【原発】 原発情報357 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前スレ
【原発】 原発情報356 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302111218/

関連スレ
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ12
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302006493/

□各原子力発電所の状態のまとめ 04月06日 23:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ← ★ New ! (作成中がおー)
・福島第一 全体
 福島、茨城両県以外はすべて0.1マイクロシーベルト以下。平常値近くまで落ち着く(20:56 産経)★
 6日夜にも1号機原子炉格納容器への窒素注入開始へ(20:11 FNN)★
 放水口付近の海水、ヨウ素濃度280倍に低下(19:50 日経)★
 仏政府は支援策として公約したロボット派遣について、屋外用1台と屋内用2台の提供準備(19:40 読売)★
 1号機では燃料集合体の約70%が損傷と推定。2号機は約30%、3号機は約25%(13:19 読売)
 2、3号機の格納容器への窒素ガスを注入も検討(12:30 NHK)
 砕石層への「水ガラス」6000リットル流し込みで05:38ごろ流出が止まる。さらにセメント注入予定(12:30 NHK)
 原子炉の配管に仮設熱交換冷却装置を接続し冷却する案も。既存施設修復より早期実現か(01:30 産経)
 ピット周辺の砕石層に乳白色の追跡物質を流したところ海へ流れる汚染水の色も変化(04/05 22:16 毎日)
 ピットの電源トレンチ(横穴)下の厚さ約30cmの砕石層が漏えいルートと断定(04/05 22:16 毎日)
・福島第一 1号機
 1号機の格納容器に爆発する危険を避けるため6日夕方にも、窒素ガスを注入する予定(12:30 NHK)

□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 圧容器△ 格容器○ 
・2号 圧容器△ 格容器×
・3号 圧容器△ 格容器○
・1〜3号機 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 残留熱除去ポンプ設置○
□発電所
・1号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水△
・2号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・3号 計器? 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・4号 計器? 汚染水除去× 復水器排水− 貯蔵タンク排水− 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
□燃料プール
・1〜4号機 冷却× 真水○ 注水○ 照明△
2名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/07(木) 08:26:44.97 ID:QQx3D9zCO
2
3名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 09:41:44.26 ID:50z/YWTT0
【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/

 欧州放射線リスク委員会の新たな放射線曝露モデルの2003年の発表は、生体系
への放射線影響の以前の科学的理論の適切性に関する科学者と政治家の関心に大
変革のようなものを引き起こした。
 放射性核種(evolutionarily novel radionuclides)への内部慢性曝露による
リスクについて情報を得るために、外部急性放射の研究を使用することは妥当で
はないという証拠が40 年以上あるのだから、このことは、もちろん遅すぎたく
らいである。
 そのような科学的パラダイムシフトは容易なことではない。核エネルギーの開
発に特化した核政策、軍事、経済、政治の方針・方向と、その軍事的応用は一枚
岩的であり、大きなモーメントを持っている。したがって、ECRR2003がそのよう
に注目されたことは驚きであり勇気付けられることであったし、その当時の放射
線リスクの考え方、すなわち物理学に基づく吸収線量の欠陥についての新たで強
烈な関心を効果的にもたらした。
 この新たなモデルへの支持と励まし、及び多くの裁判での勝訴(それは、常に
ICRPモデルとの対立であった)は多分、チェルノブイリの放射性降下物への曝露
と、ECRR2003 が出現した頃の劣化ウランの影響の検証により裏付けられた。
 ECRR モデルの成功は、内部核分裂生成物への曝露の後に発症した多くのがん
やその他の病気についての疑問に対する正しい答えを与えている。このことは誰
にも、公衆はもとより陪審員と判事にも、直ちに分かることである。それはチェ
ルノブイリ後のベラルーシでのがん発症の増加の報告、また、2004年に発表され
た北部スウェーデンのがんについてのマーチン・トンデル氏の疫学研究からも強
力な支持を得た。チェルノブイリからのセシウム137の汚染100kBq/m2 で、がん
が統計的に有意に11%増加するというトンデル氏の発見は、ECRR2003モデルによ
りほとんど正確に予測されている。
(後略)
4名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 10:09:25.23 ID:42Co1ZKv0
原発反対を具体的に歌ってたのって、この3人くらい?

浜田省吾
佐野元春
忌野清志郎
5名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/07(木) 10:12:43.48 ID:GM58ibTh0
おはよウナギ。今日から殺すのを東電会長にしぼったが、明晰夢で東電会長は殺せなかった。でももしかしたら夜に夢で東電会長が出てきたかもしれない。
しかしそれは憶えていない。朝方昔の友人が車にはねられている夢と、猫が喋った夢を見た。最近明晰夢を見られないなあ。明晰夢スレをのぞくか。
朝立ちはしていた。
まあ明日の朝は明晰夢で東電会長をぶっ殺すよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/07(木) 10:12:56.65 ID:GM58ibTh0
2万5千年の荒野 ゴルゴ13

あらすじ
原発の安全性を過信してメンテナンスを怠る政治家たち。そしてついに原発事故発生!
このままでは原子炉が爆発し、ロスまで放射能で汚染されてしまう!
絶体絶命の中、バリー技師はある男に依頼する。

頑張って作った! すぐにブラウザで読めるのでぜひ読んでくれ
二つに分けてある。どちらもキーは1。

DLキー 1

http://uproda55.2ch-library.com/010133y0Y/gogo010133.jpg
http://uproda55.2ch-library.com/010134nAd/gogo010134.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:14:25.38 ID:s344/ABn0
unko931
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:15:00.20 ID:mHjEoDMC0
「スレ見解」

@すでに1〜3号機すべてにおいて燃料棒が50%↑喪失しており、中精子も検出されたことから3/20前後で臨界状態であると考えられている(臨界状態であるかないかが重要であり、いつおきたかはそれほど問題ではない)
Aそれから15日ほど経過したが、出力は大分落ちているのではないか、しかしながら炉に近づけず、特に2号機はホウ酸系故障で阻害剤を投入できなかった
B冷却さえ継続できれば悪いながらもとりあえずの安定(しかし水素・水蒸気爆発の蓋然性は低くはない)
Cある程度の被爆は腹くくって受け入れる
D真水注水切り替えずみだが、冷温停止が目的ではなくあくまで現状維持が目的(移送水量不足か、建屋への溜水を嫌気してかは説明がない)
Eまずは冷温停止を目標に、ついで循環冷却系の早期復旧を(復水系が重要、設置が終わった海水系はどちらかというとどうでもいい)
F循環冷却系が回復し、漏れの修理が済んだ段階でようやく「一番いい布」等での拡散防止対策が可能(政府は6月を目処に布を実施したい考え)
G炉および循環冷却系の回復に数ヶ月〜1年(修理or新規施行いくつかのプランを考えているはず)、冷却完了までは3年程度
Hしかしながら、3/28発表でどうやら全ての炉において圧力容器or循環系が損傷のおそれ(圧力容器の下のほうに穴が開いているイメージ)
注水冷却での冷温停止になるまで復水循環冷却系(E〜G)が回復不可能な可能性あり、仮に圧力容器・循環系が修復不可だと注水冷却続行しつづけたとしてもこれから3年間は駄々漏れ
人為ミス・事故等で注水停止すると核暴走の蓋然性がかなり高くなる
I福島第一時給20万、最前線で国を守る愛国者が求められる
J2011年 被爆系男子がカッコイイとモテまくり
K1年以上長引くと、世界で日本人狩りがブームとなり、ジャップハンターポータブルが発売大ヒット

備考
・施設内に水が浸入している模様、液状化や地下水脈との因果関係は不明、あるいはトレンチの配線管を通って浸水もありうる
・5〜6は炉内冷温停止中の燃料棒あり、タービン内の排水ができないとショートで1〜3号器のステイタスへ、まじで今ピンチ(排水中、続報なし)
・とにかく現在は事故対応に全力を注ぐべきで、責任の所在を求める時期ではない、大人な対応を
・全機水素爆発の蓋然性高いため全器にて窒素パージ断行中、詳細発表なし
・じじい(通称:上原)のいう新復水循環系統は、外部2箇所を溶接するだけとのことだが、M8クラスの余震(およびそれによる津波)リスクが予定される現状、その部分に少なくとも一定の免or耐震性が担保されない限り実現性は低い
その部分が破損した場合、そこから臨界炉芯直触の超高濃度廃液がエリア一体を汚染、じじいはもうすぐ死ぬからいいが、俺たちは困る、じじいは死ぬ前にその辺の解決策を出してほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:15:24.99 ID:mHjEoDMC0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   ヴぃP
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\      (訳:ヴぃpはお帰りください)
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:16:21.37 ID:mHjEoDMC0
ヨハネ黙示録

七人の天使がラッパ(トランペット)を吹く(8章6節-11章19節)
第一のラッパ:地上の三分の一、木々の三分の一、すべての青草が焼ける (8:6-7)
第二のラッパ:海の三分の一が血になり、海の生物の三分の一が死ぬ (8:8-9)
第三のラッパ:にがよもぎという星が落ちて、川の三分の一が苦くなり、人が死ぬ (8:10-11)
第四のラッパ:太陽、月、星の三分の一が暗くなる(8:12-13)
第五のラッパ:いなごが額に神の刻印がない人を5ヶ月苦しめる(9:1-12)
第六のラッパ:四人の天使が人間の三分の一を殺した。生き残った人間は相変わらず悪霊、金、銀、銅、石の偶像を拝んだ(9:13-21)
天使に渡された小さな巻物を食べた。腹には苦いが、口には甘い(10:1-11)
二人の証人が殺されるが生き返る(11:1-14)
第七のラッパ:この世の国はわれらの主、メシアのものとなった。天の神殿が開かれ、契約の箱が見える。(11:15-19)


日本が主役になれそうです
がんばれ日本
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:21:20.73 ID:mHjEoDMC0
age
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:21:27.95 ID:x40vJWj40
原発災害は民主党による人災
菅の視察でベント遅れ→ 水素爆発で放射線拡散

ベント開始時刻を改変する隠蔽工作

民主党政府の捏造発覚がまた明らかに

官邸・厚労省HP書き換え 原発「ベント」開始時刻変更
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110407/plc11040709050007-n1.htm
2011.4.7 09:03
 政府の原子力災害対策本部が、福島第1原発事故の経過を説明する首相官邸ホームページ上の公開記録で、
東日本大震災翌日の3月12日に1号機の炉内の圧力を下げるため実施した緊急措置「ベント」の開始時刻を、同日午後2時半から同午前10時17分に変更していたことが6日、分かった。
 4時間余り開始時刻を早める書き換えは3月27日に行われたが、理由は説明されていない。
ベントは放射性物質を含む蒸気を排出する作業で、実際のベント開始は、午後2時に格納容器の2つ目の弁を開放した後とみられている。
 経済産業省原子力安全・保安院の広報担当者は「当院はベント操作着手の時刻を10時17分としてきた。(官邸ホームページは)『14時30分ベント開始』となっていたため、官邸に指摘し、表記が変わった」と説明。
10時17分が「ベント操作着手」でなく「ベント開始」となっている点については、「官邸側に提起したい」と述べた。
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:21:36.74 ID:Y/FI4vAu0
>>1乙ニウム
さて、次はどこの大使館が襲撃されるのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:21:52.08 ID:5/zBcId00
>>10
オカもノーサンキューだ
オカ板でやってくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:21:50.17 ID:5hi2dn7v0
しかし発電所が電気使えなくなると大問題とか
原発ってやっぱぶっ飛んでるな
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:21:57.91 ID:51fKFlBY0
そうか・・
てっきりメガフロートには低レベル汚染水入れるのかと思ってたが、
海に捨てちゃったから、あれには高レベル汚染水注入するんだね・・
大丈夫なのか?台風とか?
17名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/07(木) 10:22:00.22 ID:a5PvR6rU0
>>10
今は第六のラッパか
18名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:22:07.58 ID:uGVmHb040
結局原発周囲の放射能が減らなければ作業できないんだろ。
作業できなければ放射能減らないんだからもうだめなのか?

今の冷却続けてれば放射能が減ると言うなら何とかなると思うのだけど、
現状を続けて放射能が減るって事あるの?

19名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 10:22:13.95 ID:sYIiG6aBO
前スレ>>957
アニオタ関係なく国民のほとんどだよ
誤解恐れずに言えば子供手当てや高速無料化につられて民主に票入れた
自分の頭で考えない人間すべてが問題
20名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 10:22:31.02 ID:mnxnHEQq0
光輝もどってこ〜い
21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:22:49.39 ID:byKlDmGD0
前スレ1000は大使館の防弾扉の前に立ってしんでしまえドアホ
22名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/07(木) 10:23:02.63 ID:Fb4jXNbm0
世界中に賠償することになったら日本人やめにゃあいけんのう。
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:23:34.96 ID:T8EKMPjz0
大使は無事救出されたようだ
24名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 10:24:01.72 ID:Ac5wbniP0
>>22
それはほぼ確定なんじゃないのかね
海外移住出来る人はさっさとした方がいいもの
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:24:34.27 ID:gA4xUsL00
さよならはわかれ〜のことば〜じゃなく〜て〜♪
鼻歌でもうたってないとやってらんねぃ。
26名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:24:54.02 ID:2A9L7Y180
いちおつ

でもこの地震原発問題で
色んなものがあぶりだされて色々判断しやすくなったわ
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:24:56.05 ID:FSrGuM1d0
417 :政府発表は嘘ばかり:2011/04/07(木) 10:00:08.23 ID:HTCdDQLQ0
霞ヶ関で、働いている私の友人から聞いた話。
政府と東電では、「収束」と「大爆発放射能拡散」の可能性を5分5分と読んでいる。
国民に本当の事をいっても、パニックを起こすだけなので、
ギリギリまで、騙す事にしたらしい。
現地の作業員には犠牲になって貰うことになっている。
今週末が危ない。
私は今日の午後、広島に避難するつもりだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:24:57.13 ID:mHjEoDMC0
>>22
チェルノブリアンさえ賠償していない
29名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 10:25:11.18 ID:laSI8Q/V0
上原プランは、やらないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:25:21.73 ID:CWFYISHP0
前スレ>>10

放射能関連 作品リスト

ゴジラシリーズ(映画)
チャイナシンドローム (映画)
マッド・マックス(2〜3)(映画)
博士の異常な愛情(映画)
クリスタル・スカル(映画)
悪魔の毒毒モンスター(映画)
放射能X(映画)
ザ・アビス 首都沈没(映画)
シルクウッド(映画)
K-19(映画)
100,000年後の安全(緊急上映)
渚にて (映画)
2012(映画)
太陽を盗んだ男 (映画)
黒澤明の夢 赤富士(映画)
八月の狂詩曲(はちがつのラプソディー)(映画)(小説)
黒い雨(映画)(小説)

風の谷のナウシカ(アニメ)(漫画)
on your mark (アニメ)
ルパン三世 (TV第2シリーズ)第145話『死の翼アルバトロス』(アニメ)
新世紀エヴァンゲリオン 第七話 人の造りしもの(アニメ)
風が吹くとき (アニメ)(絵本)
ピカドン (アニメ)
マギカ(アニメ)似たタイトル多くて分からん・・・
地球少女アルジュナ(アニメ)
宇宙戦艦ヤマト(アニメ)

はだしのゲン(漫画)(アニメ)
ゴルゴ13(漫画)
白龍(漫画)
北斗の拳(漫画)(アニメ)
コッペリオン (漫画)
ドラゴンヘッド(漫画)(映画)
AKIRA(漫画)(アニメ)

フォールアウト3(ゲーム)
S.T.A.L.K.E.R(ゲーム)
メタルギア(ゲーム)
チェルノブ(ゲーム)


編集追加頼む スレ進行の妨害にならない程度の速度で
31名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/07(木) 10:25:34.79 ID:9oBm0XZS0
>>19自分の名誉のために言っておくが
今年21歳になる奴より上の奴らのせいだと言っておく
32名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:25:47.34 ID:/JNMMWW20
>>16
メガフロートに高濃度汚染水入れるの?
その後誰もさわれないじゃん
そのまま数千年放置?
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:25:54.03 ID:mHjEoDMC0
>>29
8の備考を嫁
34名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:25:55.14 ID:51fKFlBY0
 
 被災地の ペットたちに・・・

             _
             /〜ヽ 。・゚・゚・。
            (。・-・丶ニニフ
             ゚し-J ゚

              _
             /〜ヽ 。・゚・゚・。
   .∧∧      Σ(・-・。丶ニニフ
   (三 ,,)       ゚し-J ゚
   ../三 | グゥー
 〜(三 ./
 三三
               _
             /〜ヽオイシイ?
   ∧∧ニャー     (^-^ 。)
  ../⌒ヽ) ・゚・゚・。    ゚し-J゚
〜(,,三 )ニニフ
三三
35sage(東京都):2011/04/07(木) 10:25:58.05 ID:6R1Epqe50
まじかああああああばくはつssssssss
36名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:25:57.87 ID:CH6NMTuq0
>>27
五分ってところにリアリティがないわ
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:26:27.08 ID:cdKPT6sE0
これからが本当の恐怖だよな。。。
チェルノブイリとかの子供の甲状腺癌発生率とか見ると本当に恐怖だよ。。。。
数年以内に確実に出てくるだろうしな。。。
甲状腺はリンパだから転移するの早いし。。。
日本で一番の公害だと思うし。

数年後原発推進なんて言えない状況になると思うわ
子供が一番本当かわいそうだ。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/07(木) 10:26:28.99 ID:BQDwHZXB0
>>29
水の出入り口をどう繋ぐんだよw
決死隊の人海戦術なんて言葉で言うのは簡単だが
犬死に数千人を出すのがオチだぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 10:26:39.00 ID:+bzQ40me0
>>27
広島じゃ射程範囲だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/07(木) 10:27:12.37 ID:W+LZu4zU0
>>34
なごんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:27:14.30 ID:mHjEoDMC0
>>36
収束と爆発は対義ですらない
42名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:27:21.45 ID:/JNMMWW20
>>27
「友人から聞いた」「うちの会社では」
このフレーズでソースなしは
99.9%デマ
43 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福井県):2011/04/07(木) 10:28:34.37 ID:/uxoJf420 BE:4334746188-2BP(5)
>>27
ばればれだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:28:35.71 ID:qXV2iAB6O
そもそも官僚なのに口軽すぎ
45 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 10:28:41.23 ID:SGmerqPs0
>>10
カルト池
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:28:41.84 ID:mHjEoDMC0
「・・・・・・る」






「・・・・・・・げる」


                   i      i i   ヽ:、
           ノ       /     .! ! iヽ, ヽ!
      i    /    // //    // i| .iノ `ト、!  i
     i!  i  i| i i /i i l/  i  /// ///  __ヽl   /    i i
| i  ヽ i,  ヽ il゙!|, | iミ;, | l.!  l i i i! | リッ〃;;シ''"゙/_/// /  .! /
l    ヾヽゞヽヾ,. _l,_゙i_-ヽゝ、、ヽi!,゙i,、ゞ  _,,..-‐┬ 、-'",イ/ノノ人{_
゙、 ヾiヽ i い`゙` ゙i´ ゞ;::;シ'`>゙`:::.`i |`゙::::  '゙ 、ゞ、;:ソ_ノ 、__,.=彡ィ Y
 ゙) i|川 リ   `゙''ー‐'"    :::ー'゙ :::::.     ̄     |  ゙ ,.ハ
  '´゙iヽ  ゙、             :::::  :::::::.          i゙!  ヾiノ
   >、!   ゙!          ::::    :::::          レ'   /!
   (,ツ   i,         :::    :::          /     从
   Y゙    /ハ            /   ,._゙!          /     iヾ:!
   |i   i/ リ!         ゙' ゙`ー' ゙'        i      ヾ,
   ゙i,     i lヽ         ,..、_,.. 、        ,.イi)      i |
  ( {    川iヽ,       く ー==‐ ゙ゝ     /iYiノノ     l/
   ゙Y     ヾi li|\     ヾ、;;...,シ´    / |シ'"/    /
    i!     ゙i! i!  \           /   i゙ /
   /        リ i|   ヽ,         /     | !l
         ,〃/l      ヽ、 _ _,,..-'"      ゙i| i,
        /il/ノ                   ヽヽ
        i! リ                      ゙iノ
                                  i!



「このスレの大切な仲間たちを 贄として全て捧げる」
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:28:46.89 ID:4fKWfR5s0
窒素充填で、放射性物質が溢れ出る訳だが、この事はあまり取り上がられないのな。
圧力上がらないように、ゆっくり入れるのは、一気に放射性物質を解放したらマズいからじゃないか
ゆっくり大気に放出すればバレにくい 
48名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:29:25.83 ID:DcACw7eR0
>>4
おいおいブルーハーツ
49名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:29:30.23 ID:gKwEWJWrP
3号機の建屋鉄筋がぐにゃぐにゃになってるのから推定して800℃以上の高温にさらされたはずだが水素爆発ではそこまで高温にならないから云々…

て週刊誌に書いてあったけどエロい人の見解求む。

3号機はどんな感じになってるの(・_・;
50名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:29:40.24 ID:NFQq7RVH0
>>28
ソ連、中国、アメリカは核実験フォールアウトやら何度もやってまき散らしたけど、
ガン無視できる権力有るからな。
でも日本は…
51名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 10:29:42.85 ID:laSI8Q/V0
>>33
ショボーン
やらないんだね・・・お先まっくらじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/07(木) 10:29:45.34 ID:Fb4jXNbm0
アメリカの友人から聞いた話では、水道から放射能が出たらしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:29:55.84 ID:nWSC6DGu0
>>48
歌ってたっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:30:08.54 ID:ZpZ7/DTTO
危険厨の俺様ですら真っ青なぐらい事態は悪化してるじゃねーか

安全厨は風説の流布で処刑されるべき
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:30:16.21 ID:byKlDmGD0
>>30
2012は太陽からの中性子とマヤ歴をこじつけたパニック映画
on your markも舞台が地表を放射能汚染された世界ってだけ
56名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:30:28.49 ID:KUADfPI20
1号の窒素パージは6日間くらい掛かるって言ってたね
その間は他の作業はやらないみたいだし新たな情報は出て来ないんだろな
そうするといつしかみんなこの件を忘れ始める

じゃまいか
57名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 10:30:46.27 ID:wSden+k+0
なぁ、海に放射能を意図的に流出させる時は、第何条とかにより〜って大事になってたが
ドライベントだって放射能を意図的に放出させるわけだろ?

そっちには何の規約もないわけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:31:10.48 ID:a0i58K720
放射性物質を除去してから放出しろよ。東電は手を抜きすぎ。
59名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 10:31:10.99 ID:KkuVcA0T0
>>30
お勧め教えて。
60名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/07(木) 10:31:10.81 ID:qo50zGuO0
「おはよう」
      ∧I2∧
      ( ´∀` ) おはヨウ素
      /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

「ありがとう」
            U  ありがとウラン
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J

「いただきます」

    ∩Sr∩
   ( ・(ェ)・) いただきまストロンチウム
   ( つ旦O
   と__)__)

「おやすみなさい」
     ∩;;;∩
    (;;;;;;;;;ノ)
    i;;;;;;゚;;;;;;;゚ヽ おやすみなサイ臨界
  /;;;;;;\;;;;'⌒)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ
   ヽ..;;;;;;;;;/
     U"U    

「まほうの言葉で
   たのし〜い なかま〜が」

 \         ぽぽぽぽ〜ん!      /
   \ ( ´∀` ) (*゚ー゚) ( ・(ェ)・)(,,゚Д゚) /
      /|    /|    /|     /|
      |/__ |/__ |/__  |/__
      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:31:23.44 ID:qtoNZBm30
>>53
「チェルノブイリ」
62名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:31:25.40 ID:oVZAuIz+0
>>53
メジャーからあの曲出せなくて、インディーズで出したような記憶
63名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:31:27.49 ID:qXV2iAB6O
外では安全厨のフリしておくか
64名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/07(木) 10:31:28.75 ID:hEHMS56d0
中性子爆弾が爆発寸前だと思えばいいか?
65名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 10:31:38.29 ID:jhNo4u2r0
>>27
今は一時たりとも緩めちゃいけない・・・

そういうときだろ・・・!

なのに・・・下の下だっ・・・!

五分五分でホッ・・・なんて・・・

そんな肚だから・・・

オレは舐める・・・辛酸を・・・!

何度でもっ・・・! 
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:31:46.61 ID:JfHSP+ot0
>>16
1ミリSV×1万トン=鯨絶滅=シェパード失職
67名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:32:04.24 ID:LDFsOCCoO
五分五分→なんとも言えない



つまり、ただ単に先が読めない


ただちに、と同じくらい屁理屈
68名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:32:14.40 ID:dRkmbHgqO
現場作業員です。
とにかく、放射性が強くて作業になりません。
近づくのがやっとの場所もあります。
大変に危険です。
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:32:37.56 ID:C6WPioBc0
午前の会見まだか〜?
70名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:32:39.63 ID:Ufn2PIvd0
>>65
カイジスレ行ってくるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:32:50.37 ID:JQ0TTAAFP
上原ジジイはまだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:32:54.23 ID:tgXko1J40
>>65
それ誰だっけ、零?
73名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 10:33:12.29 ID:KkuVcA0T0
CNNスレはどこ?
74名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:33:13.53 ID:nBamRAPS0
>>68
写真うpして
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:33:22.59 ID:AQO8sGsF0
>>63
そういう人結構いるだろw
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:33:29.02 ID:y8mer5Fe0
ドライベントとかで放射線量増える危険性とか、
ちゃんとした情報だして(SPEEDIしかり)個人個人に極力被曝を低減させるよう促すべき。
長期戦ぞこれ
大丈夫、大丈夫言って無知な人たちを被爆させるのは犯罪行為。


77名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/07(木) 10:33:31.29 ID:KvbErgCx0
>>68がほんとに作業員なら現場の写真頼むわ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:33:49.05 ID:cdKPT6sE0
子供の被害が本当に洒落にならんと思う
地図を見ると100km圏内のキエフとか
ベラルーシのゴメリ州とかでも小児癌が明らかに発生しまくってるし。。。
子供だけでも疎開を進めたほうがいいと思うんだが。。。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm

ちなみに子供が癌になると進行速度が本当に速いから
死ぬ子も結構出てきてしまうし。
甲状腺はリンパだから転移本当に早いし
今もまだ漏れてるなら早急に妊婦と子供だけは遠くに疎開させたほうがいいと思うわ
五年後本当jに大変なことになると思う。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 10:33:49.47 ID:blKclb/E0
>>66
いやむしろ激増すると思うが。
日本は覚悟した方がいい。
80 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福井県):2011/04/07(木) 10:33:53.25 ID:/uxoJf420 BE:270922122-2BP(5)
>>68
うpうp
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:33:55.09 ID:mHjEoDMC0
>>57
気にするな

世の中と一緒でキレた者勝ちだ

すでに俺たちは北朝鮮だ
82名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 10:33:58.70 ID:jhNo4u2r0
>>53
チェルノブイリもだけど旅人も忘れちゃいけない

>>59
M8.5が災害直後の福島の状況に酷似しているらしいとのこと
リストが更新されていないみたいだけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:34:01.50 ID:BeJ2UcoxO
週末は雨だからいっぱい放出するチャンスじゃないか!

マジで終末

福島は犠牲になったのだ
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:34:17.54 ID:L0sacoqq0
>>68 乙カレー。証拠プリーズ

ってか、2chに来てた浪江町の人どうなったんだ?
心配だ
85名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:34:27.59 ID:Y/FI4vAu0
>>60
素晴らしいwww
恐怖感を薄めさせるプロバガンダだな
クソッ!クソッ!でもかわいすぎるwww
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:34:28.22 ID:urfBlcj30
共○通信地震番外
2号機の立て坑の水位が24時間で5センチ上昇。
なお地表まではあと1メートルの余裕あり、だとさ
87名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 10:34:37.50 ID:fpnoQ8Mk0
>>68
乙!
・・・だよなあ・・・素人が想像してもわかることだけどなあ・・・。
なんか、もう、全体的に詰んでるよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/07(木) 10:34:47.50 ID:trdfzl/bO
まー、ぶっちゃけ爆発の可能性はまず無いわけで
現状維持しとけば直接被曝は有り得ない。
やはり最大の問題は水道水の汚染だろうな。
何年も続くと首都圏 で生活に影響がでるかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:35:01.85 ID:SEmZ4PWC0
2号機と3号機は原子炉格納容器そのものが破れてるんだろ、なら
窒素を充填して意味あんのかな、ちっと爆発の確立下げるだけと違うか?
まあ、そのちっとでも出来ることは全てやるつもりなんだろうけど・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:35:21.15 ID:4fKWfR5s0
窒素充填による、放射性物質の大気放出について
記者会見で誰か質問しろよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:35:28.75 ID:J4OQealeO
まあ諸外国もガンガン核実験してきたわけだしさ

いまさら4発分の核実験したところで、環境云々謂われる筋合いは無いよな
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:35:29.34 ID:ZpZ7/DTTO
しかしカントン土民はツケが回った自業自得とはいえ汚染地域によくとどまっていられるな

洗脳された奴隷じゃねーかw
93名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 10:35:44.86 ID:AI4cP4F10
>>37
言っておくが小児性甲状腺ガンの死亡率はメチャクチャ低いぞ。
チェルノブイリでは6000人発症して死亡はたった15名。
若いのは進行が早いが、早期発見すればほぼ助かる。
94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:35:57.27 ID:mHjEoDMC0
>>91

1号機 292本
2号機 587本
3号機 514本
4号機 1331本(うち未使用燃料棒548本)
5号機 946本
6号機 876本
共用プール 3年以上経過した燃料棒9000本

4号機の発熱量は計算上3号機の10倍
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:36:10.41 ID:ilMwJISbI
子供の食事に気を付けてない親もいっぱいいるからな
テレビ鵜呑みにして農家が風評でかわいそうとか言って食わせてる

数年後発症してから騙されたって気付いても遅いのに
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:36:10.73 ID:PmfG+43p0
第1原発企画広報グループの村田泰樹さん(44)

> 村田さんは最近、5日連続で働くと1日休みが取れるようになった。
> 妻と小学3年の長男が避難している首都圏の実家まで会いに行き
> また免震棟に戻るのだという。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040701000155.html

東電の家族は250km避難かよ
福島や茨城のひとかわいそう
97名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/07(木) 10:36:15.33 ID:qo50zGuO0
>>76
そうだよね、何日何時頃ドライベントの予定で
少量の放射性物質が大気に拡散します
とアナウンスしてから出さないと、いつ被曝してるかわかったもんじゃない
こういうのはパニック防止とは別問題だと思うんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:36:25.27 ID:IdDop1310
>>19
小さすぎるアメと非道すぎるムチ...

子供手当てや高速無料化といった悪質なデマに騙されないで!
99tori(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:37:15.04 ID:doG4dDYg0
元自衛官だけどなにかできる
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:37:15.03 ID:51fKFlBY0
 
 メガフロート 鋭意曳航中
 

 〜 〜  〜 〜 〜  〜  〜 〜  〜 〜
 〜 〜 〜 〜 /ヾ_ハ ハ _  〜 〜 〜 〜 〜 
〜 〜 〜 〜  \ (= ゚-゚) /\〜 〜 〜 〜 
 〜 〜 〜 〜  | ̄ ̄ ̄|\/ 〜 〜 〜 〜 
〜 〜  〜  〜 〜 〜 〜 〜 〜  〜 〜 
>>91
核爆弾より原発のほうが遥かに酷いわけだが

情弱すぎるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:37:36.12 ID:mHjEoDMC0
>>94


ヨハネ黙示録

七人の天使がラッパ(トランペット)を吹く(8章6節-11章19節)
第一のラッパ:地上の三分の一、木々の三分の一、すべての青草が焼ける (8:6-7)
第二のラッパ:海の三分の一が血になり、海の生物の三分の一が死ぬ (8:8-9)
第三のラッパ:にがよもぎという星が落ちて、川の三分の一が苦くなり、人が死ぬ (8:10-11)
第四のラッパ:太陽、月、星の三分の一が暗くなる(8:12-13)
第五のラッパ:いなごが額に神の刻印がない人を5ヶ月苦しめる(9:1-12)
第六のラッパ:四人の天使が人間の三分の一を殺した。生き残った人間は相変わらず悪霊、金、銀、銅、石の偶像を拝んだ(9:13-21)
天使に渡された小さな巻物を食べた。腹には苦いが、口には甘い(10:1-11)
二人の証人が殺されるが生き返る(11:1-14)
第七のラッパ:この世の国はわれらの主、メシアのものとなった。天の神殿が開かれ、契約の箱が見える。(11:15-19)


日本が主役になれそうです
がんばれ日本


第3のラッパのニガヨモギ=チェルノブイリといわれているが、もう一回チェルノが落ちるなら(運転されてる炉がまだある)、今フェーズ1だな
103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:37:55.84 ID:uZYZs/ca0
しっかし日本人て怒らないよな
命財産をここまでおびやかされても、おだやかなもんだ
素晴らしい美点なのか単なる馬鹿なのかわからなくなってきた
何をやらかしたら、日本人に万人単位のデモやらせることができるんだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:38:09.33 ID:QAThu99H0
>>98
自民だ民主だはよそでやれ
105名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 10:38:19.40 ID:blKclb/E0
窒素注入は、格納容器から大気に
放射性ガスを大量に捨てる口実。

間違って出ちゃいましたテへ。
世界の皆さんオレンジさんゆるしてね。
106名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:38:21.01 ID:2A9L7Y180
>>57
大気に関して〜を探してたらこんなん見つかった
質問とは関係ないけど

放射性物質の放出にはきまりがあります
ttp://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/slides/pdf/1_04.pdf
日本原子力研究開発機構 
東北地方太平洋沖地震発生に伴う対応状況について
ttp://www.jaea.go.jp/jishin/0405.pdf
原子力機構各拠点のモニタリングポスト(代表点)における線量率の推移
ttp://www.jaea.go.jp/jishin/monitor.pdf
107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:38:31.59 ID:XRpN9KfK0
>>10
誰か解説ヨロ
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:38:37.29 ID:yeqbSzax0
爆発or垂れ流し
どちらかしか無いの?
109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:38:49.95 ID:3Zq73NNe0
>>91
放射能の量が違う
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:38:52.29 ID:mHjEoDMC0
>>103
怒って解決すると思ってるのは低脳クレーマーだけ
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:39:11.14 ID:AairwZtY0
>>68
放射性ってなに?
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:39:16.85 ID:tumtseG50
>>101
福島原発事故で、放射線障害によって死んだ人は一人もいない。
113名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:39:17.46 ID:ilMwJISbI
ても買い占め騒動を見ると
買い占めてた年寄りはアナウンスされた時点でパニックになるよ
間違いなく
114名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/07(木) 10:39:35.23 ID:BQDwHZXB0
>>107
隠喩で表現された預言書だ
なんとでも解釈できるから、話半分くらいでおK
115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:39:42.95 ID:XXyqG0+B0
管直人、東電へ意見する前にお前らに一言
仕事しろ。被災地に行ってボランティアするとか
あるだろやることは
116名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:39:46.68 ID:P3e32dvLO
オナラの匂いの半減期はどれくらいですか?
袋に毎日ニギリッペを溜めていっても、半減期があるから強力な殺人ガスにはならないと思うんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:39:47.67 ID:2A9L7Y180
>>57
あとこんなんもあったで


放射能の環境放出を止めさせて下さい

?青森県六ヶ所村日本原燃(株)再処理工場
ttp://homepage3.nifty.com/gatayann/Q.congress0804.pdf
118名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/07(木) 10:39:48.06 ID:nZD88Bpp0
とはいっても核実験は技とやってるわけだから悪質だけどな
119 【東電 83.6 %】 (西日本):2011/04/07(木) 10:39:52.95 ID:UKxnNXSY0
>>105
窒素注入はアメリカからの強い要望って朝の番組で言ってたぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:40:06.82 ID:mHjEoDMC0
>>112
> >>101

X福島原発事故で、放射線障害によって死んだ人は一人もいない。
○福島原発事故で、放射線障害によって「ただちに」死んだ人は一人もいない。
121名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/07(木) 10:40:09.27 ID:C2UIlTS10
子持ちだけど子供手当いらんよ…。
自分の子供くらいなら食わせていけるけど
日本潰れても日本は養えない…。
つなぎ法案とか言ってないで、日本どうにかしとくれ。

東電と政府どうにかしないと海外に対して顔向けできないんだけど
デモするしかないのかねえ…。
地方民なのだけど何かできることはないか。
122名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 10:40:10.01 ID:B/e9zHuE0
ニュースバードは原発関連結構流すのに地上波ときたら
123名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:40:19.28 ID:pyGsQ8xD0
おいらには窒素ガス注入がデマに思えるんだけどなあ。
窒素ガス注入なんかしてないんじゃないかなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:40:30.60 ID:CvfzWi8kP
>>103
芸能人が暴れないと無理だね
嵐とかが賢くて切れたら
数十万人動員できるよw
125名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 10:40:42.69 ID:fpnoQ8Mk0
第6のラッパ・・・・。
4人の天使が人間の三分の一を殺した・・・。
4人の天使って・・・1号機から4号機!!??
126名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/07(木) 10:40:44.81 ID:ug44i+Kp0
>>103
原爆落とされるまで目を覚まさない位馬鹿だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:40:52.56 ID:nBamRAPS0
>>93
そんな大本営発表を信じちゃう男の人って…
128 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 10:40:57.76 ID:SGmerqPs0
>>98
んで どこならいいんだ自民も糞 民主もカス
選びようがないらな少しでも自分に有利なところ選ぶだろ
その点では草加は楽だよな思考を捨てて全て丸投げ、不満だけ垂らしてればいい

つか政治の話はどうでもいいな
129名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:41:03.15 ID:Y/FI4vAu0
>116
稲中読んでなさい
130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:41:02.36 ID:6lUuJCL30
第四のラッパ:太陽、月、星の三分の一が暗くなる(8:12-13)

食料、水、空気に変えられるねw
こういう想像ぐらいしか気がまぎれナイワーw
131名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 10:41:20.87 ID:+iJ2zt+k0
>>99
現役さんと話す機会あるなら伝えておいて

報道なくても危険な所で頑張ってるの皆知ってるよ
ありがとう

って、伝言お願いします
132名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 10:41:40.31 ID:mnxnHEQq0
>>126原爆2発おとされても、目を覚まさなかったけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:41:46.93 ID:QON3fiTr0
>>110
確かに
しかし今回の東電、政府の隠蔽は酷いよな
人命に大きな影響があるのに経済観点に重きを置いている事は
いいかげんに大規模デモしないと
後々みんな後悔すると思うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:41:59.25 ID:DcACw7eR0
>>79
となると武田先生またまた大活躍だな。今でも鯨は皆殺しにしろ派だしw
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:42:01.63 ID:51fKFlBY0
>>122
モーニングバードかとおもたw 羽鳥アナ、すげー違和感あるw
136名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:42:07.39 ID:B0vHD12IO
名古屋市内
空気が硫黄くさい気がする
>>112

情弱乙

つかお前東電工作員だろ
138名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:42:10.24 ID:Mtxq4WX+0
わかってて放置してきたなら未必の故意かな
139名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:42:16.22 ID:cdKPT6sE0
言っておくが小児性甲状腺ガンの死亡率はメチャクチャ低いぞ。
チェルノブイリでは6000人発症して死亡はたった15名。
若いのは進行が早いが、早期発見すればほぼ助かる。

93>>
6000人発祥して死亡はたったの15名結構少ないんだね
ただ100km圏内のキエフとかでこれくらい子供の被害が出てるなら
子供はかなり被害が出てくると思うんだが。。
てか6000人も発祥したんだな。。。w
140名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:42:25.99 ID:2A9L7Y180
>>117の資料に目通したら、


>2)国へ早急な抜本的対策の要求
> 海に空に放射能を放出させない法整備を図ること
> > 2−1 環境基本法第13条を具現化すること
>・ 環境基本法第13条では、放射性物質による大気の汚染、水質の汚濁及び土壌の
>汚染の防止のための措置については原子力基本法その他の関係法律で定めるとあ
>ります。しかしこれらの原子力関連法では障害防止措置はあるが大気汚染等の防止
>については定められていません

こんな文があったんだけど、この資料2008年のなんだよなあ
誰かこの辺詳しいやついない?
141名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/07(木) 10:42:26.41 ID:O3GbFagV0
>>90
未明の保安院の会見ではそういう質問があった。
パージではなく薄めるということらしいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:42:27.39 ID:EYGfeU7f0
>>130
俺、このスレ読みながら部屋の模様替えどうしようかノートにまとめてるぜ。
原発以外で気紛らわす方法とらんと、メンタルやられっぞww
143名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:42:27.87 ID:ET0h0OMF0
>97
パニックパニックってどこまで国民をバカにするんだろうな。
悪い事態を想定した正確な情報が欲しいよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:42:34.47 ID:4fKWfR5s0
>>105
入れた分出さないと圧力上がるよ。

圧力が上がらないように入れます。 = 今入ってるものを放出します。


145名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:43:02.44 ID:XdsJCrRr0
前スレ >>356 の方へ
> 上杉 鳩山勉強会のニコ動で、作業員証って言ってた
> 衛星からもチェレンコフ光とらえられて、海外では常識的に報道されてると
> だれかエロい人、海外メディアソース希望

朝、張られていたFoxNewsの映像では、ヘッドラインの題名だけは
Blue Flash Lightとか出てたけど、映像やインタビューでは全く触れられて無くて、
中味は作業員全員に線量計が配られていなくて危険とか
そんな内容だった。
http://www.youtube.com/watch?v=qRoIpMNTbcQ

上杉氏の海外ソースや海外のなんたらってのはあんまり信用してないw
自分の論を正当化するために、みんなの知らないソースをでっち上げてる
感じ。たぶん、そんなに海外報道をチェックしてる時間もないはず。
敬語もまともに使えないし、語学力も疑わしい。前職がどうあれ。
逆に日本ソースの内容の方に、実際的価値がある人だ。

ニートの俺みたく、ずっと海外ソース見張れる立場から言わせると、
全然海外は怒ったり批判したりしてないよ。
どちらかというと、もう忘れられてる方が恐いww 全然日本に独自のソース源
持つ努力もないし、殆ど後追い報道。

俺らが思ってるほど、みんな日本に興味ないからw

日本のメインメディアよりは、早く報道する事も確かにある。
けれど、こういうところやネット会見で情報集めてる人からしたら、海外メディアも
日本の原発情報に関しては、遅いし、不十分だよ。

過剰に海外を崇め称えて、自分の感情を伝えようとする人もいるから、
すこし冷静になって、距離を置いた方が良い。

ちなみにCNNもBBCもそのまま理解できるし、TOEICくらいなら目つぶっても
満点とれる程度の英語力はあるから、信頼してくれw

なんか、本当に危なそうな記事や報道とかあったら、すぐ書き込むから慌てるなw
146名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:43:08.38 ID:vrUeACKf0
昼間の主婦層、頼むからもうちょっとベンキョしてくれ

おまいらには幼子がいるんだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 10:43:13.80 ID:PMySLqqj0
会見まだ―??????
148名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:43:27.03 ID:CvfzWi8kP
>>132
終戦間際の日本人には無理だろ
もうケツの毛まで抜かれて、ギブミーチョコレートしか言えなかったw
149名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/07(木) 10:43:45.84 ID:nZD88Bpp0
6000人発症して15人死亡って少なすぎないか?
再発で死亡した人とか省いてるんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:43:48.51 ID:y8mer5Fe0
>>97
うん、
大気汚染、野菜汚染、水道水汚染、海汚染
次々と問題発覚してるのに、大丈夫、大丈夫言われてた人たちは
どっかのタイミングでそれこそ取り返しの付かない大パニック巻き起こすよ。


151名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:43:50.66 ID:6lUuJCL30
>>139
それでもみんなあのネックレスつけるとか痛々しくて見てらんないよ
>>103
米どころの土壌が汚染されて、米作れなくなったりすればデモかパニックだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:44:15.48 ID:uZYZs/ca0
>>103
怒りや不満は表さないと改善には向かわないと思うんだがなー
その状況で良しとしているととられるだけ

154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:44:39.73 ID:IdDop1310
デモしたいけど、サヨクがうざい。
どうすればいい?
155名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:44:42.07 ID:z4omtOu3O
ど素人だが、タービン建屋のたまり水をポンプで排出するつもりなら、
その汚染水をフィルターに通してから注水用のタンクに戻して循環させてはどうだろうか?
真水で希釈しながら
156名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 10:44:46.71 ID:jhNo4u2r0
映画M8.5
アンディ・ハーストが最新の危機管理マニュアルから予測したリアルな地獄絵図を、『ザ・ゲート』のティボー・タカクスが映像化。
ロシアの原子力発電所を襲った大地震が放射能汚染を引き起こし、人々はパニックに陥る。
安全厨は風説の流布を止めろksg
158名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:45:17.91 ID:nWSC6DGu0
>>61.82
思いっきり忘れてたw旅人よのプルトニウムノカゼニ〜はしってた。
159名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:45:23.54 ID:dvYboZ5j0
>>47
…!
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:45:31.06 ID:3Zq73NNe0
>>120
作業員が何人か即死してるけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:45:36.93 ID:ORNLcfgLi
>>148
国に殺されかけた人間にとって、アメリカ軍は神様みたいに見えたby.94歳祖父
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:46:04.99 ID:a0i58K720
故意に放出してるんだから殺人未遂罪。死者がでれば殺人罪。
163名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 10:46:13.35 ID:wSden+k+0
何かもう、みんな麻痺してきちゃって爆発さえしなければ何でもアリになってきてるよね。

これから検証とか始まるんだろうけど、東電は俺たちの知らないような法律違反をたくさんしてるような気がする。
緊急時だからしかたなかったとか言い訳するんだろうけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:46:15.94 ID:nBamRAPS0
昼間は工作員が多いな
工作員のみなさんは自分達だけは安全だとでも思っているのかね
下っ端は見捨てられるってことに、気がつかないほど頭悪いんだね
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:46:28.29 ID:+0PhOtaNO
>154

デモができないのならクーデターを起こせばいいじゃない。
166名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 10:46:42.81 ID:k5pXA0Uz0
>>154
あなたには、まだしぬと言う選択肢が残ってます
167名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:46:44.53 ID:P3e32dvLO
>>116
名古屋人一斉オナラテロ!?
大気汚染だ! 半減期と健康への影響は!?
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:46:48.52 ID:T8EKMPjz0
>>139
キエフはあんま汚染されてなくね?
思いっきり風上だったぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:47:02.82 ID:oVZAuIz+0
女川微増? 雨量も出てるっぽいけど
170名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:47:10.26 ID:UbcUjF5V0
日本もアトランティス伝説みたいに
地震で滅んだ幻の国ってことになるのか、神話になるのか
壮大な神話に・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:47:20.51 ID:b03weSt00
チェルノブイリの小児甲状腺がん発症は当時0歳から5歳だった子どもで、
発症時期は事故後5年〜10年後、その後小児の発症率が下がり成人に以降中。
172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:47:22.55 ID:Vn7N9mDX0
>>160
今何人くらい亡くなってるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:47:24.68 ID:Gnhju5LwO
日本でのデモは全うな道から外れた893やタカリ、花畑洗脳されてる馬鹿がやるものてイメージがついてるからなぁ
普通の良識ある人たちが参加してると認識すれば爆発的に日本中に広まると思うよ
それこそ四面楚歌で
174名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 10:47:35.14 ID:sU3cRXvc0
>>163
現実に作業員が被曝して入院してるのに、一向に誰も書類送検されない。
ああいう仕事に労災や労基法は適用されないのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:47:48.95 ID:5/zBcId00
>>89
穴空いてるなら拡散するだろうし
どの程度の効果があるかわからないけど
2,3号機に関してはパフォーマンスの意味合いが強いんじゃないかな
あと一応東電側の主張だと気圧が大気圧と同程度になってしまってるのは
計器の故障かもしれないという可能性もあると言ってるし
カントン土民は4000万もいるのにデモは1000人ぐらいしか集まらなかったんだろ

飼い慣らされた豚そのものだわ
精神的去勢されてんだな
同情できんわ
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:48:01.24 ID:efwCRWiG0
日本政府が考える収束した状態って何なんだろう・・・。
それへの具体的なマイルストーンと現状はどうなってんだろう。
保安院やら東電やら同時に会見したり、枝野が小難しい言い回しやらで
ゴチャゴチャすぎる。
178名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 10:48:08.78 ID:6yN2Dojn0
東電の家族ってさ下っ端の家族は旦那が現場で限界線量まで仕事したら
家族だけは遠くに避難して良い。って条件出てたりして。
まさに、人身御供、丁稚奉公、人柱。

冷やし続けてるのに@1メーター余裕あるってのがわからん。
土に染み込んで行っているか、他から漏れているのか、又は嘘?
179名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:48:12.93 ID:CvfzWi8kP
>>161
天皇も玉音放送したから、誰も暴れなかった
その後の復興期にアメからハリウッドの洗礼を受けたしね
アメの映画は面白いもんなー
180名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 10:48:14.35 ID:MzD4JDNd0
セシウムあるところにストロンチウムあり
チェルノブイリ事故前後の骨肉腫の統計とか、出てんのかねえ。
181名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:48:17.66 ID:Y/FI4vAu0
目にしないと信じられない危機感が沸かない
これだろうね
戦争や大爆発とかわかりやすくないとダメな人達ばっかなのさ
事が起こるのは身近に被曝症状が出た人が続出した時だろうね
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:48:25.51 ID:4fKWfR5s0
>>141
薄めるにしても、圧力を上げないようにゆっくり入れるって言ってたから
やっぱり、放出されるんじゃないかな?
そうでないと、内部圧力が上がっちゃうよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:48:33.51 ID:cdKPT6sE0
てか本当にチェルノブイリ並みに放射性物質出てきてるなら
確実に健康被害は出てくる。
まず幼児→子供→若い人って順番にね
暢気に原発推進言ってられなくなるよ

今は癌がまだ出てないけど確実に出てくるからね!
今のうちに子供だけは福島周辺は疎開させておいたほうが本当にいいと思うわ
政府はなんでそれをやんないの?
子供が将来癌になってもいいの?
184名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:48:39.75 ID:luboV8dXO
家族がテレビを真に受けて安全厨で困ってる方
ラジオを聞かせるとよいよ
ラジオは意外としっかり危険性などサラっと正確な情報を流すことが多い
家族の一人はネットはしないがラジオを聞きながら仕事してる
驚くくらいしっかりした情報を知ってたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:49:13.26 ID:nBamRAPS0
>>139
あのさー、ガンで死ななければいいって話じゃないだろ
助かるったって、身体のあちこちが病気になって苦しむんだからさ…
つべにあるチェルノブイリ関連の動画を見ろよな

おっと、工作員についマジレスしてしまった
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:49:24.37 ID:S+OrBkoi0
>>145
よろしくおねがいします
187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:49:27.34 ID:3Zq73NNe0
金に汚いのがほとんど出て行ったから今の自民党はそこら辺はわりとまともだよw
汚職で追い出されたのは民主党にいるし、与党じゃなくなった時に糞みたいな族議員も減った
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:49:39.61 ID:/PPqZDDt0
>>52
それは報道されてたじゃん。
ピコキューリーだっけ?。何兆分の一とかのレベルだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:49:39.85 ID:dEbS7qPU0
>>152
一気にテロやストだろ
復興どころか何をしなくなる、何も作らなくなる、誰でも出来るやり方で無差別に危害を与える毒物テロ(高放射能食材の産地偽装)
190 【東電 83.6 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 10:49:43.23 ID:yVpPzEMN0
核武装して世界制覇したい!
 ↓
みんな核武装したらきりがないから核軍縮しなきゃ
 ↓
原子力発電で平和利用ってことにしとけばOK
 ↓
放射性物質ばらまいたせいで癌が増えてるお
 ↓
煙草のせいにしとけばOK
 ↓
毎秒70トンの熱い海水を流して海の温度が上がっちゃったお
 ↓
CO2のせいにしとけばOK
 ↓
日本政府と東電が大かましたお
 ↓
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:49:43.82 ID:t39QgSZd0
もう緊張感なしのgdgdだし無職数匹が常駐してるだけのスレだな
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:49:51.86 ID:T8EKMPjz0
>>47
すかしっぺし続けるか一気にいくかの違いか
193名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:49:54.72 ID:jfisHkt00
>>10
ヨブ記 The book of job もなかなかイイよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:49:57.59 ID:pyGsQ8xD0
高温高圧の中に窒素ガスを入れるには窒素ガスを高圧にするんでしょ。
窒素ガス高圧にしたのが液体窒素でいいんだよね。液体窒素は極低温だよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 10:50:08.11 ID:s+Z+wXty0

菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。

本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。
正しい認識だった。

ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、
中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
そして枝野長官は会見で、炉心溶融情報について「炉を直接見ることはできない」
と逝ってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質
の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。

菅、枝野が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
その枝野は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、
間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。


この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。

196名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 10:50:37.30 ID:G+fm/xas0
>>179
玉音放送阻止のクーデター計画はあった。

が、軍上層部は動かず鎮圧されている(宮城事件)。
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:50:54.00 ID:XRpN9KfK0
>>93
死ななくたって差別されるし、まともな結婚さえできない人生だろうよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/04/07(木) 10:50:57.36 ID:fEQAyJmp0
>>183
ただちに被害がなければ嘘をついた事にはならない
将来の事なんか知るか!ってこと
199名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 10:51:23.24 ID:MzD4JDNd0
>>187
そういえば自民の総裁さん、前の選挙すぐあとに票の取りまとめやってた人が捕まったりしてるけど
ついでにいうと原子力推進のむしろ中心だった人だけど何やってんの?
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:51:41.34 ID:51fKFlBY0
計画停電は、東電のいやがらせ&原発問題から目をそらすため。
火力発電は壊れてない。点検で止まってるorわざと止めているだけ。

電力が足りないことを演出しないと、なんだ!元々原発なんていらなかったじゃないか!
という世論が出来上がってしまうので、動かないと言う事にしている。

ほんの数%の需要家である民鉄(JR、私鉄)を止めて見せたのも、
交通混乱を仕掛けることで東電、原発の必要性をアピールし、かつ同情を
集めるため。
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:51:43.73 ID:6lUuJCL30
>>164
目の前にある社会的な死と
少し先にある回避可能かもしれないと希望的観測する余地のある死
どっちを選ぶかっていったら後者だろうな
関東で働いてる人達はみんなそうさ
202185(北海道):2011/04/07(木) 10:51:50.98 ID:nBamRAPS0
93>>宛てだった。ごめんID:cdKPT6sE0
203名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 10:51:54.89 ID:+iJ2zt+k0
>>189
                 /::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
                 /:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|   この感じ…
                /:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
                //::l:::i:::,A-|-.|:/ /  レ  二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
._______∧,、__ l::::::::::l:|、::| .l:| -|'     ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/_ ____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ |::::::::::::::Vl TニC       ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ         /::::/::::l/::::::::::::::::::::l
                |:::::::::::::::::/ ゙、    ,       /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
                |::::::::::::::/  l      _  /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ
                |::::::::::::/    ヽ、       /::/:::::/  ,|_::::::::::::::::::::ヽ
                |::::::::::/   /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ

新鮮なキャベツかえして!! お好み焼きかえしてーーーー!!
204名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:51:57.49 ID:58uiva390
>>172
言わないだけで相当数と疑って、gkbrしてる
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:52:00.38 ID:3Zq73NNe0
>>183
内部被曝が一番の問題だからまだ手遅れってほどじゃないんだよね
菅内閣だと確実に手遅れになるだろうけど
206名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:52:18.61 ID:2A9L7Y180
ドライベントに関して。

あれっ、大気を守る環境基本法の「放射性物質による大気の汚染等の防止」ってのはここにあるんだけど、
ttp://www.houko.com/00/01/H05/091.HTM
放射能に関しては「原子力基本法(昭和30年法律第186号)」っていうのにお任せになってて、
ttp://www.houko.com/00/01/S30/186.HTM#top
↑を見ると、この法律は原子力委員会及び原子力安全委員会が仕切ってんの?
ドライベントなんて国が許可しちゃってんのと同じじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:52:53.48 ID:x6qiDfKf0
>>183
なんどもなんどもなんどもなんども
同じ事書かなくていいよー
208名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:52:57.27 ID:cc5bd5bq0
>>183
遺伝子レベルでは7代先までらしいね
日本の迷信類によく出てくる言葉が論文にあってびっくりしたよ
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:53:22.90 ID:/PPqZDDt0
>>93
甲状腺を手術で摘出すると、
一生薬を飲み続けなきゃいけなくなるんじゃなかったけ?。
210名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:53:30.62 ID:CvfzWi8kP
クーデターにこだわる人いるけど
現代の日本人にはクーデターは馴染まないんだよね
クーデター=暴力、そういう認識だわな
そもそも政治家に期待していないし、これは無党派層の多さからも明らか
付いていくべき扇動者不在の状況だね
211名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:53:31.86 ID:58uiva390
>>201
今の時間は働いてる人の書き込みは少ないんじゃ
212名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/07(木) 10:53:36.61 ID:O3GbFagV0
>>182
中は水蒸気が大半だが、格納容器内の温度を下げると、
水素酸素の濃度変化によって爆発しやすくなるからとか、そういう話もいってた。
まあどこからか漏れ出てくるかもしれないというのは想定しているみたいだったけれど。
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:53:39.05 ID:IdDop1310
>>139
死亡率が低きゃいいって問題じゃないだろ

小児甲状腺ガンになることは問題じゃないのか?
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 10:54:01.31 ID:SGmerqPs0
みなさん 東電役員連中の先祖代々のお墓に「人殺し」とか
落書きしてはいけませんよ!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:54:04.71 ID:2i3LHrqtO
今後の為に今からでも宇宙船に積載出来る圧力容器作ってそっちへベントしろよ。
貯まったら宇宙へロケット発射して地球へ影響の無い場所でベント。


216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:54:14.26 ID:zGL1whYt0
もうすぐ東電会見あるみたいだが
調整中なのかユースト見れないな
217名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:54:17.48 ID:6lUuJCL30
>>205
内部被曝の程度がよく分からないんだよなー
マスクつけてても限度があるだろうし、ちょっとすった時点ではいアウトってことなのか

218名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 10:54:18.22 ID:k5pXA0Uz0
そろそろ放射能を悲観しての自殺が出始めるかな?
このスレ住人からは多数出るだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:54:34.12 ID:byKlDmGD0
>>103
デモなんて権力には無駄だってことを団塊世代はよく知ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:54:57.36 ID:BSeU+tg/O
20過ぎてたら大丈夫なんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:55:11.86 ID:6lUuJCL30
>>211
工作員はここが仕事場なんじゃ><
222名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:55:15.32 ID:vrUeACKf0
札幌でも微量放射能 北大検出 「健康に影響ない」

  学内の原子力や放射性物質研究者らでつくる北大原子力系研究グループは6日、
  札幌市内の同大構内に設置している装置で4日昼から24時間にわたり集めた大気中のちりから、
  福島第1原発事故に由来するとみられるセシウム134などの放射性物質をごく微量検出したと公表した。

  大気1立方メートル当たりの検出量はヨウ素131が6ミリベクレル、
  セシウム134は0・1ミリベクレル、セシウム137も0・1ミリベクレル。
  健康被害防止のため国が定めた大気1立方メートル当たりの濃度限度は
  それぞれ5千ミリベクレル、2万ミリベクレル、3万ミリベクレル。

  原子炉から放出されるセシウム137は通常の土壌中に一定程度含まれ、ヨウ素131も医療行為で使用されている。
  このため、セシウム134を検出したことで同原発事故に由来すると推定した。
  検出に当たった藤吉亮子准教授は「検出量は健康には全く影響がないレベル」と話している。
  測定結果は研究グループのウェブサイト(http://www2.qe.eng.hokudai.ac.jp/nuclear−accident/)に掲載している。

北海道新聞 (04/07 06:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/284061.html
223名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 10:55:27.42 ID:58uiva390
>>208
広島長崎はどうなってるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:55:40.69 ID:51fKFlBY0
>>214
墓石にお水掛けて、茶碗で供えてやんよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:55:49.85 ID:cdKPT6sE0
>>185

工作員ってなんの?
癌で死ななければいいなんてこと言ってないよ
むしろこれからいろんな人体に被害が出てくるし
子供が一番やばいことを忘れてるんじゃないかって言いたかっただけ

今まだ漏れてるなら放射性物質どんどん飛んでるわけでさ
基準値無理やり上げちゃったりして
子供が経口摂取したときは大変だよね
チェルノブイリ周辺だけじゃなくていろいろ小児癌が広がったのは
後の食べ物の経口摂取とからも多いみたいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 10:55:57.09 ID:QQ7pDPSj0
>>209
そうだよ
そのうえ昨日上杉さんだかが言ってたけど、ソ連の発表なんかでなく自分で調べた人の話では致死率かなりひどかったが
チェルノブイリ周辺では○代〜○代のひとはほとんどいません。みんな死にました<これ怖かったなあ
助かった人もみんな首に線ができていると。甲状腺摘出のあと。一生薬づけとも話してた

チェルノブイリについてはIAEA(当初から隠そうとした)もソ連もあてにならんからね、今の日本以上に
227名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 10:56:00.86 ID:YzynxAfk0
今朝のとくダネで眞鍋が「東電を糾弾すべき」みたいなこと言ってたから、
来週の木曜日には別の人に代わってるのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 10:56:15.42 ID:c/DWrb0PO
総務省がデマ防止の名目でネットの情報統制を始めるらしいな
229名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 10:56:21.65 ID:EK0mJ+260
会見3つ同時かよ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:56:22.62 ID:6I2orGQm0
>>145
>全然海外は怒ったり批判したりしてないよ。
>どちらかというと、もう忘れられてる方が恐いww
>俺らが思ってるほど、みんな日本に興味ないからw

それぞれ国内の反原発デモや他の事件の報道主体に戻りつつあるだけで、
大手各局はいまだに一日に数回は報道してるし、いまは息を呑んで見守ってる状況かと

あと怒ったり批判したりする報道は少ないけど、投稿コメントには過激な発言も増えてきてる
(印象操作したい国家の発言も混じってるだろうけど)


上杉の発言は行き過ぎてる、海外メディアは情報不足ってのには同意
231名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:56:29.44 ID:cc5bd5bq0
>>216
ニコニコはメンテ終了で見れるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:56:32.58 ID:XRpN9KfK0
>>218
死ぬのは農業や漁業や、派遣なんかで仕事奪われた人でしょ。自殺っつか生きれないし。
ここは引きこもりニートばっかなんだから、それ程影響なさそう。
233名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:56:37.27 ID:wqZlBA5hO

東電会見始まるよ〜

東京電力本店より『原発』に関する記者会見4/7 10:55〜

http://live.nicovideo.jp/watch//lv45831769


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi




234名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:57:08.28 ID:nBamRAPS0
>>222
まだあわてるような時間じゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:57:11.91 ID:zGL1whYt0
全部同時かよwww
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:57:28.59 ID:aq4A9nWc0
故意にちょっとずつベントしてるとかそんなんじゃ絶対無いです!
信じてください!
窒素入れたらちょっと漏れちゃっただけなんです
237名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 10:57:34.97 ID:pyGsQ8xD0
小児甲状腺がんによる死亡率が低いというのは他の疾病でしんじゃうの?
238名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 10:57:38.36 ID:PMySLqqj0
>>233
サンキュー
239名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:58:14.72 ID:PmfG+43p0
チェルノブイリみたく即現地入りしてカメラを回す監督
日本には居なかったね。残念
240名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 10:58:21.68 ID:6I2orGQm0
>>224
いいなそれ、福島の水か
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 10:58:27.07 ID:QON3fiTr0
経済復興は大事だけど
この先元気な労働者がどんどん病気になる確率が高い状態のままいっても
のちのち余計に悪い状態になるの分かるのにね
今の政府も自分達の時さえ乗り切ったらどうでもいいんだろね

経済と生命がどっちが大事かのどちらか選ばなきゃいけない状態で
今は完全に経済
悲しいね…
242名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 10:58:31.41 ID:mnxnHEQq0
情報統制とかデマとかいうけど、流してるのは政府の方だろ
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:58:47.01 ID:IdDop1310
>>219
あのときは極左が暴走してみんな冷めたんだ。

俺たちの進むべき道はあいつらとは違うって。
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 10:58:48.24 ID:x6qiDfKf0
>>211
(´・∀・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:58:49.63 ID:cc5bd5bq0
東電・不安院・官邸 かならず被せてきやがるな
姑息な奴等
246名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 10:58:52.66 ID:udwft9nk0
何で東電が深夜の会見はこれから行いません宣言したのかわかったわw

窒素注入っていう名のドライベントについて、記者に勘づかれたり、ネチネチ言われたりするのを嫌ったからだな

つまり、以前から東電はドライベントしたくて仕方がなかったって事やね
247名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 10:58:54.58 ID:h8EtxADn0
そろそろぬるぽ会見かい?
248名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:59:10.40 ID:g09IjKBDO
【政治】 官邸HP「ベント」開始時間を書き換え 原子力安全・保安院の担当者「当初からベント操作着手は10時17分」★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302137335/
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 10:59:11.14 ID:6lUuJCL30
>>239
そんなこと政府が絶対阻止するだろうなw
250 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 10:59:14.18 ID:SGmerqPs0
震災ニートが生活保護受けて東北は生保天国!!!
今の民主ならきっとやらかしてくれる!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 10:59:19.25 ID:BhnRJAkj0
>>145
その英語力でニートな事の方が気になる
252名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 10:59:26.08 ID:nBamRAPS0
253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:59:35.02 ID:51fKFlBY0
>>227
眞鍋かおり、改編期で生き残れるか心配してたが、
そろそろ危ないんじゃないか?岩上さんも降ろされたしw
254名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 10:59:41.71 ID:PMySLqqj0
>>248
これは新法で逮捕だな
255名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:00:32.74 ID:PMySLqqj0
3場同時開催
256名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/04/07(木) 11:00:33.04 ID:G+cCObBg0
海水注入を進言した上原先生自身が言っていたな。

直ぐに次の手段を講じると思っていたら
いつまで海水注入してんの?
馬鹿じゃない?
燃料棒にこびりついて冷やせなくなってバーンナウトしちゃうよ。
って。

もう既に水を入れても冷やせない状態になっているんだろうね。
メルトダウンのカウントダウン中ですわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:00:36.63 ID:CvfzWi8kP
>>242
こういう当たり前の事実に気付かない日本人の愚民ぶりに呆れるばかりだわな
政府に殺される、というよりも
周りのアホウに殺される、という状況だねw
258名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:00:44.23 ID:pyGsQ8xD0
超高温高圧のおかまに極低温の液体窒素がもし無理やり入ったとしたらどうなるの?
痛い?
259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:00:55.46 ID:uph4hwmf0
Event Horizon.
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:01:07.58 ID:/PPqZDDt0
>>161
実際そういう感覚はわかるなあ。
爆弾バラバラ落とした憎い敵のはずなのに、
降伏すれば皆殺しと教わっていたから、無理な死地へ特攻したのに、
そんなことは無く意外なほど紳士でやさしくしてくれる。

あれ?こんな人たちとなんで戦う必要があったんだ?。
って思うのは自然だとおもうわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:01:23.70 ID:kaVc5Cb50
小児甲状腺がんは100万人だかに一人くらいの稀なもので
転移とかはしない予後が良い癌らしい。(それでも薬のみ続けるとか首に傷跡とかつくんだよ)

でもチェルノブイリで増えた小児甲状腺ガンは違う。
発見したらすぐ切ってしまわないと転移してしまうそうだ。
甲状腺だけじゃない。体中色んな所に腫瘍ができて死んでいった子供も沢山いるんだよ。
まだ14歳とかそんなもんで。
チェルノブイリの被害を甘く見すぎ。
セシウムとストロンチウムの危険性をまったく伝えてないTVや福島県産の野菜を食べようなんて
そんなんで被災地救ったつもりになっているのかもしれないけど
後から「何であの時、あんなものを食べさせてしまったんだろう」なんて
思っても遅い。
262名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:01:45.98 ID:PMySLqqj0
東電来た
263名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 11:02:27.09 ID:aj8X7xewO
>>251
昔とちがって
今は高学歴ニートも多い
264名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:02:30.57 ID:PMySLqqj0
日テレニュース24

@今日もイケメン西やん保安院
265名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:02:30.16 ID:wqZlBA5hO
東電会見始まるってるよ〜3つ同時だよ

東京電力本店より『原発』に関する記者会見4/7 10:55〜

http://live.nicovideo.jp/watch//lv45831769


【4/7午前】枝野官房長官記者会見 生中継 11:00〜 プレミア会員優先

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45831768


経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見10:55〜プレミア会員優先

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45798282


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


266名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:02:44.70 ID:fbXuxBt1O
生保は汚染地域にって風潮でてくるだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/07(木) 11:03:05.02 ID:d0gNnSo50
食い物ってこれからしばらくは全部輸入食品にしないと
だめかなあ..
穀物、野菜、果物、海産物、肉、牛乳関係食品(クリーム、牛乳、チーズ、バター)
...
購入してあげたいんだがなあ...怖くて。
茨城県在中の俺
268名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:03:08.22 ID:6lUuJCL30
>>261
数年後にはその前半だけを叫ぶ御用学者たちが目に浮かぶなww

プルトニウムは安全です!
ガンは安全です!←New!
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:03:25.88 ID:IdDop1310
>>228
そうなったらNATOが空爆しにくるよ。

ひどい世の中になっちゃった。
270名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:03:31.46 ID:bFiVst5n0
>>227
テレビ局の後ろに東電がいるのを知らなかったとかw
271名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:03:48.61 ID:rIQtbPQG0
おはようさん
深夜の窒素注入するところまで把握してるんだけどその後どうなりましたか?
日本はまだ大丈夫ですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:03:58.63 ID:Xse+ckCS0
1号機って圧力高いんですよね
窒素ってそんなに簡単に入ってくれるものなんでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/07(木) 11:04:00.24 ID:9K4mI3dk0
相変わらず、情報に透明性がない政府と東電…。
274名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:04:09.91 ID:OBjNJVRg0
名字が福島の奴は、今後海外で名乗るの躊躇しちゃうな
チェルノブイリって名前のウクライナ人いたらドン引きだもんな
275名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:04:23.23 ID:efwCRWiG0
>>261
そうそう、核種ごとの危惧される部分が
全然ないのがおかしいよね。
そこのリスク説明なしで変な感情論だけで
汚染野菜流通を促進させようなんて終わってる。
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:04:26.63 ID:6lUuJCL30
>>227
来週木曜楽しみだw
277名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:04:31.81 ID:h8EtxADn0
枝野は映像だけで東電会見のほう見るか(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:05:00.77 ID:6I2orGQm0
>>260
おかしいな、時代が変わって民主化されたはずなのに
何故か今の自分と被る・・・
>>251
むしろ高学歴ニートのが多い
パイが少ないところに年々増えてんだから
280名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:05:07.04 ID:PMySLqqj0
1号機
窒素について
1:31分に1台で開始
2:58分から2台
6000立方メートルの予定だったが予定より少なくて済む



って枝野に切り替わったあああああああああああ
中身ないんだから保安院のままで良いよ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/07(木) 11:05:08.34 ID:O3GbFagV0
中村審議官IAEA対応になったんだね。
282名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:05:16.09 ID:sYIiG6aBO
なんで色んな組織がそれぞれ勝手に会見して発表するの?
スリーマイルの時の担当者って自分一人だけに集約させて他の人が発言することを許さなかったと聞いた
そうすることで情報の錯綜と信頼性の低下を最大限防いだ
283名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:05:25.20 ID:cc5bd5bq0
保安員
1号機

22:30窒素投入

格納容器の中に予想以上に水がある為
当初予定していたより少なめの窒素投入となる

この後1気圧上がる程度を目標として窒素を投入していく

終了時期未定
284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:05:25.91 ID:Y96WltkB0
統制か。楽しくなってきたな。胸熱。
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:05:29.51 ID:zGL1whYt0
最近ユースト調子悪いな、機材酷使しすぎたか?
ニコニコで見るか
286名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:05:49.06 ID:G+fm/xas0
>>243
それ以前の問題だと思う。

一番デモが盛り上がり、民衆の支持もあった60年安保さえ、直後の選挙は普通に自民党が勝った。

ところが、学生運動への批判が起こった70年安保では、学生運動に同情的な社会党だけがボロ負けした
(共産党は、ケンカ別れしているため敵対している)。

つまり、どんなにデモが盛り上がろうが、自民党支持者の行動は変わらず、逆にデモへの失望は、
一方的に社会党へのダメージになったというわけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:06:07.42 ID:0jGvE6vT0
チェルノブ・イリーナちゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:06:14.20 ID:P3e32dvLO
>>227
身体使って仕事取っておいて、あとからそれをバラしてギャーギャー言ってるようなアバズレに言われてもな。
289名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:06:17.52 ID:wqZlBA5hO
>>265

あれプレミア会員優先文字が消えたww

ニコニコ運営かな?見れるようにしてくれてありがと
290名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:06:40.34 ID:DcACw7eR0
>>227
活動拠点を関西に移すつもりかもな
291名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:06:49.59 ID:6I2orGQm0
>>267
おまいは引越しも視野に入れたほうがいいぞ
事故後一ヶ月だけの放出であの濃度になった地域に数十年住むのは無理だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:06:57.65 ID:tMDqCvSf0
斉藤和義が ずっと好きだった の替え歌で
ずっとウソだった を唄ってるwww

http://www.youtube.com/user/daichiazuma
293名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:07:08.85 ID:tgRaxi7b0
>>261
> そんなんで被災地救ったつもりになっているのかもしれないけど

医療費の方が半端ないですよねぇ
この手の病気は完治しないですから、医療業界から見たら、まさにドル箱

福島の野菜を食って医者を儲けさせろ、と
294名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:07:10.23 ID:sosHVRnt0
>>260
自国民は俺の仲間家族を殺したんだから極刑死刑にしろっていうくせに
アメリカになら殺されていいんだ
295名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:07:30.02 ID:udwft9nk0
>>154
そーいえばさ、今までり原発利権にしがみついてたいい加減な人達や、責任逃れで何も決めないしない政府・東電のせいで日本は世界から犯罪国家の烙印を押されてしまった訳なんだが

せめてデモでも継続して、真っ当な国民が少しはいるって世界にアピールしてかないとヤバくね?
何となくだが
296sage(茨城県):2011/04/07(木) 11:07:45.32 ID:FQWAzz0l0
東電は今後収益の多くを癌&白血病治療の研究費補助に回すべき。
少なくとも5年〜10年後には甲状腺癌、白血病を治療可能に
できるようにしなくてはならない。
297名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:07:57.68 ID:6lUuJCL30
今回に関してはニコニコとユーストで張り付いてくれる人にはほんと頭が下がるよな
298名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:08:00.61 ID:PMySLqqj0
毎日同じ発言と同じ質問の繰り返しだな
何のコントだよ

@枝野会見
299名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:08:01.46 ID:F7/3IfHn0
原発事象収束宣言

なんだそれ
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:08:03.75 ID:D3x266XO0
エースもいる
301名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/07(木) 11:08:06.91 ID:f4L3puma0
きたー
302名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:08:10.69 ID:5/zBcId00
>>271
注入したもしくは今もしてる
格納容器内の放射性物質の放出が気になりますが
特に変わりなし。あとそろそろ会見
303名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:08:10.72 ID:Io7ym1RY0
ノストラダムス「百詩篇第3巻」92番

Le monde proche du dernier periode,
世が閉じて終わるとき

Saturne encor tard sera de retour
災害は遅れて繰り返す

Translat empire deuers nation Brodde
黒い頭の民の帝は移され

L'oeil arrache a Narbon par Autour.
開かれた目の周辺はくり抜かれる。
304名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:08:14.86 ID:MzD4JDNd0
>>275
骨肉腫がのちのち顕在化しそう。どうせ公的には絶対に因果認めないだろうけど。

日本は地域医療すでに死んでるし
出生率最低の都内の産婦人科でたらいまわしがおおっぴらになってるしで
あと腕も落ちてる。団塊を悪く書いてるレスよくみるけど、現場はまったく逆でしょ。
後の世代ほどモラルも技術もなくなってる。
305名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:08:18.78 ID:3Zq73NNe0
>>217
医療現場で実務してた人の話だとできるだけ減らすとしか言いようがないみたいだけどね
特定のガンになる確率と言う意味ではある程度の量にならないとなりにくいけど
免疫力の低下や遺伝子変異とかは少量からあるし量に比例して悪化していくと言われてる
福島の前からほとんどの物に極少量の放射能が含まれてるし、水俣病で有名な水銀なんてのも
何にでもはいってるから無理せずに可能な範囲でやるしかないと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 11:08:24.50 ID:QQ7pDPSj0
>>275
自分で調べようともしない馬鹿が多すぎると思う
基準値以下だから安全なんてことはなくその基準がありえないほど引き上げられてるのも知らない
セシウムでも100日前後で身体から出ていくなんていうけれどもとり続けていれば意味ないのにな
307名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:08:29.52 ID:G+fm/xas0
これ本当?

http://alcyone.seesaa.net/article/194621261.html
2011年04月07日
TBSテレビ「原発を廃止すれば皮膚ガンが激増して雇用も壊滅する」
308名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:08:36.54 ID:aEMK1/y2O
ACのCMの胡散臭さったらないね、トータスとか出てるやつ
「あなたは一人じゃない(騙されてるのは)」
「日本の(情報統制の)力を信じてる」
309名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:08:39.43 ID:D3x266XO0
エースと荒井注はどっちが偉いの?
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:08:42.38 ID:UsYh8S8x0
>>93
死亡率が低い、予後が良好ってのは知ってるが、だからガンになっても平気とは思えんよな。
311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:08:48.85 ID:DcACw7eR0
>>286
まあ参加してるヤツも多くはお祭り気分だったしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:09:19.34 ID:/PPqZDDt0
>>187
だから、それが政権交代のおかげでしょ。
末期は完全に自浄作用を失ってズブズブの利権構造だけ巨大な醜悪なバケモノになっていたじゃないか。
313名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:09:24.36 ID:cc5bd5bq0
3号機

炉心は比較的安定
70t注入
314名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 11:09:35.45 ID:B/e9zHuE0
相変わらず同時に会見か
315名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:09:39.70 ID:IKWSnNpjO
>>298
ホントこの会見酷いな。総理のぶら下がりなんてどうでもいいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:09:46.78 ID:cc5bd5bq0
4号機

淡水150t注入予定
317名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:10:03.78 ID:cc5bd5bq0
@保安員

2号機 比較的安定

ピット
4m×8mの止水板を入れる、
シルトフェンス、土嚢なども予定
318名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:10:09.02 ID:tgRaxi7b0
東電
  過去に受け取っている役員報酬は過去の話です

官僚
  我々は政府の指揮下で仕事をしているに過ぎない

政府
  そもそも東電が解決すべき問題だ

農家
  政府は所得補償しろ

医者
  放射性障害の治療はお任せください
319名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:10:13.74 ID:sosHVRnt0
>>286
選挙の結果なんてやる前から決まってるからに決まってるだろ
得票数も議席数ももう次の選挙でも決まってるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:10:23.75 ID:G+fm/xas0
>>154
右翼がウザイと思っている左翼もいるからお互い様だ。

が、無用の混乱を起こしたくなければ、反原発に絞ったデモを企画するのがよいと思われます。

それ以外の要求は、各自自粛する。
321名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 11:10:34.69 ID:2nNepj9fO
>>307
本当
俺みてたよ
322名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:10:34.80 ID:PmfG+43p0
>>252
この記事だと京大の先生にインタビューしたのをDVD販売すると読めるが
現地に凸撃してるのかね?
20~30km地点でガイガー振り回すなら鳥越でもやってるしな
323名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:11:03.85 ID:Y/FI4vAu0
>>299
原発事象収束宣言
どこがだwww
狂ってるwww
324名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:11:10.29 ID:PMySLqqj0
>>317

ネットだと聞き取り辛いから助かるぜ〜
325名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:11:12.02 ID:6I2orGQm0
>>306
原発を廃止して「その分だけ火力発電所を稼動させれば」という条件

逆に言えば原発関係ない
原発を廃止して水力・風力・地熱に移行すればいいんだし
326名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:11:12.67 ID:4edjANj00
>>286
投票率の高い高齢者は、ほとんどが自民信者です。
「お上=偉い=正しい」という洗脳が解けていないという。
もう更生は無理なので、若者がちゃんと選挙にいくしかないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:11:22.08 ID:iAuW9AS40
>>265
同時多発会見w
撹乱して注意をそらしたいからか単に情報が一元化され同じことしかいうことないからか。
328名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:11:22.38 ID:rrgvHR0N0
>>260
でも、皮肉なことにその結果、
「戦争するくらいなら、占領された方がよっぽどいい」
って考える馬鹿者が増えてしまったんだよね。

あれは、単にソ連で共産主義革命が起こったから、
それに対抗するために、民主的に占領せざるを
えなかっただけなのに。

シベリアで強制労働が敗戦国の扱いのスタンダードなのに
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:11:49.62 ID:7BwgTH1V0
>>312
いや違うよw
そのもっと前からまともだったよ。
マスコミがやたらと叩いてたが、あんなの信じてた人いるんだね。
毒野菜も食べてみる?w
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:11:59.35 ID:VbhkASVf0
TBSテレビ「原発を廃止すれば皮膚ガンが激増して・・・

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:12:03.24 ID:G+fm/xas0
>>321
そうですか…

これでまた、何百万の人達が死地に送られる。
332名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:12:17.16 ID:2A9L7Y180
>>299
ていうかまだ事象って言ってるwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:12:23.43 ID:pyGsQ8xD0
>>283
1気圧近くまで下げたんだから超高温の水は一気に蒸発して炉内はカラカラにならないの?
予想以上に水があるなんて信じらんなーい。
334名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:12:30.12 ID:4edjANj00
>>325
まあ、温暖化信者の欺瞞も少しずつバレてきているしな。
335名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:12:33.00 ID:Gnhju5LwO
国はさっさと法律を変えて歴代役員の財産、東電の資産を差し押え、一般社員の失業保険の支払い拒否。当分の給料を一般企業の平均並に引き下げるべき。
少し落ち着いてから裁判にかけて政治家官僚マスコミ法人…原子力村の人々を炙りだそ
国土は汚れたけど住んでる人はきれいになるとおも
336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:12:36.04 ID:6lUuJCL30
>>307
狂ってる
337名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/07(木) 11:12:42.53 ID:ZNKu7iL2O
しばらく来てなかったけど進展あった?
338名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:13:15.46 ID:qP5tspZOO
原発で皮膚がんが予防できるとかwww
339名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:13:21.88 ID:jhNo4u2r0
>>307
ひどすぎるwww
こうして洗脳されていくのか
340名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:13:26.31 ID:VcYooUzS0
こいつら3者いっぺんに集まって会見しろよ。

記者もバラけるし国民もいっぺんに見れないし

そんなに仲悪いのか?頭悪いのはわかるが
341名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/07(木) 11:13:29.20 ID:GR1zAgLp0
>>326
完全にスレ違いだが、それはちょっと違う、とだけ言っておく。
2007年参院選、2009年衆院選で投票した高齢者の多くは、他の世代と同様、民主党に投票している。
342名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:13:29.53 ID:cc5bd5bq0
集中環境施設6000t
高オン消却建家2000t 排水


飛散防止について
 合成樹脂エマルジョンを撒く
 以前撒いた物の調査

南側防波堤のクラックに100個×1トンの土嚢予定
343名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:13:32.63 ID:SEmZ4PWC0
菅は東電に責任と対処を押し付けるだけで、国家として何もしていない
いい加減にしろ、自衛隊を投入するなり米軍専門部隊を派遣するなり
とにかく日本政府の責任として対処しろ!
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:13:38.36 ID:VbhkASVf0
>>337 マイナスの方に・・
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:13:49.71 ID:65cuUQcP0
格納容器の中に予想以上に水があったとあるけど、どうしてそれが
分かるんだろう?
それが分かるのであれば、水が漏れている場所はわからないのかな?
あと窒素注入はどこから行うのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:13:50.11 ID:PMySLqqj0
>>337
夜中の窒素入れに関して経過、結果発表中
同時多発会見
347名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:14:07.43 ID:twANdL8a0
火力発電が増えたらCo2増えて皮膚癌が増えるって事だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 11:14:17.43 ID:B/e9zHuE0
【放射能漏れ】1号機の爆発回避へ 窒素注入が順調に進む 格納容器の圧力上昇 立て坑の水位5センチ上昇
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110407/dst11040710300017-n1.htm
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:14:20.87 ID:skYo6l890
チェルノブイリの最初に入った作業員の聞かされた、「ウオッカを飲めば放射能なんて流せる」と同じだな
350名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:14:33.95 ID:wqZlBA5hO
東電会見3つ同時開催中
東京電力本店より『原発』に関する記者会見4/7 10:55〜

http://live.nicovideo.jp/watch//lv45831769


【4/7午前】枝野官房長官記者会見 生中継 11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45831768


経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見10:55〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45798282


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi



>>297
会見五分前に見つけましたw 毎回こうだと良いんだけどね


プレミア会員優先はずしてくれてニコ運営ありがと
皆が見たいもんね♪
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:14:34.75 ID:7BwgTH1V0
>>337
悪い方にも良い方にも特に無し。
352名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:14:50.92 ID:6I2orGQm0
>>330
・原発を廃止して「その分だけ火力発電所を稼動させれば」という話
・原発廃炉の処理、使用済み燃料棒処理にかかるエネルギーのことは考えてない
・運転中原発から常時出ている高温排水による温暖化の影響は考えない

以上の条件が必須です
カードで分割払いすれば安くつく!って言うようなもの
353名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:14:52.10 ID:PMySLqqj0
>>348
一番最後・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:14:57.85 ID:IKWSnNpjO
なんか嫌な予感するな。注入終わったらしいが。
355名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/04/07(木) 11:15:20.33 ID:AeE9D29cO
>>350
一緒に会見すばいいのに
356名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:15:32.86 ID:4edjANj00
>>341
まあ、あれは支持団体を悉く裏切った自民の自滅行為だからな。
357名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:15:37.84 ID:PMySLqqj0
一緒に会見は良いなw
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:15:40.94 ID:IdDop1310
>>295
きっと日本人はデモが下手なんだろう。

陶酔リーダーが「自分についてきてくれている」と勘違いしたりで。

デモじゃなく、抗議のシルシみたいの付けてもいいかも。
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:16:01.24 ID:VbhkASVf0
。(九州・沖縄):・・・これは奄美大島ですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:16:29.25 ID:byKlDmGD0
>>321
CO2でオゾン層破壊とか笑えるな
無茶苦茶すぎるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:16:29.58 ID:G+fm/xas0
>>328
東西ドイツの扱いの違いを見れば、わかりやすいかと。
西(英仏米占領地)へはそこまで過酷ではなかった。

これは、第1次大戦でも敗戦国だったドイツに、過酷な賠償を課したために
勝者への強い恨みを買い、ヒトラー台頭の一因となったため。
362名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:16:44.90 ID:6lUuJCL30
水素注入をやり遂げましたキリッみたいな語調だったから
この後バッドニュース来るぞw
363名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:16:59.17 ID:Ac5wbniP0
>>299
ウソだろ……
この期に及んでバカなの?!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:17:22.12 ID:IKWSnNpjO
枝野こいつ絶対熔融って言わないな
365名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:17:33.90 ID:2A9L7Y180
盗電はピットの水漏れにこだわることによって
ラスボスである炉から現実逃避してないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:17:39.50 ID:6I2orGQm0
>>362
水素注入をやり遂げちゃ爆発するだろw
367名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:17:54.32 ID:ET0h0OMF0
>>362
らじゃ。こちら激怒準備完了。
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:18:20.38 ID:6lUuJCL30
>>366
窒素だったすまんw
369名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:18:29.81 ID:ORNLcfgLi
>>294
戦争中は殺し合って当たり前だろ、戦争なんだから

ダイジョブダイジョブ勝ちますよ〜つって国民を騙し続けた政府に怒るのは当然だよ

今の状況は、まるで当時の再放送だな
370名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:18:34.75 ID:cc5bd5bq0
保安員

IAEAでの議論について

300名程度の参加者
保安員からは中村審議官が参加、その他

日本側からの発言
・事故の業況
・支援についての感謝
・情報の公開
・他の原発の状況
全力で取り組む姿勢

再臨会の認識、遠隔ロボットの活用について質問があった

速報
隣のハゲが頭をかいた
371名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:18:44.97 ID:VcYooUzS0
たまに気分変えて
エダノが東電福島事務所
不安院が2号機前
東電が首相官邸

で会見すればいいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:18:45.31 ID:VbhkASVf0
こちら激怒準備完了。・・・ププっ
373名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:18:47.29 ID:WrNFDo6V0
>>365
使用済燃料プールという別のラスボスも…
374名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/07(木) 11:18:47.71 ID:fL1cPv/T0
>>260
そりゃ光の部分だけ教えられると、そう思うかも知れんが
影の部分を教えられたらそんなこと言えなくなると思うよ。

375名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:18:56.46 ID:C6WPioBc0
仕切った後に海水にポリマー大量投入して固めたら
更に流出が止まりそうなんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:19:00.29 ID:udwft9nk0
>>155
なんか危険厨の中にも温度差あるなぁと思ったら最近こちら側に来た人が多いのか
何がキッカケになったのか、良ければ各々聞かせて貰えると何かのキッカケになるかもしれない・・・

ちなみに、その循環方法だと、水を冷却出来ないとか問題があるんよね
しかもタービン建家に入って水漏れの原因を調査しないといけないので、水抜きは必要
377名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:19:04.43 ID:VJf96C7A0
仕事なうだけど、とりあえず覗きにきた

水素爆発が起こらない事を願うわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:19:07.50 ID:jhNo4u2r0
この念には念を入れて鉄板敷いて海への流出防ぐ工事

これも二日くらい前にスレで出てた意見のようなw
379名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/07(木) 11:19:08.26 ID:C8iHrS4w0
>>337
じわじわ悪化というか現状維持(垂れ流し)というか・・
380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:19:17.66 ID:MW6V8MpG0
窒素注入時に放射能漏れてんだろ・・・?
381 【東電 83.6 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 11:19:20.43 ID:yVpPzEMN0
>>340

記者クラブの記者にとっては政治部・経済部・社会部でそれぞれ記事が書けるから、むしろ都合が良い。
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:19:25.72 ID:IdDop1310
スクリーンとは大きなザルのこと。ゴミをとる。

レーキとはザルに溜まったゴミをすくう板のことよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:19:26.54 ID:Y/FI4vAu0
窒素も次のフラグって気がしないでもなくもない
384名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:19:28.34 ID:G+fm/xas0
工場は埼玉県深谷市。
つまり…

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13004
計画停電で「ガリガリ君」ピンチ2011年04月04日
385名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:19:50.71 ID:iaJEisku0
アメリカさま再占領してくださいお願いしますお願いします
日本政府と東電を解体してください
386名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:20:20.74 ID:5/zBcId00
どうせ後で録画流れるし
とりあえず東電みとけばいいだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:20:23.68 ID:1JxnfhjLO
●ホウ素●が、逃げる決め手のキーワードなわけね
388 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 11:20:28.99 ID:SGmerqPs0
これからの出来る主婦の条件 その1

ガイガーカウンター片手にお買い物
特売コーナーでも汚染率の低い物を選んでホクホク
389名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/07(木) 11:20:30.56 ID:nZD88Bpp0
ひるおびって番組で弁護士が風評被害は立派な差別だって言い出した
消費者は選ぶ権利もないのかよ
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:20:36.83 ID:SEmZ4PWC0
原発はメーカーや東電がもの凄く儲かるんだよ
定期的に使える部品も全部替えるし、昔原発で働いていた
メーカー職員は月収100万超えていたと自慢話してたよ
東電は政治家や学者にカネばら撒いて、原発の必要性をアピールし続け
安全というマインドコントロールをしてきた。
結局、全てはウソと誤魔化しだった、シネクソども!
391名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:20:45.11 ID:58uiva390
>>260
一部ではレイプや殺しもあったみたいだけど
どうなんだろうね、うちのじいちゃんは、米軍はそんなに悪くなかったっていってたが。
むしろ、朝鮮人に憤慨していた
392名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:20:49.30 ID:VcYooUzS0
>>381
なるほど。
393名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:20:54.57 ID:G+fm/xas0
>>385
オバマ政権は原発推進だぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:20:59.58 ID:VJf96C7A0
>>385
U.S.A JAPAN LAND
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:21:09.85 ID:3Zq73NNe0
>>312
与党のうちからだいぶ減ってたよ、ただ同時に力(金)も減ったから
抜けたのがいる民主党と連立に与党もっていかれた
396名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:21:22.13 ID:wqZlBA5hO
>>327
3つ同時は故意だねw
先予想しとくと、最高は5つ同時会見とかが限界ではないかなと
会見する方も

>>330
何それ!酷いな・・・TBSだな
そんな大嘘の資料、皆様録画して残しておく事をお薦めします


397名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:21:43.01 ID:BTOO4KRk0
>>330

テレビの言うことなら何でも信じる人間がほとんどなのです。
狂ってると気付ける人は幸せもの。
冷静に見守りましょう。
398名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:21:46.87 ID:6I2orGQm0
>>388
将来の健康と医療費を考えると選択肢としてはアリだなぁ・・・
5万とか10万なら投資しても・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:21:55.07 ID:Y/FI4vAu0
>>385
すでにこの”事象”はグルって考えた方がいい
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:22:09.97 ID:kaVc5Cb50
>>384
ガリガリ君のアカギもだけど
うまい棒って茨城じゃなかったか
森永製菓とか神奈川にあったような
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:22:14.53 ID:iaJEisku0
>>391
>朝鮮人に憤慨していた

それ戦後直後大阪にいた親父といっしょだ
生きてれば親父78歳
402名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 11:22:15.79 ID:aj8X7xewO
>>393
原発が悪いんじゃなくて
政府と東電が悪いんだよ
なぜ分からないんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:22:25.72 ID:PMySLqqj0
枝野終了

言う事特にない
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:22:27.88 ID:sosHVRnt0
>>371
それいいな
やっぱね、何事も現地を知ると目がかわるよ
心の中がなんか同じ一語をしゃべるときにもその一語のもつ意味が変わるから
405名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 11:22:40.70 ID:MkPQ9zEE0
>>384
当たりの棒だけで出荷すればいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:22:49.45 ID:MoawR38e0
>>330
マジで?ネタだよね?
407名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:23:01.11 ID:G+fm/xas0
>>389
真の風評被害(たとえば、避難民に近づいても被曝の心配はまず無い)が混じっているから、この上もなく厄介。

その弁護士の姓名を教えて下さい。
408名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:23:02.51 ID:GW4FpQBFO
ヘリが飛んでった@江戸川区

西日本、東日本の受け入れ進めてくれないかなあ…
409名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:23:05.54 ID:tgRaxi7b0
>>390
サブプライムと一緒だよね

耐震改良費用とか廃炉費用とか事故のときの費用とか
その手の「負債」に分類すべき項目を帳簿から外すor過小評価しているだけ

事故発生の引当金として1炉あたり1兆円を詰め
としたら原発なんて最高コストな電源になる。

実際1兆じゃ済まないし
410名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:23:16.70 ID:cc5bd5bq0
IAEAで4日の放水について
 確認が取れていません、出張者が飛行機に乗ってますので確認してから

窒素注入について水が思った以上にあったと言うことだが
 当初6000立米入る予定
 ドライウェルの方にも窒素入るのではないかと思っていたが
 圧力をの関係でドライウェルには水があると思われその分が入らない

窒素注入、他の号機については確認中
411名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 11:23:25.57 ID:4MOPCDEA0
いい加減、東電と保安院同時に会見するのやめてくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:23:46.67 ID:IqmVjyBo0
今北お昼ですよ危険厨ども
水素爆発は俺の寝てる間にはなかったか
413名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/07(木) 11:24:00.03 ID:fL1cPv/T0
>>384
計画停電よりも
水の方がやばいだろ

全国の水道の放射能濃度

ttp://atmc.jp/water/
414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:24:16.23 ID:MoawR38e0
>>412
今起きたのかよww
415名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:24:17.00 ID:G+fm/xas0
>>401
向こうから見れば、日本が占領者であったわけだからねえ…


まあそれだけ、米軍の占領統治がお上手だったということだ。
沖縄以外はほぼ丸め込んだわけだから。
416名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/07(木) 11:24:19.27 ID:nZD88Bpp0
>>407
名前忘れた
爆笑問題のサンデージャポンによくでてる人
417名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:24:33.98 ID:6I2orGQm0
>>393
アメリカでは非常時用の外部冷却装置(ポンプ等)がいつでも輸送できるような状況
冷却系の停止が確認されたら直ちに現地へ輸送されるようになっている@昨日の上原
418名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:24:43.17 ID:s/B284ZY0
横浜のスーパーで売ってるヨード卵の工場が全部ホウレンソウ規制地名なんだよな
卵って大丈夫なのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:24:48.89 ID:sosHVRnt0
376
水なんかくみあげて注水タンクにいれる仮定で
そのホースをドライアイス入りのバケツに凍らない程度にひたせばいいじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:24:59.47 ID:dEbS7qPU0
>>282
日本版キムジョンイルに集約させてどうする?
421 【東電 83.6 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 11:25:04.82 ID:yVpPzEMN0
東電会見、うるさいフリー記者がいないのかな?平穏そうだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:25:15.35 ID:NFQq7RVH0
核実験バーンアウトの時にプルやらいろいろな放射性物質が大量に降ったと言うんだけど、
その後にガンが急増したような… なんかタバコのせいにされてるけど。
そろそろ半減期で少なくなってきたときに、今度は爆心地日本で原発事故だろ…
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:25:35.02 ID:/3oBSdPf0
原子力を使うと電気料に合法的に(元々高いコストに更に)上乗せできることになっている
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:25:37.28 ID:5di1O53g0
今日のラジオ放送
京都大学 小出助教授
【福島原発】2011/4/6/水★昨日の懸念(再臨界)について質問⇒東電の答え

http://www.youtube.com/watch?v=eOc_QKikzJE

http://www.youtube.com/watch?v=fqPsqbED0f8
425名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:25:44.94 ID:kaVc5Cb50
>>402
政府と東電が悪いのはもちろんだけど
使用済みの燃料棒とか処理には何万年かかるかわからないんだよ?
そもそも原発推進していけば地域の雇用やら何やらで経済は潤うだろうけど
その後の世代のこと考えてるの?
再生処理技術も確立できてないのに、本来実用化すべきものじゃなかったっては明白なんじゃない?
他のエネルギーに順次切り替えていくべきだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:25:52.82 ID:DMQkHnPz0
数日このスレ見なかったが心が落ち着いたよ
諦めこそが幸せだということを悟った
427 【東電 83.6 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 11:26:16.91 ID:EnY6Oc910
>>418
卵って一番たべちゃいけないらしいよ
ソースはロシアの誰か
428名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:26:17.67 ID:G+fm/xas0
>>420
事故の処置だけなら、金正日の方がマシかもしれん…

人海戦術で特攻させるだけだろうけど。

>>417
なるほど、それだけ東電が酷すぎるのですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:26:46.00 ID:iaJEisku0
>>415
実際朝鮮人の略奪強姦行為はひどかったらしい by親父
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:27:01.81 ID:VJf96C7A0
そういえばR4最近みてないわ

にげたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:27:06.80 ID:CIlZZljj0
窒素注入も順調にいってるみたいだな。
これからも色々あるだろうが、今の感じで海や大気を徐々に汚染させながらも、何とか収束に向かうとみた。
原子炉爆発さえなければ、もうそれでいいよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:27:23.39 ID:ET0h0OMF0
>>424
ありがとう。
今日の放送楽しみにしてた。
433名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:27:36.21 ID:o7987fIIO

おまいらに良いこと教えてやる。
南アメリカは環境放射線量だけで、10ミリシーベルトになる。
環境放射線量でそれだけになるってことは、地表に相当量の放射線物質が含まれてることが予想できる。
それでもみんなピンピンしてんだ。

このスレにいる人生オワタな糞ニートどもが不安煽りまくってるけど、現状維持ならどう考えてもヤバい状況にはなり得ない。

糞ニートども、南アメリカの奴らがピンピンしてるのなんでか説明してみwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:27:44.86 ID:wjdacLFO0
>>413
千葉だけ異様に低いな・・・
前科あるだけに信用できん。
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:27:45.83 ID:/PPqZDDt0
>>343
元々出来ると抜かしたのに、撤退を願い出た東電は無責任きまわりないだろ。
原子炉をまだ使えるようにと、ぬるい対応してたら、
どうやら二度と使えない原子炉になってしまったみたいなんで、
もうウチではいらないものなんで国と米軍で適当に処分して下さいってどうなのよ?。
436名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:27:58.54 ID:cc5bd5bq0
保安員

爆発的現象はおきないという根拠は

格納容器内にあるとされている水素酸素水蒸気の割合を見て
 爆発的燃焼に至る状態にはならないだろうと
 その為に窒素を入れるのだが
 可能性がないと言いながらもしもと言ういい方が誤解を与えるかも知れないが

水素酸素水蒸気の割合や濃度は格納容器内で計測不能なので数字は出ない
437名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:28:03.53 ID:Bqfi+aKrO
>>418
自分の直感で選択するしかないべ
やめれと言えば風評被害だー大丈夫と言えば嘘だーあーだこーだいう
438名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:28:04.45 ID:s/B284ZY0
>>427
ありがとう
しばらく敬遠しておきます
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:28:05.57 ID:iaJEisku0
あああもう早く米軍に占領されて政府と東電を解体して欲しい 本気で
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:28:15.40 ID:XJcH5RrE0
アメリカのクレーター?
ttp://earthjp.net/mercury/0706150005.html
441名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:28:15.80 ID:G+fm/xas0
>>429
具体的には?
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:28:16.78 ID:x6qiDfKf0
>>385
胡さんがアップを始めました
443名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:28:24.54 ID:kaVc5Cb50
>>418
産地がそこらへんなら避けないとまずい。餌に放射性物質が入っていると
確実に生物濃縮されていくよ。
横浜だと西のほうの卵は売ってないよなぁ…。
444名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/07(木) 11:28:24.32 ID:Ds8ROPiC0
誰か金持ちおらんの?
アルタ等のデカテレビ貸しきって真実流そう
ここのテンプレでいいからさぁ 
おれ、最低賃金トップ3の宮崎だから¥ないのよ〜〜
下手にデモ起こすより効率よくない?
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:28:57.23 ID:wjdacLFO0
>>433
ソース提示せよ。
話はそれからだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:29:14.01 ID:sosHVRnt0
アメリカさんは何気に天使のような戦勝国だったと思うよ
実際おまえらこうしてネットしてるでしょ
死ぬ心配をしないでモノをたべてモノを来てモノに住んで
文字を読めて書けて買い物行ったら足し算できて
放射線のお話までできちゃうそんな標準レベルにしてくれたのは
あめりかさんだよ
感謝してるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:29:19.81 ID:3Zq73NNe0
>>402
事故ってなくても周辺はわりと放射能障害おこしてるみたい
今回の事故で知った人が多いみたいだけど作業員の仕事環境が
酷いのも昔からでどこも似たようなもんだろうし
使用済み燃料は処理できなくてどうしようもない
原発は何もなくても災害を撒き散らしてる
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:29:24.32 ID:VbhkASVf0
>>418 関東東北広域は疑ってかかってみたほうが無難、

今、福島や北茨城に居ると聞くと、「避難してくれ」と思うが、
海外から見れば東京も、「えー東京にいるの?危険すぎる逃げろ!」と思われているはず。
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:29:46.75 ID:byKlDmGD0
>>421
放射性物質の海洋投棄垂れ流しに対して
緊急性がなければただちにやめろって抗議してただけだろ
趣旨を無視してうるさいとかいうな
450名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:30:30.32 ID:jhNo4u2r0
そういや、いつからだろう?
人体影響をまとめてある被爆量リスト
いつから消えてしまった?
>>369
負けるかもしれませんねーなんて言ってたら士気も何もあったもんじゃねーだろ
例え望みは薄くても、勝つぞって言うもんだ
452 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 11:31:05.17 ID:SGmerqPs0
>>433
南アメリカ人がミュータントだから
453名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:31:05.39 ID:+AK1hXtdO
原発推進した人、原発は安全でクリーンらしいから高濃度汚染水なんて華麗に突破してさっさと冷却機能回復させろや
454名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:31:06.43 ID:iaJEisku0
オバマに「日本再占領をお願いします」って手紙書く
何もしないことに耐えられない
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:31:14.21 ID:skYo6l890
http://twitter.com/dave_spector/statuses/55808158437883904

東電が東京を名乗ると海外に誤解を与えるので「逃亡電力」と名称変更して下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:31:41.72 ID:58uiva390
>>439
占領されたいとかマジキチ
457名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:31:48.94 ID:KUADfPI20
>>433
もしそれが本当だったとしても
生物は代を重ねるごとにその環境に順応していく
言い換えると生きていける資質を持った遺伝子が受け継がれていく
458名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:31:56.84 ID:G+fm/xas0
>>447
そして放射性廃棄物のなれの果て・六ヶ所村に大量貯蔵されているガラス固化体

http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/qa/syo/syo03.html

果たして、天然ウラン並みまで線量の落ちる、数万年後まで何事もなく保存できるかな?
しかも、新手の廃棄物は次から次へとやって来る。

破局は近い…
459名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:31:57.68 ID:NkOjRdhh0
>>433
現状維持で放射能どんどんばらまいてるだろw
アホ?
460名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:31:58.28 ID:lQwezfHP0
底辺理系低学歴ニートの安全房ID:o7987fIIOは
昨夜、一晩中震えていましたwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:32:10.94 ID:58uiva390
>>454
バカか、やめろ
462名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:32:17.85 ID:GW4FpQBFO
>>444
宮崎、仕事ない?
避難したいが受け入れしてるとかニュースある?
北東京民だけどorz
463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:32:41.50 ID:XRpN9KfK0
>>274
ウケたw福島弓子は意地でも離婚できねーな。
464名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 11:32:42.17 ID:W+UG7Tkg0
週末放送された 骨っぽい2つの原発報道 (ゲンダイネット)

 テレビは相変わらず原発事故を横並びで報道しているが、週末に骨っぽい番組が2つあった。

 ひとつは4月1日の「NEWS23クロス」(TBS)。松原耕二、膳場貴子のコンビが福島第1原発の危険性を告発していた市民団体関係者を登場させて東電を酷評した。
この関係者は「津波の影響の想定は低すぎる」と伝えたが、東電側は「大人のする議論ではない」と完全無視したという。そして今回、「津波は想定外だった」とする東電のことを「最悪の言い逃れ」と切り捨てた。テレビ局がはっきり東電を批判するのは珍しい。

 もうひとつは3日の「ETV特集」(NHK教育)だ。
ノンフィクション作家の吉岡忍氏が原発被害にさらされる福島県三春町をルポし、同地に住む作家で僧侶の玄侑宗久氏と対談。さらに吉岡氏がチェルノブイリの事故の時に放射能を測る線量計を購入し、福島の事故後に使用している元教師を取材した。
この元教師は毎日データを付けていて、その日の放射線の量がすぐ分かるという。政府発表については「昨日の話を今日言っているわけで本気で信用する気は毛頭ない」とバッサリ。

 テレビはこういう報道をもっとやってほしい。

(日刊ゲンダイ2011年4月5日掲載)

[ 2011年4月6日17時00分 ]

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_show2__20110407_6/story/06gendainet000141675/
465名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:32:50.14 ID:PMySLqqj0
順調に立て坑の水位が上がり始めたか
466名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:32:52.16 ID:iaJEisku0
>>456
それしか早急に日本政府と東電を解体して原発処理をする方法がないだろ
ほかにいい案があるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:32:58.94 ID:58uiva390
>>433
海にたれながしてもか
468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:32:59.52 ID:udwft9nk0
>>358
抗議の印か・・・
何がいいんだろうな

黄色い布は辺野古だったか
469名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:33:03.33 ID:tgRaxi7b0
六カ所村に持って行けば
無害な物質に処理してくれると思い込んでる馬鹿も多いしな

単に超濃縮するだけ
で、その超濃縮したものに処分方法はない
孫の代が何とかしてくれるだろう、と積み上げてるだけ
超濃縮なので、数百年は面倒を見続けないといけない。


1000兆円まで積み上げた赤字国債よりも酷い団塊世代の置き土産
470名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:33:07.10 ID:5/zBcId00
>>445
横からだけど流石にコレぐらいは常識だろ恥ずかしい
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/1-ko-shizen-2.html
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:33:08.57 ID:jDf8kRh90
>>454
オバマ「え?戦後からずっとアメリカの奴隷だろ。」
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:33:09.23 ID:6lUuJCL30
あれだけどの装置もぼろぼろで出来ない事づくしだったのに
窒素入れる装置は全号機ちゃんと動いたんだねー不思議だねー
473 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (三重県):2011/04/07(木) 11:33:10.58 ID:G+fm/xas0
>>451
>例え望みは薄くても、勝つぞって言うもんだ
まさに今の東京電力ですね。

これがあるから、結果論ではギブアップした方がマシでも、なかなかうんと言えないのです。
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:33:13.01 ID:kaVc5Cb50
>>447
そうだよね。
原発周辺では白血病の罹患率が格段にアップだし。
お金で握りつぶされている事もいっぱいあるけど主に害ばかりだよね。
原発から一切放射性物質が出ませんクリーンですなんて詐欺。
475名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/07(木) 11:33:13.66 ID:fpnoQ8Mk0
>>462
新規就農とかだったら、いくらでもある。
これから、農業大事よ!
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:33:17.58 ID:IdDop1310
東電会見、

汚染水の話をだらだらしてる。
ttp://live.nicovideo.jp/watch//lv45831769
477名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 11:33:21.21 ID:kIJHOB1p0
俺、米軍基地にでてってほしかったけど、むしろいてくれてありがとうに
なってきた。また日本政府に殺されるよりいいや。
日本は石油資源がないんじゃなくって、心の資源がない。
まあ沖縄の団塊の世代もクソだがな。おじいおばあは心が清い。
478名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:33:36.50 ID:xRW3mWcO0
>>462
そこはワーストじゃないのか
いやでも最低賃金という括りだからトップか・・・
まぁいまはそれどころじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:33:40.70 ID:GW4FpQBFO
>>457
外人さんが屈強なのはそのせいかもしれんね
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:33:50.32 ID:T8EKMPjz0
>>454
プギャー
481名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:33:52.00 ID:C6WPioBc0
最初に亀裂の位置を測ってたらピットからじゃない事はわかってたよね?
2日無駄にした事になるよね〜
482名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:33:54.22 ID:BQLsNuNQ0
資本主義等々基本的な価値観共有してるんだしアメリカの介入も受け入れる
483名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:33:56.84 ID:ujelxvpl0
お客さん増えたなー
そんなに情報取れる場所が少なくなってるのか
484名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:34:04.28 ID:jhNo4u2r0
>>462
給料に贅沢言わなければ生きていけるだけの仕事はあるぞ

ただ、関東民なら無理じゃね?
所得の差と生活の差に耐えられんはず
485名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:34:27.21 ID:NFQq7RVH0
>>433
そういう地で育てば放射能耐性が強くなるだろうね。
486名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:34:27.90 ID:Gnhju5LwO
>>436
ありがとう
2ちゃんだけが最後の言論の自由の場だな
正義が呼吸…してるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:34:35.59 ID:WWRdsdN60
おはようなぎ
テンプレ化されなかったみたいだから、何度でも張るぞ。

鳩山由紀夫前首相主催の勉強会。
テーマは上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告になります。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
http://www.ustream.tv/recorded/13808412

民主、鳩山、そして上杉は胡散臭いから嫌いって人も
まずは色眼鏡抜きにして見てくれ、お願いだ。
この国のどうしようもない闇の部分が見えてくる。
488名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:35:20.93 ID:58uiva390
>>466
だからって国を棄てるには早すぎる
とりあえず今、野党が打倒民主党案を練ってるみたいだから
それを見守ろう
489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:35:27.91 ID:6I2orGQm0
>>433
A1、
年間10mSv→1.14マイクロSv/h
まだ放出がとまっていない現在の福島40km地点→7〜10マイクロSv/h

A2、
オゾン層破壊は南極北極から、太陽光に含まれる放射線カットするのはオゾン層、
放射性物質ではなく太陽光からによるものが殆どだと考えられる
よって内部被曝はあまり考えなくて良いため、
原発事故による同程度の放射線濃度環境の半分程度の被曝量だと思われる
490名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:35:29.51 ID:k5pXA0Uz0
>>454
占領じゃなく併合して欲しいにしてくれ、アメリカの市民権がほしい
491名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:35:42.99 ID:cc5bd5bq0
原子炉の外付けの冷却機能を付けると言うことを日曜日に言っていたが
 いろいろな状況を踏まえて現在調査中

 どのラインが使えるかどの弁がつかえるか未だわからず

 窒素ふう入に使っているラインは気体用なので
 その配管を外付け冷却機能に使用することは不可能
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:35:55.55 ID:efwCRWiG0
>>433
その調子で日本からの食品を輸入禁止にしている
国々に説いてくれw
493名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/07(木) 11:36:00.30 ID:fJPIbWpmO
449
緊急性はあったろ。
5、6が電撃喪失の恐れがあったんだから。

一人で切れて馬鹿騒ぎしてたアホ記者。理由だけ聞けば済んだ話し。

てか、あの記者は前から難癖つけまくってたから、単なるクレーマーだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:36:09.88 ID:6yN2Dojn0
高濃度汚染水は増え続けているのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:36:11.24 ID:KGYZrtj90
うわ 福島県知事もくそだな
補償したくないからって 汚染地域で農作物作らせるなよ

496名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:36:13.18 ID:Ac5wbniP0
>>486
情報の取得選択は必須な
2ちゃんだけが正義とかあり得ないからな
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:36:15.93 ID:/PPqZDDt0
>>358
デモとかよりもさ・・・・・・
芸能人とかがやる、セーブなんちゃらで腕輪を売ったりするみたいに、
商売に結び付けないと、動かないし広まらないんだよね。
原発にたいしてそういう運動が出来るのかどうかわからないけど。

原発なんて、過剰に反対運動と危険監視して足りるかどうかってシロモノなのに。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:36:18.57 ID:byKlDmGD0
499名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:36:19.29 ID:o7987fIIO
>445
環境放射線量 10ミリ でぐぐれks。
500名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:36:20.46 ID:wqZlBA5hO
東電会見同時開催中

東京電力本店より『原発』に関する記者会見4/7 10:55〜

http://live.nicovideo.jp/watch//lv45831769


経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見10:58〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45798282


【4/7午前】枝野官房長官記者会見 生中継 11:00〜10:26
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45831768


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi



レス返し見逃してたらごめんね
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:36:28.36 ID:C6WPioBc0
一応、恰好だけでもフィルター通して海に排出した方が良くね?
対外的にも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:36:42.33 ID:dEbS7qPU0
>>490
それいいな
俺もアメリカ人になりたい
例え黒人以下の扱いでも民死政府に殺されるよりはよっぽどいい
503名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:36:47.01 ID:iaJEisku0
>>471
経済的に搾取される奴隷なのはわかってるが、形式的に存在してる日本政府が東電をかばって
どうしようもない泥沼に突っ込みながら大本営発表して国民をゆっくり殺してる現状を
早急になんとかするには、アメリカの再占領がてっとりばやい
第二次GHQを受け入れるべきだ
504名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/07(木) 11:37:12.77 ID:jmUpXQdhO
>>384
ガリガリ君もだが「ガツン、とみかん」シリーズが夏に買えないのは辛い
505名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:37:14.83 ID:MzD4JDNd0
>>452
日本国内でも場所によるでしょ。一例をあげてメソアメリカ全体のように言うコピペに意味は無いよ。
メソアメリカには世界でも稀なほどの高地に都市がいくつかある。自然放射線が高いのがあたりまえ。

オゾン層か。南半球中緯度の紅斑紫外線量の統計みて言ってるんかね。
だったら放射線の恐ろしさそのものを言ってることになるから、完全なブーメランだ。
506 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 11:37:20.87 ID:SGmerqPs0
廃棄の燃料をなぜ宇宙にすてない
まぁ打ち上げ途中で事故起こしたら笑える事になるだろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:37:47.17 ID:NFQq7RVH0
>>454
原発押しつけたのもアメリカだけどね。
でも、原発の知識を持ってて処理できそうなのも米仏なんだよねぇ。

>>469
冷却切れたら大惨事とか。
核は維持も大変なんだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:37:48.78 ID:6I2orGQm0
>>496
自分で情報の取捨選択できるっていいよな・・・
一ヶ月前までそんな当たり前のことに気付かなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:37:50.74 ID:g09IjKBDO
【政治】 官邸HP「ベント」開始時間を書き換え 原子力安全・保安院の担当者「当初からベント操作着手は10時17分」★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302137335/
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:37:53.58 ID:T8EKMPjz0
>>490
日本に併合されたがってた朝鮮みたいだな
誰かが何とかしてくれる的な
511名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 11:37:55.85 ID:MkPQ9zEE0
3号炉は俺の嫁
512名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 11:38:07.43 ID:tgRaxi7b0
>>490
たぶん釣りだと思うが
アメリカは日本よりも遙かに貧富の差が激しいが、それでいいのか?
日本もかなり差が出来てしまったけど、まだまだ向こうで言う中流の部類に9割が収まってるよ

たぶんニートはニートでいられず、ホームレスになる。
雇われ人であっても経営者の視点がないと早々ホームレスになる
513名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:38:10.88 ID:zfK5wSiQ0
でこのバカ強い放射能をどうやって解体してどこに埋めるんだよ
日本は最終処分場ないし原子炉解体しても移動できる場所もない
そもそも解体作業に着工するのに何世紀かかるかわからない
福島おわったな
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:38:20.46 ID:GW4FpQBFO
>>484
命さえあればなんでも頑張れるよ
贅沢なんかしたことない下町の貧乏人だから大丈夫
西に移住したいが金がないので…
515名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:38:23.57 ID:BTOO4KRk0
>>433
本当に南米の10ミリシーベルトの地域に住んでいる人々が皆元気なら、それは本当に良い情報だと思います。
ありがとう。
でも汚染の地域差を考慮せず南米とひとくくりにしてリオのカーニバルの映像が元気だから・・・ということなら意味ないかも。
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:38:37.95 ID:65cuUQcP0
>>487
上杉さんは既存マスコミに対する妬みがひどくて長時間視聴する
のに耐えられません。
重要なことをまとめて、書いてください。
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:38:39.80 ID:5di1O53g0
>>487
やっぱり計画停電って原発推進のための恫喝なのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:38:44.77 ID:3Zq73NNe0
>>501
笊でゴミ取り除こうぜw
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:38:44.70 ID:cdKPT6sE0
これで収まったとしても。
数年後かなんかに原発の恐ろしさは否応無く感じさせられることになるよ
誰だって自分の子供が癌になんてなりたくないよね
でも現実的にチェルノブイリに近い放射性物質たんまり出てるわけで
まだ人が避難で済んでるからいいけど
怖いのはこれからだよ
なんか原発推進派は自分に子供がいないのかね
自分の子供が癌になったらどうやって責任とるんだろうね
520名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/07(木) 11:38:51.92 ID:9K4mI3dk0
>>507
ttp://www.mapcruzin.com/images/world_map.png
まぁ、原発こんだけあるから、知識も豊富だわな…

ある意味怖いが。
521名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:38:51.98 ID:MzD4JDNd0
>>505
あっとメソアメリカより南アメリカだな。訂正。
522名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 11:38:57.64 ID:DcACw7eR0
>>471
ヒラリー「家畜は大事だけど汚染されたら元も子もないですよね。猿は腹たつわ。」
523名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:38:58.19 ID:58uiva390
スレの流れがおかしくなってきたな
いったん落ちるわ、不気味だ
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:39:10.00 ID:T8EKMPjz0
>例え黒人以下の扱いでもいい

呆れてものが言えん
525名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/07(木) 11:39:11.46 ID:BQDwHZXB0
>>501
緊急時は海がフィルターの役割を果たしますキリッ       

とか思ってそうだよなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:39:26.40 ID:o7987fIIO
>459
環境放射線量が10ミリに達しそうな危険な場所が福島以外のどこにあんだよww
バカかお前ww
情弱はこれだから困るwwww

527名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:39:50.60 ID:pyGsQ8xD0
ところで原子炉建屋に今近付けるの
528名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:39:51.25 ID:cc5bd5bq0
@保安員

圧力容器内の気圧
開始前0.150メガペスカル → その後0.155メガパスカル
 順調に窒素が入っているという認識
529 【東電 83.5 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 11:40:06.08 ID:yVpPzEMN0
>433
すばらしい。君の意見は世界に向けて発信するべきだ。がんばってくれたまえ!
530名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:40:08.08 ID:BQLsNuNQ0
まぁ今アメリカ人になってもふくいちが危険な状態であることに変わりは無いんだがな
531 【東電 83.5 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 11:40:19.96 ID:j2onRWh50
今北
格納妖気はだいじょぶ? 爆発した?
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:40:35.66 ID:kaVc5Cb50
>>495
福島から逃げて関西まで来たんだけど(妊娠中)
福島県民全体なのかはわからないけど、放射能って気合で何とかなると思っているみたいだったよ。
こっちが色々説明しても聞く耳なし…。
やばいと感じて逃げれる人は逃げてるけど、会社とかは政府が大丈夫って言ってるから
操業再開します!復興!復興!な感じ。
当然だけどマスクもしてないし、子供は外で遊んでるし、洗濯物も外干し。
どうにかしてわかってもらいたくて、色々がんばったけど
全然通じない。日本語しゃべってるはずなのに通じなかった。
どうやったら伝わるんだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:40:53.12 ID:byKlDmGD0
>>506
発射場は通天閣でおねがいします
534名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:41:14.92 ID:cc5bd5bq0
放水した集中施設はこの後高濃度の水が入る為、核種点検(水漏れがないか等)してから高濃度を入れる
3,4日、1週間くらいかかるかも @保安員
535名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:41:29.17 ID:7m3NsNmy0
>>464
教育テレビのこの番組は再放送してもらいたいわ、マジで
536名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:41:37.71 ID:NFQq7RVH0
南アメリカとか昔から自然放射能と付き合いが長い国は、それなりの防衛機能が
備わってるんだよね、食事にも知らず知らずのうちに。
日本食は高放射能に特化してる訳じゃないし、日本人の身体もね。
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:41:46.09 ID:jDf8kRh90
揺れてる?
538名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/07(木) 11:41:47.14 ID:9K4mI3dk0
ゆ、ゆれた
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:41:48.70 ID:XsDJutt30
地震来た@板橋区 結構揺れてる
540名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:41:49.00 ID:Vn7N9mDX0
いきなりゆれた
541名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/07(木) 11:41:53.81 ID:T7aUG/fRO
>>454
>>490
>>502
きちんと情報集められる人間がそんなことしたら本格的に見捨てられておしまいだと思うわ
だってこの後に及んで他国頼りとか構成の見込みないし
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:41:58.00 ID:T8EKMPjz0
>>532
今の状態の関西で部屋干しして引きこもれって、そりゃ非現実的
543名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/07(木) 11:41:59.17 ID:HZyNPlr8O
また地震…
544名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:42:12.22 ID:WrNFDo6V0
>>532
まずチェルノブイリのドキュメントを見せて
そのチェルノブイリと福島の土壌汚染や線量を比較させれば真っ青になるよ
>>433
体内被曝との違いがわからない池沼は市ねよ
546名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:42:13.69 ID:iaJEisku0
>>517
東電管内の火力発電は出力の30%でしか運転していない←ソースは別冊宝島
なんでかっていうと、原発を動かすため
計画停電自体必要なかったというのが上杉の説
547名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:42:16.04 ID:5/zBcId00
>>531
してない
今は様子見
548名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:42:15.45 ID:I8yt1/lHO
日本の政府は腐ってる、そうだろうな。
だが、アメリカの政府も腐ってる、外ズラはいいがな。
違う国だって似たようなもんだ。
政治の腐敗、官僚の腐敗はどこもそうなんだがら、おかしな夢想してんじゃないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:42:28.97 ID:byKlDmGD0
>>510
海外勢力が介入すれば簡単に何とかしてくれるとか本気で思ってたら
他力本願にも程があるよな
550名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/07(木) 11:42:46.09 ID:nZD88Bpp0
南アフリカの放射能と日本と比べてもいいの?
放射性物質の違いとかあるんじゃないの?
そのへんの説明が欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 11:43:00.22 ID:8BGfbdOhO
いま揺れたよね@神奈川県
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:43:08.31 ID:zcs2LFcp0
チッソ導入なんてその場しのぎに過ぎない

根本解決は無理で時間稼ぎだ

水蒸気爆発は阻止だが、水素爆発は可能性が高いって
東電が言ってるようなもの

マスコミや国民が認めたくないだけ
553名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 11:43:27.77 ID:YIBlLAMOO
>>462
元宮崎人、現在神奈川住みだ。
選ばなきゃ仕事はある。
しかし本当に給料低いぞ。
まあ関東に比べ物価も格段に安いから何とかやってけるはず。
高1の時バイト代が時給500円www
19歳の時パチ屋に正社員で居たが、給料19万は貰えた(税金なんかは別)
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:43:31.16 ID:g8zWT/PZI
>>358
上杉さんやら小出先生のニコ動を街頭で流そうぜ!!
DVD焼いて配って
右翼も左翼も政治家もマスゴミも大多数のジャーナリストも腐れ利権屋の売国奴だって
この20日間ではっきりあぶりだされたし、よくわかった
もう2ちゃんねらーしかいないんだよ
2ちゃんにしか誠実な言論なんてなかったじゃないか
やろう
555名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:43:57.41 ID:o7987fIIO
>479
核実験してたのほんの30年前なのに、素晴らしい進化能力だなww
なら日本人も大丈夫だww
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:44:08.57 ID:XsDJutt30
震度4 茨城県 茨城県北部


震度3 福島県 福島県中通り 福島県浜通り

茨城県 茨城県南部


557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:44:08.55 ID:cdKPT6sE0
>>526
放射線量と放射性物質って違うよね?
放射線量同じでも、放射性物質って出てるの?
ブラジルはセシウムとか出てるわけ?
プルトニウムくんは出てるのかな?

なんで大丈夫なん?
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:44:12.69 ID:wjdacLFO0
揺れたな
559名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:44:17.41 ID:PMySLqqj0
記者:漏洩水の核種分析はその後やっていますか。
東電:確認します。
560名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:44:17.87 ID:4edjANj00
>>548
「権力は腐敗する。絶対権力は絶対に腐敗する。」
そのとおりだよなあ。
だから、同じ政治勢力に何年も政権を取らせると、国民がひどい目にあうわけだ。
1年交代で全く違う政策の政権になれば少なくとも腐敗は減らせるだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:44:30.82 ID:GW4FpQBFO
>>548
アメリカ政府の中にもアメリカ人の敵がいるように思う
アメリカ市民が心配だ
562名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/07(木) 11:44:31.29 ID:DrAzUXf40
>ID:o7987fIIO
>南アメリカは環境放射線量だけで、10ミリシーベルトになる。
>環境放射線量が10ミリに達しそうな危険な場所が福島以外のどこにあんだよww
563名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 11:44:31.93 ID:kIJHOB1p0
>>532 諦めた方がいいぞ 俺、福島市と郡山市に知人がいるが
嫁子供を逃がしただけで白い目で見る奴もいるっていってた
何言っても通じないってさ
そういう人は放射線から予防することを、弱虫って思ってる。理解させんのムリって。
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:44:35.67 ID:IdDop1310
東電会見、

炉心の水の分析をやってるの?

という質問になぜかはっきりと答えられなかったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/07(木) 11:44:43.22 ID:I6MDOe7c0
>>532
カミカゼが吹くとか神国ニッポンとかそんな感覚なんだろう
566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:44:49.07 ID:VbhkASVf0
>>532 他人に理解を求めるのは永遠の課題かも・・・・少なくとも関西避難は180%、英断、大正解です。
567名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:44:58.78 ID:Noei3j5yO
揺れた
震度1くらいか@練馬
568名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 11:45:08.00 ID:s4qpMocw0
なんかこのスレに常駐してる人は3週間前から時が止まっているような気がする。
569名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:45:15.61 ID:WWRdsdN60
>>516

28 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 20:36:37.39 ID:rS7C7VOq0
上杉会見まとめ

○菅政権は犯罪者集団 政権外の民主党議員、他の議員、メディアも犯罪者
○菅、東電はアメリカの助けを拒否し事態悪化
○もう日本は世界的にリビア、北朝鮮並のテロ国家
○上杉さん自身もその犯罪者の一人 選んだ国民も犯罪者
○今すぐ菅政権を倒す必要性がある
○政権外の民主議員は動く時期にきた(民主女性議員が発言)
○クーデター前夜の気配
○上杉さんは明日からアメリカ
570名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:45:23.73 ID:vuWj5Fh80
実際黒人は耐放射能で強いからなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:45:34.42 ID:zcs2LFcp0
事故処理は不可能ってのが真実だろ

爆発の恐怖に晒されながら国力が衰退していく

いずれは無人地域に指定して国有地だろう

572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:45:35.96 ID:byKlDmGD0
>>526
単位よく見たら
573名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:45:36.89 ID:jhNo4u2r0
>>514
そのへんで募集されてる程度の仕事は初任給10万前半〜10万後半
買い物するような主だったマーケットの場所が凄い限られている
電車等の交通の便も比較にならない程ない
相応の覚悟はしてから来てね
ただ、生活レベルが落ちるだけで生きてはいける!
そっちの物価でのローンとか残ってたらかなり厳しいと思うけど・・・

俺福岡表記だけど宮崎在住
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:45:39.68 ID:DFAQfeLk0
赤富士って海の汚染も連想される作りになってるな
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:46:01.39 ID:iaJEisku0
>>541
俺が総理大臣に今スグなれるならそうするが、現実的に一番早いのはアメリカによる日本再占領しかない
陰謀で今の政府を解体する時間も惜しい
もう早く米軍に占領して欲しい

日本って国が最貧国に転落するかしないかの瀬戸際だと思うぞ、今この瞬間もだ
576名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:46:01.91 ID:udwft9nk0
>>472
何を言ってるんだお前は・・・

窒素発生装置は外付けで新規搬入、現在注入してるのは一号機のみだぞ?
577名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:46:14.39 ID:g09IjKBDO
ボビーは昔から屈強だわ
放射能でどうにかなっとか妄想すんなクズ
578 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 11:46:22.08 ID:SGmerqPs0
>>532
にげる阿呆に 見る阿呆 同じ阿呆なら 逃げなきゃ損損♪ 以上
579名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:46:22.78 ID:5/zBcId00
>>552
>水蒸気爆発は阻止だが
えっ別に阻止できてなくね?なにゆえ?
580名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:46:27.71 ID:G+fm/xas0
>>469
>>458

1.まず、放射性廃棄物を濃縮します
2.ガラスと混ぜて固めます。ガラスは放射性物質と一体になり、安定します。
3.ステンレスの容器に入れ、コンクリートで隔離して保存します。この時点の放射線量は、毎時1500シーベルトです。
4.そのままだと高熱を発するので30〜50年掛けて冷まします。この時点で、毎時160シーベルトまで減ります。
5.厚さ19センチのオーバーパックに入れ、埋めます。コンクリートと天然バリア(地層)に守られているので安心です。

http://www.enecho.meti.go.jp/rw/library/library04.html

つまり、地層にお漏らしすることは大前提というわけですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:46:28.60 ID:y/OR+3bcO
福島はもう揺らさないでくれ!プレートよ!東電のいいけに使われる
582名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:46:46.56 ID:kaVc5Cb50
>>542
関西じゃなくて福島のお話ね。逃げて来た先の話ではなく。会津じゃなくて中通り。

>>544
みせたみせた。それでも政府は大丈夫っていってるし!みたいな変な前向き加減。
野菜だっていっぱい作っちゃうぞーって言ってた。あの人達はごく一部だったと思いたい。
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:46:50.72 ID:byKlDmGD0
>>532
昆虫や魚は大量に産んで小数が生き残る
そういう発想なのかもね
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:47:10.72 ID:x6qiDfKf0
>>576
いつ他のも入れるのかね?
また入れてから後だし報告か
585名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:47:16.42 ID:PniBwNVzI
>>570

ソース出せる?
586名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:47:19.69 ID:PMySLqqj0
確認確認確認確認確認

さすが安全第一の東電
587名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:47:20.85 ID:I0aoSRrx0
>>528
入れ終わって3日ぐらい後に再測定してほしい。
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:47:26.59 ID:jDf8kRh90
>>469
プラズマで安定化させる方法はある。
589名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:47:28.64 ID:o7987fIIO
>489
10ミリシーベルトは10000マイクロシーベルト
10000÷365をもう一回計算してみようねww
このスレ頭悪いやつ大杉ww
情報規制されんのもわかるわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:47:28.98 ID:efwCRWiG0
>>547
子供抱えた女の人が
「イルカはいいわよねー自由に海を泳げるから」みたいな
事をいったら、原発推進議員が「そのうち放射能に追いつかれるさ」
みたいなセリフあったおね。
591名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:47:40.58 ID:T9X83W9bO
2号3号もこれから窒素の時代になるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:47:45.64 ID:MzD4JDNd0
>>536
今調べたら、SAAとか宇宙線の問題より、
なんかモナザイト岩石地帯とかいう地質的要因らしいな。

SAAとかも怖いけどな。なぜか何百年も一貫して悪化してる。
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:47:49.52 ID:T8EKMPjz0
>>575
全く現実的じゃないし
日本が最貧国になることもまずない
世界をナメすぎ
594名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:47:54.07 ID:g09IjKBDO
>>577訂正
ボビーは昔から屈強だったわけではない
弟と同じで日本で鍛錬して屈強になった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:47:58.98 ID:dEbS7qPU0
>>548
GHQなくして戦後復興は無かった
今回の場合おそらく>>189のようになって日本単独での復興は大失敗に終わるだろう
盗電・民死党が徹底的に破壊した秩序を取り戻す為に正義のある他国の介入が必要
596名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:47:59.18 ID:jf/OdP660
目先の利益だけに囚われずに日本人日本国家の為、避難を求めた清水社長が正しい
感情的に怒鳴り散らし恫喝して解決不能案件を東電に押し付けたのは総理の方
最早手の着けようがなくなすすべが無いのを隠蔽して国家を滅亡へ追いやりつつある
国民はこれを知る術も無くただ無意味な大本営発表に従い死を待つのみだ悔しい
597名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 11:48:39.64 ID:zuS3IxzI0
>>548
十把一絡げはよくない
今のビルマ軍事政権は非常に誠実だ
西側(特に英国)の宣伝に日本はだまされている。
ビルマ国民にある意味信頼も得ている
ただ、政策があまりに稚拙で経済的に困窮しているためその点国民に信頼されていないことは事実
スーチー??ビルマ国民の大半は非常に不信感と嫌悪感がある
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:48:46.57 ID:byKlDmGD0
>>568
むしろ時間が閉じててループしっぱなしだと感じる
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:48:46.72 ID:IdDop1310
>>563
そうゆうの、かわいそう。
親兄弟が西日本にいて危篤で看病しなきゃいけないとかなんとか言って
逃げて欲しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:48:51.43 ID:T8EKMPjz0
>>582
そうか
そりゃ問題だな。お気を付けて。
601名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:48:58.16 ID:udwft9nk0
>>501
フィルターといっても、ちゃんとやろうとするとかなりデカくなるらしいし、どこから漏れてるか特定できてない状況ではどうにもならない

東電曰く低濃度汚染水の事なら、
http://imashun-navi.seesaa.net/article/194419981.html
てのがあったらしいが使わなかった時点でお察し
602名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:49:09.17 ID:o7987fIIO
>492
良いこと教えてあげるww
日本の食品に対する収益は全体の1%だww
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:49:09.79 ID:VbhkASVf0
>>532 しかし、ちなみに放射能の恐ろしさに無頓着な日本人は、広島、長崎、第5福竜丸、チェルノブイリ、東海JCO臨界事故、から

いったい何を学んだのだろう?漏れなど小学生で「はだしのゲン」全巻読んだがな〜、

チェルノブイリの日も東京は雨だったことまで覚えてるくらいだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 11:49:18.34 ID:Ac5wbniP0
>>589
ねぇ。本当に大丈夫?
605名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:49:25.18 ID:5/zBcId00
>>589
お前が水準を下げてるということがよくわかるレスだな
おつかれ。もう休め
606名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 11:49:33.58 ID:W+UG7Tkg0
ゲイツ氏と次世代原発で協力 東芝、燃料交換せず100年運転

 東芝は23日、米マイクロソフトの創業者で会長のビル・ゲイツ氏が出資する米ベンチャー企業「テラパワー」(ワシントン州)と、次世代原子炉の開発で技術協力する検討を始めたことを明らかにした。
核燃料を交換せずに最長で100年間の連続運転ができるとされる「夢の技術」で、ゲイツ氏が数千億円規模の私財を投入する可能性もあるという。

 東芝とテラパワーは次世代原子炉の開発に向けてこのほど情報交換を開始した。次世代炉は「TWR」と呼ばれるタイプ。実用化には10年以上かかるとみられるが、燃料を交換しなくて済むため運用コストが安く新興国などでも需要が期待できる。

 潤沢な資金を有するゲイツ氏と原発事業のノウハウを蓄積した東芝が結び付けば、開発に弾みがつきそうだ。

 TWRは燃料に劣化ウランを使用する。沸騰水型軽水炉(BWR)など従来の原発では数年ごとに燃料の交換が必要だが、TWRは燃料を交換せずに50〜100年間の長期運転が可能で安全性も比較的高いという。

 ゲイツ氏は地球温暖化問題に関心が高く、テラパワーの事実上のオーナー。ゲイツ氏側から東芝に連携を働き掛けたという。

ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032301000281.html
607名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:49:42.82 ID:vuWj5Fh80
つか
内部被ばくは違うんだ(キリッ
って言ってるバカいるけど、外部からと基本変わりません。
影響の出方が変わるのは、αβ線のみ。

10mSvの空間線量出てれば、γ線を全身くまなく10mSv浴びてますからw
どっちかといえば、内部被爆のほうが全身じゃ無いという点において被ばくが少なくなります。w
608名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 11:49:53.22 ID:bqxtXyPiO
分かってて信じたくないんだから言っても無駄。
信じてしまえば、避難、失職、移住などの重苦と向き合わなくてはならなくなるのだから。
609名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/07(木) 11:49:54.45 ID:T7aUG/fRO
>>575
この期に及んで自分で行動起こさないようなイエローモンキーになんの価値があると思う?
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:49:55.89 ID:zcs2LFcp0
施設があれだけボロボロだとチッソ作戦も意味無いだろ

ポンプも壊れて冷却も困難になって、苦し紛れにチッソか

いよいよ爆発が避けられない状況なんだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:50:02.05 ID:Vn7N9mDX0
>>589
10000÷365÷24じゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:50:22.89 ID:PniBwNVzI
>>595
正義www

アッハッハwww

おまえ、実生活が伺えるぞwww
613名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:50:31.82 ID:MzD4JDNd0
>>589
それを24で割るんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:50:46.15 ID:cdKPT6sE0
582>>

地域がどこか分かんないけど子供がいるなら
本当疎開でもなんでもしてほしいわ
原子力の武田さんとかはHPで
原発の周辺の教育者に告ぐって
教育者なら責任を持って子供たちを遠くにいかせたり
危険性を親たちに周知させる義務があるって書いてたからな

本当放射性物質の恐ろしさは目に見えないとこだし
大人は自分信じてでなんとかなるかもだけど
子供まで巻き添えくらわせたら 
子供本当かわいそうだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:50:52.73 ID:iaJEisku0
そもそも一号機に窒素を注入するってのは、ドライベントして放射線数値を下げて作業できるための言葉の言い換え
ドライベントって言葉を使いたくないから、窒素封入って言い換えてる

>>548
そんなことはわかってる
アメリカが石油のために世界のあちこちで故意に戦争起こしまくって自国の貧民層を殺してまで
石油利権に執着してるのもわかってる
それでも今の無能政府&東電を生かすよりはましだ

俺はオバマに手紙を書く
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:50:59.21 ID:I0aoSRrx0
>>568
だってこれ以上の悪化を防いでいるだけ=収束には向かっていないのだから。
一回失敗するとゲームオーバーだぜ?

安心しろというほうが無理。
617名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:51:09.27 ID:WrNFDo6V0
>>582
「チェルノブイリの時もソ連は大丈夫だと言ってたが結果はコレだ」と言ってやれ。
618名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 11:51:12.50 ID:WxtLt/5N0
未だに東電が情報仕切ってるの?
東電は全部政府に見せてるけど
政府がチェックしての情報小出しなのか?
それとも本当に格納容器の状態すら確認できてないのか
619名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 11:51:18.17 ID:kIJHOB1p0
どうしてどの記者も、3ついっぺんに会見するなって言わないんだ?
どうしても同じ時刻にやりたいなら、一か所でやれよってやつ。
つか、頭が3つもあったら混乱すんだろ!
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:51:28.84 ID:byKlDmGD0
>>588
なんかプラズマ大槻教授のにおいがする
621名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:51:51.19 ID:Y/FI4vAu0
>>606
安全な原子力ならいいんだよ
地震多発国家には向かない
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:52:08.37 ID:XsDJutt30
なんでもいいけど、中学生ぐらいまでは子供達を内部被爆させない制度を作らないと
甲状腺癌とかが多発するぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/07(木) 11:52:10.23 ID:7o0HEi/+0
>>617
日本なら大丈夫とか言うに決まってる
624名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/07(木) 11:52:20.19 ID:BsfmZfqw0
明日からの雨が怖い
天気予報よ外れてくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:52:26.47 ID:MQPk/WBp0
>>433
生きてることをピンピンしてるとくくっていいなら、そりゃ死ぬまでは誰でも「ピンピンしてる」よ。
もし南アメリカが低放射線量だったとしても平均寿命は伸びないと証明できない限りその論法
は全く論理的でない。
放射線量が多い分、それが原因で死亡してる人は確実に存在するというのが現代科学の到達
してる結論だろう。そこを否定するなら知らんけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:52:28.91 ID:6I2orGQm0
>>562
ワロタw
627名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:52:38.08 ID:cc5bd5bq0
@保安員

トレンチ縦坑の水が上下しているという情報に関して
 東電が行っているので、情報は共有、最新は東電発表
628名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:52:38.48 ID:2A9L7Y180
>>606
去年のソースかよw
629名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:52:39.45 ID:/3oBSdPf0
日本人の政府への抗議は非常に具体的なもの
デモより遥かに効果的に政府を困らせている

それは、危険な食品を全く買わなくなること
これは政府が何を 風評()言っても変わらない

西日本での食糧増産は福島での作業より急ぐべきだ
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:52:43.65 ID:VbhkASVf0
放射能って気合で何とかなると思っているみたいだったよ。>>532

・・・最近は新しい高度なギャグをよく耳にするわww ///放射能・・・気合ってwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:52:49.37 ID:wwREDn5zI
アーティストの力は
凄い。ぜひ後に続いてほしい
( T_T)
http://www.youtube.com/watch?v=_rPjSX8awK0
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:52:59.41 ID:H8+/dgvq0
今まで大丈夫って言って大丈夫だった例なんてないよね

633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:53:08.50 ID:/PPqZDDt0
>>431
原子炉爆発さえしなければってのはかなり同意してしまう。
それさえなければ、3年5年で回復可能だよ日本は。
634名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:53:15.53 ID:PniBwNVzI
>>607
ばかがきたぞwww
635名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/07(木) 11:53:19.92 ID:CnnyAsIUO
>>618 把握不能だね。計測ミス連発だし会見で『だろうと思われます』て推測で逝ってるから
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:53:21.94 ID:T1I1+mve0
>>589
/hは/日にちだもんな。
637名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 11:53:23.89 ID:WxtLt/5N0
>>623
日本人は放射能に耐性があるとか言い出すよ
638名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:53:34.06 ID:iaJEisku0
>>593
>日本が最貧国になることもまずない

工業製品も輸出出来なくなるんだぜ?放射能の規制は食品だけじゃないぞ?
お前本当にわかってて言ってんのか?国内で生産したものが何も売れなくなるんだぞ?
資源も食料も足りない日本が、どうやって外貨を稼ぐんだよ?冗談は顔だけにしろ
639名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:53:37.74 ID:vyni5JRh0
>>617
アホ「共産主義のソ連と日本は違う!」>>608
640名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 11:53:48.61 ID:kBOYrjY80
>>619
前にそれ言ってる記者いたよ
641名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 11:53:54.35 ID:s4qpMocw0
>>616
それは分かるけど、心配しててなんか意味あるの?
悲観的なデータを並べて心配してるだけで、状況って好転するの?
収束するまで何もしないってわけにはいかないと思うんだけど。

ずーっと逃げてて、それで生活が維持できればいいけれど、そうじゃない人も沢山いると思うよ。
避難したくてもできない、したとして、即座に経済的な死が待ってる人だって山ほどいるのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 11:54:00.31 ID:TFctth9nO
東電に天下り年収1860万円の元原発官僚
ただいま雲隠れ中
NEWS ポストセブン [4/6 07:07]

原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。
東電は「個人情報だから」との理由で報酬を明らかにしていないが、
「天下りの不文律として、退官直前と同額程度(年収約1860万円)が払われている」(経産省幹部)とされる。
しかも、「ほとぼりが冷めた頃に副社長に昇格する予定」(東電関係者)という。
その動静は一切出てこない。経産省中堅が明かす。
「石田さんが表立って動くと、経産省は“天下りがいるから東電に甘い”と批判されかねない。
そこで、石田さんは経産省の上層部に電話し、東電の首脳に経産省の意向を伝える連絡役に徹している。
石田さんの役割は、東電の支払う賠償額を出来るだけ減らすことにある」

東電の経営が傾けば、経産省は特Aクラスの天下り先を失う。石田氏と経産省の関心はそこにしかないのか。
経産省を中心に政府が拠出する原子力予算は年間約8370億円(2011年度概算要求額)。
そこに原子力安全基盤機構、日本原子力文化振興財団など数多くの天下り法人もぶら下がっている。
現役・OBを問わず原発官僚の責任も厳しく追及されるべきだ。

※週刊ポスト2011年4月15日号
643名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/07(木) 11:54:01.61 ID:f4L3puma0
本日、「被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチーム」において、「被災地等における安全・安心の確保対策」が決定されました。
同対策においては、東日本大震災後、地震等に関する不確かな情報等、国民の不安をいたずらにあおる流言飛語が、
電子掲示板への書き込み等により流布している状況に鑑み、インターネット上の流言飛語について関係省庁が連携し、
サイト管理者等に対して、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除を含め、適切な対応をとることを要請し、
正確な情報が利用者に提供されるよう努めることとされています。
同対策を踏まえ、総務省では、社団法人電気通信事業者協会、社団法人テレコムサービス協会、社団法人日本インターネットプロバイダー協会及び社団法人日本ケーブルテレビ連盟に対して、
東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語について、各団体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応するよう、周知及び必要な措置を講じることを要請しました。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html
644名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:54:04.06 ID:J4ZeYzYd0
避難地域外での被曝について、弁護士会の見解は出ているの?
そういや枝野って元弁護士でしょ、人権の代弁者である。
645名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:54:05.18 ID:NFQq7RVH0
>>580
毎時1500svとか…ワラエネェ
何かあったら地球全滅クラスだな
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:54:06.68 ID:vyni5JRh0
>>615>>638
アホか
647名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/07(木) 11:54:08.48 ID:fQ3XySNz0
シナ人は頭いいなあw

2011年3月3日(木)
中国が独占意欲「トリウム原発」とは
米国はしたたかに“潜行”、日本の出遅れ感は大きい
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110225/218599/

2011年4月7日(木)
さよならウラン、こんにちはトリウム
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/
648 【東電 83.5 %】 (東京都):2011/04/07(木) 11:54:09.32 ID:RmNhq7390
もうぼく疲れたよ・・
パトラッシュ・・
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:54:20.95 ID:x6qiDfKf0
ID:kaVc5Cb50
なんつーか自己陶酔して
地元民馬鹿にしすぎなんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:54:48.02 ID:byKlDmGD0
>>589
10mSv/y → 10000μSv/y → 1.141μSv/h

単位をよく見ろって572で言ったけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:54:53.94 ID:xRW3mWcO0
>>590
kwsk
652名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:54:58.74 ID:zcs2LFcp0
海外では低レベルの汚染水なんて報道してない

海へ放射能汚染水を大量投棄って報道してるよ

日本の信用も壊滅的だな
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:54:59.45 ID:WrNFDo6V0
>>632
薬害の数々にアスベストなんかもそうだな。
日本政府の言う事聞いてたら殺される。
654名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 11:55:05.54 ID:W+UG7Tkg0
ボラボラ島、島国の新エネルギー (ナショナルジオグラフィック)

ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/images/thumbs/energy-island-nations-bora-bora_34133_170.jpg
Photograph courtesy HMS Hotel Operations

 南太平洋、タヒチの北西266キロ、フランス領ポリネシアのボラボラ島は、ターコイズブルーの海に浮かぶリゾート地として有名だ。
シュノーケリングやスキューバダイビングを楽しんだあとは海水を引き込んだスパで疲れを癒し、夜は水上コテージでゆったりできる。この島では現在、豊富な海水を利用した冷却設備が導入されている。

 ボラボラ島沖の小島、モツ・ピティ・アアウにあるインターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ(InterContinental Bora Bora Resort & Thalasso Spa)は、施設内の冷房装置と冷蔵設備に必要なエネルギーを海水冷却で賄っている。

 水深約900メートルからくみ上げる低温の海水を利用する新エネルギー・システムを導入したのは2006年。錆びにくいチタン製のラジエーター(熱交換器)の片側に海水を循環させ、反対側を流れる真水を冷却する。
生まれた冷気がホテル施設内へ送り込まれる仕組みだ。巨大でうるさいコンプレッサーは一切必要ない。

 ラジエーターを通過した海水は、魚やサンゴに悪影響を与えないよう水深60メートルに放出される。ホテルとしては世界初となる環境対策を推し進めたのは、フランス領ポリネシアで4つのホテルを所有する実業家のリチャード・ベイリー氏だ。

 海水冷却システムは新しいアイデアではない。例えばカナダのトロント市は、中心部でオンタリオ湖の冷水を利用した冷房システムを稼働させている。
またスウェーデンの首都ストックホルムでも、都心部にあるビル街の冷房システムに16年前からバルト海の冷水を利用している。

 ただし、アメリカ、メリーランド州ロックビルにあるリアル・ニューエナジー(Real NewEnergy)社のジョリス・ベニンガ氏によると、このシステムの要件に対応できるロケーションは極めて限られているという。
同社は現在、カリブ海のキュラソー島で海水冷却システムの導入に従事している。

 ボラボラ島の海水冷却システムの建設にはおよそ800万ドル(約6億5000 万円)を要したが、66万ガロン(250万リットル)の石油輸入を削減できたという。
ホテルの経営コンサルティング会社は、「11年で元が取れる計算だ。石油価格が高騰すれば、当然もっと早くなるだろう」と説明する。
また、タヒチのテティアロア島でも、同じシステムを建設中だ。導入場所は、新たに開業予定のリゾートホテル、「ザ・ブランド(The Brando)」。テティアロア島の所有者だった俳優の故マーロン・ブランドにちなんでつけられた。
映画『戦艦バウンティ』の撮影で島を訪れ魅了されたブランドは、フランス領ポリネシア政府と長期間のリース契約を結んでいた。前出のベイリー氏が新しいエコホテルの建設に尽力している。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/nationalgg_2011040603/%25A5%25ED%25A5%25B1/
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:55:09.99 ID:/PPqZDDt0
>>433
それって、特殊な高放射線地域だけだぞ。
南米どこでもそうってわけじゃない。

ついでに、そういう地域でも内部被曝が多いわけじゃない。
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:55:10.34 ID:vyni5JRh0
>>648
自分以外信じないのが疲れないコツ
657名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 11:55:12.63 ID:ujelxvpl0
>>548
いきなりリビアにドンしたのも
世界の目を原発から遠ざけたいって思惑も混じってると思ってる
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:55:12.62 ID:g8zWT/PZI
>>609
発電機と大型テレビリースして小出先生と上杉さんのdvd流そうぜ
花見オフでもいいじゃないか
デモとか胡散臭くて嫌いだが
渋谷で流すだけでも全然ちがう
659名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:55:21.03 ID:cc5bd5bq0
@保安員

窒素のふう入において他の放射性物質が出ているかどうか
@最新のモニタリングデータが8時、変動が出ていないのではないか

シルトフェンス
@10日設置予定
660 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 11:55:31.05 ID:SGmerqPs0
>>622
どんな制度だ13歳まで臨界学校か?
661名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:55:31.47 ID:g09IjKBDO
>>637
日本人は海藻食べてるからな
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:55:39.30 ID:6I2orGQm0
>>516
>569に追加されてた分

○15日の計画停電発表とキャンペーンは3号機の大規模な爆発事故矮小化のための
  マスコミとの共同プロパガンダだった
○計画停電が必要なかった根拠は370万キロワットアワーの火力発電所であるが
  二日後には可動できるとする当初の説明を夏までかかると言い直した。
○このようなデマゴギーによって実際に死者が出ている。これを許した経済産業省(「海江田をだまして言わせた」@上杉)
  菅政権・そしてここにいる者(会見〜勉強会主宰の鳩山前首相含めた民主党議員)、マスコミは犯罪的である。
663名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:55:44.89 ID:Y/FI4vAu0
>>632
ダイジョウブ連呼する人は信用するなって教わってない人多いよね
664名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:55:58.11 ID:BTOO4KRk0
生き残った人は、今度こそ賢い国に変えて行きましょう。
それには何としても脱原発と核のゴミ処理を成功させるしかない。
日本が世界の手本にならないかぎり、次は世界が終わる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:56:06.80 ID:dEbS7qPU0
安全厨ってこんなに馬鹿だったっけ?理性がふっとんだの?それとも工作活動か何か?
歴史的根拠や数字的根拠がどこにもねぇw
666名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:56:17.36 ID:o7987fIIO
>545
東大のteamnakagawaのサイトを見てみようね。
どの程度の内部に入ってどの程度影響受けるか書いてある。
それらを累計しても年に10ミリには程遠いよww
667名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:56:18.89 ID:wKIHW5oZ0
>>532
オレも福島にいる祖母、両親、弟夫婦とその子供達(3歳と1歳)が心配で
毎晩電話してそれとなく避難をするよう進めてるんだが
いっこうに首を縦に振ってはくれない
むこうも新年度を迎えて経済活動が再開して
社会的なしがらみから抜け出せないでいる
668名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:56:27.44 ID:PniBwNVzI
>>615
止めはしないが、


文面をここにうpしてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 11:56:54.67 ID:T/xGQHrY0
【放射能漏れ】
土壌汚染30キロ圏外も危険 広島原爆“黒い雨”調査の教授
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110407/scn11040711100001-n1.htm


おいwwwwww





おい・・・・シャレになってねぇ・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:56:55.05 ID:zcs2LFcp0
次の水素爆発は避けられないんだろうな

実際には処置方法ナシって見解だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:57:02.48 ID:UmxbED5j0
>>418
3/31産ヨード卵が家にある。
やっぱり千葉のほうれん草汚染市ので躊躇している。
672名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:57:07.06 ID:G+fm/xas0
>>569
小沢氏が、脱原発に転向することが前提になります。
673名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:57:09.31 ID:vyni5JRh0
>>632>>653
各種公害含めて「政府の大丈夫=政府が大丈夫」なだけ
674名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 11:57:31.12 ID:P9AGNAR2O
>>559
「きっと調べても同じのしか出ないし…
時間かかるし…めんどくさいな。」

東電の心の中が…
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:57:48.86 ID:Jc4xNwIB0
>>637
それはもう言ってるよ。
少量の放射線はむしろ体に良い。
放射性物質は新陳代謝で排出される。
人体にはDNAのお守りがあるから大丈夫。
プルトニウムは食べられる。
気の迷い。

これはもうテレビで報道してるよ。アホだよな。
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:57:52.12 ID:FSrGuM1d0
>>651
黒澤監督の富士という映画の一部のシーンの事をいっているんだと
思います。なんとなく今回のシーンに似ているし。
特に最近色を付ける事も実際にやったし、少し怖い。
677名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:57:55.20 ID:G+fm/xas0
>>665
>>307
こんな、なりふり構わぬ行動に出ていますから。
678名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/07(木) 11:58:00.30 ID:yD8lyQrLO
政府が巨大なオレオレ詐欺の団体に思える
679名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 11:58:00.89 ID:Upx/n3H00
>>645
10代の自分からしたら迷惑極まりないない
自分達はその頃には居ないからって押し付けないでほしいわ
680名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:58:05.16 ID:kaVc5Cb50
逃げてきた福島人だけど
家族は納得してくれた。(関東住み)関東やばいのはわかってるけど仕事あるから離れられないそうだ。
チェルノブイリの例やら何やら出してもわかってくれないのは会社の人達(一部はわかってくれたけど)
逃げたので白い目で見られてるんだろうな。
でもさ、本当日本語通じないんだよ。今週末はお花見するんだってさ。
今年から小学生の子も、中学生の子もいる親達なんだよ。
なんでわかろうとしないんだろう。

子供生まれてくるのに仕事ないのはきついけど、なんとか見つけて生き残ってやる。
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:58:07.11 ID:wwREDn5zI
アーティストの力は
凄い。ぜひ後に続いてほしい
( T_T)
http://www.youtube.com/watch?v=_rPjSX8awK0
682名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 11:58:08.61 ID:KUADfPI20
>>575
>>615
アメリカを妄信しているヤツが多いな
山崎豊子の二つの祖国だったかを読む事をお勧めする
戦後直ぐに広島長崎に大勢のアメリカの医療従事者が送り込まれて来た
君が当時生きていたらウェルカムアメリカンとか言っちゃって大喜びしたろうw
しかし彼らは医療行為をしなかったのだよ何をしたかは分るよな
所詮小説だがこの件に異論が少ないのも事実です
国同士の関係なんてそう言うもんだ俺らの国は俺らでなんとかせねばな
683名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/07(木) 11:58:17.46 ID:COWA+LktO
>>630

> 放射能って気合で何とかなると思っているみたいだったよ。>>532

> ・・・最近は新しい高度なギャグをよく耳にするわww ///放射能・・・気合ってwwwww


ミクソの日記でも、放射能に負けずに子供とお散歩♪
とかあったしなwww
684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:58:21.64 ID:skYo6l890
>>645
たしかチェルノの象の足が150Sv/hくらいだったな
685名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:58:23.66 ID:6I2orGQm0
>>589
キバヤシ「1年は365時間だったんだよ!!!」
686名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/07(木) 11:58:29.85 ID:CnnyAsIUO
teamnakagawaは伝説。ヨウ素煮沸伝説。
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:58:40.34 ID:byKlDmGD0
>>666
ああ、放射性ヨウ素は煮沸すれば飛ぶとか言って有名になったちーむなかがわさんですね
688名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 11:58:41.06 ID:2A9L7Y180
頑なにプルやストロンチウムは調べない盗電
これやばいやろー!!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 11:58:50.00 ID:0mZYxw2T0
>>587
保安院は、ヘリコプターからの放水の後の会見で
「放水により、放射線低減の一定の効果があった」
といいました。世界と俺は爆笑しjました。

枝野も、保安院も、東電も、50%ぐらい出鱈目をしゃべっています
690名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 11:58:55.87 ID:g09IjKBDO
今から大量に海藻を取ってプロジェクト海藻を発動しろ(^p^)
691名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:58:59.46 ID:D3x266XO0
キンコーンカーンコーン
692名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 11:59:01.02 ID:PMySLqqj0
今日も会見場に鳴り注ぐ12時のチャイム
693名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/07(木) 11:59:03.69 ID:f4L3puma0
これからの日本は北海道と西日本のみなさんに託すしかないな
694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:59:05.92 ID:XRpN9KfK0
>>631
これ売らないのかな?一位にしようぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 11:59:09.85 ID:W+UG7Tkg0
汚染地域を封鎖せず、国民に正しい知識を与えないからこうなる。

-----

宿泊施設 「除染していない」と福島からの宿泊客を拒否する (NEWSポストセブン)

 原発事故による放射能漏れの陰で実際に差別問題が起きている。

 科学的根拠に基づかない「なんだか危なそう」「何か問題があるに違いない」という偏見は、広島や長崎を含め、放射能による被害を受けながら街を再建し、復興を成し遂げた人々に対する許し難い冒涜にもなる。
福島の住民に対する卑劣な差別が起きないよう、正しい知識の普及が必要だ。

 すでに「福島差別」は始まっている。狂信的な活動家や一部メディアだけの問題ではない。

 厚生労働省は、宿泊施設で、福島から来た客の宿泊拒否が起きていたことを発表している。
「スクリーニングを受け、被曝者ではない証明書がないと泊められない」といわれた客がいるというのだ。福島では、避難指示に際して住民の被曝量を検査するスクリーニングが行なわれ、放射性物質が体に付着していた人に対して、それを取り除く「除染」が実施された。

 それだけのことだ。なぜ宿泊できないのか。かつてはハンセン病患者に対して同様の差別が起き、国家的な取り組みで克服してきた歴史があるが、残念ながら、危機のなかで国民意識が再び後退してしまった。
いうまでもないが、このような差別による宿泊拒否は旅館業法に違反するれっきとした違法行為である。

 痛ましいことに、原発近くで発見された津波による被害者の遺体まで、「放射線が除染を必要とするレベルにある」として、収容されないまま放置された。

 これも誤解による過剰反応といわざるを得ない。「除染が必要」なのは、その人が周囲に放射線を撒き散らすから、という意味もゼロではないが、基本的には付着した放射性物質によって自分自身が被曝することを防ぐためである。

 放射線は距離の2乗に反比例して減る。わかりやすくいうと、放射線を発する放射性物質からの距離が2倍になれば放射線量は4分の1に、10倍になれば100分の1になる。
肌に放射性物質が付着している人と、その人から30センチ離れている隣の人とでは、被曝量が何千倍、何万倍も違ってくる。だから「除染」が必要なのであって、亡くなった人に対して「除染が必要なレベル」を論じることは完全に間違っている。

※週刊ポスト2011年4月15日号

ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/postseven_16759/
696名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 11:59:23.87 ID:L0sacoqq0
>>637 それもらった!@ば管
697名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 11:59:26.94 ID:o7987fIIO
>557
いみわからんww
放射線物質から放射線が出るんだよww
なにを聞いてるの?ww
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:59:30.63 ID:T8EKMPjz0
>>682
いやバカが一人いるだけで、多くはないだろ
たぶん
>>621
結局それなんだよな、それぞれ自分の足場と向かい合わなければいけない
加えて国民性とかにも

多少合わなくても、無理してもやらなきゃいけないことはたくさんあるけど、それをやるには準備が大事
700名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 11:59:35.07 ID:G+fm/xas0
>>597
だめじゃん。
どこが誠実だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 11:59:41.90 ID:CsruOMSBP
>>638
二次元産業を支援して輸出してはどうか
702名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:59:43.52 ID:5/zBcId00
>>665
これは春厨
703名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 11:59:56.77 ID:7K0ts6600
横軸場所なのにおれ線で描く東電
704名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 11:59:58.01 ID:vyni5JRh0
>>680
原発全然関係ない交通事故とかで無残に死にそうだな、お前
705名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 12:00:04.57 ID:s4qpMocw0
>>667
自分のところで祖父母とお子さんを引き取るって話だよね?
小学生以上なら分からないけど、そうじゃないみたいだし、受け入れ先と生活費、
そこまで連れて行く交通手段さえ用意してもらえるなら、首を縦に振る気がするんだけど。
仕事してるであろう弟さんと、その奥さんもかな?は残った方がいいと思うけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:00:10.04 ID:jmqOzwDy0
>>532
原発の10km圏内に連れて行けば充分わかると思うよ
周囲に鉄工所もないのに口の中で鉄の味がしたり
眼を閉じてるのにチカチカ光が見えたり
嗅いだ事もないようなケミカル臭が充満してて
フラフラして眩暈がするし
朝起きたら鼻血で布団も顔も血まみれだったりするから
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:00:19.03 ID:VbhkASVf0
昨日はニュースで入学式(北茨城や福島)だ おめでとう、だの、
上野公園の桜が満開で花見客でごった返している放送とかしてたよ、

もう何て言うか、・・・・・ちょっとね・・・こう・・・言葉もないわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 12:00:45.26 ID:wjdacLFO0
普通に生活してるように見える人も、皆心中不安の種があるでしょ。
何かささいな事がきっかけで、いつパニックが起こっても不思議ではない状況だと思う。
即避難レベルなのか、外出できないレベルなのか、いずれにせよ準備だけはしておいた方がいいだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 12:00:46.28 ID:KV4aQvcI0
きたw
710名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:00:52.88 ID:Y/FI4vAu0
>>683
「天気が良いので放射能に負けずに子供とお散歩♪」
だっけ?あれは笑ったwww
711名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 12:00:52.80 ID:MkPQ9zEE0
>>691
これ東電社員の家族向けの逃げろの合図だ
712名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:00:58.80 ID:TFctth9nO
日本は、民主主義を捨て、政府に都合の悪い情報を規制する情報統制に入りました。

本日、「被災地等における安全・安心の確保対策ワーキングチーム」において、
「被災地等における安全・安心の確保対策」が決定されました。
同対策においては、東日本大震災後、地震等に関する不確かな情報等、
国民の不安をいたずらにあおる流言飛語が、電子掲示板への書き込み等により流布している状況に鑑み、
インターネット上の流言飛語について関係省庁が連携し、
サイト管理者等に対して、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除を含め、適切な対応をとることを要請し、
正確な情報が利用者に提供されるよう努めることとされています。
同対策を踏まえ、総務省では、
社団法人電気通信事業者協会、
社団法人テレコムサービス協会、
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
及び社団法人日本ケーブルテレビ連盟に対して、
東日本大震災に係るインターネット上の流言飛語について、
各団体所属の電気通信事業者等が表現の自由に配慮しつつ適切に対応するよう、
周知及び必要な措置を講じることを要請しました。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:01:06.60 ID:cdKPT6sE0
本当子供は後で避難させておけばよかったじゃ済まないよね
実際データーはチェルノブイリ事故でどれくらい癌発生率が高くなったか見えてるのに
なんでもっと危険性を周知しないんだろう
別に大人はいいじゃん 自分の意思で残るもなにもそれはしょうがないけど
5歳とか7歳とかで小児癌になったら本当にかわいそうだよ。。。
俺が親なら絶対に避難させようとするわ
714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:01:10.59 ID:zcs2LFcp0
水素爆発で放射能が大量に飛び散る可能性を背負って
23年は続くな

いよいよ酸素割合が高まったら、作業員全員退去だろ

今月中に動きがあるだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:01:18.45 ID:D3x266XO0
ガス中毒みたいなもんか?
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:01:29.04 ID:vyni5JRh0
>>682>>698
アメリカなんて自国民に放射性物質をヘリでふりかけて様子見したり
日本の新潟県でツツガムシ病とかリケッチア病バラまいて様子見してたし(これは去年オバマが謝罪)
国民使った医療実験結構やってるのにね。
717名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:01:43.67 ID:Gnhju5LwO
東日本の食品は買わないよ
718名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:01:49.57 ID:/19ydQwuO
なんで小沢でなく菅を選んたんだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:01:53.98 ID:Y9cbzOYC0
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月07日 12:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/30.html
・福島第一 全体
 放射線大幅に減少。米エネルギー省が公表(11:24 ニッカン)★
 2号機のトレンチ内の水位が、7日07:00までの24時間に5センチ上昇。流出止めた影響か(11:10 NHK)★
 2号機や3号機の格納容器への窒素注入も検討(11:10 NHK)★
 3月13日以降の1、3号機のデータについて炉内圧力の換算ミス。換算式が誤っていた(04/06 23:21 毎日)★
 米軍の専門部隊が到着。除染活動などの作戦策定に協力(04/06 22:20 毎日)★
 仏政府は支援策として公約したロボット派遣について、屋外用1台と屋内用2台の提供準備(04/06 19:40 読売)
 1号機では燃料集合体の約70%が損傷と推定。2号機は約30%、3号機は約25%(04/06 13:19 読売)
・福島第一 1号機
 6日22:30から格納容器に窒素ガスを注入するための作業開始。6日間かけて(05:25 NHK)★

□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 圧容器△ 格容器○ 窒素注入○
・2号 圧容器△ 格容器× 窒素注入※検討
・3号 圧容器△ 格容器○ 窒素注入※検討
・1〜3号機 冷却× 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水× 残留熱除去ポンプ設置○
□発電所
・1号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水△
・2号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・3号 計器? 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・4号 計器? 汚染水除去× 復水器排水− 貯蔵タンク排水− 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
□燃料プール
・1〜4号機 冷却× 真水○ 注水○ 照明△
720名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:01:58.61 ID:COxMl/h90
>>632
大丈夫という言葉は本当は大丈夫じゃないんだよ?
721名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 12:01:58.77 ID:MzD4JDNd0
>>625
原子力発電擁護の論議では、一方でそういった事例を挙げつつ、
他方では「たかだか10%の紅斑紫外線量の増加で皮膚がんが50倍」とか言うんだよ。
アホでもおかしいとわかるはず。
722名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:02:30.05 ID:B/e9zHuE0
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時、公邸発。同1分、官邸着。同2分、執務室へ。
 午前10時24分、松本健一内閣官房参与が入った。
 午前10時40分、松本氏が出た。同53分から同11時22分まで、蓮舫行政刷新担当相、加藤秀樹行政刷新会議事務局長。(了)


しかし何もしねーな
723 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (大阪府):2011/04/07(木) 12:02:32.35 ID:katkg3SB0
>>690
その海草も・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:02:43.02 ID:W+UG7Tkg0
>>628
プルちゃん持て余してプルサーマル。
劣化ウラン持て余して、これかよ、と。
人間て馬鹿なんだなぁと思ったので、ついw
725名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:03:13.67 ID:cc5bd5bq0
保安員終了
726名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:03:16.81 ID:2A9L7Y180
もう絶対ヨウ素とセシウム以外は調べないんだね
わかった
727名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:03:19.13 ID:PMySLqqj0
>>722
ぼくは がんばってるんだ! だから みなさんもがんばろう!
728名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/07(木) 12:03:31.11 ID:1GLylUmu0
外から放水しても炉心に水は入りません。
圧力容器と格納容器との二重に囲まれて炉心があるから。
もしかして放水開始した時点で炉心むき出し?
二重に囲まれた炉心を容器ごと冷やしてるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:03:49.23 ID:zcs2LFcp0
放射能大量飛散って事態は避けられないかもな

全ての施設の設備が機能しない程、損壊が激しい
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:04:12.29 ID:VbhkASVf0
>>680 正しい選択をしている。あらゆる識者のサイトを見て来た率直な意見として

可能な人は400〜500キロ以上離れた方が正解。漏れは金がないし親がちんぷんかんぷんでね。
731名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/07(木) 12:04:19.95 ID:/OpMbw4KO
>>680
イロイロ大変だろうけど頑張って
家庭を守り抜いて下さい。
応援してます
732名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:04:22.58 ID:2A9L7Y180
>>724
さすがに今年には目が覚めてほしいもんだがなw
733名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:04:25.09 ID:NFQq7RVH0
>>647
トリウム溶融塩炉方式の原発は昔から研究されてたよ。
核兵器に転用できるプルトニウム精製力が弱いからメインストリームになれなかっただけで。
734名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/07(木) 12:04:28.50 ID:W+LZu4zU0
>>707
上野公園今年もやってるのかw
さすがに自粛するだろうと思っていたけど。
5年前に地元に戻ったけど、あの人ごみはすごいね。
もう政府はなにがあっても安全と言い続けるしかないね。
735名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:04:29.85 ID:ei6c1iJt0
陛下との対面中にあぐらをかいてる奴がいるんだが無礼ではないのいか?
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:04:35.30 ID:twANdL8a0
外からの放水はプールに水入れてんだろ
そんな事すら理解出来んのか
737 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/04/07(木) 12:04:36.03 ID:SGmerqPs0
>>693
んじゃ俺は住民票だけ被災エリアに移して生活保護もらうわ

つーかもすこし気張れ、仕事なんぞやめてまえw生まれ育った土地になんの価値が
あるのか すまん俺にはよくわからん。
738名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:04:40.34 ID:kaVc5Cb50
>>667
見せれるならチェルノブイリの動画を…
うちの親はそれで目覚めた。会社の人は駄目だったけど。
弟さんもできるなら転職視野に入れるようにとか言ってみるのはどうかな。

>>706
10km以上は離れてるからなぁ…
てか10km圏内に今いるの?逃げないの?
スリーマイルの時に10kmにいた(現在もいる)おじさんが金属の味がしたって
言ってたな。
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:04:48.00 ID:DcACw7eR0
>>683
しばらく笑ってないので読んでみたい
740名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:04:56.76 ID:luboV8dXO
自称昔お勉強できました熟年以上は1番手強い情弱
テレビが正しいと言い張り自分で調べることはなく、自分が知らない情報を言うと逆切れ
情弱とほんとのこと言うと馬鹿にした、自分は勉強ができたんだと怒る
つける薬はありません
うるさいと言われようが放射能はこわい汚染は避けるという知識だけすりこんで、強引にでも自分の道を行くことだ
741名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:05:00.32 ID:GW4FpQBFO
>>716
何のためにそんなことするんだろうな
俺はそんなおぞましい人体実験する理由やメンタルがわからん
ユダヤ絡みなのかな
もうそういう世界やめようぜ…orz
平和が一番なのにさ…
742名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 12:05:27.47 ID:58uiva390
>>707
都知事が遠回しに警告したことがわからないんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:05:30.22 ID:lDMELPVt0
NHK,今日はザキヤマさんが出てるな^^
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:05:33.84 ID:H8+/dgvq0
>>663
日頃なんでも先ずは疑う性格がこんなことで役に立つとはな
745名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 12:05:36.33 ID:MzD4JDNd0
小出助教授の話が本来は中庸程度の認識だよね。
どんだけ楽観論にバイアスがかかってるかよくわかる。
746名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:06:02.54 ID:pyGsQ8xD0
>>433
つらつら説明すると
池上の番組で高い放射線を発生しているところでも人間は住んでいると解説した後
地球上には環境放射線量が10mSvもある所もあるとは言っていたが
10mSvの所に人間が居住しているとは言っていない。

ほとんどの人が騙しの話術だなと批判していたが
中には極僅かの勘違い視聴者も出るなと池上を批判していた。
言っていた
747名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:06:16.24 ID:G+fm/xas0
>>726
ウラン、プルトニウム、アメリシウム、キュリウムは確実に漏れているのにね。

放射能汚染された食品の取り扱いについて
(福島原子力発電所事故関連)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e.html
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
748名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:06:33.15 ID:zcs2LFcp0
情報統制は電通が仕切っている

マスコミは電通の意思の元、記事やニュースを流す
749名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:06:51.44 ID:KxnbpvcaO
全然NHKで水野を見かけないが、たまたま自分が見た時にあたらないだけなんだよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:07:12.89 ID:SEmZ4PWC0
さあ、みんなで放射能に負けない体を作るんだ
少しずつ慣らして行けば、放射能耐性人間が出来るに違いない。
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:07:16.99 ID:IdDop1310
>>532
爆発するまでわからない人は、
ガンが発生するまでわからない。

バカは死ぬまで治らないってこと。
752名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:07:21.76 ID:cc5bd5bq0
@東電会見

プルトニウムのサンプリングは月・木の週に2日
753名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:07:24.63 ID:2A9L7Y180
プルトニウムは原発の超近所でしか計測し続けないわけね@東電

おおおいいいいいい
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:07:24.95 ID:lDMELPVt0
避難指示検討って・・・まだ検討かよ!?遅過ぎだっての
755名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 12:07:43.09 ID:XRpN9KfK0
>>741
動物実験の延長だろ。庶民なんて人間じゃないし、虫けらのゴイムなんだから
何やってもいいと思ってるんだよ。
ほんとキモいな。
756名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:07:48.92 ID:6I2orGQm0
>>701
冗談抜きで二次元産業はこれからの日本の救世主になりえるんだけど(漫画・アニメ)
日本の著作権に関する法整備が遅れてるのがネックで世界中で違法配布されてる状況

違法アップロードに高額の罰金刑つけて世界各国から違反者を減らす方向で動かないと
せっかくの良コンテンツが回収されない状況
海外に対して積極的にならない日本の弁護士にも問題あるけど
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:08:01.36 ID:KMlSLexT0
今だに茨城産のレタスとか売ってるからな。正気とは思えん。
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:08:02.55 ID:iaJEisku0
>>682
アメリカなんぞ信じていない
今の日本政府&東電よりマシで、現状維持といいつつ日々悪化していく現状を封じ込めに動き、
かつ日本を占領する力量がある国の中で最良の選択というだけだ
中国やロシアよりはアメリカが一番マシだと思うだろ?
出来ればEU諸国に占領して欲しいが、やつらもソブリン問題とアメリカが弱ってるとこにリビアに首突っ込んで
石油利権の一部を奪おうと必死だから、今日本に割くエネルギーはないだろう

よってアメリカだ
アメリカには親近感がある国民が多いし妥当なとこだと思うんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 12:08:18.07 ID:qHxjX/bMO
今北
峠はこえてないよね、やっぱり
 ○○○
○ ・ω・ ○ さよなライオン
 ○○○
c(_uuノ
760名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:08:26.39 ID:2A9L7Y180
>>747
まあこれで漏れてるってばれてるよね
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:08:27.22 ID:PniBwNVzI
>>680

君は立派な親だよ
子どもさんは幸せだな
応援するよ
762名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:08:28.15 ID:W+UG7Tkg0
>>535
nhkはサポセンがしっかりしてるから、
メール送ってみ

ttp://www.nhk.or.jp/css/
763名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/07(木) 12:08:30.41 ID:WC6MLhh30
10km圏内はビデオニュースで取材してたけど、犬や牛が歩き回ってて、たまに作業員らしき車が通るだけ。
764名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/07(木) 12:08:32.20 ID:sU4BqONh0
【政治】 原子力安全・保安院の担当者「当初からベント操作着手は10時17分」 官邸HP「ベント」開始時間を書き換え★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302145103/
>>607
工作員市ねや
ksg
766名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:08:38.39 ID:zcs2LFcp0
水素爆発はあり得るだろうな

いつまでもお茶を濁した対応では、酸素比率の悪化でアウトだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 12:08:46.62 ID:kIJHOB1p0
薬害エイズ問題だってそうだったけど、国が国民を守らないことは
歴史が証明しているのに、こんな危機的状況になってもテレビや政府を
信じるのはもはや大人しい通り越して盲目だと思う・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:08:57.04 ID:efwCRWiG0
国連 「フクシマはスリーマイルより極めて深刻」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302145189/
769名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:08:58.98 ID:twANdL8a0
世界で最も高い放射線量が記録されるのは南インドのケララ州チェンナイ市である。
この街の住民の年間被曝量は30ミリシーベルトに上り、およそ毎時3.42マイクロシーベルトであると世界原子力協会が報告している。
770名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:09:01.29 ID:kaVc5Cb50
>>710
それ自分の友人も書いてた。
チェルノブイリ、小児ガンとかで検索してみってメールしたけど見てないのかもな。
旦那の親も最初は「気合でどうにかなるわよ」とか言ってて何か共通に読んだり見たりしてるものが
あるのかと思った。

低線量による放射線障害について広島の例をあげつつ書いてた記事が事故の後から見られなくなってるんだよなー。

原爆ぶらぶら病とかさ。
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:09:08.53 ID:lDMELPVt0
>>749
昨日、出てたよ水野さん
772名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 12:09:22.41 ID:MkPQ9zEE0
プリングルスにもやたら味が濃いところと薄いところがあるように
局地的に放射能が降り注ぐ地域や食品も出てくるって事だよ
コウナゴ1キロ4000ベクレルでも1匹に4000ベクレルで他のコウナゴは
0ベクレルだってありえる
>>749
水野、昨日7時でみたぞい。
774名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 12:09:37.06 ID:MQPk/WBp0
>>749
19時ごろのニュースで昨日解説してたような気がする。
ずいぶん踏み込んだ発言するなと思った。民放だったら干されるのかもね。
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:09:55.70 ID:3MZVTr8/P
原発事象収束宣言って何のこと?
776名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:10:00.60 ID:G+fm/xas0
>>535
東電「大人の対応ではない」(キリッ

この調子で、共産党やIAEAの勧告も鼻で笑っていたんだな…
777名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 12:10:04.83 ID:tgRaxi7b0
>>728
圧力容器も格納容器も
気圧がほぼ1気圧なあたりから
どうなってるか察しろ
778名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:10:15.28 ID:BS+mq8mFO
こんなクソスレが357本目か
お前らよっぽど暇なんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:10:17.11 ID:VbhkASVf0
>>680 今日テレビに出てた人じゃろう? 応援している。

780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:10:23.66 ID:H8+/dgvq0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←←←イマココ!
   ↓
2025年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
781名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 12:10:26.09 ID:Dn+h9Ym+0
>>307
もはや原発真理教
782名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:10:31.34 ID:2A9L7Y180
3号機が穴開いてるってわかってんのに
プルを超近所でしか測定しない東電クオリティ
783名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 12:10:41.89 ID:iJlMfIe+0
>>749
水野さんは七時のニュースで武田アナと毎回すごい模型と共に見かける
784名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:10:54.55 ID:W+UG7Tkg0
>>732
核は人間には荷が重過ぎるよね
785名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:11:03.45 ID:G+fm/xas0
>>775
「日常生活を今まで通りに送れ」というありがたい命令
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:11:08.58 ID:/PPqZDDt0
>>506
何千トン何万トンのものを第二宇宙速度まで加速させて地球圏から離脱させるのって
かなりの難儀じゃね?。サターンロケットみたいなのをおいそれと上げられないだろうし。
787名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/04/07(木) 12:11:11.60 ID:KzvKSLFQ0
爆発する可能性がゼロじゃないのに
福島市民を避難させない政府と東電
788名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 12:11:45.50 ID:tgRaxi7b0
>>753
測定して隠すと隠蔽もしくは虚偽報告になりますが
最初から測定しなければ罪には問えません、という官僚脳が生み出したヘリクツ
789名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 12:11:48.04 ID:WWRdsdN60
>>748
だって電通に歯向かえるマスコミなんて
基本的に日本に存在しないもの。

電通に噛み付いたら酷い目にあうぜ、私のようにな。
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:11:50.61 ID:3MZVTr8/P
>>785
何々?誰が言ってたの?
えだのんの会見?
791名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:11:52.47 ID:c0PnMhas0
上記にツツガムシ病の事書いてる方いるけど
今も被災地にツツガムシ病蔓延しつつあるね
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:12:00.90 ID:lDMELPVt0
>>758
確かにな、他に選択肢がないものな
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:12:23.14 ID:VbhkASVf0
福岡か鹿児島辺りに行きたい。
794名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:12:36.49 ID:vyni5JRh0
>>716>>741
アメリカ「カリフォルニアの放射性物質散布なんて実験なかった」
オバマ「すまんすまん新潟で寄生虫バラまいて庶民の様子見てたわ。メンゴメンゴ」
日本政府「放射性物質入りの食べ物飲み物は安全!絶対安全!」
キチガイ「政府の陰謀!政府の陰謀!」

俺「あっそう、俺は俺しか信じません」
何年も前から備蓄食料と備蓄水集めてきた俺の勝利だよ。
だから何?って感じだけどな。非常時に備えるのは当たり前。
795名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:12:42.18 ID:hZBxxWCBO
月木ってLOTO6かよw
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:12:51.85 ID:byKlDmGD0
>>786
H2-Bでペイロード8d
797名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/07(木) 12:12:59.76 ID:NV1iCmby0
フランスからもらった防護服、案の定放置してて昨日やっと福島に送ったらしい
恩をあだで返すどころじゃねえぞ!
798 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 83.5 %】 (大阪府):2011/04/07(木) 12:13:02.35 ID:katkg3SB0
チェルノブイリみたいに4〜5年後になってがん患者が急激に増えた時に
政府とかどのように対応するんだろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:13:03.27 ID:G+fm/xas0
>>776
東電「大人のする議論ではない」

と訂正します。
800名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:13:21.82 ID:vuWj5Fh80
>>765
えぇ?じゃぁなんで、放射性物質を経口および吸引した時の、線量当量の変換式が存在するんですか?w

つか別に安全も危険も言ってないけどな。
外部被ばく10mSvと内部被爆10mSvの危険度は同じだと言ってるだけで。
浴びなきゃ浴びないだけ良い。

つか放射線生物学とか物理学、計測学勉強してからお前ら書き込めよw
医学書扱ってる店なら置いてあるから。
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:13:32.25 ID:IdDop1310
>>778
そんなクソスレが気になってしかたないくせにぃー

素直じゃないのね
802名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:13:37.03 ID:2A9L7Y180
>>797
は?





は?
一応ソースどこ?
803名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/07(木) 12:13:37.58 ID:5zsW2JAq0
>>778
嫉妬したのねw
804名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:13:48.74 ID:GW4FpQBFO
>>755
何で普通に暮らせないんだろうな
しかも創り育むほうでなく崩壊させる残虐性ばっかなんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:13:59.62 ID:COxMl/h90
>>748
電通が情報統制している訳じゃない。
広告主を批判するメディアには批判した広告を依頼しないだけだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:14:07.99 ID:PniBwNVzI
>>789

仲間発見w
807名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:14:13.23 ID:vyni5JRh0
>>758>>792
アメリカ「アホなメール送ってきた>>758の住所と背後関係あらっといて」
アメリカ「ん?ただの庶民?こいつのメール捨てといて」
おわり
808名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:14:19.93 ID:+ZdXa2cbO
ちょっと質問させて下さい。

昨日まで汚染水が海に流出してて、放射性ヨウ素やらセシウムやらが流出してたけど、プルトニウムが流出している可能性はないのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:14:31.62 ID:3MZVTr8/P
>>795
チャンスは毎週ちゅーちゅーチューズデーじゃなかったっけ?
810 【東電 83.5 %】 (神奈川県):2011/04/07(木) 12:14:36.71 ID:yVpPzEMN0
すまん、誰か>>746を通訳してくれ
811名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/07(木) 12:14:40.43 ID:pke49Mf1O
日本解散!
812名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:14:42.08 ID:kaVc5Cb50
>>761
ありがとう
職が中々みつからないしてか産まれてすぐは無理だから
とりあえず内職してみる

>>779
ありがとう。
自分はでてないわww同じような人いっぱいいるんだろうな。
福島県子沢山が多い気がするし。

てか本当、政府が言ってるから逃げられない人もいっぱいいるんだから
いいかげん避難しろって言ってくれ
子供に罪はないだろう
親がどんなでも
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:14:49.30 ID:lDMELPVt0
>>680
頑張れよ!って、もう頑張ってるよな、十分
体に気をつけるんだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:14:55.47 ID:wwzAbFdX0
>>502
>例え黒人以下の扱いでもいい

自分が何を口走っているか理解しているのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/07(木) 12:14:58.94 ID:BQDwHZXB0
>>797
ソースはあるのかな

確か、それを使う前に中国から買うことになって
発注したというウワサはあったけど
真実はいかに
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:15:15.40 ID:Y/FI4vAu0
>>798
因果関係の究明のため30年下さい
なので、ただちに保障や賠償できません
817名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:15:17.84 ID:SEmZ4PWC0
秋篠宮悠仁さまが東京を離れた時点で避難することにしているんだが
どうよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:15:22.93 ID:pyGsQ8xD0
>>757
カビの生えた糊用の米を食用として売った奴を釈放するようだな。
819名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/07(木) 12:15:28.70 ID:MkPQ9zEE0
>>798
患者がごねてる映像を流させて沖縄みたいな状態に追い込む
820名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:15:32.73 ID:cdKPT6sE0
>>798
原発推進派は5年後とか事故が起きてから
2chのログでも見て自分が何言ってたかもう一度見てほしいね
子供の癌は確実に増えるだろうから、その時もう一回聞きたいわ
それでも原発まだ作りたいか?って
821名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 12:15:39.89 ID:T9X83W9bO
結局爆発するんだよな?
こんなに頑張ったけど爆発しちゃった〜ってパフォーマンスだよな?
822名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:15:40.70 ID:aEMK1/y2O
収束宣言マジかよ!?
なんかさ、これで安心だね!って本気で思っちゃう奴はもう見捨てるしかないと思うわ…
823名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:15:44.84 ID:vyni5JRh0
>>755>>804
上流「庶民という位置に甘んじてるのは甘え」

俺「上流も下流もキモいんで、俺は俺だけ信じて生きます」
824名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/07(木) 12:15:53.58 ID:ZfY4lz06O
>>780
そんなもんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/07(木) 12:15:55.90 ID:1GLylUmu0
自分の周りも危険なんだとうったえても、
鼻で笑われてます、NHKが基準みたい
ただちに症状出るわけじゃない、目にも鼻にも
感じない・・・・恐ろしい
氷山衝突直後のタイタニックみたい船上でなんか当たったねみたいな。
その後パニック抑えるために船員が乗客撃ってましたよね。
国としては国民の集団パニックが最悪のシナリオ?
826納豆カレー(茨城県):2011/04/07(木) 12:16:14.28 ID:8Dw8Juwr0
>799
東電「大人のする議論ではない」

上原じいさん曰くやってる事は幼稚園児並みw
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:16:21.58 ID:vyni5JRh0
>>818
アフラトキシン米も酷かったよなー
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:16:25.39 ID:Ub13fHWr0
線量あがってきた
829名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/04/07(木) 12:16:41.14 ID:NV1iCmby0
>>802
ソースは西村やすとし氏のツィッター。これね↓
外務省は、フランスから届けられた放射線防護服・
放射線量計2万セットを昨日まで放置し、
昨日やっと福島県などに搬送したという。
昨日の経済産業委員会質疑で明らかになった。
海外の知見や協力を結集して原発を封じ込めなければならないのに
この対応である。指揮命令の一元化、迅速な対応を強く求めた
830名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:17:00.30 ID:W+UG7Tkg0
無人機で放射線量測定へ 燃料プール状況把握で

 政府は6日、東京電力福島第1原発の原子炉建屋内使用済み核燃料プール状況把握のため、来週にも米国製小型無人機「T―ホーク」を投入、プール付近の空中放射線量を測定する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。

 無人機は、米軍がイラクなどでの偵察活動に使っており、米側が投入を提案した。無線で遠隔操作ができる上、ホバリングや垂直移動が可能で、障害物を避けながらプールに接近することが可能と判断した。

 使用済み燃料プールは原子炉と違ってコンクリートや鋼鉄で密閉されておらず、むき出しになっている。
水位が下がって燃料棒が露出した場合、損傷によって放射性物質が飛散する危険がある。米側はとくに4号機のプールの状況に懸念を強めており、まず4号機から調査する方針だ。

 プールには現在も外部から放水しているが、汚染水が外部に漏れ出すリスクと隣り合わせで、循環型の冷却機能回復が急務。しかしプール周辺は放射線量が極めて高いとみられ、作業員が近づけない状態だ。

 細野豪志首相補佐官は「一番難しいのは使用済み燃料棒が1万本以上あるということだ。処理には相当な時間がかかる」と指摘した。

 政府は無人機による調査と併せて、特殊な水中カメラをプールに入れて状況を確認する計画で、模擬実験を実施するなどして準備を進めている。

ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601001022.html
831名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:17:25.91 ID:BS+mq8mFO
フクシマはニューヨークより有名になった。


すべての道はフクシマに通ず。
832名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 12:17:29.14 ID:tgRaxi7b0
>>805
電通にはテレビ局の作成する番組(報道)に対して拒否権を持ってるようなもんだ
韓流ブームのように、直接指示することもあるが、あれは異例

まー結果として、電通が拒否権を発動しないラインってものを民放側が察して
意に沿わないような番組は作らないようにしているけど


不二家やコンニャクゼリーの事件は
政治献金をサボったか、企業規模に反して広告費をカネをケチったか
そのどちらかだ。

他の同規模企業に対するみせしめになってる
833名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:17:34.01 ID:Vn7N9mDX0
>>829
ひでーな
834名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 12:17:35.58 ID:MzD4JDNd0
>>814
前国務長官や現大統領は名誉白人ですとか、そういう認識を持ってるんじゃないか
犬の根性が染みこんでるんだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:17:45.20 ID:lDMELPVt0
>>763
うん、観たよ、それ
かわいそうでな、涙が出た
836名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:17:55.76 ID:B/e9zHuE0
米国務長官、16日にも来日=震災、原発事故で協力確認
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040700366


クリントンが怒りに来るぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:18:01.27 ID:udwft9nk0
>>584
一台買う金も惜しそうだから、順番にやるんじゃね?
2号機は圧力容器に穴空いてるかも?って見解もあるからスルーするかもしれんが

でまた一号機に戻ってドライベントじゃなくて窒素注入を延々と・・・やる気なのかね
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:18:20.04 ID:VbhkASVf0
>>812 そこから南東北と関東の顛末を見届けてくれwww

今日のテレビでは小さい子供を持つ親ごさんが大阪だけでも300人以上避難してきているそうだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 12:18:31.24 ID:3Zq73NNe0
>>798
日本があるかどうかが問題だなw
840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:19:07.73 ID:lDMELPVt0
>>800
そういう医学書は捏造です、キリっwww
841名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:19:09.45 ID:pyGsQ8xD0
行方不明者が生きているかどうか判らないので義捐金を配布するわけにはいきません。
甲状腺、癌に何人出るか不明なので退避エリアを広げるわけにはいきません。
842名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:19:20.82 ID:G+fm/xas0
>>798
「福島第1原発事故は,健康被害も環境被害も当初恐れられていたよりはるかに少なく,
重大事故ではあったが,catastrophe(破局)ではなかった。公衆の最大の健康被害は,
極めて誇張されたリスク観念に基づく精神的な被害であり,不安にかられ,宿命論者になり,
薬物・アルコール依存,失業,無気力をもたらした。この知見は,テロ攻撃によるにせよ,事故によるものにせよ,
原発からの放射線(能)の大量放出に対処する際の手がかりを提供している」

http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf
843名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:19:22.15 ID:6lUuJCL30
>>789
kwsk
844名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:19:23.00 ID:iBjxNv1MO
>>758
こういうことだよなぁ
誰もアメリカを信じきってマンセーまではしてない
でも日本政府よりゃずっとマシって話
845名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:19:27.70 ID:cc5bd5bq0
@東電

海への汚水放出
 南放水口−集中処理施設
 北放水口−5.6号サブドレイン

採取したデータ、南は下がる、北は上がる
どのように評価しているか
 モニタリングをしっかりしていく

1〜3号機の燃料棒損傷について3月17日発表からないが
 17日発表文は格納容器内のガンマ線の線量計から算出した数字
 半減期などにもより精度が下がるからそれ以降評価できない
 試みたがそれより少ない数字が出た
846名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:19:49.89 ID:OxOaIvz7O
今日は福島の放射線量が高いな
ドライベンぃゃ、窒素注入の効果が出てきたな
847名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/07(木) 12:19:51.26 ID:tgRaxi7b0
>>836
「復興資金の捻出に米国債を売るなよな」の脅しとみた
それか
復興に使う金があるなら、その分で米国債を買い増せ
(どうせ放射能で汚染されるから復興は無駄だ)
と言いに来たのかも知れないが
848名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:19:52.93 ID:PMySLqqj0
しかし東電会見gdgdすぎだな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:20:01.92 ID:vyni5JRh0
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:20:04.43 ID:byKlDmGD0
>>836
ヒラリーちゃんなら管をグーで殴ってもおかしくないな
首相は歯食いしばって会談するように
851 【東電 83.5 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 12:20:24.08 ID:j2onRWh50


.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「そんな国ないよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
852名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:20:30.18 ID:/3oBSdPf0
>>825
群衆が自分たちの生命や財産を奪うこと、かな
853名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:20:55.73 ID:G+fm/xas0
>>832
赤福には憤慨した口だが、今となっては、国家、大マスコミが全力で擁護する放射線汚染食品がうらやましくてならないだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:21:08.08 ID:vyni5JRh0
>>852
まあ、今んとこ統制完全成功だよね(´・ω・`)この国はもうダメだ
855名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:21:10.73 ID:EL1pQqlU0
>>756
キモヲタが夢見てんじゃねえよ。
違法アップロードとかP2Pが取り締まれるわけないだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:21:19.19 ID:ZpZ7/DTTO
>>800
東電工作員は消えろ市ねや
857名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:21:22.31 ID:OxOaIvz7O
毎日がスリーマイル事故ってある意味すごいよね
もう慣れたし被曝したけど
858名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:21:23.89 ID:sc06RE1gO
>>607
デマになるから理性で反対しとくか。

浴びた放射線量の単位に注意。
mSV/hかmSVで全然違う。

放射線の単位は一時間当たりでたいてい表記。総量(一年分)がどれくらいかが人体への基準。
作業員など、外部からの放射線被曝はそこから遠ざかれば0だが、

内部に放射性物質を取り込んだ場合、何日も積算される。
何十日も体外に出ていかないやつなら、mSV/hかける24かける何十日ぶん被曝。

単位を操作するのは安全厨の手口で、水俣病訴訟の時にも行われたよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:21:34.80 ID:H8+/dgvq0
国民VS政府、官僚、東電、電通、癒着マスコミ

860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:21:35.00 ID:9KZ7emtB0
>>682
ABCCに関してははだしのゲンでもサンプリング調査で来てたって記述だったな
861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:21:51.29 ID:katkg3SB0
>>816
いつものそのパターンだろうね。
ひっぱってひっぱって長引かせてその間に被曝した人沢山死んで・・・

862名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/07(木) 12:21:54.55 ID:xEkVHH530
やはり個人ができることは
計測結果を発表するように政府に言いまくることしかないとは思う。
今はヨウ素、セシウムしか公表されていないが、他にも危険な放射性物質はあるわけで。
せめてこれらの公開を個人が強く言っていくべきだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:21:55.53 ID:udwft9nk0
>>580
六ヶ所村ではガラス固化の段階で失敗して止まってるけどなー
そのくせ放射性廃棄物は濃縮し続けてるという訳の分からない状態で、抗議も上がってた筈

アメリカも核廃棄物の再利用は諦めたし、現在実行できてるのはフランスのみ
もう原発はフランスさんだけやってればいいんだよ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:21:58.08 ID:uelYrEgxO
1号機より2、3号機の炉内の圧力が低い理由を考えるだけでもうね・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:22:20.21 ID:VJf96C7A0
昼飯なう。
スーパーの野菜売り場で福島県産の野菜が売ってた…

風評被害に惑わされないで下さい!だって
怖すぎるわ
866名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/07(木) 12:22:23.14 ID:HVMIcDk40
妊婦や小さい子供だけでなく
女子高生〜25くらいの女性も逃げて欲しい
私は25以上だから子供も産まない癌覚悟
ただ最後まで見届けたい
867名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:22:25.31 ID:BQLsNuNQ0
毎日がスリーマイルwww
868名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:22:29.00 ID:W+UG7Tkg0
福島の野菜26検体、規制値を超える放射性物質 市場流通せず

 厚生労働省は6日、福島県で3、4日に採取した野菜41検体のうち、ホウレンソウやシノブフユナ、クキタチナなど26検体から食品衛生法の暫定規制値を超える放射性物質が検出されたと発表した。

 今回初めて、西郷村のビタミンナから暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の19・2倍に相当する9600ベクレルの放射性セシウムが検出されたが、いずれも政府が出荷制限を指示している野菜などで、市場には流通しない。
最高値を示したのは大玉村で採取したホウレンソウで、放射性セシウムが暫定規制値の44倍の2万2000ベクレル、放射性ヨウ素(暫定規制値は1キロ当たり2000ベクレル)が2100ベクレル検出された。【佐々木洋】

毎日新聞 2011年4月7日 東京朝刊

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110407ddm012040151000c.html
869名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:22:30.16 ID:6lUuJCL30
>>859
いや
危険厨vs国民、政府、官僚、東電、電通、癒着マスコミ
になりつつあんじゃねw
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:22:41.63 ID:MW6V8MpG0
恭やたらマスコミが各地の線量下がった下がった連呼しててキモイ
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 12:22:42.40 ID:WWRdsdN60
>>825
政府としては国民より国家が大事ってことだね。
何千万人死のうが、国民総パニックになって経済が止まるより
マシって考えてるんだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:22:49.35 ID:vyni5JRh0
>>756
アホか 萌え漫画が世界中の嫌われ者だっての
いやまあ、好きにすりゃいいけど、日本の娯楽市場は崩壊するよ。数年以内に
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:22:51.00 ID:/PPqZDDt0
>>580
1500シーベルト??????
本当にその単位?そんなに無茶苦茶なものなのか?核廃棄物って。
874名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:22:51.29 ID:DcACw7eR0
>>838
300人以上、だからどれぐらい来てるかわからんぐらい来てる印象。編入生がやたら多い。
東京からって人も多い。
875名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:22:52.59 ID:zGL1whYt0
水を止める、タンクを用意するって末端の対処じゃないかw
根本的な水の経路を断定する努力はしてるのか
876 【東電 83.5 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 12:22:58.92 ID:j2onRWh50
>>864
頭で考えちゃいけない 肌で感じるんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 12:23:02.76 ID:WxtLt/5N0
>>867
毎月でチェルノブイリか?
878名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:23:34.75 ID:I8yt1/lHO
>>667
年配の方は土地への愛着などもあって離れる気がおきないかもしれないが、一番の原因は放射性物質が無色透明・無味無臭であり今の線量だと症状がすぐに出ないから全く危機感を覚えないのだろう。
町の風景は空も地面も変わらないいつもと同じ日常。
だから怖いんだけどなんでもないように錯覚すしてしまうのだろう。
言葉で話てもなかなか理解できないものですよ。教材として刺激が強いですがビデオなんかどうでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:23:48.32 ID:cc5bd5bq0
現在の問題点
・放射線の環境で人員が足りない

(1番には炉を冷やして安定させていく

全体像が見えない
 現状では厳しい状態
 直近しかお話し出来ない 申し訳ない

@東電
880名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 12:23:52.41 ID:T9X83W9bO
3号って蓋ないなら爆発はしないよね?
881名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:23:57.55 ID:OJTEvFNW0
収束宣言なんて出たの?枝野が言ったの?誰が言ったの?

他国の日本製品輸入禁止や日本への渡航自粛やら
外資系が逃げてるやら、経済的影響ははかりしれないので
収束宣言を出せばそれらが多少は緩和するって目論見なのかもしれんが
収束宣言ってのは循環冷却系が完全に復旧してからだよなあ
どうするかの目処すらついていないのにそんなの出して大丈夫?
882名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/07(木) 12:23:58.09 ID:qPrIFXVv0
ほんと経済(仕事)だけだからこうなるんだよ
文化もしらないし、国際情勢なんてお花畑
無知は無知であり続ける・・年寄り多いよ
ここには年寄り少ないんじゃないかな
それがせめてもの救い
883名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/07(木) 12:23:57.85 ID:1N6JJTZ80
>>848
東電と記者クラブによる歓談の会ですから
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:24:01.98 ID:vyni5JRh0
>>683
ワロタw どんだけアホなんだそいつw
885名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 12:24:02.31 ID:IqmVjyBo0
>>778
クソスレとは失敬な!

ヘーベルハウススレと呼んでもらおうか
886名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:24:06.13 ID:G+fm/xas0
>>861
チェルノブイリについても、>>842のように理論武装済み。

「風評被害によるストレスが原因だ!」
「酒やたばこの吸いすぎだ!」

もう今から目に見えてるわ。
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:24:10.55 ID:+IgEpuxW0
>>846
なに、ドラベンしちゃったの!?
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:24:24.01 ID:IdDop1310
>>854
圧力が高くなれば爆発の危険性が高まるよ。

あーやだやだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 12:24:37.16 ID:qJRH66TwO
携帯で見るとエロ広告がもぅね…
890名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/07(木) 12:24:37.50 ID:tLRsBkZD0
「仕事辞めてまで逃亡するまではない」と判断されるラインはどの程度までなんだろうか?
そろそろ、大した仕事でない人間は放棄してから職探しても遅くはないラインに差し掛かって来ていると思うがどうだろうか
そもそも、社会的に〜とか仕事があるから〜とかって国や企業にとってすげー都合良い存在だよな
それも教育の一環なんだよな
多額の支払いあったり、捨てるに惜しい仕事についてる人間は仕方ないだろうけどね
891名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:24:49.62 ID:PMySLqqj0
今日は新手の突込み記者が居るなwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:24:54.76 ID:cc5bd5bq0
工程表出してもらいたい。ずっと検討中でもう1週間なんですけどー
 出来るだけ早くお示ししていきたい@東電
893名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:25:04.31 ID:nA66Tjf20
窒素投入したら放射能が減る訳ではないよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:25:16.31 ID:OxOaIvz7O
>>800
シートベルトは受けた影響だ馬鹿
どれだけのベクレルでどれだけのシートベルトを受けるかが
大きく変わるんだよ
外部被曝と内部被曝(呼吸摂取と経口摂取)で
895名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:25:19.90 ID:vyni5JRh0
>>888
関東大震災も同時に来るべきだったな
896名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:25:25.69 ID:BeJ2UcoxO
>>589が頭悪すぎでワロタ
897名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:25:33.16 ID:NFQq7RVH0
>>818
普通糊にも使えない猛毒なんだがな、アフラトキシンB1。
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3B1
>>ダイオキシンは実はそれほど有毒ではないのに対し、こちらアフラトキシンB1は非常に
>>強力な毒性を持っている。
>>マウス実験では、1ppbを104週与えて肝がんを発生、15ppb以上の飼料では68週で肝
>>がんを起こしている。なお1ppbとは、50メートルプールに1g混ぜた程度の濃度に相当する。
898名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:25:34.55 ID:G+fm/xas0
>>873
http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/qa/syo/syo03.html

 製造直後のガラス固化体(日本原燃(株)仕様)の放射線量は、その表面の位置に人間がいた場合、
国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告の中で100%の人が死亡するとされている放射線量(約7Sv(シーベルト))を
わずか20秒弱で浴びてしまうレベル(約1,500Sv/h)です。
 しかし、放射線量は対象物から距離をとることや、遮蔽を施すことによっても、その影響を低減することができます。
例えば、製造直後のガラス固化体でも、1m離れた位置に厚さ約1.5mのコンクリートの遮へいをほどこすことにより、
法令上の管理区域(この区域に立ち入る人は浴びた放射線量の管理をする必要があります)を設定しなくてもよいレベルになります。

 ガラス固化体は、処分するまで30年から50年の間貯蔵され、さらに、処分を行う段階においてはオーバーパックという
厚い金属製の容器に封入されるので、その表面における放射線量はずっと減少します。
 例えば、50年後には放射能が約1/5になり、表面の放射線量は約1/9になります(表面で約160Sv/h、
表面から1m離れた位置で11Sv/h)。さらに、オーバーパック(厚さ19cm)に封入することにより、オーバーパック表面の
放射線量はずっと小さくなり、表面で約0.0027Sv/h、表面から1m離れた位置で約0.00037Sv/hとなり、
1m離れた位置に約0.8mのコンクリートの遮へいをほどこすことにより、法令上の管理区域を設定しなくてもよいレベルになります。
899名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:25:40.57 ID:Y96WltkB0
>>295がいい事言った。
900名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:25:52.97 ID:6I2orGQm0
>>865
マスゴミと政府の安全という風評被害に惑わされずに買っちゃだめってことだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:25:55.21 ID:4fKWfR5s0
>>797
協力した甲斐が無いとはこの事よ
気ー悪い事すんなや
902名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:26:06.90 ID:cc5bd5bq0
@東電会見終了
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:26:08.43 ID:Uz07RpGu0
>>866
25つったらまだまだこれから
オレよりずっと若い
出来る限りの自己防衛はしておけ
白馬に乗った王子様が絶対いないとは限らないぞ
その時の為にできることはしておけ
904名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 12:26:12.27 ID:ujelxvpl0
>>872
最後の一行には同意
なんだかんだで余裕が無いと文化は育たない
905名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:26:23.63 ID:vyni5JRh0
>>295>>899
デモするやつがまともな国民と思うやつは海外にもいないぞ?
906名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:26:42.57 ID:qP5tspZOO
まずは原発の回りに壁とか作れないかな?
あと巨大な扇風機かな。
907名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:27:12.68 ID:blKclb/E0
工程表無いお
ヤバいお
908名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:27:28.33 ID:B/e9zHuE0
災害対策特別委員会で不安院と安全委員会に質問中
909名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/07(木) 12:27:32.57 ID:OFcRbcAc0
>>800
外部被ばく10mSvと内部被爆10mSvの危険度は同じwww
まだ、放射線量と放射性物質の違いも理解できてなかったのか
内部被曝は半減期はさまざまだが、排出されるまで体に残るのだぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/07(木) 12:27:33.02 ID:/f2SwVgQ0
一番デマ流す政府が言論統制
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000023.html
911名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:27:33.07 ID:6l013Q7hO
ダンディ赤メガネは落ち着いてるなーさすが若くして教授になっただけあるわ
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:27:33.80 ID:byKlDmGD0
>>903
放射線異常で色素の抜けた馬に乗った王子様とかゾクゾクするな
913名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:27:37.83 ID:uCt/zqEC0
今北
窒素注入は成功した?
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:27:45.87 ID:y8mer5Fe0
>>800
被曝を空間線量だけで語る馬鹿に、
水、食い物なんかの内部被曝も考えろって流れだろ?

お前は放射線学の前に国語の勉強しろよ
915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:27:49.82 ID:+IgEpuxW0
>>866
とっとと西日本行くなり海外脱出するなりして結婚すりゃいいよ。
まだ日本人の女性ブランドは海外でも通用するだろうし
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:27:58.83 ID:Y/FI4vAu0
>>859
一部予備知識を持つ国民VS世界原発利権と世界ATM利用国に取り込まれた
(政府、官僚、東電、電通、癒着マスコミ)とお花畑な国民
917名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:27:59.59 ID:vyni5JRh0
>>904
高度成長期からバブルで盛り上がった漫画の延長線上が萌え漫画とか腐女子漫画だからな。
不況を耐える強い文化なわけがない。

つーか、俺は危険厨から進化して日本脱出厨だったんだが、
1〜2年準備して海外に行くとしても、海外からノーサンキューされそうだなー。
やだねえ。
918名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/07(木) 12:28:00.31 ID:MzD4JDNd0
>>842
いちおう、そのレポートでは原子力発電所に依存する体質を改める必要については
結語してるよな。緑の党の努力にも触れている。それはそれでいいことかと。
919名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/04/07(木) 12:28:07.94 ID:aOR/HyAc0
>>907

作れないくらい予断を許さない状況?
920名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 12:28:24.42 ID:qJRH66TwO
>903
文盲わろたw
921名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:28:35.03 ID:ChfmtF41O
今北
窒素は順調か
東電は一息ついたところでデカイミスをやってしまうから心配
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:28:51.48 ID:VJf96C7A0
>>866
22の女だけど、お姉さんも逃げるべき

あたしは逃げる金と場所がない!
923名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:29:19.17 ID:vyni5JRh0
それより、放射能AVとか放射能コントとかの可能性を考えようぜ!
福島第一原発でセックスするAVとか見たい。
放射性物質を頭からかぶる自殺コントが見たい。

それくらいすっ飛んだピエロになれば、映像集は海外で売れるかも。
924名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:29:20.00 ID:G+fm/xas0
>>842とどちらを信用するか、メディア・リテラシーが問われます。
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2445
925名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:29:26.20 ID:18crlYEC0
>>906
扇風機作ったら海外からバッシングされるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:29:35.99 ID:5/zBcId00
>>913
今の所特に問題は発表されていない
注入はこれからも続けていく
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:29:46.06 ID:+7i/GFSy0
ああ記者会見見ると鬱になるわ
デスノートがあったらほんと使いたいわ('A`)
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:29:50.74 ID:H8+/dgvq0
>>916
面白いじゃないか
929名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/07(木) 12:29:58.38 ID:WWRdsdN60
>>882
申し訳ない、年寄りだわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:29:58.71 ID:byKlDmGD0
東電から工程表が出ないのは
きっと今まで下請けに作らせていて自分で作ったことがないからなんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:29:59.94 ID:UDyEzvp9O
1号機の圧力は安定してますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:30:12.09 ID:vyni5JRh0
>>922
かわいそうにw
>>920
危険厨はアホだからしかたない

>>902
よく読めよw
933名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 12:30:11.43 ID:WxtLt/5N0
>>910
>>487みたいのも取り締まり対象なのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:30:21.66 ID:+IgEpuxW0
>>925
うまいことまんべんなく風を拡散させられる扇風機を作ればいいさ
935名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 12:30:26.15 ID:NtjEbfWT0
>>922
よし、うちに逃げて来い!
936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:30:32.20 ID:IdDop1310
>>921
東電会見みてた。
表情は一息ついてる。
なのでオレは一息つけない。
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:30:41.37 ID:8ZEezlVV0
おそらく今後日本人は入国拒否。
出国するなら今がチャンスかと。
938名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:30:53.49 ID:G+fm/xas0
>>905
ドイツは20万を超す反原発デモがあったが、それをもって「ドイツはまともじゃない」と思うのか?


すっかり忘れられているが、エジプトでのムバラク政権打倒デモは?
939名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:30:55.62 ID:vMAyqr7cO
福島で土壌の汚染具合を調べる為に土を採取してたんだが
採取する作業員がマスクすらしてなかった…
そんなもんなんだな危機意識
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:31:01.21 ID:vyni5JRh0
>>933
>>487はロシアと中国のキモ入りなのに取り締まれるわけないだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:31:06.28 ID:lgX1q/O/0
>>897
うちの犬がダンボールよくかじってたんだけど
肝臓にできものできてたな
別件で16歳でお亡くなりになったけど

糊用にも使ってほしくないね。この国ほんま拝金主義過ぎてウンザリする
その割にはアメリカみたいに訴訟も無いし
942名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:31:11.52 ID:/3oBSdPf0
もう一回書いとくと、
デモなんぞより遥かに効くのが不買
東日本産のものを買わないことが為政者に響く
943名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 12:31:14.96 ID:c/DWrb0PO
海外の報道を注視するしかないな
この国の政府とマスコミからはもう正確な情報は得られない
944名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:31:41.02 ID:3MZVTr8/P
原発的事象収束宣言の件、
誰かソースない?

ググってもでてこない。ネタかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:31:43.08 ID:VJf96C7A0
>>935
ふぐすまwww
946名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 12:31:54.39 ID:W+UG7Tkg0
>>838
他の人も逃げてますよー、
という日本人を動かす最もスムーズなやり方です(・∀・)byんhk
947名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:31:56.76 ID:SEmZ4PWC0
本当の事を言ってしまえば、もう事態収拾は困難。

6万トンを超える高濃度汚染水、今も毎日50トン以上増え続けている
格納容器が破損している原子炉、冷却機能回復も絶望的
東電と政府は、努力しているポーズ取って事後の責任を回避しようとしているだけ
関東と東北のほとんどが、高レベル放射能汚染地帯になるのは時間の問題ということだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:31:59.16 ID:vyni5JRh0
>>938
そのデモの結果、「ドイツ国外にドイツ人が原発を増やしまくった」けど、そのデモやってるやつはアホって言われるんじゃね?
エジプトのはデモじゃないだろw 共産とかお前が好きな革命だろw 好きにやればいいと思うよ。俺関係ないし。
949名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:32:04.03 ID:vuWj5Fh80
>>858
だから生物学的半減期・物理学的半減期、を考えて
何Bqの何ていう放射性物質を食べたら、もしくは吸ったら
どれくらい被ばくするかっていう換算式があるの。
そもそも人体や〜線が分かってないと、GyやBq→Svに変換出来ないの。
まとめサイトにものってるよ。
単位がSvのみなら積算線量な。
950名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:32:08.75 ID:Yi2nQPCR0
放射性物質に汚染された水道水の摂取制限について、直近3日間の平均値が指標となりました。規制値の”緩和”はこれからも続くでしょう。こうやって、じわじわと「我慢」が押しつけられていく。規制値は、安全を示す数値ではない
951名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:32:11.45 ID:6I2orGQm0
>>935
おい福島、お前も逃げろw
952名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:32:15.91 ID:pyGsQ8xD0
今日東京外出禁止令出てないの
953名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:32:31.06 ID:vyni5JRh0
>>897>>941
ちなみにアフラトキシンは生物兵器として中東で弾頭に入れられたりしてます。
954名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/07(木) 12:32:41.56 ID:kIJHOB1p0
実際現場をしきって動かせる東電社員っていないんだろうな…
だからテンパってる
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:32:42.32 ID:Y/FI4vAu0
>>928
水、石油ビジネスを知ってれば
実際そんな感じだろうな〜って普通に思う
956名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/07(木) 12:32:49.70 ID:blKclb/E0
東電工程表

1アドリブ
  ↓
2先延ばし
  ↓
3水蒸気爆発
  ↓
4各自フリーで
957名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/07(木) 12:32:52.76 ID:ebd9hOmk0
>>145
フォックスなんか見てんなよ。日本のメディア位バイアスが酷すぎ。
グレンベックとかw。モックス放送とか今ジョークあるし。w
マードックはやばい。CNNもやめとけ。タイムウァーナー系だから。
見るなら今のとこMSNBC。てかMSNBCも偏ってるし。
どこもメディア利権がひでえな。BBCは見てねえので知らん。
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:32:53.99 ID:iaJEisku0
>>844
頼む
お前さんもオバマと駐日大使宛てに日本再占領を願う日本国民がいることを伝えてくれ
今日本政府と東電がしていることは世界に対する犯罪だ もちろん日本人に対しても
封じ込めをせず炉心が冷えるまで冷却を数十年続けるなんて無策&無謀な成算のない試みをしているうちに、
かなりの確率で溶けた燃料が原子炉容器の底を溶かして注水されている水と反応して致命的大爆発を起こすだろう
そうなったら広島型原爆の1000倍とも言われる(一基当たりだ!)放射能がすべてまき散らされるだろう

その影響は海洋汚染も含めて全世界に及ぶだろう
そして日本列島はくまなく汚染され、食料はもちろん全ての工業製品は輸出できなくなり、最貧国へと転落し、
国内ではハイパーインフレが起こり食料を買えず子供を売るのが当たり前になるだろう

世界は自分の国に放射能がくるのを避けたくて、日本に協力(というかお前らはひっこめ)を申し出ている


ここで話してるだけじゃなくて、何でもいい、行動してくれ

頼む

俺も基地外と言われようが手紙を書く
アメリカ大使館はメールを受け付けていないんだ
959名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:33:02.53 ID:PMySLqqj0
3場同時多発会見のまとめ

現状維持
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:33:06.12 ID:vyni5JRh0
>>935
おまえw
961 【東電 83.5 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 12:33:16.44 ID:j2onRWh50
>>947
>今も毎日50トン以上増え続けている
少なすぎるんじゃねえか?
962名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:33:17.44 ID:BS+mq8mFO
2011年 東電行程表
3月 時間稼ぎ
4月 時間稼ぎ
5月 時間稼ぎ
6月 時間稼ぎ
7月 時間稼ぎ
8月 時間稼ぎ
9月 時間稼ぎ
10月 時間稼ぎ
11月 時間稼ぎ
12月 時間稼ぎ
963名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:33:27.31 ID:G+fm/xas0
>>947
>そのデモの結果、「ドイツ国外にドイツ人が原発を増やしまくった」

おまえは何を言ってるんだ

あと、チェルノブイリはどこの原発だ、言ってみろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:33:41.94 ID:/3oBSdPf0
>>946
「退避範囲じゃないけど、自分の判断で逃げてきました」
あれも何度も流されたっけ
965名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:33:51.34 ID:vyni5JRh0
>>957
うん、そうだね。アルジャジーラとAFPくらいしか利権無視した報道やってくれんね。
966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:33:55.52 ID:DcACw7eR0
>>942
そそ。今こそ鬼女様の出番なんだがなあ。
967名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/07(木) 12:33:57.29 ID:ChfmtF41O
>>935
www
ふぐしま元気だなぁwww
968名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:33:59.77 ID:zfK5wSiQ0
ここでまさかのどかーんで みんなぼーぜん( ゚д゚)


ってなことにならなきゃいいね( ^ω^ )ニコニコ
969名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:34:00.07 ID:5/zBcId00
昨日付けで
収束見通し「具体的にない」=福島原発事故で枝野官房長官 4月6日(水)12時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000054-jij-pol
だから流石にないと思ってたけど枝野会見はスルーしたから自信は無い
だって枝野だし
970名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/07(木) 12:34:01.79 ID:NdHuGrLG0
>>667
悔しいけど、伝わらないと思う。
青森で六カ所怖いね…、って言うとキチガイ扱いされちゃうから、
今の福島の状況良く判る。

逆に怒られちゃうんだよね、
何言ってるの!不安にさせないでよ!ってさ…。

「原発災害の町〜」でも言ってたけど、政府が安全って言うから、
正直で素直な人は信じて、ネット出来る若者はキケン!って判断して
お互いの間にミゾが出来て逃げてる人も辛いんだって。

とりあえず、逃げられる人は逃げる。
政府が逃げろって言ってからから、逃げて来た人の
サポートをする為に今はゆっくり休んでおく、
って感じにしておいた方が良くない?
971名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:34:03.49 ID:B/e9zHuE0
災害対策特別委員会

原子力安全委員会に見通しに付いての質問 

わかんね

政府に同じ質問

わかんね


そして終了 意味ねえええええええええ
972名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/07(木) 12:34:08.48 ID:G+fm/xas0
>>954
GEと東芝と日立と石川島播磨重工と鹿島建設を呼べ。
973名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/04/07(木) 12:34:13.53 ID:O3GbFagV0
後手後手に廻っている時点で劇的によくなる訳ないと思うが
以後スムーズにいった時の工程表?みたいなものはたしかにほしい。
事故対応は現地の状況次第ということなのだろうけれどね。

ただネットで見ている素人でも大まかな今後の流れはわかる。
今の作業を何故やっているのか?ということも。
取材して不満を言っている人はこまかいことにこだわりすぎて
わかっていなくってイライラしている感じがするんだが・・・どうにかならんものか馬鹿ども
974名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:34:14.08 ID:vyni5JRh0
>>958
CIAさんがお前の家族構成調べて終わり。それ以上の結果は産みません。
975名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/07(木) 12:34:28.84 ID:Y96WltkB0
>>905
やんないよりマシ
大人しくできる神経の方が理解できない
976名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:34:30.91 ID:CvfzWi8kP
足立区で3LDK一人暮らしだ
一人くらいなら避難してきていいぞ

※女性に限る
977名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:34:31.00 ID:cc5bd5bq0
保安員の後東電会見みてた

窒素投入は今のところ順調ぽい
窒素投入の反動で中の放射性物質が漏れるかもと言われていたが、今朝8時のデータは安定している模様

まずは一安心か
978名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/07(木) 12:34:38.87 ID:qo50zGuO0
>>905はデモをされると困る人かw
ドイツ人は基地外なのか?
ジャップに行動力がないだけだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:34:44.65 ID:H8+/dgvq0
そのうち

菅「安全ですから国民の皆さんは落ち着いて避難してください」
枝野「直ちに影響はありません」
マスコミ「早く避難しろ」

Live 海外・西日本

こんなことが起きるかもな
980名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/04/07(木) 12:34:54.49 ID:WxtLt/5N0
東電の不買ってどうやんだ?
関東圏の人全員で電気料金不払いするのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/07(木) 12:35:03.29 ID:NFQq7RVH0
>>941
遅効性致死率100%のアフラトキシンB1米問題も、本当の凶悪な毒性は報道されずに、
表面だけ報道され、民間が悪いって事でいつの間にか収束したよな。
危険米を農水省が払い下げるのがそもそもオカシイと言う報道はされなかったねぇ。
982名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:35:13.23 ID:PMySLqqj0
玉突き排水だって何週間経過してんだよwwwww
復水器に全部の水が入るわけでもないし一体何回玉突きするのかも怖い位なのに
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/07(木) 12:35:15.74 ID:CsruOMSBP
別件だろうけど、なんか昨日から咳とまらない
984名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 12:35:24.06 ID:qP5tspZOO
>>968
今更爆発して呆然とするやつなんていないだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/07(木) 12:35:27.00 ID:CmgWVtOj0
再占領がどうとかいってる奴の気が知れん
986名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 12:35:45.95 ID:C0X8wiiLO
窒素注入はさすがに何度も爆発させてるから失敗せんと思う。

ただトレンチや建屋内の水が貯まりまくって地上に溢れそうな予感。
987名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/07(木) 12:35:47.32 ID:GM58ibTh0
>>1000なら妹がいるやつは妹に酔った勢いでディープキスする。
988 【東電 83.2 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 12:35:50.30 ID:j2onRWh50
>>976
年齢制限あらしませんの? 
989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:36:05.15 ID:vyni5JRh0
>>975>>978
デモすればするほど、次の実験場候補になるだけだけど?
やればやるほど悪目立ち。うざい人たちが多い地域は実験場候補。
>>948
990名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/07(木) 12:36:09.31 ID:j71AWhr70
アレバやシーバー府やら専門家精鋭部隊が来たけど、
その後の活躍は一切報道されないよな。
これらプロチームももう遠巻きに見ているしかないくらい
現場なんだろうな
991名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/07(木) 12:36:11.21 ID:uCt/zqEC0
>>926
thx
992名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/07(木) 12:36:12.96 ID:qo50zGuO0
>>956
東電の自由さはすごいな
993名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/07(木) 12:36:23.76 ID:GM58ibTh0
>>1000なら妹がいるやつは裸エプロン姿でカレーを作っている妹の姿を目撃してしまう。
994名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/07(木) 12:36:27.27 ID:Y+dlJmFg0
想定外って簡単に言うけどな
戦争になって原発を爆撃されることだってあるし、
むしろその方がリアルな状況だよ。
津波だろうが戦争だろうが電源を壊され、冷却パイプを壊されるのは同じ。
全然空想的な想定じゃない。
995名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/07(木) 12:36:27.92 ID:fL1cPv/T0
1000なら今夜は人生最後の寿司
996名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/07(木) 12:36:31.11 ID:vyni5JRh0
>>985
非常時はキチガイの話すら一般人が聞いてくれるので、キチガイが調子こきます。
997名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/04/07(木) 12:36:34.73 ID:GM58ibTh0
>>1000なら妹がいるやつは裸エプロン姿でカレーを作っている妹の姿を目撃してしまう
998名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:36:35.60 ID:fb/GCTpO0
カレー風味
999名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 12:36:40.25 ID:L3DNkkq/0
>>4
遅レスだが爆風スランプも抜けてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=lTmyWzXv7wM

♪さらばゲンパパッパーツ
OH NO! やだー HOSHANO! やだー
1000名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 12:36:41.07 ID:pyGsQ8xD0
茨城沖のヒラメどうしたのかなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。