【原発】 原発情報701 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
前スレ
【原発】 原発情報699 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305263578/

□各原子力発電所の状態のまとめ 05月13日 1100 (´;ω;`)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←まとめ続けた男の項目追加

・福島第一全体
 完全に落ち着いてはいない、急激な変化は見られない、越えなければならないハードルがある−原子力規制委員会(07:40 NHK)★
 3号機の原子炉建屋は全体的に1号機よりも高めの放射線量(06:18 FNN)★
 3月14日に水素爆発した3号機原子炉建屋で前日から高い放射線観測もデータを公表せず−東電(05:31 朝日)★
 3号機の取水口付近の汚染水漏洩は、移送作業で地下の管からあふれ出たことが原因(05:20 NHK)★
 2、3号機以外のピットについても、今月末をめどに、流出を未然に防ぐ工事を予定(05:20 NHK)★
 原子炉建屋などに漏れた水から放射性物質を取り除いたうえで原子炉に戻す循環の仕組みの検討(05:20 NHK)★
 1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを東電が認める(03:01 朝日)★
 1号機は燃料の一部損傷を前提とし、作業日程への影響は避けられそうにない(03:01 朝日)★
 これまで1万トン超を圧力容器に注水するが3000トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏出(03:01 朝日)★
 溶融した燃料は圧力容器の底部に存在と見られ、この状態がメルトダウンであることを認める(01:33 読売)★
 原子炉建屋カバーの工事を6月から着手へ。一方、水素爆発や水蒸気で作業環境悪化の懸念も(01:23 産経)★
 1号機は2、3号機と比較し準備が最も進んでいた復旧の「モデル」。日程への影響は必至(00:56 毎日)★
 再臨界の可能性はない、燃料棒は底部でラグビーボール状に変形か−原子力技術協会最高顧問(00:56 毎日)★
 圧力容器の底に落ちた燃料の熱で配管溶接部が溶けて複数箇所で小さな穴か。溶融時期は不明(23:46 ニッカン)★
 圧力容器の水が格納容器や圧力抑制プールから原子炉建屋やタービン建屋に漏水か(23:46 ニッカン)★
 燃料棒の大半が溶融して原子炉圧力容器の底にたまっているとの見解。工程表の日程にも影響(22:04 毎日)★
 直径6.5cmのホースで注水も水位上がらず、穴は複数あり、大きさの合計は数センチと推定している(22:04 毎日)★
 燃料の一定部分は溶けて下にたまっている可能性が高いとの見解を示す(22:04 毎日)★
 電源強化のため、4号機、共用プール用480ボルトを東北電力66kボルト東電原子力線に切り替え(05/12 15:00 東電プレス)★

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305266148/
2名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 18:24:50.81 ID:dVL0V9f40
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ 
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)  奈央子、急げ!
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;ゲルの娘;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;ゲル;;;;;; |  
  ::::::└二二⊃ ;;;奈央子  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  | 東電シェルターの裏口まで
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |  
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/   2 ゲ ル ん だ !
    _____/__/´     __ヽノ____`´

3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 18:25:05.42 ID:9Zt0/it50

中日新聞よクやった!!!!!!!!!!!!
↓↓↓

34 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (愛知県)[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 23:35:05.60 ID:tLah7e670
69 名前: 【東電 61.9 %】 (愛知県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 06:38:01.18 ID:mU8bA5920
■■■「電力不足」本当か■■■
ソース:中日新聞 平成23年5月12日 朝刊 特報面
(以下要約)
・浜岡原発の停止決定を機に、東京電力の「電力不足キャンペーン」が始まった。
・広野火力発電所が7月中旬にも全面復旧し、真夏のピーク時も電力は不足しない。
・国民を欺くような”情報操作”の裏には、なおも原発に固執する政府や電力会社の姿勢が垣間見える。
・今夏の東電の電力供給力は全く問題がないどころか、需要を上回る。
・東京電力は広野火力や揚水発電の現状を明らかにしようとしない。
・西日本の各電力会社からの電力融通分の内訳についても、東電、中電は正確な数字を公表しない。
・東電広報部は電力供給の不安と聞きをあおっている。
・多くのメディアも電力会社に歩調を合わせ「電力不足」を報じている。
・管政権も「電力不足キャンペーン」を後押ししている。
・東電や政府は震災後、一貫して電力の供給力情報を出し渋ってきた。
・内部資料「東京電力の設備出力及び地震による復旧・定期検査等からの立ち上がりの動向」でも、最大50万キロワットの揚水発電の存在が抜け落ちている。
・NPO法人「環境エネルギー政策研究所」の推計によれば、すべての原発を停止したとしても、電力不足は生じない。
・「電力不足キャンペーン」は浜岡以外の原発を止めないためのプロパガンダ。
・情報を出さないので「電力不足で困った」という話ばかりになっている。
・これでは「原発はやっぱり必要」というところに持っていかれてしまう。


ほら、やっぱり電力は余ってるんじゃねえか(なあ、清志郎)。

------------------------------------------------------------
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/403/573/22403573/P1.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 18:25:39.63 ID:ebf+sB+E0
誘導
【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/


【原発】 原発情報701 【原発】(実質702)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278633/

【原発】 原発情報702 【原発】(実質703)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278270/

702もあるから、次は704で建ててください。
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 18:26:45.36 ID:9Zt0/it50
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 06:39:47.04 ID:9Zt0/it50
福島で今も続いている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214

恐るべき経度緯度の一致
2回や3回ならともかく、これは・・・市民の抗議が必要なレベル・・・
6破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 18:27:03.10 ID:yZs8fawM0
テロンテロンヒャッハー
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 18:27:31.95 ID:dr/+KI8b0
今こそ世界基準でもかなり割高な東京電力電気料金の値下げ運動をやりましょう。
8破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 18:33:04.77 ID:yZs8fawM0
数センチの穴って、どうやってみつけられるんだろう。
http://uproda.2ch-library.com/374621Fwb/lib374621.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 18:33:22.19 ID:u/9FOeY80
10名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 18:37:20.62 ID:vJY39RFiO

5/13 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49589276


5/13 東京電力 記者会見10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49693358


5/13 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49689716


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/


JNN福島第1原発情報カメラ(LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=-ZPYlazljME


TBS LIVEカメラ
http://www.youtube.com//tbsnewsi#p/l/s/0/Ck_KEILBLlU

11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 18:41:22.19 ID:u/9FOeY80

爆発はしません → 水素爆発
メルトダウンはしません → 炉心溶融
格納容器は大丈夫です → 水がほとんど入ってなかった燃料完全露出
圧力容器は大丈夫です → やっぱり破損 水が半分くらいしか入ってない
外部には漏れていません → 大量放射能放出
格納容器内の底にから燃料が溜まっている→ NEW(今ここ)
福島県民は現在の避難エリアで安全です→ NEW(今ここ)
関東は避難しなくても安全です→ NEW(今ここ)
子供は20msvで直ちに安全です→ NEW(今ここ)
出荷制限解除安心して食べてください→ NEW(今ここ)


125(神奈川県):2011/05/13(金) 18:43:00.40 ID:9Zt0/it50
福島県はその他の県のことは全く考えていないようだ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/05/12(木) 14:44:15.35 ID:MzKBfoB20
福島県・災害瓦礫不法投棄対策室に電話。

・会津市の瓦礫自体は津波もきていないので量は少ない。市内で処分できる
量だとは思うが、余った分は分からない。まだ環境省から持ち出しする予定
の連絡はきてない。
・持ち出す方と受け入れる方の相意で決定するので、具体的にはまだ決まって
ない。
プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。
{会津市0.16μS/時 ホットスポット東京文京区 0.13μS/時}
・会津市以外から瓦礫が持ち出された場合は、福島県市町村の管理責任はなく
、産業廃棄物業者の責任

プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。

↑何この狂った発言・・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 18:43:52.04 ID:TbaWBEcU0
>>1乙 
【原発】原発情報【原発】 避難所 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1303128630/
14名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:00:08.73 ID:dr/+KI8b0
みんなの党の渡辺喜美代表は13日の記者会見で、東日本大震災の
復興財源に充てるため国家公務員の給与を1割削減する政府方針について、
「震災に関係なく、民主党は『国家公務員の総人件費を2割削減する』と選挙で言って勝たせてもらった。

『約束を守れ』と言いたい」と批判した。

また、渡辺氏は、全国の原子力施設の安全性をチェックする
「原発緊急点検法案」を国会に提出する考えを表明した。
15名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:08:24.79 ID:zrCLguDV0
消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

●ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ内部映像1・2
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:14:19.58 ID:9GOC8sIZ0
>>8
制御棒が解けて、それが解け落ちている。そこから数千度の溶解燃料が溶け出して、格納容器のそこにたまった。水を入れるが、沸騰し、毎日の蒸気画像となります。
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:14:57.71 ID:JKNWIsII0
せっかく校正した水位計だが狂ってるんじゃないかな
燃料棒が全部露出した状態でこれだけ経ってるんだから
もっと深刻な事態に陥って無いとおかしい
全燃料棒が溶ければ量から言っても再臨界は確実
そうなれば当然圧力容器の底を抜けて格納容器の水と触れて
水蒸気爆発起きてる筈
また放出される放射線量もこんなもんじゃ済まない
圧力容器の底が大きく損傷して無い(温度計が生きてる)事からも
水位計が狂ってるんじゃないか?
燃料棒が健全な状態でそれを支えてる部分(5mほど?)だけ破損して
底まで落ちたって事はあり得るのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 19:20:09.37 ID:Q2eRqefj0
 
■汚泥焼却灰から高濃度放射性物質 すでにセメントや建築資材に再利用される
http://iup.2ch-library.com/i/i0307287-1305266141.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307288-1305266157.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307289-1305266172.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0307290-1305266181.jpg



 【 3匹のこぶたの 悲劇 】

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │ ::::::::::::::: ※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │::::::::::: ゞ│ノ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::└──┴──┘ ___( )__::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::: _ ::::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /_____ ./│::::::::::::::::::::::
     / ヽ :::::::::::│____________│二二二二二││____
:::::::  │  │:::::::::::/                  ...│    ...  ...│        
::::::::::: │  │:::::::/                                     
:::::::  │  │ /               ∧,,∧   ∧,,∧                
::::::::::: │σ │/∧,,∧            (´・ω・)  (・ω・`)             
:::::::  │   レ (・ω・ )           /u  ⊃  (  U)             
::::::::::: │  /  uu_)〜          しー-J   しー-J             
:::::::::::::::│ /   :::::::::::          :::::::::::::::   ::::::::::::::::::            
:::::::::::::::│/                                          
::::::::::::::: レ   レンガの家だから   兄者?良く       ん?
::::::::::: /    もう大丈夫だね♪   おかねあったね    再利用建材が安かったの。



 :::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │ ::::::::::::::: ※:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::│   │   │::::::::::: ゞ│ノ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │:::::::::::::::::::::::::::::└──┴──┘ ___( )__::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::: _ ::::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /_____ ./│::::::::::::::::::::::
     / ヽ :::::::::::│____________│二二二二二││____
:::::::  │  │:::::::::::/                  ...│    ...  ...│        
::::::::::: │  │:::::::/                                     
:::::::  │  │ /               ∧,,∧   ∧,,∧                
::::::::::: │σ │/∧,,∧            (´;ω;)  (・ω・`)             
:::::::  │   レ (;ω; )           /u  ⊃  (  U)             
::::::::::: │  /  uu_)〜          しー-J   しー-J             
:::::::::::::::│ /   :::::::::::          :::::::::::::::   ::::::::::::::::::            
:::::::::::::::│/                                          
::::::::::::::: レ   ブワッ!          ブワッ!
::::::::::: /    

19名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:20:35.27 ID:zrCLguDV0
福島の原子力
1985年 27分 (カラー)
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
http://vodpod.com/watch/5952526-fukushima-nuclear-power-plant-mp4


351 名前:原発 爆発シーン 1-4基すべて爆発したとの話も。[] 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:18.42
1号 http://www.youtube.com/watch?v=kjx-JlwYtyE
2号 ?
3号 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
4号 http://www.youtube.com/watch?v=y8LuCaWLUYg 40秒〜 2分20秒〜
   http://www.youtube.com/watch?v=l8dYWtCHxAA
(要 保存)

○3号機
「蓋は何処?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires4.jpg

「謎の穴は何?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires2.jpg


http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html

石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk

福島第一3号機使用済燃料プール内の状況
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew
本当にプールなのか?

4号プール 以外と綺麗に残ってるんだな
http://martynwilliams.posterous.com/fukushima-daiichi-reactor-1-4-latest-video
20名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 19:21:01.86 ID:3vWsGwgp0
いちおつ
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:21:27.65 ID:QIIWm3aFP
クソ!さいたまんぞうに1000取られた…
何がチンゲだ…
22東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 19:21:33.37 ID:Lufjz/5e0
メガフロート出稿延期
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:22:13.98 ID:CrgutzSN0
(゚д゚)ポカー(゚д゚)ポカーン(゚д゚)ポカーンン


【原発問題】保安院、「水が少なくても燃料が冷えることが分かった」と満水の必要性に疑問 1号機の冠水装置について[5/13]★2
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:22:15.69 ID:ZJphkVik0
もしわかる方がいたら教えてください

生協は関西の野菜の取り扱いはありますか?
近所のスーパーが頑張ろう東日本とかやりだして
西日本の野菜が手に入らなくて困っています

神奈川の山間部に住んでいて他にスーパーがなくて…
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:22:27.58 ID:MBEZmOWR0
【も う 確 定 し て い る 現 実】

・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
    ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

・5年後くらいから福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に日本中で癌が増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
    ttp://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/f/5/f5bc119b.jpg

・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
    ttp://housyanou.com/picture/image/19203916.jpg

・東京も、3月15日に大量の放射性物質が飛散。間違いなく吸い込んで内部被曝している。
 特にこの1日、屋外にいた時間が長い人は内部被曝の量が心配。マスクしてた人はマシ。
(参考 ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf

26名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:22:34.00 ID:XLU1Nui/0
>>22
なじぇ?天候のため?
27名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:22:43.49 ID:dJFf6qJK0
ああ六億円盗まれようが何の関心も持てない
義援金にでもすんのかな
どんなニュースみても、それより原発のほうが大事…と思ってしまう
ラディンよりも
28名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:22:49.25 ID:zc3Fp1i30

こっち先に使って

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/


ココ

【原発】 原発情報701 【原発】(実質702)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278633/



誘導

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/
29名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:23:10.50 ID:As1tDLxn0
http://atmc.jp/ame/

このサイトのデータ、今や全く信用できない。3月下旬と比べてあまりに数値が低すぎる。
3月下旬には茨城(ひたちなか市)では98000くらいの数値が出ていた。
今もそれだけ出てるとは限らないが、現在ずっとゼロが続いてるって誰が信じるんだよ?

あと、「3月下旬の東京の水道水」よりも「現在の福島の雨」の方が汚染が少ないなんて
誰が信じるんだよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:23:12.64 ID:olfwVODh0
歩いて30分ほどのカッパ寿司に行ったら、帰りにそこそこの大雨に降られてしまった。
内部被曝を避けたつもりが、外部被曝してしまったというオチ。
まあコンビニで早めに傘買ったからたいして濡れなかったが。
31名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:23:13.11 ID:MBEZmOWR0
【国民が払う電気料金には、原発の費用が含まれていた!】

国民は、国から知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされているんだ。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つにもなっている。
高コストな原子力発電のせいで、電気代が高くなっているんだ。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について(立命館大学 大島堅一氏)
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)
32名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:23:51.97 ID:dJFf6qJK0
>>23
それの真意がわからんけどフルメルト状態なら水棺にする必要ないよね
33名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:23:54.90 ID:Y8cRQuVF0
男は防護服
女はピッチリスーツ

と言う案はどうだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 19:24:00.21 ID:NhodJTV00
>>21  >クソ!さいたまんぞうに1000取られた…

まあ、いいじゃないですか。
そのうち、食糧の取り合いになるかもですよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:24:45.44 ID:dJFf6qJK0
>>30
かっぱ寿司で内部被曝を避けられるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:24:51.12 ID:olfwVODh0
>>24
生協の宅配といってもパルシステムとかコープとかいくつもあるから、直接問い合わせてみたら。
37名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 19:25:21.66 ID:zc3Fp1i30
こっち先に使って

【原発】 原発情報701 【原発】18:17:26.37
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/


ココ

【原発】 原発情報701 【原発】(実質702) 18:23:53.01
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278633/



誘導

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/
38名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:25:21.78 ID:Urj8qGbMO
>>33
おばさんのピッシリスーツは(´;ω;`)ショボン
39名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:25:22.77 ID:CFtST1JX0
逃げたい人はこのスレのテンプレを参考にしたらいいと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1305196108/

スレ自体は逃げられないやつが荒らしてるからお勧めしない
40名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:25:24.71 ID:MBEZmOWR0
【IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある】
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

原発なしでも電力足りてる 小出裕章
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:25:34.36 ID:96klj2gS0
>>23
空冷式原子炉の時代か
42東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 19:25:59.74 ID:Lufjz/5e0
>>26
天候不良のためって言ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:26:22.99 ID:n3rv7ZlI0
> http://kagakukan.toshiba.co.jp/manabu/history/1goki/1963powerplant/index_j.html

>東芝もGE社の沸騰水型原子炉(BWR)の技術を導入し、商用原子力発電所の建設を進める準備を始めた。
1966年(昭和41)には、当時の土光社長の「東芝をつぶしても原子力をやるのだ」との号令で、
社内に原子力本部が設置され、原子力事業を本格的に進めることになった。

結局潰れるかもw
44名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:26:35.76 ID:Urj8qGbMO
節電の為にカツラ禁止にすれば良い
45名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 19:27:04.49 ID:R55cnluh0
   /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「男女同権だけど、男だけ原発で作業しろな」
    |      |   |辻元と私宛に、 早くバイブを持ってこいよ!
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >作業員♂     |
   /\\       /        ̄ | v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 | レン呆ー    ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

レン呆ー とは(訳)
→義務は全く果たさず、拡大解釈した我欲の感情的な権利しか言わない
秘書が実際に猥褻行為で逮捕された、爬虫類系のヒステリー馬鹿女のこと
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:27:07.88 ID:olfwVODh0
>>35
かっぱ寿司のホームページで産地表示見てみな。
なかなかの仕入れセンスだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:27:13.58 ID:phcCoHRE0
マスゴミはたかが六億ぐらいで騒ぐなよ
詐欺まがいの方法でもっと稼いでついでに大量虐殺までした連中がのうのうとシャバで生きていけるんだぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 19:27:25.47 ID:rwfwDkEc0
>>1
前スレ699?(・`ω´・:)…ゥン!?
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:27:35.60 ID:RLOEHh6Y0
>>24
多分、無い。他の地区では、ご近所野菜とかやって地元野菜フェアを始めたりしてる。スーパーでなく、ネットで買うんだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 19:28:04.08 ID:mIa6FMgt0
なんか3号機もメルトスルー行きそうな予感w
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:28:16.79 ID:EyRXNpig0
がん保険の勧誘電話キタ

「今、がんの心配とかされてますか?」

………orz
52名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:28:26.53 ID:xOvrGw3I0
栃木の学校張り付けるんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:28:45.42 ID:As1tDLxn0
■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

こちらを先に使ってください(↓)

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■
54名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 19:28:50.92 ID:Urj8qGbMO
節電の為に夏はカツラ禁止
冬はカツラ装着する法律作るしかない
55名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:28:54.16 ID:Z4S5DvA+0
こっちのほうが先に立ってる

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 19:29:20.94 ID:f6x44wwH0
1号機の圧力容器の中にはもう燃料はないのでしょう?
57名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 19:30:23.45 ID:xiGOXwuq0
>>8
初めて原子炉の実物見た。ありがとう
こんな不安定な容器を水で満たしたら絶対転がると思うんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:30:35.24 ID:QIIWm3aFP
よし、移動するぞ野郎ども
ずらかれ!
59名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 19:30:35.36 ID:7Rrs7Ulf0
>>56
格納容器の中にもなかったりして
60名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:30:35.94 ID:dJFf6qJK0
>>46
ほんとだ、すげー見事
気になるのは埼玉のきゅうりくらいか
あんま好きじゃないから行かないけど、ここまでしっかり書いてくれるのは安心だね!
ちゃんと消費者の不安心理を酌んでる
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:30:47.97 ID:As1tDLxn0
■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

こちらを先に使ってください(↓)

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■
62名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 19:31:49.71 ID:QIIWm3aFP
移動だ移動!こっちに残る奴は安全厨の烙印を押すぞ!
63名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 19:32:12.31 ID:r1IdjYuN0
アルカイダ系組織、報復テロ激化を示唆
「地上からお前たちを抹殺するまで(ビンラディン)師がたどった道を歩む」と、今後もアメリカなどを標的とした武装活動を継続することを強調しています。(11日21:03)
http://news.tbs.co.jp/20110511/newseye/tbs_newseye4722968.html

リビアの北朝鮮大使館、誤爆?で被害
北朝鮮は多国籍軍がリビアへの空爆を開始した直後に、「国家自主権の侵害だ」と非難しており、大使館が被害を受けたことが確認されれば、NATO軍への反発の姿勢は一層、強まるものとみられます。(13日02:42)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4723926.html

乗せたら騙すの予言は今年だったの?
核戦争始まるの?
地球上が核で汚染されるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 19:32:28.80 ID:O3mW86MT0
いまんとこ安心して食べられるのはすき家とかっぱずしか、
65名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:33:10.31 ID:As1tDLxn0

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

こちらを先に使ってください(↓)

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

66名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/13(金) 19:33:48.44 ID:o9eql4ca0
【原発問題】 枝野長官 「1号機メルトダウン、周辺住民への影響はない」…「工程表の見直し不要」示唆 [05/13 11:12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305277101/
67名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/13(金) 19:37:26.58 ID:UNc5zvOD0
>>1
どんまーい
68名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:42:22.94 ID:u/9FOeY80

東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。
都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された。
4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から高濃度の放射性セシウムが検出されているが、東京都は詳細な測定を行っていないため、放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:44:05.81 ID:Z4S5DvA+0
>>68


こちらを先に使ってください(↓)

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/
70名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 19:54:22.28 ID:VJBx39a10
★7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、
エネルギーが入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。

(アメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書 
Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に
明記されている。)
71名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:54:45.27 ID:xOvrGw3I0
台風より梅雨がいいな
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 19:57:33.32 ID:xOvrGw3I0
誘導がうるさいな

こっちが先だろ
73名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:08:17.56 ID:xOvrGw3I0
なんで本当のことをいわないんだ

なんでお前しか知らないこと想像したらわかるんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:08:53.76 ID:xOvrGw3I0
高木は嘘つき
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:10:21.50 ID:xOvrGw3I0
高木をデマ流しで逮捕する
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:13:52.38 ID:ehJGdy+Y0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110513/Postseven_20215.html

77名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 20:14:02.44 ID:BR4vrLVhP
>>72
向こうが先みたいだよw
78名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:22:41.42 ID:As1tDLxn0

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

こちらを先に使ってください(↓)

【原発】 原発情報701 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/

■■■■■■■■■■■■ 誘 導 ■■■■■■■■■■■■

>>72
あっちが先で、その次がこっち。

あっち(↓) 2011/05/13(金) 18:17:26.37
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/05/13(金) 18:17:26.37

こっち(↓) 2011/05/13(金) 18:23:53.01
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 投稿日: 2011/05/13(金) 18:23:53.01
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:25:05.83 ID:xOvrGw3I0
こっちが先だろ

部落はあっちへいけ
80名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 20:25:32.20 ID:lTAax3se0
>>12
微量って、測ってるのか?
参考にさせてほしいな。
81名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 20:28:09.98 ID:og2XfItB0
どんなに被爆してもモンダイナイで済ませるその筋
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:29:18.25 ID:Xe3JENyH0
>>76
これって、東電・政府以前に東芝の信用問題なんだな。
何が世界に売り込むって話だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:30:00.89 ID:JKNWIsII0
鉄骨鳶の被爆を考えて建屋を覆うカバーは建屋のそばで組み立てて
超大型のクローラークレーンで吊り上げてすっぽり被せた後土台に固定するそうな
土台への固定作業と土台の基礎工事は被爆は避けられんけどね〜

84名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:31:35.44 ID:xRWO+F4Z0
>>24
パルシステムとってる。産地選べないしこの前問題起こしたばかり。
パルはやめとけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 20:44:53.28 ID:PIMO9gGy0
ああ、市にたい
86名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 20:57:48.45 ID:r+wwBnid0
一気に書き込み減ったね?
なんで?
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 20:58:08.65 ID:r+wwBnid0
あー違うスレね
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:09:35.28 ID:JKNWIsII0
圧力容器からの水漏れは前から認めてるし
燃料棒の破損も認めてるよね〜
水位に関しても正確な位置はわからないと言い続けてたし
その辺はずっと会見見てた人ならわかるよね
89名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 21:23:02.61 ID:FRsIth7F0
>>17
俺もそんな気がする
でも万が一水位計が狂っていて実は水が残っていたら
東電と保安員は馬鹿の集団ってことになる
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:30:26.71 ID:G8bPoi+p0
>>51
それは普通の勧誘電話。
前から在る
91名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:41:47.44 ID:/+SeFsN00
いやホントに信じられない事態になったものですね。
もう2ヶ月前がすご〜く昔に感じてきた。この危機感はいったい何なんだろう。
これからどうなるかもホントにわからない。
今現在でも失ったものが多すぎるくらいなのに。
上っ面の震災復興は進んでいるけれども、今一番の危機に対し何の進展もなく汚染が続き、
毎日のように食物・環境汚染のニュースが飛び交う。
現状は成す総べもなくただ見守り祈るだけ。たぶん大半の人がなんとかなるって思ってる。
二度と戻れない過ちに至ってしまうのか?その答えは誰にもわからない。
92名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:43:41.11 ID:jtqEPLif0
いちおつ
国公立理系もたいしたことないんだね
93名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:43:44.09 ID:O4N7rFnT0
俺もがん保険の声かけられたわ
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:44:10.82 ID:kK3CJMJH0
やっぱり3月15日〜23日の内部被爆は取り返しつかないよね…。
まあマスクはしていたけど…。

もう生きる意欲が出ない。
後悔のみの人生になるのかな。

95名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:44:11.96 ID:oY310T+30
おいちょっとID:ZBi5das90
おまいの半減期についての詳しい解説頼むぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:44:18.87 ID:UlRQ7uCs0
このスレ701ってなってるけど、702だよな?

次スレ703な?

1乙
97名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:44:26.13 ID:XLU1Nui/0
こっちにも書く

勝俣ってauの取締役でもあるって知ってた?皆の衆
俺auなんだけど解約するわ
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:44:39.34 ID:Tfu/xEBE0
日本終わった?
99名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:44:44.81 ID:EcpkCeG90
スレ番またかぶったのか

>>1
100名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:44:49.00 ID:YLkbHRiP0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の わ 東 .>  /   |  |⊂ | 東電わるくないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <    る  電 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予 .く    > /
東電わるくないんです…          <     な   > /
――――――――――――――― < 感 い   >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <    ん   >
     / ヽわるくないんです / ヽ <  !!! .で   >
    /   ヽ          /  ヽ<   .す   >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ      (;>< ノ<先生、わるくないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わるくありません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ 
101名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:44:55.18 ID:TvgyDbSd0
台風が過ぎた後でも
現状を保てるなら収束できるかもしれない

でも東電には無理な気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:44:55.13 ID:LQ+FNwQI0
>>51
「なんや?心配や言うたらおどれが保険料はろてくれるんか?!」
って言うたったらええねん
103名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 21:44:57.47 ID:1gOP3iAe0
>>95
とりあえず言葉が足りてないだけという可能性も否定はできないが
今のままだとだめだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:45:01.42 ID:hB+JtY330
>>17
落ちて済んですべて終わったからのこその白状な気がするが。
ダスビィーチェイーディーカムニエー

サバゲーやりたかったなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:45:15.48 ID:leRPFmeX0
>> 半減期を迎えるまでにどれほどの放射線が出るか
>> 実際に確認してね。

愛知様には理解不能でしょう。無理だっぺ。まじ、笑える。
107 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 21:45:20.20 ID:cqkqAweo0
>>97
マジか!?力んで携帯折れたわ・・・SIMカードもorz
108福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:45:28.26 ID:9eE9pJjq0
109名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:45:31.43 ID:dIt+sgSK0
現実的に何ができるのかって不安院や危険委員会と東電が何か出来るわけがないよ
日銀のクズ総裁と一緒
とんでもない禄を貰っていても「注視する」のが仕事
110名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:45:44.07 ID:EcpkCeG90
>>97
もうじきau売却だろうから、もういいよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:45:47.99 ID:HhSIwaHX0
前スレ 767 これって東電がつなぎ融資できずに破綻するんじゃないか

官房長官、東電債権放棄しないと「国民の理解得られず」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E19A8DE3E1E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
>「事故のリスクも考慮にいれて融資がなされるのはマーケットの基本だ」とも強調した。
>事故後の東電への融資に関しては「別に考える」と述べ、債権放棄などの対象外との認識を示した。
112名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:45:48.69 ID:UlRQ7uCs0
>>97
ようこそ。ソフトバンク(ハゲ)へ!
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:45:52.88 ID:AQ5+nPdA0
半減期に新説がw
114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:45:59.55 ID:MTQSBhmV0
にしても、前スレからの流れだけど、半減期にだけ放射線を出すっていうなら、
半減期2万年以上のプルトニウムなんか何も心配することなくなるだろ。

セシウムも30年後まで安泰か?
115名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:46:06.67 ID:wfyoJ6jb0
お茶をお中元で出す案を出した奴へ
どうせなら個人宅へ送る場合、晒されてたリストの奴の名前で送るように。
でもそういう家って沢山もらってるから結構人にあげちゃったりするんだよなあ…
確実に飲ませるには「励ます会」を発足して
そこで水道水で入れた茶を飲ませるくらいしかない
116名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:46:10.27 ID:dXCBobTq0
次も立ってるみたいだから気をつけて

【原発】 原発情報702 【原発】(実質703)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278270/
117名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:46:13.96 ID:EejMPPOVO
卵割と間違えてねーか?
118名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:46:18.30 ID:EcpkCeG90
>>111

あるわけない。
119名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:46:29.11 ID:a8yvkkUS0
>>8
沸騰水型原子炉は、下から上に制御棒、つまり下に制御棒を挿し込む穴が元々開いてる。

120名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:46:39.40 ID:4ePP4K9U0
409μとおんなじ運命?
121東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:46:47.76 ID:9PvnqXCg0
前スレ>>997の人、気が向いたら話聞かせて
[email protected]



977:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :sage:2011/05/13(金) 21:41:05.01 ID: SQ0k7VkS0 (6)
>>942
東電に問い合わせたら教えてくれる事項だよ。

まぁ、親の代に契約したからオイラは受け継いだだけだけど。


本当に安すぎだと思ってるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:46:48.95 ID:Zp4eGPyj0
あれ、701がふたつw

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 21:22:20.68 ID:ebf+sB+E0
>>743
アメリカも当時の総理を暗殺しておいてくれればいいのに、
不親切だなあ。

中曽根なんて、90越えてるのにまだ生臭いジジイだよね
本当に、暗殺しておいて欲しかった
123名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 21:47:08.98 ID:sYybSzByO
>>114

まず貴方はググって勉強すべし
124名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:47:12.94 ID:UlRQ7uCs0
正直ケータイ会社はDocomo Vs Softban になればいい。

そうなると通話料金は激安戦争に突入。

AU終了な。カスがっ
125名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:47:18.76 ID:wkqp/Sb/O
こんなとこにも、ニキビみたいなあとがあるんだな・・・・・・なんか新鮮
126名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:47:29.13 ID:SQ0k7VkS0
>>121

呼んだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:47:34.06 ID:82GGlyre0
前スレ>>956
そいつ単に人ころがし屋さんだろ
やしゃご請けくらいじゃねーの・・
東電ホワイトカラー組は大阪にはいないだろ・・
本気なら東京本社までこいよ

前スレ>>978
おでんにしたらなにか解決するのかww
献立に悩んでる訳じゃないんだよw
128名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:47:37.14 ID:huFSxo2j0
格納容器の破損を直さなければ冷温停止なんて夢のまた夢だって東電と政府に電話して
教えてやれよ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:48:02.74 ID:MTQSBhmV0
>>123
ええw おれ?w

何を勉強するの??w
130名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:48:03.27 ID:wKWRN7WT0
そろそろキチガイ愛知君はぐぐって真っ赤になってる頃だろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:48:07.21 ID:MBEZmOWR0
132福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:48:10.44 ID:9eE9pJjq0
>>128
斜め上に「知ってる」なんて言われたらどうするよ
133名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 21:48:20.70 ID:Ns0i6ObN0
>>82
同意。東芝はもんじゅナトリウム事故・昨夏の中継装置落下事故、福島事故
浜岡のかつてのインコアモニタ水漏れ事故の犯人なのに、各国が原発から撤退した
のをいいことにどんどん欠陥炉を売り込んできた厚かましい企業だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:48:36.82 ID:oY310T+30
前スレの愛知県まだか
半減期について説明してくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:48:42.48 ID:FfPV++lJO
観てみなきゃ実際は分からないけとウランがどろどろに完全に溶融するまでなって無いんじゃないの?
先ず外側のジルコニウムから溶融して燃料が崩落するだろ
でそこにはまだ水があれば冷却されるから圧力容器の底を完全に貫いたメルトダウンまではいって無いんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:48:44.96 ID:Tfu/xEBE0
日本全然終わらないね
危険中の皆さんどうなってるんですか、もう2ヶ月もたってるんですよ
ちゃんとスケジュール守ってください
137名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:48:48.65 ID:jtqEPLif0
いまさら半減期をわからないやついるとは思ってなかったわ
テレビでも散々説明あったのにね
138東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:48:53.84 ID:9PvnqXCg0
>>126
こんなに安い土地使用料!とかで記事にならないかなって
月250円ってみんな知ってるような話なのかな・・
139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:49:06.40 ID:wKWRN7WT0
>>103
えっ
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:49:18.54 ID:hSDTjChn0
だから、結構前からここでは緑の愛知はスルーが基本だって
実年齢中二ぐらいだぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:49:46.03 ID:XLU1Nui/0
リアル中二www
142名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:49:54.11 ID:4ePP4K9U0
日本は終わってるけど
143名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:49:56.03 ID:TvgyDbSd0
>>103
核分裂の事を
「分裂して半分になる」って言ったときは
   。 。
  / /  
 ( Д ) ポポポポーン!
144名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:49:56.97 ID:iTWzpCUA0
愛知の脳内では放射性物質は半減期を迎えてから放射線を出すらしい
もしそうなら放射性の火傷や
急性被爆もなければウランもプルトニウムも恐れる必要ないってかwwww

半分になって安定していくから放射能が消えてくから半減期なんだよぼけ
145四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 21:50:12.25 ID:ohwDT+4FO
おまえらあんまいじめんなよ
146名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 21:50:19.24 ID:mTm/77Qz0
なぁ、首回り、喉のあたりに違和感がありまくりなんだが
これは被曝の影響?しこりがあるわけではないんだけど
皮膚の中?が引っ張られてるような違和感がずっとある
147名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:50:23.23 ID:ZBi5das90
>>95
放射線量がなぜ半減するのかというと
半分の元素が崩壊するから
崩壊する元素が残り半分になるから

半減期は放射線量が半分になる期間を統計的に計ったもの

半減期が8日だとして8日後にきっちり崩壊するわけじゃないよ
だから半減期を迎えないと崩壊しないっていう言い方は誤解があったかもしれんが
統計的に半減期を迎えないと崩壊はしないわけだよ
つまり放射線は出さない
148名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 21:50:24.05 ID:acbC9tVn0
>>17

会見を聞いてたんだが、水位計は普通の修理した水位計と

仮設した上下の圧力差で水位をはかる方法と2系統で測定していて

どっちも「測れる範囲では水が全く入ってない」数値がでてたんだって。

報道ベースの東電の話を信じれば、水が空っぽか非常に少ないのはほぼ確実だと。
149名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:50:25.27 ID:EcpkCeG90
今、合同会見録画の(石川が挑発した後の)松本のムッとした顔をみながら、
なんか、みんな、寂しいなあと思うこのごろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:50:26.35 ID:Df89n3E60
幌型の原発ドーム作ってくれ。
それしかない。遠くから見るとオムライスに見える。
151破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 21:50:29.46 ID:yZs8fawM0
>>119
水が漏れたっていわれてる穴についてなんだけど・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:50:33.33 ID:/nIah5vs0
>>114
それだと半減期の長い核種は測定不能じゃねw
人間と原発。
相容れぬ二つの存在が共存する世界。
それが私の理想郷である。
154名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:50:45.49 ID:yUWG+wyXP
スレの流れがつかめないorz
155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:50:47.66 ID:+0bhk57/0
JDAM 放り込もう!
156名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:50:55.69 ID:ivWwTrsSP
ありゃ?
勝俣って、au つかKDDIの取締役
辞任してなかったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:51:02.08 ID:CFtST1JX0
チャイナシンドローム?は起きなくて、
マグマに吸収されて終わりと聞いたけど、
マグマと原発がつながったら、マグマ(核燃料含む)が原発に逆流してくることはないの?((( ;゚Д゚)))
158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:51:02.71 ID:CfWERslJ0
溶けた核燃料ほんとに底にあるの?

もし地下に落ちてたらどうなるの



159名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:51:09.24 ID:AtoerLZQ0
>>8

なんかFFの魔高炉?を思い出した
160名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:51:14.27 ID:7C54+itS0
わかった
auにだけはしないわ
161名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/13(金) 21:51:18.05 ID:tF27OBWI0
>>119
その文章にエロスを感じる
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:51:22.53 ID:oY310T+30
>>140
地元の国立大で科学専攻って書き込んでたぞ
早く来ないかな愛知

愛知には何かおもしろそーなワクワクが詰まってた
163名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:51:24.81 ID:iTWzpCUA0
半減期から線出すならどうやってサーベイするのか拝聴したいわw
164 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 21:51:47.04 ID:pjJAsOpd0
ニコ生オワタ〜 やっぱり圧力ってあるんだな〜怖い怖い
165名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 21:51:47.86 ID:tgf14wyB0
>>18
レンガ造りは三男だったと思う。
166破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 21:51:48.19 ID:yZs8fawM0
>>159
ww
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:51:48.27 ID:wfyoJ6jb0
>>146
リンパ腺が腫れてるんじゃないか?
エラの丁度下辺りを押すと痛みがあるようならそうだぞ。
まあリンパ腫れてると微熱とかも出るけどね
>>140
まだ中2の方がましなこと言うべ

大地に還れ燃料棒だったもの
169名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 21:51:58.50 ID:g+e8oAxXO
>>148
こんなときだけちゃんとした根拠があるとはw
170名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:52:00.24 ID:EcpkCeG90
>>156
四月末に辞任発表
たしか六月には辞任
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:52:01.67 ID:olfwVODh0
>>146
被曝の影響かもしれんし、疲労やらストレスの多い時期だけに首こりかもしれん。
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:52:01.82 ID:b3lol8N70
放射性物質はエネルギーが高すぎるため、常に不安定
そのため分裂することによってエネルギーの高さを低くしようとする

そして分裂(破壊)する時に出すエネルギー(のほとんど)が放射線となり放出される

これを繰り返していくので、元の放射性物質はだんだん少なくなる
大体元の量に対して半分の量になる期間が半減期

半減期が来るから放射線が出るんじゃない


じゃないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:52:05.94 ID:SEeb42b10
>>135
おっしゃる通りだと思います。
水素爆発でまさかの爆縮とか起こってないし。
冷やしつつゆっくりメルトダウンした感じだと思う。
ゾウの足的な灼熱の金属塊ではなさそう。
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:52:06.23 ID:iyTlQ/1s0
ここに来なきゃマジで収束したみたいに思えるから不思議だ
ニュー速とか+でも昨日あんだけ騒いでたのに一日たったら通常営業
世間は言わずもかな
175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:52:09.40 ID:/nIah5vs0
>>147
どこの東大説だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 21:52:09.87 ID:+9qxgDyr0
これから夏は学校で水泳の授業始まるわけだが
プールに蓋は無いから、放射性物質入りまくりのところで授業やることになるのかな
心配になってきた
177名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:52:13.23 ID:dmWQ18hIi
まだまだ足りないなんて…
178名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:52:20.62 ID:gvw2NirZ0
国会なんて
植松恵美子のマンコを堪能して無きゃ見られたもんじゃない。
179名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:52:30.53 ID:wi7wfKS40
検索できないから スレ番気をつけないと、分断工作に引っかかるぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:52:34.03 ID:5cQhg+/v0
今日の統合会見の録画みてるけど、
モナ夫なんか不機嫌だなぁ。
あれじゃだめだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:52:35.40 ID:ECy33qsl0
現場の奴書き込んでくれないかな・・
182名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:52:34.85 ID:qqm0mRQrO
>>138
うちの敷地にもあるけど、値段は知らね
ただ立ってるだけで、管理する訳じゃないからそんなもんじゃね?
邪魔だし東電むかつくから撤去して欲しいわ
183名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:52:46.75 ID:SEeb42b10
>>146
肩こりだと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:52:51.40 ID:dXCBobTq0
>>147
自分は全く専門外だけど
プルトニウムが出てるって事は原発事故から
2万4千年も経ったって言うのか

どうしよう俺タイムマシン乗った記憶ない
185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:52:53.00 ID:rU/sTga00
結局今燃料の塊はどこにあんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:52:56.34 ID:SQ0k7VkS0
>>138

他所の事は知らないからね‥

近所様も利用してる電線だから仕方ないとは思ってる。


ちょっと違う土地での利用料を調べてみるよ。


申し訳ないが、2〜3日掛かると思うけど、このスレで報告する。
187名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:53:15.09 ID:d7F7ToDT0
原子1個に着目してどーするんだよww
188名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:53:16.28 ID:HhSIwaHX0
前スレ 767 これって東電がつなぎ融資できずに破綻するんじゃないか
2010年3月期末で、8兆円弱の負債があるんだぞ。国は支援しないって明示してるような状況で銀行が融資するか?

官房長官、東電債権放棄しないと「国民の理解得られず」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E19A8DE3E1E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
>「事故のリスクも考慮にいれて融資がなされるのはマーケットの基本だ」とも強調した。
>事故後の東電への融資に関しては「別に考える」と述べ、債権放棄などの対象外との認識を示した。
189名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:53:19.55 ID:zc3Fp1i30

福島1号機の「冠水」見直し 容器損傷で水漏れと推定
セメント補修を検討
2011/5/13 20:43

政府と東京電力の福島原子力発電所事故対策統合本部は13日の記者会見で、
福島第1原子力発電所1号機の冷却作業について、原子炉格納容器に水を満たして
原子炉を丸ごと冷やす「冠水」方式を見直す方針を明らかにした。
1号機は燃料が炉心下部に落ちた状態で、格納容器が損傷して水漏れしていると推定した。

会見で細野豪志首相補佐官は1号機の状況について、格納容器下部の圧力抑制室が
損傷したとみられる2号機の状態に「かなり近くなっている」と述べた。2号機は
抑制室の周囲にセメントを流し込み損傷箇所を固める方法を検討するが、「その
やり方を1号機もできないか検討する」(細野補佐官)とした。今後、2〜3号機でも
水位計を修理し、1号機と同様の状態なら「冠水」作業は見直すという。

また東電は、1号機で放射性物質の飛散を抑えるため、原子炉建屋を覆うカバーの
設置に向けた準備工事を13日に始めたと発表した。大型重機で鉄骨などを搬入し、
6月にも本格的な設置工事を始めて2〜3カ月での完成を目指す。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E69A8DE3E1E2E7E0E2E3E39797E0E2E2E2
190東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:53:22.78 ID:9PvnqXCg0
>>182
値段調べてみてw
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:53:25.63 ID:q788pnFM0
>>136
自分が危険厨かはしらないが、ふく1どっかーんならすぐ、今のままぐずぐずブシューなら@1年で実害出ると思われる。
早ければ、今年の福島の生物調べれば出るかと。変態する生き物が正常に変態できてればおk。猫犬の子供が正常に生まれてくるかでもわかるんで無いかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:53:28.57 ID:82hnZ1if0
>>147
>統計的に半減期を迎えないと崩壊はしないわけだよ
>つまり放射線は出さない

ちゃんと
ttp://irobutsu.a.la9.jp/movingtext/hangenki/hangenki.html
のプログラムで確かめたか?

半減期までに、「アホ」ほど飛びまくっているのが放射線のイメージだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 21:53:30.01 ID:CAnEq5vn0
>>111
わたしは素人なので、記事を持って来たまででございますm(_ _)m
194名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:53:38.90 ID:6XF2KDmf0
>>96
逆だよ
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:53:51.40 ID:LGDk254W0
>>114
なるほど、それなら食べても安全ってのも納得だな
196名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:53:53.85 ID:B8EuBAjI0
ライブカメラを隠すくらいだから、結構やばいんだろうなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:53:56.70 ID:3mM4BJA20
前スレ>>907
完全に犯罪予告だな。善良ないち市民として通報せざるをえない
まさか危険厨はここまで愚か者とはおもわんかったな
198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:53:56.96 ID:MTQSBhmV0
>>147
で、その説だと、プルトニウムは2万4千年は安全ということになるのか?

崩壊誤差はあるにしろ、半減期2万4千年ならまだまだ大丈夫と?
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:53:58.56 ID:W/4JWBs50
てすと
200名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:53:58.70 ID:ROvIJjuG0
>>94
> 後悔のみの人生になるのかな。
まだそこまで深刻ではないだろw

ホットスポットに
これからもずっと住むつもり
というなら
話は別だがw
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:54:14.91 ID:wfyoJ6jb0
水棺と冠水の違いって何?
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:54:15.31 ID:/nIah5vs0
>>176
授業くらいなら短時間だからあんまり心配ないだろ
水泳部への影響はわからん
でもグラウンドと違って水はときどき入れ替える
203東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:54:21.11 ID:9PvnqXCg0
>>186
本スレの流れ早いからこっちに報告してもらえると助かる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:54:23.20 ID:olfwVODh0
>>148
冷えてるっていう温度計の方は信用していいのかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:54:26.55 ID:Xe3JENyH0
>>152
ビスマスだっけ?
あまりに半減気長すぎて安定だと思われてたとかあったな。
206名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:54:27.25 ID:ZBi5das90
>>172
そそ、そういうこと

半減期とは半分になった量を統計的に測ったもの

ただデータ上、半減期で半分と計算するから
半減期を迎えて放射線量を計算しないと量がわからんよね
内部被曝のときに浴びる量として半減期を基準に被曝すると出したんだけどね
207名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:54:32.58 ID:wKWRN7WT0
>>157
チャイナシンドロームは映画の中のジョーク
チェルノブイリではコンクリと混ざって止まった(いわゆる象の足)
マグマなんて到底たどり着かない
208名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 21:54:38.21 ID:J69kD1kK0
>>8
現物は相当大きいんだよね。
ふくいちが小さい四角だと思われてたけど実際はひとつ50メートルとかあって
やたらでかくて皆驚いてたり
209名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 21:54:50.07 ID:6QoPale40
今北産業 なんか薬局行ったら
いつも危機感ないくせに3人位水買ってたけど
今日なんかあった???
ツイッター民目覚めちゃった?
210名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 21:54:51.46 ID:EcpkCeG90
>>202
おしっこの方が心配だよね。水泳部の場合。
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:54:53.32 ID:q788pnFM0
>>153
チワワの頭の中だけでやってくれ。現実的には厳しいみたいだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:54:55.40 ID:SQ0k7VkS0
>>203

了解!
213名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:54:56.92 ID:HhSIwaHX0
>>193
貴重な情報です!
214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:55:11.14 ID:X5eM70iO0
>>97
とっくにSBにのりかえた
215名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:55:11.70 ID:YLkbHRiP0
http://www.youtube.com/watch?v=H4SI1uRvJYM
       ___________
      (     報道ベース    )
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧  
             (゜Д゜)
             U θU
           / ̄ ̄T ̄ ̄\
          |二二二二二二二|
          |  西 山  |

     ∧_∧
    (; ´Д`) < 報道べースで・・あ、報道ベースっていっちゃいけないんだ
    /     \
.__| |西山 .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   


   (゚Д゚ )         (゚Д゚ )         (゚Д゚ )   
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/    \/___/     \/___/ ̄


                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii||||
    / ̄   / iii||||||
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '
 \ ̄ ̄地震 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
  ||\        / ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
    .||      / ̄  / iii||||||
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
       \ ̄ ̄津波 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
        ||\        / ̄\ | 〈| ' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
          .||      / ̄  / iii||||||  !
               / /\   / ̄\
            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
            \ ̄ ̄原発 ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
             ||\        / ̄\.' , ..
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | 報道べースで・・・・・あ、
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/         報道ベースっていっちゃいけないんだ!
               .||      / ̄西山 ̄\
216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:55:13.56 ID:c3TWUGkE0
http://i.imgur.com/rdKpv.jpg
この辺から水が漏れてる訳だな。
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:55:21.17 ID:SnFddY1c0
>>178
>国会なんて植松恵美子のマンコを堪能して無きゃ見られたもんじゃない。
見えるのか...。
218名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 21:55:23.17 ID:leRPFmeX0
> つまり放射線は出さない

無知。
219東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 21:55:33.53 ID:9PvnqXCg0
>>212
よろ!
220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:55:39.29 ID:oY310T+30
>>147
統計的にでもなくても放射性物質は常に崩壊していて放射線を出し続けるんじゃないの?
愛知の言うとおりだとセシウムの半減期30年のうち約15年は大丈夫ってことになるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:55:42.70 ID:VZ91CeHT0
>>146 少々気になる症状ではあるね、ここでは何だからこっちで聞いてみたらどうでしょう。

【放射線症】被爆症状が出たと思ったらageるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1301792146/

【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ【金属臭】・・・過去スレのみ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303237994/
>>188
外資が出てきたり?
東電が外資系になったりして
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:56:20.38 ID:VR6irZL00
ニコ生の原発安全神話溶融生中継面白かったな
けど知ってることばかりだったからあまり得るものはなかった

しかしこの程度の情報すら知らない人がいっぱい居るんだろうと思うと
もっと小出助教に講演会してもらって広めてくしかないなあ
こういうのこそテレビでやれないのかね
224名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 21:56:37.43 ID:wCbmH49fO
>>158
原発の地下10mを横方向にボーリング調査して欲しいな。
そこに溶けた燃料が来てたらアウト!

横方向のボーリング技術ってあるよね?
225名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:56:38.29 ID:ZBi5das90
>>220
そのとおりだよ
1つのセシウムに関していうなら約15年大丈夫だよ

だけど膨大な量があるから
すぐに崩壊するセシウムもある

半減期とはそういうことだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 21:56:44.52 ID:XLU1Nui/0
147、どこの大学だw
227名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 21:56:47.75 ID:acbC9tVn0
>>204

報道ベースです(キリッ
228名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:56:58.89 ID:QIIWm3aFP
メルトダウンの報道でスレの勢いがだいぶ戻ったなw
いいのやら悪いのやらw
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:57:07.01 ID:0tSXcGNZ0
暑かったら汗かけばいい、どこでもシャワー浴びれるようにすればいいじゃん
タイ人なんて一日に何度もシャワー浴びてるよ
原発反対
230名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:57:26.86 ID:BR4vrLVhP
こっちが動いてるようですな
231名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 21:57:27.67 ID:wkqp/Sb/O
>>197
いいから、ちんげそっておちつけ!
話しはそれからだ
232名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 21:57:29.39 ID:+9qxgDyr0
>>202
一時間も入ってないもんな。授業後にシャワーよくやればなんとかなるか
水の入れ替え考えて無かったわ。有難う
233名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:57:46.80 ID:jtqEPLif0
化学科専攻して大学卒業したけど
国公立って本当に馬鹿だったんだね
Fランでよかったと思えるわ
234名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 21:57:52.02 ID:vsH2nYzv0
>>8
穴の大きさ数センチというのは原子炉圧力容器の事ではないか
一号機だと
直径4.8m、高さ23m位だからそんなにおかしくないんでない?
格納容器に空いた大穴については確かに謎だけど
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:57:56.40 ID:LGDk254W0
>>229
ただしそのシャワーの水は汚染されています
>>114
それは素晴らし過ぎて危険厨全員涙目ジャマイカWWW
237名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 21:58:05.89 ID:a3CaME3u0
使用済み燃料は、世界的にも地中に埋められてるわけだし、一石二鳥だったんじゃないか
まぁ何も覆われてないのが気がかりだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 21:58:07.59 ID:hXSqSqCF0
今喜多産業
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:58:08.15 ID:2FewXpaX0
僕はただちに死にましぇん!
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:58:14.18 ID:c3TWUGkE0
報道ベースの意味って、国民向けの嘘データ

ってことでおk?
241名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:58:18.97 ID:SEeb42b10
ところで、愛知方面の方言で言うところの「統計的」とか「確率で支配」ってどういう意味?
242名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 21:58:38.93 ID:5cQhg+/v0
なんで、日本は、バカンスってないのかね。
亜熱帯なんだから、夏は休めばいいのに。
学校も部活とかバカみたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:58:50.94 ID:ZBi5das90
>>233
おいおい、ちゃんと原子核勉強しろって

半減期とは統計学的に分裂するまでに要する時間のことをいうんだよ
だからセシウム時計とかがあるわけじゃないか…
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 21:58:52.25 ID:b6Ysz3FEP
しかし東電傷害事件なんか普通に考えればあちこちで怒ってるはずだが
報道しないんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:58:55.82 ID:zp9yvObl0
報道できる、確定確認できたデータってことだろう。
好意的には。
246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:59:15.12 ID:Sc7H+QYu0
>>240
現代の大本営発表だな
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:59:17.99 ID:DxQbW8Y+0
>>228
ここは閑散としてる方が世の中平和なはず...
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 21:59:19.92 ID:MTQSBhmV0
>>225により、プルトニウムは1万年以上安全ということになりました!

皆さん、じゃんじゃん食って飲んでしてください! プルトニウムを!
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 21:59:26.70 ID:tgYB31wW0


何かが起こる度に想定外扱いされて。。もう泥沼状態じゃないか。
マジで生きていけるのかよ。この状況。
250福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:59:33.98 ID:9eE9pJjq0
>>240
おk
多分予想できる範囲の低いほうが報道ベースなんだと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 21:59:33.95 ID:Df89n3E60
原子炉建屋から黒煙が出てる時は落下した燃料が底のコンクリを焼いてる時だ。
今までも何回かあったな。
252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:59:34.27 ID:82GGlyre0
>>244
こないだ妻が殺されなかった?
>>241
統計的…よくわからないけど
確率で支配…つかっとけー
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:59:39.31 ID:I73VzonY0
福島の震源の深さが10kmの地震って
3月以降何百回て起きてるけど
深さ10kmのとこで溶けた燃料が地下水脈とぶつかって
何度も水蒸気爆発してるのが原因?
教えてエロい人
255名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 21:59:44.83 ID:HhSIwaHX0
>>233 Fランだから卒業できてよかった。てこと?
256名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 21:59:52.18 ID:c3TWUGkE0
>>246
プロパガンダってこと?原発はまだまだ大丈夫ですよ!みたいな?
257名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 21:59:53.01 ID:6QoPale40
>>244
やっぱあるかな??
幹部の奥さんが火事で亡くなったのと、街灯が壊されたのしかしらないけど
報道すると過熱しちゃうから隠しそうね
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 21:59:53.66 ID:LGDk254W0
>>240
放送(すると馬鹿な国民がパニックになるので慌てない程度の)ベース(の情報)
259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:00:01.77 ID:olfwVODh0
>>240
西山「私も報道ベースでは地毛です(キリッ」
260名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 22:00:03.45 ID:oT5uE/MX0
>>237 石棺水棺諦めて次は土棺か
261東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/13(金) 22:00:21.99 ID:v9AxcP9W0
現在の宇宙で、もっとも強い放射線が出るところはどこか?
というので思いついたのが超新星爆発時の恒星の核だと思った。

すると、10の22乗平方cm/sの中性子の流束となる、とあった。
これをシーベルトに直したらどれくらいになるか、計算できる人はお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:00:26.92 ID:hI/68bfDO
>>146
同じく
シコリも出来て病院に行ったらリンパ節腫れてると…
薬もらったけど一向によくならない。
今日はマスクなしで2時間ほど外出たら鼻はツーンとするし喉は痛いし悪化した
原発の影響だったらこわい@千葉
263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:00:28.49 ID:SEeb42b10
大本営発表ということは、現実より戦果が増えてるわけで。
ということは、1号機のメルトダウンはこれからだヒャハー
264名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:00:34.26 ID:XLU1Nui/0
>>248
255は原子1個の話をしてるんだろ
原子1個をどうやって摂取するかが問題だな
265名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:00:46.37 ID:3BfrlHsr0
各家庭への電気の配給を制限するのはだめかな?
一ヶ月何ワットまでって。オール電化の家庭には課税を設けるの。
原発が必要か必要じゃないかっていうより、個々が電気消費率を下げれれば
自ずと必要なくなるものだよね。限りある資源を、無駄遣いしないようにすればいい。
266名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:00:59.40 ID:6QoPale40
>>18
こぶた;;(ノ_・、)
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:01:00.12 ID:q788pnFM0
西ヅラの報道ベース発言に突っ込んだ人はいないの?気になる。つっこまない記者って・・・。お金もらってるのねシドイ(´;ω;`)
268四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 22:01:04.42 ID:ohwDT+4FO
汚水で顔洗って目に水が入って
ゆくゆくは目の中で青く光る日がくるのかな…
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:01:06.42 ID:NktJBI5K0
このスレ
 2ch検索でひっかからないのだがなぜだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:01:06.86 ID:M0AjSzmy0
福島原発よりもんじゅ危険
全国の原発は震度6きたら耐えられないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:01:10.93 ID:HhSIwaHX0
>>244
警察官だって、そんな細かい事件に関わってられないだろうし
報道機関もわざわざ報道しようと思わないよね
272名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:01:15.20 ID:Oerj7XJT0
ID:ZBi5das90は、たぶん16歳ぐらい
273名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:01:16.41 ID:Y99CDuOp0
>>264
金属原子は存在は出来なかったっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:01:19.52 ID:iTWzpCUA0
半減期迎えないと放射線出ないというのはむちゃくちゃ

長いと少しづつ短いと高濃度で
どちらにしても迎えるまでもなく放射線は出続ける
放射線を出す能力を持つ物質が放射性物質
275名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:01:35.23 ID:ebf+sB+E0
>>128
そんなの3月15日には知ってたに決まってるだろ……
276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:01:35.17 ID:yGa507Ot0
どうせ最初からメルトダウンしてたことなんてわかってたんだから
水棺じゃなくて石棺にすればよかったのに
277名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:01:36.59 ID:fOC5jble0
以前笑えたコピペ久々に貼ってみるけど、なんかもう馴染まないよね…なんでだろ…



「チェルノブイリで鳴らしたオレ達放射能部隊は、
 濡れ衣を着せられ当局に封印されたが、石棺を脱走し地下に潜った。
 しかし、地下でくすぶってるようなオレ達じゃあない。
 事故さえおこりゃ世界中の燃料棒で何度でも飛び散ってのける命知らず。
 安定同位体を放射性にし、巨大な原子炉を粉砕する、オレ達 放射能野郎Aチーム!

オレはリーダー、ウラン・235大佐。通称イエローケーキ。
 核分裂とメルトダウンの名人。オレのような天災戦略家でなけりゃ、
 百戦錬磨の放射能(つわもの)どもの発生源(リーダー)はつとまらん」

「オレはヨード・131。通称甲状腺キラー。自慢の崩壊速度に子供たちはみんなイチコロさ。
 大量降下で、飲料水から食料まで、なんでも汚染してみせるぜ」

「おまちどう! 俺様こそプルトニウム、通称クレイジーポイズン
 内部被曝の腕は天下一品! 飛ばない? 溶けない? だからナニ?!」

「私は新聞に名前の出てこないストロンチウム・90。通称『デビルカルシウム』。チームの隠し玉。
 白血病率アップは、骨への食いつきとミルク濃縮の良さで、お手のもの」

「134・137・セシウム。通称ロング、環境汚染の天才だ。300km先でも汚染してみせらあ。
 でも、ヒマワリだけはカンベンな」

「オレ達は、道理の通らぬ世の中にあえて拡散する、頼りになる神出鬼没の!」
「放射能野郎Aチーム!」
「寿命を縮めたい時は、いつでも言ってくれ!」
278名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/13(金) 22:01:38.83 ID:Ga11HTtV0
>>17
うなずける。
>>104
それも妥当なんだけど、格納容器の底に落ちて溜まったわりには
穏やかなイベントで済んでいるような。
解け落ちた後、再臨界しなかったということなのかな。

>>23
なんかとても不安を感じさせられる発言→「水が少なくても燃料が冷えることが分かった」
279名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:01:54.27 ID:jtqEPLif0
俺が馬鹿で愛知さんが正しいのか
愛知さんが本当の馬鹿なのか教えてくれよ
280名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 22:01:55.00 ID:OxHhybBz0
>>138
うちは中電管内だけど、自分の土地に電柱を立てた場合の借地料はそんなもん
ってかもっと安いかったような。2年に1回振り込みがあって数千円だったような記憶
正直、なんか丸め込まれて自分の土地に建てちゃったけど、強硬に反対すれば道路に
建てるらしいな。うちの次の電柱はそうなってるし
邪魔くさいので撤去してほしいんだがのー
281名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:01:58.40 ID:XbKgcL050
ここで俺等が東電に暴力や殺害行為をあうるのは違う。メディアに踊らされるな。


東電はきもいがな
282名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:02:07.78 ID:0tSXcGNZ0
エアコンの代わりに扇風機で電力50%ダウン

283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:02:19.31 ID:3mM4BJA20
犯罪予告した奴片っ端から通報してやる
犯罪性がなかったらどんな批判でもかまわない
これは言論の自由を侵害している発言ではない
おまえらの中には過激になりすぎてる者が何人かいる
冷静になった方が良い
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:02:21.81 ID:R6u6PXXh0
>>198
Oh!それは安心ですねwwよかたでーす
生きてるうちに2万年にぶち当たることなんてないもんね☆
285名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 22:02:24.66 ID:Fs6F+Ym60
メルトダウンは3月中にこのスレでは常識だったろ
アホは報道ベースを信じていたかもしれないけど
286名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:02:27.67 ID:82hnZ1if0
>>261
何のために?チラ裏すぐる
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:02:31.12 ID:dXCBobTq0
>>250
ここの所色々発表されたわけだが…
いよいよなわけだな
288名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:02:37.74 ID:acbC9tVn0
>>225

なあ、愛知県っていくつなの?
289名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:02:38.05 ID:CBmZHMrQ0
700スレ越えて半減期ウンヌン言ってるやつって何なの?
290名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:02:38.84 ID:ebf+sB+E0
>>276
いや、石棺にはできない。
冷やせなくなる。
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:02:39.62 ID:q788pnFM0
>>18
散々既出だが台湾wの原発廃材鉄骨マンションw
292四国表記だが神奈川在住(四国):2011/05/13(金) 22:02:46.83 ID:ohwDT+4FO
>>254
最近おさまってきてるけど
あの福島震源の地震は一号炉のせいだったのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:02:53.04 ID:5VGQnVXH0
意外と悪化しないもんだな
大気に大量に放射能出すもんだと思ってた
294名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:02:57.48 ID:17zCSJSo0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   そうだ、これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、ぼくはまだ超一流企業の役員で
   |l \\[]:|    | |              |l::::   夜になったら銀座でキャバ嬢をもみもみして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   老後は退職金で豪邸を買って、孫とおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:03:02.40 ID:olfwVODh0
>>146
>>262
西の方に2、3日旅行してきて納まるようなら原発か震災粉塵のせいの可能性がある。
俺の喉のイガイガもそれで納まる。
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:03:34.56 ID:Xe3JENyH0
>>261
超新星爆発の中心付近だと、地球すら貫通するほど相互作用の弱い
ニュートリノの被爆でも死ねるらしい。

そしてその瞬間にはニュートリノ光球面があるというのだから、宇宙恐るべしだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:03:34.91 ID:FfPV++lJO
>>243
まあよう分からんが半減期を迎えた放射性物質の線量は半分になるって解釈で良いんだろ?
例えば良く話に上がる半減期8日のヨウ素なら8日で半分
298名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:03:36.71 ID:ebf+sB+E0
>>278
メルトダウンと再臨界は、かならずしもセットになってるわけじゃないから。
299名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:03:37.59 ID:zc3Fp1i30

東電は、先人が築いた日本をぶち壊した。
東電は、子供達、孫達の未来をつぶした。

原発利権屋は、私利私欲におぼれ、他人のことなどどうでもいい畜生の魂。
原発利権屋は、地獄へ行っても罪は償いきれないだろう。

原発がないと電力が足りないとか、この国難にあって、まだウソついている。ろくでもない連中だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:03:40.13 ID:TvgyDbSd0
>>277
もう笑えないからジャマイカ?
301名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:03:54.37 ID:6QoPale40
>>265
家のアンペア下げたらいいんでは?
使いすぎるとブレーカー落ちるけどwww
まあ、電力は余ってるけどね
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:03:54.91 ID:4R0oAgaq0
>>225
>1つのセシウムに関していうなら約15年大丈夫だよ
>だけど膨大な量があるからすぐに崩壊するセシウムもある

大丈夫じゃないやん
303名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:04:00.56 ID:EcpkCeG90
>>293

ここ一月のポイントはもはや海洋汚染であって大気・土壌汚染ではない。
304名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:04:05.55 ID:ZBi5das90
>>274
むちゃくちゃじゃないって…
じゃあ、α崩壊するときにヘリウム一個だすだろ
ずっと出し続けたら陽子なくなっちゃうじゃん…

そもそも、ヘリウムだしたら原子番号変わるだろ?
どうやって維持するんだよ…
305名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 22:04:12.25 ID:Fs6F+Ym60
>>271
まじか 東電狩りがブームか?
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:04:15.12 ID:dXCBobTq0
>>265
それは流石に時間的にも物理的にも無理
電線考えれば分かるだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:04:19.43 ID:fIPgtBcv0
鳩山由紀夫勉強会 広瀬隆
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
308福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:04:19.99 ID:9eE9pJjq0
>>289
これも一種の麻痺だ気にするな
309名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:04:26.78 ID:XLU1Nui/0
>>273
どうだろ?基礎理論を習うときには1個の話はしてたような気がする俺は
化学最低辺の薬学だから聞かないでくれw
310名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:04:28.36 ID:OEEOAeR+0
1-3号機は廃炉決定でしょ
なんでその分の電気料金が下がらないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:04:34.90 ID:yGa507Ot0
>>290
でも1号機〜3号機まで燃料棒は冷やす前に 
溶けてるから冷やしようがなかったんじゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:04:57.29 ID:leRPFmeX0
> 俺が馬鹿で愛知さんが正しいのか
> 愛知さんが本当の馬鹿なのか教えてくれよ

大丈夫みんな知ってるよ。愛知様が底なし。
313東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/13(金) 22:04:59.93 ID:v9AxcP9W0
>>286
別になんでも…知的な興味だけで。
ちょっと宇宙に思いをはせるのもいいかなと思ってね。
314名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:05:01.13 ID:Oerj7XJT0
>>304
ここんとこ詳しく
>>半減期を迎えて放射線量を計算しないと量がわからんよね
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:05:01.58 ID:ZIaS1N8v0
報道ベースでは収束しています
316名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:05:01.58 ID:6QoPale40
>>128
それをできたら苦労しないっていう・・
317名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:05:04.27 ID:Z4S5DvA+0
>>283
どこが予告だ?セーフだろ。

見かけたらって、顔も見えないのに分かるわけがないだろ。。。。
少し餅つけ
318名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:05:15.68 ID:ROvIJjuG0
実は安定な原子核はないw

すべては崩壊するw
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:05:26.34 ID:q788pnFM0
>>277
モンキー、違った、プルトニュウムさんはとっくにイスカンダルへと旅立たれました。
320名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:05:28.87 ID:EcpkCeG90
GW終わる頃からネガ情報がマスコミ通じて多く出てきたから
ここに新たに来てる人がかなりいると思うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:05:35.59 ID:SB6jG7yd0
溶融燃料が地球の中心核までいけば、無事収束。間違い?
322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:05:41.74 ID:f6x44wwH0
1号機の圧力容器の中には燃料がないから温度が下がった
323名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:05:43.04 ID:Y99CDuOp0
>>309
自分は高校の科学2bしか記憶にないが
324名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:05:45.03 ID:XbKgcL050
>>283
ばーかw
325名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:06:02.20 ID:HgypBh070
実家中電で持ち山に電柱どころがちっちゃい東京タワーみたいなのたてられてるけど
それでも年間数千円て親がいってたような
山っていっても住宅街にある山だから深山じゃない
326名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/13(金) 22:06:10.61 ID:3O2FE0/6O
4号気、まだ使う気とか守銭奴キチガイは怖いな
327名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:06:24.06 ID:yUWG+wyXP
今のスレの賑わいは、浜岡原発停止の夜を思い出すな。
328名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:06:43.13 ID:6QoPale40
>>283
東電社員のテロ予告したやつお願いしますね^^
329名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:06:43.44 ID:3BfrlHsr0
>>301
まだまだ勉強不足でした…
>>306
以下同文…
330名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:06:46.05 ID:MZi7A6SaP
>>318
な・・・なんだってーーーーーーー

RI ラジオアイソトープとはなんだったのか。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:06:47.38 ID:LQ+FNwQI0
脅迫停電で電力消費量どんどん下がるな
ますます原発の存在意義が無くなってきた
332名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:06:48.52 ID:uUV8w6YC0
1号機の圧力容器の温度の測定器は壊れていないのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:06:56.32 ID:8IxN6cMw0
TBSのライブカメラはなんで真っ黒なんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:07:04.75 ID:fOC5jble0
>>300
そうだよね。
もう笑う余裕なんてないほどの汚染&ふくいちの状況だものね…
335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:07:13.57 ID:wKWRN7WT0
愛知はスレ以降とともにちゃんとぐぐって勉強してきたんだなw
さっきと言ってることが180度変わってるw

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 21:41:13.87 ID:oY310T+30 (PC)
>>925
放射線量が半分になるから半減期なんじゃないのか

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:42:02.05 ID:ZBi5das90 (PC)
>>981
ちがうよwww

分裂するときに決まった放射線を出す
より安定するために反応が進むと放射線を出さなくなる

このスレの>>147
>半減期は放射線量が半分になる期間を統計的に計ったもの
キリッ
336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:07:13.94 ID:XbKgcL050
原発の推進派のトップって本当に安全だと思い込んでるの?

石原とか
337名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:07:14.84 ID:yGa507Ot0
もうすでに炉心溶融になってから だいぶ時間が経ってるから
すでに地下に溶融した核燃料が溜まってそうだな
338名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:07:25.29 ID:LGDk254W0
>>325
送電塔かね?
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:07:25.30 ID:jtqEPLif0
>>312
愛知が馬鹿ってことでいいんだよね
俺化学が好きで、底辺だけどそれなりに頑張ってきたから
間違った知識流すやつとか、とんでも学者が大嫌いなんだ
俺が勉強したのはなんだったんだってなるから

まぁ俺も間違ってることもあるだろうけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 22:07:28.43 ID:JMatLHtBO
核融合発電って知ってる?
核融合発電所つくる前にこの事故が起きて良かったよ
341名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:07:30.01 ID:0tSXcGNZ0
鳩山ってまさかの反原発?
342名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:07:36.05 ID:ebf+sB+E0
>>311
東電の発表する数値が報道ベースなので、もはや判断のしようがないが、
冷やしたことそのものはおそらく無意味ではなかったと思う。
崩壊した燃料が熱で溶け合って塊になるのは防げたのではないか。
御新規さん歓迎会
ボコボコにしてやんな
344福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:07:49.44 ID:9eE9pJjq0
>>333
照明ついていないand霧
345名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:07:49.93 ID:6QoPale40
>>299
ほんとつぶれてほしい
送電だけでも取り上げないと気が済まない
なんとかならないものか
346名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:07:53.42 ID:b6Ysz3FEP
>>283
今の現況は法を作った特権階級の思うツボの状況だと思わない?
法律と警察という暴力装置で封じられてるから我々は黙って白血病で殺され
子供を奇形にされ小さい子供は早死にする。どうしようもないが
責任を取らせる唯一の手段さえ封じられてる。あんまりだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:08:18.36 ID:I73VzonY0
>>292
地下で水蒸気爆発した場合は
放射性物質はその水脈から海に・・・?
地上で水蒸気爆発より被害が少なそうw
348名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:08:28.37 ID:Oerj7XJT0
>>313
とりあえず10^22を書いてみた

10,000,000,000,000,000,000,000

意外に大したことなくてがっかりした
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:08:32.29 ID:olfwVODh0
>>326
あのボロジャングルジムまだ使えるのかよw
炉に燃料は入れていなかったとはいえ。
350名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:08:43.13 ID:MYKtpoAO0
マジで、自宅での太陽光発電とか考えたくなったよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:08:47.02 ID:SEeb42b10
ていうかメルトダウンのダウンってどこまで落ちたらダウンなんだ?
圧力容器の底にたまった程度でメルトダウンなの?
チェルノブイリ級に派手じゃないとメルトダウンって感じがしないので
軽々しくメルトダウンとか言わないで欲しい。
「燃料が溶融しまして、えーつまりメルトしまして、圧力容器の下部溜まっております。
ダウンともいえる状況ですが、圧力容器の外に格納容器と、多重防護が図られている
BWRでは、チェルノブイリのメルトダウンとは同様にとらえられないという認識でござい
ます。」とか言って欲しいなぁ。
その後一週間メルトダウンの定義で白熱する報道とかwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:08:47.93 ID:82hnZ1if0
>>283は東電関係者なのかい?
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:08:56.76 ID:oY310T+30
>>304
わかった!
多分お前は日本語がすこぶる不自由なんだ

セシウムが約15年間は問題ないとか言い出すから
おかしなことになるんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:09:04.46 ID:cN580neI0
>>54
西やん「そのような計画はございません」
355東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 22:09:05.89 ID:9PvnqXCg0
>>325
何県?
356名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:09:10.64 ID:kkZhAW7E0
小出のは見たことあるものばかりだったな
最後の唄はいらんw
357名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:09:14.94 ID:Df89n3E60
毎日400トンから500トンの水が放射性物質とともに蒸発している。
今後はこれが、8時の方向に流れて関東一帯が汚染される事になる。
まぁ、神奈川はもうイカれてしまったが。
358名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:09:15.86 ID:g+e8oAxXO
359名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 22:09:22.60 ID:cUWJM2eG0
炉心溶融 メルトダウン
後者の方が軽く聞こえる日本語マジック
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:09:22.90 ID:HgypBh070
>>338
それかなー
とにかくでかいw
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:09:30.95 ID:82GGlyre0
節電の件さ、俺、まぶしいのだめだから、
今ぐらいの明るさでちょうどいいよ
駅ビルの店舗とか、これまで明るすぎたんだよなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:09:33.03 ID:6QoPale40
>>312
うむ みんな知ってるから安心しる
363名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/13(金) 22:09:39.58 ID:iXQJE3Nv0
日本国民の3大権利が4大権利へ
1.狂育を受ける権利w
2.生かさず殺されない権利w
3.八百長、自作自演を容認する権利w
4.放射能を浴びる権利w
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:09:39.64 ID:u26gJ4WB0
>>197
やりたきゃ勝手にやれよw
逮捕されたらふっきれるから逆にせいせいするわ
365名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:09:46.67 ID:yGa507Ot0
>>342
なるほど詳しいですね
塊になると再臨界の可能性もあるから、決して無意味ではなかったんですね
366名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:09:52.40 ID:g+e8oAxXO
>>340
核融合はまだ安全じゃなかったっけ
技術的に無理だけど
367名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:09:53.34 ID:HgypBh070
>>355
長野県
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:09:59.32 ID:olfwVODh0
>>325
お金持ちのようだからカナダ移住をおすすめする。
369名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:10:09.04 ID:w44mgyij0
渡辺麻友写真集『まゆゆ』 (タレント・映画写真集) [大型本]
渡辺 達生 (写真)

このカメラマン
全然好きじゃないな
370名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:10:18.68 ID:ZBi5das90
>>335
ぐぐってねーよ…

半減期ってのは確実にその期間で崩壊するわけじゃないから
なかなか不確定性原理とかそういう確率に支配される勉強してないと
理解するの難しい

いつ崩壊するかわからないんだけど
長い間のデータによって確率的にその時間に分裂するでしょうって話
371名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:10:32.06 ID:B7kinz490
東電社長、社員の退職金・年金削減「考えていない」 参院委  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E1E2919C8DE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
372名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:10:46.29 ID:dIt+sgSK0
>>346
国民から武器を取り上げるのは秀吉の刀狩までさかのぼるぜ
実際銃器が出回っているアメリカでも反政府運動で武器が使われたというのはあまり聞かない
東電のような汚染企業に対して武器でやりあうというのも実例がないのでは?
平和的なデモばかりだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:10:46.92 ID:Q2eRqefj0
 

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    < 『安全神話』 読んじゃったから、 『安心神話』 買ってきた♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
  ∧_∧
⊂(#・д・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
   .  .    ̄ ̄
374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:10:52.07 ID:3BfrlHsr0
>>356
教授にならなかった経緯が知れただけでもよかった
375名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:10:54.06 ID:FfPV++lJO
おい頭が良い人間てのは馬鹿に説明出来る人の事を言うんだぞ
皆にとって大事な事は「放射性物質が出す線量は半減期で半分になる」
科学とか全く詳しく無いが↑この解釈で良いんだろ
半減期8日なら16日たったら1/4って事だろ違うのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:11:12.62 ID:TvgyDbSd0
>>340
核融合発電なんて夢のまた夢だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:11:12.77 ID:ROvIJjuG0
>>330
> RI ラジオアイソトープとはなんだったのか。
放射性同位体
不安定で半減期が比較的短く
放射線を出しやすい同位体のことw
378東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 22:11:23.58 ID:9PvnqXCg0
>>367
長野なら東京から新幹線ですぐだな
取材させて
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
379名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:11:26.82 ID:qTbat1m+O
>>290

今の段階ではまだわからんよな…

核燃料が塊状になっていなければ、近いうちに石棺できるが
塊で残っている場合は出来ないし

今の時点では、核燃料の崩壊熱が取れる=核エネルギーが無くなる(無理)

まだ無理だな
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:11:29.28 ID:dXCBobTq0
>>326
5,6じゃなくて4号機使うの?
いやいや崩れ落ちるだろう…
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:11:43.72 ID:R6u6PXXh0
>>327
今日は活気があるね。新情報がなくて雑談ムード
明日休みの人が多いせいかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:11:45.78 ID:4ePP4K9U0
愛知の人は何がいいたいの???
383名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:11:51.07 ID:dAXgbdhu0
今更メルトダウン程度で騒ぐな
にわか危険厨どもめ
384名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:11:52.97 ID:wfyoJ6jb0
>>320
GW前からわかってた事をGW前は出さないようにしてたからな
GWに消費してもらうために…
お盆あたりもなかなか報道でないかもな
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:11:57.22 ID:wKWRN7WT0
>>353
単純にさっきまで本当に知らなくて
途中で調べて気付いたんだろう
現実の話をしてるのに突然原子1個の半減期の話を持ち出すとかw
>>325
うちにも電柱あるけど、そういうのを全部拒否ったらどうなるんだろうな
好意前提だろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:12:21.50 ID:82GGlyre0
>>357
おちゃっぱの汚染は3月15、16日、20〜23日の分がついてんじゃないの?
それ以降に福島からきたやつじゃないんじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:12:30.23 ID:Se1tWJ+hO
秋田、岩手から横浜、山梨まではもうダメだな

名古屋住みだが浜岡は止まるしギリで助かったわ

後は北陸の原発だけだな
389福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:12:43.18 ID:9eE9pJjq0
>>383
メルトアップしようぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:12:46.30 ID:XLU1Nui/0
>>382
多分、最近習った放射化学序論みたいなのを披露したかった
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:12:53.02 ID:lapV+3I60
【原発問題】政府、東電、料金最大18%上げ容認へ 
なし崩しで税金投入も [11/05/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305290602/
392名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:12:57.54 ID:KdxYXpUg0
今日もドカンと一発
ヨウ素  セシウム  シーベルト
燃料溶融ロケンロー
原発廃炉だ利権NO

プルもでてるしテルルも出てるし〜(・ω・)
393東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/05/13(金) 22:12:59.07 ID:9PvnqXCg0
>>386
どこ住み?
394名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:13:18.33 ID:yGa507Ot0
2号機・3号機が水蒸気爆発を起こす確率って どれくらいなんだろ?
まったく手をつけられない状態だから不安で仕方ない
395名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:13:27.54 ID:0eYIDMh6O
もう3月の時点で絶望厨になってしまったお
396名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:13:30.22 ID:HhSIwaHX0
>>370
おなじ愛知で紛らわしいわ。
半減期ってのは単位時間あたりの崩壊確率が原子核毎に決まっていて
ちょうど半数が崩壊するまでの時間だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:13:41.61 ID:b6Ysz3FEP
>>283
考えてみてほしい。死刑という刑罰がある
これは何人も善良な人間を死なせてしまった場合
命で責任を取らせる方法だ。これで市民は怒りを和らげることが出来
社会が上手く回る。今回は過失とか国の意向とかそういうモンもはらんで
うやむやにされがちだけど

例としては戦争犯罪人が一番適当だろう。
一番思い戦争犯罪人は例外なく死刑だ。
それにどんなに民主的に善良な
国でも戦争犯罪者は死刑なんだよ?
398名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:13:42.11 ID:6QoPale40
>>340
太陽の原理でしょw
たしかによかったw制御できるとはおもえない

大間の作りかけフルMOX再開しそうになってんだけど、
アレ止めないとやばくない?
399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:13:47.52 ID:ZBi5das90
まあ俺の日本語が不自由だったのかもしれん
すまんな…

でも宮廷の工学部で化学やってたのは本当なんだ
だから俺の言ってることはあってるので信用してやってくれ
400 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/05/13(金) 22:13:50.52 ID:IUS0Pj8Y0
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305278246/571,637,719,801,849,879,902,925,969,988,996

T●Y●H@SHI技術科学大学じゃないよな・・・こんなことドヤ顔で言わないよな・・・
物理のためのさんすうが出来なくてN@G@●K@技術科学大学から逃げ出した俺が嘆いてみる
401名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 22:13:53.15 ID:Qdw4KsJI0
車で言えば排ガスが放射線、ガソリンが持ってるエネルギー。1日、排ガス出してガソリンが半分になる。それが半減期1日のイメージ。
402名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:13:58.38 ID:TvgyDbSd0
>>381
昨日の朝辺りから加速してる
原因は1号機の水位計の修理結果
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:14:04.40 ID:82GGlyre0
>>364
だから大阪には東電社員なんかいないって・・
人ころがしの人は、東電から直接仕事受けてないだろうし
404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:14:21.23 ID:B8EuBAjI0
>>391
被害者への補償金を被害者に払わせる制度ですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:14:28.43 ID:wKWRN7WT0
>>370
いやだなぁ愛知さん。自分の言ったことぐらい覚えててくれないと。
本当に言ったそばから記憶が改ざんされてるのかな?
半減しなくても放射線は出ますがなにか?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:37:18.72 ID:ZBi5das90 (PC)
>>886
化学ちゃんと勉強したほうがいいよ
原子核の

半減期というのは分裂して半分になるから半減期ね
そのときにエネルギーを出すんだけど
ヘリウムだったりガンマ線(電磁波)だったりを出すんだよ
より安定するために

半減しないのに放射線なんてでないよ…

>半減しないのに放射線なんてでないよ…
>半減しないのに放射線なんてでないよ…
>半減しないのに放射線なんてでないよ…
406名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:14:29.40 ID:wfyoJ6jb0
>>386
うちの敷地にもあるけどそれで電気通してあげるね^^
って感じで相殺されてそうな気してならない。
コの字形の奥で、電気通してのうちとせいぜい2〜3軒くらいだろうからしょうがないんだろうけど
407名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:15:05.17 ID:acbC9tVn0
>>383

真の危険厨たるもの、どうあるべきですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:15:08.46 ID:oY310T+30
>>370
前スレだと半減期を迎えないと放射線出さないことになってるぞ
みんなそこに突っ込んでる意味わかってるか?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:19:19.27 ID:iTWzpCUA0 [8/12]
半減期迎えなくても放射線だし続けるんだが

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 21:26:15.84 ID:ZBi5das90 [5/12]
>>734
半減期迎えないのにどうやって放射線だすんだ?
まさか確率で支配されてるからすぐにでるかもしれんっていいたいの?
統計的に考えたら半減期で計算していいんじゃないか
409破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 22:15:13.53 ID:yZs8fawM0
>>395
絶望って神経すり減らしてつかれちゃうぉ
どうぞこちらの世界へお越しください(=∀=)ニタ
>>391
民主党はあきれるほど国民のための仕事が出来ない
411名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:15:20.99 ID:ROvIJjuG0
>>370
> 長い間のデータによって確率的にその時間に分裂するでしょうって話
統計的に半分の原子核が崩壊する時間w
412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:15:22.21 ID:u26gJ4WB0
>>403
そうだね
東電も東京見限って大阪に来ればいいのに・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:15:30.17 ID:bQFRe9sM0
>>363
百姓(今で言うサラリーマン)は生かさず殺さず、てのは
江戸時代から言われてたよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:15:34.35 ID:ebf+sB+E0
>>376
いちおう実験してるけど、もう無理だろうなあ。
415福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:15:38.01 ID:9eE9pJjq0
>>407
○○厨に進化する
416名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:15:46.91 ID:YLkbHRiP0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 はやく寝ろ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト    な?
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:15:54.43 ID:huFSxo2j0
もうブラックホール発電やれよww コスト安いぞ〜CO2無し
418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:15:56.88 ID:cJcGmCg00
今北。
半減期の講義中?
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:15:58.75 ID:NjXiJWSv0
十年ぐらい野菜は海外の冷食で、
他のものも海外産を選んで食べるのと
被曝覚悟で普通に食べるのどっちが身体にいいと思う?
420名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:16:04.21 ID:RxXIpUWm0
>>351
メルトダウンって爆発の事じゃないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:16:09.85 ID:x94LPCTD0
エダノック

放射能汚染が酷いが大丈夫か?


        , -''´ ̄`''- 、
      /    ゝ   \
     /     く      ヽ
    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l | !,/ -―  ―-丶 i | i  <   大丈夫だ
   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |         問題ない  
    〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
   | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
   | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
-‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
   ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
422名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:16:17.22 ID:qTbat1m+O
>>298

必ずなるかはわからないが、危険度が高い状態であればやらない方がいいな

臨界状態での爆発に発展する可能性が出てくる

一か八かの賭けの割に
大差ない気がするな
423名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:16:19.32 ID:dAXgbdhu0
しかしかなり外人戻ってきたな
絶望的な状況とも知らないで
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:16:21.45 ID:alE7u7P00
愛知はアスペじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:16:27.88 ID:won2enmWO
ジワリジワリとなぶるんじゃなくて、いっそのこと一思いに殺して欲しい
426名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:16:29.79 ID:HG/lBGGM0

いやはやもう日本は呪われてるっていうくらい感じる。
ただでさえ雇用の悪化が酷かったのに、震災とこの原発のダブルパンチで
原発は現在進行形だし。国外からもイメージダウンで。へたすりゃ関東さえ
住めない土地になったとしたら。子供がどんどん居なくなってしまったら。
何かこの先恐ろしいですわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:16:38.53 ID:/nIah5vs0
>>372
独立戦争…民間人が政府軍を追い払って独立した
南北戦争…南部諸州が勝手に軍隊作って独立しようとしたが政府軍に負けた
428名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:16:43.35 ID:omV19FXu0
そろそろ1スレ目を振り返ってみたい
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:16:51.12 ID:cJcGmCg00
>>419
そりゃあ、もれみたいに
野菜は四国から、牛乳は長野から直送がいいべ。
430名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:16:55.81 ID:VAzqkFdNO
東電OL殺人事件と原発との絡み既出?

被害者の父親は、東大→東電、原発の危険性を指摘して降格。
被害者の当時の上司が、現会長とか。
431名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:17:01.17 ID:Oerj7XJT0
>>399
だから、ここんとこ詳しくお願いしますよ宮廷工学士さん
>>半減期を迎えて放射線量を計算しないと量がわからんよね

あとこれも頼む
>>長い間のデータによって確率的にその時間に分裂するでしょうって話
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:17:11.59 ID:Df89n3E60
>>387
セシウムはどんどん積もってるよ。ただ、関東における土壌汚染の調査を
政府がやらないだけ。みんな洗脳されてるわけだ。
もうチェルノの土壌汚染基準500ベクレル/1kgを超えてる地域はかなりあると
思われる。
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:17:12.80 ID:Q2eRqefj0
>>407
なけなしのお小遣いでガイガーカウンターを買い、
ここに数値をたんたんと書き込む。言葉はいらない。
434名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:17:20.59 ID:HgypBh070
>>368
いやぜんぜん金持ちじゃない
昔は金持ちだったらしいけど、いまだに村レベルの田舎だから山持ちなんてごろごろいるw

>>386
たぶんあの鉄塔がないと実家周辺まで電気はこべないんじゃないかとおもう
そういうのもあってことわらなかったんじゃないかな
自分が生まれたときにはもうあったから30年以上は昔に建ててるし
好意前提はあるだろうね、支払われる金額は当時から一円もあがってないって聞いたきがするから。
祖父が趣味で作ってた茶畑のど真ん中だし、ある程度協力するって気持ちがないと普通は建てるメリットなんてなにもないとおもう。
周囲の草むしりなんかは実家がやってるし。
435名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:17:20.47 ID:TpXJRUTR0
雨でさ、ぬれた皮膚がいつまでもべたべたするのは何でだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:17:26.97 ID:XLU1Nui/0
もうあんまりいじめんなよw
437名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:17:36.14 ID:BR4vrLVhP
>>403
東電の下請けのまた請けのって感じで7次、8次下請けは当たり前って過去スレに
書いてあったね
438名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:17:36.24 ID:SEeb42b10
>>420
爆発、黒鉛炎上じゃなくて、象の足のビジュアルとか温度がショッキングじゃん?
439名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:17:40.39 ID:ROvIJjuG0
>>375
超訳するとそれでおk
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:17:46.44 ID:olfwVODh0
>>424
国立大の化学関連を卒業したのが本当なら、その後脳味噌が半減期を迎えちゃったんじゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:17:52.51 ID:kyeWmn0x0
ブースカ「ウ・エ・スでございます」
442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:17:52.99 ID:JKNWIsII0
東電の発表が正しいとして
燃料棒が全露出→ほぼ溶融して無事に済む事なんてあり得るの?
当然水蒸気爆発か再臨界によるチャイナシンドロームコースが常識だよね?
今みたいに冷温停止に近い状態に落ち着くもんなの?
どうも腑に落ちんのだが
水位計が校正して更に狂ったのか、それとも燃料棒なぞ無かったのか
いずれにしろ後々開けて見ないとわからんのだが
あの量の燃料棒が殆ど溶けて一か所に溜まって今みたいに落ち着く物なのか非常に疑問だ
443名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:17:56.26 ID:ebf+sB+E0
>>430
いや初めて見た。
444名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:18:04.78 ID:84ra5CKPP
なんかもうダレてきていて情報とかマトモに集められてないな
緊張感の限界だ
445名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:18:06.45 ID:EcpkCeG90
>>435

河童に進化中
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:18:13.19 ID:/nIah5vs0
なんでみんなネタにマジレス?
447名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 22:18:24.44 ID:vsH2nYzv0
>>425
うちのぬこがもぐらをなぶり殺ししているみたいだ
448名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:18:33.30 ID:ebf+sB+E0
>>432
茨城は全県で牧草上限の300ベクレル超えていた。
449名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:18:42.84 ID:wkqp/Sb/O
>>409 俺も行っていいか? ちんげそって誰も相手してくれないんだが・・・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:18:46.19 ID:dXCBobTq0
>>445
不覚にもwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:18:47.89 ID:BR4vrLVhP
>>429
北海道牛乳の移動販売車から買ったほうがいいかもしれないねw
452名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:18:48.46 ID:LQ+FNwQI0
ttp://www.tulip-okinawa.com/pc/templates/p_001.php
これいいな。フライパンで厚めに切って焼くだけでんまい
デンマーク産だし肉心配な人にオススメ
453名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:18:50.23 ID:ZBi5das90
>>424
なんとでもいってくれ、俺の説明が悪かったんだよきっと

半減期に放射線が半分になるってことだけ確定できる情報だから
内部被曝の量を考えるときに半減期で計算しようとおもっただけなんだ
それ以前にも分裂してるやつはあるわけだから言い方が悪かった
454名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:18:51.54 ID:EcpkCeG90
>>441

「よいしょ、っつと」
455名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:18:52.94 ID:acbC9tVn0
>>428

走馬灯のように
456名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:19:00.78 ID:HhSIwaHX0
>>440
半減期数年だったら、年取った頃にはほとんど脳味噌残らないじゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:19:08.12 ID:3mM4BJA20
>>346
だから俺は放射能は危険だと思ってない。毎日茨城白菜や福島しいたけを食べている
ここは危険厨専用スレじゃないだろ。スレタイ読んだのか?
わからないから食べてるとは言えないがプルトニウム水でもゴクゴク飲める自身がある
あまり世間を騒がすな。レベル7になろうとメルトダウンしようと何も変わってないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:19:18.43 ID:jtqEPLif0
しょうもないことでスレ汚ししてスマン
しばらくROMってるわ

ただ愛知さんお前は一生ググってろ
459名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:19:19.75 ID:4R0oAgaq0
>>377
最後に確認だけさせてくれ
半減期迎えないと放射線出ない発言は語弊だよな?
俺たちは学者じゃないし、定義に関する話には実際のところ興味ない
原子核一個に視点を合わせず、福島原発から出たプルちゃんが24000年放射線出さないってのはマジなの?
460福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:19:23.62 ID:9eE9pJjq0
>>444
何か起きた時また本気ムードになるから大丈夫
>>426
事態が悪化しすぎだよね
それでも大方見ない振りしてるけど
弱り目に祟り目過ぎる
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:19:35.57 ID:olfwVODh0
>>435
それも不思議なんだよな。
都内だと市原のせい?
それも時期的にどうかって気もするし。
463名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:20:02.17 ID:acbC9tVn0
>>433

なにそれ、かっこい・・・・いか?w
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:20:03.23 ID:NjXiJWSv0
>>429
農家直送ならいいが、偽装があるからなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:20:05.90 ID:yUWG+wyXP
>>381
明日、明後日は統合会見もないし。
ひさびさの週末って雰囲気。
466名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:20:07.91 ID:TvgyDbSd0
>>391のソース

東電、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110513/fnc11051320440015-n1.htm

東電の賠償支援の枠組みは、「国民負担を極小化する」と明記したのとは裏腹に
大幅な電気料金値上げが避けられない状況だ。
値上げは機構に負担金を拠出する他の電力会社にも及ぶ可能性が高い。

さらに東電の経営が行き詰まれば、国が肩代わりできる例外措置が設けられたことで、
責任の所在があいまいなまま、なし崩し的に税金による穴埋めが膨らむ恐れがある。
467名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:20:13.99 ID:BR4vrLVhP
ID:3mM4BJA20は前スレからがんばっている脳タリン工作員ですなwww
せいぜいバカにされたまえwww
468名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:20:15.05 ID:dXCBobTq0
ID:ZBi5das90のHPはゼロよ!
もう許してあげて!
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:20:17.29 ID:6msa0zsM0
>>432
関東の土壌調査は風評被害()を恐れる市町村が拒否しているらしい
470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:20:21.63 ID:cJcGmCg00
>>464
なぬ?
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:20:24.65 ID:B5AbRCgf0
シャットダウンしてもPCは爆発しないからきっとメルトダウンも大丈夫だよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:20:27.36 ID:huFSxo2j0
メルトダウンってww 水素爆発する前からなってたっつーのww 溶融して5分で解けて落ちるってw
そんなこと馬管だって知ってたよwwwwww
あの塊を取り出す事は不可能 格納容器の破損補修も不可能
473名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 22:20:32.15 ID:4yC4Ei4c0
>>442
>燃料棒が全露出→ほぼ溶融して無事に済む事なんてあり得るの?
武田邦彦氏の考えでは、爆発の時に燃料の多くが球状の粒になって下に散らばり、
残った燃料が溶融して圧力容器の底に溜まっている可能性が高い。
474名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:20:34.81 ID:6QoPale40
>>458
キニスンナ あほはほっとけばいいよ
カキコまってるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:20:37.80 ID:3mM4BJA20
>>352
違う
476名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:21:02.23 ID:HhSIwaHX0
>>452
SPAM よりうまい?
477名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:21:04.35 ID:2Qt6J/AI0
事態は劇的には起こらない。

何となく体調不良が出て、何となくガンが増えて、何となく寿命がすり減ってゆく。

そして政府と原子力業界は、原発との因果関係を否定し続ける。
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:21:08.36 ID:HgypBh070
>>378
新幹線が通ってるような長野松本方面じゃなくて
高速バスメインな南信なんだ
自分はいま埼玉住みで実家にいないから無理ぽい
近々避難で実家帰る予定だからそのときで間に合えば。
479名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:21:10.29 ID:4ePP4K9U0
そういえば月曜まで会見やんないんだね、作戦会議か?
480名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:21:13.61 ID:qTbat1m+O
>>340

まるでスパイダーマン3の世界だなw

トリチウムで核融合を起こすんだっけ
太陽を作るなんてやりすぎだわw


481名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:21:17.37 ID:c5sQzhub0
>>388
名古屋は水没だよw
>>430
なにそれ怖い
483名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:21:24.81 ID:ebf+sB+E0
>>351
燃料棒が溶けたらメルトダウンだよ。
1ミリ溶けてもメルトダウン。

チェルノブイリの爆発は、正確には原子炉の核反応に起因する爆発じゃないんだよ。
循環させていた水蒸気の圧力が上がりすぎて吹っ飛んだだけ。
484名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:21:26.16 ID:3mM4BJA20
>>364
わかった
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:21:28.96 ID:SEeb42b10
>>459
15年くらい前の人工知能と会話するとこんな感じだった気がする。
itunes storeとか、youtubeの関連動画出す機能の走りみたいな。
486名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:21:32.28 ID:EcpkCeG90
>>452
佐川君だと思ってクリック出来ない
487東電振興宣揚隊(大分県):2011/05/13(金) 22:22:00.33 ID:v9AxcP9W0
>>348
その中性子線の流束あってこそ我々が存在してる。生命はそこまでの中性子線と
圧力でないと作れない、初めから放射崩壊しない重元素を必須としている。
しかし、生命はなるべくそこから離れていくことによって進化してきたものだから
ごく微量の放射線を浴びることでも、混沌に遡っていくような感じを受ける。
以上のようなことからホルミシス効果には懐疑的、というの自分の考えだ。
これを言いたかったから超新星の中心核の例を出してみた。


488名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:22:02.68 ID:50CWosd60
愛知って民社が強かった為にニセ右翼(=親米右翼→構成員の大半は在日)が多いんだよね
しかもこのニセ右翼って裏に回ると統一協会と繋がってたりするからたちが悪い
原発利権屋と組んで仕事して取り込まれてるゴミカスもこの輩共だし
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:22:03.17 ID:Z4S5DvA+0
>>453
後半は色々分かりやすかった。
490名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/13(金) 22:22:12.87 ID:d5mxk5hE0
東電OL殺人事件と原発 でぐぐるといろいろでてくるんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:22:24.35 ID:/nIah5vs0
土壌汚染は農地じゃなくて小中学校のグラウンドを調査すればいい
それで付近の汚染レベルは自ずとわかる
492名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:22:24.82 ID:wKWRN7WT0
>>453
その確定できる情報を真っ先に自分で否定してる件について>>335
493名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:22:27.77 ID:QIIWm3aFP
安全厨は放射能の意味が分からないのでは?
という俺の説が、また証明されたw
494名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:22:33.75 ID:SEeb42b10
>>483
納得した。
水素爆発する前にすでにメルトダウンしてたんだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:22:34.96 ID:f6x44wwH0
>>469
土壌調査して汚染されてたら風評被害じゃなく直接被害で補償対象なのに

496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:22:45.62 ID:LGDk254W0
>>470
偽装問題バレたのは報道もされてたが
バレずに流通してるのも沢山あると思わないとな
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:22:48.69 ID:hZze2ohq0
とりあえずこのスレが情報最先端だわ
メルトダウンにしろ、ここでみんな言ってた事が現実になってるし
498名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:22:49.22 ID:BR4vrLVhP
>>469
今は風評被害の言葉の使い方を勘違いしてるから困るんだよな
風評被害とは根も葉もないデマから発生する被害であって
今回は根拠があっての農作物などの買い控えなんだから
風評でもなんでもないんだよな
ガイガーで安全な数値さえ出せれる地域なら逆に自信もって生活できるんだから
応じたほうがいいんだけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:22:53.22 ID:LQ+FNwQI0
>>476
どうだろう
SPAMを食ったのがだいぶ昔で臭みを覚えた記憶があるけど
こっちを美味いって感じるのも歳のせいかもしれないしw
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:23:02.63 ID:olfwVODh0
>>478
伊那か、飯田あたり?
あの辺もいいなあ。
501名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 22:23:08.96 ID:4dpX2PDG0
>>497
んなわけねー
502名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/13(金) 22:23:17.25 ID:7HnMTPnNO
溶けた燃料は再臨界するの?しないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:23:20.53 ID:ebf+sB+E0
>>442
>燃料棒が全露出→ほぼ溶融して無事に済む事なんてあり得るの?

ぜんぜん無事じゃないわけだが……
原発がジャングルジムになって、東北南部から関東一円が汚染されてるだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:23:23.02 ID:x/PxrOvf0
宮廷の工学部ってのはこんなもんか? 俺は文系だがあのくらいの知識は常識だ
505名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 22:23:24.22 ID:r1IdjYuN0
福島の友達からメールがきました

放射能で背中に羽が生えてきた
やった〜!これで空を飛んで福島から逃げられる♪
と、大喜びで万歳をすると
手に何か触れた
鏡で見たら頭の上にに丸い輪っか浮いていた

という夢を見たそうです
506名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:23:24.98 ID:EcpkCeG90
俺2chの素人なんでわからないんだけど
()
ってなに?
507名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:23:25.91 ID:2Qt6J/AI0
>>488
ニセ右翼?
ニセも何も、その程度が日本の相場だったということ。

右翼や保守で原発に批判的なのは、一水会とか河野太郎氏とか、本当にごく一部。
508名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:23:33.47 ID:fx1XKvsv0
最近ようやく悟りの境地に至った。
人間誰しも、産まれたときから死ぬのが決まってるんだよ。
福島がどうなろうが、結局みんな死ぬだけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:23:36.89 ID:i3ZNlgml0
とてもかわいそうだけど、セリにかけられたピカ牛はどこで消費されるのかな。

なんか全方面にわたって不条理だねえ。
510名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 22:23:38.72 ID:zX8plLT60
ニュー速の人妻スレに居すぎてしまった
511名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:23:49.57 ID:RxXIpUWm0
>>375
あってる
>>438
そういう意味か
512名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:24:04.40 ID:2Qt6J/AI0
>>501
下手な鉄砲数打ちゃ当たる。

というのはある。
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:24:23.50 ID:b3lol8N70
というより放射性物質がどのくらいの量、エネルギーを持っているかで
決まると思うんだけど

セシウム134の半減期は2年だけどセシウムからバリウムに代わって、
また放射線出すんだから
514名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:24:24.12 ID:6QoPale40
>>505
それって・・・・(´д`)・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:24:31.05 ID:wKWRN7WT0
>>506
(笑)を略したもの
516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:24:33.02 ID:HgypBh070
>>500
まさにそのあたり
あの辺りは山にかこまれてるから距離で考えるより実家に帰るとなんか安心するよ
根拠はないけどさ
>>505
良かったじゃん
夢でしかも上に逝けて
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:24:40.27 ID:alE7u7P00
>>456
最後は鉛頭だな。
519名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:24:40.48 ID:dAXgbdhu0
危険厨たるもの現実しっかり受け止め
危険を認識しつつ諦めるところは諦める
びびってるだけのにわかには
もっとプライドをもって危険厨やれよと言いたい
520名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 22:24:46.79 ID:4dpX2PDG0
>>507
バカで無知でも顔隠して書けるからいいんですよ。だからほっといてあげて
521名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:24:55.73 ID:ZC1hJUTQ0
>>510
誘導しろ
522名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:24:56.98 ID:3+Be7caY0
>>421
ルシフェルに指パッチンして、311前に時間を戻してほしい
いや結構マジで
523名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:25:14.75 ID:1YfwBXE/0
ID:3mM4BJA20
関係ないっすけど↑の愛知の人、大丈夫?って思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:25:21.62 ID:wEUNFo+t0
>>497
最先端は多分技術考察スレ
あそこで言われてたことが何週間後かに実行に移される
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:25:38.86 ID:cJcGmCg00
ちくしょう。
もう何にも信じられないな。
今日、神奈川のJAに電凹したら
検査は県からっていうし。
県は県で安全だからっていうし。
JAなんか茨城のパセリの話も知らないんだぜ。
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:25:40.51 ID:Df89n3E60
>>469
なるほど。実際、調査したらパニックになるもんな。
527名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:25:46.20 ID:TvgyDbSd0
>>498
今回の件を「風評被害」と称したマスコミには
責任を取ってもらいたい

まあ取らないんだろうけど
528名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:25:49.40 ID:XLU1Nui/0
どう考えても、政府は東電にあまあまじゃないか???
529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:25:53.58 ID:MTQSBhmV0
放射能の強さは、1秒間に崩壊する原子核の数で表され、ベクレル(記号Bq)という単位で表す。
原子核が崩壊する時に放射線を放射する。 かつては、1グラムのラジウムが持つ放射能を単位とし、
これを1キュリー(記号Ci)としていた。1グラムのラジウムは毎秒 3.7×1010個のα線を放射しているので、
1キュリーは 3.7×1010ベクレルということになる。

ウランやプルトニウムは崩壊を20回くらい繰り返して最終的に鉛になるとネットに書...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058915070
530名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:25:54.88 ID:Oerj7XJT0
>>453
ケツ吹きながらウンコするなよw
531破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 22:25:56.39 ID:yZs8fawM0
>>449
歓迎するぜ!
532名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 22:25:58.96 ID:vsH2nYzv0
>>524
技術考察スレ誘導してくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:26:09.52 ID:82GGlyre0
>>523
愛知が本日何かとホットな件
534名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:26:10.12 ID:EcpkCeG90
>>515
このスレで一番勉強になった。ありがとう()
535名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:26:10.56 ID:qTbat1m+O
>>368

カナダはやめとけ
パトカーがライフルを装備してるような所だぞw

ちょっと路地裏に行こうものなら…
オススメはスウェーデン、スイス、オーストラリアくらいか

536名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:26:12.24 ID:huFSxo2j0
再臨界とメルトダウンは違うwww メルトしからって臨界もするなんて関係ない
再臨界は解けた炉心を冷やしとけばしないし、冷やせなければ直ぐに再臨界する
次に再臨界したら格納容器から外に落ちてそのままあれになるww
537名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 22:26:13.51 ID:cUWJM2eG0
>>522
戻しても変わらない
絶対にな・・・
>>498
それに2000ベクレルの上限までなら避けたら風評被害ってのもおかしな話
無農薬野菜選ぶように限りなく放射能フリーを選ぶのはアリだよな
539名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:26:21.68 ID:hvgPU0Z50
BSでロボット特集
540名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:26:23.31 ID:g+e8oAxXO
>>505
残念ながら・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:26:39.54 ID:HhSIwaHX0
>>499
SPAM は、たしかに臭みを感じた。そのままじゃ食えないと思ったわ。
Tulip の方も試してみるわ。
542名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:26:44.11 ID:cJcGmCg00
>>513
でもバリウムは白いンコになってでるだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:26:44.61 ID:wCbmH49fO
ダメだ、一日一回ユッケ社長の土下座を見ないと落ち着かなくなってきた…
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:26:47.78 ID:8IxN6cMw0
沖縄電力が就職先としては最高ということですね
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:26:48.20 ID:/nIah5vs0
>>483
ふくいちは水素の圧力が高くなりすぎて吹っ飛んだな
546名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:26:49.30 ID:x2ma396z0
あれスレ速度が遅くなったんだけど?
進展してないから安心すべきか(`・ω・´)
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:26:58.06 ID:u26gJ4WB0
愛知って変な人多いよね
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:27:01.20 ID:dXCBobTq0
>>497
情報最先端?とんでもない
危険厨がその時考えられる最悪のシミュレーションをしたら
おいおい当たっちゃったよorz
ってだけだけと思うぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:27:16.95 ID:dIt+sgSK0
>>427
近現代の話でしょw
ちなみにアメリカで余った武器を日本で使わせようとしたのが明治の薩長革命
アメリカと日本の貿易不均衡を是正しようとして原発を日本に立地させたのと同じだね
原発推進は沖縄返還の交換条件でもあるんだけど
(ご丁寧にアメリカが地震多発地域に場所指定しやがった)
550名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:27:24.04 ID:X/U0uejK0
海ちけーし 日本海溝って深いから
もう海洋投棄でFAだろ もう原発はいいかげん秋田
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:27:25.33 ID:oY310T+30
>>492
その辺めっちゃおもろいよなぁ
さっき自信満々に否定されたけど今言うてること違うやんみたいな
552名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:27:33.15 ID:2Qt6J/AI0
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305252782/l50

スレッド一覧を見る努力すらしないとは。
553名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:27:47.22 ID:ZBi5das90
>>459
えっと
たとえば100個プルトニウムがあって
将来、1回ずつ、100回α崩壊する
で、24000年たつと50個分崩壊してる可能性が高い
ってこと

もしかしたら10000年で70個崩壊してるかもしれん
けどそうするとあとは50000年経っても崩壊しないやつもあったりってこと

平均すると24000年で半分になる
放射線量が半分に減るってのは将来出す予定の放射線量が
100あるのが
50個崩壊するから残り50個分になって、500の予定になりましたよってこと

ベクレルってのはその数ね
10万ベクレルとかあるわけでしょたとえば平方メートルとかあたりに
ってことは何億とかあるわけでしょ

そんなにあったら24000年たつ前にすぐにでも崩壊するやつが
かなりあるだろうってこと
そういうのがガイガーカウンターに観測されるわけ
554名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:27:50.98 ID:ebf+sB+E0
>>494
ぜんぜん違うw

圧力鍋を加熱しすぎて破裂させた、これがチェルノブイリの最初の爆発。

で、空だき状態になってガスレンジ(原子炉)が溶けてガス(放射能)が漏れた。
555名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:27:54.05 ID:QIIWm3aFP
>>506
(笑)を付けるのもアホらしいほど嘲笑、冷笑してる時に()
こうなるんだな
最近の流行だ、気にするなw
556名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:27:57.47 ID:TvgyDbSd0
>>528
明らかにズブズブだよな
自民も民主も歯切れ悪すぎる
557名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:28:01.83 ID:3mM4BJA20
>>397
貴方の意見はわかるが前スレ907は街で見かけた東電社員をボコるといってる
こんな無差別傷害野郎は秋葉加藤となにが違う?
558名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:28:04.63 ID:XLU1Nui/0
>>548
東電がそのレベルの対処しかしてないという証拠だが
559名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:28:22.22 ID:5cQhg+/v0
最悪のことじゃなくって、論理的帰結として、
当然のこと。
水入れてるのに、いっぱいにならない→漏れてる
当たり前だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:28:25.88 ID:cJcGmCg00
>>530
そうだよな。
ケツふいてからンコしろよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:28:44.34 ID:FULXBDsl0
TVは、核爆発じゃないってことを強調してるけど

核爆発でも、水蒸気爆発でも日本の場合被害は同じくらい深刻なのにね。
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:28:45.80 ID:SEeb42b10
>>536
「ペレット1個分くらいなら、格納容器が絶えて外に出ないかもしれない。」


なぜか「一発だけなら誤射かもしれない」を思い出した。
563名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:28:55.34 ID:wfyoJ6jb0
>>546
まあまあ、長い戦いになるからそう焦らず…
>>548
只今連勝中?

565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:29:07.69 ID:wEUNFo+t0
>>532
緊急自然災害にあるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:29:10.51 ID:dIt+sgSK0
>>556
すっぱり切れば財界からの支援がなくなる
東電株価をゼロに汁が2ちゃんねるの総意だろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:29:16.55 ID:6QoPale40
>>528
あまあまどころか、ぐだぐだだよ!
どうにかできないのかー;
このままではまた同じことの繰り返しだよね
そして国民は家畜のまま・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:29:17.29 ID:B8EuBAjI0
>>498
一生食べ続けても健康に影響が無いという基準値内なら、風評被害と強弁する事は一応できる。
が、今回は暫定基準値でガバっと上げちゃったので、
その数値を信用しない人にとっては風評被害じゃないわな。
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:29:34.87 ID:cJcGmCg00
>>553
えーっとつまり
もれは24000年生きたら助かるってことか。
570名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/13(金) 22:29:39.43 ID:7HnMTPnNO
>>536
冷やせば再臨界しないというのがよく分からない。
運転状態では水を減速材として臨界状態にしてるんだよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:29:40.54 ID:RwiarrVW0
>>557
加藤とは全然違うだろw殺してないし実害受けた相手だしw
572名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:29:44.21 ID:7W5p7B/D0
そういやさ、フクシマ応援なんたら、で、福島産の野菜うってるやろ?
アレ、線量計で計って「だいじょうぶです」とかやってるけど、
あれじゃ表面についたぶんしか測定できないやん
風評被害以前に詐欺やろあれ
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:29:47.20 ID:3+Be7caY0
>>505
友達を十分労ってあげたほうが良いと思う
相当キてるよ、それ
574名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:29:56.43 ID:6msa0zsM0
>>538
そういった消費者心理を考えて、検査さえ実施しない自治体が多いんだろうな
検査さえしなければ騒がれる心配が無いし、検査しなくても罰則が無いんだから
575名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:29:58.12 ID:MTQSBhmV0
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:30:03.49 ID:olfwVODh0
>>516
南アルプスが3000メートル級のボリュームのある山が多いから、伊那谷の方は当分安心でしょ。
先日、木曽の方に行ったんだけど、あっちも空気が良かったな。
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:30:04.49 ID:NjXiJWSv0
嫁さんがいま妊娠六ヶ月で三月にすぐ九州まで逃げてきたが
とにかく食べ物が心配だわ。
スーパーは偽装が怖いが農協で買えばとりあえず安全なのかね?
自分はガンになろうと構わないが子供は親しか守れないからなぁ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:30:05.67 ID:qTbat1m+O
>>417

素粒子加速装置だっけ?

それ以前にちたま崩壊するわw
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:30:14.93 ID:82GGlyre0
>>557
どうせ東電社員が大阪にいることはないよ
ありえない話なんだよ
もちついたらいいと思うよ
580名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:30:31.29 ID:ebf+sB+E0
>>536
再臨界には、冷却の有無関係ない。


>>545
圧力じゃなくて水素爆発。
581名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:30:32.98 ID:c3IT/qVq0
燃料なんて入っていなかった。

空原発、福島。

ばれちゃいました。
582名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:30:35.77 ID:kV/rAw7f0
なんだ今日もお水の行方がわからんのか
迷宮入りか
583破滅廚パイパアーン(関東・甲信越):2011/05/13(金) 22:30:44.36 ID:wkqp/Sb/O
おぉ なんか生まれかわった気分だ・・・・
こういう事だったんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:30:51.45 ID:lq9Hehic0
昨日はdocomoの電波の状態が悪いと何人もの人が書いていたような。
今日はこのスレによるとauの調子が悪いらしい。
携帯や電子機器や通信関係それに家電製品等に広範囲に小さなトラブルが起きる時は、
地域全体(日本列島全体)の磁場に異常が起きつつあることを意味し、
そういう状態のときは大地震が起きる確率がものすごく高くなるって聞いたことがある。
311震災の前もそういうことが起こっていたとかいう話だし、ちょっと怖いなあ〜
585名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:31:02.89 ID:dIt+sgSK0
>>557
アキバ加藤は無差別で東電を狙ったのではないが?
国会で指摘されていたのに地震対策を怠ったテロ企業東電に
私刑で応酬したいという義憤の持ち主ではないか
>>568
基準値上げたのが失敗だったんだよ
それで何もかもが汚染されてるように見えてしまった
587名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:31:10.24 ID:ROvIJjuG0
>>459
1つの原子核だけ見ていると
崩壊する=放射線を出すのが
いつになるのか?は不明w

たくさん原子核があると
ランダムにどれかが崩壊しているw
つまり
放射線は出ているw

時間と共に
どんどん崩壊していくから
放射線の量は減っていくがw
588名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:31:15.33 ID:oZwf05vz0
大々的にメルトダウンの絵をどこもだしているが
単に水位計を校正したら、水がないだろうという結果が
でただけ。推測がすぎるのでは。
589名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:31:19.33 ID:wfyoJ6jb0
>>582
地下水脈に流れて混じってあちこちに分散かね?
590名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:31:26.27 ID:Oerj7XJT0
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:31:28.60 ID:oY310T+30
>>553
じゃあその100個のプルトニウムが全て崩壊されるのは何年後だ?

理論統計上でだぞ?
592名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:31:33.23 ID:acbC9tVn0
>>553

突っ込みどころがありすぎ

593名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:31:35.98 ID:EcpkCeG90
今日、ちょっと考えてみたんだが
なぜ俺は3/24の安全委員会会見直後に唯一提出・閲覧可能となった
SPEEDIの汚染地図を見たときに、もっと「えぇーーーー」とならな
かったんだろうか。
今冷静に見ると酷い汚染・蓄積なのだが、記憶が飛んでる。
他の人々どうだった?
594名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:31:36.67 ID:XLU1Nui/0
東電解体してほしい
東電は廃炉利権で 現 場 で 放射線まみれの汚い仕事すればいい
そして電力自由化
595名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:31:44.17 ID:aJNw3iLA0
>>547
うん
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:32:00.19 ID:VjtiM7Zp0
今日、東電に苦情の電話を入れた、悔しくて途中で泣いた
集団訴訟の予定があったらアタイに教えてください(これからは毎日書くね)
うちの家庭菜園を返せ!
あなたはちの野菜食べてくれるんですかって聞いたらオペレーターさん沈黙してた
597名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:32:02.40 ID:2Qt6J/AI0
>>566
自民=票と金
民主=票と選挙運動員

これが電力業界が大きな顔をしている理由。

民主は、電力総連として表に出ているから、まだわかりやすい。
自民はそれこそ言動から判断するしかない。
598名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:32:02.57 ID:u26gJ4WB0
>>557
いいからお前は2chなんかやらずに
通報だけやってりゃいいんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 22:32:08.39 ID:HiP+lbnm0
今溶けた燃料て、圧力容器の底に溜まってるのか
格納容器の底にあるのか
格納容器突き抜けて外なのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 22:32:11.35 ID:Bx8m1eHf0
原発の有無は国民投票で決めるべき!

601名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:32:23.03 ID:6QoPale40
>>546
なんか今日は落ち着いてるねw
悪いままで進展なし・・てことかね
602名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:32:24.97 ID:yUWG+wyXP
触るな、危険!
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:32:26.04 ID:82GGlyre0
>>577
九州地元のおいしいものいっぱいあるじゃん
トマトも玉ねぎもピーマンも肉も
葉物はチバラギ多くて厳しいが、沖縄も葉物あるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:32:31.85 ID:SEeb42b10
>>553
安全厨
「よくわかんないけど、頭いいのね、すご〜い(はぁと)そうそう、
私もちゃんとニュースと新聞見たよ!!それでね、明日、どこでデートしよっか?
天気良いっんだって。」
605名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:32:34.40 ID:MZi7A6SaP
>>577
生鮮食品は九州で買えるものなら偽装は少ないんじゃない?
関東で安く仕入れても輸送コストがかかりすぎる。
加工食品がこの先どうなるのか知らんが。
606名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 22:32:47.19 ID:1gOP3iAe0
>>553
寝てたら成長してた!
馬鹿は取り消してもいいようだw
607名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:32:47.82 ID:50CWosd60
>>523
噂だから本当かどうかは知らないが、弘○会が原発利権に絡んでるとも聞く
六代目山○組の組長の司忍は元々は弘○会のトップで
現ナンバー2の高山って人も同じく弘○会
愛知県からの書き込みで原発擁護派がいれば、その筋の人の可能性も無きにしも非ず

まあそういう事ですわ
それじゃなくとも中電のお膝元だしね
ちなみに弘○会っていうのは名古屋笹島に拠点を置く山○組系の暴力団です
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:32:53.04 ID:cJcGmCg00
>>577
JAがいうには小松菜やホウレンソウが検出されやすいのは
上を向いて生えるから。
ほうれんそうに出ていたらほかのも調べるって姿勢。
でもそれも、国→県のお達しだよな。
水が汚れているいま、上をむいている野菜だけしらべたって意味ねえ。
609名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:32:53.17 ID:kV/rAw7f0
清水しゃっちょさん国会に出てたね
なんか仕事してきたのか あん?
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:32:58.71 ID:X/U0uejK0
小出も武田ももう爆発は無いって言ってるんだから
このスレの役割はもう終わったんじゃね?
無理やり騒いでる感が伝わってきて 正直痛いよ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:33:01.48 ID:Zp5Pi01v0
大阪でさえ放射能が降り注いでいる。
九州、沖縄あたりにまで行かなきゃ被爆を防ぐのは無理みたい。
食い物もシャッフルさせてるからそれでも完全に安全じゃないけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:33:16.99 ID:3+Be7caY0
>>537
てかあれやってると、現状が虚しくなる

人間にとって、常に最良の選択をしていけ
人間には選択する力がある

耳に痛いよ…
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:33:29.24 ID:PdIgEffF0
>>525
今更言うのもなんだが行政発表の値って地上からウンmのところで測定してるの多いから
地上だともっと線量高いよ
614名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:33:37.51 ID:2Qt6J/AI0
>>586
一応、かねてから用意していた「暫定基準」ではある。
615名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:33:43.10 ID:wfyoJ6jb0
>>611
これから全国で瓦礫も燃やすよ!
616 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/05/13(金) 22:33:43.61 ID:dlij7Jlo0
>>548
1番最悪の事態なんて起こらないから対策する必要は無いと言い切る原発推進派の安全厨の厚顔無恥ぶりには呆れるけどな。
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:33:47.89 ID:ZBi5das90
>>569
500じゃなくて50だった

逆に考えると、プルトニウムみたいなやつは
崩壊する期間が長すぎるので
寿命がきても崩壊しないのがかなりの量ある

それにくらべてヨウ素はすぐに崩壊して放射線出すから
危ない
プルトニウムで怖いのは放射性よりも化学的に毒物だから
それも問題

セシウムも量が多くて崩壊も割りと早い
618名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:33:55.24 ID:CBmZHMrQ0
>>593
スレではもっと酷い状況予測してたからじゃない?
SPEEDI見たときの感想は「そりゃそうだよね」ぐらいだったし
619名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:34:05.70 ID:w4jRCAIsO
>>283
鯱県民って情熱的なんですねっ

おまえが過激なんだよばか

このスレは国民の心の不安の現れだ
行き場の無い不安を吐いてんだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:34:11.51 ID:82GGlyre0
>>596
毎日書くなら光輝みたくコテハンにしたらわかりやすいかも
621名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:34:21.09 ID:6QoPale40
>>584
そこどこ((((;゜Д゜)))
622名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:34:37.75 ID:2Qt6J/AI0
>>593
ここまで行政と電力が狂ってるとは思わなかった。
623名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:34:59.56 ID:huFSxo2j0
>>578
いやいや、コントロールできるんだよ 超小ブラックホールからエネルギーを取る技術は既に
発見されている
624名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:35:00.14 ID:yUWG+wyXP
>>613
千葉県庁、埼玉県庁で確認したが、庁舎の屋上で計測しているとのことだった。
625名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:35:02.81 ID:xiGOXwuq0
東電役員の全員財産没収しろ
その後ふくいちの作業員として1号機の中で死ぬまで作業だ
626名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:35:07.53 ID:g+e8oAxXO
>>577
地方は地産地消が基本だから、そこまで偽装を気にしなくていいと思う
不安なら農家直売店を探してみたら?
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:35:08.19 ID:Df89n3E60
>>596
家庭菜園は気をつけた方がいいね。
基準は5000ベクレル/1kgだから。
ちなみにこれはチェルノ基準の10倍ね。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:35:15.63 ID:olfwVODh0
>>608
>JAがいうには小松菜やホウレンソウが検出されやすいのは
>上を向いて生えるから。
えー。
じゃ、震災直後テレビが「上を向いて歩こう」をさんざん流していたのは、国民を
被曝させようとしていたんだなw
629名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:35:19.96 ID:6QoPale40
>>594
激しく賛成!!廃炉利権ウマー
630 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/05/13(金) 22:35:31.19 ID:dlij7Jlo0
タタの空気エンジン車が最強だろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:35:36.54 ID:ZOw2JC6e0
エピローグ YMOが聞こえる
632名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:35:45.65 ID:ebf+sB+E0
>>593
思ったより被害範囲が狭くて驚いた。
地形がここまで影響するとは思わなかった。
半径100キロは全滅かと思っていたんだが。


>>618
スレではチェルノブイリ前提で話をしていたからな。
633名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:35:46.28 ID:4ePP4K9U0
>>610
魚食べてね汚染気にせず
どうでもいいけど、工程表通り行かないって先生たちが言ってるのはスルーなんだ
都合のいい脳みそだこと
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:36:16.93 ID:msszbYLT0
爆発しなければ全て元通りならいいけどな実際汚染は続き拡大しているんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:36:27.32 ID:CGYaMGZC0
今更だけど前スレ>>774賢いなw
その頃ひたすら落ち込んでて全然食事は楽しめなかったよ
どうでもいいけど今回の震災・原発事故のあれこれで
自分がいかに間抜けでドンくさいかがよくわかった
無駄な動きした割には大して得してないし
636名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:36:30.93 ID:FfPV++lJO
>>586
基準値上げるにしても「ただちに健康に害は無い」ではなく
緊急事態で対応しきれないのでここまでは我慢していただく暫定基準値です
ときちんと政府の至らなさを認めて国民にお願いすれば良かったんだよな
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:36:38.58 ID:4R0oAgaq0
>>553
>>587
なるほど、説明してくれてありがとう
細かい定義は分かった気がするけど
「半減期がくると放射線の量は半分になります」
という解釈でも結果的に間違ってないよね・・・?
放射線防護という観点からしたら
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:36:43.82 ID:/nIah5vs0
>>549
米国民は民兵を組織するために武器保有の権利を保障されてるんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 22:36:54.27 ID:zX8plLT60
640名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:37:01.69 ID:2Qt6J/AI0
>>610
事態はもう、一朝一夕に動く状況ではなくなった。
641名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:37:13.84 ID:XpIQBj3UO
>>584

そういえば昨日PCが勝手に起動したよ
642名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 22:37:14.64 ID:r1IdjYuN0
防災意識の徹底訴え=原発安全対策、急務に―国連会議閉幕
時事通信 5月13日(金)21時50分配信

【ジュネーブ時事】ジュネーブで開かれていた国連の「防災グローバル・プラットフォーム会合」は13日、自然災害への防災意識をさらに高める必要性を盛り込んだ議長総括をまとめ、閉幕した。
福島第1原発事故を踏まえ、原発安全対策の強化を指摘。2015年に予定されている次回国連防災世界会議の開催を日本が誘致していることも明記された。
議長総括では、05年の前回世界会議で採択した15年までの防災指針に基づく各国の対応が進んでいると評価。
その上で、原発安全対策の強化や「早急に防災投資を行う政治的、経済的な責務がある」と強調、各国政府や機関などに防災への投資拡大を呼び掛けた。
会合には168カ国・地域の政府やNGOなどの関係者約2600人が参加。一連の討議では参加者から「防災先進国の日本は震災の教訓を世界にもっと発信してほしい」といった要望も出た。 

防災先進国の日本は・・・←これって絶対に皮肉ですよね
防災手抜き国の日本は・・・←これが言葉の裏
643名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:37:18.16 ID:9cMhxMnL0
>>529
3.7×1010=3737
644名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:37:22.01 ID:HhSIwaHX0
>>623
常識的に考えて、ブラックホールを生み出すのにかかるエネルギーより
取り出せるエネルギーの方が少なくなるよね
645名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 22:37:29.00 ID:4dpX2PDG0
民社党ってのは昔のガス抜き要員だったんだよ。
社会党からでた癌細胞みたいなものでもあるが、戦前の流れもあったし、
戦後CIAのエージェントが資金提供して造らせたものでもある。
これは何十年も後で公開された事実。
http://www.usfl.com/Daily/News/06/07/0719_017.asp?id=49581


今はもっと低レベルになってるから、それこそ「在日」だのチョンだのシナだのを
ガス抜き用語に持ち込んだのがいる。これも戦前からの流れでもあるし、
以下略な流れもある。
産経やら読売が日本連呼して愛国ごっこをするのも、結局はガス抜き
不満のはけ口をまるで見当違いな方にむけさせるための道具だな。
あらゆる物質的・精神的汚染から出た分け前を貪ってた愚か者でもある。
646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:37:30.24 ID:VjtiM7Zp0
>>620
みんな毎日来てるだろ、ここ
普通に庭返せって書くよ
647名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:37:34.62 ID:lq9Hehic0
>>621
今日(au)はこのスレのひとつ前のスレ(番号は同じ701)の後半。
昨日(今日の未明だったかも?)は、このスレの数スレ前。690番台のどれか。
648 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/05/13(金) 22:37:35.19 ID:gy4Xl9Ke0
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:37:50.44 ID:9Zt0/it50
>>613

足の裏の癌 ふえるかにょ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:37:51.06 ID:84ra5CKPP
半減期5秒の原子aが20個あったとして
5秒経つと10個に減っています
原子は確率的に崩壊するので、1秒目に崩壊したやつもいれば3秒目に崩壊した奴もいます
崩壊に伴う放射線は1秒目にはもう出てまっす
651名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 22:37:56.84 ID:a3CaME3u0
セシウム半減期は30年だけど土壌とかの環境的半減期は180?320年らしいぜ
放射性物質は付着してないけど長い間土壌から放射能を浴び続けた外部被曝した野菜を食べ続けるとどうなるか?
放射性物質が付着した野菜を食べて内部被曝とは違って、未知の領域。日本人が実験台になるな

ttp://wiredvision.jp/news/200912/2009121823.html
652名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:37:58.12 ID:3BfrlHsr0
小出先生は、メルトダウンが起きてるのに爆発がなかったってことは、
爆発を免れたので安心してもいいって言ってたよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:38:09.69 ID:3mM4BJA20
>>571
大阪で実害?
654名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/05/13(金) 22:38:10.25 ID:vP6qzPi00
【朗報】県内水道水、初の全地点「不検出」
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13052921685259
655名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:38:16.06 ID:6QoPale40
>>596
うちも旦那の実家が農家で、野菜もらいにいったりするんだけど
今はこわいので、もらっても言わないで捨ててるの・・・
悲しいよね・・一生懸命作ってるのに
あいつらそれ全然わかってないよね
たぶん罪悪感すらない このまま泣き寝入りはつらいね
656 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/05/13(金) 22:38:30.91 ID:gy4Xl9Ke0
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
657名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:38:32.04 ID:huFSxo2j0
>>644
既にドイツのどこかで出来てるらしいよ もし制御不能になったら太陽系は終わる
658名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 22:38:37.69 ID:1gOP3iAe0
>>627
死ぬ死ぬw
659 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/05/13(金) 22:38:41.78 ID:dlij7Jlo0
>>623
机上の計算通りに上手く行く事なんて、、、さ、、、。
660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:39:03.58 ID:FULXBDsl0
現在の関東・東北 九州の地価はどうなってんだろう?
661名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:39:09.49 ID:QIIWm3aFP
一号機の水棺失敗して良かったよな
あのまま水が入ってたら、格納容器がゴロリと転がってただろうw
662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:39:10.28 ID:MTQSBhmV0
「プルトニウムはα線を出し続ける」って書いてあったりしますが、ありえないと思う...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359014123
663名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:39:21.33 ID:bQFRe9sM0
>>657
スケールでかすぎて逆に怖くない。
>>596
オペレーターに言ったって意味ねえよw
東電社員に変われって言いなよ
社員は自分のわかる範囲で応対してくれる
オペレーターなんてバイトに怒って何したいんだよw
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:39:31.61 ID:82GGlyre0
>>646
毎日はきてねーわ・・
週2か週1
666名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:39:37.95 ID:XLU1Nui/0
原発がコントロールできるんだ

そう思っていたこともありました
667名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 22:39:48.51 ID:tApjzFHiO
>>617
横からですが、ありがとうございます。
よく分かりました。
プルトニウムは放射性物質というより化学物質的に毒物ということですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:39:51.40 ID:g+e8oAxXO
>>614
決めたの3月17日だぞ
適当いうな
669名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:39:58.54 ID:MZi7A6SaP
>>637
結果的には異なる。
壊変後の物質も放射能持ってることがあるからね。
670名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:40:10.37 ID:NjXiJWSv0
>>605
確かに生鮮食料品は関東のだとコスト高杉だな。
じゃあ冷凍品やら加工品に注意か。肉も冷凍して運ぶから怖いね。
嫁さんが被曝したらやっぱり胎児にも影響あるだろうし。子供できて幸せな日々を送る予定が東電に脅かされたのが悔しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:40:10.61 ID:wN06RsWU0
672名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:40:11.18 ID:RxXIpUWm0
半減期の解説書いてたらとっくに終了していた\(^o^)/
673名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:40:15.89 ID:kV/rAw7f0
あそこにいくと気分が悪くなるんだ・・・

みたいな場所が日本のあちこちに出来るのか
674名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:40:16.00 ID:huFSxo2j0
>>661
どうやってゴロリになるんだよwwwwww つーか地震がきたら破損する事のほうが心配だよな
675名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:40:24.37 ID:EcpkCeG90
>>618,>>622,>>632

やっぱり、参照基準が大きいと麻痺しちゃうんだなあ。

という意味では政府の戦略は正しいのかもしれん・・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:40:25.20 ID:msszbYLT0
うちももう家で野菜作れない
毎年家庭菜園で野菜はとれたてのものを美味しく食べていたけどもう作れない
種を撒くのも苗を植えるのももうできないし収穫して食べるのももうできない
汚染されていない土と空気を返して欲しい東電許さない
677名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:40:40.52 ID:Zp5Pi01v0
爆発の危険は大分減ったかもしれないが、相変わらず放射能の漏洩は続いている。
汚染された食物もどんどん拡散している。
この先、どれだけ被爆するか予想するのは不可能。
678名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:40:45.75 ID:acbC9tVn0
>>657

もうなんか、人類なんていつ滅んでもおかしくないんだね。

明日がくるのは当たり前田のクラッカーだと思ってたのに。
679名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:40:50.79 ID:6QoPale40
>>610
そう思うならのぞかなくてもいいのにw
なんだかんだ心配なんでは?w
680名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:40:52.97 ID:2Qt6J/AI0
>>645
社会党最右派の流れですからね。

そして、その影響力は決して小さくなかったにもかかわらず、左翼には傍流扱いされ、
右翼には好意的スルーされ、と取り上げられる機会は少なかった。

日教組や自治労といった「左」と見られる組合が袋叩きにされる一方、
民社系組合は企業と癒着して知らず知らずのうちに勢力を広げていた。

民主党が原発推進になったのも、端的に言えば民社系の影響。
681名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:41:04.81 ID:ebf+sB+E0
>>637
いや、放射線量が半分になるんじゃなくて、「その元素の量が半分になる」だけ。

崩壊して放射能を出して、さらに別な放射性物質になるヤツもあるからめんどくさい。


放射線防護という観点からしたら、「実際に計ってみなけりゃ安全かどうか分からん」だ。
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:41:05.98 ID:Xe3JENyH0
>>617
プルトニウムを取り込むと危ないのは、α線源だからだよ。
ウランもα線源だけど、比放射能(質量あたりの強さ)は
4-5桁小さいので、結果的に一番警戒されてるわけで。

ただ、劣化ウラン(U238、比放射能はプルトニウムの20万分の1)の
粉塵も十分に問題視されてはいる。
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:41:09.19 ID:lq9Hehic0
>>641
え????????????

つ、釣りだよな?釣りだと言ってくれ。
いや、本当に磁場がやばいときはそういうことも絶対に起こらないとは言えないらしいので。
684福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:41:17.01 ID:9eE9pJjq0
>>666
国民はコントロールできてるのにな
安全厨的な意味で
685名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:41:20.13 ID:zc3Fp1i30
686名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:41:33.63 ID:f6x44wwH0
パラレルワールドがあって、3月11日にあれがなかった世界での今日の俺を想像した。
原発のことなんかこれっぽっちも考えていなかった。
687名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:41:36.52 ID:XLU1Nui/0
>>673
パワースポットならぬホットスポット(ごめんね、なんのひねりもなくて)
688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:41:37.74 ID:5vQJ5z+R0



http://takedanet.com/2011/05/1105133_d590.html
現在日本の原発中で最も危ないのは、福島原発ではなく、
北陸の方でトラブルに巻き込まれている高速増殖炉「もんじゅ」でしょう。



武田先生が「もんじゅ」に触れたぞ

これは爆発フラグか?


逃げる準備しとこ・・・



689名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:41:46.08 ID:HhSIwaHX0
>>683
WindowsUpdate を自動でやる設定だったんだろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 22:41:46.63 ID:acbC9tVn0
ライブたまに全体が異様に赤くなるから怖い
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:41:48.84 ID:ZBi5das90
>>637
そうだね
そうやって考えるしかないしね

692名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:42:07.21 ID:zp9yvObl0
>>584
電波的には周波数が同じ電波は混信して目的の通信がやりにくくなる。
docomoの周波数に該当する、別の電波発生源または、
中継局まで届く電波を遮る何かがあるということ。
auも同じ
SBでも同じ。

何だろう?
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:42:11.38 ID:d7F7ToDT0
131i 131gには、6.02x10^23個の131i原子が含まれているわけだ、
1gに換算すると、4.6x10^21個。耳かき一杯ぐらいなら、0.01g
として、その中には4.6x10^19個の131i原子があるわけだ。
このうちの半分の2.3x10^19個の131iが8.0197日で娘核種になる。

ある1個の131iが崩壊するかどうかは量子力学的ゆらぎに依存
するので、今崩壊するかも知れないし、半減期時間で崩壊する
かも知れないし、半減期の倍ぐらいの時間で崩壊するかも知れ
ないが、マクロで見た時にはリニアに崩壊するとみてよい。

2.3x10^19個の131iが8日間で崩壊するならば、8日は691200秒
だから、2.3x10^19/691200 = 3.33x10^13個の131iが毎秒崩壊
する。よって、0.01gの131iは33TBqである。


694名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:42:18.94 ID:RFD7EI750
>>664
コールセンターなんて「私が社員です」ったってほとんど嘘だから
695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:42:29.03 ID:VjtiM7Zp0
>>655
でしょ?だから頭に来ているって言うか
ショックで胃痙攣居こすわ片目の視力が激落ちるわ半月で3キロ痩せるわでサンザン
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:42:34.87 ID:4qy/WWKN0
α線は紙一枚で簡単に防げるけど、体内に取り入れたら死ぬぞ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:42:43.52 ID:yRDvWelQ0
>>596
あれ?東電のオペレーターさん食べてくれないって
オペさんは関東の野菜食べないでどこの食べてんだ?
風評被害起こしてる?
フルアーマーエダノ並みにおかしくないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:42:45.64 ID:e+Xj66CZ0
>>676
日本でも農業が見直されてる矢先にこれだもんな
俺もベランダ菜園やってたけどもう食えないなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:42:46.48 ID:FULXBDsl0
東京で、家庭菜園でゴーヤ育ててるんだけどやめたほうがいい?
700名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 22:42:46.68 ID:Bx8m1eHf0
>>632
なに言ってんのフクイチは現在進行中
まだまだこれからでしょ
みんなの東京をかえせ!
701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:43:12.24 ID:VjtiM7Zp0
>>676
一緒に集団訴訟起こそうぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:43:12.89 ID:/nIah5vs0
>>655
近所に配ればいいと思うよw
703名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:43:15.59 ID:6msa0zsM0
>>664
今日の朝日新聞の「声」欄に、東電社員に対する迫害が酷いっていう投書があったな
飲食店で食い物を投げつけられたとか何とかw
704名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:43:16.12 ID:aJNw3iLA0
>>661
ポキッ ザバー


って感じですな。
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:43:18.14 ID:c6wpNTQO0
>>680
全トヨタ労連の候補なんか選挙でクソ強かった。伊藤英成とか。
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:43:18.53 ID:9Zt0/it50
このスレ1〜 出版でけんの?

707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:43:21.40 ID:q788pnFM0
放射能が原因のはげはりーぶでもダメだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:43:22.47 ID:XLU1Nui/0
ライブカメラ真っ暗だけどなんとなく煙が出てるように見えるな
709名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:43:29.16 ID:SEeb42b10
>>635
その前スレ774ですがなにか?

ちなみに水素爆発した第一報と同時に風向、風速と時間を確認し、安全と判断して
近所のコンビニに目張りのためのガムテープ、セパレート式合羽、除染しやすい
ようにウェットティッシュを買った。
あとはパンは品薄だったが、日持ちしないのに何故?とおもいつつスナック菓子を3袋買った。
そのスナック菓子を保存食にするつもりが、その当日、翌日と夜食やおやつになってしまった。
美味だった。
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:43:30.02 ID:3BfrlHsr0
>>686
パラドックス13みたいだね
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:43:34.11 ID:R6u6PXXh0
.水田土壌の放射性セシウム濃度の調査結果について
発表日:平成23年4月8日

.千葉県では、福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、農林水産省の協力を得て、土壌調査を実施したところ、結果は下記のとおりでした。
なお、4月8日に原子力災害対策本部より、「稲の作付に関する考え方」が別添のとおり示され、千葉県においては、作付制限の行われる水田はありません。

.千葉県の土壌の分析結果
サンプル


山武市 2011年3月31日 113 53.1 60.2 水田
千葉市 2011年3月31日 90 39.9 50.1 水田
館山市 2011年3月31日 35 17.2 18.0 水田
香取市 2011年3月31日 247 120 127 水田
香取市 2011年3月31日 262 129 133 畑
旭市 2011年3月31日 70 33.4 36.5 畑
長生村 2011年3月31日 45 20.7 24.6 畑
館山市 2011年3月31日 24 11.7 12.4 畑
成田市 2011年3月31日 301 135 166 畑
木更津市 2011年3月31日 156 77 79 畑

※ 検出限界 10 Bq/ kg 放射性セシウム134 137

参考
水田土壌中の放射性セシウムの米への移行の指標(原子力災害対策本部)

水田の土壌から玄米への放射性セシウムの移行の指標 0.1
指標を前提として、玄米中の放射性セシウム濃度が食品衛生法上の暫定規制値(500Bq/kg)以下となる土壌中放射性セシウム濃度の上限値 5,000Bq/kg
712福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:43:50.85 ID:9eE9pJjq0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
713名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:43:51.83 ID:huFSxo2j0
もしPuが0.000000005mgでも体内に入ったら肺がんになる

Puは地球上で最高最悪な毒素である サリンの10000000倍
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:43:54.64 ID:olfwVODh0
原発にしろブラックホール発電にしろ、あまり危なっかしいことに手を出して、無理にエネルギー
作るより、ほどほどの生活で満足してる方がいいわ。
715名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:43:56.09 ID:QIIWm3aFP
>>674
今さあ、飯食い終わって、流しに小皿、大皿、茶碗の順に置いて水を流したんだ
そしたら、不安定な茶碗に水が溜まり、ゴロリと転がった
格納容器の形状から、上の方にまで水入れると、少しでも傾きがあれば
ゴロリと転がるよw
716名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 22:44:18.66 ID:HiP+lbnm0
溶融した燃料棒ってどうなってるんだ、、、?
717名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:44:20.33 ID:PU8RP3f30
>>605
物流なんて片道で儲けがあればいい世界だぞ
行きの復旧資材運ぶのがメインで、帰りの燃料代の足しにピカ野菜運んでってるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:44:21.50 ID:dIt+sgSK0
>>638
アメリカで武器の私有廃止にならないのは銃器ロビーが強力だからだね
残念ながら敗戦後の新憲法には兵器私有が盛り込まれなかった
敗戦国で植民地なら当然の待遇だが
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:44:22.86 ID:8IxN6cMw0
菅は何気にやるな
国家公務員を、自衛隊員とそれ以外に分断してきた。
自衛隊員くらいに働いてから給与維持を主張しろ
という世論待ちだな
720名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:44:23.36 ID:kkZhAW7E0
人間、死だけが平等とはよく言ったもんだ

なんか反原発ってだけでサヨ扱いされたり
ウヨだのサヨだの自民だの民主だの・・・ほんっとにもう
今はそんな次元じゃないだろうに
昔より遙かに面倒くさて胡散臭い世の中になったなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:44:39.64 ID:EcpkCeG90
>>715

それは置き方が悪い。
722名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:44:44.08 ID:Df89n3E60
>>676
家庭菜園ダメにするのもシャクだから、ヒマワリ植えてファイトレメディエーション
やったがいいかも。でもセシウム降ってきたら無駄になるね。つらいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:44:44.58 ID:ZC1hJUTQ0
>>639
ふっくらしながらタダイマ
724名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:44:59.35 ID:kV/rAw7f0
>>687
あやまらんでいいょ
ホットスポットには気をつけよね


今日らぢおで風評被害から回復基調
値が戻ったとか言ってたけど マジ?
725名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:45:17.53 ID:VjtiM7Zp0
>>664
ちゃんと「あなた個人には全く怒ってないから」って3回も言ったってばw
記録に残せってお願いしたんだよ
途中で悔しくてキレたけど
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:45:17.73 ID:fCBc7way0
>>676
俺も同じで東電許せない。
固定種の自家採種でやっていただけにより一層ショック。
種子の寿命が1年程度しかない種類は下手したら途絶えるかもしれない。
一応種取りに用として栽培してみるのだけど。(どんな影響があるのかな)
727名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:45:21.50 ID:bQFRe9sM0
>>713
そう考えるとオウムってかわいかったのね。
728名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:45:23.03 ID:ebf+sB+E0
>>711
千葉でこれじゃ、茨城とか宮城とかヤバイんじゃないか?
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:45:23.44 ID:82GGlyre0
>>698
ベランダ菜園、線量高いとき屋内にしまったりしなかったの?
730名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:45:39.68 ID:KdxYXpUg0
海が…もう戻らないゲソ!綺麗な海を返すゲソ!返さなイカ!
こんな人類滅べばいいゲソ!
731破滅厨2(東京都):2011/05/13(金) 22:45:42.55 ID:yZs8fawM0
>>583
ちょwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:45:48.38 ID:ZqOQke6G0
大量に被ばくすると髪の毛抜けるんだよな?
やめてくれよ・・・

俺だけ抜けなかったらバレるじゃないかorz
733名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 22:45:49.40 ID:cUWJM2eG0
>>708
うっすらと確認できるね
734名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:45:51.35 ID:NjXiJWSv0
>>626
そうだね大型スーパー以外は地産地消をスローガンにしてるとこもあるし、小さい店か直販所で野菜はセーフかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:46:02.42 ID:huFSxo2j0
>>715
格納容器を冠水してもゴロリはならないよww 茶碗でも固定したらゴロリしないだろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:46:05.99 ID:2Qt6J/AI0
>>668
この文書の23頁以下参照。
つまり、いざ事故が起きたらこの数値を適用することに決めていて、それを3月17日に行った次第です。

http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf
原子力施設等の防災対策について

昭和55 年6月
(平成元年3月一部改訂)
(平成4年6月一部改訂)
(平成10 年11 月一部改訂)
(平成11 年9 月一部改訂)
(平成12 年5月一部改訂)
(平成13 年3月一部改訂)
(平成13 年6月一部改訂)
(平成14 年4月一部改訂)
(平成14 年11 月一部改訂)
(平成15 年7月一部改訂)
(平成19 年5月一部改訂)
(平成20 年3月一部改訂)
(平成20 年10 月一部改訂)
(平成22 年8月一部改訂)
原子力安全委員会
737名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:46:12.55 ID:zp9yvObl0
PCが勝手に起動したってことは、
電源スイッチの該当回路が、一時的に高電圧になったってことだ。

大気中で高電圧になる現象といえば、大きくは雷が該当する。

つまり、回路を起動するに足るエネルギーを持った粒子が、スイッチ回路に十分近づく必要がある。
大気中には微量の何でもいいが原子とともに電子も存在する、適当な電磁波を当てると
励起状態になってエネルギーが高まる。そういうこと。
738名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 22:46:19.63 ID:RfgNiUGr0
人類は滅んでいい。
739名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:46:21.03 ID:ROvIJjuG0
>>637
> 「半減期がくると放射線の量は半分になります」
超訳するとそれでおk

ただし
不安定な原子核が
崩壊したけどまた不安定(テヘッ
ということもあるw
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:46:24.92 ID:R6u6PXXh0
>>711です
土壌中のセシウムの上限5000ベクレル/Kgって多くない?
牧草は350ベクレルだったような・・

こんな環境で作付けされても食いたくない
741名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:46:40.58 ID:4R0oAgaq0
>>681
マジか
詳しい奴ほど安全厨に転向する理由がわかったわorz
気にしてたらもう一生外出できなくなっちゃうな…
742福島県(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:46:42.21 ID:9eE9pJjq0
地盤沈下の被災地で大潮警戒を 気象庁 東北や関東に浸水恐れ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110513/dst11051318040009-n1.htm

これで水位上がるか要注意だな
743名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:47:06.61 ID:MZi7A6SaP
食べ物か・・・つや姫本当に美味しかったのになぁ。
今年の新米は買う気がしないね・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:47:07.64 ID:olfwVODh0
>>737
俺んち線路沿いだが、テレビがボロくなった時に電車が通るたびについたり消えたりしてたぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:47:14.82 ID:QIIWm3aFP
>>735
いや、あの形はヤバイ
絶対に水の重みに耐えられない
震度3で格納容器ゴロリが見れたはずw
746名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:47:21.99 ID:ZBi5das90
他の人もいってるように
分裂してできた元素がさらに不安定だと崩壊して
崩壊するごとに半減期も短い元素に変わっていき、最後に安定元素になる
747名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:47:22.08 ID:2Qt6J/AI0
>>694
東電が正社員様に仕事をさせるわけがない。
748名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:47:27.91 ID:5cQhg+/v0
>>696
そのとおり。肺に入るとやばい。
外から、被曝したかどうかすらわからんが、内部被曝はすすんで、
遺伝子損傷がすすむ。
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:47:30.99 ID:MTQSBhmV0
ID:ZBi5das90は半減期でもないのに放射線を出すの?
とか、放射性セシウムは15年は安全とかいっちゃってるんだぞ?

半減期の考え方を間違ってる。
15年は崩壊が進んでいって半減される数字だから、崩壊が15年頃に一気に来るって数字じゃない。
750名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:47:31.32 ID:LGDk254W0
>>732
ズラくらい気にすんな
バレバレなのに会見してるズラだっているんだぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:47:47.59 ID:wKWRN7WT0
>>732
西やんこんなところでなにしてるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:47:48.51 ID:PIdODjx00
昨日、検針に来たババァに
うちで取れたトマトだ
今ここで食ってみろって言ってやったら泣いちゃった

753名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 22:47:50.99 ID:zX8plLT60
>>723
おかえり^^
754名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:47:55.34 ID:9Zt0/it50
>>716

固形 もしくは 泥状であるらしい。

所在は不明。

泥状なら 流され海へ?
755名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:47:57.59 ID:9cMhxMnL0
国家公務員給料1割カット(案)

国の責任は国から給料もらってる人が責任取るのは当然だよね
756名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:48:06.59 ID:wEUNFo+t0
>>741
え??
757名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:48:11.24 ID:Zp5Pi01v0
移住する自由を持たないような奴隷身分の奴らは死ねと国はいっているようなもの。
758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:48:18.30 ID:MTQSBhmV0
>>749の四行目は15じゃなく30だった・・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:48:19.76 ID:7I8mIgca0
新しき天使と題されるクレーの絵がある。そこには一人の天使が描かれていて、彼が凝視している何ものかから、今にも遠ざかろうとし
ているように見える。彼の目は大きく見開かれ、口を開け、その翼は広げられている。歴史の天使はこのような姿であるに違いない。

彼は顔を過去に向けている。私達であれば事件の連鎖を眺めるところに、彼はただ破局のみを見る。その破局は、休みなく廃墟の上に
廃墟を積み重ねて、それを彼の鼻先へ突きつける。たぶん彼はそこに留まって、死者たちを目覚めさせ、破壊されたものを寄せ集めて
組み立てていたいのだろうが、楽園から吹いてくる強風が彼の翼にはらまれるばかりか、風の勢いが激しいので、もう翼を閉じることができない。

強風は天使を、彼が背を向けている未来の方へ、抗いようもなく運んでゆく。その一方で、眼前の廃墟の山は、天にも届くばかりに高くなる。
私達が進歩と呼ぶのはこの強風なのだ。

(ヴァルター・ベンヤミン『歴史哲学テーゼ』、1940年)
760名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:48:29.80 ID:yRDvWelQ0
>>748
肺の血管からの体内挙動教えろ、いえ教えて下さい
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:48:45.35 ID:fCBc7way0
>>732
安心しろ!! 俺が死ぬ気で放射線に反応して劣化する新素材発明してそれで○○作ってやるから・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:48:45.50 ID:ebf+sB+E0
>>716
判明するのは100年後。
763名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:48:45.94 ID:Oc262o0zO
>>641
どこ?
764名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:48:53.41 ID:SEeb42b10
>>749
ネタをネタとry
765名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:48:57.13 ID:3mM4BJA20
このスレは危険厨や破滅厨だけのものではない
俺を皆が叩いて毎日追い出そうとするがだったらスレタイを危険厨専用に代えてくれ
あくまでスレタイにこだわりたいなら平等に扱ってくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:49:03.67 ID:82GGlyre0
>>752
お前ひっどいな
人として・・
767名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:49:06.13 ID:KMFkmVM30
これ妊婦は西日本いくしかないな。
768名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:49:24.08 ID:g+e8oAxXO
>>699
嫌いな奴にプレゼントするとか
769名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:49:24.60 ID:xiGOXwuq0
いやこの形状は間違いなくゴロリだろ

http://uproda.2ch-library.com/374621Fwb/lib374621.jpg


770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:49:30.01 ID:wEOX9KqP0
福島県はその他の県のことは全く考えていないようだ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/05/12(木) 14:44:15.35 ID:MzKBfoB20
福島県・災害瓦礫不法投棄対策室に電話。

・会津市の瓦礫自体は津波もきていないので量は少ない。市内で処分できる
量だとは思うが、余った分は分からない。まだ環境省から持ち出しする予定
の連絡はきてない。
・持ち出す方と受け入れる方の相意で決定するので、具体的にはまだ決まって
ない。
プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。
{会津市0.16μS/時 ホットスポット東京文京区 0.13μS/時}
・会津市以外から瓦礫が持ち出された場合は、福島県市町村の管理責任はなく
、産業廃棄物業者の責任

プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、近隣の
人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。

↑何この狂った発言・・・・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:49:32.60 ID:huFSxo2j0
>>745
ゴロ〜〜〜ンって?ww 格納容器の下に冷却プールが輪状にあるから安定はしてるだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:49:36.62 ID:RxXIpUWm0
>>637
半減期はそれであってます
蛍光灯=プルトニウム 蛍光灯の光=放射線 として考えてみてください
蛍光灯が10本ありますこの蛍光灯は1年で半分が壊れるそうです
最初の一年が終わると蛍光灯は5本になりました
明るさが半分になっちゃいましたね!
といったらなんとなくわかるかな
773名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:49:45.82 ID:H81hoCAvP
>>720
ウヨ=原発推進、サヨ=反対派っていう
単純な二原論でしかイデオロギーの対立がなされないとこに
極端な人間のアホさ加減に呆れるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:49:46.95 ID:2Qt6J/AI0
>>756
「アーアーきこえない」にクラスチェンジするという意味かと。
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:49:53.11 ID:zp9yvObl0
既出?

滞在場所で浴びた放射線量、サイトで確認 放医研
被災者らの不安軽減
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E3E68DE3E1E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2?n_cid=TW001
776名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:50:04.52 ID:QIIWm3aFP
>>765
毎日来てるアホの愛知かw
777名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:50:14.28 ID:yRDvWelQ0
>>765
みんな愛知あぼんするな、構ってやれ
778名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 22:50:27.82 ID:Oerj7XJT0
>>693
つっこみまち?
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:50:34.86 ID:8IxN6cMw0
達観厨ってのがいないよな。
原発の現状を正しく認識しつつも
現在のライフスタイルを全く変えないやつ
780名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:50:38.57 ID:Nkha17IgO
>>732
チャーンス!
781名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:50:44.64 ID:FULXBDsl0
>>755
そんな事言ってると
今の若者は、2ch結構知ってるから、そのうち消防・自衛隊志望するやつが居なくなるなるぞ。

自衛官・消防官は給料上げるべきだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:50:45.58 ID:5cQhg+/v0
>>760
とういうより、Puの存在する箇所の近くを血液がとおるたびに、
赤血球や白血球他がやられる。
783名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:50:47.26 ID:wCbmH49fO
東電社員差別を作ろうよ。
高速道路料金が2倍。
バスでも一般席と、ボロボロの東電席。
レストランでも選べるメニューが少ない東電メニューとか。

こうした迫害が、少しずつ東電社員とその家族の心を傷つけ、
社員が減少。東電解体へと導く。
784名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 22:50:48.95 ID:4dpX2PDG0
それで、CIAの左派弱体化のためのエージェント確保(協力者養成)の動きは
原子力発電導入とも大いに関係があって、
要はこういうこった。
http://video.fc2.com/content/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%20%EF%BD%9E%E5%86%B7%E6%88%A6%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%AF%BE%E6%97%A5%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%88%A6%E7%95%A5%EF%BD%9E/20110421bmFY6CLE/


まさに国土を汚染した上澄みを読売は貪ってたわけだ。産経なんかは、まあおこぼれのおこぼれ、ゴキブリみたいなもんだな。
奴らを許しておいていいのか? おまえら。
785名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:50:56.46 ID:Zp5Pi01v0
タイムボカンを思い出すな。
786名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:51:03.05 ID:lq9Hehic0
>>685>>692
そうそう、そんな感じ。俺が聞いた話がまさにそんな感じだった。
787名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:51:12.02 ID:dAXgbdhu0
空が赤い
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:51:11.84 ID:uB+3bzw80
>>765
お前が何を飲み食いして死のうがお前の勝手だ。
だからこっちにも口出しするな。
789名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:51:23.90 ID:wKWRN7WT0
>>779
そういう人はここにこない
790名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:51:29.85 ID:dIt+sgSK0
>>770
会津市じゃなくて会津若松市な
内容に関しては分からない
少なくとも震源でもないし津波の被害もないので
域内で処分できない量ではないでしょう
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:51:30.07 ID:oY310T+30
>>740
土壌の上限が高い理由は
農産物に全ての放射性物質が吸収されるわけではないから

牧草が低い理由は牛は牧草を大量に食べる、しかも土を舐める
ゆくゆくは牛肉や牛乳になるのだから後の影響を考えると
牧草はこれぐらい低いのが妥当らしい
792名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:51:31.09 ID:leRPFmeX0
> 崩壊するごとに半減期も短い元素に変わっていき

ここまちがい。長い短いは放射性同位体の種類による。
すぐに単純化して勝手に決めつけるのは良くない。
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:51:38.88 ID:VjtiM7Zp0
>>697
だったら住所書いてくれたらいっぱい野菜送ってあげるよー
キイチゴ、わさび菜、クレソン、パクチー、
とうもろこし、ヘチマ、ゴーヤ、茄子、ミニトマト、イタリアントマト
珍しい野菜や果樹を40種類も育ててるからなんでもござれだよ
楽しい食生活が送れるよw

>>726
たぶん、首都圏では一番家庭菜園家が怒ってる
固定種良かったよな・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:51:41.09 ID:2Qt6J/AI0
>>783
そういう下らないリンチは却下。
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:51:59.15 ID:SEeb42b10
ゴローンしたらそのまま海まで74式戦車で押して捨てればOKじゃね?
ていうかかってにゴローンゴローンゴローンぼちゃんって。

これで水棺達成!!
796名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 22:52:01.02 ID:FfPV++lJO
最悪のシナリオって言うけどさ本当の最悪のシナリオって余震でまたどっかの原発やられる事だよね、、、
797名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:52:04.08 ID:MTQSBhmV0
>>764
ネタにしてはなげーよw

>>772
それは違うかな。

1年もつ蛍光灯だと本当に1年近くもつが、放射性セシウムなどはそうじゃない。
その例えでいうなら、今、放射線が検出されてるのはおかしくなる。

おれが張ったURLを見てもらえば書いてあるが、むしろ崩壊は最初は多くなる。
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:52:04.35 ID:VR6irZL00
福島の作業状況ってどうなってんだろ
いったいどれくらいの下請けがいてどれくらいの会社が工程に関わってるのか…?

災害関係の仕事してる家族が居るので
関西で何かあったら同じようにかり出されるかもしれないのが怖い
799名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:52:04.40 ID:84ra5CKPP
「人類は滅亡する」なんてキバヤシの定番ギャグとしか思ってなかったけど
マジでそうなる可能性のある事故とか事件が
発生しうるという事が分かった
とてつもなく不安だ
800名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:52:05.64 ID:wEUNFo+t0
>>774
あれだけ必死に聞いといて現実逃避かいwww
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:52:09.16 ID:82GGlyre0
>>789
ここにいるよ!
802名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:52:09.16 ID:QIIWm3aFP
>>769
なw
下のドーナツ部分に充分な強度があればいいが
水を全部入れる程の強度は無いよ、パイプだしw
おしかったなー、もうちょっとでゴロリが見れたのにw
803名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:52:10.60 ID:ZBi5das90
>>749
だからそれはセシウム1つの元素についていうなら
確率的に15年は安全だということになるっていっただけで
量が膨大にあったら、そりゃ次々崩壊してますよ…

あと確率的にって付け加えた発言あったとおもいますけど
統計的に前に崩壊してるっていうならそうだけどっていう
804名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 22:52:16.70 ID:y60UlNwaO
最近空が赤いな
805名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 22:52:17.81 ID:dAXgbdhu0
神奈川、静岡方面
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:52:20.83 ID:wEOX9KqP0
2ヶ月たって徐々に汚染状況が出てきて、俺ももう東京や関東はダメなんだろうという木にしかならなくなってきた
危険と分っていながら逃げられない雑魚な俺だが・・・
死の危険があると分っていながら戦地へいった人たちの気持ちがわずかに分るような気が・・・とでも思ってないとチキンな俺は精神をたもてん
807名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:52:20.94 ID:3BfrlHsr0
>>752
それで気が晴れた?
あんたは東電以下だと思うよ
808名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:52:22.84 ID:CGYaMGZC0
今現在炉内はどうなってるんだろう
いつになれば中の状態が確かめられるんだ
線量が下がりはじめたらそれはそれで怖いよね
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:52:30.76 ID:b/Yyn4Q50
ぬおお
ちょっと揺れた
810名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:52:48.71 ID:MSXhKiF90
ぶっちゃけ作業員避難させた方が良くない? もうどうにもならんでしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:52:52.33 ID:YqGX+EmC0
ライブカメラの音声www
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:52:56.52 ID:82GGlyre0
>>783
アホかと・・
813名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:52:58.59 ID:kuyha5/40
>>654
検出法の検出限界の値がいくつなのかも発表しなければ意味なし。
814名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:53:05.23 ID:9Zt0/it50
>>749

半減期8日のヨウ素は 

1日目 ナイフで10回刺される
8        4回
16       2回 
32 1回

馬鹿野郎 1カ月刺されっぱなしだぞ!!


半減期 何年なんて言ったら だれかシュミレーションしてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:53:08.11 ID:dXCBobTq0
>>752
下請けいじめんな…
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:53:25.97 ID:e+Xj66CZ0
>>729
しなかったんだ
なめてたよorz
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:53:37.65 ID:mIa6FMgt0
>>771
なんかゴロ〜ンがかわいいwww
818名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:53:37.96 ID:ZIaS1N8v0
青山さん、活躍してます

福島原発事故「多くが人災」=原子力専門委員が指摘
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051301056
原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、
対応の遅れによって水素爆発が起き、放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。自民党の衛藤晟一氏への答弁。
青山氏は4月下旬に福島第1原発を視察し、吉田昌郎所長らから聞き取り調査を行った。菅直人首相が東日本大震災発生翌日の3月12日に原発を視察したことに関し、
青山氏は格納容器から気体を放出するベントの指示の9分前に首相視察に関する指示が東電本社から現場にあったと説明。「(ベント)作業に加えて首相を迎える準備が必要だったことは間違いない」と述べた。
(2011/05/13-20:16)
819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:53:40.08 ID:Xe3JENyH0
>>748
おなじみプルトニウム粒子による内部被爆の図
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/img/Hot-Particle-Lung-Tissue1997.jpg

高いエネルギーのα線を全て体組織に叩き付けるからな。
820名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:53:46.25 ID:/HOxpJXk0
>>770
マジキチ
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:54:04.50 ID:VjtiM7Zp0
ツイッターから
名指しは避けたが、「福島原発事故は放射線被曝研究の世界的なメッカになると喜んでいる研究者たちがいる」と武田邦彦氏。
ことし新設された福島県立医大放射線学科、特任教授は長崎大山下俊一氏。人体実験で悪評の米国ABCC人脈の方医研、方影研が疫学調査で全面バックアップ。核戦争のための研究。
822名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:54:05.55 ID:dIt+sgSK0
>>798
なんにもやってねーよ
占領率が高すぎで建屋に近づけねーんだから
でもやってるふりをしないと政権がもたないだろ?
そういうこと
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:54:07.82 ID:Y8cRQuVF0
学校の制服にセーラー服やブレザーはもう古い
これからは放射線防護機能を持ったピッチリスーツだ

恥ずかしそうに登校するピッチリスーツ
廊下に立たされて泣き出しそうなピッチリスーツ
喫茶店で談笑し、姦しいピッチリスーツ

そう言う放射線に私はなりたい
824 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/05/13(金) 22:54:15.35 ID:cqkqAweo0
とにかくM9震度7で止めをさしてくれぃ
825名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:54:27.97 ID:CFtST1JX0
>>779
先生、もともと安全圏で生活していた人達観厨に入りますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 22:54:30.23 ID:F+KqknCl0
>>802
格納容器の真下に鉛で覆ったプールを用意しておいて、
もし燃料が格納容器突き破ってそこに落ちてきたら自動的に
冷却材とホウ酸とコンクリと水ともういろんなのが降ってくる
構造にすればいいんじゃないの
827名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 22:54:30.28 ID:p6UUbjz80
>>752
検針の人に当たっても仕方ないよ
828名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:54:32.29 ID:6msa0zsM0
>>783
温情が集まるだけで逆効果
829名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:54:41.91 ID:d7F7ToDT0
22:51 銚子付近 M3.6 Depth 22.1Km@hinet
830名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/05/13(金) 22:54:42.78 ID:RBZgGLCj0
3号機の容器温度220でずっと止まってるけど、故障?
831名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:54:53.51 ID:6QoPale40
>>747
あいつらなんの仕事してんだろねw
現場もいかなくていい、電話も取らなくていい(どうせ派遣かコルセン)
ネットによく書き込みしてるみたいだけど、よっぽどヒマなのね
832名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:54:57.00 ID:VCeUGS7t0
>>818
東電の回し者呼ばわりされたり青山の評価って日によって変わるな
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:55:00.37 ID:82GGlyre0
>>816
俺は即座にしまった
834名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:55:09.73 ID:u26gJ4WB0
下請けばっかが泥かぶってる現状だもんなぁ
こんな状況東電社員はなんとも思ってないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:55:10.97 ID:q788pnFM0
>>824
とりあえずふく1いってこい。
836うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 22:55:12.81 ID:HVwOiTm80
ID;3mM4BJA20
俺らのガッツを燃やすために頑張ってくれてる安全厨だよ。
生温かく見守ってやろうぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:55:17.73 ID:oY310T+30
>>803
おい、変なこと書き込むと未だに良く理解していないことがバレるぞ
大学出たんだろう?科学専攻で
ちっとも勉強していない証拠じゃないか
838名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:55:22.58 ID:TOdtILdu0
839名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:55:33.50 ID:9cMhxMnL0
公務員がいい加減な仕事をしないで
きちんと仕事すればいいんだよ
現場で一所懸命仕事してる自衛官とかには悪いけど
  連 帯 責 任  だからね
民間の会社だって真面目に仕事してる人まで切られるんだから

あと、消防士は地方公務員
840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:55:37.48 ID:4qy/WWKN0
一号機 2階で1Sv/h以上 地下で1Sv/h以上
三号機は全体的に一号機より線量が高いらしいから、もうだめかもしれんね。
841名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:55:38.89 ID:Zp5Pi01v0
自然災害と原発災害のダブルパンチで人類滅亡。欧州も原発多いし。
11年遅れてきたノストラダムスの予言。
全てのジュネーブから逃げよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 22:55:40.20 ID:2Qt6J/AI0
>>832
いや、青山氏は「全て菅政権が悪い」で一貫してるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:55:45.73 ID:g+e8oAxXO
>>741
詳しくなったら安全厨になるわけじゃないだろw
844名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/13(金) 22:55:48.10 ID:RxXIpUWm0
>>797
うーんたしかにこれだと同じ核種が常に放射線出してる事になっちゃう(>'A`)>
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:56:02.62 ID:MTQSBhmV0
>>803
お前はこのスレで一個のセシウムは15年大丈夫って書いてるだろ。
半減期ってのはそうじゃなくて、崩壊する平均年数を表してるわけじゃないんだよ。

ずっと大差なく崩壊をつづけていって、それで30年で半減するの。
特に最初は崩壊速度は速いの。おれが張ったURL読めば書いてるやつもいる。
846名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:56:17.46 ID:/HOxpJXk0
>>840
2号機も1号機より線量高いしもう完全に無理ゲーだよな
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:56:34.20 ID:F4WfzHzM0
http://mokkynikki.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/mokkynikki/1169518.jpg
こういう形にしとけばゴロリじゃなかったのに
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:56:34.72 ID:mIa6FMgt0
3号機の燃料プールの爆発でプルトニウムは気化して飛んでいったわけだが
福島はもとより、関東全域の人が吸い込んだんじゃないか?
849名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:56:41.58 ID:mmh3mzgk0
実家の婆さんがセリを出荷してるんだが、市場の人から茨城産って書くなと言われたそうだ
理由はもちろん売れなくなるからだと
これ3月の話なんだけど、一体どこ産になって売られていったんだろう
偽装したのかな

実家は回りは田畑。水は雨が入ったかもしれない井戸水。
放射能の話したら馬鹿にされた。ここまで影響あるはずないじゃんwwwだと
幼児がいるんだが、実家の米も料理も食わせたくない。
回りはみんな安全厨で味方がいなくて苦しい
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:56:49.38 ID:/nIah5vs0
>>810
一応注水の無人化は進めてる

> 燃料プール注水を無人化へ ポンプ車を無線操作
>
>  使用済み燃料プールに注水するコンクリートポンプ車(東京電力提供)
>
>  福島第1原発事故で東京電力は29日までに、使用済み燃料プールへの注水
> に使っているコンクリートポンプ車9台のうち3台を無人化し、無線操作する
> 方針を示した。車体に改造を施し、5月中にも現場に投入する予定で、東電は
> 「作業員の被ばく線量は10分の1以下になるのではないか」と期待している。
>
>  水素爆発などで原子炉建屋が激しく損壊している1、3、4号機ではポンプ
> 車を使って外部から注水しているが、放射線量が高い原子炉建屋のそばに作業
> 員が近づく必要があり、改善が求められていた。
>
>  東電によると、無人化するポンプ車はそれぞれ長さ52メートル、62メー
> トル、70メートルのアームを持つ3台。放射線を防ぐ遮蔽材で前部を覆った
> 上で、計器確認用のカメラを装備する。原子炉建屋近くの高台に監視用カメラ
> と無線アンテナを設置し、作業の拠点となっている「免震重要棟」から注水や
> アームの操作をするという。
>
>  ポンプ車は改造などを終え次第、1、3号機の注水に投入する。3号機では
> 近く、2号機と同様に原子炉建屋内の配管を使った注水作業も可能になる見通
> し。
>
> 2011/04/29 08:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042901000040.html
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:56:58.74 ID:R6u6PXXh0
>>752
検針のオバチャンはいじめないでくれ。
せめてドアをすこーし開けて、ジトーッとした視線で「ご苦労様〜(ニタッ」
くらいにしてあげて。。
852名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 22:57:13.61 ID:XLU1Nui/0
だから原子一個の話すんなってwww
もうやめれw
853名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 22:57:20.02 ID:5cQhg+/v0
854うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 22:57:22.63 ID:HVwOiTm80
>>803
イミフ
855名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 22:57:30.38 ID:9cMhxMnL0
>>839>>781
856名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 22:57:36.53 ID:g+e8oAxXO
>>752
それ東電正社員か?
857名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:57:40.59 ID:QIIWm3aFP
>>771
だから、ドーナツの中でゴロリなんだよ
完全にコロコロ飛び出さないよ、そりゃ、どんぐりじゃないんだからさw
40度くらい傾いて、ドーナッツに引っ掛かって、蓋が外れ、汚水がジャバー
中の燃料棒も冠水出来なくなり、斜めに水蒸気爆発
これが北朝鮮に向かうとw
胸熱だべ?w
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/13(金) 22:57:41.90 ID:Pc6jJ3W/0
>>759
こんなとこでその文章を見るとは
でもその通りだわな
859名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 22:57:50.31 ID:ZBi5das90
>>837
いいんだよ、俺の場合理解してないとかじゃなく
日本語が不自由なんだよ
きっといってることは同じこと
860名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 22:58:09.37 ID:6QoPale40
>>777
粘着するからやだー
861名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 22:58:16.20 ID:aSEuG+4b0
>>277
笑えないね。

以前貼ってあったここの板禁止ワードベスト10は笑えた。
テロンテロン とか。
あれ探したけどもうなかった。誰か貼ってくれんかね。
862 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/05/13(金) 22:58:16.34 ID:pjJAsOpd0
茨城・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:58:17.43 ID:zp9yvObl0
都内ゆれてる?
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:58:28.67 ID:e+Xj66CZ0
>>833
ちなみのイチゴなんだよ
楽しみだったのに収穫
東電許さん
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:58:37.46 ID:XBl+qbm00
>>752は逃亡したw
866名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 22:58:39.72 ID:HiP+lbnm0
>>754
海水にしろ何にしろ水に浸されるから
爆発的な事象は避けられたと
考えていいのかな。とりあえず燃料棒を海におし流して
広域拡散を回避したと。ある意味自然水棺か、、、

867名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 22:58:40.50 ID:CAnEq5vn0
このスレで大分勉強させてもらってます。
しかし「勉強になった」という機会のうちには、「『恥ずかしいことをドヤ顔で言ってしまった』と気づく瞬間」もあるので恥ずかしいです。
お目こぼしよろしくお願いします。
868名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 22:58:41.09 ID:Quc4yfoiO
>>849
茨城って原発ある県だしもっと慎重だと思ってた
キツいな
869名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:58:44.92 ID:6msa0zsM0
>>847
ふくいちに行くと決めたワクワクさんと、止めるゴロリの会話の文章あったよなw
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:58:51.20 ID:1MGcf8a50
食べ物の番組みてても毒にしか見えない
871名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:59:02.49 ID:d7F7ToDT0
銚子近辺、3連発来たが、間隔が近過ぎてhinetは自動的には分離できない模様
872名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 22:59:05.73 ID:fCBc7way0
本当の危険厨はすでに普通の生活に戻り、旅行とかやりたい事みんなやっているんだろうな。
うまいもんも食って。

モデルケースにするつもり(比較的マシ)だった1号機であれなら他は・・・・
工程表の見直し もただちょっと時間が伸びるだけではなく見直しも何も打つ手がないから作れない状態(1号機のみでも)
もう無理じゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 22:59:11.45 ID:Zp5Pi01v0
容認してきた国民も阿保だが、推進してきた専門家と政治家は東京ドームに集めて土下座させるべき。
874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 22:59:17.48 ID:VjtiM7Zp0
>>849
でも結局のところは
出荷もとめなかったし、実家に戻るし、何もしないんだろ?
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:59:18.51 ID:4qy/WWKN0
>>864
イチゴ数個食べるくらい平気だよwwwwww
一年とか食べ続けたらそりゃやばいけどさ。
876名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 22:59:22.62 ID:xiGOXwuq0
原発周辺の農家は間違いなく消費者を殺しにきてる
877 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/05/13(金) 22:59:24.36 ID:gy4Xl9Ke0
>>861
あえて試そうではないか!!

ぬるぽ
878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 22:59:27.25 ID:MTQSBhmV0
だいたい、確率的に15年安全なら、プルトニウムなんか2万年以上なんだから、
確率的にもっともやばいのが1万年以上後ってことになるだろ。

1個だろうが2個だろうが、その考え方ならそうなる。15年が平均数値になるんだからな。
879名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/13(金) 22:59:31.01 ID:WFaQrddo0
このスレってなんて検索したらでる?
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 22:59:32.02 ID:/nIah5vs0
>>849
> 実家の婆さんがセリを出荷してるんだが、市場の人から茨城産って書くなと言われたそうだ

生産者が自己申告で産地選べるのか?すごいシステムだ
881名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 22:59:33.59 ID:yh8++seXO
何かを悪と決め付けて、それと比較していかにも原発が安全であるかのように誇張する

そんな偽りの安全などある訳がない
882名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 22:59:52.72 ID:6q/UCRTQO
しかしまあ、原子の振る舞いを解りやすく説明するのが、
難しいというのは、なんとなく理解できたw
883名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:00:00.72 ID:EcpkCeG90
>>759

「ホモ・サピエンスのけちな五万年は」、と近代の一生物学者は言う。
「地球上の有機的生命の歴史に比べれば、二四時間の一日のおしまいの2秒ほどにあたる。
開化した人類の歴史は、この尺度にあてれば、最後の一時間の最後の一秒の五分の一
あかりだろう」。
<いま>という時間が、メシア的な時間のモデルとして、全人類の歴史を、おそろしく
短縮して総括するとき、それは、人類の歴史が宇宙のなかにおかれたときの、
<あの>イメージとぴたりと符合する。
884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:00:01.15 ID:msszbYLT0
菜園ごとしまえるやつ羨ましいうちのは地面直結だから移動できないし再生もできない
ポピーみたいのが何も知らずに花を咲かせてるわ

菜園一揆あったらマジ参加したい
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:00:03.32 ID:3j/80oBO0
東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが日本テレビの取材でわかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:00:19.18 ID:QIIWm3aFP
>>847
誰だよw
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:00:24.76 ID:82GGlyre0
>>864
イチゴは大事に育てないといけないからな・・
ハーブのように頑丈じゃない
うちも数鉢はカビてしまった・・
数週間家のなかだから
しめきってたし
888名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:00:26.84 ID:Beq9p90Q0
ふくいちカメラ、何にも見えん
889名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 23:00:29.26 ID:wnOhvKDz0
>>873
なんで東京ドーム?
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:00:31.49 ID:d7F7ToDT0
22:51の地震の最中に、鳥取辺りでも色が変わったが、これも分離できないか
も知れん
891名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:00:40.58 ID:ebf+sB+E0
>>880
産地偽装は日本の国技なんだよ……
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:00:41.50 ID:wEOX9KqP0
愚かな日本が、チェルノブイリから何も学ばずに二度目の大事故を起こしてしまい残念だ
もうこんな愚かな原子力事故は俺たちで最後にしてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:00:58.92 ID:oY310T+30
>>859
この辺の書き込み見てると怪しい
じゃあ分裂して出来た元素の具体例を挙げてみてくれよ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/05/13(金) 22:47:21.99 ID:ZBi5das90 [12/14]
他の人もいってるように
分裂してできた元素がさらに不安定だと崩壊して
崩壊するごとに半減期も短い元素に変わっていき、最後に安定元素になる
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:01:02.93 ID:V0iM0rrC0
13日の金曜日か、あと1時間 何もなければいいが・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 23:01:05.09 ID:1gOP3iAe0
>>859
だから説明しようとすると墓穴堀まくりなんだなw
墓穴愛知とよぶか・・・
次は何Verの愛知だろうか・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:01:10.12 ID:VjtiM7Zp0
>>875
じゃあお前、うちのコスレタス1個食べに来い
洗わずに目の前でむしゃむしゃ食って
消化する3時間はそこで休んでろ
マヨネーズぐらいは出してやるから
897名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:01:10.68 ID:kyeWmn0x0
東電保安院によると一号機ほんの少量の水で冷却出来てるんだから
循環させて冷却させる必要ないだろ
言ってることとやってることメチャクチャだぞ
一号は緊急性ないんだろうからほっといて二号三号に作業移れよ
898名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:01:15.93 ID:0fNupZ5Z0
:::::::かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物
:::::::::::::::::::::::::::.:::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::1号機::::::::::::::::::::::......:::::::::::::::2号機;;-、::::::::::::::.......::.:::.::::::::.:::::::::::::::::.....::::::::::|゙|:::::.::::: .4号機三\ :::::
::::::::::::  ノ´⌒ヽ,, :::.:::::: _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | :::: /ミミヾミ三ヾ \:
 γ⌒´    :::: ヽ, ::::..:: // ・ ー-- ゛ミ、 ::::::..:::::::: _:3号機:::::_ :::.:::: | | :: /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\   :::::: `l ノ  ;: (。> ;: ` ::::::::  /  ゙     \ :::: | | : レ|  :;;;;;;;:::  \ヾ|
i / :::::⌒::;;;:::⌒::ヽ ) :::::: | (゚`>  ヽ:;;;;::: l :::::::: / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ :::: | | :: レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||
!゙ :::::(。)`:::´(°):i/ ::::  .| ::(.・ ) ::::;;;;;:: | ::::::  | ::| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: |::: | :::: | | :: V (○ヽ ィ○) |ヘ/
| :;;;;;::;;:(__人_):;;::|::|゙| :::::: | (  _,,:ヽ:: | ::  :: |::/ :::-―:: ::―-::丶:::| :::: | | : (Y :;;;:: |:;;;;;:::: レ
> ::::  |┬{  /:: | | :::::: l ( ̄ ,,U::;;;:: } .|゙| : ( .Y :;::-・-:: )::-・-:;: V´) : | | O| :;;;:::(_:;;;;;:: O
   :::  `ー'∠ :::::: | | :::::: ヽ  ̄" :;;::  } :: .| | ::: ).| :;;;;;( 丶 ):;;;;;: |( .::::. | | :::: 丶 .〈ェェェェェ〉 从
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: `ヽ .| | ::::::: ヽ ::;;;;:::  ノ ::::.. | | : (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) :::: | | :::: /\  ̄ /∧
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :::: ヽ| | :::::: / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\ :: | | ::::: ヽ \ェェェェ/ ./ ::::::: | |: /:::::::) ―′::./: /
 :;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::  .::: |;| | ./  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  ヽ | |  ./\_____⌒_/::. ヽ :: | | ::: \::/:::;;;;;;;;;;;: \|
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:01:20.10 ID:82GGlyre0
>>875
お前はベランダガーデナーの心を理解してない
900名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 23:01:22.60 ID:acbC9tVn0
>>879
検索では「原発情報」ですら出てこない
901名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:01:26.14 ID:ebf+sB+E0
>>873
東京ドーム?

福島第1の敷地内の間違いでは?
902名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:01:41.54 ID:ZBi5das90
>>845
ちょっとそれ張ってみてくれない?
903名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:01:43.24 ID:RwiarrVW0
>>653
そりゃ受けてる奴もいるだろ。汚染で全国的に経済被害受けてんだから。そんなことも想像できないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 23:01:48.75 ID:6QoPale40
>>793
うちも茨城のおいしい野菜送ってあげるのに?^^
シイタケもあるよ!セシウムたっぷりんこ!!
東電さん喜んでくれるかな?
汚染した土も送ろうかな♪
905名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:01:56.34 ID:LqS/ixys0
>>839
確か、第一次補正予算で消防士とか自衛隊の給料分が計上されてたはずだよ。
全部合わせると、2600億かな。
だから1割カットして3000億削減するっていうのは、予算の付け替えに過ぎないのではないかと疑っている。
>自衛隊・消防・警察・海上保安庁活動経費 2583億
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/policy/pdf/5483.pdf
906名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:02:07.56 ID:ebf+sB+E0
>>898
原発を推進したのは自民と読売じゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:02:10.15 ID:A4aiDruU0
もう地球はダメでしょ。
他の惑星に移住するしかない。
908名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:02:14.20 ID:dXCBobTq0
ID:ZBi5das90にレイズ掛けちゃった奴出てきなさい
909名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:02:19.92 ID:VjtiM7Zp0
>>879
【原発】
910名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:02:21.17 ID:XLU1Nui/0
ライブカメラ、真っ暗になると建屋が綺麗に見える2号基より号基のほうが存在感増すのはなんでだろうな
不気味
911名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:02:38.97 ID:Y8cRQuVF0
爆破弁
水棺

次は何が来るかな
912名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:02:53.33 ID:ebf+sB+E0
>>911
報道ベース
913 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/05/13(金) 23:03:01.95 ID:gy4Xl9Ke0
・・・・・・orz
914うるりっひ(神奈川県):2011/05/13(金) 23:03:02.47 ID:HVwOiTm80
>>910
やっぱり放射能が感光…
あうあうー
915名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 23:03:02.91 ID:vsH2nYzv0
もう東京電力健康保険組合の保険証持ってくる奴は
医者は診療しなくていいよ
病院かかりたけりゃ自費でかかれ
916名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 23:03:19.29 ID:aJNw3iLA0
>>770
災害瓦礫不法投棄対策室が不法投棄するわけですね。
輸送自体が違法、

>福島県市町村の管理責任はなく、産業廃棄物業者の責任
なにかあれば、排出元にも責任は及ぶ。

>微量なので問題ないと考えている。
微量って、持ち出す量もわからないって言ってるのになぜ微量ってわかるのか。

まあ、法令無視の地方自治体って素敵ですね。
なに言っても会話にならないみたいな・・・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:03:31.68 ID:AVB+aTs60
>>8
非破壊検査っていって
超音波とエックス線を使うんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 23:03:39.26 ID:yRDvWelQ0
>>782
プル 体内挙動 で検索したら繋がらない。アクセスしすぎじゃないか
ttp://www.rist.or.jp/atomica/index.html
919名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 23:03:40.83 ID:2Qt6J/AI0
>>900
膨大な他の原発情報に埋もれてしまう。

「2ちゃんねる 原発情報」なら過去スレがずらずら出てくるよ。

あとは、調べたい用語を入れると、外部のスレ保存サイトが引っ掛かってくれるかも知れない。
920名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 23:03:41.20 ID:g+e8oAxXO
>>806
白血病になってから後悔するタイプ
おまえは今脅しても動かないだろうから、あとでたっぷり後悔しとけ
921名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:03:45.36 ID:ZBi5das90
セシウムは15年じゃなくて30年の半減期なので
30年経つと半分だけどね
おれ間違えて15年で、そうだよっていっちゃったんだろうね
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:03:54.38 ID:cGO8k7ZG0
>>804
空に滲んだ焼けた雲は内に秘めた願いが焦がしてる
923名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:04:06.13 ID:EcpkCeG90
小出氏と今中氏の給料も一割カット
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 23:04:10.32 ID:MTQSBhmV0
>>902
お前専ブラじゃないの?
専ブラのいれたら便利だよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359014123
925名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:04:27.05 ID:3mM4BJA20
>>904
いらないなら俺にくれ
本当なら住所教える
926名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:04:30.66 ID:x2ma396z0
結局武田先生はテレビ出演したの?
927名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:04:48.52 ID:XLU1Nui/0
>>923
え?自主的に?
928名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 23:05:07.92 ID:Fs6F+Ym60
>>752
これはいい作戦だ
929名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 23:05:18.49 ID:7fDjDiatO
>>920
白血病が発病のは何年後くらい?
930名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:05:24.33 ID:EcpkCeG90
>>927
国家公務員に準拠するんじゃないの?独法の大学教員
931名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 23:05:28.57 ID:aE+lW03x0
ゴメン 飲み過ぎで北区したけど ああ、良かった、変化ンしてねえな ホントよかった
932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:05:33.55 ID:4qy/WWKN0
>>896
レタス 2000Bqと仮定して 一個分だからだいたい500gくらいかな?
被曝量は22μSvくらいだろう

大丈夫だ 頂こう。
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:05:37.59 ID:oY310T+30
>>908 (゜ω゜)ノ
だって愛知県の半減期論が気になるじゃないか
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:05:39.54 ID:wEOX9KqP0
>>920
またお前か
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:05:48.91 ID:VCeUGS7t0
>>911
水蒸気爆破格納容器弁
>>259
うーん
937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:05:59.56 ID:VjtiM7Zp0
>925
身近に殺したい人がいるんですね、分かります
938名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 23:06:08.37 ID:mmh3mzgk0
>>874
結局のところ、そうなんだ
でもそれで生計立ててる奴に、実際言えないもんだよ・・・
震災後実家2回行ったけど、子供には何も口にさせてない
939名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:06:10.16 ID:XLU1Nui/0
>>930
ああ、そゆことか
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:06:22.43 ID:V0iM0rrC0
>>912
東電の記者会見にずらの娘登場

美人だったら、一気に注目を浴びるはず。

ブスだったら・・・

941名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 23:06:28.92 ID:vsH2nYzv0
>>911
爆破ベント
942名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:06:41.06 ID:fCBc7way0
安全厨の親とかを危険厨にする薬とか売っていたらいいよね。

例えば最初は透明だけど、胃酸に反応して真っ赤に変わる無害の染料とかあれば
事前に馬鹿にされても「放射線の急性症状って便が真っ赤になるらしいね? そんな事あるのかな?」
とか話にだしておいて、その染料を料理とかに混ぜる。 完璧じゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:06:57.58 ID:Zp5Pi01v0
結局さ、生物は生き残るために生きてる。ただのサバイバルシステム。
意味など無い。
944名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:07:09.66 ID:dXCBobTq0
スレ検索できないってなんの釣りなの?
各種スレタイ検索でも出るし
2chトップページでも出るし
google先生でもでるし
945名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/13(金) 23:07:11.15 ID:acbC9tVn0
>>930

こんな日々が日本終息するまで続くとか胸熱
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:07:41.96 ID:p9cmstrB0
自衛厨が急増中

関東に留まることを覚悟しつつ、食品の産地選びも怠らず、情報収集も怠らず
事実から逃げず、ガイガーカウンターを持ち
放射性物質を室内にも身体にもできるだけ入れないことを決意した風の谷の住人達
いつか青き衣の者が東日本の大地に出現する日を待ちわびつつ。

   「その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし。失われた大地との絆を結び
    ついに人々を清浄の地にみちびかん。」
947名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:07:48.21 ID:Q2eRqefj0
>>940
全力でAAつくってやんよw
948名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 23:07:54.75 ID:cUWJM2eG0
逃げない人は、逃げないではなく逃げれないんだろう
気持ちは分かるので俺は批判はしない。
949名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:08:20.77 ID:a8yvkkUS0
>>821
あぁ、やっぱりそーいう方向なのね。
マッドな奴らに反吐が出るぜ。
950名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/13(金) 23:08:22.79 ID:g+e8oAxXO
>>849
幼児を守れるのはおまえだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:08:29.02 ID:c2KzmlUY0
>>897
言葉の裏を読めよ
1号機の今の状態がある意味彼らの希望する最終形態だよ
2号機、3号機もメルトダウンしたって確認取れてから作業に取り掛かるんだよ
そうすれば循環冷却だの何だのやんなくてすむだろ
水をぶっかけて、外側を囲えば作業完了だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 23:08:34.10 ID:EcpkCeG90
>>931
北区といえば大曽根あたり?
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:08:40.99 ID:oY310T+30
>>940
一瞬ヅラを装着している娘を思い浮かべてしまった

ゲル娘も出て来いやあああ!
954名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 23:08:47.50 ID:wEUNFo+t0
>>937
いや、この人放射能は安全。という進化した安全厨だから
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:08:50.75 ID:Df89n3E60
関東民は相当セシウム食らってるよ。
う○こになって下水へ。
で、下水処理施設の汚泥から高濃度のセシウムが検出される。
956名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:09:02.10 ID:QIIWm3aFP
もうふくいちは制御不能だから、上に土でも盛って埋めるしか無いな
山が四つ出来て、時々すぽぽーん!と爆発すると
平成新山と呼べばいいべ
957名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 23:09:12.55 ID:3mM4BJA20
>>937
自分と家族で食べる
住所教えるとか現実的じゃないから受け取り場所指定してくれ。取りに行く軽トラで
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:09:19.14 ID:1MGcf8a50
さすがにこのタイミングで入社した西やんの娘、後悔してるだろうねえ
959名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:09:22.77 ID:bQFRe9sM0
蒼い狼と白い牝鹿とか、色々と伝説が生まれそう。
960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 23:09:22.91 ID:dQl7ia2x0
人類史上例が無い原発の最大級、超長時間汚染のその対応の一挙手一投足を世界が見守って
いる。何故なら他人事ではないと多くの国は感じているから。で、その対応の不味さは
各国を苛立たせ日本の評価を最悪なものにしていると思う。今回の事故は、日本人の誇りを
完膚無きまでに叩きのめし、延々とこの事故の超大な負の遺産を引きずりそう。100年位

自分の想像やで、違うやろけど?堪忍な!
961名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 23:09:27.45 ID:6QoPale40
>>849
ぎゃーー!産地偽装か??ひどい!
ホウレンソウは島根食べてたんだけど、やめようかな;;
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:09:28.05 ID:VjtiM7Zp0
>>932
うちのコスコちゃん
あの日からおもっくそ放射線物質の埃と雨をかぶってるよ
自家栽培野菜で赤の他人に内部被曝のリスクなぞ与えてなるものか
これが家庭菜園家の誇りと意地だ
963名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:09:35.24 ID:VCeUGS7t0
水蒸気爆発起こっても比較的安全な爆発ですって解説するんでしょうな
964名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:09:36.79 ID:XLU1Nui/0
なんか4号基がやばそうな気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:09:42.74 ID:c6wpNTQO0
>>893
核分裂後に出来る核種の半減期が、分裂前のそれより短い保証はどこにもない。
プルトニウム239の次はウラン235で7億年だ。
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:09:53.41 ID:olfwVODh0
>>955
まあウンコになってこんなに早く排出してりゃいいんだけどな。
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:09:59.84 ID:SEeb42b10
放射性物質によって半減期か。

いわば早漏と遅漏だな。
早漏野郎の代表がヨウ素で、遅漏野郎がプルトニウムっていうんだ。
んで、早漏も遅漏も出すもんは一緒で種汁、種汁が放射線でキンタマのタフさが放射
能だ。

早漏野郎のヨウ素は毎日たくさん出しやがるから8日間で濃さが半分になる。遅漏の
プルトニウムは気が遠くなるくらいシゴかないと出ないので半分になるまでどのくらい
かかるか覚えてねぇ。

んで、野郎どもが種汁のブっかけあいになってはげしく反応しあうのが臨界という状況。
興奮してるから雄汁出しまくりでそりゃ大変なんだ。
まぁ原発利権ドップリのホモ野郎や腐女子以外は喜ばねぇ。

ということはだ、このご時世ホモもいいかもな、ってこった。
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:10:15.08 ID:8IxN6cMw0
そういえばウンコにガイガーカウンターあてたって
いう投稿はないなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:10:18.32 ID:q788pnFM0
石破の娘も忘れないであげてください(´;ω;`)
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:10:19.89 ID:/nIah5vs0
>>942
ふつうに内部被ばくの検査とか自治体でやって欲しい
がん検診とかあるけど癌になってから見つかってもなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 23:10:30.21 ID:2Qt6J/AI0
>>961
近くのスーパーに、ひとつだけ産地の書いていない野菜があるんだ。

つまりはそういうことでしょう。
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:10:30.13 ID:zvSDMNtJ0
逃げるにも残るにも勇気がいる
どうしたらいいんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 23:10:32.79 ID:mmh3mzgk0
>>950
ありがとう頑張る
まじで涙出る
974名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 23:10:40.66 ID:4dpX2PDG0
>>958
すこしでも良心があれば娘が入る会社の監督責任をもつ保安院になど行くわけがない。
それだけでも奴は最悪だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:10:42.83 ID:Y8cRQuVF0
次に爆発があるなら今までの比じゃない惨事になるんだろうなぁ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:10:54.18 ID:Sc7H+QYu0
何で半減期が2万年とか7億年て分かるんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 23:10:55.10 ID:aE+lW03x0
これマジな 名古屋の居酒屋では「1F」の話題ゼロだった
それでいい 自分の問題なんだから 他人(ひと)の意見に左右されるよりは余程いい
責任は、自分でしか取れないんだから 絶対に
978名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 23:10:56.39 ID:6QoPale40
>>898
すごく・・・ザコいです・・・・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 23:10:57.68 ID:JzUP8VaH0
>>522
やっぱり今回もダメだったよ
今度はこれを見ているやつにも(汚染に)つきあってもらうよ
980名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/13(金) 23:10:59.43 ID:vsH2nYzv0
>>964
根拠を言えよあほw
981名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 23:11:00.46 ID:dIt+sgSK0
1000なら福島全滅!!
982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:11:06.49 ID:VjtiM7Zp0
>>957
家族まで食わせたら殺人幇助になるからお断りだ
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:11:07.31 ID:gGN3Zn3s0
>>732
俺はチェルノブイリの時に抜けてズル剥けノックだ。
984名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:11:09.78 ID:VKDYbHaC0
体温計みたいな被曝計作ってくれないかな?
思いきり寿司くいたいんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:11:18.45 ID:SOOMa5QS0
>>958
西やんの、ズラで隠された七光り効果で、特別待遇だろw
986名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 23:11:26.17 ID:tuX3tX27O
>>818
建屋は津波に耐えたというくだりに原発擁護の思想を織り込んでいるのが伺える
987名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:11:26.45 ID:NjXiJWSv0
>>748
三号機の爆発時に関東にいたわ。オワタか…
988名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 23:11:45.20 ID:XLU1Nui/0
>>980
いや、ずっと真っ暗なライブカメラ見てるんだけど存在感がハンパないwww
989名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:11:46.91 ID:Qvk4CycO0
1000なら日本の子供たちの未来は安泰(^∇^)

私はマレーシアに移住!
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 23:11:48.94 ID:q788pnFM0
1000で終了
991名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 23:11:55.51 ID:5cQhg+/v0
保安院と契約愛人って週刊誌ネタになってたな
992名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 23:11:58.07 ID:E5/ldYT20
1000なら関東復活
993名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 23:12:00.88 ID:zX8plLT60
1000ならすべての原発が大爆発
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 23:12:01.21 ID:ZIaS1N8v0
水切らせばどうなるか見てみたい

やんなくていいけど
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 23:12:07.03 ID:Q2eRqefj0
>>1000とかいらね
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 23:12:07.82 ID:Qvk4CycO0
1000なら日本の子供たちの未来は安泰(^∇^)

私はマレーシアに移住!
997名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 23:12:08.67 ID:dIt+sgSK0
1000なら日本全滅!
998名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:12:13.64 ID:f4TmMqw4O
1000なら決死隊は国民から抽選で選ばれる制度になる
999名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 23:12:14.69 ID:E5/ldYT20
1000ならおわり
1000名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 23:12:17.12 ID:NWOYfo5y0
>>964
建屋の崩壊とか大丈夫なのかな?
1331本。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。