【原発】 原発情報 391 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)


【原発】 原発情報 390 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302338111/
2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:49:33.37 ID:eMLneP0w0
に?
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:49:35.20 ID:XmJEKR5H0
3
4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 18:49:35.99 ID:7AdigopU0
久しぶりにカレーきた
5 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:49:36.14 ID:NZDMVY2x0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:49:43.77 ID:NY3sJuOp0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 18:49:54.81 ID:+l6Twdr+0
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:49:54.78 ID:hiLPP9Qq0
>>1
木公 本 は記者を格付けして、露骨に態度を変えてくる
クエスチョンタイムが見もの
9名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 18:49:56.09 ID:mSyDtBp10
なんか名古屋は東北で起きた地震速報でないんだけどどういうこと
10名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:49:56.84 ID:V2UeYu320
>>1
おつカレー!!
11名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:49:56.94 ID:TvPeN5YD0
いいっちっちおおつつつう
いちおつはええな
13名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:50:08.10 ID:g0qe2wjP0

韓国首相「日本が無能」 汚染水放出、事前連絡なく
2011/4/8 1:31

福島第1原子力発電所の事故の波紋が、韓国で一段と広がっている。
金滉植(キム・ファンシク)首相は7日の国会答弁で、福島第1原発から
低レベル放射性物質を含む汚染水を海に放出する際、日本政府から事前連絡が
なかったことに関し「日本が無能」と述べた。

また事故に伴う「放射能雨」を不安視する声が広がり、小中学校の休校が
相次いだ。

金首相は議員が「韓国の外交的な無能だと見る」と指摘したのに対し
「韓国が無能なのではなく、日本が無能だと言いたい」と応じた。
そのうえで「我々だけが無視されたのではなく米国なども通報を受けなかった」
と説明した。

全国的に雨模様となった7日、首都圏の京畿道で幼稚園と小中の計126、
南西部の全羅北道では4つの小学校がそれぞれ休園・休校した。前日から
天気予報を見た市民が放射性物質への不安から各地で学校を休みにすべきだと
訴え始め、京畿道は校長の裁量に任せたため休校が集中した。
(ソウル=尾島島雄)

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E7838DE2E5E2E6E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL
14 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:50:11.51 ID:NZDMVY2x0
>>前スレ1000
カレーおK
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:50:14.00 ID:TGKilyz/0
1乙
地震来たね
16名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 18:50:21.27 ID:10eebReJ0
1乙!

久々のカレーwww
17名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:50:22.56 ID:3JUTKAKO0
>>1
乙です
18名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:50:24.24 ID:Hu0Vkdjn0
やべ、1階からカレーのにおいしてきた
19 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 18:50:25.88 ID:GVFYxn4v0
カレー食いたいっす
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:50:31.01 ID:x2SAejrA0


おら 管出てこいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:50:39.88 ID:eT7sKczj0
前スレで牛乳のこと教えてくれた人ありがと
なんで混ぜるんだよあほかとばかかと
しっかり調べて安全なものしか出回らないようにしないと疑心暗鬼で売れなくなるだろ…
22名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 18:50:40.15 ID:DMJXRILD0
         /     _ , 、-、_ _     \
       /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \
       /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.
        /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i
       /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |
     ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|
      ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   !
        /;: |::. l;__! __,,,,_      ` | .::/  ::|;レ'"
        !:: {: j. ''"   `    ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
       レ'"l..| |         ,     ` ./__/´.::l
       /  l.  |     ,,,, __       /   ヾ;ノヽ,
       /  /i´. |、    l   ;゙     /    i   ; .
      ,!.へi    '゙ヽ、  ゛- '   ._,イ/.    |.へi
      !.へ.!     _l゙丶、 __ ,, ‐'l  "     i,へ.!
           __  ´l'丿       lヾヽ   
    _,, -‐ '´  ' | l´         ソ  '‐ ‐‐'' ‐- 、_
   /ヽ.         ヽ         ./         /\

>>1 さん 乙であります
23 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (三重県):2011/04/09(土) 18:50:40.35 ID:bt2Uu9va0
>>7
ニー速というのは別の板だから、一応気を付けて下さい。
24名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:50:41.66 ID:TvPeN5YD0
韓国は放射能の雨とか心配する必要ないだろうに
25名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 18:50:44.90 ID:J3RKsAH50

さて事故から一ヶ月経ったな。
今までの情報を総合すると・・・

3、4号は既にチェルノブイリのような爆発済み。

政府発表と全然違うけどなw
26名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:50:50.91 ID:g0qe2wjP0

孫請け作業員が証言
廃炉作業が終わるまでには50年くらいかかるのではないか

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html

--------------------------------------------------------------------------

東電の安全管理に疑問投げかけ 孫請け作業員が証言

建屋の地下にたまった水で作業員3人が大量被ばくした東京電力福島第1原発で、
実際に復旧作業にあたった孫請け会社の男性社員が30日までに共同通信の取材に
応じ、被ばく事故現場に放射線量を管理する責任者がいなかったことを問題点として
指摘した。

 男性はさらに、汚染された水に足が漬かった状態で3人が作業していたことに
ついても「普通は水の中に入って作業なんかしない」と述べ、東電の安全管理の
在り方に疑問を投げかけた。

 3号機タービン建屋地下で24日に被ばくしたのはケーブル敷設作業をしていた
下請け、孫請けの3人。そのうち、作業をしていたのは孫請けの作業員1人で、
下請けの2人は現場監督だった。孫請けの作業員ほど、危険が高い難作業を任される
構図になっていた可能性もある。男性は3人が被ばくした事故の問題点として、
近くに線量管理の責任者がいなかったことを挙げた。

 現在、放射線量の低い場所の作業は一日8時間に及ぶこともある。作業員は全員、
敷地内の免震重要棟で寝泊まりし、乾燥米や缶詰など1日2食、1・5リットルの
ペットボトルに入ったミネラルウオーター1本という過酷な条件下にいる。

 男性は、東電が作業員を集めるために日当として1人数十万円を払うという
新聞記事を読んだ。「そんなことはない。作業は何年もかかるし、多くの人員が
必要だ。誰がそんな金を出すのか」とあきれる。

 深刻な状態が続く1〜4号機は廃炉になる可能性が高い。男性はずっと第1原発に
携わってきた。「廃炉作業が終わるまでには50年くらいかかるのではないか。
できれば最後まで作業を続けたい」と心情を吐露。近く、第1原発に戻るという。
2011/03/30 13:39 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html
27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 18:50:55.10 ID:UsbepY460
たばこは対応すごくしっかりしてるよね
さすがに放射性物質てんこもりのたばこは
「ただちに」とか言ってられないくらいやばすぎるのか
28名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/09(土) 18:50:56.44 ID:dCSzfOpm0
またカレーか
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:50:58.45 ID:cwDczylt0
1乙

放射性物質拡散予測(シミュレーション)

世界の拡散予測まとめ
http://atom.yaruoch.com/

ノルウェー気象研究所
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan

オーストリア気象地球力学中央研究所(ZAMG)
http://www.zamg.ac.at/aktuell/

ドイツ気象庁
http://www.dwd.de/

ドイツの情報誌のサイトSPIEGEL ONLINE
http://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/bild-752242-192707.html

フランスのIRSN(放射線防護原子力安全研究所)
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_19mars.aspx

日本
http://3.gvt0.com/vi/EsRm78ZSOgc/hqdefault.jpg


ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
ttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
ttp://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
30名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/09(土) 18:50:58.62 ID:EpOoF0j0O
今夜はマジでカレー
31名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/09(土) 18:51:00.89 ID:r1/eIUvK0
前スレ>>977
牛乳いろいろ混ぜたら基準値したまわったんで出荷しちゃうぜ☆ by 福島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci
ってのがあった。
32名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 18:51:04.41 ID:PKO/3mH10
ニュース・コメンタリー (2011年04月09日)
福島原発で再臨界の疑いが濃厚に
解説:小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
 原子力安全・保安院は、8日、福島第一原発一号機の原子炉格納容器内の放射線濃度が、
毎時100シーベルトに上昇したことを明らかにした。
これは前日に比べて、3倍以上も高い放射線濃度にあたり、同炉内の温度と圧力も上昇しているという。

 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、放射濃度の急上昇に加え、
原子炉の温度や圧力の急上昇していること、
更に塩素が中性子に反応して生まれるクロル38という塩素が原子炉内で発見されたことなどから、
炉内で再臨界が起きている可能性が高いと指摘する。中性子は核分裂が起きたときに発生する。
 臨界とは放射性ウラン燃料などが核分裂連鎖反応を起こす状態のことを言う。
「再臨界」は、臨界状態にあった原子炉が一旦停止して核分裂が止まった後、
燃料棒の露出などでウラン燃料が溶け出して、圧力容器の下部に蓄積するなどして、
制御されない状態で核分裂連鎖反応が起きる状態を指す。
 再臨界が起きると核分裂反応の制御が困難になり、
大規模なエネルギーが発生するため、原子炉内の温度があがり水蒸気爆発の可能性が高くなる。
 小出氏は、水蒸気爆発が発生し、圧力容器や格納容器が吹き飛び、
今とは桁違いの放射性物質が流出する最悪のシナリオにも今後警戒していくべきだと述べ、
その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。
 神保哲生と宮台真司が小出氏に、福島原発の現状を聞いた。

今週のニュースコメンタリーは福島原発で再臨界の可能性が濃厚になっていることなどから、
通常の更新時間を早めて、9日15時より無料で公開いたします。
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
動画
http://www.videonews.com/asx/marugeki_free/521/marugeki521-1_300.asx

33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:51:06.80 ID:Qyta5v710
>>1
34名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:51:07.11 ID:g0qe2wjP0

福島原発の安全性回復には1世紀の時間が必要=英専門家 2011/04/04(月) 21:44

英ナショナル・ニュークリア・コーポレーションの元安全対策部門メンバーである
ジョン・プライス博士はこのほど、福島第1原子力発電所からの放射性物質漏えい事故
について、安全性の回復までは1世紀の時間が必要だとの見方を示した。
3日付で中国新聞社が報じた。

プライス博士は福島原発について、「燃料プールからの汚染水漏出を防止すると
同時に、外部からは注水を続けざるを得ないため、放射性物質の漏えいは止まらない」
と指摘、今後も放射性物質の漏えいが予測され、核燃料棒が安全な温度まで冷却される
には50−100年かかると述べた。  

プライス博士は「とにかくこの状況を打開する必要がある。現在の問題は放水によって
たまったパイプ内やプールの水を安全に処理できるかどうかだ」と語った。

さらにプライス博士は、安全性の回復は福島原発を廃炉として核燃料を移動させるしか
ないと述べながらも、「ただし、これは50−100年後のことになる。つまり相当長い
期間に渡り、福島原発とその職員は厳重な管理管制を受けることになる」と指摘した。
(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0404&f=politics_0404_015.shtml

35 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 18:51:10.46 ID:GVFYxn4v0
佐賀牛カレー、食ったことあるやついる?(レトルト)
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:51:11.49 ID:ZGDqI26O0
>>1

昨日かなんかの地震で東通・六ヶ所・女川は報道されたけどさ、
福島第二は大丈夫なんだろうか・・・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:51:19.03 ID:y9/i34vz0
建屋は残っているのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 18:51:22.35 ID:mmB6fU/B0
3月からの地震、1回が長いよね…何であんなに長い時間揺れるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:51:22.36 ID:1and7SOd0
再臨界したんだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 18:51:22.83 ID:g3fvjzCK0
どうせなら、夜派手に爆発しないかな、
日本終了の花火を皆で見ましょう。
41名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:51:27.63 ID:g0qe2wjP0
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:51:40.21 ID:0QPlPMXm0
もう、完全に収束だな
43名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:51:45.96 ID:g0qe2wjP0

■福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
2011.3.26 00:53

 ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所の副所長
ラファエリ・アルチュニャン氏は25日、福島第1原発事故について
モスクワで記者会見し、同原発は今後、放射性物質漏れを防ぐための
コンクリート製の「石棺」で覆う必要があると述べた。ロシア通信が伝えた。

 石棺は1986年に旧ソ連(現ウクライナ)で起きたチェルノブイリ原発事故の際、
爆発した4号機を覆う形で建設された。副所長は「日本はその(石棺の)ようなものを
造り、その中に放射性物質を閉じ込める必要が出てくるだろう」と指摘。

ただ、核燃料からの発熱が続くうちは、流し込んだコンクリートはひびが入ってしまう
ため着工ができないなどと説明した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110326/erp11032600540000-n1.htm


■チェルノブイリ作業責任者 福島で石棺が必要とは思わない。

福島原発事故 チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要

・レベルは最初から6であることは明らかだ。今は6と7の間と判断している。

・東電の情報は不正確で不足。幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を
 日本中から集めて特別チームを編成し、作業に当たらせるべき

・チェルノブイリでは、ヘリからの放水、原子炉の下の穴掘り等
 無意味な作業に追われた。核燃料はすでに溶け出していて残っていなかった。

・日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が担当。独立した委員会を作るべき。

・チェルノブイリの石棺は、放射線の放出を防ぐためではない。
 残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石棺が必要とは思わない。

・チェルノブイリでは原発の汚染除去に2年かかった。
 30キロ圏内の除去は実際上、不可能なので行われなかった。

・50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。ロボットも導入すべきだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int

44 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長屋):2011/04/09(土) 18:51:51.24 ID:CXLoQ7Lc0
>>1
おせーよ
つかえねーやつだな
かんぜんにのりおく
れたじゃねーか
45名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:51:57.82 ID:6+RtIb9VP
カレー出来たわよーおいしいでしょ?

隠し味に牛乳とホウレン草入れたんだ♪
46名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 18:52:13.59 ID:bt2Uu9va0
>>24
逆に韓国の原発事故で、雨になった時私達はのほほんとしていられるでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:52:18.17 ID:Olmjj+Eu0
天候が悪いから測定できません って
どんな理由だよ?


命かかってるんだぞ くそが。
48名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:52:20.25 ID:g0qe2wjP0

2011年4月5日火曜日

日本原子力技術協会 石川迪夫原子力最高顧問

100年それ以上かかるかもしれません


http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110405-8.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 18:52:21.16 ID:+l6Twdr+0
牛も即刻汚染地域外につれてってやりゃいいのに
50名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:52:28.93 ID:TvPeN5YD0
>>44
わかりやすすぎる。もう少しガンバレ
51 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 18:52:32.55 ID:TvHu88FZ0
100Sv以上被曝すると1/2の確立で死に、1/2の確立で何かしらの特殊能力が身につくだとしたら
みんな被曝しに行く?
52名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:52:32.97 ID:cwDczylt0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
魚は半年後の方が危険だった〜1954ビキニ環礁被ばく事件の調査者が語っていた魚類の放射能汚染

マグロ漁船の船員は屈強な男ぞろい。
そんな体力十分な船員の中から後になって、脱毛や鼻血、歯が抜けるといった健康被害が出てきた。
原因は食物だけではないだろうが、それは「ただちに」発症したものではなかったという。

被ばく当時、日本政府は“情報遮断”を行った。
54年5月に政府調査船を派遣して報告書も出しながら、
55年1月に米政府が補償金200万ドルを出すことを決めると“政治決着”。
漁民や魚介類の被害調査をやめてしまったというのだ。


生物濃縮について

ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-04-02
ttp://ameblo.jp/lisalisanet/image-10838631052-11120596105.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/smkss434/2974348.html
53名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 18:52:36.81 ID:YnM3UPNc0
>>36
2Fの報道がさっぱり無くなってることが逆に怖いよな。
54 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 18:52:43.82 ID:GVFYxn4v0
>>27は原発推進派の工作員です
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:52:44.79 ID:N+qmB1X00
宮城って女川あったじゃねえか…
大丈夫かよ…
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:52:45.01 ID:ICcfGh8Z0
今日は東電と西やんの会見は別々なのか
57名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:52:47.98 ID:TZ6DoF2z0
>>46
風向きが逆だからな。
韓国は騒ぎすぎ。
58名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/09(土) 18:52:48.75 ID:MmXt9Sh10
こんな出荷体制じゃコンビニとファミレスには行きたくないな
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:52:58.03 ID:0QPlPMXm0
カメラ建屋あり。東電会見問題なし。

収束収束。
60名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 18:53:01.52 ID:+l6Twdr+0
>>43
どっちだよwww
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:53:02.21 ID:4Tcz5Sfs0
>>45
あ!だから鉄の味がするんだ!
62名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:53:12.82 ID:g0qe2wjP0

上原元佐賀大学長 原子炉冷却方法を国に提案 (2011年04月05日更新)

 放射性物質漏れを起こしている福島第1原発の原子炉の冷却方法について、
元佐賀大学学長で海洋温度差発電研究者の上原春男氏(71)=佐賀市=が、
外付けの新たなシステムを設けて冷却する方法を政府に提案した。

福島原発の復水器設計に携わった経験から政府の要請を受け、
事故発生直後から協議してきた。

放射性物質の影響をできるだけ避けるために原子炉から離れた場所に
熱交換器を設置し、海水を使って冷やす構想。伊万里市のメーカーで
熱交換器1基が待機状態に入っている。

提案した冷却システムは、新たに熱交換器を設置し、原子炉内に新たな冷却用配管を
延ばしポンプで循環させる。熱交換器内には別ルートで冷却用の海水を循環させて
冷やす。原子炉から来た水と海水は混ざらない仕組みで、海水は海に戻すことができる。
外部からの注水や既存のシステムを使った冷却では、放射性物質を含んだ汚染水が
漏れだすなどの問題が起きている。「漏れた経路や破損箇所の特定は難しく、復旧にも
時間がかかる」とし、現システムの修復より新規構築が利点があるとする。
実現までには(1)東電や原子力安全・保安院などが計画を了承するか
(2)冷却水を循環させる配管を原子炉のどの部分と、どう接続するか−などの課題が
ある。東電から原子炉の設計図など詳細な情報提示がなく、詰める点も残っていると
話す。

上原氏はエネルギー工学が専門。海洋温度差発電研究のほか、発電の過程で生じた
蒸気を冷却して水に戻す「復水器」(凝縮器)の専門家でもある。震災発生直後から
政府筋に助言を求められ、3月16日と4月3日には、政府と東京電力でつくる事故
対策統合連絡本部(東電本店)で直接、冷却対策を提案した。

既に海洋温度差発電メーカー「ゼネシス」の伊万里工場では、冷却能力が高い
「全溶接型プレート式熱交換器」1基が現地輸送に向けて待機状態に入っている。
上原氏は「1基でも設置できれば、海洋汚染の度合いは軽減でき、原子炉を安定的に
冷却する仕組みづくりの足がかりにもなる」という。1〜3号機への設置を想定して、
政府から要請があれば、追加生産に入る緊急態勢も取っている。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1865228.article.html

http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0136/3291/SP2011040599000005.-.-.CI0002.jpg

63名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 18:53:19.70 ID:IqKf013E0
1乙

副社長に背を向ける松本w
64名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:53:20.94 ID:n0Ch2KaE0
ふくいちライブ
天気悪いのとカメラに付いた水滴で
よくわからん
画質上げてチェック出来る人の
報告よろ
65名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 18:53:23.15 ID:+IGsNMUc0
>>52 やめてください しんでしまいます
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:53:28.06 ID:/uY37JAN0
>>59
おもんないわ
67名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:53:28.80 ID:TvPeN5YD0
>>51
念じただけで割り箸が割れる能力をやろう
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:53:34.10 ID:4r7aOmoS0
今日の第一・・・ナゼ?
http://atmc.jp/plant/rad/
69名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/09(土) 18:53:37.50 ID:jZhbi9Mh0

●東京都民に告ぐ●2
これから何万人もの人が死ぬ。それでも原発推進の石原に投票するやつは人殺しと同じだからなw
人の命を犠牲にしてまで、今の贅沢な都市生活(アーバンライフw)を維持したい鬼畜だけ石原に投票しろ。そして死ぬとき病床で懺悔しろ
地方と現場作業員に危険を押し付け原発を推進する石原慎太郎を支持する都民はクズだ。
東北震災では出し惜しみしていた備蓄ミネラル水をバラマキ大量配布に騙されてはいけない。

●石原慎太郎 発言
・能登半島地震について
震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と発言
・東北地震について
日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言
同日、記者会見で「天罰」発言について追及されると、「『被災された人は非常に耳障りな言葉に聞こえるかもしれないが』と言葉を添えた」と釈明して撤回をしなかったが、実際にはそのような言葉は添えていなかった。

・核兵器について
日本は核兵器をつくるべき。日本は1年以内に核兵器を開発することができ、世界に力強いメッセージを送れると発言

・徴兵制
24日選挙出陣式で、再度「地震は天の声」と発言。「高校卒業者の徴兵制」の必要を訴える

・消防隊隊長が隊員の安全を無視して海から最短距離ではあるが、もっとも放射能汚染のひどい場所での海水からの給水をを主張。遠くから引水するように指示した上層部の命令を無視。石原がそれで政府を批判して政治利用

●石原慎太郎は働かない、私物化した都政の実態
石原慎太郎は 爺のため、週2回しか都庁に出勤して働いてません。今のような緊急時にはこれでは対応できません。
その癖、海外出張ばかりいって、すべてスィートホテルで散財してます。

●築地移転の真相
築地の跡地利用の利権が目的。電通、日テレ、ユダヤ・ゴールドマン・サックス、オリンピック誘致と黒いつながりが。ダイオキシンに汚染され地震で液状化現象化した豊洲に移転。都民の食の安全を無視

●多額の都税を投入した新銀行東京(石原銀行)の失敗 長期格付 S&P トリプルB-(投資適格とされる10段階のうち最下位)
70名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:53:42.07 ID:g0qe2wjP0

福島第一原発 「水棺」冷却を検討
東京新聞 2011年4月8日 朝刊

福島第一原子力発電所の事故で、政府と東京電力の事故対策統合本部が、
核燃料棒が入った圧力容器とその外側の格納容器の内部を水で満たすことで、
原子炉を継続的に冷却する「水棺(すいかん)」を検討していることが七日、
分かった。水棺は原発事故の処理方法として研究されているが、実際に行わ
れれば世界で初めてとなる。

政府と東電の関係者によると、福島第一原発では大量の高濃度汚染水が建屋内
などにたまり、復旧作業が難航している。対策本部は水を循環させて海水との
熱交換で水を冷やす「残留熱除去系」の復旧を目指しているが難航している。
仮に復旧しても、海水を大量に注入したことで冷却機能が落ちている恐れもあり、
水棺による冷却案が浮上した。

水棺では、圧力容器と格納容器をともに燃料棒の高さ付近まで水で満たし、
高い熱を持つ燃料棒を冷やす。燃料棒が破損して放射性物質が漏れるのを抑える
狙いもある。熱で蒸発する水は外部から注入。燃料棒が冷めて取り出せるように
なるまで、少なくとも数年は続けるとみられる。

同本部は、現在1〜3号機で進めている格納容器への窒素の注入が終わった後で、
1号機から作業に入ることを検討している。

格納容器は厚いコンクリートで囲われており、水を満たしても一般に強度の問題は
ないが、地震などで損傷していないことが条件。2号機は格納容器の圧力抑制室に
損傷の疑いがあり、汚染水が外部に漏れ続ける恐れがあるため事前チェックが必要
となる。水棺は、米国でも冷却水を喪失した重大事故時に取り得る手段として研究
されている。福島第一原発の事故に関しても、米原子力規制委員会(NRC)が
水棺に言及。「水の重さと格納容器の耐震性に留意すべきだ」と助言している。

一九八六年に原発史上最悪の事故を起こした旧ソ連のチェルノブイリ原発は格納容器
がなく、放射性物質を閉じこめるため全体をコンクリートで覆う「石棺」が行われた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011040802000039.html

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2011040802100010_size0.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:53:43.47 ID:OuDnI5gW0
>>29
何で日本だけwww
72名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:53:43.87 ID:p39I/TJe0
ふくいち18:00見れたが建屋あるように見えた
とりあえずよかった
73名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 18:53:44.50 ID:eCT6ybEnO
再臨界したと聞いて飛んで来ました。
で、本当に再臨界したのですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 18:53:45.24 ID:1iMIUUom0
             .:/  /      i   ヽ   ヽ:.
           .:/   i        i   ノ   ヽ:.
          . :i  i ! i  |    l  !     i:.
           .:|  | l| ハヽ | i. | | リ/| ハヽ 、 li: .
          . :!|  ! レリ,.ゝトヽい| ノ/!_,iL,_'! 〉  l\: . 「>>1乙カレー」
             .:リ ヽ!| rやマ``' ' ゛ ´'!り シ゛ ! /: ∧:.  「魚と卵の加工品が本命よ」
            .;小、', ヽ_`゛      _ノ,//:  / ,ィ; .  「個々にぎりぎり安全だけど」
         . :/\ヽ ハ\ヾ、.  _'_ .  ノ / ,イ: //ヾ:.
          .:!   ヽ`ヾヘソ心;.、  , イト!'´ //   l:.
         . :l   iヽ  \ `'ヽ..` '´,..:!   //   '、l: . 「もういいよね・・・」
          .:/    l ヽ  ` 、 `、  / / / ノ    ヽ:.
         .:/    l  i、  〈\ヾン゙イ  :∨       i: .
          .:l    ヽ  i`ソー`フ〉'ヘく,_、、:i         i:.
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:53:49.85 ID:o3hM+X940
カニクリームコロッケ&カレーの予定
つか土曜日ってカレーだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:53:53.90 ID:TvPeN5YD0
>>46
風向き考えろよw
77名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 18:53:59.55 ID:RR5C0qEe0
>>27
たばこは実質JT独占だからね。良い意味で独占しているのが良かった
気になるのは、同じくJTのシェアが高い塩はどうなるのか…という問題だが
78名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 18:53:59.96 ID:mwKBjgxv0
市川海老蔵を更生させるために、

福島県を毎日歌舞伎公演させる
79 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (大阪府):2011/04/09(土) 18:54:08.95 ID:7OM0xZda0
ふぐすまの安全、安心でおいしい特産品です
みんなでたべよぉ〜(^0^)
ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=F57751929FD018AA95615052E2E804B4?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=19603#1

って知人からメールで送られてきました
ありがとう!!喪前のメモリは消しといた(^0^)
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:54:23.13 ID:0QPlPMXm0
>>73
してません。だだ漏れですが、冷却うまくいってます
81名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:54:32.30 ID:DbR1AtjH0
福島ばかり地震の集中砲火って…
オカ板住民じゃないけど、呪われてるとしか…
82名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 18:54:35.71 ID:bt2Uu9va0
>>57
それもありますが、やはり「自国の事故」かどうかの違いは非常に大きいと考えます。

東芝:廃炉に10年程度の見通し、東電にプラン提出−福島第一原発

4月8日(ブルームバーグ)
福島第一原子力発電所の原子炉を製造した東芝が米原子力企業3社と共同で、
同原発の廃炉に向けた手順などを東京電力に提案していたことが8日、分かった。
東芝広報担当の大森圭介氏が明らかにした。

提案には東芝傘下のウェスチングハウス(WH)、原発機器メーカーの
バブコック・アンド・ウィルコックス、エンジニアリング大手のショー・グループが
協力。3社はスリーマイル島原発事故の処理や廃炉作業に関わった経験を持っており、
東芝は3社のノウハウを生かす。

廃炉プランに、福島第一原発1−4号機の原子炉の燃料棒を取り出して移設を
終えるまでの手順などを盛り込んだ。廃炉までの年数は、スリーマイル事故の際、
12、13年かかったことから、10年程度はかかるとの見通しを示した。

記事に関する記者への問い合わせ先:
東京 白木真紀 Maki Shiraki [email protected]

更新日時: 2011/04/08 17:50 JST

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aaM4MuDoafcA


炉心の状況次第では、10年程度ではなく、さらに年数がかかる@TBS 4月9日 17:53
84名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 18:54:50.07 ID:9REmCsXL0
収束したっつーならこのスレに来る必要ないのになwww

日常を謳歌しろよwww

気になるなら正直にいえばかw
85名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:55:00.59 ID:2pOlYAQS0
女川の情報待ち
86名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 18:55:01.10 ID:vlvSgQoAO
>>21
すまない、牛乳どうしたのだ…福島と混ぜたの?
87名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:55:02.22 ID:/uY37JAN0
>>67
真ん中から上下に割れて3本になるんだろ?
88名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:55:14.56 ID:tjRZ1pOf0
http://atmc.jp/plant/rad/

・・・今日のデータは?
ああ、壊れてんだったな
89 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:55:18.29 ID:NZDMVY2x0
これはまだここでは出てないだろ

12位に福島原発作業員ランクイン、タイム誌「世界で最も影響力のある100人」 (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20110409jcast2011292635/
90名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 18:55:27.92 ID:+IGsNMUc0
体内に入って蓄積が進むと内臓から肉の方へと変わっていくので、3月、4月に獲れた魚より、8月、9月、(10月)、11月、12月に獲れた魚の方が危なかった

もうやだしにたいいいいいいいいいいいいいいい
91名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:55:31.04 ID:rUuVQ353i
組長シブイなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:55:33.48 ID:0QPlPMXm0
>>84
うん。収束したからもうこない。お世話になりました。
93 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:55:39.53 ID:vlwfWcaM0
94名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 18:55:57.61 ID:mVfYGuu+0


収束してきて危険厨の立場が危険になってきました

95名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:56:00.87 ID:NtrPodgn0
牛乳に福島産混ぜたソースください
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:56:02.13 ID:f3Wqh/w40
アプリの地震速報は速いね
97名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:56:09.68 ID:Xk8v5/Ie0
>>31
今みたら森永も福島県にある、ってことは森永チョコレートお菓子やばいよなぁ。
こういう時って韓国製安心だ、ロッテに切り替えよう
98名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/09(土) 18:56:28.69 ID:/KiS6jxXO
>>51
実際に種子に放射線当てて品種改良やってるみたいだからな。
被曝してから作った子供に特殊能力とか稀にあってもおかしくはないよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 18:56:30.11 ID:10eebReJ0
>>86
前スレの333を見るがよろし
100名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/09(土) 18:56:31.71 ID:2/EA5uwaO
>>81
のろいがえし
101名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:56:40.22 ID:KuvlvkTb0
今日避難所でカレー食ったよ
おいしかった
102 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 18:56:42.73 ID:GVFYxn4v0
佐賀牛カレー
http://miyajima-soy.shop-pro.jp/?pid=24452887

食いたいけど高いっす
激高いっす
103名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/09(土) 18:56:45.10 ID:RTFQSISB0
>>38
人工的な地震だから。
104名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 18:56:52.77 ID:bt2Uu9va0
>>86
福島県内の、前回基準値以上だった地点での牛乳を全部混ぜた。

つまり、引き続き基準値以上だったかも知れない牛乳を隠したということ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm
原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
2011.4.9 00:01
105名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:57:01.65 ID:OjMrph4ji
危険であったことは間違いない。だけど、もう収束。
106名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 18:57:04.61 ID:9REmCsXL0
早くなりたいわww安全厨にwww
107名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 18:57:05.12 ID:ydWoGiNdO
想定内かな。
108名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:57:06.58 ID:gVUZnm4U0
今北
>>31
ハハッ
前、朝生でホリエモンが
「水の放射能値が高ければ、ミネラルウォーターで半分に割れば
半分の値になるじゃないですか」って言ってたのが牛乳で速やかに施行されたなwwwwww
ジャパンオワタwwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:57:09.57 ID:hiLPP9Qq0
○松本のクエスチョンタイムの対応

記者クラブ加入の大手マスコミとは
想定集なるものがあらかじめ作製されていて、
マスコミ側もあらかじめ何を聞くか東電側に伝えており
何を伝えるかはペーパーを読むだけだといわれている
態度も想定内なのでとてもよろしい

ちょっとやさぐれた週刊誌に対しては
あらかじめ何を聞くか分からないとはいうものの、
記者から易しい質問に対しては、とりあえず優しい

やさぐれまくったフリー記者に対しては、終始戦闘モードで接し
必要以上は答えない、質問が拡大させないように最後はハイで
言い切るカタチで終わる、それい以上は、ハイの繰り返し
110名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:57:15.04 ID:cwDczylt0
>>86
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm

今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、
県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と
「混 ぜ た 後 の 原 乳 で」
測定した。
111名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 18:57:24.75 ID:UWG7CiRUO
世間とこのスレとの温度差に疲れるんだけど、このスレを見ないと何か不安になる
112名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 18:57:43.51 ID:eCT6ybEnO
>>80
再臨界はしてないのですね。
ひとまず一安心。
ふぅぅ。
113名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 18:57:44.80 ID:7ZT9jZyIO
しゅうそく【収束】
[意]おさまりがつくこと。しめくくりをつけること。
[例]事態を収束する。
114名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:57:45.95 ID:OjMrph4ji
世間での扱いは口蹄疫と同じレベルに。

収束。
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:57:47.95 ID:OuDnI5gW0
放射線予報見たら明日は1日中危険みたいだが
朝8時から夜8時までの間何時くらいが1番マシなんだろうか

東京都知事選棄権するわけにもいかないし・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:57:51.55 ID:4Tcz5Sfs0
津波の情報とか分析結果とかよくね?

もっと大事な事あると思うのだが・・

117名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:57:52.84 ID:ltZBs3sm0
茨城の野菜詰め合わせ一箱2000円で全国に販売か・・・
370Bq/Lgなら別にいいけど、測ってもいないんだろうなぁ
測ってもいない、安全を確認もしてないのに「風評被害だ!」って言われてもねー
118 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:57:59.66 ID:vlwfWcaM0
>>103
一斉にジャンプしてるんか
119名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 18:58:00.30 ID:2pOlYAQS0
女川の情報がない
120名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 18:58:00.87 ID:9f+Pabom0
ふくいちもくもく
121名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 18:58:03.08 ID:+IGsNMUc0
被ばく当時、日本政府は“情報遮断”を行った
政府調査船を派遣して報告書も出しながら、55年1月に米政府が補償金200万ドルを出すことを決めると“政治決着”。漁民や魚介類の被害調査をやめてしまった

でじゃぶうううううう
122名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 18:58:06.21 ID:HrNPzNev0
東電の会見やってるよ

ttp://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
123名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:58:08.41 ID:vvkZ6XPT0
まぜるな危険
124名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 18:58:19.67 ID:7z7+bVrc0
>>114
× 世間での扱いは
○ テレビでの扱いは
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:58:20.54 ID:6kwJ3inz0

ビデオニュース・ドットコム  ニュース・コメンタリー (2011年04月09日)
福島原発で再臨界の疑いが濃厚に
解説:小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)

http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php

126名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/09(土) 18:58:23.90 ID:DS/Z/dp7O
マグニチュード9の地震が来た時点で詰んでたんだな
修理が終わっても強烈な余震で台なしの繰り返し…
地震が強ければ強いほど余震が長年続くというし震度6以上は何回も来るだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/09(土) 18:58:24.94 ID:r+4dBLU90
熱中症でかつぎこまれるほどなのかね。外気温はかなりひくそうだけど。

2011年4月9日
http://tenki.jp/amedas/detail-427.html
2011年4月 双葉郡広野町下北迫字大谷地原
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=36&prec_ch=%95%9F%93%87%8C%A7&block_no=1034&block_ch=%8DL%96%EC&year=2011&month=4&day=&elm=daily&view=
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:58:28.03 ID:XNkuGEwK0
ふくいち
災害対策本部の東電責任者はグレートってことでいいの?
129名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 18:58:30.63 ID:ayrQP8iv0
なんだよ映像あったのかよ
130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:58:40.85 ID:f3Wqh/w40
「私は地震のプロです!」@ドクター中松
…知らなかったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 18:59:06.22 ID:YnM3UPNc0
>>108
ホリエモンの理屈でいうと、今の暫定基準値なら
燃料保存プールの水もミネラルウォーターで割れば
飲んでも平気!って言ってるのと同じなんだよね…。
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:59:07.05 ID:mdfqlpEz0
>>108
それ参考にしたんだろうな。
あいつらパクリばっか。危険厨のシナリオも全部パクったしな。
東大とかって、応用のきかないバカばっかなんだよ。
133 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 18:59:09.22 ID:GVFYxn4v0
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm
アエフォートサービス(ラジコン飛行機による空撮)
原画サイズはzipをダウンロードせよ
134名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:59:10.68 ID:FUsnVuR+0
津波がすべて悪いとでも言いたそうだな
135名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 18:59:16.30 ID:9REmCsXL0
京大教授はとっくに再臨界してると言ってるがwww
136名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 18:59:21.09 ID:tjTVdevj0
貴方の胃の中で乳製品が再臨界!!
137名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:59:25.54 ID:4Tcz5Sfs0
ぶっ!ふくいち津波おっかぶり動画か!

これはお初だなw
138名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 18:59:28.07 ID:TvPeN5YD0
>>108
雪印笑えないなw
日本的には古い牛乳より放射性物質混ぜた牛乳の方が安全なのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 18:59:30.97 ID:6+RtIb9VP
風向き東京ロックオン!
秒読み 5 4 3 2 1 ベント開始!

10 46 67 70 100 sv 測地不能!

1〜3号機開放完了圧力正常。
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 18:59:36.36 ID:ICcfGh8Z0
>>108
何の解決策にもなってねーよなw
141名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 18:59:39.05 ID:h/dEW6Hk0
いままで外食がメインだった人は大変だと思う
自炊派でも食材の選別が大変になる
近くに輸入食材店2件あるから
そこにしょっちゅう行くことになるだろうな・・・
まあ普通のスーパーでもある程度の輸入品は売ってるけど
142名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:59:41.05 ID:hfqCL8Zc0
子供の頃よく臨界学校とか行ってたんだけど今思うとゾッとするわ
143名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 18:59:51.42 ID:7XqUwxYb0
今日も特に進展なしだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 18:59:51.63 ID:PKO/3mH10
>>122すげーどうでもいいことだらだら喋ってんのな
145名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 18:59:55.51 ID:P2OvSF6l0
東電、どうでもいい津波のお話ばかりだ。
そんなもの後だよ。
あと人災だからね
146 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 18:59:57.73 ID:vlwfWcaM0
>>135
デマとか言われて消されたりしてなw

福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」
2011年3月29日5時30分

福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、
自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について
「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てた
キャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。

遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。

自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、
試食も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの
出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と
話し、納屋の修理などに取り組んでいた。

23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむせるようなしぐさを繰り返した。
「福島の野菜はもうだめだ」。男性の次男(35)は、男性のそんなつぶやきを覚えて
いる。「今まで精魂込めて積み上げてきたものを失ったような気持ちになったのだろう

男性は30年以上前から有機栽培にこだわり、自作の腐葉土などで土壌改良を重ねて
きた。キャベツは10年近くかけて種のまき方などを工夫し、この地域では育てられ
なかった高品質の種類の生産にも成功。農協でも人気が高く、地元の小学校の給食に
使うキャベツも一手に引き受けていた。「子どもたちが食べるものなのだから、気を
つけて作らないと」。そう言って、安全な野菜づくりを誇りにしていたという。

 遺書はなかったが、作業日誌は23日までつけてあった。長女(41)は「こんな
状態がいつまで続くのか。これからどうなるのか。農家はみんな不安に思っている。
もう父のような犠牲者を出さないでほしい」と訴える。(西堀岳路)

http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280468.html
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:00:06.10 ID:LXX54qhg0
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/04/09(土) 17:53:12.28 ID:pZji5I7Z0
>>146
揺れてねえぞバカ。

実際、揺れてたぞバカ
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:00:09.57 ID:N+qmB1X00
>>89
観123位ww
150名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:00:10.20 ID:f3Wqh/w40
>>58
都内だけど、昨日某ファミレス行ったら メニューに「地震による混乱のため、原産地の表示は控えさせて頂きます」的なことが書いてあったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:00:27.12 ID:4Tcz5Sfs0
なんでこんなの来るところに原発建てた?あん?
152名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:00:29.01 ID:m+dQ0Bev0
>>108


カレーに少量のうんち混ぜて食えよ
153名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:00:35.07 ID:7XqUwxYb0
>>147
古っ
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:00:43.60 ID:5DzMwD3q0
時間の尺つぶしか?
本当になにかあったのか
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:00:46.59 ID:pZji5I7Z0
>>150
何?
156名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/09(土) 19:01:04.66 ID:r+4dBLU90
>>131
まさにその理屈で海への漏出を黙認していたじゃないか。
希釈されるから海の生物やひいては人間への影響も問題ない、
食物連鎖や生物濃縮も放射性物質はほとんどない、と。
157 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/04/09(土) 19:01:06.56 ID:4kLt1tZl0
心配するなよ!事件は深夜におこるのだよ(ToT)

1号の本気を楽しみにするがよい
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:01:12.51 ID:TvPeN5YD0
>>150
逆効果過ぎるw
159名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:01:13.52 ID:rUuVQ353i
TBSニュースバード東電の会見きました。
160名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:01:20.64 ID:hiLPP9Qq0
地震で既にぶっ壊れた疑惑を示すNHKの報道があったから
必ず津波のせいにすべく画像を出してきたな
161名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:01:20.97 ID:gVUZnm4U0
>>131>>132
あのときの朝生は色々参考になったぜwwww
民主が「これからずっと放射能とお付き合いしていく考え」であるとかわかったしなwwww
…悪い夢を見てるみたいだ…
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:01:22.74 ID:mdfqlpEz0
>>126
マグニチュード9って嘘なの周知なんだけど・・・
普通の地震だったんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 19:01:24.90 ID:bt2Uu9va0
>>108
その理屈で作った、ウラン入り煉瓦がありましてね。

全部平均して0.28マイクロシーベルトになるようにしました。
http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/brick/index.html
http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/brick/003.html
164名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/09(土) 19:01:32.43 ID:7obrgV8WO
>>73
中の状態は推測するしかない。
こういう人もいる。メルトスレより。

478:M7.74(東京都) :2011/04/09(土) 18:52:38.35 ID:/Pqjc5rH0 [sage]

ビデオニュース・ドットコム  ニュース・コメンタリー (2011年04月09日)
福島原発で再臨界の疑いが濃厚に
解説:小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教

http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:01:44.01 ID:vlvSgQoAO
>>104
ご丁寧にありがとう!
166名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/09(土) 19:01:44.65 ID:MmXt9Sh10
>>150
マジかよ、そんなの見たくねーよ
167名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:01:48.59 ID:7XqUwxYb0
少なくとも福島産の食品はどれも食べたくないな。
168名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:01:56.33 ID:CPyae9zt0
原発事故が起こってから外食はしていない。
どこの食材使ってるか怖いよ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:01:56.92 ID:4Tcz5Sfs0
どうでもいいや ご飯にしよう
170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:01:57.24 ID:5DzMwD3q0
外食産業はウハウハでしょ。ただ同然で仕入れできて
自分らは食べなければいいんだし
171名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:02:05.75 ID:1iMIUUom0
>>150
ちょ何その死の宣告

あ、すぐにハゲないから問題ないか
安心安心
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:02:11.39 ID:ICcfGh8Z0
>>161
あの大塚の他人事みたいな発言はぶん殴りたくなったw
173名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:02:17.34 ID:h/dEW6Hk0
実際福島の野菜はスーパーにはあまり出回らないんじゃないかと思ってる
全部 外食、給食、社員食堂、弁当屋に行くんじゃないかなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:02:18.52 ID:YZBWjAS50
>>108
カレーとウンコを5:5でMIXすれば美味しくいただけるぜ!ガチで!
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:02:19.88 ID:y37q2FxU0
東電会見
まだまだしっくりと時間稼ぎ中
津波の動画だして「事故は津波が原因です」とアピール
176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:02:21.66 ID:m+dQ0Bev0
>>150
まぁ ファミレスの店員が食うわけじゃないからな
177 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:02:24.32 ID:NZDMVY2x0
>>126
東電には原発がどんなものか、ということを身をもって知ってもらうためには
簡単に収束しては逆効果。
ひいては原発アレルギーが中電に対する牽制にもなる。
浜岡が逝ったら日本は終わりだからな。
その前に平和裏に賢明に停止させたい。

178名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:02:29.36 ID:mVfYGuu+0


ここの危険厨の妄想ひどいですね

179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:02:30.26 ID:eT7sKczj0
>>150
こういうときだからこそしっかり表示すべきなのに
180名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:02:31.46 ID:P2OvSF6l0
東電まだお喋りしているよ。
この会社くさっとるな
181名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:02:34.66 ID:TvPeN5YD0
>>170
だよな〜
182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:02:43.36 ID:futDv0I40
【原発問題】魚は半年後の方が危険だった…1954ビキニ環礁被ばく事件の調査者が語っていた魚類の放射能汚染[4/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302332619/

どうする?どうなる?
東日本も同じパターンになるんだろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:02:44.25 ID:LRhqQiZWO
何がどう収束したのかおしえて。
なんか改善の兆候でもあったの?
最悪の状態で膠着中だとばかり思ってた。
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:02:46.59 ID:OuDnI5gW0
>>150
隠蔽する気まんまんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:02:49.21 ID:cwDczylt0
>>89
わろた。

12位 福島原発作業員

87位 枝野官房長官

123位 菅首相
186名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:02:50.87 ID:DbR1AtjH0
放射性物質の内部被爆対策に玄米食とか良いというけど、フィチン酸は別に放射性物質だけをキレート作用で
排出してるわけじゃないからな。強すぎて他の鉄・亜鉛などのミネラルも排出してしまうから、一時的な体内被曝
で過ぎたら放射性物質のない食事を保障されるならともかく、恒常的に放射性物質をとらないとならない環境だと
意味無いんだよな。ミネラル欠乏を起こす原因になりかねない。
そして、何とか放射性物質を食べさせようと努力してる政府に絶望。
187名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 19:02:54.22 ID:5My/Z+jJ0
>>83 10年もかかんのか…
188名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:02:59.25 ID:mSyDtBp10
>>112
レスつけた奴のIDは確認したほうがいいと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 19:03:01.12 ID:bt2Uu9va0
>>162
何を持って普通なのかいまいち不明なのだが、大地震に違いないでしょう。
190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:03:08.33 ID:/uY37JAN0
牛乳にしろ、水にしろ継続的に体内に蓄積されるのがヤバいんだから、濃度はあまりじゅうようじゃないよな。。
放射性物質が入ってるってのがアウト
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:03:10.32 ID:QRdVQZs10
地震で亀裂が入ったのは確定なのにな
192名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:03:11.01 ID:zyCHIXGv0
第一を襲った津波の映像来たけど遠くから携帯で撮った奴だからあんまりわかんねえ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:03:11.34 ID:adV7cvRW0
安全厨の収束の定義って何?
納得させてくれれば、俺も収束を吹聴して回るぜ?
194名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:03:16.33 ID:d39OPiGQ0
小出氏の最近の発言って、
古い情報から得た予測だから正確じゃない、って聞いたけど、
>>32はどうなの?
もし現時点でも本当なら避難しよっかな
195名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:03:22.40 ID:FUsnVuR+0
相変わらず万倍の濃度である
196名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:03:27.90 ID:TvPeN5YD0
原産地表示してないのは積極的に福島産使ってるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:03:28.00 ID:u0HNJLMl0
>>117
あれお得でもないんだよな
週一で直売所から野菜果物買ってるけど一山100-300円だし
198名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 19:03:31.03 ID:+lKnfpw20
簡易のガイガーカウンターで
スーパーの食材の良し悪しって分かりますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:03:38.00 ID:9MOefVex0
200 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:03:47.59 ID:vlwfWcaM0
>>187
10年〜100年まで幅広い予想があるよーw
201名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:03:52.54 ID:gVUZnm4U0
>>138>>140>>152
俺はもう安全厨になるよ
放射能いっぱい食べて飲んで苦しんで死ぬわ
202 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:03:53.26 ID:GVFYxn4v0
>>174
ホリエモンに食わせたいw
203名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:04:06.13 ID:keAPkV0C0
女川異常なし
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:04:14.81 ID:4r7aOmoS0
また資料の読み上げかよっ!
あの一番前の人また突っ込んでくれないかなぁ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:04:22.77 ID:FUsnVuR+0
>>156
だよな
206名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:04:26.96 ID:h/dEW6Hk0
忙しいな・・・
感謝祭のクイズ参加
東電会見
2ch
の同時進行は
207名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:04:46.19 ID:w/WrSych0
>>130
管「私は原子力に強いんDA
208名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:05:13.38 ID:EUYPPEHD0

そろそろ本気でブチ切れてもいいんじゃないかな
209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:05:14.66 ID:xs+EyxAj0
>>150
暗に、福島産ですと言っているな。それは。
210名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:05:15.66 ID:hiLPP9Qq0
義捐金の配分が、原発避難民にも分配されるためにも
津波のせいにしておかなきゃならない
211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:05:16.32 ID:eT7sKczj0
>>185
原子力に詳しい総理の順位低いなw
枝野も大概だがなw
212名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 19:05:18.84 ID:+l6Twdr+0
>>150
もちろん、「それならいらねーや」って言って店を出たんだろうな?
213名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/09(土) 19:05:21.47 ID:aNI0WiqZ0
>>104
そういう書き方やめろ、そんな記事かかれていない。もう一度よく読んで書き込めカス
214 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:05:22.08 ID:vlwfWcaM0
>>206
今、マラソンしてるけどこの雨って危ない雨だよね
215名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:05:28.84 ID:P2OvSF6l0
会見1時間のうち
まだ東電のお喋り。
記者の質問が半分の30分もありません。
時間稼ぎが得意な役人みたいだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:05:37.08 ID:gVUZnm4U0
>>172
あれは民主の基本的な考え方を露呈してたから
多少はこんな風になるんじゃないかとは思ってたけど
まさかここまでとはね!
217 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:05:54.85 ID:vlwfWcaM0
>>211
EDNは会見でまくったからじゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:05:57.29 ID:h/dEW6Hk0
>>214
ええ
219名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:06:03.15 ID:+IGsNMUc0
飯舘村の農業をどう再生させるかw
絶望的だな
放射性物質が降らなくなったら土をいれかえるそれしか方法ねぇわ
220名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:06:20.55 ID:hiLPP9Qq0
○松本のクエスチョンタイムの対応

記者クラブ加入の大手マスコミとは
想定集なるものがあらかじめ作製されていて、
マスコミ側もあらかじめ何を聞くか東電側に伝えており
何を答えるかについては、ペーパーを読むだけだといわれている
態度も想定内なのでとてもよろしい

ちょっとやさぐれた週刊誌に対しては
あらかじめ何を聞くか分からないとはいうものの、
記者から易しい質問に対しては、とりあえず優しい

やさぐれまくったフリー記者に対しては、終始戦闘モードで接し
必要以上は答えない、質問が拡大させないように最後はハイで
言い切るカタチで終わる、それい以上は、ハイの繰り返し
221名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:06:30.02 ID:UsbepY460
ぜってー外食しねー
ふざけんな
>>187

>>26 50年

>>34 1世紀(100年)

>>48 100年それ以上

>>83 10年程度
223名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:06:38.73 ID:TvHu88FZ0
>>198
無理。 α線は紙一枚でも遮られるので、ガイガー本体が遮蔽物となり物理的に測れるガイガーは存在しない。
仮に反応するような野菜は危なすぎ。
224名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:06:40.41 ID:mVfYGuu+0





そ ろ そ ろ 危 険 厨 は オ カ ル ト 板 へ 移 動 し た ほ う が い い レ ベ ル




225名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:06:43.87 ID:CPyae9zt0
本日の夕食

きんぴらごぼう (熊本産有機ごぼう&にんじん)
ブロッコリーのサラダ(鳥取産ブロッコリー)
いわしのつみれ (鳥取境港産 爆発前の冷凍もの)
無農薬玄米   (H22年度福島喜多方産)
 
226名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:06:52.67 ID:FUsnVuR+0
原発を管理運営するなら大地震や大津波を想定に入れろよ
ハゲ
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:07:02.36 ID:5DzMwD3q0
国が合法だしてるんだから産地表示もしなくて言い訳だし
基準値あげて、野菜は洗いまくって、牛乳は大丈夫なやつと
混ぜて計るって、そこまでするなら計らなくていいよもー
228名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:07:17.07 ID:eT7sKczj0
>>217
枝野も悪い意味で有名になったなと
ついった民は枝るとか枝野ネロとか盛り上がってるみたいだがw
229名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:07:19.04 ID:HrNPzNev0
>>150
山盛りポテトフライぐらいしか食べる気しないな
ジャガイモは国産じゃないだろうし
230名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/09(土) 19:07:19.24 ID:3ujUZmK80
ちょーうぜえ
震度10くらいのきたほうがいいわ
今の状態は生き地獄
231名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:07:19.34 ID:pQYSLV3f0
>>224
何を以て収束したと言えるのか
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:07:30.84 ID:rAAo9t4z0
まぁ汚染水をミネラルウォーターで割っても
全部飲んだら意味ないんだよね w
結局取り込んだ量の積算をしないといかんよ
233名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:07:36.76 ID:9REmCsXL0
韓国はほんとなんでも一位になりたいんだなwwwww
必死で投票とかわろすwwww
234 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:07:38.51 ID:vlwfWcaM0
>>227
野菜洗っても全然落ちないってNHKが生で証明しちゃったからなぁw
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:07:39.18 ID:vHZKannP0
>>231
めっ!みるんじゃありません!
236名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:07:43.13 ID:d39OPiGQ0
誰か>>194教えてーな
237 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:07:50.34 ID:GVFYxn4v0
>>211>>185
野田聖子はなぜ?・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:08:00.92 ID:u0HNJLMl0
近所のスーパーの人参
震災前は茨城産、水道水の捏造発覚までは千葉産
今は徳島産
社員にねらーでもいるのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:08:03.23 ID:J0WPja9WO
>>176
ファミレスとかって従業員のまかない制度あるよな
本部の人間は食べないかもしれないが
240名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:08:05.90 ID:K9qn4MSVO
アパートのやつ雨の中で引っ越しやってたわ
まあ色々と乙
241名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:08:06.73 ID:xtb8dwBP0
>>203
ソースがほしい
安心したい・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:08:10.04 ID:EPfGaltY0
>>198
良し悪し・・・って?

相当高価なガイガーでも、食品中に含まれる放射性物質は微小すぎて検知できない。

というか、食品がガイガーで検知できるくらいの放射線量を発するくらいになったら、
即刻その土地から逃げ出さなければならない。
243名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:08:10.26 ID:futDv0I40
>>230
おまえ空にいるなら安全じゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:08:16.25 ID:f3Wqh/w40
>>150だけど、本当。
通常なら簡単に表示されている小麦粉や卵のアレルギーに関する表示もなくて、それに関しては店員さんに直接尋ねてくれ、とも書いてあって 自分的にはその意味も分からなかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:08:18.27 ID:V8Bq7S5j0
246名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:08:19.72 ID:Br6Dwur90
>>213
>今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した

改める必要も、混ぜる必要もないと思うんだけどな。こんな時だからこそ尚更
隠蔽行為と見られてもしかたないんじゃないの?
247 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:08:24.38 ID:vlwfWcaM0
>>237
出産じゃね
248名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:08:25.32 ID:9REmCsXL0
>>224




よう!       アホ!







249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:08:32.82 ID:m+dQ0Bev0
>>222
要するに 予測不可能だってことだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:08:42.08 ID:ek5+wSFK0
ここのスレは電通(広告業)どうみるの??
251名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:08:44.86 ID:KgsV2cNb0
>>194
小出氏は危険厨と同じで、危ないと言いたいだけの人だと思う。

ただ、臨界してないと断言すると、安全厨になっちゃうけど。。。

中を開けてみることができないのだから、何が起きているかわからない
というのが学問的に誠実な態度だと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:08:53.01 ID:h/dEW6Hk0
もう一生練り物は食べられないだろうな
ちくわ、かまぼこ、おでん・・・
濃縮されてそうで
253名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:08:59.48 ID:1iMIUUom0
>>186
強すぎて他の鉄・亜鉛などのミネラルも排出してしまう

これデマだから

日本人の庶民一般が白米食べだしたのは明治に入ってから
白米に切り替わって戦時中の兵士の病死増えた
明治では白米食派が病弱との見解も多かった

それでも不安なら半日以上水につけておけ
玄米が健康に悪いと広めた奴に踊らされるな
254名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:09:01.02 ID:hiLPP9Qq0
おっムトンが答えるのか
255名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:09:18.55 ID:BLjmqaT30
>>243
空とかいて「から」なのかもしれない。
お腹いっぱいと矛盾するが
256名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:09:19.96 ID:BfiNBU420
>>224
18:55:57.61 ID:mVfYGuu+0: 収束してきて危険厨の立場が危険になってきました

おつかれーす
バイト代は例のところに!
257名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:09:21.70 ID:eUMaZXQT0
西日本産材料限定レストランとかないかなあ?
流行ると思うんだけど
一人暮らしで外食オンリーの俺はつらい
258名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:09:27.88 ID:f3Wqh/w40
>>212ケーキとコーヒーを…
259名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:09:38.05 ID:n0Ch2KaE0
>>238
いい店じゃんw
260名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/09(土) 19:09:41.39 ID:H1WVJds40
スペース開けんな低能
テラベクレルコーヒー入れてやったから飲めオラッ
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:09:44.47 ID:bDQ/MgtX0
最初の頃、赤メガネだったか白メガネだったかかけてた
先生が日本の原発は全然心配することないんです。
っていっていたのが懐かしいなぁ・・

全然大丈夫じゃなかったけどな〜
262名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:09:55.34 ID:rhBKwY6K0
今車検してきた@福島市
なんかあった?
263名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:10:01.55 ID:ifCfVz1X0
原発の発電コストと一緒で、値をいじくり回して、国民を騙すんですね。
まじで害悪。
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:10:13.02 ID:C9SAd46I0
事態は更に悪化し
事故当初から言われてきた、何があっても避けなければならない事態
圧力容器の損傷がついに起こった。しかも複数の原子炉で…
最悪じゃん。さっさと穴ふさげよ!

テレビ局はまるで騒ぎが収まったかのごとく
番組を通常に戻し、普通にドラマとかやってるし・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:10:14.23 ID:mdfqlpEz0
>>251
数値が異常なら、何もないと思う方が変だが。見るより数値の方が確実だろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:10:15.36 ID:GlTa4KmS0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

茨城ガイガーなんか怖いんですけど
267名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/09(土) 19:10:19.17 ID:cYYjSReT0
>>187
10年で終わるってのは、過小評価しすぎ。
更地にするだなんて、漫画のような楽観論。
268名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:10:23.86 ID:+6DjBFbZ0
>>242
5万ベクレル/kgのほうれん草はガイガーで検知出来るんじゃね?w
269名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:10:24.84 ID:hfqCL8Zc0
なんで中が見れないの
270名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/09(土) 19:10:28.24 ID:/KiS6jxXO
フランチャイズ系の居酒屋とかファミレス、コンビニ弁当はアウトだな。
直野菜は偽装の可能性は低そうだけど。
いずれにしても完璧に防ぐのは無理っぽい。
自炊するほうが確率は低いだろうな。
271名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:10:33.32 ID:/OkOLQDaO
>>170 世の中そんなにうまくいかない
考え浅杉。

外食控えようレスが散在するように、産地が汚染でなくても…になる。

外食産業やレトルトなど、そういった業界が冷え込むのはガチです。

ていうか、漁業農業以外の輸出にも影響ありすぎて、日本という国が貧しくなる。
東電のせいで、日本人みんながツライ思いを強いられるのに、シラっとした会見みると死ねって思う。

毎日被害者に土下座してから会見始めろ!
272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:10:34.73 ID:YnM3UPNc0
政府がムダな隠蔽とかせずに
「もう国民は放射性物質に汚染された食品を食べてください、なんともなりません」
って言えばいいんだよね。
安心も納得もできないけど、偽装すれば悪く無いって開き直られるのはまっぴらだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:10:40.85 ID:5ECSGqubP
検査はかなり適当

■ソース

原乳の放射性物質、基準値下回る 福島
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000500-san-soci

 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を下回った市町村の原乳は
戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。
ほうれん草の兄貴カワイソウ(T^T)@国営放送

駄目な物は駄目って国が言わないから作り続けてしまうんだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/09(土) 19:11:00.07 ID:r+4dBLU90
>>253
俺はずっと玄米食ってきたから言えるけど、なんら問題ない。
ただ糞不味いだけ。銀シャリマンセー
276名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:11:05.31 ID:w/WrSych0
>>230
いいの?震度10は地球割れるって言われてるけど
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:11:05.97 ID:y37q2FxU0
東電会見
続いて、記者クラブによるどうでもいい質問を長々と投げて
適当に遠回しにダラダラと回答中
278名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:11:07.48 ID:t1sl+PmoO
ガイガーサービスを店頭で行えばいいよ
279 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:11:07.59 ID:vlwfWcaM0
>>266
雨やろ
280名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:11:11.75 ID:bDQ/MgtX0
>>238
ラベルだけ違うかもよ?
281名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:11:14.55 ID:h/dEW6Hk0
>>257
たぶんそういうのって国で注意がいきそう
282名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:11:14.64 ID:ayrQP8iv0
福島第一:14m以上
福島第二:7m

んなわけあるかよぼけ
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:11:20.38 ID:LXX54qhg0
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 18:00:37.34 ID:GjXlwPTiO
>>197
TBSよく福島行ったなおい
どうした?危ないのに

今回の原発事故では、TBSはずっと現地に貼りついてレポしてるよ、珍しくw
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:11:22.69 ID:vHZKannP0
>>266
おお・・・空から何かが降り注いでおる・・・

点検してんじゃないの?
285 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:11:24.00 ID:MeXYHaJB0
もう原発は収束したんでしょ?
286名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:11:28.53 ID:cwDczylt0
わかりやすい火消し工作員→ ID:mVfYGuu+0


【原発事故の収束の条件】
・恒久的に核燃料を冷却し、低い温度を維持できるシステムの導入完了
・放射性物質を、原子炉から(大気・地下・海などに)拡散しないように封じる措置の完了
287名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:11:32.83 ID:sURjK51r0
1号機100シーベルトのスレがことごとく落ちてるのは何故?
地震でなんかあったのかな
288 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:11:33.04 ID:GVFYxn4v0
>>247
なるほろ。まあ、ある意味、モンスターだわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:11:37.97 ID:9REmCsXL0
実際小出は推測だけでは話してないぞw
発表された核種から話してるだけw
クロルが出るという状況は再臨界しかあり得ない
ただクロル検出が本当かは解らないと言ってるだけ
290名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:11:39.14 ID:Ihx8xVH3O
今日のまとめ
→進展なし
291 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:11:43.08 ID:NZDMVY2x0
>>247
マジで野田聖子はわからんぞ。出産か?
野田聖子の出産がワールドワイドのニュースになり得るのか?
292 【東電 80.7 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:11:49.80 ID:EZX9L4Bm0
>>273
はっはっは
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:11:50.98 ID:W7UHDxsF0
大体、暫定基準値なんていっているけど
この緊急事態ってのは一体、いつまで続くのかな
もし、10年20年30年続いても暫定基準値を使い続けるのか?
ガソリン税などの暫定税率みたく30年以上も暫定って言い続けるのかw
294名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/09(土) 19:11:55.56 ID:aNI0WiqZ0
>>246
俺自身もそれを疑ってるのはあるが
>福島県内の、前回基準値以上だった地点での牛乳を全部混ぜた。
こんなことは一言も書かれていない。悪質なデマの一つになりえる
295 【東電 80.7 %】 (東京都):2011/04/09(土) 19:11:59.19 ID:7kE59XrE0
>>266
うわつ  そして今点検中なのか
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:12:09.11 ID:cCRk52OK0
国は農家にハッキリ説明しろよ。
>>275
玄米不味いって言う人は肉と一緒に食べてない?
肉には合わないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:12:16.05 ID:TvHu88FZ0
>>278
ガイガー置いて安全アピールしている店って悪意あるよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/09(土) 19:12:22.75 ID:wjHyWTAa0
>>266
測定できなかった時間がある以外は普段どうりだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:12:43.00 ID:CPyae9zt0

玄米うまいよー

うんちもよく出てスッキリー
301名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:12:45.59 ID:T7p4WowQ0
津波の話でごまかしてるよ。会見。
302 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:12:48.60 ID:GVFYxn4v0
>>291
やぱ、世界仰天の恥知らずじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:12:50.24 ID:eeJ7yGNjO
しかしミネラルウォーターないよね?100円くらいで二リッター買えたのに今じゃ500ミリ100円だもんな。
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:12:52.93 ID:DFVc3lfm0
>>253
私は甲田式で病気治したよ
305名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:12:53.96 ID:futDv0I40
今日のまとめ
・まだ生きてる
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:13:05.26 ID:xhtj+/Wu0
>>272
そういわれたとき、ようやく日本はひとつになれる気がするな。
307名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:13:06.21 ID:9REmCsXL0
全国の安全厨に告ぐ!




事は収束を迎えた!





よって安心して東北北関東の食料品を口にして大量消費するように!
308名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:13:11.25 ID:P2OvSF6l0
朝日や読売の糞記者、優先順位の低い質問ばかりするな!!!
炉内の質問しろや
309名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 19:13:17.86 ID:9f+Pabom0
ふくいち、画像出したり消したり
どうなってんだよ?
310名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:13:19.76 ID:xs+EyxAj0
少なくとも、自炊なら、自分で調理するから、
ちゃんと注意して洗えば、多少の安心はできるよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:13:20.95 ID:7z7+bVrc0
たまたまだろうけど一応

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 19:09:51.81 ID:IGHXRDUj0
作業員一人が急性放射線障害で倒れて怪我  @東電会見

そして、これが見れなくなった
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
312名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:13:22.26 ID:mxTCMhRU0
>>257
あるかもしれないけど、PR出来ないんじゃないかな
マスコミや偽善者の反発食いそう
313名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:13:26.78 ID:BKy6kGeV0
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:13:31.99 ID:V2UeYu320
>>257
おうちでパスタ茹でて市販のソースかければおk^^
水が安全ならね^^
315 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:13:37.64 ID:0FetBHG/0
>>211
枝野が不眠不休なのは当然だからなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:13:38.06 ID:+6DjBFbZ0
まさかα線が一番危険な存在になるとはなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:13:42.47 ID:XDFbYME/0
ところで、プルトさんを吸ったり、食べたりって大丈夫なの?

プルトさんのモニタって誰がやってるの???
318名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/09(土) 19:13:43.96 ID:cYYjSReT0
>>252
練り込むと濃縮される? なんで?
319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:13:50.96 ID:tm4FJvX80
なぜ会見で津波の話してるんだろうか
意味分からん
320名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:13:51.04 ID:rUuVQ353i
たとえば西日本の野菜を使ったコンビニ弁当で「西日本の野菜使用」とか表示すると国から注意されそう。
321名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:13:54.82 ID:n0Ch2KaE0
ムトウはなんで立ってる?
意味ないなマネキン状態
322名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:13:59.99 ID:UsbepY460
>>272
だな
すべてぶっちゃけてあきらめろ言われたら
あきらめる
けど、隠ぺいしまくってるうちは断固拒否する
ムカつくんだよ
まぁどっちにしてもこの騒動を引き起こした野郎共は糾弾するが
323名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:14:04.34 ID:TLtwZYO20
疲れたからさっさと結論を言って欲しい
324名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:14:05.21 ID:dyFUOJAGO
>>283
震災起きてからTBSがまともに見える…
在が本国に避難したから?
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:14:34.31 ID:mdfqlpEz0
玄米甘くてうまいよな。ゴマ塩だけでもいける。炊き方がわるいんじゃね?
白米なんて味気なくて食えなくなるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/09(土) 19:14:39.22 ID:6/m6YDP/0
>>308
しかも、津波の説明とかどうでも良い内容な上に、
台本通りの質疑応答・・・ 酷過ぎるよな
327名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:14:40.64 ID:IQnTbrGF0
>>251
いや、現代の学問なんて直接観察してる分野なんて
殆ど無いぞww

直接見てしか分からないなんて100年以上前の科学。

だいたいがブラックボックスを認めて、インプットに対する
アウトプットで状態を調べてる。
そもそも、過程は分からないくても、結果は分かるのが工学。
328名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:14:54.33 ID:TvPeN5YD0
撮影者が誰とかどうでもいいんだが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:14:58.58 ID:IJQdDels0
>>219
移住した方が安く済むし、風評被害の影響もなくなる
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:15:01.72 ID:hiLPP9Qq0
違う日にとった只の時化を取ったとかともいえるけどな
その日であるというクレジットはどう担保するんだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/09(土) 19:15:05.14 ID:r+4dBLU90
>>297
肉は全面的にOUT(別に宗教とかではなくて自然食で)
給食でも弁当持って行くほど徹底してたし牛乳も飲ませてもらえなかったが

牛乳大好き肉大好き(あんまり量は食えないほうだけど)玄米死ねという感じです^^
332名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:15:08.05 ID:h/dEW6Hk0
>>318
練りこむと濃縮されるかはわかんないけど
どこの魚かわからない
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:15:09.39 ID:bDPZQJL/0
>>324
>在が本国に避難したから?
なるほど…なんか納得したwww
334名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:15:24.05 ID:TvPeN5YD0
はいはいテロ朝テロ朝。時間稼ぎもういいよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:15:27.65 ID:1iMIUUom0
戦争敗戦まで庶民の普通の食事は、玄米菜食とおかずが少し
これで今から想像出来ない程健康だった

敗戦後、おかず食べないと栄養不足になるキャンペーンが横行しそれが一般化した
要するに、牛肉やモロモロを日本に輸出したい国があったわけだ
玄米食なら栄養十分でオカズの必要性少なく、まず悪者にするひつようあった

今のプルト君は安全キャンペーンと似たようなもんさ
336名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:15:31.70 ID:rYucVPvG0
>>117
遅効性毒物に2000円は出したくねーなあ
俺が60以上なら買うんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:15:37.05 ID:jOzOI+l50
ムトゥがこのタイミングで謝罪

1号機が危ない
338名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 19:15:48.41 ID:5My/Z+jJ0
原発の被害にあった農家には気の毒だけど、、、、諦めて欲しい。
そして「汚染した野菜を消費者に食べさせたくない!」と立ちあがってほしい。
たぶん自殺した農家はそのくらいの気概とプライドがあったから絶望したのだと思う。
玄米に押し麦混ぜて食べてる
あと肉は食べない
340名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:16:03.39 ID:mVfYGuu+0
ここの危険厨のレスとオカルト板のレスが似てきましたね

オカルト板に移動したほうがいいと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:16:07.48 ID:futDv0I40
魚も加工されたらわからんね
342名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:16:10.40 ID:QDMqm/vdO
ねえもうやばいのだよね?

もう爆発するかしないか瀬戸際なんだよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:16:11.70 ID:w/WrSych0
福島原発原子炉の状態 原子炉の復旧状況図
http://atmc.jp/plant/detail/
344名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:16:17.11 ID:9y/fmrMz0
ライブカメラ見れん

記者クラブ 本質はずしのだらだら質問が続く @東電原発事故記者会見
346名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:16:20.11 ID:h/dEW6Hk0
MUTOO
347名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/09(土) 19:16:32.45 ID:H1WVJds40
この板の技術スレみた感じだとクロルは怪しいみたいね
他にも嘘くさい核種がいくつか出てるようだ(東電内部でのデータ理解能力が低いため)
ただし放射性ヨウ素の検出が桁外れなんで再臨界自体はほぼ間違いないらしい
348名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:16:37.87 ID:BfiNBU420
>>317
プルトさんは最初やっているかと思わせておいたがやってなかった
しかし気づかれ始めてきたので原発敷地内だけやっている

それ以外のところは重いのでとびませんから大丈夫ですよ
って感じでしてないとおもわれw
349名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:16:42.55 ID:UufVMo210
もう原発は汚染水の処理だけやればいい状態だからな
危険厨の俺はどこか安住のスレに行かねばな でもオカルトはあそこはアカンw
350名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 19:16:42.80 ID:+l6Twdr+0
>>219
国なり県レベルで休耕田とかもう歳で引退したい人から譲ってもらうとかすればいいとおもうけどなー
351名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/09(土) 19:16:46.87 ID:RVtc09OH0
>>193
・国民に危険に気づかれるとまずい(関係者)
・精神的に不安定で安全ってことにしとかないと自我が保てない(教師や主婦層)

のどっちかだから定義とかないし


159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/04/08(金) 13:14:18.54 ID:fN7FEuD60
昨日小学生の子供に水筒もたせたら、
教師に「飲むな」と却下されたらしい@東京都
クレーム付けるべきか悩んでる。
モンペになっちゃうかな?


これとか可哀そうな
352 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:16:47.74 ID:0FetBHG/0
>>336
前にらでぃっしゅぼーやってガッチリでやってたけど
頭打ちかも知れんなああいう商売
パソナも農業推進してたんだろ? あのへんも頭打ち
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:16:52.83 ID:AoRIwKVG0
外食は外国産が多い。高級なところほど国産w
354名無しさん@お腹いっぱい。(-長野):2011/04/09(土) 19:16:55.14 ID:JxXKpu3iO
安全厨息してないwwwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:16:58.38 ID:n0Ch2KaE0
自分も玄米ないと生きていけん
ウンコ出るしw
白米と混ぜて食ってるよ
○ァンケルのはまずいze
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:17:05.79 ID:u0HNJLMl0
>>280
自分はわりと吟味する方なので覚えてるんだけど
茨城→千葉は見た目が似てたよ
でも徳島のは色や大きさが違うんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:17:09.97 ID:A5gq7vVK0
>>246
ひどいことしてるなぁ。
汚染排水と同じで総量規制も必要な状態だな‥。
358名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:17:13.04 ID:9REmCsXL0
>>340
じゃおまえはなにしにここいるの?wwww

見たくないならくんなよwww

気になるならROMってろう゛ぁかw
359名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:17:19.45 ID:+IGsNMUc0
まるでナメック星に住んでる気分だ
フリーザどもがいろんな街を破壊するが
防ぎきれん
360 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:17:22.94 ID:GVFYxn4v0
>>321
汚水を垂れ流したんで偉ーーーい人から怒られたんでしょ。「立ってなさい!」って。
で、その偉い人が誰かって
361名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:17:25.74 ID:ST5IM3ai0
宿題を忘れている東京電力・勝俣恒久くん 東京電力とマスコミの“癒着旅行”詳細について未だ回答なし
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302182706/                          ぬるぽ
362名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:17:30.27 ID:UsbepY460
静岡に地震かぁ・・・
疲れたなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:17:31.19 ID:P2OvSF6l0
朝日、読売、朝日、共同通信の記者

津波ばかりの質問。ええ加減にせいよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:17:32.25 ID:Ot2YXJGM0
今日のNG
工作員 ID:mVfYGuu+0
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:17:37.79 ID:NY3sJuOp0
>>340
放射性物質の与える人体への影響が未知数=何が起きるか分からない。
オカルトに見えるが、最悪の事態を想定するべきだし、想定するとオカルトっぽくなる。
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:17:41.32 ID:y37q2FxU0
東電会見
フリーには一切指名せず、記者クラブが
津波の事についてずっと質問中

367名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:17:42.71 ID:+V4p01Bx0
津波の映像見せたの?@東電会見
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:17:45.85 ID:cCRk52OK0
>>353
なんだ中国産か安全だな。
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:18:02.67 ID:mwKBjgxv0
原子炉が爆発しそうで爆発しない状態のまま、もうそろそろ1ヶ月になる

あと何ヶ月もつと思う?
370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:18:09.43 ID:mdfqlpEz0
>>335
栄養学なんて、現代医療と同じくらい詐欺だからな。
くだらねー数値とかカロリーとかいらないんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:18:23.86 ID:eUMaZXQT0
>>314
冷凍ものばかりだけど
もうパスタも食い飽きてきた。w
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:18:32.89 ID:hkFu7odr0
石原個人ではなく、東京都 が 東電の株主 5位 だってよ・・・

都民全員氏ぬべきだな
373名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:18:33.31 ID:HrNPzNev0
>>310
昨日NHKの番組で
野菜を洗っても放射性物質はほとんど落ちないという
実験結果が出たらしいが
374名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:18:39.88 ID:9REmCsXL0
大本の燃料は何一つ進展してないのにwww
汚染水だけwwwww


御花畑乙ww
375 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:18:48.67 ID:0FetBHG/0
>>369
意外ともつのかもしれない

だだ漏れはかわらないけど
376名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:18:55.23 ID:is1bovEMO
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
@福島県いわき市平
377名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:18:56.64 ID:6y9RiuBo0
記者クラブ大活躍中だな
東電と一緒にとっとと滅べ
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:19:03.93 ID:MBjNLGwI0
クロル38が検出されたってことは再臨界確実だからな。
379名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:19:08.35 ID:1lkCEHXT0
>>361
がっ
380名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:19:09.07 ID:TvPeN5YD0
>>344
見れても真っ暗だろうに
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:19:16.73 ID:AoRIwKVG0
>>303
あるよ
品薄だけどある、随時入荷してる
382名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:19:21.36 ID:1fNsDkEJO
女川は大丈夫なのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:19:31.86 ID:hiLPP9Qq0
NHKの記者がここで
実は津波が原因ではないんじゃないかってぶっちゃけた質問しないかなあ
まあ無えかな
384名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:19:32.52 ID:n0Ch2KaE0
>>360
ならばバケツに汚染水入れて持たせなきゃなw
385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:19:36.54 ID:mdfqlpEz0
つーか、お前ら勝俣の資金源のauは解約したんだろうな。
386名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:19:38.52 ID:bDPZQJL/0
>>351
うわー
非国民連呼してた戦時中の教師レベルだな
387名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:19:46.72 ID:P2OvSF6l0
朝日→読売→朝日→共同通信→朝日


フリー記者放置やな。昨日怒らしたからやろ
388名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:19:52.47 ID:xh7GUy3Q0
朝○wwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:19:54.18 ID:O32kFSB30
うおおおおおおおおお
390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:19:56.60 ID:H0My0CLm0
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
隠匿はじまった
391名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:19:57.60 ID:+pIt+Js/0
>>362
富士山の下っぽいけどまずいな
392 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:19:58.29 ID:GVFYxn4v0
お。朝日もメルトダウンとはっきり言った
393名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:20:03.07 ID:NlG+TdMF0
なぜIはヨウ素、Clはクロルと呼ぶのか
塩素でいいだろ
そもそもクロラインだし
394名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:20:12.14 ID:QDMqm/vdO
再臨界か…
わざと首都圏には避難勧告出ないんだよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:20:19.72 ID:e5uYG4//0
396名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:20:19.89 ID:RR5C0qEe0
>>351
こっち(静岡)は震災前から水筒がデフォなんだが、都内じゃ違うのか
オイラのガキのころは違ったので、ここ10年くらいだと思うが
397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:20:35.76 ID:YthJO9Kv0
>>387
昨日なんかあったの?kwsk
398名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:20:38.32 ID:is1bovEMO
なんかズート家ミシミシいってるが大丈夫か?
@福島県いわき市平
399名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:20:48.38 ID:TkXEpuR0O
nhkで洗っても濃度が落ちないって判明しちゃって、アナウンサー焦ってなかった?
>>351
非国民なんだろうなw
401 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:20:49.74 ID:0FetBHG/0
緊急の緊張感がたまらない
早く発生してほしい

もちろん誤報で
402名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:20:56.93 ID:hiLPP9Qq0
ペーパー読みまくりだな、ムトン
403名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:21:02.39 ID:DbR1AtjH0
>>317
大丈夫なわけ無いだろ…
一番厄介なのは軽くて大量に出て水溶性で半減期も無駄に長いセシウムとストロンチウムだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:21:05.26 ID:UsbepY460
>>390
マジじゃねーか・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:21:07.57 ID:z+Wk8EyQO
例えばここに
お茶がある
( ゚ω゚)σ 旦
そのお茶の中に
青木社長の「ウンコ」の先っぽを
一瞬だけ、ほんのちょっと「浸ける」
直ちに細菌検査して
「飲んでも問題無い」と言われても
私は飲めません


でも、佐々木希のウンコだったら
食える
( ゚ω゚)



わけない
来るか、菅の安全宣言
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:21:13.54 ID:u0HNJLMl0
>>374
汚花畑なのにな
信じる者は救われるとでも思ってるのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:21:16.12 ID:eT7sKczj0
>>297
肉にも合うと思うけどなー
さっぱりして大変よろしゅうございます
409名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:21:23.09 ID:rUuVQ353i
>>385
auと東電て関係あるの?
私は禿Phoneだけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:21:24.43 ID:f4YUVh/qO
今日は計器の故障が確認できたのと、トレンチの水位が上がっただけか ホッ
411名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:21:25.69 ID:EVA+9dg+0
西山保安員はいつも朗らかじゃ脳
412名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:21:36.47 ID:ayrQP8iv0
フランス語ききとりずれーんだよ ボケ老人
413名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:21:37.62 ID:G1YE3j/h0
>>390

どうも怪しすぎもいいとこだよな
414名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:21:39.55 ID:mzp/09MuO
おととい合コンに行ったときに、水野さんについてどう思うか聞いたところ、誰も知らなかった。

ちなみに俺個人の水野さんの第一印象はメモとかしてそうだと思った。
415名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:21:41.97 ID:QnzXu7Lk0
>>253
隠蔽する人間のせいで何が正しいんだかわからなくなる
どんだけそういう問題があるんだ…
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:21:42.64 ID:lKZJDqeW0
今北
やっぱり1号のCAMS計器不良にされちゃったな
10万シーベルトまで計れるっていっていたのに
まあ10万マイクロの間違いだったって東電の報告あったのか?

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110409001/20110409001-3.pdf

417 【東電 80.7 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:21:46.44 ID:EZX9L4Bm0
>>304
病気がちなので助かります。横からありがとう。
418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:21:49.46 ID:pY38sOtB0
ライブカメラみれん6:00のやつ
貼ってくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 19:22:00.28 ID:5My/Z+jJ0
>>394 たった50qの福島の県庁所在地さえ避難もなんもないからなあ…
爆発しても関東には何も命令も下るまい。「ただちに〜」で終了。
俺、パニックにならない日本人っていうのはただの思考停止な気がしてきた。
420名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:22:01.64 ID:3gDq7AzyO
なんかここ数日、頭痛がして喉が痛い…
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:22:02.08 ID:MBjNLGwI0
クロル38が検出されたってことは再臨界確実だからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:22:12.73 ID:KgsV2cNb0
>>394
もし、再臨界しているんだとしたら、それは3月12日から断続的にに進んできたはず。
今まで1か月平気だったんだから、今この時点で大騒ぎする必要はない。
423名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:22:15.85 ID:d39OPiGQ0
そろそろボカーンか
ここいらで九州にでも避難するのが賢いのかもな
東京で水蒸気爆発のニュース聞くとか
びっくりして死ぬわ
424名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:22:17.97 ID:xh7GUy3Q0
洗って濃度落ちるなら原発事故ごとき

世界的な騒ぎに並んだろ常識的に考えて・・・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:22:19.09 ID:aYjZnUmX0
>>390
サーバー落ちたんじゃなくて、マジで消したのか?
おいおい・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:22:19.82 ID:TvPeN5YD0
>>351
授業中に飲もうとして怒られたとかなら笑うw
427名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:22:23.68 ID:KgSmr0si0
副社長なにいってるかわからん
428名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:22:33.70 ID:9cwK8+NI0
もうさ、今の冷却状況だと温度上昇を防ぐのがやっとで、根本的な炉心を冷却するのは無理だよね。
その温度上昇も防ぎきれず、じわじわ温度が上がってる。
本当は外部冷却系をつなげて本格的に冷却したいけど、もう放射線強すぎて容器付近には近づけない。

ということは、今やってる事はただの時間稼ぎ・最悪の結末の先延ばしをしてるだけ。
何も解決に向かっていないという事実。
これらを念頭において最悪の事態に備えるという事を、政府はハッキリ国民に知らせるべき。

あたかも収束に向かってるかのような、目先だけの事象をこまごまと報道させるのは本当に危険だし、
国民もバカじゃないんだから、ちゃんと説明すればわかるはず。
正確な状況・正確な対応を指示するべき。

この政府は、本当に国民を助ける気など全く無いと断言できるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:22:44.80 ID:OhfHSgXIO
東電の隠蔽体質。
それがすべて。
東電許すまじ。
>>408
肉と食べると体に悪いって誰か言ってたよ
431名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:22:50.92 ID:YthJO9Kv0
なんだよこれ・・・

262  名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/04/09(土) 19:16:05.88 ID:VXAm6D320 [4/4]
スレストされても、●焼かれる訳ではないだろ???

263  停止しました。。。 [停止] 停止

MARU=UzwSMt4MrC2U5G/K 一時停止(news)
MDMD=fYhnoMHn4kqOleAtRmSRClaQcHZvsdlg
DMDM=2030697465
srv=hatsukari,temo=0,dat=
saku BE ポイント = 0 - 0 = 1

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:22:52.19 ID:mdfqlpEz0
>>409
勝俣が取締役
禿が100億だしてがんばったわけだ。
433 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:22:58.28 ID:GVFYxn4v0
だいぶ風向き変わったな。
大手マスコミが東電叩き。
ムトウも最初に自分から頭下げたし、ずっと立ちんぼ。

しかし、これが、怖い。
どんな恐怖が控えてるんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:22:59.79 ID:xh7GUy3Q0
朝○の本気中w
435名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:23:02.27 ID:mzp/09MuO
すまん>>414だがメモではなく「ときメモ」だ
436名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:23:08.67 ID:PKO/3mH10
>>390ついに何かが始まるのか
437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:23:10.66 ID:OuDnI5gW0
>>390
見れない
438 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:23:16.00 ID:0FetBHG/0
>>408
岸さんこんなとこにまで(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:23:19.95 ID:rYucVPvG0
>>351
>>386
教師ってろくなのがいないよな
なんで?
440名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:23:21.05 ID:T7p4WowQ0
テラベクレル 初めて聞きましたが。今まで放出量1割以下。
これ避難もさせないで放出させたら許さないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:23:24.66 ID:LXX54qhg0
>>324
ひどいのが蛆テレビ
キャスター二人は大阪から放送w
442名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:23:35.15 ID:Abfq4WgG0
>>410
作業がまるで進展してないって事か
熱は出続けてるのにそれを下げる方が何も手出ししないんじゃ悪化する一方なんじゃないか?
443名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:23:38.84 ID:rUuVQ353i
>>390
何の記事?
444名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:23:47.73 ID:9y/fmrMz0
>>380
15:00頃からちょこちょこ見てたが…
全然だめで もう夜か…
445名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:23:57.43 ID:ioixfR3y0
【第83報】東北地方太平洋沖地震による原子力施設への影響について(9日15時30分現在)
[2011/04/09 19:09更新]
原子力安全・保安院から、3月11日14時46分頃に発生した東北地方太平洋沖地震による原子力施設への影響についてお知らせします。

前回からの変更点は以下のとおりです。

原子力発電所関係
○福島第一原子力発電所
・2号機について、復水器から復水貯蔵タンクへの移送完了(4月9日13:10)


なお、第82報公表の際、宮城県沖の地震発生による状況(第5報)につきましても併せて公表しておりましたので、遅くなって恐縮ですが、併せてお知らせします。

宮城県沖の地震発生による状況について(第5報)(4月9日08時00分現在)

 4月7日午後11時32分頃、宮城県沖で地震が発生しました。
 北海道電力(株)泊発電所の各施設については運転中です。
東北電力(株)東通原子力発電所、女川原子力発電所並びに東京電力(株)福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所並びに日本原電(株)東海第二発電所の各施設は、東北地方太平洋沖地震後運転を停止しています。
また、日本原燃(株)六ヶ所再処理事業所については、使用前検査中又は停止中です。
 泊発電所については、北海道電力(株)によれば、地震により1号機及び2号機について、出力を90%に抑制して運転していましたが、定格熱出力運転に復帰しています。
 東通原子力発電所については、東北電力(株)によれば、一度外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機による給電が行われ、使用済燃料貯蔵プールの冷却機能等への影響はありませんでした。
その後8日午前3時30分に、外部電源1回線が復旧したとのことです。
その後、非常用ディーゼル発電機(B)で13時55分頃に油漏れが発見されたため、14時06分に停止しました。この時、他の非常用ディーゼル発電機2基は点検のため停止していました。また、14時59分に残りの外部電源2回線が復旧しました。
4月9日7時00分、非常用ディーゼル発電機(B)が動作可能であることが確認されました。排気筒モニタ、モニタリングポストの値には異常は認められていません。
 女川原子力発電所については、現地の原子力保安検査官及び東北電力(株)によれば、5回線ある外部電源について、工事停止中の1回線を除く4回線のうち3回線が遮断しました。
その後、停止した1回線及び工事停止中の1回線を復旧し、これにより、外部電源5回線のうち3回線の受電となりました。
なお、その後の目視点検の結果、このうち1回線の碍子に不具合が確認されたことから、これを停止し、現在、2回線で受電しています。8日14時01分にもう1回線の外部電源が復旧し、更に同日18時45分にも1回線の外部電源が復旧し、現在4回線で受電しています。
モニタリングポストの値には異常は認められていません。
使用済燃料プールの冷却浄化系は、一度停止しましたが、全て復旧したとのことです。その他、使用済燃料貯蔵プールからの水漏れなどがありましたが、管理区域内にとどまっております。
 福島第一原子力発電所については、東京電力(株)からの連絡によれば、モニタリングポストの値には異常は認められていません。また、炉心への注入作業は継続中とのことです。
 福島第二原子力発電所については、東京電力(株)によれば、パラメータの値に異常は認められていません。また、各号機の点検を行った結果、異常は確認されておりません(4月8日16:00)。
 東海第二発電所については、日本原子力発電(株)によれば、異常は認められていません。
 六ヶ所再処理事業所については、現在のところ、外部電源が遮断し、非常用ディーゼル発電機による給電が行われており、燃料貯蔵プールの冷却機能等への影響はありません。
 その後、8日午前9時44分に外部電源を受電しました。

ttp://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/04/8391530.html
446名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:24:01.80 ID:JTEMg5yF0
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090203.html

爆発したらチェルノブイリの数倍ヤバいってことか

東日本どころの騒ぎじゃないな
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:24:11.01 ID:V8Bq7S5j0
ムトンの会見みてたらクソすぎて
こんな国爆発しろ!って思ってしまうんだが
まじ悔しい
448名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:24:12.17 ID:PKO/3mH10
おらわくわくしてきたぞぉ!
449名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:24:18.97 ID:aYjZnUmX0
>>443
ふくいちのライブカメラ
450名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:24:20.47 ID:YnM3UPNc0
>>351
信憑性があるか無いかは別として
自己防衛のために水筒持っていったら「飲むな」って
それって皆も被曝するんだから、お前も被曝しろって教育だよね。
太平洋戦争時の洗脳と変わらないジャン…。
これからは何かあると「非国民」って言われる時代が来るのか?ウンザリだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:24:26.01 ID:eT7sKczj0
>>430
まじかよ…うそだろ…
トンカツと一緒に食べるの好きだったのにー
ぷちぷちしておいしいのにー
452名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:24:30.72 ID:EVA+9dg+0
わしは福島牛乳、野菜、肉、魚、米全部食わん
453名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:24:33.98 ID:O32kFSB30
>>431
まじないわ ったく俺の意見も聞かないで

>>390
これわざとやってんだろ
数値改ざんすればいいだけなのに
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:24:35.18 ID:6OMAgCJP0
【被災地向け電池190万個を止めていたのは民主党政権だった】

NHKニュースから。
・政府がメーカーに乾電池を要請→メーカーが政府に190万個を送る
→危機管理センターはほったらかしで被災地に乾電池が送られず。

理由 「救援物資は自治体の要請があって初めて送るものだが、
要請がなかったので送らなかった」

http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U

455名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:24:50.71 ID:eUMaZXQT0
>>304
甲田式って八尾にある断食道場?
なんかナツカシス
456名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:24:52.11 ID:CPyae9zt0
政治家ってどいつもこいつも胡散臭いな。

原発を考えると、いままで反対していた唯一の政党は共産党か。

たまには入れてみるか・・・今よりはよくなりそうだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:25:01.71 ID:TvPeN5YD0
>>420
風邪だな。病院行って来い。
458名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:25:13.13 ID:PKO/3mH10
>>449ちがうだろw
459名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:25:13.37 ID:T8oOOWFn0
朝日新聞の記者くらいついてるな
460名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/09(土) 19:25:13.23 ID:H1WVJds40
もう汚水の流出なんかどうでもいいんだよ、東電のミスリードに騙されてるだけ
本命は圧力容器の冷却
冷却水の注水→水素がたまる→爆発しそう→ベントしたい→住人逃がしてないからベントできない→
爆発しないようにヒヤヒヤしながら水と窒素入れてる→1号炉圧力上昇中、放射線増大中←いまここ
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:25:25.62 ID:KgsV2cNb0
>>444
ふくいちで騒ぐのは、このスレ的には、先月散々やったんでもう飽きた。
462名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:25:28.44 ID:y37q2FxU0
東電会見
得意技の「質問内容と45度くらいズレた回答」で時間稼ぎ
ちょっと荒れてる演出で記者側が追求してる雰囲気を出すが
ムトゥーっはしっかり台本を読みながら対応
463名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:25:39.22 ID:f3Wqh/w40
政府は東電を掌握出来ていないの?
それとも、東電が政府の矢面に立たされているの?
464名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:25:41.05 ID:DbR1AtjH0
>>253
デマなのか。
フィチン酸のキレート作用はそのぐらい強力だから、放射性物質や有害重金属にも効くって
論調が多いんだが…。食べすぎには注意と言う意味で。
465 【東電 80.7 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:25:41.63 ID:NZDMVY2x0
放射線が危険なのは間違いないよ。学者が言ってるからね。
ただ、その危険性をどの程度受忍するべきかというのは国の考え方次第。

5分の確率でガンになることを甘受するのか
1割の確率でガンになることを甘受するのか
5割の確率でガンになることを甘受するのか

それは国が決めることで国民は口出しできない。
だが、どの段階で逃げるかは日本国民は自由に選択できる。
真実は案外こんなところだろう。

466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:25:46.14 ID:tm4FJvX80
ムトー「これから でございます」

答える気ないなw
467名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:25:49.12 ID:9REmCsXL0
東北に加工工場持ってる企業の物は絶対食わない。
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:25:53.48 ID:RzQw4yMM0
>>390でアクセスできなくなってるアドレスは
原子炉の圧力のグラフが載っていたアドレス。
469名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:25:59.93 ID:hiLPP9Qq0
>>409
東電の電柱をつかったインターネットインフラを
KDDIが株式交換のカタチで買収したとかだったハズ
そのつながりで取締会議に東電が座ってるとかだったかな
470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:26:06.49 ID:V8Bq7S5j0
>>456
今以上に中華寄りになったらまぢ沈没だぞ
471 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:26:06.64 ID:GVFYxn4v0
ふくいちライブカメラなんか見てもどしようもないのになあ。うぜ。

これ見て静かにしてろよカスどもが。

http://photozou.jp/photo/show/1533738/74641059
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:26:12.58 ID:rUuVQ353i
>>449
ライブカメラか!見せられないものが…?
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:26:14.26 ID:AoRIwKVG0
>>410
計器の故障で安心するなw
474名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:26:14.99 ID:rYucVPvG0
いまのうちにスタバのコーヒー牛乳飲んでおくか
もう遅いかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:26:16.24 ID:TvPeN5YD0
田中リューサクキターーーーーー!
476名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:26:19.20 ID:7XqUwxYb0
これから九州に逃げようと思っている人たちへ。
【九州は日本で一番性犯罪率が高い地域!!】
性犯罪に巻き込まれないように注意しよう!!

性犯罪の割合が多い都道府県ワースト5 2009年度
1.熊本県(50%)
2.宮崎県(40%)
3.東京(33%)
4.千葉(30%)
5.鹿児島(28%)
   ・
   ・
   ・
石川(3.4%)
富山(1.1%)
石川富山は山形、山梨、愛媛などとともに3%以下。
全国平均(19%)

性犯罪の割合が多い都道府県ワースト5 2009年度
全国被害者支援ネットワーク(NNVS、東京)に所属する全国の民間支援団体が昨年度に受けた約二万件の相談のうち、
性犯罪被害が19%に当たる三千九百件に上ることが共同通信の調べで分かった。また、国は昨年度、
全国の警察に性犯罪被害者の医療費約一億一千万円を補助したが、執行されたのは約三千万円にとどまっていたことも判明した。

調査は、各都道府県にあるNNVS所属の四十七団体を対象に実施。うち、「プライバシーにかかわる」などとした愛知、山口、
長崎を除く四十七団体から回答を得た。


【九州は性犯罪率の割合が一番高い野蛮人の国。長崎は性犯罪が多いからか回答すらしてない。佐賀も性犯罪率が高いのだろう。 】


これから九州に逃げる女性は性犯罪されないように気をつけよう!

477名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:26:22.23 ID:1fNsDkEJO
>>456
自分も入れるかな
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:26:22.47 ID:WByWquwE0
チェルノの時甲状腺ガンが大量発生した地点の放射線濃度より
東京の放射線濃度のが高いって書いてあるんですが
この記事は本当なんだろうか?

http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c31b.html

誰か教えて〜
479名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:26:23.90 ID:eDDLpLQR0
>>390
この隠匿はまだ良心的だよ。
もっと悪質だとデタラメな数字を公表する。
480名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:26:35.50 ID:k5Kk7w9f0
西暦25XX年、人類は様々な特殊能力を会得していた

人類が進化した原因は500年前のある事故が原因とされていた...
481名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:26:44.92 ID:bDPZQJL/0
>>472
だからライブカメラじゃないっつーの
482名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/09(土) 19:26:48.99 ID:3ujUZmK80
>>440
もう〇万テラベクレルとかよくわからない単位が使われてるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:26:54.31 ID:aYjZnUmX0
>>458
(゜д゜)アラヤダ
484名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:27:08.56 ID:/jHeeEty0
今までは誤報と言われてもなんだかんだで納得したけど
今回の計器はちょっとおかしいだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:27:09.61 ID:exTR8qg90
>>467
そういうところは、ほとんど津波に流されたからね
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:27:21.94 ID:B7xAB2QM0
最初は住民9人が被曝したって大騒ぎしてたんだぜw

今は都民も少なからず被曝してるだろ
こんな政府許すな
487名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:27:29.89 ID:TvPeN5YD0
>>481
検索も出来ない情弱なんだろ。放っとけよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:27:48.65 ID:fxK1n7pY0
>>335
日本が敗戦後主権を持たず占領下にあるという言い方する人多いけど、
まさにそうだと思う
マーケットとしてもいろいろなものを買わされてきたもんね(原発も
アメリカからの年次計画書も断れない日本
アメリカの戦後処理は大成功だよ、文化的にもアメリカナイズされたし
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:27:48.55 ID:m+dQ0Bev0
>>456>>477
やめとけwww

お前らその思考で今の民主にいれたんじゃないのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:27:55.90 ID:2X/+L1ZO0
>>373
そりゃそうでしょ。

根っこを切ってても栄養を吸い込もうと活動してるし、
大根にんじんも、空気中で水分を取り込むわけだろ?

放射性物質の粒が入るんだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:28:02.56 ID:mdfqlpEz0
>>456
俺もそう思ったんだけど、子供手当てばら撒きの件だやめた。
みどりの党とか誰か作れよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:28:02.63 ID:BsaNE2CL0
>>32
東芝とアメリカで廃炉の方法や跡地利用について検討した結果を4日に東電に伝えていると
ニューヨークタイムズ紙が伝えたそうだけど、その東芝の報告書について日本のマスコミは
東電と日本政府に聞いた人はいるのかな。
と思ったら今会見で聞いているね。
493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:28:08.90 ID:h20haYcL0
>>390

放射線量や温度が見れなくなって何じゃこりゃと思ってたら
全部見れなくなるとは
494名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:28:35.74 ID:+V4p01Bx0
@東電会見

なに!!!!!!
495名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:28:36.78 ID:FUsnVuR+0
ムトーしどろもどろ
496名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:28:41.55 ID:w/WrSych0
さぁ危険厨ども!!出番ですよ!

【福島原発事故】燃科棒の破片が2号機の外で発見 とNYタイムズが報道
http://www.nytimes.com/2011/04/09/world/asia/09japan.html?_r=1&hp

497名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:28:41.84 ID:hiLPP9Qq0
むぅもうぅ
498名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:28:42.87 ID:JTEMg5yF0
今の状況

3歩進んで4歩下がってる感じだな
499 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:28:48.63 ID:0FetBHG/0
>>491
やぁドイツ国民
500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:28:59.82 ID:d4eXhJL1P
>>409
KDDIの前身のIDOは電力会社系なので
501名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:29:05.04 ID:fVHwqt9YO
>>452
栃木や茨城産は喰うのかよw
502名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:29:08.70 ID:rUuVQ353i
>>481
ライブカメラじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:29:13.93 ID:KgSmr0si0
金がかかるからやらないだと
東電ちんでまえ
504名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:29:13.98 ID:9REmCsXL0
カメラで視認したところ異常なしと判断


としたのに




数値爆上げは計器の故障wwwwwwwww



視認より計器のデータ重要視だろjkwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:29:21.93 ID:Fw9KXTWQ0
>>478
>しかし当時のフランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていたピエール・ペルラン教授が
>「フランス国内では放射性物質による健康への危険はない」と宣言、現状を放置。
>甲状腺がんを生む深刻な被害をもたらしたとみられている。
>ぺルラン教授は、国民に対し誤った情報を流し、深刻な健康被害をもたらした罪で、
>2002年以来パリ法廷に起訴されている(詳しくは、下記の記事参照)。

これってまんま今の日本においてテレビで不確かな安心論を繰り返す御用学者と一緒だよな
506名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:29:25.13 ID:PFc2jGfe0
解決プランあるのに金がかかるから却下とかw
東電ケチすぎるwww
507名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/09(土) 19:29:28.07 ID:+l6Twdr+0
>>498
ただし場所はエスカレーターを反対に載ってる状態
508名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:29:29.25 ID:bDPZQJL/0
>>390
Internal Server Errorってことはアクセス過多で落ちてるだけじゃねーの?
またツイッター(笑)民が拡散祭りでもしてるんだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:29:36.14 ID:6NBHE9oM0
過去のこととかいいから現状と今後やろうとしている策の詳細が知りたい。
東電会見はいつもグダグダだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:29:40.47 ID:x2SAejrA0
今切れ気味で質問したのってどこの記者?
やっと耳に入る展開になってきた
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:29:46.78 ID:+HqcXX0uP
>>488
アメリカにとっての最大の誤算は日本の地震の多さと
現在の日本のトップが超ド級の馬鹿だったってことかw
512名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:29:51.81 ID:1fNsDkEJO
>>486
いや日本中被曝だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:29:56.91 ID:+V4p01Bx0
使用済み燃料プールから燃料と水をどうやって運び出すかの提案を頂いたが東電がケチって返答がこない
@暴露記者

密室の故意で殺人も視野に
514 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:30:08.02 ID:GVFYxn4v0
ムトウよ、座れないで弁明に努める、それがお前本来のあり方だ。思い知れ。
515名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:30:13.78 ID:TvPeN5YD0
>>496
外で見つかってもこの程度か。案外たいしたことないな。安心安心。
516名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:30:20.35 ID:YthJO9Kv0
NHKスペシャルきたぞ!!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:30:23.95 ID:2ytTGvqs0
>>491
何がばらまきだよ。
子供手当てなんてフランスでもやっていることじゃん。

518名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:30:24.40 ID:hiLPP9Qq0
リークの新ネタ握ってこの場で質問する形で
この場に臨まないと敵の防御は硬いぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:30:28.12 ID:AoRIwKVG0
>>464
食べ過ぎには注意←その通り

>放射性物質や有害重金属にも効くって
フィチン酸は何でも吸着するだけで放射性物質もたぶん吸着するだろうというだけだ。
でも、そんなに吸着するほど食べたら栄養もどんどん排出してしまう。
520名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:30:29.81 ID:gVUZnm4U0
>>506
※そもそもこんなことになったのも初期に廃炉したくなかったから
521名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/09(土) 19:30:33.11 ID:2ZVI/czGO
明日、選挙だからって原発の情報隠しまくってるとかないよね?
いつもに比べて情報少なくて怖いんだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:30:35.94 ID:0bYhmJv60
被曝祭りの予感
523名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:30:36.72 ID:pO/AM7SiO
もうダメかもわからんね
524名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:30:37.72 ID:1iMIUUom0
>>304
よかったねオメ
甲田式が放射性物質排除に一番いいかもね

俺にゃ無理だけど
525名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:30:37.66 ID:UYn8whT80
>>476
茨城はそこまでひどくないのか。
なんか未解決殺人事件が多い印象があるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:30:42.72 ID:T8oOOWFn0
金をケチって解決策を却下して人が死んだらこれはもう未必の故意になる@田中隆作

ムトウしどろもどろ
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:30:43.65 ID:/hoEcA7+0
ついったーのバカどもがアクセスしまくるせいで繋がらない(憤
528名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:30:54.15 ID:aYjZnUmX0
>>502
メンゴメンゴw
これ格納容器内とかの数値を表示するHPw
529名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:31:01.39 ID:vavagzLr0
>>482
テラベクレル=1000000000000倍すれば良いだけだ
530名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:31:10.09 ID:w/WrSych0
>>515
えー・・・・・(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:31:14.15 ID:ayrQP8iv0
まーた記者クラブかよ
532名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:31:25.83 ID:rYucVPvG0
>>335
そして今では肉に限らずアメリカ産の方が安全に・・
宗主国様さすがです
533名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:31:38.80 ID:NlG+TdMF0
>>513
密室の恋の間違いか?
534名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:31:40.52 ID:fVHwqt9YO
>>496
それ昨日終った
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:31:43.60 ID:MBjNLGwI0
クロル38が検出されたってことは再臨界確実だからな。
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:31:49.95 ID:QJcgYmqd0
537名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:31:50.25 ID:exTR8qg90
武藤なにしゃべってるか聴き取れないwww
滑舌酷過ぎwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:31:56.72 ID:mdfqlpEz0
チェルノの2600キロで奇形児続出とか・・・
日本全滅って意味じゃん。
539名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:31:59.08 ID:+V4p01Bx0
柏崎原発の件、当日の訓練風景にマスコミは入らない

記者すげええw
540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:32:03.58 ID:RzQw4yMM0
>>508
アクセス過多は503エラー。
505はスクリプト記述ミスっぽいんだが何があったやら
541名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:32:04.02 ID:TvPeN5YD0
進行役強引過ぎてワロスw
542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:32:10.96 ID:QnzXu7Lk0
>>385
このまえスマホ買っちまったばかりだよ!
あーあ…
543名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:32:15.05 ID:Or2i8bDT0
>>491
みどりの党は、むしろ子供手当てとかやる政党だと思うけど。

子供手当ていいと思うんだけど、利権が発生しないし。
というか、先進国では当たり前の制度でしょ。
544名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:32:17.21 ID:Rg5HnnFT0
>>533
胸がときめいた
545名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:32:23.31 ID:7ZT9jZyIO
いまの政党は保身か利権で国民の為に政治してる党なんて皆無

自民は米売国
民主社民は中国売国
公明は言わずもがな
みんなはうさん臭い
共産も言わずもがな
他は影響力なしで論外

保身とか利権とかクソくらえで国民の為に駆け刷り周る政治家が居ない
546名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:32:27.63 ID:JTEMg5yF0
>>537

それが狙い
547名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/09(土) 19:32:27.62 ID:c67eJVfd0
だから水流出を止めるんじゃなくて、どんどん流してがんがん冷やせと言っていたのに
どんどん最悪のシナリオに向かってるじゃねーか
548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:32:28.90 ID:00ydSU7g0
>>450
昔「お前のような非国民は前線送りだ」
今「お前のような非国民は原発送りだ」
549名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:32:34.26 ID:hiLPP9Qq0
ベタベタですw
でも今は広告拒否してるんだろ
田中の情報はやや古い
550 【東電 80.7 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:32:35.27 ID:EZX9L4Bm0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46054523?ref=top

東京電力本店から『原発』に関する記者会見
551名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:32:36.66 ID:futDv0I40
国産・・・ただちに影響はない
外国産・・・モノによってはただちに影響がある
どうしようかのう
552名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:32:42.75 ID:w/WrSych0
>>534
えぇー・・・(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:32:43.73 ID:rUuVQ353i
>>487
検索すれば良かったのか!アホでごめん。
播磨屋のおかきのホームページね。
昼間見たわ。
ここのおかき美味しいよ。焼きおにぎり風の助次郎がおすすめ。
右とは知らなかった。
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:32:47.03 ID:4Tcz5Sfs0
どっぷり接待漬けじゃねぇか! と、ゆっていますた
555名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:32:49.46 ID:YC96gZXN0
再臨界 してしまったのか?
556 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:32:50.03 ID:0FetBHG/0
>>513
×密室
○未必
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:33:00.86 ID:vHZKannP0
原子炉の放射線量グラフ見えるようになったけどあんまりこぞってアクセスするなよおまいら
558名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:33:01.00 ID:+V4p01Bx0
東電が撮影した物をあとで資料として渡す
記者「現地の人なんて東電に接待されてるずぶずぶのひとじゃないですか!

東電「首を傾げる
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:33:01.79 ID:4a/t2E9F0
>>246
隠蔽でしょ。
やる事なす事こんな事ばっか。
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:33:04.46 ID:+HqcXX0uP
>>542
オナホ買って我慢しようぜ!
561名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/09(土) 19:33:05.62 ID:RVtc09OH0
>>439
今の若い連中は志も高く優秀なのが多いみたいだけど
昔は教師って言うと
民間では相手にされない箸にも棒にもかからない屑の受け皿だったから

まぁ、公務員が負け組だったころの話だがな
そのころの教師まだ残ってるし
562名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:33:05.72 ID:ayrQP8iv0
>>543
海外の諸制度なんて勉強どころか興味ねーのがほとんど
それが日本
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:33:06.78 ID:AoRIwKVG0
まあ東電は、もう金ないだろうな・・・
さっさと政府直轄にしろ。
564 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:33:14.55 ID:aWjMwWOg0
福岡は今日も絶好調!
今日はフットサル大会を楽しんだお!
健康って大事だお!
565名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/09(土) 19:33:17.27 ID:P/FjBS/k0
>>520
安物買いの銭失いとは言うが、ケチって大損害なんて大抵の人は経験あるだろ
ましてこんな危険なもので……
566名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:33:22.49 ID:Rg5HnnFT0
>>540
参考にしてるデータの該当部分が
今朝から計器測定エラーとして公開するのやめたから
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110409001/20110409001-3.pdf
567名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:33:23.72 ID:mzp/09MuO
ベクレルをデシベルとか抜かすチャラチャラした男や女がツィッターで拡散してんだろうよ(`ヘ')
568名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:33:32.54 ID:P2OvSF6l0
どうしてもフリー記者を避けたいようだ。
あほくさ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:33:37.84 ID:zMY0wcJ70

>>395 のふくいちライブ画像・・・ orz

いつも青い光が見えていた箇所が・・・orz

なくなっている・・・ 何が起こっているのか?


570名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:33:40.68 ID:ST5IM3ai0
ムトゥの命は今年一杯もつのだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:33:44.94 ID:V8Bq7S5j0
腐ってやがる腐ってやがる腐ってやがる
572名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:33:50.95 ID:YC96gZXN0
再臨界したかどうかは大切な事だろ
なぜマスコミはもっと報道しないんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:33:50.86 ID:QnzXu7Lk0
>>560
('A`)
574名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:33:53.45 ID:T8oOOWFn0
接待漬けの件、ついに出たね>インターネット新聞・田中

言い訳している進行役の目が泳いでてワロタ
575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:33:57.94 ID:KgsV2cNb0
>>533
密室の行為じゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:34:10.48 ID:6NBHE9oM0
>>540
リロードしてればつながるよたまに。
577名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:34:20.83 ID:O32kFSB30
>>567
初期の頃はベクトルをよく見たなw2chでね
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:34:22.38 ID:AoRIwKVG0
>>551
中国で牛乳を飲んだら死んだとかあったな。
579名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:34:27.46 ID:ayrQP8iv0
>>570
牟田口は天寿を全うした
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:34:32.29 ID:KNFMu9Ww0
auだけは死んでもつかわねーーーー!あのモウロクじじいに金が、、
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:34:33.91 ID:cGQ+WY4v0
>>57
どうせ日本に賠償だと騒ぎ、
その見返りに原子力の相互協力だと技術提供をごり押しし、
まんまと技術を手に入れ、
その後、自国で事故を起こして、やっぱり亜ボーン。www
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:34:36.12 ID:4Tcz5Sfs0
東電御当地名物:「接待漬け」

いらんかえぇ〜 ( ´・ω・`)っ (´・ω・` )
583名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:34:37.54 ID:TvPeN5YD0
>>558
首傾げすぎだよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:34:38.68 ID:7XqUwxYb0
未必の故意
585名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:34:40.33 ID:JTEMg5yF0
>>555

それはずっとしてる

今は爆発するかしないか

更にしたかしてないか
586名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:34:41.47 ID:hiLPP9Qq0
またペーパー読んでるよ
想定集があるってことはまるっとお見通し
587名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:34:46.35 ID:gVUZnm4U0
>>565
それが東電クオリティ
そんな東電に事故処理任せてるジャパンは最高にバカ
588名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:35:10.03 ID:FJiESD3F0
投票難しいぞ 下手に無所属新人を選んでも某市長みたいな変人も困る
共産党は信用出来ない 他も論外
駄目もとで新人に入れる方がいいんかね 血を入れ替える意味で
589名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:35:11.13 ID:1lkCEHXT0
>>551
国境に野菜植えたら外国産だろうか国産だろうか

ヨーロッパみたいな複雑怪奇な国境の所じゃないと収穫もままならなそうだが
590名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:35:14.63 ID:c/ToHxxY0
>>549
それ福島のマスコミや。
さっきのは柏崎
591名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:35:16.12 ID:KgSmr0si0
>>572
再臨界やっぱりしてたのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/09(土) 19:35:19.64 ID:RTFQSISB0
いいからどこかの軍隊が軍事介入してくれ。東電社員なんか射殺してくれて
いいから。世界の問題なんだぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:35:23.33 ID:bDPZQJL/0
>>576
今アクセスしたら普通に繋がったなwww
隠匿(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:35:29.54 ID:YC96gZXN0
なんでオールスター感謝祭なんかやってんだよ〜。゚(゚´Д`゚)゜。
人命がかかってる大事なことだろうが シンスケとかどーでもいいよ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:35:32.59 ID:mdfqlpEz0
>>517
フランスがどういう条件で出してるか知ってから言え。
596名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:35:40.82 ID:NlG+TdMF0
>>575
ワクワクする響きだな
597名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:35:46.29 ID:RzQw4yMM0
>>566
よかった、これで解決ですね
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:35:48.41 ID:rAAo9t4z0
>>569
見えないね
昨日までは写ってたよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:35:54.30 ID:u0HNJLMl0
先日買った鹿児島の豚トロがえらくご馳走に思えて来たw
焼いてワサビ醤油で食べようかくらいに思って買ったけどもったいないかも
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:36:08.87 ID:QnzXu7Lk0
おい誰か
「お前はレベル低いんだからレベル上げでもしてろよザコw東電と政府は俺たちにまかせな」
って言って下さい

気になりすぎて勉強が進まない…
601名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:36:12.61 ID:Rg5HnnFT0
>>593
いや、隠匿は事実だよ
今日から公表するのやめたから
602名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:36:18.25 ID:vlJdU4BT0
NHKせつない
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:36:19.85 ID:NY3sJuOp0
>>450
種が滅ぶ時は群れから弾かれた、はぐれ者が生き残るってなんかの漫画で言ってたな。
これからは他人なんて放っておいて自分が生き残ることを優先にしなきゃいけなくなる時代になるか。
604 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:36:22.54 ID:GVFYxn4v0
こういう会見を見てると、老後は肩書きも収入もなくていいからのんびりすごしたくなるな
605名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:36:31.70 ID:2ytTGvqs0
チェルノブイリだって10日で止まったのに、
二週間たってまだ止められないなんて。
>>545

社民と公明は、北朝鮮。

http://www6.atwiki.jp/sokakitacho/
607名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:36:44.69 ID:YPx9jwen0
この状況・・・いなせだね
608 【東電 80.7 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:36:45.32 ID:EZX9L4Bm0
>>599
いや、その贅沢な食べ方がいいw
609名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:36:46.16 ID:IqKf013E0
赤旗荻野記者

写真に騙されたのを思い出す・・・orz
610名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:36:48.59 ID:ydWoGiNd0
>>500
嘘い言うなよ。IDOは東電と関係無い。
東電系はパワードコム(旧TT-Net)で、最近、KDDIが引き取った。
>>469は、だいたい合ってるな。
禿も、電柱は欲しかろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:36:50.08 ID:DbR1AtjH0
>>519
うん、だから健全な食が戻るなら栄養も含めてドンドン排出しても良いけど、
恒常的に放射性物質を食わないとならない環境だと意味無いよな…って話。
政府はあの手この手でなんとか放射性物質を「恒常的に」食わせようとしてるし。
612名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:36:57.98 ID:1fNsDkEJO
>>594
賞金は全額募金だよな?
613 【東電 84.1 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:37:02.93 ID:GVFYxn4v0
赤旗来た(女)
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:37:18.36 ID:4Tcz5Sfs0
もう一度津波に襲われたら、1からやり直しですって、奥さんっ!
615名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:37:23.32 ID:BsaNE2CL0
>>390
最新の格納容器内放射線量は100Sv/hをはるかに超えて計測不能みたい。
616 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:37:23.48 ID:vlwfWcaM0
>>605
あれは水蒸気爆発したもん
617名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:37:27.82 ID:bDPZQJL/0
>>601
ああスマン、それに対して言ったのではなく
単にサイトに繋がらないだけで隠匿隠匿騒いでる奴が目障りだっただけだ
618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:37:43.46 ID:KgsV2cNb0
>>596
もう、どうなってもいい!!! と思ったとかww
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:37:50.17 ID:G1YE3j/h0
1号炉

放射線量 | 原子炉圧力 | 収納容器圧力

上昇中
620名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:37:56.11 ID:j/15RFR/0
弱い放射能でも遺伝子を傷つけることが怖いんだ
これは子から孫へと何代にもわたる
広島、長崎、チェルノと同じ
だから東京で間違って食べたら大変なんだ
ひとにもよるが、まず子供はチェルノで診断していた
物理学者が言っているようにキロ当たり37ベクレルまでだ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:37:56.48 ID:LdVBYIqd0
622名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:37:57.80 ID:QDMqm/vdO
>>390 シーベルトだけ書いてない…隠匿?
623 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:37:57.99 ID:aWjMwWOg0
それでも東京が好きで離れない君たちは見事なドM教育の申し子なので、その日まで頑張って下さいね( ´Д`)y━・~~
624名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:38:01.84 ID:A5E3SxbwO
天気悪いから見えないだけだっつーの

未必の故意  密室の恋 
626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:38:10.67 ID:Tf42nUx20
>>581
韓国・中国で事故なんかやらかしたら西日本も死ぬ
627名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:38:18.76 ID:x2SAejrA0
上原案はやらないのか誰か聞けよ
628名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:38:19.93 ID:h52vsYcu0
>>89
ちょwwww 一位の韓国のrainて、前も韓国の自演で迷惑がられてたやつかよwwww
アメリカでコントにされてまで皮肉られてたのにまだやるのか
629名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:38:26.53 ID:is1bovEMO
微震きすぎだよ
@福島県いわき市平
630名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:38:29.07 ID:YnM3UPNc0
>>586
東電社員と記者クラブのやりとりは完全なヤラセ。
631名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:38:55.84 ID:3gDq7AzyO
>>457
分かった。
私、病院行ったら火曜日にデートするんだ…
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:38:58.11 ID:2ytTGvqs0
>>606
キモいHPはるなよ
633名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:39:01.27 ID:mzp/09MuO
>>577
最近は駅のホームでシーボルトとか言ってる奴を見たよ
634名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:39:06.15 ID:m+dQ0Bev0
>>626
黄砂
635名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:39:06.37 ID:+V4p01Bx0
未必ね thx
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:39:10.05 ID:eT7sKczj0
>>561
そういう奴らがいたいけな子供に対して権力振りかざして
気分良くなってるのは見ていて虫唾が走るな
637名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/09(土) 19:39:11.13 ID:VNYS4ChWO
今北産業
改善か悪化か?世間は収束感だが。
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:39:11.45 ID:4Tcz5Sfs0
記者クラブ、良い酒飲んでそうだなw
639名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:39:12.17 ID:h52vsYcu0
青森でも黄色い雨、らしい…
640 【東電 84.1 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:39:28.52 ID:GVFYxn4v0
ムトウ立ちんぼ、つらそー
641名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:39:30.85 ID:IqKf013E0
毎日新聞もボロクソ言ったなw
642名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 19:39:36.01 ID:+HFi/QLf0
雨でびしょぬれになりましたー @茨城県南部  
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:39:54.90 ID:XD74kyM20
>>621
偽装牛乳
644名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:39:59.93 ID:is1bovEMO
15分に一回位に、地震きてます
@福島県いわき市平
645 【東電 84.1 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:40:07.68 ID:GVFYxn4v0
「あまりにも人を馬鹿にした発言ではないか」毎日
646名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:40:07.78 ID:TvPeN5YD0
他人を馬鹿にした発言w 毎日新聞いいぞもっとやれ
647名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:40:11.77 ID:Rg5HnnFT0
何か手作業でやってたから時間がかかったって報道なかった?
648名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:40:16.45 ID:xh7GUy3Q0
朝○の本気の次は
毎○かw
649名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:40:17.44 ID:33v/5QHl0
NHK面白いぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 19:40:20.34 ID:GDchDU+70
HP見れるようになったな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1512763.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:40:20.86 ID:+V4p01Bx0
@東電会見

注水作業をしているのに水位が上がらない点について
東「注水は必要、正しいことだと思っている。出ている水を環境に出さないように検討している

メルトダウンの危険性を認識したのはいつか 4/3に確認しますということだが
東「原子炉への危険性を認識した時点で注水を判断したころ・・・。プラントのパラメータ等を確認しこれから評価

ベントと海水への放水について 3月28日に確認しますと言ってから1週間以上
東「これからです

プラントの放射能の漏れについて
東「現時点でどの程度の量が出ているのかという点については評価が出来ていません
652名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:40:20.95 ID:tm4FJvX80
毎日新聞どうした?
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:40:22.24 ID:rTgUXvPd0
さっきから・・おなかがゴロゴロいってる・・

こりゃ相当デカイの来るぜ・・!
654名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:40:27.25 ID:KgSmr0si0
>>621
まぜて薄めりゃ安全ってか・・・ごみ増やすなよな

毎日変態新聞まで、東電を追及しはじめたのか。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:40:34.47 ID:7z7+bVrc0
>>644
ほんと?気象庁のページには全く記載ないけど
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
657 【東電 84.1 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:40:37.83 ID:EZX9L4Bm0
>>644
ご無事を祈ってますよ
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:40:43.31 ID:x2SAejrA0
毎日の記者が攻めとる
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:40:46.45 ID:oL2tD1b20
もう震度7はこねーのかな
追い打ちかけて一気にやっちゃって欲しいんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:40:55.90 ID:WByWquwE0
>>505

一緒すぎて怖い。

>「ヨウ素132」とその仲間「テルル132」の高い放出量が記録されていた。
>これら2つの物質に起因する可能性が高いことを指摘している。

聞きなれない二つの物質だけど検出さあれてるんだろうか・・・

検出されてても隠蔽しそうだけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:40:58.23 ID:bp2J1BfIO
汚染された食品は東京都で消費すればよい
662 【東電 84.1 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:41:00.15 ID:GVFYxn4v0
縛りが取れたら記者クラブてのひらを返したwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:41:03.31 ID:evuxjo2I0
NHK
謝ってるおじちゃんだーれ?
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:41:09.99 ID:cGQ+WY4v0
>>273
なに、この適当な測定はwww
混ぜることなんてやるな。
検査で高い数値がでた牛乳は出荷停止だろ。そのぶん早く東電が補償するというのが筋。
話をややこしくするな、馬鹿東電。
665名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:41:11.68 ID:Hu0Vkdjn0
毎日がいうのかW
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:41:18.75 ID:zMY0wcJ70

>>598

だよね だよね 

http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値

ここの数値が上がっていないので、ちょっと様子見。
667名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 19:41:21.07 ID:mzp/09MuO
>>613
なにゆえ?
668名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:41:28.28 ID:xh7GUy3Q0
朝○と毎○がいきなり覚醒

面白いけど何があったw
669名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:41:30.61 ID:g3fvjzCK0
Nスペのじじい言い訳すんな。
670名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:41:35.92 ID:YC96gZXN0
>>591
再臨界しないと出てこないもんが検出された
あと、急激に100SV以上に達したおそれがあるとのこと
671名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:41:38.29 ID:TvPeN5YD0
追求と見せかけて・・・ムトゥー読んでるぞおいw
672名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:41:38.51 ID:x2SAejrA0
東電さんお金無くなってしまったの・・?
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:41:40.32 ID:4a/t2E9F0
NHK見てるけど、このM浦(元委員長)って奴なんなの?
関西弁丸出しで全然反省の弁なんか無いじゃん。
いかにも税金美味しく貪ってきたという印象しかない。
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:41:41.41 ID:pZji5I7Z0
>>603
生き抜く執念が無いと生きられない時代だよな、もう。
もちろん、生き抜かなきゃいけないハードルは放射線ばかりではないしな。
地震もそうだし、これからの経済状況もそうだ。
楽観であろうとも悲観であろうとも、言うだけでは意味の無い時代になった。
行動しなきゃいけない。
俺は一応の最低限の放射線リスク管理はしているが、
金貯めて金稼いで、3年以内に東京から逃げるつもりだ。
長期的には、経済や文化の中心が関西に移るか、日本全国に分散すると思ってるので。
675名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:41:41.78 ID:HrNPzNev0
676名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:41:51.80 ID:10eebReJ0
659の真下で起こるといいな!
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:41:52.73 ID:2ytTGvqs0
>>561
糞教師は張り倒せぱいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:41:57.07 ID:FAGGYKaq0
NHKで特集
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:42:04.35 ID:mxTCMhRU0
>>609
ググって見たら、声と顔がアンバランスな感じの人だと思った
680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:42:08.08 ID:futDv0I40
今更手のひら返してもって気がしないでもない
681名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:42:08.92 ID:UsbepY460
>>629
地震情報にはのってない
地中でやっぱ何か起こってんのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:42:09.89 ID:rAAo9t4z0
汚染された牛乳を混ぜて時間が経つと
汚染されたやつだけ分離するとかないよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:42:09.97 ID:aJrm7pmY0
★東京電力のサボタージュ体質を育て上げた日本有数の組合組織★
≪電力総連≫
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
電力総連と選挙
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf

超電力議員 小林くんっ!
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110105b.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110106.html

超電力≪天下り官僚 石田徹くんっ≫
・経産省は、資源エネルギー庁長官だった石田徹を、東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯■石田 徹■(いしだ とおる)
昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm

684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:42:11.58 ID:4Tcz5Sfs0
ばかか?この記者・・
ベント失敗の手順を明確に説明しろって・・・
ごまかすに決まってんじゃねぇかw
そこで切り返す質問や技量がないならアホな質問すんな。
685 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:42:12.19 ID:NZDMVY2x0
>>642
よかったな。
たぶん今日という日はあなたにとって忘れられない日になるよ。
686 【東電 84.1 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:42:14.32 ID:EZX9L4Bm0
>>675
醤油スレwww
687名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:42:14.72 ID:KgsV2cNb0
>>644
大きなのが来る前兆かもね。

もし、いわきを中心にM8.0クラスの余震が来たら、おしまいだけどね…
688名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 19:42:14.74 ID:K0OCDw0a0
>>664
というか、これは県が判断したんじゃないの?
国から許可もしくは指示があったのかな
689名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/09(土) 19:42:14.86 ID:Mr8eKD/e0
労働者も使用者側も、被爆基準値を超えての作業を希望してるらしい。
今まで解決に携わってきた人たちのノウハウが失われてしまうコストが大きい、って話は分かるけど、
もしこれで基準値を上げたりして、後で作業員の健康に問題が出たら誰が責任取るんだこれ?
ちなみに、「一義的には〜」ってのは、「うちは責任取りたくないから、やりたきゃそっちの責任でやりな。」ってことだと思う。

**************************************************************************************
Asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090116.html

被曝基準超えた作業員の雇用継続求める 労使、国に要望
2011年4月9日17時14分

 厚生労働省の小林正夫政務官は8日、福島市内で福島第一原子力発電所の労働環境改善について東京電力や協力会社、
労働組合からヒアリングをした。基準を超す放射線を浴びた作業員が今後も原発で働けるよう、国に対応を求める声が労使双方から出た。
小林政務官は「一義的には上限を超えた作業員は内勤にするなど企業が責任を持つべき話」と述べ、国の支援策については言及を避けた。

 福島第一原発の事故復旧での作業員の被曝(ひばく)線量の上限は250ミリシーベルトだが、累計100ミリシーベルト以上になった人は、
法令上は今回の復旧作業開始から5年間は原発で作業ができないとの解釈がされている。現時点で100ミリシーベルトを超えた作業員は21人いる。

 ヒアリング後、東芝の担当者は朝日新聞の取材に対し「今、作業しているのはプロ中のプロ。今後、彼らが原発の仕事に就けなくなるのは損失。
規則を変えるべきだ」と話した。福島県電力総連幹部は「上限を超えたら失業してしまう不安が作業員にはある。1人の被曝線量が上がりすぎないよう、
人手を多く確保するため国も後押ししてほしい」と求めた。
690名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:42:18.45 ID:L42AhDSzO
高度なヤラセなんや!
691名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:42:22.51 ID:1iMIUUom0
>>519
どこの風評データだよ
玄米食べ過ぎて栄養失調なんて有りえない!!
まして常識である長めの浸水すればマッタク問題ない
悪意ある研究所で、特定の条件での一部の結果を出して騒いでるだけ
勿論玄米だけ十分とか、腹一杯毎食とかは問題外なのに、悪意あるデータは
そのへんまで含めて玄米を攻撃している<米国の洗脳機関

玄米食べて栄養失調なら明治時代までの人全員病気じゃねーかよ
692名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:42:26.85 ID:x2SAejrA0
読んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:42:27.11 ID:CQyEec400
>>644
俺もいわきの平だけど、そんなに来てるか?
宮城の方の地震のあと、体感できるの1回ぐらいしか来てなくね?
もしかしたら家やばいのかもよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:42:30.24 ID:hiLPP9Qq0
東電には津波が来たからおかしかったというロジックがあるのだから
ここを崩さないとどうにもならんと思うんだよな
記者クラブマスコミは分かってるのか
695アホックス(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:42:37.76 ID:is1bovEMO
もう駄目だろう
情報公開しろ東電、政府!
対象できないんだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:42:38.65 ID:rUuVQ353i
禿正義さんのTwitter
「各知事候補などは原発反対派か推進派かを明確にして欲しい。
今回の投票は、民意を示す限られた方法の一つだと思う。」
697名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 19:42:40.47 ID:1ZhvYP3M0
今喋ってるの副社長?
あーえーあーうーあーばっかりなんだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:42:46.51 ID:FUsnVuR+0
ムトーしどろもどろ
699名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:42:53.36 ID:RzQw4yMM0
>>644
>>656
家が地震でガタがきてて風で揺れてるってのは無いだろうな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:42:59.52 ID:kuBLYEQu0
マスゴミになんかあったのか?
701 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:43:07.32 ID:aWjMwWOg0
もし派手に爆発したら、ここも関東人の遺言だらけになるのかのう(´・_・`)
702名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:43:07.97 ID:T8oOOWFn0
毎日新聞の山本記者、国民を馬鹿にしていると東電を糾弾
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:43:11.75 ID:cGQ+WY4v0
>>277
最近の東電の対応は本当に腹が立つな。
こいつら、日本がどんな立場になってるのか、まったくわかっていないよ。
全員ぶち頃したい。
704 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:43:12.07 ID:sdo9D/8vi
マスコミは東電切り・政府擁護に舵を切ったか

てか東電はさっさと全データ掃き出して
NRCに任せろよ
705名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:43:24.31 ID:TvPeN5YD0
理解出来ませんwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 19:43:25.77 ID:GDchDU+70
マスコミどうしたんだろう…
ようやく見切りつけたのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:43:31.62 ID:FUsnVuR+0
>>663
元原子力安全委員会の人
708名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/09(土) 19:43:35.65 ID:ayrQP8iv0
理解できません

まったくだw
709名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:43:44.43 ID:W7UHDxsF0
>>621
こうゆう事をやっているから、どんどん信用を無くすってことが
わからないのかね民主のバカ共は
台湾みたく全てチェックして政府が責任を持って安全証明書とかを発行しろといいたい。
710名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:43:50.11 ID:x2SAejrA0
いや、これは武藤が下むいてるだけか
毎日も食い下がるなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:43:53.49 ID:+PQ0wVlS0
>>693
その人エセ福島人だから。
712名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:44:01.80 ID:vlJdU4BT0
NHKで詳しいことやってるぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:44:02.46 ID:TvPeN5YD0
マスゴミは東電だけじゃなく政府も見切りつけろよな
714名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:44:08.10 ID:T8oOOWFn0
理解できません、おかしいんじゃないでしょうかby毎日山本


そうだよ、おかしいんだよwwやっと気づいたかw
715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:44:13.40 ID:4Tcz5Sfs0
子供のダダじゃねぇかw 交代交代、時間の無駄!
>>679
そら豆みたいな顔だねw
717名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 19:44:30.41 ID:5My/Z+jJ0
>>603 おー、いいこと聞いた。はぐれもの、まさに俺?
沖縄で原発こんだけ気に知る奴いないから、変わりもの扱いだし…
ま 国は守ってくれないし横並びにしても被曝するだけ。
自分は自分で守る 勇気がわいたぞー
718名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:44:32.60 ID:YnM3UPNc0
NHK総合の震災特集、結構今まで報道してこなかった情報が流れてるから
観られる人はみてみることをオススメ。
719名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 19:44:35.86 ID:qxoRD5UJ0
会見のURLくだはい
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:44:39.74 ID:AoRIwKVG0
フゴフゴモゴモゴ・・・、大変むずかしいと思います
721名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/09(土) 19:44:40.20 ID:SOs288Y+O
(´・ω・`)燃料棒の破片がゴロリンと横たわっているの?
穴あいてるじゃんか…
お〜わった(-"-;)ぐへっ
722名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:44:42.35 ID:hiLPP9Qq0
>>610
禿はユーセンとどうのこうのって話があったな
723名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/09(土) 19:44:45.99 ID:RVtc09OH0
>>677
無茶言うなw
普通に暴行でポリスメン来ちゃうだろw
724 【東電 84.1 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 19:44:50.70 ID:GVFYxn4v0
>>694
そこ重要。

サルコジ会見もそうだったが
最終的にツナミのせいにするというロジックがある。
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:44:52.50 ID:WA9ryl9/0
俺の卒業した高校3/11の地震時は帰宅困難者へ開放はしないで生徒のみに宿泊させたらしい
失望した
726名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:44:52.83 ID:ydWoGiNd0
>>651
>注水作業をしているのに水位が上がらない点について
>東「注水は必要、正しいことだと思っている。【穴から】出ている水を環境に出さないように検討している
727名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:44:55.44 ID:IqKf013E0
まさかの毎日の後にオレンジかwww
災難続くなww
728名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:45:07.27 ID:KgSmr0si0
>>670
やっぱりというかなんと言うか、毎度ながら発表おせーな
さんくす
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:45:08.42 ID:Hu0Vkdjn0
730名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:45:12.62 ID:rUuVQ353i
禿正義さんのTwitter
「私に立場などありません。原発の現状を心配している市民の一人です。
RT 孫さんの立場で、率直に本質的な発言を続ける勇気に共鳴します、頭が下がります。ありがとうございます。」
731名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:45:16.79 ID:7z7+bVrc0
こりゃ、選挙終わったら報道が一変するかもね
732 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:45:17.88 ID:vlwfWcaM0
イライラする武藤
質問の回答できてねーし
733名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 19:45:21.35 ID:CiNrCGaA0

東京電力社員が新たに福島県入りしてない時点で
原発がどういう状況なのか想像つくだろうに・・・

734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:45:33.27 ID:cVyneKNS0
nhkで当日の検証してる
735 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:45:34.20 ID:NZDMVY2x0
>>689
なんだ、これ?
給料次第では死ぬ位の覚悟でいる作業員がいます。
国もこんな貧しい作業員の望みをかなえてください、と言ってるようなもんだ。
命の重さに差をつけるのか?

736名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:45:35.61 ID:4Tcz5Sfs0
漏れている量は、入れている量です!
737名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:45:52.20 ID:Vdi9uu2k0
>>703
東電は官僚が引くぐらいの役所仕事だからな。
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:45:52.55 ID:81/U9voE0
1号機の圧力はグラフの範囲を超えてるな
739名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:45:53.10 ID:DbR1AtjH0
>>651
>>注水作業をしているのに水位が上がらない点について
>>東「注水は必要、正しいことだと思っている。出ている水を環境に出さないように検討している

上がらない理由を聞いてるのに、答えが変じゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 19:45:55.06 ID:CQyEec400
>>711
dd
何だエセか、じゃあ危ない家に住んでるやつはいなかったんだね。
よかったよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:45:55.42 ID:fgXNvsvT0
突っ込んだ質問でやり取り荒れたほうが
数字取れると読んだか>マスコミ
今頃になって手のひら返し、盗電涙目?w
742名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:45:56.45 ID:FUsnVuR+0
743名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:46:04.64 ID:PKO/3mH10
>>726意味わかんないお・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:46:06.77 ID:w/WrSych0
韓国首相の「日本が無能」発言について松本外相→ 「日本が無能という意味ではない。それは韓国側に確認している」 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040818000030-n1.htm



745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:46:16.38 ID:4a/t2E9F0
>>663
全然謝ってねーじゃん。
自分が選ぶ道は間違ってなかったとかさ。
安全委員会で怠けまくっていたことが今回の
大きな原因のひとつなのにそこだけ故意に触れない。
746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:46:21.70 ID:kWMlulOO0
NHK本気出したな。
747名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 19:46:26.78 ID:qxoRD5UJ0
>>729
大変感謝
ありがとうございます
748 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:47:02.00 ID:vlwfWcaM0
>>744
総理が無能なんだ!( ー`дー´)キリッ
749名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:47:02.53 ID:4Tcz5Sfs0
社長また入院しちゃうから、無視でいいよもう
750名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:47:04.84 ID:2nKIWBwF0
各局が昨日あたりから本気出し始めた
751名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:47:07.11 ID:YthJO9Kv0
さすがNHKだな
752名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:47:13.08 ID:g3fvjzCK0
Nスペ悲観的よりだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:47:14.24 ID:hiLPP9Qq0
>>630
その通りだけどムトンのごにょごにょ回答は一回引くという面でやはり老獪な
年の功あるね
松本なんて酷いよ、もろ考えが顔に出てるしw
754名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 19:47:18.89 ID:qxoRD5UJ0
>>742
こちらもありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:47:19.79 ID:Hu0Vkdjn0
>>747
いいってことよ
756名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 19:47:21.10 ID:7z7+bVrc0
どこの局もだんだん本気だしてきた
最後まで残るのはフジか?w
757名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/09(土) 19:47:30.37 ID:cnKm0t9SO
>>717
確かに沖縄で気にするのも珍しいねw
一番安全だと思うがもし何かあったら
どこに逃げるんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:47:38.70 ID:QDMqm/vdO
>>419>>422
とりま餅つくけど
首都圏普通に生活しすぎだなw
防護服で外出すべきレベルだろ…
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:47:39.71 ID:zMY0wcJ70

マスコミ各社の東電バッシングが始まったのは

あんたはもうスポンサーじゃないよって意思表明なのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 19:47:47.65 ID:ioixfR3y0
「東日本大震災1か月・原発事故の検証」
NHK総合テレビで9日午後7時半から。
山崎記者、出演予定です

nhk作業員インタビューやってる
マスコミの流れが確実に変わったな
何が起きてるんだ?
762名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:48:04.81 ID:fgXNvsvT0
キャップから
「今は押さえろ・・(金降りてきてるからな)」

「やりたいようにやれ!(金途切れたからな)」

になったのかもしれん。>記者
763名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:48:06.53 ID:ZkNj9zue0
>>482
「320万テラ」って
テラの上のペタの上のなんかおそらくメジャーニュースでは
世界で初めてな単位を使わないと表せない
とほうもない数字なんだけど…

でも反原発は自分にはできないな
アメリカから原子炉買ってアメリカと東芝日立の共同研究ってやって
原子力空母に給油するのとセットだからね
それら全部を今すぐやめろっていうのは日本には困難だ

ま、廃炉処理がアメリカになるのはわかってたよ
アメリカのGE(名目上東芝日立との共同)の設計した炉を
アメリカがフランスに設計図わたすわけがないから
764名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:48:11.82 ID:Xk8v5/Ie0
津波のせいでないと池上さんの生番組で津波専門者が言ってた!

>>744 私も無能と思う、もうダメ日本
765名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/09(土) 19:48:16.80 ID:/YpdzrLZ0
内部告発しないといけない

現場の詳細な情報をなまで伝えて!
766名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 19:48:28.88 ID:GDchDU+70
つっこむなあ
これが手のひら返しかw
767名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:48:36.06 ID:xh7GUy3Q0
もしくは
もう広告以前のすごい状況なのかもなw
768名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:48:47.25 ID:1g2uas7I0
>>759
そうかもだね
恐らく国営化の話が具体化して来てるんじゃないかな
>>717
おまえ沖縄の何処すみ?
770名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/09(土) 19:48:50.48 ID:IqKf013E0
弁護士はやっぱりスゴイなw
771名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:48:50.86 ID:rUuVQ353i
模型すごい
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:48:54.81 ID:4Tcz5Sfs0
アレバどこいったんだよ?フランスの援軍まだかよ?
現場に米兵いねぇじゃねぇか、とか言ってくんないかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/09(土) 19:48:55.94 ID:Mr8eKD/e0
>>735
ところがそういう決死の作業員についても、多分できるだけ安く雇うつもりなんだろうという罠。
役員共、マジでてめーらの給料削って作業員に支払えよ!って思うな。
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:48:57.01 ID:mdfqlpEz0
>>759
その前に、安全言ってた風評被害を謝ってほしいがな
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:49:20.62 ID:5ECSGqubP
野菜2000ベクレル
魚 4000ベクレル
水 100 ベクレル

こんな毎日取ってたら蓄積量ハンパなくなるわ、ボケカス!!!!
776名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:49:20.45 ID:ST5IM3ai0
米軍が記者になったら怖さで喋っちゃうとかないかなw
777 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:49:20.89 ID:sdo9D/8vi
本来なら
「追及は後にしてまずは収束を」
って言うところだが

東電の対応がクソ過ぎて
全く擁護できねえw
778名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:49:21.90 ID:x2SAejrA0
菅内閣は、解散するか東電を現場に放り込むか
さっさとどっちかしろ
779 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:49:30.96 ID:NZDMVY2x0
>>749
なんだ、正孝、退院してたのかよ。
で、国民の前に姿を見せないのは何故?
よっぽど自身がやましいと思ってるらしいな。
780名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:49:32.38 ID:sTUUPNHdO
一号機再臨界しちゃったかな
作業員大丈夫か
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:49:33.95 ID:t9mk6AFS0
最後まで東電擁護にまわり続ける局はどこだろうね
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:49:36.32 ID:AoRIwKVG0
CMについてかよ
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:49:36.82 ID:evuxjo2I0
NHKのジオラマ無駄に忠実すぎ
衛星写真が貼ってあるのかと思った
784名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:49:39.64 ID:vJgKWF9X0
溶けた燃料溶けた燃料溶けた燃料溶けた燃料溶けた燃料@nhk
785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:49:42.72 ID:futDv0I40
>>761
散々癒着してきたくせに危なくなったら「国民の味方」アピール?
786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:49:43.93 ID:WFkAt91Z0
玄米だけだと胃腸にきついから、五分づき玄米と雑穀を
あわせて炊いたものがビタミンミネラルを満たすことができるのでお勧め。
あとインスタントでないきちんとした味噌汁は放射能の解毒作用がある。毎日
飲め。
長崎の原爆に爆心地近くであった人の体験がある。あと砂糖は止めれ。

787名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:49:45.62 ID:Vdi9uu2k0
>>758
さすがに首都圏の防護服はやりすぎ。
マスクは必須。
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:49:47.21 ID:cGQ+WY4v0
>>428
 政府にまかせておくと、まじ日本国民頃されるぞwww


789名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:49:50.78 ID:33v/5QHl0
ほうほう マスコミがやっと東電見限ったのか
だがしかし
東電見限る=国民のための報道をする 
ではないんだな
790名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:49:56.59 ID:0dVUv58R0
>>761
言わなくても分かるだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:50:02.94 ID:pZji5I7Z0
>>756
というか、深刻な状況が続いてただけだけどな。
あの原発の現状を見て、ヤバいと思わない人なんていねえだろ。
何を今更、と。

今まで、命をかけた意志で持ってたようなもんだ。
コレからも巨大爆発もせず、そうなるだろうさ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:50:03.85 ID:2ePxFfWzO
福一は勿論不安だが福二ってどうなってる?
7日地震の後なんも情報ない気がするだが…
793名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:50:08.32 ID:hiLPP9Qq0
上司がいる時に下に追及を食らわすのはいい戦略だな
松本にいつもののびのびした、ふてぶてしさがなくなってるw
794名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:50:27.01 ID:mdfqlpEz0
>>756
おそらく。フジ見てるのはダントツで花畑だから、一番騙しやすいからな。
795名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:50:27.61 ID:g3fvjzCK0
>>771
こんだけこった模型作るってこた長期化は必須とよんでるな。
796名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:50:38.57 ID:is1bovEMO
また地震
@福島県いわき市平
797名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:50:45.95 ID:DbR1AtjH0
>>763
国際政治的な思惑があるからな原発利権には。
反原発が理想なんだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:50:47.67 ID:pZji5I7Z0
>>792
とりあえずは大丈夫。
799名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/09(土) 19:50:49.35 ID:/YpdzrLZ0
溶解した燃料は制御棒が効かない
800名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:50:50.15 ID:+V4p01Bx0
記者会見の方法、質問の時間をもっと取ってもらえないか
東「できるだけご要望にお応えしていきたい

タービン建家の地下とトレンチの水位が上昇しているからその推測値を出して頂きたい午前中に出来ると言っている
東「タービン建屋に関しては水位が上昇していない、トレンチが上がっているが総量にはわからない

謝罪CMについて
CMに社長や副社長が出ていないのが不愉快と言った声があるがCMを流すなら補償に回せと、CM料金いくら?
東「節電を呼びかける、と供に、今回のお詫びをさせていただきなんとかご理解頂きたい
料金については金額等々についてはご容赦下さい
801名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:50:51.05 ID:mxTCMhRU0
NHKのこの人ズバズバ言うね
802名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:50:51.98 ID:W3IzHbf20
>>390
見れた
という点でだけは良かったけど
見るたびにこれは良くないわ
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:51:08.10 ID:8DzWs1gU0
原発情報過去スレ380より

141名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/04/08(金) 22:38:23.36ID:MJxjNuQTO(3)2
@伊達市だが吾妻山光ってる
225名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/04/08(金) 22:44:42.99ID:MJxjNuQTO(3)
>149

携帯不慣れでごめん。 家族と相談して逃げるから 急いでごめんなさい
433名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/04/08(金) 23:00:31.03ID:MJxjNuQTO(3)2
安達太良山も赤い炎だ
報道機関なにやってんだ

過去スレ386より

107:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/04/09(土) 10:55:14.57ID:9jA+tl6/O(2)2
安達太良山の近く住みだが今朝から井戸水が徐々に熱くなって来てる

179:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/04/09(土) 11:04:44.35ID:9jA+tl6/O(2)16
レスくれた方へ107です。

二本松市内の者です。うちは井戸水なんですが昨夜までは冷たかったんですが今朝はぬるま湯で今現在38度ぐらいあります お風呂の少しぬるい程度です。休火山が活火山になったのか……心配です
804名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:51:09.12 ID:33v/5QHl0
溶けた言ったな NHK
805名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:51:34.73 ID:T8oOOWFn0
東電のCM料金は公開できないらしいよw

癒着の縮図・・・いつまでこんなことやってんだか
806名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/09(土) 19:51:35.03 ID:KgSmr0si0
>>775
米が500になる予定だっけ?
本と死ぬわ
807 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:51:45.68 ID:vlwfWcaM0
CMの料金は言えません!

はい次
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:51:53.49 ID:AoRIwKVG0
>>786
それ塩だろうな
昔の塩は精製度が低いからヨードが含まれてた
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:51:57.45 ID:UufVMo210
なんらかのデキレースプログラムが始動したのは間違いない
あくまで政治的に 原発がヤバいっていうわけではないっしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:52:05.03 ID:0dVUv58R0
福島の調査に行った現場の人間、頭が上がりません。
何もなければ、日本を背負っていたはず。
いったい何人の人間が犠牲になるんだ?
マスコミは明らかにせよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:52:20.63 ID:Abfq4WgG0
NHK
原子力発電に関わった学者が謝罪しながら詳しく説明中
ミヤネ屋やフジテレビで勘違いして安心した奴は見ろ
812名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:52:22.78 ID:sTUUPNHdO
マスゴミは手前等のケツに火がついてファビョッたかミンスの責任逃れの片棒だろ
所詮は屑
813名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 19:52:27.29 ID:YnM3UPNc0
>>777
同意。
本来なら今はマスコミごっこをやってる場合では無いんだ。
けどそれをやらないと事実が一切出てこない腐った体質だからやらざるを得ない。
とにかくこのままじゃ一歩も先へ進まない。
814名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:52:41.19 ID:33v/5QHl0
さて これからマスコミは
誰の利益のための報道を始めるのでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:52:59.68 ID:gukiRA/C0
NHKは政府から「東電叩きにシフトチェンジしろ」とか言われたのかな
ほかの局も急に態度変えてるし、事実を伝えるのはいいけど
“全部東電の失態”で片づけられそうでこわいぞ…
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:53:01.56 ID:4Tcz5Sfs0
なんだよ、NHK危険厨かよw
817名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:53:02.58 ID:TvPeN5YD0
これが普通の会社なら不買運動とか出来るのにな。
絶対切られる事はないって思ってるせいか対応がお役所過ぎる。
818名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:53:05.08 ID:n0Ch2KaE0
>>795
小道具係 張り切ってるだろw
819名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:53:08.29 ID:O32kFSB30
いつでも権力者のために
820名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:53:09.33 ID:cwDczylt0
>789
所詮は金や利権で動く。

東電を見限った方が利益やメリットがある、と判断したら見限るってだけだね。
営利団体だから「国民のために…」が第一になることは、残念だけどありえない。
821 【東電 84.1 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:53:11.63 ID:EZX9L4Bm0
>>803
うはw
822名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:53:17.07 ID:1ktVyKU80
ノーベル平和賞もんだな
大江から取り上げろよ
823名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:53:22.40 ID:+HqcXX0uP
>>814
国かな
824名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:53:22.98 ID:5p3YzRBKO
燃料が溶けて底に溜まってるって
@NHK
825名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/09(土) 19:53:31.11 ID:cnKm0t9SO
とりあえずヒラリーが16に来るんなら一応それまで安心かと…
ヒラリーが来てどうなるかわからんけど
826 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:53:44.08 ID:sdo9D/8vi
なんで今頃炉心溶融で盛り上がってんの?
3週間ぐらい前の話題じゃね?
>>818
この模型グーグルアースだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:53:50.41 ID:XNkuGEwK0
いま話してることは先週もう言ってたことだよな
なんだこの会見

829名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 19:53:53.42 ID:sURjK51r0
もしかしてものすご〜〜〜〜く深刻な事態
このgdgdも逃げる時間を与えられている気がしてきた
830名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:54:09.90 ID:2ePxFfWzO
>>798
そうか…ありがとう!
831名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:54:10.81 ID:+6DjBFbZ0
>>689
これは逆にやめさせたほうがいいと思う。
プロ中のプロが倒れたらまずいだろう。
後方支援とかそういう形に変えたほうがいいんじゃね
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:54:13.56 ID:4Tcz5Sfs0
まさかNHKで終局面を解説するとは思わなかったなw

いいぞ、松浦!
833 【東電 84.1 %】 (東日本):2011/04/09(土) 19:54:14.67 ID:EZX9L4Bm0
>>808
そういや卓上塩は問題あるらしいですね。純度高すぎて
834名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:54:15.37 ID:fgXNvsvT0
ここで武藤しゃんが読んでる原稿投げ捨てて

「なるべく誠意に応えます・・」

と言えば評価色々変わるのだけどもな。
835名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:54:19.86 ID:33v/5QHl0
NHKのおっさん 
なんか腹くくってる感じだな
すごみ がある
836名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:54:19.50 ID:is1bovEMO
またします キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
@福島県いわき市平
837名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:54:20.19 ID:33v/5QHl0
NHKのおっさん 
なんか腹くくってる感じだな
すごみ がある
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:54:30.16 ID:hiLPP9Qq0
>>815
それが困るなら野党は東電と組んで政府にたてつけばいいわけだよ
チェック&バランス
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:54:36.19 ID:cGQ+WY4v0
>>506
東電いまだに福島の原発修理して使おうと思っていないだろうな。
これだけ犠牲が出てるのに。
人道的にも最低の企業だ。東電は。www

840名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:54:37.84 ID:eaByqgS40
>>826
盛り上がってんの?
そうは見えない
841名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:54:39.65 ID:Hu0Vkdjn0
はい!
842名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:54:45.67 ID:x2SAejrA0
燃料棒が溶けてるのは当たり前だろ…
843名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:54:46.90 ID:Kl2z8ehx0
政府設定の被ばく上限適用せず 
福島第1原発内の作業員について、政府引き上げの被ばく線量上限を派遣の下請け会社など適用せず。 2011/04/09 17:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
844 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:54:50.94 ID:vlwfWcaM0
>>815
政府批判した水野さんをまだ使ってるし微妙
845名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:55:08.06 ID:59eMbPa60
NHKは
真実を伝えている
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:55:12.05 ID:AoRIwKVG0
そういえば原発の近くの山が噴火するとかしないとかいう話あったな!
地震頻発じゃなくて、もしかして火山活動?、それマジですかw
847名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 19:55:26.86 ID:fCVbel8P0
CMについて「謝罪と節電のお願いはセットです」@東電会見
848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:55:29.32 ID:NY3sJuOp0
>>825
16日まで持つのかな?
ヒラリーは期待できるだろうか、猿には失望したからな。
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:55:33.91 ID:4Tcz5Sfs0
NHKアナwこの世の終わりって顔してるなw

そうだよ、やっと気付いたかw
850名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:55:39.61 ID:TvPeN5YD0
>>803がやばいなw
851名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:55:40.12 ID:sTUUPNHdO
>>820 そんな連中に公共性の高い地上波使わせたら駄目だろ
852 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 19:55:40.75 ID:vlwfWcaM0
>>836
デマは逮捕だぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/09(土) 19:55:40.86 ID:PKO/3mH10
;;;;;;;かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物だ……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;1号機;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;2号機;;-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;3号機:::::::::::::::::::::::| |:;;;;;;;;;;;;;;;4号機:三\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ノ´⌒ヽ,,     _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ        _____   ;:| |:;:;:; /ミミヾミ三ヾ \  
 γ⌒´      ヽ,    // ・ ー-- ゛ミ、     /  ゙     \  ;:| |:;:; /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\     `l ノ   (。>  `     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ;:| |:;:; レ|       \ヾ|
i /:::::::⌒::::::::⌒::ヽ )   | (゚`>  ヽ::::::::::::l    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | ;:;:;::| |:; レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||;:;:;
!゙:::::::(。)`:::´(°):i/    |::::(.・ ) :::::::::::::|     |::/::::-―::::::―-::丶:::| ;:;:;:| |:; V (◎ヽ ィ○) |ヘ/ 
|:::::::::::::::(__人_):::::|::|゙|;;;  |::::(  _,,:ヽ::::::| ;|゙|;:; ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) :;:| |:;;:(Y:::::::::|::::::::::::::レ| 
>     |┬{  /:::| |;;;;;  l::::( ̄ ,,, :::::::::::} ;;;|゙|;:;:;:; ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(:;:;:;:;| |;:;:O|:::::::::(_::::::::::::Oノ:;:;
      `ー'∠;;;;;;;;;:| |;:;:;:;: ヽ  ̄"     } :;::| |;:;:;(ノ|  トェ`=´ェイ  .|_);;;:;::;| |:;:;: 丶 .〈ェェェェェ〉 从;:;
::::::::::::::::::::::::::::::: .`ヽ;:| |:;:;:;::  ヽ     ノ:;:;:;:;| |:;:;:; ヽ \ェェェェ/ ./ :;:;:;:;:| |:;:;: /\  ̄ / ∧
::::::::::::::::::::::::::::: :::::::|;;| |:;:;::;: /::::::::::::::::::ヽ \:;:;| |:;:::::;/\_____⌒_/::::ヽ:;:;:;:;| | /:::::::)`―-′:::/: |;:| | ./

854名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 19:55:46.26 ID:fKmYsbxE0
いわき沖のコウナゴ、暫定規制値上回るセシウム

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110409-OYT1T00640.htm
855名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/09(土) 19:56:09.10 ID:cosQfucvO
NHKのオッサンおもろいなw
>>833
塩化ナトリウムって言う化学物質だからね
粗塩みたいの以外は食べないほうがいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:56:18.91 ID:vJgKWF9X0
理論を越えた出来事@nhk
858名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:56:19.76 ID:adV7cvRW0
地震で騒いでる奴は狼少年か?
859名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 19:56:36.07 ID:5My/Z+jJ0
>>757 確かにいまは沖縄は安全だがなあ。一歩間違えば日本が沈んで
円が紙くずになりそうで。
浜岡と六ヶ所村ドカンで、日本破綻⇒スーパーインフレだったり、
鹿児島の川内原発がポシャったり、隣国が攻めてくることもありうるから
そしたら海外だ。台湾に一時避難。
860名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:56:37.76 ID:E4uWKbhXO
記者クラブ手の平返しすぎだろ。

全国の原発利権守る為に東電重役、管に責任押し付けて小沢か自民党登場、原発は人的ミスさえなければ安全安心です!になると予想しておく。
861名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 19:56:46.42 ID:agGvAVuI0
野菜の出荷制限解除について
俺が以前バイトしてたフランチャイズなファミレスでは
サラダに使うような野菜は各店舗で八百屋から仕入れてたけど
それだって八百屋←卸市場←産地が偽装されてたらオワタだな
セントラルキッチンで作って各店舗に配送してる野菜入りのメニュー
なんか経営の良心に委ねられるぶんもっとオワタだな
幼児もちの親としちゃもう外食できねーぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:56:48.91 ID:IJQdDels0
>>688
汚染されてない牛乳は汚染されてないのがわかっててまぜてるんだろうから
牛乳である必要性がまったくない、水をまぜてるのと同じだw
863名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:56:49.82 ID:Hu0Vkdjn0
ひらりは短期決戦を迫ってくると思うぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/09(土) 19:56:55.95 ID:r+4dBLU90
865名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:57:02.51 ID:xNYNr6WG0
むとうのおっちゃんは質問の意味を
理解したうえで回答してるんだろうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 19:57:07.96 ID:hiLPP9Qq0
NHKは重大なネタ=一日にして炉心の水が10分の1になってたという
リーク情報を握ってるから強い
これらからリーク元が特定されてつぶされて状況が変わるかもだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:57:11.53 ID:k5Kk7w9f0
>>803

平時だったら温泉涌いたwwwwだろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 19:57:12.12 ID:33v/5QHl0
なんだぁ 福島浜通り下で地震起こりまくって
火山も活動しだしたのかよ
869 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:57:16.16 ID:sdo9D/8vi
>>853
こんなAAあんのかw
870名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:57:19.83 ID:KgsV2cNb0
>>826
みんな、忘れっぽいんだよ。騒げればそれでいい、ってのもあるかもしれない。
871名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 19:57:19.22 ID:5p3YzRBKO
>>826

メディアで報道されることに意義がある
872名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 19:57:42.18 ID:GDchDU+70
ゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョ
873名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:57:47.90 ID:O32kFSB30
>>852
俺はつっこまないぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/09(土) 19:57:49.61 ID:/YpdzrLZ0
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/kazan/J/koukai/02/nakamura.html

福島、山形、山が噴火したら困る

今NHKに出ている人は、この人

復興を問う 原子力安全研究協会理事長・松浦祥次郎氏
産経新聞2011年4月2日(土)08:00
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20110402085.html

あくまでも、原子力推進派
876名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 19:58:04.24 ID:TvPeN5YD0
>>867
ソレダ!
877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:58:04.39 ID:B8D7Yp020
また金ケチってるのかw
878名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 19:58:17.77 ID:Vdi9uu2k0
>>824
それもこのスレでは散々既出なんだよな。
あと、二号は底抜けてるからな。
そのうち表に出るだろう。
879名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:58:24.83 ID:L42AhDSzO
いよいよ小沢総理の誕生!?
最高やねん!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:58:31.86 ID:qxdVLNHq0
>>866
じゃぁなんでお前がそれ知ってるんだよwww
881名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 19:58:38.73 ID:DbR1AtjH0
>>856
今はもう科学塩のほうが安心できる状態だがな。
882名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 19:58:38.78 ID:IT7o2KXsO
>>826
同意。当たり前じゃんって感じだな。何を今更だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 19:58:50.08 ID:g3fvjzCK0
収束まで数十年、、、、
凝った模型作るはずだわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 19:58:51.40 ID:is1bovEMO
>>858
微震だよ
いわき市平の震度計測器壊れてるよ

また地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

ハイネット調べろ馬鹿
885名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 19:59:00.14 ID:0dVUv58R0
NKHのおやじ、「それができれば・・」、
できないならば、お仕舞いみたいだな。
なぜにこのおやじが今になってでてくる??
886名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 19:59:02.22 ID:JTEMg5yF0
熱交換システムを復旧なんてできないんじゃないかと思う。

外から水を入れ続けて時間稼ぎするのがやっと

これからずっと時間稼ぎしかないのが事実なんだよな?な?
887 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/09(土) 19:59:07.00 ID:sdo9D/8vi
>>859
台湾は原発あるぞ
原発ない沖縄の方がいいじゃん

日本が沈んだら琉球王国独立でおk
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:59:10.85 ID:wAT9PF+D0
なんか揺れた
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:59:17.39 ID:+HqcXX0uP
>>865
理解したうえで答えてると思う
中途半端に理解してない風を装えば、そこに突っ込まれてその分他の人間が質問する時間削れるじゃん
記者会見の質問時間をもっと!って言われてるから時間だけ増やして中身を薄くしようって腹じゃないかねえ
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:59:19.81 ID:ClwG7/iH0
まさにデスマーチ
891名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 19:59:22.01 ID:W44j61GZ0
今回の場合の「収束」ってどういう状態になったら「収束」と言えるんだろう
先が見えないんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 19:59:23.73 ID:AHwG3vTV0
>>888
おっぱいが?
893名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:59:25.40 ID:FUsnVuR+0
NHKのおっさん怖いこというなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:59:34.38 ID:lKZJDqeW0

放送日 :2011年 4月 8日(金)
nhk特報首都圏「原発 放射線 どう向きあうのか」
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan199273.jpg
これで安全なのかよ

見逃したんだけどこれの動画どこかにない?
895名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/09(土) 19:59:51.01 ID:fKmYsbxE0
汚染水の放出ほぼ完了…「高濃度」移送急ぐ

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110409-OYT1T00648.htm
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 19:59:57.21 ID:XNkuGEwK0
>>865
ずっとまえから聞いてる漠然とした話だよね
検討中でもう少しお時間くださいって
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:00:05.72 ID:wAT9PF+D0
>>892
いや、てぃんこ
898名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 20:00:33.43 ID:hiLPP9Qq0
津波と、炉心の水の減り方は、繋がらない
津波と繋がるのは、補助電源が機能しなかったこと
炉心の水が減ったのは地震によるものではなかったのかという疑念
899名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 20:00:37.10 ID:OWYuImgN0
当然東電が支払うべき補償金(原発非難世帯含む)を、赤十字の義援金から
歳出するらしい
つまり義援金で俺らが東電の肩代わりー
(東電がまきちらした放射能という名の糞のシリぬぐい)をしてるようなもの
東電を完膚なきまでに叩こうぜ

そろそろプッツンだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:00:37.63 ID:TvPeN5YD0
>>894
歯磨きさせた後に磨き残しを見せる歯医者のようだ
901名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/09(土) 20:00:38.46 ID:gBKB3qUd0
>>887

今でもOKだけど、中国にすぐに食われるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 20:00:56.76 ID:0dVUv58R0
そろそろ急展開なドラマがきそうだな。

収束なわけねーだろが。
903名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 20:01:09.08 ID:33v/5QHl0
NHK 原子力推進派のおっさんがヤバイこと言うことに意義があるんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 20:01:20.56 ID:8FYuxvy+i
>>817
電気不買運動すればいいんじゃね?
ブレーカ落として契約解除すればok
905名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:01:21.40 ID:+V4p01Bx0
ムトウ「4号機は水位がしっかりしているので問題なく冷えている
記者「一時期、危機的な状況にあったと思いますが
ムトウ「検証してみなければわからない、今は想定の段階なのでいろいろなデータを取ってから
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:01:26.08 ID:B8D7Yp020
>>886
穴が開いてるものをどうやって循環させるんだって話
わずかでも復旧できる可能性があるのは圧がかかってる1号機だけだな
907名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:01:32.92 ID:TvPeN5YD0
>>899
マジか?
俺は東電の負債肩代わりするつもりで募金した覚えはねーぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/09(土) 20:01:33.63 ID:g3fvjzCK0
>>885
わずかな良心の呵責に耐えかね、
もう現役でもないし、真実を伝える覚悟をきめたんだろ。
909名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:01:36.35 ID:gVtbzYww0
>>887
今回の震災直後の台湾のニュースで
台湾の原発は津波防止みたいな扉を締めるのに30分かかるから大問題だ!
って記事見たよ
台湾の原発も安心出来ないと思った
910名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 20:01:41.55 ID:QDMqm/vdO
>>875ありがとうメモった
911名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:01:42.72 ID:NY3sJuOp0
>>891
放射性物質の流出の完全な阻止。
燃料棒の完全冷却もしくは安定した冷却手段の確立が必要だ。
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:01:43.95 ID:lKZJDqeW0
>>900
い得てる
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:01:54.90 ID:KR9yfSLi0
これはまたみられないのか?

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1382.html
914名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/09(土) 20:02:05.92 ID:cnKm0t9SO
>>829
最初からそうだと思うよ
国は補償出来ないから自主避難を遠まわしに進めてる
全員にわかるように言えばパニックになるしね
915名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:02:08.68 ID:+V4p01Bx0
3月15日ベントをしていたのかいないのか
東電「当時の数字を持ってきていないので答えられない確認して
916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 20:02:16.87 ID:AHwG3vTV0
なんか今日の記者会見切れ味が一味違う?過去への追求が多いな
917名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 20:02:22.13 ID:JTEMg5yF0
宮城の野菜とか牛乳とか一切やらないのは
これ以上宮城を苦しめたら可哀想だから
発表しないんだろうか

地図上では明らかに宮城は近すぎるし
不自然だと思うんだが・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/09(土) 20:02:25.05 ID:Ia/PLxUXO
これ、見せしめに1人くらい○さないと、危機感持たないのかもな
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:02:27.98 ID:JJCz5ZWPP
>>894

でもテレビでは ちょっと簡単に洗っただけですが何とこんなに放射能が落ちるんです。なので安全安心 って感じだった。

動画を見ても 丁寧に洗えば放射能を完璧に落とせます って誤解しそうな内容なので見なくても大丈夫。
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 20:02:29.59 ID:x2SAejrA0
>>899
ソッスあるのん
921名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:02:31.63 ID:UufVMo210
>>894
なにそれ
以前NHKの解説員が野菜洗って食べれば問題ないって
言ってたのは嘘ってことですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:02:46.94 ID:vrZx+ITn0
>>906
圧力容器の水位と同じところまで格納容器全体に水を満たすんでしょうな。
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:02:51.60 ID:YuYfJRy20
何でauだとお金が会長に行くの?
教えてエロイしと
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:02:53.10 ID:pZji5I7Z0
>>902
今が十分ドラマチックだ。
今のまま数ヶ月続くだろうよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 20:03:20.64 ID:PfdQADm30
NHK海流もやるのか・・GJ
926名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 20:03:20.42 ID:hiLPP9Qq0
>>880
昨日のニュースになってるよw
927名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:03:21.22 ID:KgsV2cNb0
>>891
冷温停止になったら、確実に収束といえる。ハードルかなり高いけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/09(土) 20:03:28.24 ID:5My/Z+jJ0
>>887 台湾って原発あるのか。教えてくれてサンクス。
沖縄独立か…ただなぁ、だいぶ本土におんぶにだっこに肩車で
公務員も多いから本土が沈んだら沖縄も沈むんだわw
米軍さんも日本政府がいるから大人しいんだろうしな
929名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/09(土) 20:03:28.61 ID:/YpdzrLZ0
原発のスレットの一回目からみんなが予想している事が現実にわかってきたね

当時の東電政府発表がいかに嘘、風説だったかわかる

いずれすべての書き込みを一冊の本にでもしてほしいものだ
930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:03:29.49 ID:+6DjBFbZ0
>>917
そっちにも降ってると思うけど
岩手の値から推測するに、関東よりは酷くない可能性はある。
931名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/04/09(土) 20:03:32.62 ID:T8uAWFiw0
まさに、金の切れ目は縁の切れ目だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/04/09(土) 20:03:36.82 ID:9UpxhGOY0
牛乳
雪印を超えてる、森永ヒ素ミルクもびっくり
MEGUミルク辺り、仕入れかねんな>>問題起こした、乳業3社合併だからな
933名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/09(土) 20:03:37.86 ID:GDchDU+70
>>923
auの社外取締役らしい
>>924
毎日がクライマックスでもうw
935名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:04:03.01 ID:TvPeN5YD0
>>921
歯医者「洗い方に問題があるんですよ。ほ〜らこうやって丹念に洗えば・・ほら落ちた」

野菜洗浄器とか作ったら売れそうだなw
936名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 20:04:11.58 ID:cwDczylt0
>>891
【原発事故の収束の条件】
・恒久的に核燃料を冷却し、低い温度を維持できるシステムの導入完了
・放射性物質を、原子炉から(大気・地下・海などに)拡散しないように封じる措置の完了

これでひとまずは収束と言えるけれど、
原子炉の方が収束しても、汚染の影響は長く残るし、生物濃縮も怖いね。
937名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 20:04:11.65 ID:0dVUv58R0
>>来なけりゃ、数年続くよ。
そのときは、ほんまにしまいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:04:12.27 ID:ctvLpprr0
>>907
まじ
939名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/09(土) 20:04:14.34 ID:EpOoF0j0O
メランコリニスタ
940名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:04:24.19 ID:PlWRv3Yi0
>>854
いよいよセシウムさんもか…
941名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 20:04:38.24 ID:33v/5QHl0
NHK本気出しすぎww
942名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 20:04:43.85 ID:+IGsNMUc0
福島県産の魚介類おわた
シミュレーターだと高濃度の汚染水が留まるってよ
高汚染魚介類出現確定
943名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 20:04:47.32 ID:CW0IaBR/0
MEGUミルクのサイトにお知らせ載るのいつかなー(´;ω;`)
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:05:06.95 ID:AoRIwKVG0
>>922
水の重さで建物が壊れそうだな・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/09(土) 20:05:10.62 ID:RMrWcRyI0
http://i.imgur.com/VgFSw.jpg

[改行]

今日のグラフは100を突き抜けてるのでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 20:05:11.79 ID:0dVUv58R0
>>924
来なけりゃ、数年続くよ。
そのときは、ほんまにしまいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 20:05:18.72 ID:AHwG3vTV0
生態濃縮のスピードがちと速すぎやしないか?
春先だからなのか
948名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:05:19.46 ID:+V4p01Bx0
ケガをした作業員について
30歳の男性 0.05ミリシーベルトの被ばく
右膝を打ったということで病院へ
949名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:05:37.52 ID:FJiESD3F0
マスゴミの手のひら返しは原発が危機的な状況なんだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 20:05:53.91 ID:PfdQADm30
福島県茨木県その他放射性物質降ったとこの生産者たちはNHKを見てほしいなこれ
951名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 20:05:56.62 ID:7z7+bVrc0
そのうちフリー記者が目立たない存在になるぐらいに叩きが活発になったりしてw
952名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 20:06:12.83 ID:QwhyDDzkO
>>921
短期に収束するという前提だったので、土壌汚染は考慮してなかったんでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 20:06:19.27 ID:33v/5QHl0
危険厨の俺でもNHKの内容は怖い
954名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 20:06:23.13 ID:qxoRD5UJ0
>>945
もうカンストか計測不能か故障(笑)か分からんなw
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:06:23.53 ID:joLX+sDB0
これは・・・NHKは国民から受信料貰ってるから東電くらい敵に回しても屁でもないってことなのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:06:25.10 ID:lKZJDqeW0
>>919
なるほど御用学者の洗脳解説ならいみないね
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:06:27.93 ID:KgsV2cNb0
>>941
NHKのかぶんは、本質的に危険厨w
経営にブレーキをかけられてるのでストレスがたまってるのかも
958名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 20:06:30.64 ID:agGvAVuI0

推進派にしても
「安全、安全、だいじょうぶ問題ない」
じゃなくて
「とにかく逃げて、避けて、気をつけて、エロいひと助けて」
からの
「人類の英知を結集した結果収束しました、原子力はコントロールできる技術です」
で行けばあとあと逆風もそれほど強くないかも知れないのに

ばかなの?搾取対象殺してウハウハできると思ってるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/09(土) 20:06:31.08 ID:0dVUv58R0
>>948
怪我をした作業員???
もうマスコミ発表を信じるのはやめとけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 20:06:38.77 ID:+IGsNMUc0
体内に入って蓄積が進むと内臓から肉の方へと変わっていくので、3月、4月に獲れた魚より、8月、9月、(10月)、11月、12月に獲れた魚の方が危なかった
元の濃度に戻るのに2年近くかかった /(^o^)\
961名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 20:06:41.51 ID:xR3Iy1gR0
>>947 ヒント:濃度
962名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:06:42.35 ID:Kl2z8ehx0
>>928
懇丁っていうビーチリゾートにあるんだが
そのすぐ側でダイビングしたわ・・・
あの水汚染されてたのでは
963 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 20:06:51.40 ID:NZDMVY2x0
>>921
おいおい、問題ないわけないだろ。
問題とするかどうか、ってことだろ。
もちろん国は受忍しろ、とは言ってる。
それを我慢するかどうかの選択は国民に委ねられてるんだぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/04/09(土) 20:06:51.84 ID:9UpxhGOY0
政府叩きの矛先を東電に向けさせる目的?
965名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/09(土) 20:07:02.19 ID:+HFi/QLf0
1000なら危険厨は下痢で苦しむ
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:07:02.50 ID:qxdVLNHq0
>>926
そうだったか
すまんこ
967名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/09(土) 20:07:05.60 ID:gBKB3qUd0
>>948
0.05ミリシーベルトならまだ助かりますね
968名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:07:11.97 ID:+V4p01Bx0
地震発生後41分で第一波で4m  49分後に計器が壊れた

@東電
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:07:12.28 ID:YuYfJRy20
>>933
ありがとん。孫さんとこにしようと思ってたとこなので
これで心残りなくauやめられます。
970名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:07:21.09 ID:DbR1AtjH0
収束のめどが立ったから、東電叩きに移行した。
と思いたいけど違うだろうなぁ。
971名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 20:07:24.36 ID:RR5C0qEe0
>>947
大量放出したってことでしょ
下手すりゃ海水注入以来三週間漏れ続けなわけで
972名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 20:07:49.92 ID:hmiUXwF+O
ニュー速にはいつ帰れるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/09(土) 20:07:55.19 ID:33v/5QHl0
土壌からの吸収 きたわ@NHK
974名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/09(土) 20:08:01.80 ID:ulYxJN/0O
1000ならNHK受信料払う
975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 20:08:02.50 ID:AHwG3vTV0
>>961
いや濃度はわかる、しかしここまでだと夏までに海洋生物全滅だろ・・・
しゃれにならねー
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:08:02.82 ID:futDv0I40
>>947
濃縮じゃなくてカタマリがいたるところに移動してるんだよ
>>921

汚染された初期なら、葉に放射性物質が付着しているだけだから、
洗えばとれるけど、土壌汚染が広がって、根から放射性物質を
吸い上げてしまったら、もはや洗って取れるレベルではありません。
978名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 20:08:24.49 ID:Dp1geDI5O
関西だが東からの風つよい
自転車で思いっきりくらってしまった
民主東電しねや
979名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/09(土) 20:08:31.95 ID:gukiRA/C0
>>838
東電とタッグを組むなんて損なことどこの政党もやらないだろ…
民主は二度と政権取れない、次に自民が政権握ったとしたら
そのときの尻拭いもずっとついてまわる。

野党としては民主に全て押しつけたい
民主としては東電を失態の象徴ににたい。ってのが見える。
980名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/09(土) 20:08:36.16 ID:W44j61GZ0
>>911>>927
何はともあれ冷却系統が安定しないとダメなんだなあ
放射性物質の拡散防止は…実質不可能な気がする…orz
981+でスレが立たなかったニュース(dion軍):2011/04/09(土) 20:08:39.82 ID:hiLPP9Qq0
1号機 震災の夜に燃料露出直前  4月8日 7時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110408/t10015172911000.html

東京電力、福島第一原子力発電所の事故で、1号機では、先月11日の地震当日の夜までに
原子炉の水が核燃料が露出する直前まで減り、安全のために最も大切な「冷やす機能」を十分に
保てなかったことが、NHKが入手した資料で分かりました。専門家は「その後さらに水が減り、
核燃料が露出したことで、地震の翌日という早い段階で水素爆発が起きたのではないか」と
指摘しています。

NHKが入手した資料には、地震当日の先月11日に福島第一原発の1号機から3号機で測定
された原子炉の「水の高さ」や「圧力」などの値が示されていますが、東京電力などは、これまで地震
の翌日以降の値しか公表してきませんでした。資料によりますと、1号機では、地震発生から7時間
近くたった午後9時半に、原子炉の中で核燃料が露出するまでの水の高さが残り45センチとなり、
通 常 の 1 0 分 の 1 程度に減っていたことが分かりました。1号機から3号機では、地震と津波によって
すべての電源が失われ、2号機と3号機では非常用の装置で原子炉を冷やし、水の高さが4メートル
前後に維持されていました。これに対し1号機では、地震当日の夜までに、すでに安全のために最も
大切な「冷やす機能」を十分に保てなかったことになります。
982名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 20:08:43.02 ID:mxTCMhRU0
>>957
広瀬隆は科学文化部をコテンパンに叩いていたよw
983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/09(土) 20:08:55.19 ID:RzQw4yMM0
>>950
そんな事言っても生産して出荷できなけりゃ生活できないもん!
って言うに決まってるだろ
生産活動全面停止しても生活できるような状況に置かれりゃそうするだろうけどさ
そういう方向の案は示さずに暫定基準値設けるのが政府の方針だから諦めろ
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:08:56.85 ID:Kl2z8ehx0
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~minemoto/taiwan/genpatu-2.jpg
台湾の懇丁の様子
リゾートのすぐ側に原発がある
985名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/09(土) 20:08:57.08 ID:x2SAejrA0
やっぱNHKスペシャルはクォリティ高くて良いな
986名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 20:08:58.48 ID:t1sl+PmoO
もうすぐカンブリア大爆発が起こる
987名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/09(土) 20:09:02.41 ID:TLtwZYO20
>>803
温泉いいなー
988名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/09(土) 20:09:11.13 ID:qxoRD5UJ0
何言ってるのかハイレベルすぎてわかりまへん
989名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/09(土) 20:09:16.57 ID:2fD3qWn90
1000なら僕の肛門
990名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/04/09(土) 20:09:25.22 ID:gqq/GMqO0
米不足、野菜不足、魚不足
TPP参加もしゃーないな
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:09:27.73 ID:VUePbCq90
>>1000なら
みんな下ネタで馬鹿なこと言って楽しめる生活に戻り

俺は片思いのあの子にまで告白されてモテモテでちんちん大活躍
992名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/09(土) 20:09:33.50 ID:PfdQADm30
胚芽米がヤバイのかこれ@NHK
993名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:09:43.85 ID:Bq/nVbqp0
米オワタ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:09:48.51 ID:TvPeN5YD0
ぬかに栄養と一緒に汚染物質も凝縮されるって美味しんぼでやってたなw
995名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/09(土) 20:09:53.92 ID:+V4p01Bx0
柏崎の訓練、希望者は参加させろ、全て公開しろ
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:09:59.04 ID:YXMIFaW+0
1000なら明日モヒカンにする
ヒャッハー
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 20:10:03.73 ID:lKZJDqeW0
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/09(土) 20:10:03.94 ID:7AdigopU0
1000なら高濃度汚染海水からシーマン誕生
999名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/09(土) 20:10:06.84 ID:NhmE4Ec30
1000なら全号機竹島へテレポートの奇跡

ダメならソープへいってくる
1000 【東電 84.1 %】 (愛知県):2011/04/09(土) 20:10:07.37 ID:NZDMVY2x0
1000なら手羽先カレー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。