ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
>>692
>ドイツCOLY社のRadiationScannerModel900

ドイツに仮想事務所がある中華製ですが?

他の人も書いているが、畑の野菜は地表と同じレベルで表面汚染されているが、
販売時には洗浄されるので、それでも反応するようであればアウト。

>>682を参考に、最低ラインとして100cpm/μSv/h以上の機種を選択したらいいんじゃない?
パンケーキ型GM管搭載機のほうが、表面汚染チェックにはいいと思うけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 18:35:11.63 ID:Yi7RSmxY0
>>693
つくるつくらないは別として基礎知識は増えるかな。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304773214/

最低電子回路見て組めて、高圧発生ゼネコントロールできる位の知識は要るみたい。

>>694 ■主な仕様 検知機 シンチレート検知器
検知放射線種類 ガンマ線、ベータ線
バッテリー 約16時間連続動作
約4時間でフル充電
検知精度 ナノシーベルト単位
秒当たりのカウント500CPS
時間当たりのマイクロレム10μR/hr
基準バックグラウンド放射線
Cs-137(セシウム137):29,500CPS=1mR/hr
重量 約2.5kg

こんなのもっておそうざい売り場行ったらセキュリティが走ってきて摘み出されそう。
500cps のシンチなんだ。

実際10-20万程度でチェックするには先ず環境5分位測って検体5分くらいくっつけて置かないと
だめかなあ。
inspectorで
カップが100cpm高かったりはわかりやすいけどタバコの30cpm高いのは30分位当ててないとわかりにくいです
703 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/22(日) 18:36:54.85 ID:uDPhr92l0
>>701

>ドイツに仮想事務所がある中華製ですが?

gkbr

あぁ、ここでお尋ねしておいて良かった。
超、ボッタくりなんですね。

Inspectorはどこも売れきれのようなので、RADEXのおすすめ機種を探してみます。

みなさん、どうもありがとう。
704名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:38:41.47 ID:Eyanxf0n0
>>697
個人的には一度ひまわりや菜の花で除去した方がと思いますが・・・。
これでうまく除去できれば問題ない量に減ります。
又はこのスレの方法を試すとか、実際の効果は分かりかねますが。

飯山一郎のLittleHP
http://grnba.com/iiyama/
705 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/22(日) 18:40:44.28 ID:uDPhr92l0
>>702

>最低電子回路見て組めて、高圧発生ゼネコントロールできる位の知識は要るみたい。

残念ながら、その知識は無いです。
でも、スレ紹介して下さって、ありがとうございます。

2.5Kg・・・
気づいてなかった。個人用のところにあったから、もっと小さいものかと思ってた。
あぁ、ウクライナ製はめちゃくちゃでかいのかな。
ちなみにあのサイト、業務用の機械も扱ってますね。
いくらなんだろ・・・。

Inspector、日本語サイトは売れきれで予約も受け付けてないんですよね。
英語のサイトを探すかなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 18:40:58.19 ID:1LhlU1EA0
>>694
リンクURLがドイツ製のやつを指しているけど、もしかしてこれのこと?
製品名はTERRA MKS-05(無印)だよ。
http://www.ecotest.ua/terra/index.php?lang=en

これなら多少の欠点はあるけど良いガイガーカウンタだよ。
この板でも持っている奴は多いと思う。人気機種だし。

現在のところ、相場は10万弱ぐらいだが、
安いところだと横流し品が7万ぐらい?
あと一週間ぐらい前にドスパラで5万弱で売ってました。
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 18:41:07.20 ID:jn/BnIk80
>>694
2段目の黒い機種かな?
初心者にも使いやすく、使ってる人や他機種との比較でも概ね良い感想が多いですね

でも、食品の表面汚染チェック等は出来ないと思ってください
前にも書いたけど、ネットで買える安価な計測器で食品汚染を計測できるなら、各企業やスーパー、一次産業の参加団体がとっくに導入してるはずでしょう
そういった機器やそれを扱える人材がとにかく今は不足しているのです

それでも今の日本は(゚д゚)ヤバーいので、とりあえすコレでもやっとけ!ってのが↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf

だいたい個人でやろうとしても、カレー作るの人参、じゃがいも、玉ねぎ、お肉、お米、etcって一品目に1時間2時間かけて作ってられないでしょ
708名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 18:50:15.73 ID:WSeY8k0Y0
食品の汚染を見るのは、精度や感度がそこそこなら「BGの遮蔽」が大事だと思うが…。

完璧な汚染の測定なんか求めず、産地偽装の2000Bqとかを見分ける程度なら、Inspector等でいけるはず
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 18:52:02.93 ID:UiWtxpCmP
詳しい方、すいません。
NeutronRAEIIってどうなのでしょか?

357,000円するけど、プルトニウムが即時検出されるらしい・・・
本当であれば、購入を検討しています!
710 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/22(日) 18:59:47.01 ID:uDPhr92l0
>>706
2段目のウクライナ製が気になりました。
でも、こちらも良い機種なんですね。
こちらも問い合わせしています。

>>707
1段目、2段目ともに良い機種のようですね。
扱ってる業者さん、信用できそう。
2段目のはβ線も図れるところと、ウクライナの軍隊も使っているというのに惹かれました。

>>708
産地偽装が怖いです。
Inspector人気のようで、日本語サイトでは売り切れです。
バックグラウンドの遮蔽について、機種を手に入れたら勉強します。

みなさん、いろいろとありがとう。
711名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 19:07:08.18 ID:ujiq1Nly0
>>708
静岡の茶の場合、BGを遮断しなくても、新茶と古茶で明確な差が出たのには笑った。機種はInspector+です。
712名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 19:10:37.04 ID:NrOAOK6a0
>>685 10秒毎で取ると0〜78cpmにもデータがぶれます

ですよねー。
移動測定では、データのブレと静止時の対策しないとですね。
シンチでブレをなるべく抑えるとか、エクセルに取り込んでからの
データ整形マクロの作り込みが重要だったり。
確かに、cpmで積算して→Sv変換はいい方法かもしれないですね。
モノが揃ったら、自分でもイロイロ試行錯誤してみますね!

定点観測による時系列の変化も重要ですが、福1の放出が
落ち着いてきたら面での汚染マップづくりも必要になるので、
素人なりに移動観測による汚染マップ用のデータを作れる
方が何人か出てきてくれればいいな〜と思ってます。
もちろん、どこかの大学とかでもいいんですがw
713名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:17:48.28 ID:urZRVj560
>>711
その時の具体的な数値プリーズ
どのぐらい違いが出ました??
714 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/22(日) 19:22:29.25 ID:uDPhr92l0
Inspector+で検索してたら、以下のサイトにたどり着けました。
でも、納期が不明なのは止めといたほうが無難ですよね。

http://www.sawadaya.org/inspector.htm

715名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 19:23:23.43 ID:1LhlU1EA0
>>694
そこのページの上のほうの、食品・水・土壌をベクレルで測定できる装置のことがちょっと気になって調べてみた。
http://www.saigai-kiki.com/radiological-equipment/radiationdetector/item-594.html

↓「Contamination Monitor CoMo 170」という名前の製品なんだが・・・・
http://www.graetz.com/englisch/konta_en.htm


この会社のトップページが笑えた。
http://www.graetz.com/
まるで15年ぐらい前のデザインのページだよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 19:23:54.19 ID:ujiq1Nly0
>>713
約0.011mR/hr位の差がでました。ちなみに、古茶の方は空間線量との差異が全くありませんでした。
もちろん、比較対象は、前処理つまりフードプロセッサーで粉砕しない状態の茶です。
717名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:31:42.81 ID:urZRVj560
>>716
情報ありがとう
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 19:40:42.42 ID:jn/BnIk80
>>714
そこはちゃんとしたサイトだからいいけど、無闇に業者のURLを貼っちゃダメよ
いちいち「ここは安全ですか?」とか「安いですか?納期はうんぬん?」なんて答えたたらキリがない
通販は自己責任で

どうしても食品にこだわるなら、そこからアルファちゃん、ベータちゃん、Radiを纏めて買ったらいい
つか、そんなに簡単に出来るならみんなやってるつーの

政府は信じられない!周りは危機管理がなさ過ぎる!子どもを守りたいんです!とかもういいから
食品、環境汚染はみんな危惧してるの、打つ手が無いから困ってるの
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 19:45:59.07 ID:5/FFauhb0
>>692
900+ は中華にしてはまともなガイガー管使ってはいるけど、感度は低い
108cpm/uSv/h
現在のボッタクリ相場でもmax 8万円ぐらいの価値。
900+ がパクったオリジナルのドイツ製ので 3.11前で4万円ぐらいだった。(今は高いけどね)

正直これを買うなら、eBayで3万円で買えるロシア製旧式ガイガーカウンターで十分だと思う。

今は品薄でまともな製品は数ヶ月またなきゃ入手できないような状態になっている。
(定価の4〜5倍のプレミアム価格出すなら別だが)

いま食品をちゃんと測定出来るのが欲しいというのであれば、放射線測定用のジャンク部品を eBay で買って、
自分で設計して放射線測定器を作るしかないのが現状だ。
(もっとも、手頃な部品は買い漁られて超本格的な測定機用しか残っていないが、
 http://cgi.ebay.com/Large-Plastic-Scintillation-Detector-Block-PMT-Tube-/120720718987
 http://cgi.ebay.com/HARSHAW-LARGE-SCINTILLATION-DETECTOR-11-DIAMETER-/250800194366
 これなら人体の内部被曝測定もできるんじゃないかなブツだが。食品測定用に手頃な1〜3インチぐらいの
 残ってないんだよな)
720名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 19:48:23.06 ID:egLHGvQ30
ガイガー管が出かけりゃいいってものでもないだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 19:49:37.51 ID:FMC9SW1w0
>715
洋服についた犬猫の毛がよく取れるブラシみたいだ
722名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 19:50:32.49 ID:WSeY8k0Y0
「打つ手が無い」わけじゃないのは、>>711 でもわかると思うけどな。
鉛の遮蔽箱だって、その気になれば自作はできるぞ。
もちろん、専門家ほどの精度や確実性はないにしても、超ヤバ産地偽装ぐらいは工夫で避けられる。

>>717
詐欺サイトに気をつける必要あるけど、米国通販回ってみな。
Berkeley Nucleonics 社の "907 palmRAD" が、"Inspector+"のOEMっぽい。
数ヶ月待ちの"Inspector+","Inspector Alert"より手に入りやすいかも。
723名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/22(日) 19:52:35.99 ID:n18/L9lmO
RM2012が届いたんですが、30秒周期で数字が高下するんですが、どの値を見ればいいんでしょうか?

自動的に30秒カウントが始まり、初期値008から019μsv/h→018→017→…→008→007→006μsv/h、ここで00秒となり停止し、1〜2秒程0.08が表示され、またカウント開始が始まり、0.23→0.21→0.19…と繰り返し始めます。

同機種をお持ちの方or詳しい方、ご指導願います。
724 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/22(日) 19:57:07.75 ID:uDPhr92l0
>>722
Inspector+でググって、以下のサイトにたどり着いた。
http://firstrespondernetwork.com/items/products/detection/radiation/inspector-inspector-detail.htm

とりあえず、入金したら日本に送ってくれるかどうか問い合わせしてみたんだが、
詐欺サイトだったらどうしよう・・・。

Verkeley Nucleonics社の紹介ありがとう。
725名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 20:13:33.58 ID:mbOY0Hn30
>>724
在庫ないみたいですよ
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 20:24:02.95 ID:TXka9w2T0
RADEX RD1008って1503より3万高いけど買う価値あり?
727名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 20:32:34.39 ID:a0a8Wh6L0
わからないなりにPM1703Mのログ吐き出させてみました
・機器の時刻は9時間(ちょい)ずれててマニュアル読んだ限りでは日本時間の設定は不可みたいです
------------------------------------------------------------------------------
Instrument PM1703M
Instrument # xxxxx
User xxx
Instrument date/time 2011/05/20 / 02:51
Data recording interval 60 min.
Coefficient n, gamma 4.0
Auto calibration Off
Measurement mode On
Allow setting alarms On
Audible alarm Off
Vibration alarm Off
Enable changes coeff. n Off
-------------------------------------------------------
Instrument is on 2011/05/13/19:13
Calibration 2011/05/13/19:13 0 Cps
Alarm, gamma 2011/05/13/19:14 34 uR/h
Alarm, gamma 2011/05/13/19:15 36 uR/h
Instrument is off 2011/05/13/19:15
728名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 20:34:27.21 ID:sm6x8+IR0
質問なんだけど
TERRA 黒
昨日
都内 0.11 室内
新幹線移動中 0.08
名古屋駅に着いたら 0.15
今日も0.15 地上1m
地面 0.19
岐阜ならわかるんだけど名古屋市
なんで⁇


729727(福島県):2011/05/22(日) 20:37:46.15 ID:a0a8Wh6L0
ログ吐き出させて保存したファイルのタイムスタンプが 日本時間で2011/05/20 17:43です
そのあたり考慮して整形すれば使えそう
730名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/22(日) 20:52:09.14 ID:5s5luXF10
>>727
時間設定は、PM PRDのInstrument settings
を立ち上げて、赤外線通信で本機と通信接続。

そしてReadをクリックして本機とリンクさせ、Writeで書き込みをすると、
確かPCの時計と連動したような気がする。
時計あわせがそれでできたような。
731名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 21:02:25.46 ID:zzHoNgvu0
>>728
低線量での精度が低いから
732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:12:25.89 ID:2W/A063E0
>>724
発送予定は聞いてくれ、ってさ。
アメリカの通販サイトは、ほとんど在庫持ってないみたいだね。

余談だけどこのサイトって、BBBに登録無いんだな・・・
通販時の目安にしてる。
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 21:18:19.73 ID:sm6x8+IR0
731
そういうことか
ありがとう

734名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 21:18:37.66 ID:NrOAOK6a0
>>727 わからないなりにPM1703Mのログ吐き出させてみました

PM1703Mも測定値は安定してるから、結構使えそうですよね^^

テキストで読めさえすれば、時間差や計測単位は換算すればいいだけだから、
機器ごとの整形マクロを作ること自体は難しくはなさそう。
問題は、はき出された測定値の内、ゴミデータを削除する部分の作り込みに
チョットしたノウハウというか、予め機器ごとのデータ取り(変動幅のクセの
把握とCPMの場合は換算計数の確認など)が必要なことくらい??

GammaRAE II Rを予定してるんだけど、このBluetoothって、PC側は
適当に安っすい超小型アダプタ買ってくればいいのかな??
説明書にプロファイル情報が書かれてないから、よくわからん><
これは、人柱になるしかないか・・・w
ちなみに、RAE II RだとLon Interval はデフォルト60s、
設定で1〜3600sに変更できるっぽい。

あと、GPSロガーは、1万くらいの適当なやつでいいのかな??
iPhone+GPSログソフトでもいけそうだけど、バッテリーなくなるのも困るしなw
735名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 21:21:54.20 ID:W2Vlmf2n0
今回の震災関連の記事やブログや動画を色々編集してみた。ぜひ参照してくれ。
http://www.chitaro.com/src/chitaro1471.zip.html
DLキーは全角で「1」
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 21:23:51.63 ID:Yi7RSmxY0
>>709
RAE Systems NeutronRAE II
Price: $2,200.00
Manufacturer: RAE Systems
Personalization
Guaranteed Cost of Ownership (+ $420.00)


中性子要らなければ

Price: From $1,318.00 to $1,539.00(充電式)
Manufacturer: RAE Systems
Product Options
Personalization
Guaranteed Cost of Ownership (+ $368.00)


どちらもシンチ
フクシマダイイチnukPrantで作業する人が身につけるような用途かなと
落下試験 1.5mから落下試験適合

IP規格(耐水性) IP-67
動作温度/湿度 -20〜50℃/0〜95%RH (結露なし)
50度以上での高温度エラーメッセージ
付属品 金属ベルトクリップ・リストストラップ

買えるかどうかわからんがここでポチれる
http://midstateinstruments.com/gammaraeiiir.aspx
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 21:32:54.00 ID:UiWtxpCmP
>>736 さん
ありがとうございます。
中性子はそこまで気にしていませんが、
子供が幼稚園に通っていて、毎日砂場で遊んでいます。

MKS-05は持っていて0.9〜0.14μSVくらいなので、
空間線量はさほど気にならなくなっていますが
プルトニウムが気になってしょうがないです!

この方式で信頼できる測定結果が出ると思いますか?

購入先も教えていただいてありがとうございます。
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 21:32:54.09 ID:j36dxPKE0
>>734
はじめて使うGPSロガーなら、M-241がいいかと。
使いやすく動作も安定していて、感度もいい方かと。
注意事項としてはログの吸い出しはちょっと面倒で、付属のツールを使わないといけないのと、
ログが独自形式なので、一般的なフォーマット(NMEA形式)にするには、ツールが必要なあたりかな。
739(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/05/22(日) 21:34:27.08 ID:i5KGI8y10
>>625 >>638 >>641 >>いっぱい

「ガチャコン」プログラムの作成案に入る所です。
>>596 >>600 ガイガーデータフォーマットのダミーデータを作成中
>596 のは、Radiation Detector ガイガーカウンター?

GPS NMEA-RMC 利用な人なので、GPS 標準フォーマット?のRMC 主体でとりあえず考えてます。

個別入力という事で楽そうな感じがするのですが
>>678 の GPS csv フォーマット?は疎くてどこかに判り易い解説Webあります?
探しに行っている余裕がなくなるので
 1:地図に反映し易い
 2:素人目に、わかり易いフォーマット
 3:相互コンバート可能な汎用性
 4:データ入れ替えで不規則な並びは却下(kml gpx)

登山系のGPS 関連でマッピングに詳しい人が集まってそうな気がします。
かなり複雑な3Dマッピングするものがあるようです。

車で計る事で少し、
人への影響が第一だと思います。
不必要に速度を落とさなくても、
道路にある法定速度表示に合わせると(搭乗者への)均一な標準になるかと愚考いたします。
その上で、停止・地面上など補足データがあればと。

車:広域の汚染マップ(早くホットスポットの疑いが判る?)日数で変動が判る?
人:詳細な点計測

混ぜるのでは無く分けることで柔軟な即応ができるのではと、
740名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 21:35:28.51 ID:NLStKhzV0
>>735
解凍途中でエラーが出るんだけど俺だけ?
他の人はちゃんとできてるのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 21:48:19.66 ID:buSGqRhI0
>>723
俺はもう既にくれちゃったけど30秒で下がっていくワケでは無くて
線量の多い所に行くとしっかり上がったりするよ
30秒ゴトに止まるのがよく分からないが、もしかすると30秒ごとにドシメータが増えていくのかな?
取説が無いからよくわからなかったな
742名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 21:49:52.90 ID:NrOAOK6a0
>>709 NeutronRAEIIってどうなのでしょか?

NeutronRAE II(ガンマ、中性子) $2,200 国内購入36万くらい??
http://www.raesystems.jp/products/neutronrae-ii

GammaRAE II R(ガンマ) $1,318 国内購入20万目処
http://www.raesystems.jp/products/gammarae-ii-r

中性子は臨界中の炉の周辺や核汚染テロの汚染源サーチなら・・・
中性子が検出されないか心配という「気持ち」と1.5倍の価格差をどう考えるか。

説明書とかイロイロ見られるから、少し調べてからにした方がいいかも^^
743名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 22:03:02.01 ID:zzHoNgvu0
>>742
原発で働いてる方ですか?
でなきゃ、まず中性子線の発生について調べては
それと、言ってることがわかりにくい
744名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 22:03:11.82 ID:NrOAOK6a0
>>738 はじめて使うGPSロガーなら、M-241がいいかと。
M-241は、スーパー○○プル・デジタル11とセット販売もしていたことがあるようなので、
地図ソフトとの相性自体は問題なさげ。
(これって、アイオーの旅レコ(GPSLOG)と同じ製品?)

一旦エクセルにデータを渡す必要があるので、
時間と緯度・経度の取り出が楽にできそうでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:09:43.31 ID:XQ8sheEd0
>>693
リンク先見た。
かきまぜた卵をフライパンに落としたらガイガーカウンターが反応したので子どもの口から奪いとった描写は迫真だったなあw
746名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 22:14:56.24 ID:W2Vlmf2n0
>>740
DLできた人はいるみたいだよ

992 返信:Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM [] 投稿日:2011/05/22(日) 21:21:22.22
>>990

なかなか優秀な奴だ。おれは好きだぞ。
特に「政府・官僚・東電・学者・その他」のスクラップブックには興味がある。

遠慮無く眺めさせてもらうよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
747名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 22:17:17.41 ID:Yi7RSmxY0
>>737 リンク先はご参考程度に
748名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 22:17:42.31 ID:NrOAOK6a0
>>743
原発?? 近寄ったこともありませんw
中性子線については自分の思いこみが入った書きぶりでしたね。
心配してる人もいるでしょうに、ごめんなさい
余計なこと書かないよう気を付けます
749名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 22:20:35.00 ID:zzHoNgvu0
>>745
何がどうなるとこういう現象がおきるのかね
だれか説明してほしいもんだ

卵を調理する際、殻を割って、かき混ぜて
焼いた瞬間に
ガイガーカウンターの数値が跳ね上がった。
0.16が0.25へ

俺は閉鎖してもらいたいね
こんなむちゃくちゃなブログ
750名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 22:21:28.68 ID:a0a8Wh6L0
>>730
いま赤外線つないだら、いつのまにか日本時間になってた。アドバイスありがと。
この前知らないうちにいぢったのかな?
データ記録で不思議な現象が発生して今確認のためしばらく電源入れておく
ことにしました。
Data recording interval 60 min. って60分ごとに記録するよ!って事ですよね
ここを「1」にしても、「10」にしかならないです。
751名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:25:39.86 ID:KoYheQ+/i
DRM-BTDを持っているのですが、これって校正ってやつは必要なんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:28:43.22 ID:XQ8sheEd0
>>749
米欄も匿名(医療関係)叩きになってるし。
茨城県北における被災状況としてはけっこうリアルなだけに、
読んでて気が変になりそうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 22:29:23.36 ID:Yi7RSmxY0
>>744 読み込みを datalog Loggertool とか汎用のフリーソフトで
csvで読み込んだらいいよ。
マージしてklmにしたらgoogleで見られる。
単体でbt使って supermapple proatlasどちらもつながったと思う
最近あんまり使ってないからうろ覚え。

ネットマップから切り出してofflineユースも出来そうだけど
アップルがiアプリ排除したから(googleがクレームだしたのかは
知らないけど)敷居が高いかな

I/OのはたしかM241のBt無し版のoem
754名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 22:35:00.15 ID:W2Vlmf2n0
>>751
校正済みだよ
もし校正いじっちゃってもリセットできる
755名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:42:27.44 ID:ujiq1Nly0
>>749
>何がどうなるとこういう現象がおきるのかね
>だれか説明してほしいもんだ
無茶苦茶かどうかは、自分で食材をガイガーに当てて、自分の目で確かめてみろ。
結構、スーパーの食材にもガイガーに反応するものがあることが分かるかも。
俺は、自分の目でガイガーの反応を確かめた上で、このレスをしている。
756名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 22:45:31.70 ID:NLStKhzV0
>>746
ありがとう。
どうも8個ほどファイルが取り出せないみたいだけど正常に解凍できた方を
見てみます。
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:46:52.59 ID:YhpjOxPu0
RADEX RD1703って、スペック上はβ線も検出できるように書いてあるけど、
TERRAみたいに裏蓋は無いように見えるし、実際は測定できない?
GM管のスペックをそのまま書いているだけなのかな?

どなたかわかりますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/22(日) 22:50:00.81 ID:NrOAOK6a0
>>753
これはそのままCSV出力できそう。
CSV出力さえできればいいので、これにしてみるw

ttp://www.youtube.com/watch?v=7zmL0lIs1EU
759名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/22(日) 22:54:19.41 ID:n18/L9lmO
>>741
有り難うございます。だとやっぱり積算を時間で割るしかないですかね。
自治体の計測地点の傍で測ったら1.4倍位の値になったので今一どの方法で見たらいいか悩んでます。
760750(福島県):2011/05/22(日) 22:58:46.59 ID:a0a8Wh6L0
>>Data recording interval 60 min. って60分ごとに記録するよ!って事ですよね
>>ここを「1」にしても、「10」にしかならないです。

Data recording interval  を 10 でWriteしたものを読み込んだら 10分ごとに記録されてた
「01」「1」でWriteしたら何故か「10」になります。1分ごとに記録するにはどうしたらよいでしょうか?
761 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/22(日) 22:58:48.56 ID:W2Vlmf2n0
>>756
おk
762名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 22:59:30.84 ID:zzHoNgvu0
>>755
卵の話は汚染の問題ではなくて
焼いた瞬間に何で放射線が検知されたかということ
もともと汚染されてればそれ以前に検知されてもいいし
熱せられて放射線がふえるわけではない

むちゃくちゃの意味は
機材の精度や測定法も明らかでなくて
ただ測定値があがったから危険であるような書き方は
風評拡散以外のなにものでもないから
763名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:02:02.82 ID:buSGqRhI0
>>759
自治体の1.4倍なら優秀な方じゃないか?
この機種は積算を割るのが一番いいかもね
764名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/22(日) 23:05:21.16 ID:SBN3h+480
多分ですけど・・・
餌からの被爆が卵黄に濃縮されていて
卵白はほぼ水分なので、放射を止めてたんじゃないですかね・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:11:30.37 ID:Yi7RSmxY0
>>745 >>749

茨城北と茨城モニタリングポストは今回一番参考になったところ。
(政府の発表要らない位)
3/15 早朝はここをずっと見ながら家族に逃げるのを早朝07:00に決定
おかげで一番濃いところ避けることができました。

飯舘の不作為はどうしようもないけど、茨城北 茨城見殺しも凄まじいものです。
4-5mcSvぼこぼこ出てても一切言及なかったよな。
3/12 に200mcSv出てたというのは知らなかった。このあたりもう少し知りたいな。
なんせ常陸太田だから貴重なレポートだと思う。


卵のキミってヨウ素濃縮するのかね。

たばこ2時間測定平均52cpm BGが30cpmなんだがどう判断してよいのかわからん。
766名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 23:19:35.72 ID:zzHoNgvu0
>>764
おもしろい
水がβ線γ線の放出を抑える効果はないよ
γ線は卵白や殻で遮蔽もされない
β線は弱くなるかもしれない
放射線の特性を知っていれば卵は割ってから検知すればよいのにね
767名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 23:20:40.12 ID:egZrOr6s0
0.09μSV/h程度の変化なら、「瞬間に」上がるのは、ガイガーカウンターの原理上おかしいと思う。
よほど感度のよいGM管使っていたならともかく。
768名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:23:06.90 ID:Yi7RSmxY0
茨城の常陸太田真弓 3/12 茨城MPで見るとグラフのpdfしか残ってないけど
どうもデータ無しみたいだね。
769名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/22(日) 23:23:13.78 ID:SBN3h+480
>>766
ガンマ線は波長が短い電波と理解してますから水分では無理ですね
食品という意味でもベータでの話ではあります
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:27:24.09 ID:Yi7RSmxY0
数値データ表あったわ、欠測か
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/file/20110311-24hitachi.pdf

771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:27:37.96 ID:fepRVxWs0
食べ物の測り方だけど、空焚きみたいに加熱し続けて、
灰みたいにして、粉々になった状態で平均値を取れないかな。
BGからの変化が微小すぎるところは時間でカバーするとか。
772名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/22(日) 23:30:42.35 ID:SBN3h+480
ジップロックに一緒に入れて、風呂に漬けるというアイディアが出てましたね
一部の野菜なら可能かな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:34:54.88 ID:buSGqRhI0
風呂の水は汚染されていないのが前提だな
774名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 23:46:07.80 ID:WSeY8k0Y0
>>772
ジップロック程度だと水漏れするぞw
水密ちゃんと考えろ
775名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/22(日) 23:48:56.35 ID:n18/L9lmO
>>763
1.4倍でも優秀なんですか。てっきり粗悪品掴まされたのかと…。RM2021積算で頑張ってみます。
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 23:55:39.09 ID:XXFNQVjc0
>>765
あの日、ここのサイトが、軒並み5000を超えたのて慌てて東京を離れた。
テント、寝袋、通帳、水、食料、ライト、パスポートなどなど詰め込めるだけ
車に積み込んで出発した。
でも高速で消防や自衛隊の車列が東北方面に向かっていく様子を眺めて
逃げ出している自分が虚しくなった。
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

>>770
ここにもデータある
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/file/20110520hitachigraph.pdf
777名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:55:41.47 ID:ujiq1Nly0
>>774
ジップロックを3重にすればリスクは低減できる。
ちなみに鉄ブロックでかまくらを作ることを検討したが、製鉄所に相談したところ、300〜400kgの重さになって、部屋の底が抜けるかもしれませんよと言われた。
778名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 23:59:56.64 ID:zzHoNgvu0
>>775
公表の測定地点で1.4倍の差があったら
正直、値の比較できないでしょ
悪くは言いたくないけれど
極小GM管はGM管の特性上γ線測定感度が低いから
低線量の測定は不得意だよ
だから測定範囲0.1μ〜になってる
計り方のこつとしては、なるべく時間をかけて計って平均出すことかな
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:01:32.66 ID:jn/BnIk80
>>758
これ使ってるけど、これもcsvおkだよ
他を使ったことないから精度とか比較できないけどね
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04297/
http://www.tonoko.info/2011/01/23/4534/
780 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 00:07:30.79 ID:myG3OxIN0
最近のコメ見てるとガイガー関係ないじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:12:43.00 ID:+i4JzSdr0
ごめん俺が卵焼きの話とかしたから
782 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 00:16:28.73 ID:myG3OxIN0
>>781
いや・・・ドンマイ
今日と明日はかなり関東まで放射性物質が流れてくると思われるが、
我が家のRD1008は特に数値は変わらないな
0.08〜0.11μSv/h
室内は安全ということか
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:17:33.46 ID:69w11Jsm0
中華器で低い線量の限界値を知りたいなら、巨大なビルの
エレベーター内で計測するといいよ。
だいたい0.05以下の数値が出るから自然と喜びの微笑みなる。
784名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 00:19:02.97 ID:GqmRxkJa0
>>780 まあ、ガイガー買う動機の原点だし
卵焼きについては焼いたとたん線量計がたまたま数回拾ったのと重なったんじゃ
ないか?まあ同じところにいたら俺でも神経質になると思うよ。こども第一発電所
785名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 00:19:06.75 ID:+OFlBoSh0
>>780
前のスレだったかガイガー関連スレだったか
GM管の検知効率とブレの話は前提になってたけど
最近のこのスレでは別の話題が多くなって
出てこなくなったな
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:54:20.86 ID:Xy00V0Hn0
中華機も結構まともじゃん
安けりゃ、ポッケに常時携帯する簡易感知器としては充分だろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=wVqg_PgFL4Q
787 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 01:00:02.05 ID:myG3OxIN0
>>784
俺もそう思う
GM管じゃ限度があるよなー・・・
>>783
0.05以下の数値見てみたいぜ
>>785
結論が出たってことなのかね?
これ見ると低線量の計測が難しいことが分かるよ
YouTube - 放射線を見る_簡単観察装置を作る
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0
これを拾って計算するわけだからねぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/23(月) 01:13:29.47 ID:6S3A4Ej9O
すみませんもう1点教えて下さい。

0.10〜0.15μsv/hクラスの低線量前提で自治体測定ポイントで複数回計測し、常に自治体公表値の+0.4倍の値を示し続けた場合、その簡易計測機で他所を測った時も0.4倍を校正値としてして考えても構わないんでしょうか?
その場合も0.10μsv/h以下位の低線量地帯での計測を前提とします。
789(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/05/23(月) 01:16:01.38 ID:xExQpj3K0
21日夜の10:30ぐらいに、またプチ黒煙騒ぎがあったそうだけど
JNNライブをキャプチャーした人は存在してるかい?

22日夕方やってた東電会見では、
東電「調べたが異常あったとか作業あったとかとは聞いていない。」

で・・・なにかしらじらしく、明日構内モニタリングポストの掃除をするそうな。
東電「3番の清掃や真上でのダスト作業になる。一部追加があれば午前中に。」

前回の2回、黒煙騒ぎはその後1〜2日後に各県の降下物調査で値が上昇してた
空間線量の変化は変動幅に紛れたのか微量過ぎたのか・・

有志の個人線量計では無理レベル
ガチャコンプログラムの作成に入りました。型になるまで1週間ぐらいはかかるかな
790名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 01:31:59.85 ID:+OFlBoSh0
>>788
それはわかりません
機種の個性もありますし
あなたがどのような計り方をしているかにもよりますから
機器の限界を知ることも必要だと思います

このページを参考にしてください
ttps://docs.google.com/document/pub?id=1wTJmhKLhGI8gUUJGP3Dcro3fIXa037B6gSsBzGP32oU
791 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 01:33:34.38 ID:myG3OxIN0
>>788
校正は変えない方がいいよ
噂では公式の数値は自然放射線量を差し引いた値だって言われてるし
>>789
2011年5月21日22時27分頃から発生した福島第一原発4号機の大量白煙、大量黒煙画像まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130598485020550601
792名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/23(月) 01:45:37.58 ID:6S3A4Ej9O
>>790
有り難うございます、参考にさせて貰います。
793名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/23(月) 01:48:40.26 ID:6S3A4Ej9O
>>791
バックグラウンドを引くと逆にぴったりなんですよ〜。悩ましいです…。
794 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/05/23(月) 01:53:14.82 ID:myG3OxIN0
>>793
ビルの屋上とかで測ってるから地上1mより低い値が出る
ということも考慮しとかないと
って逆にぴったりって嫌な感じだね
795名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 01:56:15.00 ID:01uJTFydO
3月12日の数値上昇
ほとんど発表してないが
実は福島第2のベントで数値上がった
796名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 01:59:01.29 ID:+OFlBoSh0
噂を信じちゃいけないよw
自分でそのほうが都合よければ
別にかまわんが
797名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/23(月) 02:10:56.87 ID:6S3A4Ej9O
>>794
当初は自治体の数字と揃うはず!と思っていたので、場所と高さは公示と揃えました。
ただ日を変えて3〜4回測ってみてもやっぱり1.4倍位で出てしまうんですよ〜。
とりあえずデータを取り続ける他ないので、継続はしてみます。
798名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 02:21:57.67 ID:+OFlBoSh0
>>797
小型器に0.00単位の制度を精度を求めるのは酷だと思うよ
四捨五入で合ってるくらいの余裕を持って
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 02:41:30.85 ID:69w11Jsm0
>>788
自治体の計測器の真横で計測して0.4倍なら誤差大きいと思うけど、
粗悪な中国製なら諦めるしかない。
ブレも少なく比較的低い数値が出るテラか、テラよりも0.01〜0.02低く出る
ドス2がオススメかな。

早めに売りさばいて新しい機材を手に入れたほうがストレス貯めずにむすよ
800名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 02:59:28.77 ID:GqmRxkJa0
測定器暴落?アメリカ製がオクに怒涛の出品なるか?

http://www.youtube.com/watch?v=KJeRpbcF-JU&feature=youtu.be