● 東日本大震災は人工地震によるもの! ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
やっぱり人工地震だよ。
核爆弾に爆発させたから、前兆すべりなんてあるわけない。

 巨大地震の前触れと考えられている「前兆すべり」が東日本大震災の前に
観測されなかったことが、26日に開かれた地震予知連絡会で報告された。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104260467.html
160名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/30(土) 19:07:40.27 ID:uFqbBx3rO
がんばれ!コシミズしゃん
がんばれ!ベンジャミンしゃん!
161名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:17:38.45 ID:vpC4A3qt0
>>159
そんなのがどうしたとw?「プレート境界型だと必ず前兆スベリがある」とかって誰かが
言ってるんですか?それは誰です??「必ず前兆スベリある」って学説なんてないです。
「無い場合があった」っておかしくなく、「前回の東海地震のときに前例があったから」
次の「東海地震」のときにも「たぶんそうなるだろう」というだけの話に過ぎませんよ。
100%確定的前兆というわけではありません。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/hantekai/q3/q3.html
 4.東海地震は必ず予知できるのでしょうか?
 東海地震は必ず予知できるのでしょうか?その答えは、残念ながら「いいえ」です。
 前兆現象をとらえることができた場合のみ、気象庁は東海地震に関連する情報を発表
 してみなさんにお知らせすることができます。では、どのくらいの確率で前兆現象を
 とらえることができるのでしょうか?これも、残念ながら「不明」です。

 東海地震予知の鍵となる前兆現象とは何でしょうか。それは「前兆すべり(プレスリップ)」
 と考えられています。1944年の東南海地震(東海地震の想定震源域のすぐ西に隣接する
 領域が震源域)の2〜3日前から、非常に顕著な前兆的地殻変動が観測されました。
 東海地震ではなく東南海地震の前兆現象でしたが、これと同程度の地殻変動が東海地震
 の前兆現象として現れることが考えられます。この程度の地殻変動であれば、現在の
 観測網で間違いなくキャッチできます。
 ・・・・・
 東海地震については
 @前兆現象を伴う可能性が高いこと、
 A前兆現象を捉えるための観測・監視体制が震源域直上に整備されていること、
 B捉えられた異常な現象が前兆現象であるか否かを判断するための、「前兆すべり
  (プレスリップ)モデル」に基づく基準があることから、予知できる可能性がある
  と考えられているのです。逆にいうとその他一般の地震は@〜Bの条件を満たさないので、
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  予知は困難と考えられています。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
162名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:19:11.53 ID:vpC4A3qt0
それから、今日の<コシミズの抜け作の繰り返しデタラメ講演>ですが、こちら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1303241629/228-249
で完全論破してます。コシミズ信者ャどもは誰一人として反論できませんでした。

もういい加減で水爆地震妄想からは足を洗いませんか?なんら根拠のない馬鹿馬鹿しい
妄想にすぎませんね。

では具体的に反論待ってます。よろしくどうぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:25:22.83 ID:MerheVj50
>>161
 お前は都合の悪いところは目をつぶるんだなwww
164名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 19:26:35.44 ID:LFwXQ23D0
普通こういう陰謀説が出てくると
デマだと騒ぐ奴が出てくるもんだけど
今回は一人もいないね
こりゃあよっぽど真相に迫ってるんだね、こわーーー
165名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:29:13.36 ID:vpC4A3qt0
>>163
「都合が悪い」のではなく「水爆人工地震である」という証拠にならない、
「人工地震である」という根拠にならない、と注意してあげているのです。

だから根拠や証拠になるのですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 19:35:41.27 ID:vpC4A3qt0
>>165 続き
>>161の通り、「東海地震(正確には東南海地震)の場合に限っての前兆であったことが過去に
一回あっただけ」でそれ以外の前例が確認されているわけではない極めて確認例のすくない前例
に過ぎません。こんなものの「どこが都合が悪いのか」全くわかりませんがw

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/hantekai/q3/q3.html
 4.東海地震は必ず予知できるのでしょうか?
 東海地震は必ず予知できるのでしょうか?その答えは、残念ながら「いいえ」です。
 〜〜〜〜〜
 前兆現象をとらえることができた場合のみ、気象庁は東海地震に関連する情報を発表
 してみなさんにお知らせすることができます。では、どのくらいの確率で前兆現象を
 とらえることができるのでしょうか?これも、残念ながら「不明」です。

 東海地震予知の鍵となる前兆現象とは何でしょうか。それは「前兆すべり(プレスリップ)」
 〜〜〜〜〜〜
 と考えられています。1944年の東南海地震(東海地震の想定震源域のすぐ西に隣接する
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 領域が震源域)の2〜3日前から、非常に顕著な前兆的地殻変動が観測されました。
 東海地震ではなく東南海地震の前兆現象でしたが、これと同程度の地殻変動が東海地震
 の前兆現象として現れることが考えられます。この程度の地殻変動であれば、現在の
 観測網で間違いなくキャッチできます。
 ・・・・・
 東海地震については
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 @前兆現象を伴う可能性が高いこと、
 A前兆現象を捉えるための観測・監視体制が震源域直上に整備されていること、
 B捉えられた異常な現象が前兆現象であるか否かを判断するための、「前兆すべり
  (プレスリップ)モデル」に基づく基準があることから、予知できる可能性がある
  と考えられているのです。逆にいうとその他一般の地震は@〜Bの条件を満たさないので、
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  予知は困難と考えられています。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/30(土) 20:05:38.94 ID:vpC4A3qt0
>>166 補足
だいたい、コシミズはこの前回の

>1944年の東南海地震
>〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でさえも、米軍による「核兵器人工地震」で「だからそのあとですぐに起きた濃尾地震も
そうだったんだ」とかヨタ飛ばして酔っ払い続けてましたが、

だったらその「核兵器人工地震」で「前兆スベリが起きていた」ことになるではありませんか?w
そのときはどうして前兆が現れていたのです?<核で起こした地震では前兆があるといけない>
のでしょう?w矛盾してますね。

とにかくコシミズの信者ャどもはコシミズのイカサマ論法でアタマがやられていてこんな単純な
理屈も無視して前兆スベリがどうのだとかノタマッテルだけです。さっさとイカサマヤロウどもは
消えてくださいね〜。ww