いいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
もういいかげんに「東電叩(たた)き」をやめてはどうか。たしかに、今回の福島第1原発事故については東京電力にも責任があるだろう。
しかし、そのことといま蔓延(まんえん)している陰湿な東電叩きとはほとんど関係がない。

まず、東電の「想定外」発言を批判して何から何まで「人災」だと言うのは、恐怖に煽(あお)られた短絡にすぎない。
この世の危険には確率計算できるリスクと、計算できない不確実性があって、リスクについて東電はかなりの程度まで想定していた。

最終的に今回の事故の原因となった非常用ディーゼル発電機不起動の確率は1000分の1だったが、
東電はこれを2台並列に設置して100万分の1の確率にまで低下させていた。
しかも、非常用ディーゼル発電機は頑丈で津波にも拘(かか)わらず一旦は起動したが、
この非常用ディーゼル発電機のサブ冷却系が津波にやられていたためオーバーヒートして途中で停(と)まったとの説は有力である。

なかには、巨大な津波が来ることは分かっていたのに、低い防潮堤しかなかったため事故が起こったのだから、
東電が対策を怠ったことになるという人もいる。しかし、これまで14メートルを超えるような津波は三陸海岸のものであって、
福島浜通りに来たという記録はない。また、最近おずおずと発言を始めた地震予知学者たちも、
口を揃(そろ)えてマグニチュード9は想定していなかったという。
それでどうして東電がマグニチュード9によって起こる巨大津波を想定できるのだろうか。

そもそも、たとえ東電が巨大津波を想定していたとしても、できる対策とできない対策がある。
もし想定できることはすべて予防策の対象とすべきなら、岩手、宮城、福島3県の海岸に、
巨大防潮堤を建設しなかった県および政府は、あれほど多くの被災者を、最初から見捨てていたことになるのではないのか。
2名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 02:21:23.95 ID:rhsEJH7n0
糞東電いいかげんにしろ!2
3名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 02:22:29.21 ID:+E0vPiFKO
そういうのは別にどうでもいいけどTwitterとかの東電の社員がムカつく
4名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:25:27.81 ID:sAr3oe2EO
しかしこれを許してしまう事は新たな判例を作る様な事になりかねない。今後、まだ稼働している原発がある限りこの問題は徹底的に追求をしていかないといけないと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/01(日) 02:28:52.23 ID:bNk/pA610
別に叩きたくて叩いてるわけじゃなくて
東電に殺されそうだからガードしてるだけだよ。
6あ(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:30:35.06 ID:ktc3wdP9O
非常用発電機を原発より海側に設置した事に納得出来ない
7名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 02:32:19.66 ID:WmMjnoniO
スレ主は勝俣だろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 02:35:00.38 ID:jVZh7nTG0
福島は原子力からの交付金が云々あるけど、福島全体が東電から何かしら原子力の金をもらってるとは思えない。
だから、福島の奴らは東電から金をもらってとかいう流れはおかしいなと思う。

と、東海が同じ状況になったら、20〜30キロ圏内に住む自分が思う。
同じ県に原子力があるからといって、特に何も優遇されていないからな。
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 02:35:04.09 ID:TwHed18W0
◆マグニチュード9もねえし
津波の前に地震で壊れてる。

50日たって何した?
10名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:38:34.12 ID:T/xNeoCLO
>>1
福島は震度6弱だったんだが
それを想定してなかったのは失態だろ
しかも津波のせいじゃなく地震で原発の鉄塔が
事故の直接の原因とか最悪すぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:39:29.15 ID:T/xNeoCLO
>>8
県には入ってるぞ
原発からの金
12名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:40:31.57 ID:zpj//KaNO
スレ主が福岡県人か
話にならん
お前は原発で作業してこい
13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/01(日) 02:41:11.30 ID:tFN2Xi7p0
>>1
>そもそも、たとえ東電が巨大津波を想定していたとしても、できる対策とできない対策がある。
対策できないなら原発作るな。
14名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 02:43:22.35 ID:KNIFAVa/0
理由はどうあれ、やってしまったことの責任を取るのが社会人。
後ろに乗せた彼女が急に運転中抱きついてきた。
その結果、前の車に後方追突したとしても非は運転する者にある。
それがこの社会のルール。

そんなことも理解できないとは。
ネットによって子供の発言力が増したのはやはり問題かな、と最近思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 02:47:10.30 ID:UeW0XpqH0
>>14
それって民主に投票した80%の日本国民のこと言ってるんだよな?
確かに彼らが自分自身が望んでメルトダウンを引き起こす集団に権利を与えたと考えないことは問題だ
16名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 02:49:32.93 ID:szx+IDHO0
すまん、>>1はどこを斜め読みすればいいんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 02:50:06.51 ID:WmMjnoniO
福島はかなり前から危険て素人にさえ言われてただろが!!東電が無視しとったろーが!人災だ人災!逃げれんぞ!東電!
18名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/01(日) 02:52:45.96 ID:U2ueh4Ea0
>>15
なんにせよ
絶対安全ですと宣伝して
安全じゃなかった点もお忘れなく
二度目以降の爆発はバ缶は、まったく関係ないけどな
あと原発推進したのは自民だ
19名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 02:53:41.59 ID:KNIFAVa/0
>>15
それも含まれる
そのような世の中だから東電やいまの政府が出来上がった
その背景を作ったのはいま生きるすべての国民だ。
選挙に行く行かない問わず。

だが加害者は東電、被害者は福島および関東の農家・漁民(+母、子供)だ。
その点はどのような言い訳も逃れられない。
20 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (愛知県):2011/05/01(日) 02:55:20.08 ID:POJkSF7+0
あほか
21名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 02:55:33.89 ID:2z7kInr2O
結果で評価されるのがプロ

一生懸命やってますから批判するなとか

幼稚園じゃないんだぞ

22名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/01(日) 02:55:55.05 ID:pZ3nldJt0

叩かれる事をしたから叩かれる

どんな屁理屈言おうと真実は変わらず

23名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/01(日) 02:56:34.36 ID:yycpSeyc0
まず女川は無事だった。では福一と何が違っていたか?
そもそも建屋は無事だったわけだ、制御室がやられたかやられてないかの違い、
扉だよ、女川の扉は分厚い金庫室にあるような扉だった、対して福一はしょぼいあるかないか分からないような扉
ちなみに女川は東北電で、福一が東電な、
んでもって東電はマスコミや議員へのバラマキ、さらには天下りの数も半端なかった
それらの金はどうしたの?まさか安全対策費けずったわけじゃないよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:02:32.58 ID:rNil1LjCO
>>1みたいなばかはしねばいいとおもいました(まる
25名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 03:03:15.68 ID:LxX76gzo0
>>1 論が破綻してるw

2009年6月、経済産業省の審議会で「貞観地震」の再来を予想 東電、解析を軽視して対策とらず (2011/04/26)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
http://megalodon.jp/2011-0426-1937-13/mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
一方、東北電力は、貞観大津波、慶長大津波など大津波があるものと想定して対策をとっていた
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
東電HP 「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」…事故1カ月後に削除 (2011/04/19)
http://www.asahi.com/national/update/0419/OSK201104190035.html
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 03:03:58.16 ID:HSytQ5dw0
東電を潰さない政府案では国民負担10兆円だが、潰せば0.9兆円で済むことが判明
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2761?page=2
仮に補償額が10兆円として、
今の政府案のように東電を温存すれば国民負担は8.1兆円にもなるが、
東電を解体して電力事業だけを継続させれば国民負担は0.9兆円まで下がる。
27名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 03:05:10.60 ID:KNIFAVa/0
もちろん然るべき対応をしたなら評価はありうる
しかし自己保存を優先とするいまの東電の対応を評価する人間は
関係者以外はありえないだろう。

よって東電は最も残酷な解体方法によって処断されねばならない。
それが死刑。反省せぬ罪人が行き着く地獄だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 03:05:52.10 ID:MJ1oWqFB0
俺はもう叩かないよ、災害免責は認められそうもないから賠償金で丸裸になる事は確定したもん
現場の社員さんがモチベーションを失わないかと心配なくらいだ
29名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/01(日) 03:10:13.38 ID:PTSXYxGS0
>>14
東電は責任取るって言ってるじゃん。金額はどうなるかわからんけど
>>1は陰湿な叩きはいかがなものかと言ってるわけで

俺は、起きてしまってものはしょうがない、その後どうするかって話が重要だと思うけど
ぶっ飛んだ原発を東電(関連会社含む)で収めるってのは無理かなーと


避難の範囲だの、食品の基準だのおかしな事やってんのは国だし
有識者の助言無視してんのも国だし。現状原発の方向性の意思決定権を持ってるのも
保安院なり国だし。

>>23
そういう安全性を確認指導するのも保安院だろ?
大丈夫大丈夫言ってたのも国じゃね?
女川ぶっ壊れて福島無事だったケースも考えらるよな、そうなったら東北電力叩いて
東電マンセーするのか? 
どちらにしても叩かれるのは保安院や国でしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/01(日) 03:11:07.01 ID:yycpSeyc0
東電の変なとこは、原子力発電所と火力発電所の事故を同じに考えているフシがあるとこだ。
もちろん火力だって災害を収束させるのは尋常ではない、だがまだ人が入れる、努力すれば収束させられる
だが原発はそうはいかない、一度の事故が人の力ではぬぐえ切れない惨事になるのだ。
だからこそ、原発事故は一度であっても起こってはならないし、その対策は万全でなくてはならなかった。
1は滝にでも打たれて考え直してきたほうがいいよ、
31名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 03:14:12.13 ID:WmMjnoniO
東電許すとしたら勝俣、清水、幹部役員、当時の東芝技術者、日立技術者、ゼネコン幹部たちが、映画アルマゲドンみたいに、福島入りして内部潜入して作業手伝いし、カメラでライブ映像をNHKで放送したら許す。


























勿論、直さないと許さないけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/01(日) 03:18:14.71 ID:yycpSeyc0
>>29
不思議なことを言うなよw
現実にぶっ壊れたのは福島で、無事だったのは女川なんだぞww
保安院の責任はでかいとは思うが、制御室の扉代けちったのは東電だろ
しかもそのけちった金をマスコミや各機関にばら撒いてやがったのも東電だ
ということで母乳からセシウム出てるのは誰のせい?
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:18:41.84 ID:WJ1d2USf0
えー!?・・・何年も前に共産党の議員が国会質疑で、福島原発の災害時の危険性やら
脆弱性を指摘してて東電はソレを無視してきたでしょ?
さらに言えば、明治時代だかに三陸で巨大津波(今回より大きかったと思う)が来た記録も
あるんだし、想定外ってのは通用しないよ。
また、廃炉にしたくないから海水注入嫌がって大事になったってのは事実じゃん。
>>23 が言うように、あれだけインチキCMや洗脳広告してる金が有ったら防災設備に回せばよかったんだよ。

そりゃ一般社員に対する陰湿嫌がらせは批判されて当たり前だと思うし、
大抵の人は東電の上層部や運営方法をバッシングしてると思うんだけど?
34名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 03:20:20.90 ID:LxX76gzo0
ネトウヨの大好きな陰湿な叩きは“絶対悪”であり、絶対にやってはならないことだが、
その一方で>>1のようにデタラメな持論を根拠に批判を曲解・歪曲して東電を擁護するのも論外。
35名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 03:20:24.21 ID:KNIFAVa/0
>>29
日々情報収集に努めている人間のセリフではないな。
28日に浪江町、大熊町などの議会が直接東電へ抗議に行った際の対応を見せてやりたい。
また、清水社長の言及が東電非難に拍車をかけてる。

原発賠償、免責ありうる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000090-jij-bus_all

こういう背景があるから非難が生じる。
それを理解できないのは「知らない」からだ。キミ自身の努力が足りない。
36名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/01(日) 03:24:24.01 ID:PTSXYxGS0
>>31
こんなアホみたいな発想の叩きしかできないやつしかいないし

もちろん東電の上層部は責任取るべきだと思う、間違いなく。
ただ東京電力山梨営業所勤続40年とかまったく原発関係ない社員も
給料や賞与カットするのに、叩かれまくってんのはやり過ぎかと。

あと他の電力会社も一緒になって保証なんてはなしも社員かわいそうだなーと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:26:19.00 ID:OkqiuwXu0
「陰湿な東電叩き」だと?

東電が今までどんなことやってきたか知った上で言ってるのか?

福島第一の現場で戦ってる人たちには本当に頭が下がる思いだが、東電本店上層部(組織体としての東電)
がどれだけ国民から情報や真実を隠蔽し子供たちに洗脳教育してきたか知ってるのか?

広告費でマスコミを縛り上げて不都合な事実をすべて隠蔽してきたのはすでに自明のことじゃないか。
30年も前から現在の経済産業省経由で文科省を動かして教科書の内容にまで影響を及ぼしているんだぜ。
(詳しいこと知りたきゃ、VideoNews.comで無料で見れるから見てみろ。当時の教科書編者が証言してるよ。)

原発を今すべて停止しても電力的には全然困らない。火力発電所の稼働率は48%に過ぎない。最初に
今後の電力供給予測を出した時には、揚水発電で賄える1050万KWを隠していた。すべて今後の原発を生き延びさせる
ために国民に対して事実を隠蔽していたんだよ。熱い夏にクーラー無しで過ごせますか、と脅迫してるんだよ。

こんな企業が「陰湿」でなくて何だ?「陰湿な国民洗脳」をしてきたのは誰なんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:28:48.16 ID:UsCH9EofO
デカい釣り針だな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:32:46.27 ID:LK5QWV6t0
>>36
>まったく原発関係ない社員

そんな社員は東電にはいません。
40名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/05/01(日) 03:33:58.06 ID:yycpSeyc0
>>36
だから言ってる事が変だろ、オマエは何歳なんだ??社会で働いたことあんのか??
会社の看板背負うって事はそういう事なんだよ、いいも悪いも同じ船に乗ってるんだよ
会社って船が沈没する時はその会社の社員はみんな路頭に迷うし、
たまたま自分のいた会社が儲かったら自分では大した成果挙げてなくても勝ってに待遇がよくなるんだよ
違う部署だから?、何言ってんのか俺にはまったく意味不明だわ
41名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:38:21.87 ID:WmMjnoniO
自分が選んだ会社で働くと言う自己責任は運命共同というリスク


これ一般社会常識
42名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 03:40:06.17 ID:Zg+oLqtfO
いい加減陰湿な、自己保身優先の日本国民皆殺しは辞めてくれ盗電よ
43名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 03:42:48.05 ID:KNIFAVa/0
>>36
言いたいことはよくわかる。
オレの後輩も東電社員の子供だからなんらかのしわ寄せはくると思う

しかし社員は給与という水を東電という水源から得ているだけだ。
もし東電での待遇が悪くなる一方ならば違う会社に転職するくらいのキャリアはある。
こちらが心配するような学歴・経歴の持ち主ではないということだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:45:53.78 ID:OkqiuwXu0
現場の弱い立場の人たちの境遇と腐りきった組織全体の2つをごっちゃにするから判断が狂うんだよ。
俺の周りにもいるよ、現場の人たちの頑張りを見ると、東電叩きしてるマスコミに腹が立つっていうヤツ。
とんでもないバカだと思うわ。そうやってホントのワルを見逃してずっと現場の人間も含めた庶民が騙され続けてきたんだろ。
「東電」という組織自体がすでに国民の敵なんだよ。その中には申し訳ないが誠実に働いてる現場の人も含まれてしまうんだよ。
この腐れ切った組織を解体しないとまた同じことの繰り返しだ。個人にはなんの恨みもないが、「組織」が
救いがたく利権と欺瞞でガッチリ守られたシステムとして完成してしまっているんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 03:45:57.38 ID:MJ1oWqFB0
>>35
それは勝手に東電が主張してるだけ

枝野はすでに免責を認めない方針を宣言してる
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110325-OYT1T00980.htm
46名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 03:49:31.48 ID:WmMjnoniO
枝野はただちには免責を認めない
47名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 03:51:06.13 ID:MJ1oWqFB0
>>46
認めない間に裸に剥けばOK
48名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 03:51:09.31 ID:LxX76gzo0

自民・吉野氏、東電の免責求める → 「税金で全賠責は違う」 菅首相 (2011/04/29) ←New!
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html
経団連会長「東電は何も悪く無い 国が全責任を負え」 → 「東電免責、考えられぬ」 枝野官房長官 (2011/04/27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011042700419
東電への免責適用ない 枝野長官が再度強調 (2011/04/28)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210429023.html
東電社長 「原発賠償に上限を」 → 「上限設定、許されない」 枝野長官言明 (2011/04/27)
http://www.asahi.com/politics/update/0427/TKY201104270220.html
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:51:47.83 ID:gYe52PBh0
どこの大企業も同じような体質だとは思う
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 03:55:14.63 ID:r57mTBQX0
>>36
>>40のとおりだ

具合のいいときは黙って高給もらって、具合が悪くなると「俺は関係ない」って逃げようとするなんて

もはや社会人ではない


51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 03:55:16.13 ID:LxX76gzo0
東電の役員報酬半減「カット足りない」 海江田経産相が批判 (2011/04/28)
http://www.asahi.com/business/update/0428/TKY201104280130.html
東電の賠償免責なし=細野補佐官 (2011/04/28)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011042801253

「東電は何も悪く無い 国が全責任を負え」 経団連会長 (2011/04/11)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2EB9C8DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
52名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 03:57:33.58 ID:MJ1oWqFB0
自民党の吉野ってのはもう引退するつもりなのかな?
今、東電の肩を持つなんて再選したくないよって言ってるようなもんだと思うんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/01(日) 03:59:44.68 ID:XvJIR5f40
>>52
福島出身の議員がそういう主張している意味を考えると…
54名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 04:00:20.98 ID:LxX76gzo0

「東電なくして自民なし!」 谷垣自民党総裁が原発見直しを撤回≠オた理由 (2011/04/21)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
55名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 04:05:02.56 ID:p38yE28xO
東電が周りが引くほど身を捨て電力供給地に負担を土下座でお願いしてから税金投入
こうしないと全国の納税者は納得しないだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 04:05:17.14 ID:MJ1oWqFB0
>>53
東電からお金貰って引退するんじゃないのとしか思えんよ
57名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 04:13:35.07 ID:LxX76gzo0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
58名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/01(日) 04:14:59.24 ID:XvJIR5f40
>>56
利権に絡んだ人達に支持されてるから、逆に政治家を続けられるって思ってるんじゃね?
自分の選挙区の住民が反原発ならそういう発言は出来ないだろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 04:17:10.92 ID:LxX76gzo0
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
60名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 04:24:24.87 ID:LxX76gzo0
 
【政治】自民党はどう弁明するのか? 永田町では自民党と東京電力とのズブズブの関係が追及され始めた★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302571521/
61名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 04:53:36.84 ID:8fbQksh+O
原発を持ってはいけなかったんですよ
東電は
想定外の事が起きても対処できるようになってからじゃないと
想定外だったから…では済まされません。
最悪と言われる危険物を取り扱い、利を得ていたわけですから、害を与えたなら最後の最後まで責任を負う覚悟をしなければ。
上層部の人間は何とか党のなんちゃら議員と話をする暇があるなら、防護服を着て、現場作業員と現場に出て、肩を並べて復旧に向けて努力をしなさい。
被災者の方々には精一杯の償いをしなさい
役員報酬半分カットで良いわけはないのです
避難されてる方々は、今まで積み上げて来たものを、ただそこに原発があっただけで手放さなければならなかったのです

非難はされて当然。
しっかり受け止めてほしいものです。
62名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 05:02:21.04 ID:nRGCIElCO
もう現場を東電に仕切らせ収束させるのはムリ、出来るワケがない

東電は賠償と原発内外のガレキ撤去してろよ
63名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 05:03:01.70 ID:XurZgaiz0
【ネット】安全神話崩壊 「ずっとウソだった」という歌がインターネットの動画サイトで人気を集めている
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304161192/

「ずっとウソだった」 歌詞付きバージョン(4:06)
http://www.youtube.com/watch?v=q_rY6y24NAU&feature=related
64名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/01(日) 05:24:31.12 ID:0O0UWRrG0
で、民主党政府にはどれだけ献金したんだ?
自民党への献金レベルじゃないだろ。
桁違いに多いんじゃないか?
今も手懐けている最中みたいだしな。
65名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 05:31:45.12 ID:ik3H/9AkO
>>1
優秀・有能な人間の頭で必死に考えて「ディーゼルを並列で2台置いたから万全」という程度だった。

そんなお粗末さは東電だけのせいじゃない。
人類が原子力を正しく扱うことが無理だったということだ。

自然を壊しては生きられない。
地球は誰の持ち物でもない。

謝罪の気持ちを込めて、生涯、核廃棄物の処理をしていこう。
66名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 05:37:14.54 ID:nRGCIElCO
>>64
自分で調べなさい
67名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 05:54:54.24 ID:YJh/ASQZO
>>64
んな訳ないwと思う訳だが…

基本、自民が勝てるよう取り図られて出来た選挙制度だし過去に政権落ちしても直ぐに失政で返り咲いた

民主も支持率維持した期間少ないから恐らくは献金比率維持かちょっと配分上がった程度とみるが?

公金に食い込んでる企業は東電に限らず政権交代起きた際に一からパイプ組み上げてたら損失被るから殆どが野党の大物に渡り付け目的の献金は出してるだろう…

つまり与党が献金遥かに多いはずだは正解ではあるが
実際のとこ民主は与党になったにも関わらず様子見で自民から献金シフト起こらなかったが為に
恩恵預かるはずの閣僚連が露骨に自民化に舵切りして経団連のご機嫌取り政党になったんだと思うねw
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 05:57:51.57 ID:1HabVgNQ0
電源喪失は津波が原因ではなかったことが判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
69名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 06:04:17.89 ID:T9Rn56eaO
201 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/04/28(木) 17:43:49.64 ID:4trKzIBq [5/5]
>>121
T電の方のお話ですが、書くのもためらわれるのですが書きます。
(判断はご自身でされてください。私も確かめてないので)
T電の社内では、福島第一の復旧は不可能という報告書が出回っているそうです。
内容は、すごく細かく書かれているそうなのですが、3月11日の燃料棒破損の時点で
既に復旧は難しく、1ヶ月が経過してさらに破損が広がっているようです。
それと、放射能の広がりが早くて手の着けようがないとのこと。一番困るのが
今後の見通し。

24 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/04/30(土) 00:27:49.92 ID:/mM+vkeg
2011年5月〜遅くとも10月内に第一原発の全ての機が再臨界を起こす可能性が
90%を超える、その場合、年内に関東全域は人が住めない地域になってしまう、もし住み続けたら
5年以内にいくつかの病気で1000万人以上が死んでしまうとのことなのです。
関東周辺の方は速やかに避難をさせるべきである、という内容だそうです。
T電の一部の方が、どうしてこの報告書を公表しないんだ、と役員さんに詰め寄ったらしいのですが
結局公表されていないそうです。でも社内では密かに出回っているそうです。
その分厚いコピーの一部を見せてもらいましたが、なんだか泣けて来ました。
信じるも信じないも勝手ですが、そういう情報を隠していることが許せなくて。
私たちはどうしたらいいのか、、、哀しすぎます。
70とまと大好き@探偵団(関西・北陸):2011/05/01(日) 06:28:28.80 ID:U9KRFXLWO
 
★東電副社長“事故は人災”
東京電力の皷紀男副社長は、原発事故で計画的避難区域に設定された福島県飯舘村を訪れ、住民に謝罪したうえで、事故について「個人的には人災だと思う」と述べました。
05/01 04:14

★茨城県沖 コウナゴ漁終了決定
茨城県の各漁協は、先月28日も、北茨城市沖で採取されたコウナゴから国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたことから、ことしのコウナゴ漁を終えることを決めました。
05/01 04:14
ソースNHK
 
71名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 06:33:14.90 ID:jnnq4Hqc0
東北女川原発は電力会社がわざと認可よりも耐震上げたおかげで最初の地震に耐えたそうだ
東電に良心があれば同じ事ができたはず
保安院や政府、財界の責任追及はもちろんで、もしかしたらそいつらの方が罪重いかも知れんが
東電は免除ってわけにはいかないよ。社会が許さん
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 06:37:10.06 ID:5qHVIH1L0
陰湿な東電の国民向け放射能爆弾
73名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 06:43:31.21 ID:nRGCIElCO
危険だと指摘されながら安全を無視していた
巨大地震がここ数年のウチにくると言われてた中で
嘘までつき、対策しなかったことは確信犯、悪意に満ち溢れている

福島の原子炉どーなるんだよ

東電はさっさと白旗あげて世界のエキスパートに任せろよ

国も東電を諦めて、さっさと解体しちゃって全て賠償にまわしちゃえよ
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 06:45:57.10 ID:5qHVIH1L0
テロリストに放射能爆弾狙われたら終わりじゃないか


75名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 06:48:18.88 ID:F0tgEU4L0
非常に残念なのは福島は震度5弱で電源供給塔が倒れた事
76名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 06:59:30.64 ID:Gw+ht+hiO
チッソって会社はどうだったんでしたっけ
77名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 06:59:35.36 ID:nRGCIElCO
無責任な企業に事故の収束はムリだろ
状況は悪化してくだけで

マジでもう東電は賠償だけしてろよ

日本の総力上げて対処してくれよ
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 07:29:01.71 ID:k9J5pYJn0
東電の資産凍結早よやれ!
被害者が貰うはずの金が、どんどん東電保身の経費に回されて、貰いが減るだろwww
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 07:34:43.60 ID:k9J5pYJn0
>>71
>東北女川原発は電力会社がわざと認可よりも耐震上げたおかげで最初の地震に耐えたそうだ
>東電に良心があれば同じ事ができたはず

↑この差は、予算の問題じゃないの?
例えば、東北女川原発より東電の方が天下り役人が多く、給与や賞与に回す金が多すぎて、耐震工事費用がケチケチしてたとか?
追加で全く出せなかったとか?
福島原発は何年も何年も安全性が指摘されていた。
80名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 07:35:06.56 ID:Drbs9IIPO
東電はただちに加害者になったわけではないが、五年後に子供が癌になった親の団体や廃業した漁師、農民の複合訴訟で被告になって負ける。
でFA
81名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 07:43:26.14 ID:NHepWEsKO
東電のボーナスの出どころってまさか義援金?
82名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/01(日) 07:44:23.16 ID:ZJfItlop0

(原発ができると電源三法交付金が貰えるが)その他に貰うお金はお互いに詮索せずにおこう。
キミんとこはいくら貰ったんだ、ボクんとこはこれだけ貰ったよ、裏金ですね、裏金!
まあ原子力発電所が来る、それなら三法のカネは、三法のカネとして貰うけれども、
その他にやはり地域の振興に対しての裏金をよこせ、協力金をよこせ、というのが、
それぞれの地域である訳でございます。

それをどれだけ貰っているか、を言い出すと、
これはもう、あそこはこれだけ貰った、ここはこれだけだ、ということでエキサイトする。

そうなると原子力発電所にしろ、電力会社にしろ、対応しきれんだろうから、
これはお互いにもう口外せず、自分は自分なりに、
ひとつやっていこうじゃないか、というふうなことでございまして、
例えば敦賀の場合、敦賀2号機のカネが7年間で42億入ってくる。
三法のカネが7年間でそれだけ入ってくる。

それに「もんじゅ」がございますと、出力は低いですが、その危険性……、
うん、いやまあ、建設費はかかりますので、
建設費と比較検討しますと入ってくるカネが
60数億円になろうかと思っておるわけでございます…
(会場感嘆の声と溜息がもれる)。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 07:45:20.68 ID:hqYGyMGs0
>36

>給料や賞与カットするのに、叩かれまくってんのはやり過ぎかと。
>あと他の電力会社も一緒になって保証なんてはなしも社員かわい
>そうだなーと思う

かわいそうだなという感情は理解するけど東電の場合はかなり生ぬるい。
その証拠がまだ役員給与50%カットなんていっていることから感覚が
まったくずれているとしかいいようがないです。彼らの平均年収は
750万なんですよ。50%カットでやっと一般企業の平均水準ぐらい。
これほど世界と日本を国難に陥れたにかかわらずまた国に泣きついて
社債を発行してほしいと懇願し、事業を継続=原発推進する意向を会
長が表明しているのですよ。

一般企業の過去の例で言うと大和銀行のデリバティブ事件で1行員の行動
により大和銀行は事実上消滅した。その際国有化して社員の給料カット、
ボーナスはなしでした。規模は違うけど流通の百貨店なども同じ会社で複
数店舗は好調な成績をあげているけど1店が足をひっぱり会社を傾け社員
全員が給料カット、リストラなど悲惨な目にあうことがあるのですよ。

だから、いつまでのヒステリックに色々な面から考察して東電をたたかな
いと駄目です。
84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 07:54:22.33 ID:k9J5pYJn0
>>57>>59

企業が正常な範囲で政治家と付き合う事は別に問題ないだろ。

ところで。
原発の安全性は繊細な問題。
そんなに原発発電が儲かるなら、金の成る木の補強工事に、普通、企業人は金を惜しまないはず。
設備投資は節税にもなるしな。
企業人が、耐震工事を惜しむ理由が無いのだ。

でも実際は、補強に金が使えなかった。
何故か?
耐震工事出来ぬほど利益を吸い取ってた奴が別にいるんじゃないの?

しかも、そいつは、菅をアゴで使えるんだろ。
初期にアメリカが冷却剤や中和剤を提供すると言ってきたとき、菅に「冷却材も中和剤も要らないと断って来い。」
と菅に言わせた奴。

ただ、菅にもちょっとムカつく。
自分はそいつの命令で「冷却材も中和剤も要らない」と、言わされたとはいえ、鬼畜発言したクセに、
東電社員には、「あなたがたは逃げたら終わりだ。」と言った。

東電としては、誰かに「断れ。」と命令されても、アメリカからの冷却剤も保冷剤も欲しかったろうに、
それを断られた上で「あなたがたは逃げたら終わりだ。」などと、菅は言ったのだ。






85名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/01(日) 08:00:23.86 ID:9XM1rEKD0
>>1
福島第一原発の外部電源は地震が来た段階で既に失われていたんだよ。
昨日保安院が議員の追求で認めた。
津波は関係なかったってことだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 08:00:49.71 ID:MJ1oWqFB0
>>80
5年後に東電が存在してるとでも?
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 08:03:17.77 ID:JA/M99Of0
なにこの工作員スレ
88名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 08:11:18.18 ID:Rn0kvjicO
みんなで明るい東電叩きをしよう!
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 08:13:00.70 ID:k9J5pYJn0
>>87
国の賠償も、東電の賠償も関係ないところで、東電から金だけ取ってヌクヌクしてる奴がいるんだろ。
で、そいつが責任の所在を薄める為に、このスレがあるんだろ。

東電→企業人→耐震工事した方が得な立場→耐震工事させなかったのは別の奴
東電→命がけで事態収拾の立場→アメリカの保冷剤中和剤が欲しい立場→断らせたのは別の奴
菅→原発の専門家でない→アメリカの保冷剤中和剤を断る判断できない→断らせたのは別の奴
自民党→政治家として普通に東電とつきあっただけ→当たり前の範囲


この別の奴ってのが問題と思われ。
誰なんだろうねえ?
90名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 08:18:00.71 ID:Rn0kvjicO
東電は悪くないよ!
ただ社員全員被爆して貧乏になるだけ!

天災だからしょうがないよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 08:18:49.04 ID:k9J5pYJn0
原発って安定した巨万の富の入るツール。
問題が指摘され続けてるのに、企業人が修理しないなんて有り得ないんだよね。
みすみすお宝を危険に晒すなんてさあ。
修理も補強も節税対策になって、やったからって、収益が減るわけじゃなかったのに…。
修理しておいた方が、安全と企業イメージアップと両方が手に入るのに…。
ただでさえ、普段から「原発は安全です。」と説明に苦慮してるのに…。
おかしいよね?

トップ判断を本当にしてるのは誰?
92名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 08:24:13.23 ID:6Ik1tkUJ0
今頃臨時防潮堤?

津波に対する脆弱性の指摘を受けたとき、先に作っておけば良かったのに。
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 08:24:41.69 ID:k9J5pYJn0
よーく考えてみたら、

菅に、「アメリカの冷却剤も保冷剤も要らないと言え。」と言わせた奴。
菅に、「あなたがた(=東電)は逃げたら終わりだ。」と言わせた奴。

同じ奴?で、そいつが、影でぬくぬくと東電の利益だけを吸い続けているの?
関係ない奴ら(自民、菅、政府、東電)に責任の擦り合いさせておいて。
酷すぎね?

あ。
これは仮の話だけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 08:25:55.33 ID:LPSEg1JcO
こんな糞スレ立てる暇があったら福島に行ってくれば?
95名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 08:28:50.07 ID:nRGCIElCO
原子力は結局

赤字しか残らない
96名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 08:29:21.50 ID:hy7jETBt0
外部電源喪失 地震が原因
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html

 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。
吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」
と指摘しました。

 これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認め、
全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました
97名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 08:29:35.93 ID:6Ik1tkUJ0
>>94 オマエがナー
98名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 08:41:09.14 ID:Rn0kvjicO
外部電源まさか一本しかなかった訳じゃないよね。
女川でも五本用意してたし。
99名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 08:46:19.27 ID:gVODMs7E0
利益優先で減価償却が終わった老朽原発を政治力で稼動継続させたんだから
あんまりコストのかかる事言うなよ>東電幹部 ってな本心がミエミエ
100名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 08:54:33.73 ID:nRGCIElCO
原子力はリスクでかすぎるな

東電お粗末すぎてマジで恐ろしい
101名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 08:58:00.67 ID:QrF28NOYO
まあ本丸は国だそこだけ分かっとかねーとな
東電に責任押し付けてガス抜き何て許しちゃ駄目だ
東電、国両方徹底的に責任追求しないと
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 08:58:24.40 ID:k9J5pYJn0
しっかし、緊急自然災害板の工作ぶりは凄いな。
まるで、政治板と化す勢いだ。
朝っぱらから、大量に書き込まれて、潤沢に工作アルバイト料貰ってんだろうなあ。

でも、ここの工作員どもは、東電工作員じゃないよ。
だって、政治板の「東電の資産凍結しろ」スレは閑古鳥が鳴いてる。

東電運営の発言権を頂点で持つ、東電より上の奴、菅より上の奴がやらせてる工作と思われ。
自分に責任が来るのが嫌で、必死に、
東電が悪い!
自民が悪い!
菅が悪い!
枝野が悪い!
賠償は国の責任だ!

をタレ流してるんだろ。
必死に責任の擦り合いを煽ってるんだろ。

工作員に払う金あったら、被災者に賠償金出せよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 08:58:37.28 ID:YJh/ASQZO
ん?このスレって本社近いから安全対策ぬかりなかった女川がたまたまギリギリセーフで東電福一以外の原発も
全てが津波はおろか碌な耐震性も無いこと分かったから東電だけ叩いてるより他の原発運営電力会社も叩いた方が建設的じゃないかってことを話すスレじゃないんだ!w

現在進行形とはいえ起きてしまったことを糾弾するより
この先起きたら福一以上にヤバい原発地帯ゴロゴロしてるのって知られてないはずないからスレタイ見て建設的な提案スレかと勘違いしちまったぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 09:05:35.40 ID:P1m3aNop0
事後対応の悪さ、社員の暴言も原因
105名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:06:51.47 ID:i9eg0i220

東電叩いてる奴は人生詰んでる負け組のカスどもが大半

自分が無能で生き恥さらしてるうっぷんを晴らしてるだけ

それもネット上でw

お前らひきこもりがたんなる感情論でネット上で鼻息荒くしようが東電社員からしたら
「こいつらの嫉妬と僻みで今日も飯がうまい!」
程度なんだよバーカw

恨むならお前らみたいな不良品を無計画に産んだ親の罪を恨めよ




106名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/01(日) 09:16:41.59 ID:Ezt8c3C30

東電叩く必要無し
ただ 電線の開放により真の電力自由化は早急に必要
107名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 09:17:39.68 ID:O7rZXdwUO
“東北”電力の原発は
より強い地震と津波でも
大丈夫だったのにね

最低
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 09:19:47.47 ID:MGdMhY3J0

原発懐疑派は排斥し、不都合なことは秘匿するなど、
原子力関連グループに属する政治家、官僚、電力企業は共犯関係にある。

彼らは規制レベルを下げ、手心加えた見返りに天下りして快適な地位を得る。

一方電力企業は会社差し回し人を政界に送り込み、いわば天上がりして原発70%にするという国家戦略を策定する。
そして原発受容自治体を税金を使って黙らせる。これらの背後にいるのが経団連だという。
109名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:19:52.73 ID:P3P48eKyO
何もやらん人間ほど、悪口は得意だからね。
110名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:21:55.35 ID:UBn+FGj7O
陰湿に根回しして補償金値切ろうとしてんのはどっちだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 09:24:06.53 ID:8AiMIRHD0
想定外の事が起こったとき、どうするべきかを考えておかなかったことが
想定外・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:25:36.53 ID:TlkBDfwU0
いいかげんに陰湿な『隠ぺい工作』はやめたらどうか?
真実を曲げることはだれにもできない。日本人の親方日の丸は日本では通用しても外国では通用しない

【--放射線はどの値から人体に影響を与えるのか?--】

ドイツではかつて原発賛成派と反対派が共同で放射線の影響を厳密に調査したことが
ある。   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは飲み水や食品などの内部被ばくよりも更にもっと影響の低い外部被ばくでの調
査だが。
その時出た結論では今日本政府が「た・だ・ち・に 人体に影響は出ない」はずの数
値よりもさらに低い0.00009ミリシーベルト=0.09マイクロシーベルトで

小児がんの発生率が 2 倍 になった。

小児がんの発生率が 2 倍 になった。

小児がんの発生率が 2 倍 になった。

これでも政府の言う「 た だ ち に 」と言うあいまいな言葉をうのみにできる
人間は余程のアホだろう。
誰がどんなに危険性を否定しようが、現実の数字が人体に危険であり、確実に影響が
あることを示している。

人間の個体にそれぞれ個人差があるのは当然だが、外見上誰が放射線に強いか、病気
になりにくいのかということは 誰 に も 分 か ら な い。

つまり、誰にでもそのリスクは確実にあり、仮にそのリスクに引っかかって病気にな
ってもその責任は誰も取らないし、その因果関係を立証することは不可能である。

要するに、 や ら れ 損 ということだ。

http://www.ustream.tv/recorded/13373990
ここの14:00あたり見ろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 09:26:27.05 ID:IhU2lwe00
>>105
その言葉 あなたにお返しします!
114名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 09:26:53.43 ID:uLAEQ1/2O
>>1

もう想定外じゃ済まないし、科学的根拠に基づいて作ってきたなら最悪な事態を想定してやるべきだったとゆう事。

東電は最悪な事態が起こる確率を考えた上で作っていなかったじゃないか。

安全が前提なのだから
115名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 09:27:35.27 ID:k33I+JT70
自動車に例えてみましょうか。
ブレーキの利きがおかしいよ。このままじゃ危ないから見てもらった方がいいよと
忠告を受けたとする(当該原発はIAEAからも注意されている)
忠告を無視して危険な車で事故を起こしたとすると、この場合第一義には
運転手に責任が問われますよね。
勿論メーカーにも責任はあるけど実際車を運転しているのは運転手(或いは事業者)
ですから。事故る前に忠告を聞いてメーカーに修理させるの筋でしょう。
今回はそれをしなかった。
陰湿なイジメと言うけどそれは国民性ですからなんて余計な話はさておき
そういうことです。

116名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 09:29:05.50 ID:nRGCIElCO
まずは>>103
建設的な意見を聞かせてもらおうか


原子力素人に何か出来ることがあるのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 09:31:56.83 ID:uLAEQ1/2O
421:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 05/01(日) 09:03 xPxsDpx00
原子力損害賠償法は「異常に巨大な天災地変または社会的動乱」が起きた場合、電力会社の賠償を免除し、政府が「必要な援助を行う」規定がある。

そのために、突然『マグニチュード(M)を8・8から9・0に上方修正』と『レベル5→7』にさせた。

東京電力は、補償をしたくないがために、政府と画策し、急遽引き上げた。

こいつら何の反省もなし


地震直後に筋書きは決まっていたのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 09:35:25.02 ID:IiH6NRmB0
東電にしろ推進派の議員にしろ、現実が見れない役人にしろ、見張っとく必要がある。

現実からわかることは、彼らは責任を取れないということ。今埼玉に積もったセシウム、誰が掃除する? セシウム10
に対して1ストロンチウムがあるそうだが、これも誰が計る?誰が除去する? 

経済性うんぬんだが、汚染水の処理は1トンにつき2億円かかるそうだが、6万トンもアレヴァに払う必要がある。東電、払えるのか?
国頼みだろ? 

自動車でさえ最悪の事態を想定して保険に入る。原子力に限っては無保険状態なんて、変わってる。自動車よりよほど危険だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 09:35:50.66 ID:YJh/ASQZO
例えば死刑となる罪を犯した者でも産んだ親が悪いと言えないように
犯罪者の子供もまた罪はない

親が東電だからと腹蹴られてトラウマなったり蹴った方も報道されたことで一生思い出して罪の意識にさいなまれるかもしれない

このまま収束すれば良いが子供の甲状腺癌増えたらとんでもないな。チェルノは小児甲状腺癌が増えただけとか子を持つ親とも思えぬ発言で原発推進するような大人も居るが

罪のない子供に降りかかる天罰とやらは間違いなく大人全てに責任有るぞ。これから先そういうニュース見るに付け深い謝罪を心に刻まねばなるまいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/01(日) 09:38:17.49 ID:6yq8NSlQ0
東電大株主
大島理森 
・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
・原子力委員会委員長
・青森県六ヶ所村再処理施設
石破茂   
・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・娘が東電入社
・東電株4813株保有
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる
121名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/01(日) 09:40:23.37 ID:6yq8NSlQ0
谷垣禎一
・原子力委員会委員長
・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進

中曽根弘文  1999/10/5−2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝   2000/12/5−2001/1/5 原子力委員会委員長
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる
石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
     2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言
逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長
梶山弘志  核燃料サイクル開発機構
122名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 09:49:09.39 ID:nRGCIElCO
もう騙されるのはゴメンだ

感心を持ち、情報を見極め、意見をドンドン言わなくては!


世論をしっかり東電や政府にわからさなければならない
123名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 09:50:37.30 ID:NHepWEsKO
ロクに働かないブーちゃんが電気止めるって騒いでたな
124名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 09:53:36.55 ID:IiH6NRmB0
>>121
>谷垣禎一
>・原子力委員会委員長
>・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進

こりゃ、まいった。
125名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/01(日) 09:57:13.70 ID:IgSeFAEO0
福島県警は早急に東電幹部を逮捕してください
6月になれば幹部連中は辞任することで海外に逃げます
資産を差し押さえられることなく責任逃れに走ります
その後は政府に圧力かけながら賠償をうやむやにします
福島の拘置所で身柄を押さえていれば無責任な対応もできないはずです
126名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:59:24.09 ID:ee4wNOPK0
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 10:02:15.16 ID:dRryRaK60
>これまで14メートルを超えるような津波は三陸海岸のものであって、福島浜通りに来たという記録はない。

これは言い訳にならないな。地震や津波はどこで起こるかわからないから、どこでも起こりうると考えて対策を講じておかなきゃだめだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 10:05:02.70 ID:nRGCIElCO
危機管理があまりにもお粗末だ世界の恥さらし東電!
129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 10:08:38.24 ID:TlkBDfwU0
【--今後の電力行政_1--】

電力が国家の最重要インフラである以上、【発電】【送電】【変電】の利権分断は絶対に必要だ。

【送電】【変電】の管理・運営は国や地方自治体がやるべきだ。

それにより、今まで電力会社が阻害してきた自然エネルギーの開発が活発化する。

公共工事同様、競争入札方式で直接下請けにやらせるべき。

【発電】に関しては自由競争をもっと活発化させるため今の東電をもっと細分化して競わせる

べき。

競争がないからいつまでたっても電気料金が一向に下がらないし、もっともコストの高い原発が

いつまでも利権の温床になってしまう。こんなバカな話はない。

自由主義経済を完全に否定している。

だから、東電から国民の財産である【発電】【送電】【変電】施設を賠償として

取り戻す必要がある。
130名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/01(日) 10:15:57.66 ID:6yq8NSlQ0
>>120 >>121
町村信孝   2000/12/5−2001/1/5 原子力委員会委員長

町村派、吉野正芳が東電の免責を国会で求める
http://mainichi.jp/select/today/news/20110430k0000m010036000c.html
131名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 10:24:41.33 ID:doYzMgLBO
ゲルコが居る限り、
政府はトウデンの味方
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 10:25:17.14 ID:BEKwHs1g0
>>1
で?陰湿な東電叩きってどれ?
その文面からは見当たらないんだが?
あるのは反論になってない反論w
もう既に他の奴から突っ込まれてるとおりで反論になってない
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 10:26:13.03 ID:6Ik1tkUJ0
とりあえず
東電は最低賃金の一流企業として
永遠に存続してください。
134名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/01(日) 10:27:16.02 ID:AeLJs/pD0
>>1
東電工作員 乙!!!!!!!!!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/01(日) 10:30:12.76 ID:HDBuiKY50
【原発問題】 年間100〜200ミリシーベルト被曝の発がんリスク 受動喫煙・野菜不足と同程度
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304203640/
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 10:33:45.59 ID:ly2IE8U50
SPEEDI元に、安定ヨウ素剤渡していないっぽいから、子供の甲状腺がん増えるだろ。
15日に風がながれた茨城〜都内の低線量ホットスポットも本来、外出規制させるべきなのにしなかった政府と文科省。

資材部が長になって、技術がわからないやつが幅を利かせて、今回の悲劇。

いづれ、ミドリ十字やチッ素化学と同じになるからね。今のうちに解体しといた方が
国民の怒りは少ないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 10:34:43.14 ID:LxX76gzo0
津波でイイワケでなくなってしまった>>1。でも津波じゃなくてもイイワケできないよ。

政府(菅政権)の委託で2010年10月原子力安全基盤機構「電源喪失で圧力容器破損」と報告書 東電対策とらず (2011/04/04)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm
「専門家の警告が無視されたという点で、福島はチェルノブイリと同じ原因を共有している」 農水副大臣 (2011/04/22)
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104220302.html

138名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 10:38:01.38 ID:4+n5PmGCO
>>1ただの産経の記事やん で何がしたいの?
139名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 11:35:41.71 ID:NyGTrBuD0
>>1
のは産経に載ったコラムだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 12:15:09.45 ID:70kZUsHlO
路上強盗するなら東京電力本社ビルから出てきたヤツを狙えよなw
強盗なのに世間から英雄扱いされるぜ?
141名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/01(日) 12:16:09.60 ID:7LOZL7UX0
もっと明朗に快活に『東電叩き』しろということだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 12:31:44.35 ID:p47JYvRg0
>>1
言い訳はそれだけで?
対策も大切だけれどその後の対応がぐだぐだ過ぎて話にならないね。叩かれて当然かと。
1mmでも擁護するとすれば責任は東電のみならず建設を許した国や自治体や住民にもあるかと
143名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 12:47:05.98 ID:p47JYvRg0
>>1
そういう考えだから叩かれるんだろ。
自分達の扱っているもの(原発)がいかに危険で厄介な物か認識が足りないから
対策は金がかかるからこの程度でいいや、何か起こったら想定外でしたといえば
許してくれるだろっていう考えだから腐ってるんだろ。物を考えたら安全対策は
何重にやってもたりないくらいだ。
作らないのが一番いい
144名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 12:48:10.58 ID:81Z4A/ak0
RocketNews24 ロケットニュース24
bilderberg54がリツイート
元民主党議員「2ちゃんねるでは1レス数百円で世論操作の書き込みをするカキコ職人がいる。Twitterにも進出中」
145名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 12:48:49.77 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 12:49:56.64 ID:nV3TLibM0
人殺し
147名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/01(日) 12:53:54.58 ID:w0IUAv8W0
潰れるまで止めません。
148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 12:54:08.22 ID:QBpSzRy20
陰湿なのは東伝のほうだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 13:23:03.81 ID:hqYGyMGs0
>105

おまえこそ カス王子 。消えよ ボケ!
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 13:27:33.24 ID:DzxirMot0
陰湿じゃなく明るく容器に敲いてるんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 13:30:09.87 ID:IcmZ9QY5O
今日も電気を使わせて頂いてます。ありがとうございますm(__)m
152名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 13:34:35.40 ID:LxX76gzo0
>>138-139

産経のコラム?

マジ??www

さすが産経wwwwwww

東電からいくら貰ってるんだよwww
153名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/01(日) 13:35:13.17 ID:Bi7XgENv0
○○が悪いと思うならガチ情報を暴露して世論誘導すればいいだろw
それすらやらずに消費者や自衛隊を叩いてるからアホ扱いされるんだよ。身内を切らずに逃げられると思うな。
154名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 13:35:14.61 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 13:46:14.46 ID:X8DVslzQ0
5.7 原発やめろデモ 呼びかけ!!!!!!!

http://57nonukes.tumblr.com/
高円寺超巨大デモから1カ月! そして、大震災から早くも2カ月が経とうとしているが、
いまだに福島原発事故は全然収まらない!
14:00 渋谷区役所前交差点集合!
15:00 前代未聞の超巨大デモ!!!!!

癌直行腐れ情報統制政権の実態
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/27/4021/
156名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 13:46:24.71 ID:nRGCIElCO
この電気代を全て賠償にまわせ
157 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (愛知県):2011/05/01(日) 13:51:45.59 ID:laVQ5LWs0
東電を叩かないと賠償金を税金で負担する事になっちゃうよ。
しっかり叩いて民意を示す事で、できるだけ東電に賠償金を支払わせるように
もっていかなければならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 13:53:26.55 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 13:54:16.78 ID:OkqiuwXu0
スレ立てした1は根本的に勘違いしてる。
いいか、「陰湿な東電叩き」なんて情緒的な感情論などどうでもいいのだ。
なぜそんな被害者意識なんだ?問題を感情論にすり替えようとしてるのが
ミエミエだが、東電の工作員か御用学者かおまえは。

単純にエネルギー供給システムとして、企業として、国民に不利益なことばかりする
隠蔽体質、40年以上に及ぶ利権まみれのシステムをなんとかしないと
今後も国民はなにもしらされないまま搾取され続けるんだよ。

発電・送電・配電を一手に独占してるせいで東電はやりたい放題なんだ。
御用学者にやってる金も、マスコミを黙らせる広告費も、原子炉を管理・解体する費用も
ぜんぶ電気代に乗せてあって毎月みんなの口座から引き落とされてるんだぜ。
原子力開発にかかる金はすべて電気代に乗せてある。独占を背景にして
東電は経営リスクをぜんぶ国民にかぶせられるから、どんだけコストが高騰しても
経営判断として「原子力はリーズナブルではない止めよう」という判断はしない。
やればやるほど金になるシステムを自民党や経産省・文科省・御用学者・電事連と構築
してきちまったんだこの半世紀に渡ってな。カネと日本核武装論だろ結局。

俺たちは価格とサービスと信頼性に照らして、電力界社を選ぶこともできない。
東電はこんなに国民に迷惑と放射能まきちらしてるのに電気代値上げするんだぜ?
再生可能エネルギーを潰したのも、経産省と東電だよ。ドイツはもう全体の20%の電力を
再生可能エネルギーで発電してる。日本は完全に世界の流れと逆行してる。
アメリカだってスリーマイル以降、30年間も原子炉はひとつもできていない。

オバマが推進しようとしたけど、テキサスの原子炉開発は、
東電・東芝・経産省の目玉だったんだろ。原子力の輸出ブロジェクトだ。
完全にグルになって金儲けしようと画策してたところで福島第一が起きた。
3/11から12にかけて、ベントが遅れたのだって、
テキサスでの商売をに影響がでるのを恐れて、関係各方面でアワアワしてて
間に合わずに水素爆発起こしたんじゃねえか。

何度も言うが、東電はもう国民の敵だよ。
毎月カネ払ってるユーザーよりも手前らの利益を優先して
生命の危機を引き起こした。
集金マシンとして企業はそんなもんだと訳知り顔するバカがいると思うが
明らかにこれは国民にとって敵対行為としかいいようがない。

もう垂直統合モデルの利権システムとして完成した東電を正すことはムリだ。
水平分散モデルに移行するべきタイミングなんだよ。

「陰湿な東電叩き」なんてすり替えをしてるヒマがあったら
エネルギー供給システムとして合理的かどうかを問えよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 13:54:51.41 ID:adQnqHcoO
で、ボーナスも出るし給料たったの数パーセントを開始するのも数ヶ月先からで募金はおろかこの期に及んでまともに仕事すらしない東電社員さん3万人には、
創立記念日のお祝い金5万円は例年通りばらまかれたんですかね?
161名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 13:55:46.84 ID:ln7vq14FO
ぅ゛おい、ぐぉらぁ…逃げ仰せると思うなよ…エリートさんたち♪
162 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/05/01(日) 13:57:07.45 ID:qZvB//ll0
なりふりかまわず国に金を集ろうとする東電と経団連は実に狡猾で醜い!
163名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/01(日) 14:01:26.42 ID:kIoBT63O0
東日本大震災 ミニニュース 生保各社免責せず

 生命保険協会は東日本大震災の被災者について、保険契約の免責条項を適用しないと発表した。
協会加盟の全47社が、災害関係の保険金や給付金全額の支払いに応じる。
地震や津波に伴う被害が対象。保険料の振り込みを最長6カ月間猶予するなどの特例措置もとる。
同協会の生命保険相談所(電話0120・226・026)。
東日本大震災:東北新幹線、来月20日めど全線再開

毎日新聞 2011年3月24日 東京朝刊
164名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/01(日) 14:06:11.02 ID:kIoBT63O0
●2011年4月28日  朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html


福島第一原発の事故に絡み、福島県双葉町の会社社長の男性(34)が東京電力に損害賠償金の仮払いを求めた仮処分申し立てで、東電側が今回の大震災は原子力損害賠償法(原賠法)上の「異常に巨大な天災地変」に当たり、
「(東電が)免責されると解する余地がある」との見解を示したことがわかった。

 原賠法では、「異常に巨大な天災地変」は事業者の免責事由になっており、この点に対する東電側の考え方が明らかになるのは初めて。東電側は一貫して申し立ての却下を求めているが、
免責を主張するかについては「諸般の事情」を理由に留保している。


 東電側が見解を示したのは、東京地裁あての26日付準備書面。今回の大震災では免責規定が適用されないとする男性側に対して、「免責が実際にはほとんどありえないような解釈は、
事業の健全な発達という法の目的を軽視しており、狭すぎる」と主張。
「異常に巨大な天災地変」は、想像を超えるような非常に大きな規模やエネルギーの地震・津波をいい、今回の大震災が該当するとした。

 一方、男性側は「免責規定は、立法経緯から、限りなく限定的に解釈されなければならない」と主張。
規定は、天災地変自体の規模だけから判断できるものではなく、
その異常な大きさゆえに損害に対処できないような事態が生じた場合に限って適用されるとして、今回は賠償を想定できない事態に至っていないと言っている。
165名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:07:46.18 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 14:09:46.73 ID:Rn0kvjicO
宮城の漁師とか津波対応一段落したら、陰湿じゃない嫌がらせを開始するだろうなぁ。
胸熱
167名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:10:03.26 ID:U82JXQB60
東電の管理体制は犯罪である!
劣悪どころか地獄の様な状況で作業員を働かせている。
作業員の安全と共に、作業性も非常に悪い状況である。
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 14:11:24.40 ID:fVaFuZze0

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:26:20.14 0
ボーナスの出る企業に、税金の投入は不要だろ。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:27:14.37 0
東京電力の社員には気の毒だけど、民間の会社がこんな事故をおこしたら確実に潰れてる。
ボーナスが出るのに 増税で助けるなんて ありえない!!!
国民に助けてほしい、というのなら、ギリギリまで補償をする努力をしないと・・・

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:28:07.39 0
自分達が何をしでかしたのか理解していないようだな・・・

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:42:45.85 0
霞が関と東電に北朝鮮の部隊が潜入し、皆殺しにしても許せるな
金が足りないから借金だろ? 金は持ってるけど金をくれってか?
なめてるんじゃねーぞ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303978898/
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 14:14:21.08 ID:fVaFuZze0

79 :山師さん@トレード中:2011/04/30(土) 09:01:47.20 ID:BYGDb6u10
【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 
東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

82 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:57:13.61 ID:WjkIZBpF0
まさにブラック企業のやり口
下請け企業(協力企業とも呼ぶらしい)への契約不履行で、
暗に官邸側に対して原賠法の免責事項適用を迫る古典的やり口だな

108 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 16:00:05.88 ID:WwD+49V50
東京電力社訓

社員への支払いが第一
政治家への支払いが第二
マスコミへの支払いが第三
協力会社への支払いが第四
被害者への支払いが第五

361 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 12:18:13.60 ID:B1s5oFMN0
協力企業は数少ない味方になってくれる可能性があるのにな、馬鹿な奴らだわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 11:58:16.11 ID:S4WLnlEj0
東電は資産13兆円、内部留保4兆円。
東電がすっからかんになったとしても、国営化や買収して営業は続くだろ。
プーチン大統領は、資産第1位の石油やガス会社社長など複数を牢屋送りにして、
資産没収して国営化したんだろ。
それと似てるな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/30(土) 12:19:41.78 ID:1dWyyKcEO
>>63
良いところは見倣わないとな。
170名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/01(日) 14:14:43.16 ID:lQLMnFM7O
激熱 胸熱
東電大好きな奴らは 福島原発でボランティアしてこい!後で文句一切言わない一筆かいてくれよ
171名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:15:46.54 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 14:15:56.67 ID:qWgFCfJ20
天災のリスクの高いこの国で原発を推進したということは、
それに伴う結果責任も当然持つべき。今まで利益得て殿様商売してたんだろ。
叩かれてるのは、安全性ばかり強調して、さも事故は絶対に起きないかのように信じさせたことが原因だろ
そういう誤魔化しで国民を安全カルト教団の信者にしてしまったんだから
その反動として、こういう叩きがあるのは当然。同情の余地は少ししか無い
173名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:17:53.18 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。

東電の管理体制は犯罪である!
劣悪どころか地獄の様な状況で作業員を働かせている。
作業員の安全と共に、作業性も非常に悪い状況である。
174名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 14:19:43.60 ID:TqcwBVkIO
そもそもこんな地震の多い日本に原発なんて作るなよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 14:25:32.20 ID:9CbiwDdCO
東電叩きだって?
国民馬鹿にすんなよ!糞民主!馬鹿東電!!

ボーナス、給料減額する位なら、ゼロにして補償増やしてやれや!
馬鹿、阿呆、マヌケ!
東電支持者は今すぐ福島第一行けよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 14:29:59.08 ID:yy3t7N7uO
身内に東電社員がいる奴全員財産没収の上福島行きでいいよ。
新東電の社員には福島や茨城で仕事ができなくなった奴を雇用すればいいよ。
177 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/05/01(日) 14:31:56.14 ID:qZvB//ll0
社員への支払いが 第一
社内留保が 第二
政治家への支払いが 第三
御用学者の育成が 第四
洗脳工作とマスコミへの支払いが 第五
子飼いヤクザへの上納金が 第六
協力会社への支払いが 第七
役員のおっぱい揉み揉み 第八
=================================越えられない壁
そして最後に残った金で 害者への支払い
178 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/05/01(日) 14:34:14.52 ID:qZvB//ll0
※そして最後に残った金で 害者への支払い

東電社内では金を払わなければならない個人や企業を「ガイシャ」といふ
決して被害者、協力会社とは呼ばないのだ
マジだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 14:37:55.04 ID:fVaFuZze0

☆米紙「東電は潰すべき。存続させるなんて日本政府はクレイジーだ」

忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (兵庫県)[]投稿日:2011/04/26 22:20:51
http://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
福島第1原子力発電所の危機収束に苦闘する日本政府にとって、対応を迫られている課題がもう一つある。
福島第1や場合によっては他の原発も含む廃炉費用や原発危機の被害者に対する補償費用を東京電力がどのように調達するのかという問題だ。

東電の株主や債権者は、不透明なコストが巨額に膨れ上がるのを恐れ、神経質になっている。
報道によると、金融市場の鎮静を図るため日本政府は東電の救済を検討している。
だが、それは最悪の選択肢だ。むしろ必要とあらば東電を破綻(はたん)に直面させるべきだ。

報道では、政府が後ろ盾となって保険機構を創設し、機構に補償金と廃炉費用の支払いを肩代わりさせる案が検討されている。
代わりに東電は政府に優先株を発行し、その配当で長期間かけて政府に返済を行う。

さらにこの機構は、電力会社から毎年保険料を徴集することで、将来的な原発災害に対する保険の役割も担うという。
これは、既に米国の規模を上回っている現在の原発事業者向けの民間の強制保険をさらに拡大するものだ。

だが、共通するのはここまでだ。銀行と東電のような企業の間には根本的な違いがある。
その違いは、預金保険機構のような仕組みの導入は不要であるのみならず、さらなる問題を引き起こす可能性さえあることを示唆している。

電力会社が破綻しても、銀行破綻のときのようにシステム全体を機能不全の危機に陥れることもない。
東電の債務を保有する金融機関が債務の棒引きを迫られる事態になった場合は、東電を下支えするのではなく、それら企業が監督することで直接問題を処理させるようにすべきだ。

今ここで東電に特別な保険を提供すれば、安全性と効率の向上を求める市場のプレッシャーから東電をさらに隔離することになる。

日本政府は、東電を銀行ではなく、元世界最大手のエネルギー取引会社、米エンロンと同様に考えるべきだ。
エンロンは誤った経営判断で会社を危険に陥れ、その結果破綻に追い込まれたことで知られている。
同社の破綻は混乱を引き起こしたが、システム全体を不安定化させることはなかった。

東電は重要な日本企業だ。
だが、通常の企業に課された法律を免れるほど重要ではない。

http://jp.wsj.com/Japan/node_224798
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 14:41:33.27 ID:aKL1uQMF0
「原発の宣伝マン」小佐古の“嘘泣き大芝居”に騙されている奴、多すぎてワロタ。
以下は俺の想像な。

主演:小佐古“原発の宣伝マン”敏荘(東大大学院教授)

共演:空本誠喜(会見に同席した民主党国会議員、東大で原子力工学専攻、原子炉製造メーカー出身)

脚本:東京電力、霞ヶ関官僚
撮影:記者クラブメディア


協力:「原子力村」のみなさん
181名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/01(日) 14:44:21.82 ID:fE1NPKL10
東電は賠償能力無いよ。 借金だらけの企業だもん。 その上、放射性
廃棄物の処理に年間膨大な予算をつぎ込んできる。 そのゴミは実質
減らないんだけど、そうやって延々と原発の運用のためにな金を湯水の
ように使わなくてはならない。 賠償能力ないし、考えてないでしょう。
他の電力会社だって、東電の尻拭いは出来ないし。 沖縄電力以外は
同じ状況だから。
182名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 14:46:26.23 ID:s5eQK5cMO
東電も叩かれるのが嫌なら
この度は福島原発の事故でご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした
だけじゃなくて 今後はリスクの無い太陽光や風力などのクリーンエネルギーへの
移行を推進して参ります
くらいやれば評価されるだろ
原発利権手放したくないから無理か?
183名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 14:49:14.01 ID:U82JXQB60
>>181
法律を変えろ!想定外を言い訳にするなら、政府と共に今までの例をはずした対応をしろ!
東電経営陣よ!
ちなみに東電一般社員もまた被災者である。
184名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 14:52:43.16 ID:fVaFuZze0

東電の送電部門を分離して売却すれば一番大きな収入になるんだがな
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:00:48.48 ID:tqcODGxE0
いつ東電叩きがあったんだよwネットだけじゃねーか。
しかも今賠償の仕方、金額に移行にしてるのになんもねーのな。

阪神電鉄、不二家等等の時どうした?

このままいけば適当な賠償で自分達の高給だけ確保してあと国民の金で始末させられるの
目に見えてるじゃねーか。

しかもフジ産経、読売は当初のやばい状態真っ最中から政府責任とかいって叩いてただろ。
なんで当事者の民間の企業の非難が一ミクロンもないんだよ、バカ新聞。

186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:08:39.30 ID:PSIzqWGL0
こんな時でも都内高級料亭やレストランでは

名前を伏せた東電社員が贅沢な飯食ってやがるの知ってるか?

あいつらはマジクソだぜ

な〜にが「たまには息抜きさせろ」だ?

ざけんな!
187名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:09:22.81 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/01(日) 15:09:57.99 ID:O8jYsHsP0
>>181 借金だらけの企業だもん。

だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。
だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。だもん。

3流新聞のバカ記事を鵜呑みにして知ったかぶり。

だもん。だもん。バカだもん。だもん。だもん。バカだもん。


189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 15:10:03.21 ID:FChxx7CA0
>>183
一般社員も加害者だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:12:09.99 ID:U82JXQB60
>>それ言うなら一般国民も加害者だ。
だからと言って東電という法人の罪が消えるものではない。
191名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:12:41.12 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 15:14:26.83 ID:nRGCIElCO
このまま電力不足が続くと真夏には熱中症で死人続出するぞ

また東電による被害拡大だ

能無し東電どーすんだ?
安定供給はどこいったんだよ

もう国は東電を見限って、日本総力上げて対処してくれよ

もう東電には収束ムリだろ
賠償だけしっかりさせろ
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:14:35.22 ID:LYl9F+Uf0
>>183
知っていて何も言わないのも犯罪なんだよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 15:19:14.83 ID:DPAvnjb2O
だってこんなこと言うねんもん

★東電社員「給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ」
・会長以下の役員、社員ともに年収カットが決定した東京電力で、社員だと名乗る男性が、
 ミニブログサービスのツイッター上に「ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に
 仕事しなくなるよ」と傲岸不遜な書き込みを行い、インターネット上で炎上している。
 福島第一原子力発電所の事故による復旧が続けられる中で、賠償に関して「聖域なき
 リストラを行う」(清水正孝社長)との宣言どおりにリストラを断行し始めた東京電力。
 その同社の社員だと名乗る人物が、挑発的な発言が出た。
 この人物は「工事管理部門だったが、警備方面の部署に異動」との記述がある。また、この男性の
 他のブログによると、3月の終わりに数日間は福島第一に応援に行っていたのだという。
 そして、発言は「なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、ウチの
 社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。福島も柏崎も同時に
 メルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。それでもいい?」というもの。
 現場で懸命に復旧作業にあたる社員や、協力会社の社員たちにとっては聞きたくない言葉だろう。
 また、批判をする人たちには「最近ウチの買いやバッシングする奴らの意見見てるとお前等
 日本出てけよって思う。外国なら安全だよ? 銃社会だから撃たれても文句言えないなど」と、
 いう言葉を浴びせかけた。
  http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20110429-7452/1.htm
※関連スレ
・【原発問題】 住民 「子供産めない体に…」「東電…あなた方は事故後も高額な給与もらってるのか?」→副社長「金額言うのは許して」★2
  2chスレ
・【社会】 東電の役員、1人平均3700万円もらえる年間報酬を50%カットへ★5
  2chスレ
・【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★16
  2chスレ
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:19:39.00 ID:xAgP5mVH0
>>25 のとうりですな。
196名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:23:42.76 ID:U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:35:52.09 ID:OkqiuwXu0
結局、どこも引き受けたがらない原発を、高速道路や新幹線みたいに、カネとセットで
過疎地に押し付ければ解決!っいう田中角栄の呪縛がずーっと影響を与え続けてるんじゃないかね。

しょせんすべてはカネ、って見切って官僚でもできなかったことをバリバリ押し進めていく
角栄はあの時点で利権構造の中では優秀な政治家だったんだろう。

そのカネがじゃんじゃん湧き出てくるシステムに群がった政治家だの、官僚だの、メーカーだの、
御用学者だの、マスコミだの、田舎の土建屋だのがシステムの存在自体が国民に見えなくなるぐらい
洗練させた。強固なちょっとやそっとじゃ切り崩せないような堅牢な利権システムさ。

ミンスもできもしない「政治主導」なんてことより、官僚を使い倒すくらいのしたたかさがなきゃ国民は迷惑なんだよな。
ただ無視されてるだけだろ、管もミンスも。

198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 15:36:21.35 ID:PSIzqWGL0
自民石破の娘と保安院西山の娘をすぐ現地入りさせて汚染水を汲みさせろ!!

被災者の痛みをあいつらにわからせるにはスケープゴートが必要だ

何を?とんでもない! だと?

実際、無関係なのにそれをやらされてる人達が何百人もいるんだぞ!

その家族の気持ちがわかるか?!
199名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:37:03.92 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 15:49:24.64 ID:VdX93LLH0
計画避難民にはしっかり保証金出して自主避難してる人には保証金出さない
っていうのは、命令に従ったから金渡すだけで
心理的に迷惑かけたかとかはどうでもいいって判断してるような気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:54:14.50 ID:4zgwoQoT0
おい東電 福島原発近隣にきっちり補償してやれよ
 あまりにも無責任だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 15:54:59.14 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 16:11:31.07 ID:cFRF92eE0
1は多分、釣り師だろうと思うが・・・じゃなかったら、
東電や、東電につながって甘い汁吸い続けてる政治屋や官僚や、
東電につながる企業や・・・ってのが、
どのくらい力持ってるのかを想像できてない気がする。

俺ら一般人なんて、権力金力持ってる側からすりゃ、屁みたいなもんだ。

だから出来るだけ、臭くってでっかい屁こかなきゃ、効果ないぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 16:13:02.23 ID:JGtBvJNX0
このスレの需要を感じない。即刻削除を求めます。
205名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:15:42.64 ID:fVaFuZze0
というかこのスレタイが火に油を注ぐと思う
あまりにも無責任すぎて
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 16:20:01.51 ID:k9J5pYJn0
お前ら必死にこのスレ落とそうとしてる(勢い350.6)けど、どの投稿がそんなに気に入らないのかなあ?
あと800レスあるな。
まあ、頑張れや。
207名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 16:23:36.21 ID:p5hM9jJuO
>>1
いいかげんに陰湿な『マルチスレ立て』をやめてはどうか
208名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 16:24:03.76 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。
209名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 16:26:31.99 ID:eO5Jj5VUO
このスレタイに書かれてる事はいろいろな検証で否定されてきてるぞ。
どんどん東電の過去の悪事や今回の事故後の失態、社員の無責任体質が暴かれてきてるが、
大丈夫か?
それともワザと?
210名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/01(日) 16:36:36.10 ID:UNcrxDaU0
TVCM・・団結しよう・互いを思いやろう・頑張ろう・時間はかかっても必ず復興する
と言ってるのに、この国の政党といったら・・団結どころか権力闘争w 他の国に失笑されてるの
知ってるのかな?危機感がなさすぎじゃないか?
自民も公明・・管内閣倒閣運動に躍起中w 原発はもう収まったかのようなくちぶりw
でも、保安院に電話して聞いた人が、原発冷却失敗なら、日本は終わりだと(-_-メ)説明
民主・・管内閣対小沢グループw 閣内でも意見が統一できてないw→混乱中
地震と津波と原発がなかったら、とっくに倒閣されてたな
共産も社民・・それみたことか、私達が言ってた通り出来事が起こった
じゃないか・・いつも、そこで思考停止するから、確かな野党なんだよなw
東電・・東電社員でどうにかできないで、下請けや関係メーカー頼みでは情けないな
防護服・移動式発電機・長靴も持ってなかったなんて、給与良いのに備えなしw
夏のボーナス支給の準備より、福島県民にお金先に配るの先でしょ・・マジで
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 16:37:42.50 ID:WPbK9txt0
日本は一つのインチキ国家なんです
212名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 16:38:15.20 ID:hwFKdl8XO
>>1が本物でも釣りでもどちらにせよこういうスレは燃料になるので需要がある、火を消してはいけない
213名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:43:30.60 ID:jZv1skdk0
>>212
んだねぇ
今、本気で東電は悪くないと思ってる奴なんて絶対に少数
どこかで東電は悪だと思ってる
だからこそ、東電は正義みたいなニュースや書き込みはむしろ怒りを倍増させる
それが分かってるから、東電側のテレビメディアも
東電は正義とも悪とも言わないで濁す
こうやってハッキリと叩いてる奴が悪で東電は正義みたいなのはどんどん表に出すべき
214名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 16:46:46.51 ID:LxX76gzo0
捏造とデマを根拠にしているうえ非論理的で下手糞な文章といい、オレも最初は、
釣りというか燃料投下くらいにしか見えなかったので無視してようかと思ったら
なんと>>1は、あの産経のコラムの単なるコピペだと分かって驚いた。

しかし・・ここまで産経はレベルが低いのか?

差別と憎悪主義、歴史修正主義、国家神道、国粋主義を標榜する極右の
オツムの弱さに唖然としたわw
215名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/01(日) 16:53:47.21 ID:lVEEBiaD0
東電が陰湿な叩きに遭ってるなんて知らなかった。
でも、東電のせいで他の電力会社の電気料金が上がったり社員の給料
なんかはそのままで税金で救済したりしたら、本気で叩くぜ。
216名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 16:54:08.36 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。

217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 16:55:39.38 ID:1HabVgNQ0
電源喪失は津波が原因ではなかったことが判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:57:02.95 ID:PI/cpab80
http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI&feature=related
原子力は安全なのにNHKとか安全じゃないみたいなふうにいっておかしいよ。

これまで日本でどんな事故が起ったというんだ?たいした事故は起ってないでしょ。
それなのに核は危険とか原発は危険とかいいかげんなことをいうべきじゃないと
おもう
219名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/05/01(日) 17:00:59.48 ID:SZ7YrwrzO
218は縦読みじゃなくて何読みだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 17:02:47.88 ID:LxX76gzo0
なんで、原発推進派は、デマと憎悪宗教で世間の日が当たらない
右翼のサイトばかり引用するの? それしかないから?

原発 = 右翼&憎悪主義宗教の象徴なの?

昔、この手の宗教団体が都内で毒ガス巻いたよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 17:03:32.25 ID:1HabVgNQ0
>>218
20年後に君の体ははどうなってるかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 17:07:11.75 ID:a7o8hJVZ0
東電副社長の堤だっけ?
福島県民の避難してる体育館で土下座してた写真見たけどさ
県民は体育館の冷たい床にベタ座り、東電役員どもは座布団の上で正座だったな
いちいちカンに触る。頭狂電力はもう人をイラつかせることに関しては超一流だわ
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 17:07:57.19 ID:Z2QVgymP0
>>1
残念ながら国民は東電を袋叩きにしたいんじゃない。

東電解体を望んでいるんだよ。

つまり倒産ということだな。
管財人に孫がなりたがっているという噂だが、そこは政府介入だろ。
しかし管では売りかねん。
あの腐った政治家どもにこそ、天罰を与えたいものだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:08:45.83 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。

225名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/01(日) 17:09:22.84 ID:FqoVL1HDO
>>11 貸してる土地の家賃だろそれは

アパートで30年前にできたT社製のオンボロストーブを使ってるやつがいて地震でストーブが爆発して火事になったとしようか
他の部屋にもストーブ持ってる奴らがいたしT社製の中古ストーブ(10年前)を持つ住人もいたが自動消火が機能して火事にはいたらなかった

この状況は誰が悪いのか?
住人の持ち物を調査しなかった大家か? その住人を注意しなかった隣人か? 地震か? オンボロストーブ作った会社か?

違う、オンボロストーブを使用してたやつだ

226名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 17:12:47.88 ID:fmh8agXq0
陰険、陰湿な隠蔽をやめれば叩かれないんじゃないかなw
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 17:16:32.77 ID:1HabVgNQ0
東電に悲痛な叫び 「私が将来結婚したとき、被ばくして子どもが産めなくなったら補償してくれるのですか」。
計画的避難区域・飯舘の少女
http://www.minyu-net.com/news/news/0501/news9.html
228名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 17:23:21.68 ID:YJh/ASQZO
>>116
推進派の方?私は素人だからこの期に及んで推進派の方達が尚も推進せねばならぬとするより良い案を持ち寄ってるスレかと覗いただけだよ

にわかの原発知識で持って推進するならこれで行こうなんて良案は見付けてない。元より反対だから30%の依存度に過ぎずしかも火力・石炭発電施設の多くを寝かせてる訳だから
少しの節電と運用再開で、電気足りないってなんだったんだろう?となるのではとさえ思ってますw

原発が何故今後も必要か?の説明で国民の大多数のコンセンサス得られなければ順次廃止すべきでしょう

絶対安全教は崩御しましたwとなれば一自治体の首長をキーマンとしその意向で原発設置運営が決まる行政施策は直ちに改正されねばならない

少なくとも当該自治体外の有権者が生殺与奪権を付与してないのは確かなのだから
229名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/01(日) 17:25:32.72 ID:/ZOpFLDQ0
自民党石破議員ー娘東電
経済産業省ー娘東電
電力労組ー民主応援







そりゃ公的資金注入になるわな・・・・・



230名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:25:39.92 ID:U82JXQB60
>>228
その通りです。正しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/01(日) 17:26:55.16 ID:fE1NPKL10
おいおい、冷静になろうよ。 日本の司法は上に行けば行くほど
国よりの判決を出すの解っているだろう。 今回の震災に対しての
補償を法廷に持ち込んだって、個人の訴えなんかまともに取り上げ
てくれないヨ。 東電はそれを承知で、話し合いのテーブルには
着くけど、まともに取り合ってはくれない事は明らか。 免責を盾
にね。 日本の司法は国のため、大企業のための司法であって国民の
為の物ではない事を早く気づけよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:28:16.65 ID:U82JXQB60
>>229
けじめを付けてもらう。
233名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:29:33.31 ID:U82JXQB60
>>231
だから今までの慣習を破るんだよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 17:36:42.63 ID:YJh/ASQZO
ネット規制法案などと一国民の揶揄を恐れてスピード通過図るなど
テロや原発にも決して逃げずに大物漢振って生きてきた政治家スタイルに傷が付きますよw

原発事故が起こって収束・賠償問題差しおいて法案出すなら危険施設における地方知事・首長の許認可権の制限でしょう?

越権与えてしまってるのに気付いたなら即座に是正して国民の安堵を図りなさい!スピーディーに見直してたなら今回の震災に政府・国会議員も心を痛めて善処努めてくれるものと期待が起きたのだ

責任の所在でいつまでもウロチョロしそうなあなた達にはガッカリしてる国民しか居ないでしょうねと言いたい
235名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 17:40:07.26 ID:iEs2z9kjI
『東電が補償できるレベルじゃない』
『放射能よりタバコの方が害がある』
『健康への因果関係は科学的に認められていない』
『被災者はわがままで文句つけてるだけ』

これ、東電に対して訴訟が起こされたり、
健康に影響が出た人が実際に表れた時に
『はいはい、また出たよ 放射能の影響とか言っちゃう馬鹿w』

と思わせるための工作活動な

因果関係認めて補償するより、政治家と役人抱き込んで
ネット+マスコミ使って火消しする方が、ずっと安いから
236名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 17:59:20.20 ID:YJh/ASQZO
恐らく原発補償問題は…
色んなスレでチッソになぞらえてレスたくさん出てるが、その通り公害問題の判例を類推する形になるだろうと思う

政府・東電が不真性連帯債務により被災者に支払われる。例え東電が払えなくても国の請求出来、国は拒めないから支払い負担分を東電に求償する

ここまでは被災者にとっては安心な内容だが公害問題では『寄与度に応じて』が判例の流れだったはず(10数年前に勉強したから現在は知らんが)

寄与度に応じてとは例えば癌になった場合、癌の要因は放射能以外にたくさんある。つまりはそれらの因子で癌になった可能性を控除してだ

小難しいデータを出してきて周りの喫煙や排ガスなど持ち出して低く算定してくる可能性はあるよ。国民感情見ながら値切りを諦める線が高そうだがw
237名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 18:15:30.37 ID:YJh/ASQZO
子供の被災は大人の責任だから将来、甲状腺癌による訴訟など起きないことを心の底から願ってる訳だが…

政府は本当に年20ミリシーベルト許容範囲としたことに責任持てるんだよな?

日本は外国と比べて異様に親子心中が多い。背景には財産遺せないまま親無し子として生きてく苦労を慮ばかってってのが多いのだろう

許容レベルの話にしても子供の基準値を厳しく見積もったとて親から離しての疎開は進まないし
子供が許容量超えてるとなると家族総出で他県に移住することとなり結果、原発の収束要員が不足すること懸念しての変更じゃないよな?
238名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 18:21:26.10 ID:COZSXaQ00
まず東電による目見えなくて、影響が10年後に出るという
超絶陰湿な多細胞生物いじめをやめさせるべき
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 18:25:43.71 ID:1HabVgNQ0
全労連が主催して開かれた第82回中央メーデー。2万1000人(主催者発表)が参加し、
原発反対や東日本大震災の被災地支援などを訴えながら都内をデモ行進した=1日、
東京(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050101000248.html
大黒作治全労連議長は、原発事故を受け、東京電力に損害賠償を求めると決意を表明。
「原発推進をストップさせ、エネルギー政策の転換を求めていこう」と呼び掛けた。
240名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/01(日) 18:37:21.10 ID:03p1SZ/80
東京電力の皷紀男副社長は、原発事故で計画的避難区域に設定された福島県飯舘村を訪れ、
住民に謝罪したうえで、事故について「個人的には人災だと思う」と述べました。
報道陣から「人災」という 発言の真意を聞かれて、「原発事故は想定外だったという意見もあるが、
飯舘村の皆さんのことを考えると、個人的には想定外のことも
想定しなければならなかったと思い、そのように発言した」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110501/k10015651011000.html


よっしゃー! ついに人災と認めぞ
これからは東電擁護は社会的に許されない
241名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 18:53:59.94 ID:gWA87Dm80
>>233
甘いな。 超官僚社会主義のこの日本で、そんなことできるわけないだろう。
裁判官なんて良心の欠片も無いんだぜ。 彼らのやっていることは、過去の
判例にそって判決を出すだけ。心や血の通った判決なんて期待するな。

国や大企業はそれを解っていて、国策や企業業務を日々推進している。
だから、危険な原発を55基も平気で建ててるだよ。 観てろ!結果
だーれも責任取らないゾ。 取らなくたって、司法が守ってくれるも
ん。  
242名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 19:08:14.78 ID:LxX76gzo0
>>240

東電の副社長が「人災」を認めたって「誰による」という部分を言って無いので
原発事故は東電叩きによる「人災」という3Kの曲解は相変わらず成り立つが?
243名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/01(日) 19:11:50.93 ID:03p1SZ/80
>>242
成り立たない。
東電の副社長は東電の責任しか語れないので、裁判でも東電が責任を認めた証拠になる。
副社長の個人的な発言っていうのもありえなくて
今後は、清水社長も勝俣会長も天災とか想定外って言葉は使えなくなる
244名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/01(日) 19:12:10.55 ID:w0IUAv8W0
潰れるまでやめません。
245名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 19:26:33.34 ID:MJ1oWqFB0
>>243
それはどうかな、一人の副社長による見解の相違とか言うんじゃね?
もっとも清水や勝俣も大人数の被害者を前にして同じ質問をされた時に『想定外の天災です』って言えるとも思えないけど

今後も謝罪会見を開く度に同じ質問を受けるだろうから、謝罪会見自体がもう行われないかもねww
246名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 19:33:54.31 ID:YJh/ASQZO
>>241
公害訴訟調べた?水俣始め企業が賠償しきれないだけの賠償で妥結してるよ

そりゃ被害者が少数ならゴリ押しも出来ようかと思うが何千、何万の被害出て集団訴訟起こされたら
企業の意向に沿って全てを闇に葬ろうと画策してても政府も下手したら企業と心中となるから企業切ってるってw

大抵、最高裁確定までいったら汚点残すからその手前で和解成立してる。むしろ和解までに長〜い年月かかっちゃうこと覚悟しなきゃならんのが被災者にとっての鬱材料
247名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/01(日) 19:34:46.15 ID:03p1SZ/80
>>245
だから公的に見解の相違じゃ通らないよ
日本国の社会や法律はそうできてる
清水社長や他の責任者が想定外や天災とずっと言い続けてきたのはそのため
今回みたいに1度でも東電の責任を認めたら取り返しはつかない
248名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 19:37:24.16 ID:MJ1oWqFB0
>>247
常識的に考えたらそうなんだけどね

自分で任命した参与が辞任した理由を『見解の相違です』って言う総理がトップの国で常識が通用するかは微妙
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 19:40:40.76 ID:gWA87Dm80
聞きたいんだけど。2ちゃんで東電叩いて何か改善されるわけ?
現状の何かが変わるのかな? ヒッキーのオナニーと同じじゃない?
瞬間スッキリしたような気がするけど、自慰行為だけ。 建設的な
何かが有るのかな。 叩いて、何かが変わるのかな?
何もかも無関心で選挙の投票率が30%そこそこの国民なんだよ。
ヒステリックに東電叩くより、原発を受け入れてきた自分達を、黙認
してきた自分達を今叩かなくてはいけないンじゃないかな。
我々は子孫に55基の原発と、捨てようのない放射性廃棄物を残してい
る、住めなくなるような故郷を残しちゃってる。
250名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/01(日) 19:48:07.11 ID:03p1SZ/80
>>248
そんな発言と比較するなよ〜

例えれば、枝野が「今回の原発事故は管内閣にある」と言ったとしたら
今回の東電の副社長の発言と同レベルの発言になる
251名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/01(日) 19:51:16.25 ID:03p1SZ/80
訂正
「今回の原発事故の責任は管内閣にある」

こんな発言を枝野がするわけないが
東電の副社長は言っちゃたんだよ。これは重い発言だぞ
今日から清水社長も発言を変えざるおえない
252名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 19:51:59.86 ID:YJh/ASQZO
>>249
物申せる議員居るなら是非、声届けをお願いしたいのだが…

私は今回の震災を契機に『選挙投票の義務化』を推したい

今や一週間の内に10〜数十分の投票時間を工面するだけで投票は出来る。政府の失政による消費税増や復興税など新税課されるのに比べ如何ようの負担と言えようかw

『権利』などとしているから別にイラネとなってるのだ。義務とすれば真面目な国民性だから直ぐにでも根付く

傷病など特段の事情なき場合、複数回続けて投票放棄なら選挙権一定停止の上、政治委任税でも課せば良い
253名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 20:07:04.37 ID:gWA87Dm80
>>252
国家権力による強制。 ヒットラーもやってないぞ!それこそ、
亡国に繋がる第一歩。 国民的ヒーローがそれを逆手に取ったら
国は滅亡する。 お前、ポル・ポトとクメール・ルージュを知っ
てるか?
254名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/01(日) 20:10:04.58 ID:RQpQEe/L0
「東電を叩くなぁ〜国民総懺悔だぁ〜」は通用しないと思うけど。
戦後一回それやってるから超既出。二番煎じじゃ誰も踊らない。
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:13:04.92 ID:mhWSxsKZ0

とにかく!東電免責だけは反対。
免責求めている自民党、ほんと狂ってるな。
民主も自民もクソだわあ。

免責に反対することは東電叩きになるんですか?
税金投入に反対するのは 東電に対する誹謗中傷ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 20:13:17.08 ID:U82JXQB60
叩かれるのは仕方ないでしょ。管理が甘かったのだから。
それにここで叩かなかったら、国中の電力会社がなし崩し的にやりたい放題になる。
257名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:15:05.70 ID:nRGCIElCO
>>249
国民の一意見をそれぞれ書いてるだけだろ
東電叩きは民意なんだよ
これからの東電の行方が左右される民意


つか、東電は当事者でありながら、建設的進歩がない
もう東電に事故処理ムリだし
258名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 20:19:18.44 ID:oXdsohTE0
東電一般社員の方が技術者上がりの社長よりもムカつく件
259名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 20:21:29.09 ID:qNoDabST0
この手の釣りスレ飽きた
260名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/01(日) 20:21:56.38 ID:9MQ3kyGc0
東電は民主党とマスコミによってスケープゴートにされ、集団ヒステリー起こした頭悪い愚民が騒ぎ立ててるだけ。
冷静に考えて東電の責任は1/4くらいだと思う。
1/4は歴代
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:24:03.64 ID:dRryRaK60
投票率が上がったとしても民意が政治に反映されることはない。なぜなら重要テーマが山ほどあるのに政権を担える政党は2つしかないから。
例えば国防政策は自民がいいが、福祉政策は民主がいいと思う場合、もうどちらに投票したらいいか判断できない。
これでもし自民に投票したら望まない福祉政策に賛成することになってしまう。現代においてひとつの政党の政策を全て支持することはありえない。
やはり、2大政党に全ての政策をまかせるのではなく、例えば原発のような問題についてはなんらかの国民投票のような制度を作らないと民意がうまく政治に反映されない。
262名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 20:27:19.11 ID:U82JXQB60
大元は自民党の政策が責任だよ。だからといって、企業者という立場を自覚しなければならないよ。東電は。
263名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 20:30:46.87 ID:gWA87Dm80
>>256
既になっている。 浜岡3号機再稼動だって。 やりたい放題。
叩いたってこれだろ? 要するに。
新聞だって、スポンサー叩きやらないじゃ。 2ちゃんでやって
意味あるのかよ?
264名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:31:27.73 ID:nRGCIElCO
今度の選挙の大きなテーマ単純になるよ
免責認めない民主党
VS
東電援護の自民党
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:39:48.33 ID:dRryRaK60
許してほしいのならひたすら土下座して謝罪するしかない。くだらない反論なんかしてたら東電叩きは強くなるだけだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/01(日) 20:45:08.97 ID:6yq8NSlQ0
大体さー許せるわけないじゃん
東電は自分達の管理責任を棚にあげて
いざ事故ったら国民に押し付けるって事だよ?
未だにつらい思いを強いられてる被災者の心情を省みずに
それを後押しする利権ズブズブの自民党
もし免責なんて事になったら日本中の国民が失望するよ
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:48:48.89 ID:OkqiuwXu0
免責は逆に危険だよ。下手するとテロが起きかねないぞ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 20:52:54.90 ID:fVaFuZze0
少なくともこのスレで東電の擁護側に入ってるのは
「飽きてるな」というのを染みるように感じる

現場の作業は自分たちがやる訳じゃなし
毎日の仕事をして世間での事は遮断してれば動揺もないし
自分たちや会社に危害を加えられる事も滅多にないだろうしと
もう忘れたがってる
269名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 20:54:38.33 ID:nRGCIElCO
何故、国民は東電を叩くのか?

安全対策がいい加減、嘘ばかりで国民を騙した

危機管理がむちゃくちゃでお粗末、事故処理がグダグタ

とにかく地球汚染、無差別殺人をしてる自覚がない、自社の過ちを認めていない

だから、謝罪に誠意が全くなく、免責まで求める有り得ない姿勢

今もなお、福島は何の進歩なく悪化させるばかり


独占企業はふてぶてしく
技術的、科学的に進化してないくせに、価格が高騰、こんな非常事態でも甘い汁を吸いつづける為の保身しか目的がない
270名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 20:55:46.73 ID:gWA87Dm80
>>266
司法で責任能力が無いとされればそれまで。
日本の司法は国と大企業の味方。 勝てないケンカはするな。
許す、許さないの問題じゃない。 
271名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:00:54.52 ID:U82JXQB60
なにも潰そうというわけではない。原子力頼みからエネルギーの方向転換すれば良い。
ただし、廃棄には世紀単位の事業になるだろうね。
どっちにしろ続こうと、潰れようと、国民もつけを払うことになるな。
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 21:03:04.40 ID:rrxgDK7C0
>>270
そんな事言ってるから羊の群れになっちゃうんだよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:04:18.85 ID:U82JXQB60
自由化して新エネルギーの開発したら、東電を合法的に殺す事が出来るな。
でもそれをやったら、結局潰した相手と同じ運命をたどる事になるだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 21:15:12.57 ID:gWA87Dm80
>>272
現実そうだろ? この国のは無関心な羊しかすんでいないんじゃないないか?
間違ってるか? 東電を叩けるのは、放射能の被害に遭っている福島の人
だけだ。 彼らはには東電を叩く権利が有る。 俺らは、外でメーメー言っている
だけで、羊使い(中央官庁及び政権政党)の気の向くまま。 それで、何が
東電たたきだ! 意味無い! 何かが変わるのか? 住めない国土と放射性廃棄物
のゴミを増やし、ごみためにしているだけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 21:16:04.85 ID:aFtleQd00
東北電力の女川原発は、15mの津波を想定して設計。
その結果、大きな事故は免れる。

福島第一原発は、5mの津波を想定して設計。
その結果、原発が次々と爆発。

女川原発で15mの津波の想定ができるのに、福島第一原発は想定できないのは何故?
高い場所にディーゼル機器を設置したり、防水機能を向上したりする事も手抜きし、
それで想定外?

いやー、東京電力は優秀な人たちの集まりだね。
清水社長を見ていると、人財の宝庫だとつくづく分かるわ。



276名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 21:16:31.51 ID:/fvyDEhJ0
叩いてはいない。東電批判は正論だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 21:16:50.02 ID:AMLkuti/0
これだけ世間を騒がせといて、
逮捕者が出ないと国民は納得しないだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:17:18.95 ID:U82JXQB60
羊だって餌が無ければ言う事きかなくなるぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 21:18:28.11 ID:YJh/ASQZO
>>253
は?選挙投票の義務化やってる国は普通に有るよ?

それどころか不投票は刑罰に問われてる

国民主権という有難くかつ重大な役割与えられていながら不投票という怠業に
経済的ペナや投票権利の停止を持ち出すことがヒトラー以上の悪行だというのですか?w

『権利』となってるからこそ不投票者による投票率低下で組織票やら利権が悪いとか
やりたい放題だなんて話になるのだが違うの?

『国民全員が義務として国政に参加する』これなら誰もが当事者じゃないからとか責任所在は誰にあるとか
『誰もが本心から自分は責任取らなくて良い立場に在るんだ』って状況で責任押し付け合う信じるアホな話にならんと思うがどうよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 21:22:10.24 ID:gWA87Dm80
>>276
正論というなら、原発を容認してきた我々は自己批判しなくて
いいのか? 長い間、原発推進の自民党に政権をゆだねてきた
のは、我々有権者だって事を忘れるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 21:25:16.54 ID:AMLkuti/0
>>280
それを言ったら、
鉄道事故、航空事故でも同じだ罠。
鉄道事故起こしたら国民が責任負うのか?

282名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 21:27:37.04 ID:NyGTrBuD0
自民には1度も票をいれたことないぞ
あと民主にも5年くらい入れてない
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 21:28:15.81 ID:zagOY8iV0
いい加減まともに責任果たせよ。
東京電力のゴミ共が。
何をきっちりGW休んでるんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:29:16.82 ID:U82JXQB60
もちろん我々国民にも大きな責任はある。そのツケをこれから払っていかなければならないんだよ。
285名無し(熊本県):2011/05/01(日) 21:29:46.54 ID:ze5Cv1xN0
http://onodekita.com/

東大出で元東電社員で現在、熊本で開業されているお医者さんのブログ。

元社員だけあって、内部情報に詳しい。ボロクソに書いてある。
286名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 21:30:33.93 ID:k2cUJ0qy0
>>1
他県には判らない
287名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:31:05.86 ID:U82JXQB60
ツケを払うのが嫌なら日本から離れれば良い。
288名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:31:16.25 ID:nRGCIElCO
>>249
福島の人だけ?

ふざけるな!まだ無差別大量殺人される危機は免れてないんだぞ

福島原発はまだまだ暴れてる、日本壊滅の危機だ

こんな恐ろしい企業は解体し全て賠償にまわすべき


民主党、徹底的にやれ!
これに関しては指示する
289名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/01(日) 21:32:49.76 ID:YJh/ASQZO
今の選挙制度は多数派工作やる者が勝つものだから現実、金持ちか好感度プラスの著名人が圧倒的有利

まして国政となると一般人は金持ちでも厳しい。だからこそ毎回政治の話したの聞いたこともないような有名人を各党こぞって口説いてんだよw

何億もの金を私費のみ捨て銭覚悟で投資して国政出るやつどれくらい居る?

選挙事務所手伝ったこと有るかい?一度行けば分かる。社民とかでさえ後援会に土建会社のお偉いさん付いてる。まして自民・民主などほぼ100%見付けられるよw

企業は営利企業だ。見返りもなしに大金投資なんて株主が許さんよw大金投資して貰いながら己の信念に適わないからと自由に活動しては政治家続けていくことは出来ない

献金になびく政府が悪いとののしっても積年当たり前に利益誘導してきてるのだから止めないよ

利権に絡まない者こそ政治に関心を持ち選挙にいかねばならないんだよ

文句は言うのに行かないやつがあまりにも多いからこそ子供達までもが権力者のいう天罰に晒される
290名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/01(日) 21:34:38.66 ID:TwbrRgg40
東京電力「ボーナスは出るが協力企業への支払いは保留」

原発作業員への報酬が支払えなくなる恐れも

http://rocketnews24.com/?p=92528
291名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:34:53.77 ID:U82JXQB60
元請孫請曾孫請でかき集めた作業員。頭はねられまくってるから、本人は危険とは反比例して屈辱的に安い賃金で働かされる。
そんな施工体制で良いのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 21:36:24.13 ID:U82JXQB60
責任ある復旧が出来るのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:37:40.30 ID:nRGCIElCO
>>280
自民党にも東電にも騙されてたから、目が覚めたよ

この詐欺も重罪だ
294名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/01(日) 21:41:57.82 ID:J2r05hv80
俺は陰湿な東電叩きはしない!真っ向勝負で叩ききる!!!!!!!!!!!!11111111111111111
295名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 21:42:03.70 ID:gWA87Dm80
>>288
解体できない。 負債が多くてね。 また、原発の運用と放射性廃棄物
にどれだけの金がいると思っている? これだけ高い電気料金を払わされて
も、まだ負債が増えている。 原発維持のためにね。

解体なんかしたらそのツケがまともに国民、いや東電の営業地域の利用者
に跳ね返ってくる。 それでもイイの?
296名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 21:42:54.44 ID:fVaFuZze0

東電擁護のパターン

1.未曾有天災型:事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型:下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型:政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型:「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型:3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)

6.無駄レス消化型:庇護者同士で1〜5を繰り返す
297名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 21:44:32.26 ID:nRGCIElCO
シンプルだよ

東電解体の民主党
VS
東電とグルの自民党


国民がどちらを選ぶ?
世論はどちらになびくか?それに共なって各組織はどう動くか
298名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 21:47:09.30 ID:oXdsohTE0
現実路線の自民党と口だけの民主党だろ
299名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 21:47:52.76 ID:fVaFuZze0
79 :山師さん@トレード中:2011/04/30(土) 09:01:47.20 ID:BYGDb6u10
【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 
東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

82 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 15:57:13.61 ID:WjkIZBpF0
まさにブラック企業のやり口
下請け企業(協力企業とも呼ぶらしい)への契約不履行で、
暗に官邸側に対して原賠法の免責事項適用を迫る古典的やり口だな

108 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 16:00:05.88 ID:WwD+49V50
東京電力社訓

社員への支払いが第一
政治家への支払いが第二
マスコミへの支払いが第三
協力会社への支払いが第四
被害者への支払いが第五

361 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/30(土) 12:18:13.60 ID:B1s5oFMN0
協力企業は数少ない味方になってくれる可能性があるのにな、馬鹿な奴らだわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 11:58:16.11 ID:S4WLnlEj0
東電は資産13兆円、内部留保4兆円。
東電がすっからかんになったとしても、国営化や買収して営業は続くだろ。
プーチン大統領は、資産第1位の石油やガス会社社長など複数を牢屋送りにして、
資産没収して国営化したんだろ。
それと似てるな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/30(土) 12:19:41.78 ID:1dWyyKcEO
>>63 良いところは見倣わないとな。
300名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 21:47:58.63 ID:ID2olFg60
東電はもう要らない
施設は他の会社が引き継げばいい
東電社員は腐ってる
マスコミ、電通、大学、関係省庁、政治家に金バラまいてきた
これからも同様の不祥事は起こすぞ
東海事故から何も反省をしてない
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 21:50:06.95 ID:fVaFuZze0

原発作業員の造血幹細胞保存を、日本人医師グループが提言
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2795880/7096251

原発作業員の造血幹細胞採取について
http://www.youtube.com/watch?v=LSt_xzMqDPM

>先ほどフジのすぽるとの前のニュースで上のニュースを見た。
>現場作業員の将来の健康を考えた医師の提言を東電幹部は拒否しやがった。
>現場の福島では東電の方針を無視して、造血幹細胞保存の検討しているとの事だ。

>悔しくて、涙が出てくる。
>実況板でも「人殺し」と書込みがあったけど本当にその通りだ。
>この期に及んでまだ人を殺す気か>東電。死ね記者会見してた東電幹部。市ねじゃなくて死ね。
302名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 21:54:44.48 ID:nRGCIElCO
いち個人的意見だが

新エネルギー発電へのシフトチェンジ、東電解体
での何かしらの負担は致し方ないかと


ただし今回の福島での原発事故賠償は東電でスッカラカンになるまでやるべき!国民負担はその後
303名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/01(日) 21:58:20.82 ID:uRgSC/IF0
>>1

いまだに都合のいい法律で賠償をできるだけ免責し、ほとんどの補償をオレたちの税金でまかなおうとしている糞東電だぞ?

おまえ、東電社員か悪銭で養われてる家族か?
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 22:03:49.94 ID:nV3TLibM0
いいかげんに陰湿な『責任逃れと情報隠蔽』をやめてはどうか
305名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/01(日) 22:05:55.77 ID:TzDz3unU0
実際に解体できたら民主党は口だけじゃなくなる
解体できなかったらもう支持しない
ただそれだけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 22:07:25.03 ID:HOSbpTRD0
>>305
全面的に同意
307名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/01(日) 22:11:34.32 ID:9pzI4r22O
スレ主!お前頭大丈夫か?
308名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 22:13:49.69 ID:gWA87Dm80
>>305
で、出来なかったら自民支持ってか? それとも無関心?
茨城に住んでいてその程度のハラか? 東海村あるんだろ?
ハラ括れよ。 悔しかったら、東電叩きと一緒に、反原発
の声を上げろよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/01(日) 22:27:37.36 ID:bTMvKWzsO
>>1
糞スレ立てる暇あったらさっさと福島原発に
行ってこい!体たらく東電社員が!!
310名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/01(日) 23:08:02.07 ID:mHfGw5hz0
>>36
東電は「電気使わせてやっている!」って態度が露呈したし、
それどころか、テロ予告までした。かわいそうどころか憎しみが増加する一方だ。

給料カットなど生ぬるい。最低賃金で十分だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 23:10:45.60 ID:OkqiuwXu0
はい、またでました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000556-yom-sci
福島第一原発2号機 昨年六月にも電源喪失
312名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/01(日) 23:13:25.38 ID:gnd2LcuZ0
盗電の為に、国が負担する?←その財源は国民からな。

で盗電は、国民に何を恩返しするんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 23:14:43.67 ID:lXo4Lkw80
放射線バラ撒いて散々数えきれないくらい人に迷惑かけたあげく
その損失を国民の血税で賄っときながら自分達は能々と呑気に暮らす、
挙句の果てにテロ行為ですかw
やりたい放題っすね盗電さん、もうマジ勘弁してくださいよ、
国民のライフはとっくに0ですよ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 00:08:03.83 ID:vsRYBByy0
ま、結果責任は結果責任。きっちりオトシマエつけて貰いましょか。

主犯の経済産業省には、命で詫びてもらいましょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 00:09:14.20 ID:udfZ0cJK0
>>314
経産省が東電解体に踏み切るなら許される。
巨大な天下り先がなくなるという意味で身を切る行為だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 00:12:54.06 ID:6QEaMVuo0
上場は維持されるが相当な減資も避けられない。90%ぐらいか。
株価は100円前後まで落ちると思います。
317名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 00:13:36.57 ID:dO2z/TIL0
恐らく、この隠ぺい体質から類推すると、今までも、相当の原発事故、放射性物質漏れ
、海水垂れ流しがあったのではいか?
東海村の事故も、実際は相当な話だったのでは?
この際、関係者は公共のために、話を公開した方が良いのでは・・
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/02(月) 00:14:56.06 ID:OG/akqNj0
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||   今ここ!!!     
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

『東電叩き』をやめさせるには、誰か精神的なストレスから
ノイローゼになって首でも吊って、遺族が損害賠償請求でも
しなければダメだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:16:30.06 ID:4xshgWyO0
テロ予告について警察にメールを書いた?
320名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/02(月) 00:17:20.74 ID:a6AlUynAO
東電はいい加減陰湿な隠ぺいをやめたらどうですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 01:06:29.84 ID:yeNvb6Bq0
地震、津波のみで放射線汚染が無ければ「よし!これからみんなで力を合わせて新しい街を再建しようぜ!」
ってな感じで盛り上がれるのにな。
人がこの先数百年と住めない地に再建も糞もねーだろう。
ワイドショーで何も知らない小学生が目を輝やかせながら「僕らが大人に
なったら新しい街を築くんだ」と言ってたのがいつまでたっても忘れられない・・・
この子に「もうそれはできないんだよ、盗電どもの間抜けのおかげでね」などと
誰が言えようか!

322 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 73.3 %】 (千葉県):2011/05/02(月) 01:30:12.10 ID:xXTQKq880
社員への支払いが 第一
社内留保が 第二
政治家への支払いが 第三
御用学者の育成が 第四
洗脳工作とマスコミへの支払いが 第五
子飼いヤクザへの上納金が 第六
役員のおっぱい揉み揉み 第七
=================================東電が死守する壁!
そして最後に残った金で 
協力会社への支払い

害者への支払い

東電社内では金を払わなければならない被害者や下請けを「ガイシャ」と呼び
決して被害者、協力会社とは呼ばない
マジだよ

323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 01:35:05.29 ID:+pOK9tXq0
東電の隠蔽といえば新潟刈羽原発。
大震災前に大きな地震が新潟にあったよね。刈羽原発から火がでた。
あの時NHK中継みたいけど、皆逃げて、誰もそばにいなかった
今回なんてほったらかしでしょ。それはいいけど、刈羽は火災も
だけど、液状化で地面がぱっくり、地下水ブー、コンクリボコボコで
原子炉内も亀裂とかいってるけど、配管つかえなくなってるっぽい
再開しても、すぐ止まる。何か隠してるぞ、誰か中調べられないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 01:48:47.48 ID:5r6JEP7u0
東電・東電って、原子力行政や政府や自民党、原子力利権に群がる魑魅魍魎。
東電だけに意識を向けさせる情報操作。
み〜んな、お仲間だよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/02(月) 01:54:05.66 ID:5mcK1Jhx0
いままで原発に無関心だったつけが回ってきただけだろ
特に都市部に住んでて自民党支持してた連中は死んでいいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 01:54:56.85 ID:+pOK9tXq0
東電という宿主がなくなれば、回虫は死ぬか、
息もたえだえに外にでてくるんだよ
だから東電を消滅させればいいの、簡単でしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 01:58:06.43 ID:Qv+lci6E0
会長さん、社長さん
辞めればすむ問題ではないことはわかるはず。
腹を召されませ。それがトップとしてこの場
合正しい責任のとりかたです。
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 02:48:36.21 ID:+vVoepu20
>>317
そうだよ、アメリカの発表によると、これまでに東京電力は
17回の事故を起こしているが、きちんと発表したことはなく
改善も見られない。
ずさんな会社で信用がならないと見られてた企業だよ。
今回たまたま地震と津波でこうなったが、これがなくても
近い将来必ず大きな事故を起こしていたと指摘する声もある。
まあ、およそ原子力などを扱えるきちんとした会社じゃないことは確かだ。
国のためには絶対に潰すべき組織。

>>323
中越地震の時も、ステーションブラックアウト手前まで行ってたしな。
その時の教訓を活かそうと思っていたなら
地震・津波対策はされていたはずだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 02:51:43.99 ID:fk7goFi80
東電叩きは本当にやめましょう。
これから叩くのはきちがい関西人w
330名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 03:38:12.99 ID:GHvifq59O
陰湿な叩きはやめて、実力行使に移りましょう
331名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/02(月) 03:44:50.76 ID:jME2cDVJ0
F2(福島第二原発)再稼働に向けた、定期点検の準備始めるらしい
未だF1収束してないのに・・
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 03:46:48.58 ID:yeNvb6Bq0
>>330
そうか!スレ主が言いたかったことはそこか!
遠回しな言い方なんで今まで気づかへんかったw
333名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 03:50:41.57 ID:otNZhs7P0
陰湿でもなんでもなく、至極真っ当な正論だと思う。
原発事故が起こってしまったのは仕方ないとしても、その後の対応に問題あり過ぎ。
仁斎は言い過ぎだとしても、もう少し賢い立ち回りがだがあっただろうと。

電力自由化になってくれたなら、絶対に東京電力なんかから電気飼わねーよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/02(月) 03:55:49.76 ID:jME2cDVJ0
原発推進してきた連中、頭悪いからいろいろな事態、想定できないんでしょ
東電の人間もそう、中央制御室の電源が復旧した際のニュースで、
ようやく照明がついた、電源が復旧する前は懐中電灯で作業してたと言っていた。
照明くらい、電源車両用意して、電工ドラムで延長すればいくらでも
電源とれるのに・・・と思ったが。
335名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/02(月) 03:57:15.31 ID:qAbfClDS0
マジで実力行使は必要だよ。
今はその時ではないけど、必ず行動に出なければならないよ。
役員、大株主、会社、原子力団体を吊るす必要がある。
アマチュアが原発政策をやっていたなんて、本当に信じられない。

配管周りの耐震性はシロウトでも気が付く。これを放置したやつは死刑だろ。
柏崎で結論出てる。炉心は丈夫でも、周りの施設がもろいのがばれてる。
電源も完璧な人災。いくらでもチョイスはあった。やらなかっただけ。死刑。
336いわき市民(福島県):2011/05/02(月) 03:59:25.49 ID:jME2cDVJ0
原発の対策をしている現場の人たちが線量計を持たないで作業しているって
ニュース聞いた時だって、壊れたなら、他の原発から借りれば良いじゃんて
思った。(頭使えよ!)
337名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 04:09:03.15 ID:yfx/8OQh0
東電に全責任が有るとは言わないよ
抱き込まれて適当な検査してた保安院等や誤った原発事業を推進してきた歴代与党の責任も大きいだろう
でもこいつらに賠償能力はないんだよ、こいつらから毟れるならそうすべきだけどせいぜい小役人から罰金取るくらいなもんだろ

では歴代与党に疑問を持たなかった国民に責任は有るか?
少しは有るだろう、@電力会社>A政治家と役人>B国民の順で責任が有る
だから東電が裸になった後で国費(国民負担)を入れるのは認めざる得ない
政治家と役人を裸にする方法が無いのが悔しい
338名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 04:21:59.80 ID:IyPtoz6oO
こんな極悪非道な事故を二度繰り返さないためにも

東電に重罪を!

でなければ、日本は再スタート復興出来ない
339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 09:41:50.75 ID:muHSssiu0
債務超過やナ。東電くん
340名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 09:48:37.54 ID:1AA16i9P0
>『東電が補償できるレベルじゃない』『放射能よりタバコの方が害がある』
>『健康への因果関係は科学的に認められていない』『被災者はわがままで文句つけてるだけ』
>これ、東電に対して訴訟が起こされたり、健康に影響が出た人が実際に表れた時の工作活動用な
>因果関係認めて補償するより、政治家と役人抱き込んで
>ネット+マスコミ使って火消しする方が、ずっと安いから
341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 10:01:44.13 ID:8VyUWAk+0
東電とつるんで原発誘致で献金もらった政治家たち

前政権の東電関係機関への天下りを取り上げろ

40年にもわたり東電とつるんで都合の悪い資料を隠してきた政治家や官僚の癒着と大金の動きを暴け

どこのメディアが暴露できるか 見せてほしい

342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 10:02:04.45 ID:8VyUWAk+0
東電とつるんで原発誘致で献金もらった政治家たち

前政権の東電関係機関への天下りを取り上げろ

40年にもわたり東電とつるんで都合の悪い資料を隠してきた政治家や官僚の癒着と大金の動きを暴け

どこのメディアが暴露できるか 見せてほしい

343名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/02(月) 12:28:43.44 ID:4e+gqYN40
>>1
いいかげん「詭弁や言い訳」をやめたらどうか
344名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 12:32:59.70 ID:0gzGfdsc0
>>1は産経新聞のコピペじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/02(月) 12:34:29.22 ID:IYP8mp6y0
じゃあそろそろ

明るく、炎のような「東電叩き」にすべきだな
346名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:06:12.13 ID:dfb9WNgE0
日本原子力保安院は東芝と日立に依頼しGEの型落ちの炉を買って、設置場所、
配管を東芝、日立が設計し、それを東電が最終的に決定し、孫請けへ丸投げでやらせた。
GEは型落ちの炉を受注するの渡って地震地帯で使わない事を条件に売った。
しかし、現状は違った。仕舞には保安院がmox燃料を推進。この炉はヴァージン専用。
ヴァージンでもトラブルが多かった。この炉のベントは後から取り付けたもの。
GEは止めて廃炉にしろと警告。後はウィキリークスの告発通り。
旧自民党で現民主の渡部恒三と故・鳩山一郎が発起人。当時、女川の様に高台へ設置する事も検討したが、
ポンプ性能を理由に拒否。これも安全が建前の利権。
安全でない事が広がるのを恐れ、根本的な対策を講じなかった。
建家の壁は雨を防ぐ物じゃない。放射線及び放射性物質を遮断する為の砦の1つ。
347名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 13:58:45.77 ID:0SekELPf0
>>345

同感。

明るく、激しく、厳しい『東電叩き』で行こう!

木端微塵にぶっ叩いてやる!
348名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/02(月) 14:01:42.92 ID:8w5mY7Ew0
堂々と批判してるから、陰湿じゃないだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/02(月) 14:02:32.79 ID:t8WsXrJE0
いかに速く東電を倒産させ、国有化し、火力・風力・水力の発電を充実させ、
原発をストップさせ、安定した電力を供給するか、それが今後の日本の目標。
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 14:08:19.05 ID:YMQBcB7D0
>>340
>放射能よりタバコの方が害がある

そんなのも原発労働者を黙らせるためなら通用してたかもしれないが、
一般人の住む地域の上に死の灰が降らせたらその通用しない。
子供も入れて喫煙者のが少数だからな。
もともとタバコなんて関係ないから。
351名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/02(月) 14:16:52.15 ID:gEq2NhG20
しんしょう-ひつばつ【信賞必罰】

賞罰を厳格に行うこと。賞すべき功績のある者には必ず賞を与え、
罪を犯し、罰すべき者は必ず罰するという意味。▽「信賞」は
間違いなく賞を与えること。「必罰」は罪ある者は必ず罰すること。

出典 『韓非子』
352名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 14:18:36.77 ID:u99UN9cG0
こんなスレ立てて工作するくらい追いつめられているのね
353名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 14:22:04.80 ID:Kfr5KU2OO
今回の人災において、明らかな加害者であり、しかも悪意が明白

これを批判せんで、何を批判するの
354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 14:30:10.95 ID:0SekELPf0
なんで全社員とOBでローテーション組まないんだろうね?

ローテーションで回せば、だれも基準値オーバーにならないはずなのに。

不思議だね?
355名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 14:35:05.68 ID:UHHdRllL0
ずさんな管理をしていた東電に非はあるが関東民はその恩恵をうけていたと。
例えば、ひとつの家族がいて子供は高校や大学に行っていた、しかし親は悪いことをする仕事をしていた
親の仕事は罪になることだが、そのおかげで家族が暮らせて子供達は学校にいくことができていた

356名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 14:38:31.04 ID:tewb2qgs0
マグニチュード9が想定外とかばっかじゃねーの
マグニチュードは地震の強さじゃねーのにごまかすなっつーの
地震の強さは震度だ!福島第1原発の場所の震度はたかが6だ
これを想定外って言って許されるなら大抵のことは許されるわな
津波が想定外ってのも嘘ばっかじゃねーか
3m以上の津波がきたら防げないってのは元々わかってたこと
そしてなによりショックを受けたのが非常用電源!
津波来た後も1個生きてたじゃねーか・・・
地震の時点で容器壊れて東電職員だけさっさと逃げて
非常用電源を使用できる人間がいなかっただけじゃねーか・・・
もうTVのニュースだけを信じてる人じゃない限りみんな知ってることなのに
なぜ罪を認めない?東電には潰れてもらう以外は考えられない
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 14:51:18.46 ID:VT69a7qA0
清水シャチョさん
358名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/02(月) 14:51:36.86 ID:oOUc8LoD0
東電頑張れ! 卑劣な東電叩きやデマに負けないで! 東電叩きは何も生み出さない
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/comment_post/1794
359名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/02(月) 14:52:54.97 ID:gEq2NhG20
>>355
なんでもかんでも一緒くたにして、
曖昧な責任追求で終わらせるのは、未来に禍根を残す。
民間企業として東電は清算すべき。
360名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 14:56:25.92 ID:alH3oM+fO
>>354
今こそ原子力の安全性と東電の優れた管理・対処能力を
アピールできる絶好の機会なのにね☆
361名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 14:57:21.07 ID:jEJgp7lcO
瓦礫撤去に全社員・定年OBで取りかかれ
人海戦術で少しでも作業員様の手を軽くするんだ
基準値2割増で交代で許してやるから早く行け
362名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 14:57:41.82 ID:UHHdRllL0
>>355の続き
親の仕事を知った子供は親を責めるだろうが親が捕まれば子供達は暮らせなくなってしまう
この場合どうするのが一番適切なんだろうか?今までその親の仕事のおかげで学校にも行けていた
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 14:58:15.35 ID:0gzGfdsc0

水素爆発2日後、東電 「あとは自衛隊と米軍に任せたい」と全面退去打診 菅首相拒否 (2011/03/18) 
東電関係者「首相は自分たちに『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」と不満
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html
http://megalodon.jp/2011-0318-0346-46/mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html
364名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 15:01:20.73 ID:alH3oM+fO
>>355
悪いことで恩恵を受けられるのは瞬間だけ。長く続けられない。

犯罪や人を欺いて築いた財産で育てられたら、その人の心に傷ができるよ。一生消えない傷。
私はそれで泣き叫んでいる。
365名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 15:05:23.62 ID:alH3oM+fO
>>362
親が捕まる前なら、稼ぎ方を替えてくれるよう頼む。
転校になっても退学になってもいい。

捕まった後なら、然るべき知識を持った大人に相談して、自立の道を歩む。
366名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 15:13:55.02 ID:tewb2qgs0
政権交代してなかったら悲惨だったろうな
東電の自民党への献金は半端じゃないからな
民主の対応も不満だが自民じゃなかったのはほんとよかったわ
自民なら東電に責任なし!賠償は税金で!もちろん増税!!
こうなってたのは火を見るよりあきらかだったからな
原発反対って言ってるやつに足りない電気どーすんだよって言ってるやつ
ほんとに洗脳されてんのな・・・日本は原発なくても電気足りてるんだよ!
しかも原発よりずっと安いコストでな!
co2どうのとか言ってるやつも温暖化とco2の関係があるって自分の中で決め付けちゃってるのか?
そして原発を動かすのにco2が発生してないとでも思ってるのかしらね
ちょっとでも調べればすぐわかることなのに
ネットでやることはチャットと掲示板の閲覧だけですかそうですか
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 15:14:04.82 ID:4zn876WA0
東電の看板を背負っている以上、犯罪者。
人権なし、人の価値なし。

現代の最下級階層。

368 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/05/02(月) 15:47:06.82 ID:oj7GYX2A0
test
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/02(月) 15:56:50.34 ID:fe7nuqyd0

本当に14メーターの津波か?

実際は6メーターの津波じゃないのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 15:57:22.34 ID:0SekELPf0

清算???

キミの言ってる意味がまったく解らん。

清算どころか、業務上過失で過去も含めた関係者全員牢獄へぶち込むことを真剣に

議論するべきだ。

これは完全に国家存亡レベルの業務上過失だからな。
371名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 16:12:00.82 ID:alH3oM+fO
>>370
ぶち込むだけじゃ可哀想だから、おいしい福島産などの食事で毎日、東電の皆様をもてなそうよ!
きっと喜ぶよ。
だって自分たちの誇り高き仕事の成果だから。
372名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 16:27:38.77 ID:loFfqkCX0
歴代の社員も同罪。今の社員だけに責任取らすな。
退職金も当然2割カットしろよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/02(月) 16:43:49.30 ID:UmfO+ZeB0



基本的にぼったくりのガス関係者は便乗してそうだよなw


374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 16:55:04.72 ID:CKFfD+4x0
『東電が補償できるレベルじゃない』
『放射能よりタバコの方が害がある』
『健康への因果関係は科学的に認められていない』
『被災者はわがままで文句つけてるだけ』

これ、東電に対して訴訟が起こされたり、
健康に影響が出た人が実際に表れた時に
『はいはい、また出たよ 放射能の影響とか言っちゃう馬鹿w』

と思わせるための工作活動な

因果関係認めて補償するより、政治家と役人抱き込んで
ネット+マスコミ使って火消しする方が、ずっと安いから
375名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 16:57:41.26 ID:zuWg8Jnw0
                        /: : : : :/ : : : : :/:  :\: : \: : :i                 lニ7´\
 みんな本当にありがとね!     / : : : /=::::::::/ /    ヾ::ヽ:|:: :`ー:、               lニ7   \
 私、給料貰えなかったら    /: : : : : /:/::::// ‖    ヾ::::::::|: : :f⌒ヽ             lニ7     ∧〉
 毎日メルトダウンするね!  /: : : : : : : i-=|::/ ̄ ̄`l=l´ ̄ ̄lヾ:::::] : :ヽ  }           ハ、   ∧〉
                    |: :/l: : : 八:/^l|::::::::::::::ノヽ::::::::::::ノ | ヘ| : : :!             /   \∧〉
                    |/  ,| : /: : { l|` ̄´(・ ・)、 ̄´ |l } }: : :|            ./   /
                        /: :/:/: 丶_|,   ィ二ヽ l   トー'~: : : :|            /   /
                    |:// : : : |`ー '、  ゝニノ    ノ : ;ハノl/          ./   /
                    |/|:|: : : : 八 : : >、 ,__, //イ/           /   /
                          |八 : : { /´ ̄``<⌒\ ∧{,r==、            /   /
                          ̄/      \ \ __〉彡===}}=t、       r/ r 、/
                        /⌒ ー--   \ \ヾ====''_}}       / ⊂ヽ \
                         /              ⌒}\ }}\ ̄\    / 〈_   ノ
                        /                   \ 〃!く \  i_ ./   〉  ノ
                   __厶-――              \|/,.―― 、 /   /_/
                 /           ,. -‐ ¨ ̄         r':i(「ノ) : : /   /  〉
                /          /⌒`ト---        | :|: : : : : :/   /  i

376名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/02(月) 17:02:19.66 ID:hZRibKclO
>>362
自立出来る歳になったら判断出来るだろうね
私も一つw父親は妻と子供を養う為、そして出来る限り質の高い生活を送らせたい。そして自分も一度限りの人生…どうせなら人の金で食事をし高級キャバクラで遊び小遣いは有意義に自分だけの為に遣う暮らしがしたい

原発は事故を起こせばたくさん被害者が出る。特に体の出来てない子供達は深刻だろう…
だが仕方がない。転職は生涯収入が半分以下になる可能性が高いのだから

と原発がないと生活出来ないと判断した大人達は輪の中央に集まり背中で輪の外側に居る子供達を押し出しました

子供達の首には目には見えないけれど首に縄がくくりつけられているようです。やがて原発は爆発し放射能が漏れました。3年…5年…次々と子供達が台から押し出され床が無くなり首が締まりました

背中が軽くなった大人達は「おっ!楽になった!」とふと振り返ります

すると首が吊られてぐったりした我が子!

目を丸くし髪を逆立たせた父親は狂ったように哭き物言わぬ我が子を抱きしめこう叫びます
『子供を返せー!』
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 17:05:45.50 ID:9+w+95vAO
坂井〜安い〜仕事きっちり
378名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/02(月) 17:07:50.43 ID:hZRibKclO
10年後のCM
コントですか?いいえドキュメンタリーです
379名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 17:10:17.04 ID:TUQCmShJO
自分とこの施設が世界中に放射能撒き散らしてるのにボーナス出しちゅう東電もおかしわけで。
そもそも、東電と政府の人災なんだけどね
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:10:44.75 ID:WmMXtags0
東電叩きに世論を持っていこうとしてるのは官僚と政治家と他の電力会社
管理していた会社が悪かった、ということにしておかないと
以降の原子力事業がことごとく頓挫する、利権も無くなる
誰を人身御供にするのが原子力村にとってダメージが少ないか、そういう話
381名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 17:14:48.69 ID:tX6z5T/H0
>>380
あー、そう思う。
特に管なんか、なんでも東電のせいにすればいいと思ってるふしがあるよね。
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 17:47:10.44 ID:qYj2NpG90


http://blog.livedoor.jp/clj2010/archives/65630207.html

「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」
というジャイアンの名言(?)がある。

これを東電風に言うならば、
「俺の儲けはおれのもの、オレの損失は国民が補償しろよ」
とでもなるのだろうか。

そんな理屈が通用する国はまともな自由主義経済の国ではない。
まともな「自己責任の原則」を持つ国ではない。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 17:48:39.89 ID:qYj2NpG90


必要がなかった「計画停電」〜消費者心理を萎縮させた人災(大前研一)
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1660.php

「計画停電」が必要なかったことは自明です。

おそらく夏にかけて25%程度電力が足らなくなる可能性があるので、
「今のうちから」国民に節電の癖をつけさせようという意図だったのでしょう。

「計画停電」は日本全体を混乱に陥れました。
電車が止まり、信号機が止まり、日本を訪れる外国人の数も減るなど、
結果として経済が混乱し、未だに多くの産業でそのダメージは残っています。

私に言わせれば、これは東電の「人災」であり、極論すれば知的犯罪とさえ言えるでしょう。
384名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 17:54:55.80 ID:KL1nCFEw0
津波で原子炉は壊れなかったんだろ?
冷却装置って原子炉を維持する上で同等に近いくらいの装置だよな?
じゃあなんで冷却装置も原子炉並に頑丈にしておかなかったの?
コストかかるからだろ?なあそうなんだろ?なんか言ってみろよ
385名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/02(月) 17:55:35.71 ID:hZRibKclO
>>380
その通り。事故を起こした東電が賠償は結果責任だから当然

馬鹿かいな〜アホかいな〜他の電力会社に連帯賠償をといってのこの反応も当たり前

だが各電力会社からウチは供給間に合うから原発失くしたい。減らせないか相談しようと社員が経営陣に詰め寄るみたいな話、全く聞こえてこないんだけど?w
取り敢えず内部留保で地震津波から原発ガードさせなくても大丈夫なの?

事故起こせば我が子喪なっても同情されるどころかウチの子がって責められることなるかもしれないけど平気なの?
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 18:35:00.49 ID:3tmEDNm/0
>>1は馬鹿か、なぜおまえ自身が確率計算をしてるか考えろ?おまえは確率計算をする意味が分かっているのか?
いいか、確率計算をするのはLCCを出すためなんだよ。
そして40年前と今では、損失計算の基準となる単価が桁違だ。ライフサイクルコストは、常に更新してそのコストに見合った
対策がなされなければ意味がない。
おそらく現在の状況で事故が起きた場合(津波ではない、純粋な事故がおきたとしてもだ)のコストは
40年前の比ではないはず。
発生する損失コストに対する対策を取らなかった東電が賠償責任を取られるのは当たり前で、それを逃げようとする
社員が叩かれるのは当たり前だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 18:44:40.17 ID:J+jtLcZ30

東電だけの責任じゃなくても、東電単独が取る態度や
2ちゃんで自分の会社(プライドの拠り所)が叩かれてるのが我慢できず
「おまえらも悔しければ東電に入ればよかったのに」などと言う輩が
ツッコミ所だらけなだけで、それをろくすっぽ見てないのがめくらな擁護してるだけだ

828 :可愛い奥様:2011/04/04(月) 11:59:50.81 ID:rIWtfFSd0
男にもいるだろうけど女の友達身内びいきは盲目状態が多いんだよね
まず自分と仲のいいこの人は悪くない(自分には)いい人なの
悪い人じゃないの、ンな事漏れてるモノやそれが及ぼした被害には
何のタシにもならないからこの場合関係ないんだが

しかもろくに原発関係の事情も知らずに的の外れた弁護で
2ちゃんにレス書いてる大多数が知ってるような話すら
一から説明しないとならないようなレベルのが強気で迷惑

831 :可愛い奥様:2011/04/04(月) 12:14:51.04 ID:fzuzhbF30
特に下記の2つが強烈なのが、東電の共通クオリティなんだよね。
>>ろくに原発関係の事情も知らず
>>的の外れた弁護
なのに「東電社員の苦労も事情も知らない人が勝手に避難する」と言う。
388名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 18:49:55.26 ID:2w1ynN3Q0
>>382
おいおい。元々この国に自由主義経済なんてあったのか?
国がどれだけ国民のことを考えている?裁判は上級に行くほど、
国と大企業に有利な判決。第一、国民のことを考えたら原発の選
択は無かったのと違うか?今回も最高裁で「東電に責任能力は無い」 
あるいは「自然災害による2次的事故であって、東電には過失は認め
られない。」で幕引き。 三権分立。どころか三権で国民を飼い馴らし
活かさず殺さず。 完璧なシステムだよ、日本型官僚社会主義は。
389名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 19:01:28.01 ID:0gzGfdsc0
ゴミ売りに斜め上を逝く3Kw

文章も下手糞さは捨て置くとして、これじゃ子飼いのネトウヨも逃げ出すぞw
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 19:40:46.29 ID:k5T46QB00
>>1
いいかげんに隠蔽体質な『原発報告』をやめてはどうか

東電は、東北や関東を被曝させたテロリストだ!!!

でボーナスや給料が出てるんだろう?

そして下請けには金を払わない。
マスゴミや自民党には金を払ってるのにな!!!!


391名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 20:06:23.88 ID:z5r8p/yW0
以前から大災害の危険性を指摘され続けても

「ない、ない」みたいな態度をとってきた連中は
非常用装置を高台に移すことすらしなかったぐらい
お金大好き人間だもの
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 20:58:25.18 ID:7YP3rMqO0
もうかんべんしてくれ・・・

敦賀原発、放射性物質漏れた疑い
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4715116.html
393名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/02(月) 21:00:04.78 ID:Mvrp8uhz0
選挙が終わってから報道する所が、もうなんともだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 21:01:30.76 ID:ks7xC6Hy0
陰湿な叩きはしない
正々堂々と明るくさわやかに叩きまくってやる

東電役員&社員&株主&債権者全員に告ぐ
おまえら一生かかっても福島の大地と空気と水と地球全人類の財産である海を元通りに戻せよ
そのためにはおまえらの給与も財産もすべて捧げろ
そのくらいして当然なんだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/02(月) 21:05:41.29 ID:MIHrNCuHO
>>1 計算できない不確実性があるならば、原発が安全とは言えないわけだ。想定外の事象を認めるなら、今まで安全と言っていたことは、嘘になる
396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 21:12:56.10 ID:W4ZKh86k0
>>388
流石に準備期間のある夏と三月を同列に語るのはおかしいと思う
この筆者はもう少し勉強した方がいい
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 21:13:46.26 ID:W4ZKh86k0
まちがえた
398名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/02(月) 21:23:55.67 ID:hZRibKclO
>>392
書いてる側から福一より遥かにヤバい福井の原発施設から放射能漏れ疑い…って冗談じゃねーぞ

東電だけ責めてる場合じゃねーぞ。原発保有電力会社全てに耐震基準と津波対策を正式公表させるようつっつけ!

その想定数値の低さに驚きつつ社員の為に保有してる全資産投げ打ってでも原発施設にアストロンかけさせろ〜!
399名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 21:32:57.48 ID:szm0dooq0
我々が東電を憎む場合
我々は東電の姿をかりて
我々の内部にある何者かを
憎んでいる

BY東京都民

東電は、人でも、自分の子供、嫁でもよろし

400名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 21:52:43.35 ID:Eg8qm5StO
電気止めてもらって結構。困るのは支配層
俺は全然問ない
自然回帰も悪くない
401名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/02(月) 21:57:05.86 ID:WOWqJGh8O

【事件】敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304338271/

402名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 21:58:18.11 ID:yfx/8OQh0
>>378
そう言って笑える日が早く来ると良いね
403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 22:16:16.01 ID:0SekELPf0
355 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/02(月) 14:35:05.68 ID:UHHdRllL0
ずさんな管理をしていた東電に非はあるが関東民はその恩恵をうけていたと。

↑     ↑     ↑     ↑     ↑

お前の激しい妄想はそもそも 根 本 的 に 間 違 い だ。

日本の電気料金は他の先進国の2〜3倍である。

つまり、関東の人間は恩恵を受けるどころか、バカ高い電気を「世界一安全」という

付加価値(東電いわく)というウソにだまされて支払わされていたということだ。

もちろんその恩恵を受けていたのは、まぎれもない東電自身だ。

地域 独 占 企業でありながら年間283億円という信じられない額の広報費を

湯水のように使い、タダ同然の企業年金で70万(平均的な大卒)もOBに支払い

社員の年収は平均780万、おまけに全国各地に保養所を完備し、都内の一等地に

わずか2000円で入れる社宅を持ち、これだけの大事故をおこしながら平気で5カ

月分のボーナスを大盤振る舞い。

それらの高待遇こそ、我々が支払うバカ高い電気料金である。

つまり、我々需要者(国民)はこの地域独占企業にいいように電気料金を吸い

取られていたということだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 22:17:27.38 ID:0gzGfdsc0
産経は狂ってる
405いわき市民(福島県):2011/05/02(月) 22:36:51.38 ID:jME2cDVJ0
>>185
中曽根元首相と二人三脚で、原発を推進してきたのは
読売新聞社主だった、正力松太郎氏(故人)ですから。
406名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 22:38:23.25 ID:tewb2qgs0
かかった経費に4.4%の利益上乗せの電気代だからな
経費の金額上げないと儲からないんだよ
経費かければかけるだけ儲かるという謎のシステム
そりゃ建てるのに莫大な金額かかってランニングコストも高い原発使うわな
経費として福利厚生のための施設も買いまくって必要のない広告費かけまくって
独占が認められてるのをいいことに公務員を大幅に上回る給料
結果として電気料金の値段が世界でダントツの一位

原発が老朽化してるから保険料が上がりますよ〜って言われて「じゃ保険かけるのやめる」
おまえら経費かけるとこがあきらかに間違ってるんだよ

独占企業ってのは駄目なんだというのがよくわかった
はやく自由化しろ
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 23:00:41.63 ID:vu4R6wFj0
原発は土地も海も空気も生き物も放射能で汚染し続けてる
東電の中の人たちだって、家族に汚染された空気を吸わせたくないだろう
反省、内部告発を含む自浄作用が内部から起きなくちゃだめなんだ。
原発を封印して本当のクリーンな電気を作れるでしょう?
408名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/02(月) 23:29:59.09 ID:CPfgyUd60
潰れるか脱原発して今の汚染を止めるかするまで叩かれるに決まってるだろ
むしろ叩かれないなら国民が終わってる
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 00:11:06.21 ID:I6DV/Gpw0
陰湿でなくてもよい。
どんどん叩け、馬鹿野郎
410名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 00:12:56.26 ID:l2zTbz2s0
>>408 左用
411名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/03(火) 00:13:45.18 ID:IAM8uQjs0
空気や水や土といった人間にとってなくてはならないものをこれだけ汚して
いるんだから叩かれて当然だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 00:14:05.25 ID:Z9NqLYlm0
今ここがアツい!!
晒しスレなので遠慮は要らない!!

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_02【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304259339/
413名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 00:22:29.95 ID:vgHrmudv0
今回の東電は叩けるだけ叩け 二度と汚い金で研究者やマスコミを操ることの無いように
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 00:23:30.11 ID:PJ8Gn8WP0
原発懐疑派は排斥し、不都合なことは秘匿するなど、
原子力関連グループに属する政治家、官僚、電力企業は共犯関係にある。

彼らは規制レベルを下げ、手心加えた見返りに天下りして快適な地位を得る。

一方電力企業は会社差し回し人を政界に送り込み、いわば天上がりして原発70%にするという国家戦略を策定する。
そして原発受容自治体を税金を使って黙らせる。これらの背後にいるのが経団連だという。
415名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 00:30:40.92 ID:HWjHw73T0
被災者の生活は二の次で、なんで東電の給料80%、ボーナス50%が保証されるのよw

わけわからんw
416名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/05/03(火) 03:54:52.37 ID:iF8oDyLvO
東電はスケープゴートにちょうどいい。徹底的に迫害すればいい。
ついでに原発建設を許容した原発周辺の住民も。こいつらがあくまで反対してりゃ、原発はでき無かったんだ。被害者面すんじゃねえ
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 03:59:29.10 ID:YRGtEusB0
日本だからこんなグダグダだけど
韓国や中国ならもっと徹底的にやったかもな
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (沖縄県):2011/05/03(火) 04:05:55.30 ID:p0oxUQ560
じゃあ陽気に叩こうぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 05:06:00.67 ID:Ol8RY9pC0
986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 04:53:36.43 ID:mL1XkeIz0
鬼女怖ェ…

テロ発言で話題の東電社員「黒猫桜戯」鬼女に自宅を特定される!
ttp://hamusoku.com/archives/4636375.html

あはははははははーーーー
名前 ○ 井 ○ 樹 年齢:24


420名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/03(火) 05:08:34.73 ID:khXmWRJJ0
【原発問題】原発賠償4兆円、東電の負担は約2兆円 政府が試算
 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304364814/

賠償総額を4兆円、東電の負担を約2兆円と想定した。
東電を中心に電力各社が10年にわたって負担する内容で、
東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提にしている。

電力各社で新たにつくる「機構」から支援を受ける。

機構には国も公的資金を拠出。公的資金は、東電を含む
電力各社が毎年4千億円を10年間にわたって返済する。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 05:09:35.37 ID:Ol8RY9pC0
>>416
しかも収入1000万以上ってのがむかつく
422名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 05:30:13.40 ID:+taGZDJAO
>>419
坂○祐○?

24歳、同年代で今回の震災でボランティアや救済に携わってる人も居るってのに
ガキの戯れ言だろうが
要するにこういう心得の、親からしてそういう教育の、社員が居るわけだよ東電には。


そりゃメルトダウンもするだろうなwww
福島もああなる訳でやっぱり
人災www


現場の作業してる東電社員はこいつ●していいわw

423名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 05:43:45.19 ID:+IVqrkHnO
>>413
同じように思っている人は何人もいるだろう!!
424名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 05:43:45.25 ID:NnIr2/z3O
スレ主は「陰湿」の意味がわかっていない 正しくは「執拗」ね
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 06:08:12.70 ID:8ICJmWhb0
賠償金支払いのために
東電が今後実施しなくてはならない最低限のこと

 ・保有不動産・社宅売却
 ・保有資産売却
 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止
 ・企業年金廃止
 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止
 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株と社債の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上

以上を実施せずに、税金投入・電気料金値上げなど絶対にありえない。
まだまだ賠償金は捻出できるはずだ。東電は最後の1円まで責任を取れ。
426名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 06:23:56.03 ID:+IVqrkHnO
今回の事故を忘れてはならない!
今回の事故を無駄にしてはならない!

これからの子供たちのために…
427名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 06:26:09.68 ID:nWusr6EMO
自民党・
石破の長女が東電に入社(大学入学もAO)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303464184/l50
428名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 07:26:02.62 ID:aK/V+IPn0
いいかげんに悪質な『情報操作』をやめてはどうか

東電は2000億円を使ったマスコミ、政界の傀儡こそ止めたら
429名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/03(火) 07:41:54.06 ID:Hf6ZxtdN0
>>428
じきにマスコミの東電切りが始まると思うけどね
賠償で会社存続は絶望的だろ、マスコミだっていつまでも泥舟に乗り続けるほど馬鹿じゃないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/03(火) 07:55:06.04 ID:jOmnpUSg0
やめてどうする今後は日本航空と同じになるぞ
税金を大量に投入して持たせるしか道は無いぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/03(火) 08:00:28.09 ID:6iVJSY1+0
東電をつぶせば、カネが自然と湯水のごとく沸いてくると思い込んでる厨房が多すぎw
東電がつぶれれば東電の有利子負債を含め、全額税金負担となるということを分かってるのか?

432名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 08:04:38.56 ID:ZI1Zj+0UO
>>430
なぜ会社の規模が大きいと税金で救わなきゃならなくなるんでしょう。
「潰せば、社会に甚大な影響が及ぶから」
果たして、そこに意味があるんでしょうかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/03(火) 08:19:34.22 ID:k1ln1z500
賠償金支払いのために
東電が今後実施しなくてはならない最低限のこと

 ・保有不動産・社宅売却
 ・保有資産売却
 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止
 ・企業年金廃止
 ・役員報酬廃止
 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止
 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止
 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上

以上を実施せずに、税金投入・電気料金値上げなど絶対にありえない。
まだまだ賠償金は捻出できるはずだ。東電は最後の1円まで責任を取れ。

 東電は重要な日本企業だ。
だが、通常の企業に課された法律を免れるほど重要ではない。
434名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 08:22:53.93 ID:ZI1Zj+0UO
>>419
スゴい勢いで特定されてる
びっくり
435名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 08:52:45.32 ID:+GPWb/eb0
>>434
家の写真とかも晒されててワロタw
トンコツ君はもう逃げてるんだろうけどwww
436名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 08:53:28.53 ID:AfgvNUuKO
>>419
ここまで曝されたら人生詰んじゃうね…w
437名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/03(火) 08:55:13.61 ID:/KPVzA/mO
次の地震いつくるかなw 原発はうつ手なしで放射能出尽くすの待つ気か?
438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 09:05:07.71 ID:ipvBeQsT0
>>422
われわれが手を下すまでも無く
さすがに国が下すだろ。テロ宣言してるからな。

破防法やら脅迫罪やら
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
全部適用だわ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 09:29:15.13 ID:3p/DKhxu0
2ちゃんの東電叩きも一時の勢いがなくなってきたよね。
叩きは飽きっぽい性格だから、他に叩き対象が出現するとそちらに移るんだね。
クレーマーみたいな叩きだから相手にしなきゃいいんだよ。
ほっときゃそのうち消えるよ。



440名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/03(火) 09:58:02.20 ID:/pM/UZCw0
>>438
そのときのために国と民主党を分けて考える常識の拡散も必要かも。
441名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 11:12:13.90 ID:qydjFmfS0
東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」

ねらー激怒、「もし社員じゃなくても覚悟しろ」「給料カットならテロ起こす」発言の調査開始

テロ発言で話題の東電社員「黒猫桜戯星邪烈 竜冥」、mixi、twitterのアカウント削除し逃亡

テロ発言で話題の東電社員「黒猫桜戯星邪烈 竜冥」鬼女に自宅を特定される!写真晒される!

http://hamusoku.com/archives/4636375.html
442名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 11:15:13.71 ID:22nPRoeO0
<原子炉・原発御三家>

東芝 日立製作所 三菱重工業 (ウェスチィングハウス  GE 仏AREVA)

<プラントエンジニアリング>

川崎重工業 IHI 千代田化工建設 東洋エンジニアリング 日立プラントテクノロジー

<原発鋼材>

神戸製鋼所 新日本製鐵 JFE 住友金属工業 大同特殊鋼 日本製鋼所

<総合商社(ウラン採掘・輸入・輸送・原発機器等多岐)>

伊藤忠商事 三井物産 三菱商事 住友商事 双日 丸紅

<ウラン開発・採掘・輸入>

出光興産 三菱原子燃料 DOWAホールディングス

443名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/03(火) 11:19:37.59 ID:xUYWx4ocI
で、原発推進派の議員はどこ行った?
住民の一票で原発を作ったんじゃ無いの?
それに莫大な恩恵も受けてたよね?
全て自分達が悪いんじゃ無いの?
作らない選択も出来たんだから。
444名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/03(火) 11:20:43.28 ID:LdwKSwrQ0
大半の人は不満のはけ口にしたいだけなんだろうね
445名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 11:26:35.53 ID:8D1W2uA20
>>1
他県は黙ってろ!って感じ
空気読めよw
446名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 11:37:27.20 ID:l2zTbz2s0
>>1
岩手にあった「東洋一の防潮堤」が役にたたなかった。
あれを上回る壁をど田舎の海岸に張り巡らせるなんて誰の責任でも
最悪。
ある意味でそこまで無理して住もうとする人、住んでも大丈夫だという人、
それによって儲かる人、損を防ごうとする人、が悪い。

原子力発電も同じ。ちゃんとリスクを考えると無理とみえてしまうものは
やめたほうがいい。リスクを隠す奴がいちばん犯罪的。
447名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 11:38:37.19 ID:i58l8+s40
企業に責任があるのは明白。
それに、東電叩きは政府主導だろw

社員は自重してろ、それぐらい当たり前。
448 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (福島県):2011/05/03(火) 11:45:46.93 ID:FV2NBEiv0
とりあえず原発がある県にだけは
原発を誘致した事に関してはとやかくいわれたくない
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 11:47:06.06 ID:l2zTbz2s0
とやかく
450名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 11:51:03.67 ID:ZBLbLLan0
自民党は東電に逆らえないんでしょ?日経の記事かなんかにあったけど。
結局東電が一番の牽引車だったみたいだね。
>>419
発言した馬鹿は自業自得だとは思うが、ここまでやる鬼女の執念が怖い
ちっぽけな正義感ほど迷惑で有害なものはなし
452名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 13:07:54.80 ID:l2zTbz2s0
>>451
しょうじき言って織り込んでおくべき事柄の類。

むしろ東電社員の質が低いことの証左。
現24歳の世代なんて、公正に採用したらものすごく質が高いはずなのに。
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 13:21:06.79 ID:qMvHu3iW0
『東電が補償できるレベルじゃない』
『健康への被害はタバコの方が上』
『電気だけ利用して 東電を非難するのは自分勝手』
『被災者はクズ わがままばかりのクレーマー』

これ、東電に対して訴訟が起こされたり、
健康に影響が出た人が実際に表れた時に
『はいはい、また出たよ 放射能の影響とか言っちゃうバカw』

という世論に持っていくための工作活動な

因果関係認めて補償するより、政治家と役人抱き込んで
ネット+マスコミ使って火消しする方が、ずっと安いから

最近擁護コメ増えただろ? もう工作員ガンガン活動してるよ
454452(dion軍):2011/05/03(火) 14:23:01.06 ID:l2zTbz2s0
>>452
真偽は未確認だけど、親も東電社員だったという話もあるな。
こういう場合、東電マンである親の家庭教育に責任があったという話になるのかな。

一般論としては、そういう家庭教育的な継承がまったく無効と考える
理由もないね。就業機会の観点からいうと、道義的に問題があるとしても。
455名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 14:27:46.18 ID:1mOVi7xO0
福島の学校の土をどんどん東電と国会議員の家の庭にプレゼントしようぜ
安全なんだからなんら問題ないよな?w
456名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 15:47:00.85 ID:w83edMseO
>>451
違うだろ
テロ予告した24歳東電社員は早く逮捕されなきゃいかん
メルトダウンを狙われてるのはこの社員のいる新潟県の刈羽原発だ
福島に続き刈羽となることを防がないと
457名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 15:55:40.62 ID:xV+Mx3rr0
>>1
役員から平社員まで全員一律法定最低賃金にして、余剰分を全部原発被災者に回せばいのに。
子供の学費やら扶養手当だけは申請すれば東電が出すようにしてさ。
私財も全員一人残らず吐き出させて、安アパートに転居させればいい。車も中古の軽に買い替え。
それと一応、そんな待遇になったからと言って逃げだせないように、
元東電社員の再就職出来ぬ様法規制してパスポートも取り上げちゃえばいい。
そこまでやって初めて「最大限の努力」だから。

東電社員全員必要最低限の生活で被害者に還元するならもう誰も文句言わないよね。
そこまでの姿勢を見せれば株価も上がる(かな?)し、その利益も回せば被害弁済もそれだけ早く終わる。
それでも尚足りない分だけ電気料金に上乗せすればいい。

どうせ金銭的な償いしかできないんだから「最大限の努力」をする、という言葉通りにやってもらい、
その代りそれができたら今後一切盗電を責めない、「東電の悪口言ったら罰金」ぐらいの扱いしてもやっていいよね。

東電社長の「最大限の努力をいたします」という言質は既に存在するので、あとは言葉の解釈を厳密化すれば↑を実行する他ない。
できなければ「最大限云々」は嘘だった、と非難されるんだからね。

被害想定は兎も角、原発電源停止後の対応の拙さは明らかに人災なんだし、
それで多くの人生を壊しておいて「最大限の努力はしません」と明言したことになるんだから、
社員は石投げられたり誘拐されて拷問されたりって対象になってもおかしくない。

だから、逃げ道を塞ぐために「最大限」の定義をおおやけに確認させるのがいいんだよ。
そうなれば東電はやるしかないでしょ?立場上。
言うしかないでしょ?「文字通りの最大限」の努力で弁済させてもらいます、と。

枝野だったか他の閣僚だったか、「これだけ重大な被害を出した東電に免責限度はない」とハッキリ言ってたからね。
閣僚までその積りなんだから、「最大限」の解釈を確認させるだけで電気料値上がり幅も国税投入額も減らせるって事じゃないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/03(火) 16:11:14.89 ID:zCBamwVd0
おまいら、ちょっと冷静になれよ
東電がこの先どうなろうと知ったこっちゃねーし、感心もないんだろ?
それが本心だし、国民の大部分がそうだわな

もう金づるにならない東電をメディアが切ったと言うことだ
んで、おまいらはそれに踊らされているとな

ここで最大の教訓となるのは、いかにメディアを札束で引っ叩き続けられるのと
脅しをかけられるかだ

前者は日立・東芝・鹿島、後者はオリエンタルランド
そして失敗したのは読売だ
459名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 16:12:54.92 ID:lSe5SMdl0

福岡県久留米市立南筑高校 後輩の首絞め気絶=携帯で動画
時事通信 5月3日(火)14時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000057-jij-soci

首を絞めた部員は人間やめろ!
別の部員が「落とせ」などとあおったり… 煽った別の部員も生きる価値なし!
頼むから社会にでてくんな!
 
460名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/03(火) 16:28:38.28 ID:FVTXJwgWO
>>457
概ね同意
でも中古の軽は交通事故が起きそうで怖い

私免許持ってないケド
461名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/03(火) 16:34:11.57 ID:L9tnI/CF0
462名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 18:15:54.61 ID:l2zTbz2s0
>>458
>東電がこの先どうなろうと知ったこっちゃねーし、感心もないんだろ?

関心あるよ。潰れてほしい。今後、繁栄してほしくない。

463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 18:17:54.17 ID:/0W5xP5Z0
もう日本が沈没してしまいますよ。 責任なんて言葉で済む次元の問題
じゃないでしょ? 東電社員なんて全員火あぶりされても文句言えるの?
調子に乗ってると死人や集団レイプされたりするよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 18:28:32.68 ID:sp/lc07D0
いつか奇形出産とか子供が健康を害するような状況が
頻発して社会的に因果関係が隠しようもなくなったら
東電社員ってだけでもうただじゃすまないよ。
子どもが死ぬとかあれば親は恐ろしい復讐をするだろうから。
465名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 18:29:04.23 ID:ZBLbLLan0
水棺:汚染水6万トンの浄化 1トンにつき2億円 合計10数兆 東電はコスト計算せず

(ソース:2/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル)
http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
466民間原発推進団体(福島県):2011/05/03(火) 20:18:45.49 ID:jOmnpUSg0
原発事故の後遺症よりも交通事故で死ぬ人が世界では10000000倍以上多いのです、
問題になるレベルじゃありませんよ
467名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 20:20:19.27 ID:l2zTbz2s0
>>466
福島の某所から出た放射能で、その比率がこれから変わるんだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 20:24:17.71 ID:JSkIHjvI0
おそらく東電関係者は東電叩きを陰湿ってことにしたいのだろうけど
どう考えても叩かれて当然なんだよね。

過去に起きた地震や津波の規模を凌駕するような災害でもないのに
放射線物質を撒き散らし過ぎなんだよ、糞東電は・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 20:25:13.55 ID:ZBLbLLan0
>>466
あんたも反骨者だな。たまげた
470民間原発推進団体(福島県):2011/05/03(火) 20:27:59.28 ID:jOmnpUSg0
国家がそんな記録を絶対に公表しません
これ常識、国家組織とはどこもそういうものでよ
放射線の後遺症などまったくありません。
471民間原発推進団体(福島県):2011/05/03(火) 20:32:12.11 ID:jOmnpUSg0
もし国家施策に異論を唱える者は
闇から闇に消えて貰うかテロリストにされて
特殊部隊の急襲を受る事になるのです。
472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 20:33:25.70 ID:l2zTbz2s0
>>471
>特殊部隊

ヤクザのことか?
473名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/03(火) 20:37:18.52 ID:RZJG37a40
http://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/044.html

大津波対策済 女川 東海第二
中部の浜岡の1、2号炉は大津波対策をあきらめて廃炉


、「旧型炉と大津波のリスク」について、中部電力は廃炉・建替という判断
を行い、日本原電は相応の浸水対策投資という判断を行ったが、東京電力は
他社の対応を認識していながら、福島第一の旧型炉に対してあたかも
「何もしないという賭け」をする旨を経営判断していたかのように見える。

474名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/03(火) 20:45:50.06 ID:1ec+/Dpp0
東電の尻を叩いて仕事を(後始末)をさせなきゃね。

そのほか。叩くところが沢山ある。 
自民・公明を頭に原発推進してきた全ての団体・マスコミ・誘致自治体
 
475名無し(熊本県):2011/05/03(火) 20:48:17.96 ID:rtbEc03L0
http://onodekita.com/

元東電社員のお医者さまのブログ

ボロクソに書いてある

(雑談)を参照!
476 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 86.7 %】 (東京都):2011/05/03(火) 21:22:08.18 ID:QC38wS3l0
原発を呼び込み利権でぼろ儲けをした地元も共犯だ!
絶対に許すな!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 21:24:26.81 ID:2V/uEldiO
東電のせいで関東平野も汚染されてしまった。
東電は死んでも許さない!!
478名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/03(火) 21:33:28.48 ID:Hf6ZxtdN0
>>465
素人の政治家が漏らした一言をソースにするのは意味が無いよ
しかも誰から聞いた話か明言してないんだし
常識的に1トン2億じゃ高すぎてビジネスとして成立しないよ
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 21:41:35.57 ID:8TSb1pHU0
>>1
がなんと吠えようが、東電職員の子供は、学校でいじめの的
うちは、子供にけしかけているよwwww
480 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (福島県):2011/05/03(火) 21:47:18.46 ID:FV2NBEiv0
>>476
双葉町民、大熊町民、富岡町民だな
主にぼろ儲けした地域は
481k(東京都):2011/05/03(火) 21:50:47.27 ID:itxR+NgX0
陰湿に叩く必要はない。堂々と、税金投入に反対すればいい。
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 22:01:16.09 ID:r40RJWpm0
事実の羅列だけで十分。

3/12 東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否。事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html

3/14 東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm

3/14 東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html

3/14 東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm

3/14 東電、計画停電で被災地・避難所の電気止める「考慮しなかった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00710.htm

3/15 東電、「電話(119)がつながらない」と4号機の火災を放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

3/15 東電、煙で炎が見えなくなり「鎮火」と報告。4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

3/15 東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

3/17 東電、「とりあえず行け。何とかしてこい」と、作業員を不完全な装備で送り込む
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110402k0000m040147000c.html

483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 22:02:34.13 ID:+TeYxWI60
東電の子供は、学年でよって集って放射能くんと
言うあだ名で遊び相手されて、自殺したいと泣いている見たいだぞ
484名無しさん(catv?):2011/05/03(火) 22:13:50.97 ID:ARDeNC+y0
陰湿なのは、子供のいじめ、ネットでの東電バカ社員の集団リンチであって、子供のいじめが起きないようにすればよい。
あとはこれまで通りでいいんじゃないだろうか?

今回の事故は事業者の責任だよ。
現場の社員と、本店の責任者の想像力が低かったんだろうなあ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/03(火) 22:26:09.60 ID:kZP6njdY0
東電のせいで差別+避難所暮らしな子が比較にならんほどいる
そういう事いいだしたらキリがないよね
486名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:55:14.75 ID:y+hEOVqfO
被害者面してる福島県民…なんと腹黒。
瓦礫くらい福島で片付けろ。

福島避難住民「俺たちは原発に食べさせてもらってる」と語る
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110417-00000009-pseven-pol
・原発1基あたりの交付金の総額は約1200億円にものぼる。
・更に電力会社が地域振興のために拠出する寄付金が数十億円単位。
「昔は何もないとこだった。そんな町が原発のおかげで立派になったんだ。石のでこぼこ道が立派な舗装道路になり、建物も新しくなった。学校、図書館、公園、体育館役場…ほとんどの施設が原発の交付金で整いました」

原発によって豊かになった人たちの暮らしは、皮肉にもその原発によって打ち砕かれてしまったんだろ?
自己責任なのに国民の血税をあてにすんな
487名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 23:22:46.43 ID:l2zTbz2s0
つうことで、「見舞金」とか受け取らないほうがいいんだよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/04(水) 07:47:41.08 ID:pNcII4Yi0
>>486
そうだよ福嶋だけじゃない、全国の原発が建っている所は同じような
ものなんだ。 だから、目の前に札束積まれるとたとえ原発のデメリット
が解っていても拒否できない。 住民の弱みに漬け込む、ヤクザな商売
している。広ーい道路、誰も使わない温水プール、瀟洒な公民館、それと
巨大な原発施設。 全国の原発誘致の地元の風景は同じようなもの。
ただ、これは決して豊かな暮らしじゃない。 事故の度に出る放射線を
浴びて暮らさなくてはならない。 
489名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 10:09:12.67 ID:IIGBhUkhO
>>488
>>486みたいに交付金云々の書き込みするのは、大抵原発がない貧乏な県か
東電関係者だとオモ
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:37:15.86 ID:ckf1U/t20
>原発がない貧乏な県
>原発がない貧乏な県
>原発がない貧乏な県
>原発がない貧乏な県

お前みたいに嫌な言い方をするならこういう見方もできる

原発のある県 = 目先の金に目が眩んだ、卑しい金持ち県
原発のない県 = 目先の金に靡かなかった堅実な貧乏県
491名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 11:42:25.95 ID:cSJ/I7I40


電気代上げるから、ちゃんと補償しろよおまいら
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:42:35.66 ID:IwYitJ0/0
>>427
親のコネ最大限に使ってやがる
恥ずかしくないのかね
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:44:28.18 ID:IwYitJ0/0
>>431
少なくとも、同じ税金使われるんなら
潰れてくれた方が嬉しい
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:51:06.99 ID:IwYitJ0/0
>>439
税金投入、料金値上げ、東電存続してる限り怒りは収まりません!
自覚しろよ、国民の命奪う行為してるんだぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:53:18.93 ID:IwYitJ0/0
>>451
子どもを危険に晒したからな、母の怒りは凄いぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:55:38.48 ID:IwYitJ0/0
>>458
東電は潰れるべきって関心は高い
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 11:57:13.37 ID:IwYitJ0/0
>>466
あなたが一番先に死ぬんだねw
>>490
それは事実だよ
原発がある地域が原発マネーで潤った事も事実

汚染された野菜や、瓦礫を他県が処理する事に関して批判をするのは
当たり前だし一般的な意見だと思う
だが、何かと恩恵だのと金に関しての書き込みばかりする奴って何だかねぇ
金に余裕がないか、東電関係者の感じしかしないんだよねぇ
原発マネーで潤ったのは事実でも、一番悪いのは東電でしょ?
その東電を庇い、恩恵受けた住民を叩くような書き込みを見るとねぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/04(水) 12:21:54.20 ID:q3qQJkip0
ある瞬間において1000分の1の確率が重なるのは1000000分の1かもしれんが、最初の1000分の1の事象の復旧時間が想定以上に長く続いていれば、単純に1000×1000で1000000とはならないんで無いの。文系なのでよくわからんが詳しい人おせーて
500名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 12:26:27.24 ID:nYF1JX+Q0
福一立地自治体の住民が
石投げられたり
「やっぱりあんなに意味不明に金が貰えるのは怪しかったんだ
と今になって痛感」
と世間に訴えたりすること自体は、国民啓発の観点から教育効果は絶大
ではある。
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 12:45:19.42 ID:ckf1U/t20
>>498
だから同レベルでそういう言い方しなさんなってことだよ

>原発がない貧乏な県

一番悪いのは東電でしょ?と言いながら
何で無関係な原発がない県を持ち出すうえに貧乏呼ばわりするのやら

それから東電や政府が悪いのなんか言うまでもないんで
いちいち語ってないという奴はいっぱいいると思うが
東電を庇ってる奴なんているの?
このスレタイ、そして>>1は論外だと思うがな
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 12:49:49.29 ID:3ASPDVWX0
>>419
その航空写真すごすぎw

ビンラディンの住みかを見つけだした米軍特殊部隊並の調査力w

503名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/04(水) 12:53:36.45 ID:YCCSCXGG0
べつに東電つぶれんでもいいけど、
現職含め歴代幹部の財産没収のうえ復興予算にまわし、
現職は逮捕だな。それがスジだろ。
国際社会もそれを望んでいるはずだしー。

糾弾会とかないの?ふつーあるだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 12:56:46.71 ID:IA/p1Lxe0

             _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   早くスポーツ感覚で
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    盗電狩りができる世になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 13:08:40.68 ID:ckf1U/t20
>>503
まあ渋谷でデモとかあったけどな
原発反対!日の丸反対!とかいう胡散臭いのが結構紛れ込んでたようだけどww
506名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 13:09:48.07 ID:nYF1JX+Q0
日の丸反対はうさんくさい というイメージ操作も有効な東電のテクニック
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 13:19:20.25 ID:ckf1U/t20
なるほど
じゃあ連中は東電と結託してる可能性も・・
508名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 13:22:32.54 ID:nYF1JX+Q0
509名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 13:29:53.19 ID:zloM3/xPO
テロはダメだよ、坂井さん。死刑確定
510名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/04(水) 13:38:04.84 ID:9dqYJhsFO
止めたくても勝手に自分から燃料投入しまくってるんだから仕方無い
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 14:08:19.25 ID:oNXwQCpU0
叩かれる様な事をしたの悪いんだろ。

イメージ戦略で何とかしろよw

みのもんたが東電叩きしてマスゴミ総がかりで潰されないだけマシだと思えよw
そのマスゴミを一部持ってるのが東電だもんなw
512名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 17:37:56.61 ID:gBaKihJR0

東電問題の裁判いつやるの
東電は罪にならないの
513名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 17:58:30.34 ID:RkIwTBNKO
東電の人災だけど、補償で社員の給料カットもやむなしだな。

これを機に社員も発言した方がいいよ。自分達の会社の不祥事なんだから。
役員幹部が安全対策に着手していたらこうにはならなかった。

リスクアセスメントやってるはずだよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:02:33.69 ID:PTp23FLNO
福島の皆さんも不幸だが、住民は原発を受け入れて、今まで電気料金や色々な補助をしてもらってたんだよね!危険と引き換えに優遇されてきたんだから、一方的に東電批判するのはおかしいだろう。補助を受けてない町なら話しは解るが。
515名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:02:56.60 ID:EKcPT6QSO
これで叩かれない方がおかしい
516名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 18:03:25.78 ID:k0px2aSK0
東電が謝罪にくると
東北の被災者が感情論になって話にならない

東北民が愚民すぎて呆れる
調子に乗りすぎだ東北愚民w
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:03:57.51 ID:VXnBBAsr0
え????誰ひとりたたいてないけど、
これから全国民でたたき始めますよ。
それで何か問題ありますでしょうか?????
518名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 18:04:22.16 ID:Mm/IBVJPO
土下座しろよ、清水!

519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:04:57.47 ID:8Pa0yrww0
誘致賛成してたのに謝罪を拒否してた市長をなんで住民は叩かないのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 18:07:43.66 ID:VXnBBAsr0
>>519
とっても怖い人と仲がいいからですよ。住民なら誰でも知ってるでしょう。
選挙のときに入れろって命令するし。
521名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/04(水) 18:21:00.77 ID:3sr/MxChO
叩きって…現場に引きずり出されないだけ、ましなんじゃないの?
ましじゃないなら、現場の人と交替ね。
現場の人なら、罵られないよ、きっと。
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 18:25:18.39 ID:U5tjU8Uw0
叩かれたくないなら、正当化やめて少しおとなしくしてろよ。
「給料カットならテロ」とか、低次元だからますますやられんだよ
身内が、ご迷惑をかけて大変申し訳ありませんって、ちゃんと謝れ。
523名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:26:22.25 ID:PTp23FLNO
原発受け入れた住民も同罪
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 18:26:52.93 ID:AdFGAl030
『〔原発事故〕民主党政権がネット規制・監視に「予算2億円」を投入 』低気温のエクスタシーbyはなゆーhttp://bit.ly/kVjXtV
http://twitter.com/#!/hanayuu/status/65700159052451840
525名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:29:36.29 ID:8h4dBFrO0
ホントにそう思う
陰湿な東電た叩きはやめるべき
部屋に閉じこもっていないで
堂々と表に出て東電本社に殴りこむべき
526名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 18:42:28.86 ID:nYF1JX+Q0
東電の問題点について、国民に広く共有するためには
メディアが操作されている以上、ネットを通じる以外無い。

ネット上でもどんどんやるヴぇき
527名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 18:46:23.49 ID:+zLajwqoO
陰湿って具体的にどこだ?
悪いことを悪いと言ってるだけなんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 18:54:35.81 ID:Chi8R/Xa0
>>1
珍しい発想だ。珍発想だ。

安全ですと言い続けて裏切ったことに対して、
事故後の社長の不誠実な行動に対して、
国民はちゃんと抗議すべきだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/04(水) 18:55:26.12 ID:RIB2NgNMO
>>525
全くだ。
汚染土ダンプで正面玄関にぶちまけろ。
仕上げに汚染母乳ぶっかけてな。
罰のない罪なんてありえない。
想定外の地震で倒壊した建物の中で死んだ人に対して、ビルのオーナーが罪がないとでも言うのか。
全部想定外で逃げ切ろうとする陰湿さが叩かれる。
耳にタコ撮ろうとして、ぐらいとんちの効いた言い訳してみやがれ。
530名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:55:47.00 ID:B57oDL7J0
炉心がおかしくなることくらい想定しろよ。オオバカやろう。おたんちん。
みそっかす。
531名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 18:57:46.02 ID:jxioo2AC0
TBSのニュースで流れた、双葉町のデブ女は、今まで全国民から
うけてた被災地に対する同情を全て皆無にさせたな。
もう、募金するのもやめた
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 18:58:47.09 ID:H8KaK1vL0
糞東北よりも
東電を先に復興すべき
533名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 18:59:48.54 ID:B57oDL7J0
>>531
おまえは募金なんかできないだろう。東電野郎
534名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 19:01:29.78 ID:bwyn7UXhQ
あれだけ迷惑かけて、税金で賠償金払って東電役員報酬2000万とかありえん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000083-san-bus_all
535名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/04(水) 19:16:29.82 ID:ufv+CV/YO
さて 東電に電話すっか・・ 避難してる人達だけが 被害者だと思ってるみたいだが ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:19:06.66 ID:B57oDL7J0
>>535
ほんとだよな。屋根だけでも掃除して欲しい。放射性物質なんてたまらない
537名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 19:23:07.23 ID:PUdBwDBb0

すごいな東京電力
これだけ放射能垂れ流しまくっといて「ボーナスは出すけど賠償は嫌」ときた
この程度の汚染では1回戦扱いでエース(各種資産)を温存するんですか。
子供いるんだろ?
夜道には気をつけろ
特に西や海外に逃げてる社員。

日立東芝の社員も同じだかんな
東電をトカゲの尻尾にしようったってムリムリ
お前らも布団の上で死ねると思うなよ
538名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:25:54.33 ID:+9IOslA8O
>>531
そのピザはどんな怒りを買う発言をしたんだ?w
539名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/04(水) 19:26:57.97 ID:wlcTAUXRO
死人が出れば即 対応が変わる。
ボンボンの集まりだから

福島県民…………………
540名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 19:27:33.03 ID:B57oDL7J0
>>537
おかしいんだよ。問題は解けるけど身になってないバカみたいだろ? まだ子どもなんだよ。
幼児性が抜けてない
541名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/04(水) 19:39:45.46 ID:vk8k5wp5O
東電の社員は未だに原発の件は、
自分の会社が引き起こした人災だと思ってないよ。
優雅にGWを満喫してるぞ。
542名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/04(水) 19:43:10.66 ID:GINM1PypO
勤務中遊びに出掛けたり昼寝したりでろくに働きもしないのに年間休日180日な縁故採用の奴らが30才で年収1200万以上
役員に至っては利益も上げていないのに半額の役員報酬がたったの2000万ぽっちだけでは生活がきつずきるとわめき散らし、
引退しても億の退職金と企業年金が毎月70万以上、保険料も払わず一回通院するだけで4000円のお小遣い
不手際で福島や関東全域に現在だけではなくこの先数十年に渡って未知数の危険を与え大迷惑を掛けているだけではなく
世界中に放射性物質をばらまいて甚大な被害を及ぼしてまだまだ悪化するけど、自分たちは甘い汁を吸い続けたいから現場で働く下請けや子会社には払う金なんか無いから払わない
自衛隊がどれだけ頑張って被曝しようが自分達には関係ないから社員も遣らないし、精々もっと只働きしてくれ
マスコミや政界には多額の金を流して操作し放題だし、顧客の関東圏は選択の余地もなくて逃げられやしないんだから世界一高い電気料金を更に2割値上げしてじゃんじゃん儲けるぜひゃっはあぁー!東電様最強ーー!!!
そんな可哀想な東電ちゃんをいぢめるなんて陰湿極まりないですぅー
543名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/04(水) 20:02:44.66 ID:QJs7MSpq0
>>1はへ理屈以外のなにものでもない。
>>540日本語で書け。
544名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 20:40:52.31 ID:a6H1fXhM0
確かに「東電叩き」は陰湿だ。ひとおもいに「東電潰し」でいこう
545名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 20:58:46.15 ID:/b+6Gaw/0
未曾有の大惨禍を人々にもたらしたのに、東電が晒して来たことが余りにも鬼畜過ぎるから、なされるがままではおれないのは当たり前だろう。
546名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/04(水) 21:04:32.31 ID:pNcII4Yi0
>>530
“おたんちん” って言葉久々に聴いた。(見た)
いいねー。昭和の響き! 
ご免。 あまりにつぼにはまちゃったんで・・・。
「東電叩き」続けてください。 あっ、叩くの辞めようってスレか?
失礼しましたー。
547名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 21:15:20.06 ID:N5ZOr95P0
東電は潰れてほしい
548名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 22:04:31.96 ID:XLVKe7sA0
さっさと潰して欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 22:17:16.43 ID:kwYrjdUa0
東電の役員は今後全て無給で退職金はなしーということにすればいいな
天下り止められないなら、無償奉仕になるような法案作れよ民主党
それから原発導入後の役員は退職金をローンでも良いから返還して欲しいな
リストラは勿論だけど、今後退職金なんかもいっさい出さないということ決めてくれないとな
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 22:18:13.30 ID:aC0pObXL0
http://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/044.html

大津波対策済 女川 東海第二
中部の浜岡の1、2号炉は大津波対策をあきらめて廃炉


、「旧型炉と大津波のリスク」について、中部電力は廃炉・建替という判断
を行い、日本原電は相応の浸水対策投資という判断を行ったが、東京電力は
他社の対応を認識していながら、福島第一の旧型炉に対してあたかも
「何もしないという賭け」をする旨を経営判断していたかのように見える。
551名無し募集中。。。(catv?):2011/05/04(水) 22:19:05.16 ID:1Rf65EVw0
わるいけど、戦犯は菅だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ztb5Gvx3cP4&feature=related
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/04(水) 22:23:42.83 ID:R5+JEV+P0
いいかげんに陽気な『東電叩き』をはじめてはどうか
553名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:27:11.52 ID:YMQQmym00
>>1
>今回の福島第1原発事故については東京電力にも責任があるだろう。

東電以外の誰に責任があるんだ?
311の地震後、「原子炉は緊急停止した。安全です」「電源が喪失したがバッテリで冷却出来るから
バッテリが無くなるまでに電源車を手配するので問題ない」
とかほざいてた癖に何にも出来なかったじゃないか。
そんな嘘つく暇あったらタダチニホウ酸入れときゃこんな問題にならなかったのにお粗末過ぎる。

こんな所で油売ってる暇があるなら下請けに被曝させずに社員全員で原子炉止めて来い。
話はそれからだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 22:28:30.75 ID:k3XqU7oO0
会社更生法でいいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 11:48:50.49 ID:H3M4yCQY0
>>552
「陽気な東電叩き」 イイネ!
556名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 11:49:49.79 ID:96o+FjrS0
糞だろ東電w
俺等はばかだったと裸踊りしろよw
557名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 11:54:07.94 ID:HbJHXkciO
東京はすでに
被爆していた

2011年4月27日 (水)衆議院インターネット審議中継
決算行政監視委員会での記録の一部です

http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=player_embedded#at=175

http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0
558名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 11:58:27.91 ID:BLlAyUF80
>>544
一度潰してみてはどうか、と俺も思う。
やってみて、ダメなら再建すれば良いwww
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 12:52:30.21 ID:K3+s5JErP
>>1
東電ってなんで殺されないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 12:56:01.61 ID:HbJHXkciO
>>1
福島第1原発、高台25メートル削り建設 元東電幹部、津波軽視認める [05/05]
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/liveplus/1304561391/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304561391/
561名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 13:00:24.19 ID:H3M4yCQY0
>>559
殺されないための仕組みをうまくこしらえているずるい巨大生物だからだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 13:00:38.66 ID:c/tq/w/50
 
スレタイがネタかと思ったら産経新聞の引用というヲチ

さすが、俺たちの産経(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 13:05:49.83 ID:kAdGRyFHO
原発なんて自民党の遺産なのにだ〜れも自民党せめないね。叩かれるのは民主党ばかり。その民主党を与党にしたのは日本国民だし被災者なんだけどな
564名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 13:07:56.19 ID:YJdWl8ml0
仕方ないだろう。
苦しいのはわかるが、技術的なものを持たぬ名誉職を筆頭に営業員などは、今叩かれるのが仕事だ。

最終的には原子力を安全に廃棄しろ!責任法人として!
565名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 13:09:15.38 ID:YJdWl8ml0
俺は自民に元凶があると書いているが、どんどん流れてしまうんだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 13:09:39.29 ID:Hhc9BmsS0
潰す方が長い目で見るとプラスになる
勝又も福島で土下座してこいよ
自民党と民主党の原発推進派も土下座して、賠償金払え
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 13:11:12.04 ID:O3qJepaw0
今たたかないで何時たたくんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 13:11:22.76 ID:5VRSi8aL0
東電はつぶしとけ
569名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 13:18:25.68 ID:+EIO1PNjO
叩かれるのは必然だろ
働かず暴利を貪り放射性物質を世界中に垂れ流して反省の色すら無いどころか、
賠償金は税金に任せ電気料金値上げで年間1兆円儲けようとしている

真面目に働いている人以外、全社員死ねばいいと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 13:22:44.47 ID:KEqGxVkWO
日本で良かったよな、東電の連中は。他の国だったら
間違いなく暴動起こされてるだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 13:23:33.09 ID:BLlAyUF80
>>565
自民党という枠組みが悪いのか、
自民党と言う組織に属していた奴らが悪いのか、
それとも両方悪いのかw

572名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 13:30:16.61 ID:SKktB3dx0
たまにガス抜きみたいのがいるけど、自民党はまったく東電に逆らえないな。
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 13:31:58.12 ID:K3+s5JErP
やはり私刑しか手が無いのかねぇ。
天誅くらわせてやれねぇなんて、おかしいよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 13:33:53.44 ID:c/tq/w/50
>>571
自民党=原発利権そのもの の構図は記事を読むと分かりよいよ。

読売新聞と自民党 あくなき野望で “国策民営”原子力推進 黒い戦後史のツケ (毎日新聞 2011/04/24)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 13:35:40.00 ID:m5BLsjif0
>>573
お前は「天」なのか?
「神」なのか?

神でもないものが、天誅を下す権限がないのが、おかしいか?
576名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 13:37:02.03 ID:Z/CHz6hM0
東京電力をおそまつ極まりない会社にしたのは、どこのどいつだ。
歴代の政権政党なのか。チェック機能を骨抜きにしたのはだれ様だ。

俺らは正直ここまで天下の東京電力ともあろう会社が
世界でも恥ずかしい失態をおこす組織とは思わなかった。

日本は技術力が高いから安心だ?  ざぁけんな!
577名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/05(木) 13:38:07.17 ID:yAV9sr0s0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりし潰れていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
578名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 13:45:31.42 ID:2rvC+/dOO
東電より政府が悪いと思うの
579名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 13:45:53.14 ID:SKktB3dx0
東電まだ儲けたいみたいだな。自民とか使ってまた変なこと言ってるだろ?
何か自分たちが公共の福祉のために仕事してるみたいな錯覚ぶりだな。テロ企業のクセに
580名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 13:57:33.36 ID:H3M4yCQY0
>>575
つ「天に代わりて悪を討つ」
581名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 13:58:00.01 ID:7wXAeAwjO
何が陰湿な叩きだ

リアルに東電殴りに行ってやろうか?

こっちは殺気立ってんだよ!

土地も財産も職も何もかもうばいやがって

これからって時によ
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 13:58:24.97 ID:us+jSJeQ0
いいかげんに陰湿(多額の広告費と権力者の子弟採用)な『東電擁護』をやめてはどうか
583名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 13:58:42.64 ID:96o+FjrS0
街中で交通誘導をしているガードマンだって東京電力の仕事に従事するのは嫌がっていた。
関電工とかその下請け孫請けにつくのだが、東電に繋がる組織のありようそれに乗っての仕事の仕方と人の扱いが嫌だからだろう。
原発事故後に漏れてくる呆れ果てる有様を見れば、それは深く頷けることだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 14:04:50.23 ID:0hOy0BGnO
清水社長はたまたまこの時期に社長だったかもしれないが社長になったときに「40年使ったから廃炉して新築」を宣言したら...

第二原発は爆発してないんだよ
そもそも社長の前は専務か副社長だったよね、お飾り職業だったのかな?
そのお飾り副社長の給料が電気代に上乗せだよ
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 14:08:23.33 ID:HbJHXkciO
>>1
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★6
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1304236867/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236867/
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 14:46:04.46 ID:wMdEFffT0


>>1 あんな東電の社員か、か家族が東電にいるだろう。
でないと死の放射能をまき散らした東電を庇うなど明らかに不自然だ。

いないなら証明してみろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 14:57:32.20 ID:UJuDQTYE0
そうだ、陰湿じゃなくてバンバンやろうぜ

いじめもそうだけど、陰湿にやるから悪い訳で、大っぴらにやればただのけんかになる
588名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 15:00:04.83 ID:H3M4yCQY0
そうだ。堂々言おう!
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 15:01:11.21 ID:PmunJfi70
悔しかったら、問題起こしても守られるような
大企業に就職しようね
590名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 15:02:32.19 ID:xm8sbqOXO
>>1確率計算できなかったのだとしたら、そっちの方が問題だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 15:26:48.17 ID:9iQogHTF0
東電は役員報酬も削らないのかよ
自分たちの利益確定だけしやがって被災者に申し訳ないと思わないのかよ
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 15:35:49.67 ID:K3+s5JErP
>>575
バカだな。代わりに天誅下すんだろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 15:43:06.31 ID:pqI/6PC5O
東電は国が腐敗させたクズ企業だが、あの程度で地獄とは避難民も甘いなw

おまえらが安穏と暮らしていた時にも、国にも社会にも助けて貰えず苦しんで死んで行った人達がいるんだ

この世の地獄?あまり笑わせんな(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 15:52:04.97 ID:HV9D4cR6O
造った当時の奴等が悪いんだよ。
海より30b高台にあったのに水を流すのにポンプやら経費を惜しんで25bも削って原発建てたのが原因。
595名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 15:54:33.38 ID:K3+s5JErP
>>593
おまえが言うには足りないな。
まあ、これからが地獄さ。
596名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 18:00:30.25 ID:33I5g0q20
>>581
我欲が強いから天罰が下ったんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 18:09:13.85 ID:96o+FjrS0
>>589
大企業が張りぼて人間の巣窟であったことが晒されていたわけだ。
まともな人間はニートぐらいしか居場所がないのが日本の惨状。
そりゃ、大ポカして、天災になっちゃうわ。 いや、人災がおこって天罰の自演。
598名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 18:16:47.69 ID:jSLjHAn20
清水はビンラディンにならなければならない。
この惨事を起こしたからには、国民、とりわけ福島周辺からの憎悪を受け入れる象徴でもないと、おさまりがつかない。
それが使命だ。
なにも清水一人がどうなろうと解決する問題だなんて思っていない。
より深刻なのが現実だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 18:18:31.86 ID:jSLjHAn20
清水はビンラディンにならなければならない。
この惨事を起こしたからには、国民、とりわけ福島周辺からの憎悪を受け入れる象徴でもないと、おさまりがつかない。
それが使命だ。
なにも清水一人がどうなろうと解決する問題だなんて思っていない。
より深刻なのが現実だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/05(木) 18:21:04.48 ID:DTNF2NJxO
いい加減東電擁護はやめたらどうだマスゴミよ
601名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 18:27:51.09 ID:YFIJAOzVO
叩くのやめて 即刻潰そう
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 18:35:56.68 ID:4ARO3Bgn0
>>600
>>601
賛成

603名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 18:38:39.93 ID:BLlAyUF80
国が東電悪いって言っておきながら、
税金で何とかするとか言い出す。

おかしい政府選んだお陰で、
裁判になっても、国が大丈夫wって言ってる限り
勝つのは難しいよなw
604名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 18:41:50.27 ID:HbJHXkciO
>>1
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★6
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1304236867/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236867/
605名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 18:42:50.17 ID:GFfFsV43O
>>600
警察がパチンコと手を切るより難しいだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 18:43:27.79 ID:jSLjHAn20
清水はビンラディンにならなければならない。
この惨事を起こしたからには、国民、とりわけ福島周辺からの憎悪を受け入れる象徴でもないと、おさまりがつかない。
それが使命だ。
なにも清水一人がどうなろうと解決する問題だなんて思っていない。
より深刻なのが現実だ。
607名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 18:59:31.84 ID:96o+FjrS0
政治家は腐敗してマッチポンプの利権屋稼業か。
ある意味ヤクザより質がわるい。
そして原発建設を通じて、ヤクザと結んぶとはなんたる国賊。
それを裏から金で操縦する東電がコストカットし過ぎて、間抜けなことに大惨事。
608名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 19:20:16.80 ID:0hOy0BGnO
福島県叩きもやめよう海外の日本叩きを肯定するのと同じだ、海外も原発や核兵器実験してるのに日本だけが悪みたいな

原発利権で双葉郡より得してる地域はたくさんあるけど誘致したからといってその地域を叩くのはよくない
仕事を選んでたら過疎化は進む一方 学の少ない万歳世代の老人を騙し安全を主張してた国が悪いのでは?

40年も使ってたのが悪いんだよ第二はメルトしてないじゃんか
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 19:52:06.54 ID:1pvy9yZc0





東電社員の年収を150万円まで減らせば国民の負担は0で済む

今の日本の電気料金はアメリカの3倍ヨーロッパの5倍






610名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 20:41:20.68 ID:3sF8CBplO
>>609
ぶっちゃけ東電の下請けで、年収そのくらいで働いてる人もいるんじゃね?
案外、現実的な額かもな
611名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 20:51:55.23 ID:aH7uoiiU0
電気メーターを黒く塗って、電気料金値上げに反対運動起こします!!
賛同される方募集中
612名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 20:57:06.00 ID:E2f1yxAf0


     必   見   動   画    


日本のTVが隠し続ける事実。
3本ともそんなに長くないので、ぜひ見てください。
自分と自分の家族を守ってください。

●福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
※アーニー・ガンダーソン:
 米国フェアウィンズ・アソシエーツ社 チーフエンジニア
 米国スリーマイル原発事故調査団のメンバー

●ロシア・トゥデイ - 4月27日 日本の福島第一原発問題について
http://www.youtube.com/watch?v=f78mSUbwIeM

●「バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆」
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4


613名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 20:58:56.61 ID:HbJHXkciO
外部電源喪失地震が原因・保安院認める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
614名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 21:10:37.52 ID:Vxm4J1Gr0
ボーナスの額が気になるな。
妥結の満額出したら、東電叩きじゃすまないぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/05(木) 21:40:10.14 ID:PS/zShUj0
ボーナス支給?
この状況下でも東電って儲かってるの?

どんな会社だよwありえんだろ。


常識ある東電社員なら、全額寄付というか…被災地に送るべきだよな!
616名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:46:21.34 ID:ET60vAy/0
ボーナスは事故後すでに出てる。
満額+上乗せ

だから皆が怒り狂っているんでしょ。
まともな神経じゃ理解できないよな。

http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
617名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 21:52:27.45 ID:E2f1yxAf0
そろそろ●しちゃってもいい時期だと思う
役員だろうが 平社員だろうが
家族だろうが 女子供だろうが
618名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/05(木) 21:58:39.81 ID:0hOy0BGnO
>>617
家族は関係ないだろう?
619名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 22:04:09.61 ID:nBRAIi5v0
立って深々お詫びしたら土下座しろといわれるし、土下座したら今度はパフォーマンスっていわれる。じゃあ後は何をしろと、切腹でもして果ててみせろとでもいうのかね。
620名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/05(木) 22:16:41.43 ID:jbzX39QlO
パフォーマンスならハラキリしろや、治療は無しのな。
621名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/05(木) 22:18:38.82 ID:PS/zShUj0
>>619
莫迦?

津波や地震ではなく、東電が作った原発で起きた事故のせいで、仕事や住宅を無くした人々が元通りの生活を取り戻すまで保証するのがせめてもの償い。


東電に全額給料やボーナスを払える余力があるなら、税金投入は許さんぞ。
東電は弱体化しようが、原発事故は自らが招いた人災事故だからな。
622名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 22:26:13.17 ID:E2f1yxAf0



 「土下座なんかいくらでもしまっせ、

  そのかわり給料もボーナスも、しっかりいただきますwwwww」


623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 22:36:09.14 ID:gWiLLuoJ0
http://contents-factory.net/remix2ch/img/newsplus/1301615305/1301622319_1.jpg
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

東京電力 社長 清水正孝
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 22:40:31.25 ID:vH0uq2Pr0
まあ私が実際に被災したわけじゃないので、被災者の立場になったら
東電を責めないと気持ちがおさまらないと思うけど、
土下座とかちょっと可哀想・・・。
清水社長、自殺とかしないよね??
最近心配になってきた・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 22:44:53.50 ID:rsDHfe7f0
今日のお昼くらいまでは値上げの話を軌道に乗せて(本決まりか?)
ご満悦の関係者らしきレスはよく見かけたけど
その後何か変化があったのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/05(木) 22:46:37.31 ID:fEGbHIqF0
清水ちゃん、しもべであるハマノヒトに誤ってドースル?
627名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/05(木) 22:49:12.07 ID:ludbTzTK0
まぁ、ちゃんと止めたら考えるわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 22:54:30.28 ID:c/tq/w/50
つか、いくら東電の社長が悪くたって土下座させるとかありえない。
人権侵害もいいところ。欧米人が見たら、野蛮国家に写るだろうな。

こんな野蛮な風習は世界的に見たって日本と朝鮮くらいのもの。
土下座させてるやつらは、溜飲下がって気分いいのかね?
被災者が加害者になってる瞬間だわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/05(木) 22:56:01.70 ID:jbzX39QlO
燃料棒の発熱まできちんと止められない限りは、絶対なる安全などあり得ない。

東電って高学歴の集まりなんだよな?
さっさと発熱まできちんと止めろよ、最終処分場なんざ必要なきまで制御しろ。
できないなら、全役員社員と関係各位はハラキリしろ、介錯はない。
630名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/05(木) 22:56:41.52 ID:nBRAIi5v0
「土下座しろ!清水!」 東電社長に怒号(浪江町民)
http://www.youtube.com/watch?v=nOQMfKeA2eA
631名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 22:57:14.62 ID:SKktB3dx0
>>628
土下座させても全然気分収まらないね。まったく市内の放射性物質除去とかしないし、
できないし、能力ないだろ。カスアタマ
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:02:41.60 ID:vH0uq2Pr0
役員社員、切腹しろとか言ってる人はちょっと神経疑うんだけど・・・。
たしかに放射線漏れは重大事故だし、今後生まれてくる赤ちゃんや
幼児に影響は出てくるかもしれないからなんともいえないけど、
今危険と戦って作業している人に対して、切腹は言い過ぎじゃないの??

今までさんざん電気使っておいて、事故起こしたら切腹とか、
そういう考え方、ちょっと同じ人間として恥ずかしいよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/05(木) 23:03:31.53 ID:fEGbHIqF0
何とも言えんな。
震災前の浪江は「もっと増設せよ!清水!」
震災後はガラリ。
清水ちゃん、真に受けたらあかん。
あんたが作ったわけじゃないやろ?
これは「舞台」や。世界中が見ている「舞台劇」なんや。
アカデミー主演男優賞くらいの演技が必要なんや。
634名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:03:59.84 ID:WdG6/oHfO
清水社長、土下座なんてしないでください。避難している方も土下座させて何か変わりますか?ある意味暴力ですよ。話し合いで解決出来ない問題はありません。暴力は話し合いが出来ない人の最終手段ですよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:04:37.83 ID:ZcpPy+v90
『清水社長、自殺とかしないよね?? 』

勿論、自分たちに非はないと思っているので、自殺する動機がない。
ちっと可哀想とか思われてナンボの戦略的演出としての土下座だぞ。
見事な土下座披露会だった。
636名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 23:05:17.28 ID:SKktB3dx0
全然神経疑わない。それはそこまでやらないって知ってるから気持ちを言ってるだけ。
あんたも東京ならわかるだろ。放射性物質の累積とか、ほんとは管理区域レベルだってこと。
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/05(木) 23:05:55.31 ID:s1HKaf3B0
東電は間違いなく責任はあるが、その後ろで息をひそめている保安院、安全委員会、
御用学者そして経産省の原発に関わった連中もちゃんと吊るし上げられるべき。
清水社長に土下座させてた奴らはその辺、理解してんのか?
なんでもかんでも東電が全部悪いみたいに言われて土下座してるんなら確かに可哀想か。
マスコミも東電ばっかり報道するんじゃなく、原発村の関係者をすべてちゃんと報道しろ!
責任を東電に押し付けて、黙って逃げようとしてる奴らを見逃すな!
638名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/05(木) 23:08:36.34 ID:2k0Edm3nO
>>631
そゆこと平気で言えるあんた、
男として終わってるよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:09:08.51 ID:H3M4yCQY0
こんな重大事態を起こしておいて

「原発のこととか文句いうなら電気使うな」
とかいう奴らの会社

実際の責任の程度以上に叩かれて当然。
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:12:35.94 ID:ZcpPy+v90
『話し合いで解決出来ない問題はありません。』これは、
『お金で解決出来ない問題はありません。』の間違いだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:14:42.32 ID:vH0uq2Pr0
自殺は絶対にしてほしくない。
人が死ぬことほど悲しいことはない。
秋葉原とかで無差別大量殺人とかした人格障害者とかとは違うのだから。

東京だから、電気のありがたさも分かる。
放射線は怖いよ、健康な子ども産みたいし。
たしかに、もう少し細かく情報提供してほしいとは思うし、
それ相応に対策とかやってほしいとは思うけれど、
福島の人達が自分よりずっと不安な毎日を過ごしているのだと思うと
約300kmも離れた東京にいる自分は、いつも通り仕事して経済回す
手助けするしかないんだよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 23:15:44.13 ID:SEKihVrSO
今日テレ朝で政治家が言ってたけど東電幹部は政府に対し賠償金出さなきゃ電気止めるって脅してるんだってねw
馬鹿な発言して祭り上げされてる東電社員と同じこと言ってるわwって爆笑してしまった
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:16:41.68 ID:d17D9IeS0
確かに清水だけじゃ不公平だ。会長も他の役員もみんな行って来い。
でもそこまでしても「賠償なら払えない」と平気で言う会社だからな。
避難所の声はみんな無視ですか。普通はそれが一番大事なんだけどな。
感覚ズレすぎていて俺はついていけない。
644名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 23:17:10.94 ID:lk6Au5F6O
>>632 どこの会社だって、自分のところの起こした問題は自分のところで解決するのが当たり前。

なのに、現場で頑張っている東電社員が!とか意味不明。
どこの会社が社外の人間に責任とらせる?

当たり前だろ、自分の会社の巻いた種だぞ。

それなのに、最終的に税金がだの国がだの。
国民にそのお金を払わせるつもり。

東電たたき?
いや、当たり前の言い分だろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:17:49.26 ID:H3M4yCQY0
利権にまみれた、処理不能の毒を刻々産み出すクソったれな電気をじゃんじゃん
じゃなくて
まともな電気を必要なだけ
という選択肢をなぜ作れない、東電よ
646名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:18:28.46 ID:vH0uq2Pr0
まあ、ぶっちゃけボーナス全カットくらいは最低してほしいよね、というのが本音。
でも現在原発で作業している方々は劣悪な環境で頑張っているので、
あまりひどい待遇にしないでほしい。
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:18:29.83 ID:PmunJfi70
東電に事業者としての責任があるのは当然だが
東電だけに非があるかのように叩きまくってる奴は
原発について何も知らない恥ずかしい奴ら
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 23:18:54.82 ID:434dqpxw0
どうせおまえら一般市民なんかに何も出来るわけが無い
せいぜい2ちゃんで喚くのが関の山
これからも東電の思い通りに事は進むよ
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:19:57.85 ID:H3M4yCQY0
>>647
で、お前は何にも説明できない、なにも知らないのと事実上はおなじ
もっと恥ずかしい奴らの1人な
650名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:20:03.44 ID:WdG6/oHfO
福島から原発が撤退して困るのは関東の人間もだけど原発周辺の人間も職が無くて困るんでは?
651名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 23:20:04.04 ID:SKktB3dx0
そうでもない。あんまり東電の思い通りに進んでいない。ざまあ
652名無し募集中。。。(北海道):2011/05/05(木) 23:21:53.08 ID:gMJLuNxe0
魚食べたい
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:21:58.10 ID:PmunJfi70
>>649
すぐに説明を求めるあたり・・
少しは自分で調べろよ
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:22:03.95 ID:vH0uq2Pr0
たしかに国民にお金を払わせるのは、私も一国民だから許せないけど。
もうこれ以上お金搾り出せません、という限界まで東電(&政府&国)で頑張って、
あとは仕方ないから税金か電気代を一時的に少し上げる・・・くらいにしてほしい。

東電もそうだけど、公務員らのやたら優遇されている部分(ボーナスとか
年金とか・・・)もどうにかしてほしい
655名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:22:10.66 ID:gPUCRhM40
東電こそ「いいかげんに陰湿な『放射能漏れ』をやめてはどうか?」
656名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:23:21.90 ID:H3M4yCQY0
>>653
説明したかったらすればいい。できないならできないと言えば。
657名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 23:24:04.25 ID:SKktB3dx0
原発についてなんか知るかよ。気持ち悪い
658名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:24:38.12 ID:WdG6/oHfO
>>644切腹しろとでも?
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/05(木) 23:24:52.49 ID:SKktB3dx0
東電は最悪の事態をこれからも想定できないだろ。考えることもできないし、
逃げ回って生きていくんだろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:25:24.64 ID:H3M4yCQY0
>>657
あーあ、>>653のおもちゃにキモイなんていっちゃったw
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:25:30.09 ID:PmunJfi70
説明しない=説明できない
という思考回路・・
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:26:36.98 ID:H3M4yCQY0
>>661
したいならすれば? しないなら「全部東電のせい」という認識で
まったく結構ですよ?
663名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/05(木) 23:26:37.28 ID:dvlhcWmp0
本当の事を言います。
申し訳ないけれども今現在福岡では他人事のような日常が続いており
「東電」という会社名も今回の事故まで耳にしたこともありませんでした。
悪化している情報が出てこないし、報道が沈静化していることもあり
「まあ大丈夫なんじゃない…?」っていうのが一般的な反応です。
そんな状況ですから東電に関しては「(印象として)嫌い」か「どうでもいい」の
どちらかしかありません。
被災した人たち、現在も被曝の危険に直ちにさらされている人たちには
申し訳ありませんが、温度差があるのは否めません。
だから、この件には福岡に住む私は発言する権利は無いと思っています。
664名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/05(木) 23:27:03.20 ID:gPUCRhM40
>>466
こんなこと言う為政者は菅ぐらい
お前もそうとう人間性のない生き物だ
665名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/05(木) 23:28:19.37 ID:2k0Edm3nO
>>654
色んな意味で弱者のあんたがひがみ剥き出しにしてる一方、
現地で頑張ってる東電社員や経産官僚もいる。

666名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/05(木) 23:28:23.32 ID:kwKJHhcG0
>>650 福島県の場合

原発周辺の人は避難している→避難指示区域なので働きたくても働けない
そこそこ遠い人→恩恵は無いのに甚大な被害。絶対嫌!
かなりかなり遠い人→柏崎の方を止めて欲しい
667名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 23:29:17.91 ID:434dqpxw0
今までに、一般市民が東電の行動に影響を与えた事が一度でも在るかな?
無いね。一般市民は無能。
東電が力を持っている。
668名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/05(木) 23:30:29.60 ID:vH0uq2Pr0
>>665
いや、だから、現地で頑張っている人は劣悪な環境で頑張っているのだから
あまりひどい待遇にはしないでほしいって・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/05(木) 23:30:34.50 ID:suf/AKTkO
東電社員は2ちゃんの火消しで月40万もらえてボーナスも貰えるんだから羨ましいw

670名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:31:01.29 ID:H3M4yCQY0
>>667
御社の社長にそういう公式発言をしてほしい。
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/05(木) 23:31:14.69 ID:ZcpPy+v90
  ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||   東電社長 今ここ!!!     
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
672名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/05(木) 23:32:30.29 ID:434dqpxw0
>>669
火消しの平均は月70万です
673名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/05(木) 23:35:27.37 ID:mM+jvWsA0
全額賠償します。
だけど、電気料金の価格設定権をください。
674名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/05(木) 23:44:17.55 ID:H3M4yCQY0
>>673
全額賠償しなくていいから解体されてほしい。
675名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/05(木) 23:55:14.79 ID:KEqGxVkWO
完全解体を公約・実行を謳えば、議員は
国民の支持受けれるぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:55:28.46 ID:WdG6/oHfO
>>663原発周辺の住民の皆さんは原発関連の職業に就いている方が多いのでは?
677名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/05(木) 23:58:03.98 ID:WdG6/oHfO
676です。
アンカー間違い>>666でした
678名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/05(木) 23:59:17.81 ID:xepKuqAF0
福島県警に告発したら強要罪で捜査をするとのことです。
よかった。
土下座を強要したあのじじいこれから地獄だな。
679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 00:00:28.16 ID:BI/mv2Fb0
東京電力は現在の地位が守られると高を括っているのが
そもそもの間違いと気がつかないといけない

私たちにも生活があるなどと寝言をいう人もあるが

東電社員や家族よりも多くの人が
何の当てもなく全ての生活を奪われている現実を受け入れる必要がある

ただし原発推進で利益を得た者も同罪としなければならない
680名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:00:40.75 ID:4jhaakQW0
原発は東電主導だろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 00:02:28.56 ID:fEAL3Txi0
>>678
そりゃおもしろい。本当なら福島大変な騒ぎになるだろうな。
682名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:04:11.23 ID:4jhaakQW0
福島の人はあのじじい、見張れよ。俺たちも、もちろん見張り続ける。あんなのの
ために人柱になんなよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 00:05:33.06 ID:fEAL3Txi0
>>682
埼玉から見張るのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/06(金) 00:07:55.39 ID:lZLz64Fg0
>>681
管轄が双葉警察署になるみたいだな。
そっちの方で捜査するとの事だよ。

俺は東電なんてどうでもいいけど、こういう奴は絶対に許せねえから。
685名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:09:06.23 ID:4jhaakQW0
>>683
ネット経由だけどね。たいしたことないか。まあ、変なことしたら情報さらすくらいだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 00:09:21.73 ID:fEAL3Txi0
裁判とかやるのかな。すごいさわぎになりそうだな。
社長が余計渦中の人になるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/06(金) 00:09:39.52 ID:qsf8qq7H0
あの爺ちゃんが強要罪?
なら東電社長は製造物責任法か詐欺罪に当たりそうだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 00:12:52.94 ID:pqryzZ/c0
じいちゃん擁護じゃないが未だに県警に人を逮捕する権限あんの?
689名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 00:14:18.40 ID:4jhaakQW0
じいちゃんて、あの社長?それとも会長?
690名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/06(金) 00:16:39.11 ID:lZLz64Fg0
>>686>>687
まだ捜査中で逮捕するかどうかもわからないし、まして起訴するかどうかもわからない。
ただ、双葉警察署に捜査の連絡がいったから警察官が事情を聞きに来る事だけは間違いない。
証拠のVTRがあるから完全に言い逃れはできないよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 00:17:46.88 ID:fEAL3Txi0
そんなつまんないことにマンパワー使うかね?
被災地よほど暇なんだな
692名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 00:27:27.22 ID:pqryzZ/c0
清水ちゃん、作業する人足りてます?
福島県警、よい素材です。安月給で怒っています。
いかが?
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 00:42:58.62 ID:M8D5OwlH0
爺さんを告発したり、それを応援したりw
基地害見たいに興奮するな。
警察だから申しいれられたらそれを聞くだろうよ。
無碍にはねつけるわけには行かんよ。
だか、よぼよぼの爺さんを捜査するぐらいだったら、東電の捜査をするのが真っ当な感覚だろうw
そんなことを東電社員が囃したてたとしたら物笑いになるだけだ。
どれだけのことを突然人々に及ぼしたと思うのか。
694名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 01:15:41.16 ID:rJcwX9bnO
清水社長が訴えなければ罪にはあたらない
そしてこの情勢で訴えたら世論的に…な感じ。
期待している人は残念だな
個人的には土下座を要求する気持ちはわかる
どれだけの迷惑を被ったか考えればね
695名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/06(金) 01:35:54.62 ID:5gmVi+6g0
てか本当に部屋もなく避難生活してる人が居るってのに
東電の社員は自宅でスヤスヤ眠れるわけ?

社員の家を開放したれよ

一部屋でもいいから貸してやれよ

東電社員やらは普通に寝泊り出来て
何の罪も無い人が体育館の床の上でもう一ヶ月も寝てるなんてのは
おかし過ぎるだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/06(金) 01:38:36.04 ID:ag8LtpMf0
もはや土下座なんかして心が動く時代じゃないぞ。通用するのは、相当の年寄りか馬鹿ぐらいだ。
まるで大仁田厚並みな人物だな。
697名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 01:39:57.63 ID:65VZrMNF0
>>695
2ちゃんでわめいてるだけじゃ何も変わらんよw
698名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 01:43:01.05 ID:d56Fw7E6O
陰湿でもねえべ

どんだけの人たちの一生を台無しにしてんだよ

なのに、謝罪するのにも今更来て、
賠償金出すんだって、報酬、ボーナス、もっともっと削れるとこあんだろ
なのに何で料金値上げとかふざけたやり方しかしないの?

筋の通った当たり前のことができない、糞東電だから叩かれて当然。
699名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:32:13.60 ID:75nO6HTU0
5日の東電の説明会で、東電の持っているお金が15兆円と国会で答えたそうじゃないですか?
と記者さんが尋ねてた。東電はそれにたいして賠償スキームに影響するから答えられないとか
なんとか(ちがってたらごめん)答えてたけど。
なんでそんなお金持っているのに、自分のところには責任はない、すべて政府で、なんて
言い方ができるんだよ。ふざけるな。
700名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 02:33:45.86 ID:75nO6HTU0
15兆円というのは資産をすべてひっくるめてでしたね、売却してとかいっていたから。
AU株を520億だった?(これも正確じゃない)すごい金額もっているってことも
記者さんが話してた。
701名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 02:39:39.88 ID:pqryzZ/c0
冷静になれ。
トーデンを裁く前まで生き残れるか?
ストレス=プラトニウム
702ぷちだ(埼玉県):2011/05/06(金) 02:48:31.35 ID:WVz0gYkC0
勝股にも福島来させて土下座させろや!
703名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 02:51:12.95 ID:pqryzZ/c0
まあ、冷静になれ。
清水ちゃんが作ったわけじゃないだろ?
アドバイザーヤマシタ、セト、ユーヘイをどうする?
704名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 02:55:53.89 ID:f62wDgVUO
東電叩きをやめるかわりに
原発叩きをすれば良い
705名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/06(金) 02:56:43.36 ID:5c5jjTh60


東電は保護されて、いつの間にか元通りに高給取りになるんだろうな
その頃被災者は落ちぶれて生活保護貰いながらパチンコしたりして暇つぶしてんだろうな
そしておまえらはやっぱり原発必要だから東電に電気代値上げされても黙って払って終わりだね

706名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 02:57:55.02 ID:pqryzZ/c0
ゴ−サイン・ユーヘイはシロか?
清水ちゃんの立場も考えてやれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/06(金) 02:58:50.74 ID:qsf8qq7H0
福島原発の建設を、あの場所に許可した最高機関は当時の与党(自民党)でFA?
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 02:59:57.55 ID:jHYrxWlj0
東電は傷ひとつつかないよ、JALと同じ
どうせ、税金で補填されるんだ
金に色はつかないから、それが東電職員の給料になろうが
国民にはわからないもんねーーー
709名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/06(金) 03:00:48.53 ID:EiQJ3NXX0
東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超 「無給が筋」続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000083-san-bus_all
50年間で68人が電力会社に天下り 経産省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000583-san-bus_all
これでも叩くなと言うのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 03:02:20.82 ID:pqryzZ/c0
昔と今は違うと思うぞ。
前知事は民主で好評だったじゃないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 03:35:34.00 ID:TjDvgCe8O
パチンコ業界を壊滅させたら誉めてやる
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 03:47:50.51 ID:q/YFmSWG0
かつてこれ程国民から疎んじられ、蔑まれ、憎まれる企業
が存在しただろうか?未来永劫東電だけである。
713名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/06(金) 03:57:43.57 ID:48wz+1EH0
>>711
ネトウヨ(憎悪主義者・差別主義者)と民主党(リベラル・反差別)は、
とどのつまり悪と正義の違いのようなもの。

民主党が、ネトウヨの狂ったイデオロギーに染まることは100%ありえない。
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/06(金) 04:19:19.86 ID:j2Q/BjuO0
>>713
民主党の国民弾圧は歴史上初めてと言っていいくらい酷いけど?。
こんな憎悪主義者・差別主義者の酷い党は日本国が始まって以来無い。
715名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/06(金) 04:23:32.61 ID:hXPun9i8O
>>1
まず福島に行って福島県民の前で同じこと言ってみたらどうですか?
福島県民が全員納得したら東電叩きはなくなるのではないでしょうか?
職場対抗囲碁大会に東電チームがエントリーしてた…
結構余裕あんのな。
717名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/06(金) 04:51:34.00 ID:j2Q/BjuO0
>>708
そのうち被曝させられた在日の攻撃もあると思うけど。それくらいカンケーないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/06(金) 05:25:32.56 ID:TtCnF1jF0
 他スレにも書いたが、地震や津波そのものに関することまで東電のせい
にする被災者には、さすがにどうかと思うよな。ニュースで見たが、東電
社員に向かって、「私の家、あなたたちの1年分の給料で建つような小さ
な家ですけどね。それも流されたんですよ。」←家がなくなったのは東電
のせいではない。「仕事をなくした人もたくさんいるんです。牛や豚が死
んでるの、見ましたか?」←仕事がなくなったのは地震と津波のせい。牛
や豚に関しても、原発避難のため面倒が見られなくなった一部畜産農家を
除いては、東電の責任とは言えない。とにかく誰かに不満をぶつけたいと
いうことなのかもしれないが、、叩くのであれば、このようにただ感情に
まかせて怒鳴り散らすのでなく、正しい知識を得て、東電の何が悪かった
のか、どこを責めるべきなのかをよく考えてからするべきだと思う(特に
東北在住ではなく、直接の被災者を受けていない人間は)。別に東電の肩
を持つわけではないが、叩く側も、その発言には責任を持たなくてはなら
ないだろうからね。長文大変失礼。
719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 05:28:17.25 ID:65VZrMNF0
>>718
うるせー
無駄なあがきはやめろ
あきらめろ、おまえが悪い
720名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/05/06(金) 05:45:46.47 ID:SdKPMOdx0
このスレってって、釣りならいいけど、マスコミか東電の観測気球の恐れあるよね。わざと煽るような事書いて、ネット市民の怒りの度合いを測る的な、
そして、っで1はレスを読まずにスレのレス数だけ確認して、レスの伸びが鈍くなってきたら本格的に擁護に入るていう。
721名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/06(金) 06:08:03.40 ID:y5KuLJM60
>>1

できそこないのゴキブリ2ちゃねらー相手に言っても不毛だろw
722名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 06:15:15.29 ID:OmDBxCoh0
>>718
>「私の家、あなたたちの1年分の給料で建つような小さな家ですけどね。それも流されたんですよ。」←家がなくなったのは東電
のせいではない。「仕事をなくした人もたくさんいるんです。牛や豚が死んでるの、見ましたか?」←仕事がなくなったのは地震と津波のせい。

どちらにせよ後々放射能でダメになったことには変わりない
今の住民の神経なら言いたくもなるだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 06:15:25.68 ID:8j8d9hPiO
アメリカ人やアメリカ政府がビンラディンを必死で叩くように、東電幹部を叩くのが日本人。
被害の大きさは、アルカイ一ダ一より遥かに大きい。
日本は大気、海洋汚染テロ国家に認定されかねないし、今後の経済的被害は計算すら難しい。
しかも、事故はまだまだ終息してない。
>>1 はアホなの?
724名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/06(金) 06:21:05.91 ID:0asYX0Vl0
>>1
まとめると
東電はまれにみるアフォ企業w
という話だなw
725名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 06:25:12.84 ID:6rYYQVLy0
>718

あなたは東電の関係の人でしょうか?感情はともかく、
いくつか重大な認識ミスをしていますよ。

東電と貴方は天災として原発事故を認識しているようですが
本質は違うよ。他のスレでも一杯書かれているからまた書くのも
面倒だけど明らかに人災。

>正しい知識を得て、東電の何が悪かった のか、どこを責めるべき
>なのかをよく考えてからするべきだと思う

正しい知識を得なければならないのは貴方の方と思いますが。
もう一度今回の事故を検証してみてみ。
726名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 06:38:14.74 ID:y3MTKLeDO
手厚く原発恩恵を受けてきた
福島県民は東電に尾尻振ってたのに
こーなると手のひら返し?
今も「原発を増やせ」と言っている福島県民。
一基あたりの恩恵1200億貰えるもんな。
727名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/06(金) 06:40:30.11 ID:1ARl10Uc0
最終的にここにたどり着く 人災だ」

日本仕様の電源車のボルト数と、米国製特殊仕様の発電設備ボルト数が合わず
直接給電が出来なかった
主電源装置と変圧器が水没して壊れ、電源車は無用の長物と化してしまった

電源を喪失したが、日本仕様の電源車をつなげないような電気設備をアメリカ仕様のまま
放置したのが悪い。
変電設備が水没で使えなくなり、日本仕様の電源車が
GEが基本設計したアメリカ仕様の福島第一原発と電圧・プラグが
違うため直結できなかった。それを40年も対策を取らず放置してきた
東電が悪い。
電源車が直結できないなんて、電源喪失したらだれもなにもできなくなる。
728名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/06(金) 06:50:48.86 ID:RbvJgC330
>>718が言ってるのは
原発事故のことじゃなくて津波で家が流されたとかのことまで東電に責任があるような雰囲気になってるってことでは?
俺なんか最近地震や津波の被害を見てるだけでも東電が悪いように錯覚することがあるw
さらに調子に乗って土下座しろとかいってるようなDQNに絡まれてるのもまあ災難だと思うしな。
ああいうのは何もなくても役所とかクレーム対応係に文句付けて強請ってるような奴(どこにでもいる、当然福島にも)なんだから
流石に災難だと思うよ
あくまでも、東電が悪いのは原発のことであってそれが解決されれば不当に叩かれるべきではないし、
高給をもらってても構いはしない。

放射能漏れを終息させて、国民に負担を押し付けることなく被害者に賠償を果たしたらね。

729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 07:01:00.35 ID:JXVHB7s70
>>1
陰湿ないじめはよくないと思う。

が、オマエさんはあまりにも東電や原発利権側からの意見の押し付けでしかない。
「大丈夫」「絶対ありえません」「事故は天文学数値」が事故を起こす前の言い分デスヨネ?w

しかし以前から「危険性を危惧していた識者達の意見を無視」したのもオマエさん達だよ。

いざ事故を起こすと「想定外でした」ではすまされない!!
オマエさんは想定外は絶対にあってはならないシステムだったと理解しているのか?
あの土地はもう長期間、人の住める場所ではなくなった。
いじめは良くないが、批判と責任は甘んじて受けるべき!

もう一度言う

想定外では絶対に済まされないのが原子力発電所というシステムだ!!

>巨大防潮堤を建設しなかった県および政府は、あれほど多くの被災者を、最初から見捨てていたことになるのではないのか。

あら不思議
逮捕された福島の前知事は原発の危険性を感じて東電の邪魔をしてたら無罪なのに逮捕されてしまったミタイデスネ
730名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/05/06(金) 07:07:31.79 ID:EWFhIhnqO
なんでもいいけど福島人が東電たたきしてるとイラっとくる
731名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 07:19:53.89 ID:M8D5OwlH0
福島人だろうがそうでなかろうが、惨禍の途方もなさと東電の鬼畜ぶりを見せられれば、東電叩きがこの程度に収まっていることさえ不思議すぎる。
732名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/06(金) 07:21:20.75 ID:rIVX+EK3O
まず東電の施設から放射能出すの止めろよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 07:47:53.79 ID:ZMbQXz3Z0
まず東芝日立GE表に出てこい
どうでもいいソニーのニュースしか出てこないぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 09:10:21.35 ID:fEAL3Txi0
>>727
具体的に攻めていくと、なんでそういう根本的な問題点が放置されてるの?
本当に高給取りに値する仕事してたの? あるいは組織に根本的な欠陥が
なかったか みたいなことが疑問になるね。

ことが原発となると、ダランダランやられたら殺人行為。
735名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 09:38:46.80 ID:M8D5OwlH0
内外から原発事故の一部始終について、いずれ、詳細に調査・研究されるよ。
そうしたら日本の人と組織のありようが明らかになる。
これからの日本との地域間・国際間の競争に置いて、弱点を突いた戦略・戦術が立てられるだろう。
その前にこの事故の責任追及において根本の問題点がさらけ出されるだろう。
736名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/06(金) 10:34:24.39 ID:dv6QxmyzO
清水社長土下座事件はヤラセではないか?
東電に同情させ、東電を批判する人たちの印象を悪くする工作ではないのか?

清水社長土下座の映像を見た人たちの多くは「超一流企業の社長さんに土下座させるなんて」
「土下座させた被災者ってガラが悪いよね」
「いくらなんでもやりすぎ。清水さん可哀想」というような印象を持ったと思う。
ハッキリ言って東電にはプラス、アンチ東電にはマイナス、在日右翼の街宣活動と似ている。

あの映像には不自然な点がある。
それは「清水!土下座しろ!」と発言している被災者の顔が全く出てこないことである。
普通、あのような発言があればすぐに発言主にカメラが向けられるはずだ。
現に、被災者の女性が菅に「もう帰るんですか!」と詰め寄った時は
カメラはすぐに被災者の女性の姿を映した。
しかし「清水!土下座しろ!」という強烈な発言があったにもかかわらず
カメラは始終微動だにせず清水社長だけを映し続け、発言主の姿を追わなかった。
これは明らかに不自然である。
737名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/06(金) 10:38:51.62 ID:VotwMwSv0
 
738名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/06(金) 10:45:53.12 ID:3SBPchE6O
俺の仕事絡みの東電社員は勉強した事すらないまま底辺高校の土木を遊んで卒業
どこの大学も受験出来る有り様ではなかったが、バブルだったので縁故で東電に入社
東電社員である事が唯一の自尊心なカスッカスのブサ40代
分不相応に芸能人かモデル以上で知的な大学出身の若い女じゃなければ嫌だと、必死に東電ブランドをひけらかし嘘だらけで釣ろうとするが全敗、友達も無し
仕事は元からしないが近年全然働いてない
最近では偽装名刺を作ったり福島や原発で働いて、雑魚寝や乾パンが辛いが日本の為だからとか、200mSv被曝して余命僅かだとか言って契約会社の女に粘着している
被曝してから爪がおかしいんだ…とか抜かして女の手を触ったりしているが、お前被災地どころか全然関係ない遠方の会社で昼寝してたよな
この前は会社から恫喝電話掛けてたし
女の子がノイローゼになって来たから、東電に言うか警察に言うか迷い中
東電に言ったらその子に被害が行きそうだから、警察行きかな
こんな時期にこんな事やってる糞社員を野放しで管理職にしている糞会社叩かない理由が分からない
739名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 11:06:13.44 ID:fEAL3Txi0
ミニふじもっちゃん(学歴は違うが)
740名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 11:15:14.32 ID:9PfTB3GLO
>>730
俺は福島人だが、東電叩きをやっている。
あれだけ安心、安全を言っていたのに、事故を起こしたから。
安心、安全を言わず、
事故は起こるかもしれません、
そのときは今まで払った電源三法交付金で勘弁してね〜
と言っていたら、叩かなかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 11:22:11.09 ID:M8D5OwlH0
>>740
嘘、
それとも被災で気が触れた。 
いや、ずるいだけだろうw
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/06(金) 11:30:11.97 ID:X5h6NhG00
それ、ずっと言ってたじゃん。
って言っても、庶民には直接には決定権も恩恵もないんだよな。
743名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 11:43:05.86 ID:9PfTB3GLO
>>741
東電は2002年、データ改ざんが発覚し、
会長や社長が退陣した。
そのあとも、原発は安全ですパンフレットをつくり、双葉郡の全世帯に配った。
そこまでやっていながら、
今回、これだけの事故を起こした。
だから、東電社長は避難所に来て、
「今まで言ってきたことを覆す結果になり、
申し訳ありません」と言ったわけだ。
叩かれるのは当たり前だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 12:11:33.28 ID:M8D5OwlH0
叩かれるのは当たり前だ。
事故起こした後の無能と鬼畜な措置の漏れ出て来る情報には本当に呆れ果てた。
あり得ない態度だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 13:14:30.58 ID:5ur/MW3O0
ん〜んそうだよなあ。
東電はあれだけ言われていたのに対策をやらなかった。
面の皮千枚張り。日の丸心臓の東電は許せないなあ。
あの原子力安全不安院のヅラも許せない。すっとぼけやがって。娘は東電だとよ。
自民党の石破、あれも同罪。娘はコネでバカダ大学裏口入学、東電だと。
746名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 13:32:12.56 ID:pqryzZ/c0
冷静になれ。
今は誰もが責任逃れの道を模索中。
「第一は危険な場所だ。カネを貰ったのだからすぐ引っ越した方がいい」
とは20年前の学生の会話だよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 13:45:22.88 ID:5ur/MW3O0
>>746
冷静ですよ。心配しないでね。
カネを払いたくないから避難させないんでしょ。
福島県民見捨てて皆殺しってとこですか。
748名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 13:53:31.76 ID:pqryzZ/c0
俺も県民だが相当前から「福島は危険地帯だ」と周囲から言われていた。
「そんな危ない所に住んでいる方がおかしいのではないか」という考えは成り立たないだろうか?
ゴーサイン・ユウヘイを選んだのは誰なのだ?
神奈川県民なのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 13:55:10.53 ID:EBtdKkXYO
公明正大な東電叩き続行中
750名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/06(金) 14:03:47.26 ID:V+YSs3kg0
むしろ手ぬるいのではないだろうか
賠償そっちのけでTVCMを打つなどマスコミ対策に抜かりはない
世の中にはいわれの無い誹謗中傷が数多ある中、東電の大失態は古今稀に見る酷い現実だ
産経も一緒になって大々的に東電を糾弾する必要があると思う
751名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 14:04:25.74 ID:yF1tBCuLO
叩かれたくないなら叩かれないだけのケジメを見せて
何も隠すな、金で周りを封じるな、免責に逃れるな

この3つやっただけでだいぶマシになるけど、早くしてくんない?
752名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 14:12:12.27 ID:9PfTB3GLO
陰湿な東電叩きをやめろ。
東谷の↑この原稿を載せたのは産経新聞。
産経は福島原乳問題でデマ記事を書き、風評被害を拡大させた。
ニュース速+で13スレッドまで行った。
2日後に曖昧な訂正記事を載せ、自らの責任をウヤムヤにした。
しょーもない新聞だ。


753名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 15:34:03.31 ID:IpU7jlEP0
東電が叩かれるのは当然、
ただし福島第一の所長と、作業に従事している人は除く
754名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 15:52:59.21 ID:YMbl1ia30

東電が日本全体に現在進行形で及ぼしてる影響は
『 陰 湿 』レベルでは収まらない訳だが
755名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 16:02:28.05 ID:9sNFLWdm0
>>746
マスゴミや御用学者は20年前の学生にも劣るって事だな。
20年経ったからといってコスモクリーナーが開発された訳じゃないから
いまだに大気や海に放射性物質をばら撒くしか能がない。
756就職戦線異状名無しさん(神奈川県):2011/05/06(金) 16:41:13.41 ID:5WIfS4p50
502 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/05(木) 13:51:20.84 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000028-maip-soci.view-000

座布団の上でwwwwwwwwwww

住民は体育館に素で座ってるのにwwwwwwwwwwwww


757名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/06(金) 16:43:10.76 ID:7Pemgl8kO
東電は早く潰れろ!
どうせ関東の人口は激減するんだから、一気に逝ったほうがいいぞ!
758名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/06(金) 17:04:16.06 ID:P0EfQA7wO
陰湿ならまだマシじゃん。暴動が起きて被害が出るよりは
759名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 17:06:36.19 ID:mQ1dozr10
東電擁護はワンピースTシャツのCMくらいうざいw
760名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/06(金) 17:10:15.04 ID:YMbl1ia30
ちなみに陰湿ってどういうのか具体例を教えてほしいな>>1

44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:31:51.07 ID:9ATusqSY0
まぁそれだけ電気が必要ってこった。文句があるヤツは電気を使わなきゃいい。

46 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:32:07.46 ID:5S8K/rI80
大勝利!! 高給、手厚い福利厚生は守られた!! 庶民ども、お前らは奴隷。

55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:33:09.25 ID:TUwY19/UO
すべての議員は東電のために!オーーーールハイル東電!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1300172529/192
761名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/06(金) 20:34:38.52 ID:3SBPchE6O
仕事絡みの東電社員は勉強した事すらないまま底辺高校を遊んで卒業
どこの大学も受験出来る有り様ではなかったが、バブルだったので縁故で東電に入社
東電社員である事が唯一の自尊心なカスッカスのブサ40代
分不相応に芸能人かモデル以上の美人で頭の良い大学出身の若い女じゃなければ嫌だと、必死に東電ブランドをひけらかし嘘だらけで釣ろうとするが全敗、友達も無し
仕事は元からしないが近年全然働いてない
最近では偽装名刺を作ったり福島や原発で働いて、雑魚寝や乾パンが辛いが日本の為だからとか、200mSv被曝して余命僅かだとか言って契約会社の女に粘着している
被曝してから爪がおかしいんだ…とか抜かして女の手を触ったりしているが、お前被災地どころか全然関係ない遠方の会社で昼寝してたよな
この前は会社から恫喝電話掛けてたし
女の子がノイローゼになって来た
こんな陰湿な東電社員はどう潰したらいいか
762名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 20:39:23.77 ID:pqryzZ/c0
さて、作業員の人集めの件だが。
震災前から福島県警だけでなく茨城、宮城、栃木県警も給料が安くて不満だらけだったらしい。
清水ちゃん。
フタバとナミエに金を配れるくらいなら
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/06(金) 20:43:33.19 ID:77bjghL+0
陰湿ではなく、堂々と国民税金投入に反対すべき。
民主だけでなく、自民も免責を口にする議員が
増えてきている。断固として、阻止すべき。
764名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 20:48:41.15 ID:pqryzZ/c0
冷静になれ。
世界から資金を集める特殊部隊を募ろう。
ひとまずは全世界へ飛び立つ政治家たちのために募金マニュアルを作成する。
金があれば立ち直れる。
765名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/06(金) 20:50:34.57 ID:qsf8qq7H0
今こそ立ち上がれ!東電応援団こと自民党!

今こそ秘めたる力を発揮する時Σd(`・ω・´)ダヨ
766名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 21:36:59.00 ID:fEAL3Txi0
陽気な叩きをもっともっと
767名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 21:38:06.91 ID:4jhaakQW0
自民は東電に逆らえない。原発推進はクソ東電がリーダー。
768名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/06(金) 21:39:15.58 ID:4jhaakQW0
だいたい人類史上2番目の原発事故で今もテレビはバラエティってのは、どんな
国なんだい? ちっとは怒れよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/06(金) 22:16:44.24 ID:pqryzZ/c0
政治家に世界営業させるべきだ。
誇大被害+お涙頂戴+原発推進派を怒らせないようなマニュアルを作って世界中から金を集めさせる
770名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/06(金) 23:15:43.28 ID:lZLz64Fg0
後は警察の捜査に任せよう。
771名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/06(金) 23:17:54.31 ID:fEAL3Txi0
>>770
任せると、東電に迎え入れられた警察OB軍団の出番だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/07(土) 00:09:33.77 ID:5mR84u4f0
民放テレビ局は一つでいい。
東電もいらない。
国会議員も半分で十分だし、国家公務員は四分の一で十分。
773名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/07(土) 00:58:13.42 ID:PVmQ0P2m0
治まった後の金集めの件だが。
政治家、学者の方々に世界営業をしてほしい。
「過大」に報告するんですよ。
推進国の弱点ですわな。
金を払わなければ民衆に訴え出る。
アドバイザーヤマシタを含めた海外特殊部隊の編成が急務なんですよ
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 02:39:30.12 ID:Hh+ZJOi40
3機の爆発は、水素爆発ではなく即発臨界だった。
ハワイと西海岸でウランが検出された。
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

3号機の爆発は、核爆発だった。
ハワイとマリアナ諸島でウランとプルトニウムが検出された。
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
775名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 02:46:18.84 ID:r0sjehEi0
ハワイとマリアナ諸島でウランとプルトニウムが検出されたって事は
福島周辺はウランとプルトニウムだらけって事?
776名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/07(土) 06:58:32.96 ID:x4EiWq9e0
5月5日モーニングバード(テレ朝)で痛快発言
経済産業省 閑職 古賀茂明(こが しげあき)
1.国民負担は最小限に。「政府が責任を持つ」は税金、料金値上げという事
2.守るべきは被害者と電力供給であり、「東電」「銀行」「株主」ではない。
3.保全命令で東電の資産凍結(破綻処理)
4.再生そしてスマートグリットの取り組み

放送された動画
http://www.dailymotion.com/video/xikahg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xikcov_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
777名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 07:14:54.09 ID:pClQAWIb0
>>775
どうもそのようです。
早い段階からそう言われています。
みんな隠していましたけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/07(土) 07:20:08.71 ID:lkp03xQs0
もう申し訳なくて海外旅行なんて行けないな
世界中から無能な国民と蔑まれる日は近い
779名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 07:34:52.11 ID:pClQAWIb0
>>778
すでにそう思われていますよ。
津波でかわいそう、から放射能垂れ流し放題のテロ国家へ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 12:13:32.28 ID:94+fGUpj0
>>776
いちいち頷ける。
781名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 12:21:40.11 ID:V7nmLWDs0
国民負担は最小限に
守るべきは被害者と電力供給であり、「東電」「銀行」「株主」ではない。

これを原則に補償と復興に力を注いで貰いたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/07(土) 12:55:20.85 ID:MJ+U0k8K0
>>781
守るべきは被害者と電力供給
――ハイ、小学生でも分かるごもっともな高説ありがとうございます。
そんな寝言ほざいてるのは、口先だけの宗教家や占い師くらいなもんだよ。
だからさぁ〜具体的にどうすんだよ?
その方法がないから困ってるんだろ?
何らかの形で国民が負担する以外に、いい案があったら言ってみろよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 13:06:17.34 ID:zvox0PLkO
>>782
東京電力株式会社からカネを受け取っていた【全ての役員・社員・経済産業省官僚・自民党員・民主党員・他利益享受者】
の関係者全資産を没収するのが先、生死不問でな。


東京電力株式会社は【反原発の福島県知事を冤罪をでっち上げ、福島県内の原発存続を認めさせた】実績があるからな。
784名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 13:07:19.57 ID:/Y6IT2Oy0
電力会社は世論には逆らえない。政府にも逆らえない。
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 13:11:53.48 ID:DT1k5Q8f0
経産省は自分たちにも多大な責任があるのに偉そうに
786名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 13:28:28.21 ID:/Y6IT2Oy0
川俣町、二本松市も30万ベクレル〜60万ベクレルなんだな。

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf


787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 13:29:29.55 ID:94+fGUpj0
>>784
世論関係ないって言い切る工作員が多いんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/07(土) 13:45:16.85 ID:/Y6IT2Oy0
>>787
工作員なんてバカだから気にすんな。中電は浜岡ストップせざるをえない。もし止めないとさらに上のレベルの圧力が
政府からかかる。もちろん国民からも
789名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 13:48:12.88 ID:94+fGUpj0
>>788
ま、断ったら「何様!」という世論が沸騰して抵抗勢力にできるという
見通しがあって言いだしたことというのは言えるね。
790名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/07(土) 13:52:41.97 ID:zvox0PLkO
見せしめの東電総動員法を制定して発動すれば
次の総選挙で民主党圧勝は確定なんだがな。

自民党と東電の癒着ぶりも白日の下に晒された以上はな。


あ、共産党は三割の議席があれば充分。
他政党に対しての圧力になる。
791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 13:54:10.69 ID:94+fGUpj0
>>790
3割あれば
内部告発の駆け込み寺として相当機能しうる。
792名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/07(土) 13:57:26.74 ID:PVmQ0P2m0
「オーバー・チェルノ」で世界の推進国が口封じをするわけですよ。
口封じというのは=金という
793名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 14:04:48.99 ID:XdUHgz18O
>>782
お前、モテないだろw
794名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/07(土) 14:08:46.27 ID:aQTEMTTJO
>>791
2002年の東電のデータ改ざん問題は、
原発で働いていた技術者の内部告発で発覚した。
福島県知事に出した手紙がそれだった。
この技術者は2年前から原子力安全保安院にも手紙を出していた。保安院は東電を指導監督する立場にあるから、当然の行為だ。
しかし、手紙を受け取った保安院は、それを公表せず、
東電にだけ「こういう手紙が来ている」と連絡した。
データ改ざんをウヤムヤにしようとしたわけだ。
この技術者は、東電と保安院はグルと判断し、福島県知事に手紙を書いたわけだ。
東電の会長や社長はデータ改ざんの責任をとって退陣したが、経済産業省や保安院は何の処分もなし。
原子力行政に異議を唱えた福島県知事は数年後、収賄容疑で東京地検特捜部に逮捕された。

795名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/07(土) 14:14:17.04 ID:uvX4eddD0
>>792 これもその一環か?
【コラム】米仏から届く福島原発処理の"巨額請求書"に東電は対応できない--現代ビジネス [05/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304741979/

>黙ってたらまた国外に日本の金をばら撒いて
>殿様気分で事後処理してもらう気満々のこいつら
796名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 15:29:45.66 ID:V7nmLWDs0
>>782
東電をどんどん仮押さえしろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 21:53:58.51 ID:94+fGUpj0
仮差押え
では?
798名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 23:07:03.64 ID:V7nmLWDs0
>>797
ええ、普通に仮差押さえですが、窓口の女の子は仮押さえねw
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/07(土) 23:20:58.80 ID:ae/9Ug1F0
これ以上清水に文句言っても意味ないと思うよ
この前基地外クソババアが土毛座しろとか
言ってたし
あのババア馬鹿だろ
800名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 23:22:17.08 ID:cqkKHmd20
東電の株を外資が買っているという噂は本当?

これだけはちょっと怖いなり。
801名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/07(土) 23:28:32.60 ID:V7nmLWDs0
>>799
馬鹿とか基地害が一番効果あるかも。
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 23:34:06.91 ID:KwYvbobMO
>>1
●●●●東電 「明日は日曜日だし、1号機の放射性物質を解き放つね☆(ゝω・)v」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304767416/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304767416/
803名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 00:09:53.95 ID:fh9lYX1e0
東電は政府に勝つ自信満々らしいよ
今まで作り上げた人脈構造の7割でも活用すれば
政府や世論に勝つことなんて赤子の手を捻るより簡単だろう
804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 00:13:23.04 ID:YDsGW0PH0
>>803
そんなことをしたら東電は終わりだろうw
805名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 00:33:16.19 ID:jAJnxeG0O
>>768
だってマスゴミには東電から数十億が今までも現在もずっとばらまかれとるもんよ
ついでに民放は殆ど半島が握ってるだろ
日本のもんじゃない
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 00:39:05.81 ID:nxIzpHL40
陰湿な方法ではなく、堂々と税金投入に反対しよう。
東電関係者の子弟をいじめたり、寮に落書きしたり
する人間の気持ちはわかるが、政府に直接訴える
のが筋。国会議員事務所に直接行くのもいいだろう。
あくまで、正当な手段で、税金投入に反対しよう。
807名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 00:41:27.04 ID:jbb7CRmh0
税金投入しなかったら、単に電気料金が上がるだけという可能性がある。

なんでそういう勝手ができるのかという仕組みを改めることが重要。
808名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/08(日) 00:49:26.43 ID:6CwKjEYtO
東電がコーランをdisってる

って話を流そうぜ
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 00:49:33.25 ID:A35WenLL0
東電、賠償に配慮要望・・・
政府は自分の手落ちを東電にかぶせている。
青天井の賠償など現実社会にありえない。政府は無責任であり、阿呆だ。
全国的な電力不安もおこっている。
これでは、不要不急のパチンコ屋への給電は早速停止になるだろう。
配電の優先順位は、輸出産業である。トヨタには電力を途絶えさせてはならない。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
810名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 00:51:27.48 ID:jbb7CRmh0
>>809
>賠償に配慮要望・・・
おとくいの工作ばらされた件ね
811名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 01:02:39.91 ID:t5iJjeMK0
ほんの2ヶ月足らずだが東電を見ていて思うのは
臨床実験のデータ集めなどの理由でなく
叩かれてる腹いせに>>69のような情報を
意図的に隠しかねない所にも見えるという事だ
812名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 01:08:57.52 ID:jAJnxeG0O
>>69
うぉ、それ捏造じゃなくて?
だがしかし俺ももう3月半ばには、福島第一はもう無理だし完全に隠蔽しているけど茨城某所もえらいことになっている、と社員から聞いたな
813名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/08(日) 01:50:48.13 ID:+JVwGzoDO
東電って会社がなくなっても、子会社を保護するだけで
【電気の供給には全くの支障はない】

ムダなピンハネ組織の業務外資産は全て潰すべし。
814名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/08(日) 02:16:46.06 ID:sfH0GbngO
まだ陰湿と言える程の叩きすら始まってない。
外国のほうが東電叩いてるし日本はぬるい。
震災以降陰湿な隠蔽を繰り返してきたのは東電
815名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 02:17:31.19 ID:MBsJDpZY0
確かに、地震学者が予知して知らせてなかった規模の地震を、
東電に予測しろというのも無理だ。

40年前に、あと石油は30年しか持たないと教え込まれた少年や若者たちが
日本を救うためには原発しかないと思い込まされてしまったのを責めるのも酷な気がする。
816名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 03:19:04.10 ID:wKLdoxE70
>>790
見せしめ法案なんて共産しか無理だろ。
枝野が東電が金払えと言っているのはただ国庫から金を出したくない
だけで、本当に東電に責任があると思っているわけじゃない。
それに民主には電力総連やら東電と仲良しの連中やらもいるしね。
海江田や江田がお仲間だろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 03:19:47.25 ID:bq6dRyyH0
・役員報酬全カット
・管理職年収5割カット
・平社員年収4割カット
・全社員で3割リストラ
・保有資産全売却
・企業年金全カット
・株式100%減資

ここまでやれ当然だばか
福島県全滅させて、関東近県の農業漁業全滅させて、
世界中に激毒放射性物質ばら撒いて、自分らが何やったかよ〜く認識しろよ糞東電関係者ども

普通なら役員は財産没収の上、逮捕監獄、社員も全員罰則金数十万円というレベルの
犯罪級の大事故起こしてるんだ職場が存続しているだけでも奇跡に近いと認識しろまぬけ

818名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 03:23:22.33 ID:bq6dRyyH0
・役員報酬全カット
・管理職年収5割カット
・平社員年収4割カット
・全社員で3割リストラ
・保有資産全売却
・企業年金全カット
・株式100%減資

ここまでやれ当然だばか
福島県全滅させて、関東近県の農業漁業全滅させて、
世界中に激毒放射性物質ばら撒いて、自分らが何やったかよ〜く認識しろよ糞東電関係者ども

普通なら役員は財産没収の上、逮捕監獄、社員も全員罰則金数十万円というレベルの
犯罪級の大事故起こしてるんだ職場が存続しているだけでも奇跡に近いと認識しろまぬけ

あと、保安員と安全委員も当然全員首な
安全委員なんざ事後処理すらほとんど仕事せずに税金で食わせてもらえると思うな氏ね
819名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 03:28:28.04 ID:My1RVxthO
>>805 俺まだ1円も貰ってない(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 08:00:13.09 ID:2Rl/UqZI0
>818

まだ見直しすべき点があるよ。やつらの医療費負担は上限が2万円
て決まっているからそれを通常の30%負担で全部本人に支払わせる
こと。忘れないでね。
821名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 08:19:33.96 ID:YDsGW0PH0
放射能被災避難者には元々と同程度の生活を取り戻す権利がある。 それを賠償するのは東京電力である。
放射能飛散で商売がうまくいかなかったら、それを従来程度に収入を填補するのは当然東京電力の責任だろう。
放射能飛散で命を奪われ健康を害したら、それを賠償するのは東京電力の責任だろ。

今さえ困窮している人々がいるのに。
そんなのが実施されなくて、東京電力がのうのうと生き残って営業しているなんてあり得ないだろう。

絶望して自殺した人がいた。 本来なら東京電力の社長の首を取りたかっただろう。
だが、年取って自分が我が儘言える立場ではない世話を受ける立場だからと認識していたから、黙って逝った。 合掌。

822名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 09:02:06.31 ID:Z7pxPYwlO
>>1のようにあくまで想定外を既成事実にして、有無を言わせぬ姿勢で良心に訴えかけて、肝心の問題をはぐらかすような陰湿な発言ばかりしているから、これほどまでに叩かれている
823名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/08(日) 09:10:19.56 ID:aC+G1NKC0
本スレはこちらです。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303218836/



東京電力を糾弾するスレ!!!2
824名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/08(日) 09:16:15.17 ID:W8r9zPblP
次スレのタイトルは

いいかげんに『東電のみ叩き』をやめてはどうか

にして原発官僚、自民党、民主党の推進派たちにも注目するのはどうでしょう
825名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/08(日) 09:20:35.91 ID:16eQn+ePO
>>1
東電 「明日は日曜日だし、1号機の放射性物質を解き放つね☆(ゝω・)v」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304767416/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304767416/
826名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/08(日) 10:36:42.87 ID:H/Go8txq0
密かに東電の株を買おうかと考えている
A)東電が解体される→国に払ったと考えて納得する
B)東電が存続する→儲かる

会社の将来性に対して投資するのではなく、国のモラルの低さに対して投資するのはいかがなものかと躊躇してる
827名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/08(日) 12:15:07.64 ID:B+WBa54K0
>>826
いいんじゃねーか?これから先経済がどうなるかわかんないし。
失敗しても国に払ったと割り切れるなら、投資すべきだと思うよ。

俺もFXをやってて津波がきたとき為替が一時的に暴落すると思って
取引しようと思ったけど人の不幸を金に換えるみたいでやめたんだよ。
実際暴落してかなり儲けれたケースだった。

正直後悔してる‥儲けた金で寄付もできたし。家族の不況の負担も軽くできた。
なんか偽善てこのことかと思ったよ。結局具体的なことなんもできないし。

だから稼げるなら稼げ。あれこれ考えるのは稼いだ後で良いと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/08(日) 12:22:18.49 ID:SuDGayWk0
福島原発は部分的にチェルノブイリ立ち入り禁止区域と同レベル、もしくは場所によっては
超えた可能性のある地域がある。チェルノブイリの場合100万ベクレル以上が立ち入り禁止区域。
福島原発で下の地図の赤くなった地域は300万ベクレル超え。

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 20:19:19.68 ID:ADOcajlF0
都合の悪い情報をかくして隠蔽工作。
マスコミもスポンサー東電に荷担して右へならえ。
事実を伝えようとするものにはデマを流すなと恫喝。
戦前と同じ。
多数の犠牲者だしても責任をとったためしがかない。
830名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/08(日) 22:29:35.23 ID:QN6qxpEM0
いい加減に、東電の能無しの糞もらしの半端者のニート崩れは死んでほしい。
現場の作業は東電とは別だから。気高いと思う。
死ぬにしても情報だせよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/08(日) 22:34:07.60 ID:gT3ppgZrO
叩いてねえよ、責任を追求してんだよ
逃げんじゃねえぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:35:26.64 ID:EfUSgZNi0
と、ニートの>>830が申しております

by東電のブルジョワジー
833名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 22:36:29.74 ID:jbb7CRmh0
東電コネ入社組はニート以下
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/08(日) 22:42:28.65 ID:YDsGW0PH0
ニートは重要な消費者だぞ。
ニートを餓えさせないと言う思想こそが経済を豊かにすることだぞ。
ニートこそが社会の諸悪に染まらない開発されざる人的資源なのだ。
少子化の時代にあってニートを蔑ろにするなんて愚劣極まることだ。
835833(dion軍):2011/05/08(日) 22:44:36.17 ID:jbb7CRmh0
なぜニート以下か。

自分が働いて利益をもたらすのではなく
もっぱら東電の利益のために親(政界、官界、マスコミの)が動く。

これはまったく国民のためにならない。どころか、つまるところ彼らは国民の支払う
電気料金で飼われている。
いないほうがマシ。
836社員(東京都):2011/05/08(日) 23:31:04.71 ID:2KDwcEA+0
ふざけるなよ
2割カットされたら生活出来ねーよ
マンションもレクサスもローンも残ってるのに馬鹿か
料金値上げ大賛成 増税もいいかも


837名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 23:32:08.79 ID:EfUSgZNi0
俺らのために沢山電気使えよ。クソカス共
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/08(日) 23:32:22.82 ID:jbb7CRmh0
>>836
なりすましちゃん乙
839名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/08(日) 23:43:42.47 ID:hG73zvEM0
社長土下座発言はやくざ無職、100万円飲み代おばさんは生活保護者
840名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 00:35:42.86 ID:0opuhQqR0
>>836
生活水準落とせばいいのだ。
避難民の生活水準の低落ぶりは20%なんてものじゃないぞ。
>>839
落ちたな東電社長に相応しいw  やり方間違えなければねぇ。 
心根がくさって立ち枯れしてんだよ。 立派な背広着ててもなんかねw
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 20:04:01.92 ID:exOpUMQN0
5か月連続で値上げですが
原油価格下落
円高
天然ガス横ばい

値下げが妥当でしょう
中電の社長の方がましだ
842名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/09(月) 20:30:22.63 ID:DZOQi8dw0
誰のおかげで電気が使えてると思ってるんだ
なんてことを言い出す勘違いしてる奴が一人でもいるのが大問題だよね
電力なんていうライフラインの一つを独占販売するのを許されてるのが間違いだよね
とりあえず自由化は譲れない
自由化さえくれば電気代が今の1/3以下になるのは火をみるよりあきらか
そこから頑張って東電は生き残れるようにいままでしたことのない営業努力をしてみればいい
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 21:44:02.23 ID:5O7b34Kk0
ダンプ運転手募集→原発で労働…大阪あいりん地区でウソの求人
スポーツ報知 5月9日(月)8時5分配信

 日雇い労働者が多く集まる大阪・西成区のあいりん地区で、
東日本大震災後、宮城県での運転手の求人に応募した男性労働者が、
福島第1原発での労働を強いられていたことが8日、分かった。
 関係者によると、財団法人「西成労働福祉センター」が3月17日ごろ、
業者からの依頼をもとに「宮城県女川町、10トンダンプ運転手、
日当1万2000円、30日間」との求人情報を掲示。
採用された男性は東北に向かったが雇用期間中の3月25日ごろ
男性からセンターに
「福島第1原発付近で、防護服を身に付けがれきの撤去作業をしている。
求人は宮城だったのにどうなっているんだ」と電話があった。
 センターが調査した結果、男性が一定期間、
防護服を着て同原発の敷地内での作業に従事していたことが判明。
労働者らを支援するNPO法人・釜ケ崎支援機構は
「立場の弱い日雇い労働者をだまして危険な場所に送り込む行為で、
許されない」と反発している。 .

844名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 21:48:32.64 ID:oZ7HCXSl0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
845名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 21:51:43.11 ID:LxsIf1/00
>>844
>東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせる

「被災地作業」というか、原発のお掃除とか点検とかやらせていたのは
どうも今に始まったことじゃないみたいだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 21:52:12.72 ID:oZ7HCXSl0
ついでに東電!下請業者に責任なすり付けるなよ!
どうせ業者を脅していたんだろ!
だいたい労働者名簿にしっかり目を通し、管理するのは、元請以上にあんたらの義務だろうが!
サラリーマンがローンで家建てるなんてな発注立場とは訳が違うんだぞ!
847名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:53:38.56 ID:tnEwlleE0
ブラジルの姉ちゃん呼んで陽気な東電叩きカーニバルしようぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/09(月) 21:54:25.32 ID:aqxuouul0
自分とこで起こした事故ぐらい自分らでなんとかしろやクズ企業
今後、自分のケツもふけねぇ企業に金が回ってくると思うんじゃねえぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 21:58:44.83 ID:oZ7HCXSl0
>>845
全くそうだよ。少なくとも中電はそうだったが、今のところ大惨事は起きてないからうやむやの中に処理されていた。
東電社員は放射線測定器を持って指示するばかりだったようだ。
まあ配管等の場合はある程度の専門家が来ていたのだろうが、片付け、掃除は、ほとんど最低賃金でゴロツキにやらせていた。
中電は元請にそれなりの金出しているのだろうが、最終的に来るのは、底辺の素人連中だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/09(月) 21:59:05.04 ID:A74r6NLsO
黒豚ぁー! このスレみとっと!?  ざまぁ(^Д^)pm
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/09(月) 22:02:44.47 ID:+oSqjRb00
黒豚て誰でぇ?
852名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 22:03:28.25 ID:oZ7HCXSl0
東電!施工体制台帳に目暗印か?
853名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 22:05:59.38 ID:8zyWpOlxO
【コラム】米仏から届く福島原発処理の"巨額請求書"に東電は対応できない--現代ビジネス [05/07]
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/bizplus/1304741979/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304741979/
854名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/09(月) 23:01:58.99 ID:xf1smF5R0
東電叩き飽きたから
早く潰してくれ
電気料金上げてもいいから、東電潰して5万人解雇してくれ
下請け・社員技術の人中心に集めて別法人で1万人でやろう
糞の役にも立たん経営陣は一生東北でボランティアやらせろ

855名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/09(月) 23:08:42.29 ID:UXe42gBZ0
何から何まで適当だな、
東電に原発処理任せて大丈夫なんだろうかと心配になってきた。
856名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/09(月) 23:29:38.74 ID:myS/YBqv0
東電は日本のダメな部分が出てる。責任とれないくせに、へんなことしようとする。結果がこれ。恐らく、ほぼ福島県全域がセシウム汚染30万ベクレル付近かそれ以上。福島原発周辺は部分的にチェルノブイ
リ立ち入り禁止区域と同レベル、もしくは場所によってはチェルノブイリを超えた可能性のある地域がある。
チェルノブイリの場合100万ベクレル以上が立ち入り禁止区域。福島原発で下の地図の赤くなった地域は300万ベクレル超え。

文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果
(福島第一原子力発電所から80q圏内のセシウム134,137の地表面への蓄積量の合計)

2ページ目を参照

http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf

セシウム汚染と移住レベル(ベラルーシ)

3万7千〜18万5千ベクレル/平方メートル 放射能管理が必要なゾーン
18万5千〜55万5千ベクレル/平方メートル 希望すれば移住が認められるゾーン
55万5千〜148万ベクレル/平方メートル 強制(義務的)移住ゾーン
148万ベクレル/平方メートル以上 強制避難ゾーン

資料 今中哲ニ チェルノブイリ原発事故:何が起きたのか −事故の概要、放射能汚染、被曝、健康影響−
8ページ

http://cnic.jp/files/che20_20060304imfr.pdf
857名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 23:35:39.79 ID:8zyWpOlxO
【原発事故】東大教授「福島3号機圧力容器、更に上がって333.9℃になっている」NHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかも」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1304943364/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304943364/
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 23:37:45.96 ID:8zyWpOlxO
【福島】原発事故から2ヶ月近く避難地域でそのままの牛1万頭から、乳牛が食肉に回されるぞー(^o^)ノ
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304934434/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304934434/
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 23:39:18.71 ID:H4bHRMh60
>>1
陰湿さで東電には全然かないませんよw
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:45:26.79 ID:bIOl9kVd0
東電叩きっていうと、何も無いのに責めてる感じがするけど、

叩きではなく反省と謝罪、改善を求めてる。
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/09(月) 23:46:04.41 ID:LxsIf1/00
>>859
本当だね。今度の事件で色々暗黒面が表に出てきたけど、
この規模でこんなに悪い会社ないんじゃ?
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 23:50:09.48 ID:fG/akRWI0
騙して原発の作業させるとか、ひでー会社だなここは
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 00:01:54.37 ID:0+hK00kz0
>>861
そうでもないぞ
他の大企業も・・・いやなんでもない
864名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 00:26:07.06 ID:oc/YaI0W0
東電叩きをやめる?
やられて当然だろ バカ
865名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 00:45:43.85 ID:wr5wacnFO
おれは明るい東電叩きをやるぞ。

やい、東電と電気事業連合会。
お前らは、原発は安全だとあれほど言ったじゃないか。
オーイエー♪
あれは嘘だったのか、ベイビー♪
いまさら天災じゃ説得力がないんだよ
トゥナイト♪
役員は報酬なし、社員の給与は五割カットにしろ、ラッキー♪
866名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 08:55:01.88 ID:G7OXfX2fO
現場の下請け・孫請含めた作業員へ何故せめても
まともな食事位提供できないのか?やっと、レトルトから弁当
になったらしいが…役員連中は自腹切っても痛くもない程度だろ。
お詫び行脚で罵声浴びる位は当然だし、それでも
高給貰えるんだから、おかしいわな。普通の神経じゃ到底考えられんわ!
867名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:03:34.56 ID:vZPUI9Op0

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:26:20.14 0
ボーナスの出る企業に、税金の投入は不要だろ。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/04/28(木) 17:27:14.37 0
東京電力の社員には気の毒だけど、民間の会社がこんな事故をおこしたら確実に潰れてる。
ボーナスが出るのに 増税で助けるなんて ありえない!!!
国民に助けてほしい、というのなら、ギリギリまで補償をする努力をしないと・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304957713/52
868名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 09:05:23.67 ID:PZD/xR/Y0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
869名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/10(火) 09:11:36.08 ID:+TQFPKhB0
これはテロリストだよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 09:17:40.04 ID:UzsBVDNt0
危険な場所に投入される男の人は大変だな
871名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/10(火) 09:21:34.07 ID:EUALY4d20
じゃあ声を大きくして全力で叩けば問題ないわけだな

他人を褒める時は大きな声で、悪口を言う時はもっと大きな声でと言うからなw
872名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 09:28:48.71 ID:N0pE6QUfO
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1304967363/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304967363/
873名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 09:31:06.11 ID:PZD/xR/Y0
だから清水はビンラディン。叩く象徴が無いとおさまりがつかないだろう。
清水は叩かれるのが仕事というか、宿命だから、それを受け入れるしかない。
874名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/10(火) 09:33:30.09 ID:7QilPXmJO
>>865
正直馬鹿にしか見えない
875名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 09:42:17.31 ID:whkntjjAO
>>865

残念だ
876名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 09:44:29.95 ID:PZD/xR/Y0
>>874
歌にするとどうしてもあんな調子になっちゃうんじゃね。

>宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。

これじゃいくらなんでものれねえらw
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 09:45:16.25 ID:Bj2+V4Dp0
とにかく、税金投入には反対だ。陰湿ではなく、堂々と
国民も声をあげればいい。
878名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/10(火) 09:45:37.60 ID:80OKzRl40
福島市や郡山の線量みてよ。むごいぞ
http://atmc.jp/school/

毎日この線量を浴び続けて本当に安全だと思うのか?
東電は責任を全うしなければならない
879名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 10:00:14.71 ID:YLhDAB7G0
東電狩りだぁあああああ!!!!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 11:03:07.60 ID:pJ18A9Mw0
原発やるなら責任のなすりあいやめろ
フランスみたいに誇りをもってプロフェッショナルになれよ!
学者も保安院も東電トップも社員も、自分に責任はないって
思ってるだろ、こそこそタコ部屋やりやがって
881名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 11:21:31.23 ID:09UJuP6p0
>>878
ただちぃに健康に影響が出るものではありません。
882名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 11:42:50.93 ID:fyFkh8z40
>>880
東電は絶対思ってる。
保安院は、福祉の事務やってたおじさんが美術館の担当になったりする役所と
同じだから、「よりによっておれのときに貧乏くじ引いたか」
883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:17:53.49 ID:tUwtclThP
そろそろ東電叩きをゆるめて

保安院叩き、経団連叩きにしますか
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 12:23:53.45 ID:STLsrA480
>>883
嫌です。 東電叩きは放射能が消えるまで
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 12:42:51.99 ID:tUwtclThP
>>884

どうも最近のニュースを見てて思うのが、
マスコミが東電を見限ってきている感じがする。

3月4月はけっこうプロテクトしてたのが
もう叩いてもいい対象になってきてる。
これってトカゲのしっぽ切りじゃね?

東電は悪者にしといて
原発自体、原発利権は守っていこうとしてるように思える。
保安院、経団連、自民党あたりが本当の悪代官じゃねーか?

あと、被災地の産業とか茨城、千葉など周辺の産業も
風評被害キャンペーンでとにかく現状維持で守り抜こうと。
886名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/05/10(火) 14:34:52.45 ID:YbRac3akO
>>885
マスメディアへの広告費が大幅に削減されるの恐れてプレッシャーかけてんじゃね?w

公金補助受けて使用料超優遇でボロ設けのTV局が更に公共企業や半民半官企業からスポンサー料貰ってヨイショするなんざ許されねー

大幅削減どころか法規制で公共企業のCMは禁止にしろ!東電への放送の仕方が変わってきたってのは禁止にすれば民法はシビアに国民目線で評価報道するってこった
887名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 14:47:02.17 ID:3M5L72wKO
崇高なる道徳心を持つ優しき日本人の皆さん

もう我慢しなくて良いと思います

住み慣れた土地を追われビニール袋1枚に何を詰めたのでしょうか?
2時間の一時帰宅で心は救われたのでしょうか?

東電社員の皆さんは会社の手厚い保護の元に何の不自由もなく暮らしていらっしゃいます

まだ我慢しますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 14:47:42.16 ID:fyFkh8z40
>マスメディアへの広告費が大幅に削減されるの恐れてプレッシャーかけてんじゃね?w

そういうことはおおいに有りうるね。

でも、ないもんは出せない ってなりそうな。
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 14:56:20.11 ID:tUwtclThP
いや、もうリストラとかで金もなくなってきてて
いままでみたいな広告費は出ないって踏んだのかもね

ただ、経団連〜東芝、日立等は、これからも大スポンサーだからね。


俺はテレビの広告はどこの企業であろうと金額に上限つけるべきだと思うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 14:56:24.78 ID:N0pE6QUfO
東電追加リストラ策発表、代表取締役8人のみ報酬全額返上、他の社員はそのまま(産経新聞)
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/morningcoffee/1305005601/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1305005601/
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 15:29:27.96 ID:jYMtGLzg0
陰湿なのは東電関係者の思考感覚だよな
嘘つきだし
こいつらの本質って結局、薬物依存者に対するクスリの売人の立場だろ
892名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 15:37:42.67 ID:fyFkh8z40
>>891
正しい。
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:09:56.67 ID:yM3skfqc0
何だこのヒステリックな書き込み。
大衆はいつも自分にとって都合がいい報道しか選んで見ないんだよ。
それ見てそれが事実だと思い込むんだろう。
自分の境遇からしか他者を判断できなくなって、結局東電叩いて自分の
憂さを晴らしてる。
政府に噛み付くより、言い訳できない東電叩く方が楽だからな。
俺はどんな立場の奴でも、追い詰められてる人間を更にいじめるような
マネは絶対にしたくない。だって電気を使ってきた人間だからな。
>会社から手厚く保護されています・・・
だからどうした。マスコミの報道鵜呑みにしてんじゃないよ。
それと僻みでものを見る癖やめろよ。
そりゃ組織にはいろいろな人間がいるさ。どこの組織でもな。
ここでもいろいろいるじゃないか。

894名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 16:13:25.48 ID:vg1dg1Fc0
>>893ヤクザから東電社員臭がします
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:14:33.08 ID:yM3skfqc0
俺は東電社員じゃない。
今非番で自宅にいる警察関係者だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 16:14:57.79 ID:fyFkh8z40
ズブズブっすね!
897名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 16:19:09.46 ID:VPWhBlFcO
東電だけが悪いんじゃない
東電は実行犯に過ぎない 他の電力会社、官僚、自民や民主の推進派、電通、推進派の学者やコメンテーターも悪い
先に罰する必要があるのは東電だけどな
清水だけ差し出せば逃げれると思うなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 16:21:03.82 ID:tUwtclThP
財界が原発事業自体を守ろうとしているだろ。

この巨悪はなかなか崩れないだろうな。

もう東電はトカゲのしっぽ切りされてるよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:21:06.42 ID:yM3skfqc0
他の検索でこれがひっかかって覗いてみたが
やっぱりこの国は病んでるよ。というより、病んでる人間が多すぎる。
ちゃんと働け。正当に批判するということと、事件に便乗して
したり顔で誹謗することとは違う。そんな暇があったら社会に入った方が
いい。
900名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 16:31:29.90 ID:h7lM5ebw0
陰湿なのは盗電だろうよ! データ改ざんしたり隠蔽したり
やっぱ盗人猛々しいな
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:34:36.89 ID:yM3skfqc0
データー改竄・隠蔽の理由はちゃんと聞いたのか?
上っ面だけ聞いて判断するな。
この件で東電の関係者は自殺している。お前ら人を殺すまで
追い詰めるのか?東電以上に立派な犯罪者だよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 16:40:59.19 ID:h7lM5ebw0
農業従事者の方も自殺してます 無辜の市井人が こんなところに書き込みしてる暇があったら福一で現場手伝ったら?盗電盗人さん
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:43:08.02 ID:yM3skfqc0
先週行って来たばかりだ、福島に、
お前こそちゃんと働けよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 16:49:24.87 ID:f5pCcure0
>>901
東電社員自殺の記事がみたい

東電連中が生き残ろうとする過程で、他で何人死ぬだろうな
東電に犯罪者意識は無いみたいだが
905名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 16:49:57.78 ID:h7lM5ebw0
福島行っただけだろう 福一行って見物して帰ってきただけだろう 現場で作業もしてなくてふんぞり返ってんじゃねえこの原発利権のただ飯食い うんこみたいな仕事してんじゃねえよ
906名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 16:50:07.42 ID:fyFkh8z40
>>899
東電の本店でのらくらして、給料減ったらぶーぶー言ってるやつに言えよ。
コネで入社して、どんなに怠けてもクビにならない。
国民にとっては血税にも等しい公共料金でいい暮らし送ってる連中。
907名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 16:55:13.15 ID:fyFkh8z40
>>895
>今非番で自宅にいる警察関係者だ。

「関係者」っていうところが曖昧だが、要するに天下り先の保全だね?

【話題】 東京電力に警察・公安関係組織から天下り多い理由 「暴力団からの用心棒」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301468902/
908名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 17:01:18.89 ID:gIkxsexS0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
909名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 17:03:44.60 ID:tUwtclThP
東電ってのはもう時間がたてばたつほど悪いソースしか出てこないなw
910名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 17:06:23.92 ID:AF1r67VgO
結果的にビンラディンよりはるかに悪質
911名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/10(火) 17:07:05.50 ID:9hSDUqmjO
うん、自分が東電社員なら罪の意識に苛まれとっくに自ら命を絶ってるよ♪
912名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 17:12:03.28 ID:09UJuP6p0
>>895
休日に風評被害の取り締まりですか?
こんな所で油売ってないで、風評を垂れ流してる政府官邸、東電を捕まえてくださいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 17:13:33.63 ID:h7lM5ebw0
ウンコみたいな仕事っぷりとウンコとる仕事 まさしく雲泥の差だ
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 17:13:34.21 ID:d6+CBTYP0
>>901
東電自殺者の記事を待ってんだけど
さっさと出せよ
おまえの「上っ面じゃない」とこをはやく見せてくれよ
915名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 17:14:16.68 ID:fyFkh8z40
>>912
OBが何匹も飼われてるから東電に手出しはしない。
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 18:17:09.17 ID:fyFkh8z40
>>914
もんじゅの大失態で自殺した人ならいたね。でも東電じゃなくて
関電でもなくて、動燃とかじゃないのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 19:05:41.01 ID:fyFkh8z40
そういや与党からもっとリストラしろ
とかいう声が上がったという報道があったけど、
どういう人がクビになるんだろう?

コネ入社組は温存されて、ダメ比率がもっと高まりそうな悪寒
918名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 19:23:05.85 ID:z96Akc6+O
東電は陰湿な延命策を止めろ
919名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 19:25:23.33 ID:PSs1/hab0
明るく叩けばいいのです?
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:30:56.60 ID:N0pE6QUfO
●【ふじもっちゃん】
東電・藤本副社長の銀座クラブ通いが明日発売の文春にスッパ抜かれる
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305008186/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305008186/
921名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:33:07.66 ID:N0pE6QUfO
>>1
産経ちゃん
もういいかげん 御用ジャーナリストを使った陰湿な東電擁護はやめてはどうか…?
922名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 19:33:07.89 ID:nFS6NLQO0
中部電力からの融通が取りやめになるって発表してから、電力不足の自演が目立つようになったような気がする。
Yahooのトップページでの需給状況はただ今90%超え。

だから原子力は必要不可欠なんですよ♪って言っているかのよう。

#どうせこの夏には見せしめで停電やると思われる。

コストの高い火力を稼動させたくないという理由で節電を求める今のやり方に疑問を感じる。
本気で電気が足らないと信じている情弱が知ったら怒るだろうね。

原子力という「金になる」産業はもう終わったのだよ。
電力会社や国はいい加減原子力という金脈をあきらめるべき。

>1
もっと国民は東電を糾弾すべきだと思うのだが?
くれぐれも次スレは建てるなよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 19:36:41.62 ID:Zcv0EXb/0
いいじゃない次スレ立てちゃえば。
自分さえよければいいという、
利権バカの悪事を風化させないためにもさ。
924名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 19:40:15.10 ID:A83oklEy0
>>923
賛成。
925名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 19:42:14.63 ID:3IOcm8AW0
いくら東電に払ってやればいいんだ。この国は。
926名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 19:43:49.49 ID:DMoguaTA0
原発事故で帰国した外国人の皆さんに東電に賠償請求訴訟をしてもらえば
簡単だな。

日本に子供連れ帰り、元妻に5億円弱支払い命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000573-yom-int
927名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 19:45:06.71 ID:nFS6NLQO0
ま、そういう趣旨もありかな。

産経新聞がいかに腐ったメディアであるかがよくわかるし、
この記事を書いたジャーナリスト・東谷暁がいかに東電擁護派ということもわかるし。

そのためにも、次スレの1には「産経新聞の記事であること」と「この記事を書いたのはジャーナリストの東谷暁」という内容は盛り込んで欲しいね。
928名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:45:23.85 ID:N4wTBKQkO
最近被災者をクレーマー扱いする記事が増えてきたな
誰かが情報操作しようとしてんのかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 19:45:57.95 ID:nFS6NLQO0
>>927>>923へのレス。
スマソ
930名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 19:48:06.62 ID:N0pE6QUfO
>>927
だよな
931名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 19:57:23.69 ID:p03x1Qgx0
アハハハ 明るく叩けばOK
932名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 20:05:57.06 ID:3IOcm8AW0
東電に日本もアメリカも攻撃受けてるようなもん
933名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 20:12:07.37 ID:2bukh8LH0
今日35℃まで気温上がったが、エアコン使ってないぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 20:13:18.63 ID:2bukh8LH0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 20:16:15.43 ID:oc/YaI0W0
放射能について訴えたら100%勝てるよなw
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 20:45:31.56 ID:STLsrA480
分かったろう、事故起こしたら原発の未来はない。
甘ったれられる現実はない。
937名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 20:49:40.83 ID:ZRxvgfqN0
東電みたいな低年収者いじめるなんて
お前らほんと鬼だな
938名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 20:51:07.49 ID:riNMXaHbO
さっきから戦闘機がひっきりなしに上空を飛んでる横浜
939名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 20:53:19.37 ID:aCy1tRmAO
まだ東電叩きしてる人居たんだwww
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 20:56:01.95 ID:lbVozD/sP
会社や社員に直接当たらないのは部外者の分別でもある
自分らの立場はわきまえろよ社員なら
941名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 20:58:17.10 ID:k62WxCed0
車で人を轢いて、車のバンパーの修理代を被害者に要求してるような状態だろ今の東電は
942名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 21:00:22.36 ID:fyFkh8z40
>>937
東京電力が「低年収」ってどういう意味?
事業規模でも収益でも超巨大企業の一つでしょ?

てか、>>937の学歴が低いことはよくわかるw
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 21:05:18.44 ID:C0shrsmJ0
>941
その通り。
東京電力の馬鹿クズには、まともな能力がない!
944名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 21:08:16.36 ID:Dh+MSVJ7O
>>893
本当に追い詰められ悲惨なのは安全だと騙された揚げ句、財産や健康を奪われてる福島県民だよ


マジで我が家の電気代全てを福島県に直接渡したい
945名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 21:12:29.71 ID:GHbLyaXj0
原発は安全ですwww
946sage(dion軍):2011/05/10(火) 21:13:43.66 ID:v5SR/mXt0
東電ってあこぎだったんだね
ゆるせん
独占企業にしてはいかんね
947名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/10(火) 22:48:31.38 ID:+TQFPKhB0
清水ちゃん。
な?
そろそろ、福島、宮城、栃木、茨城の警官と公務員とJA職員を使おうよ。
こいつらは縁故で抜けられないし体を張る義務がある。
震災前から給料が安いとぼやいていた。
行くのは当たり前という雰囲気がとっくのとうに出ているよ。
一般人を使うから噂が立つんだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 23:27:18.84 ID:fyFkh8z40
正当な批判、明朗な抗議
949名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/10(火) 23:31:13.66 ID:l8fcgKao0
いい加減って言うけど東電の方がずっと長い間国民を騙してきただろw
こんくらいで音を上げるなw
950名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/11(水) 05:31:37.06 ID:AMWmzrJs0
>>883
緩める気は無いけど、保安院や安全委員会叩きを始めるのは良いかもね
共同会見見てたら腹立つぞ、あいつらには責任感の欠片も感じられない
951名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/11(水) 05:51:37.43 ID:DNWMF7L20
東電みたいな貧乏人の給料減らせなんて
お前らほんと鬼だな
952名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/11(水) 10:05:12.94 ID:Tw7iawnX0
>>951
 会社が貧乏人ってどういう意味?
 東電はグローバルに見てもエネルギー界の巨人だが。
953名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 10:08:18.22 ID:1NYUN4YA0
>>1
自分の怠慢で集団食中毒を発生させたくせに、死亡者への保険金を重軽傷者から
取り立てようとしている東電www
こんな鬼畜を叩かないで誰を叩くってんだばかがwww
954名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 10:28:46.72 ID:bO+vf2xAO
東電の免責主張は仕方なし、金が欲しいなら訴訟をして勝ちとって下さい
国が代替え保障するってことはやめて下さい
寄附と義援金だけで賄っていくことを考え、避難所から出て自分達でも募金運動をして下さい
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/11(水) 10:54:29.46 ID:AQ4KivioP
東電は叩け

あとは経団連という巨悪をどうするか。
956名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 23:18:42.81 ID:PgyFk7rH0
免責主張、政府から完全に否定されているんでけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 01:46:09.35 ID:qVelMgPV0
>>956
迂闊に信じるなよ 嘘吐きどもなんだから
枝野 <ただちに健康に影響はありません ただちに健康に影響はありません 
     ただちには〜
http://oct.2chan.net/dec/53/src/1303072695263.jpg
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge011382.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/53/src/1303075237265.jpg
車から降りたのは5分間、枝野氏、20km圏内20分視察
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14192690
完全武装、フルアーマー、枝野
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     フルアーマー枝野 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 直ちに人体に
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 影響を与えるレベルではない!    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
ttp://aug.2chan.net/dec/53/src/1303075237265.jpg

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/

553 :名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:10:13.12 ID:0cELJqq80
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに問題はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
958名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/12(木) 08:35:45.82 ID:2BChrnTk0
>>954
補償がちゃんと為されるために必要な方法についてはそれはそれとして、

東電は解体されるべき。そのためにはどんな理由でも叩きが必要。
959名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/12(木) 09:08:11.67 ID:7zVEV78/O
>>1
初期報道の【マグニチュード8.8】が正しいんだよな。

東電人が想定外だから免責だと強調するために
訂正と称して【M9〜】の未曾有の大地震にしたいだけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/12(木) 18:27:03.31 ID:o6sWoQ2n0
金を持ってる者の意見が政治を動かしてる
金持ちが良心や道徳心を持ってればいいのだけど
良心があったらなかなか金持ちにはなれない
良心がある金持ちがいても
良心があるからロビー活動なんて卑しい行為をしない
だから結局心の卑しい金持ちだけが
金を使って好きなように国をコントロールしてしまう
961名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 18:29:47.32 ID:go1n2GjsO
東電叩け!
次スレよろ!
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/12(木) 18:54:52.20 ID:3e9vtqQ+0
陰湿ではなく、堂々と叩いてやればいいだけのこと。
963名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/12(木) 23:54:45.58 ID:e5vh6HBM0
福島第一原発1号機『メルトダウン』東電認める

東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、
冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に
落下し、直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると
見られると発表した。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1305210018
964名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 00:42:17.58 ID:rqwCsyRI0
>>959
「東電人」には人としての良心がないということですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 00:51:32.90 ID:FLHB4GcEO
東電人は人間ではなく、人型生物だからな。

東電人という人型生物を破壊する必要はある。
人間が生き延びる為に。
966名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 00:55:22.06 ID:+MSXj6SL0
一般社員定年後の天下りで4桁もらってるらしい
967名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 00:55:30.18 ID:CY8Ec1CIO
メルトダウン?
どうするつもりだ、嘘つき東電。
テレビ会議ではなく現場へ行け!
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 03:16:20.74 ID:wNahug/f0
>>961
東電の天下りを叩け!だろwwwww

鬼畜命令、鬼畜判断は元々の社員じゃない。
全部、美味しいところだけ食って、責任を全部社員におしつける天下りが悪い。
一緒くたに非難したら、命がけで復旧してるのに、実質何の決定権も無いのに社員が可哀想。
ってか、東電社員も被害者だろ。
判断は全部、天下りがやってるんだから。
969名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 08:55:31.72 ID:rqwCsyRI0
>東電社員も被害者

給料下げられたらやる気がなくなって柏崎もアボーンしますよ?
とかいうやつが被害者?
970名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 09:23:46.41 ID:Jxj41uVMO
>>1
陰湿な叩きって何?

それよりうち農家なんで、御社にはたっぷりと補償を請求しますから
@神奈川西部
971名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 11:14:34.12 ID:Qbym9EmO0
いいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305252816/
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 20:01:53.10 ID:rqwCsyRI0
>>971
JAに結構強力な代理人がついたみたいだね。
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 20:38:38.86 ID:ZK2m99x20
だけど東電の記者会県のやつらもタヌキだな
とっくにメルトダウンわかってて、国民を欺くために
土嚢だとか、吸い取り紙、ウエスとかもう、そんなもんで
水漏れ防げたら、土建屋はいらないと思ったが、メルトダウン
対策してたんだ、次は何を隠すために、何をやるか面白い
974名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 20:47:49.74 ID:FvvB6b45O
カネを削れないですか あっそう
社員の子供拉致って20キロ圏内に捨ててきたいね〜♪
ひとでなし?どっちがw
いや。ひとでなしにはひとでなしなりの対応をしたい
975972(dion軍):2011/05/13(金) 20:53:59.59 ID:rqwCsyRI0
>>972>>971ではなく、>>970へのレスね。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 20:54:58.58 ID:c6V7Z0/n0
>>973
土嚢だとか、吸い取り紙、ウエスとか

でどうメルトダウン対策になるんですか?おしえてもらえませんか?
977名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 20:57:14.54 ID:uaVgMyIZO
東電社員!被爆したら、許さない。覚悟しとけよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 21:07:21.76 ID:KdxYXpUg0
1 そもそも原発が無ければ汚染も無かった
2 事故を起こしたら手が付けられないのに無策な推進で原発乱立
3 原発は金の成る木ではなく、未来の子供たちへの最凶最悪のゴミ
4 そのゴミを管理するのに何百世代もかかる上に世界中に迷惑をかける

過去の無責任な推進で奇形児も増えるし水すら飲めなくなる食えなくなる住めなくなるとか間違ってる
事故らない原発なんか無いんだよ
金に狂った東電と経産省は潰れ消え去れ
979名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/14(土) 21:32:20.00 ID:N33ddm3f0
週刊誌の専門家のコメントでスリースマイルの時でもたった2時間で
メルトダウンしたのに福島は10時間ほどほったらかしだったから
メルトダウンしないわけがないとコメントしていたが・・・

それが現実になった。

しかし、東電や政府はメルトダウンは知っていたはず。
とんでもない隠蔽だ。

そして東電の救済スキームが完成すると メルトダウン でしたという
このいやらしさ。


東電とそれで甘い汁を吸った奴らは死んでくれよな。
980名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/14(土) 21:37:30.69 ID:y3dUgpueO
そーだ!みなさんもっともーっと罵ってあげてくらさい☆
怒りをぶちまけちゃてくらさい♪
ゴーゴーw
981名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/15(日) 11:22:21.19 ID:350YI+1Q0
982名無し募集中。。。(東京都):2011/05/16(月) 07:34:06.40 ID:H2nd4ghK0
× いいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか
○ いいかげんに陰湿なのは『東電』と認めてはどうか

983名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/16(月) 07:53:08.62 ID:qTipBd1gO
>>982まったくだ!
東電のクズっぷりには呆れ返る。
984名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/16(月) 14:14:43.62 ID:g+NV6MJBO
まだまだ隠蔽だかしてる事出てきそうだな。
985名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 14:29:18.29 ID:LkDTWijL0
>>1
馬鹿?
986名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/16(月) 14:32:58.89 ID:SpNpenu9O
東電と一緒に政府、民主党も叩くべき
987名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/16(月) 14:33:43.23 ID:oWaLHdtbO
>>1
産経東電御用ジャーナリスト乙
アンタら
日本にいらんわ!!!
988名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
〇〇〇
【原発問題】 チェルノブイリ被害者14才少女  いまいちばんほしいものは何?→「モルヒネ」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1305532114/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305532114/