【原発】原発情報 547 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前スレ
【原発】原発情報 546 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303625016/

□各原子力発電所の状態のまとめ 04月23日 18:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★

・福島第一全体
 4号機で汚染水が増加。約10日間で20cm。3、4号機タービン建屋の壁に亀裂との見方(14:20 読売)★
 4号機燃料プール現在の2倍の注水予定。倒壊しないよう補強工事も実施する方針(12:49 毎日)★
 4号機燃料プールの注水はアームに設置した計測器で水位と温度を測りながら慎重に実施予定(12:30 NHK)★
 3号機でも格納容器に水がたまり始めたことが明らかに。このまま貯水し圧力容器を水で覆う計画(04:00 日経)★
 3号機格納容器に水がたまることで水素濃度が上昇し爆発する恐れも。がれき撤去後、窒素注入へ(04:00 日経)★
 工程表発表は大きな前進。メディアは野心的な目標と報じているが実現は可能だと思う−仏アレバCEO(07:00 日経)
 早急に取り組むべきは燃料プールから核燃料とプールの汚染水を取り除くこと−仏アレバCEO(07:00 日経)
 ICRP議長は緊急事態に年間20mSV未満とするのは研究成果を集めて作成したICRP勧告に沿うものだと発言(05:10 NHK)

□排水の様子 ○排水実績有 ×実績無し ↑水位増加 ↓減少 数値のない項目は不明
・1号 建屋排水×? トレンチ排水×? 20,500トン **60mSV/h
・2号 建屋排水○↓ トレンチ排水○↓ 25,000トン 1000mSV/h
・3号 建屋排水×? トレンチ排水×↑ 22,000トン *750mSV/h
・4号 建屋排水×↑ トレンチ排水×↑ *4,000トン *100mSV/h(最大)
・5号 建屋排水×↑ トレンチ排水×? **,***トン ****mSV/h
・6号 建屋排水×↑ トレンチ排水×? **.600トン ****mSV/h
2名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 17:07:00.89 ID:iHtizh0T0
2
G
E
T
3名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 17:07:23.64 ID:wiHmojtC0


茨城住民3人と千葉住民1人の母乳から放射性物質ヨウ素が検出された事実を

厚生労働省会館にて市民団体が記者会見していたが、この事実をほとんどのマスコミ「テレビ・新聞」が報道せず記事にもしないのは何故だ
4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 17:56:27.80 ID:HK3hY0F30
「チェルノブイリ周辺の被曝住民、健康に影響なし」
「福島はもっと低いので放射線の影響なし」…首相官邸が発表
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
政府の安全宣言が公布されました。
政府が信頼できるかどうかは各人が判断されたらいいでしょう。

>★原発内で被ばくした方
>チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。
>その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
事故後三週間経過後に死亡した場合は放射線被ばくとの関係は立証できないので
政府は補償せずに済ませることが可能だそうです。

>★事故後、清掃作業に従事した方
>チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
はでっちあげだそうです。

>★周辺住民
>チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は
> 10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。
チェルノブイリ近郊の住民の健康被害は無かったことにされてます。
つまり、福島近郊の住民に対しても将来こういう主張を日本政府として行うつもりのようです。

死の灰の内部被曝確認
http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI
"黒い雨"その実態が明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=FBy8oaiVOFw
『東京原発』
http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog&feature=related

●チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、
「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873
国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近く(98万5千 1986年〜2004年)になり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/
リアルタイムで進行する深刻な事態を報道し、東電の情報開示不足を厳しく指弾していた頃のNHK。
この後、解説員が干される。
http://www.youtube.com/watch?v=UASrivgv9u8
5名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:37:58.57 ID:rTRIXqFhO

東京電力 記者会見19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47565532


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


まだまだ寒いですな
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:46:25.79 ID:R+4/0QzD0
>>1 おつ

>>4 "黒い雨"その実態が明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=FBy8oaiVOFw

これ怖いわ〜
「黒い雨を浴びた女性が受けた放射線量は
 およそ300ミリグレイ」
(5:00あたりから)
7名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:49:34.76 ID:H/rySp0r0
あげ ぬるぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:49:55.03 ID:oVM9VkQN0
事故時のコスト、廃炉時のコストも入れろよバンキシャ
9名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 18:50:07.18 ID:kOFjQCUZ0
>>1おつ
>>7ガッ
10名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 18:50:11.13 ID:3MiW2kF20
>>1 おつです
11名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/24(日) 18:50:42.61 ID:3BGFBQE80
いちおつ
12名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:50:45.24 ID:UlQCwRLYP
おお自家用風力発電機200万w
都内で流行りそうだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:50:49.56 ID:H/rySp0r0
14名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/24(日) 18:50:55.20 ID:eQs55a/PO

1乙

1000なら利益ガッポリポリウマウマ
15名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 18:50:59.09 ID:1Hyn7zhi0
原発は地元に落とさなきゃならない金が高くてコストが高いだって。
バンキシャで

結局、福島の浜通りの一部はめいっぱい金受け取っててコストを上げて
それで今からも巻き上げる・・か。
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:51:18.70 ID:5EfK7eLV0
壱乙
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 18:51:38.76 ID:x0l5xGqg0
いちおつ
>>8

そうだよねぇ、事故後のコストもあるよねぇ
18名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 18:51:40.13 ID:kzKUfYcs0
┌───────┐
│バナナ1本 0.1マイクロシーベルト これ常識!
└─∩───∩─┘
   ヽ(´・ω・`)ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/24(日) 18:51:41.26 ID:QRlgp4Ks0
くそ。惣菜買うときも神経使うわ
20名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 18:51:49.39 ID:SW1SLo3w0
全然同情できねえええええ
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:51:53.56 ID:oVM9VkQN0
バンキシャかなり頑張ったな
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 18:51:56.24 ID:gfQ9e1m/0
みんなちゃんと成仏しろよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:52:14.91 ID:wUXLe0MFO
いちもつぬるぽ
24名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:52:23.93 ID:UlQCwRLYP
津波で解体した三陸海岸を風力発電の風車で埋め尽くせばいいんだよな
風の谷の出来上がりだぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 18:52:31.03 ID:MVuab8RLO
なあ、今バンキシャのスタジオにあるのと、太陽光組み合わせたら家庭用とか賄えないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:52:44.96 ID:9ax2AWiP0



ほあんいんぜんいんあほ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:52:45.98 ID:ZvwdibXg0
揚水発電ってさ、
すげー単価高いのよ
臨時ならしょうがないとは思うけどさ。

単価高い=電力会社の利益増ってのはわかってるよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:52:56.50 ID:I9rBP8x50
人力発電機
太陽光発電機
風力発電機

これらが一家に一台ずつ備え付けられるようになるのか 胸熱
29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:53:02.81 ID:VHgcapbU0
>>15
しかも廃炉にかかる金額が入ってたのかね、あれ
今回を機に、事故を想定した被害額も上乗せしてほしいぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 18:53:04.69 ID:qw8rCW7H0
>>15

孫氏も同様のこと言っていたよ。

原発のコストは割高だって。

http://www.minusionwater.com/sonsipresen.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:53:05.65 ID:5EfK7eLV0
バンキシャ前もメタンハイドレートの取材してたし時々まともだな
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 18:53:24.05 ID:x0l5xGqg0
。。。かあちゃんが茨城県産レタス買ってきた。

ヒャッハー、今日は放射能サラダだぜw
33名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 18:53:33.88 ID:ChGEVvS80
だいたい、風力発電のモーターは三菱とかでつくってんだろ?
おう、浮島なら瀬戸内海安定しってぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 18:53:40.20 ID:en9FINnK0
900mSVの瓦礫って1ヶ月前あたりから言われてたよな
なんで今更?
35名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:53:48.36 ID:oVM9VkQN0
ほあんいんあほ


ほあんいんぜんいんあほ
36名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 18:54:06.48 ID:9CPoJEfP0
浜岡反対静岡デモ800人
37名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:54:12.37 ID:UlQCwRLYP
>>25
さっきの風車一基で100キロワットだってさ
充分可能だわなw
38名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:54:30.65 ID:oF/X40TM0
18:51 宮城県東方沖 M5.0 depth 46.2Km @hinet
39名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:54:40.04 ID:utA4GF6/0
高コストな原発は全廃、エコで行こう
http://www.youtube.com/watch?v=xW6kH_ix-4o&feature=player_embedded
40名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 18:54:43.19 ID:Nmc8wbOMO
名古屋の原発デモテレビ目線の人達うれしそうだったw
41名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 18:54:49.26 ID:9vUf6tziO
新宿のヨウ素131多すぎワロタw トンキンの顔面ヨウ素反応で総紫色www
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303628329/
この機会にとうほぐ土人は殺したほうがいいだろ。調子に乗ってきて鬱陶しい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303622673/
原発乞食の双葉町民がSL旅行を楽しむ 一方、周りの市町村では・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303636129/
福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303635040/
42名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 18:54:56.40 ID:3MiW2kF20
「原発は脅威」85% ロシア世論調査
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110424/erp11042418420003-n1.htm
85%高けぇ!

日本は39%www
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042100109

ちなみに米は64%
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/110421-153356.html
43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:55:17.69 ID:H/rySp0r0
44名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:55:55.69 ID:SpCfN9WC0
正直復興支援で増税とか勘弁してくれよ
地元がいいとかわがまま言わないで過疎化が進んでるとこに行って農業、漁業してくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/24(日) 18:56:01.67 ID:tjiopaH70
┌───────┐
│サザエ敗訴波平無罪│
└─∩───∩─┘
   ヽ(´・ω・`)ノ
46名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 18:56:06.55 ID:vqNx80iM0
各県の放射性物質の累積量を計算していたサイトがあったと思うのだけど、
分かる人いたら教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:56:49.04 ID:oF/X40TM0
>>46

これはどうだい?

http://r.diim.jp/
48名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 18:56:56.95 ID:qc5WAqDt0
>>29
自治体への交付金額もおそらく含まれてない。
49名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 18:57:00.43 ID:3MiW2kF20
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:57:05.45 ID:ZvwdibXg0
>>46
ttp://r.diim.jp これか?
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 18:57:20.27 ID:2ew/MNW90
●●猿でもわかる原発の秘密!●●

Q なぜ生まれたの?利権(お金)のため?
A 右翼(日本国民が絶対的だとする民族主義者)が反共(当時のソ連とか)のための核の盾として、アメリカと悪だくみして日本に持ち込んだのがそもそものはじまりなんだ。
当時の自民党の中曽根という右翼の悪い人がアメリカから原発を持ち込む予算をつくった。そして、CIAのスパイだった讀売グループの右翼・正力が、広島長崎や第五福竜丸事件で原子力にアレルギーの強かった日本の国民を新聞やテレビで洗脳したんだよ。
原発からつくられるプルトニウムが核兵器の材料だから、大量の核武装するためには原発が必要なんだ。すぐに核兵器に軍事転用できるプルトニウムをたくさん持つ日本は潜在的な核保有国なんだよ。
最初は国民も電力会社も学者も住民もみんな反対だったんだけど、原発ができて既成事実化してしまって、利権でズブズブになっちゃって抜け出せなくなっちゃったんだ。

Q 原発がないと電気が足らなくなるの?
A 火力と水力の供給力だけで、実は夏のピークも十分乗りきれるんだ。今稼働している火力発電所は半分以下だからね。
しかも、9つの電力会社が地域独占をやめてお互い電気を融通できるようにすればかなり余裕があるんだよ。

Q でも原発は発電コストが安くて経済的なんでしょ?
A それは単なるモデル論の話なんだ。実績からすると原発の発電コストが一番高いのは電力会社の有価証券報告書でわかるんだ。
技術開発費、立地対策費(地元への交付金)などの財政支出(国民の税金)、発電所の建設・管理費、ウラン採取費、使用済み燃料の処分・再処理費用、廃炉費用、そして事故のときの補償費等のトータルコストで考えると、火力の10倍以上のコストで全く採算が合わなくなるんだ。
コストが上がると電気代が高くなる。だから、日本の電気代は、世界でトップレベルに高いんだよ。一方、電気料金は(設備投資)×(一定の割合)って法律で決まってるから電力会社はコストの高い原発のほうが儲かるカラクリなんだ。

Q でも日本は資源のない国だから将来どうするの?
A 火力は石油やガスなど有限な化石燃料をつかうけど、原発もウランをつかうので無限エネルギーじゃないんだ。ウランはガスよりすぐなくなると想定されている(ウラン50年 ガス200年)。
だからすぐに風力や太陽熱等のクリーンなエネルギーにシフトする必要があるんだ。
ウランは採取できる国が限定されるから安定供給ができない可能性があるんだ。これからの火力の中心となるガスはいろんな国でとれる。それに、遠くて政治が不安定な中東とかアフリカではなく日本から近いアジアやロシアから輸入できるんだよ。

Q でも原発って二酸化炭素ださなくてクリーンなんでしょ?
A 二酸化炭素による地球温暖化は原発利権のためのデマといわている。二酸化炭素が地球温暖化の主因となっているとする科学者は御用学者(スティーブン・シュナイダー等)を除けばもうほとんどいないんだ。
原発でもウランの採取や発電所の建設や燃料棒の廃棄処分で大量の化石燃料を使う。それに原発は熱排水がすごいのでそれが地球の温暖化の原因になっているんだ。そもそも地球温暖化自体そんな悪いことではないんだよ。

Q 福島原発の安全性が甘かっただけで原発推進自体は間違いじゃなかったんじゃないの?
A 現代の技術では工学的に絶対に安全な原発などは造れないんだ。絶対沈まない船をつくれないのと同じなんだよ。日本の原発は設計上マグニチュード6.5までしか耐えられないんだ。
それに人為的なミスやテロ、飛行機事故などには技術的には対処しようがないんだ。
仮に想定できる危険に対して万全な安全策を講じることができたとしても、コストがかかりすぎて実用化できないんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 18:57:26.62 ID:SW1SLo3w0
復興の為に毒野菜食ってくれとか
よく言えるよな
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 18:57:31.82 ID:lnCCBr9M0
マイクロ水力でも、燃料電池でも、ソーラー発電でも、地熱でも
なんでも利用すればいい。
そこで、人間も利用すれば200Wぐらいは発電できる。
ダイエットとか筋トレとかで使う用具に発電器付ければいいのだ。
一挙両得。
さらに、馬の前ににんじんぶら下げ走らせれば1馬力の発電器になるだろう。
ネズミを車の輪のなかで走らせてもいい、100匹ほど使えば家庭1軒ぐらい
まかなえるさ。
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:57:35.58 ID:VHgcapbU0
>>25
自家発電だけで電気を賄うのは禁止されてるんだったはず
ちなみに風量の関係で家庭用風力発電機は場所を選ぶよ、とても優秀ではあるけど

ちなみにHPはここ

http://www.zephyreco.co.jp/products/
55名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 18:57:54.90 ID:2ew/MNW90
◆見ておくべき動画(4/23〜バージョン)◆

パックインジャーナル4/23(土)「原発事故工程表は大丈夫か」
電話出演:小出裕章(京都大学助教・京大原子炉実験所)
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=p9fM-2cMiOg
2/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=T7rbY4bbTa8


上杉隆氏 福島原発の「工程表」を徹底検証(ネット情報統制についても)
ゲスト:オレンジこと日隅一雄氏・木野龍逸氏
1/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=_zWl96lFhTU
2/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=cBZO9sGQf6U
3/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=KJTHAZy5cRQ
4/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=YvP2FVwxkJY
5/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=aLoVBiJ3gJk
6/6 ttp://www.youtube.com/watch?v=RxepW1DIH1M

大島堅一氏にインタビュー
(原発の割に合わない高コスト面について詳しい解説)
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

上原春男氏(福島第一原発3号機設計者)記者会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=gn7-7Bf1nWI

上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
ttp://www.youtube.com/watch?v=vjUrSsWb1Hc

原子力保安院の大罪 / 武田邦彦
ttp://www.youtube.com/watch?v=pbNxH_R8364

原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
ttp://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I

原発なしでも電力足りてる 小出裕章
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
56名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:57:56.23 ID:I9rBP8x50
なぜとうほぐ人やあずまびとはかたくなに中国や四国や九州の土地を耕すのを拒むのか
57名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:57:58.90 ID:FNvRJkeW0
>>29
ん、そんなもん一切はいっていないよw
そもそも技術も処分場所も決まっていないものを
どうやって見積もれと
58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:58:10.36 ID:5EfK7eLV0
59名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 18:58:31.19 ID:j9lTFj0J0
ふくいちぶらぶら病が
10万〜100万人単位で
蔓延するんじゃないか?w
60名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 18:59:00.22 ID:2kyEoTBy0
>>42
こういうのみるとちょっとガッカリするわ。
日本のメディアは原発推進派多いからこうした数字はちょっと信憑性かけるけど、
実際原発に反対でもない賛成でもないような、ボーっとした人結構いるしね…
なんでこの非常時にボーっとしてるんだろう、まだ原発推進厨のほうが
自分の意見があるだけいいというか。
61名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 18:59:25.20 ID:ChGEVvS80
結局、古い利権構造が日本の発展を遅らせて原発事故のこの有様w
それの泥舟に現連立は乗っかり続けようとしてんのかよwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 18:59:42.42 ID:SW1SLo3w0
>>56
放射能土壌で毒野菜を作って人々に無理矢理買わせてでも
自分ちに住めたらいいんだろうよ
63名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 18:59:46.66 ID:2ew/MNW90
【俺らが払う電気料金には、原発の費用が含まれていた!】

俺らは何も知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされているんだ。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つにもなっている。
原発のせいで、電気代が高くなっているんだ。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)

廃炉・廃止措置
 ・1989年より電気料金の原価に「原子力発電施設解体費」として算入されている。(解体費用のみ)
 ・2000年から解体放射性廃棄物処理処分費用が組み込まれている。
 ・2007年に対象費用項目拡大。

高レベル放射性廃棄物・TRU廃棄物処理
 ・2000年の「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」により、
  高レベル放射性廃棄物費用を「特定放射性廃棄物処分費」として原価に算入。
 ・2007年に、上記の法律が改正され、第二種特定放射性廃棄物とされて、料金原価に算入。
64名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 18:59:50.40 ID:I9rBP8x50
>>60
そのデータ改ざん済みだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:00:23.95 ID:2kyEoTBy0
>>47
あれ、なんか日本中に点在するマルがちょっと大きくなってるような
66名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:00:32.72 ID:/nyMKLrj0
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:00:42.83 ID:5CcDBv7I0
メタンハイドレートを資源として計算したら日本は資源大国だけど
まともな予算がつかなくて実用化してない電力利権と石油利権が邪魔しまくりw
68名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 19:00:44.07 ID:XDma3bWk0
>>56
自分家がいいんだってさ
それはいいんだけど頼むから汚染野菜や肉、牛乳を流通にのせてくれるなと思う

気分をかえてダッシュ村だぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:00:50.95 ID:MVuab8RLO
ダッシュはじまた
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:01:02.32 ID:Z6+wv+nB0
メディアの出すアンケート結果が全く信用出来なくなってしまった。
71名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 19:01:30.88 ID:qw8rCW7H0

原発解体 〜世界の現場は警告する〜 2009年10月放送

未だ解決の道筋がみえていない解体からでる廃棄物の行き先

現代科学では解決できない放射能汚染

解決策は子孫におまかせ   子孫に残される負の遺産

http://www.dailymotion.com/video/xhphl5_yyyy-1_tech
http://www.dailymotion.com/video/xhptpl_yyyy-2_tech
http://www.dailymotion.com/video/xhptqj_yyyy-3_tech
72名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 19:01:45.96 ID:9vUf6tziO

原発乞食の双葉町民がSL旅行を楽しむ 一方、周りの市町村では・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303636129/
福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303635040/
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:01:53.59 ID:utA4GF6/0
ニュースまとめ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/?from=yoltop

モニタリングサイトまとめ
http://www.geocities.jp/atom_moni/

原発関連まとめサイト
http://atmc.jp/

有志による全国モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

文部科学省
http://www.mext.go.jp/
74名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:01:55.16 ID:SW1SLo3w0
福島民「風評被害だ!」
他県民「あのな〜それ実害だから。事故レベル7の放射能土壌で取れた、
放射能野菜なんか食いたい奴いると思う?空気読めよ
75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:02:13.58 ID:ktzUf95f0
>>70
何をいまさらw
76名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:02:21.90 ID:qc5WAqDt0
>>54
一度買い取ってもらわないといけないらしいね。

効率めちゃいい風力発電かいはつしたのに電気かいとってもらえなくて
電気tくって蓄電→使用で非効率になってしまったっての
テレビでやってた。

移動できる小型ソーラーパネルとか、計画停電を風力+ソーラーで
乗り切ったって家庭はテレビでやってたので
(普段は伝記を売ってるけど、専用のコンセントがあって切り替えたら
専用コンセントにつなげてるとこだけは電気使えるらしい)
77名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:02:25.67 ID:I9rBP8x50
>>65
大都会岡山の増加量が近接県とくらべても大きくあがっている…
78名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:03:24.70 ID:i5jjELk90
ttp://r.diim.jp/
このサイトちょっと怪しいな
整いすぎてるし、数値が低すぎないか。

何より、変な比較グラフがうさんくさい。
79名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:03:39.47 ID:ChGEVvS80
この国は、利権構造で生活難になるんだぜw
選挙なんて意味ないないww
80 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:03:41.23 ID:qhDPD68h0
Nhk ぞう一号 ぞう二号って。。。
像の足のこと?????
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:04:00.35 ID:FNvRJkeW0
>>75
だなw
メディアの言うとおりなら、ミンスは政権盗ってこのかた
選挙勝ちまくっている
すくなくとも、土鳩時代は
82名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:04:13.34 ID:I9rBP8x50
そろそろ夜勤バイト君が目覚める時間か
83名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:04:24.69 ID:i5jjELk90
>>59
それより原発ラブラブ病のほうが深刻だな。
これを放置すると日本が滅ぶ。
84名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/24(日) 19:04:33.28 ID:QRlgp4Ks0
>>74
風評被害ってのは違うよな
まあ生きていく術が無くなってしまうから必死なのもわかるんだけれどね
85名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:04:40.28 ID:751GOFf0O
簡単に風力風力言っているけどさ
建設とメンテコストがバカ高だぞ
あの建設予定地の禿げ山見ただろ。
環境問題もバカにならん
それでも風力と言う?
86名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:05:09.14 ID:u/ZBBGNg0
もう放射能出てないんじゃねぇか
出てても微量つーか永久に健康に被害でないレベルしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:05:23.81 ID:I9rBP8x50
太陽と火山と海で生きてる国なんだから
太陽光と地熱と潮力で何の問題もないな
88名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:05:28.78 ID:ChGEVvS80
あるんなら、さっさとローバーだせよw
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:05:31.90 ID:Z6+wv+nB0
風力風力ウルセーのは利権屋(この場合は環境省)だろ、
90名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:05:42.46 ID:FNvRJkeW0
>>78
空間占領だから、文部科学省の例の20m上空とかいうやつ
正直、地べたをあるく人の身になんら立っていない
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:05:43.50 ID:5CcDBv7I0
>>57
永久的に管理しないといけない使用済み燃料の管理費を計算したら青天井にしかならないw
92名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 19:05:46.20 ID:lcyLt8yR0
フヒョッ被害
93名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:05:50.24 ID:/tmEtqIS0
>>65
関西っていつもこんなもんなの?
少し高めなきがするが
94名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:05:59.71 ID:Tu4nmyiy0
>>80
放水車のことゾウとかキリンとか呼んでるみたいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:06:12.19 ID:JGYk/S6w0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/24/1304775_042413.pdf

関東はあれだけ大量の雨がふったのにぜんぜん平気っぽいな
これどう評価すべきだろうか?
96福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:06:20.20 ID:8DnDxHqm0
>>82
多分今日はリア充してると思う
97名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:06:27.54 ID:I9rBP8x50
まあふたばの連中は埼玉で被曝しているのだからもう未来はないも同然だろう
避難先を誤ったね
98名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:06:52.77 ID:qc5WAqDt0
>>27
それ併用でウママ用じゃないっけ?
電気の量ころころかえれないので、
時間帯によって余った電気で水汲み上げておいて
電気使用の多い時間帯に利用。
99名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:07:00.56 ID:i5jjELk90
>>85
風力と言うね。

福島を見てしまったからな。

半径20キロが住めなくなる発電システムって誰のためのものなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:07:03.09 ID:qJNnuxCg0
管理費とか事故時の賠償金を無いものと考えれば
安くつくんじゃないの
101名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:07:40.27 ID:R+4/0QzD0
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:07:42.25 ID:ZvwdibXg0
>>78
だね。
前もいったけどポストが公機関で低くでてる上に
積算も単純計算(雨とか無視)だから。
ただ指標にはなるかなーと。
103名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:07:45.46 ID:MWZYbCjr0
金もらってるくせに関東の人を罵ってるヤツはクズだろ。
関東の人間だけど、ああいうのが出てくると金もらってたんだろうがって言いたくなる
104名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:07:57.49 ID:i5jjELk90
>>91
そもそも日本は、商用原子炉を解体した経験がない。
だから廃炉費用なんて計算できるわけがない。
105 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:08:13.45 ID:qhDPD68h0
>>94
へーーー
毎日ココにいるのに知らなかたよ
ありがd
106名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:08:21.36 ID:NeJk08nd0
自治体の測定なんて屋上とかで高さまちまちで意味無いでしょ
107名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 19:08:21.92 ID:vqNx80iM0
>>47>>49>>50
ありがとうございます。
ただ、「放射線量」ではなく、「放射性物質の量」を統計しているサイトが別途あったんです。
茨城が20万メガベクレル越えていたと思うのですが、その正確な値を知りたいのです。
108名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:08:53.73 ID:kOFjQCUZ0
>>104
・・・・・・・・・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:08:59.46 ID:I9rBP8x50
そろそろ福島でおもしろ生命体が生まれていてもおかしくないはずだが
さっぱり情報が入らないな
110名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:09:05.39 ID:R+4/0QzD0
>>85
> メンテコストがバカ高だぞ

ふくいち収束より金かかるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:09:07.51 ID:MVuab8RLO
>>85
言うね。
いっそアンテナと一緒に屋根に風力乗せればいい。
112名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/24(日) 19:09:11.60 ID:wXwwC7Ef0
もうね、みんな中世に戻ろうよ。
そうすれば、電気なんていらない環境に優しい世界があるよ。
グリーンニューディールはここから始まる。
113名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 19:09:13.81 ID:vqNx80iM0
>>78
これです。
ありがとうございました!
114名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/24(日) 19:09:14.40 ID:AjWMu7cp0
地熱で問題ない
なぜ地熱が推進されないかというと
これは一度稼働させると自動にできるため雇用や利権にならないなどという
ふざけた話も聞いたが
115名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:09:30.42 ID:W98oE45B0
@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 今すぐ必要★★★:
洗濯用粉洗剤(大)、 コンタクトレンズ洗浄液、歯磨き粉(大)、単三電池、バスタオル、タンポン、緑茶、カップ麺 、ボディソープ(ボトル大)、高齢者用下着
#kisai #kazo #futaba

@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) 必要★★:
手提げ袋、ジャージ、ウィンドブレーカー(衣料は特に男性用が少ない)、柔軟剤、カミソリ、サランラップ、浴室掃除用具

@sayurimn: 【旧騎西高校避難所の支援物資 】(4/22現在) これから必要★:
帽子、日傘、夏の服、冬服収納する圧縮袋、蚊とり線香やベープ、痒み止め、虫除けスプレー、うちわ、冷却剤.


交付金散々もらって埼玉にさっさと逃げた町長率いる双葉町民の要求
1300人連れてきて5000人置き去りなのになぜか町ごと避難させた英雄扱いの町長
加須双葉民の待遇も特権階級並みで観光ツアー招待されまくり
116名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:09:49.56 ID:qc5WAqDt0
>>97
交付金を貰えず避難もできてない周辺地域の人のがヤバイから。
双葉原発交付金ももらってて、補償ももらえて埼玉まで避難もできて勝ち組だろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 19:09:57.81 ID:cwy0WRuO0
118名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/24(日) 19:10:16.44 ID:vqNx80iM0
>>101
レスミス
これです。
ありがとうございました!
119名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 19:10:16.80 ID:MRHs43YO0
はいまた地震です( ゚д゚ )
120名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:10:28.83 ID:3MiW2kF20
>>60
ロシアは色々見たり体験したんだろうね
考えたらおそロシア
121名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:10:31.38 ID:I9rBP8x50
>>112
中世の秋の時代が再来するのか
胸熱だな

まあ戻っても大正くらいなんじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:10:35.23 ID:kOFjQCUZ0
7わじしん
123名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 19:10:40.58 ID:VRa64irN0
>>104
導入時の計画通りだったら冷戦が終わる前に第一原発の廃炉が始まってたんだろうがなあ…
124名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:11:03.84 ID:utA4GF6/0
>>85
原子力発電の環境に対する影響は発電方法のうちでも最悪
事故など無くても非常に大きい熱を排出して環境を悪化させている
通常の運用をするだけでも大量の放射性物質を撒くしかない

そして、作業員は昔も今も被曝を続けている
125名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:11:17.30 ID:ChGEVvS80
>>85
海の上だって言ってるのにw
大体放射能汚染で土地が何十年も使えなくなつる方が
安全とでも言いたいのか?

126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:11:48.18 ID:qJNnuxCg0
>>121
大正いいね〜
車は減らしてもいいと思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:11:50.58 ID:5CcDBv7I0
家庭用でばら撒くなら、工事費、メンテ、公害を考えたら太陽光発電がいいんじゃね
128名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:11:58.70 ID:i5jjELk90
>>101
こっちのがいいな。


>>121
というか、普通に原発以外の方法で発電したらいいだけだろ……
129名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:12:35.01 ID:i5jjELk90
>>120
ロシアは、チェルノブイリ吹っ飛んで、国まで吹っ飛んだ記憶があるからだろうなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:12:39.02 ID:qc5WAqDt0
>>85
メンテ用作業員育成したら安く付くらしいぞ。
地方交付金で風力建てて利益上がってウマーなとこテレビでやてったけど、
その取り組みの一環で作業員育成あげてた。

※外国製なので自力メンテできないとメンテに来てもらうにも
時間がかかるしその間止まっちゃって効率悪いらしい。
131 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:12:40.58 ID:qhDPD68h0
>>119
すごいな。静岡揺れた?
とうきょう揺れない
132名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/24(日) 19:12:56.03 ID:QRlgp4Ks0
>>121
素敵やん?
133名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 19:13:12.15 ID:VRa64irN0
>>129
日本もそうなるのかなあ(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:13:26.39 ID:nj2hdJKG0
京都議定書と鳩山元首相のCO2、20%削減は無理ですって罰金払いますって言っちゃえばいいのに
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:13:29.62 ID:I9rBP8x50
>>126
あの時代はよく考えたら明治でやったことが実を結んだのをいいことに
それを享受するだけの退廃的で享楽的な時代だったな
衆愚政治へどんどん向かっていったし
今とそっくりだな…

やはり江戸時代の節約リサイクル時代を生きるべきか
136名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:13:59.13 ID:15spATfn0
さよなライオンのCMいまだに流しているのか
137名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 19:14:09.20 ID:XDma3bWk0
>>116
そうそう。同じ福島でも飯館村とかな飯館村とかな飯館村とかな
あと県をこえて茨木県とか最悪だよな
というか日本中がとばっちり

DASH村浪江町にあったのか・・・そら近いな。無理だわそりゃ
で地震
138名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:14:09.82 ID:5CcDBv7I0
東電は利権で発電所を作りすぎて原発なくても足りると大失策を行ってるから
すぐにでも原発を止められるw
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:14:09.95 ID:JGYk/S6w0
>>109
早ければ今週あたりからネズミあたりに見られるだろうけど
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:14:13.98 ID:i5jjELk90
>>125
半径20キロ以上の汚染地域作るくらいなら、
半径20キロの風車地帯を作るほうがはるかにマシだ……
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:14:48.26 ID:9ax2AWiP0
東北で震度4
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:14:56.31 ID:I9rBP8x50
>>128
それもいいけど電気をなるべく使わない方法も代替エネルギーと平行して模索していくべきだとは思うね
それと俺は原発なくしたら電気がなくなると思い込んでるような頭にひまわり咲いてる連中じゃないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 19:14:56.01 ID:1iCi0SJb0
・建設する時点で津波は最悪でも5.7mと甘く見積もっていました(東北電力は9m)。
・事故を隠蔽し続け、福島県に怒られたので、逆ギレて福島県を脅したり、あらゆる手を使って原発を維持しました。
・原発の安全性に問題がありすぎたので、内部告発されましたが、不安院とつるんで隠蔽しました。
・市民団体に津波に耐えられんよと、指摘されていましたが、馬鹿にして放っておきました。
・3年前に地震に備えろと言われたけど、無視してたら案の定ダメでした。
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど、法定点検めんどくさいので放っておきました。
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので、津波に流されました。
・準備してた非常バッテリーも数時間しかもちませんでした。
・そんなことやってる間に、女川と東海第二は安全に停止していました。
・大地震キター!原発がかなりヤバイみたいなので会長自ら陣頭指揮をとって、マスコミを中国旅行に招待しました。
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした。
・海水を入れろと首相に言われましたが、廃炉にするのがもったいないので拒否しました。
・米軍に交代しろと首相に言われましたが、なんかカッコ悪いので拒否しました。
・東電の株価に影響がでると思ったので、アメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました。
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、なにかするのは面倒なので放っておいたら、3号機の爆発でポンプ機が4台逝っちゃいました。
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました。
144名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:14:58.33 ID:FNvRJkeW0
>>85
その程度のことなら、技術で解決できるレベル
海につくってもいい科
メンテがどうのこうのなら、そもそも原発も稼動期間の1/4ぐらいは止まっているだろ

まあ、風力、水力、波力、太陽何するにしても必要なのは
超優秀な蓄電方法だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:15:05.01 ID:hi43SzK30
また浜通りで震源深さ20k。
先週までは深さ10kだったけど、お漏らしによる浸透がもっと深くなってるんだろ?
本当は。
146名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:15:06.37 ID:W5ekwzEm0
献血なんかも危ないなぁ
何ベクレルとか基準あんのか
147名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/24(日) 19:15:10.33 ID:ZjPxwOQ20
また地震か
148名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:15:56.78 ID:I9rBP8x50
飯舘村の人はそろそろ双葉狩りを始めてもいい頃だと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:16:00.58 ID:zUZkABxI0
暗くなる前にふくいち見たら煙が出てたけど
もうずっと出てるのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:16:08.21 ID:i5jjELk90
>>139
巨大ネズミならこないだ千葉で見たぞ。
151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:16:15.04 ID:5CcDBv7I0
原発の周りがまともに使えない事を考えたら
風力発電のまわりが使えない事なんて何の問題でもない
152名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:16:35.07 ID:kOFjQCUZ0
ちょっとちょっと
孫といい、とんでも委員会といい、バンキシャといい、
これはなんかあったね、絶対
電力路線変更きたんじゃね???
153名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:16:42.41 ID:MVuab8RLO
ダッシュ村公式に大体の場所公開か。
154名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:16:44.61 ID:6dR89t2M0
家がないっていうけど津波が来る地方で海から800メートルとかに家建ててるほうはム問題なんだろうか
子供はかわいそうにはちがいないけど
155名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/24(日) 19:16:48.37 ID:FBIb6a2EO
DASH村で城島が福島市に行ってるね
156名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:17:07.85 ID:EFcuo6EA0
今なら、原発で多少放射能漏れても大したことないな
157名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:17:22.56 ID:9ax2AWiP0
たまんね〜なふくしま非難地域で震度4か。
158名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 19:17:24.37 ID:2vmkRs1+0
これからは反原発の人を支持したい。という事でau携帯は捨ててSBにする。
159名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:17:37.00 ID:qc5WAqDt0
ドイツ原発廃止予定なせいか風力ののびすげぇw
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g51214d04j.pdf
160名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/24(日) 19:17:44.05 ID:cZGxHD9t0
日本国もソ連みたいに吹っ飛ぶのかもね。既に自己崩壊が始まっている
気もする。
まあ、ソ連が崩壊しても別にロシア人が絶滅した訳じゃないから。
日本政府が崩壊しても日本人は残る。別な政府が生まれるだけだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:17:53.38 ID:ChGEVvS80
後始末に数兆数千億もかかるポンコツと
遥かに安全な発電とどっちとるよw
はなから廃炉のもんじゅに2兆円以上の
金かけてまだ金かけるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:18:02.97 ID:i5jjELk90
>>156
いまならリッター300ベクレルでも「これはただの水道水です」でごまかせる。
163名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:18:14.61 ID:oGnciOVN0
福島めちゃくちゃにして、それでも原発推進する関東人って人として最低だよね
地球にとっても人の中で底辺の人間だよね
例? うん、在特会とか^^
164名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:18:18.20 ID:utA4GF6/0
>>133
20年後の労働者人口を計算すると恐ろしい
老人は死ににくいし若いほど死んだり病気だったりするし

年金破綻は確実で食糧問題や不動産価格下落からの大恐慌があれば
昭和の前半くらいまで落ちてもおかしくない
165名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:18:18.41 ID:3MiW2kF20
>>129
3M後のアメリカ希望
166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:18:26.37 ID:GiuOcSRI0
>>152
一部の良識派の一時的抵抗で終わらないと良いな。
全体で見れば原子力推進派が圧倒的に優勢だしな。
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:18:35.19 ID:v87QoEQ00
近所のスーパー行ったら
みんな普通に惣菜コーナーの寿司とかアジのフライとか買ってる
俺は米国産豚肉と、ハウスカレーの震災前製造のだけ買った。
外に出るとマスクして脅えて歩いてるのは俺だけ
気がくるってるのか?俺は?@目黒
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:19:04.14 ID:FNvRJkeW0
>>162
ちなみに原発からの排水基準は40Bq/Lらしいなw
169名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:19:08.47 ID:B82uKkLRO
茨城全体で20ナノグレイ上がってるんだが、まさか何かあったかな??
170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:19:11.60 ID:JGYk/S6w0
>>152
報道だから、政府が何かしら根拠となるものを公開しないとああいう番組は作れない
今回は下の調査結果が後押しになった

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
171名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 19:19:16.13 ID:lx3R/e760
なんか17:00頃から爆あげなんですけど

http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm
172名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:19:21.36 ID:9ax2AWiP0

フリー怒ってるぞもっといけ!!
嫌がらせとしか取られないと
173名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:20:09.87 ID:i5jjELk90
>>167
べつに……
周囲に理解される必要もない。
理解と寿命は関係ないからな。

時間だけがおまえの正しさを証明しうるだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:20:22.92 ID:9ax2AWiP0
フリー排除


また国策か。
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:20:47.65 ID:FNvRJkeW0
>>171
爆上げしているのは雨量だろうがw
雨降っているからそりゃあがるわ
なんせ、常時ドライベント中なんだから
176名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 19:20:51.54 ID:h7cOM3k20
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:20:51.93 ID:utA4GF6/0
>>144
いや、本当は電力の自由化が必要なだけ
もし安い電力を使えるならみんなそっちに行く
今は各電力会社からしか電力を買えない
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:20:53.63 ID:5CcDBv7I0
事故後から

乗るしかない、このビッグウェーブに!

で政治家も波乗りしまくりだよ
179 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:21:32.92 ID:7YVgf8F7O
>>167
狂ってるのかもな端から見りゃ
理解してくれよ・・・・・
見えなく影響も解らないものに恐怖を抱いちゃいけねぇのかよ・・・・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:21:37.65 ID:qc5WAqDt0
>>171
ああってるのは雨量(赤色)じゃないのけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:21:37.83 ID:I9rBP8x50
対岸の火事は克明に説明するのに
自国の火事は必死で隠蔽する自称民主主義政府って…

もうやだ日本は哲人政治に切り替えようぜ
哲人王には俺がなる
182名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:21:37.70 ID:i5jjELk90
>>171
棒グラフは雨量だろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:21:51.66 ID:Gozp+DKw0
>>167
空間線量は高くないし、まして東京なら今は安心していいだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:21:57.52 ID:DlzXZIMo0
DASH村でこそ、ヒマワリのファイトレメディエーションやって欲しいわ。
土壌中のセシウム除去せん事には、農作物作れんし。
多分10万ベクレル/1kgはあるはず。
185名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:21:59.49 ID:/tmEtqIS0
東電会見
うぃにーとか言ってるんだが大丈夫なのか…
186名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:22:04.68 ID:doCDQb4Z0
>>171
グラフの中身をまず把握しようよ
187名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 19:22:20.66 ID:oPC405+a0
>>171
恥ずかしすぎるww  ID変わるまでROMとっけw
188名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:22:35.27 ID:FNvRJkeW0
>>183
ふ〜、東京の空間占領は20m上空で計測していることをお忘れなく
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:22:40.95 ID:fxcLRjF70
>>167
練馬だけど、スーパーで食品の産地や加工品ならラベルをじっくり見て工場所在地を確認してる人が多いぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:22:49.26 ID:i5jjELk90
>>177
送電網の国有化が必須。
発電所ならまだしも、送電網を外資に切り売りされると悲惨なことになる。
191 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (沖縄県):2011/04/24(日) 19:23:18.55 ID:OG81D8UC0
なんちゅうか
192名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/24(日) 19:23:22.44 ID:cZGxHD9t0
放射線量も多少上がってる様で。茨城方面は雨と、風が福島から来ている。
193名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:23:56.15 ID:SpCfN9WC0
また同じクラスの地震きたらどうすんだろうね
諦めることになる前に逃げた方がいいよな
194名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:24:09.88 ID:EFcuo6EA0
>>167
米国産も海上輸送があるから危ないんじゃねーの
西の国産がよい
195名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:24:18.68 ID:i5jjELk90
>>192
雨が降ったら上がるんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:24:21.22 ID:kOFjQCUZ0
>>170
もっと黒いものを感じるんだけど
とりあえず原発なくなる方向ならいい
197名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:24:35.24 ID:FNvRJkeW0
>>190
だな、そこは死守しないと
ついでに50,60Hzの統一もしたいが、まあ無理か
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:24:35.70 ID:GiuOcSRI0
>>167
普通だろ、俺もマスクしてるし食品には気を使う。
周りに流されて健康害するなんて馬鹿げてる。
199名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:24:39.20 ID:5q+PPfBI0
ダッシュ村…

結構、リアル。
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:24:45.65 ID:5AVTu4rc0
反原発デモにぜひ以下の人が参加してほしい
 政治家代表: 河野太郎
 経済界代表: 孫正義
 芸能界代表: TOKIO
.....
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:24:47.43 ID:sk+m73U60
>>144

充電技術も必要だと思うけど、ポイントは波力と風力の夜間電力で揚水
が現実的なんじゃないかなと思うなぁ
ムラのある発電だからクッションになるものが必要ですね
優秀な蓄電 ぜひ見てみたい
202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:24:50.66 ID:5CcDBv7I0
アメリカも世論が反原発に一気に進んだし原発利権は瀕死じゃね
あとはラスボスの軍事利権だな、最強すぎて勝てる気がしないぜw
ここさえ倒せたら原発を運用するのが難しくなりそうだね
203名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:24:52.93 ID:i5jjELk90
>>196
孫あたりがマスコミに金バラまいてるんじゃないの?
204 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (沖縄県):2011/04/24(日) 19:25:06.72 ID:OG81D8UC0
ほんちゅうか
205名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:25:37.59 ID:i5jjELk90
>>201
多少のムラこそ火力で補完すればいいわけであってね。
206名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:25:37.89 ID:2ew/MNW90
東電会見、また盛り上がってるね
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:25:47.49 ID:Gozp+DKw0
M8の最大余震とやらがまた沖合いでおきたら、今度こそやばいだろうね
今の状態から少しづつ改善していくのであれば悪化はしないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:26:07.06 ID:5q+PPfBI0
>>206
生ある??
209名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:26:08.32 ID:UlQCwRLYP
>>203
孫ちゃん、今回は本気みたいだしなー
210名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:26:37.35 ID:vKz/T7V5P
ダッシュ村突っ込んだ話しねえかな
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:26:40.63 ID:nepikS130
どなたか今日の産業お願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:26:42.98 ID:ZiQPdrq10
中韓「国民の健康を第一に考え、科学的根拠に基づいた規制値を設けて、冷静に判断したい。日本政府にはきめ細かい情報の提供を求める」

中韓のほうがよっぽどまともな政府じゃねーかどうなってんだ日本
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:26:45.00 ID:KOELs9BQ0
保安員会見


だめだこりゃ。こいつら信用ゼロ。ホンマに国民騙されるぞこりゃ
214名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:26:52.62 ID:2ew/MNW90
215名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:27:00.02 ID:oGnciOVN0
216名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:27:47.38 ID:i5jjELk90
>>202
爆弾用の核物質なんて、1万キロワット級が5基もあれば十分だろ。


>>209
勝負かけてきてるだろうね。
217名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:28:16.01 ID:i5jjELk90
>>210
それより線量計を持ち込んで欲しい
218名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/24(日) 19:28:23.86 ID:cZGxHD9t0
多分、今茨城方面に放射能雲が来ている。
関東の人は出歩かない方がいい。特に雨は避けるべき。

ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:28:33.98 ID:fxcLRjF70
>>212
官邸のページの御用学者によるチェルノブイリの死者のねつ造データとかを見ると、共産国家時代
のソ連よりひどい国に思えてくる。
220名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 19:28:53.22 ID:cwy0WRuO0
>>218
それ雨
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:28:56.23 ID:VHgcapbU0
次のお客さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:28:58.23 ID:EFcuo6EA0
いいこと考えた
スーパーでガイガーカウンタで測定しながら買えばいいんじゃね
223名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:29:00.94 ID:utA4GF6/0
>>181
政治も論理とデータを重視するシステムに変えたい
人の意志がどうであろうとシミュレーションでよい結果が出ないとなればその政策を
できないようにしたり
一度始めたことでももっといいものが出たらすぐ廃止したりすべきだ

少数の勢力が得をするための政治ではなく多数の幸福のための政治
それは民主主義より先にある何か別の政治形態からしか生まれないだろうが
224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:29:12.39 ID:KOELs9BQ0
>>211
ほあんいん
ぜんいん
あほ
225名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/24(日) 19:29:17.15 ID:xo9JcUjdO
>>167
汚染食料販売するなら偽装するにきまってるんだから。
そのまま記載するバカは居ないよ。
したがって産地なんてまったくアテにならない。
完全に防備するのは無理だが肉なんかは比較的蓄積しにくい部位。
内臓系や東北がメイン品目の野菜は当分やめたほうがいいだろうな。
マスクはやらないよりは全然いい。
226名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:29:18.69 ID:XdCHHewz0
福島とは関係ないけど75cmの巨大ネズミ
http://rocketnews24.com/?p=44114
227名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:29:41.90 ID:FNvRJkeW0
>>219
間違いなくひどい
ソ連ですら、ホットスポットの住民の移動を行い、広範囲の立ち入り禁止規制をおこなった
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:29:53.20 ID:utA4GF6/0
ところで今日も部屋の中を拭き掃除した
229名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:30:09.26 ID:QRoUv0yT0
>>222
警備員に営業妨害で裏につれてかれそうw
230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:30:17.67 ID:2NsFthLy0
>>201
ISEPの飯田哲也氏が言ってたけど
蓄電池には未だ未だ課題が多いらしい。
とりあえず言うように、瞬発能力調整の効く揚水や水力での調整が
現実的みたいだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:30:22.78 ID:qlmb4wEJ0
>>167
惣菜全般 特に寿司が殆ど売れ残ってた
日曜なのに軒並み30〜50%引きシール
@渋谷区のスーパー
232名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:30:23.28 ID:ChGEVvS80
今回の原発事故は日本人の将来と言う責任を奪ったんだ
権力の重大な過失を擁護し、これからもやりたい放題か
この度変態が!!
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:30:36.33 ID:nepikS130
>>224
ありがとう
たいひでほあんいんぜろ
ぜんいんあほでひいた
234名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:30:55.32 ID:wngo4K+R0
16日の夕方に名古屋まで逃げたけど
遅かったかな・・・死ぬのかなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:30:56.27 ID:Z6+wv+nB0
>>212
そりゃ日本が沈没したら一番困るのはコイツらだし。

日本政府だけが気付いてない。
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:30:59.73 ID:hThpty1Z0
どうがんばって奇麗事言ってもDASH村終了。セシュウムその他放射性物質があるかぎりむりぽ。
237名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:31:00.16 ID:FNvRJkeW0
>>222
野菜についているレベルのガイガーカウンター(持ち運び)はウン百万するらしいと、
前にこのスレに書いてあったw
238名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 19:31:03.09 ID:iLZmrbLO0

原発ってのは。
事故っても遠いから大丈夫。
廃棄物は金で締め上げた愚民に受け入れさせる。
解体作業も金で締め上げた愚民にやらす。
日頃の運転ももちろん金で締め上げた愚民にやらす。
事故処理も金で締め上げた愚民にやらす。
って考えて作られているとしか思えない。
それに対応して。
世の中金だと悪びれる愚民。
日本の自然?子供達?そんなの世の中金だを隠すための方便に過ぎなかったのだ。
今回の事故で。
世の中金ではないことがわかったよな?
239名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:31:25.46 ID:H/rySp0r0
240名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/24(日) 19:31:26.59 ID:cZGxHD9t0
>>220
雨が降っても放射線が上がる時と上がらない時があるんだよね。

今回は連動して上がってるから危険。おそらく雨に放射性物質が混じっている。
241名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:31:26.61 ID:MVuab8RLO
>>222
ガイガー当てても表面しかわからないから無駄。
中身が問題。
242名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:31:30.11 ID:r0P9tGHz0
コスモ石油千葉製油所に隣接するチッソ石油化学五井製造所の危険性について

チッソ石油化学五井製造所は劣化ウラン765キロを保管している、仮に今回の火災で延焼していたらとんでもない汚染されていたことになる
劣化ウランの無事の有無の説明と今後の安全対策を説明するべきで、このまま何も説明もなく逃げることは許されない
LPGタンクの付近に劣化ウランを保存すること自体、正気をを疑う ハッキリってテロ行為 正式に謝罪をするべき 

チッソ石油化学五井製造所 工場に無許可の劣化ウラン 以前使った触媒765キロ
ttp://www.47news.jp/CN/200506/CN2005061601004145.html

核燃料物質を含む廃触媒の保管について
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1268967.htm

文部科学省pdf 38ページ 劣化ウランの保管施設に延焼する恐れがある
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201104111030genpatsu.pdf
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:31:51.92 ID:e7K6t4Ua0
ニュースバードでデモ行進だと
244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:32:03.72 ID:KOELs9BQ0
保安員

メディア規制 フリー排除

アホか? これがほんとの日本政府の姿だ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:32:07.96 ID:EFcuo6EA0
>>229
大丈夫だろw

>>237
うーん高いのか
たくさん売れればコストダウン効果があるんじゃないだろうか
というかスーパーに置いてくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:32:22.97 ID:QRoUv0yT0
>>226
絶滅種だと思われるって・・平気で種を根絶するんだなイギリスw
247名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/24(日) 19:32:35.15 ID:ym8c4vso0
城島立派やなぁ
でもダッシュ村もう駄目なんでしょ?
248名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:32:45.24 ID:5xJDqQUG0
>>242
超詳しい情報有難う
>>242
超詳しい情報有難う
>>242
超詳しい情報有難う
>>242
超詳しい情報有難う
>>242
超詳しい情報有難う
>>242
超詳しい情報有難う
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:32:47.06 ID:54RG0taP0
東電広報

記者はお客さんかよ
それとも記者クラブの連中だけお客さんなのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:32:51.96 ID:W6B0f/7H0
>>239
熱いんじゃねえよwアホなフリーが電波飛ばしてただけだw
251名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/24(日) 19:33:15.94 ID:D2Gyk5nTO
>>218
マジすか!今丁度外だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:33:24.56 ID:I9rBP8x50
孫に任せたら金権政治になるけど
人を殺す政治はやらないと思うから
任せてもいいと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/24(日) 19:33:27.72 ID:/Fh7epbtO
三瓶さん亡くなったんだね
ご冥福をお祈りします…
254名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:33:44.79 ID:QRoUv0yT0
>>249
次のお客様がお待ちですのでよろしゅうございますでしょうか
255名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:33:58.55 ID:qc5WAqDt0
>>226
絶滅って射殺していいのかしらん。
256名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 19:34:10.90 ID:KDVDFRL40
>>247
あそこでどのくらいの線量だろ…
257名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 19:34:11.89 ID:XDma3bWk0
1号機、水蒸気でいっぱいだから窒素いれないと冷却できないとか言ったな
窒素封入という名のベントであってますかw
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:34:14.15 ID:e7K6t4Ua0
>>246
イギリスの近世史は、ひどいよ。とくに裏の部分
259名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:34:29.78 ID:QRoUv0yT0
>>255
1970年に100万頭殺したって書いてあるから政府が意図的にやったんじゃ?
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:34:35.81 ID:v87QoEQ00
>>167だが
ここ覗くと自分だけじゃないと分かる
目黒は、目黒川の花見の時からマスク率低い
産地偽装は野菜が一番怖いな
米国産より西日本産がいい気もするが、汚染野菜を家畜の餌にしてそうで無理。
261名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 19:34:43.02 ID:9vUf6tziO

東京で旧赤プリ住まいのふぐすま土人「東電は自宅と土地を買い取るべきだ」などど、あつかましさ大暴走
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303631291/
原発乞食の双葉町民がSL旅行を楽しむ 一方、周りの市町村では・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303636129/
福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303635040/
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:34:51.77 ID:Z6+wv+nB0
>>247
浪江のはもう駄目だよ。
動物は群馬に移住してるって話有るみたいだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:35:09.56 ID:i5jjELk90
>>246
それはジョーク記事だろ。


人類がガチで絶滅させたので有名なのは、
アメリカの旅行鳩だな。
264名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:35:37.07 ID:2NsFthLy0
フリーの記者の激しい突っ込みが嫌で
最近、会見ライブもだんだん見ないようになってしまった。
265名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:35:45.46 ID:I9rBP8x50
>>253
何かいろいろもう末期だな
266柏刈原発の子 【東電 84.6 %】 (dion軍):2011/04/24(日) 19:36:33.60 ID:c/R06RIf0
降雨があれば、数値は上がる
ttp://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html
267名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:36:36.44 ID:mQLJxmwv0
>>196
何にでも利権は絡んでくるだろうが、危険なものよりはずっとましって感じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:36:58.23 ID:QRoUv0yT0
>>264
あの程度で激しいとかw
269名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:37:13.38 ID:utA4GF6/0
>>202
ダーティーボムで十分ひどい結果が出ると世界中がわかっただろうからもういらない
「考えてみるがいい、これまで蓄えてきた放射性物質の量を
我々はあと10年は戦える」
270名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 19:37:30.59 ID:1iCi0SJb0
>>261
>
> 東京で旧赤プリ住まいのふぐすま土人「東電は自宅と土地を買い取るべきだ」などど、あつかましさ大暴走
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303631291/
> 原発乞食の双葉町民がSL旅行を楽しむ 一方、周りの市町村では・・・
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303636129/
> 福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303635040/


福島叩きは東電工作員と見なす。
271名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 19:37:42.25 ID:YhLg5mODO
もうダメかもわからんね
272名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:37:44.77 ID:W98oE45B0
双葉町の役場ごとさいたまに移転ってどうなの?★9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303499974/l50

こっちもお願いします
加須は本当にひどい有様です
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:37:56.39 ID:e7K6t4Ua0
ドイツではフクシマ、チェルノブイリもう「たくさんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:37:58.92 ID:2NsFthLy0
>>268
だから今日の会見も見てないって。w
275名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:38:06.20 ID:W6B0f/7H0
>>249
1号機の断面図が改変されているのを見て
「秘密にマーク1改良型に変わってるんじゃないのか?!」って電波飛ばしてただけだぞ?www

マーク1       > http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030402/02.gif
マーク1 改良型 > http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030402/04.gif

276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:38:22.58 ID:EFcuo6EA0
>>260
日本の家畜の餌って海外産じゃなかったっけな
277名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:38:26.72 ID:I9rBP8x50
ガガンボが俺のパソコンのキーボードの上でのたうち回っている…
278名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:38:35.74 ID:QRoUv0yT0
加須ってそんな酷い事になってるの?
たかが避難民が押し寄せてきただけだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/24(日) 19:38:41.94 ID:dGGtcQt90
またベントした?茨城の放射線量上がって来てるんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:39:15.12 ID:5CcDBv7I0
>>205
むらというか無駄がなくなる
電力消費量が少ない時間の余った電気で
水を高いところにためる事で蓄電と同じ状態にできる
原発と揚水発電所は組み合わせて運用する仕組みなので
日本には揚水発電所がたくさんある
281 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:40:13.35 ID:7YVgf8F7O
>>279
常にドライだよ

ホットスポットヤバそうなんだがねぇ
柏周辺はやられてるみたいだし
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:40:31.96 ID:I9rBP8x50
http://www.youtube.com/watch?v=17SNBH7H5jU
ドイツはこの時点でカタストロフィーを使っているな
ドイツと日本、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
283名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:40:50.19 ID:i5jjELk90
>>282
日本が異常なだけ。
284名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:40:54.08 ID:c/R06RIf0
記者会見、25日から一本化=東電、保安院など−福島第1原発事故
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011042300256
「メディアにふさわしい方に聞いていただきたいと考えている」
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:41:07.50 ID:e7K6t4Ua0
>>280
その技術を使えば、実は夏の電力は
ほとんど足りてるらしいが
286名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:41:22.49 ID:FNvRJkeW0
>>281
一日100万兆ベクレルな
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:42:01.24 ID:v87QoEQ00
>>231
渋谷区民になりたいよ
目黒は民度低すぎ。
288名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 19:42:01.84 ID:nEAnyTYM0
記者クラブのつまんないツッコミがうざい。
289名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:42:02.10 ID:5CcDBv7I0
>>269
軍事利権が負ける=IAEAの基準がまともになる=WHOの基準もまともになる=原発の運用が難しくなる
290名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 19:42:37.13 ID:LdF67tclO
最近は
テロンテロンが鳴る
数時間前に
お腹痛くなる。
で、今痛い
てゆうことは…
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:42:41.18 ID:e7K6t4Ua0
>>286
燃料棒が間違って落ちたとか?
292名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:42:45.61 ID:2NsFthLy0
>>275
その図面見る限り、秘密裏に改造なんてできるレベルじゃねぇな。
建屋ごと作り直しじゃん。
293名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/24(日) 19:42:52.79 ID:3BGFBQE80
>>253
え?まじ?
294名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:42:58.33 ID:QRoUv0yT0
一部いらんのいるけど記者クラブよりフリーのが良い質問する
295名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:43:29.37 ID:QRoUv0yT0
今の吉本の質問はいらん。こいつこそつまみ出せ。
296名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:43:36.97 ID:mQLJxmwv0
東電会見
松本さんは頭がいい人てw褒め殺しか
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:43:44.08 ID:e7K6t4Ua0
>>290
強力な電磁波照射があるからな。
それが人体に影響しないわけがない。
298名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:43:51.86 ID:FNvRJkeW0
>>286
すまん、間違った
100兆ベクレルだったorz
299四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 19:44:11.20 ID:g7iB8r2KO
さっき福島揺れたね
300名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:44:16.97 ID:5CcDBv7I0
>>285
火力発電所がフル稼働したら普通に足りるんだけどメンテナンスとか故障ってのがあるからね
逆に言うとメンテナンスって言うだけでどんなに余っていても電気が足りない事にできるw
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:44:17.41 ID:pGWtezsl0
保安員会見

こりゃフリー以外全然使えない記者ばっかだな。
声が小さいし弱々しいしなんだよこれは? よく記者なんかなれたもんだアホか?
302名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/24(日) 19:44:19.45 ID:+cAK/Cns0
東電会見、吉本興業の女性記者の質問がすごい。
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:44:22.93 ID:UNxbJI/S0
>>290
おまいが居なくなれば「全て上手く逝く」って事でおk?
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:44:25.84 ID:K0My9cQg0
今日の午後四時頃
東京都の某小学校の校庭を測ってきた。γ線。

TERRAで地上1mぐらいのところ測ってた。
最初は平気で0.20マイクロsv/hだったんだが
風が吹いたとたんに3.8マイクロsv/hまで一気に駆け上がり
警告音がビービー鳴り始めた。
超恐かったんですぐ帰った。

超恐い、マジ恐い。
マスク無しで良く歩けるなと思った。
つか、小学生大丈夫なのか?汚染給食も食わされてるし。
305名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:44:49.67 ID:nj2hdJKG0
>>297
携帯でも問題になったからね、日本では
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:45:25.09 ID:FNvRJkeW0
>>302
あの女史か
正直、吉本とは思えんくらいに勉強していた
307名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:45:44.93 ID:PSKygLNk0

158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) 投稿日: 2011/04/24(日) 19:17:24.37 ID:2vmkRs1+0
これからは反原発の人を支持したい。という事でau携帯は捨ててSBにする。


もう実行しているのか。
被災地でつながらないSBにするとはな・・・

被災者の通話料無料にしても
つながらないからSBは痛くもかゆくも無い。

各社の臨時中継局比較
http://antena.m-yellow.com/show/vip/27629


235:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03 /19(土) 09:32:13.98 ID:DM1nJojS0
スフバンの充電車が来たとき充電しにいったら、iPhoneは充電の電力が5倍掛かると拒否されたわ
まあ電気回復するまでずっと圏外だったから充電できても意味なかったけど、ほんと情弱携帯だわ

242:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 09:35:59.44 ID:qQYn+3oDP
>>235
散々iPhoneで数稼いだ癖に面倒見てくれないのか‥
俺は二機種持ちだからまだいいけどiPhoneだけとかマジ情弱だな
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:46:08.36 ID:4nzjxWUa0
都内はアスファルトとかコンクリート多いから、
土壌に染み込まずにホットスポットになりにくいとかって話あったけど、
公園とか土じゃん。
放射性物質ずっと降り続いてるわけだが、
都内は公園とかがホットスポットになるんじゃね?
子供がピンポイントでとことん狙われてる希ガス
309 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:46:16.32 ID:7YVgf8F7O
>>304
次は動画もとってくれまいか
マジなら不味いねー
310名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:46:25.45 ID:1NQORXIO0
今日東電が公表したふぐいち敷地内の放射線量マップ見たいよぉ−!
保安院トコまだ見てないけど、ざっと探したけど何処にも落ちてない!!
なんかゾウ1、ゾウ2とかの表記もあったし、家に帰ってあのサページマップ(?)見ながら一杯飲みたいのに…。

…こうなったらアレが貼ってあるというJビレッジに行くしか…
311名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 19:46:29.12 ID:1iCi0SJb0
こいつが福島県で講演し、福島県人を安心させた学者↓

> 福島県が県のアドバイザーとしたのは長崎大の山下俊一教授。
> 「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
> クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています。
> 酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
> 決して飲めということではありませんよ。
> 笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。」って言ってる人。

> 長崎大・山下俊一教授の『語録』
> 山下俊一氏・高村昇氏「放射線と私たちの健康との関係」講演 2011年3月21日
> http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/3008.html
312名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:46:32.01 ID:utA4GF6/0
>>304
それ、ここにもお願い
【雑談禁止】ガイガーカウンター計測値 10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302837498/
313名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:46:44.90 ID:W6B0f/7H0
1号機の断面図が改訂されているのを見て
「秘密にマーク1改良型に変わってるんじゃないのか?!」って電波飛ばすフリー記者もどきwww

ネタ元        > http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html
マーク1       > http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030402/02.gif
マーク1 改良型 > http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030402/04.gif

こんな奴ただのフリー追い出しの工作員だろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:46:55.45 ID:nepikS130
>>304
東京のどのあたり?
書ける範囲でいいからさ
315名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:47:06.37 ID:dEPiUnIZ0
>>242
今更例のチェーンメールがある意味 真実になってしまったとか
思えばフルアーマー枝野のガセ認定→惑わされるな て超スピードだったよーな
もしマジならこっちの方が鼻血とはつながる様な気もする
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:47:30.95 ID:K0My9cQg0
>>307
俺もauだけど、電力に進出するなら孫のソフトバンク応援したい
どうせ都内からほとんど動かないから
317名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:47:34.23 ID:I9rBP8x50
ところでいい加減成田や羽田から東電や政府の家族が逃げたという告発がなされてもいいと思うんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:47:34.55 ID:WpcYMm420
>>311
こいつぁやべぇな。頭がおかしい。
319名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 19:47:43.02 ID:1iCi0SJb0
>>304
それが、本当なら福島県の福島市や郡山市と同等のレベルだな。
まじか?
320名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 19:47:45.39 ID:F80jVlNb0
>>300
さらに逆にいうとメンテナンスを怠ることが出来る環境にある会社は、
危ないぞこれは 停電し放題じゃないかまじでks
321名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:48:04.23 ID:5xJDqQUG0
DASH村が



福島県浪江町にある事をやっとテレビが認めたぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:48:09.23 ID:pGWtezsl0
ID:PSKygLNk0
よう!やっときたか工作員
323名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:48:14.93 ID:VHgcapbU0
吉本ごときでも会見に参加できるなら、2ちゃんねるも参加できないかな?
324REAL光輝(福島県) ◆MkcYYWML1Y (山形県):2011/04/24(日) 19:48:20.20 ID:tk6imqD60
REALに帰還!!!今日は雨降らなかったぜ!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/24(日) 19:48:40.34 ID:1YsrZhpk0
晴れてれば100兆ベクレル/日の放射性物質の大半は流れさるんだろうけど
東風(西向き)のときに雨が降ると地面に落ちてきて地面汚染され放射線量が上がる。
西風の雨はキレイな雨なので、多少は除染される。

原子炉が密封されるまでの間
雨の日の風向き次第で除染か汚染か決まって繰り返し
326名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:48:47.65 ID:5q+PPfBI0
ゆーすとりーむでの東電の会見…

異常にぶちぶち切れてるんだけど…
これは、俺のPCのせい??

それとも結構、皆ぶちぶちいってるのか??
327名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:48:59.73 ID:kOFjQCUZ0
本日の今中先生公演@京都

日本はうっすら被曝してしまいました。
しかし、全国的に危機的な被曝ではない。
ただ、東京はヨウ素131を取り込んでしまったと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:49:00.54 ID:nepikS130
>>324
つ旦
329名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:49:15.38 ID:5xJDqQUG0
>>304


今後、詳しいデータ公開よろしく


場合によっては俺は引っ越す!
330名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:49:18.96 ID:Xvv0K63g0
昨日の日付の記事を読み直してみたがコレってやっぱり
何気に恐ろしい記事だな↓

「放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル」

内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、
放出量が落ち着いた今月5日の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。


5日に福島第一原発から大気に放出された放射性物質の推定値は、
ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、セシウム137が同0・14テラ・ベクレル。
国際的な事故評価尺度(INES)で使われるヨウ素換算値で、ヨウ素とセシウムの合計量を計算し直すと、
放出量は同6・4テラ・ベクレル(24時間で154テラ・ベクレル)となることがわかった。
同委員会はこれまで、5日ごろの放出量について、セシウムとヨウ素の量を単純に合計し、
「毎時約1テラ・ベクレル以下」と低く見積もっていた。

(2011年4月23日21時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00667.htm
331名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:49:21.60 ID:mQLJxmwv0
>>326
ぶちぶち言ってた
ニコ動は大丈夫
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:49:35.42 ID:15spATfn0
>>317
長期海外旅行だから逃げたわけではない
帰国は未定だがな
333名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 19:49:57.48 ID:ChGEVvS80
三瓶って、さんぺーですの人?
334名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:49:57.83 ID:5CcDBv7I0
>>320
計画停電でもメンテナンス詐欺やってたっぽいぞw
何で火力を動かさないんだって話が増えたら
あっさり計画停電なくなったw 陰謀過ぎるw
335名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 19:49:59.02 ID:fR0lipeM0
333
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:50:05.47 ID:FNvRJkeW0
>>331
ユースとはちょっと回線が弱い気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 19:50:13.08 ID:h7cOM3k20
>>313
それがウワサのネイビー田代

天然のアホだと思うがね
338名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:50:18.31 ID:5q+PPfBI0
>>331
やぱ、そか。

にこ動はぷれみあに入ってないから…
なかなか入れない…
339名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:50:20.06 ID:oVM9VkQN0
>>326
俺も
340名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:51:05.71 ID:5q+PPfBI0
>>339
やぱ、そか。
341名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:51:13.52 ID:oVM9VkQN0
更新したら治った
342名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:51:13.99 ID:doCDQb4Z0
>>290
オカ板いってろ
343 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:51:16.00 ID:7YVgf8F7O
>>319
ホットスポットスレ建ってる柏が0,2〜0,4の間らしいから平時の0,2は解るが
3,6は眉唾
マジで次は動画も撮ってくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:51:25.80 ID:K0My9cQg0
>>308
東京は逆にほとんどアスファルトだから
汚染物質は土壌に溜まらず、雨が降ると下水道に流れるが
校庭はほとんど土だから溜まっていくだろうね。
345名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:51:26.19 ID:r0P9tGHz0
>>305
日本は電磁波とかに緩すぎるよ 住宅地のど真ん中に変電所?みたいのが普通にあるしな
近所に火力発電があるからそういうゴツイ施設が住宅地のすぐ近くに点々とあるから不安
346名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 19:51:37.17 ID:dey514ow0
放射線量マップ作成、復旧作業続く
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4708684.html

347名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:51:38.84 ID:i5jjELk90
>>318
311前までは、ああいうのが「正論」で、
危険を訴えるのはド素人か狂人扱いされていたんだぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:51:39.05 ID:2NsFthLy0
ネイビー田代って
日本デイリー通信じゃねえの?
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:51:45.94 ID:FNvRJkeW0
>>334
上杉が土鳩主催の講演会でミンス議員にばらしていたな
上杉を呼んだ事だけは、鳩山を評価してもいい
350名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 19:51:59.18 ID:KDVDFRL40
関東4千万人…
351名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:51:59.90 ID:XkA/IqxNO
>>304
茨城県内の幼稚園(保育園等)・小学校・中学校でも測るべきだよな。
県・市町村で一刻も早く行動起こして欲しいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:52:18.22 ID:mQLJxmwv0
>>338
自分も入ってないよ
おまけにうちめっちゃ回線遅いけど、今見られるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:53:21.30 ID:IoWqqP5U0
    
          水道水のあたい

  なんで正常なの?????
354名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:53:32.14 ID:i5jjELk90
>>334
さすがの役人も、計画停電にはブチキレたらしい。
「ふざけんな火力で足りるだろオラァ」って。

それで計画停電はナシになった。
355名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:54:01.42 ID:5xJDqQUG0
>>353
隠蔽!!!!!!!!!!!!!基準値以下ならなかったことに!!!!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:54:22.48 ID:v87QoEQ00
>>353
疑問だよな
風向きならいいが、偽装だとまじでやばい。
357 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:54:26.85 ID:qhDPD68h0
>>324
おかえREAL
昼間偽物がいてキモかたよ
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:54:37.03 ID:a8V5NsGd0
<原発御用学者一覧>
http://takashichan.seesaa.net/article/193202255.html
 <物理・工学系>
伊藤哲夫 原子力研究所所長 近畿大学教授
岡本孝司 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授
関村直人 東京大学 大学院工学系研究科
菊池誠  大阪大学サイバーメディアセンター教授
山口彰  大阪大学 工学研究科 環境・エネルギー工学専攻 量子エネルギー工学講座 教授
山名元  京都大学 原子炉実験所 原子力基礎工学研究部門量子リサイクル工学研究分野 教授
諸葛宗男 東京大学公共政策大学院特任教授
松本義久 原子炉工学研究所 東京工業大学准教授
石川迪夫 元北海道大学工学部原子工学科教授、武蔵工業大学客員教授
大槻義彦 早稲田大学名誉教授、同理工学部客員教授
有冨正憲 原子炉工学研究所 東京工業大学教授
澤田哲生 原子炉工学研究所 東京工業大学助教授
武田邦彦 中部大学総合工学研究所教授
 <医学・文科系>
稲恭宏  元東京大学医科学研究所 客員研究員
吉村作治 早稲田大学名誉教授・客員教授
山下俊一 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科附属原爆後障害医療研究施設
星正治  広島大学原爆放射線医学研究所教授
前川和彦 東京大学医学部教授
中川恵一 東京大学医学部附属病院放射線科准教授
中村仁信 元大阪大学 医学部教授
長瀧重信 長崎大学名誉教授
米原英典 放射線医学総合研究所
高田純 札幌医科大学医療人育成センター教養教育研究部門教授
高村昇 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授

原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:54:38.14 ID:4nzjxWUa0
>>344
校庭、公園がホットスポットか・・
子供やばいよな
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:54:40.98 ID:e7K6t4Ua0
>>313
たしかに、マーク1の改良はしたらしいが、いかんせん
古い。30年の設計だからそれ以上使うのはよほど
メンテをしっかりせにゃいかん。
米国の東海岸のように地震のないところは
まだいいけど、地震大国日本では、冷温停止させて
最新型を5,6,7,8で作っておけばこんな悲惨なことには
ならなかったわけだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:54:49.32 ID:FNvRJkeW0
>>355
改悪基準値すら超えていても、1週間後にテヘって発表した例もあったな
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:55:02.23 ID:/nyMKLrj0
ドイツでは反原発デモに25万人集まるらしいな。

福島原発事故 : ドイツで高揚する反原発運動
http://www.dailymotion.com/video/xhu79n_yyyyyy-yyyyyyyyyyyyy_tech
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:55:07.10 ID:fPqq5M5Q0
ちょと教えて欲しいんだけど
東京都の空間線量率、地上20mで測ってるというのはどこで確認できる?
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 19:55:07.64 ID:15spATfn0
被爆上限超えた作業員は解雇か
契約社員ってのは過酷だなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:55:23.24 ID:fxcLRjF70
>>330
俺、3月10日〜24日まで長野県にいたから一番ひどい時期は逃れられたと安心していたが、
その後もこれだけ毎日出ていたらダメっぽいな。
366名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 19:55:24.72 ID:adHGVf+c0
>>355
測定方法も怪しいよな
空線量と同じで低く見せてる可能性大
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:55:25.53 ID:5EfK7eLV0
>>330

武田邦彦氏はブログで1日に150兆ベクレルでも一時期よりは減ってるとか
連休(ゴールデンウィーク)明けくらいから徐々に落ち着いてきそうって書いてたけど
本当なのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/24(日) 19:55:39.03 ID:SFXfOhWb0
>>282
安全厨と呼ばれているのが大量にいたじゃん。
今もいるのかな。
3/11の時点で個人的にはすでにカタストロフィーだったし、周りにもそういう話をしてきたが、
マスゴミの力はいまだ健在というところか。
369名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:55:51.79 ID:5q+PPfBI0
ゆーすとりーむの東電会見

空調のせい??なのか…時々入る騒音がちと気持ち悪い…
大きくなったりなくなったり…

「ひゅぉおぉおぉおぉ〜」みたいな風(?)の音みたいなやつ。
370名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:55:57.12 ID:3MiW2kF20
浪江町で積算線量2万700マイクロシーベルト
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110424/dst11042419170017-n1.htm

浪江町の住人どうしたんだろ?
371名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 19:56:19.90 ID:5xJDqQUG0
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
なんで仕事やってる馬鹿共は、放射能なんて体から出て行くから安全とほざくんだ?社蓄ワラ
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:56:23.04 ID:v87QoEQ00
>>359
犬もやばい。最初に異常が出るのは犬だと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:56:28.21 ID:fPqq5M5Q0
>>369
電車の通過音じゃなくて?
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:56:37.93 ID:NNKImbl90
ある一定の高さ以上は都内でも安定してるみたいだな
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

ただ微量でも土壌には蓄積していくからネットで調べれるガイガーカウンターの値は使えないのが多すぎ
これからは小中高の校庭で地面から1m以内で調査した資料が必要だな

公開しているガイガーカウンターの持ち主はよろしく
375 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:56:38.65 ID:qhDPD68h0
>>363
昨日のここのスレで各自治体に電話で問い合わせて一覧載せてる人いたよー
20だったかな?16mだった希ガス
376名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:56:41.44 ID:QRoUv0yT0
>>338
プレミア入ってないけど普通に見れるぞ。切られた事なんて一回もない。
USTとニコ生で音声の聞き取りやすさ差があるからその日聞き取りやすい方見てる。
377名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:56:45.16 ID:i5jjELk90
>>353
上水設備はおおいをかけて雨などを遮断してるらしい。

あと、半透膜かなんかで浄化してるからじゃねーの?
セシウムとかヨウ素は塩素よりデカイから、水からは比較的簡単に除去できるでしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:56:46.72 ID:nepikS130
>>363
新宿のビル4階だっけ
379名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 19:56:52.73 ID:rfydaqsP0
>>357
そいつも偽者だけどなw
もうじき選挙終わるか?
381名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 19:57:06.72 ID:tpUbnGej0
IWJの放送の品質はニコ生で配信してる素人より悪いんだよなぁ
放送の内容はいい物が多いだけに残念だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 19:57:37.95 ID:i5jjELk90
>>362
こりゃ日本・アメリカ・フランスが「核の枢軸」呼ばわりされる日が来そうだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:57:38.17 ID:mQLJxmwv0
>>354
そらそうだよな
普通に考えて東電の言うこと聞いてたら経済に大打撃が来るし

利権だけで考えても利権は電力だけじゃないし
384 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 19:57:41.61 ID:qhDPD68h0
>>379
えっ!








えっ!
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:57:44.97 ID:NNKImbl90
ここで固定ハンドルつけて馴れ合いするの辞めろ
リアルも糞もないわ
386名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:57:58.94 ID:QRoUv0yT0
ビルの4F相当の部屋から出ないニートにしか意味がない数値だなw
387名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 19:58:01.31 ID:kOFjQCUZ0
本日の今中先生公演@京都

これからは放射能と向き合わなくてはいけない時代
子供に関しても被曝ゼロは無理
しかし、それを最小限に抑えることはでできる
388名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 19:58:07.07 ID:IoWqqP5U0
>>356 
   偽装だんべ 
                   ひで――^^〜〜〜〜〜もんだ!
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:58:08.59 ID:Z6+wv+nB0
>>368
拘りあいたくない、他人事で済ませたい日本人の悪い癖と
政府の隠蔽体質が見事にマッチしてるわな。
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:58:18.47 ID:LPOz29wm0
>>30
全部、政治家やら天下りの袖の下にきえてたんだろうwwwほんとに腐ってるな。
391名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:58:36.49 ID:61XEPxEYO
>>330
家族を脱関東させるいい説得材料になるわ……
392名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 19:58:44.44 ID:W3fF8U8SO
日本ってここまで恐ろしいとは
ついこないだまで思ってなかったよ
韓国押しが酷すぎて薄々は感じてたけどw
393名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 19:58:45.94 ID:BS7P8g2CO
>>324
おー、REALお疲れ様
394名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 19:58:50.93 ID:5q+PPfBI0
>>373
電車の音…かな?とも思ったけど…

そんな電車の音が聞こえるようなとこにいない気がするんだが…
違うか!?
それも、かなり不規則だし…

あの、「ひゅおぉぉ〜」って音…
ちょっと、たくさんの人が「おぉおぉおぉ〜」って言っているように聞こえて…
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:58:54.75 ID:sQGBW2Jj0
>>376
日テレNEWS24
TBSニュースバード
396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:58:57.58 ID:dEPiUnIZ0
>>363
百人町のは18mだったな
確か前々スレにあった
探してくる
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:59:07.88 ID:ZiQPdrq10
地震の電磁波って無線LANに影響するレベルの出てる?
最近ぶちぶち断線して作業にならないんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/24(日) 19:59:26.44 ID:5FdVJ/iy0
>>385
無視しとけばいいだろ
新参か?おちつけ
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:59:31.31 ID:K0My9cQg0
>>319
ごめん、0.38ww
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 19:59:40.08 ID:E6wOz9Lf0
>>330
それだけ漏れててなんで周りの県のモニタリングポスト割と落ち着いてるんだろうか
東京ずっと見てるけど雨降っても風向き来てても一時的に上がることはあっても15、23日あたりの底上げ見たいにはならないんだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/24(日) 19:59:49.08 ID:bDnOuE1Y0
>>171
爆あげなのは雨量。青が線量率なのでがたがたしないように。
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 19:59:50.24 ID:mQLJxmwv0
>>386
東京民はこれ、改善してもらったほうが良くないか?
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:00:23.11 ID:0l58GLBj0
>>311
現代の731部隊だな・・
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:00:25.08 ID:4nzjxWUa0
>>372
犬は地面すれすれだし、地面しょっちゅうクンクンしてるからな。
おれ今は飼ってないけど、飼ってたとき犬の匂い嗅ぐの好きだったんだよな・・
そういう人はやヴぁいよなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:00:26.77 ID:KWmoPg4r0
結局、線量がヤバい場所では作業員数珠つなぎの作業にならざるを得ない
原始的だが、一番効果的

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

 稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが一本緩んだことがありました。
動いている原発は放射能の量が物凄いですから、その一本のネジを締めるのに
働く人三十人を用意しました。一列に並んで、ヨーイドンで七メートルくらい先にあ
るネジまで走って行きます。行って、一、二、三と数えるくらいで、もうアラームメー
ターがビーッと鳴る。中には走って行って、ネジを締めるスパナはどこにあるんだ?
といったら、もう終わりの人もいる。ネジをたった一山、二山、三山締めるだけで百六
十人分、金額で四百万円くらいかかりました。
406名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 20:00:38.24 ID:3MiW2kF20
>>399
www
407名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:00:49.67 ID:5xJDqQUG0
>>399

て、てめえええええええええええええええええええええええええええええええええ



処刑するニダ!
408 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 20:01:03.64 ID:qhDPD68h0
>>399
おいw
409名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/24(日) 20:01:04.30 ID:pNsf2L7V0
>>384
本物のREALは語尾に必ずREALを付ける

帰ってきたでREAL、ご飯を食べるでREAL、もう寝REAL…グゥ

これが本物
410名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:01:14.41 ID:FNvRJkeW0
>>402
まあ、元々目的が違う
宇宙線等由来の線量を計るために上につけていたら
盗電、ミンスの糞が地面に放射能をばらまいた
411名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 20:01:24.65 ID:i5jjELk90
>>397
放射能も電子機器に影響を与えます。


>>399
しかし風が吹いただけで倍近く跳ね上がるってのはなあ。
412名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:01:25.86 ID:QRoUv0yT0
犬なんて生きて20年届かないんだから影響ほとんどなさそうだけどな。
一代限りで子犬産ませてる飼い主なんてほとんどいないだろうし。
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:01:31.16 ID:Z6+wv+nB0
>>399
これは酷い捏造だw
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:01:49.06 ID:NNKImbl90
無視とかの問題ではない
無駄にレス使うなといいたいだけだ

とりあえずNGワード推奨
REAL
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:01:57.93 ID:K0My9cQg0
>>304 だけど0.38の間違い
本当にごめん
慌てて桁まちがった
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:02:12.01 ID:dEPiUnIZ0
>>399
おいwww
ま 十分高いがw
417名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:02:22.85 ID:56NUlKn+0
>>399
え?0.38って警告音が鳴るレベルなのか
418名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:02:32.94 ID:wngo4K+R0
>>327
あああああああああああああああ
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:03:05.16 ID:DolZ9nuU0
うちはし小さいチワワだから最近ほとんど外には出してない。
被曝したら可哀想だし。
420名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:03:40.34 ID:sI4KOf7P0
>>364
解雇された人は、マスコミに全てをぶちまけてほしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 20:04:11.58 ID:kOFjQCUZ0
>>418
すまん、>>387も読んでくれ。パニックにさせるつもりはない。
今行ってきた人に話聞きながら書いてる
422名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:04:46.03 ID:53Owv4X10
ゆれてないお
423名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:04:58.53 ID:r0P9tGHz0
>>315
近所に劣化ウランを保存してたなんて今まで知らんかったよ
いくら調べてもどこもニュースとして取り上げてないし劣化ウランの安全の有無が記されてない
もう不安でしかたがない・・・ とりあえず明日にでも直接電話で聞いてみる
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:05:30.33 ID:wngo4K+R0
>>371
関東の経営者は人●しかもしれないな

実際西に完全移動した会社って聞かない
425名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:05:47.59 ID:cwy0WRuO0
>>417
普通なら原発施設に入ろうとする状態だから警告もするだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:05:47.98 ID:53Owv4X10
おい…危険厨が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) (つ□とノ(ω・` )         (^ω^) …(何度同じ事を言わせる気だ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\     平和ボケした情弱の安全厨共め…)
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…




買い占めうぜぇ…
      ∧,,∧      メルトダウン!チェルノ級!!    ∧,,∧ 核シェルターに篭ってろよ…
 ∧∧ (・`  )    汚染してるのに何で遊んでるの!? (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ω^)/          (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l            u-u (  つ□
 u-u ∧,,∧              / \         ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)風評被害市ねよ…               (U  ノ
     `u-u'.                           `u-u'
427名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:06:06.04 ID:bxyzckK60
>>409
嘘教えるなwwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/24(日) 20:06:39.86 ID:iT9pfS3r0
「国破れて、山河あり」って言うけど
国も破れてないのに、山河が無くなるって、なんだかなぁ・・
たかだか発電方法だけの為に
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:07:00.94 ID:dEPiUnIZ0
>>418
ヨウ素はたった三日で定時降下物約80000だったから
まあしゃーない
武田イズムに則って排出する努力をしよう
@東京都
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:07:05.28 ID:sQGBW2Jj0
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ
431 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:07:06.93 ID:7YVgf8F7O
>>415
まぁ安心したwww
とはいえ風吹いたら高くなるねー
東京でこれだと埼玉とかもっと高そうだ
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:07:16.43 ID:K0My9cQg0
>>417
RERRAはウクライナ製なので
ウクライナの基準の0.30で警告が出る
初めて聞いたから驚いた
433名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:07:20.79 ID:Btx4CK7b0
きっと原発も地震も進行形なんだろうけど
もうそろそろ、原発や地震の話題にも飽きてきた。
434名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:07:27.05 ID:U82oSivW0
今中先生的な東京での対処法はないの?
マスクとか聞きあきた
435名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:07:39.11 ID:wngo4K+R0
>>421
こちらこそあああとか書いてすまんかった

いやそういうほうが貴重ですよ
情報を隠すほうが困る
問題は政府やマスゴミの汚染野菜押し売りによる内部被曝だよな
あと汚染瓦礫も日本各地に持っていって焼却とか
マジで何考えてんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:07:51.35 ID:53Owv4X10
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  放射線で健康になるでゲソ
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|  
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
438名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:07:57.88 ID:5q+PPfBI0
にこ動見れた。

あの、ひゅおぉぉおぉ〜が聞こえなくて、よかた。

あれ、やっぱ気持ち悪い…(-公-;)
439名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 20:08:00.58 ID:mQLJxmwv0
>>410
そりゃ、そうなんだろうが、まあ、ビルも多いからそれも発表して、
地上すれすれ〜50p位も測るべきなんじゃ・・・
ベビーカーの赤ちゃんや小さい子供が危ない
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:08:38.54 ID:fxcLRjF70
>>242
五井に劣化ウランか。
横須賀に核燃料工場があるし、東京も地道に危険だな。
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:08:48.54 ID:4nzjxWUa0
米の作付だけじゃなく、関東の野菜農家とか土壌調査義務付けしてくれないかな。
ホットスポット調査にもなるしさ。
風評被害とかいって汚染野菜売りつけるんじゃなくて、
政府はもっときめ細かい調査して情報公開すべき。
やり方が間違ってる。
442名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 20:09:31.98 ID:20cwrvXZ0
>>405
この人の話は生々しくてゾッとするものが多い。各地の原発現場で作業の指揮を
執ってきたから電力会社の人が知らないことばかり。検査官が来ても何も分ってないから
誤魔化し放題らしい。事故が起きたら会社の垣根を越えて呼ばれたという。
443名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:09:50.31 ID:QRoUv0yT0
          _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
        ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
       ゝ` ,-'_      ) おれは寿司を食べるぞ!(
      (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
        代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´

444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:10:03.22 ID:lvZvqWzK0
逆な立場だったら日本政府も同じこといっているよ
445名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:10:05.95 ID:ChGEVvS80
トリウム型原発、
有害廃棄物が今の原発の1000分の1.
(何でも言って委員会)
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:10:18.95 ID:K0My9cQg0
>>429
実際3日間でかなりの被曝したよな
これ以上被曝しないように
特にマスクと食事は気を付けよう

>>426
俺の気分としては「ノアの箱舟」
まあ俺はノアみたいに誰にも叫ばないけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:10:40.28 ID:sI4KOf7P0
東電記者会見で常時ベントしてるって話しが出てるけど本当か?
448名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:10:44.87 ID:53Owv4X10
           ,.―――‐ 、
          /      ,.―`.ヽ
        /   |   /:/: :ィ: : : : :\
        / .f⌒h/`:/l:/^\:/l:/: :|`     
        〈 _! l /ムl: :/ _   '^jノ|     
        _| 人_|: l ,, ̄   =l: |,_    
        {:::_~,.:::}」: |.  「 7 '''}!::::|__
        / /.,.=、|:!:.ト . l_/ ,.ィ_└┐:|__
      (   └勹ノl:| |\、 // '|!V〉\;/
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:10:55.49 ID:sQGBW2Jj0
>>445
そんな委員会はない
450名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:10:59.21 ID:1NQORXIO0
>>346
おお!ありがとウサギ!
これで今夜の酒の肴が…w
451名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:11:15.84 ID:QRoUv0yT0
>>447
会見で悪い事言ったって事は本当だろう
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:11:16.36 ID:K0My9cQg0
>>437
そのうちプルトニウム温泉が福島で大流行






するかヴォケ
453名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:11:18.00 ID:wABUHIqDO
>>431

youtubeで

杉並 ガイガー

で検索してみ

真偽は
不明だがね
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:11:41.44 ID:4nzjxWUa0
>>429
15日は都内でも1mSvって言ってる学者いるからね。
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf
455名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:11:59.25 ID:QRoUv0yT0
映像がないとどうしても危機感薄れるね
456名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 20:12:16.58 ID:kOFjQCUZ0
>>434
本日の今中先生公演@京都

ヨウ素被曝に関してはヨウ素剤は被曝前に飲むべきだったので
今飲んでもダメ。

チェルノブイリフォーラム報告2005が今後放射能と対峙する我々にとって非常に良い資料になる
457名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:12:24.05 ID:XDma3bWkO
>>44

> 正直復興支援で増税とか勘弁してくれよ
> 地元がいいとかわがまま言わないで過疎化が進んでるとこに行って農業、漁業してくれ

だよな、地元エゴが強過ぎるよ福島原発周辺住民は
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:12:28.74 ID:Z6+wv+nB0
3月
15日:夕方前にさっさと帰宅
16日:自宅待機
17日:自宅待機

今思えば15日の「大規模停電の可能性あるからさっさと帰れ」は
東電最後の優しさだったのかもね。
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:13:00.04 ID:+lS0/vqF0
日本に軍事攻撃やテロがあった時にだけ
なるサイレンの音聞いたけど
緊急地震速報が可愛く聞こえるくらい
怖かった・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:13:33.77 ID:K0My9cQg0
>>447
常時だだ漏れは今に始まったコトじゃないじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/24(日) 20:13:40.13 ID:iT9pfS3r0
>>442
線量の高い現場は下請け、孫請けの奴隷が作業しているんだから
格納容器の中で小便したとか笑えない話しがゴロゴロあるよ
原発がらみは、何から何までオカルトがかっていて恐ろしい
462名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:13:43.40 ID:Tu4nmyiy0
>>310
福島 サーベイマップ でググったらあったよー
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042401000305.html
463名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:13:58.13 ID:cwy0WRuO0
>>447
△常時ベント
○漏れてる
464名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:14:00.63 ID:KDVDFRL40
きりん、ゾウ、シマウマw
465名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:14:33.13 ID:r0P9tGHz0
>>437
今回の原発事故で海汚されて発狂寸前だろうな
イカ娘が病んで狂う同人誰か描いてくれないかな
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:14:37.98 ID:Z6+wv+nB0
>>459
イギリスの核攻撃警報サイレンもなかなかに怖い。
467名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 20:15:01.27 ID:mQLJxmwv0
シマウマって、こいつらふざけとんか
身内の通称ならわかるが、公式で使うか?
468名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:15:02.86 ID:Tu4nmyiy0
>>440
うーん、核包囲網
知らないことがいっぱいだ
>>423
ニュースや報道では黙殺されてたからな
ただいくつかのスレでは地震当日から話題にあがってた
コンビナート火事があそこまでいくと
無理に消火するより燃やし尽くしたほうが後処理が楽なのに
必死で消火したのは近くのチッソ工場のウラン爆発を避けるためだとか
ちなみにウランが無事だったかどうかの発表は未だ無し
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:15:14.34 ID:sI4KOf7P0
>>463
あっ、そうなの。

だだ漏れっていうこと・・・か、良かった。安心した。
471名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:15:24.46 ID:avFHzGPv0
福島県浜通り民の皆様、原発被災者貴族生活おめでとうございます。あなたがたは人生の勝ち組です。うらやましい。
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:15:46.44 ID:K0My9cQg0
>>457
エゴなのは東京電力だろ

社員の給料ちょっとしか下げません
補償?しません
電気料UPします
国にも補償して貰います
電気はこれからも独占です

潰すしかねーよ、こいつら
473名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:16:07.62 ID:FNvRJkeW0
>>470
炉が割れていたり、穴開いていたりするって事だけどなw
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:16:17.74 ID:oOtGgfI70
>>423
報告待ってる
ある程度電話のリアクションで想像出来そうだしね
流石にこじつけかもしれんが柏も金町も近いし…
475名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:16:23.13 ID:U82oSivW0
>>456
もう遅いのかw
あばばば
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:17:03.88 ID:en9FINnK0
>>464
現地では敬意を表して「さん」付けで呼んでるらしいぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:17:04.58 ID:sI4KOf7P0
>>473

サンクス

炉が割れていたり、穴が空いていることか・・・。

良かった。安心した。
478名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 20:18:15.91 ID:kOFjQCUZ0
本日の今中先生公演@京都(ラスト)

爆発を日本で聞いたとき地震の前日までいたキエフから招いた学者がいた
その彼が一緒に爆発の報を聞いて
「我々も生き残った。日本人も生き残る」
と言われて泣いてしまった。

最後に上関原発の計画は阻止すべきだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:18:20.07 ID:5xJDqQUG0
>>426
mixiじゃそんな感じだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:18:20.50 ID:K0My9cQg0
>>470
何が良かったんだwww
漏れてることには全く変わりないw
481名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:18:26.10 ID:r0P9tGHz0
>>469
今までのパターンだと安全ならすぐに発表するよな
完全に黙殺してるあたり・・・って考えると発狂しそうになる
物凄い近所だからもうすでにピカってるかもなオレ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:18:27.25 ID:R+4/0QzD0
>>470
毎日ダダ漏れですよ

放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00667.htm
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:18:36.67 ID:v87QoEQ00
>>404
足の裏の匂いもいいよな
>>419
俺は神奈川まで連れてって散歩させてるぞw
484名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:18:46.00 ID:ChGEVvS80
ショルダーバックぐらいの大きさで家一軒の電気を2日分
発電するリチュウムイオン電池があるらしいね。
欲しい〜〜。
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:19:33.77 ID:FNvRJkeW0
>>484
一応つっこんでおくが、電池は発電しないからな
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:19:48.96 ID:K0My9cQg0
>>479
世間はもっとそんな感じwww
マスクしてミネラルウォーター飲んでるだけで変人扱い
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:19:52.81 ID:sQGBW2Jj0
>>484
ない
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:20:15.89 ID:sI4KOf7P0
>>482

真剣に質問したいんだけど、穴が空いたり割れているのは以下のうちのどれなの?

・圧力容器
・格納容器
・配管類
・どれかわからない
489名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 20:20:30.86 ID:20cwrvXZ0
>>463
常時ベントってベントするつもりもないのにダダ漏れ
水棺といえばそんなつもりはなかったのに圧力容器に注水してるうちに水浸し
つまりずっと前から福Tの炉は制御不能で色んなものが漏れ放題
490名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:20:33.52 ID:61XEPxEYO
>>411
偶然かも知らんが、先月末辺りに腕時計の電池が切れ、携帯は液晶がずっと点滅しちゃって買い替えようと思った(何日かしたら直った)んだよな
491名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:21:08.85 ID:KfCJwCfN0
>>488
全部かもな。
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:21:16.09 ID:6VFQyjAo0
俺は、マスクをし続けるよ、そして引き続きミネラルウォーターを買う。
493名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:21:16.01 ID:5xJDqQUG0
非国民は




          この先生き残る!
494名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:21:18.14 ID:O/cQiQ+70
今回の件では安全厨は遺伝子破壊されて沙汰されるだろうな
放射線って凄いよな
遺伝子を破壊して生物にとっても最も大事な種の繁栄を阻害するんだから
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:21:27.32 ID:NNKImbl90
1日あたり154テラベクレル

都内にはあまりきてないようだが福島はもう終わりでしょ
だって落ち着いたと称す今月でもこれだぜ


496名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 20:21:28.93 ID:qw8rCW7H0
>>488 全部です。
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:21:35.06 ID:sI4KOf7P0
>>491

おー、良かった。安心した。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:22:16.67 ID:lvZvqWzK0
東電管内の原発は全部止まっているだろ
※一部暴走は除く
今必要なのは、ほかの電力会社の危険な原発を
いかにとめること
非常用電源の訓練はしてるけど、本当に電源だけ
確保できればいいの?
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:22:21.35 ID:NNKImbl90
>>497
おまえつまんないよ。同じこと繰り返すな
500名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:22:24.65 ID:Tu4nmyiy0
>>494
少なくとも現在の人類には過ぎた技術だなぁ、と常々思う
501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:22:36.19 ID:sI4KOf7P0
>>497

追加します。

おー、良かった。安心した。東電死ね!!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:22:36.78 ID:FNvRJkeW0
>>488
3号炉は明らかに、圧力容器の蓋ふっとんでいるよな
あと、2号炉も圧が掛からん時点で、その辺がいっているだろうと思う
1号炉は配管類のどっかじゃないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:22:52.11 ID:kevLP42I0
@mizuhofukushima 福島みずほ
新規の原発は建てない、古いものは順に廃炉にしていく、
浜岡原発をはじめ危険なものは停止をしていく、
高速増殖炉もんじゅは動いていないのだからやめる、核燃料サイクルもやめる、
自然エネルギーの促進をする、発電と送配電を分離し電力会社の地域独占をやめさせることを実現すべき
http://twitter.com/#!/mizuhofukushima/status/62109327724515328
504名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:22:54.62 ID:ChGEVvS80
いや、今日見たぞネットでもなw
充電すりゃ発電するんだから
間違ってないw
505名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:23:01.30 ID:XDma3bWkO
>>472

>>457
> エゴなのは東京電力だろ

もちろん、東電が凶悪だというのは大前提だ
しかし、そのうえで、原発周辺住民の地域エゴも看過できない
506名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:23:23.04 ID:oOtGgfI70
>>454
京大小出っちじゃないか
俺15日 半日屋外w\(^o^)/
507名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:23:46.24 ID:O/cQiQ+70
>>500
放射線は生物を消すための存在かと思えるレベルだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 20:23:52.44 ID:1iCi0SJb0
>>402
> >>386
> 東京民はこれ、改善してもらったほうが良くないか?

改善すべき。
現に福島県郡山市は3Fから地上に移し、5倍程度の線量になった。
509名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:24:00.70 ID:vKz/T7V5P
腕に蕁麻疹が出来て掻いてたら血が出てきて
血が止まらないんだけど
これってやばいよね
510名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:24:06.43 ID:adHGVf+c0
>>497
配管類は1から4まで全損
格納容器は2が損傷
圧力容器は1から3まで損傷 以上
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:24:07.36 ID:NXeeW+Z30
>>503
言いたい放題だな
512名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:24:15.20 ID:sI4KOf7P0
>>502

このスレで情報収集したおかげで、かなりひどいとは予想していたけど、

これは、全滅じゃないですかぁ!!!!!

東電死ね!!!!!!!
513名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:24:24.16 ID:FNvRJkeW0
>>504
いや、それは蓄電というだろうに
日本語的に
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:25:09.18 ID:K0My9cQg0
>>494
でも遺伝子的に放射線に強い家系があるから
そいつらはいくら内部被曝しても生き残ったりするんだよね

福島30kmで生き残ったらコッペリオンとして研究材料になるな
515名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:25:11.67 ID:r0P9tGHz0
何もかもが滅茶苦茶だよ・・・
なんでこうなったんだ・・・ 
516名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:25:11.98 ID:Tu4nmyiy0
>>498
いいワケがない。
現に福島だって電源復旧したよー!で照明しか点いてない…
結局地震や津波で配管や設備が破壊される恐れがあるんだし
浜岡なんて活断層の真上に建ってるし津波対策は砂丘しかなくて、無事な道理がないわな
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:25:13.12 ID:4nzjxWUa0
>>494
危機管理がしっかりできない種類の人はきのこれないってことだよな。
人類は増えすぎた。


518名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 20:25:21.39 ID:EepzHed80
>>503
最後に口癖として「日本は日本人だけのものじゃないんです!」とつけて欲しい
言ってる事が割とまともなのがはらたつのり
519名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 20:25:34.25 ID:+wTYTppWP
電力会社の想像を絶する既得権益を潰す二度と無いチャンス
孫は正義だな
中国系なのかしらんけど、あいつは本物だわ。
電力インフラ国有化デモすべき
原発NOとかデモやってる場合じゃない
根源は電力インフラ独占だと悟るべし
おまえら国道が一企業独占だったら怒るだろ?
マインドコントロールって恐ろしいよなw
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:26:18.21 ID:K0My9cQg0
>>498
津波きて建物や地盤ごと逝っちゃったらおしまいだろ
どこの原発でも

だから原発は全部止めないとヤバい
521名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:26:34.18 ID:R+4/0QzD0
>>488
> ・圧力容器
> ・格納容器
> ・配管類

恐らく3つとも
マジレスすると↓とか見るといいよ

JAIF発表の事故状況
http://www.jaif.or.jp/ja/news/news_detail.php

東京電力発表の事故状況 ↓の中にあるPDF
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:26:35.35 ID:6VFQyjAo0
>>495 ところが都内が以外とすさまじいことになってたよ・・・アワワ

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

どうする????・・・・大変だあ!  ふくすま以上じゃないか・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:26:44.45 ID:A+dVe9SZ0
>>515
テレビにだまされる愚かな国民の自業自得
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:26:52.99 ID:sQGBW2Jj0
>>514
放射線に弱い家系は
1960〜90年代にもう死んで今いるのは強い家系
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:27:05.09 ID:4nzjxWUa0
>>495
都内でも油断は禁物ぜよ
土壌汚染の弊害でてくるのはこれから。
長期戦ぞこれ。
526名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:27:07.33 ID:kzKUfYcs0
このふくいち建設記録動画ってDL出来ないのかな??

http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html

賢い人教えて。
527名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:27:08.90 ID:1NQORXIO0
>>462
ありがとウサギ!
47の画像ちいせぇw
他のトコで拾った奴も小さかったんですよw
東電か保安院PDFでくれるといいなぁ…
528名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:27:51.46 ID:+ZlLc0l1O
福島に爆発原子炉
福井にもんじゅさま
千葉に劣化ウラン

全国で放射能帯びた瓦礫搬入
福島牛、北海道宮崎入り予定
もうどうしろと?

まわりは安全虫ばかりだし。
ストレスでいがいたい
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:27:58.65 ID:XNT3FDcZ0
>>311
きっとピカで頭がやられたんじゃ
むごいのう
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:28:02.07 ID:DolZ9nuU0
>>458
15日は夕方から放射線量高くなったの?

>>483
そうなんだw 
531名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:28:03.06 ID:Tu4nmyiy0
>>507
なんつーかバベルの塔っつーか
なんだろ、自ら破滅の道を選ぶのかー…
532 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/24(日) 20:28:17.45 ID:CecxlEf60
一年後も今のままかな〜
ほとんど進展しないと思う
東南海地震がきたらねぇ…
533名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:28:31.41 ID:5q+PPfBI0
4号機の燃料プール…現在81度

By東電会見

66度はどこいった??
534名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:28:32.54 ID:ChGEVvS80
しかし、コンビには一店舗につき鉛バッテリー1トン用意して3時間しか確保できない
って言ってたな。
535名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:28:33.45 ID:c/R06RIf0
【風評】「放射能汚染に効く」とのデマで"うがい薬"の売り上げ3.5倍に [04/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303642674

536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:28:51.03 ID:K0My9cQg0
>>508
ふぐすま、恐すぎる…
537名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 20:29:19.16 ID:qc5WAqDt0
そういえば、女性が男性に生まれ変わって女性落としまくる話は
見たことない気がする、なんかあるっけ?

あと、女性は受け身&異性に積極的に欲情はしないイメージある。

興味心で彼氏にエロビデオ借りてきてもらってみたとか、
大会時のホテルで女集まって備え付けのテレビにあったエロ見たとか
(先生にばれておこられたらしいw)
複数人しってるけど全員男の裸体より女の裸体の方が見ていて楽しいので
女の裸体の方見ちゃうって言ってた。
あと、エロビって見てるとすぐ飽きるよねとも言ってた。
538名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 20:29:49.14 ID:qc5WAqDt0
>>537
みす><
539名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/24(日) 20:29:58.58 ID:lG+bLXFD0
太平洋戦争の時も結局は非国民扱いされていた奴が
正解だった訳で、風評とか買い貯めで非国民扱いされても
今、我慢した奴が結局生き残れる気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:30:06.28 ID:sQGBW2Jj0
>>535
普通に季節の変わり目で風邪ひいたり
花粉だったり・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:30:33.32 ID:4nzjxWUa0
>>515
それでも生きるんだ!
そういう時代に生きてるんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:30:39.84 ID:K0My9cQg0
>>537
>>538
ナイス、誤爆wwwwwww
543 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 20:30:40.42 ID:qhDPD68h0
>>490
電波時計の修正する施設が20km圏内にあって
こないだ立ち入り禁止になる前に入って直したってニュースでみた希ガス
544名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:30:42.99 ID:ChGEVvS80
>>535
たかじん言ってたぞ、ノドぬ〜る効くってww
IとI2で元がちがうらしいww
545 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:30:53.43 ID:7YVgf8F7O
>>536
東京も同じ位倍になったら大変だなおい
0,2〜0,3は記録するようになるのか
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:31:12.63 ID:Tu4nmyiy0
>>538
とんでもねー誤爆だなオイ
547名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:31:18.25 ID:oOtGgfI70
>>538
どこの誤爆だw
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:31:21.52 ID:6VFQyjAo0
なあでも本当に作業員の数がピンチらしい、赤紙をどうやって切り抜けるか知恵をしぼろうぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:31:48.79 ID:XDma3bWkO
>>510
ダメじゃんw
550名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:31:51.88 ID:FNvRJkeW0
>>548
盗電社員、御用学者を送り出す
551名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:32:02.85 ID:r0P9tGHz0
>>528
どうしてこうなったんだろうな・・・ わざと日本を汚染するために動いてるとしか思えないよ

552名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:32:10.45 ID:KDVDFRL40
>>515
札束で頬っぺた殴られてハイハイ設置しちゃう人の欲に漬け込んだ止まらない
悪魔の原発政策の終焉がそのまま日本の終焉になった
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:32:41.37 ID:K0My9cQg0
>>548
東電のリストラ部員から逝って貰うに決まってんだろ
高い給料貰ってるんだから
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:32:52.23 ID:fxcLRjF70
>>548
原発賛成デモをやってたヤツらは志願しないのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:33:02.37 ID:v87QoEQ00
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=1
これ見ると、今日は茨城は高くても、その下には来なそうなんだよな。
556名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:33:04.40 ID:5q+PPfBI0
裁判制度に続き…原子力制度ってか??

557名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:33:13.78 ID:kyR+vrUC0
>>533
流石新鮮な4号燃料さんだな
もう完全にスイッチ入っちゃってるだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:33:20.52 ID:e065W16L0
赤紙くらったら生還はほぼできないんでしょ、やめてぇー。
でもこの国ならやりかねない。
559名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:33:46.39 ID:RW9kwNwgO
まあ皆の衆、お笑い歴史ドラマでも見て気を紛らわせなされ。
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:33:52.52 ID:vKz/T7V5P
エロ誤爆www
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:34:30.74 ID:K0My9cQg0
>>551
とりあえず牛乳を早くオーストラリアから輸入して欲しい
もう日本に安全な牛乳はなくなった
チーズはキリのクリームチーズが輸入であるからOK

加工食品はもう駄目だ
政府はもう基準値下げないだろうし
日本人殺す気マンマン
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:34:41.78 ID:NNKImbl90
>>548
東電社員全員が被爆量マックスになってから赤紙はたのむ
563名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:34:45.20 ID:U82oSivW0
安全厨は赤紙来ても行くべきだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:34:49.51 ID:sz2L2P2L0
>>518
反原発なんてそもそも左のもん。
こんな時にぐらい役にたたなくていつ役に立つのかってぐらい。
でもほとんど存在薄だな。

>>523
高度成長に踊りバブルに踊りバブルがはじけても目が覚めず
ただ政治家のせいにして自分達の目が曇ったままだった国民のツケかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:34:52.22 ID:6a7N3U2H0
>>533
昨日90度以上だったよね
566名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 20:35:00.95 ID:BS7P8g2CO
>>538
誤爆クソワロタw
567名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:35:04.34 ID:cwy0WRuO0
>>533
昨日は91℃だっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:35:17.91 ID:Tu4nmyiy0
>>559
相変わらずひどいな大河
569名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/24(日) 20:35:30.43 ID:dGGtcQt90

風向きやベー、もろ茨城に向かって流れてきてる。
570名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 20:35:43.79 ID:qc5WAqDt0
>>542
>>546
>>547
すまんです、暇にあかせて読んでたネット小説投稿サイト関連の誤爆。
男→女に変わって男と恋愛の話が現実的じゃない(はやりらしく結構みかける)、
異性には欲情しないって話題になってたんで。
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:35:54.51 ID:v87QoEQ00
>>555
ミスった
さっきのは波で、これが風予想
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=1&m=wind
572名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:36:15.82 ID:U82oSivW0
そろそろ福一から帰ってきた作業者が来る予感
573名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:36:33.46 ID:5q+PPfBI0
>>557
燃料棒の頭から水の表面まで4メートルだって…
水の量が増えたのに、もう水温上昇…

どんどんいれて溢れてしまえぇえぇえぇ…

東電は…「90度から81度に下がった…」と報告。
違うだろ!?「66度から81度に上昇した」だろ??

本当に大丈夫なのか??
574名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:36:37.60 ID:18z7C4dd0
テレビ局は、ただ黙ってるだけで、
福島第一原発は、今現在も ダダ漏れ状態であります。

それとも放射線汚染は、完全に止まったのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:36:48.88 ID:vKz/T7V5P
>>570
エロ妄想と原発不安が同時進行ですねw
576名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:36:54.70 ID:WmImangz0
まあなんだかんだで特に健康被害ないから意外と原発事故って大したことないんだって思った
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:36:55.67 ID:6VFQyjAo0
>>561 ビール、ジュース、お茶、パン、等など加工食品の工場を把握しておこう、

http://www45.atwiki.jp/seizousho/
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:36:58.82 ID:ZiQPdrq10
赤紙きたら拒否権無いの?
579名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 20:37:09.04 ID:+Qy4tAFw0
で、土壌の表面を除去する作業は進んでるのか?無能政府ども。
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:37:09.63 ID:tp75GKoq0
wikiにまとめてくれてる人ありがとう。

あと、食品関係で
汚染徹底排除してる企業と
がんばれ!やってる超危ない企業
リスト作ってくれたらうれしいな(クレクレしてすいません)

もしか、既存であったら誘導ヨロ

怖くて外食いけません><;

581名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/24(日) 20:37:16.66 ID:d1Shk14h0
>>549
格納容器内の気圧=大気圧なのは3号機も同様。
1号機もある程度漏れている。
よって

配管類は1から4まで全損
格納容器は1が小破2が大破3が中破〜大破
圧力容器は1から3まで損傷 以上
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:37:18.17 ID:Z6+wv+nB0
>>559
千葉でボロクソに負けて帰って来たらあのドラマとか勘弁して欲しいわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/24(日) 20:37:40.25 ID:VpbfAsYG0
( ゚д゚)、ペッ
584名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:37:44.89 ID:a3wqKMpX0
www.dwd.de/ ドイツ気象局の拡散予想図(24日00時UTC更新)の解説より
------------------------------------------------------------------------
上図:日本時間26日(火曜)朝の相対濃度予想
 現在日本は東シベリア上の低気圧の南東のふちに位置しており、気流が西から
吹いています。そのため放射性の汚染大気は太平洋へと運ばれています。日曜の
夜から月曜にかけて本州上空で短時間だけ小さな周辺低気圧が発生します。それ
によって風が短時間だけ東から吹きますが、次第に再び西風にもどります。この
状態は火曜日の朝まで続きます。よって図中の拡散もおもに太平洋へ向かってい
ます。ただし、微かな濃度で仙台までの沿岸地域に飛散する恐れがあります。

中図:日本時間27日(水曜)朝の相対濃度予想
 火曜日中に日本海上に新しい低気圧が発生し、本州北端の上空を進んで行きま
す。これにより風は南西から吹き始めます。したがって拡散範囲も火曜日と似て
いますが、ただし福島から盛岡までの沿岸地域では前日よりも高い濃度で飛散を
被る恐れがあります。

 6時間単位の変化図(下図をクリックして下さい)で福島第一発電所から出る
放射性物質を含む大気の、高さ250mにおける3日間の拡散を示します。

【重要な注意事項】漏洩物質の濃度はわかっていませんので、図示した区域は
未知の濃度の漏洩源から相対的に分散・希薄化した範囲としてのみ解釈して
下さい。各地の実際の放射線量はこの図からは算出できません。
585名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:37:52.61 ID:KDVDFRL40
>>548
中電、東北、関西、九州電力の下請けから作業員を
586名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:38:01.14 ID:+AHOjuFb0
>>502
3号機の黄色い蓋は、無人ヘリで確認できた
2号機は圧力抑制室が破損
1号機は、配管からの漏れ
のようだね
587名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/24(日) 20:38:11.84 ID:eQs55a/PO

これは だめかもしれないね。
588名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:38:12.78 ID:Tu4nmyiy0
>>576
だねー!
安心して汚染野菜たべてね!
589名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:38:29.92 ID:DolZ9nuU0
>>454
これ見てわかった・・・。
朝職場でアホなおばさんが窓開けたからもう。。
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:38:31.58 ID:XNT3FDcZ0
>>570
TSかぁ。エロ同人で微妙にはやってんなー
591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:38:37.98 ID:6VFQyjAo0
>>578 失踪するしかないかもしれん、あと仮病とか・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:38:57.71 ID:a7R0PqaWO
590ならラジヲマンアニメ化
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:39:02.82 ID:K0My9cQg0
>>562
東電社員が全員死んだ後には
原発利権達に逝って貰わないと
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:39:04.60 ID:+EQ7oYOd0
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:39:08.45 ID:e065W16L0
>>578
出頭しないと確保に来ます。
596名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:39:12.44 ID:91/dKEwR0
ふくいちの作業員だけどなにか聞きたいことある?

今夜もふくいちから地元に帰って北
597名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:39:18.02 ID:5q+PPfBI0
いいかげん、本当のことを教えてくれないかな…

ダメだよね…


やはり、数十年後のドキュメンタリーを見るしかないか…
598名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:39:22.31 ID:ChGEVvS80
>>548
だから、職場放棄で現場から逃げてんだって・・・w
動考えても裕福な者をより裕福にする為
作業員に死んで来いってんだから、そりゃ減るさw
ち○こ放り出す自衛官もいることだしww
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:39:28.56 ID:KZSohcle0
今更ですまん
北海道・宮崎に移された牛って、乳牛?肉牛?
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:39:55.50 ID:R+4/0QzD0
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:39:57.79 ID:6VFQyjAo0
なんだ安全厨が少し湧いてるな・・
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:40:07.17 ID:K0My9cQg0
>>559
演技がクソすぎて見てられない
水野解説員だせよ、大河に
603名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 20:40:26.94 ID:XDma3bWk0
>>573
おや、数日前にも燃料棒から水面まで4mとかいってたぞ
注水量増やしても増えてねーんでやんのw

どっかかれ漏れてんじゃね…
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:40:27.37 ID:K0My9cQg0
>>569
今日は北風なんだろうな
線量がいつもより高いよ
605名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 20:40:27.06 ID:oPC405+a0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   トンキンと被曝みかんの
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    死に際が安らかなものでありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
606名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/24(日) 20:40:28.78 ID:ym8c4vso0
>>591
醤油瓶一気飲みやな
607名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:40:41.73 ID:/tmEtqIS0
>>570
女だけど男になっておにゃのことウフフしたいとか思ったりするよ
というか女のままでおにゃのことウフフしたい
むしろおにゃのこ同士がウフフしてるのを覗き見たいw
608名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:40:50.38 ID:Tu4nmyiy0
>>602
水野さん最近見てない!元気かな…
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:40:51.27 ID:H67sX48ei
>>577
素晴らしすぐる
ありがd
610名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:40:57.97 ID:wngo4K+R0
「放射性物質」の現状と、呼吸による取り込みについて、             ヘイジョウチデス ◎
こんな感じの理解でいいの?(「放射線」は描かず)                         〜
                                                       〜
            :        :       :                           |
   :    :        :             :    :   ○ ヤメナサイ  ::::         |
                                    /\   ::::            |公式モニタリング
  :          キャッキャッ  :  :             / | \    :::::::         |ポスト
     ○ ワーワー ○              ○ イテーヨ   || ::::::: ::::  :::: 〜〜    |
 ::  \/     \/    ::   カニバサミ |\      ||   :::: :::: :::: 〜〜風  |
    /\ ::   /\       ○−−= \       ||  ::::  :::: :::: 〜〜    |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::↑舞い上がる::::::::::::::放射性物質(累積)
-------------------------------------------------------------------------地面
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:41:02.73 ID:vKz/T7V5P
>>598
自衛官が逃げ出そうってんだからハンパねえんだろうな
何人死んでんだろ?
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:41:13.96 ID:Z6+wv+nB0
>>602
水野解説員は働き過ぎ。
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:41:19.13 ID:3Ab94q480
東電社員が全員作業員やって死んだ後なら
俺もふくいち行ってやるよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:41:25.30 ID:K0My9cQg0
>>576
ただちには

>>578
すぐに精神科行けばOK
「幽霊が見える」とでも言っておけ
615名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:41:25.74 ID:r0P9tGHz0
>>559
ラジオで十分だからテレビ売った でかくて危ないから地震で倒れても怖いし
いざとなればワンセグでしのげるしな

616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:41:52.72 ID:lvZvqWzK0
なにげに、タワマンの高層階って放射線対策として有効じゃないか
617名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:41:54.14 ID:QRoUv0yT0
しかし会見だけなら毎日やらんでもいいような気がする。
矢面に立ってる東電連中も連日朝から晩までこんな事やってたら体壊すぞ。
その代わり作業所の映像をリアルタイムで流してくれ。そっちの方が会見だけより余程ためになる気がする。
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:42:02.28 ID:K0My9cQg0
>>580
外食、総菜はマジやめとけ
危険度が高すぎる

自炊が一番
619名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/04/24(日) 20:42:42.62 ID:xsmvTARA0
154テラベクレルが15テラベクレル、つまり十分の一になる目処はいつごろだろうか?
あと1ヶ月くらいかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:42:43.48 ID:QxGf3iYz0
>>607
ハラダチャーン落ちついて!
621名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/24(日) 20:42:53.93 ID:ZjPxwOQ20
ほんとサバイバルだな
冗談抜きで
622名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:43:11.91 ID:vKz/T7V5P
>>616
六本ギヒルズなんか自家発電だから停電関係ないしな
623名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:43:29.55 ID:S9DvxT7sO
母乳ってなんかエロいよな

今牛乳あっためて飲んでる
624名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:43:44.27 ID:QRoUv0yT0
>>621
まーたさいとう・たかおかw
>>599
移送前になんだかんだ言ってなんだかんだ時間引き延ばして
弱った順から屠殺して行きそうな予感
家畜版のホロコーストだなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:43:49.17 ID:FNvRJkeW0
>>619
正直今の状況で一ヶ月後に何らかの隔壁がつくられていると思うか?
もし、そんなに減ったとしたら、その分、海に垂れ流すぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:43:50.26 ID:6VFQyjAo0
>>602 いけね、今日「ごー」の日じゃないか、ネットしてたら見過ごしてもうた。

設定がバカらしくてあるがついつい見てるんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:43:53.11 ID:4nzjxWUa0
>>579
こういう話聞かないよな。
汚染しちゃったのは100歩譲ってしょうがないとしても対策がやることなすことクズすぎる。
誤魔化し続けて国民を被曝させてる現状。
629名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:43:54.00 ID:cwy0WRuO0
>>610
だいたいあってる
630名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/24(日) 20:43:57.65 ID:XDma3bWk0
>>617
それにプラスして各号機のパロメータをいつでも見れるように流してくれたらほんとに会見いらないな

隠蔽できなくなるから絶対やらないけどw
631名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:44:01.90 ID:KDVDFRL40
>>561
オーストラリアはウラン鉱山から36億リットルの高濃度汚染水が貯まって手が付けられなくなってるってさ
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:44:03.24 ID:7U6YQ4RO0

反原発なんてそもそも左のもん。とか、ぷっWW
633名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/24(日) 20:44:04.12 ID:eQs55a/PO

赤紙 きたら 醤油一升便一気飲みか、

心身クリニックにいき #◎♀◆天使がいるとか言えばok

赤紙から逃げれる道は2つしかない。
634名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:44:36.50 ID:W6B0f/7H0
>>617
公開資料が増えたからもう寝る時間なんて無いよなw
それならそれで人増やせと思うけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:44:37.40 ID:K0My9cQg0
>>606
それ仮病じゃなくて、ガチ死ぬから
636名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 20:45:01.20 ID:6ZBRNUZH0
>>596
お疲れさま ありがとう
この先どうなると思う?
637名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/24(日) 20:45:04.82 ID:wd4/kDo90
>>633
ちんこ露出はもう古いのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:45:06.70 ID:vl83jczU0
早く石棺しろよ
愚図ども
639名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:45:25.45 ID:oGnciOVN0
エロ誤爆わろたwwwww
エロと原発w
640名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:45:26.39 ID:QRoUv0yT0
>>628
ダダ漏れの現状で土壌表面の汚染除去に何の意味があるのか
641名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:45:28.41 ID:4GHwP2Pr0
このスレでは馴れ合い必要ないぜ!

福島原発の確かな情報と今後どのように我々は生きていくのか。それを議論するようなスレであり続けたい。
つまりはぬぅぅるぅぽぅぅって事だ。
642名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 20:45:29.85 ID:CnQghnh20
>>565
60度台に落ちたというのに、なぜか東電松本が八一度で、下がりました、と
言い切ったところ。<ー今
643名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:45:33.47 ID:Tu4nmyiy0
>>631
ひやあああ
数スレ前に、豪州には原発なくて素敵な国って聞いたのにひやあああ
644名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:45:41.94 ID:FNvRJkeW0
>>636
いつもの釣りの屑だから構うな

「宿題にさせてください」「確認します」で終わることすらしない
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:45:43.66 ID:fxcLRjF70
>>610
カニバサミはトラバサミの間違いだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:45:46.71 ID:K0My9cQg0
>>619
まあ30年後ぐらいには、そのくらいになるかもな
647名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:45:58.95 ID:eyoYJn8J0
【国際】「震災復興、被災地だけでなく日本全体の復興が日中韓に重要」
共同宣言…日中韓経済貿易相会合開催、海江田経産相出席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303635797/


【東日本大震災】「韓国が真っ先に救助隊を派遣」日本国民を代表して深く感謝
…菅首相が大韓赤十字社に書簡、謝意を示す[4/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303641796/
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:46:11.89 ID:NNKImbl90
>>619
えええと1ヶ月たったいまでも154テラベクレルですよ?
それに万が一なっても1/10になっても天文学的な値なのは変わりなしです

テラ=10の12乗ね
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:46:16.98 ID:6VFQyjAo0
>>633 まあ後者だな、気違いの練習と研究をしておこう。演技力が大事だ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:46:19.92 ID:Tu4nmyiy0
>>641
ガッ
651名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:46:26.26 ID:1NQORXIO0
>>586
放出された放射性物質の大部分って、2号炉じゃなくて多分3号炉だよな。
建屋もまだ健在な上に圧力抑制室が壊れた程度で、あの放出量は少し腑に落ちない。
3号炉の使用済み燃料プールで騒いでたどさくさに紛れて、
東電が会見で出した今日みたいな建屋周辺の放射線量の値も3号炉付近が一番高かった(確か100〜120msv/h)し。

かといって圧力抑制室の蓋が吹っ飛んだにしては、放出量が少し少ない気がしないでもないけど…
652名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:46:29.59 ID:ChGEVvS80
>>611
見てはいけないものをごっそり見てきたんだろうな?
元ふ○チン自衛官は一生公安にマークされるw
最初のころ車の事故で作業員死傷者6人ってのも
口封じ・・・?
653名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:46:33.67 ID:QRoUv0yT0
>>634
選別とかもしてるだろうから余計時間かかるし隠蔽体質やめれば矢面立たされてる連中も多少は楽になると思う。
つか、口頭での情報量これ以上増やされたら見てる方もわけわからなくなるよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:46:35.63 ID:W6B0f/7H0
>>630
現時点での隠蔽はほぼ無いと思うよ
一番重要な地震から津波までのデータはなかなか流さないと思うけど
655名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:46:37.43 ID:KDVDFRL40
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:46:38.70 ID:RKUYpiEi0
【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★28
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303640576/
【政治】 自民党・石破氏、長女が東京電力に入社 政治記者「昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました」★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303626326/
657名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:46:42.50 ID:5xJDqQUG0
>>647
こんだけ左翼政権だと



いらついてくるぜ

中韓に重要中韓に重要中韓に重要中韓に重要中韓に重要中韓に重要中韓に重要

市ね!
658名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:46:56.54 ID:EwrJo0VUi
>>618
自炊といえば
ようやく雪国もやし取り扱ってるスーパー見つけた。
栃木産と埼玉産しか見つけられなくてもやし買えなかった。
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:47:11.66 ID:5q+PPfBI0
この「154寺ベクレル」

これって、平均的に毎日出てるってこと??

バカですみません…
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:47:14.25 ID:hRgiMR2I0
自民が力を持ったら悲願の徴兵制を復活させるんだろうな
661名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 20:47:23.39 ID:h7cOM3k20
>>533
いくら運転停止後5ヶ月の燃料でも元気すぎるだろ…
崩壊熱じゃ説明つかんのじゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:47:24.64 ID:5xJDqQUG0
今日はいい天気だったぜ

あすもいい天気だといいぜ。                                         ぬるぽ
663名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:47:25.00 ID:KDVDFRL40
100億リットルか
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:47:25.68 ID:K0My9cQg0
>>631
オーストラリア 超広い
日本 狭い その上に家畜移動

俺はオージー産を選ぶ
665名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/24(日) 20:47:37.85 ID:7I7kV8Vq0
妻子を逃がすならどこがいいかね?

東京 東海原発から110km←イマココ

札幌 泊原発から65km   六ヶ所から230km
仙台  女川原発から50km  六ヶ所から300km
名古屋 敦賀原発から100km もんじゅから90km
京都 大飯原発から50km もんじゅから75km
大阪 大飯原発から85km もんじゅから110km
神戸 高浜原発から90km もんじゅから130km
広島 伊方原発から100km
北九州 玄海原発から100km
福岡 玄海原発から50km





666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:47:59.31 ID:R+4/0QzD0
>>630
パラメータはここ↓で見れるから
ふくいちライブカメラを動画にしてくれればねえ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html#anchor02
667名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:48:00.83 ID:0Mw5JRbf0
相変わらず水が売って無くて困ってたら、レジ前にて大量にあったー!
と思ったら韓国から緊急輸入とかいう韓国産だった。いらねえからペプシNEXにした。
668名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/24(日) 20:48:08.77 ID:1iCi0SJb0
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:48:13.85 ID:r0P9tGHz0
>>561
もう震災が起きてから加工品は食べてない
牛乳飲むと下痢にしかなら普段から飲んでないからとくに困らないけど
外食できないのが辛い・・・ あと新鮮な野菜が食えないのもキツイ
だからもやしとカイワレを自家栽培しようと思う 他の野菜は安全な土が手に入らないと自家栽培は難しい
670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:48:16.84 ID:IoFwo2W/0
40歳以上の独身男性から裁判員方式で選抜するんじゃないの
671名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:48:20.51 ID:kyR+vrUC0
>>659
はい
672名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/04/24(日) 20:48:24.03 ID:xsmvTARA0
>>646
安全厨の真似してみたけど、放出を防ぐ方法はほんとに手詰まりなんだな…
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:48:27.58 ID:KZSohcle0
ひたちなかの海浜公園がオープンしているそうなんだが、
今年は行く気しないなぁ・・・
昨年はすごい人出の中を真っ青なネモフィラ畑を見に行ったんだが

8月にはロックフェスが開かれるらしい
なんて安全厨!
674名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:48:44.24 ID:KDVDFRL40
トンにして1千万トンか
675名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:48:56.49 ID:6dR89t2M0
1−4まで弁あいてるって言ってたけど
なんて弁だっけ
676名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 20:48:56.71 ID:0+fQvGxe0
しかしν速のスレスト凄いな
677名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:49:07.66 ID:H67sX48ei
なあ危険厨→達観厨と来て最近署名厨に転職したんだが…
「Jビレッジの客室使わせろ福島市長」
的なのはないだろーか
文春なんかもでかでかと書いてたと思うのだが
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:49:20.21 ID:6VFQyjAo0
>>665 岡山か鹿児島、沖縄じゃないかな?

他でも岡山がいいみたいなスレが立ってる。
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:49:20.32 ID:R+4/0QzD0
>>631
マジ?ソースあったら教えて
680名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:49:24.30 ID:Tu4nmyiy0
>>655
レンジャー!!

ありがとう
ここも汚染水なのか…
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:49:26.25 ID:sI4KOf7P0
>>673

サーファーは今年どうするのかなぁ?

サーフボードショップも商売あがったりか?
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:49:42.68 ID:wngo4K+R0
>>645
しまった 一番重要なとこミスったな
683名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/24(日) 20:50:11.01 ID:qc5WAqDt0
>>631
オーストラリア、雨降るとやばそうね。
http://dentoukouhou.at.webry.info/201104/article_35.html

>>575
話題のとこは朝チュン推奨の投稿サイトなのでここでよくみかける
俺の燃料棒的レスの方がエロイはずw
それがわかる時点でエロ脳なのは否定できないけども。
684名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:50:14.83 ID:QRoUv0yT0
>>668
以前下の安全厨のページ見たがここまでやれるのは凄いと素直に感心した。
685名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:50:16.01 ID:5q+PPfBI0
んじゃ…超々ダダ漏れベクレルの放射性物質が世の中に出回ってるんだよね…

なぜ報道ではそこを突っ込んでやってくれないのだ??
686名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:50:20.24 ID:EwrJo0VUi
>>667
都内だけと水は国産の有名メーカー品が
2L 100円以下で手に入るようになってきた。
店によっては本数制限も解除されつつある。
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:23.00 ID:e065W16L0
被ばく戦隊爆レンジャー、よい子の諸君、福島原発第一で会おう。
689名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:50:25.80 ID:W6B0f/7H0
>>651
今の感じだと気体としては3号機、液体としては2号機だよね
「圧力抑制室の蓋」ってのはちょっと勉強して来いw
690名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:50:27.01 ID:r0P9tGHz0
>>667
なんだろうな 韓国産の水とか常に売れ残ってるよな
偏見とか抜きになんか購買意欲を削ぐよな
691名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/24(日) 20:50:31.86 ID:dGGtcQt90

貯蔵プールの上に水蒸気を捕集する機械をクレーンで吊り下げて

捕集した水蒸気を冷やして水に戻して汚染水格納場所へ入れろ

これ以上大気中に漏らすなボケ東電。
692名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 20:50:33.65 ID:LzKcJG0n0
レトルト、冷凍食品、キムチとかも
やばいですよね?
693 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 20:50:37.29 ID:qhDPD68h0
おh
694名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:50:38.53 ID:Tu4nmyiy0
テロンテロン!
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:40.09 ID:sQGBW2Jj0
じしん
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:39.70 ID:4nzjxWUa0
テロンテロンきた
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:41.41 ID:hThpty1Z0
きたあああああ
698名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 20:50:45.76 ID:0+fQvGxe0
ないない
699名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:50:46.52 ID:5xJDqQUG0
でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!でかい地震来る!
でかい地震来る!
でかい地震来る!でかい地震来る!でかい地震来る!でかい地震来る!
700名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:50:47.44 ID:vKz/T7V5P
テロンテロン
やばぞうだぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:50:49.78 ID:O/cQiQ+70
やべええええええええええええええええええええ
702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:50.70 ID:Z6+wv+nB0
なんだよかえるうるせえな
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:51.22 ID:i4TuSyCa0
また自陣
704名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:50:51.63 ID:wMUCgBOY0
てろんてろん
705名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:50:54.27 ID:ChGEVvS80
だから、汚染水が溝と建屋を反すうしてるだけで
蒸発した分減ったといってるだけさ。
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:55.75 ID:ZiQPdrq10
てろんてろん、
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:50:55.88 ID:NNKImbl90
>>659
はい

ちゃんとニュースを調べよう
708名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:50:56.24 ID:U82oSivW0
おちつかんなあ
709名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:50:56.33 ID:x5MZE2pp0
揺れでかいのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 20:50:58.86 ID:20cwrvXZ0
また福島で強い揺れorz
711名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/04/24(日) 20:51:00.80 ID:KZM4UzIX0
キタ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!
712名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:51:01.98 ID:9wSslnpX0
来ない〜@東京
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:51:03.51 ID:5EfK7eLV0
地震
714名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:51:05.88 ID:Td3g8w7X0
 てろんてろん
715名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/24(日) 20:51:06.36 ID:IXDPtBeh0
くるぞー
716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:08.14 ID:gfQ9e1m/0
こねえええwwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:51:09.21 ID:cwy0WRuO0
>>661
循環してないし
火がついたタバコなり蝋燭が500本あったら相当だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:09.16 ID:2c+QxOJa0
てろんてろんきたー
719名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:51:11.00 ID:7VogXV+30
やべええ
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:12.28 ID:i4TuSyCa0
東京はぜんぜんゆれないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/24(日) 20:51:12.26 ID:ym8c4vso0
>>681
サーファーって危険が好きそうだから喜んで海行くんじゃない?
722名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:51:17.41 ID:jxXY55HR0
内陸だと????
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 20:51:21.92 ID:Kt+rZMjc0
ちょっとおおおおおおおおおお
724名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:51:25.06 ID:SpCfN9WC0
誤報?
725名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:51:26.23 ID:9AS5WWJN0
今度は会津か
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:51:27.18 ID:JPXvcI450
水棺が心配。
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:28.25 ID:Z6+wv+nB0
6.5→2.7まで下がったじゃねえか
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:28.38 ID:KZSohcle0
那珂湊おさかな市場もGWにオープンするらしい・・・
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110327ddlk08040055000c.html
ひたちなかってまだ線量安定してないんだよな
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
729名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:51:29.87 ID:vKz/T7V5P
東北真っ赤っかのテロンテロンはじめて見た
やばいぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:51:30.31 ID:IZdYL73t0
てろんてろん!!!!!!!!!!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:51:33.77 ID:x5MZE2pp0
ん?こないぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:51:34.14 ID:5xJDqQUG0
あれ?



来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:51:38.82 ID:5q+PPfBI0
強震モニターに大きな変化なし
734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:51:39.16 ID:O/cQiQ+70
東京は震度3のようだが揺れないな
はずれか?
735名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:51:41.02 ID:WmImangz0
震度6
736名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:51:41.61 ID:zQjNhiAWO
うわあぁああ!
737名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 20:51:43.77 ID:k7UMJe9G0
1978年 F島第一3rd 7時間半の臨界
1998年 F島第一4th 制御棒34本脱落
事実です
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:51:48.93 ID:jxXY55HR0
空振りに100ペリカ
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:50.17 ID:6VFQyjAo0
それでもとにかくみんな抜かりなく水を買っとけよ〜これは絶対にだよW
740名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:51:50.54 ID:IZdYL73t0
あれ??スカ??揺れないお
741名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/24(日) 20:51:53.14 ID:tIkhdQj60
誤報か
742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:51:54.35 ID:wMUCgBOY0
かえる音でかすぎ
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:51:55.75 ID:NNKImbl90
>>696
俺の携帯はなっていない
あまりデマ言うと通報されるぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:51:57.42 ID:adHGVf+c0
745四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 20:51:59.35 ID:g7iB8r2KO
てろんてろーん
神奈川揺れてない

福島復活してきたな
746名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:51:59.29 ID:U82oSivW0
東北人のカキコないねオワタ
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:51:59.52 ID:i1B/+Y140
PCつけたらいきなりテロンテロンでびびった
748名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/24(日) 20:52:00.83 ID:U2883CiQ0



   また空振りか


749名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/24(日) 20:52:04.00 ID:3BGFBQE80
ゆれない
750名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/24(日) 20:52:06.34 ID:m7oVcxgU0
群馬こねえええええ!
751名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:52:07.49 ID:EwrJo0VUi
電車の中で俺のアプリだけ
テロンテロンきて気まずい空気が…
ふくいち大丈夫かな
752名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:52:12.25 ID:IZdYL73t0
空砲ですた
753名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 20:52:19.18 ID:0DyNH7i80
ニュース速報って、ぜんぜん原発関係ないわ
すごいね。
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:52:20.33 ID:7VogXV+30
あ、あれ?
755名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/24(日) 20:52:22.26 ID:22zB/aLQ0
ん?こないのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 20:52:32.13 ID:h7cOM3k20
地震のP波を検出したと思ったら、原発が爆発した揺れだったらどうなるのっと
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:52:33.01 ID:jxXY55HR0
すこしおまちください@NHK
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:52:40.16 ID:vKz/T7V5P
埼玉県南現在の所異常なし
759名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 20:52:42.20 ID:0+fQvGxe0
デモ@NHK
760名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/24(日) 20:52:42.65 ID:7I7kV8Vq0
>>633
キ○ガイのふりが一番いいとマルコムXが言っていた
761福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:52:43.63 ID:8DnDxHqm0
おい誤報かよwwwwwwwwびびったじゃないかwwwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:52:46.60 ID:Td3g8w7X0
NHKが普通にニュース再開した・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:52:48.94 ID:e7K6t4Ua0
おまいらNHK
764名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:52:56.37 ID:IZdYL73t0
久々にテロンテロンきたのに空砲wwwwwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:53:01.03 ID:QRoUv0yT0
俺の行きつけのスーパーからDAKARAが消えて1ヶ月経ったが福島に工場でもあんのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 20:53:10.86 ID:U82oSivW0
おいおいおいお
767名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 20:53:12.05 ID:ObuiJPFIO
地震ムカつくー!!
もう来なくていいから!!
768名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 20:53:15.19 ID:V8j0otIYO
東京神奈川千葉は警報対象じゃなかったから揺れなくて当たり前
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:53:20.06 ID:jxXY55HR0
NHK何事も無しに終わったw
770名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:53:22.46 ID:5q+PPfBI0
強震モニター…今も変化なし。
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:53:38.57 ID:Z6+wv+nB0
かえるウォッチャーより

最終報 M2.7
772名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:53:46.62 ID:IZdYL73t0
まるっきし空砲ってのも珍しくない?
震度2でしたーとかってのは多いけどさ。
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:53:48.73 ID:VHgcapbU0
NHKでデモ報道4500人参加
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:53:51.14 ID:ahAU67Rv0
ふみゅ
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:54:01.21 ID:hThpty1Z0
あれ????
776名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:54:05.75 ID:lZuRIcGyP
みね打ちじゃ安心せい
777名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:54:09.02 ID:5q+PPfBI0
ドキドキする…

強震モニターかなり役立つ。
778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:54:15.97 ID:vKz/T7V5P
>>765
サスケなんか何年も見てないぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:54:17.69 ID:lvZvqWzK0
ヨーロッパってジレンマあるよね
仮にドイツが原発なくしても、フランス産がたくさん
あまり意味がない気がするよ

日本もそれと一緒で中国がこれから作り続ければ
なにかあった時...
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:54:29.60 ID:F+j+dLMy0
NHKは悪意があるな。
渋谷のデモはプロじゃない一般市民が沢山、
NHK本社近くも通ったというのに、一切報道しない。
781名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 20:54:34.79 ID:0+fQvGxe0
M3.6ww
782名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:54:46.33 ID:SpCfN9WC0
情報発表時刻 2011年4月24日 20時53分
発生時刻 2011年4月24日 20時50分ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯37.1度
経度 東経140.8度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.6

これか?
783名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 20:54:47.39 ID:SNH5MiAT0
仏原発支持、58%に低下=日本は39%−世論調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042100109

 日本では事故前に62%だった原発支持が39%にまで急低下。
784名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:54:50.26 ID:IZdYL73t0
小さい地震かあ・・
ドキドキしたわ・・久しぶりのテロロン
785名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:54:51.60 ID:QRoUv0yT0
震源:浜通り 震源の深さ:”ごく浅い”

ごく浅いとか初めて見たw
786名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/24(日) 20:54:52.36 ID:IXDPtBeh0
>>753
ケツ毛を抜いて単独首位の総合スレになってたのにスレストに敗北して以来、スレストで殲滅されて、みんな飽きた
787福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:54:54.37 ID:8DnDxHqm0
完全に誤報だった
揺れすらなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/24(日) 20:54:56.51 ID:ym8c4vso0
こっち全然影響ないのに緊急地震速報頻繁に流れるんだよな
いざというときが来てももうスルーしちゃうよコレ
789名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:54:57.25 ID:5xJDqQUG0
会津地方最大震度6弱はどこー?
790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:54:57.29 ID:H67sX48ei
あぁ良かった…
ぬるぽ
791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:55:08.86 ID:Td3g8w7X0
いわき市で震度3
792四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 20:55:09.81 ID:g7iB8r2KO
>>768
強い揺れの対象じゃないだけで揺れるんですけど
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:55:11.88 ID:lz5A5xVw0
震度3だったか。
真っ赤だったから、びびりあがったぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:55:20.45 ID:r0P9tGHz0
>>779
中国の場合、原発事故あっても完璧に隠蔽するからな
本当におそろしい
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:55:24.09 ID:i4TuSyCa0
地震警報は震度5以上からにしようよ
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:55:33.29 ID:9wSslnpX0
精度が下がってるな。
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:55:34.30 ID:6VFQyjAo0
http://www5.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshinmonitor/

強震モニタ―かすりもしてないな、
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:55:34.79 ID:e7K6t4Ua0
>>779
ドイツに核を持たすとややこしいことになるからな
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:55:35.60 ID:gfQ9e1m/0
M3.6くそすぎわろたwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:55:41.11 ID:5q+PPfBI0
>>772
まったくの空砲ではないとおもう。
強震モニターで福島県の色が変わった…
だが、震度1以下。
801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:55:49.72 ID:JBP+L7700
発生時刻:2011年4月24日 19時09分ごろ
震源地:福島県浜通り
最大震度:4
緯度:北緯37.1度
経度:東経140.7度
深さ:20km
マグニチュード:4.4
802名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/24(日) 20:56:01.92 ID:wd4/kDo90
速報の震源が変なところだったから
違うなと思ってたらやっぱり来なかったか
803名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:56:06.90 ID:Tu4nmyiy0
>>681
先月末くらいか
茨城の大洗に行った人伝に聞いたが、サーファーいたってさ
804名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 20:56:08.61 ID:IZdYL73t0
290 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 19:42:37.13 ID:LdF67tclO
最近は
テロンテロンが鳴る
数時間前に
お腹痛くなる。
で、今痛い
てゆうことは…
805名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:56:15.00 ID:pGWtezsl0
http://weathernews.jp/quake/

変な地震だ。コレ
806名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:56:14.55 ID:6a7N3U2H0
いわき温泉こええええ
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:56:22.82 ID:WmImangz0
大したことなくてよかった…
808名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:56:31.19 ID:R+4/0QzD0
>>683
おお、ありがとう

> ここにははすでに36億リットルの水が溜まってる。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/11042001.htm

なんだ360万トンか
809名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 20:56:33.75 ID:gLcus7hc0
>>779
EU諸国は互いに電力を融通しているので、原発比率を下げることは、長期的に意味が出てくる。

ドイツがフランスの電力を買っているというのは、原発推進派がよく持ち出す話だが、
それ以上に売っているのもそのため。
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:56:34.48 ID:e7K6t4Ua0
>>794
火災的事象です。ただちに影響はありませんとかね

811名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 20:56:45.34 ID:V8j0otIYO
>>792
少なくとも東京は揺れなかった@渋谷区
812四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 20:56:47.69 ID:g7iB8r2KO
>>788
全国放送なら出るだろうね
対象地域を見て判断するしかないね
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:56:49.38 ID:VfoxD3oM0
地震予想速報は大地震で色々計器がぶっこわれてるからな
外れることもあるさ
814福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:56:54.98 ID:8DnDxHqm0
こんな信憑性ないのマジやめろ・・・本当にきたとき疑う
815名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:56:57.87 ID:vKz/T7V5P
テロンテロンが鳴るたびに服を着るから
犬が散歩に連れて行ってもらえると思って大騒ぎだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 20:57:01.11 ID:KDVDFRL40
>>783
日本国民は去勢された犬だな
817名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 20:57:06.34 ID:oPC405+a0
こう空振りばかりだと本当に来るときに油断するよな
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:57:08.20 ID:4nzjxWUa0
>>640
それ言ったら関東全域放棄になっちゃう
畑とか15日以降に関東全域に大量に降った放射性物質隔離するだけでも違うと思うんだよな。
日本まわらなくなるからもっと悪化しても政府は絶対関東放棄とは言わないぜ。
819名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:57:08.87 ID:9AS5WWJN0
ごく浅い震源って何メートル?

ま さ か ?
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:57:09.89 ID:hThpty1Z0
やっぱ心臓に悪いよあれ。音を変えてくれ。
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 20:57:29.33 ID:ahAU67Rv0
こりゃナマズだな
822名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 20:57:40.05 ID:kOFjQCUZ0
>>805
変だね
爆発したのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:58:03.04 ID:5q+PPfBI0
>>805
なんじゃこりゃ??
824名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 20:58:12.41 ID:WmImangz0
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:58:15.17 ID:lz5A5xVw0
地震速報の音は計算されつくされて決定した音らしいな。
そりゃ鳴るとビビる音だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:58:25.28 ID:y9UfeJFE0
>>783
まだ39%もあんのがすごいわ
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:58:26.01 ID:gfQ9e1m/0
爆発するわけねーだろww
ネーヨナ ナ
828名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:58:30.55 ID:HK3hY0F30
岩上チャンネルどうして音声とぎれるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:58:36.59 ID:1NQORXIO0
>>689
圧力容器の蓋の書き間違いだお(´∀`)σ)Д`*)
あと液体に混じった放射性物質の気化ってどんくらい起こるかわかりますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 20:58:38.47 ID:VRa64irN0
原発で何かあったのを別の地震と間違えたなんてことはないよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:58:38.53 ID:pP8zK/xu0
浜通りの地下どうなってるんだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:58:39.51 ID:Z6+wv+nB0
>>820
火サスのOPにでもしてもらうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:58:46.17 ID:R+4/0QzD0
>>783
> 日本では事故前に62%だった原発支持が39%にまで急低下。

むしろまだ39%も支持があることに驚く
834名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 20:58:47.30 ID:LzKcJG0n0
>>815
ワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 20:58:53.14 ID:QRoUv0yT0
速報の音はあのままでいいよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 20:58:55.00 ID:ChGEVvS80
>>805
何号機かなw?
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:59:29.55 ID:lvZvqWzK0
>>798
今の先進国(中国含む)は核のボタンは押せないと思う(信じたい)
ほんとに危険なのは、やっぱ政情不安な途上国が持ち始めた時かな。
838名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 20:59:33.41 ID:HmX2dMW8O
大阪市内マンションですが、さっき下からトントンって突き上げられた気がした…。古いマンションだから、すぐ揺れるんだけど。気のせいか。 
839名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 20:59:34.70 ID:0u2LrLf50
福島設定のカエルが5弱で始めビビった
840名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 20:59:48.14 ID:r0P9tGHz0
>>805
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
841名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:00:06.91 ID:lZuRIcGyP
>828
貧しいからー
842名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 21:00:07.02 ID:vl83jczU0
こんだけ日がたってんのに
なにやってんだよ
ちんたらやってんじゃねーぞ
東電と政府
つかえねーなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:00:13.78 ID:4nzjxWUa0
>>743
お前は自分の携帯ですべてを語るのかw
844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:00:17.69 ID:h+vYezYM0
>>830
俺も思った・・・
原発の振動を地震として捉えてしまってるとかさ・・まさかね・・
845名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:00:19.46 ID:z3pWtWH40
チャリティーソングダウンロードして200円ぐらい寄付しようぜ
http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2011/03/31-17:25:00_09993b8b800a47ec813e5800f0a40303
846名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:00:21.60 ID:SpCfN9WC0
原発すべて消し飛んでくれればいいのに
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:00:25.13 ID:+lS0/vqF0
848名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:00:24.92 ID:R+4/0QzD0
>>805
浜通りピンポイントかよ
勘弁して
849名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:00:27.22 ID:gLcus7hc0
発電機、やっぱり売り切れなのか…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mitsuyoshi/ef2000is-yamaha.html

増産に期待。
パソコンに使いたいなら、インバータの機種を買うこと。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110415beax.html
850名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 21:00:27.16 ID:qo6xQGmA0
>>832
ジャジャジャ〜〜〜〜ン ジャジャジャ〜〜〜〜ン  デッデッデッデッ
みたいな奴か
851名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 21:00:38.57 ID:QRoUv0yT0
>>838
足音うっせーんだよって意思表示かと
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:00:40.41 ID:6VFQyjAo0
>>837 >政情不安な途上国・・・日本はこうなったおww
853名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:00:52.73 ID:pGWtezsl0


まあ浜通りはいつものことのように思うけどさ。
http://weathernews.jp/quake/
これ可笑しいよ。絶対ないこんな地震
854名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:01:04.19 ID:1WecH9t/0
>>658
もやしの種(緑豆)は中国産で、
栽培は、暗い室内に種を撒いて水を浸して温かくして育てるので
ハウス物より汚染は少ないと思う。
むしろ今後の地下水汚染を心配してる@栃木
855名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:01:11.61 ID:kyR+vrUC0
>>743
またまた恥を晒してしまったわけだが
856名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 21:01:31.76 ID:0DyNH7i80
コミュのロゴ変えた
(ミキシ・二重の囲い)
857福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:01:51.12 ID:8DnDxHqm0
>>839
びっくりするよな
まあ本当に5↑くるんだったら既に揺れてるはずだからな・・
858名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 21:01:58.02 ID:Kt+rZMjc0
とうとう激しくハーイしちゃったの?
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:01:59.30 ID:6a7N3U2H0
いわき温泉沸いた
震源がいわきだけ
これは何を意味するのかw
860四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 21:02:02.17 ID:g7iB8r2KO
安心の浜通り率
861名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 21:02:04.47 ID:vl83jczU0
ゴミ歌手と利権の欲豚に寄付する金はない
862名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:02:04.55 ID:1NQORXIO0
ちなみにチェルノブイリの爆発の言い訳も、ちょうど都合よく直下型地震が来ただそうです^^
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:02:08.82 ID:A4KB3Fv50
お下痢が止まらないんですけど・・被曝?

選挙は自民が勝ってんのか?ミンスはボロ負けっぽいけど。
でも、自民も・・・微妙
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 21:02:09.24 ID:0WewCfAE0
縫留歩
865名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 21:02:13.33 ID:LHjBZLjJ0
アノニマスもソニー狙ってないでこっち狙えばいいのに
866 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 21:02:15.77 ID:qhDPD68h0
おまいらアクセスし過ぎでみれないお(´・ω・`)ショボーン
867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:02:19.65 ID:KWmoPg4r0
明日は4時間停電の予定
何か起きなきゃ良いけど
仮設のディーゼル発電機アボーンとか
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:02:27.13 ID:fPqq5M5Q0
>>847
聞いてると笑いしか出ないw
869名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:02:30.11 ID:L3l6xIex0
爆発じゃなきゃいいが
宇都宮は全く揺れなかった
870名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:02:42.09 ID:i1B/+Y140
>>838
ただのポルターガイストだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:02:48.02 ID:Tu4nmyiy0
>>853
すまんが何がおかしいのか教えて
震源が浅いこと?
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:08.58 ID:Ep3ek9FV0
丹羽って二世ジャン。

クソ日本人選択肢なし!!!ざまあ
873名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:03:19.62 ID:fRltnLOL0
■このスレ登場人物過去現在(暫定版)

勇者広野:広野住民。原発20Km圏内避難指示が出てる中、夜間放水活動など実況。
     スレ民からの岐阜県受け入れ情報を元に岐阜へ避難。岐阜到着後書込みがあった模様。
関西死刑廃止:死刑廃止をひたすら連呼。アク禁を食らったらしいが復活。
千葉ぽぽたん:ぽぽぽぽ〜ん♪がうざかった人。身内のパスポートが発行されたらしく国外逃亡したらしい。
山形REAL光揮:「REALで」「ガチで?!」と言った書込みを続ける、東北を守る電気会社工作員。
     一部の住人に愛されている模様。偽者も現れる。
ν速浪江の人:避難指示が出ている浪江町民。このスレ住民ではないが、時々話題に上る人物。
     浪江の放置されたペットに餌を与えていたが、勤務先から解雇通達・手続きの為、浪江を離れた模様。11日の書込み以降消息不明?

↓適当に編集追加よろ
874名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:03:29.48 ID:9AS5WWJN0
いわき市三和町だけで観測された震度3

誰か検出器蹴とばしたかな
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:33.33 ID:lvZvqWzK0
>>852
確かにw
でも核のボタンはなかった
もっとやばい原発はいっぱいあったけど
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:33.89 ID:4nzjxWUa0
>>815
わかるw
目を輝かせながら尻尾くりくり振ってる姿が目に浮かぶぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:34.53 ID:ZiQPdrq10
キラークイーン使いたい
878名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 21:03:35.88 ID:1i6pad6c0
ん?地下に行った2号機の燃料が地下で、、ってこと?
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:38.04 ID:hThpty1Z0
真っ赤だったから、おわったとおもった。
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:03:52.95 ID:e7K6t4Ua0
>>837
インド、パキスタン、北朝鮮、イスラエル、イラン・・・

順調に拡散してますね。

881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:04:04.43 ID:VfoxD3oM0
ブットんだことを隠す為の地震偽装かもってこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:04:07.54 ID:6a7N3U2H0
>>871
周りに震度2とか1がない
883名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:04:17.64 ID:tpUbnGej0
>>828
放送は素人がやってるから。
884名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:04:32.29 ID:SpCfN9WC0
直下型にしろM3以上なら周辺でも揺れるはず
885名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/24(日) 21:04:43.67 ID:WUPf5GzR0
>>871
局地的に震度3
周辺に小さな揺れがないっておかしいよね
886名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 21:05:01.82 ID:Kt+rZMjc0
ヤフージャパンにアクセスできない
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:05:07.87 ID:e7K6t4Ua0
明日、ふくいち見たらなにもなかったりして・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/24(日) 21:05:28.58 ID:vm6rKZpR0
こういう地震前にもあったんだが!
889名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:05:29.24 ID:XDma3bWkO
>>739

> それでもとにかくみんな抜かりなく水を買っとけよ〜これは絶対にだよW

でもさ、3月11日以降に加工した国内の水って危なくね?
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:05:29.37 ID:r0P9tGHz0
>>854
放射性物質の汚染は中国も酷いから中国産はやめたほうがいい
汚染された豆で育てても意味ないよ あんなに核実験やら汚染水垂れ流しの国の作物を信用してはいけない
891名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 21:05:29.83 ID:ChGEVvS80
とうとう、圧力容器がこけたか・・・w
892福島県(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:05:33.52 ID:8DnDxHqm0
今日も強震モニターから目を離せない
緊急地震速報信じれないからな
893名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:05:51.56 ID:gLcus7hc0
>>872
民主が逃亡、後継すら立てられず不戦敗。

そして自民が楽々再選…
894名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:05:54.58 ID:nj2hdJKG0
>>885
まあ原因が分かるのは施設の撤去後だから30年後だな
895名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/24(日) 21:06:07.69 ID:U82oSivW0
>>873
東京都 idチェンジしてのコピペ連投
愛知と愛媛 トムとジェリー
896名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/24(日) 21:06:14.91 ID:QRoUv0yT0
地震起きるくらいの爆発ならふくいちなんて周辺ぶっとんでるからそれはない
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:06:21.44 ID:ZiQPdrq10
明後日新築に引っ越しだ
耐震性アップしたがいきなり汚染されるとは思ってもみなかったよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:06:47.46 ID:gLcus7hc0
NHKでも流れたのね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110424/t10015521461000.html
原発停止求め4500人デモ
4月24日 20時15分

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、東京では、原発の稼働停止などを求めて
およそ4500人が参加する大規模なデモ行進が行われました。

デモ行進は、反原発の市民グループ「原発とめよう!東京ネットワーク」の呼びかけで
行われたものです。参加者は、まず、港区の芝公園で集会を開き、新たな原発事故を防ぐため、
現在稼働している国内のすべての原発を停止し、脱原発社会の実現を目指すとする
決議文を採択しました。そのあと、「つくろう脱原発社会」などと書かれた横断幕やプラカードを
掲げて都心でデモ行進を行い、千代田区内幸町の東京電力の本社前を通過する際には
「福島の子どもたちを放射能から守れ」などとシュプレヒコールを上げていました。
主催者によりますと、去年行われたデモは参加者が100人程度でしたが、24日は
およそ4500人が参加し、このグループが活動を始めて以来最大規模になったということです。
899名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:07:10.11 ID:Tu4nmyiy0
>>882
>>885
ありがとう。たしかにその通りだね
局所的すぎるわ…
気づかなくてすみませんです
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:07:29.15 ID:Z6+wv+nB0
>>872
減税日本≒ミンス小沢派
901名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 21:07:36.94 ID:zenoazi/0
ココ以外のスレで自然エネルギーのこと書くと推進派の袋叩きにあう。
ここはイイなぁ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:07:41.55 ID:fxcLRjF70
えっ、チャイナシンドローム?
903名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:07:43.16 ID:BXDYwA6R0
「いつから、現政府が日本国民の生命を守ってくれていると錯覚していた?」
904名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/24(日) 21:07:44.24 ID:wd4/kDo90
Jスポーツでリエージュバストーニュリエージュ始まった
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:08:11.70 ID:PsCRE9I00
いまさらだけど
先月から震源ごく浅いはそれなりにあったよ

最近から見はじめたならビビるかもしんないけど
地下水脈で爆発かもと思ってるなら
エネルギー量がまったく違うから安心しろ

どっちかってと地下に染みこんだ水が地核を刺激して
地震おきてんじゃねーの?ってのが以前からの見解。
906名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:08:13.96 ID:1WecH9t/0
>>904
ごばく?
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:08:16.99 ID:lvZvqWzK0
>>880
北は福一の100分の1くらい持ってるの
福一くらいの被害与えられるくらいだと
なんとかしないと
908名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 21:08:21.01 ID:i5jjELk90
>>686
ペットボトル水はプチバブル状態。大増産してる。
909名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/24(日) 21:08:45.03 ID:Fyeci5i20
>>905
CO2地中化などもってのほかですよね
910名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:08:46.93 ID:XDma3bWkO
>>885

>>871
> 局地的に震度3

これ原発の爆発だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/24(日) 21:09:04.18 ID:vm6rKZpR0
慌てる必要はないよ、爆発程度でそんなに揺れない
912名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/24(日) 21:09:13.25 ID:9XWXjVtLO
3号も窒素作戦か…
913名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:09:36.40 ID:Tu4nmyiy0
>>901
だよねぇー
以前たすれで風力とかの話してたらスレ違い出てけってひどい迫害に遭って泣きそうになったのを思い出した…うう
914名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:09:54.75 ID:HmX2dMW8O
>>851
>>870
下のオバケに謝って来ます!
915四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 21:09:58.34 ID:g7iB8r2KO
チェルノブイリは日本の震度計も反応したって本当?
916名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:10:00.95 ID:6a7N3U2H0
>>911
大爆発かもな
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:10:10.02 ID:Z6+wv+nB0
>>908
うちの近所のコンビにだと
ペット水はレジ前の棚にズラーっと並んでる。
918名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:10:11.38 ID:i1B/+Y140
震源浅かったら局所でもおかしくないだろw
ごく浅い深さって書いてるし
919わーい(東京都):2011/04/24(日) 21:10:13.50 ID:ujLNuE1I0
アメリカの核実験施設で水爆実験やると地震おきるみたいだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:10:14.33 ID:r0P9tGHz0
新鮮なキャベツが沢山のトンカツ定食たべたい・・・
気軽に外食できていた頃に戻りたいな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 21:10:15.05 ID:i5jjELk90
>>844
それはない。
地表での爆発と地震を間違えることはない。
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:10:25.92 ID:mrfxFjwiI
地震が起きたら、原発の爆発ってw
もしそうだったら、速報で流れるよw
923名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 21:11:09.95 ID:fUsSktvb0
今北五行
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:11:22.31 ID:VHgcapbU0
>>922
過去の水素爆発が速報で流れたことがあっただろうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 21:11:33.08 ID:zenoazi/0
>>913
推進派の言葉の破壊力って凄いよね・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 21:11:34.65 ID:LdF67tclO
>>815
ほー俺とは逆だな
俺はテロンテロンの度に
フルチンになる。
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:11:38.63 ID:4j0LSPgT0
>>898
テロンテロンの瞬間にバッとNHKに変える人多いだろーから
結構大勢の人に あっデモなんてやってるんだ て思って貰えたんじゃないか?
928名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:11:42.17 ID:6ujQNuZLO
>>913
スレ違い出てけー!
929名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 21:11:42.77 ID:k7UMJe9G0
マモーは人工的に地震起こしてたな
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:11:43.30 ID:4nzjxWUa0
>>914
混ぜるなよw
931名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/24(日) 21:11:45.29 ID:wd4/kDo90
>>906
ううん
見逃しちゃいけないと思って
932名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:12:04.41 ID:5xJDqQUG0
>>898



       NHK  やるじゃん!
933名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:12:04.37 ID:R+4/0QzD0
>>917
コンビニで六甲の水が買えるようになった
2本買っても怒られない
すごくありがたい

次スレあるよ 立ててくれた人ありがとう
【原発】原発情報 548 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303645549/
934名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:12:07.82 ID:gLcus7hc0
>>880
その中で、一番実戦使用に近いのはイスラエルでしょう。
建設中の原爆空襲もやってのけた国だし。

ちなみにイスラエルの核武装は公然の秘密ですが、その事実を告発したバヌヌという人は、
国家反逆罪とスパイ罪で投獄され、現在も軟禁され「外国人との会話禁止」を言い渡されています。
935四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 21:12:11.84 ID:g7iB8r2KO
>>918
浅い方が広範囲が揺れるんじゃないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:12:13.63 ID:ahAU67Rv0
地震速報の音は伊福部昭の曲を参考にしたとか。
変なところで遊びやがって。

937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:12:16.14 ID:dmnz6vgm0
>>908
いまだに乳児いますよ証明書見せないと買えない水がある・・・超軟水なのかな
30度以下の軟水を見つけるのは至難
938名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 21:12:26.57 ID:h7cOM3k20
>>915
あとで分析したら…って感じじゃなかったかな
地下核実験は地震計でバレる
939名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 21:12:31.63 ID:qo6xQGmA0
>>924
4号機にいたっては火災でおしとおしてたよね
940名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 21:12:34.07 ID:ChGEVvS80
>>924
ないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 21:12:38.41 ID:PgpT2Sx4O
>>910 まじ?監視カメラ暗くて見えない
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:12:43.58 ID:6VFQyjAo0
>>889 深々度井戸水とか海洋深層水、または六甲のおいしい水とか九州方面の水なら

まだましかも、

ところで→グハァ懐かしいお・・http://www.youtube.com/watch?v=9_rtIcyqssA&feature=related
943名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/24(日) 21:12:48.23 ID:CnQghnh20
>>933
うちはまだ、一本です。
944名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 21:12:55.21 ID:AF+TkIyrO
今日静岡街中で反原発行進あった
全国版でも放送した?@静岡
945名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:13:10.10 ID:gLcus7hc0
>>913
参考までに、何のスレですか?

原発スレで書いたら叩かれたのですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:13:12.46 ID:HK3hY0F30
>>883
データ転送が上手くいってないからじゃないんかな。
・会見場から基地局までのデータ転送がうまくいかない。
・基地局内からustreamまでのデータ転送で輻輳してる。
・会見場の端末に悪意あるデータ送信を送り付けられている。
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:13:30.93 ID:4nzjxWUa0
>>926
おまい何か持ってるな
>>290
948名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 21:13:47.01 ID:XKh1ErVBO
>>926
俺と逆だな。
俺がフルティンになるたびにテロンテロン鳴る。
949名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:13:55.17 ID:75S2dDKSO
>>852
日本の政治や行政は発展途上国並みなのは以前からで
それが露呈しただけの話。
はっきり言って韓国(民主化後)より酷い
950名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/24(日) 21:14:14.35 ID:qo6xQGmA0
>>944
静岡のは見てない
951名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 21:14:24.89 ID:i5jjELk90
>>946
アクセス過多でサーバーカツカツなんじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:14:41.38 ID:4j0LSPgT0
>>948
www
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:14:53.71 ID:vKz/T7V5P
>>926
俺の場合は普段がフルチンだからさ
954名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/24(日) 21:15:16.59 ID:h7cOM3k20
>>944
地方ニュース枠じゃみた。NHKと第一でやってたよ
955四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 21:15:24.22 ID:g7iB8r2KO
>>948
お前二度とフルティンになるなよw
956名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/24(日) 21:15:31.51 ID:v1wHLXhn0
なーんだ、1〜4配管全損なら心配したり不安になる必要ないじゃん
何やっても意味ねぇ、窒素も水もジャジャ漏れ土中にいってるのかw
957名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:15:32.64 ID:5r+z7iULO
今日は風力発電の事も取り上げてたり、ズバズバ質問する機会も増えたし次第にTVも変わってきたか?
958名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 21:15:36.32 ID:HK3hY0F30
>>951
でもustreamでは2000人前後だったような。夜中で20000人近く視聴してたときでも
問題なかったけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:16:06.93 ID:hwZxC0jt0
政府が福島で地下核実験を繰り返してるという説が出てきそうだな
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:16:08.16 ID:ahAU67Rv0
>>944
テレビ持ってなくてな
961名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:16:11.48 ID:Tu4nmyiy0
>>925
やっぱ推進派だったのかな…
>>928
すいません勘弁して
>>945
臨時地震板の、落ち着いて原発を語るスレです
3月はしばらく向こうにいたんです
962名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/24(日) 21:16:33.00 ID:KDVDFRL40
>>944
静岡は800人
963名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 21:16:36.35 ID:k7UMJe9G0
どんだけ汚染されても半年もすれば帰れる予定…
福島の大地は偉大なり
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:17:01.54 ID:4nzjxWUa0
>>948
お前のティンティンがテロンテロンしてるんじゃないのか!?
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:17:02.24 ID:ahAU67Rv0
>>953
おまえ。おれみたいにエプロンくらい着けろよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:17:07.53 ID:i1B/+Y140
>>935
どんな理論だそれはw
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:17:31.96 ID:kyR+vrUC0
>>941
おちつけ
>展望台からの風景を5時〜19時の間、1時間間隔で配信しています。
逆にいざとういときはカメラで健在だから安心ともいえないこともある
爆発しても速報は出ないだろうからね
968名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/24(日) 21:17:32.27 ID:gLcus7hc0
>>961
なるほど…。

スレの流れもありますから、一概に推進派とは言えないにせよ、
「原発以外にあり得ない」空気づくりはありそうですね。
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:17:43.90 ID:6VFQyjAo0
>>963 んっ、今一意味わからんww
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:18:20.73 ID:lvZvqWzK0
>>969
高度な皮肉
971名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:18:23.98 ID:UPoB9rk/0
>>959
既に中国のどっかが石原都知事らが首謀者となって核実験やってるって説唱えていた
972名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/24(日) 21:18:50.30 ID:ChGEVvS80
マスコミもメディアも
見ざる言わざる聞かざる、サルサルってかw?
973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:19:18.93 ID:R+4/0QzD0
>>943
うちも基本は一本だけど
2本買えるコンビニが一個だけあるんだ
974 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (三重県):2011/04/24(日) 21:19:28.63 ID:gLcus7hc0
>>971
まあ、そういわれても仕方が無い。

結局、核武装論者は、中国など他国に核武装の大義名分を与えてしまっている。
975名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 21:19:39.46 ID:XDma3bWkO
>>963

> どんだけ汚染されても半年もすれば帰れる予定…
> 福島の大地は偉大なり

アホ
976名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 21:19:55.80 ID:zQjNhiAWO
足立葛飾って空間線量だけで年間4msvも喰らうんだな。
東京もこりゃ厳しいな。
977名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/24(日) 21:20:48.81 ID:XKh1ErVBO
排便は下半身全脱ぎじゃないとできんのだ…みんなスマン
978 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/24(日) 21:21:00.30 ID:N3q5xZHB0
結局地震くるくる警報はデマ?
979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:21:10.52 ID:6VFQyjAo0
>>973 買っとくんだぞー、とにかく買っとくんだ。水・水・水・今後の展開と今年の夏を想像するんだ。!!
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:21:38.01 ID:VfoxD3oM0
ねんかん4msvだと5年で20だな
限度まで5年か
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:21:39.57 ID:3nI1v9Sn0
気付かなかった
982名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 21:21:42.79 ID:+AHOjuFb0
>>651
3号機の使用済み燃料プールがどうなったかだけは
国内メディアは取り上げない
983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 21:21:46.96 ID:qJNnuxCg0
千なら俺は風になる
984名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:21:49.01 ID:Tu4nmyiy0
>>968
詳しい流れは忘れたんです、すいません。相手は危険厨だった気もするんですが…。原発の話しかしてはいけないって怒られましたね
向こうはメルトダウンスレとか破滅厨の巣窟で精神病みそうになるし
はやくこっちの板に気づいてればよかったなー
985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:21:54.58 ID:r0P9tGHz0
腹減ってきた・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:22:16.90 ID:6VFQyjAo0
>>976 うえ〜まじかよーやめてくれ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 21:22:26.36 ID:20cwrvXZ0
地元に原発があったら少しは放射能の危険性を知る者だと思うが、福島原発の
20`圏の住人がすぐにも帰れると思ってることに驚いた。福島Tができてから40年、
スリーマイルもチェルノブイリも美浜ももんじゅもJCO事故もあったのに、何も学ばなかったんだろうか。
こんなに無知ってなんなのか。東電だから大丈夫って?信じがたい。
988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 21:22:38.62 ID:3lM7Zi9Wi
ふしぎな程
くらい内に何かが起こるので
いちばん大事な事は
ちっとも教えてくれない
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:22:49.18 ID:Z6+wv+nB0
あとはホームセンターとかで売ってた5年保存水が復活すれば完璧なんだが。
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:23:05.78 ID:4nzjxWUa0
性癖語るスレになったようなんで寝るわ
さようなら
無駄なスレ消費すまんかった
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:23:21.99 ID:6VFQyjAo0
>>982 散らばってる。
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:23:22.60 ID:e7K6t4Ua0
>>924
NHKなんって1号機の爆発前と骨だけになった映像を比較して
何があったんでしょうね?
なんて呑気なこと言ってたよ。見てるほうは寒気がしたわw
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 21:23:36.51 ID:VHgcapbU0
>>982
昨日の記者会見でちょろっとだけ質問されてたよ
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:23:40.65 ID:VfoxD3oM0
1000なら脱原発
995 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (とうきょう)(catv?):2011/04/24(日) 21:23:42.65 ID:qhDPD68h0
また??
996名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:23:47.18 ID:RW9kwNwgO
千ならオーストラリア併合
みんなで大移住
997名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 21:23:48.57 ID:Tu4nmyiy0
>>985
劣化ウランのこと考えすぎずに取り敢えずごはんたべなよ
食事は最高の精神安定剤
998名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/24(日) 21:23:48.78 ID:qJNnuxCg0
>>992
ワロタww
999四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/24(日) 21:24:02.01 ID:g7iB8r2KO
福島キター
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:24:02.00 ID:VfoxD3oM0
げと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。