【贅沢】こんな被災者は嫌だ!2【三昧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
ここでは不謹慎など一蹴して、考えてみよう。
被災者にはこんな人も絶対居るはず。本音と建前。
本音で思ってるであろう事を言ってみようや。

こんなまずい飯食えるか!
死んでた方がましだった。
緊急物資はよこいやゴルァ!

前スレ
【贅沢】こんな被災者は嫌だ!【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300763423/
2名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 14:35:14.48 ID:4DmXC2O7O
Z
3名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 14:45:43.56 ID:sHiXBllE0
>>1
乙です ありがとう
4名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 14:54:09.61 ID:hQlbpYhgO
意外と有意義なスレ
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 14:55:24.16 ID:rDf6Li5QO
こんなスレ立てるのは無意味。
埼玉の双葉町民が全て現実にしている、らしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/01(日) 15:05:09.54 ID:KtFTpkm80
確かに・・・
前スレ立ったときは
「こんな被災者いたらやだな」っていう“仮定”だったんだろうけど
今は仮定や想像を上回る事実が続々と判明してるんだもんね。
スレタイ変えるべきだったかw
7名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 15:07:43.09 ID:Bro0zOiB0
このスレの予想をはるかに上回る埼玉双葉町民の行状まとめ
「川俣町避難所からアリーナ編」
・新潟に避難要請するも撤回(柏崎市のHP参照)、双葉町側では一切公表無し
・川俣町の避難所を発つ際に掃除せず、川俣町役場と学校職員が掃除
・埼玉に避難要請し埼玉アリーナに行くが大半の町民は置き去り放置
 ちなみに、埼玉への避難者数は約1300人。町民=約6900人
・残りの住民の居住調査を「リサーチ会社に頼めないか?」発言
・移動用バス、アリーナ維持費は国と埼玉県持ち
・埼玉に来て予算案会議、原発ありきの従来予算可決
・災害HPを立ち上げるが、募金先の口座名義は町長個人
・埼玉で生活保護申請に行くが、説明聞いて逃走(いわき市民等の記載から類推)

「騎西高校(廃校)編」
・「関東のせいで犠牲に」と子供が発言
・部屋割りは無計画、足の不自由なお年寄りが階上など
・アリーナでは駐車場がなかったのに、校庭にはクルマが続々と
・廃校に移動するも「畳しかない、畳のせいで狭くなった」発言
・廃校にハロワ設置で「もっと早く」発言。が、当日職の相談に来たのは5人
 ちなみにハロワはアリーナの時から出張有り
・埼玉県に仮設住宅要請したがスルー、エアコン設置など長期篭城を画策
・首相官邸に赴き、原発推進のスタンス変えるなゴラぁ!と陳情
・両陛下訪問を奇声をあげ迎え、写メとりまくりの不躾な対応
・洗車しながら「こんなところにいたら病気になる」発言
・「ご自由にお持ち下さい」状態で放置し不足すると、HPで物資要求
・リステルへ役場支所を設置し職員派遣、しかし福島県には設置せず
・手厚い支援や観光は日常茶飯事、忙しいハズの町長も一緒に参加
8名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 15:11:19.24 ID:Bro0zOiB0
スカイツリー・野球観戦にはいけても加須双葉民が買えないもの

  @sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 今すぐ必要★★★:  
  洗濯用粉洗剤(大)、 コンタクトレンズ洗浄液、歯磨き粉(大)、単三電池、バスタオル、タンポン、緑茶、カップ麺 、ボディソープ(ボトル大)、高齢者用下着  
  #kisai #kazo #futaba  
   
  @sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 必要★★:  
  手提げ袋、ジャージ、ウィンドブレーカー(衣料は特に男性用が少ない)、柔軟剤、カミソリ、サランラップ、浴室掃除用具  
   
  @sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) これから必要★:  
  帽子、日傘、夏の服、冬服収納する圧縮袋、蚊とり線香やベープ、痒み止め、虫除けスプレー、うちわ、冷却剤.  
 
  ・カミソリ(男女、T字型)  
  ※急ぎ、コンビニで男性用カミソリを買ってお持ちしたところ、ものすごく感動されました※  
  ・ピッチハンガー  
  ・湯のみを洗う食器用洗剤  
  ・カップめん、カップスープ、カップパスタ、カップ味噌汁  
  ・おせんべい、お菓子(リッツとオレオとバタービスケット以外で(笑)。  
   ポテトチップスなども喜ばれていましたが、一瞬でなくなりました)  
  ・ジュース(水やお茶はあります)  
  ・クリープ  
  ・高齢者の男女の方々が非常に多いので、囲碁、将棋、植物や写真の本、絵画の本、俳句や川柳の本など  
  ・キッズには、オセロ、ヨーヨー、クーピー、塗り絵、色鉛筆、鉛筆削り、消しゴム、らくがき帳  
   
  ・若手の方々や車がある方々には、スポーツ雑誌、埼玉県内の道路地図、埼玉県内の観光雑誌  
   
  (絵本やぬいぐるみ、衣類は、余剰…というか偏っている?感じでした)  
   
   
  ◆双葉町で不足している品物(4月17日現在)  
  衛生消耗品  食品  消耗品  繊維製品  
  ハンドソープ カップめん  
  単3乾電池  面接用の男性用スーツ上下(新品)  
  歯みがき粉  缶詰  テッシュペーパー(箱)  面接用のワイシャツ(新品)  
  男性用カミソリ  せんべい  面接用のネクタイ(新品)  
  女性用カミソリ  砂糖  面接用の女性用スーツ上下(新品)  
  T字カミソリ  コーヒー用粉ミルク  面接用のブラウス(新品)  
  漂白剤  水(ペットボトル500ml)  
  タオルケット  洗たく洗剤  カップみそ汁  バスタオル  
  つめきり  野菜ジュース(200ml)  シーツ  
9名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/01(日) 15:14:46.34 ID:KtFTpkm80
・天皇皇后両陛下がお見舞いにいらっしゃるのを知っていながら
 多くの避難民がパチンコへ
てのも入れたいな。

>>8
リッツとオレオとバタービスケットはダメなんだww
ナビスコカワイソスww
10名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 15:32:39.20 ID:hQlbpYhgO
>>8
高校避難所の後半はもはや息抜きじゃなくて娯楽だな
そういう普通の生活がしたいなら全国の受け入れ自治体に行けよと
11名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 15:37:55.30 ID:wE/Zdvg6P
ホームステイ先の奥さんに抜きをお願いしてるクズの話まだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 15:43:11.51 ID:dicwddFUQ
平日昼間は旦那が出勤だから、睦ませていただいています。
ありがとうニッポン!
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:53:34.28 ID:wYlCO31U0
被災者に声を大にして言いたい
”我慢しろ!”
14名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 16:55:12.15 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。

15名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 17:21:23.71 ID:Z+SECj4LO
そのうちコンドームが足りないと言いだすと予想
16名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 17:26:53.06 ID:hQlbpYhgO
古着は仕分けに手間がかかるという点で支援物資に適さない、
ゴミを送る奴も多く処分に困る、
という理由は納得出来る。

だが、
「他人の古着なんて惨めな気持ちになる」
「誰が着たかもわからない服は気持ち悪い」
という感情的な嫌悪は少々勝手ではないかと思う。
「惨め」って、つまり自分は人から施しを受けるような人間じゃないというプライド。
中には
「今は一時的に被災者だけど、普段は皆と同じ日本人なんだから上から目線で施すのはやめて」
という奴もいた。
「一時的に被災者」って何だ?
「俺はこんなとこに甘んじてる器じゃない」なんて言う理屈と同じように聞こえる。

皆いつどこで被災者になるかわからないからこそ
施し施されお互い様なんじゃないか。
だいたい支援内容に対し「惨め」だとか「生理的に嫌」だとか、
義援金をくれた下手すりゃ被災者以下の生活をしてる途上国に失礼とすら思う。
「古着送るならアフリカに送れよ」とか言う奴もいてガッカリした。
17名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 18:59:01.14 ID:ZBm9IoDnP
★★震災復興は青天井でいいのか★★
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 19:51:18.97 ID:sHiXBllE0
ほっといたってそのうちどうにかなる
関東大震災の時だってどうにかなったんだもの
19名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/01(日) 19:56:44.98 ID:BdCj/RAhO
もうさ、支援やめた方がいいんじゃないの?だんだん有り難みなくなってきてない?
最近じゃ、被災者云々ってテレビみてるとイライラしてくる。
20名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/01(日) 20:08:55.35 ID:KtFTpkm80
>>16
今回の震災で、世界のかなり貧しい国からも
物資や食糧の支援の申し出があったよね。
アフリカの食糧の乏しい国の人たちが大切に備蓄していた豆とか
モンゴルの孤児院の子達から生活費を義捐金にとか
タイのスラム街でも結構な募金を集めて送ってくれたり・・・

もうね、こういう人達に対して恥ずかしいってか申し訳ないっていうかね。
ワガママ贅沢被災者は本当にバチ当たりだと思うよマジで。
21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:43:09.97 ID:g6l14qLQ0
>>20
悲しいことに、バチが当たらないのが現実。
厚顔無恥な人達がゴネればゴネるほど得をする。
22名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 20:51:35.41 ID:i0x0eIY3O
自力で頑張ろうという被災者が損をするようでは…
23名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 21:36:12.03 ID:dg/M6bUgO
被災しました困ってます!と呼びかければ、あーら不思議w
どこからともなく品物が届くんだぜwww
正に言ったもん勝ち、ネットは便利だな
自分で金なんか出したら損するだけじゃんwwwww
お人好しの皆さんありがとうwwwあー酒うめえwww
後は原発と国からふんだくった金で一生遊んで暮らすつもり
おっと、俺らは 被 災 者 様なんだからな、口のききかたには気をつけてくれよ。

とか思ってそうだな…
ちゃんと自立復興しようとしてる人もいるんだろうけど
悪い部分はやっぱり目立つ。
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 21:58:14.52 ID:t60BOsZb0
当初はたかるつもりなどなかった被災者も
あのHPの状況を知れば「要望を出さないと損をする…物資リストを見た被災地外の人が、
被災者に不相応だと判断すれば送られないのだからとりあえず要望を出しておこうか…」
っていう人もいると思う
25名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/01(日) 22:01:49.67 ID:22bs+4SJO
>>21
いや…巡りめぐってな
必ず報いは受けるものだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 22:10:49.74 ID:BoHt3qLBO
つか言いにくいが、
被災者もいろいろで元々失うものが少なかった人の場合、
震災によって得るものの方が多いかもしれんな。
内心喜んでいる被災者っているような気もするんだが、どうよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 22:32:18.76 ID:It4NagTdO
>>16
贅沢だなー
明らかに被害も避難状況もこの先も過酷なのに
自分の置かれた状況把握出来てないんじゃない?

その惨めになる古着ゲットするのに、バーゲンセールみたいな戦争状態だった16年前の私に謝って欲しいな
ちゃんとサイズが合わなくなるまで着倒しました


お返しは返って来ない、顔も知らない他人の為に、わざわざ新品買って寄越せって、謙虚とか遠慮とか無いの?
震災前から日本は不況なんだよ?
綺麗な古着じゃ何で駄目なの?
バーゲンみたく、ある程度状態見て選べるようにはなってるでしょ

何か勘違いしてるよ

それに一時的って……
生き残った被災者として、後世に役立つ体験を語り継ぐ使命があるでしょうに

阪神本震で起きないわ、基本ノー天気な子供だった私にはそんな話のネタないけどw
28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/01(日) 22:33:36.45 ID:jnSSfbh+P
酷い被災者の話って双葉町ばかりなきがする。
29名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/01(日) 22:34:19.75 ID:KtFTpkm80
>>26
確実にいるだろうね。
結構底辺の暮らしをしてた被災者なんかは
以前よりもレベル上がったのではないかと。
別に悪く言うわけじゃなくて、現実としてそういう結果になったケースも
生じたと思う。言い方悪いけど「震災特需」だね。
でも絶対口には出して言わないと思うけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 23:49:04.74 ID:JI3AZf1s0
地元の街金から借りていた連中は、街金自体がどうなっているか分からない状態だし
当然契約書や履歴記録なんかも失われただろうから
津波で踏み倒し成功だな
31名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/02(月) 00:44:36.88 ID:8gDbs+hTO
最近の復興ニュース見てて思うんだが
「とりあえず人が住めるレベルまで復興する」
のは国を頼って構わないと思うが
「活気ある新しい町作りをする」
のは別問題だよな
元々過疎の進んでた地方なんだから現実を考えて欲しい
32名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 02:22:59.50 ID:A2ALpv6LO
双葉町は埼玉県に愛想尽かされたの?
33名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/02(月) 05:09:36.77 ID:M7WZ/sTv0
今回の震災で分かった事

東北人は糞
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 10:18:12.45 ID:xdV3rc/l0
ニュースやワイドショーもいつまで騒いでんだよ
2ヶ月になるのにいい加減甘やかしすぎ
あれ欲しい これ欲しいってさ。。。
被害にあって可哀相な俺たちってか
いい加減自分らで立ち上がる努力しろって思う
35名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 10:39:44.92 ID:1QHzOcddO
東北復興に必要不可欠なのが、人身売買法案。
歴史はそれを教えてくれてる。

所謂、わらしべ長者
36名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/02(月) 10:46:44.28 ID:/xlDRmZP0
>>16
>>「他人の古着なんて惨めな気持ちになる」

着ているものの大部分が古着屋で買ったもの
という私から見ると、惨めな気持ちになる。
37名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 10:52:37.01 ID:otN6o59XO
>>29
チャラララ〜ン
被災者はレベルがあがった!!
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 10:56:14.80 ID:HeZ/D9yH0
>>37
おお ひさいしゃよ! しんでしまうとはなにごとだ!

ふっかつしないじゅもん
     ↓
39名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 11:07:13.18 ID:o25r6E9vO
元々活気ない老人ばかりの町や村を、国のお金で元気良くしよう(キリッ)とかw
どんだけ現実見えてないんだよwww
そんなんだから活気ない街しか作れないんだっつーの。
もっと現実しっかり受け止めて欲しい。
今ここにあるのが全てなんだよ。

汚染区域で漁業で食って行こうなんて、本当に現実見えてない。
お前らの3代後だって無理だろうよ。
つか3代続くかも分かんないよね被曝してんだから。
そして、被曝したのは既に日本だけじゃないし、人間だけでもない。

かわいそうな自分にクレクレ←こういう香具師がいちばん惨めだよ。
バイトだろうが日雇いだろうが今は働け!
働かざる者食うべからず。
40名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 11:33:52.51 ID:qyDiSrZrO
いわき市民です・・同じ浜通りとして恥ずかしい・・
皆様に御迷惑かけて申し訳ございません・・
本来は福島県が責任を持って対応しなければならない事ですものね
ホントにすみませんしか言えない
41名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 11:49:41.38 ID:0puH6fOt0
いわき市民もかなりの曲者だと思いますよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 12:08:32.80 ID:A2ALpv6LO
私も古着は自分で洗濯さえできれば抵抗はない。
オークションとかよくやるし。
でもやっぱ送られてきたものを直で着るのは気持ち悪いよ。
被災地は洗濯もろくに出来なかったんだよ?
他人が家で洗濯したものなんて気持ち悪いよ。無臭じゃない。ダウニー臭かったりするし。
私は洗濯でダウニー使った事もあるけど軽くアレルギー反応あったから使うの止めた。
古着って人によって感覚がちがうから古着を押し付けるのはちょっと違うと思うな。
汚染野菜を食べたくない人達に無理矢理食べさせることと似てる。

オークションで服買ってる人ならわかるかもだけど
(古着を被災地に送る事とオークションとはまた別なんだけど)
新品って言ってても猫や犬の毛付いてたりタバコ臭かったり汗くさかったりする。
お金払っててもこんな感じの人もいるんだから

タダで貰えるものって古着好きにとってもかなり酷い物が多いと思うな…
タダで古着が大量に貰えるなら
古着屋さんとかリサイクルショップとかフリマだって開けるのに
大量に捨てることを選んだってことは古着好きすら欲しがらない
売れそうなものが無かったってことじゃないの?

やっぱ酷い物を送る人が多いんだよ。
どんな古着でも送ってヨシになったとしたら
私ならこれから一生着ない服を送る。
ヨレヨレな服や外に着て行けないような恥ずかしい服とかダサイ服を送る。
売れそうな物、気に入ってる物、綺麗な物は絶対に送らない。
私みたいな人がいるんだから他にもこんな人が沢山いて
少し落ち着いた今でも送ってる人はいるだろう。


震災が起こったの初期は、寒い日だったし何でも良いから暖をとりたかっただろう。
古着でも良いから欲しいっていう人は沢山いただろう。
(緊急だから家で洗濯してる暇はないし、初期で古着を送る人は沢山いたはず。)
でも運ぶ為の道が津波で流されてきた瓦礫や土砂崩れで遮断されてたし燃料も無い
人手も足りなかったからすぐに届けられなかったんでしょ。
ヘリからの物資投下は出来なかった。
(投下が危険なら別の投下の方法考えて投下しろよとは思う)
米軍は投下してくれたらしいけど。
古着だろうが新品だろうが結局すぐに届けることが出来なかった。
古着なら届けられないところに早く到着するのか?って話だよ全く。

古着を嫌がり始めるのは物資が普通に届くようになる頃だろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/02(月) 12:17:52.77 ID://ufaR660
大手メーカーの化粧品要望する人は贅沢だと思ってた。
けれども、それらが被災地に着々届く事実。
贅沢だとは思わず支援する人もいる。
以前から使い続けていたものを躊躇なく要求する人がいる。
その人は元から商売上手で支援してくれた人に感謝の言葉を忘れない。
お礼状も出す。
その人のことが好きな人もたくさんいる。
今回のことが縁になってその人の商売が大きくなる。
その人には新たなものを作り出すバイタリティーがある。



その人のところは電気も水道もない。
物資を持ってきた人になけなしのものをお土産として手渡す。
その人の心は強い。まわりもまた応援したくなる。



多くの船が地震の直後沖へ逃げた。
3日3晩飲まず食わずで波の上でやり過ごした。
買ったばかりの3千万の船がダメになり、保険も降りない人がいる。
その人は自己破産を考えている。
けれどまた周りの力を借りてやるだろう。
まじめな人だからお金を貸してくれる人もいるだろう。

あれが欲しい、コレが欲しい。
要求できるこどもたちにはパワーがある。
大人になるのが楽しみだ。


ああ、分かった。この町は復興できる。

長文失礼しました。
44名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 12:42:54.04 ID:WyLZ8DD00
>>http://www.mbs.jp/news/jnn_4709170_zen.shtml
>>ページ更新時間:2011年04月25日(月) 13時52分
>>■ ネット上で被災者装い詐欺未遂の疑い
>>「住む家も何もかもなくなりました」などと、東日本大震災の被災者を装ってインターネット上にウソの内容を書き込み、
>>現金をだまし取ろうとしたとして、45歳の男が警視庁に逮捕されました。
>>詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは千葉県船橋市の土木作業員・安達一法容疑者(45)です。警視庁によりますと、
>>安達容疑者は3月21日、インターネットの掲示板に「住む家も何もかもなくなりました。助けてください。
>>義援金のご協力お願いします」などとウソの内容を書き込み、現金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
>>警視庁によりますと、安達容疑者はこれまでに10件以上、
>>同様の書き込みをしていたとみられていますが、実際に現金が振り込まれたことはなかったということです。
>>取り調べに対し、安達容疑者は「遊ぶ金が欲しかった」などと容疑を認めているということです。(25日12:55)


嘘で被害者面なんて最低でつね
本気で助けを訴え求めてる人だっているのに

広げよう『拡散希望』人助けのメッセージ
2ちゃんねらーだって、平和を守れるんだ、人助けが出来るんだ
必死のレスキューメッセージを残して消息を絶った人びとを救おう

>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/
>464 :茨城県民:2011/03/12(土) 17:15:04.52 ID:???O
>うわーん
>助けてダイガード

>468 :茨城県民:2011/03/12(土) 20:56:37.03 ID:???O
>うわーん
>助けてコクボウガー

>472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:18:13.63 ID:???0
> 揺れてる、揺れてるー、死ぬー@茨城

この人達は余震の恐怖に怯えながら
2ちゃんねる掲示板のスレッドにて命の危険を訴えるSOSの書き込みを行った後に、
音信が途絶えたまま安否不明状態となっています
この人達を助けるために、IP情報の開示を運営に要望したり
しかるべきルールに則った手段で災害救助関連組織に通報や情報提供を行いましょう

福岡県西方沖地震で、
慌てふためきながら悲惨なことになった部屋でもう駄目かと思う体験をした
1971年2月3日生まれで、福岡県大牟田市在住の
国家公務員主任でSF大会司会者にして人助けが趣味でダイ・ガードGUIDE BOOKの著者で
雑誌ライターの下川進氏が掲示板で語ったアドバイス

「高いところに危険なものは置かない」
by こちらも接続できましたわ 投稿者:下川進 投稿日: 05年4月11日(月)21時41分54秒 <!-- Remote Host: ntcwest031044.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp
あと、下川進 @cps02000って人のツイッター
http://twitter.com/cps02000
45名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 13:13:06.73 ID:/3clGdy70
>>26
俗に言う 焼け太り ってやつですね
遺体も上がらない状況で保険金詐欺も多発でしょう
こんな状況保険会社も調査に限界あるしね
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 13:20:42.58 ID:9CMVJfR30
寝たきりだったジジババをうまく津波に流して内心笑顔の被災者もいるようだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 13:22:14.47 ID:otN6o59XO
>>42
>>43
マジ、長すぎる。

>>42
タンスの臭いやホコリや汗臭かったりするより、ダウニーの方が
マシだろ?アレルギーあるなら、ダウニーの匂いがする服を
選ばなきゃいいんだし。
普通に、要求されるままに新品とか送るから古着を嫌うんであって
古着しかなければ、それはそれで着るだろ?
【何もないよりマシ】だと、なぜ思えないんだ?
しかも、古着と汚染野菜を同じ感覚でみてるようじゃ…
裸で過ごせよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/02(月) 13:25:23.02 ID:81zlKZ2b0
>>46
いるよ、絶対。
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:32:18.75 ID:jktehkuB0
>>47
何も人様に文句言うことじゃないだろ。
普通に、今までの服を着続ければいいだけのこと。
50名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 13:34:51.23 ID:1QHzOcddO
下着だって、洗濯済みのやつなら使えるだろ

緊急時なんだから、男物、女物なんて選別している場合じゃない。
有るものを使えばいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 13:37:24.57 ID:jktehkuB0
嫌なら使わなきゃ棲む話だしな
52名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/02(月) 13:42:58.95 ID:UtCwEIbb0
集める物を限定しないと都合の良いゴミ捨て場にされるぞ
それ考えれば下着は新品でって言うのは妥当だと思う
ただでさえ震災ゴミで溢れてるのに、それ以上のもの処理しろってのは酷い話だわ
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 13:53:02.43 ID:1QHzOcddO
>>52
それは結果論であって
ずぶぬれの人に、中古の異性の下着しかないから我慢しろとでも?
いまは非常時ですよ。
たとえ将来ゴミになっても、それはそれでしょ

新品だって余れば非常時使わなかったのだから、結果ゴミと同じですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:01:22.11 ID:1QHzOcddO
非難所って、そもそも生活する場所じゃなく
生きるための場所じゃない。
生活は、仮設が出来てからの話だし

非難所を、仮の生活空間と勘違いしちゃうから
贅沢や甘えが芽生えちゃう
甘えてる奴らはブルーシート持たせて、強制退去させればいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 14:50:06.98 ID:A2ALpv6LO
衛生面を考えたら古着は向かないだろ。
動物アレルギーだってある。そういう物を送る輩がいるのが事実。
自分は綺麗なつもりかもしれないけど汚ないまま送る人が沢山いるんだよ。
だから新品に限ってる。
それが現実。綺麗事だけじゃ何にも状況が良くならない。
自治体が古着を断ってるんだからがその事実を受け入れろよ。
あんたらのエゴじゃないか。
自分達はいつも通りの状況で服を欲しい服を買える。
被災者は不衛生な状況で洗濯もされてないきったねー服を着させられる。
ニーズにあったものを送らなきゃゴミになるだけ。
ただでさえ放射能汚染されたゴミだらけなのに
さらに放射能汚染のゴミ増すなよ。処理に困るだろ。
あの人達は早く復興させたいんだからゴミ処理に時間を費やしたくないだろうよ。

古着に対しての価値観は人によって違うんだから押し付けるな。
私は古着は買うけど人に押し付けたいとは思わない。
古着下着なんて1番ダメだろ(冗談でいってるんだろうけど)。
ヘルペスとかカンジダ菌かついてたら抵抗力が弱まってる人は移りやすいだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 14:58:14.95 ID:A2ALpv6LO
>>53
いまはある程度物資も届けられるようになったし(まだ届き辛いとこもあるみたいだけど)
暖も取れるようになっただろう。ある程度風呂も入れるようになったのでは。

緊急だったのは震災初期。
初期は緊急だから古着配ってたよ。
いまは緊急じゃないから新品がよいでしょ。季節も変わる。
放射能付着しまくりの服で避難してこられても嫌だしな。

服より酒とかタバコが必要ないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 15:06:42.06 ID:0puH6fOt0
ごめん、長いよ・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 15:13:27.55 ID:HeZ/D9yH0
>>40
あなたの様な人が真に被災者だ。
応援したくなる支援したくなる! てか すべきされるべき
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 15:14:14.24 ID:HeZ/D9yH0
>>57
PC使え
60名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/02(月) 15:17:41.30 ID:ZkCmHcAT0
長いけど良い議論。

古着は災害発生直後の着のみ着のまま避難してきた者には
助けになる。いざとなれば燃やして暖をとってもいいし。

しかし、下着は衛生面(菌やウィルスの付着)の懸念あり。
また、古着については人による違いが大きく、本人は良かれと
思っていても、他の人からみると到底着られないものが
送られてくることがある。収納にアレルギーを引き起こす
ものが使われていることもある。
61名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 15:29:42.02 ID:1QHzOcddO
>>55

だから、あそこは非難所だって。
62名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:11:24.37 ID:1QHzOcddO
被災者に対する生活支援という観点で考えれば
新品の衣類も必要だろうし、嗜好品も有りかと思う。
でも、それは非難所生活ですることじゃない
非難所から出て生活する被災者に対して行う事じゃないかと
被災し、不便な生活だから支援が必要なわけで   
食べるものが無く、飢え死にしそう。ずぶ濡れで、このままだと低体温で命にかかわるから、乾いた衣類が欲しい。
突如家が流され雨露を凌げる場所が無いから
と、
命を繋ぐ場所が非難所だろう?

そこにアレルギーや、不衛生なんて入り込む余地なんてないよ。非難所が無いと生死にかかわるんだよ。
津波から命を守るところが、避難所や避難場所だろ?
生活なんて概念はそこには存在しない。
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 16:15:12.32 ID:MF/+DGFo0
下着も古着でいいだろって言ってる人はそんなにいないでしょ
長々議論することじゃないと思うんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 16:19:58.99 ID:fP/ecx8s0
結論
・被災直後なら言い方はアレだが
「着られればなんでもよかった」(津波で濡れた人、そもそも寒さもしんどかった」

・今
「落ち着いてきたし、古着はなぁ……」(気分的な問題や衛生面)

=被災者が自分で新品買えば?

で終わる
65名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/02(月) 16:20:11.41 ID:UtCwEIbb0
>>62
命を繋ぐ場所だからこそ衛生面で気をつけなければいけない
歯磨きを怠って肺炎になって死亡する人もいるくらいだ
自分の叔父も、先日同じ理由で亡くなった

それから古着に関しては結果論じゃない
阪神・中越の時にも問題になったんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 16:45:32.00 ID:1QHzOcddO
>>65
衛生は生活で気をつかうものだろ。
津波で逃げ込んで、歯磨きの心配する?

取り敢えず、津波から身を守ることができ、これから一般的な生活をするうえで、衛生に気をつかいたい。しかし、歯磨きセットがないから支援してくれ。じゃないかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 17:07:27.95 ID:5hVJahW70
>>66
逆だよ。集団で寝泊まりする避難所だからこそ衛生面に気を付けなければならない
不衛生が元で疫病等が蔓延したら元も子もない
避難時の歯磨きの重要性はあまり知られていないので軽視されがちだが、医療関係者も警鐘を鳴らしている
68名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/02(月) 17:20:29.10 ID:cK22K7P+P
衣料の支援は新品のみが原則は常識
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 17:46:41.41 ID:goOzKtJ5I
前スレでビックリした贅沢要求の人かな。
アマゾンの欲しいものリストを活用してすごい手に入れてる。
佐藤○哉
70名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/02(月) 18:24:26.39 ID:81zlKZ2b0
デジカメとかノートパソコン2台とか40インチTVとか
要求してた人だっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 18:54:44.36 ID:A2ALpv6LO
氷山の一角っぽいね
72名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/02(月) 19:10:09.81 ID:8gDbs+hTO
てか衛生面の問題は誰だって理解出来るよ
このスレ的に言われるのは「古着は惨め」「気持ち悪い」ていう精神面の拒否だろ
下着以外のクリーニング済の服すら「惨め」「上から目線」と思うような奴には新品も送りたくない
73チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/02(月) 19:17:53.66 ID:QvN8FH0IO
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 19:25:32.17 ID:P5XmoUTS0
わかんないと思ってホームレスが
避難所で食いっぱぐれない生活している模様。
75名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/02(月) 19:37:49.38 ID:NhFA4pJ2O
福島30km圏内避難者の知り合いの例
マンション住まいだが、元々会社から家賃の殆ど支給されていた。借主名義は本人。
避難指示が出た為、福島支社より仙台支社へ転勤扱いになっただけで通常通り勤務。
しかも、緊急一時金が会社から支給される。
何でも完備の会社寮に入り、家財道具を揃える必要無し。
車もバイクも着るものも全て仙台へ移送完了。
後は国から出る単身者75万円を待つだけ。

ウハウハだってさ〜いいなぁ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 19:39:48.30 ID:1QHzOcddO
避難所の連中の多くが、数か月後には
数千万の金が入る。
生命保険の免責が解除されるからね
77名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 20:07:54.29 ID:5yGK6mdP0
このスレ見てると
節電、募金、ボランティア
バカらしくなるな
78名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 21:00:31.07 ID:A2ALpv6LO
>>72
精神面が「汚い・惨め」って上から目線だろうが服くらい新品あげても良いと思う。
逆にボランティアする側(しない側の人も)が上から目線ってのもおかしな話。
ここは人それぞれの心の許容範囲なのかね?
自分の感覚と比較するしかないけど。

衛生面のことを主張してても気持ち悪い・惨めって感覚は付き纏うだろうよ。
気持ち悪い・惨めな気持ち悪いのほうを主張してても衛生面のことも考えてるかもしれない。
被災者が新品に限ってるってことは古着で嫌な思いをしたのかもしれない。

服がボロボロだと復活するための買い物にも恥ずかしくて出掛けられないかもしれない。
もし自分が被災して洗濯も風呂もろくに入れないような状況に置かれてて
何もかも一から始めなくちゃいけないたとしたら
緊急な時以外は汚い服とかいらないなぁ。

やっぱりこれは相手の状況と感覚による。
古着と新品の同じ色と型のニットがあったとしたら
だいたいの人は新品に飛びつくだろう。
靴下だって靴だって中古もらって水虫移るかもしれない。可能性はある。
ふつーに気持ち悪い。

被災者が仕事してるのか、
仕事ないからボランティアでもしてるのか
ただ転売したいのか
何もしないでぐうたらしてるのか何にもわからない。
どれだけ行き渡ったのかわからないし一部のまじめな人を助けたい人は送るしかない。
あげすぎ甘やかしすぎは良くないけど。

私は送らない。
79名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 21:04:36.90 ID:A2ALpv6LO
>>72をみてるとやっぱり上から目線なんだと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 21:29:57.23 ID:xdV3rc/l0
宮城○南三陸町:さかなのみうら 

ここのクレクレはひどすぎる
何もかもおまいらが用意して送ってきやがれ ってかw
81名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/02(月) 21:42:19.44 ID:O5EqYInkO
ここはクズの集うスレですか?
想像力豊かな人の集うスレとも見られますけども…
82名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 22:02:15.26 ID:otN6o59XO
古着だの新品だの、しつけぇな。

もう募金や物資なんか希望とらなくていいだろ。
あとは自分達の力でやらせりゃ良いんだよ。
芸能人だって、バンバン行って炊きだししてんだし。
家財道具や酒類とかは、対象外にすりゃいい。
生活する最低限の物を渡せばいいんだ。
化粧品や電化製品とか贅沢を言ってる奴らより、必要な人に
ちゃんと定期的に薬が渡るとか、そういう方が大事だろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 23:24:29.53 ID:MF/+DGFo0
煙草や酒、娯楽品などを要望したりそれにホイホイ応えて送っている場合じゃないようです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000585-san-soci
84名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 23:54:20.17 ID:jMYG9PznO
>>83
基本は三食ご飯とみそ汁だけ。肉魚貰っても電気ないから傷んじゃうしね。
だからこその嗜好品要求なのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 00:40:37.95 ID:O6Uw3JIm0
缶詰は?だからこその嗜好品要求、って意味がわからない
86名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 00:45:29.99 ID:BSwhv4uDO
缶詰めなんていつもあるわけないじゃん。時々食べられるぐらいだよ。野菜だって日持ちしないから食べられる日ばかりじゃないし。
コーヒーとか飲んで食べたい気持ちをごまかさないと。2ヶ月はきついよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 00:46:04.60 ID:kIv9b6eo0
阪神大震災の時は真冬だったじゃん
自分たちで瓦礫片付けたりして、それなりに熱量が必要だったよね
東北のゴロゴロ食っちゃ寝の毎日にはさー(ry
88名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 00:52:10.57 ID:BSwhv4uDO
重機が入ればね。片付けだってできるよ。よそ様の流れてきた家を勝手に片付けるわけにはいかないけどね。
日々水を汲みに行ったり遠いところまで迂回しながら物を買いに行ったり、いまだに遺体を探して歩いているんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 00:59:46.44 ID:jd5x06nnO
国はせめて刑務所レベルの食事ぐらいは提供しないとな
これだと罪を犯したほうが、まともな食が得られる
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 01:00:43.52 ID:O6Uw3JIm0
>>86
その論理がわからない。コーヒー送るくらいなら缶詰送るでしょ、普通に考えて
91名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 01:10:33.52 ID:BSwhv4uDO
じゃあ缶詰めも送ってやってくれ。お腹いっぱいになるくらいの缶詰めを。

クイズ…コーヒー1瓶で何回飲めるかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 01:11:09.58 ID:ghiHvsbWO
>>89
何言ってんの?もう2ヶ月だよ。いつまでも国にたかってないで自分で買え
93名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 01:15:10.45 ID:bCUIz+0VO
>>60
そんな使用済み下着みたいなの送ってくる人なんているの?
ひっどいねー
94名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 01:15:27.99 ID:hPzzDQRUO
避難所の人達は大人しく復興の手伝いして下さい!何かと言えばどおせ金にもならないコトをって(^-^;
ボランティアの方々はお手伝いではないですよ…
感謝忘れてんじゃないょ。
同じところをウロウロ(津波での親戚捜し)&タバコぷかぷか(←支援物資)で自衛隊の人達の邪魔になってます。

食っちゃ寝してる年寄りの方が本当マシですよ、ウロウロしつつ文句しか言わない方々が多過ぎて本当自衛隊の人達の仕事の邪魔になってる様です。

ぶっちゃけ、見学気分で宮城来る他県のやつら並に邪魔なようです。


避難所の方達は特にこれ以上東北のイメージを下げないで下さい(ノ_・。)
95名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 01:15:50.10 ID:ghiHvsbWO
>>91
コーヒーも自分で買えっての。アマゾンなら注文できるらしいよ
96名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/03(火) 01:19:02.85 ID:vK+7o9Jc0
>>90 気持ちに余裕ができるもの、辛い状況でほっと一息付けるものが
あるなら、それにこしたことはない。

人によってコーヒーだったり、日本茶だったり、梅茶だったり、
違いはあるだろうけど。

避難所の規模次第だが、50人くらいのところなら
顆粒タイプのコーヒーで1瓶使っちゃうのかな。

コーヒーとかタバコは場の雰囲気をかえて、別な切り口から
話しだしたり、団欒を深めるきっかけになるので重要ではある。
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 01:19:21.54 ID:bzkc8x2n0
家も失い家族を失った人もいる。
精神状態が正常ではないのは明らか。
この先何ヵ月いまの避難生活が続くか見通しもつかない。
街が復興しても仕事も失い、どうやって生計を立てたらいいか全く持って闇。
気晴らしに芸能人や有名人の顔を見れるが、喜ぶのは女子供だけ。
行く先々、どうやって生き延びてゆけるのか、男として家族をどう守っていけるのか、また、守れなかった罪悪感と重圧感。

察することすら面倒な人は二度とこの手のスレには参加しないほうがいい。

長年ひきこもった生活のおまえらは、現実から目を背け慣れたもんだろうが、
ある日突然日常を奪われた人は全く未知の世界に放り投げられたんだ。

決定的な違いは、それを自ら望んで選んだか、強制されて仕方なく決められたかだな。

被災者に嫉妬する草食系ニートひきこもり。


偽の言い訳鬱病にも手厚い保護が欲しいのかね。
人に何か言える立場かね。いやらしいのは誰かね。
98名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 01:22:33.78 ID:BSwhv4uDO
ばかぁ〜。道路が寸断されていて簡単には買いに行けないんだよ〜。遠すぎて歩いて行けないよ〜。物売ってないよ〜。買えたら自分で買うよ。お歳暮で貰って余ってるコーヒーぐらい送ってあげようよ。
電気がないしパソコンないしアマゾンで注文できないよ〜。って言ってたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 01:23:56.66 ID:ghiHvsbWO
埼玉に避難中の双葉町民向け求人1134人分も、就職したのは14人だけ 被災者「働かなくても金貰えるし」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304320714/

察したくもねえわこんな乞食精神
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 01:26:38.09 ID:sjSXfMLY0
>>99

最低・・・・もう言葉がない・・・・・
本当に乞食以下のクズ。心の底から軽蔑してしまう・・・・マジ最低だね。
101名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/03(火) 01:28:57.83 ID:vK+7o9Jc0
>>99 福島で正社員。電気・設備・建築やプラント保守関係が必要なんだろう。

原発の補助金で自動車部品産業を引っ張ってきてたみたいだけど
その手が通用しなくなっちゃうこれからが辛いな。
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 01:38:39.32 ID:kIv9b6eo0
中途半端に残ったのが始末に悪いわけだ
口もきけないくらいダメージくらったらよかったんだよ
でなきゃ流さ・・・・・
いつまでもいつまでも他人様の財布あてにしてんじゃないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 01:42:05.73 ID:P3agVPI40
茨城のキチガイは今日はこっちか
104名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 01:45:01.73 ID:BSwhv4uDO
銀行がマヒしてるからお金もおろせない。現金もってると狙われる。郵便局ないから現金書留できない。第一どこで買えばいいんだって言ってたよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 01:49:27.68 ID:BSwhv4uDO
てゆうか、みんなもう寝なよ。とりあえず。
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 01:54:49.03 ID:kIv9b6eo0
ID:BSwhv4uDO
 
〜って言ってたよ。。。×2

「友達の友達が〜」みたいな感じですかねw
批判される該当者とみたw
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 01:55:10.59 ID:O6Uw3JIm0
>>96
さりげなくコーヒーの話に煙草をまぎれ込ませてるね
108名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 02:01:15.87 ID:BSwhv4uDO
>>106
私じゃないよ。
現地は電気がないんだよ。電話も衛星電話借りて使ってるんだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:02:34.24 ID:O6Uw3JIm0
>>97
募金した人たちに向かって引きこもりの嫉妬よばわり…腐ってるね
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:05:36.76 ID:CJL2CRpQ0
おまいら此処に書き込んで少しはもちつけ

こんな鉄○アトムは嫌だ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1296639369/
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:05:41.13 ID:P3agVPI40
キチガイ2号はどこの避難所の話をしてるんだかねw
112名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 02:07:59.72 ID:kIv9b6eo0
ID:BSwhv4uDO
おたくのログ見たら、あまりの香ばしさに被災者様々かと思えましてねw
自分はそう信じて疑いませんがなにか
113名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 02:09:39.39 ID:BSwhv4uDO
宮城県の漁業を中心とした町の避難所のことですが何か?
114名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 02:12:11.85 ID:BSwhv4uDO
あ、静岡県民です。よろしく。
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:19:32.32 ID:sktNDFXO0
>>7>>7
ああ、すまん。
良くわかってるはいるが初めて読む人にはどうかね。

スレとか意味がわからない人もいるんだよね、ほんと
個人的に思ったこと

・川俣町の避難所を発つ際に掃除せず、川俣町役場と学校職員が掃除
→「それだけ急なことだったから仕方ないよね」
・埼玉に避難要請し埼玉アリーナに行くが大半の町民は置き去り放置
 ちなみに、埼玉への避難者数は約1300人。町民=約6900人
→「親戚や家族も一緒に避難出来なかったんだ・・・助けてあげたいよ」
・残りの住民の居住調査を「リサーチ会社に頼めないか?」発言
→「生きているか、真剣に調べて欲しい!!」
・移動用バス、アリーナ維持費は国と埼玉県持ち
→「福島の被災者だから出してあげてください!」
・埼玉に来て予算案会議、原発ありきの従来予算可決
→「避難したし(これからも考えて)会議には参加したい!」
・災害HPを立ち上げるが、募金先の口座名義は町長個人
→「町長に募金したほうが直接感があっていいよ!」
・埼玉で生活保護申請に行くが、説明聞いて逃走(いわき市民等の記載から類推)
→なぜ逃走なのか意味はわからないが、保護はすべきでは?と思う

「騎西高校(廃校)編」
・「関東のせいで犠牲に」と子供が発言
→『そのとおりだね』
・部屋割りは無計画、足の不自由なお年寄りが階上など
→「なんて不自由な生活を。この人たちを助けなければ」
・アリーナでは駐車場がなかったのに、校庭にはクルマが続々と
→「ごめんね、車なきゃダメだもんね。あなた達のためにもっとスペースを作るべき」
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:34:18.65 ID:sktNDFXO0
>>7
・廃校に移動するも「畳しかない、畳のせいで狭くなった」発言
→「あなたたちのために、もっと広げるようにがんばるね」

・廃校にハロワ設置で「もっと早く」発言。が、当日職の相談に来たのは5人
 ちなみにハロワはアリーナの時から出張有り
→「町民のことを考えてなかったよ、ほんとごめん」

・埼玉県に仮設住宅要請したがスルー、エアコン設置など長期篭城を画策
→「ちゃんとした生活を送りたいよね、本当に」

・首相官邸に赴き、原発推進のスタンス変えるなゴラぁ!と陳情
→「今までと変わらないようにしたいもんね!」

・両陛下訪問を奇声をあげ迎え、写メとりまくりの不躾な対応
→「ここまで悲運を負ったらね・・・わかるよ」(個人的はどうかと思うけど)

・洗車しながら「こんなところにいたら病気になる」発言
→「精神的に追い込まれてるかもしれない、心のケアが必要かも」

・「ご自由にお持ち下さい」状態で放置し不足すると、HPで物資要求
→「ああ、もっと必要なのか。もっとこの人達には援助しないと・・・」

・リステルへ役場支所を設置し職員派遣、しかし福島県には設置せず
→「職員派遣までしても福島県には置けない内情があるのか」

・手厚い支援や観光は日常茶飯事、忙しいハズの町長も一緒に参加
→「忙しくてもがんばる町長、ほんとお疲れ様です!」
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:41:59.25 ID:sktNDFXO0
>>7
東京住まいで福島あんま知らないけど
7がテンプレだとしたらこのスレがどうかしてる。

118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 02:57:10.74 ID:P3agVPI40
東京にも侵入してきたのか、コジキは
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 03:35:25.42 ID:sktNDFXO0
>>118
コジキの意味
レスコジキだったらレスったのすまん。
レスコジキなのかどうかレスしてくれるとありがたい。
いや、原発推進派だとか云々かどうかは言いたいことはわかるんだ、ほんと
だけど伝える文章が下手でしょ?ってやつよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 03:49:01.99 ID:sktNDFXO0
「〜した(現実)、だが〜」とか
「〜しようとした(大雑把で未来)、だが〜」とか

>>7だと、結果中心とか
結果から結果なってる。

初めて見るやつにとっては
「町民全体が晒されてる」になるのでは?
なぜそうなのか、煙がたつような行為はなかったのかが前提では?
あんな一覧見たら 応援したくなる で拡散されるわ。
馬鹿が。
121名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 04:22:57.68 ID:vgHrmudvO
ふんばろう東日本プロジェクト代表の西條ってのが擁護書き込みしてるんじゃないの
このプロジェクトを自分の功績として売り込む予定なのにケチつけられたから
122名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/03(火) 07:41:56.63 ID:e3wzKu22O
つーかスレタイ読まない奴多過ぎ
ここは被災者全員じゃなく「かくかくしかじか」な一部の被災者について皆言ってんだから
いちいち説教や反論で乗り込んで来てスレチしするなよ
123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/03(火) 07:45:34.07 ID:vK2/5PtrP
原発利権にならされていると、国からかねもらって当たり前だとおもうようになる。
交付金は自治体経由で降ってくるから、たんまりもらっているやつもいれば、直接は何の恩恵も受けていない人もいる。
124名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 08:17:48.12 ID:kIv9b6eo0
>>121
いつかの年越し派遣村の湯浅みたいな?
125名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 08:31:03.82 ID:y9dJ10De0
>スレでビックリした贅沢要求の人かな。
>アマゾンの欲しいものリストを活用してすごい手に入れてる。
>佐藤○哉

あれを見ましたがなるほどネットを活用しているなと思ったけど
普通 たとえばテレビなどを欲しい場合でも

「テレビは中古でもいいですから画面の大きい映りのよいものをお願いします。」

とか 

「避難所は寒さがきついのでお酒類があればありがたいです。できるだけ
多くいただけるとありがたいです。」

「女性の人は最低ファンデーションや化粧水・ルージュなどが欲しいです。」

というだろうところを・・・


「パナソニックテレビ 36インチ 1234型 希望」

「宝チュウハイ 500mL 24個入りケース × 12カートン」

「資生堂 ナンチャラカンチャラ 高級ファンデーション ×10」


なんて書かれると一体この人やそれを要求した人は一体 ??? と思うよね。

あれは正直唖然とした。被災者の皆様は大変気の毒だけど。やめてほしい。


126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 09:35:03.93 ID:O6Uw3JIm0
>>121
その人は被災者支援として不相当な品の要求についてアドバイスしないのかね?
「どうぞどうぞ何でも書いて」って言ってるのかな
明らかな行き過ぎはあるんだし、そこまで目配りするのは発起人の役割じゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 09:52:01.71 ID:svsauqasO
酒が欲しいなら、それこそ東北の酒を買って被災者同士で
助け合っても良いんじゃね?貰うことばかり考えてないでさ。
タバコだって、銘柄が違うだの文句言ってるようなレスが前に
あったけど、銘柄違うタバコを吸わなきゃならないのは
今や被災地の人間だけじゃないだろう。

この前、千葉で出会ったじいさんが言ってたよ
『洋モクしか買えない。でも吸えるだけマシ、有りがたい』
ってさ。被災地の人間は、どうしてそう思えないんだろう?
確かに他の地域と比べると不便すぎるだろうけど、でも
【自分だけが物ない】って考えの人間が多すぎると思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/03(火) 10:17:07.62 ID:2IUC9A8x0
今朝の読売新聞に医師のアドバイスが掲載されていたんだけど
避難所では禁酒にするべきだってさ。
ストレス解消、ウサ晴らしで「これくらいいいだろう」と飲酒して
アルコール依存になる怖れも。
被災地への救援物資の中に酒類を入れるのはやめたほうがいい、とのこと。
129名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 10:52:04.47 ID:M4xR9Ofs0
被災者の多くは、もうじき数千万の金を手にする小金持ち。
タダでモノをくばってやる必要はもうないだろう

そろそろ被災者と一括りにすることから脱却し、金の入る予定の連中は有料にするとか
避難所から退去してもらう必要があるんじゃないの
そういう連中を排除するだけでも、避難所内は大分スッキリとし
本来、避難所としての環境も整うと思うのだが
130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 11:00:04.57 ID:mizQKu2h0
避難所で人目を忍んで中出しセックスを楽しむ若夫婦を
想像して勃起してまつ
131名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 11:39:42.73 ID:gDxX7v6iO
確かに要望をだすのは良いとして
あの欲しいものだけを書くっていう淡々とした書き方は良くないよね。
見やすいけど。
理由を書かなきゃ。あとどんな人が使うとか詳細にしなきゃ。
貰ったなら使ってるという画像などもきちんと出さなきゃいけない。

一体どんな人達にあげてるのか不明過ぎる。
132名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 11:46:16.60 ID:vgHrmudvO
自分が喫煙しないから忘れてたけど、煙草ってすごい値上げされて
それを機にようやく禁煙始めた人も多いんだった
明らかに贅沢品。コーヒーとは違う
133名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/03(火) 11:57:51.32 ID:BatqAcyU0
欲しいものリストにエロ本とかコンドームって無い?
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 12:33:30.83 ID:wj7u6/DGO
あってもいい気がするねぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 13:03:58.21 ID:qnEr8J3W0
>>131
クリスマスプレゼント状態
アマゾンクレクレリストより
全員で一度に飯食わなきゃダメなの?ヘアアイロン、デジカメ、ビデオカメラいらないよね
ついに仏具までたかりだした

>実家の家族が避難してきており、ただいま10人とワンちゃんとで自宅避難しています。
高齢者ともうすぐ2歳の娘がいます。1階が水没した為、家電が全滅しました。
車も8台中7台が廃車です。広いテーブルがなく、ご飯を食べるのが大変です。
犬用のシャンプーや爪切りの身だしなみ品がないです。

ヘアアイロン ×1
冷蔵庫 ×1
テーブル(大人数用)×1
仏具×1式
電子レンジ X1
ソファー X1
食器棚 X1
米びつとレンジ置きのセットの棚 X1
テレビ X1
ノートパソコン ×1
デジタルカメラ ×1
ビデオカメラ ×1
137名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 14:44:47.57 ID:1yKJdBQzO
>>136 ここに書いてある物全て無い状態から新生活スタートした事がある自分が通りますよ。

いい加減に汁!!


ちなみにトリマーさんに聞いたところ、アレルギーなんかで肌が弱くなければ、犬用シャンプーなど無くても無添加の固形石鹸で泡立てて優しくシャンプーすれば充分だそう。←石鹸シャンプーしてる人間は沢山いるし。
爪も人間用で少しずつ切ってあげれば大丈夫だし、ヤスリがけだけでも少しずつ削れる。
138名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/03(火) 15:33:47.83 ID:e3wzKu22O
>>136
無償支援で要求するなら

冷蔵庫 ×1
テーブル(大人数用)×1
電子レンジ X1
テレビ X1
これだけだろ
あとは各自自治体提供の部屋に移住するか貯金でどうにかしろよ…
他の家具家電なんて車一台あるなら地味に買い揃えられるだろうし
宅配も家までは無理でも営業所留め出来るだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 15:38:42.32 ID:M4xR9Ofs0
被災者は、保険金払われるまで
いかに金を使わないで済むかに、勝負がかっている
そこには恥も外聞もない。
なんと罵られようが、所詮は赤の他人。二度と会うことはないであろう
見知らぬ者からの支援品
一円もかからない言葉の要求で、好きなものをゲット出来れば
それはしめたもの
保険金が支払われるまで、指折り数えてその日をただ待つ
140名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 23:10:46.21 ID:kIv9b6eo0
から アゲ いらんかえ
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 23:54:43.84 ID:O6Uw3JIm0
ふんばろう東日本プロジェクトの西條は被災地出身らしいから「ほしいもの全部書け」状態なのかもね
あと本人が「辻本清美さんと考えが同じ」って言ってる点でひいたわ
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 00:14:30.26 ID:PV8EzAQU0
「さかなのみうらの要望が酷い」と書き込みがあった後の昨晩
さかなのみうらについてのツイートしてるね
昨晩はこっちとツイッターとにかかりっきりだったのか
143名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:50:38.46 ID:Kf4tkHDk0
東松島市:駒場誠○さま

ノートパソコン×2台
液晶TV(できれば42インチ程度のもの)X1台
発電機(20A)X1
扇風機X3
冷蔵庫X1
ドラム式洗濯機(9s) X 1
IH圧力釜(1升炊) X 1
羽毛布団 X 8組

ここぞとばかりにおねだりですか  イヤダイヤダ
144名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:02:03.09 ID:w5LDTx35O
他の物も酷いけど、羽根布団×8組って…家族が多いのか?
それとも何組かの家族と一緒かね?

つーか、今 扇風機は要らないだろ?バカジャネw
たかり根性丸出し。
145名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 01:07:16.17 ID:g7hpJHv9O
>>143
テレビ、ブラウン管じゃダメなの?羽毛布団じゃなきゃダメなの?
ノーパソ、1台でも図々しいのに2台ってw
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 01:18:08.60 ID:PV8EzAQU0
西條の名前が出されたら「強欲」被災者擁護レスが止まったな
さすがにヤバイと思ったのか
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 01:20:58.56 ID:PV8EzAQU0
ここで問題にしてるのは強欲被災者が不相当な要求をするために
本当に物資が必要な被災者がないがしろにされること
148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 01:34:00.67 ID:Kf4tkHDk0
さかなのみうらのリスト見てきた
ほんと酷いよここ

↓↓これはほんの一部だけど↓↓
二層式洗濯機 ×10 →残り5 台
発電機
電動自転車
高圧洗浄機
空気清浄機
ipod等の音楽(リラックス系の音楽等入り、音遮断)
寸胴(漁師っぽい格好したい)

たばこ
養命酒

食料品嗜好品衣料品は数量無制限に希望
現地の人の仕事が増えるから希望したもの以外は送らないで!だそうです
「漁師っぽい格好したい」とかさー

なめとんか。
149名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 01:57:17.16 ID:WhzG+PqIO
タバコは値上げで手が出なかったからここぞとばかりに物乞いw
栄養が足りてない人のために我慢しようという考えはないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 06:42:52.20 ID:glQrnypB0
世の中平等じゃないんだよ
損をする奴もいれば、得をする奴もいる
特にこういう非常事態時には、より鮮明にその不平等さが浮き彫りになる
弱い者や要領の悪い奴は生き残れない

支援者が物資を送ってくれると言ってるんだ、ダメもとで言ってみるもんだぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 08:24:19.27 ID:PV8EzAQU0
>>150
あそこのHPに管理者がいないわけではない。
要求物資のラインについて西條は口を出せるはず
出さなければいけない
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 08:28:56.95 ID:PV8EzAQU0
「僕は辻元清美さんと考えが近い」とか言ってたからたかり体質なのか
このたかり状態に辻元もかかわってるのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/04(水) 09:33:22.04 ID:4mNY51No0
宮城県気仙沼市岩月 ○川様
洗濯機 ×1
掃除機 ×1
冷蔵庫 ×1
テレビ ×1
ブルーレイレコーダー×1



はい、ブルーレイレコーダーのオーダー入りました。
154名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 09:38:23.83 ID:kqTySUBlO
いま食べるものも十分でない、風呂にもなかなかはいれない被災者も
数年後には、また地元に津波御殿を築く
155名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 09:41:00.87 ID:kK6awpyy0
>>147
同意
なんなんだこのサイト
悪寒がする・・
156名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 09:46:47.41 ID:kqTySUBlO
被災者は、車も家も失った。
さあ、住宅メーカーや車メーカーの営業マンは東北へ走れ!
大事なお客さんが避難所で物が足りないと騒いでいるぞ
ほら、銀行の外交さん
避難所の連中の顔が、札束に見えるんじゃないのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 09:57:59.18 ID:quE4a01PO
親が東電のガキがイジメられてるらしいが、それは当然だと思う。責任転嫁する犯罪者のガキなのだからな。
158名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 10:05:25.54 ID:7GAQ5qAXO
>>137
シャンプーに関しては同意。
ただシャンプー前にいつもより念入りなブラッシングが必要。
(↑まあ普通するけど)
犬種によってはドライヤーは必須。
爪に関しては犬種や個体によってはちょっと無理があるぞ。
散歩を頻繁に行って伸びを抑制して狼爪だけ切る方法もあるけど、被災後だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/04(水) 10:41:58.01 ID:B+Zdjuey0
贅沢品要望が増えたら、本当に困っている人達のSOSの声が埋もれてしまいかねない。
疑問・不審感が芽生えて、物資の提供を控える支援者も出てくるかもしれない。
一部の人の為に、本当に支援が必要な人達に対してしわ寄せがくるんだから
ダメモトで高価な物を募集するとかやめてほしい…

ボランティアプ●ットフォームのほうは各募集ページにコメント記入が出来るから
度を越えている要望に対して物資提供者側から意見することもできるけど、
ふんば●う東日本はコメントつけられないうえに要望出し放題状態なのが残念
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 10:44:10.55 ID:w5LDTx35O
>>158
確かに犬によってはドライヤーって必要だけど、犬が
ヘアアイロンするのか?
まぁ、置き去り見殺しにしてる飼い主よりは
一緒に生活してるだけマシだけどな。
家が無事で、こんだけの希望だせば もう普通に生活できるしw
161名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/04(水) 11:38:19.98 ID:vnFoji9VO
>>158
自分の愛玩動物の分は自力でなんとかして欲しいわ
他人のペットを支援する金があるなら募金するか一日二食とかの避難所に支援したいが
そのサイト見て高価な家電といい送る奴いるんだよなあ…バカじゃねーのってね
162名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/04(水) 11:42:59.18 ID:vnFoji9VO
>>159
はげど
ブルーレイ(笑)やらパソコン2台(笑)を買う金で衛生用品や食料がどれだけ買えることか
要求を時系列で載せるんじゃなくて優先度で表示を分ければいいのに
最低限の家電がない家庭や避難所や福祉施設を特に優先して表示させるべきなんじゃないの
163名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/04(水) 11:47:14.11 ID:4mNY51No0
ipod等の音楽(リラックス系の音楽等入り、音遮断)

ってのもすごいなあw
企業にとったら金を持ってる被災者は、将来大事なお客さま。
売り上げ向上のためなら
出来るかぎり被災者のニーズにお答えしますか?
避難所生活している間に、『うちの製品を是非お試し下さい』

この避難所には100インチテレビが必要ですね。
どうかうちの製品を避難所に!
うちのハイブリッドカーをお使い下さい。
化粧品はこのブランド、ペットフードは是非これを
165名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 12:51:12.42 ID:jd9udeua0
生保とか在日などのプロ乞食が混じっているんだろうね。
汚らわしい限り。
166名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 13:49:35.95 ID:w5LDTx35O
この人なんか、なんて可愛らしいんだ?と思ってしまうよ
http://b.volunteer-platform.org/spn/491?guid=ON

でかいサイズの人達は、本当に困るだろうな〜。
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:37:39.06 ID:Kf4tkHDk0
デブなんかほっとけw

痩せりゃいいじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 18:25:20.90 ID:RwWjNp4I0
テレ朝で、浪江町の避難民の前で東電社長が土下座するシーンをやってたけど

避難民たちが「津波で家も流されたんですよ!!」とか怒鳴っているんだよね。
さすがに津波は東電のせいではないんじゃない?と思った。
不幸を何かのせいにしたい、という気持ちは分かるけど、もう震災から2か月経つのに
いい大人がまだ客観的に物事を判断できずに叫びまくる幼児性・・・

加須市に避難してる双葉町民も、管首相に涙ながらにいろいろ訴えていたが・・・
双葉町民なんてモロに原発利権で潤ってきた人達でしょうに。すさまじい違和感。
169チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/04(水) 19:28:49.69 ID:771IzKCPO
>>136
電子レンジ、冷蔵庫、テレビ以外
俺も持ってないぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:30:32.79 ID:B57oDL7J0
>>168
そういうのは幼児性とか言わない。
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 19:31:52.78 ID:tx/kC6y40
>>168
原発依存がなくなったら過疎に逆戻りだからなあ。
172名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:32:43.55 ID:B57oDL7J0
過疎のほうがいいだろ?原発より
173名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 19:36:55.05 ID:42jz1/DTO
埼玉双葉民と比べたら今回の震災の被災者に申し訳ない
埼玉双葉民を乞食扱いしたら乞食に失礼
174チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/04(水) 19:53:49.45 ID:771IzKCPO
なんだかんだ言われたっていい気になってるんだ
ブルーレイが届くまで夢見心地でいるよ

建前でも本音でも
本気でも嘘っぱちでも
限られた時間の中で
借り物の避難所で
本物の夢をみるんだ
本物の夢をみるんだ

あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 20:09:37.16 ID:glQrnypB0
>>174
避難所は、大金が手に入るまでの、単なる幕間繋ぎだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/04(水) 20:38:03.45 ID:2mVdkoYV0
ちょっとよく理解出来ないんだけど、
この物資をリクエストしてる被災者は一文無しなの?
それとも、お金を下ろせないの?
よくわかんない・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 20:47:16.57 ID:/GP3kIGUO
だよね。
お金あるなら自分で買えよって思う。
たかるならせめて安物で生活必需品だけにしろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/04(水) 20:49:44.34 ID:8QymzTz6O
【自然】震災以降、鮭が獰猛化。北海道で熊が鮭に食べられる被害が続出★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
181名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/04(水) 20:51:54.04 ID:9YjyF2QT0
ノートパソコンって何?

商売とかしてる人なのかな?
生活必需品じゃないよな
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 20:53:37.48 ID:GDtAoSKs0
お金はあってもできるだけ自分のは使いたくないんでしょ。
ただでもらえるもんならもらっとけば得する。
183チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/04(水) 20:56:42.53 ID:771IzKCPO
>>178>>179
贅沢な品物を欲しがっている人はせめて理由が知りたいぜ
ほかの身近な品物は揃ってるのか?

リラックスできる音楽とか書いてる人には
俺が10代の時の、ヘヴィメタルコレクションを送りたいぜ!
だってヘヴィメタルでリラックスする人も居るだろ

ただしiPodなんて持ってないからカセットテープだがな
184名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/04(水) 21:00:10.40 ID:9YjyF2QT0
>液晶TV(できれば42インチ程度のもの)

とか吹いたわw
ウチでも37なんだけどw
「映ればいいんです」じゃないんすかw
185名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 21:02:25.30 ID:3xrChaMnO
>>184
液晶アナログ(非デジタル対応)なら安いの結構あるぜ。
186名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 21:12:59.15 ID:/GP3kIGUO
図々しい被災者に注意メール送ってる人っていないのかな?
>>177の成沢三七夫さま宅がひどいな。クルトガもここか
188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 21:30:15.53 ID:kK6awpyy0
>>184
ウチは17インチの中古
不満はない、見れれば十分!
189チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/04(水) 21:34:03.85 ID:771IzKCPO
テレビは健気にがんばってる応援したくなるような被災者しか写さないからな
一部であれ、こういう現状も放送して欲しい
まさに「こんな被災者は嫌だ!」だ


>>184
俺のテレビは16インチ
だけど写るんだぜ

>>186
前スレにあったけど、
支援してる人が被災者に、少しでもネガティブなこと言うと
「家が流されたんですよ!」「被災してないからそんなことが言えるんです!」
みたいな文句言われてたらしい

文句いったら文句いわれそうだな…
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 21:34:11.94 ID:RwWjNp4I0
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199984.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199985.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199986.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199987.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199988.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko199989.jpg

浪江町の人達が、東電の清水に土下座をせまる場面なんだけど・・・
マスコミも視聴者に何かを訴えたいのかな。福島の人達の下品さやタカリ体質とか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/04(水) 21:43:32.49 ID:9a4nl8bL0
社長も心の中では、
今まで散々迷惑料を前金で渡してるのに、こんな時の為に貯めとけよな〜
って思ってんだろうな。

なんか、泥棒に追銭状態なんじゃない?
なんか、泥棒に追銭状態なんじゃない?
なんか、泥棒に追銭状態なんじゃない?
なんか、泥棒に追銭状態なんじゃない?
なんか、泥棒に追銭状態なんじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 21:47:23.51 ID:glQrnypB0
欲しいものを言ってみれば、それなりに願いが叶うから
願いが叶わなくても
それはそれでしょうが無い。 でも、願いが叶う時があるから止められない

たぶん
津波で大事な結婚指輪失くしてしまったと、マスコミ上手く利用すれば、日本中からプラチナの指輪送ってくるんじゃないの?
だったら多くの人がそれを真似るよね
193名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 22:18:11.99 ID:glQrnypB0
わがままな贅沢要求しても、ペナルティーがあるわけじゃないし
それだったら言った者勝ちになるよね
黙って避難所に従順な人が馬鹿をみるのが、当たり前な環境なんだし
194名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 22:33:42.67 ID:kUioAQyQP
打出の小槌を手に入れた気分なのでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/04(水) 22:33:52.23 ID:vnFoji9VO
つーか登録してる個人宅、どこも宅配対応してるじゃん
なら自分で店に注文して宅配して貰えるよな?
銀行口座だって通帳流されても個人情報すり合わせで引き出し出来るようになったはずだ
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 22:36:11.13 ID:/CE7cZUB0
「安全だって言ったじゃないですか!あれは嘘だったんですか」


本気で信じてたのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/04(水) 22:53:44.19 ID:glQrnypB0
日本中に向けて「助けて〜」って言えば、日本中の優しい人が
これでもかっていうほど
色んなものを送ってくれる。

送られてきた品物が当座に必要ないものであれば、あとでこっそりネットオークションで捌けばいいんだし
「いま」という旬を逃したら出来ないことだし
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 22:56:07.98 ID:jcCeEPxr0
@saijotakeo
saijotakeo
せっかくだからみんなで写真をとりましょうといって、写真をとることに。
できるだけ多くの人に支援をと思っているけども、僕はやっぱり縁があった人を大事にしたい。
みんなが縁があった人を大事にしたなら、結果として公平になるはずだ。
5月3日 webから


だから無節操な物資要求を黙認?どころか唆してる?常軌を逸しているにもほどがあるだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 22:56:50.13 ID:/CE7cZUB0
最初から売るつもりかも
200名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/04(水) 22:56:50.63 ID:NttZwGSs0
>100万って、あなたたちが一晩で飲んでなくなるような金額

これ今日のニュースで浪江住人が東電社長に言った言葉なんだが
これはあんまりっつかなんだかなー…と思うわ
言いたい事は解るが他に言い分があると言うかね
自分福島県民なんだがそれでもどうかと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:58:48.52 ID:Tbb6GI5g0
ほら、アメあげるからおじちゃんといっしょにいこう。
だいじょうぶ、いたいことはしないよ。

所詮、原子力発電はこの程度の信憑性でしかない。
だって、嘘つけばつくほど儲かるんですもの。
危険を隠し、危機管理を省き、広告会社や政治家に払う金があるなら
安全を守る事に費やすべきであったね。
202名無し募集中。。。(中部地方):2011/05/04(水) 23:01:13.18 ID:AT6NfyWk0
今ニュース23見てるけどすごいねw。どうせ生きてても社会に迷惑かけるだけだから
賠償なんて要求しないでクビでも吊ったほうが喜ばれるよ、被災者様w
203名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:07:13.75 ID:e+OGlCnE0
はいはい。言った者勝ち。あのオバハンの顔は忘れないね。気持がボロボロなのは
わかるけど・・。どーせ終日ごろごろしてるんでしょうが。
204名無し募集中。。。(中部地方):2011/05/04(水) 23:07:49.94 ID:AT6NfyWk0
物をもらうと事務的な笑顔で
「力になります」「勇気がでます」

オウム以下だなw
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 23:09:11.04 ID:KPQAEuTm0
貯金ゼロなのか
気持ち悪い
206名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 23:10:45.12 ID:qRoutJkti
石巻在住だが、被害が少ないとこはスーパーやってるし、だいたいの物は手に入るはずなんだけどな。
特に合併前の旧石巻市内なら、自転車でもあれば、買い物するのは、そんな難しくもないはず。
津波やらで、損害を受けた人で地震保険入ってない人や、職を失ったりした人は、出来るだけ金を使いたくないのは、わかる気がするが。
でもテレビやらパソコンやらは、やり過ぎだよね。

あと、地元民が住所から判断すると、そんな被害あった?っていう住所の人も要求してるのが、あれ?
って思ったw

いずれにしても、ほんとに困っている被災者もいるので、支援は有り難いし、そういう人達にきちんと届い
てほしいです。
207名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 23:17:31.59 ID:iIsv36wLO
今まで交付金をもらい良い思いもしてきてると思うんですが…
なにが不満なんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:17:55.20 ID:e+OGlCnE0
どさくさまぎれに、あれこれせしめる奴を、「火事場泥棒」という。本当の被災者を
だしにした新手の「もの寄越せ詐欺」だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 23:18:51.06 ID:yy9jIFMjO
世界にSOS発信した市長は80億義援金せしめるのに成功しましたなー
210名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 23:23:30.61 ID:kK6awpyy0
もうやだこの国
211名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 23:24:09.71 ID:yWQUNdsS0
たかっている奴らって、>>44 みたいな感じで詐欺として処理できないのかな‥‥?
とりあえず、中華詐欺サイトみたいに石でも詰めて着払いで送れると良いのだけど‥‥

>>206
住所を元にGoogleマップの航空写真(震災後のものに差し替え済み)を見ると
ほぼ全て被災していない様な奴らばかりです。
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 23:27:47.82 ID:KPQAEuTm0
悪質なのは詐欺罪いけんじゃないの
213名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/04(水) 23:31:20.94 ID:4mNY51No0
原発難民はもう日本人どころか人間としても認めない。
目が人間の物じゃないもの。

214名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 23:32:44.13 ID:CXs2akiYI
贅沢要求者。
少ししたら週刊誌のいい餌食になるよ。
住所晒してるし。
宝くじに当たった人が周囲からたかられるように、
チンピラにいい様にたかられるよ。

顔写真や卒業文集が晒されるのも時間の問題。

もうさあ、支えるほうも限界なんだよ。
働ける人と子供たち以外の希望は叶えるな。
福祉で生きながらえているやつは、遠くにいくの
がいやだとかいってないで、空いてる所にさっさと移動してよ。
働かない高齢者は一箇所にまとめて暮らしてくれ。
自宅避難なんかされたら食料配るのも医者が行くのも手間かかりすぎなんだよ。
働いて金稼げる人の足でまといにならないでよ。

215名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 23:41:07.50 ID:kK6awpyy0
>>214

支援者の支援が必要だな・・
216名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/04(水) 23:43:12.13 ID:K25qLsg70
支援物資のリクエスト見てると、意外と礼服、フォーマルスーツって多いんだよな。。。
ちょっと泣けてくる。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 23:46:24.52 ID:/CE7cZUB0
なりすまし被災者ってことかw
218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 23:48:15.96 ID:jcCeEPxr0
住所はよく見てないんだけど被害の少ないところに避難してるとかではないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 23:49:53.49 ID:/GP3kIGUO
火事場泥棒は罰あたり
220名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/04(水) 23:53:22.15 ID:K25qLsg70
礼服やフォーマルスーツの需要は、葬式に出席するためだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/04(水) 23:53:58.00 ID:r9fR+N690
完全に勘違いしてるね
222名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 23:59:27.83 ID:qRoutJkti
>>218
それなら尚更、自分で買えるはず。
銀行も、もう被害が大きい店舗以外は営業してるし。

ちなみに、片付ければ、家には住めるけど、三食作るの面倒だから、タクシーで避難所通ってた人もいたよw
223名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/04(水) 23:59:59.80 ID:9YjyF2QT0
とりあえずサラミとかジャーキーとかは自粛してくれw

こっちの酒の肴は90円とかで売ってるポテチだぞw
224名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 00:00:39.53 ID:1GZt5iLqO
このスレ一からロムって来たけど、気分悪くなった

被災者に我慢しろだの贅沢だのゆってるおまえらって何様なの?

あああああ、ほんとねらーって心底腐ってるんだな…

がっかりだぜ…(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 00:02:46.13 ID:glQrnypB0
「ワゴンRの夏用タイヤ4本」

これ見て 口あんぐり   車のタイヤだけ津波で流したのか〜
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 00:03:59.62 ID:jcCeEPxr0
>>224
このスレ読んで反省してください。強欲被災者様
もちろん被災者全員のことを言ってるわけじゃないですからね
強欲な要求をしている被災者のことですよ
勝手に「被災者全員を非難する腐ったねらー」を捏造しないでくださいね
227名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/05(木) 00:14:51.79 ID:WuysmJCF0
>>225
この季節だから、スタッドレス履いてて、保管してあったサマ―タイヤが流されたんだろ。
つーか、スタッドレスでも十分だよw
東北地方には1年中スタッドレス履いたままの車なんて腐るほどいる
228名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 00:27:58.79 ID:TFuadABk0
こいつそのうち タイヤホイールまでたかりそうなキガス
気に入らなかったら
当然オークション行きだな
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 00:28:44.61 ID:sxF7l9k70
>>224
うん。ここ見ないで募金関係とか物資関連を見てどんどん支援してあげて
ところで、自分が所有している以上の高級品を要求されたらどうする?
230名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 00:31:34.87 ID:+ZnRa75Q0
『物資を提供(Amazonで送る/直接送る)』のページもおかしいよね。
 → ttp://fumbaro.org/campinfo.html

Amazon の場合『ギフト設定でご購入いただくようにお願いいたします』とか
直接送る場合『発送時の送付元欄に「ふんばろう東日本支援プロジェクト」と
併せてご記入いただきますようお願いいたします。』とか‥‥

余計な金がかかる様な配送オプションを強要したり、人の金で手柄を全て
自分のものにしようとするなよと。
(提供してくれた人や団体については一切触れられていない)

このプロジェクトがこの状態のままで絶賛されたりするなら世も末だわ‥‥
何とか潰せないものかねぇ‥‥
231名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/05(木) 00:31:49.60 ID:8e3G+p170
週刊誌よ、頼むからモンスター被災者を叩いてくれ!
232名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 00:34:12.28 ID:s0FH7ZQt0
被災者よりも東電のことを調べて記事をたくさんかいてほしい
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 00:38:57.32 ID:5afKm8nE0
>>230
善意の他人のカネを使って自分の功績にするセコイやりくち
twitterで自分を称え同意する発言をRTして広めてる
234名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 00:41:56.41 ID:c/tq/w/50
土下座させることで満足感が得られるんだろうな。


「心から謝ってください」と詰め寄られ、様子を見ていた男性に「土下座しろ」と怒鳴られた。
清水社長と同行の社員らは役場の通路にひざまずいた。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110505k0000m040077000c.html
235名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 00:49:31.42 ID:KyhDfh46O
>>224は被災者に対してさぞかし立派な事をしてるんでしょうな。きっと。
液晶テレビとか洗濯機とかブルーレイレコーダーとかipodやパソコンやヘアアイロンあげたのかな。

すごいなぁ…私には真似できません。
人として素晴らしいよ!!みんな!224を見習おう!
236名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 01:03:35.19 ID:m8n/WlUUO
被災者はいつまで被害者面してんだ?

特にテレビでみる限り、福島人は醜いね

土下座させてなんになる?アホだろ
237チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 03:33:38.57 ID:Nss6YcZnO
「こんな被災者は嫌だ!」的被災者に被災しないように気を付けないと

本当に困ってる人を助けないと
238名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 03:38:03.63 ID:0hOy0BGnO
悔しかったら働いて見返せよ



239名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 04:11:22.01 ID:KyhDfh46O
本当に困ってる人達を助けたいのにモンスター被災者が邪魔をする。
本当に困ってるのに遠慮して要望出せない人や
困ってるけどこういう術を知らない人達を助けてあげたいのに。
240名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 04:16:17.38 ID:jHOPsErk0
双葉町の人が、どうしてあんなに原発について文句を言えるのか不思議。
どれだけ補助金貰ってきたことか。
リスクと引き換えに得た金なのに、いざリスクを背負うとまた金で解決しようとする。
所詮この人たちは金のことしか考えていない。
実際、ほとんどの人は金さえもらえれば双葉町に帰れなくても満足なんだろう。
241名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 04:19:41.56 ID:uBWI9goEO
>>234
耐え忍ぶ方もいる中
偉そうに
「土下座しろ!」
は人として違うと思うな
242チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 04:44:14.00 ID:Nss6YcZnO
>>239-241
我慢してる人
遠慮してる人
助けてほしいがどうしてよいかわからない人…
たくさん居ると思うんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/05(木) 04:44:19.31 ID:at3gu6wb0
物資要望サイトを見てきたんだが酷すぎるな

洗濯機や絶対に必要な食品ならわかるが、パソコン、デジカメ、酒タバコ、
デカいテレビ、高級ブランドリップグロスなど高級化粧品とか何様のつもり?

百歩譲って物流が止まったり足がなくて入手できないなら、自分らで代金と送料払えよ
高額家電、酒タバコ、3500円とか1万円する化粧品を人に買ってもらおうっていう心が間違ってる
200円の高機能・安全なアメリカのリップクリーム(海外ブランドだよ?)と、14型中古テレビ、
1万中古台湾ネットブックでいいじゃん
244チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 04:50:32.23 ID:Nss6YcZnO
>>243
リップグロスって…

前スレでも聞いたけど、どっからどこまでが化粧品なのかな
シャンプーやボディーソープが必要なのはわかるけど

リップグロスってねとねとしたやつだろ?
リップクリームとはまた違うんでしょ?
俺は乾燥してて、リップクリーム毎日塗ってる
245チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 04:52:43.17 ID:Nss6YcZnO
アメリカのリップクリームって良いやつなのか
246名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/05(木) 05:21:24.85 ID:at3gu6wb0
>>244
ねとねとしたやつだな
化粧品は男女問わず乳液かクリーム+日焼け止め+リップクリームでいいかと
眉毛書きたいとか口紅塗りたいなら自分で買えっていう話
外資ブランドのリップグロスってサイト見てきたが3500円〜4000円近くするんだなw

http://fumbaro.org/news/campinfo/post-156.html
岩手県陸前高田市:岡田喜美恵さん宅 【概要など】
【希望物資】 ご協力よろしくお願いします!
※5/1現在の状況
◆日用品・生活用品・衛生用品

化粧品(下地、眉墨(アイブローライナー)×3
グロス×3 残り0 発送済み グロス×3[ゲランリップグロス、イブサンローラングロス×2)
ファンデーション(オークル系)) ×3


◆衣類

子ども150cmスポーツブラジャー× 6個


〒029-2205 岩手県陸前高田市田町(ry

【担当者(窓口)】

岡田喜美恵さん 090-(ry


【発送済物資一覧】 ご協力ありがとうございます!※取消線を引いている物資は、希望物資として挙げられていた物資です。
[2011/5/1記載]
ゲランリップグロス×1 イブサンローラングロス×2(5/2~3 予定)


>>245
アメリカじゃなくてもいいw欧米製品なら満足するんだろ?wwwwwという意味だな
ドラッグストアとかで売ってるリップで荒れる人でも荒れない場合もある
247名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 05:50:49.24 ID:CXuElIjGO
いい加減!働けよ!帰った所で仕事が無いだろ?結局は出稼ぎになるんだから。わがまましか思えなくなった。
248名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/05(木) 05:56:46.19 ID:lg5mpqpbO
寄付するばかがいるから我が儘になるのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 06:04:19.02 ID:SWJ8/jjyO
避難所でゴロゴロしている人達、喰っちゃ寝してないで働こうよ 仕事ならなんでもあるよ。瓦礫のかたづけ、ゴミ拾い まずは 避難所の整理整頓から始めよう!
250名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 06:06:40.49 ID:9x8KmWbTO
リップクリームは保湿のために必要かもしれない実用的なもの
リップグロスは唇ぬらぬらさせて色気を出すもの…いらんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 06:20:43.31 ID:434dqpxw0
リップグロスってトーホクの女の子らしくていいな
さすがに東京ではもう唇光らしてる人なんか見ないよね
252名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/05(木) 06:34:51.50 ID:o7zVUGthO
一部の被災者さまへ
まず、贅沢品を要望するのはやめよう。ブルーレイなんて、俺だって持っていないし。そういう一部の被災者が目立ち、他の我慢している被災者も同じ目で見られることを考えましょう。あと、自分で購入出来るものと切り分けを。
先日もコンビニでタバコをくれって人がいたけど、金を払う気がなく、店員に対応してもらえなかったら、大声で「もういい!」って言って出ていった。被災者だからタダで買い物出来ると勘違いしないでください。
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 06:35:10.56 ID:gDJW3nXq0
原発避難民が一番タチ悪そうだな〜
254名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/05(木) 06:48:09.34 ID:Dq1tN1ND0
3月:今生きるために必要なものを要求
4月:震災前に持っていたものを要求
5月:震災前に欲しかったものを要求
255名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 06:52:31.67 ID:k7t1jdYCO
>>241
そうだな。東電の肩は持たんが、土下座はねーわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 07:09:26.31 ID:GGqgGDklO
>>255原発の補助金のおかげで家を建てられたやつとか税金優遇されてたやつとかエアコンや空調類が支給されてたやつとかは、逆に「いままでありがとうございました」って土下座すべき。
257名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 07:13:26.30 ID:q4ytzmOS0
>>254
>5月:震災前に欲しかったものを要求

これありえるね。
以前ほしくても買えなかった物を今がチャンス!とばかりにクレクレ攻撃
(ゲラン、サンローランのグロスとか・・)
258名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 07:24:34.80 ID:SWJ8/jjyO
力のある(金持ち)の被災者は 早く自立すべし
259名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 07:29:51.46 ID:qfR6D4Qz0
だから、あーだこーだと要求。こういうのを善意に付け込んだ「くれくれ詐欺」といふ。
260名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 07:40:23.85 ID:CXuElIjGO
TVで文句を言ってる人達は、わがまま顔してるよ。気持ちは分からない事はないが、帰っても仕事が無ければ?また騒ぐのかな?就職が無いとか?言い訳しか聞こえない。
261名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 07:58:09.87 ID:Ei/XnFOmO
土下座一回100万円と考えれば、社長は何度でも土下座する。
ま、高い土下座させたもんだ

相手は東電の社長だよ。
一般の人がなりたくてもなれない東電の社長
避難民とは役者の格が違うよ
タダで土下座したとでも思ってるの?

アマイ!

ま、土下座させた奴が避難所内で無事ならいいんだけど?
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 08:02:54.46 ID:gDJW3nXq0
東電が土下座すべき相手は、放射能汚染を苦に自殺した農家の人の残された家族
原発難民は損害賠償で解決するでしょうに、いま土下座させて何になるんだ?
263打倒エセ被災者(愛知県):2011/05/05(木) 08:06:04.07 ID:Z7eXE4xg0
被災者と呼ばれている人たちのなかで一部だと思いますが、腹が立ってしょうがない。
もう、物資を送るのも募金するのもやめましょう。もう十分です。
東電を攻め立てるのも筋違いな人が多いと思う。
一部勘違い?頭が混乱?してる人が見受けられますが、
人や家や船が壊れたのも流されたのは、
東電に責任があるわけではなく国が悪いわけでもない。
言うならば地震・津波のせいでもない。
そんなリスクがあるところに住む人たちのリスクとリターンです。



264名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 08:10:13.07 ID:Au2vyf1DO
>>263
ケチ臭いよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 08:12:00.93 ID:UaWZ8YPy0
ゲラン、サンローランのグロスwww
海外の免税店でセットで売ってるような、使い道のない色のグロスを送りつけてやれw
青みがかったフューシャピンクとか
266名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 08:19:10.53 ID:GFfFsV43O
特アが被災者を悔しがるスレはここですね?
すでに南からきて紛れ込んでる乞食もいるらしいが
送る方も、後でオークションで捌けるような
質のいいものを送らないとな。
使用済みの下着なんか、新品よりも高く売れそうだし
なかなか強かな避難民
この世の中、賢い者だけが生き残れる。正にサバイバル。
268チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 08:37:32.85 ID:Nss6YcZnO
>>246
ありがとう
本当に贅沢なんだな
そして送る人も居るんだな…

前スレ見た?
前スレでは、資生堂のなんとかとか一式頼んでる人が居たよ
まさにそこに書いてある感じ、眉毛とか


>>250
スレ違いだけどさ、
俺はリップクリーム無しじゃ乾燥し過ぎてしゃぶれなくなる
269チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/05(木) 08:45:53.22 ID:Nss6YcZnO
>>254
的を得ていると思うよ…(泣)
6月は何を要求してくるんだ
俺の義援金はこの人らの所に行きませんように


前スレ>>806だった
↓コピペです

資生堂エリクシールシュペリエルホワイトの化粧水と乳液
資生堂HAKU
日焼け止め系クリームUV
洗顔フォーム
メイク落とし
資生堂マキアージュの化粧品類
ホワイトリペアエッセンスベースUV
モイスチャーベースUV
ライティングホワイトパウダーリーUV オークル20
トリートメントラスティングコンパクトUV オークル20
ドラマティカルジェルライナー ブラウン
アイズクリエーター3D ブラウン
アイブローはできればブラウン系
アイシャドウーはゴールド系あったら嬉しいです。

http://fumbaro.org/
270名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/05(木) 09:03:14.14 ID:WuysmJCF0
>>269

>6月は何を要求してくるんだ
現金
271名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 09:07:41.97 ID:4R8Iw9Zb0
>>269
その資生堂の希望リスト
どこが希望しているのか
ふんばろうのトップ貼っただけじゃわからない
具体的なURL貼らなきゃだめだよ
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-23.html
272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 09:14:13.80 ID:4R8Iw9Zb0
ちなみに
>>269>>271
資生堂マキアージュの化粧品類
資生堂エリクシールシュペリエルホワイトの化粧水と乳液

は発送済
273名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 09:24:01.78 ID:gqDsulOfO
>>268
しゃぶれない‥‥?
274名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 09:33:05.84 ID:m8n/WlUUO
原発被災者は地震も東電のせいにしてやがる

たしかに被害者だが、のぼせてるね(笑)
もう一円たりとも募金はしないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 09:50:27.24 ID:H31Zv5FDO
津波も東電のせいにして怒ってたね。
276名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 10:13:28.72 ID:5afKm8nE0
>>272
もしかして誰も送ってないのに「発送済」「ありがとうございました!」とか書いてるのもあるかも…
「この程度の要求は叶えられて当然。ためらいなく送ってくれる支援者はいるんですっ!」っていうアピールのために。
同時に要請した食料はどんどん消し込みされていくのに酒・タバコ・化粧品他贅沢品が残ったら
「ああ、これは日本中から無視されてる要求なのね」ってさらし者になるから
「送ってくれる人いたもんね!このくらいの要求に応じるのは普通なの!」っていう前例作りのための消し込み。
277名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 10:13:39.10 ID:+8mPmkuC0
>東電を攻め立てるのも筋違いな人が多いと思う。



東電は責められて当然です。それはわけて考えましょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 10:21:56.43 ID:c9spt9Ge0
>>224
あなたは純真すぎます。
おれおれ詐欺に引っ掛かる可能性がありますから、注意して下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/05(木) 10:25:14.15 ID:+MAukeq/0
「もしこの世に地獄があるとすれば、それは今、私たちがいるところですよ!」だと
ヌクヌクのくせに何が地獄だ。
世界中の餓死してるような人たちに土下座して謝れ
280名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/05(木) 10:29:00.38 ID:eAAxgxHd0
>>279
それって原発避難民の言葉?
その割にはパチンコ行ったり外食楽しんだりスカイツリー見物楽しんだり
上野動物園に招待されたり・・・以下ry
すてきな地獄ですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/05(木) 10:35:06.15 ID:+MAukeq/0
土下座会場での被災者様のお言葉
282名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 10:47:17.27 ID:4R8Iw9Zb0
>>276
サイトが更新しているから
送っていないってことはない。
そんな理由もない
アマゾンのほしい物リスト
http://www.amazon.co.jp/gp/registry/search.html?ie=UTF8&type=wishlist&field-location=&field-name=%E3%80%90%E8%A2%AB%E7%81%BD%E5%9C%B0%E3%80%91
「購入済み」で表示させてみ?
同じところがヒアルロン液とか手に入れているから

全部送付済みで未購入なし
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2050KW2E08IJB?reveal=purchased&filter=all&sort=universal-price-desc&layout=standard&x=15&y=6
書いておけばノートパソコンもデジカメも
もらえるんだから
サイトが悪い
283名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/05(木) 10:50:07.65 ID:XwD5Amk30
平均収入が日本の1/3なのに155億もの義援金を送ってくれた台湾

自分達の生活保護費の一部を義援金に回してくれたモンゴルの孤児院の子ども達

サッカーボールを寄贈しくれたのは先天性の血液疾患を患うパキスタンの子ども達

手作りのお守りと一緒に、自分達の工賃を義援金として送ってくれたカンボジア地雷原の村人達

一日平均所得が日本円で数百円ほどの貧困街なのに、日本の為に募金を送ってくれたタイ・スラム街の人々

戦争の傷跡の残る中で自分達だって苦しいのに、募金を送ってくれたアフガニスタンの人々

干ばつで自分達の食料だって大変なのに、大事な豆を支援物資としてくれたケニア寒村の人々

自国の経済が苦しい中でさえも、日本への支援を表明してくれたジンバブエ

他にも多くの国と人とが、被災地の為に募金、物資援助をしてくれている

大型液晶TVもドラム式洗濯機もハイスペックパソコンも携帯ゲーム機も高級化粧品も
持っていない人々のほうが多かろうよ。
それでも生活の中から、大切なお金や物資を削って送ってくれた人々がいるという事実を、
贅沢品募集している被災者様に知って欲しい。
当の被災者様が高価なモノおねだりし放題、言ったモン勝ちになっている今の状況はおかしい。

物資要望サイトを、今本当に困っている人達への支援に役立たせるために
被災者様には贅沢品の要望を控えてほしい…
284名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 10:57:31.38 ID:+ZnRa75Q0
こいつら何とか追い込みかけられないかな‥‥?
被災地(とは言っても被害は軽微だったけど)住まいだけど、
こいつらと同類と思われるかと思うと非常に腹立たしい。

警察、マスコミあたりかと思うけど、何処が一番効果的だろう‥‥?
285名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 11:03:33.41 ID:9x8KmWbTO
被災者に図々しい要求を控えるよう自主性に任せるんじゃなくて
このプロジェクトの代表が一声注意してHP管理者がはじけば済むかんたんなことなのに
代表は「ドンドンたかれ」方針らしいしな。ツイッターで送りたくない品は送らなければよい
と言い放ってたな。最低
286名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/05(木) 11:07:29.36 ID:eAAxgxHd0
>>284
警察はまあ、ちと無理だろうなw
マスコミで取り上げてくれればいいけど、TVじゃまずNGだろうし
雑誌も(一応)被災者のことをそこまで突っ込んで書いてくれるかどうか・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 11:07:53.90 ID:+ZnRa75Q0
>>285
これ↓ですよね。

saijotakeo

各人が送りたいと思うところに送りたいと思うものを送ればいいかと。
違和感がある物は送らなければよいと僕は思います。人が人に支援するって
そういうことですよね。
HPの避難所情報には、どういう状況で、どういう人が、どういう理由で
それらが必要なのか書いてあると腑に落ちやすいですよね。

12 hours ago
288名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 11:08:08.82 ID:q+VnMOmR0
出来ることは義援金ぐらいだからとせっせと募金しました
一部の被災者だと思うけど>>271見て虚しくなった
物資を送ること募金もうやめます
人の好意と厚意を利用した浅ましい行為はやめて欲しい
くれて当たり前なんて傲慢さも捨てて欲しい
そんな贅沢品をくださいと載せるサイトにも問題ある
289名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 11:09:47.15 ID:RQSWdBEhO
化粧品なんて千円以下で安くていいものがあるのに
なんで高級ブランドを指定してるんだ?
リップグロスなんて今必要か?アホかこいつら。
サラダ油でも塗っとけやヴォケ!
290名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 11:23:29.43 ID:d5OxrK/6O
>>284
確かに同類だと思われたくないな。
必需品だという車すら贅沢品だと思うのに。
俺さ、若林区とか宮城野区とか殆ど行った事なかったんだが、ボラで若林区の住宅地にチャリで行った訳。
どこまで行っても平坦でさ、こんな所で生活してる健康なヤシが「車は必需品」とかのたまう神経が解らなかったぜ。
俺は青葉区の比較的山のほうに住んでいるから、通勤の度にアップダウンの道のりを走っているのにさ。
日本人ってとことん軟弱で贅沢なんだなと思った。
291名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 11:32:36.47 ID:KyhDfh46O
転売してんじゃねーだろな。
292名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 11:41:38.18 ID:WfFh8hQl0
してるに決まってるだろ〜
液晶テレビ20とノートパソコン10なんて大雑把な要求もあるわけだしw
293名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 11:45:33.45 ID:M7EXJqHeO
毎日同じもん食えるか!ってボランティアがつくったご飯をなげて外食にいったり
包丁ふりまわして暴れる浪江はいったい…
これこそ全国に知ってほしいよ
名前つるしてもいいかい?動画も張り付けようかな、浪江被災者の実態
294名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 11:54:24.11 ID:d5OxrK/6O
>>293
見たい。
295名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 11:54:53.33 ID:W7uqYsda0
>>293
mjk
296名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 12:07:35.09 ID:KyhDfh46O
>>293
お願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 12:15:39.83 ID:9ojN1AiQ0
>>293
そんなんいるんだったらキチガイだな
298名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/05(木) 12:20:07.82 ID:a4iqJdUT0
>>297
キチガイ病院の患者が取り残されてたって報道見て、
人権無視とかファビョってた奴たくさんいたじゃん

日本はそういう風潮だから、避難所にもキチガイがたくさん紛れ込んでるよ
だって人権(笑)って大事ですからー
299名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 12:35:42.25 ID:Ojj+Z9xZ0
既出ならすまない。他県に避難してる被災者の中で態度が酷い人が居ます。
どこへ行っても「私被災者だから可愛そうでしょ?」アピール。買い物や飲食するときも
被災者アピールで値切ろうとする。
更にハロワに来るのはいいが、被災者だから優先みたいな考えを持ってる方もいるようです。
元々そこに住んでる人が迷惑しています。もっと考えて行動して欲しいです。
300名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 13:28:00.77 ID:c/tq/w/50

「今さら…」「パフォーマンス」 双葉町民冷ややか 首相訪問 (2011/05/05)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110505/CK2011050502000110.html


自民党の原発誘致利権で、いままで散々甘い汁。
挙句に原発事故のしっぺ返しを食らって放射能まみれ。
流浪の民と化した原発利権市町村。

その最大の原因者である自民党にはまったく噛み付かずに、
自民党の仕掛けた地雷を踏んだ政府に噛み付く逆噴射ぶり。
「利権に奢り利権に溺れる」の図。

おまえらの街にデカデカとぶら下がってるコレを読めよw
         ↓     ↓     ↓

原子力、明るい未来のエネルギー (2011/04/20)
http://jp.wsj.com/Japan/node_224326/%28tab%29/slideshow
301名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/05(木) 13:28:24.51 ID:KL6fnfboO
Yahoo!知恵袋とかで被災者関係の質問見てみると面白いぞ
このスレに書いてるような被災者への疑問を質問しようもんなら
バカだの糞だの釣りだの頭がかわいそうだのw
一部の被災者にもウンザリするが、被災者だからって何でも擁護する偽善厨にもウンザリだ
二言目には
「あなたが同じ目に遭ってもそう言えますか?
被災者は家族も家も仕事も全て失ったんですよ!
まだ二ヶ月しか経ってないんですよ!」
だもの
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 13:33:12.08 ID:2cyej1SE0
301》いい情報を教えてもらった。ありがとう。現状をもっと認識しないとね。
危うく鵜呑みにするとこだったよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/05(木) 13:37:30.60 ID:qYBroRtcP
 
       個 人 の 被 害 は 自 己 責 任
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 13:42:48.51 ID:JF4sTMiS0
ボランティアの女性をレイプしようとしたらしいね
福島の土民避難者は

やることがチョンと同じ
個人のブログにあったからさらすのはやめとくが
305名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 14:55:42.64 ID:5afKm8nE0
このプロジェクトを自分の功績として売り込むときには
決して「ドサクサ紛れにトンデモ物資要求」したところには触れず、
被災者らしい被災者への涙の対応を前面に押し出すんだろうな
プロジェクトへの取材で「ドサクサに紛れてほしかった高額品げっとしちゃいましたあ!
「ふんばろう東日本プロジェクト様様ですぅ」って被災者様は表に出さないだろうね
306名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 15:05:29.76 ID:+ZnRa75Q0
本当の名前は『たかりまくろう貪欲乞食支援プロジェクト』です。
307名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 15:28:45.46 ID:q+VnMOmR0
mixiにコミュまで出来てますね
amazonから高額なものから贈ってるとか?
308名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/05(木) 16:26:24.69 ID:eAAxgxHd0
>>304
レイプ未遂?
やっぱりなって感じだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 16:29:59.26 ID:+ZnRa75Q0
>>308
ヒント : らしい
     個人のブログ
     伝説の呂布
     嘘を嘘と
310名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 16:53:16.17 ID:TFuadABk0
来月あらりから、ぼちぼちオークションに出品されるだろうな

やたらと新品にこだわっていたレス見かけるのは
そういう伏線があったからか?
311名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:57:17.26 ID:DuGmq5w80
>>301
神戸の震災で親族全て失ったけど、こんなタカリはしなかったって返せばいい
312名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/05(木) 18:06:09.27 ID:zM9NVWTB0
代引きで送っていいんけ
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 18:42:34.85 ID:4OlqdtPYO
40型のテレビ欲しい人いたよね?
ブラウン管でいいかな?(*゚Д゚) ムホムホ
314名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/05/05(木) 18:59:49.44 ID:E2dKTGJ30
> 狭い空間に大人数の避難者なのでそろそろ皆さんストレスがかなり溜まって来ています。
> 子供達のストレスを解消してあげたいのでお願いします。
> 電気は来てませんが、発電機を貸してくれた建設会社さんがいます。その発電機で数時間ではありますが、電気を起こしてます。
> ・PSP、もしくはNintendo DSのゲームソフト
> できればモンスターハンターポータブル3rdをいただけると子供達が喜びます。


なんで他人のガキを喜ばせねばならんのか。
まぁ俺は実の甥にすら何もやらんけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 19:00:15.18 ID:+ZnRa75Q0
>>312
プロ乞食なんで送り返されるとこっちが痛い目に遭うかも。

>>313
送料もこっち持ちとかいう糞縛りがかけられています。
タダで貰うくせに(しかも新品要求多)送料ぐらい払えよと。
316名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 19:19:20.91 ID:fMoSATwdO
>>314
確かモンハンって15歳以上からじゃねw
なに 子供達って?15歳以上なら、瓦礫の撤去とか手伝えよw
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 19:20:30.07 ID:bxsw2Bjd0
【原発】「土下座しろ清水!」−浪江町住民、東電社長に怒りの声 5月4日
http://www.youtube.com/watch?v=u-uP9ap5tzc
「土下座しろ!清水!」 東電社長に怒号
http://www.youtube.com/watch?v=nOQMfKeA2eA
避難住民に謝罪も 「東電は絶対許さない」
http://www.youtube.com/watch?v=i4XcBoIxTV8&feature=related
318名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/05(木) 19:27:11.12 ID:Ta9xWvn1O
>>303全くその通りだと思います。
52年前、津波で被災したにも関わらず、また同じ場所に家を建てたのだから。
319名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/05(木) 19:31:38.91 ID:Ta9xWvn1O
【東日本大震災】 黄ばんだ下着や油まみれのつなぎ 支援物資の古着、余って山積みに…やむなく廃棄も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304261289/
320名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 20:05:30.46 ID:TFuadABk0
やっぱりオークションで転売できないものは迷惑なんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/05(木) 20:13:21.83 ID:Cy66jk9t0
被災地見学で道路を渋滞させてる車にうんざりしていたが、
このスレのやつらから比べると、
現地を見ようとしている分、まともに思える。
322名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 20:21:47.21 ID:Ei/XnFOmO
飯もろくに食えなかった連中が、いまや支援物資に
ランク付けする身分に。

・ずいぶんと偉ろうなったもんやなぁ
出された物は残さず処理するのがお約束じゃなかったのか?
残さず食べるネラーの方が、よっぽど大人だよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/05(木) 20:26:54.43 ID:Cy66jk9t0
>>322
ふーん
おまえそんなにえらいんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/05(木) 20:50:12.48 ID:KL6fnfboO
スレタイ読んでスレチは引っ込め
325名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/05(木) 21:07:58.60 ID:0pCw90qyO
普段は仕事の性質上、化粧は一切できない職場にいるんだけどさ。
化粧とかしないと生きていけないものなの?
しかも資生堂とかメーカー指定とか訳わからないんですけどレベル。
嗜好品とか化粧品とか、要求する権利があると言ってるけど、そんなのは自分の金で買うべきもの。
明らかに震災を利用したたかり。
集団で同情心につけこむから、オレオレより悪質。
化粧しないで人前に出るのが死活問題という人間がいるのかな?
そんな劣勢遺伝子は地球上に要りませんから、滅びるべき。

あと、みんな被災者が乞食とか言っているけど違うね、乞食の方がもっと劣悪な環境で、
空き缶集めとかもっとアグレッシブに労働している。
他人にもたからないし。
こいつらは乞食以下。


326名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 21:16:34.94 ID:9x8KmWbTO
高額品たかって恥ずかしくないならTVで報道されても後ろ暗いことなんてないはずだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 21:19:42.68 ID:fMoSATwdO
>>325
普段使った事ない化粧品を、ここぞとばかりにじゃね?
とりあえず名前だけ知ってるから〜とか。
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:20:44.97 ID:PeWsmdTN0
まったく、さかなのみうらといい泊崎荘といい南三陸町には乞食しかいないのか。
もう2ヶ月になるんだ。自転車とか恵んでもらったんだから銀行いって金おろせ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 21:30:54.77 ID:W7uqYsda0
>>314
ただでさえはりつめた狭い場所で
子供たちがわいわいゲームやりだしたら・・gkbr
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 21:39:02.20 ID:9Rop4xln0
>>240
もらってるのを忘れていて
生活資金の一部で当たり前にもらってるからしょうがない
文句言ってるのは・・・内心はもうこの先補助金貰えないから
これからの生活どうしてくれる!補助金もらえないじゃないか!
ということで文句言ってる
331名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/05(木) 21:44:02.15 ID:TohDwVRI0
古事記だなんだと言うつもりはないけど
被災地では生活必需品が無くなって困ってる人は多いはずなのに
それ以外の物をリクエストするって言うのは、
余分な物を送る事で、他の人に手が回らなくなれば
譲り合い助け合いの精神に反しているんではないのか?とも思う

企画自体は悪くないし今の時代に即してるのかもしれないけど
そういった事と、それを黙認してるやたら自分推しの人のお陰で印象悪くなっちゃうよな
自治体とかの信頼おける人がやったらもっと良いかも知れん。
332名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/05(木) 21:46:08.10 ID:KL6fnfboO
・通帳なくても特別手続きで引き出せる
・ヤマトや佐川も再開している
・近隣店舗も再開している

この状況なら自分の貯金で買えるはずだよな
足がないなら宅配通ってるんだから通販すりゃいいがな
333名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/05(木) 21:53:54.05 ID:VFK7JxVg0
 ニュースで見た東電社員に迫る被災者は本当にひどかった。「私の家、あなた
たちの1年分の給料で建つような小さな家ですけどね。それも流されたんです
よ。」←家がなくなったのは東電のせいではない。「仕事をなくした人もたくさ
んいるんです。牛や豚が死んでるの、見ましたか?」←仕事がなくなったのは
地震と津波のせい。牛や豚に関しても、原発避難のため面倒が見られなくなった
一部畜産農家を除いては、まったく東電に責任はない。要するに、ただ自分の
不満をぶつけているだけ。原因が何かとか、相手がどういう人なのかを全く考え
ていない。ただ誰かのせいにして、怒鳴り散らしてすっきりしたいのだろう。
 菅首相の訪問の時も、自分のすぐ目の前まで首相が来ないと「無視した」呼ばわ
り。自分別に首相が好きなわけでもないし民主党推しでもないがはないが、さすが
に「そんなに会いたいんだったら、偉そうにどっかり腰を下ろしてないで、数歩歩
いて会いに行けばいいだろ」と思う。被災者みんながそうではないのだろうが、こ
んな被災者を見ると、本当に腹が立つ。長文大変失礼。
334名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/05(木) 21:54:11.03 ID:WuysmJCF0
スレチで申し訳ないが、生活必需品でなくともこういうクレクレなら応援したくなる。

震災・大津波で漁業・漁師さんの誇りの証である大漁旗が流されてしまいました。
報道等でご覧の通りに船も無くなっております。
そこで、SDS2011は、せめて国内の漁師さんから大漁旗を提供して頂き、
沿岸部慰問の際には、その大漁旗を青空になびかせて、
交流後には、直接手渡したいと思っております。
ぜひ、ご協力の程、よろしくお願い致します。
335名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/05(木) 21:56:28.52 ID:ePoffckU0
震災直後にこういうサイトが立ち上がってれば良かったなあと
思う。

でも、震災直後は宅急便が途絶しちゃってたから
届けられないのか。
336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 22:19:32.96 ID:+ZnRa75Q0
>>334
要求品がアレでは無いので良いと思いますが、やたらと書かれている
『10単位、100単位、1000単位』には賛同できないですね。
ロッカー、FM/AMラジオ、自転車、空気清浄機・加湿機、洗濯機等
売り捌きやすい物だし『転売でもするんですか‥‥?』と勘ぐりたくなります。
337名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 22:27:07.83 ID:GXhC9oV/0
>>328,>>332
これから先、何があるか分かりません。
いざという時の為に、自分のお金は使えません。
より一層の、ご支援をよろしくお願いします。

何度も津波に襲われてるけれど、我欲を一掃するためなのかね。
338名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 22:41:05.47 ID:fMoSATwdO
他スレの
75 名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) sage 2011/05/05(木) 13:27:22.46 ID:vpPL/RA00
>なんでもいいから早く東京に大地震きてほしい
といい、このスレのID:Cy66jk9t0といい
こういう奴らのせいで、宮城県って嫌な奴が多いなと
本当に思うよ。義援金なんかやらなきゃ良かった。

案外、コイツらタカリリスト出してたりしてなw
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 22:41:35.93 ID:RtJO2Vjl0
もともと持っていなかった高額品を要求しているような人がそんなにいると思わない。
持っていたけど津波に流されてしまった高額品、ダメもとでもらえるものならもらいたい…
そんな気持ちになるのはわかる。。でもそれを押しとどめられる立場にいるのが
このプロジェクトの主催者じゃないの?どんな場違いな要求が出てしまっても
HPから削除すれば済むことなのだから。
>>337
これから先何が起こるか分からないって、別に今の被災地に限らないよね。
関東や関西だって明日大地震起こるかも知れないよね。
いつ地震が来てもいいように全国でブルーレイレコーダーやクルトガをクレクレしてもいいのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:37:10.94 ID:fMoSATwdO
>>340
だよな、俺なんかアルミの保温できるシートみたいな
ケットみたいなやつを、明日は我が身と思い、震災後に
注文したら『被災地優先なので』って断られたよ。
それこそ、いつ来るか判らない震災の為に備えあれば…
の気持ちで頼んだんだけど。

こっちは、そういう準備すら難しい状況なのにクレクレどもは…
342名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 23:46:20.51 ID:TFuadABk0
ある程度品物が揃ったら
今度はクレクレじゃなくて、

「被災してお金に困っているから、品物を買って下さい」

という転売掲示板がでてくるんじゃないの?
343露伴は眠らない(dion軍):2011/05/05(木) 23:58:11.40 ID:A6r3aeKN0
ふんだくろう東北
344名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 00:19:01.13 ID:ltaHvxbaO
>>337は被災地の人?

これから先、何があるか分かりません。
→それはどこの地域も同じだろ
自分達だけじゃない

いざという時の為に、自分のお金は使えません。
→同じくこっちだって自分の為に少しでも備えておきたい
災害がなくとも子どもや家族に金がいる場合もある

より一層の、ご支援をよろしくお願いします。
→支援つーのが大型TVやら化粧品クレクレならお断りです

現地へボランティアに行けないから義援金を…と思ってたけど
こんな被災者の為に毎日働いてる訳じゃねーよ
節電も自粛もバカらしくなった
自分と家族の為に金使うわ
345名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 00:35:10.77 ID:rglNQArMO
>>337を最後まで読め
モンスター被災者への嫌味だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 00:35:21.56 ID:/ms+CSVrO
もう一発でかい津波がくれば、まだまだ品物が集まりそうだな

さっきの地震の強いやつがほしいな

夏用タイヤにピカピカのアルミホイール付きで
全国から送ってくれるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 01:00:29.76 ID:V9Lu84sGO
>>346
流された物が津波で戻ってくるかもよw

良かったな、トーホグの奴ら クレクレしなくて済むぞ?
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 01:04:53.20 ID:OX/b5GMY0
>>340
>>341
自分もクレクレに1枚かもうかね。
土建業だけど、発電機が修理不能なほど壊れたから注文しようとしたら
被災地優先で1台もないだと。
レンタルもなかなか調達出来ないし、最悪よその業者に頼ろうにも
借りを作るのもきな臭いとこばっかり・・・。
震災の影響だからって工期も延ばせないし、大変だけど仕方ないし何とか踏ん張っている
状態だが、いっそがっつり被災したかった。

そしたら人の金でグータラ生活して、明日の金や支払いの事も何にも考えずに要求三昧。
支援物資の希望はそうだな、被災して大変だから新品の、前より良いインバータ発電機と、
震災前は中古でだましだまし使っていた建機一式も新品でプリーズ!
あっ、復興しなきゃだからユンボもね。レンタル屋が流されちゃったからさ〜〜〜
中古は故障が多いし、人のお下がりとか惨めな気持ちになるからNGな、とかいって。
んで文句言われたら

「東京にいる自分らが頑張って働いていたお陰で地方に金が回ってたんだ!すこしは
 こっちの気持ちを考えろ!!!人でなし!!!!」

て叫んで良いんかね。超気持ちよさそうだ。
一度でいいからそんな自分に酔ってみてぇ。
知り合いの大工なんか資材が全く入らなくって廃業寸前だって。
自営で手間を払わないといけないから都営申し込もうかなとかいっていたけど
避難民のせいで今回の申し込み自体がつぶれたんだと。

今日のニュースゼロで、南相馬の避難民の事やってて
「食事タダの赤プリ2カ月か、自分持ちの都営6カ月か迷ってて〜〜〜でも
 食事その他タダの赤プリにしました」
とか言ってたの見て、超ムカついた。
こいつらマジで埋めてやりたい。

義援金や支援物資、仮設の資材もそうだけど、どっかから湧いてくるんじゃない。
クレクレ言う前に、それらの陰に大なり小なり犠牲が払われていることを
知ってほしい。
お前らこそこ少しはっちの身になって考えろ、と言いたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 01:12:08.58 ID:iSFtX+lD0
>>348
頑張ってねー!
あと、今だと現場でKYがとか言ってないと思うので、くれぐれも安全作業で
怪我しない様にね!
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 01:27:10.49 ID:+mNhpSFb0
ぼちぼち2ヶ月になるんだから自立してくれんかなぁ
初期に食料とか衣料品とかは充分過ぎるくらい送ったぞ
一回目の支援金の配当もあったんだろ
金もらったんなら自分で必要なものは買えよ
近所の売ってる所も被災して無くなったって?
amazonにリクエスト出せるんなら自分でamazonで買えよ

新品のブルーレイや液晶テレビやパソコンが無くても死ぬことは無い
それが無くて死ぬなら昭和の時代までに全世界の人間が死に絶えてるはずだ

351名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/06(金) 01:34:03.60 ID:+Ynm9O2i0
誰か、欲しいものリクエストで、
セックスフレンドとか肉便器とか書く奴いないのかな?
昨日飲み屋のねーちゃんがセックスボランティアやってもいいとほざいてたんだがw
できないことを軽々しく口にするな!と説教しといたけどねw
352名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 01:34:50.28 ID:y3MTKLeDO
福島県民の最悪な生の声を録音・録画して
ようつべにアップだな。
相当ひどいから…!!!!
当たり前にたかり根性丸出しなのを拡散しないと。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 01:46:44.91 ID:+mNhpSFb0
>>351
それは「お兄さんアタシのボランティアとしての適合試験をしてみない?」ってお誘いだったのに、勿体無い事したねぇ
354名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 01:51:19.59 ID:21gMWhTC0
>>353
よく見ろ

> できないことを軽々しく口にするな!と説教しといたけどねw

フラグ立てる気満々だ
355名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/06(金) 01:54:42.68 ID:+Ynm9O2i0
>>353
>>354

確かに、おれへんなところでふと真面目になっちゃうから人生損してるんだよ・・・
>>345
おっとスマンねw
被災者様の考えてそうなことだからマジレスしちゃったよ。

何にしろ自分ちにもない大型TVやゲーム機、ブランド化粧品を買ってやる気はない
そういう品物を持ってた・使ってたなら金持ちだろ
そもそも災害時でも今まで通りの生活をしたいってのが間違ってる。
義援金にしろ支援にしろ他人様の善意だっつーのに
貰えて当たり前だと思ってる被災者多すぎ。
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 02:56:45.52 ID:OX/b5GMY0
>>348
サンキュー!
機械の段取りがつかなくて明日はあいてしまいそうだが明後日は何とか・・・
自分の会社はともかくJVとかで、もし他の会社に腰かけ避難民とかいたら、
いじめない自信が無い。とにかく出会わないことを祈る。
あ、仮に居たとして、仕事してるだけマシか・・・。

>>352
「避難所の真実」
http://www.youtube.com/watch?v=PgK7J8ZAMio

他所のスレで見かけたのを探してみた。
関連動画にも注目?
血圧高くてやばいから、まだあまり見てないが・・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 02:59:26.48 ID:OX/b5GMY0
>>348>>349にサンキューでした、すまん・・・。
359チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/06(金) 03:33:43.45 ID:bMS6wPt8O
>>271
ごめん、携帯電話なもんで…ありがとう!

>>273
○ しゃべれない
× しゃぶれない

恥ずかしい
360チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/06(金) 03:36:52.72 ID:bMS6wPt8O
>>358
しょっちゅう俺がやる間違いだ、
自分へレスw

どんまい
361名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/06(金) 03:39:12.57 ID:+Ynm9O2i0
>>359
ホモネタもしくガチホモかと思ったw
ゲイの人は行為の前にリップ塗るんだ―って新しい知識を得た気分だったのに間違いだったのねw
362名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/06(金) 04:36:10.50 ID:48wz+1EH0
>>317
「土下座しろ!」とかありえない。人権侵害もいいところ。
加害者側の人権は無視してもいいなんて法律はない。
天下の被災者様は、何を言っても許されるのか?

まさにモンスター。

あいつらみんな狂ってる。
363名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 05:52:15.93 ID:sXgjFdB/0
兎に角、自分の懐は痛めたくない。
貰える物は何でも貰う、根こそぎ貰う。
って、露骨過ぎるんだよね。
福島県知事の図々しさにも腹が立つけれど
宮城県知事の何でも優遇しろ、国有化しろも本当に腹が立つ。
364名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 05:57:27.15 ID:sXgjFdB/0
あとさ、何でも被災者優遇優先だと物資の不足や、>>348のように仕事上
困る人が出てきて、社会不安を呼ぶよ。
雇用や物資も被災者枠半分、一般枠半分にしないと。
365名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/06(金) 07:17:09.82 ID:rs6UPTbnO
東北道無料化って…
他は有料化なのにな
自己責任は棚上げして、自分達の都合のいいように法律まで変えさせるのか…
逆差別、お荷物だな
366名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 07:26:08.69 ID:WtmNhBr1O
楽しいか?
何も知らずに感情に任せたレス。情けない
367名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/06(金) 07:36:02.30 ID:p8xJCXAvO
自分が同じ目に遭っても言えるのか?
欲しいものAmazonで買えとかww
配送ストップ地域で届かないんですけどww
>>367
ふんばろう日本ってサイトでアマゾンで買って送ってくれって言ってるんですけど?
佐川は届かないからヤマトで、とか言ってるよ。
だからアマゾンを使ってヤマトでなら家まで届くらしいよ。
>>367
失礼、「ふんばろう東日本」だった
コーヒー、酒、たばこなどをたかる人がいるから見てみなよ
さかなのみうら
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/fjm001.html
370名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/06(金) 07:55:23.16 ID:5jx3T7eQO
土下座させるくらい環境汚染を憂いていながら牛は出荷する。
矛盾しすぎ。無責任過ぎ。被害者面しながら加害者になりつつあることに気がつかないのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 07:59:07.92 ID:/ms+CSVrO
>>370
土下座させた奴と、牛を出荷させてる奴は別人だろ
中身をごっちゃにして語るなよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/06(金) 08:01:57.34 ID:p8xJCXAvO
>>369
届けられるのは一部だよ。大きい避難所だけ。
酒、タバコとかたかるって言うけど送らなきゃいいだけの話では?
口にすることすら許されないなんて可哀想
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-156.html
イブサンローランのグロスとか、明らかな便乗でしょ?
送らなきゃいいとかそういう問題かな。
374チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/06(金) 08:12:53.97 ID:bMS6wPt8O
>>361
知識ww

関係無いけど2chではよくゲイに間違われるし
ゲイの人に話しかけられるんだ
俺が書き込んだ後に「やらないか」の人の「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!」のAA貼られたりw

あ、被災地?避難所かな?
ゲイの人が差別されてるという話を耳にした
だから、差別しないようにはしてる
同じ立場になったら文句いいまくるだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 08:17:56.49 ID:YSSYNLKf0
つい最近まで大阪府民。
東電の世話にもならず、交付金も貰わず税金を納めてきたのに
「震災復興のため」にアホほど給与を削られる。
震災復興増税も含めたら100万以上手取り減るわ。
おかげで洗濯機が壊れても、縦型全自動(乾燥機能なし)を買うのが精一杯。
うちもドラム式乾燥機能付きがほしいわwwww
おねだりしたら買ってもらえるのかな?
あ、小麦アレルギーの子どものためにGOPANもお願いします。もちろん新品www
377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/06(金) 09:08:45.04 ID:RKGgGJgD0
どういった背景で要求してるかわからんから何とも言えんが、
パソコンはフツーに仕事で使うんじゃないの?

自分は在宅で働いてて、とりあえずパソコンと専用アプリケーション、
ネットがあれば仕事できる。
同じような人が被災者にもいるんじゃないかと思う。

仮に自分が被災して、なんとか仕事に復帰しようと思って
パソコンを要求したら叩かれるのかなー、とふと思ってしまった。




…まぁ、「タダでパソコン欲しい」ってコトな可能性も0じゃないけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 09:52:34.85 ID:mOylktAm0
>>377
普通借金してでも自分で買うでしょPCなんて。
援助物資って、なかったら死ぬってものだと思ってたよ。
昨日もTVでストーブ余りまくってるし、冬物衣料もあまりまくってるから
バザーやって募金と引き換えにただで持ってけるだけ持ってってもらった
みたいのやってて萎えた。これからは春夏物送ってねだって。自分で買って
下さい。だいたいにおいて、高齢者を除いて被災者で痩せた人見たことない。
若い人はみんな栄養状態良好。
379名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 09:52:54.68 ID:rglNQArMO
>>367
>自分が同じ目に遭っても言えるのか?

出ました常套句
当事者じゃないからこそ客観的に判断出来ることあると思うがな
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 09:54:39.61 ID:rglNQArMO
少なくともブルーレイや40インチ以上新品テレビやブランド化粧品は仕事で使うと思えんわ
381名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/06(金) 09:57:17.17 ID:HxnG75f60
>>379
客観的な判断じゃなくて、ただの外野て奴だろ。

たしかに行き過ぎの要求もあるけどな。
382名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 10:10:24.15 ID:rglNQArMO
日本皆当事者気分になったら収集つかないだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/06(金) 10:12:06.46 ID:/fUdFfpg0
>>382
確かにw
この国滅ぶわw
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 11:01:50.69 ID:2e+x7vs90
>>380
それらをこのプロジェクトで要求している被災者がいるってTVで報道したら
日本中から叩かれるのにね。このスレで叩かれるのにとどまらないよ
それを知ったら積極的に被災者支援してる人ほど怒りに震えると思う
385名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 11:43:49.12 ID:/ms+CSVrO
でも、そんなブルーレイに応えちゃう人がいるから
この果てしない要求は止むことを知らない。

これが現実だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 11:46:11.06 ID:rglNQArMO
高価な家電を買う金があるなら
もっと別の場所に支援しようと思わないのかな…
まあ個人の自由だし所詮自己満足だろうけどさ
387名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 12:29:06.82 ID:/ms+CSVrO
これに似たような事は、普段からあるから
別に罪悪感なんてないだろう。

たとえば、ナンチャッて母子家庭も同じようなもの。
母子家庭の特典を最大限いかすために、わざと未婚の母子家庭に
さすがに同居はまずいから、旦那とおぼしき奴が
こまめに家に出入りする。
育児や就職難を理由に生活はすべて生活保護でまかなう人もいる。
足らなくなったら、旦那とおぼしき男から金を貢がせ
車は33ナンバーのボックスワゴンを乗り回す
388名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 12:30:39.68 ID:YSSYNLKf0
>>377
自分も自宅でPC使った仕事をしているが
仕事で使うパソコンならなおさら自分で買うわ
仕事のソフトが動かなかったら困るから、スペックとかメーカーとか大事だし
389名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/06(金) 12:50:35.59 ID:rKePIJfEO
>>388
だからそういう場合、パソコンのメーカー、ソフト、スペック全て指定もしくはそれ以上を要求するのさ。
それが被災者様品質。
ブルーレイとかテレビのインチ指定とかドラム式洗濯機とかブランド化粧品とか、全く同じ非常識さじゃん。
390名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 12:54:12.61 ID:8NuISvyDO
つか具体的にどこの被災者がそんなに酷いの?
やっぱ石巻?
391名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 13:00:54.93 ID:CdMXPLiOO
http://fumbaro.org/#twitter-saijotakeo

12時からメンテになってる…
再開後少しは変化あるかな
392名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 13:02:09.47 ID:2D0CGm1vO
>>390

原発肥えした双葉町
393名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 13:06:22.20 ID:CdMXPLiOO
このモンスター達は阪神大震災のときに当時の最新のテレビとか高級な化粧品を送ってたのか?
過去にそうしてきたのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 13:09:00.08 ID:2e+x7vs90
そういや誰か魚拓とってる?
395名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 13:09:29.98 ID:8NuISvyDO
東北人って素朴で辛抱強いと誉められるが、
短所としては被害者意識が強く厚かましい
ところがあると思うんだが、どうだろう?
396名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 13:15:09.46 ID:rglNQArMO
それはどうだろう
非難に値するのは一部の被災者だと思うよ
流石にひとくくりにするのは違うな
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 14:03:13.81 ID:iSFtX+lD0
『たかりまくろう強欲乞食支援プロジェクト』が火消しに走ってます。
まとめを始める頃に開いたリスト192件分が今は89件に‥‥
とりあえず、概略とURL貼っときます。
叩かれるものを次々消しているので、見れないものも有るかも‥‥
魚拓を取っておけば良かった‥‥

H田 勉
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-27.html
大型冷蔵庫を要求しているが、津波被害等は皆無。自分で金を出せば全然余裕で購入可能な地域。

A沢.S藤避難所(個人宅)
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html
嗜好品とつまみ関係のみ。バーベキューしながら酒・タバコ。飲めない人はソフトドリンクで。

かきあめK栄
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-37.html
業務用の冷凍冷蔵庫を要求。会社の備品を寄付で賄って(゜Д゜)ウマー。

M神避難所
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/ogatsu-myoujin.html
みんなで楽しく酒・タバコ。送迎バスでマッサージもしてもらえて極楽極楽。

K妻小学校避難所
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-129.html
300人もいるなら芳香剤と爪切り位みんなでカンパして買ってね。支援物資を貰えない人もいるんだよ。

R前高田ドライビングスクール
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-160.html
高めの講習料を取ってきたでしょ?備品ぐらい自分で買って下さい。

O塚地区コミュニティセンター
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-89.html
他はわかるとして『沖縄郷土料理シリーズ 三枚肉煮付 250g』って何?

S藤順子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-16.html
衣装ケースコレクターですか?

O森進
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-175.html
『配送状況 特に問題なし』つAmazon つ楽天 etc.

S々木道子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-180.html
電気シェーバーと自転車は必需品。最低1人に1台は欲しいですよね。

Y本佳代子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-155.html
ワゴンRの夏用タイヤ。津波とか来てないけど、そろそろ夏タイヤに替えたいし‥‥

J明神社社務
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-184.html
『宅配便、郵便局共に問題ないです』『放射線測定器×3つほど』賽銭使え。

S木弥生
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-123.html
『各宅配便オッケーです』つAmazon つ楽天 etc.
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 14:03:36.82 ID:iSFtX+lD0
A部光子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-76.html
個人と見せかけて居酒屋経営。まさか、備品ですか?

S王地区公民館
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-165.html
『エコキュート』そんな物は他で資金調達して下さい。

S野文夫
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-152.html
『放射線量測定器』『空気清浄機』犬はロープで繋いどけ。

T野秀次
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-185.html
『ポータブル発電機「静音型」×2台』タダで貰う癖に贅沢言わないで下さい。幾らすると思ってるんですか?

S藤優士
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-203.html
そんな事より野球しようぜ!道具は買いたくないけどな!

K村麻衣子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-77.html
『ヤマト運輸が自宅まで届きます』ノートパソコン×2ゲット!

S津川高校
tp://fumbaro.org/news/campinfo/post-96.html
避難中も美脚したいし、アメカジ系でキメたいよねっ!

美容室A航
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-143.html
金を取るんだろうから、備品ぐらい自分で買えよ。

H田義則
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-194.html
『「家具調」コタツ』『「コードレス」アイロン』宅配、通常に戻られています。

H山孝市
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-212.html
もし個人だったら、なんでそんなにいるの‥‥と。

M石浦中学校避難所
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-197.html
『カラー複合機』『用紙はA3サイズ対応』『パソコンとの接続まで希望』幾らすると思ってるんですか?

Y田則子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-218.html
『ヤマト運輸、佐川急便、郵便などすべての配送がOK』つAmazon つ楽天 etc.

H田中学校野球部父母の会
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-130.html
そんな事より野球しようぜ!道具は買いたくないし、銘柄は指定させて貰うけどな!

かみくら
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-93.html
『切手×100』『発動機×3』『ガソリンスタンド用のプリカ』金目の物が欲しいです。

S本高志
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-230.html
釣り具希望。趣味をやる位余裕有るなら自分で買って下さい。
399名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 14:03:55.55 ID:iSFtX+lD0
Fァミリーインばんだい
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-226.html
『初心者向けパソコン』前から入れたいと思ってたんですよねっ!次はインストラクターなんでよろしく!

S田朝香
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-139.html
『カビ落とし』地震・津波被害と関係無いし‥‥『いくらでもほしい』ブラジャー高いしね。

I川利宏
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-166.html
化粧品銘柄指定(高価)でPCも要求。

O田小学校
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-131.html
『自衛隊の物資が行き届いている』浮いた分を使って自費で買わないんですか?ほとんどの店が復旧済みですよ。

Y田町観光協会
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-188.html
『少年用野球用品×150人分』そんな事より野球しようぜ!道具は買いたくないけどな!

T澤守雅
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-182.html
『震災でいろいろな物が壊れて買い直しましたが、二度目の最大余震でとどめを刺されました。』みんな一緒だ。甘えんな。

R前T田市消防団 T田分団
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-75.html
『野球用品3チーム分』そんな事より野球しようぜ!道具は買いたくないけどな!

K林誠治
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-119.html
インバーター発電機・チェーンーソー要求。『配達状況良好』つAmazon つ楽天 etc.

H山真
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-69.html
ホース(50m位の物)『ヤマト、郵便共に配送可能です』つAmazon つ楽天 etc

軽費老人ホームケアハウス Sレイユの丘
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-52.html
全て無制限要求。料金をジジババから巻き上げて物資も支給され経費もかからずウハウハです。

Y元町役場坂元支所
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-2.html
公的募集と見せかけて実は個人募集。細かい注文多。耕うん機・シルバーカーをくれと言ってます。

さかなのみうら
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/fjm001.html
言わずと知れたクレクレ大将。いろんな物が『無制限に必要』。他人に配ってますが、手柄は自分のものです。

I井恵美子
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-114.html
ライフラインは全て○『個人避難宅者が、物資をもらいに行っても配給されない状況です』みんな自分で買ってるよ。

K仙沼市U町地区
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-204.html
避難所だからある程度は良いとして『BSCSアンテナ』『デジカメ』『デジタルビデオカメラ』って‥‥

T崎荘
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-23.html
軽油 5000L・重油 5000L・小型家庭用ソーラーパネル×100・任天堂DS 20台・任天堂DSカセット(数量指定なし)・化粧品は一流で指定品じゃないとダメです。
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 14:10:38.35 ID:21gMWhTC0
>>396
よく「一部の人達」て見かけるけど、
実際どのくらいいるのかな?

土下座とか見てるとたまにおもふ
401名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/06(金) 14:23:41.44 ID:QgMBE79LO
本気で気分悪い
なんなのこいつら
Amazonと楽天もあの機能止めろ
402名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 14:43:35.52 ID:rglNQArMO
>>400
実際どれくらいか、はわからない
ただ、東電社長に「あなたも大変でしょう」と労ってる原発避難者もいたし
このスレにあるみたいなモンスター被災者を「同じ被災者として恥ずかしい」という人もいる

被災者だって聖人君子じゃなくて元々のDQNも交じってるし
ストレスでおかしくなってる人もたくさんいるだろう
だけどやっぱり、それを「被災者だから仕方ない、許容すべき」で片付けるのは嫌だね
403名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/06(金) 15:01:51.22 ID:48wz+1EH0
>被災者だって聖人君子じゃなくて元々のDQNも交じってるし

たしかにそうだが、マトモな被災者は、サイレント・マジョリティであり
キチガイ被災者は、ノイジー・マイノリティ。

これは、日本におけるネトウヨについてもまったく同じことが言えるが、
ノイジー・マイノリティの執念深さと粘着気質と発散する憎悪のエネルギーは
その集団の“典型”となる。

10人の集団の中に1人キチガイがいて大騒ぎをしたとき、残りの9人が
そのキチガイを止めなければ、10人全員が程度の差こそあれ
キチガイの同類とレッテルを貼られる。

その意味で、福島の原発利権市町村の被災者は、キチガイ、鬼畜、人非人、エゴイスト、
恩知らず、強欲、ワガママ のレッテルを貼られているが、そりゃ当然だろう。

あの映像を見れば誰だってそう思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 15:05:40.33 ID:iSFtX+lD0
なんか、スレとまとめサイトができてました。

◆ 現行スレ ◆

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。40型テレビにサントリー山崎10年などを支援物資として要求★6
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304654639/

◆ 過去ログ(dat落ちしているので、unkarのキャッシュ)

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒タバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求
http://unkar.org/r/news/1304644643

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 4
http://unkar.org/r/news/1304588517

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 3
http://unkar.org/r/news/1304585146

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 2
http://unkar.org/r/news/1304582408

東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求
http://unkar.org/r/news/1304579644

◆ まとめサイト ◆

【画像】エスカレートする被災者の要求 詐欺か? まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130465064495708201
405名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 15:14:47.62 ID:CdMXPLiOO
今を機会にタバコと酒なんて止めたらいいのに。

被災地以外だってタバコが手に入りにくい状況なんじゃないの?
タバコ嫌いだから皆が止めてくれたら良いと思ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/06(金) 15:36:54.48 ID:48wz+1EH0

福島県、5月末に 「避難区域」 の肉用牛を“臨時”競りを実施 (2011/05/06)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110506k0000e020074000c.html
407名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 15:57:14.81 ID:2XiM3IPI0
>>339
主催者自身の欲しい物を
別名で要求してるんじゃないのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/06(金) 16:01:35.58 ID:dHt4Vs8q0
なんだこれ・・・本当なのか?こういうの・・・
募金するのやめよう・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 16:01:56.29 ID:aNxAeoAk0
被災者:「津波に家を流されたんですよ!!」
清水:「津波については・・・」
被災者:「原発は安全だって言ったじゃないですか!」←突如論点すり替え
清水:「本当に申し訳ありません」
被災者:「土下座しろ!」
清水:「では、弊社の土下座取締役の勘坂が」
被災者:「???」
殺人ユッケ社長が今にも泣き出しそうな顔で登場
勘坂:「本当に・・本当に申し訳ありませんでした〜」と土下座
410名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/06(金) 16:03:10.35 ID:p8xJCXAvO
行き過ぎた被災者の要求もあるけど、ここの人達は基本的に自分より優遇されるのが許せないんでしょ。
被災者は被災者らしくしてろよと。

東電の社長に土下座しろって言ってた人には流石に引いたがな。
411名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 16:10:48.48 ID:2XiM3IPI0
>>410
被災者はお前よりも優遇されるべきだとでも言うのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/06(金) 16:24:39.91 ID:rglNQArMO
被災者らしさを求めることは当たり前のような気もするがな
だって自然災害で全てを失ってゼロからスタートで
元の生活レベルに戻ること&支援が当たり前だと思うのがおかしい
震災前の生活水準じゃなきゃ惨めだとか、施される身分じゃないとかプライドがあるんだろうが
現実を受け入れないと駄目だろうよ
落ち目の芸能人とか、リストラされた高給取りとかみたいにさ
413名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/06(金) 16:26:02.87 ID:p+jWQBCtO
>>410
寧ろ善意の名の元にこんなHP立ち上げてこんな無謀な要求してる人をさらけ出してるこの主催者もそうとうおかしいしアヤシイけどなw
414名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/06(金) 16:30:13.51 ID:/fUdFfpg0
しかも今日になって慌てて削除してるって
完全に「やべ、バレた!」って感じだろw
もし本当にど〜〜しても救援物資として必要なら
なぜ一気に削除するんだろうねぇ。
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 16:40:38.42 ID:98xIOWw+0
「主催者」って…
慣れが無い表現だな。 俄?
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 16:41:30.79 ID:98xIOWw+0
あ スマン HPのか
417名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 16:58:33.46 ID:CdMXPLiOO
ふんだくろうの人達の状況を確認しに行った人とかいないのかな?w
418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 17:31:02.28 ID:BYFm3+cO0
>>378
>だいたいにおいて、高齢者を除いて被災者で痩せた人見たことない。

太った人多いなーと思ってテレビみてたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 17:48:20.21 ID:8NuISvyDO
阪神淡路に比べて被災者への同情心が沸いてこない。
東北の被災者のイメージは年越し派遣村に近い。
420名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 17:52:19.48 ID:Mwght1mG0
嗜好品なんて被災者にはどうしても必要ではない
欲しければ自分で買うんだよ
パソコンなんてウィルス交じりの中古買えよw

まあ嗜好品を要求するのは勝手でもいい
ただそういうのを喜んで送るのは・・・ただのバカ
421名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/06(金) 17:56:44.07 ID:9+NDgQpD0
「そうね 日本は滅んだのかもね 一人一人が生き残りをかける時代か、
 国機能してないもんな。」

「今は絆 助け合いって なってるけど、 妬み 怒り 不平 が爆発するんだろうな。しかも陰で 
そういうものは感情として当たり前の物なんだから隠すことは無いんだよ。」

「そんなことないよ★ なんて優しいことは言ってあげない」

「自分たちが 遊べてること仕事出来てる事がどういう事なのか考えてないのか?考えられる脳がないのか?解らんが。
要はそう言う時間が持てる事自体余裕がある訳で、被災者の気持ちは解らないのよ。そしてそれを 正当化しようとする惨めな姿。 
ならばいちいち正義感なんか出さない方がまだまし。」

「今の段階でも日本地図見ないで被災してる場所地名が言える人や場所がわかる人、実はたいしていないと思う@被災地以外
自分の使っていた電気がきてた場所が何処の場所で地名、避難区域がわかる人って実はたいしていないと思う@東京」

ttps://twitter.com/#!/disc717

被災地に親せき居てこんな自己愛たっぷり選民的上から目線の発言するうざいやつもたち悪い。
422まこと(catv?):2011/05/06(金) 18:58:57.52 ID:kdT0iavX0
DSはいらない
おとうさんをかえして
423名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 20:11:07.64 ID:CdMXPLiOO
>>422
津波に言ってください
424名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 21:44:09.98 ID:Bk12YoUI0
働かざるもの食うべからず
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 22:25:09.33 ID:2e+x7vs90
@teo825 @sirobon99 @monkeyidea @saijotakeo 確かにいわきに行った時も
避難所の子供達がDSで遊んでたいと、子供の笑顔が今は最高の元気の元かも、任天堂さ〜ん頼む!
44分前 Keitai Webから
saijotakeoとその他がリツイート

今度は任天堂にねだってるw任天堂はすでに3億寄付してんのに
426名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 22:49:34.33 ID:Mwght1mG0
DSぐらいその子供の親が買ってやれいいんだよ
DSだって嗜好品であって救援物資じゃない

どうせ義援金がもらえるんだからそれで嗜好品を買えばいいんだよな

被災者って全部とは思いたくないけど贅沢だよな

甘えん坊の子供以下だ!
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 22:56:51.82 ID:cOf4aa660
石原都知事の発言って表向きは乱暴だったけど
本質では一理あったよね。
たまたま東北だっただけで、基本的には日本人が平和ボケして物欲に浸ってる。
428名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:03:09.53 ID:V9Lu84sGO
岩手県の熊●博史って奴、なんだアレw
『子供達にDSをプレゼントして下さい!』とか、ハッキリ
プレゼントとか言ってんじゃんw

クリスマスにはまだ早いだろ〜
って思うけど、バカなサンタが居るもんなんだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 23:06:48.14 ID:YSSYNLKf0
3億ぽっちじゃ足りないってことだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 23:09:22.78 ID:aNaYCKDt0
「公に3億寄付するより、俺に3万くれ」だと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 23:09:55.83 ID:qnvXSP8z0
個人情報かくして、要望だけのせるようにしやがった
コレでさらに、欲望が加速するぞ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:24:39.54 ID:rIMtM8rfO
ゲーム機を使わない、皆で出来る遊びを教える大人はいないの?
この期に及んで大人までDSせびるってどうなの
433名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 23:32:05.49 ID:jgn6wN+x0
石原都知事間違ってないけど、正直すぎてマスコミが使いやすいんだな。
だって、親をミイラにしたまま年金もらっている人のことを例に挙げ
ていってたけど、これは本当に恥ずかしいことだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/06(金) 23:34:28.11 ID:9DihynS10
アラジンの魔法のランプを手に入れた気分なんだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 23:36:49.60 ID:M802boQYO
>>425
うぜえ…任天堂、子供に甘いからあげちゃいそうで怖いわ
436名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/06(金) 23:40:44.31 ID:Z8K4yqvs0
「プリウスまだ〜」 って声が聞こえてきそうだな
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 23:46:41.43 ID:2e+x7vs90
>>435
西條のリツイートによると任天堂に「子供達にDSを!」ってメールしたやついるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 23:49:47.92 ID:gGnFZw4E0
雑誌の定期購読の支援を求めてる被災者もいたぞ。
年単位でたかるつもりだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 23:50:27.08 ID:V9Lu84sGO
直ちに生活に必要ない物資。
440名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 23:50:44.99 ID:M802boQYO
>>437
津波で壊れたのを無料で直してクレクレとかならまだしも
被災した未成年全員に新品のDSクレクレなのかな。
任天堂よ、あげるならせめてトランプにしてくれ…
441名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/06(金) 23:57:33.11 ID:gWGLhHtB0
最低限の衣食住とかじゃないんだ
こんなわがまま募金の裏切り・・
442名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 23:57:43.11 ID:nEhGrUxcO
糞被災者いい加減にしろよ

お前らは飢え死にしなさい
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 23:59:20.74 ID:98xIOWw+0
いいじゃん。
福島に行く物資を全部他に回せば多少の無茶は聞いてあげられるでしょ。

福島は東電からよろしく
うちも屋根の瓦落ちた被災者だー

車も来年車検だし、型も大分古くなってきた。

トヨタさん。プリウスの新車支援してくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 00:12:07.00 ID:Je9dpyom0
DSまったく興味ないから被災に乗じてDS手に入れるなんて妬ましい!ってことは100%ないんだけど
避難所でDSに興じる子供ってどうなのよ。労働できないお年寄りとの交流の機会なんじゃないの?
任天堂にクレクレメールした人がいるのなら、こっちも任天堂に
クレクレの実態をメールして「甘やかすな」と警告すべきかな
446名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/07(土) 00:23:57.98 ID:etkSxgKCO
》445
そうですね その方がいい
サイトも含め証拠も添付して
詐欺腐さも感じるので自分は消費者センターにでも
通報してみようかと
447名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 00:28:38.58 ID:TafscpqNO
はたしてds欲しがってるのは未成年の子供かな?子供おっさんかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 00:31:47.87 ID:8LGPvZPcO
ゲームする暇があるなら復興に向けて動けよ。
被災にあったにも関わらず無理して炊き出しして亡くなった人もいるのに。
何のために生き残ったのかと。
449名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 01:02:37.27 ID:kwzguCF4O
必要最低限の要望なら理解できるが、過度な要望は自らの首を締めるだけなのにな。
事実ウチのコンビニでも、震災当初は義援金が集まっていたが、過度な要望が出されれば出されるほど、周囲がドン引きして行った。
最低限の衣食住さえ確保できれば問題ないのにな。
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:06:29.34 ID:2XDO6Bth0
仕事で使う発電機が手に入らなかったりして色々詰んでた土建屋の>>348だけど
その後のレス見て、リアルに無茶苦茶な要求してんの居るんだな。
あれ、半分冗談のつもりだったんだが・・・ホントにホントに信じられん。

発電機「静音型」だと!?
静音型なんていうと、静かな方が良いし〜〜〜ってアホずら下げて言ってるんだろうが
こっちとしては、例えば夜間工事とか・・・規定で静音型の発電機じゃないと持ちこめない現場とかあんの。
何dB以下でとか、厳しい事言われることもあんの。
本当に必要な業者だってマジで手に入らないのになぁ・・・・・。
こいつらみたいな能足りんの糞袋に何言っても無駄なのはわかるんだけど。
ちなみに発電機、容量にもよるが、どんなに安くたって28万位からだ、一台な。
もちろんインバータなんてもっと高い。それを複数台要求ってさぁ。

資材が入らず廃業寸前の知り合いの大工だって、手間請けでどっか潜りこめるまでガードマンやるんだってさ。
親方世代の大工だから、何十年も付き合いあった屋根屋やペンキ屋・外構・左官屋もみんな瀕死らしい。
大工が動かないとみんな回らないんだと。

件の大工だって、年なりに蓄えはあるんだけど、足の悪い娘に残したいからって手をつけず、
プロの職人達が罵声浴びながらガードマンやってるよ。
でもみんな募金したって言ってた。
こんな被災者の存在なんて、口が裂けても教えらんないわ。
被災者様は、巻き上げるだけ巻き上げてザマーとかメシウマとか思うのかね?

クダまいてすまん。でも現実だとは信じられん。
同じ状況になっってもそんなこと言えるんですか!て言われたとしても余裕で言えるわ。
もっと長い間、先の見えない厳しい生活を強いられている連中沢山いるし、
たかが2カ月程度ででガタガタぬかすな!!!って正面から怒鳴りつけてやるけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/07(土) 01:18:31.87 ID:etkSxgKCO
件の団体は先月記事になってるんですね

あれ見て貰えるっておもってしまったのか。
エスカレートしてきていることに気付かず送っちゃう
人もいるだろうね。ヤフー知恵袋で同じ人間が物資関係の
質問に同じ回答をあちこちしている。その中にしっかりと
ふんばろうがありました。
452名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 01:23:35.49 ID:XkTWu1TdO
>>450の熱いレスに心うたれた

彼らはいつまで要求し続けるのだろうか

避難所でボケッとして震災前の町並みに戻るまで何もしないでわがまま言い続けるのだろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 01:23:48.70 ID:LcNycgfT0
>>450
作業、お疲れ様です!

自分も発電機の値段とか知っていたので、作り直した晒し者リストに
『幾らすると思ってんの』と書きました。

しかし、こんな人達に発電機を与えたところで、すぐに壊してしまいそうですね。
使用目的も電動工具を使う為とかだったら良いですが、発電機で発電して
別途貰ったゲームを‥‥とかだったら殺意が湧きます。

明日とかは作業無いでしょうけど、ご安全に!
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 01:45:49.82 ID:2XDO6Bth0
>>452
>>453
マジでサンキュー、同じ考えの人も多いし、明日も現場だがお陰で穏やかに寝れそうだわ。
たまに冗談で「親方死なないで下さいよ〜」なんて言われることもあるけど、
んなわけねぇwてかここまで来ると逆に痛みが無くなって来るな。
詰んでようがなんだろうがやんなきゃいけない事があるし、粛々とやるしか片付かねえし。

だから、こんなに辛いんですぅ〜とか泣いてる被災者見たって何とも思わん。
もちろん身内無くしたとかいうのは別だけど、泣きながら訴える奴に限って、大したこと
いってねぇし。
ビービー泣いてアピールできるうちはまだまだ余裕だってことだ。

明日は雨らしいから皆もいろいろご安全に!
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 02:14:46.83 ID:qZWc5Tzu0
任天堂はDSじゃなくて花札を配るべき
危機管理や瞬時の判断力の高い子供達に成長するぞ
将来有望だ
456名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/07(土) 02:27:59.52 ID:DmyOJvJ3O
家具家電と壊滅
会社と車は津波で流されても一切支援はありません。


避難所のヒト達がうらやましい

食費0、公共料金0
賃貸料0、医療費税金0
等々すごく手厚い

それに公的、民間義援金がハンパない

知り合いが避難所にいて口座に数百万振り込まれ喜んでたよ

その金でパチンコに
行ってるヒトもいるみたいだし

さらにまだ義援金貰えるみたいな話してたよ

避難所を出た被災者様の
仮設住宅には
新品の豪華な家具家電

家賃は0 公共料金も大幅減額

同じ被災者で差がありすぎだ
457名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 02:28:57.09 ID:O3Myd+Ok0
たしか、授業の一貫で海外の子供が任天堂に手紙を出してDSをゲットした話題があった
今回のはそれに便乗したんだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 02:42:40.27 ID:kwzguCF4O
現実を目の当たりにすると、人間はどこまでも貪欲で強欲で、楽して糧を得られると知るとクソに集るハエのような存在になるんだな、と熟痛感するよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 02:57:12.53 ID:9dMTYzJa0
欲しがるものをガンガン与えるって、手軽に人をスポイルできる手段だよな
460名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 03:08:32.85 ID:9trJ/xNMO
ぶっちゃけ土下座要求モンスターババア見て、一気にさめた
461名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 03:45:39.52 ID:kwzguCF4O
新聞や雑誌って、お涙頂戴的な被災者はガンガン垂れ流すくせに、被災者が如何に強欲かは一切報道しないのな。
462名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 03:51:19.34 ID:8N19iyfHO
海外のメディアに土下座DOWGEZAでてたのに驚いた
土下座は日本式謝罪、切腹に匹敵
世界のふくしま
463名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:08:16.55 ID:1AgeaCfcO
何が?起きた?鯖落ち?
464チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:09:43.96 ID:2MaDUls3O
俺も欲しい物を書いてみるよ。


猫の爪研ぎ×10
キャットフード(シーバ、モンプチ)×2ヶ月ぶん
猫のトイレ(新品)×1
猫のトイレ砂×10
またたび×10
猫のおもちゃ(百均以外)
『ホムンクルス』(新品)×全15集
『はだしのゲン』(文庫不可)×全10巻
『ジョジョの奇妙な冒険』(新品)×全巻
『3年B組金八先生』(DVDBOX)
チーバくんチャリティーTシャツ(Lサイズ3色)×1枚ずつ
チーバくんチャリティーぬいぐるみ×3
チーバくんぬいぐるみS×3
チーバくんぬいぐるみM×1
チーバくんぬいぐるみL×1
465チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:12:10.22 ID:2MaDUls3O
チーバくん下敷き×1
チーバくんボールペン×1
チーバくんシャープペンシル(赤)×1
チーバくんシャープペンシル(水色)×1
チーバくん携帯ストラップ(水色)×1
チーバくん携帯ストラップ(ピンク)×1
チーバくんキーホルダー×3
チーバくんクリアファイル×全種類
チーバくんステッカー×全種類
チーバくんシール×全種類
チーバくんピンバッジ×全種類
チーバくんショッピングバッグ×全種類
チーバくんエコバッグ×全種類
チーバくんラメトートバッグ×全種類
チーバくんネクタイ×全種類
チーバくんタオル×全色全サイズ
チーバくん耳かき×1
チーバくんマグカップ×2
チーバくんクッキー×10


もっとあるけどみんな困ってるから我慢しなきゃ!

>>463
なんか変だったね今
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 04:14:28.39 ID:EHyEPsNz0
あまりにもむかついたからぶんどろう東日本事務局にメールしちゃった☆ テヘッ☆
467チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:18:14.00 ID:2MaDUls3O
>>466
そのほうがいいと思うよ
本当に困ってる人の要求が埋もれてしまう


ふんだくろう東日本ともう1つのサイトなんだっけ?
468チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 04:21:09.34 ID:2MaDUls3O
ごめん自己解決
プラットフ○ォームってやつか
469名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 04:40:44.58 ID:EbzTroZo0

御前崎市民 「どちらとも言えない。止めてもらったほうが確かに安全かもしれないが、(経済的に)頼っている部分もある」

原発で働く市民 「(止めることは)反対。僕ら、止まれば仕事なくなる。止まったらまずい」


原発地元民の価値観


人の命と国土   <<<<<<<<<<<<<  利権・カネ

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210506045.html


で、事故が起これば最強のモンスターに変貌っと。
470 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/05/07(土) 04:56:06.82 ID:2861t39E0
なんでイライラするのか考えてみたんだが
故郷を捨てられないとか、簡単に生まれた町を去れないとか
↑これにイラっとする。
構わないが、それなら自己責任でお願いしたい。
もちろん避難して来る人は温かく受け入れるさ、でも
意味不明な命知らずのわがままには付き合えないよ。
助かろうとしてない人に支援は無用。
471名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 06:05:45.15 ID:1K5Oz+gbO
避難所に 芸能人やスポーツ選手などが 炊き出しや歌唄いにいったりしているが、平日の日中にもかかわらず どうしてあんなに人がゴロゴロしているのか? 働けよ ボランティアにたよらず 自分でできることは 自分でやろうぜ 瓦礫のかたづけ ゴミ拾い 現場へ行け!
472名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 06:21:48.04 ID:7dF8BpwvO
被災者(青年団のリーダー)が、奈良からボランティアに来た女(シングルマザー)と結婚
※女の親は部落解放同盟のお偉いさん

被差別利権のプロが、地元青年団リーダーの人脈や求心力をどう利用するのか…
これは、今よりもっと大掛かりなタカリが始まる予感…
473名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 09:16:59.74 ID:i1mqOV1bO
私もふんだくろうで高価なもの要求してみようかな。
西に住んでるけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 09:27:21.91 ID:iJbjz1vPO
被災者は移住を考えるべきだろマジで…
現地への支援と仮設住宅にどんだけの金がかかると思ってるんだよ
それより各地の受け入れ自治体に移住してくれた方が安上がりだよ
現地に留まってあれがない、これがない、やれストレスだなんだとずっと言い続ける気か
475名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 10:36:55.92 ID:UkmvljxYO
被災地からの移住はおろか、子供達の授業のために教室から体育館に移るのだって文句タラタラだもんな。
せっかく出来た繋がりが壊れるとか本当にわがまま。
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 11:10:07.94 ID:I++cz90T0
ワゴンセールで賞味期限ギリギリを買い溜め、期限切れても食う
オクで古着やリサイクルショップで買い数年着る
私に比べて被災者さんてすごい贅沢ですね!
477名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/07(土) 13:19:47.49 ID:CW9N9gx80
>>357の動画、貴重だけど、うp主の語りが(´・ω・`)ガッカリ…
478名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 13:33:39.65 ID:kwzguCF4O
流石に支援者もバカじゃないな。
同時に疑問に感じ始めたのかもな。
DSやPSP、テレビには誰も応じないなw

昔のファミコンとかならソフト付きでくれてやっても良いけど、最新機種や最新ソフトなんかタダでくれてやる奴なんかいないよなw
子供らが楽しむことが目的なら、別に最新に拘る必要なんか無いしなw
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 13:35:25.78 ID:DBj5EOIc0
>>475
ちょっと東北民あまりに動かなさすぎだし、柔軟性なさすぎだよな。
何もないとこに留まってクレクレしているのは限界あるだろ
もう2カ月だし車で動けるのに留まって、買いだしにもいかないで
クレクレ届けてくれって・・生活行動を出来るだけ
変えずに元通りになりたいみたいな
480名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/07(土) 13:39:39.82 ID:CW9N9gx80
>>478
少し前なら支援してる人いたよ
あとブランド指定化粧品も
発送済になっていた
481名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/07(土) 13:42:55.19 ID:FH+v2Wnp0
実際そうだよ?全員とは言わないがたぶん7割ほどはそんな感じだから
もう何もする事はない!馬鹿馬鹿しい!何が人手不足だ!岩手福島でようやく被災者を日当7500円とかで
雇って瓦礫撤去とか色々他に人手足りない場所に配置してるってのに宮城は特に石巻!いつもボランティア足りない!とか
GWはボラが多過ぎて平日にずーっと長く来てくれる、特に団体のボラ頼み!とか都合のいい事言ってんじゃねーよ!
同県民として恥ずかしいわ!ま、移民だけど。
石巻の支援物資が雨ざらしになってて腐りかけてんじゃ意味ないだろ?
482名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 14:01:58.66 ID:i1mqOV1bO
>>477
同意w
483名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 14:04:48.44 ID:fau1yCeD0
これが本当なら支援もうやめたー。途上国へ支援したほう有意義だ。
アホーにやたらマルチポストして宣伝してる奴いるし、団体ぐるみのタカリか?って思った。
ニュースにもなったって本当?そのニュース流したところに真実はこうですって
チクリたいよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 14:13:55.64 ID:aUU+jAYa0

http://b.volunteer-platform.org/spn/633

DSとかPSPとかお願いします。

受付状況:募集中 都道府県:岩手県

DSとかPSPとかゲーム関係ありましたら是非お願いします。ソフトとかもありましたら是非お願いします。
津波で家を流された幼稚園小学校の子供を持つママを中心とした大船渡地区のチームです。
現在11世帯のママが協力して物資を皆さんにお願いしています。食べ盛りの子供達がおり、学校用品もそろえなければならず、
ゲームまで手がまわりません。どうか宜しくお願いします。

自由コメント:PCは随時みれないので×●@docomo.ne.jpまで大変、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願いします。DSとかPSPとかwiiとかゲーム関係ありましたら是非お願いします。
ソフトとかもありましたら是非お願いします。津波で家を流された幼稚園小学校の子供を持つママを中心とした大船渡地区のチームです。現在11世帯のママが協力して物資を皆さんにお願いしています。食べ盛りの子供達がおり、
学校用品もそろえなければならず、 ゲームまで手がまわりません。どうか宜しくお願いします。

↓ 内容変更()

子供の遊び道具をお願いしたいです。

受付状況:募集中 都道府県:岩手県

子供達は欲しいとはいいません。
でも 家を流されず 普通の生活をしている子供はほとんど持っています。
震災前は 持っていても今は持っていません。 同じ学校で 家を流されず普通の生活を送っている子供と遊ぶとき 自分のものもあったのにと思っています。
もし 使わなくなったポータブルのものや譲っていただけるポータブルゲームなどありましたら、宜しくお願いします。
11世帯の子供がいます。
485名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 14:26:39.56 ID:iJbjz1vPO
・震災前に持ってたから
・他の家は持ってるから

そんな理由でタダでくれてやる道理はねーよ
途上国に鉛筆送る方がよほど有意義だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/07(土) 14:29:26.20 ID:CW9N9gx80
なんか大幅にページ削除したHPあるね
通報されちゃったのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 14:29:52.87 ID:DBj5EOIc0
なんでもかんでも平等じゃないとダメ、同じじゃないとダメって言うのは
戦後の日教組的悪しき考えだよな
だいたい社会って言うのは不公平だし階級があるし
運が良い悪い明確な差がある。そういう理不尽さを子供のころから分かった方がいいような
大人になってわかるより
488名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/07(土) 14:32:21.27 ID:9hRjnmWa0
そういう理不尽さを覆すだけのパワーが欠けている
世界を自分中心に回した者が勝ち
屈した者、流された者は単なる負け犬
負け犬は何を言っても要求にしかならない
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 14:37:50.33 ID:O3Myd+Ok0
>>484
げんなりです
490名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 14:39:20.59 ID:aUU+jAYa0
さっきのはこいつらっぽいね

【被災地】津波全壊大?船渡小学校ママチーム?

津波で全壊した小学校?の子供を中心に持つマ?マたちです。「命が助?かっただけでよし」と?思っておりましたが、?学校がはじまりないも?のの多さに気がつきま?す。体操着も上靴も習?字道具も長靴も数えは?じめたらきりがありま?せん。子供達は食べ盛?り。
皆さんも大変なの?は重々承知しておりま?す。もしそれでも支援?して頂けるのであれば?、申し訳ないのですが?、本当に助かります。?
今現在全壊ママチーム?のママは11世帯。ど?うか宜しくお願いしま?す。
http://tunamizenkaimamateam.blog.fc2.com
491名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/07(土) 14:41:11.47 ID:DSVud0GAO
うちの小学生の息子はPCで書類作成のバイト頑張って、2ヶ月かけてDS買う金作った。

頑張って手に入れたせいか、めちゃめちゃ大切にしている


簡単に寄付してもらったら有り難み無くない?
毎月の小遣いやお年玉、貯金で買わせれば良いのに

と、個人的に思います
492名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 14:43:06.37 ID:aUU+jAYa0
ありゃコピペ失敗しちまった すまん
493名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 14:43:25.58 ID:+SiqChrY0
昨日自分の働いている仙台の不動産屋に、
福島から引っ越してくる避難している人が来た。

曰く・・・
”原発でこんな事になるんだったら、
 津波にあったほうがよかった・・・。”って・・・

一緒に働いている、あなたの斜め前に座っている従業員は、
祖父母を津波で亡くしてるんだが・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 14:46:43.23 ID:aUU+jAYa0
更に変更


http://b.volunteer-platform.org/spn/633

お願いしたいです。

受付状況:終了 都道府県:岩手県

子供達は欲しいとはいいません。
でも 家を流されず 普通の生活をしている子供はほとんど持っています。
震災前は 持っていても今は持っていません。 同じ学校で 家を流されず普通の生活を送っている子供と遊ぶとき 自分のものもあったのにと思っています。もし 使わなくなったものなどありましたら、宜しくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 15:10:07.83 ID:RgmS7TkZO
>>477
俺は右翼だから右行くんだよ!に吹いたwww
496名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 15:10:58.80 ID:ICBuvu5T0
この震災の中、懸命に生きようと努力している人なら支援したい。
だが、震災を利用して、楽に生きようとしている人間に物品を与えることは、支援でもなんでもない。

ふんだくろう東日本のやってることは、人を堕落させ、人として大切な物を捨てさせる行為だ。
497名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 15:12:24.94 ID:iJbjz1vPO
確かに自分達の貯金で買えばいいのになぜそうしないんだろ
宅配可能地域だから通販も出来るだろうに
まずは支援ありきなのか
498名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 15:12:35.70 ID:fau1yCeD0
http://b.volunteer-platform.org/spn/624

なんで?って思う
自分達さえよければいいんだね
499名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 15:23:50.92 ID:iJbjz1vPO
あーしかし今またサイト見たら生活用品一式を募集してる奴多過ぎだろ
津波被害ないとこなら自分の通帳あるだろ?
つか通帳なくても引き出し可能だろ?
タクシーで買い出しに行くとかも出来ないわけか?

女川でまだ宅配すら再開してなくて困ってる人の代理登録もあった
そういうのを優先すべきだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 15:30:25.68 ID:Iqo/ABy0O
茨城なんか被災地なのに、マスコミ報道もされず、ボランティアや物資支援も(殆ど)なく、そのうえ計画停電地域にまで指定されて。

茨城、、辛いだろうに。。
501名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/07(土) 15:30:36.27 ID:DSVud0GAO
タンス貯金派で、全て津波に浚われたと言うならば話は別だけどね
何か人が嫌いになりそうだ
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 15:37:38.10 ID:Je9dpyom0
>>501
うちの妹が「職場の人で実家が福島なんだけど現金で持つ習慣だったらしくて
証拠が何もなくて困ってる」って言って職場ぐるみで色々援助してるって言ってたけど
このスレにいたら怪しいと思ってしまった。職場から何千万も援助はしないだろうけど
預金が全然ないとか言ったら従業員のカンパ額も違うと狙ったわけじゃないよね…まさかね
503名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 15:45:18.27 ID:z14yaQwh0
長野なんてあんまり報道されてないけど
あそこだって悲惨なんだぞ!
504名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 15:46:21.68 ID:O3Myd+Ok0
>>490
thx
ブログに質屋のリンクがあってワロタ
505名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 15:57:11.31 ID:zUjbGrkd0
アカの他人に物やお金をもらうって本当はスゴイこと
恥ずかしいとか有難いとか
それを必需品以外まで自らねだるなら人として終わってる軽蔑する
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 16:13:39.35 ID:DBj5EOIc0
一度それが当たり前になっちゃうと平気になっちゃうんだろうな
普通、赤の他人に何かもらうってけっこうエネルギーがいるものだけど
非常時でマヒしちゃうと
ブログの主婦もダメ元でつぶやいてしまいました。ってあるけど
つぶやくと貰うともう感覚がマヒしてしまう。
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 16:22:31.14 ID:cP0EamIuI
26 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 22:10:49.74 ID:BoHt3qLBO
つか言いにくいが、
被災者もいろいろで元々失うものが少なかった人の場合、
震災によって得るものの方が多いかもしれんな。
内心喜んでいる被災者っているような気もするんだが、どうよ?

まさにその通りだなー
508名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:33:25.18 ID:ASNvY8wMO
このスレや使途不明募金のニュース見てから募金やめたわ。
本当に困ってる人を助けたい気持ちもあるけど
自分のなけなしの金がそこに届かない可能性のが大きそうだし…
ジレンマ。
509名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 16:34:52.68 ID:z14yaQwh0
>>507
震災長者がわさわさ生まれそうな予感。
誰が被災者かわからなくなるかもね。
510名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/07(土) 16:36:23.06 ID:1Psyeiv60
これ、他所の土地の人が「被災してこちらにお世話になってます」
って言えば何でもクレクレ出来るよーな…
511名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 16:40:59.65 ID:sqail3fj0
家が無事だった東北のピアノ教師のブログより


私も被災者でした。 楽譜支援について ボランティアのあり方1
ボランティアの鉄則。支援される側に迷惑欠けない。必要とされている支援を的確に把握する。
・分配方法が「ステーションを中心に先生・生徒さんに配分」とあまりにも大ざっぱなこと。
・「いずれピアノ教室を再開される先生方のために」とあるのに長期的支援でもなく、4月で楽譜集め終了??
たとえ家が流されても、「何でもいいから楽譜欲しい」という先生はいないと思います。
私は楽譜、出版社・版自分の好みでなかったら要りません。指導用なら尚更。
ステーションとやらにどっと集められた楽譜。被災された先生方はフリーマーケット、早いもの勝ちみたいにして必要な楽譜捜すのでしょうか?
ステーションまでの交通費は誰が出すの?
私には疑問符だらけの支援にうつります。医者が患者を診ないでテキトーに薬渡すのと同じになりませんか?
善意で賛同した先生方、すみません。こういう感想をもつ持つ者もいるのです。m(_ _)m
通常キャンペーンはきちんと計画練ってから発信するはずなので、みなさんそう思って賛同なさったのだと思います。


試しにもっときつい文章で支援を発案した先生にメールしてみました。
予想以上。正体見たりの返信が来ました。
「私は絶対正しい。文句つけるあなたはおかしい。ちゃんと文章読み直して理解しろ」
ひたすらそれだけが書いてありました。
http://blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/8ef3d5d7ed2c1b0f06a563ee68480dc3
512名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 17:04:00.70 ID:iJbjz1vPO
>>511

じ ゃ あ お 前 が や れ よ

って話だなマジで
513名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:05:49.53 ID:9dMTYzJa0
>>484
ポータブルゲームか
マグネット将棋なら送ってもいい
でもバザーに出されそうだからやっぱいやだw
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 17:11:12.76 ID:ASNvY8wMO
>>511
釣りかと思う程凄いねこれ…(゚Д゚)ポカーン
今までいろいろ見たけどブッチギリでコレが一番酷いな。
しかもなんちゃって被災者じゃん。
515名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:11:26.52 ID:9vOuHm5Y0
被災にあうまでは好きなだけ電気を使ってたくせに、被災に
あったら態度をコロっと変えて、東電の奴らに土下座しろって言ってるのは見苦しい。
天災に絶対的な安全はないだろうが。
516名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/07(土) 17:14:17.99 ID:vVgFHgeJ0
きっかけは天災でもその後の対応は人災
517名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 17:19:52.16 ID:iJbjz1vPO
てか心が狭いと言えばそれまでだが

支援方法に対しあれが駄目これが駄目ああしろこうしろと被災側から指示されると支援したくなくなるな
確かにゴミ送ったりだとか善意の押し付けは迷惑にしかならないけど
いくら被災者でも物には言い方、頼み方があると思う…
てなことを言えば、
「被災者へ上から目線だ!」
とか
「被災者はしおらしくしないといけないのか!」
とか言われるが
他人から無償支援してもらう立場には違いないよな
支援する側もプロじゃなくて同じ一般市民だから感情というものがあってさ…

まあ、
「してやってるという意識ならしてもらわなくて結構」
「嫌なら支援しなくて結構」
だろうから俺は支援しないけど
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:21:37.04 ID:9dMTYzJa0
お金が一番ありがたいって希望はわからなくもない
広く浅く分配できるしな
特定のクレクレに高級品がいく仕様よりはよほど納得できる
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 17:24:49.56 ID:Cucman790
人ってのは都合がいいよな
被害にあったら後になってギャーギャーわめき出すんだから
で、他人のせいにしたりとかさ
520名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 17:45:34.88 ID:i1mqOV1bO
募集されてる物で使わなくなったものを持ってるからメールしてみようかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 17:52:31.71 ID:UU7eMhr/0


> 我が家も基本構造はたぶん大丈夫ですが、壁紙に亀裂が入った場所が数カ所。
> 地震後、何故か蛇口からの水漏れが止まらなくなり修理もしました。出張費込み、
> 1万数千円…。
> 大切なべートーヴェン像・ベネチアングラスは砕けて燃えないゴミとなり、2階
> 書斎はかなりの本や書類が落ちたので、そのまま床に重ねてます。
http://blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/8ef3d5d7ed2c1b0f06a563ee68480dc3


  |     `*。
 ,。∩      *  
+ (´・ω・`) *。+゚   
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
なんちゃって【被災者】 なんちゃって【被災者】
知りもしないで、文句を言っちゃ イヤ イヤ♪
譜面支援に感謝するにはするけど
好きな譜面じゃなくちゃ ノー サンキュー♪
イメージが大切よ 清く 正しく 美しく なんちゃって【被災者】
私は なんちゃって【被災者】
なんちゃって【被災者】 ステキな なんちゃって【被災者】
なんちゃって【被災者】はやめられない♪

522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 18:01:04.96 ID:UNE9o/Vj0
>>521
これぐらいの被害なら、阪神淡路の時に大阪にあるうちの実家でもあったぞ。
神戸があまりにも被害がすごかったから、全く被災者なんて思わなかったが。
523名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 18:13:39.96 ID:GRAJ1kju0
自分たちで原発誘致して補助金もらっていい思いして
原発事故ったらこれかよ
524名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 18:42:14.83 ID:aUU+jAYa0
・ボードゲーム
※オセロ、将棋、囲碁など(子どもと一緒に大人も楽しめるようなもの)


石巻の避難所のリストより
すげえ応援したくなった
525名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 18:44:02.61 ID:sqail3fj0
今日は青森まで3時間かけて花見に逝ったピアノ教師のブログより

楽譜支援について ボランティアのあり方2

最後にどんなに正しいと思ってやったことでも皆から感謝・賛同されるなどと期待しないこと。
私のクレームメール1通にいちいちいちぶち切れてるようじゃ支援続きません。
マザー・テレサだってはじめは石投げられました。でも彼女は徹底した現場主義。見捨てられた重い感染症の人を自ら介護したんです。
本気支援の人は、新幹線なくとも3月11日後すぐバス・高速・日本海側の鉄道・飛行機使って被災地に来てくれました。ただただ感謝です。_(_^_)_
一般人にマザー・テレサになれとは言いません。
ボランティア、自分だけでなく他人を巻き込んでキャンペーンするならそれなりの覚悟と責任を持ってやって下さい。お願いします。
賛同者の方を責めるつもりは全くありません。呼びかけの前にきちんと計画・準備してるはずと思うのが普通だから。

「楽譜」発想自体は悪くないと思います。ニーズ把握無しの楽譜の集め方。必要な方に、必要な時、必要な分ではない配り方。
やり方に問題ありと皆さん思わないのでしょうか?不思議でなりません。
家流れたピアノの先生の支援なら、楽器が先だと思います。
同時に今現在、「人としての最低限の生活」がままならない人たちのことずっと忘れず応援しましょう。
これは長期戦だと覚悟を決めて。

コメント欄
「被災された方々の心によりそう」絶対に抜けてはいけないボランティアの基本です。

私には被災親戚が複数家族います。
「行政の支援が終わった後が本当の出番だ」家人が言っています。

この先何年間もずっと被災された方々を見守り応援し続けます。


526名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 18:44:37.97 ID:sqail3fj0
このブログ先生は
都合のわるいコメントは載せませんです☆
527名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 18:56:13.63 ID:IHUYBmgwO
古着が余って大量にすてたらしいが
明らかにゴミもあったらしいね
528名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 18:59:40.58 ID:GtXjNUT9O
人にあれこれ言える程偉くは無いがこれだけは言わせて貰う。

あんたらは被災者かもしれんが東電も被災者だ。
同じ穴のムジナだ。少しは、いたわる気持ちが大事だろ。

「オイッコラァ土下座せいッ土下座しろっ」
「土下座はいいから早く金出さんか!聞いてンのかこの野郎ッ!」
「100マン貰っても3、4ヶ月で消える。もっとまとまった補償をすべきでしょッ!」「100マンなんてあんた達の一晩の飲み代でしょッ!そんなのと一緒ににしないで下さいッ!真面目にやりなさいよッ!」
「オイッ清水!テメェ100マンで済むと思ったら大間違いだかんなッ!
100マン渡した後どれだけ補償するのかちゃんと考えてんのかぁオイッ!」
「とにかく役員報酬全てもってこいやぁこの野郎ッ!どうなんだぁ?悪いと思ってんならすぐもってこいやぁ」
「マイホームローン建替えて払って下さいッ!無収入になった補償をお願いしますッ!」「全てお前らのせいじゃ!すぐ金もってこいゴルァッ!誠意あるんか?誠意見せんかッ!」

東電経営者は次の様な言葉で事態を終結するべき。
「補償するべく準備を進めていたが、馬鹿らしくなった。
あんたら払うくらいなら電気料金を下げて他の人達にも還元したい
人を馬鹿にするのもいい加減しろッ!この乞食どもが!」

賛否両論はあるが世論の多数は東電を指示する。
乞食どもは一律1万円でケリをつければいい。

福島乞食どもは負け犬だ!好きなだけ遠吠えさせとけ!その内喉が駄目になってショボン
529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 19:03:36.63 ID:s1GBkjPNO
支援物資は被災者に送られた
大事な贈り物。
支援者がいらないと拒否しても、無理矢理でも押しつけ残さない。
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/05/07(土) 19:04:13.85 ID:+PvrgeH20
ヒャッハー!

汚キ゚ャル 汚染劣等もさっさと消毒だぜ。 

531名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 19:29:54.45 ID:EOobIt3Q0
私も東京電力は被災者だと思いますよ。

特に見苦しいのは福島県知事。

県民の生命・財産を守る立場なら東京電力を全力で支援して
事態の収拾を図るべきなのに東京電力の足を引っ張るだけ。

本当に補償・補償と騒ぐ連中を見ると福島の恥さらしだと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 19:30:52.95 ID:40I0nnhHO
テレビで石巻の被災者だったと思うが、
政府も国民も関心が原発ばかりに集まって、
肝心の私達、津波被災者が忘れられ始めていることに怒りを感じる、
と話していた人がいたが、こういう考え方ってどうよ?
すげー違和感あったんだけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 19:32:57.81 ID:UkmvljxYO
原発避難民なんか事あるごとに東京の犠牲になったとか言うけど、潤沢に使えた交付金も
電気代から支払われてたわけで、俺は貰ってないぞ!そんな得してないぞ!
て言われても何でそれが一方的に責めて良い理由になるんだよ。
これから補償金だって関係無い所からふんだくられるのに。
利権に散々しがみついて良い思いし独占してたくせに、事故って金にならなくなった途端に
東京に原発もってけとかもう…。
何かのハラスメントの域に達してるわ。

534名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/07(土) 19:35:58.70 ID:ICtp07dE0
>>532
いるよねー、そういうやつ

自分も前に見たTVで、沖縄まで疎開したやつが、
「なんかみんな普通で、震災があったことなんか忘れられちゃってる気がする」
とか言ってるやつに違和感を覚えたわ
日本中シュンとしてなきゃいけないのか?
どんだけかまってちゃんなんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/07(土) 19:40:23.04 ID:1fpbcJoU0

被災者様乙と言いたい所だけど忘れられる事が怖いんだろう 
暴れるモンスターも大人しくしていてほしいな 大人しい被災者が忘れられ影で泣く事になる
ああモンスターに人の言葉は届かないのかな 
536名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 19:41:52.82 ID:z14yaQwh0
原発難民は東電がそんなに憎いなら、なんで東電管内の埼玉とか東京に
避難してるんだろう?
東電の電気なんて使いたくもないだろうに。
首都圏に避難することにこだわってるのは
明らかに東電の足元にいて、少しでも早く少しでも多くの金に飛びつきたい
からじゃないのか?貰い逃したら損だから。
漁師や農家は、ほかの土地で幾らでも同じ職種に就けるだろ。
日本中に散れ。
537名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 19:44:02.54 ID:vl9LaD/i0
>>525

このババア
地震で 頭が逝ったな

釣りかと思ったがw
ブログ見て吐きそうになった
538名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 19:44:58.80 ID:Rc8TgYcbO
ふんばろう東日本のサイトって誰かが送らないと書いたもの消せないって本当?
539チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 19:51:48.14 ID:2MaDUls3O
>>476
俺も色々と中古で頑張ってるよ!
売りたくないけど金無くてしぶしぶ売ったりさあー
540名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 19:55:59.30 ID:40I0nnhHO
まあ正直、支援を惜しむつもりはないし、
義援金もかなり出しんだたが、
なんつうか今回の東北の被災者って、
自分たちの力で出来る限りのことをしよう
という雰囲気が全く感じられないのが気になるな。
何でもかんでも政府頼み、他人任せとはいかないだろうに。
「被災者はもう頑張れません」とか「ボランティアは感謝されようなんて思うな」とか、
じゃ勝手にしろ、そこまで面倒みる義理はない
と言いたくなってしまうよ。
善意に甘えていいんだが、甘えるだけじゃダメ
というところがわかってない気がする。
541名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 20:00:39.60 ID:IHUYBmgwO
地震以降仕事が止まり
被災者以上に苦しい生活
しにたいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/07(土) 20:07:09.16 ID:+xBEOyG70
>>540 そういうのは1部の人たちだけだと思うよ。
自分が支援物資届けた先の人たちは、強い人が多かった。
家流されて、親戚も行方不明になってるのに「不幸なのは自分だけじゃない。
頑張るしかないです」ってすごい前向きだった。
そして、炊き出しや物資の援助に対し、「一生忘れない。生きているうちに必ず恩返しをする」
って言葉を聞いた時、正直泣きそうになった。
543名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 20:09:14.29 ID:KKgn9/RA0
埼玉のひとたちは東電が憎くなんかないとおもうけどな。だってこれまで共生して
きたんだから。あらかじめこんな日がくるかも知れない事は念頭に置いていたとおもう
けどな。じゃないと埼玉まで逃げれない。
544名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 20:09:28.10 ID:c/PgTVT+0
TVで津波で流された家があったところにまたプレハブ小屋建ててる爺さんが
いた 生きる気力が湧いてきたらしい まぁどうしてもまた同じ所でと言い張る
人たちには 震災見舞金とか再建援助金は出さないってことにしたらいいよね
そしたら皆移転するよね きっと!
545名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 20:11:23.56 ID:O3Myd+Ok0
>>525>>537
内容が難し過ぎて文章力ない俺にはよくわからなかった・・

何不自由なく生きてきた楽譜マニアのご婦人が、ちょっとだけ脳内ボランティアしてみた昼下がり

でおk?
546名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 20:14:09.92 ID:UkmvljxYO
>>502
>うちの妹が「職場の人で実家が福島なんだけど現金で持つ習慣だったらしくて
>証拠が何もなくて困ってる」って言って職場ぐるみで色々援助してるって言ってたけど

↑もし東京が被災地だったてして
『宵越しの金をは持たない主義の江戸っ子なんで金なくて困ってますテへッ』
とか言ってクレクレすんのと同じレベルでしょ。それでも通るのか?
本当か嘘か以前の問題。
余計な支援は即刻止めるべし。

547名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 20:23:31.76 ID:vl9LaD/i0
>>545

違うぞ
エア被害の岩手のピアノ教師のおばさんが
東北被災ピアノ教室のために楽譜支援を始めた人に

やり方が悪くて人災になりそうだ
やるなら絶対に被災地に迷惑をかけず
感謝の気持ちを期待せず
マザーテレサのようにやれと
吠えている

さんざん非難した揚句
最後まで辞めずに続けなさいと脅してるんだよ

ただし
自分はブログで吠えても
見守るだけと宣言w

これじゃ発案者奴隷状態です
548名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 20:30:04.99 ID:iJbjz1vPO
マザーテレサ並の精神なきゃボランティア出来ないんなら
プロ市民くらいしか不可能だろ
人手がない、でも素人お断り、って言うなら政府か行政が各分野の技術者を有償雇用しろって話
タダ働き素人にプロの仕事を求めるのが間違ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 20:33:17.26 ID:2nM2I4aY0
東北人なんて太平洋戦争中疎開してた人たちを奴隷のようにこき使ってたんだぞ!
なけなしの着物とかを持って食料と交換しに行っても、こんなボロイ着物はいらん!とかほざいてたしな

石原のいうようにまさに天罰が下ったんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 20:40:21.85 ID:IHUYBmgwO
>>549
そんな事があったのか
知らなかった
天罰どうのは別にして勉強になりました
551名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 20:50:08.81 ID:vl9LaD/i0
>>549

おしんの大根飯思い出すw
552名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 20:51:09.62 ID:j+RUB4UjO
>>532オイラ茨城の海岸沿い住みだがもっと忘れられている。
553名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/07(土) 21:05:51.06 ID:+xBEOyG70
>>549 馬鹿は死ななきゃ直らないっておまえのことだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 21:11:55.26 ID:UkmvljxYO
しかしあれだな、ニュース見てると、義援金の第一次配分は多少なりともされて
衣食住や医療費税金タダで、
火災・地震・生命保険も手続きを特例で簡素化し支払いを迅速に行っており、
震災後かなり早い時期に、どんなマイナー銀行信金でも全国の銀行で下ろせるようになってたはず。
だのに震災から2ヶ月経っても口を揃えて『着のみ着のまま』って言っている事に激しい違和感を感じる。
555名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 21:15:32.70 ID:O3Myd+Ok0
>>547
解説thx、おばさんの頭以外は理解できた!
556名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 21:18:40.09 ID:BtA4w7I9O
岩手県の熊谷博史、昨日は子供にDSをプレゼントしてください!
で、今日はノートパソコン…贅沢品を、ちびちび小出し作戦か?
557 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/05/07(土) 21:23:45.25 ID:y1Grv3oY0
>>549
確かに事実らしいけど古すぎw
働くって人がいたら使いたいけどなぁ。
あんまりいい話聞かないね。
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 21:26:54.05 ID:O3Myd+Ok0
>>549
あの時の発言にはそんな意味があったのかな・・
559名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 21:48:34.16 ID:nMnMQ4oW0
>>554
自分の金はびた一文出しませんという決意の凄さw
だって震災でこっちは被害者ですから当然って感じかな
560名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 21:57:35.93 ID:N/kwj4Gs0
>>554
お金はあるんでしょ。でも使いたくないだけ。
他の人は支援してもらっている
自分も同じように、支援してもらわなくては損をする。

最後は、上のピアノ野郎みたいに
支援されるのは当たり前!支援とは何たるか全く分かってない!
東北乞食の完成。
561名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 22:06:55.65 ID:o1z2Jjwz0
「ボランティアは感謝されようと思うな」という言葉は、ボランティア自身が
自戒の意味を込めて使う言葉であって、ボランティアをされる方が言う言葉じゃない。
どんだけ上から目線なんだ。

タバコが必要と言われて届けたら『煙草の銘柄が違う』と被災者から怒鳴られたとか、
緊急物資支援を目的としたサイトで高級化粧品をねだるとか、異常すぎるわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 22:11:39.63 ID:nMnMQ4oW0
ボランティア行って結婚しちゃう奴もいるからなw
563名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:23:29.66 ID:40I0nnhHO
一番可哀想だったのは、釜飯の炊き出しの話。
「野菜不足なのに、なんで野菜が取れない釜飯なんだ」
「なんで食べやすい汁物にしないんだ」
などと罵倒され、「気がきかなくてすんまへん」 と詫びる炊き出しのおじさん。
結局、半分近く余ってしまい、そのおじさん泣きながら
ボランティアに「これ、良かったら食べてもらえんやろか?」。
つられて泣きながら食べるボランティア。
助け合いの美談ばかりが報道されるが、
現実には結構悲しい話が起きているのだと思った。
564名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 22:26:14.65 ID:UkmvljxYO
この間車乗っててラジオでさ、東電幹部のお詫び行脚の事やってたけど
『お前らもこの生活してみろ!生活を滅茶苦茶にしやがって!』と言われ土下座したが、
『お前ら生涯に渡って充分な補償しろよ?孫の代まで補償しろ!』
に対して明言は避けたって言っていたけど、あッタリメーだ糞が!
このスレの厳しい目はなにがあっても変えちゃいかんよな。
言いなりになると皆際限なく絞り取られる様だよ。被災者避難民全員のわがままを丸抱えするんだから。孫の代まで。
過剰な支援・補償は他の地域に深刻な打撃を与えるので、然るべき範囲を満たしたら切って下さい。
と東電にも電話しました。官邸ページにもメールできるかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 22:30:24.82 ID:nMnMQ4oW0
東電清水「市民から補償しろ!土下座しろと言われ土下座したから補償は終わった」
566名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/07(土) 22:32:49.93 ID:SFD8LegD0
このスレタイ見たとき、お笑い小咄板のネタスレみたいなもんかと思ったら、
マジなスレでびっくりした。
567名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:35:38.94 ID:scYr/MFCO
>>563
初めて知った。酷すぎる…

地 震 保 険 に 入 っ て な か っ た
税 金 で 救 え っ て な ん で ?
569名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 22:40:31.76 ID:3ylLsC7Y0
>>563
東北出身だが、それはさすがにうそでしょうw
会 社 が 被 災 し た
税 金 く れ
な ん で ?
571名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:44:53.01 ID:i1mqOV1bO
>>563
おじさん…(;ω;`)
572名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/07(土) 22:49:42.45 ID:iJbjz1vPO
>>569
避難生活のストレスで集団ヒステリーみたいになるだろうし
被災者の中にも元来の鼻つまみ者はいる
割とこういう話は聞くよ
原発避難者なんて避難のストレスというよりプライド高くて厄介らしいね
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 22:50:43.97 ID:O3Myd+Ok0
>>563
おじさんカワイソス・・
その場にいた人情報求む
避 難 所 の 食 事 マ ズ イ
で も タ ダ で し ょ
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 22:52:52.22 ID:UU7eMhr/0
東北人(アテルイ族)なんて太平洋戦争中疎開してた婦女子(ヤマト民族)を
肉奴隷にし、学童疎開していた子供たちを「おしん」のようにコキ使って
左団扇で終戦を迎えた

576名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/07(土) 23:04:16.00 ID:UkmvljxYO
>>566
スタートはネタだったと思うのよ、なのに蓋を開けたら
想像をはるかに凌駕してましたの巻。
577名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/07(土) 23:12:25.91 ID:ICBuvu5T0
クレクレ被災者に言いたい。

家族や家や仕事を奪ったのは地震と津波だ。
だが…
人として大切な「自分の足で歩き 自分の力で生きようとする心」は地震や津波が奪ったんじゃない。
あなたたちが自分で捨ててしまったのだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 23:16:45.10 ID:zCdYz37cO
>>563
本当なら信じられなが
テレビで総理をも罵倒する姿を見るとあり得る
野菜不足もなにも
支給してもらえるだけで有り難いのに……
579名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/07(土) 23:17:49.27 ID:z14yaQwh0
>>577がいい事言った。

580チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 23:19:07.77 ID:2MaDUls3O
>>566
俺もネタスレとして参加したかったよ
しかし前スレはじめのほうから既にマジネタもあった、
支援してる人の経験談とかさ
>>1 は良いスレ立ててくれたとつくづく思う

ところで山形県に知り合いが居るんだが
>>566は 日本刀まだ集めてる?
581チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/07(土) 23:23:04.04 ID:2MaDUls3O
>>577
それ使わせてもらうよ、
さも自分の意見のように
これで明日からモテモテだ


というのは冗談で
本当にその通りだと思うぜ…
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 23:24:23.37 ID:UU7eMhr/0
被災地ではウラン・プルトニウム以外の、金・銀・プラチナが不足しています

             優良スレ            普通            クソスレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ! 
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
583名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 23:36:04.30 ID:40I0nnhHO
とりあえず、メディアが反面教師なんだが、
被災地や被災者をやたら聖域化したり
腫れ物のように扱うのはもうやめたらどうか?
被災者も良識ある人もいれば、そうでない人もいる。
支援に感謝を求める必要はないが、理不尽な要求や行為には毅然とした対応も必要だろう。
自立自尊の心を持った被災者を支援する方向に持っていくべき。
584名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/07(土) 23:36:32.00 ID:1Psyeiv60
ピアノおばさんのコメントで
関西に避難した東北人のコメントひでえ
普通に関西人が暮らしてるのが憎いってどんだけー…
585名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 23:43:50.78 ID:kwzguCF4O
事実は小説より奇なり、とはよく言ったもんだ。

やっぱり、こうゆう話はドンドン流布して行かないといけないな。
今回の被災者の全てがクレクレ厨とは思わないが、少なからずクレクレ厨が存在するのは事実。
ボランティアに対して、感謝の意を表すどころか、逆ギレして罵倒するクソが存在するのも事実。
そして、それらの害を一番被っているのは、多くの被災者に他ならない。
本当に支援が必要な人に支援するためには、支援が必要ないのに支援を求めるバカや必要以上に過度な欲望を突き付けるアホを排除するしかない。
586名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 23:44:39.29 ID:i1mqOV1bO
ピアノおばさん非公開になってもた!
587名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/07(土) 23:47:00.20 ID:9trJ/xNMO
文句ばっかり言ってる被災者はいつまでもふんぞり返ってんじゃねぇぞ

特に原発被災の一部の福島人!
お涙ちょうだいでなんでもかんでもしてくれると思ったら大間違いだ!

クソ東電の社員に「これは天災か人災か答えろや!!」って言い、詰め寄った福島の人間よ、これは間違いなく天災なんですよ(笑)

地震まで東電のせいにすんじゃねぇよ
588名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/08(日) 00:09:34.27 ID:yQ+OhvJQ0
福島県特に原発数十キロ周辺のあいつら乞食以下だ
乞食でも物乞いするときは頭を下げてお願いするぞ。

福島県民餓鬼から爺婆総員で日本国民全体に対し、東電や政府に対し
土下座して「面倒みてください!なんでもします!」ってやれ。
そしたらわずかだが1万円ほど福島県庁にでも金おくってやるよ
土下座するのは東電じゃなく福島乞食だ。
589名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 00:25:32.65 ID:NuVVxfCkO
>>584
人を羨む
人を妬む
人を憎む

とても被災者とは思えんな。
590名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 00:27:02.03 ID:o8wJnZm5O
しかし支援する側にも安易で無神経な言葉多すぎじゃね?
例えば「被災者の心に寄り添いたい」というが
被災者からしたら、
じゃ家族失ってみて、家奪われてみて、職や収入なくしてきて。
無理でしょ?何一つ失ってない者が寄り添うなんて思い上がり。
何か大事なものを失ってから来てください、
幸せな人に寄り添うとか言われたくない、
とどこかのブログで読んだが、これって被災者の本音ではないかな?
591チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 00:30:13.22 ID:EM7Md80WO
>>583
激しく同感です

そしていつも乾燥してる俺にも高級リップクリームくれよw
本当に乾燥してんだぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 00:31:37.57 ID:3liwim6oO
>>590
頑張れも嫌だ
だけど慰めも嫌だ
そして同情も嫌だ
被災者はとにかく何の被害も受けてない部外者が嫌だ

ということらしいから無言で支援すればよろしい
593名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 00:33:27.05 ID:bJzqTU8WO
>>590
はいはい、じゃあ黙って金だせよですね。
だったら堂々と言えば?
594名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 00:37:20.82 ID:3VyOKRcy0
>>580

>ところで山形県に知り合いが居るんだが
>>566は 日本刀まだ集めてる?

こら!おまえ山形を馬鹿にしてるだろwww
595名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 00:39:17.79 ID:FN0bLSmS0
>>593
なにもいらない と言われたら?
596名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 00:41:14.51 ID:iCZZ8aoXO
2ちゃんで煽る
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 00:45:49.43 ID:Divh8Kq+0
>>584
最初、関西に避難した福島民が言ってたけど

@「あまりの温度差に愕然とした。私たちの立場になって考えて下さい!」
 →じゃあ、もっと自粛しなきゃダメだよね。

A「自粛は復興の役に立たない!被災地の酒や食べ物、観光で復興を応援してくれ!」
 →じゃ、花見もして旅行も行くか。こっちまで暗くなってもいけないしな。

B「なんか皆普通にしていて、どんどん忘れ去られているようで怒りを感じる。」
 ・・・じゃあどうしたら良いんだよ。

私たちの身になって考えろとか言うから支援もして親身になろうとしたら
「安易で無神経な言葉が多い、思い上がり」とか
「東京もでかい地震来れば良いのに」等
被災してから来いってこと???
いいか、もう絶対同情も支援もせんからな。
気に入らないなら支援も同情も受けずに自分らでやれ!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 00:49:36.20 ID:bJzqTU8WO
>>595
何もやらない。
599名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 00:53:30.69 ID:N7ZySlKD0
>ただ被災している子供たちを見た私はたった20円のくじ引き(無料で配布しました。私たちが初めて避難所に持っていたそうです)
>に群がって、被災してここに来ていない子供たちの分もくじを引いて分け合いたいといった子供たちを黙って見過ごすことが出来ないです。

ボランティアやっている人って優しいんだね。
単に、そこにいない子の分もって嘘言ってぶん取っただけじゃないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 00:55:13.47 ID:o8wJnZm5O
>>598
そのブログには
「あなたがたがせいぜいできることは、義援金を可能な限りすること、増税を受け入れること、被災者が不愉快になるような行動を慎むこと。そのくらいしかないのですよ。だから、せめてそれをしっかりやって下さい」 と書いてあった。
601名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 00:57:03.15 ID:2MRs+NupO
ああ云えばこういうなんて屁理屈被災者には無言で。
云わぬが花
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 00:59:46.02 ID:Divh8Kq+0
>>590
あと、支援する側が何一つ失っていない者だけだなんて思ってるとしたら
それは被災者の思い上がり。
>>563
それマジなの?
あまりにヒドい
人としてどーなのよ
こういうのマスコミや女性週刊誌に取り上げてもらいなよ
炊き出しのおじさんあまりにも気の毒
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 01:08:40.21 ID:Z23ZGnsf0
足りなければどっちにせよ税金から徴収されるんだから
別に庶民はやらなくていいんじゃね
自分は貧乏だからもうしないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 01:11:14.25 ID:7iV8n8PS0
>>563
これが東北の田舎者の思考か
かなしい
606名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 01:13:21.96 ID:Dt4Gmo7J0
>>590

「被災者の心によりそうよう」に発言したのは
ブログを書いた本人

岩手のエア被災者(持ち家無事だった小梨の中年おばさん)が
被災者を代表して
楽譜支援者に書いた言葉だよ

エア被災者だから解らんのだと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/08(日) 01:17:28.92 ID:aW2GaZ150
どこかのボランティアのブログで見たけど
とにかく食事でどんなメニューだろうが、味付けだろうが
わざと文句を言ったり暴力ふるったりする被災者が
多いんだそうな
自分ちの味付けと違う!みたいなババアとかもいて
ボランティアだけじゃなく被災者でも率先して給仕やってる
人もいるんだけど、そういう文句言う奴は手伝いもしないってさ

そのブログ主はボランティアは二度とそこは行かないって言ってた
608名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 01:18:06.42 ID:Dt4Gmo7J0
>>600

ここ最近で新入会の生徒が4人きたそうで
「頑張って働くことで義援金を寄付したいと思います」
と綴られていて吹いた
609名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 01:21:34.62 ID:kBaABhap0
>>563
こっちまで泣けてくる。
610名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 01:23:32.93 ID:N7ZySlKD0
被災者サマ酷いと憤っていたら、母親は、
「東北人は、一昔前まで、男は冬になると都会に出稼ぎして、
女は間引きか身売りか女工だったのよ。その前は飢饉で死んで。
元々、とても可哀想な人たちなのよ」って言って寄付してた。微妙…。
611名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 01:26:25.77 ID:FN0bLSmS0
それ、一昔前の話だよねカーチャン それ本当の話でも今生きてる東北人には関係ないかと
生まれてないしな
612名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 01:32:50.47 ID:N7ZySlKD0
>>611
東北人の出稼ぎは風物詩で、父ちゃんが出稼ぎで寂しい子供の詩とかが
教科書に載ってたんだって。よくわからんw
東北人にはすげー可哀想ってイメージがあって、何しても怒り感じないらしい。
ほとんどのおばちゃんやおじちゃんが、同じような感じなんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 01:37:47.13 ID:bJzqTU8WO
>>610
てか微妙に被災者の逆鱗に触れそうなお母様だ。

GJ!
614名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 01:40:59.48 ID:Aom9Uxy7O
てめえら自粛しろ、お笑い番組なんて不謹慎!
無駄な買い物も娯楽も被災者の気持ちを考え禁止すべきだ!
とわめいてた奴らがスカイツリー見学に行ったり
Amazonで新品のTV買ってよこせだのDS寄付しろだの…
本当に自分たちの事しか考えてないよな。
全国で無料または格安で受け入れてくれる所あるんだから
一時的にでもそっち行けばいいのに、なんで未だライフライン復旧してない所に住むの?
しかも被災地の後片付けする訳でもないような人間が。
頭おかしいとしか思えない。
615名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 01:47:12.16 ID:FiU2unOmO
被災地にいる友人が マスコミの取材や被災地の心あたたまる感動秘話が流れる番組は 嫌われるそう。
ただ 被災地でも被災者差別があったりするみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 01:54:37.95 ID:l29l8tZc0
地震ニモマケズ
津波ニモマケズ
東電ニモ多数ノ非難ニモマケヌ
図太イココロヲモチ
貪欲デ
決シテ満足セズ
通帳ヲ見テ金ガ入ッタトワラッテヰル
毎日同ジ物ヲ出シヤガッテト
味噌糞ニボランティアヲ責メ
アラユルトコロデ
ジブンガ一番カハイソウダト訴ヘ
ヨクミキキシハセズ
ソシテゴロゴロトシテウゴカズ
各地避難所ノ
タダデ貰ッタ布団ノ中ニ居テ
東ニ配給情報アレバ
一家総出デ行ッテ根コソギ奪ヒ
西ニフンダクロウアレバ (※注1)
行ッテ大型テレビヤ最新携帯型電算機ヲタカリ
南ニボラプラアレバ (※注2)
行ッテピーヱスピートデイエスガ欲シヒトイヒ
北ニ東電社長ガクレバ
ドゲザシロヨト恫喝シ
取材デハナミダヲナガシ
避難所ヲ追ヒ出サレレバオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
ヒンシュクヲカウ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

南無無辺行菩薩
南無上行菩薩
南無多宝如来
南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩

※注1
ふんだくろう東日本強欲乞食支援プロジェクト
ttp://fumbaro.org/

※注2
NGO乞食支援プラットフォーム(ぼらぷら)
ttp://b.volunteer-platform.org/
617名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 02:11:12.77 ID:Si+ivP8rO
被災者様に豚汁出したら「また豚汁?」
カレーだせば「またカレー?」
「あっちの避難所はステーキだったからステーキ出せ!」とかいう話なかったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 02:25:21.76 ID:+MDl3h3C0
http://fumbaro.org/
↑ココにはいくら位支援金が行くの?
620名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 02:26:38.02 ID:QPhHqdK+O


>>600
それって本当の話?
信じられん。

この被災者個人の考えであっても許せん。
なんでも思った事を言うなって言いたい!
テメェの能無し暴言が支援者のみならず被災者も深く傷つく事が判らんのか?
このブログの主は本当は死ぬべきだったんだ。
津波でも倒壊でもなんでも巻き込まれ死んだ方が良かったんだ。
ACのコマーシャルなんかで「一人でも多くの人が助かります様に…」ってあったけど
あれは間違いだったんだ!!確信したぞ!
「他人に迷惑かけそうな、また他人に嫌な思いをさせそうな人はこの地震でそのまま死んでしまえ!」と言うべきだったんだ!

マジムカついた
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 02:30:27.24 ID:U0gurIaW0
>>600
分断工作でしょ、それ。

東電工作員が仕掛けてるよ。

生産者と消費者、被災者とその他で喧嘩させて分断工作

以前から2chで散々同じ工作活動経験してるネラーなら
すぐに気付く。


あとは、
自分たちが被害者のイメージを自作自演工作してる
622名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 02:45:25.79 ID:l29l8tZc0
>>617
いやぁ‥‥建物が綺麗に残っているのに『震災前日に届いた』品物だけ
綺麗に流されたんですねーw

Googleマップ航空写真(改行制限に引っかかるので、1行に繋げて見て下さい)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82%E6%B5%AA%E6%9D%BF245%E7%95%AA%E5%9C%B0
&sll=38.907366,141.587209&sspn=0.00077,0.002064&gl=jp&brcurrent=3,0x5f88945d3212a8e5:0x48af42bf5390bc68,0&ie=UTF8
&hq=&hnear=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B0%97%E4%BB%99%E6%B2%BC%E5%B8%82%E6%B5%AA%E6%9D%BF%EF%BC%92%EF%BC%94%EF%BC%95&ll=38.907406,141.587147&spn=0.000796,0.002064&t=h&z=20

可哀想な木戸浦造船()笑の連絡先
ttp://www.kidourashipyard.com/OTOIAWASE.html

生アド晒すのが嫌な人はここを使うと良いよ!(tor-proxy.netでIPも隠蔽されます)
ttp://tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http://adgjm.net/pc/mail.htm#


その他の厚顔無恥なAmazonでクレクレ詐欺をしている面々のリスト(一部を除く)
ttp://amazon-wish-japan.appspot.com/
623名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 03:01:59.31 ID:l29l8tZc0
また被害に遭ってWEBページが見れなくなるといけないから、魚拓を取っておいた。
支援してやってくれw

可哀想な木戸浦造船()笑の連絡先 (WEB魚拓)
ttp://megalodon.jp/2011-0508-0249-19/www.kidourashipyard.com/OTOIAWASE.html
624名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 03:50:52.52 ID:Dt4Gmo7J0
>>621

これはリアルだよ
http://ameblo.jp/plusit/entry-10875195633.html
このコメント欄読んでみろ
さくらら ってのがモーレツブログの主だ

自分のブログの暴言はビビって消したが
あちらこちらに書き込みしてるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 03:54:57.71 ID:Dt4Gmo7J0
http://pianohp.com/2011/04/346.html

このさくららのコメントは
さらに厳しい

おっさんブログの方は少しましだが
それでも
自分たちの力で
改善してやりしたみたいな書き方がイタイ
さくららってピアノおばさんじゃなかったっけ?
違ったらメンゴ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 07:01:18.69 ID:l29l8tZc0
「このブログは閉鎖いたしました」〜憚りながら・御意見無用〜 の中のいますか?

『プロ乞食(被災者)・勘違いをしている人々一覧』ページに載せているリスト(>>397-399 のリスト)で
見れないものはGoogleキャッシュで見れると書き加えて下さい。
("ttp://" と "fumbaro.org/" の間に "webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:" を挟む)

キャッシュが残っている限りずっと見る事ができます。(現在閲覧可能)
また、表示はされるが、現在証拠隠滅をされたページの前の姿を見る事もできます。

例:A沢.S藤避難所(個人宅)
  ttp://fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html → 404 Not Found
  嗜好品とつまみ関係のみ。バーベキューしながら酒・タバコ。飲めない人はソフトドリンクで。

  → ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
628名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 07:48:24.12 ID:NuVVxfCkO
なんだろう?
被災者に対する支援って、生活必需品だったり、可及的速やかに必要なものだったりだと思ってた。
確かに、多少の娯楽は必要だとは思うけど、それが最新機器とか人気ソフトである理由にはならないんだよね。

あと、ボランティアの扱いも今までに例が無いくらい酷すぎる。
まるで、奴隷か下僕のような扱いなんて、被災者云々じゃなくても人として有り得ないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/08(日) 07:55:33.25 ID:RDmnFiQdO
>>563もそうだけど、

それを「被災者ってそんなんなのか!(怒」と取るか、「被災者ってそんなんなっちゃう程、精神的負担が大きいのか…」と取るか

630名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 08:07:04.88 ID:2Rl/UqZI0
>628

頼み方一つで送る側の意識がかわるものなのに。

「避難所が寒いのでお酒類をお願いします。できれば缶タイプの
チュウハイ・ビールなどがありがたいです。」

と普通なら言うべきところを

「宝缶チューハイ 500ml 24入り ×20カートン」


なんてクレクレサイトで書くから失笑を買う。 

なかにはブルーレイDVDなんていうアホリクエストも。

>奴隷か下僕のような扱いなんて、被災者云々じゃなくても人として
>有り得ないよ。

何もかも失った人は感覚が麻痺してしまうんだと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 08:50:34.55 ID:Si+ivP8rO
>>600
せいぜいってなんだよ…本当に何様なの。
そのブログ晒して欲しい
632名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 09:00:29.69 ID:guZwVelq0
今無理な何かを欲しがる子供には、我慢することを覚えさせるか、
お小遣いをコツコツ貯めて自分で買うようにさせるのが普通だ。
けどこんな、欲しい物は言えばすぐゲットできる状態の子供は、一体どんな価値観に育つんだろう。
そんな子供が大人になったら、東北を支えていけるのだろうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 09:03:35.56 ID:DJv38v5EO
ブログはあったがその暴言日記は削除済みだ
岩手さくらら ピアノおばさんな
あちこち晒されて嫌な目あったらしい。
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 09:07:18.61 ID:UBQig/WH0
>>630
そうですね。
被災者の方は少し抑える気持ちで。
そうでない方は少し暖かい気持ちで。
635名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 09:16:24.58 ID:NuVVxfCkO
>>629
被災者は、支援してもらう立場、これは揺るがない現実。
ボランティアの人は大なり小なり自分の生活を犠牲にしてまで、わざわざ現地に訪れて支援してくれる人だと認識すべきだろう。
たとえどんな境遇にあろうとも、自分達を支援してくれる人を蔑ろにする言動は、支援されることに慣れ、支援されることが当たり前と感じ、更なる支援を要求するワガママでしかない。

日常でも言えるけど、過度な支援は相手のためにならない。
人は下手に助けられ続けると、それが日常になり、助けられて当然と開き直るものだから。
故に、いくら被災者が欲しがっていようとも、生活必需品以外を支援する必要はない、そう思う。
自分達の欲望を満たすものは自分達以外にいないことを認識させ、それを復興の活力にすれば程なく東北は復興を果たすことだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 09:29:41.53 ID:3liwim6oO
「ボランティアは感謝されると思うな」
「ボランティアはやり方を考えないと迷惑なだけ」
「体を動かせないなら金を出せ」
ってのはボランティア自身が自戒することであって
被災者が言うことではない
637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 09:30:45.85 ID:U5epCgaT0
以前、日立市の原発近隣住民に話を聞いたことがあります。

「原発の近くの家庭は電気料金がただ同然だから
冷暖房はほとんどつけっぱなしにしている」と。

本当かどうかは解りませんが・・
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 09:31:24.53 ID:l29l8tZc0
>>631
Google キャッシュが残ってました。
ふんだくろう東日本強欲乞食支援プロジェクトの隠蔽ページの表示とか、本当に便利ですねー。

私も被災者でした。 楽譜支援について ボランティアのあり方1
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Wbi0kWvffGQJ:blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/8ef3d5d7ed2c1b0f06a563ee68480dc3%3Ffm%3Drss

楽譜支援について ボランティアのあり方2
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ebcuoy9oeTcJ:blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/77cabf969ed99c0ba842f7ec524ada90%3Ffm%3Drss

記事は読めないけど、勘違いピアノババアの糞ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/pianocantabile/
639名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 09:33:18.28 ID:CKNO82u6O
なんかもうね、意固地でヘソ曲がりな年寄りみたいな
性格になってるよな、被災者様と呼ばれる人たちは。

自分達と同じ思いをしてないクセに、と思ったりしても
貰うもの、貰えるものはシッカリ貰ったりしてんだろ?
支援やボランティアしてる中には、阪神淡路大震災や
中越地震で家族を亡くした人もいるかも知れないし
震災でなくても、事故などで家族を亡くしてる人も、きっと
いるだろう。自分達だけが大変なんだ!!とか思い込みすぎだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 09:36:21.50 ID:EnrROOF70
>>622
すごいなぁ
お家、結構お金持ちっぽい
641名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 09:41:09.76 ID:inzg/MqvO
ストレスで自暴自棄にでもなってるのかな
もう少し一部の福島原発被災者ちゃんとしてほしい
893じゃあるまいし社長に怒号に土下座て(笑)
642名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 09:41:50.36 ID:93KlUQ2D0
関西に避難しておいて、普通に暮らしている関西が憎いにはあきれたわ
じゃあ、避難してくれなくていいよ
阪神のときにあんた何してた?テレビ見てビール飲んだりしてなかったか?
こっちはそれで恨みに思ったりはしていないが。
643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 09:45:17.71 ID:l29l8tZc0
被災したピアノ教室をみんなで救おう!
万が一、余震で被災したりして見れなくなった時の為に魚拓を取っておきました。

北上市のピアノ教室「力ンタービレ」の連絡先・料金等
ttp://megalodon.jp/2011-0508-0937-24/blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/899ce0c645d552c43cc8a749cedd5c82

直接応援に行きたい方はこちら(Googleマップ)
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%B8%8A%E5%B8%82%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE+%EF%BC%91%EF%BC%91+-%EF%BC%91
644名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 09:49:57.04 ID:1VzqZUEm0
>>622
屋根だけ残ってる建物なんていくらでもあるぞ

あとリストのなかは個人じゃなくて業務モノも多そうだ

憶測だけで批判するのはさもしい
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 09:57:23.06 ID:l29l8tZc0
>>644
業務で使う物を寄付で賄おうとする事自体はさもしく無いんですか?
というか、この会社規模でクレクレする事自体どうかと‥‥

ttp://www.kidourashipyard.com/KAISYA JYOHO.html

資金を全て現金で保管してて、津波で流されたんですかねぇ‥‥?
646名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 10:07:59.45 ID:NDJq7IlC0
もう被災者支援なんかやめようぜ。
いつまで被災者ヅラしてやがるんだ、ってことだよ。
東北の被災者には最初同情したが、暴言やわがままな被災者に本当に腹がたって仕方がない。
少なくとも俺は義援金の募金はやめる。

今思うと、阪神淡路大震災のころは、自らが被災者となっっても、動ける市民ががれき撤去や、お年寄や弱者の支援に当たったり、みんなが被災者同士
協力しあい、励ましあっていた。
今回の東北のように、何でもかんでも国任せ、行政任せ、ボランティアまかせ
金よこせ、物よこせとか、ましてやボランティアを奴隷扱いや罵倒するなんて
ことはなかったよね?
自分たちが行動して立ち上がり、の努力をしない限り復興なんて永遠に無理だろ?
まあ、東北がつぶれたって日本経済に何の影響もないけどね。
すぐ復興させる意味もないし、100年くらいかけて少しずつやれば?
むしろ、被災地復興に税金を大量投入することで日本経済はマイナスに傾いてしまうぞ。


647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 10:12:42.87 ID:2kDEwSTz0
というか阪神被災者の体験や意見が聞きたい
阪神のときだって今回同様にネガティブ情報はテレビじゃ流してないはず
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 10:17:37.92 ID:eRxU47Wm0
避難73才男性 ドイツからのワイン提供に「焼酎の方がいい」
http://www.news-postseven.com/archives/20110506_19661.html
649名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 10:19:44.23 ID:1VzqZUEm0
>>645
ニートは気楽だなぁ
会社は社員も守らなきゃいかんし必死だろう

ニートが42型くれっていうなら俺も怒るわ
650名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 10:21:33.06 ID:FCfRIysv0
http://b.volunteer-platform.org/spn/304

お名前:あびる
はい。携帯でも撮れます。その議論は募集登録の前に散々しました。

しかし、思い出のモノが全てなくなってしまって、自分の子供の姿を少しでも良い状態で残したい、と思うことすら許されないのでしょうか。

結果的に集まってませんが・・・

どうしても「贅沢な要求をするな」と文句を言いたいのでしたら、匿名で削除もできない場所に投稿せず、依頼者の連絡先を聞いてから、直接連絡していただけるとよろしいかと思います。あなたが投げる言葉が被災者をどれほど傷つけるか、身をもって知っていただくために。

後で依頼者がこの投稿を見たらどう思うか想像すると・・・私は心が痛みます。
651名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/08(日) 10:23:54.22 ID:Ra/JN18lO
>>648
モーゼルワインは美味しいのに…
652名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 10:26:13.67 ID:zThSFV/kP

何 で 津 波 被 害 の 土 地 を 税 金 で 買 わ な き ゃ
い け な い の ?
653名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 10:27:07.27 ID:go3YUfan0
神戸に住んでた被災者ですが、うちのまわりでは
こんなに贅沢なことは誰も言っていませんでした。

うちはまだ恵まれていて物資は普通にありましたが、韓国製ばかりw
みんな口をそろえてまずいといっていましたが、
あるだけましと思って誰も文句はいいませんでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 10:29:41.00 ID:uIc3SjnI0
東北土人に期待するだけ無駄
全員とは言わないが、全国に避難している福島人は
そのうち欲深いのが表に出てくるから
避難者がいる地域は気をつけろ

あいつらはチョンと同じだから
655名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 10:30:25.96 ID:gKr5akHH0
>>650
これは中古okだから、そこまでひどいとは思わん。
まあヤフオクとかでとっとと買うか、一時的に貸出でも良いと思うが。
入学式だけ残したいんでしょ?

美白液や山崎10年の人に、理由を聞いてみたい。
>>646
なぜ他人を巻き込もうとする?
やめたければ、己が一人その意思を貫けばいいのでは?


つまりアナタの義損金は、最初から本人の意思ではなく、付和雷同的に流されたものだったんだね?
657名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 10:33:36.08 ID:FCfRIysv0
http://b.volunteer-platform.org/spn/667

湯本の白鳥のきらくえんにいるんですが、物資が全然こないんでよろしくお願いします。



えれー豪華そうな温泉なんだが物資不足してんの?
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 10:33:39.08 ID:1ZtDTKFn0
関西人のボランティアをレイプしようとしてた
双葉町民がいるらしいぞ
しかも親もグルになって無理やり結婚させようとしたり

関西人も気をつけろよ
あいつら人間のクズだから
659名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 10:52:06.17 ID:3liwim6oO
「被災者」ってなんだろね
「震災前まではあなた達と同じ生活を送っていた普通の市民なんです」
って言うなら、「惨め」な施しや「上から目線」のボランティアなんていらないよね
自分達でなんとか出来るよね

俺はモンスターじゃない被災者には普通に支援したい
しかし表に出るのはモンスターばかり
まともな被災者もいい迷惑だろう
660名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 10:59:26.98 ID:jU27hZ4QO
>>652
それは、被害地は日本の領土だからだよ。
それとも税金じゃなくて、中国にでも買ってもらった方がいいのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 10:59:57.01 ID:bJzqTU8WO
>>618
×『ステーキ出せ!』
○『なんで米沢牛じゃないの?』

By原発避難民だったと記憶。
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 11:01:42.96 ID:99L+9Prk0
いくら全国から義捐金を送っても
潤うのはトップにいる人間・欲深い首謀者ばかり
本当に困っている人間には届かない

関東にいる人は福島の人間をよく知っているけど
全国の方々はそれを理解してから支援してほしい

でないと社会に甘えまくった東北被災者を増やすだけ
663名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 11:09:57.59 ID:NTOpwnPjO
本当に被災者様には腹立つ。
私も仕事場と本宅流された被災者だけど。
最初は買い物する場所すらなくて、炊き出し手伝いながら食事を提供してもらってたから本当に助かった。
でも3月末にはちゃんと自力で生活初めてるよ。
はっきりいって不自由だよ、元の生活には戻れない。
でも貧しい国からの援助の話を聞く度に、自分達がいかに贅沢な生活をしてきたか思い知らされてる。
生活を元に戻すのではなく、見直さなければと思ってるよ。
ちなみに近所の避難所は、小さいからボランティアなんて来ない。
だからこそみんなすべて自分達でやってる。
過剰な支援と過剰なボランティアはもうやめた方がいい。
私の回りには被災者様面した人いないからだけど、本当にこんな奴らがいるかと思うと腹がたって仕方ない。
664名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 11:13:54.75 ID:gKr5akHH0
役所が「人数分揃わないと配れない」と言ったことに、一時期批判が相次いでたが、
配れなかった時のクレームが酷すぎて対応できないからかもね。
善意で避難所にてお金を配ってた人に「自分はもらえなかった」と非難が相次いだニュースを
観てから、色々考えるようになった。
665名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 11:21:50.65 ID:NuVVxfCkO
震災直後は、海外メディアからも、日本は災害時に協力して助け合っているとかなんとか褒め称えられていたもんだが、裏に回るとココまで貪欲で強欲な餓鬼に成り果てていたかと思うと、情けないなら呆れ果てるやら。

タバコにしても酒にしても、手に入りにくいのは被災地だけじゃないんだよね。
今も尚、被災者から遠く離れた場所でさえ品薄で手に入りにくいものはあるから。
どうしてもタバコや酒をたしなみたい人は、普段の銘柄を変えたりする人もいるくらい。

音楽に楽譜は必要かい?
楽譜がなくても弾ける曲くらい無いのかい?
別にピアノに拘る必要は無いんじゃないのかい?
ハーモニカでもピアニカでも楽器は楽器じゃないのかい?
人の心を和ませるのは楽器自体ではなくて、音楽そのものであり、それを奏でる人の心じゃないのかい?

最新ゲームじゃないと子供は楽しめないかい?
デジタルに拘らなくても、アナログな遊びでもゴマンとないかい?
トランプひとつでも数限りないくらい遊び方があるんだよ?
子供たちにそう言った集団の遊びを教えるのも情操教育の一環にならないかい?
ゲーム機に向かうだけが遊びじゃないんだよ?

なんで、この程度のことに気付かないんだろう?
なまじ支援してもらえるからだろうか?
16年前には支援にタカろうなんて人は周りに居なかったから。
666名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 11:29:31.08 ID:gKr5akHH0
>>665
携帯ゲーム機に拘る人が多いのは、『それさえ渡しておけば、子供がおとなしくなる』ことが
わかってるからじゃね?
大人がそういう育て方をしちゃってるんだよ。

「家が流されてない子はゲーム機を皆持ってるのに。。。持ってない子が可哀想。だから人数分くれ」
てな募集もあった。
667名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 11:32:09.44 ID:EnrROOF70
高額、絶対今必要じゃないような物資のクレクレも酷いけど
物資募集のサイトで2ちゃんの名前だして荒らしまくってる
英雄気取りの突撃も酷い、バカみたい、なんか楽しいのか?アレで
668名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 11:35:22.46 ID:GDwrpISyO
クレクレサイトの強欲被災者が気に食わないなら物資を送らなければいいと言うけど
あまりに強欲過ぎて義援金も自分達に都合よく分配するよう働きかけそうで怖い
西條みたいに自分に縁がある人を支援したい(優遇したい)とか言ってる人が
有力者にすり寄ってるのが気になる
669名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 11:40:26.46 ID:3liwim6oO
>>650は中古募集だからまだいいけど
デジカメ募集結構あるよな
「思い出の写真を撮りたいからカメラが必要です」
というなら別にデジカメじゃなくて写るんですでもいいよな
後で現像出せるんだし

そりゃ長い目で見ればデジカメの方が便利だが
急場をしのぐならインスタントカメラで充分だろ?
デジカメがない時代は皆そうやってたわけだがw

大型家電にしろ「どうせ貰うならそのまま長く使えるものを」ってか?
「中古ボロで当分しのいで、生活再建出来たら自力で買いかえる」って考えないのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 11:42:19.49 ID:3liwim6oO
>>667
あれじゃ2ちゃんに対するネガキャンだなw
完全にこっちが悪者にしか見えないから被災者擁護がわくだけだ
671名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 11:44:56.83 ID:lehT7hSwO
喪失感の反動と、過密ストレスが考えられる。
気仙沼の向かいで孤立した島民が、けっこう連帯と自立を成し遂げてたそうだな。
被災者が手分けして瓦礫の中からコメ調味料オカズになるもの収集したり
バーちゃん先導で何とかメシに仕上げたり、男たちは海水に浸かった車からガソリン抜いたり。
どこまで合法なのか、ちょっと怖いことは怖い。

阪神の時も、避難場所で他力本願に慣れてしまった人は、ずいぶん注文が凄くなっていったようだ。

役所やボランティアに八つ当たりは有り得るが、妻子のオニギリまで食った旦那と
その後離婚した話もある。
672名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 11:44:58.59 ID:FCfRIysv0
673名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 11:45:50.32 ID:EnrROOF70
>PSP2台とDSiお願いします。

コレ見ると擁護もしたくないけどさ
674名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 11:57:52.59 ID:Zn3XHTOgO
ボランティアの中でも
あそこの避難所には被災者様がいるから行かない方がいいとか言われてたりしてね。
675名無しさん@11周年(静岡県):2011/05/08(日) 12:02:02.82 ID:Opj4cdEf0
菅さんありがとう。大英断です。静岡県青年部。
676名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 12:03:40.84 ID:lehT7hSwO
原発停止については、見送ります。
677名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 12:05:53.12 ID:Grkg4D1W0
>>672
バカしかいないのかw
つかまともな人は県外に非難してるから残ってるのは詰んだような輩だけ
678名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 12:16:44.85 ID:lehT7hSwO
ぶっちゃけ、だれでも書ける掲示板ですね。
ここと同じです。
679名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 12:21:02.57 ID:CHWfR2sCO
>>669
原発近くの地域はフィルムカメラが使えないらしいから
だからデジカメ
…って事でもないみたいだな
680名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 12:21:53.34 ID:I1CtJWmNO
清水土下座しろ!のオバサン初めて見たけど、あれはない
絶対募金しねぇ
681名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 12:30:42.37 ID:i7ZMc/RjO
>>680
そうだな。呼び捨てにするなんざ、何様?だわな。
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 12:31:38.42 ID:l29l8tZc0
こっちのスレが大荒れでなかなか怖い。
さすがは鬼女板‥‥

被災者様☆どんだけタカれば気が済むの?☆何様6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304748069/
683名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 12:41:33.72 ID:FCfRIysv0
psp石川釣りなん?
携帯のアドも偽装?
避難者名簿の石川家族名なんだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 12:43:22.14 ID:UBZpxYB70
この国では貧しい国民が
倍以上の貯金を持ってる富裕層の被災者に金・物資を贈るという
ドS構造だからな

そりゃ同じ部類のシナチョンに舐められるわけだ

685名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 12:46:34.72 ID:+ywRtN0B0
当方山形の南の方の小さな町
受け入れている福島からのとある避難者さまは
支給された義捐金を持って毎日パチンコしてます。
差し入れのオニギリは「貧乏くさい」といって食べずに捨てます。
686名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:00:14.60 ID:Zn3XHTOgO
PSPとかDSとか子供に一人一台与えるつもりなのかな?
しかもDSiって…DSじゃダメってことだよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 13:00:51.52 ID:EnrROOF70
>>685
極一部の被災者なんだろうけどね
688名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 13:01:51.83 ID:sJbYCtJbO
>>484
子供にとってはこんな時こそ何もないところから遊びを創造するチャンスなのに。
これ欲しがってるの親の方だろ。
ゲームに子供の世話させてればその場にじっと大人しくしてるし楽だもんな。
689名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 13:14:29.43 ID:gKr5akHH0
>>688
騒ぎ回るとうるさいとか、どこかに連れてけとせがまれるとか、そんな理由じゃなかろうか。

DSなら今使われていないものが集まるんだろうけど、最新機種はムリだろう。
子どもってのは騒がしいもんだと思ってたけど違うん?
DSなんか与えるより、勉強させたり大人の手伝いさせろよ。
こういう時こそ親子の会話とかするべきじゃねーの
ピコピコ玩具いじってて現実を見ない子どもが
これから東北を復興させられる人間に育つとは思えないが。
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 13:38:36.88 ID:/He8EhBa0
なるほど子供の躾が出来てないって事かー

…てかそれでDSって結論だと親の躾も終わってるなー
親の親出てこいよw

ぁぁぁぁ そだ... 原発作った世代じゃねえか orz.. .
692チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:41:45.61 ID:EM7Md80WO
>>616
身に染みるぜ

>>618>>661
それとは違うけど、
消防隊員だか自衛隊員が一日一食だか
内容もひもじい食事で、
「ステーキとかいいもん食わしてやりてえ!」
って長渕剛がラジオで熱くなってた
食べなきゃ力出ないもん
よく頑張れるよ…
693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:44:57.14 ID:6UVEfhXC0
子供が騒ぎまわってうるさいからゲーム機与えるって…
そんな理由が正当化できるわけない
694名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:45:45.65 ID:54B8wmf/O
ねぇねぇ
福島のババアがSK-ii と ドモホルンリンクル一式を要求してるみたい
695チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 13:50:26.18 ID:EM7Md80WO
>>590>>602辺り
それちょっとひどいよな
俺も訳あって実家が無く家族もバラバラで
親が不治の病だったりもする
借金もありその日暮らしだ、
パチンコ等のギャンブルをしているわけでもないし
酒もタバコもやってない
自分も長年、治らない病気

被災してなくても俺なんかより苦労してる人も沢山居るだろうし
被災者じゃない人をひとくくりに「幸せな人」というのはおかしいな
696名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 13:54:25.79 ID:jU27hZ4QO
普段からゲーム機で時間潰している子供が、
突然ゲーム機を取り上げられて、それ以外で時間潰せと言われても
そりゃあなかなか出来ないわな
697名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 13:56:44.71 ID:3liwim6oO
仕方ないとは言え自分達が一番不幸だという思考になっちゃうんだろうね
世の中には他にも色んな事情で苦しんでる人がいると言えば
「それは自己責任、被災者は何の罪もないのにある日突然全てを失ったんだ」
698名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 14:03:01.63 ID:6UVEfhXC0
>>696
そもそも時間潰さなくちゃいけないほど暇なの?子供たちは手伝いをしていないの?
699チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:03:03.14 ID:EM7Md80WO
>>594
ちがうよw
山形県の知り合いが日本刀マニアなんだ
山形県も停電で寒くて大変だったらしいな…
携帯電話の充電が足りないっていうから下手に電話もかけられなかったよ
福島差別するな!と言いつつ自分は関東差別
原発の恩恵なら自分たちだって受けていたくせに
701チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:14:36.20 ID:EM7Md80WO
>>697
そうだな…
自分も、親の難病やら自分の病気やら
自己責任でどうにかなるもんじゃないから
俺も不幸だ不幸だとネガティブになる時が非常に多い
かといって、恵まれてる人よりワガママを言っていいわけじゃない
色々我慢して生きている

つまりアレだ、
不幸だからって何をしても許されるわけじゃないんだ

と…自分にも言い聞かせてみる
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 14:18:30.60 ID:2kDEwSTz0
>>652
奥尻で津波きたところの土地は町が買い取って人が住めないようにしたそうな
だいぶ前にNHKでやってた。
703チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 14:24:07.57 ID:EM7Md80WO
>>694
じゃあドモホルンリンクルのCM並に謙虚にお願いしないとw

あの会社はCM見る限りだと苦情のお手紙も社員の見える所に保管してあるんだっけ

しかしスレ伸びたね
考えさせられる
携帯電話からじゃ追いつかないや
704名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 14:31:03.20 ID:sJbYCtJbO
>>696
だからこそ最初のうちは親が遊びを見つける手助けをしてやればいいのだが、それを放棄して安易にDSを与えようとしてるみたいだからな。

子供達は欲しいと言いませんって書いてあるんだから子供の方がよっぽど現実を受け入れている。
被災してない子供と比べて、ゲームが無い現実に惨めな思いをしているのは親の方だろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 14:40:06.48 ID:guZwVelq0
大災害を乗り越えた人間とは、普通は我慢強いものなんだが…
今回の地震では、依存心の強い人間が増えているな。
706名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 14:46:59.43 ID:3VyOKRcy0
>>699
つーか、山形はどうせ人が少ないと思って、(山形)を見た瞬間に友達だと思ったんだろっ!w
山形だってな、100万人以上人が住んでるし、(ほとんどの地域で)ネットだってつながるんだぞww

まぁそれはおいといて、昨日、宮城県のガレキ撤去ボランティア行ってきたけど、
ここのスレに書かれてるようなことには遭遇しなかったからよかった。
建屋の1階がほぼ津波に浸かった個人宅の庭のガレキを撤去してたんだけど、
わざわざチャリンコで遠くのお店までお茶買いに行って出してくれたり、ねぎらいの言葉をかけてくれたり・・・
最後に「何か必要な物資とかありますか?」って聞いたら、
「お店もようやく開き始めたからもうこの辺は大丈夫だねぇ」って言ってた。

たぶん、こういう人が大半だと思うよ。
一部の傲慢なエセ被災者のせいで、こういう人たちまで同じ目で見られることを想像すると切なくなってくる。
707名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 15:00:21.11 ID:u9bhn6VKO
過度に支援される状態に慣れきってるときに南海や東海らへんで大地震が起きたらどうなるんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 15:04:52.22 ID:Ph3ZQ+270
>>645 造船、漁船、市場、加工場、販売先が全部
立ち上がるまでは相当苦しいだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 15:05:46.03 ID:3liwim6oO
>>706
モンスターは声がデカイからね
欲しいものが常に明確だから支援(自己満足)もしやすい面あるんだろうね
710名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 15:08:15.91 ID:Ph3ZQ+270
>>707 浜岡原発が心配。浜松や静岡、清水などの大都市が避難区域に
入れば、避難者の規模は今回程度では収まらない。

地震だけなら建物は結構耐えている。津波は沿岸4キロに川沿いを
一部のコンクリ建物を除いて全て潰す。
原発は半径10キロや20キロ、30キロの範囲ですべて避難。
>>696
無駄に時間を潰すのが子供。
子供は無駄に潰しているという認識はないが、大人から見ると
一つ一つが無駄に見える。
712名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 15:20:02.03 ID:CKNO82u6O
>>663
努力してんだね、身体には気をつけなよ!

すぐに『貧乏くさい』とか『惨めだ』と嘆く被災者は
カンボジアなど、こう言っては申し訳ないかも知れんけど
貧しい国ながらも、被災地の事を思い義援金を送ってきたよな
そういう国の人々に対しても『カンボジアなんかから貰うとは…』
みたいな感覚のモンスター被災者も居たりするんだろうな…
俺なんか、カンボジア義援金のニュースみた時に涙でたぜ。
被災者のほんの一握りのDQNな行動は
被災者全体のイメージとして擦り込まれる。それが掲示板であり、人の噂話
人の噂話や掲示板で取り上げられるネタは、とにかく話題性豊富な人から浮いた話でないと
盛り上がらない。
常に取り上げられるネタは、大勢の流れではなく、その流れからはみ出た話題を強調し、そこに主観的な尾鰭をつれて
他にそのネタを流し、特定の場で盛り上がる。
そしてそのネタに同調し提灯点ける奴が集まり、その特異な事例が、さも日常であるかなような錯覚をもたらす。

それが今の掲示板の流れ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 15:33:46.58 ID:v4rmp5R60
本当においしい物楽しいものを与えてあげたいのは最前線で
頑張ってる人たちに!
自分達可哀想で動きもしない人はカロリー消費しないからいいじゃない。
自分達の街でしょ?なんでもかんでも人任せ。
騒ぐ子供を諭すことも出来ない親達。ゲーム与えとけば大人しい。
だから頂戴って、日本の学力が下がるわけだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 15:48:42.04 ID:213k4qzTO
悪評は一時間有れば広がるけどいい人ってなかなか広がらないよね
個人的にサーチナやN.Yタイムスや毎日海外版あたりに
ふんだくろう東日本やクレクレ被災者様をこれが今の日本人被災者の姿と
取り上げてもらう様にメールとかすっかな…
日本より貧しい国や災害受けた所からも支援うけてるのにこのさもしい東北人の姿を全世界に発信してほしい
717名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 15:50:04.93 ID:optDj7lq0
極論だが、もう義援金もボランティアも避難所も仮設住宅も全部止めたほうよかね。
仮設だけでも350万っていうから、被災者一人百万、2百万位払って、
全国に散らばって自己責任で生きてもらうのがいい。
地元がいいとかわがままはなし。

土地は政府が借り/買い取って、これまでの住民とは関係なく
国民全体のためになる町の復興を考えるのがよい。

義援金やボレンティアの情の部分と、公的なリアル、
自己責任、被災者の我欲が一緒になって混乱が生じている。
復興と生活の自己責任を明確に分離するべき。
718名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 15:54:18.02 ID:3liwim6oO
>>716
それだと不利益被るのはまともな被災者だろう
ひとくくりにするのは可哀相だ
719名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 15:56:22.27 ID:uNIfnOS2O
義援金 ボランティア 救援物資など今すぐやめろ!

自分達の力でなんとかしろ!

甘えてんじゃねー
720名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 16:01:32.95 ID:NuVVxfCkO
>>718
いや、逆に良いんじゃないか?
今の内に目を覚ましてやらないと延々と続くことになり、復興さえままならんかもしれん。
そうでなくとも、阪神とは比較にならんくらい復興には時間が掛かるんだから、出せる膿は出しておかないと。
この手の問題は、後になればなるほど大きくなるし、大きくなればなるほど収拾がつかなくなるから。
721名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 16:06:52.83 ID:jU27hZ4QO
甘えさせてくれる人がいるかぎり、甘えてもいいと思う。
支援するがわにもいろいろな人がいて、甘えられる事を
喜びと感じる支援者も皆無ではない。
722名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 16:07:46.31 ID:213k4qzTO
ひもじい中でも文句言わずに細々生活してるやつが暖かい部屋で暖かい物を食べてるDQNのせいでさらにひもじい思いをするのか
723名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 16:08:10.76 ID:3VyOKRcy0
>>717
俺は、義捐金等の現金を被災者に渡すんじゃなくて、現物支給がいいと思う。
例えば政府がカタログを作って被災者に渡し、限度額内で欲しいものを被災者に選ばせて現物支給する。

例えば、テレビ、洗濯機、レンジ、掃除機、布団、家具くらいあれば生活できるだろうし、
ヤマダ電機とかで良くやってるフレッシュマン応援セットみたいなやつなら機能も十分だし10万もかからないでしょ。
これに、仮設住宅やアパートがつけば、後は職探すだけだもんね。
普通の新社会人と条件はなんら変わりない。

要は、自立するためのお膳立てをしっかり政府がやってあげて、そのあとは各個人の意思で。
っていうやり方の方が、建設的だと思うな。
もちろん、職業あっせんや、つなぎ融資は積極的にサポートするとしてね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 16:08:32.02 ID:optDj7lq0
>>718
電気、ガス、上下、インフラが破壊している被災地で被災者のケアーをする
こから衣食住の問題が解きづらくなっている。
百万、2百万渡して、他の地に移って、生活の不便、精神的不安がある方は、
公的なセクター、ボランティアが介入してケアすればいい。
再建する気力、能力がある人は、新しい地でがんばれるだろうから、
相当数の人が援助対象から減る。
仮設住宅なんか作ると何年も被災者でありつづけることになる。
要は金をやる代わりに被災地を立ち退けということになるが、
そのかわり、衣食住のケアーが格段に行き届きやすい。
725名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 16:10:55.45 ID:213k4qzTO
100万や200万渡すのはいいがそんな大金トラブル無しで渡せるか?
名前も住所も証明出来ない人が沢山いるのに
726名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/08(日) 16:12:01.02 ID:CvTI1dtZO
小さい器の人多いね。
偽善者ってこう言う人達の事なんだろね

727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 16:21:43.90 ID:fEgYnL260
被災者からの希望救援物資に
「子どもたちにそろいのユニフォームで野球をさせてやりたいから
チーム分のユニフォームとシューズを送れ」ってのがあったな

そんなの被災地じゃなくても無理な人いっぱいいるだろ?
728名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 16:23:54.12 ID:6UVEfhXC0
>>721
マッチングサイトには生活必需品のみ、それでも高額品を要求してしまう人には
マッチングサイト主催者・関係者が個人的に支援したければすれば?
この非常時に「不相当な高額品をダメもとでゲット」なんて人の要求を他の要求と一緒に載せたら
まともな被災者の迷惑。他人のカネを使って自分の手柄にしようなんて下品なことを考えるから
まともな被災者の迷惑になる。
729名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 16:26:41.02 ID:uNIfnOS2O
ひどい……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:23:29.66 ID:40I0nnhHO
一番可哀想だったのは、釜飯の炊き出しの話。
「野菜不足なのに、なんで野菜が取れない釜飯なんだ」
「なんで食べやすい汁物にしないんだ」
などと罵倒され、「気がきかなくてすんまへん」 と詫びる炊き出しのおじさん。
結局、半分近く余ってしまい、そのおじさん泣きながら
ボランティアに「これ、良かったら食べてもらえんやろか?」。
つられて泣きながら食べるボランティア。
助け合いの美談ばかりが報道されるが、
現実には結構悲しい話が起きているのだと思った。
730名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 16:27:19.26 ID:DoA35l+J0
>>726
http://pianohp.com/
↑偽善者ってこういう奴のことだよ

ぴあのおばさんを焚きつけて
勝手に楽譜支援のアドバイスとやらをやってる

このブログのコメを良く見るとだ

コンサル社長が知恵をつけてやった
ピアノおばさんのおかげで楽譜支援が
上手く行きだしたようでようですね〜
パチパチパチパチってやってるよ


こいつら支援者の現場をかき回したあげく
上前だけはねようとする泥棒根性丸出しで
クソワロタ

まったくいいコンビだよ


731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 16:27:49.30 ID:Divh8Kq+0
近所の都営住宅に来た被災者様ご一家。
都内在住条件も何度も落ち続ける抽選も免除で、家賃駐車場代6カ月タダ。
ピカピカのアルファードでいらっしゃいましたけど。

「こんな狭い所、不便だし息がつまって厭だけど仕方ない。頑張ります。」

の一言で、近隣住民に村八の差別バンバンされている。
自治会の掃除も何にもしないで一家でお出かけ、買い物三昧。
シナチョン一家の方が1000倍マシ。
こいつら半年で帰るんだろうな?治安も悪くなって超迷惑。

先週、アルファードパンクさせられていた模様。
都営なめんな。

732名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 16:31:48.33 ID:RCa8wAbr0
>>731
うわぁ・・ご近所のみなさんに同情申し上げる。
家賃駐車場代タダって盗人に追い銭とはこの事では。
パンクもさせたくなるわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 16:33:52.57 ID:2kDEwSTz0
>>731
都営やばすぎwwwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 16:40:34.96 ID:3VyOKRcy0
>>731
まぁ気持ちはわかるがパンクとかはいかんだろ。
結局、醜いもの同士の争いになっちまう。
とりあえず、正当なやり方で都会の厳しさを教えてあげないとな。
つーか、いくら都会といっても一般常識的な秩序を守れば溶け込めないことはないと思うんだけどね。

東北なんて、自治会とか寄り合いとか、それこそ近所の監視の目があって都内の数百倍も秩序にうるさいと思うんだけど。。。
俺東京出身で今山形に転勤で来てるけど、カルチャーショック並みに公共ルールはうるさいよ。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 16:42:40.08 ID:v4rmp5R60
どこから来た被災者だ?
実家のほうにも来た様だけど、すごく腰が低いって
736名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 16:51:39.69 ID:3liwim6oO
集団の中にはまともな被災者とDQN被災者がいるのは当たり前だが
DQN被災者も「被災者」というくくりで擁護されるのはやだね
「まともな被災者とただのDQN」と考えるべき
737名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 16:53:32.72 ID:213k4qzTO
何かしらの疾患があってまわりに迷惑かけるのはまだ良いけどDQNは…
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 16:57:31.92 ID:Divh8Kq+0
パンクは、早朝に「知りませんか?」て聞きに来たからわかった。
都営も場所によってなんだろうが、昭和40年代からのとことか比較的治安悪いんじゃない?
転入者のポストに、片っぱしから自分のうんこプレゼントする精神障害もいるし、
パンクの件に関しても自分じゃないけど誰がやったか判らない程「人材」豊富なんよ。

東京はどうとか福島はどうとかいうつもりないけど、こっち来たんなら腹くくって半年は大人しくしててほしい。
こんな所でもてなしてもらおうなんて無理だから、避難民なんてむしろ怨嫉の対象なんだよ。
理屈の問題じゃない。
脳内お花畑の東京幻想はご自由だけど、そろそろどんなとこに来ちゃったか気づいてほしい。

避難民来てから、色んな人が色んな風に覚醒して本当に迷惑。
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 17:00:15.35 ID:Divh8Kq+0
>>735
福島原発避難民。
そっちは大丈夫か?

件の都営、ヒントは23区内、でも隣の駅はもう埼玉だw
740名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 17:06:38.47 ID:NuVVxfCkO
>>731
郷に入りては郷に従え
その被災者様に教えてやりたいなw

パンクさせるのは良くない行為だが、それくらい素晴らしい被災者様なんだろうな。
ま、自分が一番の被害者と宣う被災者様だろうから、いの一番に警察にでも行って、被災者様風をぴゅうぴゅう吹かせてることでしょうな。
741名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 17:10:07.44 ID:f1utnFtaO
正直、都営市営は
周辺全体雰囲気が違う
だから
肌に合わない場合は
自分達でお金を出し
アパートを探し家賃を払い生活すれば良い話
思っても余計な一言を言う感覚は資質だろう
742名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 17:23:46.74 ID:yNsIUVJN0
>>740

>パンクさせるのは良くない行為だが

良くない行為どころか「刑事事件」
つまり、被災者は刑事事件が起きる(治安の良くない)地域に非難してしまったと言う話だろ
これは避難民の生活態度云々の問題とは別世界の話だから
これを混同し取り扱ってはいけないと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 17:30:32.81 ID:3liwim6oO
>被災者は刑事事件が起きる(治安の良くない)地域に非難してしまったと言う話だろ

じゅあ自費で出ろって話だね
世の中、金がない人間は安い地域に住まざるを得ない
これは皆同じ
744名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 17:37:25.74 ID:yNsIUVJN0
>>743

>じゅあ自費で出ろって話だね

それは論点がずれてるだろう
自費であれ公費であれ、刑事事件と避難者の生活は別問題
それを同じテーブルにのせて論じることが違うと言ってるの

避難者の生活態度が悪いから、そこに刑事事件が発生するじゃね〜
745名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 17:44:19.79 ID:3liwim6oO
>>744
何を論じたいんだ?
俺は「治安が嫌なら自分で出る」と言ってるだけで
犯罪が仕方ないだのなんだのは言ってないが…
746名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/08(日) 17:57:38.04 ID:iyOTXKl60
>>729
せっかく作ってくれたのにな
俺ならよろんで食べる
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 18:07:54.58 ID:2kDEwSTz0
治安云々は都営だもんしょうがないよ。
URだとそうでもないけど都営は特殊な事情を抱えた人が多いもん
都営に入居する人はそこも割り切って入るのが普通。
URと都営が混在する地域だとURに住みながら都営の空きを待ってる人が結構いる

あと自治会組織が面倒だとか近所づきあいしたくない人は
公営住宅なんかやめて民間のアパートを探した方がいい

748名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/08(日) 18:15:16.06 ID:Ph3ZQ+270
パンクの理由は分からないけど、避難者の生活態度が原因でパンク
させられたという解釈は怖すぎる。
>>672
叔父である私がプレゼントしたいです!
って普通買ってプレゼントするよねw叔父である私がしたのはクレクレだけじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 18:30:21.61 ID:NuVVxfCkO
なんかパンク犯人=都営住人になっているようだが、
都営に入った被災者の自家用車がパンクさせられた=横柄で非協力的な被災者を疎む他の都営住人がやった、と決まったわけではないからな。

その被災者が警察に被害届を出し、警察が捜査すれば判明するかもしれないけどな。
751名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 18:31:34.95 ID:EnrROOF70
>>727
子供の為って言ったら
なんでも支援して貰えると考えてしまいがち
752名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 19:02:16.93 ID:Zn3XHTOgO
犯人は意外な人だったりしてw
新しいタイヤ欲しさに…ナンテネw
753名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 19:10:33.63 ID:jU27hZ4QO
犯人はカイジだろ?
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:08:31.22 ID:Divh8Kq+0
>>731>>738だが、
スレチになると思って軽く流したが、その後の顛末も書くね。
警察来た時、ちょうど掃除当番で一部始終見てたから。

もちろん避難民、速攻警察よんでいたよ。大騒ぎ。
警察2人来て何かシート?みたいので指紋取ったりしていたけど、なんかおざなり。
「避難して来て大変なのに〜〜〜」
て印籠もかざしてたけど、警察は顔色変えずにボールペンで頭かきながら
「あぁ、・・・うん、あのね、この辺車上あらしとかとても多いからあんま目立つ車
 無防備にしない方がいいですよ。」
て言われただけだった。その様子を窓のカーテンの隙間から見る目、目、目w

んで、さらに警察が
「じゃ来たばかりだね。何階?4階5階とか以外は窓も開けっ放しで寝たりしないで
 下さいよ。あとね、どんなに短時間の外出でも鍵は掛けるように。」
て言うのを聞いてポカーンとしていた。

本当に車上荒らしとか窃盗とか多いんだよな、でもまず犯人上がらないし。
パンクだからまず嫌がらせイタズラの類いだと思うけど、
部品取りのセミプロみたいのもでるし、気づいたら泣き寝入りしていることが殆どだから。
仮に犯人割れても刑事責任問えない奴とかいるし。
厭ならカバー掛けるか、イモビライザー付けるか、いっそ敷地内駐車場はやめるか。
一度でもやられた人は何らかの対策している。
自分の型落ちbBですら一度やられたw

駐車場の場所からして、外部の人間の通る所じゃないし、住民の仕業だろうな。
いかなる理由でも村八とかパンクはいかんというのは大前提だけど、
自分から見ると避難民の言動って、例えば治安の悪いレイプ多発地帯で夜、
半ケツだして歩いてる様なもん。
755名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/08(日) 20:15:54.49 ID:RCa8wAbr0
>>754
ま、とりあえずその原発難民?は
外出時に家の鍵を掛ける習慣はないかもしれんな。
田舎ってそうらしいから。
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:25:38.04 ID:Divh8Kq+0
あと、避難民がきた当初、一応ゆるゆると物資を募ってたんだ。
良いものは無かったけど一応、新品の食器・鍋類(引き出物みたいな)布団がそこそこ
集まったんだが、避難民、一言

「電子レンジとか、エアコンは無いんですか?家電が必要なんですが。」

の発言から一気に変な空気が流れだしたような。
『何で、自分達より金も持ってて、車も複数台、大きな家所有している人間に
 たかられないといけないんだ?自分らは家賃だって払ってるのに。』
て疑念がリアルに凄く漂っている。
被災者なんだから!ていうのが一切通用しない場所だし、
こいつらが「はした金」呼ばわりしている100万だって都営住民にしてみれば大金だw

場所にもよるけど、都営は田舎とは違った排他的な空気が満ち満ちているから、
帰るなら帰るであまり引っ掻き回さんでくれよというのが多分皆の本音だ。
なんかおかしな事すると潰すよ?みたいな見張ってる感あり。

全く関係なくて済まんが、
そういや避難民入ってる部屋、7〜8年前に風呂と台所で無理心中あったとこだ。
その後2家族ほど入居したから知らされてないと思う・・・が。
もちろん教えないよ。
教えたってしゃーないじゃん。
757名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 20:34:47.89 ID:3VyOKRcy0
>>755
うん。確かに。
東北は家の鍵かけない人多いよ。車のキーもさしっぱなしとか珍しくない。
車上荒らしなんて、外国の事件のように捉えてるからね。

東京に住んでた頃、友人が3度車上あらしにあったんだけど、(犯人は同一の車種を狙う中国窃盗団;検挙済み)
その話を山形来てから話したら信じてもらえなかった。

しかし、埼玉に近く、治安の悪い団地と言ったら、舎人とか高島平あたりかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:35:55.83 ID:joaD2NWt0
なんか避難家族がちょっと気の毒になったのは自分だけ?
都営ってそういうとこだったのか、知らんかった。
759チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:39:09.40 ID:EM7Md80WO
>>706
ボランティア行ったんだ?
やな奴居なくて良かったね、居たら絶対に嫌な気持ちになるよ…
お疲れ様です

ところでおまえ携帯電話、なんでDoCoMoに変えたんだよ?
auの指定通話できないじゃん
あと俺、ミクシィには戻らないからな
アメーバやってっからさ
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:39:23.10 ID:oRqtzJKv0
>>758
思った。
都営住宅怖い。絶対入りたくない。
761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:47:27.37 ID:Divh8Kq+0
>>757
避難民には気をつけて戴きたいと思うので、場所はご想像にお任せで・・・。

>>758
場所にもよるかな?ただそういう団地は町の治安自体ちょっとアレだ。
港区中央区とかじゃないな。
治安のいい古い都営・・・多摩ニュータウンなんかそうなんだろうが、
ジジババばかりの所。
でも住んでる人に聞いたら治安云々じゃなくて、孤独死がハンパなく多いんだと。
夏で発見が遅れて上の部屋から・・・なんて話を聞くと・・・どっちを選ぶか?
自分はご免だw

多摩ニュータウンはあまり避難民見ないみたいだな。
762チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 20:47:35.33 ID:EM7Md80WO
>>757
おまえのドリフト仲間が車のキー差しっ放しでひどい目に遭ったしな、
気を付けるんだぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 20:50:43.18 ID:yNsIUVJN0
>>738

>パンクは、早朝に「知りませんか?」て聞きに来たからわかった。

普通は聞きに来ないよね。っうか、なんで最初から悪戯だって疑ってんの?


>>754

>もちろん避難民、速攻警察よんでいたよ。

普通はパンクで警察呼ばないし、たとえ悪戯だって分かっていても泣き寝入りするのことが多い

>この辺車上あらしとかとても多いからあんま目立つ車
 無防備にしない方がいいですよ。

警察って公務の時、「目立つ車」なんて捜査に関係する、しかも主観的な表現の私語はあまりしない


764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:51:08.56 ID:/He8EhBa0
>>762
知合なの?
765名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:01:44.36 ID:bJmTF1rrO
俺、住んでる団地はバイク乗るなら自力で倉庫借りて入れとかないと
朝方ハンドルだけしか残ってないとか普通に有るよw
友達に話すと
「お前はヨハネスブルグ在住か?」と言われるw
足立区の団地よりマシだと思うんだがなあw
766チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 21:03:54.47 ID:EM7Md80WO
>>764
うん、もう何年も会ってないけどね
>>757も俺もカルピスウォーターが大好きなんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:09:16.96 ID:Divh8Kq+0
>>763
聞きに来たのは、自分が件の駐車場近くの1階に住んでたからか?
父ちゃんがテンパって聞きに来たよ。自分疑われている?てちょっとムッときた。
なんで聞きに来たのかなんてしらんw

あと普通に警察よんでたよ。4本ともやられていたからかな。普通通報しないの?
ペタペタになってたから、エアサスなのかと思ったよ。

警察思いっきり「目立つ車」ていってたぞ。
笑いそうになったから覚えている。都営で見ない良い車だからなのか、
他県ナンバーだからなのか、でかくて綺麗にしているからなのか
どういう意味でいったのか判らんが。
今回の件も調べるけど、再犯されないように自衛もお願いしますよ、て言い方だった。
768名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/08(日) 21:25:45.23 ID:bJzqTU8WO
>>765
ハンドル残ってるだけよくね?
自分のは車止めごと持ち去られた@立川某団地
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 21:34:16.28 ID:HP7hyVCHP
同僚の住んでいる団地では毎年数台ずつクルマの盗難が起きている。
その同僚も朝駐車場に行ったらホイールだけ盗まれていたことがある。
@大田区の多摩川下流近く
770名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 21:40:35.61 ID:TiUjqzEbO
もう何年も前の話しだけど、都内M区の都営に仕事で行った時
全階の非常階段?の踊場に住人を罵る落書きがあって、何か独自な世界観があるんだろうなって思ったのを思い出した。

で、スレチにならない様に、ご近所に避難してきたご一家は
凄く、良い人達なんだけど、地元に残って避難所生活している親戚らから
タカられていて、気の毒過ぎる。
771名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 21:44:25.37 ID:uNIfnOS2O
Bや在が多いのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/08(日) 21:52:22.97 ID:guZwVelq0
話が違う方向へ行ってるぞ!
773名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 21:53:12.52 ID:lN07Q7ewO
「もう生きてるだけでいぃ(´⊃ω⊂`)エーン」


「(´⊃ω・`)チラ」
774名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 21:59:43.07 ID:dnk4jS/C0
>>773
嘘泣きということか。
775名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 22:01:01.39 ID:H/Go8txq0
このスレ気持ち悪すぎ
お前らこそ何様だよ
776名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 22:18:18.60 ID:3VyOKRcy0
>>766
被害にあった車がドリ車ってよくわかったな?
おいw おまえもしかして、近藤か?
777名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 22:38:40.13 ID:FCfRIysv0
659 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/08(日) 22:20:38.01 ID:EWWKNMRh0
もと同僚でタカりまくっている人がいます。被災も何もしていないのに・・・人の善意を踏みにじっています。
http://b.volunteer-platform.org/spn/542  http://b.volunteer-platform.org/spn/606
この人は仙台に住んでますが被災はしていません。
この人の名前、仙台で検索かけると2つ目と3つ目にでてきます。1番目もこの人です。
メアドのNOCは勤務先で、SDJは仙台の事です。この業界の人ならすぐに分かります。
778チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 22:38:45.92 ID:EM7Md80WO
>>776
やっと気付いたのかよ!!!!
近藤だよ!
黒木いつの間に2chなんかやるようになったんだよ?
779名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 22:44:36.27 ID:/koN4ZOu0
都営とか県営の住民の大半が生保や年金生活者だから
自家用車は軽よりちょい上位までの車じゃないと変に目立つ
生活レベルの低い住宅に入るなら
車のレベル落とさないとダメだよなと
780名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/08(日) 22:58:17.32 ID:3VyOKRcy0
>>778
やっぱそうか!カルピスウォーターでピンと来たわ。
学生のころ、合コンで女の子のカルピスサワーに精子混ぜたりいたずらしてたもんな・・・
いやー俺も震災が起きてから2ch参戦するようになったんだよ。。。
後でメールするわ
781名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 22:59:29.08 ID:o8wJnZm5O
被災地をひとくくりにするのも、どうかな?
関東人としては、やっぱ福島は支援したい。
カネに目がくらんだとはいえ、原発リスクを背負って
電力供給に貢献してくれたわけだから、
事故の際に支援するのは半ば義務だと思うし、
要求が多少贅沢だとしても許容できる。
しかし、宮城や岩手へ支援する場合、それは100%こちらの善意だ。
その善意の内容にまでケチをつけるなんて
とんでもないことだと言わざるを得ない。
ボランティア慣れしている石巻あたりには
その辺を全く理解していないDQNな被災者が多すぎる。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 23:03:13.79 ID:2kDEwSTz0
というか入居前に担当者がここはヨハネスブルグだって教えてやれよ・・・

原発避難対象地域がどんなところかは知らないが
のんびりした田舎とは違って都営は殺伐としてるんだよ
東京郊外でも分譲の団地やマンションだと平和だけどあそこは危険
>>765
もうそこまでするならむしろハンドルも持っていけとw
知り合いが千葉市の公営に住んでるけど、中国人だらけでひどいらしい。
公営怖いね
784チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/08(日) 23:50:04.54 ID:EM7Md80WO
>>780
あれはドキドキしたよなあw
もう、「性」というもの全てにみんな必死でさ
女にはわかんねーだろうな…

俺も震災以降はこの板ばかり見てる

メールきたけどAKB.love〜みたいなアドレスでOK?
俺のアドレスも長いけど気付くかなあ
件名に近藤っていれとくわ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 00:15:25.24 ID:33w3rfom0
>>782
現地の案内人はパートのおばちゃんとかだから、そこまで把握してないw
川口のアパートみたいに隣の家で若い女の悲鳴がして殺されてても
余裕でスルーされる地域とか有るから
住む前に自力で調べるしかねーべな
786名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 00:26:07.02 ID:G8qyQ3yFO
http://b.volunteer-platform.org/spn/420
Gショック、コーヒーメーカークレクレ
787名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 00:26:07.34 ID:60O6aKn1P

正直、東北人を見損ないました。

788名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/09(月) 00:28:12.16 ID:OEZRvHO3O
>>783
ちょっとした中国語と中国人風日本語がもれなく移りますよ。

うちの団地は被災者来てないけど、『被災者様』来ると危険だろうな。
来るな!て言えないの?アルファード?ボッコにされるよ。

例え隣の部屋で殺傷沙汰がおきててもスルーするのは鉄則。
789名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 00:35:27.73 ID:J21RzlTQ0
自立する気のある人って本当にびっくりするほど少ないね
790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 03:03:43.31 ID:c4MUGnhQ0
ここでぼやいていても始まらない。
積極的に管轄警察(○○都道府県警)かここ↓へ通報して欲しい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     震災に関連する悪質商法110番 - 国民生活センター     ┃
┃            0120-214-888(通話料無料)              ┃
ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20110314_stel.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

数件の通報では馬鹿共も動かないが、あまりに増えると動かざるを得ない。
791名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 03:33:43.29 ID:5ya+dx5H0
http://b.volunteer-platform.org/spn/691

批判した人からの援助お断りとか、開き直って酷いね。
被災者じゃないのに失業したから援助してくれみたいなのも掲載されてるし。
元々、貯金すらない人への生活援助と被災者援助とは違うよね。

仕事のない貧乏人や仕事があっても貧乏人。
でも、自力で頑張ってる人は、日本にはたくさんいるのに。
ちょっと東北、便乗クレクレが酷くないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 04:08:38.00 ID:c6gVWeeJO
このスレと被災者の支援希望品を見た結果5月8日をもって募金は終了するわ。
あほらしい。
自分だって飯は食えてもぎりぎりな生活で贅沢出来ないのに、付き合ってられないw
ドキュン被災者のおかげで目が覚めた。
793あぼーん(catv?):2011/05/09(月) 05:01:25.32 ID:c4MUGnhQ0
あぼーん
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 05:01:48.93 ID:Fd6utRiK0
>>790
悪徳商法でいきなり通報して大丈夫?
1:被災者であることは間違いないけどわがままだからクレクレしてるのと
2:被災者であることは間違いないけど転売目的でクレクレしてるのと
3:被災者じゃないのに被災者を騙って自己取得・転売目的でクレクレしてるのと

「3ではないか?調査してくれ」と通報したとして、調査して1・2なら(被災者なら)
警察は何かこの状態を是正するよう動けるものなのだろうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 05:02:30.25 ID:c4MUGnhQ0
支援する方々の善意が踏みにじられている様なので支援します。
2ちゃんねるには削除人と呼ばれる方々がいて、不適切な書き込みやスレッドを
削除している事は御存知だと思いますが、以下の方法でその操作が可能です。

1. 名前欄に『FOX★ &rf&rusi&ran&ras&ran』(『』は除いて下さい)と記入する。

2. スレッド毎削除したい場合は本文に『DEL THREAD』、レスを削除したい場合は
  『DEL >>消したいレスのレス番号(例:>>123)』と記入し、投稿して下さい。
  (1と同じで『』は除いて下さい。)

3. 以上で削除が完了しますが、サーバーの状態によっては、すぐに反映されない
  事が有りますので、うまく行かない場合は何度か試してみて下さい。

とりあえず、削除できたという実例が >>793 です。
善良な被災者の御支援、御苦労様です。心より応援しています。
796名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 05:05:00.84 ID:c4MUGnhQ0
>>794
その辺は向こうが判断する事です。
通報しましたが、事実を見て貰った後、警察に回すと言ってました。
797名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:21:34.48 ID:TWzNF40YO
原発マネーにあやかった人間が東電社長に土下座?させてた

おばさんが
「津波で家も流されたんですよ!」
「百万円なんてあなたたちが一晩でのんで使うお金でしょ!一生保障しろ!」
て顔真っ赤にして怒りながらどや顔で言ってた
津波は自然の力で起きたもの…
東電は関係ない
百万じゃ足りないからもっとよこせと…
あの人たちに限っては県外にさっさっとでて自力で生活させたいね…

放射能汚染についての原因、経緯、経過に言及し、怒り、一生保障しろ、他の原発も問題がある、止めろ!、安全対策なんてひとつも出来てない!私利私欲に金を使って!私達のような被災者をもう出すな!と言ってるならまだ話しはわかるが…
798名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:23:03.79 ID:TWzNF40YO
くれくれ詐欺か…
799名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/09(月) 05:35:07.81 ID:ffLoPQ1H0
昨日は南相馬の避難民の皆さん、天竜天下りに招待されてましたわよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 05:59:48.06 ID:TcdsmVCFO
宮城出身都内在住の者だが、このスレ見て吐き気がしたけどあくまで一部の被災者に吐き気がした。
同じ東北人として恥ずかしい。
自分の周りの東北人だけど確かに変に性格品曲がってる奴は人をコキ使う奴が多い。

そして他県特に関東とか都会の人に変な偏見持ってる小心者が周りにいたなぁ、自分含めだがw

本当に震災で何もかもなくなった人達には申し訳ない話だが、いつまでもこの状態が続く訳じゃないんだから「可哀想な被災者」から少しずつでも自立しなきゃ。
801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 06:56:20.09 ID:GRHUvPW90
保障しろ
土下座しろ
かねかね
くれくれ

もううんざり、調子乗ってんじゃねぇ福島!
802名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 07:28:54.23 ID:9NhL9VPhO
>>797
金が欲しいだけなの丸見えじゃねーか
803名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 07:53:14.11 ID:AQNVZYz6O
理由はなんであれ、金を奪いとらないと
今後がないわけだから
そりゃあ、必死になるわな。
精神論的綺麗事じゃ、今後の生活成り立たないわけだし、周りから何をいわれようが、まずは銭の獲得。
804名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 08:18:05.69 ID:zHk2U9CgO
福島産のユッケを支援物質として送るよ。
さっそく他県の子供を…
福島の子供には食べさせたくないんだよな?汚染物
805名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/05/09(月) 08:28:01.36 ID:BadeeoQp0
もう所持金なくなる…被災者、義援金「早く」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000116-yom-soci

勤め先パートに65万てすごいな。
支から10万もらって計75万もらって
2ヶ月でなくすのはさすがに計画性がないせいだと思ってしまうんだが。
入院費が高いのかな?

生活保護申請せず生活してたんだしいい人なんだとは思うけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 08:41:04.74 ID:c4MUGnhQ0
レスしている時間とレスポンスの早さに注目。
これ、団体での代理要求では無く、クレクレ乞食の詐欺だろ‥‥

誹謗、中傷皆さんでやめませんか - ぶんだくりプラットフォーム
ttp://b.volunteer-platform.org/spn/691

支援の実績を出せという意見も、難癖を付けてスルーしてるし‥‥
807名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/09(月) 09:41:34.31 ID:yYI0cP7WO
>>806
ツッコむ奴等もバカばっかりだw
2ちゃんみたくモロに匿名で怒鳴り込めば、頭の悪いただの荒らしじゃんw
ああゆうときは、適当な有りそうな名前を入れてから、匿名じゃない雰囲気で書き込むんだよw

これもまた、郷に入りては郷に従えってこったw
相手の土俵で相手を責め立てるときは、相手の環境に則した形でやらないとただの荒らし認定されて、軽くスルーされるか削除されるのがオチだw
それくらい、ちょっと考えれば簡単に分かることなのになw
808名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/09(月) 09:43:06.86 ID:O24w6KzV0
>>797
浪江町のだよね
交付金貰ってたには貰ってたらしいが、原発から近いけど建設地区じゃないから
それほどの額を受け取っていた訳でもないらしい
それで双葉町みたいに思い切って県外避難が出来なかったと聞いてるよ
別に擁護する訳でもないけどテレビで切り取られた一部分にそこまで叩くこともないと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 09:48:49.90 ID:Z3fm8bJJO
よく贅沢品でも、その人にとっては必要品とかってクレクレ被災者様擁護があるけど
その贅沢が当り前になってる生活を見直せってーの。
収入ないなら身の丈にあった生活しないと。

ゲーム機?普通に持ってない子どもいっぱいいるぞ。
ゲームボーイとかならハードオフとかで数百円で投げ売りされてるよ。
家財道具一式?2、3万もあればリサイクルとニトリとダイソーで充分揃うよ。
貯金や見舞金でそれぐらいあるでしょ。
テレビ、食器棚、テーブル、座布団、布団一式、洗濯機、カラーボックス、冷蔵庫…
あ、ガス台だけは中古が無くて高かったからガス台は支援してもらうといいよ。
酒?どうしても趣向品が欲しいなら韓国の発泡酒でいいじゃん。
ビッグエーの極麦うまいよ。88円なり。
メイク品?ちふれじゃ駄目なの?

不景気でこういう生活が当り前の今の時世を分かって無いんじゃないのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 10:08:57.47 ID:BEK0X71wO
阪神淡路の時と違ってなんか復興するぞっていう意気込みが感じられないわ

一部の人のせいで全部がそう見られてしまうのは残念ね
811名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/09(月) 10:21:18.63 ID:bIlDOhPo0
5/9 10:30より 簡易メンテナンスを行います。一時的にアクセス出来なくなりますのでご了承ください。

ボランティアプラットフォーム
812名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/09(月) 10:22:39.44 ID:fabjGPzQO
>>810福島県中通りは、地震での破損と風評被害に対してすごく前向きに頑張ってるよ

浜の人たちの津波被害は…まだ前向きになんてなれないと思う 時間が経ったところで、回復するよりも失うものの方が大きいだろうから、同じ県民として助けと支えになりたいと思ってる その為にも、今は自分たちの街を復興させないといけない

避難所の人たちもだいぶ批判されてるけど、精神的負担を考えたら、普通でなんていられるはずない
813名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 10:26:02.44 ID:yHhzQ4Tl0
>精神的負担を考えたら、普通でなんていられるはずない

そのうちに避難民が犯罪を犯しても
「精神的負担が大きい、通常の精神状態ではなかった」ことを理由として
無罪になるのかなあ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:34:08.60 ID:cEvooUBx0
吾輩は被災民である。
遠慮はまだ無い。
自立などとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした避難所で「よこせ、よこせ」泣いていた事だけは記憶している。
吾輩はここで始めてボランティアというものを見た。
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 10:44:53.69 ID:WtEbL4OV0
今週の土曜日に在特会がやる、福島県避難者の利権たかりを許さない国民行進にぜひご参加ください
放射能の野菜や魚を売りつける東北漁師・農民を許すな!
816名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 10:45:56.56 ID:GeLJgDpyO
東電が免責されたらDQN被災者様達はどうなるの?
更にたかりに走る?
817名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 10:47:22.30 ID:yHhzQ4Tl0
「風評被害に負けないぞ!」が逆に宣伝文句になってるな。
結構売れてるらしいじゃないか。福島県民ってほんと強いね。
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 10:49:39.01 ID:iCUIR9sn0
>>815
どこでやるの?どこ主催かはこの際いい。
そういうのあったら参加したいんだけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/09(月) 10:56:52.71 ID:yYI0cP7WO
もう率先して支援するのが嫌になった。
どうせ支援したって強欲な被災者様に搾取されると思ったら、自分の欲しいものを我慢してまで支援に回す気になりませんもん。
本当に支援が必要な方々には申し訳ないですけど、これ以上続けても意味がないと思いますし、被災者の支援はストレスを溜めてまでするものじゃないと思いますから。

被災者の方々へ。
復興頑張って下さい。
もう二度と支援することは有りませんが、陰ながら応援だけをさせていただきます。
820名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 10:58:13.92 ID:MzFU/hQDO
その内震災部落みたいなの出来そうだな
卑し過ぎるぞこいつら
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 10:59:38.19 ID:1EUAbv4a0
だいたいすぐに配られないしね義援金
まるで途上国みたい・・もうしないわ
822名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 12:27:55.26 ID:r/7cyRJV0
増税するんだったら
義援金はもういらないよね。
まだ配られていないんなら
何の為の募金だったんだ。
携帯ゲーム買われたりしたらもう
やるせないわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 12:32:46.55 ID:4ff7My2y0
>>818
それ
クレクレ糾弾だけじゃなく、原発推進叫ぶ連中だからやめときな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302562902/
824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 12:45:51.34 ID:1EUAbv4a0
>>822
海外の人もいろいろ寄付してくれたのに未だにろくに
配られてないみたいだし
双葉みたいな原発難民だけコネがあるのか優遇して
イベント三昧だし
もう寄付しないわ
825名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/09(月) 12:51:48.39 ID:RJXQk1I00
石巻で街頭配給中止、モンスター被災者の責任もあるっぽい
配給物の転売が酷いってさ

あと、これもなんだかね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後の配給で、
「ロクシタンのボディソープ」やら「ラッシュの石鹸」やら頂いたらしく
「被災前より良いもの使ってます」ってメールくれた子がいた

女の子だし、石鹸とか好きだよね
なんだか配給が豪華でびっくりしたけど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
826名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 12:52:57.30 ID:r/7cyRJV0
>>824
ゲーム機はないわ。
新聞読んで、何かがっかりした。
こんな人ばかりじゃないと思うけど。
すご脱力感。
827名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 12:57:47.07 ID:GeLJgDpyO
募金しても横取りされる。ほんとに必要な人には届かない。
中国と変わらないな。
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 13:14:15.50 ID:iCUIR9sn0
>>786の内容↓

震災により電化製品・生活雑貨の全てを失いました。
家族4人(小学5、1年女の子)新しい生活をはじめるにあたり、
今までも当サイトにより多くの方々から暖かいご支援をいただき感謝申し上げます。
徐々に必要なものが変わってきました。
以前の生活にあってやはりあると助かるもの等リストアップしてみましたので
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ノートパソコン、テレビ(地デジ対応32型以上)、冷蔵庫、掃除機、
炊飯器(5合)、カーテン(レース含む)、室内アンテナ、トースター、
扇風機、除湿器、布団乾燥機、CDラジカセ、コーヒーメーカー、
くるくるドライヤー、DS、電話機(子機1台付)、デジカメ、DVDレコーダー、
ビデオカメラ、腕時計(女性用Gショック)、ファンヒーター、裁縫セット、
ミシン、延長コード、タコ足コンセント、シャンプー、リンス、台所用洗剤、
洗濯用洗剤、包丁、収納ケース(引出しタイプ)、カラーボックス、ジャージ上下、
スエット上下、ウインドブレーカー上下(大人男女共にL)、スニーカー(26cm)


一生たかる気だこのやろう。

>>825
ロクシタンの石鹸なんて普段自分じゃ買えないわ。
誕生日のプレゼントとかで贈ると超喜ばれる。
「普段買えないし、憧れなんだよね〜」というポジションのブランド。
829名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 13:17:28.92 ID:UpQiWlI40
1度支援してもらった人が
グレードアップして戻ってきたわけだ
830名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 13:24:08.93 ID:aFSqSBgr0
こんなの見ちゃうと、支援ってしないほうがいいのかなと思うね
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 13:32:07.66 ID:iCUIR9sn0
>徐々に必要な物が変わってきました。

生きていると、生活・家族構成・収入の変化等で
徐々に必要な物が変わる事は至って普通なのにねぇ。
こんな堂々と言われても。
832 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茨城県):2011/05/09(月) 13:43:26.42 ID:hMNGtBos0
至急!!!古い下着限を送ってくれ。
 ※美人女子中学生使用の物で未洗濯のものに限る※
833名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 13:43:31.72 ID:i4/PbIRz0
どの世界どの地域でも一定度のDQNは混ざる
わずかな数のDQNを見て全体を語るなかれ




それにしても都営って凄いな
ウシジマ君の西新井の都営の円光親子を思い出した
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 13:46:08.14 ID:caHM4fuk0
最近、電気使わせてやってる、とかの変なコメが多いけどネタで煽ってるだけだろう

それより、被災者の人達をゆすりやモンペと同列扱いしたり
(どうせ金が欲しいんだろ、ずっとたかるんだろ、みたいな感じ)
放射能は健康に影響ない、言いがかり付けてるのは変な市民団体だけ、とか

一見まともに見えるが
実際は「東電の訴訟につながりかねない行動を起こす=悪」みたいな誘導コメの方が
よっぽど工作員ぽくて怖い

そのうち「東電社員の子供がいじめられた。東電叩きはもはや目的を見失った悪だ」とか
マスコミ抱き込んで論点すり替えの擁護キャンペーンが始まる気がする

ここ最近は被災者叩き・東電批判者叩きの記事が急に増えたし…
835名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/09(月) 14:16:20.45 ID:KTf7BfpMO
>>828
「ないと困るもの」と「あれば便利なもの」はイコールじゃないっつーの
半分くらい俺ですら持ってねーし

送る奴も送る奴だよ、どこのアホだよ!
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 14:37:04.23 ID:Fd6utRiK0
>>834
美談ばかり報道されクレクレ実態が表に出ず
このスレを「被災者を叩く非国民の集まり」みたいな言い方で煽る輩がいることに
腹に据えかねた人がTV局を始めとするマスコミ各社に
クレクレサイトのことを報告したんじゃなかったっけ?
被災者叩きの方向に持っていこうとする陰謀だとしたら
クレクレサイトも被災者に悪感情を持たせるための仕込みだとでもいうの?
837名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 14:52:54.03 ID:yHhzQ4Tl0
>>834はまず
被災者と被災者サマの違いを知ったほうがいいと思うよ。
それと、東電社員の子供たちをいじめるのはどう見たって「悪」だろ。
それとも東電から金を搾り取るだけじゃ飽き足らず
子供もいじめるつもりだったの?そうしても許されると思ってたの?
838名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 14:59:39.34 ID:aFSqSBgr0
実際東電が社宅に避難民を入れないのは社員の家族への暴言暴行を恐れてだろうと思ってた。
839名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 15:02:45.97 ID:GeLJgDpyO
「被災者様」叩きと東電叩きは全くの別物だろ。
被災者様を叩いたからって東電を叩かないわけじゃないし。

被災者様は東電にたかれば良い。
被災者様と被災者は別。
840名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 15:18:30.08 ID:jSRh3A6N0
拡大する復興格差「みんな被災者なのに......街のバランスが大きく狂ってるように感じる」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110508/Cyzo_201105_post_7260.html?_p=1

「同じ地域の被災者同士でもかなり温度差があるんです。
うちはまだ電気やガス、水道が復旧していないのに、
数軒隣の家の人はライフラインがそろっていて、普段通りの生活をしているんですよ。
なんというか、街のバランスが大きく狂ってるように感じるんです。
みんな同じ場所で被災したのにね」

さらにAさんによれば、石巻市内から車で10分ほどの距離にある街道沿いでは
パチンコ屋がフルタイムで営業していて、客も超満員だったりするという。

Aさんの知人のある男性は
「うちは自宅が無事で、まとまった現金が家に置いてあったのですぐに中古車を購入できたんです。
移動手段が確保できたことで、物資の買出しも被災から1週間ほどで可能になったので今はストレスはありません。
むしろ、何もすることがないのがストレスですね。正直、今は退屈ですね」という。
841名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/09(月) 15:30:03.65 ID:KTf7BfpMO
>>837
被災者様叩きはそもそも被災者ひとくくりにして叩いてるわけでもなく
東電叩きや擁護やいじめやらは被災者問題とは別問題
842名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/09(月) 15:30:49.00 ID:KTf7BfpMO
>>841のアンカ間違えた
スマン
843名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 16:13:42.64 ID:WG57di6x0
844名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 16:18:53.25 ID:UpQiWlI40
>>843
※週刊ポスト2011年5月20日号ってのがひっかかるけど

ひどいね
全てを無くしたやり場のない気持ちをぶつけたいのは分かるけど怒りに任せて何でも関係ない事まで言うのは間違ってる。
ましてや、して当たり前みたいな態度もね。
別に見返り求めてないけど嬉しいなとも思わない。


みんなそれぞれ自由の利かない生活でも本当に頑張ってる地域の人達だっている。
そんな人達はどんな炊き出しの献立でも文句言わないで泣きながら感謝してたのTVで見たよ。

それに家族さえ生きていればそれだけでよかったです。復興は少しずつだがみんなで頑張って町を作り直したいと言う人もね。

強欲な人のせいで本当に困ってる人達のイメージまで悪くなるのが本当に腹立たしい。


TVで震災して3日、4日くらい経った生放送でも避難所にいた子供がDSしてるの普通に見たよ。DS持ってるんじゃんwって思って見てたけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/09(月) 17:06:02.08 ID:hcBruDxZO
もう十分過ぎる程やったんだし、そろそろ突き放す局面
いつまでも甘やかすから付けあがり、わがままし放題
知らん顔して無視すればいいよ。
そんな事されて困るのは一部のダニ被災者様。大方の被災者は歩き出してるよ

ダニ被災者様や福島民は死ねばいいんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/09(月) 17:35:21.72 ID:OXS8z1HwO
もう疲れた。
うちはボランティア施設でも避難所でもねぇぞボケェェェェ!!!!!!!って叫びたい。
いつまでうちにいるつもりなんだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 18:03:17.54 ID:qBLfhY3C0
鬼女板怖いね‥‥
このスレなんか遠く及ばない怖さだわ‥‥

被災者様☆どんだけタカれば気が済むの?☆何様7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304912868/
849名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 18:06:04.84 ID:mH8z2LTp0
クレクレサイトで気になる奴のメールアドレス検索したら見事に名前変えてくれくれしてて糞ワロタwwwwwww
メルアド検索オススメ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/09(月) 18:09:41.35 ID:OXS8z1HwO
今まで一人暮らしとか夫婦二人だけで生活してたような年寄りって、毎日規律正しく変化のない生活してた感じだから協調性がなくて避難先で文句ばっかり垂れる。
掃除しかやることなくて毎日家中綺麗にしてたみたいだから、人んちの汚れが相当気になるみたいだけど、嫌みったらしく一日中コロコロばっかりかけててなんか嫌だ。
猫の毛が嫌ならさっさと仮設決めてそっちに行ってくれよ…。
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 18:12:05.70 ID:ijEn24JG0
>>849
ほんと、乞食以下だよね。
名前変えてまで・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 18:13:41.19 ID:yHhzQ4Tl0
>>850
受け入れてるのは親戚?親御さん?
色々大変そうですね、ご苦労様です。
853名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 18:18:10.12 ID:UpQiWlI40
>>848
ルールも解らない男が居座ってあらしてるんじゃないかな
854名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 18:43:26.41 ID:WG57di6x0
「このブログは閉鎖いたしました。 〜憚りながら・御意見無用〜」のサイト、
被災者様関係の記事がごっそり削除されてるんだけど、どうして?
855名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/09(月) 18:52:44.35 ID:Uu5A1vrN0
>>848
たいしてかわらないよ
つか宣伝乙
856名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/09(月) 19:54:35.23 ID:eVGaJ8Yt0
たかる位いいじゃない。
酷い目にあったのはホントだし。
これから怖いのは死んだふりと成りすましだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/09(月) 20:25:35.57 ID:OXS8z1HwO
>>852
おばあちゃんの妹夫婦。
旦那さんのほうが脳梗塞?だかなんかで、右半身動かしにくいみたいだから少し介護を手伝ったりしてる。
この人たちの孫数人も泊まりにきたりしてるんだけど、あいさつしないし漫画読みながらごろ寝ばっかりしててイライラする。しかも焼き肉が食べたいと言い出す始末。

避難所でアレ欲しいコレ欲しいなんてまだ可愛いもんだよ。完全に他人だからと無視することできるんだもん…。
858名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 20:46:50.92 ID:yHhzQ4Tl0
この間新聞の投稿で
「今までは息子夫婦と4人暮らしだったけど、嫁が双葉町の出身で
嫁の両親と兄弟家族合わせて8人が家にやってきました」
ってのがあったな。色々苦労が書いてあった。
結局兄弟家族はどこかに移ったが、両親はそのまま残った上
父親だか母親は要介護で毎日デイサービスだってさ。
いくら嫁の親や兄弟だからって、引き受けなきゃならなかった
おばさん(投稿者)が可哀相だなと思った。
859名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 21:27:44.14 ID:UpQiWlI40
>>854
本当だ
苦情でも来たかな
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 22:03:40.32 ID:Gt7yYIrC0
>>857
うわー、孫はさておき要介護の人追い出したら人でなし扱い決定だ。お疲れ様すぎる
もしかして震災以来外出もままならないんじゃないか?

たまには親族の面倒誰かに任せて一人で外出たほうがいい
家にいてそんな光景を延々と見てたらそりゃイライラするわ

被災した親戚一同さんも精神的経済的に厳しい状態なのはわかるけど
受け入れる家のほうも家屋と懐具合に余裕がないと共倒れになりそうで心配
861名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 22:04:51.58 ID:1VXWwBUNO
可哀想な炊き出しのおじさんの続き。
結局余ってしまいボランティアに食べてもらったんだが、
それを見たDQNな若い被災者が3、4人で、
一番気の弱そうなボランティアを囲んで、
「お前ら、なんで炊き出しの飯、食ってんだよ!」
「ここに遊びに来てんのかよ。他人の不幸がそんなに楽しいかよ!」
「余ったなら握り飯にでもしとけよ!。それがボランティアの仕事だろうが」
などと凄んだらしい。
それを伝え聞いた炊き出しのおじさん、
今度はそのボランティアに
「わしのためにそんな嫌なこと言われて本当にすまんせん」
とまた泣きながら詫びていたとのこと。
凄んだDQNの言い分にも一理あったから
言い返せず、ボランティアも悔しい思いしたんだろうが、
ちょっと気の毒だと思った。
862名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 22:10:44.71 ID:UpQiWlI40
>>861
知人に聞いた話?それとも実際に見た話?
863名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/09(月) 22:17:11.76 ID:S7ajrsMk0
南相馬の市長さんもこんなことがなければ単なる「チビ太」で終わったんでしょうね。
864名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 22:19:09.85 ID:1VXWwBUNO
>>862
ボラに行ったやつから聞いた話。
場所はI巻市内。脚色は入ってないと思う。
もうちょっと酷い話も聞いたが、
差し障りがあるので控えたい。
被災者にはまともで常識的な人もたくさんいるとも言っていた。
一部首をかしげざるを得ない言動をする人がいるという話の中で、
その一例として炊き出しの件を聞いた。
865名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 22:24:59.64 ID:UpQiWlI40
>>864
前篇も含めて
脚色してるって言ってほしかったな(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/09(月) 22:35:44.60 ID:KTf7BfpMO
DQNはどこ行ってもDQN
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 22:37:40.82 ID:9uRf7jNy0
クレクレ乞食まじ簡便
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 22:40:37.92 ID:4ff7My2y0
クレクレの祟り
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050901000898.html
神様 良い仕事してまんな
869 ◆Warp..gtNE (東京都):2011/05/09(月) 22:41:50.79 ID:9uRf7jNy0
俺は札幌なのになぜ東京になったんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 22:49:09.39 ID:mH8z2LTp0
報道されてないけど死人から金抜いてるんだぜ?
空になった財布がよく届いてたって某国際青年ボランティアの人が言ってた。

ごく一部のクズのせいで本当に困っている人にも物資や援助がいかないとか東北オワコンだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:50:35.05 ID:Tpk6tMR+0
いっぱいモンスターが育ってしまったな
まともな人はもう東北から脱出した方がいいんじゃね
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 22:53:20.52 ID:qBLfhY3C0
>>861
> 凄んだDQNの言い分にも一理あったから
全然無いよ。こんなDQN共が津波にさらわれて一族根絶やしになれば良かったのに‥‥

>>868
被災者がいる所では気の毒だけど、被災者"様"がいる所なら全然OK!
神様GJ!
873名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 22:57:17.48 ID:AQNVZYz6O
>>870
明日は我が身。
人の本性なんて、みんなそれほど大差ない。

いま置かれている立場が違うから、そんな事言えるだけ

「自分は違う」

この言葉が一番あてにならない
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 23:07:54.77 ID:pfJH1IWn0
>>868
ボランティアじゃなくて金払って雇えよと思えよ
善意でタダでって無理だろ・・
875名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/09(月) 23:08:16.64 ID:yHhzQ4Tl0
>>870
知ってる。週刊文春だか新潮の記事で読んだよ。
でもって風俗店に行くらしいね。
876名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 23:16:26.51 ID:QQuX4bMCO
モンスターハンターのスレはここでいいんですよね??

なにやらゲーム機の話もチラホラ出ているし。。。

877名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/09(月) 23:19:49.01 ID:OXS8z1HwO
>>860
孫たちのほうは随分前から泊まりに来てたけど、おばあちゃんの妹夫婦がうちに来たのは先月末あたりからだから大丈夫。
それに要介護って言っても、自分で片手で器用にご飯は食べれるしひょこひょこだけど歩けるから。
それよりおばさんの方が、仮設住宅は狭いから嫌だとか言って住むとこ全然決めてくれないのがもう…。

孫たちも駄目すぎる。孫って言っても高校生とか今年から社会人とかで結構大きいんだけど、この年齢で最低限のあいさつもまともに出来ないし手伝いも出来ないってのが、一番精神的にくる。

正直この被災者家族よりも、うちのおばあちゃんが一番大変。
三月末あたりの話しだけど、被災者家族のために朝早く起きておにぎりとおかずをたくさん作って、約二時間かけて避難所に持ってく。
それを炊き出しの手伝いもしない被災者家族がもそもそ食べるという。


長々とこぼしてしまったけど、炊き出しの話しが出てたから、ついでに炊き出し関係のことも吐いちゃう。
878名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 23:22:25.98 ID:l5HCAOz/0
>>861
避難所行って来たが、確かにボランティアとか役人は炊き出しに手を付けては駄目みたいな雰囲気はあったなぁ…
別にDQNが居たわけじゃないし被災者が悪いわけでは全くないんだが、
体力的な意味で明らかに世話してる方が弱ってるのはなんだかなとは思った。

どんな状況でも「食料寝袋持参しなきゃ駄目」みたいなスローガンが先行してんのはどうかと思うわ。
毎日炊き出しある上、向こう一年余裕だろってぐらいカップめんとかすげー山積みなのに…
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 23:29:33.57 ID:33AcVVQw0
>>874>>878
つーかねぇ、被災者自体に金払って雑用させりゃいいんだよ
義捐金からでも各自治体の予算からでもいいが

なんでもタダでしてもらえるって風潮を断ち切らないとダメだ
で、炊き出しでもなんでも自分でやって金もらって、それでPSPでもテレビでも買えばいいじゃない
タダだから不相応なものまでクレクレって言うんだしさ
880名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 23:34:14.01 ID:sItrxw3g0
地震
881名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/05/09(月) 23:43:17.06 ID:D4PYZ/Bg0
>>879
>炊き出しでもなんでも自分でやって金もらって

いや、食料があるんだったら、金もらわなくても炊き出しぐらい自分たちでやるべきだ。
現にそうやって共同生活してる避難所だってあるわけだし。。。
むしろ炊き出しやってるボランティアはガレキ撤去の方へシフトさせるべき。

食料が大量にあって、健康な避難民がいて、やることなくて、食事の世話はボランティア任せってのは、
冷静に考えるとこれから自立しなきゃならない被災者のためにも良くない。
逆に、被災者ってのは自分たちで飯作る気力も削がれるほどダメージを受けてるのかな?
だとしたら、物理的な支援ではなく、別の方法でメンタルケアを考えるべきだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 23:45:25.01 ID:1VXWwBUNO
>>872
そいつがボラしてた避難所では炊き出しはあくまで被災者用だが、
余って捨てるぐらいならゴミを増やさないためにもボラも食べる
という取り決めだったらしい。
とはいえ、「無料観光とはいい身分だな」と悪く言う被災者もいて、
実際はかなり躊躇するとも言っていた。
そいつは炊き出しのおじさんがとにかく気の毒だったので食べたが、
野菜が少ないどころか被災者が便秘にならないように
食物繊維豊富なゴボウや蒟蒻が細かく刻んでたくさん入ってたり、
お年寄りが噛みやすいよう鶏肉にも半分くらい包丁を入れていたり、
愛情いっぱいの釜飯だったそうだ。
「こんなおいしくて優しい釜飯は初めて食べた」 とおじさんに言ったらやっと笑ってくれたそうだ。
同じ言葉を被災者から聞いたら、おじさんはもっと嬉しかっただろうと思うと残念で涙が出てきたそうだ。
が、逆に考えると、そう感じることができたのは自分に心の余裕があるからで、
被災で心まで凍りついてしまった被災者に人の温かみを感じろ、
というのも無理な話かもしれないとも思ったそうだ。
それが災害の恐ろしさなのだ、と。
そいつは津波被災地の風景を見ても「テレビの映像と同じ」と何も感じなかったそうだが、
いろんなことを感じながら釜飯を食べた時、初めて涙が出てきて止まらなくなったと言っていた。
このあたりの微妙な感覚は現地に行かないとわからないかもしれん。
883名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 23:46:22.40 ID:G8qyQ3yFO
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0509/mai_110509_2384522438.html

市が懸念するように、被災を免れた地区から配給に並ぶ住民もいる。
車で配給場所に通う女性(60)は「自宅に大きな被害はないが仕事を失った。
失業保険では食べていけない。もらえるものはもらいたい」と明かす。


ボランティア激減に、配給終了。
そろそろ自分達で何とかする時期だと思い始めた人が増えたかもね。
884名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/09(月) 23:52:07.96 ID:bIlDOhPo0
885名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/09(月) 23:52:31.09 ID:UpQiWlI40
>>882
スレタイそのままの被災者だね
本当に極一部の被災者だと思いたい・・
886名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 23:57:23.30 ID:qBLfhY3C0
飯舘村長「自殺者も出かねない」 謝罪の東電社長に訴え - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050901000734.html

菅野典雄村長は「放射性物質と全村避難への不安で自殺者も出かねない」と窮状を訴えた。

じゃあクレクレ恫喝してないで、村民諸共死ねよと。
少なくとも日本の為になるから。
『死んだ方が良い人等いない』と言うけど、こいつらには全然同情できない。

関連スレ

【原発問題】 飯舘村長「自殺者も出かねない」「責任が感じられない」 謝罪の東電社長に訴え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304937370/
887名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 00:05:36.39 ID:6YZsItNX0
>>886
死ねとか簡単に言うな
人として最悪だぞ、お前
888名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/10(火) 00:12:38.77 ID:A1UgVEOXO
おばあちゃんの妹夫婦とその子どもたちもずっと避難所にいたんだけど、炊き出しや支援物資としてもらった食べ物に感謝することはどうやら一度もなかったみたい。

会うたびに「炊き出しのおにぎりが冷たくて嫌だ・おかずが少ない」とか言ってた。だからおばあちゃんがご飯つくって持ってってた。
炊き出しに文句があるなら自分も手伝えばいいのに、手伝いもしなかったみたいだし。

最初の頃は同じ被災者の人が炊き出ししてくれてたみたいだけど、「家の片付けしに戻る」って言って家に戻ってったらしい。たぶん嫌気がさしたんだと思う。
普通ならそれで自分たちで炊き出ししようってなるんだろうけど、結局誰も炊き出ししなかったみたい。
だから調理の必要のない物ばっかり食べてたらしい。
「炊き出ししてくれる人がいないから、毎日バナナと菓子パンばっかりで辛い」とか言ってた。
わけわからん。

おばあちゃんの妹夫婦が避難所からうちに来たときに、持ってきた荷物の整理したんだけど、カバンの下のほうにぺちゃんこになった菓子パンがたくさん入ってて泣いた。
賞味期限ちょこっときれてたけど美味しかったよ。おばちゃんには笑われたけど。
避難所にいる人たちってなんでこんなに炊き出しに感謝しないんだろっておばあちゃんに聞いたら、「浜に住んでた人たちは美味いもんばっか食いすぎて、舌が肥えすぎたんだろうねえ」って言ってた。納得。

長々とすみません。スッキリした。
889名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 00:16:00.01 ID:KjAMqLU90
>>886
逆に東電で自殺とか出てないのか?被災者擁護の左翼マスゴミがまた隠蔽してるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 00:37:28.66 ID:IOC9E/6A0
石巻は被害甚大だったとはいえ、ちょっとどうかと思う。
あと、記事の『しかし、町内会長の中には「物資を配りきれない」「スーパー
マーケットが再開したからもういい」などの理由で配達を断る人もいたといい、
物資が行き渡っていたとは言い難い状況だった。』もどうかと‥‥
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仙台に住んでいて自宅でこれまで過ごしてきたけど(最初の地震の時に避難所に
行こうとしたけど受け入れ不可能で断られた。津波こや倒壊こそ無かったものの、
建物が築30年と古く、あちこちヒビだらけで今度大きいのが来たら危険な状態)
自分の様な者には配給は一切無く、自力で買いに行くしか無かった。

ガソリンも手に入らない(並んでも入れられるかわからない)状況だったので、
給水で並ぶ他、買えるかどうかさえわからないスーパーに歩いて行って、寒い中
何時間も並んで、買えない事すら有った。(1日20〜30kmは歩いていたと思う)

いよいよ食料が底を付きそうになったので、避難所に行ってほんの少しでも
食料を分けて貰えないか相談しても『これは避難所の物』と断られ、最初の1ヶ月
のうち、トータルで1週間程メシ抜きの日が有った。(その他も1日1食)

全ての人がこの記事みたいな人では無いと思うけど、少しは努力しろよと‥‥
また、タダで貰って転売しているクズとかは論外だと思う。

ちなみに今は石巻でもある程度は物品も買える筈です。
歩いたり並ぶのが嫌だというのでは無い限り。

宮城県/生活関連物資のお知らせ(店舗の営業情報 / 毎日更新されています)
ttp://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm
891名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 00:38:54.91 ID:IOC9E/6A0
アンカーが抜けてた‥‥
>>890>>883 へのレスです。
892名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 00:47:35.12 ID:IMgzYXQ10

自宅失い道路寸断で今は女川原発が安住の地 避難者100人住み着く (2011/05/09)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050902000160.html
893名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 01:08:21.22 ID:4DCCuJd4O
こういう>>890みたいな大変な思いをしている人もいるのにね。
避難所でふんぞり返って物資を待つことしかできないヤツ(老人除く)は、生きるのを諦めればいいのに。人の良い人が津波でたくさん亡くなって、図々しいヤツが生き延びてって神様ってホント見る目、ないよね。
全員が全員嫌なヤツではないんだろうけど、生き延びてる人が嫌なヤツが多いってどういう事なんだろう。
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 01:17:43.76 ID:Tcj8bSXh0
>>881
いやさ、結局彼らは「タダ」じゃ何もしないわけさ
俺らは被災者様ってのを盾にしてさ
「あそこはこうだからここもこうすべき」なんてのは
こいつらには通じない論法なのさ
あっちがこっちより得してるのは許せないが、あっちがこっちより損してたらスルーする
それが村社会では顕著
だから、賃金払わないんだったらいくらでもボラ任せにするよ
しかもボラに悪態尽きながらね

だったら、金払うからてめーらでやれ、と。
もうね、「将来的に自立する為に」ってのは生ぬるいのよ
2ヶ月つになるわけだしね。とっとと自立しろ。できないなら死ね、と

あとね、ガレキ撤去は本来ならもう重機で根こそぎやらないと何時まで経っても終わらないよ
なのに一回手作業でやってるのは、まだ見つかってない遺体や思い出の品だ〜なんだで
重機入れさせないから。手作業のガレキ撤去は、ぶっちゃけ時間の無駄
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 01:21:38.17 ID:Tcj8bSXh0
>>886
飯館村ももう同情できないレベルだよね
「こんな汚染された土地に留まらせて殺す気か」と言いつつ
「こんな土地」に生えた野菜、牧草を食ってた牛を
「買わないのは風評被害」って売りつける

殺す気レベルの土地の野菜なら風評じゃなく実害だろ、と
お前ら避難所の飯の材料に使えよ。安全なんだろ?って言いたいわ

結局飯館の村長も言いたいことは「補償が決まらない限り出られない」なんだよ
金クレクレは双葉と一緒
896名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 01:51:16.86 ID:dq6l7dJqO
石巻ってふんばろうプロジェクトの主催者の出身地だよね
本人も縁があった人を支援したいと明言してるし、出身地に利益誘導してんのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/10(火) 01:53:13.48 ID:VB9ocLKR0
>>895
買取った卸と流通業者は無視か?
898チーバくん大好き(関東・甲信越):2011/05/10(火) 03:47:11.73 ID:ehtAhTVhO
>>876
そうだよ

>>828
いやあ、ひどいな。
こういうサイトに欲しい物を書いてる被災者様達は無一文なのか?

先月だけど、
オークションで品物を落札してくれた人が被災地で被災者だった
少ししか事情は聞いてないけど、その人が必要そうなハンドソープとかをついでに送ったら感謝されたよ
だけど落札した品物代はちゃんと振り込んでくれた
俺も携帯電話だが、パソコンが無きゃ携帯電話でもオークションは出来る
オークションを利用して自分で買おうとしてる人達だって居るのに…
899名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 07:09:57.51 ID:nKn6fLosP

俺はニートみたいなもんだけど、時給900円で生活費払ってる。
被災者が、もう2ヶ月たつのに食費すら払わず、ご飯まずいと言うのは、人としておかしいと思うよ。
>>892
なんだかなあ。公営の避難所でもないのに、仮設住宅ができるまで居座る宣言…
901名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:48:00.83 ID:VVXnzIo+O
貸家に住んでればよかった
自分らでは何ひとつ直す必要もなくて、引っ越し費用に50万円貰えて
更に2年間、6万円の家賃まで出してもらえるんだよね
こっちはボイラー直すだけで40万円
貸家の大家さんや、一部損壊のひとだけ泣き寝入り
何の為に、きちんと固定資産税払ってきたのかと思うと腹立たしいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:48:21.36 ID:IMgzYXQ10
>>883

ボランティア各所で受け入れ制限 「供給過剰」 「もう充分」 「現地通いできなきゃ不要」 - 福島など東北3県 (2011/04/26)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601000148.html

多くの人々の無償の善意に対しこの言い草。
「ボランテシアは好きで勝手に来ているので、被災地側は
能力で選別する権利がある」とでも思ってるらしい。
これで一気に冷めたんだよな。

いまさら「やっぱ来てくれ」と言ったって、よほどのお人よし以外誰も手を差し伸べない。

東北の被災者、最悪の連中だよ。
>>882
前スレからその話つづいてるけど本当の話なら涙出るねヒドすぎる
炊き出しのおじさんもボランティアも悲しいだろうね
こういう人間の心を持たない連中がしねばよかったのに
良い人やさしい人が助かってくれたらよかったのに 神様はイジワルだ
904名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/10(火) 08:35:18.66 ID:GITkE34b0
ロトで6億当たっていた
905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 08:40:14.09 ID:ZVjRQkfC0
>>904
おめでとう
906名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 08:47:08.40 ID:DfYFDn3NO
憎まれっ子世にはばかると言うじゃないか。
遠慮してたら食いっぱぐれるし何も貰えないとはいえ
この状況は本当にひどいと思う

思い出の品やら遺体もあるから重機を入れられない、と言うが
瓦礫をなんとかしないと復旧にならない訳でしょ
グズグズしてたらボランティアこれからもっと減るよ
お年寄りや病人は別として自分たちで動かなきゃダメだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/10(火) 08:51:46.03 ID:GITkE34b0
>>906
残念ながら俺じゃ無い
908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 09:08:30.44 ID:kGO21/XE0
>>890
こういう自宅避難民の物資不足は阪神の時も多数あったんだよ。
大人なら一日一食でもいいが、乳幼児はどうする。
給水車も1週間一切来なかったから水道管破れを探して歩いた。
水道破れのところに列を作ってるんだ。
ミルクが尽きてきて探しても周辺店舗は全て屋根が落ちて潰れて
仮設があってもミルクが入ってきてない。
避難所へ行くと割りとあるらしいと聞いて行くが避難してないともらえない。
売ってくれと言っても救援物資は売れないと。
後は脱出しか無いが阪神のときの交通事情は東北より悪かった
何日かかる覚悟で徒歩で脱出。
同じ徒歩脱出組が延々と歩いてる光景はシュールであった。
909 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/05/10(火) 10:00:22.76 ID:jZoyj/eQ0
>>902
まぁ、自分探しの途中みたいな奴が集団で来ると迷惑なのは分かるわ。
文化祭の後片付け程度の作業をちょこっとやって清々しい顔されてもな。。。

ただ、大半は本気で心配して駆け付けた人達だと思うし、被災者の方も
こんな風に書きこまれない事が、感謝されてる証拠であって、そんなに酷くない状況だと信じたいが。

でも今一番必要なのは、福島原発敷地内の作業スタッフなのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 10:21:29.02 ID:lFzYY+vr0
>>909
なんだか大阪のあいりんおじさんが騙されて第一原発の敷地内で瓦礫撤去してる
って話があったね。
911名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/10(火) 10:26:57.50 ID:f81nBbSzO
「感謝されると思うな」「素人ボランティアは迷惑」ってのは被災側が言うことじゃないな
なら自治体で有償雇用してプロの業者にやってもらえよって話
いつまでタダ働きをアテにするんだろ
それなりに知識と暇があって自己完結出来る都合のいい素人市民なんてそりゃ集まらないだろw
912名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 10:41:00.74 ID:8jNA2d4c0
釜飯の叔父さんの話、ネットでもいいから記事になったらいいのに

お店があったら食べに行きたいわ
913名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 10:43:04.62 ID:lFzYY+vr0
>>860
要介護認定の人追い出したら保護責任者遺棄になるのかな。うちの親戚カタワが
いなくてよかったw
914名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 10:51:49.27 ID:o0Xid8KP0
915名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 11:01:42.06 ID:MXeJh4KK0
私も少ないながら義援金を送りました。

昨日の読売新聞で「義援金 早く」の記事。

・新一年生の長男のランドセルは無償提供を受けたが、「もらい物ばかりでは惨め」とポケモンの筆箱を買った
・気分を紛らわせようと携帯ゲーム機を買い与え、出費が10万円を超えた
・勤め先から65万円の見舞金が出たので何とかしのげた。市からは10万円の見舞金が支給されたきり
・一刻も早く義援金を支給して欲しい。

う〜ん。このスレを見た後では素直に同情できない・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 11:02:05.87 ID:ZVjRQkfC0
>>914
これはひどいw
917名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 11:26:09.14 ID:FvjgzbORO
↑重機はガンガンやってるよ

お前古い新聞読み過ぎWWW
918名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/10(火) 12:17:30.35 ID:UM8HdYoR0
>>627

その例、web魚拓サイト内ぐぐったら
魚拓を取っていた人がいたので
置いとくけれど
http://megalodon.jp/2011-0505-1810-01/fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html

>>397-399
個人宅はほとんど消してもらい逃げだね・・
919名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/10(火) 12:21:06.70 ID:UM8HdYoR0
高額化粧品リスト→現在消し の魚拓
http://megalodon.jp/2011-0502-0022-23/fumbaro.org/news/campinfo/post-23.html
資生堂HAKU
日焼け止め系クリームUV
洗顔フォーム
メイク落とし
資生堂マキアージュの化粧品類
ホワイトリペアエッセンスベースUV
モイスチャーベースUV
ライティングホワイトパウダーリーUV オークル20
トリートメントラスティングコンパクトUV オークル20
ドラマティカルジェルライナー ブラウン
アイズクリエーター3D ブラウン
アイブローはできればブラウン系
アイシャドウーはゴールド系あったら嬉しいです。
*化粧品はそれぞれ適量でお願いします。

ノートパソコン(NEC LaVie L LL750_DS) ×2 →現在404の魚拓
http://megalodon.jp/2011-0505-1809-13/fumbaro.org/news/campinfo/post-138.html
920名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 12:24:16.85 ID:oMHDioR90
>>914
!?これ釣りだよね?ww
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 12:27:11.39 ID:At1jw+9e0
欲しい物リストに載せといたら
ただで送ってあげるシステムになってるの?
それとも、ただの願望?
922名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 12:27:21.61 ID:D6Zl0+TVO
>>914
こういう人って通報できないのかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 12:30:45.19 ID:evCNZFFK0
TEST
924名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 12:30:56.76 ID:2OyrAr1K0
>>914
しかもおもちゃとはいえ買ってやった奴いるのかよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 12:35:41.44 ID:o0Xid8KP0
>>922
実在の避難所名乗ってんだから問い合わせがいんじゃね?

あと鬼女がヲチしてる10代らしき女が手当たり次第
こっちも実在避難所の名前出してる上怒られたら名前変えて再び、らしい
926名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/10(火) 12:36:31.70 ID:6rWkMpvT0
>>914のところね
自分は宮城野区の災害対策本部に電話したら驚いていた
宮城野体育館の方では調べます!とは仰ってたけど
忙しいだろうしそのままかもなー…

区の方のメールアドレスが分からなかったから電話したけど
メアド分かる人はリンク貼付けてみてもらうのが良いかも
ちなみに体育館では誰でもパソコンが使える様に
数台パソコン配置してるってさ
927名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 12:39:19.72 ID:o0Xid8KP0
仙台スレにも貼った 反応

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)[] 投稿日:2011/05/10(火) 10:57:19.56 ID:o0Xid8KP0
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1MJBG1I884TX1

さてと


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 11:07:09.33 ID:JZKw2zlU0
>>22
贅沢だとは思うけどそりゃ家流されたらPCやDSくらい欲しくなるんじゃね
俺だったら欲しくなる

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 11:10:09.23 ID:FoVFfp5QO [1/2]
避難所で子供がDS盗まれて落ち込んでるって話しいつだかの新聞に載ってたな
そういう子がDS譲ってくださいって言ってても贅沢だとは思わない


そして緊急小口、振込きたぞおおおお

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 11:11:54.21 ID:baIn31/n0 [5/6]
>>22
シルバニアがいまだに人気なんだな
うちの娘は4歳だけどポッポちゃんにはまってる

>>24
昨日の17申請の人??
入ってなかったらどうしようって気になってた・・
928名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 12:49:49.27 ID:kGO21/XE0
「欲しい気持ち」が「クレクレ」に直結してしまう不思議
929名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 13:09:32.11 ID:o0Xid8KP0
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1MJBG1I884TX1

受取人 宮城野体育館 S山M行
お届け先住所 宮城県
誕生日 5月10日
コメント 津波で家を流された子?供達が欲しい物です。?かなり贅沢な物もです?が1人でも多くの子供?達の笑顔がみたくてリ?ストあげました。
今 避難所生活で子供達も?ストレスが溜まり、で?も親には買ってと言え?ない状況で我慢してま?す><行政からは避難所の名?前使うな!と
指導があ?りこのリストを見られ?る方は限られてますが?よろしくお願いします?。
930名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 13:13:15.88 ID:fR1g80NW0
931名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/10(火) 13:19:07.71 ID:6rWkMpvT0
>>929
あれ?最初と説明が変わってる
行政指導が入ったみたいで良かった
仙台スレのコピペも見て
ま、仙台の被災者ってこのレベルって見本なんだろうなって
ちょっと思った
確か会もの大好き浪費するの大好きの贅沢三昧が県民の風土性だったしね
932名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 13:32:27.93 ID:fR1g80NW0
>>931
そうなのか。
自分のお金で浪費は単なる馬鹿だから関係ないけど、
他人のお金で浪費って、いわば寄生虫でしょ?
日本に何十万単位でまたこんな寄生虫が増えたら、
東北の復興どころじゃないよね。
将来の子供達に借金背負わせるだけ。情けない。
新潟 長崎
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 13:35:56.62 ID:wByGRfX/0
メーカー品のPCばっかり流されちゃったんだ
いい暮らししてたんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 13:36:40.09 ID:o0Xid8KP0
流石に我慢の限界来たぜ
マスコミも被災者のアレなところ少しずつ報道始めたし
ちょっと色々ばら撒いてくるかな
936名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 13:39:51.22 ID:U1wkUo9KO
新潟
937名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 13:51:08.52 ID:HsAsxZCg0
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3EM4P7ZGZ10NX/ref=amb_link_61731949_32?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=174C0D2VPWW8DB1WSRHC&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=100677529&pf_rd_i=3077074166
これほんとに避難所のほしい物リストか?
一応正式にamazonのトップページの東日本大震災避難所ほしい物リストリンクに張られているが・・・
電子ピアノPCモニターPC用地デジチューナー個人で使う物じゃねぇの?
938名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 13:58:13.10 ID:oMHDioR90
>>929
さっそく指導されたか。GJ!
でも懲りずに、子供たちの笑顔が見たくてうんぬんに吐きそうになったよw
939名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 14:00:04.51 ID:o0Xid8KP0
>>938
しかし効いてるとは思えないんだよなあ

590 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 13:47:04.56 ID:Ig/jx/8t0 [4/4]
同じ宮城野体育館でこんなのも出てきたわww
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/5OX6R5NSGGOB/
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/G2LJ0NQVSZ8O/
>避難所で物資管理や避難者名簿作成で欲しいです><
>なんとかお願いします
名簿作成にまったく関係ない品物の数々?
大体、名簿作成はあんたの仕事じゃないわ!
PC合計数だけでも子供向けの数量じゃないわね
誰も相手にしないと思うけど、あまりに強欲であきれたわ
940名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 14:08:43.37 ID:oMHDioR90
>>939
希望理由がグダグダになってきてるな
震災写真集追加されててワロタ
子供に見せんのかよw
941名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 14:38:10.55 ID:fR1g80NW0
同じ人だ。
詐欺じゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 14:44:28.06 ID:D6Zl0+TVO
自分が欲しいものを、さも子供が欲しいかのように言ってるようにしか見えない
943名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 14:47:38.72 ID:fR1g80NW0
パソコンが多すぎ。
子供たちが欲しがってるの?ダイナブックを?w
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 15:14:38.64 ID:IPmB786n0
パソコンどんだけ欲しがってんだよwww
ウォークマンが最新モデルである必要はなんだよ
子供を盾にすればなんでも許されると思ってんのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 15:19:07.42 ID:lFzYY+vr0
サギ山クソ行w
946名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 15:39:54.59 ID:oMHDioR90
既女板に貼られてた

http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/meibo/hp_03_sa.xls

実在すんのかよ!釣りかと思ったんだがなぁ・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 16:05:58.32 ID:ibeahC020
>>946
既女板の持って来なくていいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 17:00:44.85 ID:ibeahC020
>>864
今思い出した

その地域は確か
体育館を自衛隊員に雑巾掛けさせた町だよね
そういう地域なのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 17:38:03.31 ID:pVtglv4u0
あんまり贅沢な要求していると、神様が怒って避難所を飲み込む高さ100m級の津波プレゼントされるから
>>914
ipadで笑顔になる子供なんていないっつーのw
951名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 18:40:10.41 ID:TL10g5ZT0
次スレどうする?
もしテンプレとか作ったほうが良ければご意見を。
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 18:54:08.35 ID:PSkUevxX0
頭にくることばかりだから次スレいらない
被災地はもうそろそろ自給自足しろ
953名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 18:59:16.80 ID:lFzYY+vr0
こういう被災者は牛鬼にでもされて、カルラ様によって退治されればいい。
954名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 19:02:00.18 ID:ibeahC020
>>951
次スレ欲しいです
955名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/10(火) 19:51:42.51 ID:tPn4yz0B0
>>948
I巻は県内でもDQN多い所だよ
海しかないから暇を持て余したチンピラモドキとかも多い
>>951
スレタイ、「こんな被災者は嫌だ」だと架空の話っぽくない?
「被災者のこんな嫌な話」とか、実例を語る場だと分かりやすいのはどうかな
957名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 20:28:54.30 ID:ibeahC020
>>955
>>861にも書いてあるね、DQNって
958名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 20:42:09.52 ID:TL10g5ZT0
>>956
そう、自分も「こんな被災者は嫌だ」って表現は
現実にはありえないけど、って前提みたいなんで変えたほうがいかなとは思った。
ただ「被災者のこんな嫌な話」ってのもソフトかなw
「ここまで要求!ワガママ被災者」とか・・・
【贅沢】【三昧】ってのは残そうか。
とりあえず募集w
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 21:09:48.79 ID:Tcj8bSXh0
まあ、本当はネタスレになるはずだったんだよ
ビートたけしがやるような「こんな○○はイヤだ」ってさ

そしたら現実のモンスター被災者が想像のはるか上をいってたってだけで
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 21:44:13.05 ID:IOC9E/6A0
>>914
今日付でPSP2種とG-SHOCK、インクジェット複合機が追加されてる。
ttp://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1MJBG1I884TX1

Amazon に電話したけど、メール以外は対応しないとの事。
(Amazon にメールを送っても、まず対応しません。要するに放置)
こういう馬鹿が騒ぎになると被災地暮らしの自分にとって何のプラスにも
ならないけど、絶対に潰す。おまいらも本気でいってくれ。

通報先は管轄警察(○○都道府県警)かここ↓へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     震災に関連する悪質商法110番 - 国民生活センター     ┃
┃            0120-214-888(通話料無料)              ┃
ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20110314_stel.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

>>927
それはスレチだから逆効果な上、顰蹙を買うのでお薦めできないです。

>>937
インクジェット複合機の説明を読むと『無くしたのでクレ』と個人用みたいです。
その他も個人的に欲しい物か、かなりの数量かつ種類的にも現在買い難く、
転売の商材に向く物ばかりで非常に怪しいと思います。


次スレはこんなものでどうでしょう‥‥?
パートスレが立たなくなった『東北土人がプロ乞食過ぎると話題に〜』の後継という事で。

スレタイ:【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 3【三昧】(48バイト以内なのでOK)

これで良ければちょっと行ってみます。
本文は通報先とかふんだくろう等のリンクを予定しています。
(今、テキストエディタで作成中)
961名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 22:26:46.85 ID:IOC9E/6A0
返事が無い‥‥もしかして、自分が立てるの待ちですかね‥‥?
22:40頃まで待って、反論等無ければ行ってみます。
万が一立てられなければ報告、他の方にお願いしますので‥‥
以下、>>1 用に作ったテンプレの内容です。↓


ここでは不謹慎など一蹴して、考えてみよう。
被災者にはこんな人も絶対居るはず。本音と建前。
本音で思ってるであろう事を言ってみようや。

最初はネタスレの予定だったのが、いつの間にか現実に・・・
ここはそんな被災者『様』について語るスレです。

◆ 被災者様をバックアップしているサイト ◆

ふんばろう東日本支援プロジェクト:ttp://fumbaro.org/
・勘違い要求のリストはここから
 ttp://fumbaro.org/confirm-privacy.html

ボランティアプラットフォーム:ttp://b.volunteer-platform.org/
・勘違い要求のリストはここから
 ttp://b.volunteer-platform.org/spn/

東日本大震災 ほしいものリスト( Amazon )
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61696889_4?ie=UTF8&docId=3077074166&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=right-csm-1&pf_rd_r=0NBT7MP559ZDSA8HKTCS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=100639589&pf_rd_i=489986

被災地ほしい物リスト一覧( Amazon のリストを見易くしたもの )
ttp://amazon-wish-japan.appspot.com/

◆ 通報先 ◆

怪しいものは積極的に管轄警察(○○都道府県警)かここ↓へ通報して下さい。
また、避難所を騙る個人募集はその避難所か管轄の市町村の方への連絡も有効です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     震災に関連する悪質商法110番 - 国民生活センター     ┃
┃            0120-214-888(通話料無料)              ┃
ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/sn-20110314_stel.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
数件の通報ではなかなか動きませんが、件数が増えると動かざるを得ない状況となります。

◆ 過去スレ ◆

【贅沢】こんな被災者は嫌だ!【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300763423/

【贅沢】こんな被災者は嫌だ!2【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304227879/

◆ 過去スレ(●を持っていない人用、無料 / unkar) ◆

【贅沢】こんな被災者は嫌だ!【三昧】
http://unkar.org/r/lifeline/1300763423/

【贅沢】こんな被災者は嫌だ!2【三昧】
http://unkar.org/r/lifeline/1304227879/

◆ 関連スレ ◆

被災者様☆どんだけタカれば気が済むの?☆何様7(注意!既婚女性板につき男子禁制です)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304912868/
962名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 22:29:59.07 ID:o0Xid8KP0
>>961
ないす よろしこ
963名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 22:45:30.50 ID:IOC9E/6A0
立てました。

【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 3【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305034817/
>>963
ちょっと2ちゃん見れなかった間にスレ立て乙です。ありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 22:50:20.80 ID:ibeahC020
>>963
乙です!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 22:51:58.70 ID:o0Xid8KP0
>>963
おつです
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 22:56:51.41 ID:IOC9E/6A0
色々貼っていたら、前は書き込めた
『【画像】エスカレートする被災者の要求 詐欺か? まとめ』
‥‥のURLがROCK規制の対象になっている模様‥‥

うかつに貼ると、最悪規制されますので注意!
(書き込みができた旨の画面が表示されるが、スレには反映されない)


‥‥という訳で埋め
968名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 22:59:07.40 ID:TL10g5ZT0
>>963
ごめん、自分が言い出しっぺだったのに風呂とか入ってて・・・
本当にお手数掛けてしまってすみません、どうもありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 23:00:09.72 ID:IOC9E/6A0
>>968
全然問題無いです。
ナイスなスレタイ提案乙でした!
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 23:13:49.94 ID:h6ceI9nq0
>>960
スレ立てありがとうございます。
同じ人のリストです。
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/5OX6R5NSGGOB/
>コメント 今回の東大震災で津波?で家を流され避難所で?生活してるものです。
>避難所でPCが必要なのでお願いします><?
と言っていますが、↓避難所には既にPC設置してあるそうです。

|926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 12:36:31.70 ID:6rWkMpvT0 [1/2]
>>914のところね
|自分は宮城野区の災害対策本部に電話したら驚いていた
|宮城野体育館の方では調べます!とは仰ってたけど
|忙しいだろうしそのままかもなー…

|区の方のメールアドレスが分からなかったから電話したけど
|メアド分かる人はリンク貼付けてみてもらうのが良いかも
|ちなみに体育館では誰でもパソコンが使える様に
|数台パソコン配置してるってさ
971名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 23:33:00.29 ID:TL10g5ZT0
>>969
ありがとう!
次スレに書き込みしてるやつもいるし
このスレもがんばって埋めよう。
ワガママ放題のクレクレ被災者&タカリ体質の原発難民は許さない。
972名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 23:38:05.49 ID:IOC9E/6A0
>>967 の関係で始まりが汚いスレになって申し訳無いです。
(書き込めないので何度かやってた)

無駄に埋めても仕方無いのでこのまま進行という事で‥‥
向こうには誘導リンクを貼ってきました。
973名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 23:40:18.84 ID:nKn6fLosP
  
 な ん で も 国 や 自 治 体 に 頼 る 

 自 助 努 力 が 足 り な い 
 
974名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 23:59:43.90 ID:6Rf/8+usO
福島の避難民を受け入れた内陸の某旅館で働いてた仲居さんも
被災者の罵声、暴言があまりにも酷くて耐え兼ねてみたいね。
975名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/11(水) 01:44:41.22 ID:Tti3Rud4O

も う 2 ヶ 月 だ
976名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/11(水) 01:57:31.81 ID:fqOp4+w7O
この2ヶ月で随分疲れました
地震‥津波‥原発‥馬鹿被災者‥
日本はこのまま震災以前の状態に戻るのかな‥
977名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 01:58:40.28 ID:2Un7jYEO0
>>861
炊き出しの優しいおじさんの心の傷が癒されますように
978名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 02:34:43.19 ID:Q0PBSymEO
>>974
草津の旅館も嘆いてたよ。
ザスパ草津の選手だって空き時間は旅館で働いたりしてるのに
ゴロゴロ文句ばっかりだって〜
多くの町民は一生懸命手助けしようと頑張ってるけどさ。
もう2ヶ月、さすがに慣れてきてワガママになるころだよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/11(水) 05:13:24.59 ID:I2qnzFNjO
なんだかなあ。
人間の生きる糧が欲望なのは判るけど、ここまで我慢することができないと、とてもじゃないけど「脱・原発」なんて不可能なんじゃないだろうか?と思ってしまう。
「脱・原発」を訴えてる人達も、中国や韓国が内政批判をかわすために仮想敵国・日本への不満で矛先を変えるように、震災などの不平不満を原発に向けているだけのように見えるしなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 09:01:13.99 ID:ELAnjksV0
ウチのほうの地元紙、今日掲載された投稿なんだけど
「東電の社長に罵声を浴びせ土下座をさせた光景をテレビで見て
嫌悪感を抱きました」って意見の70代の女性がいたよ。
まともな神経だったら当たり前だと思うし、
もしかしたら、そろそろマスコミもワガママ被災者を冷めた目で見始めるかもね。
981名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/11(水) 10:04:51.99 ID:I2qnzFNjO
いや〜マスコミは、特にテレビはまだまだ先の話じゃないかな?
何と言っても被災したことは事実なわけだし、お涙頂戴が大好きなマスメディアだから、まだまだ見て見ぬ振りを続けるような気がするなあ。
982名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 10:55:27.72 ID:17R+qv6SO
田舎ってさ、娯楽が少なそうだし ばあちゃんちに行っても
そうだけど、無駄に電化製品が充実してんだよね。
1年前くらいに行った時には、地デジ対応のデカイ
テレビが、全部の部屋にあったりしてさ。
しかも冷蔵庫とかも、すげーデカかったりで。
それが普通の生活、環境だったとこを津波とかで持っていかれたら
クレクレになるわな〜って思うけど、それにしても
ここに出てくる支援物質リストは酷すぎるな。
人にお願いするレベルじゃないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/11(水) 12:26:30.35 ID:yY/YQK+HO
『着のみ着のまま』
『先が見えない』

はいい加減聞き飽きた。
自立する意思が無い人間が言っていい言葉じゃない。
984名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 12:29:55.00 ID:pi/89De6O
マスコミが被災者の横暴っぷりを流さなくても
今は動画サイトでアップできるよー!!
福島県民のタカリ精神の現状を知ってもらわないと。
985名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/11(水) 12:42:59.15 ID:y0Kh5ZTzO
>>980
あれは「東電かわいそう」を演出してるもんだと思った。あの映像でオバハンに同情したのは1割もいないと思う。

マスゴミの印象操作に踊らされないようにしないと。
986名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 12:50:22.84 ID:bv2CZ1cOO
避難民、受け入れ体制あるところいっぱいあるのに来ないのはなぜ?
求人もかなりあるらしいのに…

やっぱ住めば都状態で至れり尽くせりの避難所が良いんですかね?
987名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 13:01:52.64 ID:pi/89De6O
>>985
焦んな、福島県民。
988名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 13:08:22.45 ID:ELAnjksV0
>>985
必死だな、原発難民w
989名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 14:33:36.75 ID:ELAnjksV0
埋めちゃうか
990名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 14:56:53.07 ID:XssSsN7S0
>>989
ですね‥‥
こちらへ誘導しているのに、変な書き込みも有るし‥‥
あと10レス分は埋めるも良し、話題振るも良しという事で‥‥

┏━━━━━━━━   次 ス レ は こ ち ら   ━━━━━━━━┓
┃                                        ┃
┃ 【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 3【三昧】        ┃
┃ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305034817/     ┃
┃                                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
991名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 15:18:56.09 ID:ELAnjksV0
じゃあどんどん
992名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/11(水) 15:21:44.25 ID:h+nb1Z9B0
ちょっと関係ないけど
トーホク被災民って歯並び悪い 
トホホな人達なんだね
993名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 15:38:50.17 ID:ELAnjksV0
クレクレや原発乞食はいい加減国にタカるな
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 15:43:29.47 ID:g2F2IKuB0
放射性農作物埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/11(水) 15:48:25.94 ID:ELAnjksV0
被災者様の焼け太り
996名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/11(水) 16:18:59.41 ID:fo05ijdAO
疲れたああああああああ
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/11(水) 17:09:43.25 ID:g2F2IKuB0
東電社長埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/11(水) 17:11:45.20 ID:TFa5mI070
仕事終わった、今北埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/11(水) 17:18:08.25 ID:TFa5mI070
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 17:18:40.78 ID:XssSsN7S0
┏━━━━━━━━   次 ス レ は こ ち ら   ━━━━━━━━┓
┃                                        ┃
┃ 【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 3【三昧】        ┃
┃ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305034817/     ┃
┃                                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。