東京都民専用★72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
このスレは東京都民専用のスレです。
都内在住者同士の情報交換、雑談が主であり、馴れ合いも多いので苦手な人はそっとスレを閉じてね。
(関連スレ)
・東京都多摩地区専用★1
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300251669/

<質問・煽りについて>
このスレは東京都民専用のスレであり、それ以外は特に縛りがないため
都民スレに居る者、来た者がよく質問をすることがあります。

【お約束】
1 既に公式に発表されていることについては、スレで聞かずにググるかテレビ・ラジオで確認するようにして下さい。

2 質問に答える人はソースと共に回答するよう心掛けて下さい。
  ソース元が明らかになっていない根拠のない憶測での回答、
  「〜らしい」や「〜と聞いた」など不鮮明な回答はデマの拡散に繋がり、悪戯に不安を煽るだけなので控えるように。

3 地震や原発の危険にパニックになっている者、わざと不安を煽る者がいますが、
  これについてはIDを確認してスルー推奨。度の過ぎた愚痴や弱音も煽りに繋がることがあるので注意。

4 ネットに限定せずリアルメディアなど、なるべく多くの情報源からバランス良く情報収集し、状況を判断して下さい。

・東京電力HP
 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
・計画停電の都内居住地区のグループ割 平成23年3月14日 15時版(掲載情報は随時更新される予定)
 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
・予定されている計画停電のグループ毎の具体的な停止時間帯
 http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315j.pdf
・東京都HP
 http://www.metro.tokyo.jp/
・東京都防災HP
 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
・Google Crisis Response(災害に関する情報について多数リンク・被害状況をリアルタイムで更新)
 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

・原発・放射能を説明してくれるスレ テンプレ@ウィキ
 http://www45.atwiki.jp/universal_meltdown/
・【原発】原発情報87【放射能】
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300271645/
・原発事故の質問に全力で答えるスレ★3
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300253542/
・関東地方の輸番停電12
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300267931/

※余震や原発への不安から入浴や就寝、外出等について「〜してもいいか?」と聞く者がいます。
 これは誰にも保証できることではなく、「大丈夫」という答えも気休めでしかありません。
 最低限の対策をして自分で考え行動するようお願いします。
 自分の身の安全は自分で責任を持ちましょう。

<テレビがない人>
家にテレビがない、テレビを見られない人のためにネットで無料配信されています
・NHK http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
・TBS http://www.ustream.tv/channel/tbstv

<次スレについて>
次スレは900過ぎたら申告した上で立てるように。
重複を防ぐため【宣言】と【報告】を必ずお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 07:37:44.18 ID:nFoh+XEQ0
さいたま人が2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 07:53:10.73 ID:WqvK/1zW0
神奈川人が占領
4名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 07:54:16.48 ID:8rq5f5VeO
東京人が被害者ぶってんのみるとへどがでる
5名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 07:55:19.34 ID:KB/YXBRYP
また韓流キムチが工作にくるスレか
6名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:56:26.45 ID:b7dxhg1X0
★3月11日〜12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf  ←p13参照
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
    原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←3時20分までにベント開放しなければならないと明記されている。

★実際の流れ★
3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
       1時 1号機、温度上昇。水位不明。
       2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
          1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   [6:10〜]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
    東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令) 』

       3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
    7時30分    ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
    8時30分    ★総理帰宅
      9時    速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
   15時36分    水素爆発。
7名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:02:57.42 ID:X2qklRCCO
変な余震が続くし、水も厳しいね
どうなるんだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 08:08:22.31 ID:WqvK/1zW0
センバツの決勝が東海大相模×日大三になって

関西人ドッチラケの展開だといいなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:08:17.64 ID:rFV1sikCO
なんで大阪って三大都市の1つなのに学力低いんだろ?低所得者が多いからかな?教科書ひったくられるからかな?

北海道とか沖縄ならまだわかるんだけど真剣にわからない。

巷で噂の移住が進めば少しは改善されるかな…
10名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:36:30.08 ID:87NC/IRrO
やっとオーサトの納豆ゲット!
しかし茨城の会社なんだけど…
食べたら被曝するのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:44:15.62 ID:l5ySkTMf0
東京の被曝量目安

外部被曝 0.2μSv/hで年間1.752mSv
内部被曝 ヨウ素50Bqの水1.1μSv/l、日に2lとして年間0,803mSv+食品汚染分?mSv
計 年間2.555mSv+食品汚染分?mSv

100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高
10 mSv/回  ガン発生率上昇
1 mSv/回  胃レントゲン

原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892
・今後日本では確実にがん死亡率が高まるだろう。たとえ完全な炉心溶融に至らなかったとしてもだ
・がんのリスクの増加以上にもっと深刻な問題は遺伝子への影響だ。それも世代を越えた影響だ。最新の研究では、
 少量の吸収線量でも継代的な影響がありうることが分かっている
・普通なら子どもが甲状腺がんにかかることはない。事故前のウクライナでは住民5000万人に対し年間3人ほどだった。
 しかし、事故後1500人の子どもが甲状腺がんを患った。4000人という話もある。
・チェルノブイリの事故後に解体作業者として入った父親から被曝後に生まれた子どもたちには
 一定の割合の遺伝子 ( ミニサテライトDNA ) に相当数の変異が見られた。
 遺伝的な視点で見ると、今回の福島第一原発の事故は深刻なケースだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:15:24.40 ID:hsSu0G/GO
にわか雨ふってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:31:28.98 ID:rFV1sikCO
>>11

こんな感じで色んな板で煽っといて、被害者ぶんなとか買占めすんなとか…まじ悪質だよな。

自分らは全く被害ないような奴らなんだろうけど、それならそれでやることやれることたくさんあるでしょ。
この期に及んで都民叩くのに必死な人達は自分らの評判も下げてることに気づいたほうがいいよ
14名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:33:06.77 ID:rFV1sikCO
>>10
食物は茨城のアンテナショップで買うようにしてるけど、結構混んでた。

余裕だよ
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 12:43:24.73 ID:3jQ+IlfA0
>>1
立てちゃったんだ…。
16名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:48:39.74 ID:i1HUVFFzO
タバコなくなってきたな…
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 14:18:02.39 ID:Dw44d5em0
降ってきやがったぜ……@杉並区
買い物いこうと思ったのに
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/31(木) 14:42:09.76 ID:Rl/bvTCoO
>>13
お前らのために兵庫からだけど川にワカメとバナナと納豆を段ボールに詰めて流したで〜届くといいな〜
てかいつまでこのドッキリ続くねん。
関西はなんもないんかい
19名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/31(木) 14:43:16.34 ID:Rl/bvTCoO
>>16
赤マルうまいわぁ
今、西に吹かしたから深呼吸してみ
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:10:18.85 ID:i1HUVFFzO
>>19
かすかに感じた
ありがとさん
21名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/31(木) 15:30:26.13 ID:HMggscrzO
この状況で花見は考えられないよな?
22名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/31(木) 15:33:22.27 ID:Rl/bvTCoO
>>21
お前らのことなんてどーでもいい、やりたきゃやれ
でも、東北のために募金でもしとけよ
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 15:38:14.23 ID:miC+6Woz0
府中に近い小金井市だけど
にわか雨けっこう降った

でも気象庁のデータ見ると東京で降ったとこ少ないんだな…
24名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 15:38:34.17 ID:i1HUVFFzO
今日の雨は体に悪そうだな

俺んとこ花見の席とりは新入社員の初仕事だったんだけど、昼に変更して場所も都内はなれ南部線津田山の墓地に変更だってよ
そこまでしてやりたいのかって感じだけど宮城の日本酒3ケース買って募金も集めるっていうから参戦するわ…
25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/31(木) 15:40:04.30 ID:K+t1wAMj0
一週間前に大阪に疎開したよこんな俺はチキンだってのはわかってはいるが
放射能物質体に蓄積がこぇ〜んだよ都内の病院しか行けない身分だから薬確保
の為一ヶ月後には帰るつもりだがそのころどーなってるかだ
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 15:44:54.70 ID:Kx5EL5lC0
>>25
持病があったら健康な人より心配になるのは当たり前だと思う。お大事に
27名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/31(木) 15:49:03.46 ID:K+t1wAMj0
なんかありがたいお言葉涙でるよ!ありがと!
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:03:07.76 ID:mWmm2ThJP
岩手さんに中目黒のお花見は勧めたものだけど
中目黒は川沿いが通り抜けの様になってて
野外で酒盛りする場所はないんだよ

文字通りのお花見だよ

29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:03:57.12 ID:xSRBvKMP0
悪口言われてるけど東京の人は意外と素朴だよ。
全国各地、親が転勤族で回ったけどそう思うよ。
名古屋から嫁に来た人もそう言ってるよ。
地方によるけど田舎は過干渉で性格がねじまがった人多いよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 16:06:08.43 ID:x9pugfI0O
今日も汚染風呂入るか
31名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:16:13.56 ID:i1HUVFFzO
>>28
あそこ川沿いにパブとかサ店とかあるからテラス席もあるし大丈夫だよ
>>30
まあラドン温泉にでもはいったつもりでw
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:19:06.97 ID:ggYm1UHn0
揺れた
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:26:08.78 ID:mWmm2ThJP
>>31
お花見自粛厨がいらっしゃったもので…
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:32:56.12 ID:cksCSFad0
花見と称する泥酔迷惑集団は平時から自粛しやがれと思ってるわけで。
節度を持って>24みたいに東北物産飲み食い大会するならいいんじゃないか。
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:34:13.50 ID:UDI2z2QA0
みんな逃げないのですか?

私は貧乏なので無理です。
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:39:36.77 ID:xnD6NwSn0
>>29
だよねぇ。
勤勉だしな。
37名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/31(木) 16:39:58.06 ID:emTI6hOSI
>>29田舎者の集まりってのをお忘れなく。
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 17:04:08.61 ID:cksCSFad0
オレはトミンだーってうるさいのは後から都内に移ってきた奴
親の代から東京育ちだと東京のブランド性には結構無自覚w
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 17:38:03.97 ID:Ieh3FrFf0
>>38
激同

俺も東京で育った3代目だが、地方出身者を田舎者呼ばわりするのは、たいがいそいつも地方出身者
本当の東京人は田舎者なんて言わない。そして六本木ヒルズみたいな高層ビルとかは地方出身者の巣窟 
全く憧れない。反吐が出る。

40名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:41:45.19 ID:OqaTXW280
親の代から東京育ちだと自慢しているやつは、
戦後のどさくさに日本人にナリスマシタた移民。
三代続かないと江戸っ子とは呼べないんだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:41:55.35 ID:PZO3sDsyO
前に雨がたくさん降った次の日、髪を洗ったら剛毛が柔らかくなったんだが、これってヨウ素風呂のおかげだろうか。
42名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:17:07.93 ID:8rq5f5VeO
江戸っ子とか…
頼むから何があっても関西くんなよ
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 18:23:24.47 ID:xnD6NwSn0
なんか荒れてんねえ。
荒れるのは天気だけで充分だぜおまいら。
餅付けって。
これから水道水の数値はどれぐらい上がるのかねえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 18:30:55.82 ID:Xnm7DtVV0
【誘導】

東京都民専用★143
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301556565/

東京都多摩地区専用★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301056625/


45名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 18:31:02.47 ID:rFV1sikCO
>>42

本当に関西の人?
このご時世、この日本で、すごい差別意識高いね。

韓国とかは在日とか黒人をやたら差別してるけど、日本人でもこんな露骨に差別をする人がいるんすね。
46名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/31(木) 18:33:22.98 ID:HMggscrzO
風強くね?
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 18:34:49.99 ID:xnD6NwSn0
>>46
天気予報最近よく当たるよね。
北風が強い日は嬉しくないな。
花粉症もあるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 18:38:50.30 ID:qvUUhXZ20
>>42 田舎者がなんでこのスレ来るんだよ スレタイ嫁よ
日本語理解できないのか? 
49名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:58:28.16 ID:x9pugfI0O
震災起きてから毎日ヘリコプターや何やら行き来してて不安。
9.11を思い出す。
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 19:01:58.72 ID:LpCbcEiv0
>>45
同意。
このご時世というかなんか同じ民族なのに韓国と北朝鮮を見ている様だよ
どっかのスレだと大阪民国とかトンキンとか同じ日本国民ですごい差別というか
敵対心というかなんなんだと思うよ
向こうも北朝鮮、南朝鮮とかいって差別している感じが垣間見られる時あるけど
悲しくなるよね、しかもこう協力して助け合わないといけない時にさ
なんとかよくはならんのかね
51名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/31(木) 19:19:54.67 ID:emTI6hOSI
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 19:20:41.99 ID:DUP3ZbpZ0
マナーやモラルが無い人の事を「田舎者」と言っています。
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 19:50:49.70 ID:9Hv9jnzl0


東京都民って21区在住の人だよね

54名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 19:58:23.20 ID:8rq5f5VeO
俺は>42であり関西出身東京就職組だがマジで差別というのは東京民のしてきたことだろ
地方を切り捨て東京に富と企業を集中させてきたのだ。今更白々しいぞー
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 20:27:27.77 ID:5hP0oniU0
>>54
東京で就職したくせに何言ってるんだか
56名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 20:38:20.69 ID:rFV1sikCO
>>54

差別って意味わかってる?
日本語の辞書ひきなよ。

しかも君の行動自体がもうね…
57名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 20:48:36.26 ID:8rq5f5VeO
東京に企業を集めて地方で就職できなくしてんじゃんか…過疎をなめんじゃねえよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 20:59:51.18 ID:EVzf1J2r0
東京に住む理由がなくなってきてるな。かといって慣れない土地に住むのもしんどいし。。
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 21:03:19.87 ID:9vZvoios0
今日もヨウ素水うめえーw
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 21:08:35.36 ID:FscziLQL0
地域や国での差別ってよくわからないや。

差別とか、そういうのと近いところで生きてきた人なのかな?
この大惨事でそれを言えちゃうくらいだもんね。
よっぽどなんだろうね。なんか可哀想になるなぁ。
61 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/31(木) 21:09:51.58 ID:Ieh3FrFf0
関西とくに大阪なんか絶対いかねーよ

もし行くなら九州 博多が良い
62名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 21:12:00.68 ID:tHTKlPu4O
東京は楽しくて安全で古い史跡も新しいものも両方あって好きなんだけど
数年間命が脅かされるとなるともう前提が変わってくるよね
自分は地方行くなら海外に職さがすよ
地方行ってもキャリアにならんから
63名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 21:14:02.75 ID:tHTKlPu4O
>>60
内モンゴル自治区はおかしい人だからほっとこうよ
64名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 21:21:37.59 ID:rFV1sikCO
ID:8rq5f5VeO

てか東京に住んでんのに関西くんなって言ってんの?
なんか不思議な感覚とゆうか、言い回しだね。

って、釣られ過ぎか。
ヨウ素風呂入ってこよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 21:21:50.98 ID:x9pugfI0O
>>59
ヨウ素風呂も良かったぞw
66名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 21:52:01.92 ID:i1HUVFFzO
>>61
会社のはからいで女房と2歳の娘だけ九州にいかせられたんだ
ふたりぼっちで知らない人の中でうまくやれてるか心配ではあるけど
俺は東京で腹くくったから〜てゆうか久々に独身貴族でしゃけ弁とか唐揚げ弁当とかもうまいもんだなーって感じてるw
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 21:56:11.97 ID:Xb5LZjZf0
東京ほど便利な場所は日本には他に無いけどな。
ステイタス求めてみんなが上ってきたがるのは分かるよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 22:16:45.33 ID:5m6G9Mtz0
いやぁ、家でラジウム温泉、温まるねー。
降雨後は放射線物質の量が多いときはピリピリ感じたよー。
風呂と洗濯は水道水だけど、
やっぱり口に入るものには九州のミネラルウォーター。
外食は怖いから、愛妻弁当だよ。
オーガニックしかも関東産の野菜は食ってない。
原発が水蒸気爆発した直後から、
嫁が毎朝風向きと放射線量をチェックしてくれるよ。
ガンにならずに長生きできるといいなー。


69名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 22:24:15.42 ID:uSQgiROW0
朝、地下鉄が薄暗いと士気が下がるよね
あらゆる場所で沈滞ムードだからストレスが溜まってきたよ

このまま節電や停電が何年も続いて放射能まで収まらなかったら
俺もう東京でやってく自信がない。
まだマンソン購入してないしマジでUターンを考えてしまう
70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 22:32:09.15 ID:5m6G9Mtz0
間引き運転だから往復の電車は混んでるし、
駅の照明が暗いのは確かに士気が下がる。
TVとかは大本営発表だけだし、戦時中みたいな雰囲気。

僕、3代横浜。嫁、14代東京。
Uターンするところがない…。
東京とともに生きるよ。

71名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 22:38:34.88 ID:x9pugfI0O
めんどくさいから一家に一台ガイガーカウンター支給してくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 22:46:24.69 ID:8NDR8wex0
>>71
メンテせず、放置されるだろうから
アメダス方式でいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/31(木) 22:47:42.90 ID:WD0RiBfGO
74名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:06:46.33 ID:rFV1sikCO
>>70
副都心線だっけ?
渋谷から横浜すぐにいけるようになるみたいなこと聞いてたけど・・・。

横浜好きだから楽しみにしてたんだけどどうなるんだろか?そもそも噂だったってことはないよね?w
75名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 23:13:07.98 ID:5m6G9Mtz0
へぇ、副都心線が横浜直結。
そんな情報あるんですか。
どうなんでしょうね?すでに東横線があるし。
実家からは対岸の千葉の夜景が見えますよ。
地震後の市原の石油コンビナート火災はどうだったんだろう…。
暫く実家に顔出してないなー。
76名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:16:18.58 ID:iAxngv6fO
>>75
東横に乗り入れるだけだろw
77名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:17:10.74 ID:zEiB7K1WO
東京もなんかあぶない気がしてきた・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 23:18:58.08 ID:9EeQvfzd0
馬鹿馬鹿しい
こんなに騒いでんの2chだけだぞ
リアルについていけないさすが引き籠りの巣窟だ

もんじゅが危ない危ない騒いでるのも2ch
東京がヤバいヤバい騒いでるのも2ch

馬鹿でもクソでもチョンでも騒げる2ch
79名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/31(木) 23:19:18.94 ID:Ds53l8QwO

【猛暑】来る夏を乗り切るために【停電】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301404249/

【冷房・エアコン】 夏の暑さ対策 【冷蔵庫】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300754838/

【電力不足】 夏の暑さ対策を考える 【計画停電】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301526888/

80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 23:19:59.88 ID:tOK18XdN0
>>77
水は一時的にあぶなくなったしな
そう言えば、近所のスーパーにミネラルウォーターが戻ってきた
まだ小さいボトルが少量だけど
81名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/03/31(木) 23:20:43.34 ID:UfCY69/S0
もう、中目黒では桜咲いてるのでしょうか?
通るだけでも良いので行って見たいのですが、まだ中目黒まで行くのはLVが足りて無いかもです。
自転車を買おうか、真剣に悩み中。
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:23:23.21 ID:40sxa6bIO
帰るとこあるならいいね
自分なんか生まれも育ちもここ
余計な雑音はいいから
早く放射線探知機や防いで除去するマスク販売しろよ手頃価格で
放射能除去浄水器も

遅い
83名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/31(木) 23:23:48.16 ID:Ds53l8QwO

旅行可能な方なら、おすすめ。
東京不在期間中は
電力を使わずにすみ、
東北地方へその不在中の食材は巡る。

観光地へ行けば歓迎される。

指宿などおすすめ。ほっこり和やかで指宿で議会など開けば

まとまらない話さえ、まとまるかもしれないというような雰囲気。

84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 23:25:35.84 ID:5m6G9Mtz0
まだ水道水に放射性物質出てますよ。
都水道局は20ベクレル以下は未検出っていう怪しい計測です。
僕はチェックしてたけど18日以前は10ベクレルが基準値でした。
水でパニック起こしたくないから、「未検出」ってしてるだけ。
ヨウ素もセシウムも入ってますので、気をつけて。

85名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:29:27.09 ID:1pBXhEfW0
>>84
俺もそう思うな
今日の雨でタダですむはずが無い
政府から圧力かかってる可能性大

86名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/31(木) 23:31:23.20 ID:tm01uCfi0
今NHKで都知事候補の演説やってるんだが
まともな人がいない
スマイル赤坂とか
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 23:32:57.25 ID:tOK18XdN0
>>84
低い数値でも検出されれば書いてある
数字が正しいかどうかは自分で測定できない以上は信じるしかないが
88名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 23:33:44.13 ID:5m6G9Mtz0
今回は共産党でいいんじゃない。
原発問題考えているのって赤旗くらいかも。
ニコ動会見で鋭い質問してるのは赤旗の記者だった。
初めて共産党に共感した・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:39:57.48 ID:rFV1sikCO
>>81

東京はチャリか原付があればすべて事足りる。後は電車。
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:40:35.34 ID:dkEZXQVj0
単一電池どこで売ってるのー
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 23:45:10.51 ID:XpXpOo190
仮に東京もあぶないから避難しろということになっても
逃げる田舎無いからなあ…そうならない事を祈るよ
92名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:04:29.82 ID:+Nk2ZeTuO
日が変わったねぇ・・

また今日も来そうだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:05:35.63 ID:fNLgslSy0
まあ東京は250キロ離れてるし
仮に爆発して格納器ふっとんでも
セントレアから国外脱出ぐらいまでは猶予あるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 00:05:54.37 ID:Lxzx/qYS0
大騒ぎするしか脳のない馬鹿は、黙ってメシでも喰ってた方がマシだぞw

大騒ぎしてもしなくても、心配してもしなくても、
悪くなるときはなるし、しかし大抵の場合は好転する
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 00:14:51.13 ID:zmTKayI40
>>84>>87
東京都健康安全研究センターは細かい数値のせてるよ
敷地内(東京都新宿区百人町)の水道直結管の蛇口から
採取した水道水の数値だそうだけど目安にはなる
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 01:09:05.37 ID:RJiTEJaV0
>>81
岩手県お疲れ
中目の桜いい具合で咲いてきてるよ
ただ今年は夜間提灯の点灯が無いらしい
残念だけど行くなら昼間だね


97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 01:14:08.88 ID:RJiTEJaV0
>>81
連投スマン
品川方面からだったら、大井町駅、大崎、大崎広小路、不動前駅からバスで来るといいかもしれん
駅近くから東急バスの渋谷駅行きってのに乗れば、中目黒駅まで運んでくれる
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:43:53.27 ID:/u21hQpTP
>>81
まだ三分咲きまで行かない感じだよ
週末はチャリで通るのは無理かと…
人が多くなるから
99名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 06:52:06.81 ID:JA4XviFxO
都内在住です



というより
これからの人生が不安だよ

長く生きてりャ結局は
大気や水、食料から蓄積されるもの
子供産みたいのに……
産んでいいのかな……
100名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 07:09:25.50 ID:BlCcruODO
イケメンの俺は高卒公務員やってるが、公務員の女性と結婚して可愛い子がほしいな。えっ!?お前ら………ゴメンゴメン、まだ整形できるから
101名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 07:15:22.71 ID:eqbJn+YLO
マスゴミのバカ、「原発の維持増設を望む 53%」とか世論調査を捏造したり
「原発無しでは生活していけない」みたいな宣伝をしている。

ここは共産党の小池を都知事選挙で当選させて民意を示すしかない。
石原が当選したらバカマスゴミのことだから
「都民は冷静だ」「都民は原発が必要なことを分かっている」とか報道しかねない!
102名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 07:19:18.03 ID:n/syidz0O
>>101
どこのマスゴミ?
103名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 08:24:00.62 ID:QGcJBeY2O
おはよう
今日は晴天、暖かいけどかなり飛んでそうだな
ま、がんばって1日すってきます
横浜にむけ出発!
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 08:31:33.67 ID:S5BAU63J0
中目黒は川沿いだから開花遅いでしょ。
この次の週末が満開って感じじゃないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/01(金) 09:04:17.95 ID:qlE9k/lJO

東京の中小規模敷地に
太陽光電ソーラーグリッドを分散し緊急設置は不可なのですか?

東京の地方宝くじでその資金専用くじを開始するなど

106名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 09:42:41.74 ID:g8iq4hunO
>>87
>>84
百人町だけは機材が優秀だそうで1以下でも検出できる
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 10:58:45.74 ID:kYZ7WJuv0
俺は石原に一票を投じるぜ!
108名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 11:12:17.55 ID:QGcJBeY2O
夕べの都知事の政見放送も大爆笑だったなぁ
スマイル党のやつ、危険すぎわあれ
手話しようがないようなフレーズの羅列だもんw
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 11:13:59.85 ID:4AshIFbD0
原発反対の小池さんしかいないよな!
110名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 11:15:16.30 ID:T6hdN0Nm0
21区と、それ以外じゃ、同じ東京でも(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 11:37:54.42 ID:o4zMFn/x0
>>99
うちも東京だが諦めたよ子供
妻も産みたがっていたが今回は政府が曖昧だから諦めた
産んで障害あっても可愛いものは可愛いがきちんと世話して
育てられる自信があるかどうか、俺たちが死んでも一人でやっていくだろうか
そうでなければ蓄えを残してあげないととか散々悩んで止める決断が出たよ

産むも産まないも俺ら次第だがもし被曝で障害出たなら政府が
手厚く…と思いたいがそれも先々不安なのでね
中途半端な気持ちではこれからは産めないかもと思うような気がする

あくまでもうちの場合ですが、ちょっと大袈裟かもしれんね
うちは貧乏だし(俺のせい)この先の政府の対応次第でまた変わるかも
112名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 11:47:54.48 ID:+Nk2ZeTuO
>>111

大袈裟だね…

2ちゃん以外であんま大きい声で言わないほうがいいよ。
別に毒づく訳じゃなくていちアドバイスね。
別に気にすんのは自由だし、後は個々の判断だから。
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 12:25:57.43 ID:Gi4iUoZZ0
>>107
そして福島産野菜食って死ぬのか
勝手に死んでくれ

俺は石原には死んでも入れない
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 12:26:43.06 ID:Gi4iUoZZ0
>>112
情弱乙
せいぜい関東と東北の食品でも食って内部被爆でもしてください
115名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 12:37:59.92 ID:QGcJBeY2O
しかし停電と全テレビ局地震関連の番組だったのと交通マヒや営業停止による仕事の休みにより、来年はベビーブームなのは明らかなんで
116名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 12:44:59.23 ID:RXNJfUOgO
>>111
そこまで思うなら関東脱出せいよ
子持ちじゃないなら身軽だろ

被曝が蓄積されないうちに妻を連れて
新天地を求めて暮らせよ

はなから子供をあきらめるほどにまで大事なものが東京にあるのかい?
117名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 12:55:01.85 ID:aQwYLdGJ0
もともとそんなに子供好きじゃないし、
産まなくて正解だったと今回改めて思った。
いざとなったら身軽だし、自分たちだけならどうにかなる。
こんな世の中に産み落とされてもかわいそうだよ。
少子化万歳!
118名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/01(金) 13:14:24.92 ID:VCWIeaGeO
福島原発=モルドール
東京=ゴンドール
菅直人=デネソール
ファラミア=谷垣
ボロミア=小沢一郎

サルマン=仙石
蛇の舌=レンホウ

ローハン=自衛隊
ガンダルフ=フランス
アラゴルン=アメリカ

ホビット=○○○
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:20:46.03 ID:kYZ7WJuv0
>>113
石原しか居ないぜ、この状況で東京を守れるのは。
東国原に何が出来ると思ってんだ?
自民出身でコワモテの奴じゃなきゃ、この状況下で東京は守れません。
石原好きじゃないが、今の状況じゃ1択。

頼むから、民主党に投じたような奴らは選択ミスらないでくれよ。
弱いのが都知事になったら、国の言いなりになって放射能から都を守れないぞ。

福島野菜?
んなもん食わなきゃいいだろ。
あれは石原のただのパフォーマンスだ。
内心は「こんなもん食えるか」と思ってるよ。
120 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/01(金) 13:26:10.62 ID:ymAwE87g0
>>119
ハゲドウ

こんな災害が起きなければ誰でも良いやって思ってたけど、特に非常時は新人なんかに
首都東京のトップなんて任せられん。

絶対石原しか舵は取れない!
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:26:28.18 ID:kclMVI8a0
東京はまだしも、とにかく50キロ圏まで避難させろ
ヨウ素剤を120キロ圏まで配れ
避難区域の同心円での支持も止めれ

暫定基準値も止めろ
駄目なものはごっそり廃棄するしかない
日本全部のほうれん草が暴落している
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:29:18.08 ID:/YBeARuJ0
>>119
自分もそう思います
個人的にはあのオジサン嫌いだけど、嫌々一票入れてきますw
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:33:14.87 ID:tWQB1/9B0
鬼女板の、夫の収入○○○○万円以上スレ
地震以来閑散としてるんだが
やっぱ海外脱出とかしてんのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 13:39:19.37 ID:us/fnkBwO
ヲイ

老害が福島産の野菜を給食で出すって言ったのはスルーかよ

一発退場じゃないの?

もちろん外食産業のトップなんか論外だが
125名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/01(金) 13:42:21.20 ID:VCWIeaGeO
>>124
調理師で子持ちのオレにはスルー出来ない話だな
ガキなんてどうせ給食残せばいいんだし問題ないだろ
というか完全に安全な野菜なんて青森以北、愛知以西にしか存在しねーんだし
そんなことより東京しいては首都圏の経済が沈没するかはこの半年から一年が勝負だろ
新しい知事がやってきたらドタバタしてる内にジエンド
この状況下、石原以外に選択肢はありえない
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 13:50:10.62 ID:JUj9B2ip0
>>124 給食で出す?そう明言したのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/01(金) 13:50:46.86 ID:V+o3foC70
石原なんて周辺自治体より情報公開後手どころか街宣右翼並みの
天罰演説で自己弁護してた痴呆じゃねーか。
「俺サマの規制に逆らう欲にまみれた連中への天罰じゃー」ってアホか。
若い頃の自分自身も天罰対象だから石原は街宣右翼以下かもな。

石原が街宣右翼並みのバカやってる間、周辺知事は自県を考えて行動してた。
都は放射線の数値なども後手に回ってるが、これは秩序優先生命軽視で
知事の性格から見れば当たり前の話。(個人より全体主義だからな)
まあ石原は秩序とお国のために東京を静かな棺桶にしかねないが、
都外に多い石原ファンにはそこだけは都合がいいのかもな。
厚労省のキチガイ医者どもが出した規制数値が狂ってるだけで都はまだましだろ
分かってる奴は外国の気象局の情報やら仕入れて自己防衛勝手にするし、
当面は経済優先にせざるを得ない
まあ今の若年層や若い女性はかわいそうだが彼らのリスクは子供手当てで補填しろってこったな
130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:06:06.82 ID:iFA+mfQ40
>>111
1年くらいかけてじっくり移住の準備をしてもその後の数十年の蓄積を考えれば十分意味があると思うぞ。
かくいう俺も金が無いが準備中だ。できれば夏が来る前に移住するのがいいだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:06:08.36 ID:Gi4iUoZZ0
>>119
無理だよ
あと10歳若ければなんとかなっただろうけど
もはや痴呆老人だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:08:15.25 ID:QGcJBeY2O
福祉福祉と叫ぶ小池の言い分は美濃部と重なって怖いわ
たしかに福祉も大事だが美濃部のせいで東京都はめちゃくちゃになったんだもん
石原さんにも問題あるけど今は乗りきってもらうしかない → 国にでかいこと言えないとね
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:08:29.24 ID:iFA+mfQ40
石原が1年くらい原発や停電関連の対策に奔走して体制を作って大往生して次に繋げるのが理想
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:10:51.37 ID:QGcJBeY2O
とにかく元お笑いと居酒屋社長だけはムリ、俺
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:13:02.10 ID:kYZ7WJuv0
>>128
他県民は巣に帰ってね。

俺はオリンピック招致も築地移転も反対だよ。
だが今は他の政策なんざどうでもいい。
国(民主日本政府)とケンカが出来、放射能から都民を一番守れる奴
を選ぶべきじゃないのか?
放射線汚染されまくったら俺たち後々終わりだぜ。

東国原は青島と同じニオイがする。
ワタミの社長なんか何も出来ない。
ここは石原を使うべきじゃないのか?
なんとかとハサミって言うだろう。
んな大それた移住とかアホか
よっぽど心配で東京住んでるなら小作から左側にちょっと行ったとこまで引っ越せば十分
多摩川は水源的にそうそう汚染されないし何不自由なく生活できるだろうよ
137名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:22:49.30 ID:RXNJfUOgO
子供いないなら自己責任で、
不自由感じることなく今のまま暮らせばいいと思うよ。

子供いるなら、この先の永住はどうかと思うけど。
準備は必要だしな。

多摩川水系も、文部科学省のHPから毎日更新される
新宿水道水の値みると無害ではないことがわかるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:27:15.34 ID:5+udcF4G0
多摩のほうは水源が群馬だから
山に邪魔されて放射性物質飛散しにくいんだよねー
250キロ離れてりゃ、このまましばらく原発の処理おわらんでも
移住しなきゃいけない事態にはならないよ

だいたい移住しなきゃとか水買い占めとか
東日本の作物不買とか思い詰めてる人は
どんな情報をもとにそう判断してるのか知りたいw
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:30:44.56 ID:x0Aa0MjB0
石原工作員乙
140名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/01(金) 14:31:10.31 ID:7RRZcJ6u0
アースデイマネー (被災者ホームステイ)
http://www.earthdaymoney.org/index.php

受け入れ可能な方は登録して下さい
141名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:32:03.61 ID:iFA+mfQ40
>>139
お前新参都民だろw
142名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:38:50.49 ID:us/fnkBwO
誰でも良い

「汚染食品は偽装も含めて徹底的に排除する」と宣言したら当確だろ

経済?今そんな状況かねw
143名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 14:39:19.59 ID:XlU7OlMtO
新宿は荒川利根川水系だろ
あっちは栃木らへん走ってるから濃度が上がっちまうんだよ
今までの飛散マップ見る限り、多摩川は台風でもこない限りはそこそこ安泰
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:40:23.47 ID:Ml5H2J6+0
石原叩くだけじゃなくて他に誰が良いのか
具体的にどんな政策なのか、宣伝したらいいのにw
145名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:41:53.16 ID:QGcJBeY2O
>>142
いや経済は大事でしょ

先立つものに明るい兆しがないと何も始まらんし
146名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/01(金) 14:44:26.89 ID:A+ityVrRO
福島の農家さんが困ってるだろ!
お前ら買ってやれよ
大消費地だろ!ただちに健康被害はないみたいだし…(゚o゚;;
147名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 14:45:06.46 ID:XlU7OlMtO
首都圏の経済が終わると日本列島巻き込んで相次ぐ中小企業の倒産につながるからな
日本て国がさらに終わる
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:48:01.82 ID:Gi4iUoZZ0
>>134
じゃ、赤坂でw
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:48:24.02 ID:Gi4iUoZZ0
>>146
北海道がそれをいうか
150名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/01(金) 14:51:06.41 ID:qpiYReVwO
石原は中国や民主に文句言えるとこ、台湾地震で速攻救援隊送ったとこは高ポイント

逆に言えば中国韓国の干渉や民主の売国政策に文句言えて
親日の台湾やタイと仲良くしてくれて
ついでにオリンピック招致と漫画規制反対な人材いたらそっちに投票する
マジで教えて欲しい
151名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:57:54.38 ID:QGcJBeY2O
>>148
夕べの政見放送みながらスマイル体操いっしょにやってみたけど、ムリw
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 14:59:13.31 ID:JUj9B2ip0
>>142 なんだまだいたのかw

>>124の給食で出すって言った件、そう明言してるのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:01:14.68 ID:RXNJfUOgO
新宿都庁の水道水は多摩川水系。
なぜなら金山貯水池の基準ぶっちぎった日、新宿水道水はそこまでひどい数字じゃない。
文科省HP見て該当日の数値を確認するとわかる。
ちなみに該当日の塵の汚染度は新宿でもかなりある。

水系については玉川上水や村山貯水池のWikipediaが参考になるかも。携帯だから貼らないが。

しかし村山貯水池も金山貯水池とつながっていて水を交流させることがある。

調べた上での自己責任。それを国は強いているわけだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:04:36.86 ID:1aVXp7LTO
武蔵野市だが今飲んでも大丈夫?
155名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:08:06.34 ID:QGcJBeY2O
>>154
ただちに影響があるわけではない
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 15:10:04.30 ID:kclMVI8a0
「汚染食品は偽装も含めて徹底的に排除する」

これやってくれたら俺も支持する。

今の暫定基準が日本の信頼を決定的に壊している。
このままでは工業製品まで拒否される動きになる。

更には西日本でも現地生産のほうれん草が暴落している。
157名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 15:10:26.02 ID:X8yu2MYyO
ここ一週間以上、スーパーで水見かけなくて諦めてたら
昨日近所の自販に普通に売ってた
158名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 15:13:26.90 ID:XlU7OlMtO
23区は全部金町でしょ
区によって金町プラス小作村山地下水いずれかのブレンドだから
当然最強の金町よりは低い数字が出ただけという話
159名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 15:14:10.02 ID:XlU7OlMtO
金町じゃなくて金山か
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 15:14:28.35 ID:RXNJfUOgO
>>154

すべてにおいて自己責任で。

国は決して飲むなといわない。
誰かに決めてもらえるわけじゃない。

情報くらいはあげたいけど
文科省HPでわかるのは、前日の水道水の放射能値だけだよ。

あとは雨と風向き。飲む人の年齢で

自分で考えて決めるしかない
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 15:23:38.17 ID:d+n626TpP
水の汚染を真っ先に発表したのは東京だしな。
これがあったからこそ、他県が追随できた。
お上に文句言われても情報統制に屈しない姿勢は認める、石原。
こういう意地ならどんどん張ってくれ爺さん。
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 15:36:10.99 ID:V/jepxww0
石原慎太郎は汚染地の上に築地移転すんだよ。
東京都民は福島県産を食べろだし、食の安全なんて考えてないよ。
福祉切捨て、防災カット、東京カジノ構想、オリンピック誘致だよ。
一時的に危機を乗り越えても、その後(3年とか)地獄が来るよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 15:36:45.19 ID:BlCcruODO
東京に彼女いるが別れることにした…
理由は聞かないでくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:37:33.65 ID:iFA+mfQ40
>>163
理由は?
165名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 15:38:53.58 ID:BlCcruODO
>>117
涙ふけよ
166名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 15:39:35.00 ID:cZlNqW8Fi
78歳のボケ老人に東京のトップを任せるわけにはいかないだろ


167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:40:38.41 ID:iFA+mfQ40
>>166
誰なら任せられる?
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:41:39.96 ID:c8tkm2Ix0
>>111
結局、子供より自分達がかわいいんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:47:08.86 ID:wNdI6q670
石原じゃなければ淫行禿なんだろ
さすがにそれは勘弁だな
石原にも問題はあるが仕方ないだろ
他が酷すぎる
文化人の重鎮とか国際組織の経験者とかでてくれればね
170名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:49:01.58 ID:iFA+mfQ40
悪いけど緊急時だし即戦力の経験者しか求めてないから
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 15:50:25.85 ID:Ml5H2J6+0
石原叩く奴ってなんで自分推しの候補者名出せないの?w
172名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 15:54:46.06 ID:LQfOFdVQ0
マック赤坂推しだからじゃないか
それはないかw
173名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 16:00:09.26 ID:BlCcruODO
>>164
聞かないでくれ。頼む!
174名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/04/01(金) 16:04:43.51 ID:Zxsx9IPoI
嫌いな奴が東京住んでてよかった。
頑張って障害児産んでね。
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 16:11:14.40 ID:qgn23sSUP
都民は黙ってラーメン小池さんに入れろよ
慎太郎やハゲや居酒屋には入れるなよ
176名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 16:16:52.35 ID:BlCcruODO
>>174
障害児ならまだマシなレベルなんだぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/01(金) 16:19:47.76 ID:7RRZcJ6u0
>>176
原発問題前から若い子が生む子に障害持つ子が増えてるよ
なんでだろうね〜
まずは自分の食生活を見直しな
178名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 16:23:10.87 ID:oE9W0zyWO
>>168
当たり前じゃん
自分が一番大事じゃない人間なんているの?
笑わせんなよwww
179名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 16:26:46.08 ID:D7bkMsbXO
なんか宮崎の男って淫行まがいばっかする気がする
大学にいる奴らも。
180名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 16:29:20.35 ID:KfPXpfIPO

まぁ周りではもう誰も騒いでない事は確か。ただ仕事の合間や夜、家でネットチェックはしてるだろ。
結局、石原達含め国が福島〜東北全災害地域を東京管轄にすれば、災害前とは比べ物にならないくらい東京も日本も発展するかもね

会津若松よく社員旅行で行くけどマジで福島って山と畑?みたいな。福島に限らず東北全部。いわば今まで東北は宝の持ち腐れ状態だったわけ。が、おかげで空気も水も超綺麗。物価は安すぎだし、
東北全体を大テーマパークにすれば、一発大逆転
石原達ならやる力ありそ

つか、早い者勝ちなきもする 自分がマイケル並みの金持ちなら間違いなくそうする ビックチャンスすぎて興奮する
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 16:37:32.53 ID:Y0tdRx1H0
なんでマイケル富岡が出てくるんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:22:12.13 ID:QGcJBeY2O
福島から避難してきた人にこの街を案内したり相談にのるボランティアを募ってたから明日あさってやってくるよ
土日くらいしか手伝えないけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 17:24:58.40 ID:Ml5H2J6+0
ボランティアやる人とか偉いなぁ…頑張れ
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 17:30:46.89 ID:5tOnu6IL0
俺は募金だけ
素人がボラなんてしないほうが良いという立場
185名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:36:50.65 ID:QGcJBeY2O
>>184
それも一案だよね
でも俺の街のは福島から今日きた家族たちがスーパーとか病院とか学校とか電車ののりかたとか街を案内したりするだけだからやることにしたんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:50:35.04 ID:+Nk2ZeTuO
本当の情弱ってここで沸いてるようなねらーのこと言うんだなw
にちゃんで拡散されてるソースが怪しい情報とか全部信じてて、情報の質は悪いが量だけは多い。
本当に情報に強い奴はそっから取捨選択が出来るし、そっから自分の意見が言える。
ここにいる奴らは間違った情報の受け売りばっかwあるいは釣りか・・。

この現状で騒いでるのはにちゃんくらいwツイッターのがまだまともだわなww

まぁ、移住するとか、東京やばいとか抜かしてんのはほとんど煽って楽しんでる被害0の地域の人達なんだろうけど。
唯一の救いはそれに釣られるとゆうか踊らされてる都民はいないってことだな。


なんにしろここは都民専用だからでてけ
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 17:50:41.11 ID:z8vddzFd0
>>153
危ないのは葛飾、足立当たり。

実は放射能飛散も国は測定値が新宿しかないけど
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/30/1304419_0329_30d.pdf
ここでは
城東部は日立市くらい数値が高い。

誰もわかってないだけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 17:56:57.71 ID:1aVXp7LTO
本日都内水道水完全勝利だろ
とりま1週間分のパスタ茹でたわ
今からおにぎりも作ろっと
189名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 18:03:04.87 ID:qgn23sSUP
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
190「 忍法帖【Lv=7,xxxP】 」(大阪府):2011/04/01(金) 18:29:21.62 ID:A+Qw56z+0
>>180
少なくとも関東、東北の人間は相当東京を恨んでるだろうから
無理だろうな。
まず電気をどうすんのか
これが解決しない限り東京に未来はあるまい。
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 18:42:13.24 ID:RJiTEJaV0
>>190
関東、東北の人間は相当東京を憎んでるってなんで?
まさか福島原発の話じゃないよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/01(金) 18:52:34.21 ID:7RRZcJ6u0
>>190
はいそうですよ
その為に野菜とか原乳とか大変な思いしてて検査で大丈夫な物も
現地表示みて買わない・・・というか入荷させないスーパー増えました

誰の電気の為にこんな思いをしてるのでしょうか・・・
一部計画停電もない場所でのうのうと暮らしている人もいる
こっちは県内の電力はまかなえるほど復活しましたが、そちらへ回してるのです

電車も未だに不通、被害が出た家で暮らしてる
屋根修理も3年待ちとかでブルーシートですわ
汚染された雨にずっーーと怯えなきゃならないんです

それでも東京では計画停電に参加しない所があるんでしょうか?
何故・・・今でも工場停止・畑・原乳問題で仕事すらなくした人も多数
夏は計画停電に参加します、県内の電力を東京へまわす為です
特に農業・畜産業してる人は特にやりきれない思いになってると思いますよ
193名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/04/01(金) 18:53:20.94 ID:Zxsx9IPoI
>>186
逃げたいなら逃げればいいじゃん^^
194名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 19:19:08.11 ID:KfPXpfIPO
これからは関東と東北はあるいみ東京の物になったんじゃないの?だって、福島のは都内の電力の為に作ったんだろ?
したら、都と東電国が責任持つのは当然
だから、いい意味でやりたい放題
だから東京電力福島にお世話になってなかった奴は無関係 安心して暮らしな
東北人が都内に流れてくるのは仕方ないが、少しは吟味してほしいかな…しかし駅くら〜やだなぁ
もう募金も飽きた
すでに12万は取られた
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:30:15.13 ID:tWQB1/9B0
>>158
金町だけじゃないおー
三園とかいろいろあるおー
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 19:44:34.88 ID:uovB3JOX0
>>192
東京至上主義いまも昔もかわらない
197名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:50:15.60 ID:toxBlBr00
警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 20:07:44.09 ID:1X8y2Ozs0
スーパー(ヨーカドー、西友)行ったらもう殆ど通常時に戻ったね
水も無洗米も腐るほど置いてあったわw
納豆、ヨーグルト、単1電池
これ以外はもはや余りまくってる
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 20:16:53.49 ID:vcJBYrkU0
>>192
福島茨城に比べれば
電気もあり家もあり食料も水もある東京が
「電気がねぇ 水がねぇ 空気が怖ぇ」と
ノイローゼwらしいからな
お笑いだろマジで。海老蔵なんか福岡へ逃げてそこでコンビニや薬屋巡りして
水買占めまくって東京へ送ってるらしいし
東京人のメンタルなんてのはこの程度なのだよ。

本当にやばい東北北関東人、また計画停電に引っかかった
他の県の人間はそりゃ東京が恨めしくてかなわんだろうね。
あまつさえ、東京はまだ「新潟に使ってない原発があるじゃないか
それを動かして都に回せ」とかのたまっているらしいからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 20:19:38.22 ID:Lxzx/qYS0
なんでわざわざ都民のスレに来て、必死に煽り立ててる奴がいるんだろうね。
まぁ、原発関係だけじゃなく、2chのどこのスレにもこういった馬鹿はいるがw
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:30:28.24 ID:uovB3JOX0
東京に嫉妬たっぷりだねw
202名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:35:30.93 ID:jF+pTAysO
買い占め報告してたブログ無かったっけ?
東京コンプわろた。
そんなに東京妬むなよカス。
204名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:38:56.92 ID:OfRSDSvKO
東京責任とれってほざく人、
福島から上京した人は、どこの人間として責任とるわけ?
上京には親が上京費用出すのを許せる程度の大学に受かる勉強したり、高い家賃支払ったり、慣れない土地で一人暮らししたり、地元残留の人より努力家の人は絶対的に多いよ

こっちも福島宮城のことがなければ普通に大変な状況です

なんで怒りが東京電力や天下り先や甘い汁吸ってた人に向かわない?
寮も提供しない、保養所客室から自衛隊は閉め出してホールに直寝、何も感じない?
205名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:49:28.49 ID:PIMrUwaEI
東京に本社があったとこなんか続々と大阪に移動してるよね。
ほとんどの人は東京人なんか同情の目でしか見てないんじゃないかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 20:59:08.69 ID:toxBlBr00
また東北警報きたー
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:59:31.34 ID:+8Nb1WOU0
>>166
むしろ一番頼りになるわ
208福島第一原発 (チベット自治区):2011/04/01(金) 21:01:13.62 ID:R3rniUnv0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水

209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:08:10.03 ID:4AshIFbD0
テレビって嘘ばかり
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:08:49.71 ID:RJiTEJaV0
東京が悪いみたいな風潮は一体なんなんだろうか
福島原発は関東全域の電力供給していたのに、なんで怒りの矛先が東京なんだろうか
そもそも東京が悪いとか意味不明
大津波のがきた福島が悪いってのと同じくらいイミフ
211名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/01(金) 21:12:17.09 ID:qlE9k/lJO

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

212名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/01(金) 21:17:01.18 ID:HkDLEvqQO
>>210
田舎者の僻みだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:19:37.39 ID:tWQB1/9B0
http://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0401/33014.html
放射性物質、再検査で不検出=福島産牛の汚染なし?厚労省
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/01(金) 21:20:49.45 ID:HQbI2jBN0
福島原発ライブカメラhttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
昼間は白煙が上がり夜は光ります

汚染地域の衛星写真
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg

日本の原子力発電所所在地の地図
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html

日本全国の放射能測定地
http://memo.outsidervoice.com/?eid=191

人体に影響を与える放射能レベル
http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/eikyo-housyasen.pdf
10などの数値はブラジルなど日差しの強い国の「年間」自然放射線量
100以上との数字になると全身被曝量

ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡  ┐
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性│ 29,000人
4.8 km以内は、口や喉からの出血  │
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛  ┘
80 km以内は、血液の化学的変化 2,024,000人

チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
各原子炉、三月十八日頃の状態
http://www.asahi.com/national/update/0319/images/TKY201103180628.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 21:25:34.55 ID:DWTJjtdq0
>>210
本当わけのわからん東京叩きが多いな。
福島原発の電気に依存していたのは関東全域なんだから、
東京だけ原発の恩恵を受けていたわけじゃないだろうに・・・
まあ福島原発なんて存在自体知らなかったし、
まさかそこで発電された電気が関東に供給されてるなんて
こんなことが起こるまで知らなかったんだが。


東京(21区)だけ計画停電の対象外だから文句が出る気持ちも分からなくはないけど、
農作物の汚染とか風評被害の怒りまで東京にぶつけるのは筋違いだと思う。
216 【東電 87.4 %】 (東京都):2011/04/01(金) 21:28:47.27 ID:Ml5H2J6+0
NHKでインタビュー受けてた奴も
東京の人は福島原発の恩恵を受けていたのでどうたらこうたら言ってたぞ

意味わからん

文句あるなら東電と政府に言え
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:30:17.82 ID:4xZxk9zN0
>>215
本当に被害を受けている人はそれどころじゃないはず
今生きていくのに精一杯で

ここで煽るのは暇人だろう
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 21:42:21.81 ID:T1tVfFAJ0
原発近くの避難所にいる10代の女の子がインタビューで
福島原発は東京のために電気つくってたからんだから
東京や関東の人は福島の現状に関心持ってほしいっていってた
避難所でそんな会話してんだなーって思ったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 21:46:42.75 ID:QGcJBeY2O
まぁ何にせよ、東京がへたれる訳にはいかないのは確かだし、
東京だって過去から未来永劫まで東北を切り捨てなんかしたらおしまいなんだからね
誰が悪いとか何が悪いとか歪みあわずに呉越同舟だろうよ
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 21:49:25.19 ID:QGcJBeY2O
>>218
10代の子にそんなことを言わせるのは大人が悪い
基地の問題といっしょで因果関係も理解できてない年端もいかない子供に「怨み」だけ植え付けるなんて
221名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 21:50:00.29 ID:BlCcruODO
>>216
自己中糞トンキン野郎が!それが国民の総意だよ。お前らはさっさとく○ばれ
222名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 21:50:38.19 ID:d6k2p9Q10
福島原発は東京のための電気、とかって
問題解決へ至る批判の対象を見誤るのは危ない傾向。

問題提起する矛先は、どう考えても東京都民じゃないだろう。

でも未だに他人事で、全く自分で考えようとしない関東民が多いのも事実。
そして西日本民はさらにもっと問題意識は低い。
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:50:52.47 ID:RJiTEJaV0
>>215
本当その通りだよ
前代未聞の大津波と馬鹿政府&東京電力という一企業の不祥事的人災でこんな事になってんのに、
ほうれん草がこんなんなったのは東京のせいとか理解に苦しむ
>>216
原発の恩恵受けてたのは周辺地域も同じなのになんなんだろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:52:27.01 ID:Ml5H2J6+0
まるで東京しか電気使ってないみたいな言い草だな

日本全国電気使ってるのによw
ま、トンキン連呼してる在日糞野郎に言っても意味ねーかw
225名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 21:54:03.96 ID:BlCcruODO
東京はもうでしゃばんな。ゴーストタウン確定だし、スラム街や。今は被災地の復興が第一や。お前らはもう何もせんでええ。子供もなにもかも…
226名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 22:02:03.64 ID:DWTJjtdq0
>>222
「東京電力」って名前だからなw
幼い子供がそう思い込んでも仕方ない。


「関東電力」って社名だったら印象は大分違うだろうね。
227名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/01(金) 22:28:48.69 ID:VVmOsXjp0
原発は東京が責任取れとほざいてた原発民は何様のつもり?
東京のために福島が電気作ってた、って東京以外は無視ですかそうですか


原発で潤ってたのはそっちだろというのが関東民数千万人の返答だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:35:39.85 ID:TmsZ9g2K0
もうほおっておこうよ。
差別されて悲しい思いをして来た人が
ここぞとばかりに暴れてるだけでしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:41:43.05 ID:Cy0/XVdS0
>>227
地方民から見れば都とその近隣はすべて東京なんだよ
おれも神戸は大阪と思ってたもん
230名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:42:40.21 ID:byoYrgZS0

小出助教×岩上安身 3/31/11

http://www.ustream.tv/recorded/13695456
231名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:44:33.96 ID:KfPXpfIPO
誤解のないように最後に。
結局、都内は大丈夫なんですよ
空気 250キロ近く離れてるし被害値に達するわけない。
水 元々水道水マズメなんで飲み水としては使用してない

生活 生活用水は問題なし。それゆうなら飛行機よくのる人は、すでに被曝者w
問題は食品。これも安定したら買う人は買うでしょ。心配なら他産地のを取り寄せればいいだけ。
が、取り寄せ通販の物が安心だと思ったら大間違い。よく考えて信用のおける所を自分で探す。
それでもだめな時は運命ですね。

232名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:55:51.83 ID:vcJBYrkU0
都民もあまり敵を作らないほうが良いぞ
早晩お前らは疎開する運命、
さてその時「東京から来た」と言うだけでどういう態度されるかな
そもそも山梨の湧き水とか東京人が列をなして取りに来てるとか言うし
それに今後原発どうすんの?
もう東京以外に建てれる場所ないだろ。

今は気候が良いから計画停電も無いだろうけど
本当の地獄は梅雨から夏だからね
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:03:45.40 ID:KOaPTtFS0
なんだか自給自足生活したくなってきた。

234名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 23:03:49.59 ID:uio0y/JNO
都民や福島県民がいがみあってどうする。

恨むなら政府と東京電力でしょ。。。

235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:05:01.76 ID:4xZxk9zN0
>>232
その恨みのエネルギーを
発電に利用出来たら良いのだが
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:08:35.83 ID:9dV4z5f60
なぜか東京と関西方面の言い争いになっているな
237 【だん吉】 (東京都):2011/04/01(金) 23:09:18.41 ID:d/dc7jOz0
>>231
何とか今の状態で治まってくれれば、住めなくなるという事にはならないだろう。
でもそんなに上手くいくとは思えない。
238名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:12:09.31 ID:us/fnkBwO
いやいや

いがみ合うわけではなく、放射能入りの野菜を食べたくないだけ
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:12:55.76 ID:KOaPTtFS0
私はみんな疎開していなくなったら
土地を安く買って(金ないので借りて?)畑にしてやるんだ。
そんで放射能野菜食べて被ばくするわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:16:34.17 ID:uovB3JOX0
>>232
東京の現状しらなすぎw
もう東京以外に建てれる場所ないだろじゃなくて、今も昔も
東京以外でたてるしかないだろうの間違い。
これ、絶対、間違いないよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:17:23.29 ID:RJiTEJaV0
いがみ合ってたら石原の政見放送見逃したw
242名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:19:28.74 ID:DWTJjtdq0
東京っていうのは一種のブランドだからな。
たまたま関東平野で一人勝ちしてるだけで、大して意味はない。
住んでるのは地方出身者がほとんどだし
放射能問題が長引いて政治・経済・歓楽街等の首都機能が、
名古屋・大阪・福岡に分散されればいいんじゃないかと思う。

いま東京は中国人ばっかりだけど、大阪や福岡も増えてるのかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:20:51.82 ID:g8iq4hunO
>>220
結局日本人全員の自分は悪くない、こうなったのは他人のせい
という無責任さが今の事態を招いたと思う
もちろん都民にも責任がある
でも被災者となった福岡県民にも責任はある
当事者であるのに事故が起きるまで危険性に目を向けなかったのは
日本人全員の責任だ。日本国民全員責任がある
もう自分は関係ない、よその地域だから〇〇だから関係ないという意識は捨てよう
日本人全員が自覚なしに東電的なメンタリティに染まってる
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:22:05.23 ID:DWTJjtdq0
×長引いて
○長引くようなら
245名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:22:10.84 ID:Lxzx/qYS0
煽ってる関西人は、東京を貶めれば自分等の価値が上がると思ってる、ただの馬鹿。
「この地震は大阪にとって恵み」などとぬかした馬鹿な大阪の議員と同レベル。
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:22:53.46 ID:uovB3JOX0
>>242
たいした意味はないって・・・・あたま大丈夫?
東京が中国人ばっかり???住んだことないでしょ?
247名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 23:24:04.80 ID:xPD8FpQrO
本当に東京に住めなくなるってまだ思ってる奴いんのw久しぶりにワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:24:25.01 ID:9dV4z5f60
テレビでしか東京を見たことがない人が多そうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:24:53.82 ID:uDPnI8Aa0
それより数日後の低気圧 → 北風 について考えないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:26:00.10 ID:uovB3JOX0
嫉妬の声がある意味、余計優越感に浸してくれるねw
がんばれ!関西!
251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:27:11.64 ID:zhF2+g+B0
なぜ東京は大気中にしても水道水にしても
放射線量がいつも高いのですか?
毎日、データを見ているんだけど、千葉や埼玉よりも
放射線量が多いのが疑問です。
大気中の放射線量が、なぜ千葉や埼玉よりも多いのか?
詳しく分かる方、教えてください。
252名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:27:48.12 ID:toxBlBr00
スレタイ東京都民「専用」
253名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:28:42.71 ID:uovB3JOX0
>>251
何回も同じ質問してくる人がいるけど、
東京で計測しているのが新宿であること。
高いビルが千葉、埼玉より圧倒的に多く、大気が溜まる。
雨で落ちる。以上!
254名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:31:10.32 ID:g8iq4hunO
>>242は周りに大卒の友達すらいないんだと思うよ
東京で働いてる人なんて地方の特に関東近県の高校から大学にうかって
大学からそのまま就職して生活してるパターンがほとんど
この人は進学や企業へ就職することすら縁遠い環境に育った人だよきっと
友達もいないんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:31:35.44 ID:vcJBYrkU0
プルトニウムや地下水汚染、水道水データの改竄程度で
パニくってた頭狂人が余裕じゃないか

政府に隠蔽改竄されたデータで安心安全と思い込んでいれば良いんじゃねw
どうせまたパニくるに決まってるんだし

あともう東京で前と同じような生活は送れないよ
放射能の恐怖と電力不足は半端じゃなく長い時間続くからな。
都民の贖罪だろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:33:16.79 ID:uovB3JOX0
>>255
はいはい、よかったねw
誰がなんと言おうと、地震前とまったく同じ生活してるよ、俺@23区
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:35:17.57 ID:KOaPTtFS0
>>255
福島の原子力発電をほとんど知らずにに使っていたこと
が贖罪になるなら255さんにも
知らぬ間に積み重ねた贖罪がたくさんありそうですね☆
258名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:35:21.42 ID:G2ezO0jXi
政見見た。
石原嫌いだけど、ことばにチカラがある。
ハッタリでもいいから、あれくらいの演説はできないものかね。
一国の総理なんだからさ。菅直人は。。

DR.中松氏は老人にありがちな、ただの自慢話だね。
あれは政見じゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:36:31.45 ID:c8tkm2Ix0
スレタイ読めないの?
都民以外は出て行って〜
260名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:42:45.72 ID:T1tVfFAJ0
ドクター中松の政権放送は事故レベル
アイジーノーベル賞受賞、地震・原発・津波のプロ、毎日50トンの筋トレとか
完全カオスww
261名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:43:04.54 ID:uovB3JOX0
スレタイ読めないやつばっかねw
262名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:43:45.47 ID:/u21hQpTP
今まで、石原が都知事になって
良くも悪くもなってない気がする。
現状維持で構わない。
淫行知事とかは嫌だ。

まあ、投票しにいかないけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/01(金) 23:45:25.62 ID:BlCcruODO
な〜んか展開がつまらん。ここらで関東地震が来てドーンといかないと
放射能も京大教授の人がガチっぽいし、平和ボケして気をまじらわそうとするトンキン素敵やん。おやすみ
264名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:47:14.96 ID:DWTJjtdq0
>>246
そう。大した意味はない。
立地や歴史的背景でたまたま東京に一極集中しただけだから。
今後、企業の本社移転などをきっかけに大阪が東京の代わりに繁栄発展するなら
関西に新しい東京が出来るだけの話だ。

関東の電力供給量も火力稼動でいずれ復旧するだろうけど、放射能は怖いな。
地方出身者や日本買占めに走ってた中国人が放射能を恐れて東京から退去するなら
それはそれで歓迎すべきかもしれない。

265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:49:19.12 ID:RLASNErx0
>>118
ちょ、数年前読んだのに思い出せない俺バカスwww
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:49:38.37 ID:jg2W6DAj0
発言とか人格とかいろいろあるけど、今の状況下では政治力が最優先事項だろうな。
巨大地震の1ヶ月後が一番危ないというんだから。
都知事が代わった次の週に直下地震が来たら、政府に期待できない今、もう全てが終わるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:49:40.42 ID:g8iq4hunO
パニックになんてなってないのにね
街は飲み会の若者で溢れてる
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:52:50.84 ID:RLASNErx0
>>243
福岡で何があったんだ?



・・・ああ、もんじゅかwww



捻り過ぎてわかんねーよwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:52:54.04 ID:uovB3JOX0
放射能だとか水だとか、煽ってるのは地方の田舎者ばっかりで
こっちに住んでいると全然なんとも思わないんだよなぁ。
結局全部根拠もないし、健康に被害もない。
何年後かの話をされても根拠もリアリティーもない。

よって、東京へジェラシーたっぷりと解釈してしまう。
270名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 23:57:57.89 ID:DWTJjtdq0
>>267>>269
それはおまえらが脳天気だからだよw
放射能の恐ろしさは5年後10年後、さらには子供達に負の遺産を残すことだから。
271名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:58:08.22 ID:QGcJBeY2O

石原に一票
花見は昼間に、夜桜公道で酒飲みは自粛、桜みながら散歩して飲食店で金おとす
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 23:59:42.72 ID:uovB3JOX0
>>270
はいはいw
おまえは放射能でやられたことがある被爆者なんだねwww
273名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 23:59:55.94 ID:obdfyV10O
東京か…東京つっても下町生まれの下町っ子だから田舎なんだけど
千葉隣だし…
芸能人やセレブな人達の印象が強いのかもしれないけど
大概は下町でひっそり貧乏に暮らしてるような気がするなあ
周りにセレブな人なんかいない
セレブな人達は既に東京出ただろうし
274名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:04:16.81 ID:39Be3teU0
>>271
同意。今、都民に夜桜をうながしてどうすんだ>蓮舫
夜桜ライトアップの時間帯って、一番電力がきびしい時間帯じゃないか。
275名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 00:06:11.33 ID:g8iq4hunO
>>270
いや自分は気にしてるって
親は関西に逃がしたし水も調理された食べものも食べてない
今から海外への転職を準備してるけどでも普通に生活してる
ほとんどの人は将来の被害を承知でも普通に遊んだり飲み食いしてるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:06:15.34 ID:uovB3JOX0
暖房使わないしライトアップでペイじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:07:40.58 ID:uovB3JOX0
>>ほとんどの人は将来の被害を承知でも普通に遊んだり飲み食いしてるよ

ないないw
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:13:58.21 ID:WqkXCF0b0
>>275
親は逃げなくて良かったんじゃね?
60以上のご年配は寿命的にあまり水道気にしなくていいような
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:22:47.54 ID:4t1GR05N0
関西人ってやっぱりスレタイも読めない○○なんだね
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:25:34.70 ID:KqdxNDJ+0
実際逃げしてないし、都民でもなさそうだなw
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 00:31:49.11 ID:nYShGeFu0
267 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:49:40.42 ID:g8iq4hunO
パニックになんてなってないのにね


275 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 00:06:11.33 ID:g8iq4hunO
親は関西に逃がしたし
水も調理された食べものも食べてない
今から海外への転職を準備してるけど



あんまり笑わせるなよw
粛々と冷静にやればパニックと呼ばれない、かもしれんが・・・
やってることはパニックレベルw
282名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:33:02.30 ID:4t1GR05N0
ID:g8iq4hunO 晒しage
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:33:56.81 ID:dgqoQETC0
セシウムの半減期って30年なんでしょ?
東京や関東はこれからずっと放射線の事気にしなければいけなくなるね。
原発は日本全国にあるし地震も次どこで起きるかわからない。
もっと危機意識や政治に関心もつべきだったな。
284名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 00:34:42.43 ID:eDICF7qSO
>>274
ライトアップもあるけど仮設トイレも貸し出しきってしまったのに、酒飲んで夜桜みてたらどういうザマになるか
第一、ちょっとでも不愉快な人がいるならやめるのは当然
桜は来年も再来年も逃げやしないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:34:52.80 ID:DKqhfMlY0
もしかして凄く若いんじゃね?
自分10歳、親25歳とかw
286名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/02(土) 00:35:07.23 ID:L721+id50
あと数日でとりあえず帰京予定。
ミネラルウォーターはもう普通に買えるようになった?
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:35:26.92 ID:fq8nN2GZ0
>>273
よ、お隣さん
288名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:37:41.21 ID:KqdxNDJ+0
ID:g8iq4hunO 田舎者確定
289名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 00:38:04.61 ID:eDICF7qSO
>>286
1日1・2本でいいなら買えるよ
本数制限あるだけでとりあえず入荷がないってことはなくなったみたい
290名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:38:12.20 ID:MbOa8JPmO
>>287
お、こんちわ
…こんな時だがなんか嬉しいよ
お互いツライね、場所的に…
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:40:22.05 ID:rfAyn04H0
勝ち目がないが今回は小池にしとく
ちなみに今までは石原に入れてた
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:40:24.73 ID:WqkXCF0b0
>>285
そういや金八見てたときだったな
293名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/02(土) 00:41:57.65 ID:L721+id50
>>286
そっか良かった。ありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:42:22.07 ID:qjL8ZrnK0
>>286
場所にもよるけど、本数制限はあれど手に入らないことはないよ。コンビニでも500なら
手に入るしね。うちのほうだと納豆もけっこう夜でも余るようになってる。買い占めで
冷凍した人が多いのだろう。夜にいつ行ってもないのはヨーグルトだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 00:45:21.48 ID:uVRnHTOj0
>>294
うちの方は納豆とヨーグルトは朝行かないと買えないな。
ニュースで言ってたけど、計画停電の影響で普段の半分しか作れないんだってね。
296名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 00:47:22.81 ID:eDICF7qSO
うちのほうは納豆も水もヨーグルトもだいたいあるけど、電池はいつまでたっても出てこないなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 00:48:36.79 ID:uVRnHTOj0
あ、>>295の2行目はヨーグルトの話。
298名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 00:48:49.80 ID:fq8nN2GZ0
>>290
東京生まれの東京知らず
いわゆる「東京者」ですからね、こっちは

ひょっとしてリアルですれ違ってるかも知れんし
お互いマイペースで生きていきましょう
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:49:07.91 ID:rfAyn04H0
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

30日の放射性降下物またちょっと増えたな
ついにヨウ素とセシウムの量が逆転した
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:49:11.30 ID:qjL8ZrnK0
>>295
熊本産のが夜の9時に行っても余ってたんで買って、さっき食べたよ。
大粒もけっこううまいなと思った。普段買っていた小粒納豆はないね。それと
ミネラルウォーターがビン詰めのやつになってたな。韓国のもあった。
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 00:49:44.39 ID:KqdxNDJ+0
なぜかうちの近くはセブンが豊富でローソンがだめ。
ただ水に関しては100円SHOPでも買えるようになった。
1ℓものも余裕。ヨーグルトも売り切れないけど、納豆見かけないなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 00:50:46.94 ID:uVRnHTOj0
>>300
普段見たことない九州産の納豆が入ってきてるよね。
自分は大粒派。
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:52:37.43 ID:4F0+Z4ft0
子供の頃にいやいや食っていた納豆は大粒ばかりだったが
いつの間にか店頭に並ぶのは小粒ばかりになってしまった。
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:01:00.08 ID:qjL8ZrnK0
>>303
俺が子供の頃は、納豆は豆腐屋でワラに包まれたのを買ってた気がするんだ…。あれは大粒だった。
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:04:41.95 ID:+qFOiWjO0
やべw、俺の小学生時代は
納豆はワラに包まれいたのが普通に売ってたw
306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:06:30.00 ID:pGIB7yzB0
納豆が大粒だったんじゃなくて、おまいらの口が小さかっただけじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 01:07:55.71 ID:Mvr/+MkXO
>>280
杉並区民だし会社は品川だよ
今日も宴会あったし普通に暮らしてるよ
親は住んでるマンションが古いから怖いって実家近くに戻った
308名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 01:08:36.46 ID:eDICF7qSO
べつに納豆は大豆とナットウ菌となまあたたかい場所があればできるんだから、茨城水戸の納豆屋はどこに移民してもできるだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:09:07.67 ID:4F0+Z4ft0
いやも確かに大粒だったよ。

今ではワラに包まれた納豆って結構、高級な部類(納豆の中では)
310名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 01:09:28.46 ID:zJIZMzF20
>>270
金町浄水場に社会科見学で行った奴は
昔から水道水に期待してない
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:12:22.65 ID:pGIB7yzB0
>>308
家庭で簡単に作れそうな気もするんだが、
誰もやらないのを見ると難しいのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:13:57.35 ID:+qFOiWjO0
>>311
体に害の菌も大量に発酵するからな。
313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:18:55.32 ID:pGIB7yzB0
>>312
納豆菌は繁殖力が圧倒的に強いって話だから、
豆を煮ておいて、種になる納豆をちょっと入れれば、
多分一晩で納豆になると思うんだが、
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:20:29.69 ID:pVxUpRwO0
福島原発が東京の電力賄う為とか、原発が無いと日本の電力が不足ってのも、怪しいなとは思うけどね。

だって現に福島原発全て稼働してない状態で、東京は都市機能マヒするような電力不足起こってないよね?

各企業や家庭での自主的な節電はあるけど、それでも今週は殆ど計画停電だって実施されてないぐらいだし。

火力とかで十分電力賄いきれるって話もよく目にするし、福島原発がなければ電力賄いきれないってのも、原発推進派とか原発の利権で美味しい思いする人達の都合の良い口上なんだって見方も必要なんじゃないかな。

315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:21:39.18 ID:+qFOiWjO0
>>313
ヨーグルトとは大分ちがうぞw
まずワラを高温で茹でて殺菌することから始めないと。
316名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 01:22:59.84 ID:VY+e3gqc0
この隙に乗じて
韓国は竹島の実効支配に
中国は日本製品のシェアを奪おうと躍起になり
ロシアは盛んに偵察機を飛ばす

なーにが世界平和だっつうの
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:25:38.33 ID:+qFOiWjO0
>>314
今の時期は一番電力需要が少ない時期だからね。
これからが大変だよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:29:02.48 ID:IiQHGg/H0

夏の冷房シャットアウト地獄を回避するためには
東京23区を計画停電すれば済むんじゃね?

だよな、千葉・茨城・埼玉・都下の人たち

23区都民はちょっとは国民全体の事考えろよボケ いま非常時だろ?
いえいえ、めっそうもない私どもだけが特別扱いなんて、とか言えないの?

そんな根性だから、おまえら全国民から嫌われまくってんだよw
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:35:39.99 ID:IiQHGg/H0

ちっとは天皇を見習えよw

他人に言われてから気づいても遅いんだぜ、23区民w
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:40:19.54 ID:dgqoQETC0
あ?
神奈川県民共も毎日どっと23区内に押し寄せてるじゃねーかw
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:42:02.33 ID:4F0+Z4ft0
昼間人口考慮したら東京23区の人口ふくれ上がるので23区で
計画停電は非効率。

「国民全体の事考え」たら尚更。
無知な>>318は知らないだろうが
例えば金融市場が滞って短期金融市場の銀行間取引のコール市場と送金と決済に
必要な日銀ネットともストップしたら
ATMで自分の貯金が下ろせない、という事態が全国で起きる。
322名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:46:09.24 ID:IiQHGg/H0
>>320
別に神奈川全体が日中に東京に平行移動してるわけじゃねーんだよw

夏場はパチンコ屋停止、東京の全ても計画停電。これで関東全体が冷房OK よし決まり
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:46:54.66 ID:cvuHH9ZS0
計画停電に文句があるなら東電に言え
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:47:46.32 ID:l+AnAiE20
乳酸菌発電…あると思います
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:48:37.12 ID:qjL8ZrnK0
>>313
ガキのころ、うちのオヤジがコタツで納豆作りに挑戦していたw
確かに粘りもあって納豆なんだけど、なんか違うw あんまりうまくなかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 01:50:50.00 ID:IiQHGg/H0
>>321
東京人はそういう事言い張る馬鹿ばっかだから「首都移転」「本社機能移転」論議に
なってることに、そろそろ気づかんか? 

リスク分散必須論の尻を押してるの、実はお前ら自身のそういう思考なんだよw
327名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 01:54:39.09 ID:uvcc38qCO
みんな、パン買ってる?ヤマザキは信じていいのかな……
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:57:48.38 ID:4F0+Z4ft0
>>326
「首都移転」「本社機能移転」論議

を夢想するのは勝手だが現実問題として
23区全体の事業所をこの夏までに一斉にどこかに疎開できるとアイデア持っているの?
「いま非常時だろ」と書いているからには「いま」の事だろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 01:58:04.11 ID:+qFOiWjO0
食品もビールも、生産地を調べるのがめんどくさいのと
メーカーが率先して公表しないから、輸入にした。
330名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 01:59:35.64 ID:KdM/kjOa0
神奈川は一日中停電にして夏は乗り切って欲しいな
無理して多摩川渡らなくて良いからね
町田だけ出入りしてよいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 02:00:40.36 ID:IiQHGg/H0
>>328
やっぱ大阪じゃないの? 夢想つうか既に現実性を帯びてるだろ

なんで外資が移してるんだよw
332名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 02:02:41.43 ID:s6ngpYvoO
町田もやめれwww
333名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 02:03:02.94 ID:bAZSCn42O
むしろ痩せ型や冷え症な人には朗報
冷房禁止にすれば回せるんでないか
334名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 02:04:19.58 ID:uVRnHTOj0
>>327
買ってるし、料理も水道水使ってる。
335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 02:04:22.07 ID:IiQHGg/H0
>>330
神奈川の夏は海洋性気候で関東のなかではまだしも涼しいから楽だが、

埼玉や群馬の人の酷暑をちっとはしのべよw

おまえらのせいでのヒートアイランド現象なんだぞ?
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:05:25.76 ID:4yNW4nCl0
近くのスーパーの納豆コーナーが、全部漬物で埋まってたお(ノд・。)
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:06:09.95 ID:ZMX4L9tp0
誰かドンキで売ってるドバイの水飲んだ人いる!?38円のやつ!

そして個人的には本社機能移転とかどーでもいい。むしろそうするべき
338名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/02(土) 02:07:48.66 ID:/4gXq04Z0
たまたま政見放送見た。

平時だと問題あるけど、今のような非常時にはビジョンと決断力が何より大切。
なので、消去法で石原のおじいちゃんしかいないと思う。
一つ一つの政策の向こうに、どんな日本を目指すかというビジョンがあったもん。
しかも、社会的・経済的かつ精神的なビジョン。
なんか頼もしかった。

339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:09:46.13 ID:GGDXdY5a0
危機感も無くなり、糞スレだね
どうでもいい
340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:12:19.68 ID:4F0+Z4ft0
>>331
そもそも
>首都移転」「本社機能移転」論議になってることに
どこで「論議」になっているんだ?
2chの一部のスレしか知らんが。
どこかで政府、内閣府、国土交通省など公式文書、記者会見ブリーフィングとかあるの?
自分が知る限り復興費用対策と原発対策で手一杯で「首都移転」なんて
財政余裕無いはずだが。

>やっぱ大阪じゃないの? 夢想つうか既に現実性を帯びてるだろ
大阪でもどこでも現在の23区内企業と人間を全て
移す時間と費用がこの夏までは絶対無理。
そもそも物理的問題として23区昼間人口がごっそり移れるほど
大阪ってそんなに空きオフィスと空家住宅が多いのか?

341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 02:13:33.59 ID:g5C/Mf7r0
うちの会社は米系外資だが一週間だけ大阪支社に一部退避→
先週から外人含め全員東京に戻された。
いずれにせよ神奈川県民が都民スレでどうこう言う筋合いではない。
個人的には大阪や福岡に機能分散するのは非常に良い事だとは思う。
にしても神奈川県に関わりのある事ではない。
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:21:30.17 ID:+qFOiWjO0
原発のことが無ければ、津波の被害者にもっと力を注げたのにな。
それが辛いわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 02:24:05.62 ID:IiQHGg/H0
>>340
人間を移すわけないだろw
ハブとしての機能を移すことが首都移転だよ。

都民でだな、23区民でだな、「首都機能」そのものを請け負ってる人間なんて0.1%にも
満たないわけだ。

なんで首都気取ってんだよw 単にそこに住んでるだけの住民一般が
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:27:12.93 ID:+qFOiWjO0
神奈川県は、箱根に行く時に通過するだけで行ったことないわw
川崎って神奈川?
345名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 02:28:16.87 ID:yPI3fuNO0
首都に民度の低い関西人なんか居たら邪魔だからな
関西人を追い出して関東人が移り住まなきゃならない
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:28:32.88 ID:4F0+Z4ft0
>>343
>人間なんて0.1%にも満たないわけだ。

現在の99.9%の人間が23区の昼間人口のままなら
やはり計画停電は非効率だな。
冷房効いている空間に多数の人間が存在するのは実に省エネだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:28:55.63 ID:WBLepMgN0
>>342
同じく。義捐金も5000円しか出していない。
普段ならもっと出せるが、将来色々と物要りになるかもしれないと思うとこれが精いっぱいだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 02:29:17.41 ID:yukFFDdc0
>>1読めで済む事に反応しなくても良いと思うんだ
寧ろ納豆の方が問題だと思うんだ
仕事帰りにスーパー行っても買えないw
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 02:34:28.89 ID:IiQHGg/H0
>>346
その条件は南関東全域で大体同じなのだが?

チミは都内以外は全部事業所のない住宅地だと思ってたりするの?w

大きな工場はむしろ23区内にないでしょ?・・なら国民生活を支える生産ラインどうすんの?
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:34:51.93 ID:WBLepMgN0
神奈川ではネナベ口調が流行ってるの?
サラリーマンで勤務先が停電になったら大喜びなんだけどなあ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 02:36:26.57 ID:zrVUNh9yO
都内は普通に生活しているんだね
ニュースでアルタのテレパや銀座が真っ暗だったから心配になった
夫を都内に残して大阪に疎開中
初めて大阪にもマンション持ってて良かったと思ったよ
子供が小さいからもう少し落ち着くまでこっちにいる予定
ちなみに関西でもお水はあまり見かけない
ヨーグルトはいっぱいある
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:37:42.09 ID:bU/aA7cl0
何だかよく分からない流れになっているな
水問題も片付いたんだから東京がこれから問題なのは夏の停電だろ

現実に考えれば納豆だとか放射能なんて関係ない
首都移転とかマジで考えている奴は暇人だろ
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:40:58.41 ID:+qFOiWjO0
>>352
水の問題は、一番長引くだろ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:41:49.69 ID:WBLepMgN0
水はそこまで問題じゃない。
とぼけてるのかガチなのか。
できるもんなら逃げ出したい。
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:43:11.61 ID:4F0+Z4ft0
>>349
だからさっき記述したとおりに金融取引などで全国に被害及ぶんだよ。
みずほ銀行クラスのトラブルが全銀行で起こりうる。
工場も大事だが企業の資金決済に支障出て資金ショートで倒産してしまう。

そういえば「「首都移転」「本社機能移転」論議」って早く公式ソース示してくれよ。
まさか2chだけとか言うなよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:44:33.04 ID:+qFOiWjO0
>>354
水は戦争を引き起こすんだぞ。
いいなトボけた脳で。
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 02:45:25.98 ID:IiQHGg/H0
水はヤバイよ水は。

政府暫定基準からして怪しいではないか 

震災後、水問題浮上後にいきなりハードル30倍に引き上げたんだろ?

だから生活するにも神奈川最強なんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:46:11.66 ID:WBLepMgN0
>>356
他人に構う余裕はない。水に気をつけてこれからも頑張ってくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:48:02.31 ID:+qFOiWjO0
>>358
子供がいるなら、水には気をつけてやってくれ。
金銭的な余裕がなくても、何かを削ってでも水には注意してくれ。
余裕のある俺からのアドバイスだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:49:23.68 ID:WBLepMgN0
>>359
子供がいるなら水よりも…

まあ仕方ない。仕方ないな。
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 02:57:01.48 ID:+qFOiWjO0
金があれば、逃げれるのにってのは嘘。
捨てられないって。
362名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 03:07:09.79 ID:yPI3fuNO0
>>361
人による
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 03:13:08.98 ID:+qFOiWjO0
>>362
地方出身の金持ちは避難してたね。
代々、東京に住んでいる人は留まってる。
一番感じたのは、「墓」が近くにあるかかな。
俺の周りの人だけど。
週刊誌に海老蔵夫妻が非難先の福岡で水を40〜50本買い占めてたって出てたけど、
魔王もそういう人間なのかな。
お腹に赤ちゃんがいるから必死で他の人のことまで考えられないのか、
それとも海老蔵に何も言えないのか…。
生まれてくる子は女の子だといいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 05:28:17.95 ID:LXC8+opn0
水、水言ってても
どこ行っても売ってねえんだけどなw

ウダウダ言っててもしょうがないから震災前の気構えで普通に過ごしてるよw
366名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 06:14:51.23 ID:mTvAE1DjO
とにかく、産地表示を徹底しないと外食産業が全滅するぞ

産地の分からん野菜食わないだろ

と考えると居酒屋がいいのかも
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 07:23:24.32 ID:r1yvB3Ni0
何かにつけ原発に反対する人間は理解できない
原発嫌ならエアコン使うな的発言を繰り返していた
伊東四朗がAC広告に出るのは不愉快極まりない
まず、自分のこれまでの発言をどうするのか
誤りとするのか、いや、それでも原発大丈夫と言い続けるのか
それをはっきりさせるべきだろう
卑怯、厚顔無恥
368名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 07:56:37.33 ID:0MqTaYJq0
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf

関西とか西の方が、元々放射線相当多いね
今騒がれてる東京とほとんど同じレベル

369名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 08:10:08.16 ID:0MqTaYJq0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/01/1304425_040119.pdf

一番右の、普段の平均値を見ると
普段から今の東京より放射能が多い地方が、関西にはたくさんあるしな
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 08:17:00.25 ID:Cn2aRi7x0
>>306
wwwwwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 09:00:17.88 ID:IKVf70AgO
>>365
都内23区の東側だが水は結構見掛けるんだが
2Lは売れちゃうみたいだけど500と1Lは普通にコンビニにあるレベル
一人いくつまでと制限はかけられてたけど

それにしても俺が寝てたり外歩いてたりで気づいてないだけかもしれないが余震無くなってね?
ずっと続いてたのにピタっと止まった感じがする。
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 09:07:07.69 ID:hm/rb7BW0
500mlは2g換算だとかなり高い

373名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 11:01:25.23 ID:LHPU/1YD0
>>364
>週刊誌に海老蔵夫妻が非難先の福岡で水を40〜50本買い占めてたって出てたけど、
>魔王もそういう人間なのかな。
河原ナントカとまで言わないけどさ、
歌舞伎役者って、やっぱり流れ者なんだって思った。
正直そんな奴らは戻って来なくて良いよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:14:50.94 ID:tDfhUC2e0
明日から特別出張所で期日前投票できるようになるな
375名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 11:52:33.51 ID:mTvAE1DjO
自分の身を自分で守るのが悪いみたいな風潮作って

オマイラ、マスゴミの思うツボだな
376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 12:27:56.97 ID:cIrhDrOo0
>>369
山口とか普段から今の東京くらいだね
何故なんだろう?
377名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 12:47:47.29 ID:0MqTaYJq0
>>376
大陸からの放射能物質飛散とか元々ある地質とか

こんなこともあるけど、首都じゃないから政府は無視してる
http://jyoudou.net/blog/2010/12/g-watcher-v2.html
【緊急速報】九州から関西にかけて高レベル放射線を測定【G-watcher V2】
松浦彰夫 (2010年12月11日 04:06)
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 13:00:02.65 ID:cIrhDrOo0
>>377
なるほどー 山口は地質みたいだね
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000001103230003

九州の話はホントなのかなぁ全然知らんかったけど
379名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 15:53:21.55 ID:rUHToHhrO
おそとこわいお
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:04:17.44 ID:tDfhUC2e0
無職なら移住しろ
381名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/02(土) 16:15:32.45 ID:7cTBo7gfO
お前ら東京にいと大丈夫だから安心してね笑念の為、額に東と書いてくれる?
382名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/02(土) 16:53:42.31 ID:2x929Qsy0
チャリゲットした。
これで買い物が楽になる。
大森〜大井〜戸越走りまわった。

ヨーグルト売ってないねー。
水は500mlなら普通に売ってるね。
タバコは少しづつヤバくなってきた。

宅配便普通に届くようになって、カミサン(岩手)が水送って来てくれた。

日記の様なカキコミで申し訳ない。
383名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:56:21.46 ID:tDfhUC2e0
また地震かよ
384名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 16:57:55.29 ID:eDICF7qSO
揺れたね
でももう慣れたわ
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:59:42.46 ID:xsAx8tzK0
問題は震源地だね
386名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:00:22.36 ID:zWeR/MVkO
>>381
ファビョりすぎだw
日本語でおkwww
387名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:00:42.85 ID:eDICF7qSO
>>382
お疲れさん!
ヨーグルト、どうしても確保したかったら近くの明治乳業の販売店に聞いてみな?
宅配契約してる家は地震から10日後あたりから週2できちんと配り始めたから
がんばれよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/02(土) 17:01:57.13 ID:Qfqsv5GEO
海外と日本とでは放射能の見方対応がまるで違う。日本は安全だ一辺。そのため今回の事故が発生した。
389名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:09:04.23 ID:eDICF7qSO
茨城、震度5弱か
5弱で大したことなく感じるとは慣れというものは恐ろしいね
390名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:10:03.24 ID:rUHToHhrO
>381
すみません、意味が解らない
馬鹿な私に、もういちど解りやすくご説明してください
391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 17:18:18.16 ID:pGIB7yzB0
>>388
海外ってどこを指して言ってんだよ?
392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:23:14.34 ID:39Be3teU0
近づいて来て…る?
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:23:25.77 ID:4szBh8fxO
>>381(・∀・)イイヨイイヨー
394名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 17:24:18.05 ID:hNefqoXWO
さっきのはけっこう揺れたと思うんだけど
もはや職場の人間が誰一人反応を見せなくて怖い
地震に変な意味で慣れて大丈夫なんだろうかね…
395名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:25:20.96 ID:tDfhUC2e0
>>394
大地震でも冷静なまま死ぬだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 17:31:34.16 ID:FKF5Dvks0
>>394
おまい一人飛び出すべき
たぶん一人生き残れるぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:44:39.02 ID:8mwJs0a00
窮屈な思いさせられてるね〜
そんな中東電社員の給料は平均750万だってさ
ほとんど国(つまり税金)が補填してくれるし
ほんと安泰な企業だわ
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 17:45:01.08 ID:KqdxNDJ+0
結局震度5くらいじゃ東京はびくともしないってわかったし、安全だ♪
耐震偽装も関係ないね
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:48:46.19 ID:8mwJs0a00
>>398
東京は津波はないが水害はあるから気をつけれ
自分が住んでいる地域に水の由来があったら特にな(井とか、水とか)
400「 忍法帖【Lv=8,xxxP】 」(大阪府):2011/04/02(土) 17:52:33.93 ID:Kjpj+3qD0
東京ビビりすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:55:42.01 ID:39Be3teU0
>>397
それじゃ、不買運動でもするんだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:03:18.53 ID:KqdxNDJ+0
>>399 ない。水害!?ないね。いつのことよw
埋め立てて液状化とか心配してるの?ないないw
それにまったくビビってないよw
403名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/02(土) 18:22:10.70 ID:N7FvgWqw0

台湾からの義援金が100億円を突破 支援桁外れ、親日ぶりを示す
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301648548/
404名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 18:39:49.90 ID:A/k/xfCr0
子供いる家庭は大変だろ?
妻子だけでも逃がせばいいのに。
スーパーの買い占めは専業主婦が犯人。
専業主婦+子供が地方に分散すれば、
単身者が会社帰りにスーパーに寄ってもまだモノが残っているだろうな。
経済動かしてるの俺らサラリーマン。
専業主婦は年金も払わないし、子育て以外に存在価値がない。
未来を担う子供がガンになったら、どーすんの?まじいらね。




405名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:43:34.81 ID:Mvr/+MkXO
>>367
伊東しろうはうちの近所に住んでる
すごいでかい家に住んでるけど最近人がいる気配が無い
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 18:46:44.70 ID:qjL8ZrnK0
池袋に行ってきた。服や靴がバーゲン中のせいもあってか人であふれていたよ。
でもやっぱり駅は土曜の昼でも暗いねえ。家での節電で暗いのには慣れたが、駅が
暗いのはいつまでも慣れずドキドキする。
407名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:56:00.68 ID:Mvr/+MkXO
でもヨーロッパの駅は通常から照明これくらいだよ
日本はいままで無駄に光らせすぎだった
これからは必要なとこだけ明るければ良いのだ
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:04:32.62 ID:39Be3teU0
>>404
お前もほんの十数年前は、子供だったんだけどな。
ちゃんとした親父の姿を見せずに育てると、こういう頭の悪い男が出来上がるんだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 19:05:01.66 ID:ZMX4L9tp0
目黒川(池尻大橋方面)の桜撮ってきた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt7PmAww.jpg
410名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 19:14:28.19 ID:gnDloA1i0
>>409
あそこはいつも綺麗ですね〜
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 19:22:51.98 ID:8mwJs0a00
>>402
つい数年前に普通に水害あったろ
低い土地の店や建物全滅だったぞw
気をつけろ
ちなみに23区で駅徒歩5分エリア
412名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:30:26.82 ID:eDICF7qSO
>>403
【東日本大震災】レスキュー隊に感動した…台湾の金融機関グループが東京消防庁に対し1億円寄付[4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301718203/

ここまでして貰っていいのかなw
台湾はむしろ寄付する先を強引に探してるだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 19:34:34.39 ID:YF3yQ7M/O
>>411
20年前くらいに墨田区も一部沈没した
414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 19:36:28.08 ID:0gplcybY0
【貿易】食品の輸入禁止や東京港“外し”--海外で広がる貿易制限措置 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301719418/


415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 20:08:23.65 ID:YlPXetcw0
>>413
つーか墨田区辺りだと普通に
外壁落ちたり建物と道路の間が割れたり、とかしてるんだよなー
ウチも築40年の木造でヒビ入ったりしてるし
次にでかいのきたら倒壊すると思うわ
416名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/02(土) 20:31:45.75 ID:L721+id50
>>405
今里帰り中だから広島だけど、ご近所さん発見!
でも甲信越?そちらさんも帰省中?
417名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 20:39:34.27 ID:r0j6L1PrP
ふくいち、何が光ってるの??
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 20:40:41.12 ID:DKqhfMlY0
>>402
ゲリラ豪雨であちこち洪水になってなかったっけ。
まあ基本は道路と1階だけの被害で済んでるけど
中には地下室で死んだ人もいたような。
419名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 20:41:21.09 ID:ADrNpMiE0
夏の計画停電ばかり気にしてたがその前に梅雨があったんだな・・・・
大丈夫だろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 20:43:57.32 ID:qkuF0C250
この支社長って、危機管理がなってない!!無能上司、最悪じゃん。

---

東日本大震災で、福島民友新聞相双そうそう支社記者、熊田由貴生さん(24)が死亡していたことが2日、わかった。




 地震後の津波にのまれたとみられる。

 同社によると、熊田さんは11日の地震後の午後4時頃、相双支社長から南相馬市役所に向かうように指示を受けた後、行方不明になっていた。両親や同社員らが捜索を続け、2日、同市鹿島区内の田んぼのがれきの中から遺体で見つかった。

 熊田さんは2009年に入社。伝統行事「相馬野馬追そうまのまおい」の取材など地域に密着した活動をしていたという。
421名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 21:11:53.36 ID:eDICF7qSO
>>417
青い光みると昔みた原子炉のVを思いだして空恐ろしいわ…
422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 21:25:03.84 ID:KqdxNDJ+0
てか、なんで水害の話?俺生まれてこの方水害にはあってない。
豪雨っていうのは体験したけど。品川駅の地下階段が水浸しだったのはなんとなく
覚えてるけど。

目黒川はすごい人だよなぁ、中目からごったがえしてる。
まだちょっと早いけど、多摩川沿いを二子玉方面へ車で走るとめちゃくちゃ
きれいなんだよなぁ

自粛ばかりも寂しいぜよ
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 21:29:42.63 ID:IB0+v2uz0
>>422
目黒川って釣りできるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 21:55:07.99 ID:KqdxNDJ+0
>>423
ごくたまにやってる人いるよ。何が釣れるか不明??
ただ今の時期はやれないw
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:05:49.67 ID:NJSeYfWD0
ざりがにでも釣ってるんだろ…

意外とおもしろいよw
426名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/02(土) 22:06:03.49 ID:LXFdi3egO
>>11
最近の東京は高い数値で0.09μSv。平常値から0.03くらいしか上がっていない。
東京で空間放射線量は気にしなくて良い。
一年間の平均が1mSVだというけど2mSVいっても微量な誤差。
こんな誤差気にしてたら飛行機頻繁に乗る人はどうなるの。
内部被爆は排出もされる。
しかし内部は主に食料からだから、産地は気をつけたほうがいいかもね。ブイリでも内部被爆は殆ど食料からだったらしい。
一人暮らしで水道水は元々飲まない。食事もあんま食べない人は安全そのものだ
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:22:12.46 ID:iL6mcBmK0
ベントやりゃまた上がるし、やらなきゃダラダラ下がり続ける。

一気に下がらないのは雨が降って土壌に蓄積された分。
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:49:26.09 ID:JWUlIYWp0
>>426
あまり心配しなくてもいいのかもしれないな。

地震があって以来、毎日が精神的に辛い日々だった。
東電や保安院の会見を見るたびに絶望的な気持ちになっていた。
でも、2日ほど前から何か大丈夫なんじゃないかという気になってきた。
現実は何も状況は好転していないはずなのにな。
429名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 22:53:27.44 ID:V1k1eWnlO
>>426
ってことは、布団干して大丈夫か!?
怖くてもう3週間干してないんだ…湿っぽくて気持ち悪い…
430名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/02(土) 22:57:55.89 ID:SZFAoJfhO
誰か予想でいいから現実的な年間の被曝量教えてくれ
もちろん飲食の内部被曝を含めてだが

少なくともあと3年は東京にいなきゃいかんのに…
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 22:58:37.00 ID:SPKE4YnN0
それ、オマエ洗脳されとるんやw
って、俺もそうだわ
「慣れ」っつーの?w
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:00:41.35 ID:Ir0BLeEH0
>>426
それは新宿。
港区や目黒はもっと少ないが逆に
文京区では0.3μシーベルト出てるのでそれより東は多分もっと・・・。

文部省の協力大学等による測定値より
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:00:44.77 ID:9AJmoEL00
>>429
俺も2週間ぐらい干して無かったけどもう普通に干してるよw
だってこの先数ヶ月はこんな状態だぜ?

僅かな放射能なら干さない事によるカビとかの方が体に悪いべ

ま、一応風向きや雨の日の次の日は自重とかぐらい気にした方がいいかもな
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:04:03.68 ID:DKqhfMlY0
>>433
雨直後はむしろチャンスだと思うよ
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 23:06:39.73 ID:KY7XHdnH0
飄(つむじ風)のサイトが強制閉鎖させられた.
理由は…,
東電が絶対に知られたくない“極秘の殺人行為”を飄(つむじ風)がバラしたからだ.
たとえば…,
東電が暴力団にカネを払って,ホームレス等の身寄りのない人間を集め,原発内の
放射能ギトギトの超危険な環境にブチこんで“死に至る作業”をさせてきた….
こういう“必死”の労働者,つーか犠牲者が,何万人も死んで逝った….
「東電は人間の血を吸う企業なんです!」
といった話をはじめ,東電と暴力団の癒着,インチキ電気料等々,闇の話が満載!
436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:10:13.38 ID:ntcBY6nK0
>435 マジっすか。。 ><

あの情報は、衝撃的だったよ。ネット規制はじまってんのかな、、
437名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 23:13:02.58 ID:V1k1eWnlO
>>434
マジか、知らんかった ありがとう

>>433
そうだよな 明日こそ勇気を振り絞って干してみようか
幸い花粉症は大丈夫だから… 干すぞ!ありがとう
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:13:56.95 ID:JWUlIYWp0
>>431
やっぱり慣れなのかな。
ここ数日、あまり衝撃的な事実が出て来なくなったからかも。
2〜3日前まで、毎日夜遅くになってから絶望的な会見をやっていたからな。
プルトニウムが出て来た時は、さすがにもう逃げるしかないと思ったよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 23:15:51.10 ID:08HmcskB0
大気は安全だとしても、食料と水がきついな…あとどれだけ我慢すればいいのやら。
夏はくそ暑いなか冷房もダメだったらまじ死ねる。
てか死人でるだろ…
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:19:49.08 ID:AifK6XEN0
>>435
本当に強制閉鎖なのか・・・?
日本で言論統制が行われないで欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:47:16.93 ID:JWUlIYWp0
>>439
子供だったら気をつけなきゃいけないけど、大人はもういいんじゃない?
気にせず食べよう。俺は福島産でも気にしない。
水は飲まなければ大丈夫だろ。元々水道水をそのまま飲んだりしないし。
あ、今日目に埃が入って水道水で洗い流したんだ。やばい。
442名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/02(土) 23:53:52.65 ID:7cTBo7gfO
つーか兵庫で、これから慶應通うつもりだが、東京大丈夫ですか?行きたくないんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:54:01.36 ID:QDKQElM8O
メイク落としたら目に水道水いっぱい入ったよハハハ
みんな顔洗うのとかうがい歯磨きにミネラル水使ってる?
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:59:13.51 ID:JWUlIYWp0
>>442
みんな普通に生活しているから大丈夫。
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:02:14.30 ID:KX65fcp00
>>443
子供にだけね、歯磨にミネラルウォーター

あと布団は雨の次の日には干したらダメだよ常識
446名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/03(日) 00:04:08.63 ID:4aBuT4F5O
>>442
SFCなら神奈川県だが?
まぁ、嫌ならば来なきゃいいのでは。慶応受かる頭があれば、バイトしながら来年地元受ければいい。
447名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/03(日) 00:04:37.36 ID:rzWToXfs0
でもおまいらよく平気でいられるな。
買いだめはしてるようだが、なんか慣れてきてるな。

朝起きたら既に都民全員被曝してますたになるかもしれんのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 00:11:22.38 ID:ORzQbzxd0
風強くて嫌だなあ@23区
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:12:51.16 ID:wr0d6QPK0
ミネラルウォーターなんぞで凌げる(と思っている)レベルじゃこんなもんだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 00:13:00.08 ID:ORzQbzxd0
>>440
このどさくさに紛れてネット法案通っちゃったの知ってる?
下手したらシナなみにネットも規制されるぞ
普段頼りない感じの家族が夜はくーくー健やかに眠ってるのがうらやましい。思っていたよりいい方に図太いというか。
心配して少しずつ品物を揃えたり対策してる自分は細切れ睡眠。
バランス取れてるのかなぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:18:54.90 ID:3t478Jzc0
>>447
すでに都民は3月15日から毎日被爆してますが
453名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:22:20.50 ID:YRdGa/iM0
>>434 >>437
雨の直後は上空から雨粒と一緒に落ちて来た放射性物質が雲で蓋された状態で飛散しないから一番やばい
雨の後晴れて数日たった頃が一番望ましい
ガイガーカウンター見てないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:23:17.89 ID:6XjxI4AaO
俺はあんまり気にしてない
正直、仕事や金のことでかなり忙しいし参ってるし、被曝したらしたで構わないから東京にいるって決めた
原発のテレビも見るのやめた
毎日イライラしたり悩んだってどうにかなるもんでもなし、享楽的に生きていくわ
455名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:23:27.27 ID:nYIa+BmzO
>>447
いやもうしてるから
15日にいっぱい飛んできてるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:27:25.51 ID:zG0U9mHz0
都民のパニックを恐れて
もう完全改竄隠蔽モードに入ってると思うけどな

政府を信じるか信じないか
その結果はいずれわかるとおもうが
悪い方向に当たっても絶対政府は補償しないことはわかっている
457名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:27:49.94 ID:q0eBAbgXO
>>446
残念ながら法だよ
今、親と話し合いしてる、夏には停電くるしマジで詰んだかも…
これから悪化の一途だろうしなぁ
お前らの三か月後の様子をみるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 00:30:38.03 ID:wucPHxml0
>>440 >>450
ちょっとーこれホントにヤバいじゃん
地震と放射性物質に気をとられてる隙に...許せん!
自分はこどももいないし、実家は関東だ。
東京で普段の生活をしつつ、行く末を見守ろう。
初夏になったらゴーヤを育てるんだ。周りの空気を冷やしてくれるんだって。
460名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/03(日) 00:31:22.11 ID:MRHH+MgHO
>>442
426で色々書いた者ですが。自身は院生です。今大学は3月いっぱい休みだけど、ずっと東京にいて実家(四国)には帰ってないよ。
ずっと外にいるわけでもなく、必ず内部避難するわけでもないから大丈夫だよ。
入学おめでとうございます。
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:32:49.51 ID:YRdGa/iM0
>>457
未来ある若者が何も今来ることもない
ひとまず休学扱いにして関西の国立受け直せば親御さんも文句は言わないだろう
今後の状況によっては関西の大学は激戦になることも予想できるから
バイトなんかせずに自宅で勉強しておくことをすすめる
462名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/03(日) 00:33:18.78 ID:MRHH+MgHO
↑内部被爆だった。無駄な消費すみません。
463名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:33:40.40 ID:Mn2f7u8oO
何か
464名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:34:55.72 ID:zG0U9mHz0
【原発問題】「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 
「文書を見たとき、少し怖い感じがした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301755426/l50

※民放テレビ局もエーシィーのコマーシャルも電力会社がスポンサーだから
都合の悪い事は言わない。国民の味方ではない。

※NHKは初め政権側の意向に沿ったコメントを流していたが、
ここ一週間でキレて本当の事を言い始めた。
よって現時点ではNHKの水野解説員の言うことが当てになる。
( 最近、水野解説員が出てこなくなった。圧力による更迭か? )

※中部大学の武田教授も「知識を持った人が思うマトモな意見」を言う。

※池上彰は29日のテレビ特番からこっち、
「マトモな知識を国民に与えない」ことがバレで評判ガタ落ち

※その他の御用学者も「とにかく原発推進派の意向を受けた事」しか言わない。
正しい情報を得て自分を守ってください。

間違った情報に惑わされないようにしよう〜
とかぬかしてるCMこそ国民を騙している可能性が大


465名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:44:09.34 ID:6XjxI4AaO
>>459
ゴーヤはいいよ
俺、去年やったんだけど、\100の苗3つでベランダ一面がよしずみたいに緑のカーテンになって日陰できて快適だった
勝手に這っていくからね
手間いらず、米の磨ぎ汁だけでスクスク
ただし今年のゴーヤは食いはしないだろうけどw
466名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:50:28.75 ID:Ut1aIR2tO
調布とかもアウト?
余裕な顔してる知人が調布にいるんだが…
467名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 00:54:22.69 ID:nisg5yL+0
調布がアウトならお隣の俺もアウトと言う事になるな
>>465
そう、丈夫ですくすく育つみたいだね。
せっかく実が成るけど今年はね…。レスありがとう。
469名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:56:26.56 ID:Mn2f7u8oO
ま、石原に投票するしかないな 富士山もやばいし

うちの会社に最近逆に大阪から来た人いるけど
なんか嫌われてる
社内が微妙な空気‥
リアルは逆パターンもあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:00:51.92 ID:6XjxI4AaO
>>468
元気だして頑張ろうぜ!
471名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:01:30.29 ID:iDgDxaEOO
石原は汚染食品の扱いが微妙だからな。。

福島茨城栃木産の徹底排排除を宣言する候補者はいないのか?
>>470
はーい。頑張ります!
473名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:05:55.94 ID:6XjxI4AaO
政見放送みてるとやはり石原さんが一番まともだわなぁ
東国原には「東京を元気に」だけで政策がない
確かに宮崎に活気をもたらしたけど1期で放り投げた感が消せない
474名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/03(日) 01:09:16.51 ID:0xwirjFR0
誰がやってもおなじ
放射能汚染はとまらない
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:11:01.46 ID:+4/bGQUM0
非常時だから石原じゃないと厳しいだろうなあ。東京は特殊でいろいろ把握してる人じゃないと
怖いよな…。本当はもっと若い人がいれば、と思うが。
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:13:29.56 ID:XsvuC1tW0
>>471
そうなんだよな
福島茨城栃木を応援したいという情熱は持ち合わせているんだが、
汚染食品の件はソレはソレなんだよな〜
けど石原しかいないんだわな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:15:01.44 ID:GU75ZQYFO
もはや東京ならびに関東圏の人々は放射能に順応する為の進化を自ら促すしかあるまい。
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:16:39.03 ID:a6YOm6hW0
>>453
布団干す話だから放射線を受けるかどうかじゃなくて
放射性物質が付着するかどうかなのでは
479名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:19:56.63 ID:4RlUNuFOO
小池に一票
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:24:22.51 ID:Lc/7Ac9+0
>>479
おれも小池に一票
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:26:37.37 ID:+WaeEaJy0
まともまのは小池だけでしょ。
482名無しさん(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:26:58.97 ID:vCxZYlkvO
>>465
俺さ紫色好きなんだけどさ。紫のゴーヤって無いもんかしらね
紫の大根とかニンジンとか、はもの野菜やらいっぱいあんのはしってんだが…。
紫のカーテンやってみたいわぁ!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:30:03.38 ID:RvY1AYBvO
>>482
つアサガオ
484名無しさん(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:33:30.45 ID:vCxZYlkvO
>>473
スマイル党はなにげ良いことマニフェストにかかげてるが全面禁煙だとか、喫煙税だとかいってるところがワイにはネック
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:41:32.43 ID:XsvuC1tW0
>>484
スマイル党街で見たが、震災後に選挙カーが派手なロールスロイス、
赤坂はピンクのレギンス的なものにマタギ風のファーベストを着ている時点で
マニュフェストどーこー以前にねーなと思った
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:41:46.49 ID:YRdGa/iM0
>>478
だから…

原発から放射線なんて直接飛んでくるわけないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:54:51.42 ID:k2MqU7pzO
おまいら…

もうすぐ直下が来るんだが
覚悟は出来てるか?
488名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 01:56:30.77 ID:SajlpLdp0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも戻せない美しい思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/03(日) 02:25:31.46 ID:NJ8eCFG+0

震災・原発禍のさなか開催された甲子園センバツ大会において

大阪代表・履正社高校を、関東の覇者・東日本の救世主〜神奈川代表・東海大相模が

大会史上初の2満塁ホーマーを含む16−2というスコアで破りました。

これで<東日本壊滅、近畿への首都移転>という線は残念ながらなくなりました。


いつの世も東日本、そしてこの日本国を救済するのは神奈川県民なのです。

箱根大権現と源頼朝公のパワーです。 神奈川に悲嘆や暗さは似合わない。

あとのことはまかせろよ>都民w

490名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 02:36:41.00 ID:fH9LFbFe0
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110406T210000.png

まあ何処逃げても国内なら一緒一緒
強いて言えば日本海沿岸にでも逃げるこった
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 02:38:23.71 ID:7VKt+U8l0

492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 02:53:50.65 ID:yBDRP9GC0
>>490
その時間でなく、千葉が黄色だかオレンジだかの画像の方が怖いと思ったよ
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 03:05:19.88 ID:XStE44XJ0
天罰発言とかあったのに、石原とかありえないなあ
政策があってもまともじゃないと意味ない
新銀行東京やらオリンピック招致やら、むしろ相当な税金の無駄遣い
知らない人は調べてみてほしい。
漫画の規制とかも、そんなことより他にもっとやることあるじゃんっていう
ここのところ都民税が異様に高くなってきてるから余計腹立つ
今は動きの早い若い人が必要だと思うし、宮崎の景気づけも早かったから東国原に期待してる 
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 03:13:03.57 ID:a6YOm6hW0
>>486
チリが地表に貼り付いててくれれば高いところに干す布団には付かないよ?
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 06:21:26.49 ID:YRdGa/iM0
>>494
一体どこに干す気なんだよw
雨雲の上ってことは高度1000mくらい?
タワマン程度ならやめとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 06:44:22.63 ID:2waZnW44O
東京は放射能より地震の心配が先だろ
そっちの方がよっぽど死ぬ確率高いんだから
497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 06:52:36.33 ID:j4lzfQzF0
>>496
正直地震は怖くないわ
498名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/03(日) 08:23:44.35 ID:vvFsycJX0
>>493
東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

小沢民主党の正体
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 08:35:52.19 ID:JjwtnF370
とりあえず、ワタミは無しだなーー
>>498
党や派閥はこの際、二の次だな。とりあえず石原ワタミはないね
501名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 09:42:04.49 ID:dLo6xb/C0
>>飄(つむじ風)のサイトが強制閉鎖させられた.
理由は…,
東電が絶対に知られたくない“極秘の殺人行為”を飄(つむじ風)がバラしたからだ.
たとえば…,
東電が暴力団にカネを払って,ホームレス等の身寄りのない人間を集め,原発内の
放射能ギトギトの超危険な環境にブチこんで“死に至る作業”をさせてきた….
こういう“必死”の労働者,つーか犠牲者が,何万人も死んで逝った….
「東電は人間の血を吸う企業なんです!」
といった話をはじめ,東電と暴力団の癒着,インチキ電気料等々,闇の話が満載!



飄(つむじ風)の保存サイト「つむじ風ねっと」を見つけた。読むなら今のうち。
502名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 11:39:19.84 ID:mPaCj9CB0
文京区お住まいの方います?
講道館の壁や窓がヒビだらけなのは地震の影響ですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 13:16:54.49 ID:S8IPxyRK0
>>497
都民が怖いのは地震だろ普通は
http://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI#t=50m13s

他人に期待せず、自分を守る準備だけしとけよ
504名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 13:26:09.85 ID:MWWVEA3W0
度重なる地震でかなり建物も傷んでると思う(骨組みとか見えない部分で)
だから次に直下の震度7が来たら、本来なら崩れなかったはずのマンションなんかも崩れそうで怖いんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 13:41:42.86 ID:63oxRSv10
今から次に来る地震のこと考える馬鹿いるかよ!
でててこら!by猪木
506名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 14:25:03.85 ID:lu9l+wWo0
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

東京都の降下物調査でヨウ素が不検出になっているんだが、
この調査での検出限界値について知ってる人いますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 14:27:06.80 ID:mK5lBmPm0
あ〜あ…あと何ヶ月も続くとかやだな('A`)
508名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 14:56:02.91 ID:6XjxI4AaO
しかし寒いなー
暗いし、降るのか降らないのか怪しいし
今、小田急で相模大野からの帰路なんだけど電車の車両は真っ暗で人もポツポツ〜なんだか哀しくなってくるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:07:59.50 ID:nYIa+BmzO
>>507
不安がらせるわけじゃないけど
東電が数ヶ月って言ってるってことは
その倍はかかるってことだよ……
今までだって、明日中にとか今週末を目処にって言う度に
ズルズルとしていったから
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 15:11:48.17 ID:dICarPps0
>>501
ちょっと見たけどムーより酷い電波サイトじゃないか。
こんなの必死扱いて潰すなんて、政府はどれだけ焦ってるんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 15:20:30.46 ID:NRs3FC6l0
>>509
数ヶ月で収束しないとまずい,と言っているだけで,全然「出来る」なんて言ってない

単なる願望だって。何の意味もないぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/03(日) 16:19:43.67 ID:/Z0tQC6+0
チャリで中目黒まで行って来た。
ムッチャ寒かった。
桜はまだ三分咲きくらいかな。

帰り道、東国原とチャリですれ違った。
こっち見て手振ってたけど、都民じゃないし。
まあ、選挙権あっても知名度だけの人には入れんけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:44:13.21 ID:HOE3ukMVP
>>512
おつ〜
昨日と今日で気温差が10度とか
体おかしくなるよ。
中目黒どうだった?
514名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 16:52:17.37 ID:ORzQbzxd0
マスゴミは原発にほとんど関してニュース流さなくなったな
国民見殺しかよ
515名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:26:01.36 ID:XAX7eGUl0
冷却できないかぎり先進めないからね
膠着してて新しいニュースないんでそ
516名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 19:49:00.49 ID:83aZT9QeO
パン食べちゃったけど比較的安全なんだろうか
もう食べるもんがない!

絶対東電のトップも
この国の腐った利権問題とか許さん。
悔しい
517名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/03(日) 19:52:01.82 ID:HleEuFOo0
計画停電って来年夏ごれまでじゃないのかね?
今夏も来夏も猛暑になるといいね!www
518名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 19:52:11.04 ID:W7TwfE98O
新聞見たが都民のみなさんを見直したわ
東電に地味に嫌がらせ乙!
頑張れ都民!許すな最低集団東電!
519名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:55:19.16 ID:uDbGZwjJ0
とりあえずお金なくて内部被曝避けたい人は安価な海外産品を漁るしかないね
中国産は避けるとして
何も無かったらとりあえずバナナ
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 20:09:49.13 ID:a6YOm6hW0
首都圏人口総モルモットならいっそWHOあたりが正式に雇ってくれないもんかね
高感度の線量計着用で生活し線量の明らかな(もちろん暫定基準内)飲食物が支給されて時々あれこれ検査される
嫌になったら止めてもいいけど年に一度の追跡調査には応じる義務あり

ニートやワーキングプアだったら食料支給に飛びつくんじゃないかw
521名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/03(日) 20:10:26.79 ID:ZdSVJayYO
石原氏は東京に原発を作ろうとしてるのになんでこんなに支持されているのだろう。
522名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 20:21:07.25 ID:F2z6HLr70
>>521
発言がどうとか人格がどうとかあっても、緊急事態にはやっぱり頼りになるからな。
国政が安定していれば都政を劇的に変えてもなんとかなるけど、政府ががたがたの今、変えたら危険すぎる。
ましてや、未だ原発はメルトダウン寸前で、列島は揺れまくっているのだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 20:26:41.89 ID:Mn2f7u8oO
ジョークですよ。東京湾なんか作れば銀座まで波くるわ
初めのネーミングに関東入れてたのバカだね
東北に申し訳ない
524「 忍法帖【Lv=9,xxxP】 」(大阪府):2011/04/03(日) 20:27:00.35 ID:Mm/mFMWS0
数ヶ月で収束できるレベルじゃないだろ
数年、下手すりゃ十年以上とかのレベルだろ

525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 20:27:18.45 ID:oqVeMuLb0
暫定基準値以下の安全な?放射能入りの野菜が
給食に使用されるを止めなければならない
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 20:27:52.70 ID:XAX7eGUl0
せめて正しい知識ぐらい身につけてからわめけばいいのに
527名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 20:34:51.00 ID:7/e/Kb/w0
>>522
同意。他に候補者がいないから必然的に石原になる。
しかしどうしてこれほど候補者が居ないんだろう・・・
それが不思議
528名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/03(日) 20:56:12.08 ID:mTisQRjw0
>>514
え、報道系番組では毎日やってないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 21:03:50.12 ID:9xQOUusA0
>>518
でまた馬鹿慎太郎にいれちゃうんか?

こりないなあ だからこんなことになったんだぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/03(日) 21:24:49.55 ID:/Z0tQC6+0
>>513
川と桜の組み合わせ、よくあるけど、完全に整備された河川と美しい桜、満開になったら圧巻だろうね。
岩手の自然の中の桜も良いし、どちらも良いよ。
桜の美しさって、コントラストみたいなところもあるしね。
片道5km程度なので、思ったよりも近い。
半径5km位ならチャリで行けるってことなので、週末の休みが楽しみになってきた。
531名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 21:49:19.20 ID:6XjxI4AaO
>>527
ネズミは火事になる前に逃げるっていうからね
ドロ船の船長なんかやりたくないってんで腰がひけるのでは?
この国難に手を挙げるだけでまぁまぁ許せるのに、あの年齢で一旦は辞める気だったのにもう一期やってやろうってだけでやっぱり石原さんだ
キツかったら途中でギブでもいいからとりあえずあと2年は踏ん張ってほしい
いい時なら禿げお笑いや居酒屋でもいいけど、今は石原さんしかいない
532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 21:55:38.45 ID:9xQOUusA0
>>531
馬鹿か
533名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:11:29.50 ID:mbdTZt0s0
>>529
ホントだよね
>>531
頭悪すぎ
3期でも十分すぎる
もうやらなくていい
534名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 22:11:39.29 ID:63oxRSv10
石原信者ってすごいね。
俺は年齢だけ見ても石原じゃないね。
企業だったらとっくに定年。出るこ自体間違いと勘違い。
まぁドクターもね。
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 22:17:53.55 ID:YmI+umtgI
消去法でワタミか共産党で迷ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:18:21.00 ID:XAX7eGUl0
たしかになー
水は大丈夫です!ゴクゴク は
てめーの孫にでも飲ませろと思ったわ
ドクターは選挙出るのライフワークだからw
537名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 22:20:26.33 ID:fMLl/gu50
目には見えないが、確実に今そこにある危機。

 今、日本の産業と土地を虎視眈々と狙っている
朝鮮資本に何で解っていながら、資金をつぎ込んでいるバカがいます。

今は、どこのパチ屋も出していないでしょ?
行かなくても解るよ。  
今は、日本のお金を一銭でも多く集めるために、朝鮮資本は全力を挙げているんだよ!!
普通に雑誌や新聞に目を通している、一般常識のある大人なら少し考えれば解ることだよ。
来年の今頃は、日本の株はほとんどお前らの献金で買い占められているよ。
それぐらいしたたかだよ、常識だよ?
その時には、日本人労働者はは朝鮮資本に儲からすためだけに、安い賃金で働かされるんだよ!!
日本から脱出する? そんな状況でできるわけがない。
その時になって、今の脳内麻薬を求めてパチ屋に大切な日本円を献金している
バカ共は、後悔するんだよ!!
日本人なら、明日からパチ屋には近ずかない事。
それが、日本人の未来を守ることになる。
そんなことがある訳無いと思う? 
一ヶ月前に、日本が本当にこんな状況になっていると思っていた?

本当に、よく考えてください。
政府は本当にどうにかしてくれません。
なぜかというと、政府関係者の中にすでに朝鮮のスパイが入り込んでいるからです。
無能な政治家には決してわからないように、巧妙に入り込んでいます。

日本の未来を案じているなら、パチンコを辞めて日本の国債を買ってください。
紙くずになろうとも、朝鮮資本に献金するよりはるかにましです。
この書き込みが、削除されないように祈ります。


これは被害妄想やトンデモな話ではなく、目に見えない今そこにある危機です。

538名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 22:24:58.76 ID:BbhDmKOF0
>>530
自転車あるなら大井町駅の線路沿いの桜もきれいなのでぜひ見に来てほしい。

 俺も石原はもういいかなって思う。
 俺は生まれが宮崎なもんで、東国原が任期中にやった事は見て聞いた上で評価してるので
東国原に入れようと思う。
 それに消去法で考えても東国原しか残らない。
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 22:34:42.24 ID:kkJjhhGp0
>>538
東国原は宮崎県を災害の途中で中途半端に
捨ててきたようで無責任なイメージなのですがその辺は
宮崎ではどういう評価になってますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 22:42:17.86 ID:63oxRSv10
>>537
もともとパチンコなんかしないから、そんなこといわれてもw
541名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 22:52:54.20 ID:Mn2f7u8oO
ま、今回は石原だけど
次回までに誰か育てないと。東京は石原が守ってくれてたんだと最近涙でた‥
考えられるのは堀江もんしかいない 義純が石原イズムを継承するなら義純でもいい
542名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 22:53:01.50 ID:zt8llBTj0
>>522
パフォーマンスはうまいが実際は頼りになってないじゃないか
ザル状態の検査をパスした東北の野菜を東京都が引き受けるなんて気が狂ってるとしか思えん
生産者と都民に対し責任を持つなら、東京都で全品を検査し数値を明記すべきだよ
そうじゃないのに風評被害などと言うな
風評被害ではなく実害の可能性があるから売れないんだろうが
543名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/03(日) 22:57:33.83 ID:ECadZ7GI0
つーか、関東のほうマジで4月から小学校とか幼稚園やるの?

校庭に放射性物質積もってるとか、水道水で給水とかありえないんだが・・・
最悪、がん発症、子供できなくなったり、奇形だよ?

これ、対応が後手とかで済む話じゃない気がするけど、

関東の保護者全員、意見も出来ないでくのぼうなの?
誰も開校日ずらすように働きかけしてないのかな?
教師だけじゃ力不足だから保護者全員で子供守れよ!!!

武田先生も超気にしてるんだが
「教育関係者に訴える! 今すぐ、立ち上がってください!!」
http://takedanet.com/2011/04/post_2f0b.html

544名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 23:00:23.03 ID:XAX7eGUl0
武田さんを信じ込むのもほどほどに
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 23:07:11.41 ID:wr0d6QPK0
子供がいる家庭だけすべて西日本に避難しろと言ったところで
その後どうすんだ、どうなるんだって話になると思うが・・・

ちょっと想像できない、というか想像したくない
そんな人が多いんじゃないかと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 23:07:52.19 ID:BbhDmKOF0
>>539

 地元では「途中で逃げた」的な批判は聞くし、口蹄疫の復興がある程度できるまでは続けてほしかったと俺は思うけど、
地方の一首長が出来る事の限界を感じてたように思う。
 その辺は彼のブログを読んでみて都政にどう関っていくかをそれぞれ判断してみたらいいと思う。

 俺は東の4年の方が石原12年より中身は濃かったと思ってる。
 
 

547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 23:21:55.38 ID:WhIbmXS30
居酒屋なし。ハゲなし。共産党なし。有事の時の石原だよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 23:25:11.86 ID:6XjxI4AaO
ふくいち、夕べは青い光が見えたけど今夜は真っ暗だわ
549名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/03(日) 23:26:31.20 ID:q0eBAbgXO
>>543
残念なことをいうけどもう手遅れだよ。室内にいようがいまいが……
550名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/03(日) 23:28:33.80 ID:Gc7ZJwAP0
「都民専用」とか幼稚なスレなんでいいだろう。

俺はこれから、水道水でゆっくり歯磨きしてデンタルフロスして
安全な水で風呂に入って、安全な空気の中で寝る。

都民さんは放射水と放射空気を愉しめ。
551名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 23:29:35.69 ID:nYIa+BmzO
>>541
堀江とかバカじゃないの!?
有権者がこんなバカだからこんなことになってんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 23:31:31.16 ID:F2z6HLr70
>>542
自民が何かやった言った、そのことに反対だからと民主に投票したやつがいただろ?
その結果、どこに誰に連絡したらいいか分からず役所や地方との連携もガタガタで、何もかも後手に回ったのが現在の姿だよ。

今は非常時だ。何が起こっても不思議じゃない。
新しい知事にお勉強させてやってる時間はないんだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 23:35:51.22 ID:nYIa+BmzO
>>539
宮崎の地元企業の友達によれば東はよくやってたそうだよ
554「 忍法帖【Lv=9,xxxP】 」(大阪府):2011/04/03(日) 23:36:38.66 ID:Mm/mFMWS0
78歳の少しボケの入った基地外爺は
今の東京にふさわしかろう

石原とともに滅ぶのもいいのではないかね
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 23:38:20.72 ID:OzzYVHJr0
>>543
リンクしてるサイトの最初の1行も読めない馬鹿なの?
556名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/03(日) 23:41:29.47 ID:nisg5yL+0
雨が降ったら米ソ核実験の一年間に降ったセシウムの2〜3倍は1日で降ってくる
東京でこれなんだから関東北部はきついだろ
空間線量、経口摂取に気を付けて生活すれば良いとは言うが
子供に大人と同じように生活させるのは難しい
原発を布で覆うより町を布で覆ってしまうと言うのはどうだろう
完璧でなくても影響が出ない程度に侵入を防げればいい
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 23:44:20.76 ID:kkJjhhGp0
>>546
ありがとうございます。ブログ見て見ます。

でも東国原って本名だろうか?前から名前がすごいと思っていたけど
『原』のつく場所は古事記では自然も含めて
神威の現れる場所という説がある。それに東国がつくから
もしかして・・と思う。
宮崎の人も嫌ってなさそうだし、岩手の人も目撃したっていうし
縁起を担ぐために入れてみようかな。
多分石原になると思うけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 00:18:14.20 ID:7c6yMq280
>>557
東氏の故郷の都城市からちょっと東の、今年はじめに噴火騒動があった霧島は天孫降臨の地だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 00:24:48.76 ID:dLQFSmeeO
>>577
本名。
確か日本に数件?しかない珍しい苗字。
かとうかずこと結婚した頃苗字のこと話題になってたような。
慎太郎は今回は当選しないよ
1番厄介なのは人相変わったワタミだよ
あいつは銭銭銭で従業員にちゃんと賃金払わずに自分の懐があったかければいいんだよ
三茶のワタミ、食中毒出したのに隠して営業し続けた銭ゲバ
561名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/04(月) 00:35:27.96 ID:tZqy/mEY0

日本史上未曾有の国難、東日本大震災&原発事故禍のなか開催された甲子園センバツ大会において

関東の守護神・東日本の盟主〜神奈川代表・東海大相模が、福岡代表・九州国際大附属を

6−1というスコアで破りました。

大会新記録の安打数、塁打数、一試合2満塁ホーマーという記録づくめのおまけつきで。

東海大相模の破ったチームは、関西、大垣日大、鹿児島実業、智弁和歌山を大差で破った履正社、九国と
すべてが西日本のエース級の強豪でした。

・・これで<東日本壊滅、西日本への首都移転>という線は残念ながらなくなりました。


いつの世も東日本、そしてこの日本国を救済するのは神奈川なのです。

箱根大権現と源頼朝公のパワーです。前回の未曾有の国難=元寇を乗り切ったのも神奈川なら

「負けないで」のZARDも東海大相模も神奈川です。神奈川が元気な限りこの日本は大丈夫。


あとのことはまかせろよ>都民w  がんばれ!東北。ワンフォーオール
562名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:50:03.00 ID:hFgP6eH50
>>537
パチはやらないけど
パチ屋の株は持ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 01:26:27.77 ID:2seoQxH+O
東国原は母親の再婚相手の苗字だよ
元々の苗字はちがう
564名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 01:30:29.31 ID:KYiaXChZ0
>>550
煽りとしても0点の回答だなw
565名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 01:36:10.21 ID:QhK70wzZO
322:山師さん@トレード中 :2011/04/04(月) 01:27:23.90 ID:PRCYMEJl0

〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」

(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO

http://www.criirad.org/

東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある
566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:45:22.74 ID:Dnclhyz70
被曝を「する」「しない」で分けたら
東京でも被曝「する」に決まってるじゃん
意味の無い見出しだなあ

東京位の微妙な線量増加の場合
バックグラウンド分をちゃんと計算できてるかで結果が変わりそうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:47:36.56 ID:F7m49tsP0
東国原って、少女買春じゃん。
過去は過去って言う奴もいるが、大人になってからやった事ってのは
やっぱ一生ついてまわる、品位としてね。

青島、小泉純一郎、民主党らにだまされたような人は
今回、東国原に入れるんだろう。

一貫して自民支持してきたような人は石原に一票を入れられるだろう。
現実性の低い実現しない理想論で突っ走るとどうなるか、民主党見てもう分かったろ?
いま石原にやらせずだれにやらせるんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:52:10.74 ID:F8V+/CPy0
>>567
こういう馬鹿が原発を推進したんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 01:52:34.47 ID:YYtyqDL60

少女買春やっても知事になれるんだから、日本ていい国なのか??
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:57:57.31 ID:F7m49tsP0
>>568
まあ、何言ってもこういう東国原に入れる奴は入れるってのは分かってる。
青島、小泉、民主にだまされてもまだパフォーマーに入れるんだよねえこういうのは。

原発自体は悪くないってんだよ。
そもそも今東京でそれを論議する意味はねーだろ。東京に原発ねーんだからよ。
いかに放射能から東京を守れる奴に入れるか?だ。
東国原は東京じゃなんにも出来ないよ。コネのない奴に都政は動かせない。
571名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 01:58:14.67 ID:HqCrLCBp0
今回は反原発にいれよう
572東京終了のお知らせ(catv?):2011/04/04(月) 01:58:16.49 ID:Ns3d9gpE0
★〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」★

(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO

http://www.criirad.org/

東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:58:47.89 ID:F7m49tsP0
>>569
単にユルいっていうかバカなだけでしょ。
ベルルスコーニは批判されるのに、ね。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 01:59:41.48 ID:M6ToLwbB0
単位の読めない馬鹿がこのスレにも沸いたか
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 02:14:23.18 ID:TRCfxjD50
石原の天罰発言の天罰が被災者だけに起きた事だと解釈してる奴にも問題あると思うけどなあ
共感能力というか洞察力が欠落してるというかさ
ただあのタイミングで言ってしまった石原は民衆以上に洞察力が欠落していたとは思うけども

原発は俺も反対というかもうこんな状況こりごりだが、じゃあその代替は?となると原発しかねーのかなと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 02:28:02.65 ID:pnWvPKETP
>>530
なるほど。
桜が可哀想と言われるんじゃないかと
ちょっと思ってたから
地元民としては嬉しい限りだよ。
ありがとう、見に来てくれて。
577名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 02:44:27.47 ID:wfXgbT8OO
石原…好きだけど、避難勧告出してくれないのか?
東京で死ねというのなら誰を支持したらいいのかぶっちゃけわからない
東は口蹄疫の時県民に、外出禁止令出すの早かったな
もう誰が助けてくれるのかわからない
578名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 03:01:20.01 ID:cJygPauI0
避難民の方〜
どうぞ!http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 03:07:55.71 ID:XdcyWTtD0
石原は衰退していく東京を眺めながら失意の内に死んでいくだろうな
580名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 03:17:07.81 ID:R8Ib5uTs0
>>570
同意。だけど、やっぱりマスゴミの印象操作に踊らされる人は多いね。
例えば、石原の「花見禁止令」だけど、あれは本当はマスコミの歪曲で、
本当は上野公園が夜桜自粛を呼びかけたことに対して聞かれた石原が、
「私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは自粛すべきだと思っております」と
意見を示しただけだ。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin9.htm
twitterを見ると、石原が権力で花見を規制していると捉えた人が本当に多いよ。
今回は、石原は落選するんだろう。
マスコミがそうしようと動いているから。
581580(チベット自治区):2011/04/04(月) 03:21:43.25 ID:R8Ib5uTs0
>>580の一部、間違えた。
上野公園が夜桜ライトアップを自粛した。それに対して、石原が、
「私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは自粛すべきだと思っております」と
同意を示しただけ
だね。
582名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 03:29:26.26 ID:pnWvPKETP
海江田がハイパーレスキューを
脅した脅してないの一件で
イチャモン付けに言ったの聞いて
やっばり石原なのかなと。

天罰発言も花見自粛も物書きなんだから
もっと言いようが有るだろうとは思ったけどね。

ま、投票にはいかないけど。

583名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 03:47:56.13 ID:R8Ib5uTs0
>>582
この期に及んで、まだ投票の権利を放棄して他人任せにするのって
手を汚さない以上に悪いことなんじゃない?
自分が立候補できないなら、限られた立候補者の中から自分で選んで
意思表示していくしかないじゃないか。
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 03:53:17.55 ID:Dnclhyz70
>>582
白紙投票してこい。
知事選としての意味は無いが集計結果が発表されるからある種の世論としての意味はある。
585名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 03:59:39.67 ID:3lxcAeri0
>>581
うそこけ
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 04:02:57.17 ID:HxsVjrIc0
>>584
そうそう、棄権した奴に文句を言う権利はない=沈黙は賛成とみなされる

白票だろうが無効票だろうが、参加して初めて文句が言えるし、投票率を上げる事で、意志が示せる
587名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/04(月) 04:06:51.70 ID:tZqy/mEY0

都知事選の立候補者は、なせだか神奈川もしくは兵庫出身ばかりだな

都民はゼロw
588名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 04:12:48.51 ID:8XxtnMPm0
>>585
仮設トイレ無し、ライトアップなしだから
そんな夜に花見して朝方死体が有ったら嫌だろ?
近所の池に落ちて死んで
ハゲタカに肉バリバリやられてる姿は見たくないな

ちなみに上野公園の近くにはアッー!!な映画館が有るんで
ライトアップが無い今年はアッーな人達的に多分ウエルカム状態w
589名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 04:26:46.50 ID:bLJom13gO
>>588
上野のハゲタカうpしろ
話はそれからだ
590名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 04:31:31.30 ID:8XxtnMPm0
>>589
スマソ。ハゲタカじゃなくオオワシだった
http://www.tokyo-zoo.net/ROOT/express/express_back?record=87

どーせ、ライトアップしない上野公園なんてイラン人さん達の溜まり場だろ?
自粛しろって言いたい気持ちもわかってやれよ
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 04:33:44.97 ID:Om2Wk7e+0
つか、仮設トイレ無し、ライトアップなしなのに
花見自粛しなかったら、おまいら絶対文句いいそうだよな。
のんきだよな〜。
原発に近いとヤバイの麻痺するんだな。きっと。
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 04:35:57.33 ID:8XxtnMPm0
>>591
花見は昼間行って夜はアメ横で飲んで帰った方が
経済効果上がっていいと思うがな
593名無しさん(関東・甲信越):2011/04/04(月) 04:38:33.98 ID:ETnjzoz0O
>>483
うーむ…。とりまべにいもとか作れないかがんがってみる!
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 04:46:05.92 ID:hFgP6eH50
>>590
上野公園にイラン人て
何年前の話だ?
595名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 04:51:30.95 ID:8XxtnMPm0
>>594
「パッキンカードアルヨ?」の人達消えた?
知人が10年位前に仲良しになって上野公園で猫鍋をごちそうして貰ってた
昼間見ないから夜に居るのかと思ったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 05:20:14.89 ID:M6ToLwbB0
>>591
何のために池があると思ってるんだよ
今年はお魚さん達に餌やりもできるから倍楽しめてお得だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 06:39:38.29 ID:xAyX0OkiO
酔っぱらいがションベンし放題でゲロまみれの公園にしちゃうから取り締まって完全禁止してもいいくらい

経済効果からいってもせっかくパンダと美術館効果で来客増えてんのに逆効果だろ!
598名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 07:14:19.75 ID:pnWvPKETP
自分が票を投じた人が当選して
アホな事言い出した時の気持ちは
どんな感じ?
また、投じた人が落選して
自分の意としない人が
当選した時の気持ちはどうなのか
おしえていただきたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/04(月) 07:17:36.39 ID:0Mx0L0D90
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 07:37:49.86 ID:TRCfxjD50
>>599
いいともの好きな鍋ランキングがアレだったと改めてわかるな

601名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 08:13:23.55 ID:KYiaXChZ0
>>599
福井からわざわざ都民板までお疲れ様ですw
田舎ものはおとなしく寝てろw
602名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 08:20:40.97 ID:iikfKaDX0
日曜日の放射性物質の飛散量の予想が、ドイツのでもノルウェイのでもかなり
すごかった(東京)から一日中外出を控えたのに、結局数値がまったく
上がらなかったじゃん。何なんだよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 08:46:29.84 ID:b+hbsZkV0
少ない量だったんでしょ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 08:53:19.20 ID:KYiaXChZ0
風だね。よく東京はだめだって言うけど、東京が本当にだめなくらいの
放射量になったら本州は全部だめ。こんなことも知らないで関西やら
田舎ものがあおりにくるんだよねw
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 09:02:02.74 ID:W5RRm5zT0
なんだかんだで石原当選
606名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 09:06:52.91 ID:iikfKaDX0
ドイツとノルウェーの情報が、どのような基礎的なデータに基づいているのかわからないので、ここでは日付もはっきりとは示していません(もとデータは時間もハッキリ示してありますが、それほど精度が無いと思うので、「絶対にそうなる」と断定的に考えないでください。
しかし、私たちにとって重要な情報であることは確かです。
と考えてください。
ドイツとノルウェーの予想が外れるかもしれません。外れたら申しわけないけれども、それは仕方がないので、その時は、多少無駄な時間を過ごしてしまったと思ってください。(C) 2007 武田邦彦 (中部大学)
607名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 09:24:29.67 ID:vMaWSctW0
あれって放射能雲の話でしょ?
雨が降らなければたいした量は落ちてこないんじゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 09:26:25.25 ID:2zEV5H9W0
>>582
こういうわかりやすいパフォーマンスに騙される人がたくさんいるんだろうね
何もしないお人形知事よりかはいいが、汚染されてるかもしれない野菜を都民に食べさせる爺はイラネ
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 09:28:29.92 ID:LXoT9/Xi0
もう空に上がる放射性物質は減ってるな。海と地下には漏れ捲くってるけど。
12日から20日くらいまでのコントロールが上手くいってればほとんど被害出なかったのに残念。
610名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 09:46:01.38 ID:lomw1id/O
だだ漏れ状態は続いてるのに数値下がりっぱなしって事はもう危機は去ったのか?
格納容器ごと大爆発しなければ今後は無問題って事でOK?
仮に地下がこのままどんどん汚染されてもすべては福島内の話って事でOK?
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 10:11:01.60 ID:W5RRm5zT0
>>610
いや、ジリ貧で悪くなってるって感じだろ

散々テレビとかで言ってる従来の冷却システムを作動させて
始めて収束に向かうんじゃないかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:11:34.36 ID:LXoT9/Xi0
本当の地獄はこれからだ
613名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 10:16:37.30 ID:R8Ib5uTs0
福島でまたちょっとした地震があって生コン圧送機が倒れて貯蔵容器や格納容器を傷つけるなんて
簡単に起きることだよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 10:51:59.71 ID:xAyX0OkiO
今は東京だけでなく国難のとき
あのキ○ガイ政府にガツンと物申せてやっかいな存在じゃないとダメ
小池や居酒屋になにができる
禿げはどうせ一期やったら国政狙い、はなから甘いよ
別に石原好きじゃないしベストとは言わないがベターであるのは一目瞭然、圧勝でしょう
どうせよそんちの爺いだ、生きてて動けるうちはこき使うぐらいの気持ちさ

615名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 10:53:42.68 ID:1MCus6kX0
問題発言も年齢もあるが・・・

現役首相を叱り飛ばせるのは石原だけだ
レスキューに涙を流して「おかえり、ありがとう」と言ったのは石原だけだ
乳児用の水だって即断即決で出した

宮崎から逃げ出した芸人風情じゃ有事じゃ役にたたないし
居酒屋がコストカッター自慢しても東電の某社長の二の舞だろうよ
もう一期だけ石原でいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 11:00:40.06 ID:0Yh6e8H/P
>>610
サルコジ大統領の来日に同行した仏・放射能専門機関「大変残念なことに東京都民はすでに被曝している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301879419/
617名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 11:19:54.24 ID:xAyX0OkiO
では来日をしたサルの小次郎も被曝してしまったではないか
役にたたない専門家の同行者だなw
618名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 11:48:19.55 ID:Hx3jbU990
>>615
同意
石原は大嫌いだが他の選択肢が悪過ぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 11:55:49.83 ID:Ex42Zwnw0
水道局の発表している数値ですが、
全α放射能(Bq/L)、全β放射能(Bq/L)で発表はしないのでしょうかね。
3/17の情報などでは、0.xベクレルまで検出できそうな発表をしてますが・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 11:56:10.90 ID:0Yh6e8H/P
都民の民度もすごいな、、、


天罰だ、って言われてまだ入れるの??

ありえねー!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 12:03:22.48 ID:YMjJWJvzI
>>535
ワタミは民主が後押し
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:15:39.53 ID:C+HA7xpv0
>>620
ありえないよね
でもなんだかんだで石原に決まっちゃうんだろうな
(自分は絶対入れないけど)
これから大変な時期だっていうのにさ・・欝だ
623名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 12:15:48.50 ID:vRx7LtxwO
又吉ちゃんが居ればw
今回の都知事選は東京都民への
天罰と言うか罰ゲームだから仕方ない
とりあえず、2ch的にはマック赤坂辺りに入れておけばオケ?
624名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 12:17:43.54 ID:VPOnpRdA0
天罰発言は別に頭にこなかったなぁ。

消防職員を涙ながらに労ってた姿に、
リーダーのあるべき姿をみた。
625名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 12:20:57.17 ID:0Yh6e8H/P
>>624
それが、天罰発言の後の懺悔演技だと思わなかった?コッチにはそうとも見えたよ。

かなり不評買ってたし、「まずいな」と思ってたのは確かだと思うよ。

あり得ない、、、、
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:21:52.90 ID:10IlIf0c0
>>624
津波で家失ったのがご本人なら腹立たなかったかもしれんけどねえ
涙ながらに労わってたのに逆に腹たった
選挙あるからって今さらなにやってんのみたいな
627名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 12:23:35.39 ID:Ex42Zwnw0
演技だろうが消防職員の今後の士気に良い影響を与えたでしょう。
政治家なんだから演技しようが腹黒だろうがどっちでもいい。
むしろ、清純潔白、正々堂々なんて人は向いてないと思うが。
628名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/04(月) 12:24:27.68 ID:FKgVz/8tO
>>612
今はまだ言うな
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 12:28:08.73 ID:0Yh6e8H/P
>>627
演技の前に 本音を言ったから余計 信じられない人物に映る。
あの人だろ?ジジイの分際でババア発言したの?

あり得ねーー、、、、
630名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 12:29:19.78 ID:3lxcAeri0
>>624
こうやって騙されるんだよ馬鹿は
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:33:13.17 ID:yJYbnfNB0
>>615>>618
完全同意。
前回の衆院選だってそうだったんだがな。
自民のほうがまだマシだったんだが、実際は民主になってしまった。

今回も、石原のほうがマシなんだが
都民は東国原を選ぶだろう。
東国原がホンモノなら、宮崎をもう1期やったはずだよ。

石原は作家なんで、頭がちょっと常人とは違う。
だから色々とアレな発言はあるが、まともだよ。
天罰の真意はそう間違っちゃいないしな。
まあ、俺はなんと言われようと我欲のために生きるがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:34:53.74 ID:yJYbnfNB0
結局、東国原になりそうで今後が心配だよ。
1年もしないうちに馬脚を現すからな。
青島、小泉、鳩山で凝りてない投票者たちが
今回も活躍しちゃうでしょ。
633名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:35:12.83 ID:09BKXWx3O
石原また入れんの?
マジで東京異常はやな
極端な右翼体質や
634名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 12:36:07.82 ID:bas8N3Ka0
今夏も猛暑なら東京は地獄だね
635名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 12:36:33.71 ID:3lxcAeri0
>>632
そりゃ石原に入れてるやつだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 12:37:13.19 ID:0Yh6e8H/P
ノックの事笑えないわ、悪いけど都民さん
637名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 12:38:50.50 ID:vRx7LtxwO
確かに東はもう一期やってから東京来れば確実だったのに
とは思う
あとドクター中松が若かったら勢いで入れちゃうかもしれないw
638名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 12:38:52.58 ID:xAyX0OkiO
>>630
どうせ騙されるんなら石原でいい
共産党や禿げや居酒屋に騙されたとあっては生涯の恥じ
大騒ぎして「ちょっとやらしてみよう」などとミンスに一票投じて騙されて後味悪いやついっぱい見てるしな
てか、過去遡って大なり小なり政治家が騙さなかったときなんてあるのかよw
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:39:12.28 ID:yJYbnfNB0
東京都民専用の文字さえ読めない精神病患者が賑やかだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:39:23.12 ID:Cl8eWsiY0
>>630
馬鹿はお前だろ。
こんな時期に新しい奴になって引継ぎやなんやらで
パフォーマンスを発揮できるはずがない。
東京のリーダーを無くして終わるだけ。

お前はそーやって民主党にいれたアホだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 12:40:01.55 ID:3lxcAeri0
>>640
馬鹿か
642名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 12:42:08.91 ID:xAyX0OkiO
>>633
あ、それはあるかもね
でも東京都民と神奈川県民は昔から左は嫌い、国賊を赦さない
俺をはじめ右翼体質でかまわないんだよw
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:42:39.42 ID:Cl8eWsiY0
>>641
自己紹介乙
644名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:44:31.00 ID:SdTt51U7O
石原のwiki見たら
認知してる愛人の子が居るってあった

漫画の性的表現云々言っといて
お前が一番アダルトやん
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:45:15.68 ID:yJYbnfNB0
まあ、どうせ東国原になっちゃうよ。
これまでの選挙見てても分かるでしょ。
東京にとって、ここが大きなミスチョイスになると思うよ。
石原のほうがマシだったかもと気付いてからでは遅いね。
646名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:46:05.67 ID:09BKXWx3O
やっぱり東京は右翼の集まりやな
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:46:27.06 ID:10IlIf0c0
>>645
やってみなくちゃわからんからもうどうでもいいよ
とりあえず石原は嫌いだから彼にはしない
それだけだ
648名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 12:46:30.12 ID:vRx7LtxwO
>>644
その調子で小説も読めw
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/04(月) 12:46:36.55 ID:UE0sszPq0
>>644
愛人って未成年じゃないだろw
650名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:46:42.06 ID:zyKO1QLWO
オタク都民は選択を迫られるな
安全か性欲か
651名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 12:49:50.76 ID:vRx7LtxwO
石原、水問題は評価高いからな
他の場所がグタグタだから尚更目立つし
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:49:57.91 ID:Cl8eWsiY0
>>647
ほんと懲りない馬鹿ばっかだな。
民主党で懲りてないとはな
653名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 12:50:59.75 ID:Y93hC5DH0
石原の支持率が圧倒的ってニュース言ってたような。
自分も、あの人好きとは思わないけど他がうさんくさすぎるから石原でいいと思ってる。
天罰だなんだと言う人もいるが、仕事はこなす人だと思うので
654名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:50:59.79 ID:SdTt51U7O
それはそうと都民は
今は置いといても10年後どうなってると思う?
放射能
655名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 12:51:23.01 ID:SdTt51U7O
というか今もうアウトなんかなあ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 12:52:32.48 ID:yJYbnfNB0
>>647
その発想が民主党政権を生んだんだよね。
同じミスを度々繰り返していては人は進歩しないよ。
人間性が嫌いだろうと、一番今能力を発揮しそうな人間を支持するべきだ。
都民の税金を任せるのに、何が出来るかも分からん人間を選ぶってのは一番無責任だと思うがね。
あーあ青島政治の再来かーって感じ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 12:54:42.25 ID:IXRqLD4y0
東国原はありえんだろう。
ミンスだし。
もし政治家として本物なら宮崎県人が放さないよ。
と、いうかメディア向けの自作自演発表と違い
宮崎から放りだされたように見受けられたんだが。

あの時点での天罰云々は云いすぎだと思うが、
今になっては本当に事実だしな。



手術したばっかなのに被曝かぁ。
658名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 13:00:11.15 ID:10IlIf0c0
>>656
じゃあそのまま自民党ならよかったかといえばその選択肢もないので
別にそれはそれでよかったと思ってるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 13:06:22.72 ID:SdTt51U7O
そんなに逃げたいなら海外行けば……
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/81533/76405/67719916
660名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 13:07:55.48 ID:/V6N3s0kO
トンキン死亡確定だね(´・ω・`)


サルコジ大統領の来日に同行した仏・放射能専門機関「大変残念なことに東京都民はすでに被曝している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301879419/
661名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 13:10:08.82 ID:7frMTyb60
納豆とダノンbio確保ヽ(´ー`)ノ
いつもより数十円高かったけど嬉しい(TT)
662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:10:32.42 ID:uA7blcNr0
口の悪い爺さんだと思うが、
石原さんに入れる。
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/04(月) 13:15:43.91 ID:XurpSY5E0
福島で『暫定』基準値以下の野菜を風評被害だ、東京で是非売りたいという様な
発言をした石原は嫌だ。

自分は選択する事が出来るが、子供の給食とかに使われたりしたらたまらない。

原発の代替エネルギーは無いんだから原発は今後も必要だなんていまだに言ってる
事も賛同できない。

664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 13:18:16.33 ID:Cl8eWsiY0
>>663
さっさと2ch辞めろよ。
原発がない世の中を知らないくせによく言うわ
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 13:26:16.42 ID:wYYZKitr0
「都内の水道水中の放射能調査結果」
毎日見てますが
4/3は、ずっと減少していたのになぜか前日の倍くらい増えましたね。
微増に反転していくのだろうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 13:32:15.33 ID:PJWcHiNRO
水のブレンド割合は各区に問い合わせるのかな?
浄水場の割合を微妙に変えてきているという話を
ネット記事で読んだが@世田谷
667名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 13:32:47.11 ID:3lxcAeri0
>>652
馬鹿か
民主は自民の腐敗のための改革の駒に過ぎん
自民がここまで腐敗していなければ出す必要もなかっただけ
668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 13:42:38.72 ID:tS1CWV8UP
危機に対応出来そうなのって爺さんしかいねーじゃん
選択肢少なすぎだろまじで
669名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 14:02:19.03 ID:bas8N3Ka0
今夜は円山公園で夜桜見物だ!
東京では石原発言で出来ないんですってね。
670名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 14:03:45.00 ID:bas8N3Ka0
夜桜見物なら京都で出来ますよ!
計画停電のない京都
671名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 14:07:08.43 ID:xAyX0OkiO
>>669-670

楽しんでおいで
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 14:26:56.91 ID:Z8L2J1MA0
花見ぐらい自由にさせろよ
なんでもかんでも自粛自粛って流れは経済の流れが滞るので非常によろしくない

あ、でも投票は石原さんにしますよ
他がカスばっかりなんでねw
673名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 14:29:59.92 ID:wfXgbT8OO
>>672
石原は花見とかで被爆させたくないんじゃないかなもしかして
普段そんなこというおっさんじゃないような…
なんか怖い
だったらいっそ避難勧告してほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/04(月) 15:09:17.30 ID:yEQZbUxF0
もう、これからは東京のキモい無駄過ぎる娯楽は辞めろよ

秋葉・コミケ・メイド喫茶・コスプレ・ディズニー・AKB・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/04(月) 15:10:26.35 ID:yEQZbUxF0
そして、キモ娯楽や偽キモセレブ生活をしたいなら
銀座や秋葉に原発建てろ
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 15:19:06.78 ID:AXwoJAsi0
この期に及んで原発推進のKY野郎石原には
今回はもう入れん。
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 15:39:14.53 ID:LXoT9/Xi0
今回は前回以上に圧倒的大差で石原だと思うよ。
もし違う奴が当選したら移住する。
678名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 15:43:56.30 ID:stehEyoL0
自分は石原だったら沖縄に帰る。
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 15:47:35.88 ID:l6suANRmP
知事が変わったくらいで出るの帰るの言ってる人は
端から東京になんぞ住まなきゃいいじゃん。
680名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 15:52:45.75 ID:n8YG04u20
原発事故無かったら入れるつもり無かったけど、石原だな。
東じゃ今の東京任せられないよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 15:58:37.91 ID:5gqQI6kT0
東は宮崎で2期目をやってた方が幸せだったかも
682名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 15:58:50.74 ID:Tn7UIL8cO
東は外部被曝
石原は内部被曝
683名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 15:59:26.59 ID:dZjFw0OU0
ハイパーレスキューに泣いて感謝してるの見て石原に決めた
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:00:44.32 ID:XZFbnmz00
石原が跡継ぎ育ててくれたらよかったのになーと思う
最初辞退しかけた理由が納得できただけになあ
東は国政出た方がいいんじゃねーの
685名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 16:01:31.19 ID:qd3QZuMz0
変な北海道ちゃんがまた来てるねw
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:03:28.61 ID:Iil43Y0h0
情弱なら石原に入れるだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:04:59.35 ID:TRCfxjD50
>>674
またおまえかw
何度も言われてるが、ディズニーは千葉な
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:05:20.51 ID:Z8L2J1MA0
>>678
もう引っ越しの準備しといた方がいいぞw
689名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 16:10:37.02 ID:LXoT9/Xi0
>>679
政権が変わっただけで日本は終わったぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:28:31.50 ID:1Wzm/FN50
>>673
それだ!なぜ今まで気がつかなかったんだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 16:33:24.56 ID:Z8L2J1MA0
花見でそんなダメージ喰らう状況なら
通勤通学も出来ねーよw
692名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 16:36:37.55 ID:fTWIECSs0
ねえねえ
朝からずーっっと揺れてるよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 16:45:47.99 ID:LXoT9/Xi0
朝から頭痛が痛い。昨日放射性物質吸いすぎたかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 17:02:04.35 ID:Np12vGAb0
ずいぶん前の話だが、地震の際に都庁に来るという条件で、
都庁付近に格安で住んでいたとの公務員がいたけど、
実際の地震の時遊び行っててほとんど来なかった。
石原がそういうヤツはクビとか言ってたけど結局どうなったの?
695「 忍法帖【Lv=9,xxxP】 」(大阪府):2011/04/04(月) 17:11:19.23 ID:/cKYte410
石原最悪やな・・・ 都民はこれでも石原を推すのかね。

【都知事選】 震災を受け、“原発推進派”の石原氏(78)に東国原英夫氏(53)、渡邉美樹氏(51)、小池晃氏(50)が待った★
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301903822/l50

スポーツ報知から抜粋 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110404-OHT1T00061.htm
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 17:19:29.76 ID:TRCfxjD50
>>695
石原どーこー置いといて、日本の中で東京だけが電気使ってるみたいな流れはなんなんだよマジでw
697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 17:25:36.42 ID:LXoT9/Xi0
>>695
そのメンバーの中で一番マシにしか見えないが
大阪人には分かるまい
698「 忍法帖【Lv=9,xxxP】 」(大阪府):2011/04/04(月) 17:28:40.21 ID:/cKYte410
わからないのでそのまま東京は独立してくれ
自前で発電所都内に建てろ

間違っても他の他府県から
電気盗もうなんてマネは考えないようにな
699名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 17:31:02.10 ID:KYiaXChZ0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/marijuana/?1301895280

同じ東京だけど、足立は除外だからなw
700名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 17:42:02.35 ID:A42xSwAsO
もし石原じゃなかったらマジ落ち込みなぁ もう今回はこうゆう理由で石原しかできないからさ
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 17:46:15.72 ID:wq7NgRZe0
大阪とか北海道の奴は東京が羨ましくて仕方がないんだな。
かわいそうに。
わざわざ都民専用スレに毎日毎日ごくろーさん。
702「 忍法帖【Lv=9,xxxP】 」(大阪府):2011/04/04(月) 17:48:56.97 ID:/cKYte410
被爆都市が羨ましいわけがないだろうにw

東京人は自分らの状況を理解していないようだな
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 17:55:19.52 ID:KYiaXChZ0
>>702
はいはい、毎日ごくろーさんw
お前の嫉妬が心地よいよ♪
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 17:59:31.43 ID:8ivJdJbP0
この期に及んで石原に入れる奴ってあの銀行問題でがっぽり儲けたヤクザか汚染新築地用地で儲けられる関係企業かただの馬鹿だろ。
まあ他のもしょうもないのばっかりだけど石原だけはねーよ
705名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 18:02:43.58 ID:LXoT9/Xi0
君達前回の衆議院選挙で自民だけはねーなって言ってなかったか?
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 18:27:41.69 ID:TRCfxjD50
>>702
状況は理解してる
つうか俺は東京生まれだが大阪大好きだよ
メシも最高に美味いし、カジカジとか見るとオシャレな奴多いし、橋下は東京出身だしな

707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 18:41:10.71 ID:hFgP6eH50
>>702
そんなことより
大阪の6日7日
放射性物質が風に乗って来るという「根拠不明のニュース」に気をつけろ
個人的にはアテにならないデータだと思ってるが

300ベクレルで都内のミネラルウォーターが消えた
大阪の人間には冷静な対応を見せて欲しい
708名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 19:04:50.16 ID:xAyX0OkiO
都民ひやかしてる場合じゃないでしょ、6・7日の大阪

整然と並んで水は乳幼児のいる家庭や妊婦さんに譲り買い占めは絶対にしないだろうね
大阪のひとたちは勤勉で情にあつくモラルがあるからなぁw
709名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 19:12:04.85 ID:scF21JYuO
らあのシュミレーションはタイミングよく爆発したらこうなるってだけで
今は特に出てないから大丈夫だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 19:23:31.33 ID:1MCus6kX0
http://housyanou.com/picture/image/19203779.jpg

ちゃんとチェックしろよ
711名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 19:31:22.19 ID:BW5HjEPm0
電気は足りない。
水も野菜も怪しいと疑う東京人は大変ねえ。
関西は納豆もミネラルウォーターも普通に買えますよ。
勿論、電気も。
60ヘルツでよかった!
712名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 19:34:49.62 ID:BW5HjEPm0
50ヘルツと60ヘルツの2種類あってよかった!
でないと、東京人のために中部以西も計画停電に巻き込まれてしまうもんね
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 19:42:55.10 ID:8CRIeSrh0
>>707
根拠不明じゃないよ、
ドイツ気象庁が毎日トップページで予報を出してる
714名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 19:43:30.86 ID:Y93hC5DH0
なんでこういう時なのに日本同士で言い合いしてんの?
仲良くやれとは言わんがあまりにくだらなすぎる。
715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:48:03.41 ID:8CX9Or+e0
>>707-708
被曝して頭が狂った東京人の道連れ願望に
踊らされるほど関西人はアホではあるまい。

他人の心配するより自分らの心配しとけと
716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 19:48:33.29 ID:R8Ib5uTs0
>>672
石原は花見規制はしてないよ。
24日前後に公園が打ち出した夜桜のライトアップ自粛に賛同の意思を28日に示したってこと。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin9.htm

しかし、レンホーの手管はさすがというべきか…
聞いた人は、「都知事が権力で花見を制限した」と捉えてしまうよね。
マスコミもミスリードを招く書き方で「石原が権力で花見規制」と報道してるから、
60代以上の情報惰弱はそれを信じてるよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 19:50:07.42 ID:NwrOR7J10
地域関係なく、色んな人がいるだけ。
それにしても東京って言うだけで妬まれるんだなぁとちょっとびっくり〜。
718名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/04(月) 19:52:00.46 ID:KEo/cVvU0
>>576
上野とかは有名だけど、中目黒とか知らなかったので、教えて頂き感謝です。

今更だけど、どう考えてもここのスレでこんな風なレスしてるのは場違いですね。
他に何処かこんな風に色々教えて貰える所あればいいんだけど、街BBSとかカキコミできなくて、居座ってしまいました。
スレ汚してしまい申し訳有りませんでした。
ここの人達には親切にして頂き、感謝しています。
719名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 19:52:06.86 ID:Csu3Dwsv0
大阪も終わるのか・・・
さんざんデマで煽ってきた報いじゃボケw
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:04:16.69 ID:Yaa/d7Te0
同時に雨が降る地域は恐怖見るからな。
水でヨウ素、セシウム出たらカップ麺買いだめしても意味ないから
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:05:02.78 ID:G+XrAoG00
ああもう駄目だ!おしまいだ!
722名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 20:12:28.59 ID:A42xSwAsO
何で車の事でないのか不思議。プリ○○乗ってなくて良かったと当初から思ってたから
ま、ガソリンはいづれなくなるから次は電気しかないのに
どうするの?原発しか考えられない
買い替え時何買えばいいのか迷う 駐車料金3.5万だしちゃんと計画立てて下さい あと、駅暗すぎです
関西までも微量ながら放射性物質が届くと言う事は
近くの東京の状態は、、、わかるな?
724名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:18:32.36 ID:hFgP6eH50
>>715
アホとか利口とか関係ない
ついでに地域性も関係ない
自分はデマに騙されないから大丈夫、という自信が揺らぐ
それが一番怖いんだよ

放射性物質は関西に「飛散しない」
少なくとも被爆量に怯えるほどには
だが確実デマは流れる
だから気をつけろ、と言っている
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:19:28.17 ID:eTdC+fSqP
726名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/04(月) 20:24:11.81 ID:BW5HjEPm0
今夏の東京人が暑さで苦しむのを妄想。。。
たのしみ
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:33:42.90 ID:d7suPj0Q0
>>718
なんだよ、そんな事気にすんなよ!
つーか岩手県はいつまで東京にいるんだい?
すぐ帰っちゃうのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:36:28.49 ID:d7suPj0Q0
さっきEXILEの事務所前通過したら、もの凄い量の水やらお茶やらをトラックに積んでたよ
729名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 20:38:19.08 ID:UsRT6n/s0
明後日が大阪のX-DAYか・・・
最後までパッとしなかったな
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:40:43.58 ID:R8Ib5uTs0
>>726
いや…。暑さだけですめばいいと思ってる。

夕刻からの電力消費の上昇で計画地域の停電では間に合わず、大規模停電になることはほぼ確実。
信号は消え電車はストップ、帰宅難民も今度は真っ暗闇の中を移動…
ろくな指示を出せない新知事のもと、状況は混乱を極めるだろう。
731名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 20:42:31.15 ID:xAyX0OkiO
>>718
変なこと気にすんなよーw
東京にいたって都内全域知ってるわけじゃなし、住居と仕事場と遊び場いがいでは案外ここで初耳なんてよくあるよ
仲良くやろうぜ!
732名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 20:45:34.93 ID:xAyX0OkiO
>>730
いや、結構学んだから前もって覚悟があればなんとかなる
会社が宿泊所を用意したり、時間差出勤にしたり、自宅待機や自宅勤務にしたり
まだまだ夏までにいい知恵を出しあえばいいさ
733名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/04(月) 20:46:09.97 ID:EnQrWurO0
>>716
教えてくれてありがとう。民主&マスコミってやつは本当に…。
石原さん言ってること全然まともじゃないか。


734 【東電 91.7 %】 (チベット自治区):2011/04/04(月) 20:47:39.33 ID:bai/oaI10
グラッときた
735名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 20:51:19.38 ID:VPOnpRdA0
やっぱNHKはもう大阪だな
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:55:16.63 ID:oXfkK/dY0
もう東京はお終いだ!
福島県民東北人関東6県のみなさん本当申し訳ない・・・
他地域が成り立たないと東京なんか脆いモンだよ・・・
今まで調子に乗りすぎた!
北海道や東海北陸近畿中国四国九州沖縄のみんな頑張ってくれ!
東京は古き良き時代の日本に戻るべきだろ・・
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:57:46.67 ID:GIQSKMrp0
>>736
お前まだ東京にいるのかよw
俺はさっさと脱出したよ
本当は妻と子供も連れて来たかったんだけど
妻も子供もいない事思い出して一人で脱出したよ
738名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/04(月) 20:58:07.71 ID:OmsBGy3U0


しかし、なんでプルトヌウムの調査をしないのだろうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 20:58:40.93 ID:feqfL+PM0
やはり都民は民度が高いな。
740名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/04(月) 20:58:50.56 ID:zTIBssYc0
GReeeeNのHIDEさんのブログに感動しました。
HIDEさんは歯科医として、身元確認の検死にも参加されるそうです。

悪いこと、逃げることばかり考え続けて落ち込んでいないで、
自分たちに今出来ることを探して頑張ろう。

わざわざ煽りにやってくる関西の人も、少し自分の人間性を反省した方がいいよ。
そんな腐った生き方で長生きしても、何の意味もない。
741名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 21:00:03.78 ID:UsRT6n/s0
やってる音楽はクソ以下だけどなw
爆発したとき親に帰ってもいいか話したら現場はがんばってるのにとか大したことないとかそればっかりだ
そういう世代なんだろうな
今も帰ってきたらとかの打診なし
現場頑張ってるのはわかるけどだから逃げるなってなんなのか
戦争みたいだ
無理やり帰ってもいいのかもしれないし、それをしない時点で負けというか自分もどっかで楽観してんだと思うけど、
実家からなんでもいいから帰ってこいって言われたとかいうレスみるとちょっと羨ましい
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 21:11:37.56 ID:G+XrAoG00
>>736
やっぱりそうだよな。もう東京はおしまいだよ!
ここ数日テレビを見ていても、妙に楽観的な感じがしていておかしいと思っていたんだよ。
計画停電や大規模停電の心配なんかしている場合じゃないぜ。
このまま無事に夏を迎えられるとは思えない。
744名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/04(月) 21:11:53.38 ID:FKgVz/8tO
東京の彼女に別れるって言っちゃた……
745名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 21:16:48.18 ID:vRx7LtxwO
>>744
別れる位なら呼んで結婚すりゃいいのに
746名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 21:18:07.31 ID:xAyX0OkiO
いや、そんなんだったら別れたほうがお互いのためだ
747名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/04(月) 21:19:02.61 ID:hANxrqmu0
おい、千葉方面で今なにが起こっているんだ!
http://twitter.com/smile_chocolate
748名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 21:20:21.46 ID:TQDlg74mO
>>742
チェルノブイリ関連のドキュメンタリーでも見せてみてわ?
749名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/04(月) 21:20:39.06 ID:dwTLU6U9O
>>733
いや、実際滞ったよ。
近所の公園なんて自粛をさせようと看板までたってた。新幹線を使う人も減ったり。
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 21:21:52.57 ID:G+XrAoG00
>>747
うわー!もう駄目だ!おしまいだ!
751名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 21:23:17.53 ID:stehEyoL0
752名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/04(月) 21:25:17.27 ID:UsRT6n/s0
>>747

>五井の石油コンビナートで、普段からやってる余剰ガスの燃焼やってるだけ

だそうだ(ーー;)騒ぐなチキンども
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 21:27:14.73 ID:d7suPj0Q0
>>747
市原コンビナート
火災ではなく余剰のガスを燃焼中。
市原消防覚知済みとの情報。
だってよ
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 21:28:37.79 ID:feqfL+PM0
…と思ったら馬鹿がぞくぞくと集まってきたな。
どんだけヒマなんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/04(月) 21:47:54.91 ID:KEo/cVvU0
>>727
>>731
カキコミにレスがあると、また来てしまうorz

こっちには3ヶ月程滞在の予定。
それまでこのスレが続いているかは別にして、暇をみて適切な所探してみます。
まあ、暇はいっぱいあるのだけれど・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 21:55:56.82 ID:hFgP6eH50
>>747
調子に乗って吹聴してると
通報されるぞ、マジで
今はアク禁程度で済むかもしれんが

758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 22:00:18.95 ID:wtTkiuTd0
>>707
「根拠不明のニュース」って
鬼女が大好きな武田テンテーが引っぱり出してきたソースで
鬼女も武田テンテーも盛大に勘違いしてるけど
あの分布図は、放射性物質の絶対量ではなく
「相対的」な量を表したもの。

原発からほとんど飛散していない今の状況では
比率からも関西まで飛ぶ放射性物質は極微量だといえる
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 22:15:52.30 ID:pnWvPKETP
>>756
気にせずに来たらイイよ。

今度はラーメン二郎なんかどうだい?
760名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 22:17:39.67 ID:xAyX0OkiO
>>756
バイトとかしないの?
文句言わないと結構あるんだよ
俺、金ほしいのでローソンにあるバイト求人でWワークを希望してる人用あったから、週3の深夜枠に電話してみようとしてる (ド○キの薬局)
履歴書不要のとっ払いの引っ越しとかもいいし
761名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 22:28:27.23 ID:pnWvPKETP
>>728
今とおったらトラックに荷物積んでた
携行缶も置いてあったから被災地行くのかな
前もペットボトルお茶を大量にビル内に
運び込んでたの見たよ
762名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 22:32:35.68 ID:MQcM6Ag30
兵庫キャベツもだめなんだ・・・
大阪のウインナー買っちゃったよ
大丈夫かな
763名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/04(月) 22:44:53.52 ID:3LhB/kmX0
みんななかよく放射能〜〜
764名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 22:56:20.16 ID:xAyX0OkiO
日本はひとつになります!
765名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/04(月) 23:21:55.07 ID:KEo/cVvU0
>>759
ラーメン二郎、昨日中目黒に行った帰りに前を通った。
行列で気づいた。
前日、丁度TVで見てた。
こっちに居る間に一度はチャレンジしてみたいね。

>>760
ごめん、誤解させるような書き方だった。
仕事はしてる。
ただ、部屋に帰ってからする事が無いという事を書きたかった。
岩手に居た頃は殆ど見なかったTvだけど、今は無駄にTVつけてる感じで。
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 23:23:33.16 ID:d7suPj0Q0
>>761
今ファミマ行ってきたからまたついでに見てきたw
もうトラックはなかったから出発したんだな
避難所に向かうのかなと思ってたが携行缶なら被災地かもしれないね
玄関にまだダンボールが山積みになってた
個人的にはダンススクールのDQNな親達や追っかけがウザかったんだが、見る目変わったよw
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 23:32:44.92 ID:d7suPj0Q0
>>765
そうか三ヶ月かー
それまでこのスレが存続してるかわからんが、続くまで宜しく!
中目黒だったらある程度店もわかるからなんかあったらまた書き込んでくれ
ここの連中もわかる奴多いだろうしさ


ついでにさっき目黒川の夜桜を撮ってきた
暗いがorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0dHhAww.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/04(月) 23:36:01.58 ID:xAyX0OkiO
>>765
そっかそっか
こっちこそよく知らないでごめん!
3ヶ月って結構あっというまかもよ
自転車でいろんなとこ散策もいいし、バスの一日券買ってで乗り継ぎしながら遠出もお勧めする
都内の210円均一のバス路線って結構すごいんだぜw
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/04(月) 23:40:39.46 ID:RQbQCN960
桜の花見ってその年のコメの出来を占う神事だったのだそうだよ。
だから止めるなんて罰が当たるよ。

神田祭も取りやめらしいけど、
こんな時だからこそ神様をお祭りしないといけないんじゃないかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 00:11:36.75 ID:qij0LSQV0
で、お前らはどういう状況になったら避難する?
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 00:25:43.45 ID:fQoRppQg0
避難要請か仕事場移転が決まるか仕事が無くなるか物流やインフラが止まり生活できなくなったら。
自分も含め若者のいない家族だし。
772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 00:32:03.73 ID:TtGG1ONa0
>>770
都知事選で石原が落選したらだね。
国政への1ステップと考えてる芸人崩れとか、社長とか、発明家じゃ、
原発が本当に危機的状況に陥って東京が危なくなっても
何かして批判されるのを恐れて、口だけアピールしてなんにもできないだろうな。
都政がダメな時には国に素早い対応を求めたいが、現政権じゃそれも無理だし。
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 00:34:40.00 ID:PPU+xesk0
ねーねーなんで関西とか北海道のアホがいるの?
スレタ読めないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 00:36:06.70 ID:joHz7TuzO
確かにインコウした禿げ芸人や居酒屋の社長なんかが都知事になる日がきたなら東京も終わりだよなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/05(火) 00:38:12.43 ID:WCGLmdr9O
今だに子供産もうと思ってる奴いるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/05(火) 00:39:22.74 ID:42jNGlGUO
花見は良いけど、外で食い物広げるなってことでしょう
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 00:40:54.30 ID:dPWe74a00
ここの住人は都知事選誰に投票するかもう決めてる?
東も和民もまかせたいとは思えないし、かといって進んで石原に投票する気もなれない。
このさえ共産党でもいいのかと考えるが、やっぱりそれもあれだし・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:46:48.26 ID:OOkUqo0n0
おまえら、政府の発表する原発の状況は嘘八百だって、もう判ってるのに、
東京の汚染状況だけは本当だと信じてるのな。
バカ丸出し。
もう東京手遅れに決まってるだろが低能ども
779名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 00:46:50.20 ID:agwjTyZ10
裕也さん出てくれたら一票入れたのに
780名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:47:22.69 ID:0MAqSghU0
あのねぇ。ぶっちゃけ都知事なんて誰でもいい。
革新的変化なんてないよ。石原のときもなかったしね。
それで東京が終わり?本当に頭の悪い人はw
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 00:49:20.54 ID:hIpZnvug0
貧乏人ほど政治に熱心なのは何故だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:50:25.28 ID:0MAqSghU0
>>778
じゃ、東京が手遅れだという根拠と証拠を出せよ、低脳wwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 00:52:06.35 ID:eWy7/TFl0
とにかく投票だけはしろよ
こういう状況で棄権するのは悪
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 00:52:59.65 ID:hIpZnvug0
どうでもいい。
投票より納税した方が余程融通が利くっての。
785名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 00:53:14.98 ID:joHz7TuzO
>>781
投票率の低さは平和の表れ、危機的状況の国とかは70%以上になるからね
金持ちは政治は関係ないからでしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:53:25.80 ID:dVnBiQBD0
んだんだ。
貴重な選挙権だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:53:32.27 ID:0MAqSghU0
投票はするけど、老人には入れない。
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:57:19.71 ID:0MAqSghU0
>>778
必死に探してるのか?逃げたのか?カスがw
789名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 00:58:38.74 ID:nhTvVOfs0
>>788
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026558.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026554.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026550.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026549.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026547.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026542.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00026539.jp
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105389.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105387.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105384.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105366.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105365.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105361.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105353.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105219.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up105217.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up104939.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up104920.jpg
http://mog.tank.jp/up/src

http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110403001153.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110403001144.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110403001135.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402182117.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402181712.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402114557.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402114342.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402114311.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110402113752.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110401211102.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110401014731.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110401014529.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110401014416.jpg
http://hello-kappa.com/up/board3/feti/img-box/img20110401014230.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027276.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027275.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027260.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027253.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027250.jpg
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/12998015680014.jpg
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/12998015680015.jpg
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/13008007030006.jpg
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/12989886430001.jp
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027594.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027593.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027589.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027580.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027567.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027531.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027518.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027478.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027467.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027389.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027381.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027375.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00027272.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 01:00:18.52 ID:OOkUqo0n0
バカな都民は全員死んだほうが日本の将来のためかもな
791名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 01:00:28.58 ID:TtGG1ONa0
>>777
決めてる。現状でいく。
隣のビルが燃えて煙がこっちに来てるのに、新しい社長に変えて各部署に挨拶周りさせる余裕はないよ。
平時ならともかく、非常時である今は人気投票気分で投票するとかしないとか決めてる時じゃない。
都知事としてコキ使うべき適任者を選ぶ選挙だと思うよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 01:18:53.60 ID:TQh26BIv0
ワタミって地震当日に帰宅困難者に店舗開放して休憩所にしたり食材供給とかしてた?
突発事案に末端が臨機対応出来ないような組織作りをする奴や、トップからの指示系統がキチンと出来てない奴には票を投じたくないんだよね
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 01:19:55.84 ID:lwRbkGcp0
決めてる。現状でいく。菅でいく。
ってかw
794名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 01:26:08.25 ID:xszt0K7M0
東電“傲慢”被災者より社員優先? 寮・社宅の提供わずか!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110404/dms1104041547017-n1.htm

東京電力の役員の2/3は東大卒(アホばっか)
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 01:34:03.89 ID:HXjd/qLe0
>>793
そうやって人の意見を茶化すみたいな真似はやめて
自分の意見を述べていこう。
おれは>>791に同意。
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 01:46:30.33 ID:XW6qhN3H0
>>777
いや
共産党はいやだが,反対票として必要だろう。今まであまりに精力が小さくなったので
原発問題なども何を言っても無視されてしまったのでこのありさま。
もうちょっと増えてもいいし,ノックや慎太郎がなるくらいなら共産知事が一人くらい一度出てもいい
797名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:04:41.64 ID:PPU+xesk0
スレタイ違い、申告しておきました。この1週間で異様に沸いていたので。
あと初期からグロ貼りまくりの「中部地方」、自分自身の保守しておけよw
798名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 02:08:23.52 ID:sHC5SN+CO
あの中だと石原が一番マシ という消去法
799名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 02:23:15.52 ID:N/r6PLzC0
>>775
やっぱりあきらめたほうが
良いの?
800名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 02:27:59.68 ID:FpSH76BJO
東電の勝谷ちゃんは東北と首都機能分散したいみたい
土地あるし原発つくりたいからだろうね
人居なくなったしね
801名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/05(火) 02:38:57.53 ID:ihvP+HI7O
石原は正直、年寄り。和民は非常時に論外。東は九州で口蹄疫等々、それなりだけど、地元に利益誘導しそう。
仕方ないから共産は思想が合わないけど、今回だけに限って入れる。別に当選しなくても良いけど、意思表示として。
中松ってわけに、いかないし。
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 02:42:54.76 ID:Vrl6VDa80
共産体制下では原発で強制労働だぞ
ソ連ソ連
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>801
意思表示としてなら中松は超アリだろw
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/05(火) 03:22:19.84 ID:W/XEzXlZO
今回こそは選挙に行きたいのに、誰一人として安心できる候補者がいない
807名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 03:38:58.25 ID:TWKUyEGhO
地震のあった日の深夜1時頃、
渋谷から歩いて帰る途中に東京タワーのライトが普通に点灯してて、
こんな時に東京のシンボルを点灯させるなんてなかなかいきな事やるじゃん!
って思って泣きそうになったけど、よく考えたら東京タワーの点検のための点灯だったんだろうなと今気付いて少し萎えた。

点検する時は夜中の3時とかでも点灯してるからね東京タワー

808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 03:42:08.61 ID:M2ciIwY10
4日夜、放射線汚染水を排出。
5日は東京にもその影響が来る。
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 03:43:14.43 ID:QhCDBTTi0
>東京都の石原慎太郎知事が福島県災害対策本部を訪れ、佐藤雄平・福島県知事と会談しました。
>会談後、石原氏は報道陣に「私は原発推進論者です、今でも。
>日本のような資源のない国で原発を欠かしてしまったら経済は立っていかないと思う」。
ttp://twib.jp/entry/PHfWru

石原はまだ原発を諦めてない。
もしかして福島原発が落ち着いたら第二原発を再稼動したいと思ってるんじゃないか。
福島の野菜買ったり、水道水の対応も「原発はそんなに危険なものじゃない」ってアピールなんじゃないか。

この期に及んでまだ原発推進と言ってるやつは将来見えてないアホ。
もうこの先日本で原発無理なのは常識的に考えて分かる。
現実的にスマートグリッドとか、自然エネルギー、新エネルギーに考え方をシフトしていかないと
どうしようもならない時期にきてるのに、新しい柔軟な発想というのができないんだろう。
そんなやつに東京任せたくない。
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 03:51:13.71 ID:WWexUPH30
新エネルギーを考えなきゃいけないのは同意だけど、今日明日に実用可能ってわけじゃないからな…
将来を見据えつつ、今を生きていくには頼らないといかん現状なのでは
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 04:12:20.02 ID:dPWe74a00
都知事選、本当に一票を投じたいと思える人がいないから、棄権しようと思ってたが
今回に限ってはあえて抵抗あるけど共産党に入れてみようかな・・
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 06:09:19.45 ID:QFbxLd4/0
ここまできて原発を推進し続けるとなると、都は都内に原発を設置するべきだし、これ以上、
失敗を生まない現時点での対応も必須ではないか?原発が安全だと証明してもらいたい。

現地に負わせるリスク、想定でも最悪な被害像を先に提示してもらいたい。

安心どころか、クリーンではありませんから。
814名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 06:12:20.14 ID:jY0ouvEO0
都内に原発設置とか有り得ないでしょ。
テロの標的にされたらどうすんの。
815名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 06:21:41.96 ID:hEhSvl9lO
テロぐらいたいしたことない。
それに原発近くの避難した人たちでさえ戻りたがってるし。
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 06:35:49.21 ID:QhCDBTTi0
これから新たに原発を受け入れてくれる自治体なんて皆無だろう。
今稼動してる原発をすぐに全部止めることはできないだろうが、それらの原発も
10年、20年すれば老朽化して事故を起こす可能性が高まっていく。

「将来」とか言ってないで今すぐ脱原発に向けて動かないと、東京の電力はいつまでたっても安定しないよ。
電力が安定しないともちろん経済も安定しない。

とりあえず、未だに原発推進とか言ってるやつには「現実を見ろ」と言ってやりたい。
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 06:39:04.60 ID:uCfDdA1u0
>>802
アホ発見w
818名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 06:42:05.48 ID:yluzbNNzO
原発反対なら共産党
819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 06:47:35.26 ID:Mq0nnyC80
>>780
誰がやっても同じとか言ってて、この馬鹿政権になって
大惨事なんだろ。
都知事だって誰がなるかで物凄く違うんだぞ。
自分は石原に入れるが。
美濃部とかの時ばら撒きやって赤字で大変だった。
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 06:48:36.71 ID:uCfDdA1u0
>>818
外国人参政権と九条の考え方変えてくれれば文句なしに共産党なんだけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:12:35.87 ID:joHz7TuzO
共産党の小池では美濃部の二の舞
福祉福祉と叫ぶだけで政策がない
822名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 07:14:29.42 ID:kHN77HEd0
居酒屋でいい気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 07:15:00.03 ID:jY0ouvEO0
>>816
確かにそうかもね。
全速力、原発以外のエネルギーを推進セヨですね。
824名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 07:15:46.92 ID:jY0ouvEO0
>>815
それは単に原発近くに住んでる人が放射能についての
知識がなさすぎるからじゃないの。
825名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 07:19:05.27 ID:jY0ouvEO0
>>822
居酒屋では海千山千の保守的公務員には太刀打ちできんと思うね。
奴は低脳奴隷の上にしか立てないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 07:31:38.84 ID:kHN77HEd0
>>822
ビジネスをどんな手であれ成功させた手腕は買ってもいいと思うけどな
ほんとは参政権なきゃ共産にしときたいとこだ
汚染地域となった東京を大きく方向転換させるには石原はジジイ過ぎる
反原発無名ではそれこそ実行力に問題出そう
東は何ができるんだ?って感じ
827名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 07:45:00.80 ID:kHN77HEd0
>>826
は安価ミス
>>825
828名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 07:52:10.99 ID:jY0ouvEO0
>>826
いやー悩ましいところなんだよね。
原発利権のズブズブ構造が明らかになっている現状で
推進派に投票するのもどうかと思うし。

だからといって居酒屋は、ワンマンで政治には向いてない気がしている。
なんか無駄に敵つくりそう。政治家として実績ないし。
それならまだ宮崎知事として実績のある東の方がマシだと考えてるよ。

ところで東って原発に関しては推進方針なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 07:56:15.72 ID:uCfDdA1u0
ワタミ って 創価学会だろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 08:08:36.46 ID:kHN77HEd0
>>828
居酒屋は原発は考えるとかなんとで名言してなかったような
実績の部分で緊急時には向かないかもってのは確かに思う

>>829
マジ?ソース欲しい

ってかマジ候補者選び拷問だわ
石原が現状で頼れるとしても任期中に80歳になっちまうんだぜ
それが不安なんだよねボケでトチ狂ってもらっちゃ困るし
この期に及んで原発推進する東京ってイメージもなんだかね
831 【東電 73.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/05(火) 08:19:37.53 ID:mYatmxOT0
ワタミはねーな

ドクター中松並にねーわw

石原>>>東国原>>>その他だろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:00:38.65 ID:QFbxLd4/0
スマイル党じゃんw
833名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:06:38.20 ID:JMuvX9obO
まあ石原なんか弟の七光りなんだけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 09:09:07.65 ID:DIpFIMfI0
でも、今よけいな人口が減って、かえって東京が暮らしやすくなってる事実。
変な外国人とか、金儲けのために人を騙す詐欺師とか不動産屋とか企業とかは
関西方面で日本国のために経済活動頑張ってもらって、
東京はあと半分くらい人口が減って、東北と関東の経済拠点になるくらいで充分だよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 09:19:39.34 ID:XrSU5shv0
小池一択だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 09:21:17.89 ID:kHN77HEd0
勉強不足だったからイロイロ板見てきた
ワタミって民主よりなんだな東は小沢色
石原は当確なんだろうね
工作員もたくさんいたがそうなんだろうなって気がした
反原発と在日特権通名廃止とパチンコ廃止を訴えるフルカワにでも入れとくわ
どーせ当選しないだろうけどさ
837名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 09:24:05.00 ID:cQqEDGEuO
石原は政治家以前にガイキチだから生理的に無理。外山恒一で
838名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 09:36:24.27 ID:Plx1R/StO
投票したい人が誰もいない…
そんな場合はどーすれば
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 09:42:26.91 ID:z4e2cnxz0
>>838
俺もだ・・・消去法で石原かと思ったが>>836の言ってるふるかわ圭吾ってのに
いれるかもしれん 死に票覚悟で
840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 09:43:46.89 ID:KkjkcGKg0
納豆はボチボチ出てきたが、ペットの水が相変わらず不足。
あとダイエットコーラが100→140くらいに値上がり。ペットボトルの生産が追いつかないらしい。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 10:44:52.58 ID:o5KHMkhS0
>>828
東は宮崎でソーラーの実用化を推進してたから
代替エネルギーを考えるでしょ
842名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 10:50:16.06 ID:joHz7TuzO
考えたって上も兵隊も動かせないと思うよ
843名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/05(火) 11:01:01.29 ID:0InrrVf80
根は単なる淫行ハゲだからなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 11:20:04.78 ID:XW6qhN3H0
>>839
こうして石原は安泰か

馬鹿都民
845名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 11:23:35.27 ID:z4e2cnxz0
>>844
よく嫁ks
ふるかわってのに入れるって書いてあるだろ
それともお前の勝手な意思でハゲかワタミに入れろってか
死ねよ
846名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:31:14.29 ID:q1EOYvR/0
原発は選挙の争点にならないよ。

世論が圧倒的に原発反対なのに、
誰が知事になっても民意は無視できない。
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 11:37:31.48 ID:QhCDBTTi0
>>846
だからって、事故後にわざわざ福島に行って
「まだ原発推進します」って発言した石原が選ばれたら都民の民度が疑われる。
848名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 11:52:42.13 ID:joHz7TuzO
>>847
したの? いつ?
849名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 11:57:09.92 ID:3WFhMWnW0
だとしても石原なんだろうなあ

日本憲政史上「ベスト」な候補者が当選したことはないからなあ
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 12:06:24.33 ID:QhCDBTTi0
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 12:56:23.28 ID:AAbiEIea0
洗濯物ってどうしてますか?未だに放射能が心配で、部屋干ししてるんですが
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 13:00:17.41 ID:KkjkcGKg0
ビシビシ干してる。
山口県のほうが放射性物質の量多いよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 13:02:47.15 ID:PTyBz/ofP
絶賛被曝中だよ
854名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:05:38.54 ID:HteCkgEf0
>>851
少し乾燥機かけてから部屋干ししてますよ。
やっぱり外に干すのは躊躇うわ。

東にナンパされて、こいつアホだ〜と思ってたあの頃が懐かしいわ。
あの人に都知事なんて無理無理。
この状況で東はないわ。
でも…他を見てもないわ…どうしたらいいのか。 
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 13:49:41.24 ID:5+6AsLXN0
>>811
抵抗あるなら止めておいた方が良いんじゃないのか?
この前の選挙の結果が今の有様を引き起こしてるようなもんだぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 13:58:55.37 ID:joHz7TuzO
今日はことさら水売ってないなぁ
世田谷の俺の街はコンスタントにずっと買えてたから余裕で一日2本だけ買ってたのに
こうなったら若い女なんか役にたたん!スーパーのおばちゃんでもナンパすっかなw
857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:02:44.90 ID:oAkYgp8+0
まだ水品薄なの?
500mlは復活してるけど、近所の自販機。
858名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 14:14:45.90 ID:joHz7TuzO
コンビニで500か1リットルは2本まで買えたけど割高だし、一昨日あたりまで普通にスーパーやトモズで2リットル買えたんだよー
きっと西日本でも買われはじめたんじゃね?
ま、俺はあんまり気にしないほうだけど、直で飲むのと米炊くのとコーヒーぐらいは元々がミネラルだったからさ…
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:24:51.50 ID:HteCkgEf0
さっき、六甲のおいしい水と何だか忘れたけど2リットルの水売ってたよ。
コンビニで売り切れてるところを昨日から見かけないわ。
本数制限もしてなかった。
500は普通に売ってる。
860名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/05(火) 14:27:33.77 ID:WCGLmdr9O
関西からだけど応援してるよ
早く被曝するといいね(^o^)/もうしとるちゅーの
861名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 14:39:20.14 ID:joHz7TuzO
>>859
そっか
じゃあたまたまかもね

とか言う俺も、平気で外食してコップの水も飲んでるわけで、あまり一貫性はないんだわw レスありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 14:48:50.99 ID:+KuvtIgn0
>>809
原発以外のエネルギーについてよく調べたら、当面は原発の代替にならないことが分かると思う。
今考えるべきは原発の安全性を高めること。
ただ反対しているだけでは隠ぺい体質を助長して問題点克服できないから逆効果だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 15:04:48.34 ID:qij0LSQV0
>>851
以前から花粉症もあるので乾燥機使用
乾燥機の使えない衣類は部屋干し

都内で小学校のグランド等の放射性物質値を今後日々調べて欲しいと
要請出すのはpgrかね
名古屋からだけど、東京を応援しているよ
学生時代は東京で過ごしました
東京が疲弊してしまうのは悲しいよ
865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 15:14:55.43 ID:eiOGApBF0
こんなだらしない対応しかできない日本の首都の知事が
原発推進など今後世界が許さないだろう。
866名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 15:16:50.17 ID:joHz7TuzO
>>864
ありがとな!
早く君らが気楽に学生時代の想い出巡りに遊びにこれるようにならないとね
867名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/05(火) 15:24:35.35 ID:W/XEzXlZO
あぼーん多いな…
外山いいじゃないか!
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 15:26:49.56 ID:cGa/3ksrP
今年300万納税すっから募金しない。
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 15:38:23.40 ID:QhCDBTTi0
>>862
当然原発の安全性を高めるのは必要だよ。
今動いてる原発を止めたら日本全国が経済的に大変なことになる。
でも壊れちゃった福島原発の代わりに新しい原発建設に立候補する自治体が現れると思う?
自分は、あと50年して福島の人たちの健康に害がなかったと確定するまで無理だと思うよ。
それとも東京に建ててもいいと思ってるの?

自分は原発に反対してるんじゃない。
これ以上原発建てるのは現実的に無理だから今のうちに他の案を考えないと詰んじゃうよってこと。
870名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:17:33.14 ID:TtGG1ONa0
隣のビルが大火事で煙がこっちに流れてて、消火器貸したり逃げて来た人をかくまったりの真っ最中だってのに、
トップを変えて新社長に社内の仕組みや人事をお勉強させてる場合かっての。
停電になったら、懐中電灯のありかも社内放送も分からない新社長なんて役に立たないわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 16:19:39.86 ID:rI1xK3cN0
>>863
pgrだね
872名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/05(火) 16:36:44.53 ID:HLuqP4N70
今更だけど誰か教えて
なぜ政府保安院東電は一緒に記者会見しないの?
これっておかしくない?
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 18:21:16.11 ID:/MnCSnnT0
もうすぐ都知事選ですね
私は生まれも育ちも生粋の都民です
石原圧勝なんて噂もありますが、あの方は既に78歳、三期やっております
「他にいないから」とか「あの強さが頼もしい」といった理由で選ばないで頂きたい
他の候補者に「この人!」と思う人がいないのも確かですが、石原に安易な理由で
票を入れるなら白票でもいいかと思います
あの人を今回当選させたら他の人を当選させるより都政は悪くなりますよ
お願いします、都民の皆様
よく考えて投票して下さい
874名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/05(火) 18:22:24.37 ID:ECWSlXoh0
アホかw
875名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 18:46:12.73 ID:qkUH4Kwu0
たぶん震災・原発事故前と後って、
あとで振り返ると歴史の分岐点だと思う。

つまり発想を変えなきゃいけないし、
常識も変わってくると思う。

そんなときに誰がふさわしいかを考えると、
やっぱりその器を感じさせるのは石原だけなんだよなぁ。
震災・原発事故がなければ絶対に入れてないけど。

原発については今の時点で推進か反対かはあまり当てにならない。
かなり議論しないと進まないことだと思うから
あえて選択基準からはずして考えてます。
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 19:08:10.33 ID:63phXBfb0
やっと供給能力が4000万キロワットになったな。
これでクーラーを使う時期まで停電は無いだろう。
877名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/05(火) 19:36:14.24 ID:junYGAqJ0
>>791
じいさんなんだからこき使ったら死んじゃうよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 19:53:39.04 ID:Egzs36Hs0
>>875
もう棺桶に片足つっこんどるジジイだぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 19:56:34.11 ID:G3K06quO0
海洋汚染のせいで日本は「被害者」から「加害者」として
世界で見られはじめている。
ただでさえ信用がた落ちなのに、ここで日本の首都が「原発推進」を
かかげる知事を当選させたらどんなことになるか。

ドイツみたいな「長期的展望での脱原発」が最も現実的、かつ
日本人の感覚が狂ってないと世界に知ってもらえる機会になる。


いいか、これは都民の問題じゃない、国内世論の問題じゃない。
長期的なスパンで考える国際社会での日本の問題だ。
世界常識に沿って、未来に向けて必要なことを言っている人物を選ぶんだ。

なんとしてでも日本の信用を回復しなくてはいけない。
時間がかかるのは仕方ない。信用できる日本、技術力に定評のある日本を取り戻さなくては
この資源のない人工の多い狭い国に未来はない。
俺ら国民は今でもそれだけのポテンシャルを持ってる。必ず復興出来る力を持ってる。
あとは意識の問題だ。

お前ら、ものすごい猛毒をまき散らし周りに迷惑をかけた会社が、同じ猛毒を燃料源にして
商品をずっと作り続けて、その商品買う気がするか?
たとえ国内でその商品の需要があっても、海外が買うか?
今、日本がやってることを韓国や中国がやらかしたら、お前らどう思うか?
その政策を支持する首長を韓国や中国が選挙で選んだらどう思うか?

よく考えるんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 20:02:55.65 ID:rI1xK3cN0
>>879
んーでも
いま海に流してるのは
英や仏で処理施設から海に廃棄してる水と同程度だよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/05(火) 20:14:42.00 ID:ECWSlXoh0
なんか水止まりそうだな。
タンク空けるためわざとってのはまたチョンによるガセだったか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:24:09.58 ID:sB0LyODw0
妹夫婦が妊娠後期なのですが、放射能なんて気にしている人はいない
テレビは安全だと言っていると、むしろ気に留めない俺らかっこいいと思っています。
妊婦への放射能の被害が低学歴でもわかるような資料はありますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 20:30:00.56 ID:rI1xK3cN0
>>882
都内では放射能の影響はほとんどないので気にする必要ありません
むしろあなたが正しい知識を身につける必要があります
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:32:06.24 ID:agwjTyZ10
>>875
戦前、戦後という区切りが
3・11以前、以降という区切りに変わるんだろうね

俺も石原に入れるつもり
原発問題は後回し
貴方の言うようにこれから常識や発想が変わってくると思う
だけど今の都民の願いって「以前と同じように生活したい」じゃないだろうか

だから石原、というのも我ながら保守的と思ってしまう‥
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 20:33:18.19 ID:oAkYgp8+0
確かに何かがあの日を境に変わってしまった気がする・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/05(火) 20:34:29.24 ID:ECWSlXoh0
いや、普通に石原の一択だろ。
とりあえず成り上がりたいだけの淫行ハゲだけは、ない。

100%ない。
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 20:42:10.80 ID:PTyBz/ofP
鈴木俊一も四期やってたから
別に石原が四期やってもおかしいと思わない
888名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 20:48:26.13 ID:FpSH76BJO
ま、ソーラーも火力も自家発電もあまり役に立たないからね
嫌でも原発の有り難みがわかるよ
色んな面で
犠牲が大きいのは確かだけど、これまで何十年も日本が豊かにやってこれたのも原発のおかげ
管理を怠った東電他の罪はデモや解雇で住む問題じゃない ただの怠慢
まさかこんな大災害がくるとは想定外だったんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 20:54:22.63 ID:0MOksjky0
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 20:55:47.50 ID:vV+Q+6cg0
スレを見てる限りでは、都民は原発推進で行く感じだね
891名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 21:13:04.29 ID:joHz7TuzO
とりあえず今ある原発をすべて無くす訳にはいかないんだから安全基準を厳密に透明性を増して使っていくしかない って程度の推進派
今後あたらしい原発は要らない! って程度のNG派
892名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 21:20:22.46 ID:Egzs36Hs0
東京電力本社前で社員が暴行受ける。その場で29歳男性を逮捕。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/l100
893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 21:40:49.14 ID:qkUH4Kwu0
>>890

いや、むしろ原発反対。
だけど、投票は石原に入れるつもり。
完全に矛盾しているようだけど、
石原に投票=原発賛成じゃない人も多い気がする。

マニフェストはただの参考資料だと思ってる。
世の中の変化がただでさえ激しく、
しかも今のような難しい状態のときには、
マニフェストをきっちり守ることよりも
大局的な観点で臨機応変に手を打てる人がいい。

俺は今まで石原に入れたことはなかったんだけど、
なんか今回は、いい意味で肩肘張ってない気がするんだよね。
どうかと思う失言も多いし、
当選したらますます東京が嫌われそうな気もするけど。
大局的な観点で物事を見る力と実行力はずば抜けていると思う。

例えがとても些末だけど、
東京の街中でマラソンやっちゃおう、みたいな、
最初は正気か?と思うような発想と
本当にやってしまう力が今は必要な気がする。

年齢の問題もあるけれど、
関東大震災後の復興院を率いた後藤新平は、66歳。
当時からすると相当な高齢だけど、やり遂げたし、
しっかりとした副知事がついてくれればできると思う。

原発については・・・
最近トーンダウンしてきているところを見ると、
実は本人も迷っているんじゃないかという気が(期待も込めて)する。

逆にこの時点で今まで原発反対って言ってなかった人が
急に原発反対と言い出すことのほうがあやしいと思う。
そんな簡単に結論が出る話じゃないのに。
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 22:11:54.93 ID:PRt9ewLY0
>>892
マジで騙された!

>>893
原発は無いほうがいい。しかし現実的に無くす事は不可能だ。
仮に石原さん以外の人が当選したとしても、誰も原発を無くそうとはしないだろう。
例え共産党の小池氏でも。
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 22:28:24.55 ID:TZt9P9cL0
896名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/05(火) 22:31:55.24 ID:qij0LSQV0
>>888
地熱発電は構造が簡単すぎて、実はコストがバカ安。
地熱発電の最大の問題は、建設コストが安過ぎて経済波及効果に乏しいこと。

地熱発電とは、乱暴に言うと「直径20センチのパイプを土に差し込み水を入れ
蒸気を取り出しタービン回すだけ」なので、原子力や火力のように燃料の入手や
廃棄物の処理に伴う利権や補助金を生まない。つまり経済波及効果に乏しい。

さらに、あまりに構造が単純で安定して動くため、安全過ぎて無人で運転できて
しまい、地元の雇用を生まない。

要するに「簡単に電気が起こせてしまう」のが地熱発電の最大の問題。

さらに、地熱発電の進化形である「マグマ発電」が実現すると、日本の電力
総需要の三倍のエネルギーが生み出せると予想されているため、原子力
発電の存在意義を脅かしてしまうという問題点がある。

日本の地熱発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB

長期間にわたって安定した電力を供給でき、なおかつ事故のリスクも小さい
ことから、運転や保守点検は極少数の労働者によって行われている。
無人で運転されている発電所も多い。
897名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/05(火) 22:35:25.01 ID:TwTnXXy/0
>>895
知恵袋www馬鹿なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/05(火) 22:55:03.84 ID:P/trcmmP0
地方の声として聴いて欲しい。
当たり前の事だけど、東京は日本の首都。
東京都知事は日本のもう一つの代表者という想い、実は地方に住んでいる人程強いかも。
日本の顔として恥ずかしくない人、選んで欲しいと思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/05(火) 23:10:27.23 ID:agwjTyZ10
>>898
意見として逆にお聞かせ下さい
目立つトコだと、石原、東、社長、共産党、Dr.‥

誰が適任だと思います?
900名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:17:56.90 ID:nth5PSCb0
>>896
地熱は地震と隣り合わせ。
タダその議論に行く前に原発利権、温泉などの土地利権が絡む
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:39:15.78 ID:63phXBfb0
>>898
恥ずかしげも無く都会の人の支払った税金で生きながらえてる人は黙ってな。
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:43:53.68 ID:63phXBfb0
>>898
あと選挙での一票の格差とかはどう考えているの?
903名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 23:48:12.63 ID:joHz7TuzO
>>901
おい、そういう言い方はないだろうよ
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:50:22.57 ID:63phXBfb0
>>898
岩手って小沢に牛耳られてて、県知事からなにから公共事業くらいしかとりえが無いのに
東京の政治がどうだとか言ってる場合なの?
少しバカなんじゃないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:52:05.24 ID:63phXBfb0
>>903
朝からいる携帯レスのお前には何も期待してないけど、何か言いたいことあればいいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:52:29.76 ID:cBwqeNw50
>>901
そんな言い草ないだろ
むしろ有難い意見だろーが
同じ都民として恥ずかしいし情けねーわ
岩手県気にすんなよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:54:11.13 ID:TZt9P9cL0
>>897
ww公式な創価リストがネット上に記載されてるとでも思ってるの?
お前がバカだろwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 23:54:40.29 ID:8Do4IUA5O
>>898
恥ずかしげもなく電気を(ry
だぜ?

砂上の楼閣。
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:54:55.72 ID:63phXBfb0
>>906
ちょっと何言ってるかわかんない。
910名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:56:12.56 ID:63phXBfb0
何が痴呆の声だ馬鹿じゃねーのw
交付金乞食のくせに。
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/05(火) 23:58:32.06 ID:cBwqeNw50
攻撃性の強い奴だな〜
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 00:00:27.12 ID:HWRSaC9Y0
>>901
税金は払って当たり前。
地方も都会も関係なく払ってる。

そんな当然のことをエラそうに語るお前が恥ずかしいわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 00:00:50.77 ID:8Do4IUA5O
金だけ渡せば他県はどうなってもいいのが東京の本音なのかな?
結局このザマ。

農畜産業、漁業は虫の息。
中華から輸入して食うしかないのか
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:06:49.61 ID:63phXBfb0
>>911-913
とっとと自殺しろ
915名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県民)(catv?):2011/04/06(水) 00:06:48.46 ID:1BuvaFFx0
>>899
個人的な意見言っても、都民では無いし、岩手にはワタミ無いのでよくわかりません。
更に個人的なところで言えば、共産党に票を投じようとは思いません。
と、だけ言っておきます。
みなさんが都知事として誇れる人を選んでくれれば良いと思います。

>>901
貴方がどれ程の納税をされているのかわかりませんので、どう受け止めて良いのかコメントのしようがありません。

>>902
一票の格差も問題ですが、それ以前に投票率の低さ、どうしたら良いものでしょうね。

都民専用スレに部外者であるにもかかわらず、カキコミしてしまったと、不快な方にはお詫び申し上げます。
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:08:07.58 ID:qQILiArM0
>>915
小沢王国のカスが東京都民に不快なレスしてんな。
917名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 00:12:05.08 ID:29jy4zyRi
63phXBfb0(都民)はちょっとおかしい人なんだよ
以前から煽る発言をしている奴と同一人物だろう


同調している奴も都民とは名ばかりの低所得者だろう
金持ちケンカせずだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:13:13.07 ID:qQILiArM0
>>915
自分は都市生活者の税金で食いつないで偉そうなこと言ってる自覚はあるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:14:03.74 ID:qQILiArM0
>>917
とっとと死ねよ生まれつきの蛆虫
920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:15:10.22 ID:qQILiArM0
地方の人は冷静に考えてみましょう。
自分の県に、通貨が日本円であることを除いて、東欧・南米・
東南アジア主要国と比べて目立った強みがあるか、
国際的な競争に勝ち抜ける産業が存在するか。
東北などの人は冷静に考えてみましょう。
自分たちの国とラオスやベトナムで経済的に何か違いがあるのか?
日本語がしゃべれることだけではないか、
公共事業が受注できることだけではないかと。
ただただモノを組みたてるだけならベトナム人のほうが安くて上手です。
コールセンターやITの下請けならフィリピンでもインドでもできます。
921名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 00:15:46.39 ID:sfBw/rb/0
要約すると、日本イラネってことにならねえか・・・?
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:18:07.51 ID:qQILiArM0
>>921
岩手人とお前がイラね
923名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 00:28:32.24 ID:03QJnieH0
>>922
何か痛い
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:34:09.17 ID:qQILiArM0
>>923
人は痛いとこつかれるとそういうこと言うね。
925名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 00:41:59.25 ID:+VazKuLB0

 俺は一票の格差は、地域間よりむしろ世代間が問題だと思う。

 結局じじいばばあの得票が多い人が当選して、じじいばばあ優先の世の中になる。
 気が付いたら、これからの社会を担う若いのが仕事無くして、ワーキングプアとか
明日さえ分からない生活を送る羽目になる。
 でもじじいばばあはそんな若者から吸い上げた年金で悠々自適な老後生活。

 選挙行ってもそんな状況が改善されないなら行く人も減ってしまうよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/06(水) 00:45:56.81 ID:dvUnod+U0
投票しに東京に戻りたい
東だけは嫌だ
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 00:46:22.29 ID:qQILiArM0
1980年生まれ以降は絶対選挙を棄権するな。
928名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 00:59:05.35 ID:03QJnieH0
>>924
多少は効果あったようだ
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:01:05.00 ID:GlTg8jwM0
岩手はスレタイ無視する嵐だろ
意見の内容以前の問題
叩かれて当然

小沢選出した県のくせに何ヨソにしゃしゃって説教しちゃってんの
自分ちがめちゃくちゃな癖にヨソのうちにあがりこんでああしろこうしろ
口出すババアと一緒
930名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:02:17.68 ID:CKvyVYCK0
qQILiArM0=63phXBfb0

自分が不安だからって攻撃的で不快な言い方するのやめろ。
この小心者が。
イライラするなら部屋でサンドバッグでも殴ってろ。

あと、第一次産業をおろそかにしたら製造業も成り立たないんだよ。
ゆとり世代は小4レベルから勉強しなおしてきな。
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:08:01.05 ID:GlTg8jwM0
その二人じゃないけど、丁寧な言い方ならスレタイ無視していいの?

もうね、うんざりなんだよ
都民でもないやつに都知事選のことでギャアギャア内政干渉されるの
そういう書き込みが嫌で専用板に来てるのになんでまた岩手に
アドバイス()なんかされなきゃなんないの?

丁寧な口調でスレチごめんさないと言えば何やっても許されると思うなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 01:08:25.73 ID:VWViZClR0
書き方も返し方も岩手の人の方がちゃんとしてるね。
言いたい事があるなら暴言で返すのはやめたほうがいいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/06(水) 01:10:58.43 ID:SHGnhtSZO
>>893
原発減らして欲しい派だが、同じ理由で石原に入れる予定
台湾地震で即救援隊派遣したし、中国や民主の無茶ぶりにちゃんと文句言ってくれるしなー

つか外国人参政権・オリンピック招致・都条例改正反対してて
そこそこ頼れそうな人材いればそっちに入れたいが、あのメンツだと消去法で石原になる罠
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:11:11.47 ID:TiwF7z0z0
放射線量の大きさに対する人体の影響

1ミリシーベルト
一般公衆が1年間にさらされてよい人工放射線の限度(ICRPの勧告)。#被曝の対策を参照。
放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。

5ミリシーベルト
放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の3か月間にさらされてよい放射線の限度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF


【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]

 原子力安全委員会は5日、放射線量の高い地域の住民の年間被曝(ひばく)限度量に
ついて、現在の1ミリシーベルトから20ミリシーベルトに引き上げるべきか検討を始めた。
放射線の放出が長引き、「長く生活する観点で考えないといけない」とし、現実路線への
見直しを検討する。

 会見した代谷誠治委員は「防災対策での退避は通常、短期間を想定している」と指摘。
すでに数週間に及ぶ退避や避難の考え方について、政府から見直しを検討するよう相談
されていることを明らかにした。 原発から半径30キロ圏外の福島県浪江町の観測地点で
放射線量の積算値が上昇している。先月23日から今月3日までの積算値は10.3ミリ
シーベルトになった。日本では人が年間に受ける被曝限度量は現在、一律1ミリシーベルト。
国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告では、緊急事故後の復旧時は1〜20ミリシーベルトを
目標としている。

http://www.asahi.com/health/news/TKY201104050616.html
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 01:14:21.38 ID:cL5fkCcd0
>>915
岩手から中目黒に避難or出張中の方でしたっけ。
貴重な意見ありがとうございます。自分も北の方出身なんで。

今回初めて都知事の選挙権得たけど、正直3人のうち誰に入れるか難しいねぇ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:16:00.21 ID:GlTg8jwM0
岩手の書き込み容認なら次から都民専用ってタイトルかえてくれない?
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:21:55.82 ID:03QJnieH0
>>936
更年期障害、乙
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:23:15.16 ID:GlTg8jwM0
>>937
岩手に暴言吐いたクズとかわんないじゃんw
939名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:26:36.67 ID:03QJnieH0
>>938
更年期のイライラには牛乳が効くらしいぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:28:41.90 ID:YVPut2pG0
ハッキリいって今回だけは小池にいれようと思う。
多分当選はすまいが。
941名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 01:29:57.12 ID:CX80kqZ20
浜岡原発すぐ止めて!4・10東京集会&デモ
〜福島原発震災を二度とくり返さないために〜(仮称)

4月10日(日)
場所 芝公園 23号地
(都営地下鉄三田線芝公園下車 徒歩5分)
集合 12時45分
集会開始 13時
デモ出発 14時
デモコース/経済産業省別館前・中部電力東京支社前・東電本社前・銀座ソニービル前を通り、常磐橋公園で流れ解散(東京駅の先)
参加費無料

主催 浜岡原発すぐ止めて!実行委員会
問合せ先 TEL 03-5225-7213 FAX 03-5225-7213 共同事務所AIR内
呼びかけ/浜岡原発を考える静岡ネットワーク/ふぇみん婦人民主クラブ/日本消費者連盟/チェルノブイリ子ども基金/原子力資料情報室/プルトニウムなんていらないよ!東京/たんぽぽ舍/福島老朽原発を考える会/チェルノブイリと日本の未来を考える会(3/28現在)

以上 4月1日現在です。

http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/post-e53b.html

4月10日にデモやります
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301555592/
942名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/06(水) 01:33:35.82 ID:KciV0U5V0

これ↓が、渋谷で行われた 反 原 発 デモ
http://www.zengakuren.jp/wp/wp-content/uploads/2011/03/DSC_00123-4.jpg

確かに、演壇に立つ人の頭の後ろに、「全ての原発の即時停止を!」と書いてあるが

スローガンのメインは、反戦のようだ

>>>>>朝鮮侵略戦争を阻止しよう!<<<<<

  朝鮮?   侵略???




なるほど、放射能の危機感を煽って、
日本の経済損失を、大きくする事が目的なんですね・・・


確かに、放射能の不安を煽れば、風評被害で多大な損害が出るし
自殺者まで・・・


放射能不安を煽っている奴は、自殺者が出ている事を自覚しておこう
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 01:35:15.00 ID:d1DmSWLq0
>>893 >>933
同意。
原発推進には反対。
でも今この状況で、あのメンツでかろうじてでもお任せ出来るのは石原しかいない。
原発事故無かったらまた別の選択もあったかな。
遠い先の未来より今は今の危機を乗り越えて行かないとっていう感じ。

944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:37:30.46 ID:ex/ka3XG0
あと2年くらいなら石原でいいんでないかい?
震災被害から東京が落ち着いたら自分から身を引くだろ
原発推進派かもしれんが任期中に東京に原発が完成する事も無かろう
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 01:51:19.54 ID:XhvufHCi0
なんかもう、皆さん原発はさほど気にせず状態?
それとも麻痺してるのかな。
変な煽りが来たり、スレチばかり。
一気に読んだら一言書きたくなりました。
あ、知事選の話の事ではありません。
946名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/06(水) 01:53:58.09 ID:lopgpSv60
>>945
気になってるよ!
記者会見とか見て寝不足だよ‥‥
もう今日はないのかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 02:21:35.56 ID:5bPIQx+50
お台場あたりの埋立地は新浦安みたいに液状化してないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 03:57:34.05 ID:6hOzhfb1O
仏・放射能専門機関
『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

東京の生活を一変させた放射能汚染の恐怖
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5798

東京の放射能は目で見えるレベルに 一目瞭然の異常値
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm
949名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 06:10:48.13 ID:0pluLOVb0
知識のない馬鹿は放射能放射能と騒いだり煽ってるけど、パイロットやCAは毎日
放射能の中仕事している。しかし、病気やましてや不妊奇形児の報告なんて
ないw
本当に馬鹿にはこまったものですw
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 06:19:38.03 ID:BEDnkXgb0
レントゲン技師(年配の偉い先生)の子供さんが二人いるけど
二人共身体障害者だよ

レントゲンとの関係は分からないしそんなこと聞けないけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 06:31:39.15 ID:3Ddu8iieO
自分放射能怖くて換気してない一人暮らしなんだけど
いつも同じダウン来て外出しててそのコートは部屋に掛けてた
簡単にはたいてから入ってたけど
コレって部屋に放射能物質溜まりまくってるよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 06:37:24.71 ID:ir6WvDpo0
そういうことだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 06:46:31.43 ID:3Ddu8iieO
みんな毎日どんな生活してるの?
掃除は水拭き?シャワーはなんとかヘッドにして水は汲んで竹炭入れてとか?RO水とやら?

いつまでも普段通りでいつの間にかついていけなくなってるorz
954名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/06(水) 06:50:32.19 ID:LNfvvoax0
とても同じ人間とは思えない、東電並みの傲慢なブログを見た…。怒りと悲しさが収まんないです。

ttp://chanel124.exblog.jp/
2011年 04月 03日のブログ記事より引用。
Daily useの美しいハイエンド&ファインジュエリー ファッションやシ

ャンパーニュの為のバレエな日々 本音で綴ってます

元キャバ嬢タレントで一児の母のブログに福島の屋内待機の乳幼児抱える母

親からコメントが入ったという
その元キャバ嬢タレントはどうしてよいか解らない 何も出来ないと
その母親のコメントは紙おむつが日に3枚しかもらえない お尻がただれる

がそれを洗う水が無い その次がおかしい
乳児に不適切だといわれる水道水でミルクを溶くしか無くてそれを美味しそ

うに飲む子供を見ると辛い

ならば 私が答えよう
コメント内容からお尻を洗えないはずの水は出てるわけですよね ウインク

大体母乳出ないって責任感ないでしょ そういう体質で子供持ったなら そ

の子供を育てる為の準備してて当然
そして 紙おむつがないから騒ぐのはおかしい 自宅に居るなら シーツ 

タオル Tシャツ ブラウスそれに変わる物はいくらでもある
だからこそ 日々を何を購入するかは大切で使い捨て 人工素材 インスタント は無駄なんです

無能で 生きる努力もしないで 被害者ぶるのは辞めて欲しい
あなたは本気で生きて守りたいものがあるのでしょうか
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:07:44.19 ID:SkCki/oI0
石原陣営の工作としか思えん
正気か?
956名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/04/06(水) 07:16:05.46 ID:FsckRMyo0
>>949
ヒント:内部被曝

もう一回、勉強して、チャレンジしてみよう!
がんばれ!
957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:19:45.40 ID:jBcB58vi0
さっさと6つとも格納容器爆発して死の大地になってくれねーかな
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:28:21.66 ID:L2vx8BGT0
ニートがここぞとばかりに厭世感募らせててうざいわ
一人で死ね
959名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 07:31:24.52 ID:GXPwIu2PO
>>958
無職乙
960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:32:10.68 ID:iVHf2LO10
衝撃暴露 HAARP 人工地震兵器 ベンジャミン フルフォード 竹中にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:32:11.68 ID:L2vx8BGT0
一緒にすんなw
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 07:58:47.48 ID:9a94YVtc0
無職も金持ちも苦しむ時は一緒だお(^ω^)
963名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 08:16:02.35 ID:ixXHgcHe0
「天罰あたった」はある意味で全く正しい。結局はこんな途方もなく危険な
ものを導入する法律を作った為政者を選挙で選んだ国民が愚かだったということ。
964名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 08:18:45.77 ID:ixXHgcHe0
「絶対安全」を根拠なく連呼する、モラルもなければ能力もない、陋劣な
企業体を盲信したツケがまわってきたのだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 08:20:10.98 ID:QeLWt5yt0
そうだな・・・そこに尽きる
皆どこかで危険て本能的に知ってても
金積まれたりして許してしまっていたんだよな
966名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/06(水) 08:31:25.67 ID:W2D3dyo30
汚染水止まったって、1っぽ遅れたのが元に戻っただけで進展ゼロ
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 08:31:47.81 ID:ixXHgcHe0
かく言う自分も心情的反原発だっただけで、清志郎の歌にもさしてシンパシー
を感じたりしなかった。


オリジナル歌詞: E. Presley& V. Matson
替え歌詩: 忌野清志郎

何言ってんだー、ふざけんじゃねー
核などいらねー
何言ってんだー、よせよ
だませやしねぇ
何言ってんだー、やめときな
いくら理屈をこねても
ほんの少し考えりゃ俺にもわかるさ

放射能はいらねえ、牛乳を飲みてぇ
何言ってんだー、税金(かね)かえせ
目を覚ましな
たくみな言葉で一般庶民を
だまそうとしても
ほんの少しバレてる、その黒い腹

何やってんだー、偉そうに
世界の真ん中で
Oh my darling, I love you
長生きしてえな

Love me tender, love me true
Never let me go
Oh my darling, I love you
だまされちゃいけねぇ

何やってんだー、偉そうに
世界の真ん中で
Oh my darling, I love you
長生きしてえな
968名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 08:37:48.84 ID:B6LsFdH+O
>>963
石原は事故後も原発賛成だぞ

こいつにはいつ天罰くるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 08:41:00.86 ID:ixXHgcHe0
オリジナル歌詞: E. Cochran & J. Capehart
替え歌詩: 忌野清志郎

暑い夏がそこまで来てる
みんなが海へくり出していく
人気のない所で泳いだら
原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねえ、何のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース

熱い炎が先っちょまで出てる
東海地震もそこまで来てる
だけどもまだまだ増えていく
原子力発電所が建っていく
さっぱりわかんねえ、誰のため?
狭い日本のサマータイム・ブルース

寒い冬がそこまで来てる
あんたもこのごろ抜け毛が多い (悪かったな、何だよ)
それでもテレビは言っている
「日本の原発は安全です」
さっぱりわかんねえ、根拠がねえ
これが最後のサマータイム・ブルース

(原発という言い方も改めましょう。
何でも縮めるのは日本人の悪い癖です
正確に原子力発電所と呼ぼうではありませんか。
心配は要りません)

あくせく稼いで税金取られ
たまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている
原子力発電所がまだ増える
知らねえ内に漏れていた
あきれたもんだなサマータイム・ブルース

電力は余ってる、
要らねえ、もう要らねえ

電力は余ってる、
要らねえ、欲しくない

原子力は要らねえ、
危ねえ、欲しくない

要らねえ、要らねえ、欲しくない
要らねえ、要らねえ、

電力は余っているよ
要らねえ、危ねえ、
970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 08:45:43.44 ID:hNCZyE1O0
大震災後、ヘリが一日に何回も飛んでてホントにうざい
何なの?アレ

これから首都圏で何か起こるってかあ?
971名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 08:48:03.92 ID:odX68z0NO
都知事選終わるまでは荒れるのはしょうがないね
他県人がドヤ顔して書き込んでるから
972名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 08:55:24.65 ID:hcpnvqpqO
>>970
ヘリはうざいよね
報道なら少し自重してほしい
被災地でも救難を邪魔してるだろ、どう見ても
973名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 08:57:46.98 ID:kbE2+Utg0
そういや島民やら液状化被害はどうなのよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 08:58:37.36 ID:UuFAHH4Y0
>>963
天罰下ればいいのにねぇ
わざわざ福島まで行って原発推進発言って、東電なみにデリカシーないよ
人としてどうなの?
975974(東京都):2011/04/06(水) 08:59:48.60 ID:UuFAHH4Y0
アンカ間違えた
>>968です
976名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 09:04:32.76 ID:1jLo+uac0
ドクター中松は立候補してる暇があったら
原発に代わる新エネルギーの発明に
全力で挑めばいいのに、と割と本気で思う
977名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 09:05:42.71 ID:ixXHgcHe0
新浦安は液状化被害がひどい。
シーツを50cm持ち上げて離したみたいになってる。アスファルトが、だ。
その上に汚泥が乗ってる。コンビニが冗談ではなく、砂に埋まってた。

瀟洒な建物の基礎が30cmも浮き上がって、その下が空洞になってる。写真もある
からググって見るとわかる。
978名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 09:17:20.95 ID:Wpg72VPBi
もうさ
共産党に賭けるしかなくね?

やつらの組織力はバカにならんぞ
それに民主よりも考え方がしっかりしてるし
オイラは小池ちゃんにするよ
979名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 09:24:24.97 ID:ixXHgcHe0
新浦安液状化被害写真 
http://luv-suy.jugem.jp/
980名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/06(水) 09:46:22.15 ID:d36f4isCO
ニュースで、都内にめまいや頭痛の人が増えてると言ってたが、ホントですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 09:46:54.96 ID:DgegWSsc0
どこのなんてニュース?
982名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 09:47:46.36 ID:ixXHgcHe0
新浦安液状化被害 動画
http://www.youtube.com/watch?v=9rVDKK3yoWs
983名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 09:57:05.60 ID:5DDQtwWL0
>>978
ありえない。
今はまだ危機のまっただ中だよ。
東北の地震や原発が対岸の火事に見えてるのかもしれないけど、
煙も灰も火の粉も振って来てるのが現状で、もしかしたらもっと深刻なんだろう。
火はまだまだ消える気配がないし、打つ手すら示されていない。

もしもの時、共産は何ができる?
というか、現段階で共産党は東京都民のためにどんな働きを実際にしてるの?
地震で帰宅難民があふれた時、何かやった?
消防警察をまとめたり、国や各部署や各都市と迅速な協力体制を組むことはできないだろう。

今は、自分の身の安全そのものがかかっていると言ってもいい。
都政一年目の新入生に一度やらせてみようという状況じゃないよ。
そういうのはこの際、次の選挙にまわすべきだと思う。
984名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/06(水) 10:08:16.65 ID:d36f4isCO
>>981
東海地方の夕方だったかな…
昨日の民法放送で
めまいや頭痛が増えた理由はなんだ、って短い特集

皆さん、めまい有りますか?
もうじき東京へ行くんだけど
985原発利権 社長は偽装入院(関西地方):2011/04/06(水) 10:09:23.10 ID:g4g2u64Y0
利用者のみんながまず電気使用料を不払い。
電気止められたら、すぐに料金を支払う。
これを毎月繰り返す。
以上を1万人以上の東電利用者がするだけで、相当懲らしめれる
986名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 10:21:43.96 ID:hcpnvqpqO
>>984
夜のニュースみて安眠できねえのと、朝のニュースみて更に悪くなって胃がむかむか
鬱っぽいやつはいるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 10:48:29.15 ID:3n30E30f0
>>949
スッチーの流産率知らないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 11:02:35.66 ID:BsIV/UCFO
>>983
自分は捨て票として共産に入れる
実際にはどうがんばったって共産は当選しない
東もワタミもなく石原再選だろう
しかし通常より多少でも票がのびていることを示し
反原発に票田があることを見せたいんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 11:04:38.97 ID:BsIV/UCFO
>>987
>>949
パイロットも種なしの人がけっこういる
種なしになりたくないから鉛のパンツを履くパイロットネタもある
990名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/06(水) 11:09:28.48 ID:rCcXXPBzO
北海道ではひまわりスイカの定植がはじまった
のほほ〜ん♪
( ̄∀ ̄)
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 11:18:49.68 ID:CFRKSry00
パイロットは知らんが
パンピーと比べるとスッチーのメンタル疾患率も高い
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/06(水) 11:21:41.19 ID:5DDQtwWL0
>>988
そうかなー。
今回はマスコミが石原落としのチャンスとかかってるから分からん。
「公園がライトアップ自粛したは個人的には良いと思う」という発言も
「花見そのものを権力で制限している」と摺り替えて報道してて、
ツイッターでも若者は石原をぼろくそにいってるし、
老人はミンスを信仰しててレンホーの敵は我らの敵って勢いだし。

自民に制裁を加えるために民主に投票した人や、手を汚したくないい人が捨て票を投じたように
また同じことになると思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/06(水) 11:28:34.68 ID:ixXHgcHe0
植草一秀の『知られざる真実』

原子力発電が積極推進されてきたのは、

@電力会社にとって原子力発電がもっとも儲かる発電手法であること
 
A関連大企業にとって、発電所ビジネスがビッグビジネスであること
 
B関連学界にとって、原子力発電推進の論陣を張ることが、巨大な経済的利得を得る方法であること
 
C政治屋にとって原子力発電を推進することがカネを得る極めて有効な方法であること
 
D電波ビジネスにとって原子力発電を積極推進することが巨額の広告収入を得る方法であること
 
E霞が関官庁にとって原子力発電推進が天下り利権を拡張する有効な手法であること
 
によっている。
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 11:35:34.46 ID:uCmw/DvoP
>>993
ミラーマン?
995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 11:46:45.69 ID:UuFAHH4Y0
>>992
若者が反発するのはしようがない。
ご老人はもう頭が固まっちゃって柔軟な思考ができないんだもの。
花見自粛の件だって精神論ばかりで、実際は被災地に迷惑になってたじゃない。
現状認識とそれにたいする対応がズレてるよ。

これから東京に住む人、東京の企業は経済的に厳しい状況になるのにこんな経済オンチで大丈夫なん?
五輪誘致の時だってお金ばっか使って結局電通に儲けさせただけだったじゃん。

ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110330/mca1103302006015-n1.htm
被災地岩手から「お花見」のお願い / 被災地の経済を苦しめる「自粛」という二次災害
ttp://rocketnews24.com/?p=85398
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/06(水) 11:52:50.13 ID:JLutt40e0
997名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 14:54:04.60 ID:0pluLOVb0
998名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 15:01:43.23 ID:hcpnvqpqO
次スレあり!
1000くれ
999名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 15:02:21.45 ID:hcpnvqpqO
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 15:03:14.78 ID:hcpnvqpqO
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。