してるのは確かなんだがw
もっと積極的に放射能取り込んで、明らかな健康被害出せば少しは動いてくれるのかな〜と
733放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:46:02.00 ID:9bJ5zDIi0
>>709
救命処置ってのが医療行為にあたる行為までしてしまったんだと思う。
例えば普通の救急隊員に認められてる応急処置なら罰せられないはず。
734名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:46:02.61 ID:4H1HkVZyO
素朴な疑問。
原発利権てどこから大量のお金が湧いてくるの?

大盤振る舞いはするけど、何かあっても知らんぷり。
後先考えてないんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:46:07.93 ID:w899gFS70
>>713
よし、すぐにふくいち付近に行って深呼吸しながらスコップでガシガシ穴掘って
出てきた湧き水をガブ飲みするんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:46:29.95 ID:0cPbfHQXP

地震来たよ 東京
737名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:46:37.27 ID:koeG93In0
>>691
山下サンプリング場だものなあww

>>694
そおだったんだ、一部ってどーいう範囲だったの?
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:46:47.94 ID:7/JWwsg60
>>693
まだそんなに日本人いるのかな。

てか、高齢者が死んでも年金支払われてたり
適当なお役所ってほんと、なんなんだろうな。
何も信用できない。
739名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:47:17.16 ID:ShHziV5L0
>>714
俺に言われてもw
740名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:47:21.60 ID:w899gFS70
>>734
ぼったくりの電気代だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:47:26.78 ID:ZNbhrEur0
>>732
「それは新鮮な野菜を食べてないからだ。さあ、この福島産の野菜をどんどん食べなさい」
と言われるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:47:37.58 ID:Kpd5AFNV0
>>660
残念ながら長野も低くない
東京に比べればマシ程度

後数ヶ月で今の東京と同じになる
漏れ続けてるからね
例えこの瞬間に核蒸気が止まっても今まで出た分が飛んでくる
743名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 10:47:50.95 ID:FcoR2wfo0
図書館で犬HKの「チェルノブイリ食料汚染:88年出版」っての借りてきた
親を洗脳するためだがw
スウェ−デンの汚染状況とか書いてあったので抜粋
1鹿肉、キノコ、山菜などが汚染された
2学校では被爆を避けるための指導などが行われた(冊子の配布など)
3食事に気をつけても一年間の許容量を超える被爆が確認された家族もある。
4ドイツでは独自に計測して客を被爆させないようにする肉屋店主がいた
5当局から圧力がかかったが市民の反対により独自計測続行
などがあった
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:47:52.02 ID:ZCM9vtFN0
>>734
電気代から、あと税金だね。
広く薄くが基本。
745名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:47:55.80 ID:t5NdqYZT0
もう今の政治家には無理じゃね
ってか日本の政治構造的に

一年生議員なんかには何も出来んし
上に行くには利権の渦に入らなけりゃ無理だろ
で、偉くなって行政を動かせる頃には
自分が利権ズブズブで抜けられない
746放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:48:04.60 ID:9bJ5zDIi0
>>730
ありがとん。
747名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:48:05.24 ID:xc3vMWjl0
>>685
そういえばイタリアからもあったね
海外からのオファーは暫く旅行気分で過ごすにはよいけど
とてもそんな気分にはなれないだろ
現実に生計維持するには国内だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:48:06.88 ID:koeG93In0
>>701
一部は知っていたらしいけど、情弱にはやっぱ厳しい状況だね
彼氏は地元民なの?
749福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:48:19.80 ID:sU2rbOZc0
>>736
まじで?
地震って震度5以上のこと言うんでしょ?
750名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/01(水) 10:48:23.49 ID:VLdb9Tqi0
>>738
人口には在日外国人も含む。
ざっと200万。残りが日本人。
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 10:48:38.97 ID:XvbUDg+J0
4号 結局何があったの
752名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:48:58.43 ID:WYTtVq2lP
そもそも二酸化炭素ってのは海水中に大量に溶けてるわけでね
海水温が上がったら大気中に出てくるだけー

753名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:49:13.85 ID:UHfcFnRi0
ボンベって何のボンベ
754名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:49:41.58 ID:Kpd5AFNV0
>>732
なんて甘ちゃんなんだ!
隠蔽されて後年、放射能で死んだであろう記録だけがムナしく残る
チェルノブイリの再来だと何故気付かない?
755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:49:46.61 ID:idrVUXN+0
>>751
放射線ダイバーの酸素ボンベが爆発
756名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 10:49:47.75 ID:F5FaXj+CO
アマゾンからN95マスクが届いた。
身が引き締まる思いだ。
使う事がありませんように・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/01(水) 10:49:59.58 ID:KSRoqNRa0
経産省・東電・永田町・マスコミの犯罪者どもを刑事告訴して、「除染作業18年の刑」とかにしまくれば
いろいろよくなる。
758名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:50:00.20 ID:t5NdqYZT0
>>737
都内の避難所だったと思う
新聞で読んだんじゃなかったかな
759名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 10:50:10.08 ID:OmybVK+W0
>>700
ありがと。石川で昨日出たみたいでぞっとした。

ついでに、志賀原発は断層の再調査しないみたいで。
原発やめて欲しいよ。危険過ぎ!
760名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/01(水) 10:50:11.15 ID:VLdb9Tqi0
>>734
電気は踏み倒しが利かないから、殿様商売でいくらでも電気代を値上げできるのですよ。

太陽光発電も、何度も既出だが自立運転では1.5kwまでのリミッターが掛かっていて、
それ以上は一度電力会社を通してからでないと使えない仕組み。

ガス発電のエコウィルも、1kwまでしか使えない。

全ては電力会社様への配慮。
761放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:50:21.86 ID:9bJ5zDIi0
>>748
うん。福島県民。
762名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 10:50:27.66 ID:0cPbfHQXP
>>749
震度0.7くらいだよ〜ん
763名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:51:21.14 ID:4H1HkVZyO
>>740
電気代…原発にこだわる意味はあるのかな
ボルならボッてもいいんだけど、もっと安全にぼったくって欲しいわ
764名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 10:51:25.75 ID:jPDzCYjW0
飯館村ガイガーの数値は相変わらず高いけど、毎日絶賛放出中ってこと?
これが何年も続くのかなあ…
765名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/01(水) 10:51:26.23 ID:an6LRmuLO
>>703
レントゲン室は、少なくとも内部被曝なしないからね
プルとか飛んでないし
766 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福岡県):2011/06/01(水) 10:51:27.67 ID:s+6di3pm0
東電会見ありますか
767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 10:51:30.43 ID:zfJHNp1V0
髪の毛と爪切った奴は保存しとかなきゃいけないな
768名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:51:59.47 ID:4H1HkVZyO
>>744
ありがとう
769名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:52:12.36 ID:9aPED/Gi0
>>754
まあ、普通に考えたらもみ消されるよね
被害も訴えられないってことは、やっぱ詰んでるんだね、福島
770名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:52:37.76 ID:4H1HkVZyO
>>753
昨日工作員に聞いたけどスルーされたよw
771名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/01(水) 10:52:50.28 ID:Y0+idPhG0
>>734
特別会計の税金5千億だか6千億だか・・
772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:53:05.90 ID:3UBG5F+o0
>> 753
溶接用の酸素ボンベ
773福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:53:17.09 ID:sU2rbOZc0
そもそも福島民のほほんしすぎだからな・・・
テレビと新聞しか見ないのが大半だろうし
774名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 10:53:35.53 ID:WYTtVq2lP
>>760
自立型太陽光発電はパネル自分で買ってきて日曜大工で作れば良いよな
プリウス事故車の電池とか買ってきて
すごいシステム構築してる人っていないのかなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:53:40.06 ID:koeG93In0
>>747
イタリアもあったのかあ
やっぱ外国は厳しいヨねえ
HISとかで避難旅行の為の格安プランとかあったけど、
そーいうのならまだ良いけども
776放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:53:43.94 ID:9bJ5zDIi0
>>769
詰んでるのはこの国全部だと思うけど、一日も早く逃げたらその分希望はあると思う。
ぬこさかなうさゆっけふくしまのひとにげて〜!
777名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:54:15.00 ID:koeG93In0
>>758
なるほど
じゃあこっちじゃ分からん人が多いのも無理ないね
778名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 10:54:44.78 ID:FcoR2wfo0
>>775
トルコ一ヶ月5万ってのあったよね。
パスポ−ト失効してたからいけなかった・・・orz
779名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:54:51.85 ID:4H1HkVZyO
>>760
は〜
エライ人の考える事はよくわかんねw
他に儲ける方法考えてくれてれば(´;ω;`)
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:54:59.96 ID:7/JWwsg60
>>774
それやると犯罪者になっちゃうんだろ。
しかも見せしめとして殺人並の重罪にされそう。
781 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:56:15.13 ID:DsArtFXQ0
>>772
レスアンカーぐらいマトモに使えよ
782名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:56:19.20 ID:eh1ro6B+0
ちょっとはっとくね。今の政争ってこれ潰しな感じするけど違うかな。

エネルギー環境会議:6月上旬に設置 発送電分離など議論
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110531k0000m010143000c.html
菅直人首相は、風力や太陽光など自然エネルギーの発電比率(現行約9%)を、20年代の早期に20%まで引き上げる方針。
エネルギー政策の4本柱として、従来の原子力と化石燃料に加え、自然エネルギーと省エネを掲げた。
会議では、太陽光発電パネルを1000万世帯に設置する目標、省エネの技術開発促進などを議論する。

また、発送電分離の議論を通じ、電力大手が電力供給を独占している現状見直しを検討。大手を発電部門と送電部門に分離し、
発電部門の新規参入を促進、競争環境を改善させる狙いだ。
ただ、発電会社が小規模化すれば、初期投資が巨額でリスクも大きい原発の維持は難しくなる。
東京電力の経営形態の議論にも波及する可能性があり、電力大手の反発は必至。政府は慎重に検討を進める考えだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:56:33.67 ID:dNcsHTQ00
>>763
原発の様な高額な施設を持っていると利益が増える様に法律で定めている、つまりボルのが簡単
おまけに止めるとなると廃炉費用の為に電気代を上げなければならないけど理解を得るのは難しいだろう
電気会社は止めたくても止められないんだよなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 10:56:43.96 ID:4H1HkVZyO
>>771
そんなに!?
あーあー間接的には恩恵に与ってんだろうな…
六ヶ所東通大間…泣けて来る
785福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 10:56:44.84 ID:sU2rbOZc0
緊急セミナー:国際専門家からみた子ども20ミリシーベルト問題
内部被曝と情報公開〜いまこそ"安全神話"の打破を
2011年6月1日(水)18:15〜20:00@参議院議員会館 B107
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream3

でやるからおまえら暇だったら見てね
786名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 10:56:48.74 ID:CaJ416ec0
ライブカメラが視えないけど
なんかあった?
787名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/01(水) 10:57:06.28 ID:umC6epek0
>>769
健康被害を利用して政府と交渉するのはリスクが高いんじゃない?
個人で裁判やっても気力、体力、財力が続かないから。個人レベルでやれるのは自分や家族の健康を守る事だと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 10:57:07.42 ID:4t8PogNN0
 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる
海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた… 省26

海底の土から放射性物質 宮城〜千葉沖、数百倍も 海産物に影響と文科省
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/trd11052800540000-n1.htm


海終了

まさに死海
今、図書館から帰ってきたが、「原子力、原発、震災特集」なんてコーナーが受付の前にドカンとあった。
パッと見300冊位かな
790名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 10:57:29.30 ID:t5NdqYZT0
>>777
そっちでは個人ではわからんだろうな
ネット出来るやつじゃないと

役所なんかには連絡行ってんじゃないか?
なんかどっかの避難所では掲示されてるけど
他の書類もいっぱい掲示されてて
わかりにくいってのを見た希ガス
791名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 10:57:29.05 ID:OmybVK+W0
>>780
えええ自分の電気を自分で確保しただけで犯罪者になるの?
環境を汚しても放射能なら免責だし、本当に根っこから
すごいことになってるね、日本って。
792名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 10:57:34.73 ID:8p4HoJIa0
なぜ日本の電気代が、1KW時あたりで米国の約2倍なのか、根
拠となる正当な理由は、見つけることができません。発電設備費の
約1.5倍はかかっている送電網の費用で言えば、国土面積の広さに
比例し、米国が25倍は長いはずです。電力では、全国・全地域に電
線を張り巡らせる送電網が、設備コストが米国の方が高いのです。
毎月、毎月高い電気代を払わされ詐欺に遭っているのと同じだ。そうでんさぎ。
みんな、6月11日のデモ参加しようよ!
海外に、日本は原発依存。こんな事故が起きても日本はなにも変われない。なんて言われてる。
少しでも動いて、原発無くそうよ…。お願いします…!!
794名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:58:03.09 ID:GTDw32ON0
子供手当で子供を産む親が増えて、今丁度1才やそこらだよね。
その子供らが0.2μSv浴びるだけで100mSv相当の被曝になって
そして某長崎大教授らによってこれから実験材料にされていくのかと思うとゾッとする。

もしこの資料が本当なら、福島から避難するにしてもしないにしても
もう相当な子供が短命になりそうな気がする。
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:58:05.56 ID:v+n+PHQP0
>>765
事故の初期に放射線技師がテレビに出てたのがウザかったなw
796名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 10:58:24.89 ID:Ix5n6ZlS0
このコンピュータ監視法案が異常なところは、ウィルスの取得保管すら罪にしたことだ。
国民総犯罪者法案。

【政治】 刑法改正案が衆院通過 ウイルスを作成するだけで罪になる 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306846379/
797 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 10:58:25.28 ID:U2EnyZlc0
>>782
まさに発送電分離つぶしでしょー
ただその会議のメンバーも微妙なんだけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 10:58:27.44 ID:koeG93In0
>>761
そおか地元かお
俺とかおっさんだからなあ
自愛させよとしか言えんな
799名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 10:58:46.42 ID:3g5NqPv50
みんな、東電のライブカメラの音声って届いてる?
さっき、何度か音声が入った様な気がして、また途絶えちゃってるんだけど、うちのが調子悪いのかな?
800 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 10:58:47.86 ID:DsArtFXQ0
>>791
今回の原発事故でいろいろ評価が変わったよね
いい話だと思う
トンキン()もがっつり被曝したし
801名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 10:59:13.36 ID:Ix5n6ZlS0
>>782
大臣にすら話をロクに通してないのに、そんなもんできるわけないじゃん。
802放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 10:59:45.65 ID:9bJ5zDIi0
>>798
彼氏おっさんだお。
43だもん。
803名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 11:00:17.01 ID:t5NdqYZT0
>>802
おまいはいくつなんだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:00:19.90 ID:o3YRWJll0
>>788
ただちに問題なしはないのかよw
805 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:00:29.01 ID:DsArtFXQ0
>>802
駅前に住んでる人だったりして
806名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 11:00:43.15 ID:Br6g/8CZO
>>802
予想以上にオッサンだった
807「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 11:00:48.20 ID:hZOiFyAk0
昨日喉が心配で医者に行ったが先生が日本人じゃなくてがっかりした、
まぁ結局特に何もは無かったようだが、うがい薬の処方箋出してもらって向かいの薬局に行ったらN95マスクが単品で売ってた
ホームセンターで売ってるのは見たけど10枚入りとかで値が張るから買えなかったんだが、単品で売ってくれるのはありがたい、
808名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:01:06.91 ID:ShHziV5L0
>>802
別れるかもしれん、と言ってなかったか?
809名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:01:10.49 ID:4H1HkVZyO
>>783
何その意味のわからない法律(;゜д゜)
安全に廃炉になってるとこ無いしな
810名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:01:15.68 ID:w899gFS70
>>763
原発は原価が安いんだよ
811福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:01:18.65 ID:sU2rbOZc0
>>807
おい埼玉は逃げろよ
812名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:01:21.31 ID:FuoVjUA3P
>>788
結局影響あるんじゃねーかよ
何なんだよこの国は
813名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:01:27.00 ID:9Hzb09fb0
「海外でもやっていけるけど日本が好きだから日本に居る」人は
かなりの割合が海外へ出て行くだろうな
814放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:01:53.54 ID:9bJ5zDIi0
>>803
20だお。
多分駅前ではないはず。
東京くるのに駅まで車って言ってたから。
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:02:18.92 ID:7/JWwsg60
>>807
処方の詳細読んだら、うがい薬でうがいするんじゃなくて
うがい薬を飲めとか書いてあったりして。
816名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 11:02:46.39 ID:K9duo4St0
>>807
医者が日本人じゃない?
>>811
くるぞくるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:03:23.90 ID:5kPn/a5f0
「内部被曝0.2マイクロシーベルトが100ミリシーベルトになる」問題ですが、
以下の認識でOK?(原子力情報資料室より)

実効線量
ストロンチウム90  経口摂取10000ベクレル→0.28ミリシーベルトの内部被曝
ストロンチウム89  経口摂取10000ベクレル→0.026ミリシーベルトの内部被曝
(↑差は、エネルギーと半減期によるもの)
ヨウ素131     経口摂取10000ベクレル→0.22ミリシーベルト
セシウム137    経口摂取10000ベクレル→0.13ミリシーベルト
セシウム134    経口摂取10000ベクレル→0.19ミリシーベルト
プルトニウム238    吸入10000ベクレル→110ミリシーベルト
         経口摂取10000ベクレル→0.088ミリシーベルト
プルトニウム239    吸入10000ベクレル→83ミリシーベルト
         経口摂取10000ベクレル→0.09ミリシーベルト
819名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:03:34.09 ID:kASCgKFg0
820名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:03:44.93 ID:koeG93In0
>>790
今度役所行った時見てみるかー
821 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:03:46.38 ID:U2EnyZlc0
>>810
電気起こすだけの原価はね
822名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:04:01.52 ID:9aPED/Gi0
>>811
よし、逃げるぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:04:03.94 ID:F5FaXj+CO
>>773
山本太郎と共に文科省に陳情してたお母さん達はもうメディアで取り上げられる事はないのだろうか・・・

今朝早くにNHKで死神山下が100ミリシーベルト/年までは被曝してもガンを発症しないとほざいてたけど・・・
日常生活で我々は2〜3ミリシーベルト/年放射線を受けてるんだってさ。



まさか生きているうちにこの国のお家芸を見られるとは思わなかったよ・・・
最悪国家だな。
北朝鮮の事言えるのかよ・・・
824放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:04:15.59 ID:9bJ5zDIi0
>>808
悩んでる。正直。
優柔不断なのか安全厨なのか。
安全厨なら今後無理だと思う。

優柔不断でもなんか頼りないよ…
825福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:04:31.54 ID:sU2rbOZc0
>>822
俺は、あとで行くから先にいっててくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:04:37.06 ID:HJpB8Ymu0
>>812
60年代の核実験が影響してまして・・・・・・
などと話しており、動機は金欲しさからのようです。 次のニュースです
>>814
は、は、は、は、はたちぃ〜!
828名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:05:01.48 ID:koeG93In0
>>802
43かお
じゃあ、動けないのは俺以上かもしらんね(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 11:05:15.91 ID:cww/Qjtr0
東日本はどうしたいん?
830名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:05:23.44 ID:4H1HkVZyO
>>810
ローコスト ハイリスクか
いや、ローコストも怪しいが
831名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 11:05:37.47 ID:dZ8Mo4TG0
>>707
サンクス
832名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:05:44.92 ID:Kpd5AFNV0
>>769
端的に言うと双葉町みたく住人が一斉に逃げ出した方がまだ効果がある
証人が生き残って口伝てに話も広がるし

何もしないで留まってると死んでも隠蔽されてお終い
命辛々逃げる方がまだいい

神戸に逃げた時、東北地方の被災者の住宅は優先的に用意されてたよ
4月ごろ)俺は公団(UR)当ったが、無職でも事故物件なら30万ほど用意すれば
無職でも部屋は借りれた。(30万は一年間の部屋代に当てられる)アルバイトは贅沢言わなきゃあるし
行動しなきゃただ死ぬだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 11:06:01.07 ID:OmybVK+W0
もんじゅが大丈夫そうなら6.11参加したい!
834名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:06:02.38 ID:9aPED/Gi0
>>825
おう、俺も後で行く
835名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:06:33.10 ID:4H1HkVZyO
>>825
フラグ立てんな
836福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:06:37.30 ID:sU2rbOZc0
>>832
おっと双葉町の話はここまでだ
俺の怒りが頂点になっちゃう
837名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 11:06:52.77 ID:FcoR2wfo0
そういや肩パットとかモヒカンにするとか言ってた人たちは今どうしてるんだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 11:07:00.20 ID:0cPbfHQXP
>>810
ローコストは地震対策、津波対策を削って実現しました

対策してたら原発なんて造れません
839 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:07:02.47 ID:U2EnyZlc0
>>830
発電するだけなら安いけど
その他メンテやら、廃炉やら、補助金やらもろもろ維持費入れたら格段の高さだよ
原発に限ってはコストが高いほうが電気代として請求できるシステム
840名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:07:07.21 ID:FuoVjUA3P
>>823
最近テレビ見て無いけど
まだ山下とか出て、安全洗脳してんのかよ

脱力感で一杯だわ
841放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:07:08.41 ID:9bJ5zDIi0
>>827
大学生っす!

おっさんで家持ちジジババありだから難しいのかなあ?
隠し子いたりしたらどうすんべ。
842名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:07:17.07 ID:QYrXjiw+0
>>>810
コストもかからず安くできるから騙した分利権として食えるわけか
ただ廃炉まで考えると10兆円くらいいくんじゃまいか
843名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:07:21.73 ID:4H1HkVZyO
>>834
先に行けw
844名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 11:07:25.13 ID:t5NdqYZT0
>>814
…ま、若い奴もいるからな…

>>820
役所の奴に聞くのが確実だろ
845 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:07:46.09 ID:DsArtFXQ0
>>834
自分は…どうかな
日本が終るところを見届けたい気持ちもある
846名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:07:47.80 ID:F2porIa/O
今の自民党に政権返すのは非常に危険。
少なくとも清和会の連中を主流から下ろさない限りは。
70年代の南米や韓国並みの圧制になるだろうと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:08:01.21 ID:TEuo44keO

6/1 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51778657

6/1 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51807488

6/1 福島原発事故の汚染調査報告と新プロジェクト立ち上げ記者会見13:30〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv51786386


6/1 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51807361


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

本日の会見などになります
848「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 11:08:16.51 ID:hZOiFyAk0
>>816
耳鼻科を適当に探して行ってみたんだが割と新しめで看護婦さんは皆結構若めで先生も女性だったら流石に、、、と思ってたらオッサンだったわ
何とも言えないが、中国、韓国、台湾あたりの先生だろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:08:22.54 ID:MgA87u3j0
>>818
プルトニウム吸入やべぇ。
なんだこのけた違いの内部被曝度、経口摂取とコレだけ違いがあるんだ…。
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:08:24.58 ID:kK1iHKTf0
>>816
大学病院とかだと、外国人の研修生先生とかいたけど?
手術前の説明しに来た
851名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:09:07.31 ID:HJpB8Ymu0
>>847
だ、だ、だ、だ、だ、だ、いがくせぇ〜?
853名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:09:52.02 ID:G4Mu1oSn0
>>846

詳細キボンだぉ
854名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:10:00.17 ID:idrVUXN+0
みんなが毎日永久に使うモノなら安くなって行く筈で、街中を網羅するような整備はもうないだろうに電気代は全然下がらないな
比較する会社も無いから高いのか安いのかも分からんし、新しく電気を引いた訳でもないのに基本料金の基本ってなんなのかも分からん


855名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:10:08.31 ID:o2EOkfSC0
このスレ、日に日に諦めムードが増していってるな
856名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:10:12.59 ID:4H1HkVZyO
>>839
本当にトンデモ法律だな

原発関係で働いてる人達は絶対安全て言ってたけど、こんなに事故だらけで何が安全なんだか…

よかった、嫁に行かなくて
857名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/01(水) 11:10:17.41 ID:wa3ZdrOL0
東北電力から損害賠償されたね @山陽新聞
他の電力会社に裏金プールする気なのかねこれw
858放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:10:23.80 ID:9bJ5zDIi0
>>852
だめかお?
(´・ω・`)?
859名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:10:38.79 ID:koeG93In0
>>841
田舎だから歳をとればとるほど、腰が重くなるのは仕方がないね
っていうか、家持ち+ジジババな無理だwww
860名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/01(水) 11:11:25.18 ID:Ix5n6ZlS0
福島第1原発:現地トップ不在判明 自民は「隠蔽」追及
http://mainichi.jp/select/seiji/2011local/news/20110601k0000m010181000c.html
西村康稔氏は「現地対策本部の責任者はだれか」と質問。海江田万里経産相は「池田氏
は体を壊して入院し、今は自宅療養中」と答弁し、経産省原子力安全・保安院次長が事務
を代行していることを認めた。本部長不在は西村氏が集中審議に備えて用意したカードだった。

 「なぜ隠したのか」とたたみかける西村氏に、海江田氏は「隠してはいない。(菅直人)首相に
も『任に堪えないなら代わりの人にやってほしい』と伝えた」と反論。責任を転嫁された格好の菅
首相は「早急にほかの副大臣か政務官に対応してもらう」と答弁した。

 枝野幸男官房長官は「事務方の次長を先頭に、各省政務(三役)が必要に応じて関係省
庁との調整を担っている」と答弁。31日の記者会見で「早期に復帰していただく期待の中で、
事務方のトップが指揮を執る中でも対応できると判断したと推測する」と支障は生じていないこ
とを強調したが、★枝野氏が池田氏の不在を知ったのはこの日のことだった。★
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/01(水) 11:11:33.19 ID:dZ8Mo4TG0
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110525_0

BSフジ動画
20ミリシーベルト問題

良かった!北海道の医者が渾身の訴え
>>833ありがとう!自分は6月11日、東京のデモに参加します(*´∀`*)ノ
日本の庶民の力を見せなきゃ、このままじゃバカどもに殺される。少しでも何かをしなくちゃって思ってます。
みんな、お願い!!
863名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:11:43.71 ID:6xB5DMhhO
危機を感じてる国民の方が政治家より数が多いと思うんだけど、なにもできないの?
864名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:12:06.55 ID:MgA87u3j0
>>846
政権自民に奪取されたら、民主内原発推進族と大連立にしても惨敗にしても、
かりに惨敗しなくてももう民主が野党として死に体状態になるの確定だからな…。
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:12:24.87 ID:Kpd5AFNV0
>>810
それは国策として補助金が国から出るからだろ?
その金は税金から出てる

隠れ核兵器保有と言う国策が補助金と言う容で形骸的に残っているに過ぎない

今は原子力利権のズブズブで成り立ってる
制御出来ない、解体も出来ないものが安い分けないぢゃん
安くする為に使い捨てのホームレスや安全軽視のコスト削減をしていたに過ぎない
そして見てみろ、今や日本で発電しているどんな発電より高くつくモノになってしまった
866放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:12:25.96 ID:9bJ5zDIi0
>>859
無理ならもうだめかもわからんね。
仕方ないか…

毎日説得疲れたお。
867名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:12:38.24 ID:4H1HkVZyO
>>855
希望の光とやらが見えないんだ
ふくいち事故なんかなかったら、復興支援に温泉に行きたいのに(´;ω;`)
>>858
問題なぃぉ
869福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:13:20.97 ID:sU2rbOZc0
>>866
おまいさん20ならもっと他の奴探せよw
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:13:24.43 ID:5kPn/a5f0
>>818

自己レスだけど、これって単位、あってんのかね。
ICRPが言うにはセシウム134が、50ベクレル/キロが300グラムで、0.285マイクロシーベルト
の内部被曝なんだよね?
でも、原子力資料館だと10000ベクレルが0.19ミリシーベルトって書いてある。
871名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:13:40.46 ID:QYrXjiw+0
>>861
20ミリシーベルトはごもっとだけど
なぜ異常な食品の暫定基準も訴えないのかね
872名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:14:03.72 ID:F5FaXj+CO
>>840
NHKに抗議の電話はしたけどな。
コールセンターのねーちゃんに言っても小石のつぶてにもならんだろ・・・

肩書きは長崎大学教授に加えて、福島県なんちゃら健康アドバイザーにしっかりなってたで。
死神学者なのに・・


汚らわしいもの見たから小出先生の講演画像でも見ようかな。
同じ人類でありながらどうしてこんなに違うんだ。
アイツも佐藤知事も人間じゃないよ。
873 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【末吉】 (dion軍):2011/06/01(水) 11:14:03.70 ID:C7fFx/nc0
おそらく戦時中もこんな感じだったのかなぁ
とおもう今日この頃。
874名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:14:11.16 ID:dNcsHTQ00
>>809
その意味の判らない狂った法律の制定無しでは電力会社は原発に手を出さなかったという事だよ
悪名高い原賠法と同じで何とか原発を作りたい国が電力会社を口説き落とす為に作った悪法
875名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/06/01(水) 11:14:13.73 ID:FcoR2wfo0
事故初期のころ菅が「光明が見えてきた」なんて言ってたな
あれから雪崩のように事態悪化してるが
876名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:14:27.46 ID:9aPED/Gi0
>>832
だな、やはり個人の力ではどうしようもなさそうだ
一応北海道に行こうかと計画はしてる
877名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 11:14:30.54 ID:lrxCbo4X0
前から疑問に思ってたんだけど原子力発電所自体の消費電力ってどのくらいなんだろ?
使用済燃料プールとかずーっと冷却してないといけない訳だし、施設も古くて省エネとか考えられてないと思うけど…
878名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:14:43.31 ID:MgA87u3j0
>>839
日本の法制度的に、コストの%を電気代として請求できるシステムだっけ。
だからコストが高い方が電力会社が喜ぶ。そして原発は格段にコストが高い。
独占企業だから、他の企業に客を取られることがない。
879放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:14:50.75 ID:9bJ5zDIi0
>>869
北海道に逃げて健康だったら考えるかもしれん。
つか、それまでに彼氏が逃げてなかったら本格的に考えてしまうと思う。
880福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:14:51.85 ID:sU2rbOZc0
>>875
孔明の間違いだろきっと
881名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/01(水) 11:14:53.58 ID:2yMCx6/mO
>>857
日本人の命に加えて税金もむしりとるモンスター
882名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 11:14:59.94 ID:niwjuyxP0
>>54 >>132
チェルノブイリ以上となる
チェルノブイリのようにはならない
チェルノブイリとは違う

一見相反するように見えて
実は相反していない表現
883名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/01(水) 11:15:05.14 ID:wa3ZdrOL0
>>857
損害賠償請求だった・・・

損害賠償ならまったく意味違う・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:15:24.56 ID:TEuo44keO
>>851
お疲れさまです
好きな明太子も諦めてます
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:15:31.66 ID:5kPn/a5f0
小沢でいいよと思ってしまう。
886名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:15:49.68 ID:QYrXjiw+0
冬は強い北風が吹くから北海道は安全かもしれん
その下は言うまでもない・・・・
887 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:15:51.71 ID:U2EnyZlc0
地下原発議連:第1回勉強会に20人参加
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html

参加した20名全部名前晒してほしいわ!
888 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:15:52.70 ID:DsArtFXQ0
被災証明書かり災証明書を提示しないと高速無料にならないのか!
がっつり原発被曝してこれはねーだろorz
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:15:56.50 ID:4kzyIDu70
放射線の光と影 世界保健機関の戦略
Source:日本臨床内科医会会誌(0914-9627) 23巻5号 Page532-544(2009.03)
Author:山下俊一(長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科放射線医療科学専攻)

今日の武田さんのブログで取り上げられてた。
ダブスタ。
何でこんな事いうのかな山下教授は
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:16:21.81 ID:idrVUXN+0
>>863
みんなでやると話すらまとまらないから
代表して政治家にお願いしたんだが…
 じゃあなぜ俺には23歳の彼女がいないんだ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/01(水) 11:17:01.05 ID:niwjuyxP0
>>873
現状を理解できない無能なトップが牛耳っているところまでそっくりだな

「一段落するまで」

と言われているけど、「一段落させるつもりがないから」長期政権を実現できる
893「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 11:17:03.18 ID:hZOiFyAk0
>>871
そうだよなぁ
最近食品の暫定基準値の話が下火になって来てるかがするな、
野菜出荷規制解除とかそんな問題じゃなかろうよ
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:17:07.93 ID:Kpd5AFNV0
>>864
今の自民にも日本を制御できるとはとても思えない
と言うより、出来ない

民主と政権争いしているのがいい証拠
今はそんな事をしている時ではない

している時ではないのに、している
と言う事は民主と同じ、或いはより事体は悪化する
もし自民で何とかなるなら今の段階で何とかなってる
自民に代えろと言うのは理性的ではない
現実を見ずに御伽噺にすがってる

自民から民主になった時もそうだったじゃないか
今回は更に絶望するだろう
895福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:17:11.21 ID:sU2rbOZc0
>>888
まじで・・・
俺住民票は福島市だから
当時住んでたのは南相馬市小高で何ももらえんよ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:17:27.27 ID:eh1ro6B+0
>>875
もっと破滅的大爆発も想定していただろ
菅隠れ危険厨だから
897名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:17:36.28 ID:FuoVjUA3P
>>872
NHKなんて見てるの年配者ばっかりだからな
洗脳するのは簡単なんだろうね


898名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:17:39.73 ID:Kt+XuPoP0
今の自民党に戻ってしまうのがなんか怖いので
折に触れ識者は思い存分危険性をアジって欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:17:41.53 ID:HJpB8Ymu0
>>881
怖い
900名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:17:41.70 ID:koeG93In0
>>869
そうそう俺みたいな奴とかな
901名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:17:57.89 ID:w899gFS70
>>891
ごめん、無理 せめて服装や髪型くらい清潔にしてくれないと
902放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:17:58.17 ID:9bJ5zDIi0
がんがれ(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
903名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 11:18:21.43 ID:BicZdT4Z0
>>823
年2〜3mSvか。 そうだよな、浜松の自然放射量は事故前からそれぐらいだ。
が、それは浜岡があるからホットスポット化しているのであって
県内他のとこはそんなに高くねーぞ!
+ふくいち後は内部被曝も洒落になんないし(;ω;)
904 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:18:28.17 ID:U2EnyZlc0
>>878
そうそう
まさに打ち出の小づちが原発
そりゃ発送電分離なんて絶対させないよねーw
政治家と官僚がズブズブなのがどうしようもないな どうにかできないのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/01(水) 11:18:31.37 ID:Sc929i0xO
奈良だったら安全かと思いきやもんじゅがこえー。
906名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:18:39.62 ID:9aPED/Gi0
>>879
おまえさんも北海道か
いいよね、北海道
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:18:42.61 ID:o2EOkfSC0
>>867
そうだな
今後数年間、いちいち産地を確認して食品を買わなきゃいけないと
いうだけでも憂鬱になるな
好きな物を自由に食べることもできない
ふくいちだけでなくもんじゅ、六ヶ所、玄海という強敵が残っている
908名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:18:55.51 ID:xc3vMWjl0
>>895
ホント中通りは割食ってるよなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/01(水) 11:19:30.44 ID:OmybVK+W0
>>877
外部電源なかったら芯じゃうんだもんねぇ・・・
何千度っていう熱を冷やすのに水をぐるぐる回さなきゃいけないし
電気とか燃料たくさん食ってそう。
でも、そういうコストとかのデーターは全力で出さない気がする。

放射能は駄々漏れで環境汚染は甚だしいし作業員は被爆するし・・・
世界は早く原発から足を洗って欲しい。
910名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:19:37.10 ID:lCF63aWI0
>>870
大甘のICRPでも1mSvで危険って言ってるよね
内部被曝はよく解ってないのだと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/01(水) 11:19:43.50 ID:Y0+idPhG0
現発テレビCMもコストとして電気代に含まれてる
912名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/01(水) 11:19:47.90 ID:umC6epek0
>>734
よくわかる原子力 - 電源三法交付金 地元への懐柔策
ttp://www.nuketext.org/yasui_koufukin.html

交付金の原資は電力消費者から徴収してるんだよ。何も無い所から降って湧く事は無い。
913 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:19:51.30 ID:DsArtFXQ0
>>895
マジワロスレベルだわこれ…
被災住民が被災地域内で何しろっていうの
まだ週末高速1000円の方がマシだったわ
914名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:19:54.29 ID:eh1ro6B+0
>>894
鳩山も原発推進派だったし
いっちょかみで怪しいと思ってたんだ
まさか地下にもぐる方向とはおもわなんだ
915名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:20:00.21 ID:koeG93In0
>>866
そーすっとジジババも70前後だもんなあ
覚悟が重過ぎるな、彼氏も君も
916名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/01(水) 11:20:03.11 ID:atH1uedQ0
>>885
今のままだと、自民と公明がくっついてくるから…。

脱原発に舵を切るなら何でもいいけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:20:22.36 ID:MgA87u3j0
>>875
もっともっと破滅的な未来を想定してたんだろ。
あそこにある総燃料考えれば狂ってもおかしくない。
チェルノなんて裸足で逃げ出す質と量だぞ。
まあもんじゅや六ヶ所と比べればそれでもカスレベルなんだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:20:47.83 ID:Kpd5AFNV0
>>891
それはお前だからだ!
919放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:20:55.84 ID:9bJ5zDIi0
>>906
うん。
北海道もとまりんと六ヶ所がまちうけてるけどね…
920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:21:02.69 ID:idrVUXN+0
お国の為に死ねるんだから良しとしよう
>>901
いたって清潔。頭は5ブガリ。
あっ!
ちんげそってるからか・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:21:10.98 ID:dNcsHTQ00
>>878
発電に関する施設の資産価値に比例した公正報酬分を電気代に上乗せできる
この公正報酬分は純粋な利益分で有り、コストは別途電気代に含まれる
コストの中には施設の原価償却費も含まれる

ねー狂ってるでしょ、つまり発電所を作る時には高い見積もり出した会社に発注した方がお得って事なんだよww
923名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/01(水) 11:21:24.79 ID:LqtSHlt70
>>891
一緒にいて楽しくなさそう
とか書いたら自殺しそうだから書かない
俺優しいな
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 11:21:56.50 ID:0/NcedI70
このスレ見るようになってからLive2ch使うようになったが
レスアンカーに全角>>入力を半角に自動変換できないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:21:59.56 ID:haVjufyV0
ピッタリと報道も少なくなったな
喉元過ぎれば熱さ忘れるってか
926「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 11:22:06.59 ID:hZOiFyAk0
>>923
書いてる書いてるッ!!
>>921
生え始めが辛いぞ!!
928 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:22:16.50 ID:U2EnyZlc0
>>914
元総理が4名もからんでるんですがw地下原発

さらに自民党は原発を守る会ですからね・・

「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)
委員長     甘利明衆議院議員 
委員長代理  細田博之衆議院議員
副委員長    西村康稔衆議院議員
顧問       野田毅衆議院議員
          森英介衆議院議員
事務局次長  佐藤ゆかり参議院議員
事務局長    高市早苗衆議院議員
929福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:22:22.71 ID:sU2rbOZc0
>>913
分かってても怒りと呆れだな
なんとかならんのかなあ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:22:36.49 ID:l7OuvAi50
なあ、食物スレで聞けばいいんだろうけど
あっちは食のプロだから、相手にされないかもしれない。
アラスカ産で、千葉銚子で加工されたホッケ。
おまいらなら食う?
931名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 11:22:43.52 ID:ZNbhrEur0
>>914
地下原発なんかにしたら、津波の一撃で全滅やんけ。
地下原発議連ってバカじゃないのか
932名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:23:10.55 ID:eh1ro6B+0
>>885
つるんでる鳩山が自民と地下原発推進するよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:23:29.28 ID:NmDd25+h0
>>845
日本が終わる前に死んじまったら意味ないだろ
せめてもうちょっと離れろ
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:23:32.30 ID:lYqb16Fz0
>>891
ちょっと名前欄的にこわい
935放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:23:33.53 ID:9bJ5zDIi0
>>915
覚悟…
震災の日まではこんな悩み、考えて見たこともなかったんだぜ…
福島市に嫁に行ってのんびりピアノ弾きつつ主婦の未来予想図がすべて壊れたお。
936名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:23:35.82 ID:QYrXjiw+0
>>894
政治なんて誰がやっても一緒
937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/01(水) 11:23:44.59 ID:0/NcedI70
>>923
よく読め 本人が23とは限らない
938名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:23:45.24 ID:MgA87u3j0
>>922
独占だからこそ成せるワザだな。
電波利権もそーだが、もうこの国はそー言うもので雁字搦めなんだよな。
だから自由であるようでいて、完全にコントロールされてる。
939 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【大吉】 (dion軍):2011/06/01(水) 11:23:56.44 ID:C7fFx/nc0
河野太郎を総裁にするなら自民でおkなんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:23:57.63 ID:w899gFS70
もうコロニーだ! コロニーに移住して安定的な太陽光発電でいいんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/01(水) 11:24:01.95 ID:msyG+pRD0
飯島直子「風評に惑わされず、福島の野菜食べて」 中畑清「福島の野菜はおいしい。福島を絶好調!に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306865212/
942名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 11:24:03.31 ID:BicZdT4Z0
>>907
まだ一時停止した浜岡も残ってるよぉw
もし完全停止になっても、使用済み燃料棒がわんさかあるからねぇ!w
943名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:24:03.93 ID:4H1HkVZyO
>>874
無知な私に教えてくれてありがとう

国策に殺されるのか…胸は熱くならん(´;ω;`)
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:24:12.33 ID:1VgGKNha0
原発つくるって言ってる時点で、バカなので気にせずに。
945名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:24:13.56 ID:hflEKahk0
>>930
食う。いわきの加工品の練り物も食った。
946名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:24:40.01 ID:eh1ro6B+0
>>931
バカだけど本気だよ。たぶん。
947名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:24:45.01 ID:Rtfi3QiLO
>>866
あなただけでも避難したほうがいいよ。
彼氏だって不安を訴えればわかってくれる。
わかってくれないならそれまでの男だったと思って別れた方がいいと思う。
お節介ごめんなさい。まだ貴方は若いんだから福島や彼氏にしばられないで欲しい。
福島県民の方ならいろんな県で受け入れやってるから早く逃げて!
948名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 11:24:50.91 ID:K9duo4St0
地下原発って緊急スイッチポチッとな、で水没とか可能とか?
949名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:25:12.11 ID:9aPED/Gi0
>>919
自分は最初札幌考えてたんだけどね
とまりんが自爆に向かってるから道央あたりにしようかと思ってるんだ
お互い20代だし、逃げたほういいんだろうな
でも自分もじいちゃん置いていけないんよ
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:25:12.77 ID:kHNCpxVE0
ネット規制、監視スタート

政府マスコミ西へ移転完了。

政府や御用学者がテレビで取り繕う事さえもしなくなる。一方的な嘘凶行激化。

あれもこれも発がん性キャンペーンはじまる(原発因果関係撲滅キャンペーン)

951名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:25:14.71 ID:ZT85jfD80
北海道とまりん怒ったら全滅です
人口密度低いから
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:25:15.62 ID:idrVUXN+0
>>929
同じ様な理由で義援金が貰えない被災者がいる
配る前に法律でわざわざ定めた
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:25:18.05 ID:l7OuvAi50
>>945
そうか、ありあと。
そうだよな。
どうせ、三月に首都圏では20m内部被ばくなんだから
モリケンとこの水なんて怖くないよな。
954福島県(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:25:29.14 ID:sU2rbOZc0
>>935
おまいさんみたいに未来が壊れた人いっぱいいると思うと福島民として申し訳なくなる
ごめんなさい
955 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:25:33.65 ID:DsArtFXQ0
>>920
幕末の志士は座して死ぬことを潔しとしなかったぜ
おひざ元に東電本店があるだろ
お前のすべきことはもう決まっているはずだ
956名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:25:36.63 ID:koeG93In0
>>福島県
地震被害を受けた知り合いとかの家の写真撮らせて貰って
罹災証明発行してもらっちゃ駄目だぜ?わかったな?
957名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:25:51.60 ID:dNcsHTQ00
>>931
大量の海水による水棺が簡単に実現可能というメリットは有るかも知れない
958名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:26:04.80 ID:9Hzb09fb0
>>894
政治家にしかできない仕事が今たくさんあるのに
いつでも出来る政権争いとかしとるからな
程度の差はあれ全政治家の名を石碑に刻んで後世に残したい位だ
959名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:26:06.09 ID:Kpd5AFNV0
>>916
あれだけダマされておいて

「自民党は脱原発です」とか言われると自民党に入れるのか(まあ、民主だろうが共産だろうが同じ事だが

政権取れば

「やっぱり脱原発は無理なので新しく造り直します」

と言い出す事に何故気付かない?
960 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (茨城県):2011/06/01(水) 11:26:19.16 ID:U2EnyZlc0
>>939
むりむりw
原発を守る会会長 甘利明さまにコテンパンに怒られてたぞw
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:26:30.27 ID:XvbUDg+J0
もし 次に原発作るんだったら 大きなプールの中に 原発作って 
何かあったら全てを 水没させちゃうしかないね
でもその前に 作らないほうがいいけど

ブレーキの効かない車は 運転しちゃ駄目なんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:26:33.90 ID:eh1ro6B+0
ここの人達は地下原発で騙されたりはしないと思うけれど
またメディアで地下原発の安全性とか2年後とかにやられたら
TVばっかり見てるのは信じちゃうかも。
963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:26:39.24 ID:l7OuvAi50
>>954
横レスだが
おまいらは全然悪くない。
964名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:26:55.81 ID:HJpB8Ymu0
>>950
そんな腐った国にいれるかーうおー
965放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:27:03.19 ID:9bJ5zDIi0
>>947
私は東京住みで北海道に逃亡予定。
実家北海道なんで。
彼氏に限らず逃げれる人は逃げて欲しくて説得してたんだけどね。
もう疲れたんだぜ…
966名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:27:35.99 ID:lCF63aWI0
六ヶ所じゃない一ヶ所だって面白いよね
967 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (福島県):2011/06/01(水) 11:27:43.37 ID:DsArtFXQ0
>>933
最近被曝しないと夜眠れない体質で
心地よい疲れっていうのかな?
中毒になってるかも
もうちょっとで永眠しそうだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:27:55.09 ID:eh1ro6B+0
>>960
やっぱボンはあかんわ
969名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:27:56.35 ID:4H1HkVZyO
>>907
数年で終わるかな?
終わる前にこっちが終了とかわろえない(´;ω;`)

とーほぐで福島の温泉だけ行った事なかったから、いつか行こうと思ってたのに
970名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/01(水) 11:27:57.94 ID:HJpB8Ymu0
>>959
鼻水でた
971名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:28:11.12 ID:xc3vMWjl0
地上の原発さえ危険なのに
技術的にもっと困難な地下原発なんて無茶もいいとこだな
今、4人いるのか(福島県)さんは?
973名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:28:32.46 ID:dNcsHTQ00
>>961
プールに水入れるポンプが動かなくて(以下略
974名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/01(水) 11:28:51.48 ID:4H1HkVZyO
>>912
ありがとう
やっぱり錬金術は存在しないのね
975名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/01(水) 11:28:53.74 ID:atH1uedQ0
>>959
>「自民党は脱原発です」とか言われると自民党に入れるのか

少なくとも、自民党が脱原発を公言できる環境になったら少しはマシな状況になるでしょう。

でも、その心配さえできそうにないです。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:28:58.51 ID:eh1ro6B+0
>>961
何かあったらとか想定する必要がある段階でムリ
977名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/01(水) 11:29:13.05 ID:BicZdT4Z0
>>957
土壌に染み出さないよう、徹底した漏水処理がいるな。
あと、ベントも必要だろうから、高性能のフィルターも。
978名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/01(水) 11:29:16.82 ID:y++TsWqC0
別に火力を増やせばいいんじゃないのか?
一番安上がりなんだろ?
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1006.html
979名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/01(水) 11:29:18.68 ID:xEHElNUZO
5/26の文春流し読みしたんだが
物資は米や調味料が足らず、他は余ってるんだってな
お菓子とか、配布する前に賞味期限切れて廃棄する物資もあるんだと

人手不足もあるだろうが勿体ない話だなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:29:21.02 ID:QzNVka2Mi
今回NHKの水野解説委員まともだったけど
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:29:24.03 ID:hflEKahk0
>>953
加工地名が福島、茨城、銚子というだけで売れないなら風評だと思う。産地がそこなら食いたくない。
982名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/01(水) 11:29:29.92 ID:QYrXjiw+0
>>945
ガンの痛みでのたうちまわりながら死んでいく時は
ぜひ東電を恨んでね
983名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/01(水) 11:29:40.17 ID:Y0+idPhG0
野党の政治家も口だけってよく分かるわ
東京や選挙区の正確な汚染データも出せないのに何言っても説得力がない
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:29:40.95 ID:idrVUXN+0
>>955
でもあの服がウチには無い

985名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/01(水) 11:29:47.84 ID:PEW7o3MT0
地獄のチルノブイリ!
クリスタライズシルバー!
986名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/01(水) 11:30:02.83 ID:7dw+roL40
4月以降、友人が体調を崩すことが多い。
ずっと健康で無欠勤だったのに腹痛や口内炎・鼻血など、気のせいと
言われて辛いようだ。地域は関東から西は岡山あたりまで広範囲。
987放射能さん@お腹いっぱい(長屋):2011/06/01(水) 11:30:06.44 ID:9bJ5zDIi0
>>949
じいちゃんかあ。
わかる。
わかるけど逃げれたら逃げてね。
一人でも多く助かって貰いたいよ。

福島さんは謝ることないお。
国と東電が悪いんだお。
だからぬこさかなうさゆっけふくしまのひとにげて〜!
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/01(水) 11:30:10.17 ID:1VgGKNha0
10万メートル以上地下なら作って良いって法律つくればいいけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/01(水) 11:30:22.84 ID:MgA87u3j0
>>951
泊と札幌の距離70kmで偏西風で常に札幌側に風が吹いてるキチガイな位置。
大体、北海道に原発作るなら地震が少ない道北あたり作るだろ普通…
泊ら辺は地震と無縁じゃねーぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/01(水) 11:30:27.99 ID:lCF63aWI0
>>978
技術が確立されてるぶん現実的だわね
991名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:30:43.40 ID:TEuo44keO
>>921
つるつるですか?wサマースーツ仕様ですね

チクチクに気を付けろ
992名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:31:04.73 ID:l7OuvAi50
>>986
同じだけの放射能を浴びたり取り込んでも
もとの体力とか生活で早く症状の出るひとはいるはずだよな。
993名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/01(水) 11:31:23.14 ID:nMDK9O5sO
1000ならぶわっと放射能雲接近
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/01(水) 11:31:34.68 ID:l7OuvAi50
1000
なら、日本の子供だけは守りたまえ。
もれはガキは嫌いだが。
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/01(水) 11:31:43.92 ID:Kpd5AFNV0
>>950
チェルノブイリと地図重ねると西ですら健康被害出るよ
本土に安全な場所はない

いっそ中国か韓国に政府移せば?
分かり易くていい
996名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/01(水) 11:31:43.91 ID:9aPED/Gi0
1000ならゆっけまみれ
997「埼玉」(catv?):2011/06/01(水) 11:31:46.52 ID:hZOiFyAk0
1000なら俺のチョイノリ岡山避難旅が成功する
あなたといてもおもしろくない・・・・・・か
999 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/06/01(水) 11:31:51.40 ID:NbGxFRoY0
1000なら九州に住んでるこのスレ住人が歓迎して住ませてくれる(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/01(水) 11:31:52.16 ID:w899gFS70
1000ならちょっと仕事する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。