東京都多摩地区専用★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(catv?)
まだ一度も停電してません
2M7.74(愛媛県):2011/03/16(水) 14:02:10.14 ID:WlglPoPD0
3M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:17:38.57 ID:18Qx8Aoh0
今日するのかな?@国分寺
4M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:21:29.24 ID:F+2tEtDJ0
人少ないなあ
5M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:21:50.82 ID:ylR1pBvJ0
停電なかったね@立川
6M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:23:18.90 ID:ep+Ao8peO
こちらも今まで停電なし。
まだ風強いね@小平
7M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:35:31.12 ID:bek1gVrt0
ないすな〜@西東京
8M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:38:17.03 ID:1hXjwFh50
昨晩の静岡の地震で対象地域が少し減ったみたい。
その分、今日“こそ”きそうな気がする@府中
9M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:38:58.70 ID:egraUmcz0
今日これから3時過ぎに停電予定だけど、
ホントにあるのか…
今までは一度もナシ。@府中
10M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:40:56.98 ID:SBv8WQxZO
八王子駅周辺では15日実施。
長崎屋など、放射線通りの北側で停電してたよ。

今日は別のエリアでかなぁ。
11M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:42:24.42 ID:pDbUit9ZO
八王子県さんお疲れ様です
12M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:43:20.02 ID:rm7NFjtW0
今日ちょっと寒いから
夕方暖房使う家庭が増えるとあるかも
13M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:43:36.37 ID:nHywDWlc0
停電もそうだけど家自体大丈夫かな…
14M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:44:28.38 ID:eArxwtfC0
こんにちは小金井です あと一時間しないで停電あるけどほんとにあるんかなー
15M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:47:29.44 ID:BHv//DfcO
風呂入ってきた
外では子供達の元気な声が聞こえる
元々子供は好きじゃないけど、こういう時に子供の笑い声聞くとメッチャ癒される
子育て中の母ちゃん達乙です@西東京/独身女
16M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:47:35.47 ID:zHPJVHYo0
昭島でもうちのエリアは停電してないおー
17M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:48:15.89 ID:Mw0wAxMA0
昨日うちは大丈夫だったけど
すぐ隣の地区が停電してた@日野
予定時間になったら念のためパソコンの電源はおとしとくよ
18M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:50:05.57 ID:LbgfxomEO
昨日停電せずでした!@町田市
19tokyo(dion軍):2011/03/16(水) 14:57:57.92 ID:X3MyQ+wA0
停電中に地震来ないといいな @国立
20M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:59:10.98 ID:nFDb1DB0O
八王子だけど、昨日2時間位、停電したよ。
日野の友達が、違うグループの時間に停電したって。
うちと同じ第2グループの千葉の友達も、昨日停電しなくて、今日いきなり他のグループの時間に停電始まったって。
21M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:04:39.66 ID:eArxwtfC0
トレペってみんなどんな感じ?
ばら売りしてくれない場所から通販して来週とどくらしい
結構あるからいざとなったら分けられると予想
22M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:06:41.79 ID:Vunnou/u0
★多摩地区以外もかいてあるが ここは多摩地区ということで、

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140469.html
東電の計画停電第3グループの市町村(16〜18日)
2011年3月16日0時33分
>※自治体名はその一部地域を指しており、全域が対象になるわけではない。各時間帯で最大3時間程度。
>
>◆第1グループ
>【東京都】
>武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、
>小平市、小金井市、東村山市、清瀬市、杉並区、練馬区
>
>16日 12:20〜16:00
>17日 09:20〜13:00、16:50〜20:30
>18日 06:20〜10:00、13:50〜17:30
>
>◆第3グループ
>【東京都】
>あきる野市、稲城市、羽村市、国分寺市、国立市、狛江市、三鷹市、小金井市、小平市、
>昭島市、清瀬市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町、檜原村、西東京市、青梅市、調布市、東久留米市、東村山市、
>東大和市、日野市、八王子市、板橋区、府中市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、練馬区
> 16日 18:20〜22:00
> 17日 15:20〜19:00
> 18日 12:20〜16:00

実際に停電になるかどうかは使用され具合によるということらしいので
近い時間にならなければ解らないようだね
23M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 15:09:09.60 ID:WLbL6apb0
第五グループ@町田市
今日の9:20〜から、初停電したよ。
9:20〜とはいっても、実際は9:45くらいかな?
ピッタリにスタートしなかったからといって、
コインパーキングに停めたりエレベーターに乗ったりなど、
油断しないようにね!

今日は電車も多く動き始めたし、実施地域多いのかな?
あ、ちなみに断水はなかった。トイレの水は流せた。
24M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:09:16.09 ID:1hXjwFh50
東電のケータイサイトだと、変電所レベルでの区分け表みたいなのが出てたね。
グループ分けの根拠がこの変電所レベルって事なのかな?
つか、3時なんでそろそろ落ちます@府中第2グループ
25M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:10:04.42 ID:Vunnou/u0
多摩地区北部 立川断層さえなければけっこう最強

東京西部1/3山のちかくのほうが最強かな。
26M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:11:30.06 ID:+FkfDPaS0
>>182
きのう、停電しました。
今日もあるかもしれない。@八王子
27M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:16:56.37 ID:NVhLgvCX0
>>22
ありがとうございます
28M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:20:09.50 ID:eArxwtfC0
今日こそやるみたいね@小金井
29M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:22:24.82 ID:Gs8uZlZU0
国立なんか言ってたな
30M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:26:55.80 ID:ZkLfvJxp0
まだ停電こないな@府中
31M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 15:27:17.15 ID:eisovLSU0
多摩地区の空が変って聞いたんだけど?
32M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:27:44.15 ID:pZppN0G2i
全然停電しないから今日も来るのかな?@府中
どっかのスレで府中は滅多に止めないみたいなの書いてあって
うっかり信用しそう。
33M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:32:57.73 ID:m9Bx+xkGO
調布市停電開始
34M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:33:22.37 ID:lFtU2LsjO
ついに多摩地区スレが出来たのかw

さてそろそろ夜勤行く準備するかな。
勤務先は3Gだけど停電するのだろうか…@八王子
35M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:33:23.97 ID:AfomS6gGO
府中停電実施開始の放送きた
まだ止まってないが
36M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:34:15.79 ID:7j5ZT2JU0
>>33
調布停電きたのか!
日野(おそらく変電所7)はまだだ…
37M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:35:03.76 ID:Vunnou/u0

「東京電力の計画停電は
 第1づループの一部、
 第3グループの一部で
 実施する予定」

とのこと。

TBSラジオニュース15:34現在 メモ
38M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:08.30 ID:xSdRCLeXO
日野2
実施というが、まだ消えぬ
39M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:35:33.98 ID:DWnW4FN60
>>33
ガンガレ!こっちも調布だけど停電しないから
40M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:34.95 ID:NpBc3WxjO
>>28
何時から?夜?
41M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:35:38.88 ID:pZppN0G2i
府中きたね放送
まだテレビ見れるけど
42M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:36:06.13 ID:18Qx8Aoh0
>>31
昼前に半分ぐらい茶色みたいになってた。
今はどうだろう?
43M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:36:48.79 ID:Vunnou/u0
>>37
×づループ ・・・
○グループ 

書かずもがなの訂正
44M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:37:31.71 ID:U3SQNO9iO
停電きた@府中(国分寺隣接)
45M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:37:59.94 ID:pZppN0G2i
市内の友達は止まったらしい 多分府中緑町
うちはついてるぞ…?
46M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 15:38:51.59 ID:U+f2LobK0
未だ来ず@稲城

今週の仕事なくなったんだからいっそ停電してくれ・・
47M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:38:55.32 ID:n/Pw938zO
調布多摩川沿い、停電来ました
48M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:39:04.08 ID:u5MO3Tkp0
寝落ちしていたらいつの間にこんなスレが
相変わらず風強い
@昭島
49M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:39:14.75 ID:18Qx8Aoh0
府中隣接、国分寺はまだ!
g3時間帯でくるかなぁ。
50M7.74(空):2011/03/16(水) 15:39:17.76 ID:66Ks6go20
府中市府中町二丁目停電きたね。
docomoは繋がるけど、UQ WiMAXが繋がらなくなった。
51M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:39:24.99 ID:CuYdfa2z0
第二だが昨日は一時間遅れで始まって、一時間早く終わった。
今日の昼第一は30分遅れくらいで始まったから、その間に準備してくれってことなのかもな
52M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:39:53.02 ID:AfomS6gGO
>>45
うちも平気だぞ…?
府中市の中でも順番に切ってる感じかね?
53M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:41:01.93 ID:CuYdfa2z0
多摩市まだ停電せず
54M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:41:19.37 ID:Y0DLlImt0
雪降ってきた?怖いんだが
55M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:41:46.57 ID:j4BolM0c0
停電しないなwwwww
さすが、無計画(ry
56M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:42:06.42 ID:3Y6u6RiU0
雪ならば溶けるはず

死の灰ならば溶けないからわかりやすいね
57M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:42:34.28 ID:IscSfRNh0
昨晩停電来た八王子北口。スタート時間過ぎてから20分経つがどうなんだろう。。
58M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:43:36.95 ID:746oqSIa0
風すごい・・・
これで停電だと怖いな@小平
59M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:44:21.51 ID:TvEJzm3fO
調布市停電中
60M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:45:14.80 ID:pcO9GWN1I
@多摩まだついてる。
61M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:45:28.31 ID:18Qx8Aoh0
>>58
同感。暗くなってからさらに地震でもきたらと考えると怖い。
62M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:45:46.53 ID:Vunnou/u0
ん?
東大和 第3グループ 停電なし。

調布、府中の停電に驚き。
同じグループと思っていたが

とりあえず書いとく。
63M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:46:39.18 ID:CuYdfa2z0
昨日は夜消えたけど
それに比べりゃ昼の停電は遥かにマシ
64M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:47:34.34 ID:lrNHxN6l0
八王子 第2グループまだ停電こない
65M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:47:38.56 ID:1hXjwFh50
結局部分停電?時間差停電?
こういうストレスってどうすりゃいいのさ
66M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:47:50.51 ID:3Y6u6RiU0
日野はガイガーカウンターを公開してくれている人がいるから安心だよねえ
仮に飛来してきても、高台ならまた飛んでいってくれる可能性も高い


盆地だといろいろな物が堆積する可能性が高いようだけど
八王子とか大丈夫なのかな?
67M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:48:15.28 ID:LbgfxomEO
本日の町田市の停電は中止ですって!
68M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:48:36.38 ID:x0ALBcxCO
停電中@小金井
昼間で助かった 怖くないもん
69M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:48:37.80 ID:lrNHxN6l0
>>63
夜の停電はマジ怖いな
外で誰かに襲われても誰も助けに来てくれないぞ

店とか閉まってるんだから出かける必要ないけど
70M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:48:49.57 ID:V714FIxN0
>>62
うちも第3グループだけど、18:20からだって
71M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:49:37.28 ID:7Lxe8xx50
府中 甲州街道沿いは停電してるところあったけど
家のほうは停電してない
72M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:51:14.97 ID:IscSfRNh0
あ、停電来た@八王子北口
73M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:51:35.51 ID:dm1V+FMQ0
停電きた@日野
74M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:52:40.30 ID:U3SQNO9iO
府中東八沿い信号も消えて大変危険
見えるからハラハラする
75M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:53:10.45 ID:azSstK200
停電きた@八王子
76M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:53:31.74 ID:fUp+yyCF0
>73
日野のどこ?
77M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:54:05.63 ID:k3h+3R7EO
停電した瞬間に放送が…!ビックリした@八王子
78八王子住人(東京都):2011/03/16(水) 15:54:42.78 ID:2gUvXzXt0
京八駅前、停電来ない
79M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:54:44.88 ID:pcO9GWN1I
来ない。もう始まってるなら今、なってなければならないかな。
80M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:55:16.50 ID:m9Bx+xkGO
>>65うちは調布の国領だけど、今日は事前に放送があった
また停電開始前に多くの警官が出動してたから、こりゃあるなと
さすがに計画停電も3日目だから事前に連絡来てるんじゃないかな?
81M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:56:01.82 ID:7j5ZT2JU0
昨日停電しなかった日野市民だけど、今日もいまのところ停電なし。
今日は昨日みたいな詳しい放送無いねー
82M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:57:00.99 ID:LHwDzEMZ0
停電来ない@八王子 南大沢
83M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:57:35.87 ID:9qUyEevxO
多摩スレ出来てるしw

府中鎌倉街道添い
おまわりさんが待ち構えてたけど…
今家は消えてない@府中多摩川近く


それより、
強風だか地震だかわからなくて怖い…
84M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:57:47.75 ID:awAm30hFO
東村山
さっき外のアナウンスで
18:20〜22:00まで停電するとかなんとか言ってた。
実際になるか分からないけど。
85M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 16:00:19.60 ID:+ozIN0Jl0
停電こない@八王子 みなみ野

スーパーに米がない。
そろそろ買わねばと思ってたところだったのであせった。
楽天で買えたので、助かったよ。
86M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:01:14.79 ID:Vunnou/u0
>>70
だよね・・・・

★ついでにひとつ重要事項 豆
ノートパソコン バッテリーがいかれて機能しない場合で突然
コードが抜けたら、停電になったら

立ち上がらなくなる・・・場合がある。

たちあがらね〜よ〜 アセアセヽ(;#`д´)ノ


どうするかというと、
1.電源コードを抜く
2.バッテリーを外す。
3.ちょっと待つ2,3分? <・・・しぶとく残っている逐電状態から完全に放電するため。
4.そして改めてバッテリー、電源コードをつなぐ。
5.起動した)\(^o^)/

かって6時間の絶望の中から生き返った知恵です
みんなも気をつけてな(´・ω・`)
87M7.74(長屋):2011/03/16(水) 16:02:06.49 ID:4J+3rz+q0
いまきた。聖跡桜ヶ丘
88M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:02:36.58 ID:pcO9GWN1I
えっ、桜ヶ丘、近!
89M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:03:40.16 ID:CuYdfa2z0
時間差とみて間違いないね。
順次消えてくのか
90M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 16:03:48.69 ID:VNNQ6jk70
多摩センター付近は停電してないな。
91M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:06:21.92 ID:AvnsKyK+0
八王子市中野山王停電中。
92M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 16:07:28.55 ID:kKdZUMJnO
京王永山付近はまだっぽいね
そしてパチ屋はもげろ
93M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:07:31.91 ID:94SKBh4M0
日野南平 停電まだ来ないや。
94M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 16:09:50.93 ID:q+CPPCrc0
お風呂入ってくるから、プレート押さえて欲しいな〜。
95M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:11:49.29 ID:7j5ZT2JU0
>>94
まかせろ
96M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:18:40.02 ID:R0jVaNW90
小金井 2
今日は無しなのかなー?
97M7.74(関東):2011/03/16(水) 16:20:52.72 ID:hC65YL7kO
防災放送で何言ってるのか分からなかったw
停電すんのかな@小金井
98M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 16:25:02.21 ID:dX0SItml0
まだ来ない。落ち着かないね@府中市白糸台
99M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:25:35.14 ID:QWg3TRSK0
八王子北口停電来たけど、駅周辺の一部は無事。リアル人生ゲーム的だわ
100M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:25:51.59 ID:8MTiljZ10
うん@東府中周辺
101M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:26:14.35 ID:UlXcBIM20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000616-yom-soci

 東京電力は16日の記者会見で、午後3時20分頃から第2グループの一部、
 午後6時20分頃から第3グループの一部について、それぞれ計画停電を実施すると発表した。

 対象は計約568万世帯。
102M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:27:00.27 ID:LigTLd9v0
一部ってのが曖昧で困る
103M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:29:07.22 ID:ACwofCa+0
G2府中の会社だが、午前中に停電しないって放送あった。実際停電してない。
これどういうこと?
東電は公式ページに発表しないけど事前にグループ内で停電にするところと
しないところをちゃんと把握していて、しかもリークしているってこと?
104M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 16:30:05.60 ID:nxtBo/ALO
調布市富士見町は15:20からのところ、15:30ピッタリに始まった。
1時間経った今も停電継続中。
105M7.74(catv?):2011/03/16(水) 16:31:09.14 ID:azSstK200
>>103
市役所には連絡してるんじゃないかな?
106M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 16:31:29.37 ID:CEs0L90N0
>>102
ね。自分の家も市役所に問い合わせたら、
停電して初めて、どのグループに所属かわかるらしい。

しかも一部かよ・・・最後までどのグループか分からずに
終わるといいな・・・
107M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 16:31:40.63 ID:dX0SItml0
「これから停電」の放送がはっきりと聞こえた地域だけど、まだ電気来てる。
駅近なので、駅(鉄道会社)と同じ区分に入っているとかなのかなぁ…
108M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 16:32:41.19 ID:nzC8mCmv0
多摩のみなさん、こんにちは
109M7.74(長屋):2011/03/16(水) 16:33:58.60 ID:yWqsx5lX0
これ合成じゃね?
110M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:35:58.67 ID:/TO5nk7a0
合成ではない
111M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:38:40.11 ID:hN4Xbdpd0
停電こない@三鷹G2
このまま大丈夫そうなので、ご飯炊き出した
112M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:38:47.95 ID:/TO5nk7a0
背景が明るいから被写体が引き立つんだよ
113M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:38:53.83 ID:/TO5nk7a0
背景が明るいから被写体が引き立つんだよ
114M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 16:44:33.52 ID:aFRaiyK6O
青梅線拝島以西に行きたい/帰りたい人注意。
今既に本数が極端に減っていて、立川発の河辺行きすらおよそ1時間に1本という有り様。
今朝羽村駅に出てた案内通り18時の3G停電までは運行かと思っていたら大誤算だった。
(なお18〜22時の運休はガチでやるらしい。)
115M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 16:44:44.26 ID:zsuw9FlMO
調布放送キタ
116sage(東京都):2011/03/16(水) 16:46:11.03 ID:loV8o/BI0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689583858&owner_id=3008721&comment_count=24

東京都民は大阪や兵庫に比べて民度が低いらしい

タイトル:民度の差なのかね

首都圏で食料品買い占め殺到
阪神大震災の時大阪や神戸でこんな行動に出た奴は、一人もいなかったと思う。


一人もいなかったんだってさ。一人も。
スゲーよ関西w
117M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:47:11.01 ID:18Qx8Aoh0
国分寺市からメールきた。
18:20から22時ごろ実施予定!

国分寺市全域だって。
118M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:48:43.85 ID:muSUu3600
府中 美好通り(東芝南門通) 停電中
119M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:49:27.66 ID:PW6Q1X4F0
あらま 俺も国分寺だわ
闇の中じゃ下手に動くと危険だし、布団にもぐって携帯ゲームでもやるしかないか
120M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 16:49:45.65 ID:9qUyEevxO
>>103
大きな会社やビルだと
グループそのものに属していない可能性も。

府中Jタワーで働いてるが
(結局停電しなかったが)初日は、東電から連絡があり真っ昼間の時間帯に止めるとかなんとか言ってたよ
発表があった停電の時間ともずれた時間帯が貼り紙してあったし
121名無し募集中。。。(東京都):2011/03/16(水) 16:51:10.00 ID:Ve7tOJpg0
飲み水、食料、乾電池などの確保を!

ネット販売などを利用し、早めに確保しましょう!

【お米】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&f=2&f=0&g=201184&v=2&uwd=4&s=5&p=1&sf=0&st=A

【ミネラルウォーター】
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%90%85
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%B0%B4/%E6%B0%B4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-201351/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2

【トイレットペーパー】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&f=2&f=0&g=501098&v=2&uwd=4&s=5&p=1&sf=0&st=A
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_9?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83g%83C%83%8C%83b%83g%83y%81%5B%83p%81%5B&sprefix=%83g%83C%83%8C%83b%83g%83y%81%5B%83p%81%5B

【ウェットティッシュ】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=0&f=1&f=2&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&st=A&nitem=&min=&max=

【おむつ】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E7%B4%99%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%A4-205198/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2

【乾電池】
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0/%E9%9B%BB%E6%B1%A0-212634/f.0-f.1-f.2-p.1-s.5-sf.0-st.A-v.2
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8A%A3%93d%92r
122M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:52:33.35 ID:/TO5nk7a0
最悪だ↑
123M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 16:54:04.36 ID:eyWGQrXrO
>>121

必要なくね?

124M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 16:56:21.76 ID:yv5xGzSKO
停電しない。グループがもう当てにならん@東府中駅前
125M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:56:40.44 ID:/TO5nk7a0
こういう馬鹿がいるから
126M7.74(関東):2011/03/16(水) 16:56:57.75 ID:k3h+3R7EO
>>116
関西偉いね!
昨日車でクリエイトに行って駐車場で並んでいたら車と車の間をぬって駐車場に入り駐車スペースでない場所に止めて店に入った50代くらいのジジィがいたり…まぁそのジジィは買い占めうんぬんより自己中な人なのかも知れないけどさ!
127M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:57:55.25 ID:FCD2uMst0
>>116 122
コピペマルチやめて

宣伝コピペで報告するよ
128M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:58:05.66 ID:1yaM0rEO0
多摩市は一部地域のみ実施。昨日と同じエリアが停電しているらしい
129M7.74(東京都):2011/03/16(水) 16:59:40.30 ID:FCD2uMst0
>>126
阪神淡路の時は原発大丈夫だったし、関西人に今回のとは規模・地域・期間が違うと言われてるよ
それに阪神淡路では便乗値上げがあった
130M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:00:01.74 ID:MYiIUzjTi
南大沢停電なし
夕飯の支度はじめよう

今朝のヨーカドーはすごかった。
131M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:00:04.64 ID:4xi03zoM0
同じエリアって何か不公平な感じがして該当地域に悪いな
電力バランスとかを考えると最も効率的なんだろうけど
132M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 17:00:54.34 ID:9qUyEevxO
>>124
同市内同G内でも
消えたり消えなかったりする、
ということがようやくわかってきた
@府中市川沿い2G(消えてない)


133M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:05:20.84 ID:PLytCmZS0
NHKで東京は板橋・練馬の一部などと言ってたが
「など」の意味はこの周辺地域ってこと?それともそれ以外もってこと?
134M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 17:06:43.90 ID:nFDb1DB0O
府中のN○Cに行ってる夫に確認したら、
11時頃社内放送で、今日の停電は中止って流れたって。
135M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:07:56.23 ID:dGv0jWudi
みんな意外と停電してないんだね。
八王子は昨日の夜と今、停電してる!
136M7.74(関東):2011/03/16(水) 17:09:12.52 ID:k3h+3R7EO
>>129
そうっか…便乗値上とか人としてどうかと…確かに商売していて儲けも必要だけどどっちもどっちって所か!
137M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:10:33.77 ID:LmRF7opE0
>>128
うちも多摩市だけど今日まで一回も停電なかった
138M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:11:04.65 ID:FCD2uMst0
>>136
一人の人が言ってるからと言って簡単に信用しないでほしい
特に2ch内では日本国内の地域対立や偏見、あるいは外国に対する偏見を煽って強めて楽しんでる人がいるの
139M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:22:52.01 ID:CuYdfa2z0
>>137
うちは昨日今日両方停電してる
@多摩市桜ヶ丘

となりの愛宕は停電してなかったなぁ
140M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:24:11.60 ID:u5MO3Tkp0
停電前にシャワー浴びてきた
さて、どうなることやら
@昭島
141M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 17:25:49.26 ID:dX0SItml0
まだ停電せず。今日はもうないのか?@府中市白糸台
142M7.74(関東):2011/03/16(水) 17:26:53.46 ID:k3h+3R7EO
>>138
了解!そうやって楽しむ人って心が寂しい人なのかもな…
143M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:27:32.03 ID:BHv//DfcO
1820から一部の地域で停電予定って放送流れてる@西東京
144M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:29:36.07 ID:howbNLVq0
18:20頃から停電予定
布団にもぐって携帯ゲームやって時間潰すか
目に悪いだろうけど普段から寝る前に結構やってる行為だから大丈夫だろう
145M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:31:23.53 ID:utK0ECrr0
>>133
これじゃね?
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031608-j.html

グループ3で待機中
146M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 17:35:14.46 ID:YN75kK8TP
第3グループの1部が停電って、はっきりしてほしいよ・・・
停電になるのかならないのか
147M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:38:48.41 ID:howbNLVq0
初停電が夜間になりそうだ
真っ暗な世界を楽しむか
148M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:40:09.66 ID:+Nhy2PkTO
<<146 だよね。一部とかなんなんだよ
149M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:41:01.33 ID:aPA+jtU10
停電+風強すぎで不安倍増…
150M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:41:30.56 ID:JiX4q2uu0
八王子駅前南口側のパン屋があいてたんで、ここで暖をとりつつ停電終わりを待つ。家でひとりで停電タイム過ごすよりなんか楽だ。
151M7.74(長屋):2011/03/16(水) 17:41:45.30 ID:X5mfrBVK0
前スレの929さんへ

勧告がでたら手遅れ?死ぬって事を言ってるの?被爆のレベルがどれ位であなたは手遅れだと思ってるの?

たとえ、福島原発が最悪のシナリオになったとしても
頭ズルむけたり、皮膚がずるむけたり、吐いたりってのは、勧告に従って行動すればない、そういう状況だから安心汁。

安易な思いつきは心の中にしまっとかないとね。そう思っちゃうのはわかるけどさ。
理由も理屈も無い思いつきで他人を不安にさせるのは、積極的な害悪を垂れ流している事になっちゃうよ。
152M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:42:31.91 ID:AvnsKyK+0
昨日に引き続き、iPhoneのネット接続が不安定になってきた。停電中の希望の綱がなくなる感じですごく心細い。@八王子駅北口側
153M7.74(長屋):2011/03/16(水) 17:42:46.81 ID:X5mfrBVK0
あ…多摩地区専用だった。

ごめんなさい誤爆しました。
154M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:43:22.20 ID:Xe7JYXTM0
寝る時も電気つけてないと嫌って人は大変だろうな
自分は逆に豆電球が点いてても嫌なタイプだからいいけど
155M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 17:43:26.27 ID:WUwEJy7GO
>>141
ああ…そこは地震発生時に俺が仕事してたところだ
武蔵野台
156M7.74(東日本):2011/03/16(水) 17:44:05.81 ID:gUDTz9/x0
>>121
おむつはいくらでも売ってる。
157M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:47:34.95 ID:R+KWipD9O
八王子もここでおk?
158M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:48:28.85 ID:JiX4q2uu0
八王子おkだよね?
159ななし(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:48:56.17 ID:pPayJ1Q5O
今 あきる野 雨間 停電してるか?
160M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 17:49:23.72 ID:q+CPPCrc0
>>95
おかげさまで、シャワーだけど浴びられました。
ありがとー。
161ななし(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:50:16.85 ID:pPayJ1Q5O
青梅 藤橋は停電どうなるか 教えてくれ
162tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 17:50:29.01 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?
163M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:50:30.03 ID:bXDIi3Wr0
さて第3グループ@東村山だけど停電するのかどうか気になるところだ
164M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:50:50.00 ID:R+KWipD9O
ちなみに八王子大塚は停電してません
165M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:51:17.50 ID:7mDto8SP0
八王子2G。
今日も停電なし。(昨日もだった)
なんか申し訳なくて、さっきまで自主停電してたんだけど、
他にも結構停電してないとこあるんだね・・・

変電所の関係で、同じGでもする所としない所があるとか。
このままじゃダメだなぁ。不公平感、半端ない。
引き続き出来るだけ自主停電します。

停電してる地域の皆、頑張って。
166M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:51:47.27 ID:0yWJ/Af60
小金井の人いますか? 今日停電の予定分かる人いますか?
167M7.74(関東):2011/03/16(水) 17:51:59.62 ID:8Q1MDAJgO
>>157
おk
府中だが停電する地域としない地域があるんだが…

取り敢えず地震直後に市のHPサーバーを切った市は反省しろ
168M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:54:54.23 ID:azSstK200
今日の停電何時までなんだろ?@八王子2g
169M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 17:55:25.58 ID:4Ywo4JO30
立川は一度も停電してない?
中央線の発電所みたいな変電所みたいなのがあるからなのかな?
170M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 17:56:34.50 ID:WuXRhUDqO
国分寺駅の人大杉
みんなこんなに寒いのに暖房どうすんの?
つか本当に停電すんのかな〜
171M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:56:51.14 ID:dGv0jWudi
>>168
予定は7時までだよ!
172M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:56:57.56 ID:re4UAqcE0
>>168
g2は東電のホームページだと15:20~19:00だそうです
173M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 17:57:24.69 ID:+Nhy2PkTO
<<168 一応19時までだけどね。もうすぐ3時間たつな。
174M7.74(関東):2011/03/16(水) 17:57:45.51 ID:95INjD/ZO
小平グループ3は停電ある?
175M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:58:08.58 ID:DWnW4FN60
>>173
アンカーのつけ方違うで
176M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:58:32.89 ID:pZppN0G2i
もう停電こないと踏んでパソコン付けた@府中
エアコン付けないから寒くて凍える
177M7.74(関東):2011/03/16(水) 17:58:45.26 ID:k3h+3R7EO
>>165
2Gで停電しない地区羨ましい…!
でもマジで寒いから自主停電も体を壊さない程度にして!

今、微熱があるのだけどこの寒気が悪寒なのかただ寒いだけなのか全く分からない
178M7.74(東京都):2011/03/16(水) 17:59:00.69 ID:E3gqmCKo0
>>170
とりあえず布団にくるまってPSP
179M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 17:59:12.19 ID:WuXRhUDqO
>>174
わかんね
隣の国分寺は町内放送で22時までっつてた
180M7.74(catv?):2011/03/16(水) 17:59:22.05 ID:bbZ8/21r0
>>159
あきる野は網代の一部を除き3Gだよ
18:20~22:00
181M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:00:22.14 ID:fWaOd3c10
東村山グループ3
市内放送では実施予定
182M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:00:28.82 ID:BcNa8YzP0
ん?
あと20分で停電でおけ?@三鷹G3
183M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:00:31.13 ID:ACdWBnDdO
多摩市なんだけど、近くの信号は消えてるのにウチは消えてない…
184M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:00:33.35 ID:0yWJ/Af60
>>170
ホカロンと重ね着かな 大きいペットボトルの空きがある人は湯たんぽにするといいかも
うちは普段はペットボトル飲料飲まないから無いけど
185M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:00:36.25 ID:7mDto8SP0
>>168
19:00までの予定だよ。

>>176
同じく。
さっきまで自主停電してたんだが、PCだけつけた。
暖房は自粛中。
毛布かぶろうぜ。
186M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:00:37.51 ID:mCcDBV9I0
>>139
うちはその愛宕なんだ
今でも電気ついてる

なんだか申し訳ない…
187M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:00:40.87 ID:KCwSV+rT0
もうすぐ初めての停電です@昭島
何もない事を祈るのみ
188tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:00:49.57 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?
189M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:01:03.83 ID:MtnNoP1h0
>>177
ご苦労様です。
うちも2Gだけど申し訳ない。
電気復旧したら平熱だったら
お風呂入ってあたためてね。
190M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:01:25.30 ID:E3gqmCKo0
うちも初停電予定
とりあえず停電中に揺れが来ないことを祈る
191M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:02:34.57 ID:Gs8uZlZU0
国立はあるのかな,よくわからん
なんだよ一部って
192M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:02:53.88 ID:AvnsKyK+0
停電長いな…もう体調悪いのと精神的にストレスが溜まってしんどいから布団敷いて寝てる
193M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:03:10.24 ID:eyWGQrXrO

山王下一度も停電してないが・・・
多摩市も地域で違うのか
194M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:03:15.68 ID:DWnW4FN60
>>191
市のHPを見ればわかるとおもう
195M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:04:48.61 ID:bXDIi3Wr0
今気がついたが停電したら当然予約録画もダメだよね?
196M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:05:08.07 ID:Gs8uZlZU0
>>194
市のHPとテレビ発表が違うから困っているところです
197M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:06:08.30 ID:k3h+3R7EO
>>189
ありがとう!
あと1時間きったはずだから頑張ります!
微熱下がっていたら暖まってくるよ!
198M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:06:08.98 ID:7mDto8SP0
>>177
ありがとね。
靴下二枚重ねして、いっぱい着込んでるよ!
てか、停電中の皆こそ、出来るだけ着込んで温かくしててくれよ。
微熱心配だな・・・
ただ、友達も震災以来、頭痛とか耳鳴りとか眩暈とか微熱言ってるヤツ多い。
風邪かもしれんが、自律神経系が少しやられてるのかも・・・

停電来てない皆は、自粛続行ヨロ。
停電中の皆、夜間停電予定の皆は、出来るだけ暖とれるようにして耐えてくれ。
本当に申し訳ないが、それぞれに出来ることを頑張ろう。
199M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:06:35.75 ID:eyWGQrXrO
>>195

和んだw
だろうなw何みたいん?
200M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:06:41.57 ID:Bm0prDZB0
昨日は二時間で電気ついたが今日は三時間やるのかね@日野
201M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:06:48.72 ID:+Nhy2PkTO
日が落ちてきたなぁ。早く電気来ないかな。震災地の気持ちが少しだくわかる…
202M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:08:07.03 ID:WuXRhUDqO
>>195
いますぐ友達に録画を頼むんだ!
203まぁ仔(東京都):2011/03/16(水) 18:08:24.20 ID:sJAOwyjn0
あと10分で停電予定@西多摩郡
204M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:08:46.76 ID:bXDIi3Wr0
>>199
番組表見たらはねとびSPが目に入ったもんでw

>>202
そこまで見たいもんでもないからいいやw

そろそろ停電に備えてPC落としますわ ノシ
停電する皆様頑張りましょう
205M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:09:01.40 ID:0yWJ/Af60
市のHP見てもグループ分けが分からない
ご丁寧に、市役所に問い合わせしても答えられない旨書いてあるよ
206M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:09:22.19 ID:O07xiodb0
いつの間にか多摩スレがwww

もうすぐ停電だと思うんだけど、東電のグループ分けだと
3にも4にも入ってて、どっちなのか判らないのがもう…
207M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:09:52.19 ID:mCcDBV9I0
ちょっと他からの情報を含めて、多摩市の停電状況をまとめてみた
違ってたら情報よろしくお願いします


●多摩市の停電状況

停電あり…桜ヶ丘、和田、東寺方、一ノ宮、貝取、関戸

停電なし…南野、諏訪、愛宕、落合


-----------------------------------------------
2011/03/15(火) 19:38:48 ID:DW8PlLDA
東京電力ホームページによると

多摩市はNO.5とNO.7の2つの変電所がある。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html

208M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:10:02.89 ID:BcNa8YzP0
あと10分で停電か
209M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:11:40.70 ID:0yWJ/Af60
>>206
うちも2か3か分からない
困るよね 予定が立たない
210M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:15:11.83 ID:k3h+3R7EO
>>198
有り難う!
なるべく暖かくするようにする!自分は輪番停電するって話しでエアコンつけないようにしていて風邪ひいたのかも知れないけど…。
確かに頭痛もあるし最初の地震で何だかショックで震え止まらなくなってそれから少し寒気してきたから自律神経かも…!
211M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:16:17.61 ID:1yaM0rEO0
永山も停電なし
貝取も団地のほうは停電してないみたい
市のHPで詳しく告知してほしい気もするけど難しいのかな

あと昨日の停電時間中に珍走がはしゃいでたっぽい
212M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:16:40.79 ID:KFroBhtxO
一応バイトいったのにどこからも入れず・・
停電おわったらまた営業始めるみたいだけど何の連絡もくれないなんて(涙)
213M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:18:06.41 ID:QRmEA4190
今下から突き上げるようなのがキタ
…のにあまり揺れない

なんか気持ち悪いな
214M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:19:23.97 ID:eyWGQrXrO
>>207

さんくす!
山王下どっちにも入ってないんだな・・・
なんか不安だわ
215M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:21:11.75 ID:WuXRhUDqO
>>204
はねトビ俺もみたかった・・・!
216M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:23:11.21 ID:azSstK200
八王子は予定だと7時か〜
教えてくれた人ありがと!
あと、もうちょい頑張りますか( ̄^ ̄)ゞ
217M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:23:39.82 ID:R+KWipD9O
ナルトつまんね
218M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:23:59.18 ID:EZbdcUjE0
219M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:24:09.83 ID:l4qNWFnjO
停電コネー
@昭島
220M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:25:09.78 ID:/TO5nk7a0
こない@国分寺
221M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:25:12.03 ID:CXoLomlW0
6時20分から予定通りに停電しているところ、ありまつか?
222M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:25:19.10 ID:YN75kK8TP
第3グループだけど停電こない
でも、18:20〜22:00の間の3時間程度ってあるから
まだ停電の可能性あるんだよね?
223207(東京都):2011/03/16(水) 18:25:46.21 ID:mCcDBV9I0
改定しました


●多摩市の停電状況

停電あり…桜ヶ丘、和田、東寺方、一ノ宮、貝取、関戸

停電なし…南野、諏訪、愛宕、落合、永山、山王下


-----------------------------------------------
2011/03/15(火) 19:38:48 ID:DW8PlLDA
東京電力ホームページによると

多摩市はNO.5とNO.7の2つの変電所がある。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html



>>214
今まで一回も停電が無かったなら「停電なし」の可能性が高いかも
なので山ノ下を追加させて頂きました


224M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:26:16.96 ID:U3SQNO9iO
通電@府中(国分寺隣接)
225M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:26:26.22 ID:ep+Ao8peO
こないね@小平
226M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:26:33.72 ID:m9Bx+xkGO
調布停電終了
約3時間でした
227M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:26:45.26 ID:KCwSV+rT0
まだ、停電してません
っていうかまた風が凄くてこわい
228M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:26:56.94 ID:BcNa8YzP0
>>226
お疲れ様です
229M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:26:58.06 ID:nxtBo/ALO
2G 調布市富士見町15時半からの停電、終わりました。
230M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:26:59.28 ID:18Qx8Aoh0
国分寺東元町はまだなんだけど、市内の人どうですか?
231M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 18:27:59.85 ID:sBIMnF4kO
GJ立川は、停電始まったか?

もう立川だけGJでいっすよ

232M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:28:00.14 ID:nqGkpJc60
>>222
毎回きてないから「可能性あり」程度にとらえたほうがよさそう
一応HDDで動く物なんかは止めたけど。
それよか放射線こわいよぉおおー
233M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:28:05.78 ID:VSInrs6f0
まだ@国分寺
234M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:28:12.45 ID:aPA+jtU10
東寺方はまだ電気こない。
7時からバイトなのに…
235M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:28:35.33 ID:gpVSNKvHO
まだこない@東村山だけどとりあえず2Gが復旧するまではまち
236M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:28:40.98 ID:Fm9lPzwQ0
福生も、まだ停電してない
237tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:28:50.77 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?
238M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:28:56.57 ID:BcNa8YzP0
とりあえず、東電も一生懸命なのかもしれないがもう少しはっきりしてくれ...

239M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:28:56.74 ID:3Is3XBHj0
停電こないぞー@東大和市
240M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:29:45.73 ID:p7mlY1wI0
3Gだけど通電中@青梅
241M7.74(長屋):2011/03/16(水) 18:29:49.72 ID:NopBvFVA0
府中電気戻ったああああああああああああああ
まじで嬉しいずっとこのままだったらどうしようかと不安でしょうがなかった
ありがとうございます
242M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:30:02.05 ID:CXoLomlW0
東村山市。
停電するなら夕食は外食。 しないなら家で。
停電の瞬間に判断するつもりでロウソク準備中。
はっきりしてくれないと、どうしたらよいやら。
243M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:30:17.49 ID:U2qLxaxLO
停電するって放送で言うから、めっちゃ早く夕飯つくったのに。
こない。@西東京
244M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:30:50.72 ID:1e/5SK1cO
計画停電実施すると市役所からメール@小平
245M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:31:02.89 ID:18Qx8Aoh0
>>243
我が家も。
私なんか風呂まで入ったお(((o(*゚▽゚*)o)))
246M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:31:16.38 ID:p7mlY1wI0
停電した@青梅
247M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:31:29.00 ID:Fm9lPzwQ0
お知らせカーが廻ってる@福生
停電が、あるかも知れません
って言ってた
248M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:31:32.77 ID:lYCYYAmSO
立川寄りの国分寺、まだ電気ついてる
249M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 18:32:24.05 ID:OE6glqlRO
今消えやがった!@青梅
250M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:32:51.93 ID:ASSMnYy0O
停電こないよー@小平
251M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 18:33:18.54 ID:zux472uzO
どうやら東電は聖蹟桜ヶ丘の血が好きなようだな。 さ 寒い・・
252M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:33:19.09 ID:LbgfxomEO
町田市ってたま地区じゃないかな(・ω・`)?
253M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:33:41.10 ID:lcZkTdOw0
小平は6時40分から停電
つまり同じグループもこの時間から
ソースは母親

お隣さんが日立中央研究所で働いていて、大手だからか知らんが東京電力から直接電話があったとかで、教えてもらったとかなんとか。

お隣さんのジョークだったら悪い
254M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:33:51.58 ID:veNiRtA4O
東村山、まだ通電中
255M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:34:08.13 ID:dX0SItml0
3Gの計画停電開始を告げる広報車が回ってきた@府中市白糸台
2Gじゃなくなったのか?
256M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:34:09.62 ID:Fm9lPzwQ0
停電しましたって
防災福生。うちは、まだ
257M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:34:11.99 ID:n/Pw938zO
電気復活したときの安心がやばい…マジで依存してたんだなと実感した@調布
258M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:34:15.41 ID:03i+LNtOO
日野の4グループだけど、まだ停電きた事ない
明日は最後の時間だから高確率で来ると思うけど
停電来るかなと構えていたのに、来なかった時はかなり拍子抜けする
259M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:34:35.71 ID:AvnsKyK+0
第二グループ八王子駅北口側今だ停電中
260M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:34:46.35 ID:Yta0MTB1i
うちも来ない@小平
261M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:34:51.07 ID:3/ToCJ1G0
武蔵村山市、まだ来ないな
これから仕事なんだが…暗い中歩くのか
262M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:35:06.47 ID:++3E5VP80
東村山は3Gだが停電はしていない。
263M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:35:08.87 ID:lcZkTdOw0
>>253 ミス
40分ではなく40分頃らしいから具体的には分からないみたい
264M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:36:40.61 ID:p7mlY1wI0
停電してる今だからわかるけど、停電するする詐欺の方がまだいい
こんなに真っ暗で不安になるとは思わなかったわ
265M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:37:19.35 ID:1yaM0rEO0
>>223
百草と唐木田も追加plz
情報源はまちB
266M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:37:23.61 ID:18Qx8Aoh0
南町一丁目交差点に警官待機中@国分寺
いつからなんだ…
267tokyo(dion軍):2011/03/16(水) 18:37:42.51 ID:X3MyQ+wA0

まだ通電中@国立
268M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:37:48.40 ID:+JI4RKHrO
くにっこはおらんのか
269M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:38:56.27 ID:LL0fSvD10
停電来ないよー@昭島
270M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:39:42.60 ID:1yaM0rEO0
>>265
肝心なこと書き忘れてた。そこ二つとも停電なしの地域で
271M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:40:01.19 ID:nqGkpJc60
まだついてる@東大和
272M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:40:08.03 ID:eyWGQrXrO
>>223

さんくす!
PC壊れてるからまじ助かる;;
にしても一人暮らしこえーな・・・
昨日みたいに深夜地震起きないといいが・・・
273M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:40:13.00 ID:nzKvBajE0
停電からただいま@小金井
274M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:40:55.40 ID:KF05Y1Bh0
@府中東八付近 電力回復。
275M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 18:42:38.59 ID:+ozIN0Jl0
八王子2
昨日も今日も停電来なかった。
2日続けてあったところもあるのに。
なんか申し訳ない気持ち。
276M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:42:46.02 ID:Fm9lPzwQ0
福生もまだ
277M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:43:09.08 ID:mCcDBV9I0
改定しました(2回目)


●多摩市の停電状況

停電あり…桜ヶ丘、和田、東寺方、一ノ宮、貝取、関戸

停電なし…南野、諏訪、愛宕、落合、永山、山王下、百草、唐木田


-----------------------------------------------
2011/03/15(火) 19:38:48 ID:DW8PlLDA
東京電力ホームページによると
多摩市はNO.5とNO.7の2つの変電所がある。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html




278M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:44:20.85 ID:ASSMnYy0O
ドキドキしながら待機中
いつ始まるんだろ
279M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:44:41.21 ID:eyWGQrXrO
>>275

だよな・・・
ありがたく思いつつ
おれは節電がんばることにする!
280M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:45:23.83 ID:7mDto8SP0
2Gは戻った報告多いね。 ←都民専用スレより
停電くらった皆さん、お疲れ様でした。

3Gが今からか?
18:30頃から、地域ごとに落ちてるみたいだから、気をつけて。
PCは落として、暖かい格好して、ガス消して、明かりの準備な。
より寒くなる時間に大変だが、こちらも暖房は継続して自粛するつもり。
頑張って。
281M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:46:05.91 ID:fuELBnSYO
復活@八王子
15時50分頃から3時間くらいか
トイレいてくる ノシ
282M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:46:06.61 ID:Yta0MTB1i
停電キター@小平
283M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:46:14.98 ID:Yta0MTB1i
停電キター@小平
284M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:46:15.37 ID:+JI4RKHrO
キタ@国立
285M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:46:20.64 ID:gpVSNKvHO
東村山停電きた
286M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:46:27.07 ID:ASSMnYy0O
停電始まったよー
いきなり落ちたからビックリしたw
287M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:46:35.48 ID:2n0B/qUUO
きた@東村山
288M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:46:38.00 ID:lYCYYAmSO
停電きた@国分寺
289M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:46:48.49 ID:nqGkpJc60
東大和きた!
290M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:46:47.97 ID:9wI3loK4O
停電中@瑞穂
真っ暗で泣きそう
291M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:47:05.33 ID:ttep7wVai
停電きました@国分寺
292M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:47:15.36 ID:+FkfDPaS0
通電@八王子

2gお疲れ様でした!
3g頑張ってください!
293M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:47:18.17 ID:bbZ8/21r0
18:30前後から停電中ううう@あきる野
294M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:47:26.52 ID:s89I0qO70
武蔵村山市、停電きたよ
45分にきた
295M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:47:47.14 ID:RyAJ94imO
小平停電キタ
296M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:47:58.65 ID:lnQix6dKO
停電きた@小金井
乳児がいる家は勘弁して欲しいわ…
297M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:48:06.01 ID:1msRz/2mO
まだ停電にはなっていませんが水が止まりました@国立
298M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:48:44.45 ID:U4xgWW8g0
消えた@国分寺
299M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:48:58.01 ID:aFRaiyK6O
停電中@羽村
非常灯とかちらほら電気が残っているところもあるけど。
300M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:49:30.08 ID:yf4dug3hO
キター
@西東京市○町○丁目○の一部
301M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 18:51:10.75 ID:q+CPPCrc0
住居の関係で夏は酷暑、冬は晴れた日なら比較的過ごしやすい。
夏場にどうしても電気代が掛かるから、冬場はエアコンを使わないで着込む方式で
数年間やってきてたことが、今役立つなんて。普段と同じだからさほど寒さを感じてない。
そのかわり夏場の酷暑の時期に停電されたらでダウンしそうだけど
先の事は先で考えよう…。
302M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:51:37.81 ID:CuYdfa2z0
多摩市復活
303M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:51:56.07 ID:Yta0MTB1i
真っ暗無音の中風が建物をミシミシ揺らして怖いよーー
304M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:53:38.86 ID:mCcDBV9I0
「多摩市の停電は終了しました」

いま市内アナウンスが流れました
皆さん、お疲れ様でした
305M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 18:54:01.15 ID:6da+0rJG0
強風で髪と燃料棒を乾かした402です。

今思うと、何故あんな馬鹿な事をしてしまったんだろうと後悔しております。
心配なさって下さった方々、感謝しております。

弱冠ではございますが、燃料棒がヒリヒリ致します。おそらく花粉の仕業かと思われます。

本当にありがとうございました。
306M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:07.47 ID:nzC8mCmv0
@小平大沼町1丁目だけど停電来てない・・・
307M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:35.63 ID:qB5oAm1k0
任天堂DSのスリープで光るLEDが頼もしいわw
308M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:54:39.71 ID:+JI4RKHrO
停電になるとワンセグも見れなくなるのな
309M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:54:54.33 ID:9wI3loK4O
だめだ。暗闇こわい。
さっきから涙とまんない。
310M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:55:40.33 ID:+E1nRAHl0
出た、名ばかり東京地区スレw
311M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:56:55.42 ID:LL0fSvD10
未だに来ないんだが@昭島
312M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:58:17.01 ID:WUwEJy7GO
>>309
外の月明かりが頼もしく思えるかも
313M7.74(長屋):2011/03/16(水) 18:58:29.79 ID:DPexMznh0
今立川駅着いた。
これから昭島に行くんだが、停電してないのか?
314M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 18:59:58.07 ID:poYASKTx0
>>306
すいません、近くにある建物は何がありますか?
315M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:00:02.67 ID:Ybd0FnLRO
停電きた@昭島より立川
316M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:00:36.67 ID:tUifzrmO0
とりあえずまだ点いてるよ@昭島
317M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 19:01:06.29 ID:4Ywo4JO30
東京電力HP http://www.tepco.co.jp/index-j.html
居住地区のグループ確認はこちら  http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf  平成23年3月14日 15時版

3月16日(水)
 第2グループ 15:20〜19:00
 第5グループ 16:50〜20:30
 第3グループ 18:20〜22:00

3月17日(木)
 第5グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第1グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第2グループ 12:20〜16:00
 第3グループ 15:20〜19:00
 第4グループ 18:20〜22:00

3月18日(金)
 第1グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第2グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第3グループ 12:20〜16:00
 第4グループ 15:20〜19:00
 第5グループ 18:20〜22:00

3月19日(土)
 第2グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第3グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第4グループ 12:20〜16:00
 第5グループ 15:20〜19:00
 第1グループ 18:20〜22:00
318M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:01:12.88 ID:KCwSV+rT0
まだ停電してない@昭島
319M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:01:49.27 ID:LL0fSvD10
まだ点いてる@昭島
320M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 19:02:05.74 ID:4Ywo4JO30
3月20日(日)
 第3グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第4グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第5グループ 12:20〜16:00
 第1グループ 15:20〜19:00
 第2グループ 18:20〜22:00

3月21日(月)
 第4グループ 6:20〜10:00  ※13:50〜17:30
 第5グループ 9:20〜13:00  ※16:50〜20:30
 第1グループ 12:20〜16:00
 第2グループ 15:20〜19:00
 第3グループ 18:20〜22:00

※需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループを
それぞれ、13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で計画停電を追加することがあります。(供給不足の懸念が大きい場合に実施)
321M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 19:03:00.94 ID:4Ywo4JO30
 *グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 *当日の需給状況によっては、予定していた計画停電を実施しない場合があります。
   また、予測を超えて需給が逼迫した場合には、改めて計画を見直した上で、実施前に計画をお知らせいたします。
 *計画停電を実施しているグループに近接する地域についても停電する場合があります。
 *グループ毎の時間帯は、毎日変わることとなります。また、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 *その他
  ・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイッチを入れたまま外出しないようお願いします。
  ・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたします。
322M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:03:38.47 ID:qFbpxOKN0
はあ、いいよいいよ桜ヶ丘毎日停電で。耐えるよ。被災地のためだもんね。
323M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 19:04:17.02 ID:4Ywo4JO30
>>317
>>320-321
簡単にテンプレ作っておきました
修正あればお願いします
324M7.74(東日本):2011/03/16(水) 19:05:08.72 ID:na8NUrOX0
2日続けて停電とは驚いた
なるべく同じ地域は停電させないよう検討するって話だったから今日は大丈夫だろうと過信してたわw
325M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:05:18.79 ID:9wI3loK4O
>>312
ありがと。
まだ涙とまんないけど、ちょっとだけ落ち着いた。
326M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:06:20.80 ID:+JI4RKHrO
暗闇でも普通にポテチ食ってる俺がいるw
風邪強くなければ暗闇散歩でもしてくるんだが...

国立って駅前も停電?
327M7.74(長屋):2011/03/16(水) 19:06:42.95 ID:DPexMznh0
>>315
ご近所な予感w
328M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:06:44.44 ID:F7/BsAYZO
ランタンかなり役立つがホワイトガソリンがなくなってく@国分寺市
329M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:10:23.45 ID:mCcDBV9I0
>>322
本当に申し訳ない…なんて言葉をかけたらいいやら…
330M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:10:40.25 ID:e2MQXj9E0
>>303
うちもボロ家なので常に揺れてる・・・
家から出てないのに相変わらず花粉症ひどい。今日休みで良かった。
とりあえず風おさまれー。
331M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:13:36.66 ID:e2MQXj9E0
>>308
ケータイ生きてるので今視聴できてます@東大和

それよかこんなときに家事だ。いま近くを消防車が。@南街
すぐ近くではないみたいだけど大変だな。
332M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:13:37.43 ID:9qUyEevxO
府中多摩八王子あたり、
スレ読んでて思ったんだが…

でかい病院と同じ送電ラインだとまぬかれてるんじゃね?


日医大永山
南部地域病院
恵仁会 ナドナド

府中の奥島病院周辺は消えたみたいだが…


病院周辺の方!
情報を!
333M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:15:27.02 ID:ZhQvdklX0
191 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/16(水) 18:41:48 ID:vcLCCgpQ [ 210-194-170-81.rev.home.ne.jp ]
停電中に世田谷から帰ってきた。見たところ、国領はイトーヨーカドー
あたりまで電気がきていたが、狛江通りから西側は停電。慈恵第三
病院に配慮したんだろうな
334M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:16:35.65 ID:LL0fSvD10
えーと…停電が来ないのですが@昭島
東電のグループ分け、2つ被ってたから違う方なのかな?
335M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:16:42.23 ID:CvMYAWxgO
初停電が夜間とは…
昼なら出掛けたり読書したりで時間を潰せるんだが夜は辛いな
不便とか恐怖とかではなくて暇すぎる
336M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:16:55.51 ID:+JI4RKHrO
>>331
俺も携帯なんだけどorz

元々地デジ電波届かない国立だから仕方ないか
337M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:17:09.87 ID:MQWErdNn0
いま自宅から、停電になったと連絡が来た
今まっすぐ帰っても、道は真っ暗だしエレベーターも動いてないから
どっかでメシでも食ってから帰ろう。
338M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:18:11.44 ID:ZOGd2+IF0
稲城は全然停電しないね
聖蹟あたりまでしたのに
339M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:20:38.05 ID:Vuymbo5f0
ただいま!
通勤電車はガラガラで楽だったよ。

昼の地震で、(つд⊂)ウワーンと柱にしがみついてしまったのを殆ど全員に見られてしまった。
クールで通してのに、人生オワタ\(^o^)/
340M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:21:12.61 ID:0yWJ/Af60
>>332
そういえばうち桜町病院の割と近くだわ
それで停電しないのかな?
341M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:21:45.41 ID:ttep7wVai
>>336
iPhoneでラジオ聞きながら気を紛らわしてるよ@国分寺
342M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:22:13.32 ID:qFbpxOKN0
>>329
俺としたことがついつい寒さで僻んでしまった
気にしないでくれ。
343M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:23:09.20 ID:+JI4RKHrO
停電なった瞬間救急車とか消防車の音が増えた
344M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:23:56.31 ID:0yWJ/Af60
>>339
まぁまぁ。世の中ギャップ萌えというのがあってだな。
きっとクールな感じの>339さん意外と可愛いな とファンが増えてるよ
345M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:25:02.11 ID:dX0SItml0
結局ありませんでした@府中市白糸台
白糸台で停電になって人っています?
346M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:26:10.52 ID:tUifzrmO0
来て欲しくないのに、今来るか今来るかと待ってるようなへんな気分だ@昭島
ちなみに近くに病院あり
347M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:28:30.13 ID:1msRz/2mO
>>332
わりと立川病院が近い国立市民だけど今のところまだ一度も停電になってません。
それと前レスで水止まったと書き込みしたけど少し経ったら戻りました。
348M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:28:43.63 ID:GOEGsMyG0
今外出てるんですけど、停電してますか?@小金井
349M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:28:49.58 ID:pcO9GWN1I
計画停電.com をしてみて!自分の郵便番号入れるとその日の停電実施時間が分かるよ。
350M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:29:06.00 ID:8zhea3iS0
童貞のまま死ぬわけにはイカンでゲソ @調布
351M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:29:13.57 ID:PzAbwq9c0
私はワンセグではじめてのおつかいを見て癒されてる@国分寺
昨日、この時間帯は昨日早く終わったらしいけど…今日も早く終わらないかなぁ。
352M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:29:45.45 ID:o/O6u1S10
>>350
せめてドリクラZEROでもやってまいにゅ〜しとけ
353M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:34:00.11 ID:F7/BsAYZO
5階水圧が…@国分寺市
354M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:34:56.83 ID:PzAbwq9c0
Twitterによるとなんか、外はいい雰囲気らしいが…家で怯えてるのは負け組?@国分寺

星がきれいなんだって。
355M7.74(東日本):2011/03/16(水) 19:37:23.20 ID:na8NUrOX0
東京都民と多摩地区って
いつの間にかスレが分かれちゃったんだね(´・ω・`)
356M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 19:37:57.73 ID:oaiztR5H0
流れが早すぎるから分かれたのかい?
357M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:38:01.24 ID:VL5POgEzO
>>348
貫井北町は全く停電してない。
グループ2は前原町と市役所付近だけ停電
358名無し募集中。。。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:39:12.65 ID:7DG7qn1sO
さっきから何回か「ピーッ」って音が鳴ってるんだけどなんだろう・・・ガス報知器とかかな?
同じような人いませんか?
359M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:39:51.85 ID:nHywDWlc0
たぶん23区は当分停電しないからじゃないかな
360M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:39:54.04 ID:eyWGQrXrO
>>354

多摩市の空めっちゃきれいだもんなw
星を見るいい機会かもね!
361M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:40:28.97 ID:nzKvBajE0
>>358 ガスはもっとけたたましくね?わからんけどいつだったか一斉付け直しあったようちの方はね
心配なら窓あけてチェックしな
362M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:41:29.04 ID:+JI4RKHrO
>>354
ツイッタの人はリア充のふりをしてるだけだから
空見たって普通に明るい
クソ寒い&強風のなかご苦労さんってRTしとけ
363名無し募集中。。。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:41:32.17 ID:7DG7qn1sO
>>358は停電中にってことです
364名無し募集中。。。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:43:57.90 ID:7DG7qn1sO
>>361
ありがとう
冷蔵庫開けっ放しのときみたいな穏やかな割と音なんで多分大丈夫だとは思うんだけど一定間隔で鳴るからちょっと気持ち悪い
365M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:45:48.46 ID:MfuHyxkZ0
栄町@立川 風呂入ってる時に停電になったと娘から連絡あった。22時まで停電の可能性あるとわかったのにアホだ^^;
366M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:45:50.37 ID:l4qNWFnjO
今日は停電無しということで良いのだろうか?
@昭島
367M7.74(東日本):2011/03/16(水) 19:45:58.97 ID:na8NUrOX0
ところで第2Gは今日も2時間くらいの停電だったの?
それとも今日はがっつり3時間だった?
仕事から帰って聖蹟着いたのが18時30分過ぎだったんだよね
368M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:46:00.65 ID:ZOGd2+IF0
>>364
風呂が沸いてるぞ
369M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:46:15.52 ID:GOEGsMyG0
>>357
ありがとう。うちは東町なんだけど、帰るかどうか迷う
370M7.74(香川県):2011/03/16(水) 19:46:25.93 ID:Xf5YDzcu0
(異常事態。フィリピン海プレートの秘めたるパワー継続中。)
2000年三宅島噴火。この噴火は、世界でも類を見ないほど大量の火山ガスが放出されているところにも大きな特徴がある。
8月中旬から刺激臭がするという報告が入り、9月に入ってからは徐々に二酸化硫黄の放出が増加。
1日あたり5万トンにも達した。この放出量は世界の火山学者を驚かせた。四国でも卵の腐った匂いがした。
専門家の想定外だった。信じられない放出量だった。

今日、東京で卵の腐った匂いは?
371M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:48:13.30 ID:DpWMrpzD0
>>363
警察の交通整理じゃないかな
372M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:48:50.81 ID:+JI4RKHrO
>>370
うどんでもこねてなさい
373M7.74(関東):2011/03/16(水) 19:49:32.32 ID:90mA/5KNO
@東村山
西武線の線路沿いのライトと信号がついてるから
そんなに暗さ感じない。
374M7.74(東京都):2011/03/16(水) 19:50:57.03 ID:7mDto8SP0
思ったんだが・・・

3G以外の皆が節電することで、需給のバランスみて、
3Gの停電時間が短縮されるんじゃないかな?
予想より電力足りてるから、早めにこの地域だけでも復旧するか?とか。

特に停電免れた皆、節電続行頼む。
うちは、照明器具なし。暖房つけず。TVとPCだけゴメンって感じにしてる。
少しずつでも協力しあえると信じたい。
375M7.74(catv?):2011/03/16(水) 19:51:06.73 ID:8zhea3iS0
>>352
俺的に3Dのラブプラスがでるまでは
死にたくない。
376名無し募集中。。。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:51:37.13 ID:7DG7qn1sO
>>368
いつもは音楽が流れて優しそうな女の人が「お風呂が沸きました」って知らせてくれるんだけど・・・
377M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:51:41.27 ID:IxT/NudbO
テスト
378M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:51:46.22 ID:nxtBo/ALO
>>367
2G 調布市富士見町は2時間50分くらいだったよ。
379M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:52:15.44 ID:7vW/EYh00
>>367
多摩市一部は3Hやったよ。

ってか、連光寺付近?聖ヶ丘付近とか向こう側は煌々と点いてた・・・。
なにこの不平等・・・。
3801(catv?):2011/03/16(水) 19:52:16.29 ID:NVhLgvCX0
多摩地区も優しい人多いんだね
迷ったけどスレッド立てて良かった
ありがと
381M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:58:24.65 ID:eyWGQrXrO
>>380

おれ地元の千葉スレと
現住の多摩スレみてるけど
ここ2つみてると安心する。
まじありがとう!
382M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:59:00.68 ID:F7/BsAYZO
5階水がちょろちょろ@国分寺市
383M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:59:19.46 ID:IxT/NudbO
@東大和市
WILLCOMが停電後しばらく通じてたものの、今ずっと圏外 orz
やむなく携帯でカキコ。携帯で2chなんて何年ぶりだか…。
地震直後からネットに繋がり続けた点は有り難かったけど、
停電にはまるでダメ夫だというのがよーくわかった orz

これ書き込むだけでもえらい時間かかったわ。文章二回くらい消えたしw
384M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:04:12.72 ID:7DG7qn1sO
>>371
そんなのあるんですか
でもどうやら台所から鳴ってるみたいなので家電系かも
レスくれた方ありがとうございました

>>380
こういうスレ見てるとなんとなく安心する
どうもありがとう
385M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:04:54.18 ID:7mDto8SP0
>>380
今更だけど、1乙w
都民スレより、近所の情報交換できるのが、何より心強い。
まじ、ありがとう。
386M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:05:26.81 ID:DpWMrpzD0
停電中だけどWILLCOMから書き込めてるよ?
387M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:07:02.44 ID:lnQix6dKO
>>369
東町だけど絶賛停電中ですよw
お隣の赤ちゃん泣いてるや(´・ω・`)
388M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 20:07:19.72 ID:OE6glqlRO
糞が水まで出ねーぞ
事前に告知に来とけやクソシンエイがよォ
電気ぐらいなら問題ねえけどよトイレどうするんだよ!
389M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:09:36.31 ID:nzC8mCmv0
>>314
大沼図書館がある都営団地だけど
停電してる棟と、してない棟がある
うちは電気はついてる
が、「水」がでない
こんなバラバラなのか
390M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:09:52.18 ID:DpWMrpzD0
月明かりのおかげかな?外は真っ暗闇じゃないんだね
391M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:10:14.18 ID:mCcDBV9I0
>>332
確かにうちからは、どちらも徒歩圏内だ…

日医大永山
南部地域病院

記憶違いでなければ救命センターに指定されていたような…


今調べたら、それぞれ指定病院になっていた
だからなのか…

「日本医科大学多摩永山病院」⇒災害拠点病院、救命救急センター
「多摩南部地域病院」⇒災害拠点病院

東京都災害拠点病院 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%8B%A0%E7%82%B9%E7%97%85%E9%99%A2#.E5.A4.9A.E6.91.A9.E5.9C.B0.E5.9F.9F


392M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:12:13.41 ID:8zhea3iS0
ついったータグ
#teiden #teiden2 #teiden_g2
393M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:12:30.67 ID:0yWJ/Af60
>>369
停電してない@小金井市桜町2
どう分かれてるのか不明
394M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:12:35.95 ID:na8NUrOX0
今日は大体がっつり3時間ってとこだったのね(´・ω・`)

ってか個人的に調布市は聖蹟より都会だから停電免れてるとおもっとった
395M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:13:11.10 ID:veNiRtA4O
いつも見えない星が綺麗に見えるー!
396M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:13:28.78 ID:Mjw+6ajp0
3時頃寝て7時に起きたら電気付かねえw
マジタイミング悪いw
397M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:14:06.64 ID:a72GM6PG0
国立市、停電中。
街は真っ暗、中央線の音だけが響いてます。
星は普段よりよく見える気がします。
398M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:14:28.03 ID:+JI4RKHrO
>>390
夢をぶち壊すようで悪いけど
多分非停電地区の町明かりが空に反射してるんだと思われます
399M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:14:58.96 ID:na8NUrOX0
同じ市に変電所が何箇所かあると配線の関係上
同じ市でも停電してる地区としてない地区に分かれるって言ってた
400M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:15:14.36 ID:v12FEucI0
世の終わりだ
もう誰も逃げられない
401M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:15:51.00 ID:v12FEucI0
南無阿弥陀仏
402M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:16:31.80 ID:cnrd1cvE0
小金井は何処がアウトで何処がセーフ?
403M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:18:05.02 ID:Q06TXuLjO
まだ電気点いてる@昭島
404M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:18:34.76 ID:0yWJ/Af60
北海道とか信州とかでキャンプツーリングして東京の我が家に帰ってくると
夜が明るいことに驚く 
停電してても周りが明るいから、真っ暗にはならないんじゃない?
405M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:18:40.97 ID:Yr9SDOLQ0
日野市は昨日に続き今日も停電だぜーーフハハハハ
もう毎日こいやーーー!
406M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:18:49.42 ID:+JI4RKHrO
>>403
もう大丈夫だろ
407M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:19:01.79 ID:DpWMrpzD0
>>398
ああそっかーなるほどw
空は広いんだなあ
408M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:19:58.39 ID:mCcDBV9I0
改定しました(3回目)


●多摩市の停電状況

停電あり…桜ヶ丘、和田、東寺方、一ノ宮、貝取、関戸

停電なし…南野、諏訪、愛宕、落合、永山、山王下、百草、唐木田、連光寺、聖ヶ丘


-----------------------------------------------
2011/03/15(火) 19:38:48 ID:DW8PlLDA
東京電力ホームページによると
多摩市はNO.5とNO.7の2つの変電所がある。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html


409M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:20:20.55 ID:1kWq620QO
ずっと真っ暗@羽村
なんか事件でもあったのか知らんがへんなとこにパトカー数台止まってた。
410M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:21:52.76 ID:Q06TXuLjO
#406
今日はもう大丈夫なのかな…
411M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:22:36.93 ID:Kb/MgRpYO
1日一時間を二回程度でなんとかならんの
四時間近くぶっ通しとかそりゃ電池買いだめしたくなるわ
震度6クラスの余震がくる可能性40〜70%とか言われてラジオすら聴けない闇は怖すぎる
412M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:24:51.29 ID:Mjw+6ajp0
なんか救急車、パトカー多くない?
@東八
413M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:25:00.20 ID:+JI4RKHrO
多分地震が一段落したら太陽光発電システムとか蓄電設備特需になると予想
414M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:26:34.91 ID:+JI4RKHrO
東八って信号消えてるの?
ただでさえ危険運転トラック多いのに...
事故多発しそう
415M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:29:08.61 ID:aexws2f3O
ちょっと気を張りながら懐中電灯持参でお手洗いに行き
座った瞬間おおう!?ってなった。
ちょっと緊張が緩んだ。
今度便座シート的なやつ、買おう…@停電中の武蔵村山
416M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:29:56.54 ID:Mjw+6ajp0
東八、街灯、信号消えてる
車はかなり少ない
417M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:31:20.15 ID:1kWq620QO
はやく停電終わってくれないと生ダラが見れないじゃないか
418M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:32:13.51 ID:oaiztR5H0
ちっと揺れてたような気がしたんだが…電灯の紐は揺れてない
419M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:32:32.53 ID:LL0fSvD10
ちょっと車で流してきた。
昭島、見た感じほとんど灯り点いてるね。
水道局近くの江戸街道交差点に警官が待機してたけど。
420M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:33:10.53 ID:9qUyEevxO
>>391
連光寺点いてる情報もあるので
多摩⇔稲城だけど連光寺は稲城市民病院とルートが同じかも…?


連日消えてる日野は市民病院近辺どうなんだろう?

消えてなければ、やはり病院との関連性は強いと思われる!

421M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:33:19.55 ID:yZr6AmfuO
>>415武蔵村山市停電してないよ?場所によるのかな?
422M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:33:32.86 ID:hC65YL7kO
小金井本町もついてる
423M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:33:43.17 ID:IZMsLJ2j0
輪番停電ちゃんとやってるんだな
うちはいつも覚悟はしてるんだけど、一度も停電してないや
424M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:34:31.38 ID:Yta0MTB1i
ダメだ暇すぎる
425M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:35:30.62 ID:1kWq620QO
羽村復旧
426M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:35:51.51 ID:na8NUrOX0
停電初日の昨日はライト片手に街を徘徊して過ごした
427M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:36:48.44 ID:aexws2f3O
>>421
うちは大南、現在停電してるよ
まちB見ると地区ごとに違うみたい
本町、中原などは停電してないとか
428M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:36:50.05 ID:IZMsLJ2j0
>>426
おまww危ないから家でじっとしてなさいよww
429M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:36:52.88 ID:LL0fSvD10
あと、パトカーと救急車が走り回ってた@昭島
430M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 20:37:23.11 ID:OE6glqlRO
今電気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@青梅
431M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:38:19.64 ID:l4qNWFnjO
さして重要な施設があるとも思えないのに停電回避か
@昭島
432M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:40:38.12 ID:yZr6AmfuO
>>427本町です停電してないです
大南の方は停電してるんだ…

つーか武蔵村山市は第3グループ全域ってなってたのに…いい加減だね。因みに18時20分から準備してました(笑)
433M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:41:04.60 ID:oFVv4DKj0
>384

うちでは謎のピーピー音の元を探していったら
火災報知器の電池切れだったことがありますよ

部屋に火災報知機ついてませんか?
押入れの中とか



434M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:41:43.35 ID:na8NUrOX0
>>428
意外と駅周辺は警察がバッテリーで信号点けたりして明るかったよ
真っ暗だったのは駅郊外の住宅地とか森林地帯だけだった
後マンション、ビルは非常灯が点いてるから真っ暗じゃなかったよ
435M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:42:07.75 ID:+uiLVd1K0
>>430
今から開始とかあるのか…
家帰ったけど米も風呂も炊けねえ。
436M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:44:13.89 ID:na8NUrOX0
ちなみに今日
鎌倉街道にあるコンビニが暗い中営業してた
437M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:44:31.36 ID:PzAbwq9c0
国分寺復活(((o(*゚▽゚*)o)))
438M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:44:36.90 ID:IZMsLJ2j0
>>434
まぁでも、捉え方次第で楽しめるならそれが一番いいのかもな
439M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:44:54.75 ID:ASSMnYy0O
電気きたー
440M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:44:59.81 ID:Yta0MTB1i
小平も復活!
441M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:45:11.02 ID:gpVSNKvHO
電気ついた@東村山
442M7.74(長屋):2011/03/16(水) 20:45:27.55 ID:Mjw+6ajp0
復活きた!
テレビ付けたらはねとびw
ふざけんなw
443M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:45:51.71 ID:YN75kK8TP
停電から帰ってきました、ただいま・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
夜の停電厳しすぎる
寒い・・・
444M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:46:09.62 ID:+JI4RKHrO
復活キタ@国立
445M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:47:31.88 ID:g9HjPvHv0
国分寺復活!!!
446M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:48:10.66 ID:+uiLVd1K0
あ、復活だったのね!
これでご飯と風呂が炊ける!
447M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 20:49:36.26 ID:4Ywo4JO30
>>437
>>439-446
復活おめもー
448国分寺(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:50:05.59 ID:90ewyd20O
静かだね 自衛隊の飛行機が飛ぶ音と北風の音だけ
この災害が一段落したらすること
防災用品を買揃える
家を全て片付ける
シンプルな生活を心がける
家族を持つ
好き勝手に生きてきた毒女のひとりごと
449M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 20:50:26.20 ID:aFRaiyK6O
電気キターーー(゚∀゚)ーーー@羽村
450M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:50:59.34 ID:na8NUrOX0
>>438
多分昨日は停電初日だったから物珍しさもあって楽しめたんだと思う
時間も2時間くらいだったし

停電した時に飯食ってたから用意してた懐中電灯でおかず照らしたりして
闇鍋みたいで楽しかったよ
451M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:51:20.50 ID:aexws2f3O
むさむら大南復活した!
停電地区の方、乙でした

>>432
本町は市役所あるから回避したのかも
自分が見た時は3と4だか、4と5だか市内も二つに別れてたよー
452M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:51:20.77 ID:gpVSNKvHO
停電中トイレいったら便座冷たくて飛び上がったわwww
453M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 20:51:27.33 ID:AWiR7IKg0
復活age@小金井
454M7.74(関東):2011/03/16(水) 20:52:04.05 ID:Kb/MgRpYO
床暖房が制御不能になってるんだが
455M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:52:05.77 ID:m5JELOdz0
お風呂入れる感謝
456M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 20:52:08.29 ID:ep+Ao8peO
電気きた@小平
457M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:52:26.06 ID:LL0fSvD10
復活組、おめ!
458M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:52:54.11 ID:BbD4akg20
武蔵野市関前はまだでつか?(´;ω;`)ブワッ
459M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:53:26.59 ID:I5MzHHB60
武蔵村山市大南、45分に電気きたよー!
460M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:53:35.65 ID:PzAbwq9c0
暇過ぎたから懐中電灯を持って東元町から武蔵国分寺公園行ってきた。

真っ暗でいい経験だった。
電気の有り難さや被災地の辛さが少しわかった。
関東で食料や燃料を買い漁ってる場合じゃない。

被災地の人に謝りたい気持ちでいっぱいになった2時間だった。
461M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:53:55.01 ID:QFTWAit30
一週間おきとかなら生活リズムがつかめるんだが・・
毎日 今日は何時 っ確認するストレス・・
@停電しなかった小金井
462M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:54:12.98 ID:HQl7J3lw0
終了のアナウンスあった、停電してないけど@昭島
463M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:54:29.45 ID:8JMl3GME0
G3復活@国分寺
464M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:54:50.56 ID:2G0brIKj0
俺も小平 復活!
465M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:55:02.48 ID:wDMPbMAb0
トレペがー
ウォシュレットに憧れるわ
466M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:55:09.06 ID:qFbpxOKN0
停電お疲れさん
467M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:55:27.08 ID:HKvPfPzx0
ふっかつー!@こがねい
468M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:56:04.12 ID:wJUKHQTM0
>>462
もしかして横田基地の関係?
469M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:57:27.52 ID:LL0fSvD10
>>468
横田が理由なら羽村も停電ないと思うんだけど
470M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:57:30.36 ID:7vW/EYh00
>>408
超ありがとう。
No7とNo5で入れ替わりなのかな。
ただ疑問がいくつかある(これ東京板でもチラと書いたんだけど)

(1)昨日の停電では消えていた交差点信号機が今日の停電では明滅@多摩市
→細かい制御が可能なの?。
(2)府中では昨日停電していたところ→今日は停電してなかった。
→同G内での持ち回りなのかな?
(3)稲城の病院では停電していたという話。
→病院等が優遇されているわけではないのかな?

なんか関連性もワカラナイし、なんなんだろう?
東電に電話しても全く繋がらないんで、だれか繋がったひと、同Gでの特区
があるのか?持ち回りなのか聞いて欲しいカモ。
あちきが繋がって聞けたらカキコします。
471M7.74(東日本):2011/03/16(水) 20:57:42.44 ID:na8NUrOX0
>>461
確か毎日時間が上にずれていくはず
例えば第2Gは初日は18時20分〜22時00分だったけど
今日は3時20分〜19時00分の時間帯って感じで
472M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:57:55.53 ID:Kzgo7/Fl0
復活した。@国分寺
なんか感動するな。
473M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:57:56.27 ID:0nB9BCeE0
復活@国分寺
474tokyo(dion軍):2011/03/16(水) 20:58:18.55 ID:X3MyQ+wA0
電気のありがたさ痛感した(泣)

親としりとりしながらきりぬけたww
475M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:58:36.88 ID:IQBaslmj0
復活きたー

寒い

けどここで皆が一斉に暖房つけるとヤバそうだな
476M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:58:40.05 ID:z7sFujWd0
府中市分梅町って今日停電した?
待ってたんだけど結局こなくてorz
いつ消えるかドキドキしてたんだけど、明日以降の情報が欲しい。
府中市役所のHP役に立たんし。
情報求む〜
477M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:58:50.07 ID:HQl7J3lw0
>>468
かもしれないね飛行機も飛ぶし。凄い身構えてて肩すかし。皆が一斉に電力使いませんように…
478M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 20:59:00.73 ID:CxdDlBIMO
派遣辞めちゃったよ…

電車運休に食糧不足
とてもじゃないけど、フルタイムで働けなかった
479M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 20:59:14.60 ID:fyqo6qA/0
やっと終わった@東村山
480M7.74(catv?):2011/03/16(水) 20:59:19.42 ID:1rbWdVYGP
まさかWiMAXが使えなくなるとはな・・・実況できねぇじゃねぇか
481M7.74(東京都):2011/03/16(水) 20:59:30.71 ID:QFTWAit30
>>471
なるほどー毎日ずれるなら一週間ごとでいいよ
ふろやら食事やら考えるのがめんどうだー
482M7.74(東日本):2011/03/16(水) 21:00:30.08 ID:dr47vyLj0
満月で善かった
483M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:01:19.35 ID:St3LBvhyO
停電中は出てた水道が電気復活と共に止まった
何ぞこれ
484M7.74(関東):2011/03/16(水) 21:02:46.96 ID:Kb/MgRpYO
テレビが見れる小さな幸せ
485M7.74(関東):2011/03/16(水) 21:03:19.43 ID:yZr6AmfuO
>>451復活お疲れでした

自分が調べた情報だと第3グループは

16日PM18時20分〜22時
17日PM15時20分〜19時
18日PM12時20分〜16時
19日AM9時20分〜13時
20日AM6時20分〜10時
21日PM18時20分〜22時

こんな感じでした。

486M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:03:43.03 ID:4Ywo4JO30
>>449>>453>>455-456>>459>>460
>>463-464>>467>>472-475>>479>>484
復活おめー
安価漏れてたらゴメンよー
487M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:03:47.61 ID:muE0FK/n0
通電した瞬間ちょっと揺れたからこえええええええ
488tokyo(dion軍):2011/03/16(水) 21:05:53.65 ID:X3MyQ+wA0

今日は地震こないといいな
489M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:05:54.86 ID:HQl7J3lw0
関係無いけど池上彰の番組女性アナの髪型にクスッとしてしまう。みんなお疲れさま!
ちなみに医療関係には4/5までの停電予定きてる
490M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 21:06:39.63 ID:lv30pqASO
ガス使いたいけど地震が怖くてなかなかガス付ける気になれん@武蔵野市
491M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:06:49.95 ID:muE0FK/n0
何か短波で明日の時間帯言ってた気がするけど、聞き取れなかった
492M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 21:08:23.07 ID:9qUyEevxO
>>476
南町消えてない情報はあった

住吉 四谷 南町 分梅あたりは
恵仁会の傘下で消えてない可能性も…
↑これは個人的推測、未確認情報ね☆


稲城市民病院は昨日消えたの?
493M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:08:26.52 ID:IZMsLJ2j0
>>489
医療関係は止めちゃいけない部類だもんね。
他はいつまで続くのかなぁ
494M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:09:30.59 ID:nHywDWlc0
今から都心から多摩ニューに帰るぜ
プレートよろしくな!
495M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:09:55.03 ID:IQBaslmj0
もっと暗闇に包まれるかと思ったけど
意外と月明かりと、遠くの空が明るくて、外は思ったより周りが見えるもんなんだな
496M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:13:52.34 ID:WzSKy1gx0
福生は停電だった。
拝島駅まで一駅ちょっと懐中電灯片手に歩いてたら、線路近くの家や街灯、信号機は普通に電気ついてて拍子抜けした。
497M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:17:27.17 ID:OjbqhCKb0
「星綺麗夜空最高」的なのを期待してるんだけど、実際どうなの?
498M7.74(東日本):2011/03/16(水) 21:19:08.82 ID:na8NUrOX0
それは停電になってからのお楽しみ☆
499M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:20:56.76 ID:OjbqhCKb0
>>498
停電起きたらパルテノン多摩の上んトコ行ってみるww
500M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:22:27.96 ID:Hr5Ey7MvO
>>499
男だけどお隣いいですか///
501M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:22:52.14 ID:yq/dV4/S0
復活@立川
502M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 21:27:22.81 ID:CGU+cuJ40
復活 国分寺

停電中に多摩専用スレが立ってたのでこっちに来た
だれか経緯を教えてくれ
503M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:30:20.61 ID:OjbqhCKb0
>>500
男ですけど良いですよww
504M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 21:31:55.95 ID:ep+Ao8peO
>>494

飯食ったし押さえきってみせるわ
505M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:33:31.71 ID:z7sFujWd0
>>492
d!
稲城市民病院わからん ごめ
明日以降どうなるんだろな〜

恵人会って自家発電ないのかな?
506M7.74(catv?):2011/03/16(水) 21:34:14.32 ID:PzAbwq9c0
>>499
私もご一緒したいが。国分寺っていう罠
あそこきれいだよね!
507M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:34:42.89 ID:wuR7p6Aa0
>>476
府中市是政も停電無し
それなりの覚悟と準備はしてあるのにこないw
なんだかんだでまだ一回も停電してないや
508M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:39:48.73 ID:BLepxC670
停電する地域としない地域の差だけど、正確なエリア図は
テロとか犯罪に利用される恐れがあるから、公式には発表されないのかな?

昔、読んだスケバン刑事のマンガのラストがそんな展開だったけど
実際に起こらないとは断言できないわけで…
509M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:40:23.16 ID:NvGW/y9R0
停電中、数年前に100均で買ったライトと乾電池で過ごしてたんだけど
2時間半ぐらいで電池切れたw
510くにっこ(dion軍):2011/03/16(水) 21:45:37.61 ID:X3MyQ+wA0
停電中にいきものがかりのありがとう聞くと泣ける
511M7.74(関東):2011/03/16(水) 21:49:40.86 ID:n/Pw938zO
いまのとこ余震はわりと安定してるな
このまま地震だけでもお手柔らかになってくれたらいいんだけど…
512M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:50:09.46 ID:JbaK8MeS0
20世紀は日本の火山活動が異常な静穏期だった
http://www.youtube.com/watch?v=xt0f4M62UXQ
霧島山300年ぶり噴火と三陸宮城沖大地震で富士山噴火は秒読みに入った。
約300年前江戸末期宝永噴火もM8巨大地震東海南海地震発生3ヵ月後
6月前後に富士山が大噴火 福島放射能とともに
東京は潰滅する 合掌
金持ちは今のうちに大阪以西に土地マンション購入しときなはれ
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k
513M7.74(東京都):2011/03/16(水) 21:50:35.86 ID:z7sFujWd0
>>507
準備してるのにこないと、いつくる?いつくる?みたいになるからやめてほしーね
そいで安心してこないやーと思っている頃にきそうでこわい
514M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:52:16.19 ID:wuR7p6Aa0
>>513
だよね
てか外にヘリ飛んでる・・・
でも府中は大丈夫なのかな?
もう訳わかんない
515M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 21:54:20.84 ID:OjbqhCKb0
>>506
正直イルミネーション要らな(ry

>>512
お疲れー(^^)/
516M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 21:59:31.98 ID:q3HO2/qG0
停電しないにこしたことないじゃん
準備しておいてこなかったら、「頑張って回避してくれたんだなあ」と思うようにしてるよ
517M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:04:28.33 ID:Zlnqf6GiO
夜の計画停電が終わったあとの町って、本当に静かだなあ

いつもならもっと人通りもあるし車もそれなりに走ってるんだけど
今日はほとんどいないや
@西東京市
518M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:08:21.27 ID:kYnwomeq0
22:23目が覚めたら復活してた @東大和

19時ちょっと前停電開始、

南にオリオン シリウス、プロキオン。  冬の大三角形が見事でありました
天頂近く半月よりちょっと太めの月が明かるかったり 
来るべき満月トリガーとかちょっといやだな


>>355
停電情報が集まるので多摩地区作って正解だと思う(´・ω・`)
519M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:09:36.00 ID:kYnwomeq0
>>518
×22:23
○21:23
520M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:29:04.13 ID:oidAlx+o0
揺れた?
@昭島
521M7.74(大阪府):2011/03/16(水) 22:30:07.18 ID:73wjdCsD0
>>512 変なこという言うなよ…怖くなるじゃねえか。。。ほんとになったら日本は地図から消えて鎖国状態になるんじゃね?
522M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:35:47.03 ID:u8qdwxbL0
その昔「日本鎖国」というクソ映画があってだな
523M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:39:24.12 ID:MfuHyxkZ0
そろそろ電力は余裕あるかな。ホームベーカリーで食パンを作ろう@三鷹市新川
524M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:39:41.69 ID:NvGW/y9R0
ゆれてるうううううう
525M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:39:48.89 ID:ZOGd2+IF0
じしんだ
526M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:02.93 ID:6MBXVhvb0
おっきい長い><
527M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:40:04.39 ID:SAn1s5vj0
ゆれるうううううう
528M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:10.79 ID:oidAlx+o0
結構長い揺れ
529M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:13.07 ID:rfb14l4B0
大きい@三鷹
530M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:13.97 ID:u8qdwxbL0
なんかもう揺れるのが普通っていうか
531M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:40:24.11 ID:q3H9ZRPU0
震度2くらい?@小金井
532M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:27.79 ID:uFXZDL/L0
揺れ体感震度1.5 @調布
533M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:40:31.68 ID:eyWGQrXrO
ゆれた@山王下
534M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:40:34.16 ID:cEsobk+50
ゆれてるううう@調布
535M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:34.43 ID:SJ0ioZvp0
富士山?
536M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:40:39.76 ID:kYnwomeq0
数秒揺れたんだが 震度2弱ぐらい  @東大和 22:43
537M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:40:43.84 ID:wuR7p6Aa0
毎日この時間だね
538M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:41:06.05 ID:o/jSuTnz0
揺れてる〜@小金井
539M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:41:16.05 ID:SAn1s5vj0
テレビのアナウンサーも無視だなw

震度3だった
540M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:41:16.05 ID:rfb14l4B0
ちょうど足が痺れてて焦ったああああ
541M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:41:23.29 ID:YkHJcqnF0
ちょ、またこの時間帯かよ
停電中だったらプチパニックだな
542M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 22:41:27.76 ID:aexws2f3O
小さめだけど揺れたね
543M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:42:02.48 ID:BcNa8YzP0
ゆれたああ
544M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:42:53.24 ID:lFtU2LsjO
揺れたのか?@八王子

夜勤中で横に長い耐震構造の建物(老人保健施設)にいるから気付かなかった…
545M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:42:53.98 ID:kYnwomeq0
>>536
時刻がへんだね
×22:43
○22:40ころ
546M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:43:15.25 ID:HUrtQHNt0
22:30恒例の地震ですよー♪
547M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:43:24.07 ID:JM5bBEar0
夜は止めてくれ〜!!!!!!!
548M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:44:01.82 ID:RXETL91D0
ぽぽぽぽ〜ん、震度3の地震警報がマンションでキタがほとんど揺れてない。
@町田・・・仲間に入れてもらえる?神奈川にいったほうがいい?
549M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:44:02.95 ID:HUrtQHNt0
22:30恒例の地震ですよー♪
550M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:45:28.02 ID:B4ipCnjI0
結構デカく感じたけど3か
意外と小さいな
551M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:45:35.15 ID:n/Pw938zO
体感だと1.5に感じるけどぶら下がってるの見るとかなり揺れてんだよな
慣れかなあ@調布
552M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 22:46:58.42 ID:wuR7p6Aa0
体感1.5って感知能力狂ってないか?w
1.5なんてほぼ感じないレベル、特にここ最近は
553M7.74(長屋):2011/03/16(水) 22:48:00.81 ID:VYV7VMgt0
結構揺れた、体感2.5@日野
554M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:52:24.97 ID:NVhLgvCX0
>>548
歓迎です
555M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:52:52.19 ID:mLq2IQyZ0
パターン的に、これで朝まで来ないね。
ゆっくり寝れる。
556M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:53:25.08 ID:Yta0MTB1i
歯磨きしてたら気づかなかったわ@小平
557M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:53:49.24 ID:Mw0wAxMA0
夜よく眠れないから
昼間や夕方にうとうと
疲れてきた
558M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:53:56.19 ID:qnIDxjB00
八王子市民もここにいていいですか?
559M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 22:54:06.57 ID:nxtBo/ALO
>>551
昨日よりは弱かったけど長かった希ガス@調布
560M7.74(catv?):2011/03/16(水) 22:55:27.90 ID:RXETL91D0
余震的には大丈夫なんだろうがな。
BADニュースが決まって朝一に発表。
2日連続でヒィィハアァァアってなった。
561M7.74(関東):2011/03/16(水) 22:56:11.15 ID:QymPTaHSO
>>517
え?西東京市停電だった?
562M7.74(東京都):2011/03/16(水) 22:57:43.93 ID:7mDto8SP0
>>558
ノシ
八王子市民はバリバリここだよ。
563M7.74(東日本):2011/03/16(水) 22:59:47.95 ID:3ldHFBXY0
しかし計画停電の時間はさけて地震来るのなw
564M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:00:13.94 ID:d9RBdBB90
横田基地に近いから停電は無いだろうと思ってたのに
18:30から約3時間初めて停電した
565M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:01:28.20 ID:ge6cOv/E0
八王子だけど全然感じなかったな
566M7.74(東日本):2011/03/16(水) 23:03:21.36 ID:3ldHFBXY0
さっきのは震度2未満1以上て感じだった@稲城
逆に昨日のは震度4にかなり近い震度3かなぁ。
567M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:05:56.90 ID:z7sFujWd0
>>489
うち医療関係なんだけど情報何もないよ?
どっからくるの?
568M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 23:12:04.70 ID:9qUyEevxO
…二日続けて入浴中に地震!の自分は
明日以降の風呂がトラウマ…

そんな自分にだれか、
昨夜の『隣人』の顛末を
簡単に教えてくれませんか?
569M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:19:28.76 ID:ThDW4iIgO
さっきブーンだかウーンだか、外から低い気味悪い音が
長くひびくように続いてたんだけど、横田の飛行機かな?@青梅

色々過敏になりすぎてるだけかな(´A`)
570M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:21:40.44 ID:SAn1s5vj0
>>568
壇がナカマイヤーを問いつめる。
壇「自分が何をしたのか?」ナカマイヤー「言わない」。壇「家族に近づかないで」ナカマイヤー「それは無理」
壇はナイフを取り出すもマイヤーみたいになりたくないと捨てる。ナカマイヤーに「あなたがは自分が好きなのよ」的発言。
ナカマイヤー「あなたが不幸になれば幸せになれるはずだったのになれない」。ナカマイヤーがナイフを手に取る。が、窓から身を投げて自殺。
後日壇の家にDVD。昔の映像。壇が子どもが無事だったと分かって言った一言「良かった」
ナカマイヤーが中継を見ていた。攻撃を決意。おわり。
571M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:23:28.08 ID:A/hfDcL/P
家がボロくて、強風か地震かわからない
572M7.74(神奈川県):2011/03/16(水) 23:25:18.33 ID:q+CPPCrc0
昨日のは震度4の強(んなのないけど)って感じで
今日のは3か2.5かな。長さも昨日の方がずっと長い。
けど、また下からずんってキタ!
573M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:26:25.79 ID:HQl7J3lw0
>>567
書き方悪かったごめんね。職場東大和市で東大和市医師会からFAXできた。犯罪とかあれだから詳細は書かないけどグループ3の予定だけ載ってた
574M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:27:54.97 ID:oidAlx+o0
しかし風の威力は凄いね
日野ガイガーがすっかり通常運転になってる
まあ、地球上から消え去った訳ではないんだけどさ…
575M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:33:04.41 ID:aFRaiyK6O
>>570
×壇
〇檀

命名の由来:本名の「まゆみ」より。
576M7.74(長屋):2011/03/16(水) 23:40:16.84 ID:SAn1s5vj0
>>575
誤字は知っていたが、由来は知らんかったわ。THX!
577M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:44:09.49 ID:9qUyEevxO
>>570
d!

578M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 23:45:56.56 ID:MtnNoP1hI
詳しくはテレビドラマ板
美しい隣人スレ どうぞ!
579M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 23:48:26.61 ID:wURcM4PlO
いつの間にかこんなスレ出来てたんだね!

地元情報聞けるしなんか安心するし…助かるよ @八王子
580M7.74(東京都):2011/03/16(水) 23:48:47.72 ID:rfb14l4B0
また少し揺れた・・・
581M7.74(catv?):2011/03/16(水) 23:56:47.84 ID:FPxG6wLH0
なぁもう風呂入るから地震くるなよー
飯も食ってねーw
582M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 23:57:03.65 ID:nxtBo/ALO
>>575
ヅカヲタ発見!
仲良くしてね。
583M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:03:16.77 ID:pvrYVXbN0
>>579
私も三鷹だから多摩地区専用助かるんだけど
ちょっと油断すると落ちそうなぐらい下がってて焦る
>>580のときなんて一番下だったし
584M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:05:37.79 ID:bqugyhRt0
まちBBSは規制が酷いしIP出るしここがあると助かる
585M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:09:11.39 ID:rrAlGcI50
お風呂入りたいけど入れない・・・
586M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:11:23.12 ID:nB4BLV7+0
>>585
プレート押さえておくから、思いっきり頑張って。
入ると気持ちもさっぱりするよ。
587M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:13:07.01 ID:rl6PGgVv0
便りの無いのが元気な証拠、という事で
「揺れた」レスがたくさん付くのもあれだし
落ちちゃったら都民スレに合流すれば良いよ
588M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:13:56.19 ID:T62pKxHMO
>>569
してたよね!自分も感じてた!
低い羽音みたいなモーター音みたいな感じ。
こちらは微震動もあったよ、地震じゃなくて低周波マッサージ弱みたいなのが。
さっきの揺れで大分収まったけどまだ微妙に音がする、
でもずっと聞いてたからまだ聞こえるような気がするだけかも…
589鬼イさん@都内なう 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (catv?):2011/03/17(木) 00:16:04.28 ID:7WRm8lph0
おいらは夜は不安だから、朝、風呂に入るようにしてるぜ@西東京
590M7.74(長屋):2011/03/17(木) 00:20:55.20 ID:BtZBv4Ei0
まちBBS、ここにきて民度低くなってて悲しくなる
電気止まる止まらないのストレスもわかるけどさ
被災者は海水に濡れた服のまま、水・電気・燃料・薬がいつ来るのかって
毎日ストレス抱えてるわけだし
そんな中でインフルエンザ流行り始めたとか、原発とかさ
こんな時だからこそ、皆で節電とかで協力し合おうよって思うんだけどな
591M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:21:20.56 ID:rrAlGcI50
>>586
ありがとう
最近NHK見まくりの影響で武田アナに惚れたのでggってたらまた遅くなってしまった・・・
武田アナ素敵すぎる
じゃあお風呂行ってきます!
592M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:21:50.10 ID:dzJa7owvO
多摩スレがあったんだ!
こちら狛江の築40団地3階。
倒壊しないか怖くて毎日寝れない 。゚(゚´Д`゚)゚。
バラエティ観て紛らわしてる
593M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:27:54.34 ID:nB4BLV7+0
うちの周辺なんて元々軟弱地盤のところに
マンションが乱立してるから、
更にボロボロになってて、いつ地面ごと崩壊するかとビクビク。
594M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:29:38.73 ID:5CgR0F8CO
こんな時のバラエティーは本当に助かる。
595M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:36:01.87 ID:+BsUF9Q9O
>>590
ならばこっちのスレでお互いに情報共有しながら話そう!

>>592
ようこそ!築40は怖いよね…家は一軒家だけど築40(T_T)
お互いこれ以上大きい地震来ない事を祈ろう!
596M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:36:50.12 ID:dzJa7owvO
うちの団地の地盤、元は水田て聞いた‥
とにかく夜中はバラエティか通販を流しながら大量に借りてきたコナン読んで頑張る(´Д`;)
597M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:38:56.94 ID:pvrYVXbN0
>>590
まちBBSホントに荒れてるよね・・・
三鷹市はツイッターやってくれてPCでも見れるから情報あっていいけど
情報環境が整ってない市の人が周辺の市の情報を得られるだけでも
違うと思うから多摩地区専用はあったほうがいいと思うのだけど

ageてかないと落ちちゃうのが難点
598M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:39:29.64 ID:vXynS5DT0
>>590
同意です
うちは今のところ停電免れてるから停電した人たちに対してどうこう言える立場じゃないけど
でもすきで停電してないわけじゃないし、対象グループに入ってるから予定時間にはドキドキして待機してる
停電で怖い思いしてる人がいたら変わってあげたいくらい
パニックになってる人のかきこみは不安になるから
自分含めて皆落ち着けるといいね
599M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:41:31.52 ID:rvDZLXsQ0
荒れるほどの書き込みすらない俺の地元
600M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 00:47:53.42 ID:ml7ME8uN0
>>592
ナカーマ
うちも築40年団地4階@町田
601M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:50:35.02 ID:dzJa7owvO
>>595
狛江築40の者です。
有難う(T_T)
こういうスレあると本当自分だけじゃないんだよな(`ェ´)って気持ちが落ち着く。
602M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:50:48.95 ID:hSpA9u5mO
>>599
平和なのはイイことジャマイカw
かく言う俺の地元のまちBも今は比較的平和@八王子
603M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:52:20.60 ID:DnJzK90f0
ネット繋がれる環境下だと TVのバラエティ番組観る必要性を感じない
604M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:53:27.23 ID:HB3l9tTyO
>>588
自分の所もしてる@日野
目立つようになったのは昨日くらいから
飛行機っぽいゴーッていう音が頻繁に聞こえる
ちょっと不気味で夜が怖い
意識しすぎなのは分かってるけど、いつ地震が来るかと思うと嫌でも耳に入る
605M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:54:04.27 ID:hSpA9u5mO
>>601
築40年だけど木造モルタル二階建ての我が家も仲間に入れては貰えまいかw


次にデカいの来たら倒壊しそうで怖いお(((;゚д゚)))
606M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:55:35.42 ID:+hLe/QEv0
帰ってきたらこんなスレ立ってた!
立川市民です、よろ
立川断層眠っててくれ

うちは第4Gらしいが、明日こそ来るのか魔の18時20分〜
607486(東京都):2011/03/17(木) 00:58:19.81 ID:4HK74uM50
18:20〜 に当たると結構つらい。
608M7.74(関東):2011/03/17(木) 00:59:21.57 ID:hSpA9u5mO
>>606
いらっさいw

ウチは2Gで一昨日の18:20からの予定だったけど何故か30分遅れて停電したよ。
信号も街灯も消えた国道16号はマジで不気味だった…
609M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:59:55.41 ID:dzJa7owvO
>>605
倒壊したらと思うと頭おかしくなるわ本当(T_T)
もう心臓もたないからファミレスとか一晩中人がいる所行こうかとも思うけど家族と猫が心配で( ´Д`)
610M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:00:49.86 ID:+BsUF9Q9O
>>606
めちゃめちゃ寒いと思うから防寒対策して、湯たんぽオススメ!
611M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:02:40.92 ID:xNEtuYiII
明日に備えて寝よ。
612M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:04:08.43 ID:Ru9c+C8G0
18:20〜時間帯の停電が一番きついね。
昨日この時間に停電だったけど
寝るに寝れなくて暗闇でぼんやりしてるしか
なかった…
613M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:04:27.48 ID:DnJzK90f0
夜になってから(何時頃かは判らん)強風が無くなった
揺れも全く無し
614M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:05:59.99 ID:HB3l9tTyO
そういえば、うちは築30年くらいの住宅
天井がひび割れてて、地震で広がった気がする
親はあくまでも元からだと主張してるけど・・・(´Д`;)
615M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:07:20.01 ID:+hLe/QEv0
>>608>>610

tnk!やっぱり同じ区域だといいね
今までずっと回避だったけどこの時間ならさすがに来るかと
覚悟してるよ

今日は1日暖房無しで頑張ったけど、明日はさらに寒いらしいからなぁ‥
取りあえず寝れるようにがんがるw
616M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:08:21.25 ID:jn3K2W2kO
>>597
うちんとこ三鷹だけど、
ツイッターやってないから情報入らない(´・ω・)
停電はしてないな。てかそもそもどのグループかわからん
一部ってなんだよ……
617M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:09:38.59 ID:VjROTUHMO
日野自動車の中の人です
うちの製品は復興事業に絶対絶対必要なので、
工場は止まっているけど(点検整備はしてる)
出来る仕事は毎日朝7時出社で夜まで頑張ってます
618M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:11:41.35 ID:chqeamp7O
調布の人いる…?
619M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:13:27.50 ID:aT7+B0Bp0
三鷹3/17第1グループ
9:20~13:00及び16:50~20:30は双方共に停電中止

http://twitter.com/mitaka_tokyo#
620M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:13:29.64 ID:dzJa7owvO
>>612
やっぱりこの地震の不安の中でのその時間帯停電ってすごい恐怖だよね(´;ω;`)
うち2Gで初日昨日とその担当だったけど免れた‥
もう一分前とかドキドキで(´;ω;`)
被災地とか真っ暗だしこんなレベルじゃないんだとは思うけど‥
621M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:15:53.17 ID:o75gLvGjO
>>618
いるよー 昼は風すごかったのにいま外静かすぎてこわいわ@調布
622M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:16:43.83 ID:WjaCYWtiO
八王子のひといる?
623M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:17:03.23 ID:hSpA9u5mO
>>617
日野自さん乙!
輸送や物流、建築、果ては警察、消防まで日野自の製品使ってるもんね。
お仕事大変でしょうけど身体に気をつけて頑張って!

夜勤眠いけど、俺も頑張るかな。
いざとなったら入所してるジィちゃんバァちゃん守らなきゃ。
624M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:17:57.48 ID:uYCS224l0
みんな、水道水って普通に使ってる?
625M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:19:04.19 ID:fTbmVuvn0
明日自宅待機キター、ってことで髪切ってこよ
こんな時だからこそ大した被害を受けてない俺らはなるべく普通にしてなきゃね

…まあ自宅待機という名目上、本当は自宅にいないといけないんだろうけど
626M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:19:40.56 ID:hSpA9u5mO
>>622
大横町住みの俺がいますよ〜。

ただいま市内の老人保健施設で夜勤中。
627M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:21:23.98 ID:VjROTUHMO
ふと思った
多摩平の空き地、仮設住宅用に使えるんじゃないか?
628M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:22:38.41 ID:15usABHK0
>>622
いるよ〜ノシ

さっきお風呂あがって、今、都民スレの他の皆のためにプレート押さえ任務遂行中。
629M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:22:45.56 ID:Ru9c+C8G0
>>617
おつかれさまです!
他こんな状態でも普段以上に働いて
世の中動かしてくれてる人たちに心の底から感謝してる。
コンビニ弁当ひとつですらとんでもない数の
人たちがかかわってできてるんだよなぁと
改めて思った。
630M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:24:02.73 ID:HzYrSpKoO
>>627
それより多摩ニュータウンガラガラに余ってね?

ふと思い出した
631M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:25:45.05 ID:hSpA9u5mO
>>630
八王子みなみ野地区も意外と空いてるぜ
632M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 01:25:55.10 ID:chqeamp7O
>>621
おぉ、いたw

そうそう、ちょっと前からいきなり無風になったよね。なんか不気味だ。
633M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:26:17.16 ID:4y/MX2ZG0
真っ暗な国分寺駅から自転車で真っ暗なうちに帰ってきたら、
一人だからもう気が滅入って滅入ってorz
しかし今PC見て多摩スレ立ってて和んだ・・・(*´ω`*)
634M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:26:55.99 ID:+BsUF9Q9O
>>622
(*^o^*)/ハーイ
635M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:27:49.33 ID:hSpA9u5mO
>>633
お帰りなさい!
こんな遅くまでお疲れ様!

取りあえず(*´∀`)っ旦
636M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:27:54.33 ID:0S+teCNC0
陣馬高原がアップを始めたようです
637M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:28:05.86 ID:WjaCYWtiO
八王子結構いて安心したw

なんか同居人がずっとサッカーゲームやっててTV見れないし暇だ
638M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:28:36.33 ID:hSpA9u5mO
>>636
なん……だと……?
639M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:29:29.44 ID:+BsUF9Q9O
>>633
おかえりー!よこそー!
640M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:31:12.82 ID:hSpA9u5mO
>>637
ルームシェアしてるのかな?
時代を感じるなぁ…@33歳のオサーン
641M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:31:50.31 ID:dzJa7owvO
>>636
どゆこと??
642M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:32:21.54 ID:HzYrSpKoO
>>636
地理苦手でどこだかわかんね
643M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:34:18.88 ID:hSpA9u5mO
>>642
八王子の奥地でござんす
644M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:36:27.88 ID:HzYrSpKoO
>>643
トン

ググったら高尾と一緒にハイキングコースだった
え…近い
多摩っ子もピンチ?
645M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:36:48.85 ID:dzJa7owvO
>>643
ゆ ゆれてるの ?
646M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:37:38.43 ID:WjaCYWtiO
>>640
すんません彼氏です…
647M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 01:38:37.55 ID:7BU7dWFL0
多摩市民大丈夫?
648M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:40:08.94 ID:WjaCYWtiO
え、多摩揺れたの?
649M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:41:26.83 ID:SBcLYQhn0
>>645 夕焼け小焼けで日が暮れて山のお寺の鐘が鳴る場所です
親戚からは連日夕方に停電があったと愚痴を聞きました
650M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:41:45.55 ID:nwdL7+K/0
多摩市だけど大丈夫だけど…
大きな揺れがあったの?
651M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 01:42:53.05 ID:7BU7dWFL0
(´・ω・`)あ、計画停電の話ね
652M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:44:12.84 ID:hSpA9u5mO
>>646
あぁ彼氏さんかw
653M7.74(catv?):2011/03/17(木) 01:45:47.80 ID:+MJ/ppw20
多摩の人は都民スレにもどらないか?
スレ乱立でここの板がいっぱいらしい
654M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:47:23.82 ID:dzJa7owvO
>>649
あっ停電かっ
過敏になりすぎてすみません( ´Д`;)
私この一連の地震が落ち着いて暖かくなったら高尾陣場コースで登山するって約束してるんだ

655M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:49:37.55 ID:kEdVB6f60
多摩スレ・・・(。-_-。)
みなさんよろしくね!

さっそく情報ききたいんだが・・・
東大和近辺でガソリン売ってるとこないかな?
今日の停電は車ですごして暖をとったが明日からが心配(;。;)

あと、停電中は幹線道路では警官がいないとこは歩行者はわたらないほうがいいよ!
結構とばすやつがおおすぎ!(-.-#)
656M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:50:16.97 ID:HzYrSpKoO
>>653
そうなの?
657M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:50:49.74 ID:hSpA9u5mO
>>653
じゃあこのスレが最後まで行ったら都民スレに戻ろうか
658M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:51:21.40 ID:lBjWuop70
>私この一連の地震が落ち着いて暖かくなったら高尾陣場コースで登山するって約束してるんだ

死亡フラグw
659M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 01:51:56.99 ID:Ru9c+C8G0
>>653
うーんこのスレ個人的に身近な停電情報とか
かなり助かってるんだけど…

それよりもっとどうしようもないネタスレが
乱立してるのをどうにかしてほしい
660M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:52:08.60 ID:AE0qYqwkO
ウダウダしてても仕方無いから酒飲んで無理矢理寝る。
愛してるぜ多摩地区民。オヤスミナサイ
661M7.74(関東):2011/03/17(木) 01:52:39.61 ID:hSpA9u5mO
>>658

〉死亡フラグ

敢えて突っ込まなかったのにwwwwww
662M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:53:08.60 ID:HzYrSpKoO
>>655
今日親戚がつるかめの横(中央)で入れてきたぞ
朝7時から並んで2時間待ちだったって

給油制限はないと言ってた
663M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:53:09.23 ID:+hLe/QEv0
>>653
そか、確かにスレ増え続けてるねw
残念だけど了解。次スレから都民スレに戻る感じで
664M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:53:28.94 ID:vXynS5DT0
>>653
緊急自然災害板なら大丈夫みたいだから
多摩は次スレはそちらに立てるのはどうでしょうか?
向こうは流れ早すぎるから多摩専用があったほうが個人的には嬉しいです
665M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:54:38.55 ID:HzYrSpKoO
>>660
おやすみ〜
また明日から一緒に頑張ろうね
666M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:56:01.88 ID:nwdL7+K/0
>>651
あっ計画停電の話か…
多摩市は停電になる地域とそうでない地域があって、まちBBSがチョット荒れてるかなぁ…

一人暮らしの自分はやる事もないので寝て、やり過ごしているので大丈夫ですが
お子さんがいる家庭はつらいでしょうね

ちなみに>>408に一覧表が出ています
667M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:56:07.53 ID:vZpBBrqo0
自衛隊が躊躇している被災者避難場所へ米軍が食料を運ぶ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1432803.jpg
http://www.c7f.navy.mil/imagery/high-res/2011/03-March/110315-N-IC111-461.jpg


これに引き換え
辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)
668M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:56:15.86 ID:4y/MX2ZG0
>>635 >>639
た、たらいまーありがとー!!(ノД`゚)゚。+゚
多摩スレ終わる前に言っときたかったw多摩情報便利なんだがなあ
669M7.74(東京都):2011/03/17(木) 01:57:03.25 ID:+hLe/QEv0
>>660
おやすみ!!
自分も愛してるぜww
670M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 01:57:40.03 ID:dzJa7owvO
>>664
私もあると嬉しい‥
スレの立て方とかわからないけど‥
671M7.74(長屋):2011/03/17(木) 01:57:57.22 ID:bzgroGt50
揺れてね?吉祥寺
672M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 01:58:36.96 ID:HzYrSpKoO
>>667
日本人として恥ずかしいです…
673M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 01:59:28.76 ID:ml7ME8uN0
>>664
私もあると嬉しいな。
多摩地区情報共有できるのはあり難い。
674M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:00:44.64 ID:VQXcE7RQI
3月18日 5時32分 神奈川県西部 M6.4深さ20キロ
3月20日 12時34分 多摩東部 M5.2 深さ40キロ
3月20日 21時58分 山梨東部富士五湖 M4.8
3月27日 7時42分 千葉県南東沖 M6.9 深さごく浅い

データがでたぞ!
675M7.74(長屋):2011/03/17(木) 02:00:56.74 ID:/cOSB61f0
>>672
性格の問題だろね。しょうがない
日本人は小心過ぎるってアメリカの上司によく言われる
676M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:01:37.38 ID:VQXcE7RQI
3月18日 5時32分 神奈川県西部 M6.4深さ20キロ
3月20日 12時34分 多摩東部 M5.2 深さ40キロ
3月20日 21時58分 山梨東部富士五湖 M4.8
3月27日 7時42分 千葉県南東沖 M6.9 深さごく浅い

データがでたぞ!
677M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:01:52.08 ID:+MJ/ppw20
>>664
とりあえず都民スレの現行はっとくね
東京都民専用★71
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300294706/
678M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:02:04.20 ID:WjaCYWtiO
>>674
なにこれ?((((゚д゚;))))
679M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:02:26.04 ID:2C2iI+/DO
不安で寝れないよ。
余震減ってきたし収束に向かうかな?と思うと、○○で地震が、原発が、等々……。
宏観スレとか見るのやめたほうがいいのはわかるが、つい見てしまうorz
もう犠牲者増えないでほしいし、少しでも早く平穏に戻ってほしい。
少し前の平和が懐かしい。愚痴スマン。
680M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:03:23.58 ID:dzJa7owvO
>>674
ちょ なんなんですかっ
681M7.74(長屋):2011/03/17(木) 02:03:37.54 ID:/cOSB61f0
>>678
無視していい
あいつは内乱罪で逮捕されるから
682M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:03:39.56 ID:HzYrSpKoO
>>676
なんの予言だよ
683M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:05:15.22 ID:+BsUF9Q9O
都民スレも居心地良かったけど多摩地区の情報欲しいの分かる〜!自分もスレの立てかた分からないのでスマンのだが…
684M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:05:20.45 ID:15usABHK0
難民でないように、とりあえず貼っとく。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300294706/
685M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:05:39.59 ID:vXynS5DT0
>>670>>673>>677
レスどうもです
次スレたてるタイミングで起きてたら立ててみますね!
686M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:06:11.19 ID:hSpA9u5mO
米軍ありがとう!超ありがとう!

それに引きかえ辻本てめぇぇぇ!
687M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:06:16.32 ID:VQXcE7RQI
なんか内陸?沖合?内陸って感じでアスペリティ破壊の順番と現在観測されとる地震雲の方向から
688M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:08:03.45 ID:WjaCYWtiO
>>680
ならいいけど…
689M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:09:40.22 ID:eKwoWp0bO
>>678
揺らすなコラw
690M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:09:57.13 ID:4HK74uM50
間違えて名前欄に486が入ったまま書き込んでもうた。 >>607

なんとなく府中市 (府中駅周辺) の状況報告。
月曜日頃、仏壇屋に行列が出来ていて何事かと思ったら、
海中電灯や電池が買えなくて、代わりにローソクを買う人の列でした。
でもその後ダイソーに乾電池ぼちぼち入荷。単四電池は売れ残りやすい様です。
で、ふとピンチの時に役に立つかもしれない事を思い出したので書いておきますね。

■単四電池を単三電池の代わりに使う方法。
(1) 単四電池を部分的に紙で巻いく。(全体を巻くと発熱時にヤバい)
(2) アルミホイルで頭を付ける。(セロハンテープで固定)
(3) 電池をセットしたら必ず電池が発熱して無い (ショートして無い) 事を確認する。
(4) 動作しない場合はすぐに電池を取り外す。
(5) 動作確認を忘れると液漏れ (液体状態に触れると皮膚がただれる) や爆発の危険がある。

単三電池を単二電池として使う場合も同様。但し長さは同じなので頭は不要。
二周り以上サイズが異なる電池同士は寿命が極端に短いか、うまく動作しない可能性がある。
(単五を単三の代わりに使うとか)

■アルカリ電池の液漏れで動作しなくなった機器の復活方法。
(1) 液漏れが乾燥している事を確認する。 (液体状態に触れると皮膚がただれる)
(2) 機器から電池を取り外す。
(3) 機器に付着した結晶を拭き取る。 結晶や液体の跡に触れない様に注意する。
(4) 機器の端子に付いた緑色や青色の酸化物を、ていねいに紙ヤスリで削り取る。
(5) 新しい電池を入れても動作しない場合はすぐに電池を取り外す。

紙ヤスリが無ければカッター等で代用する。 使ったカッターの刃は折った方が良い。
間違っても料理に使う包丁や果物ナイフを使わない事。 毒です。
ヤスリで削った時の毒粉が飛散しない様に注意する。
691M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:10:12.38 ID:kEdVB6f60
>>662 ありがと!
今日、挑戦してくる!!
給油できたら、常磐道も復活したし茨城の友人にまた物資を輸送できそうだ^^

余談だが・・・・
今日停電中に立川も通ったんだが・・・・
駅周辺を全部停電にしたら他地域は回避できたんではと感じたのは内緒にしとくw
692M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:10:48.74 ID:HzYrSpKoO
>>687
俺はもう池上さんしか信じない!
693M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:15:14.42 ID:HzYrSpKoO
>>691
給油はいいけど個人輸送は色々迷惑かけるから控え目にな


立川は電気消せよ!
でも電車と治安考えると難しいか?
694M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 02:15:42.92 ID:uiHmbOL4O
東京スカイツリーが建って風水乱れ鬼門から……
695M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 02:16:27.45 ID:VQXcE7RQI
まじで今日の千葉東方沖震源の地震の前やっぱり雲ひくくなったな。
直前鳥が一斉に飛ぶし。東関東道大栄付近だったけど。
今でてる雲は多分来週の地震雲よ。たぶん。
696M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:18:26.76 ID:VjROTUHMO
>>655
なんだその無駄遣いは?
湯たんぽ抱いて厚着して布団かぶれば
多摩だって凍死なんかしないぞ?!
そんな用途でガソリン使うな馬鹿。
697M7.74(catv?):2011/03/17(木) 02:21:44.50 ID:tHUKyiaH0
今日の停電はグループ違うとこのドトールで過ごした@小金井
家にいると余計不安になるから散歩がてらに
698M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:21:59.47 ID:hSpA9u5mO
>>693
立川は内閣府や陸上自衛隊、警視庁、東京消防庁、日赤や国立病院などの施設が集まった防災拠点があるからねぇ…

あ、でもそういう施設って自家発電装置あるのかな?
だとしたら大丈夫か。
699M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:26:47.59 ID:dzJa7owvO
寝れないからビールガバガバ飲んでるけど倒れるように寝たら地震来ても起きれないかなぁ
700M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:29:01.13 ID:HB3l9tTyO
なんか知らんが体の震えと涙が出てきて止まらなかった

けど、東電の会見見てたらぴたりと止まったw
701M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:29:20.22 ID:HzYrSpKoO
>>698
自家発電のコストとか出動の時間とか…
停電とどっちがましかって話だよな
人命救助で入院患者死亡とか治安悪化とかイミフだし


でも飲み屋とパチ屋にも電気行くのは腹立たしい
702M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 02:30:49.10 ID:ml7ME8uN0
>>700
大丈夫?
温かい飲み物飲んでリラックスしよう。
703M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:36:26.42 ID:HB3l9tTyO
>>702
気遣いありがとう
紅茶でも飲もうかな
704M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:38:30.36 ID:dzJa7owvO
>>700
私も地震かと思ったら自分の小刻みな揺れでしたの確率はんぱなし
705M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:40:05.59 ID:HzYrSpKoO
>>703
カフェインあるから温かい牛乳とかがよくないか?


俺は酒飲んで寝るわ
多摩っ子よおやすみ〜愛してる!!
706M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 02:40:37.54 ID:WjaCYWtiO
>>704
それは自震です
707M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:45:22.66 ID:dzJa7owvO
気紛らわす為に観たフジのロボットパントマイム悲しいw
708M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:45:24.92 ID:+BsUF9Q9O
こんな時間にご機嫌に歌いながらバイクで乗ってる人がいる…@八王子
709M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:50:09.01 ID:JuXtXOSj0
>>708
ご機嫌なんじゃなくて怖いんだろうよ
710M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:50:59.06 ID:dzJa7owvO
>>706
今夜も自震が怖い‥
711M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:51:02.57 ID:hSpA9u5mO
>>701
まったく同意見

国民の生命・財産を維持したり生活を維持したりする目的以外の場所は最大限に節電すべきだよね。
特にパチ屋が煌々と電気つけてるとイラッとする。
712M7.74(東京都):2011/03/17(木) 02:51:29.37 ID:+hLe/QEv0
明日18時20分からの停電に備えて寝るには何時に寝たらいいのか‥
つか、もう既にタイミング逃してるキガス‥!
713M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 02:57:50.97 ID:dzJa7owvO
こんだけ地震速報も揺れもないと気が緩んでくる
けど突然来たら思うと寝れない
714M7.74(関東):2011/03/17(木) 02:59:11.32 ID:hSpA9u5mO
さて、ちょっと5時まで仮眠するよ。
多摩地区民のみんなおやすみなさい。

…って仮眠室タバコくせぇぇぇwwwwww
715M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:00:59.01 ID:dzJa7owvO
みんな寝はじめたねw
自分も漫画読みながら寝てしまう事を祈る
716M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 03:03:03.05 ID:WjaCYWtiO
>>714
仮眠室?今仕事中なのかな?

おやすみなさい
717M7.74(関東):2011/03/17(木) 03:05:50.74 ID:hSpA9u5mO
>>716
老人保健施設に勤める介護福祉士です。

起きたらまたお会いしましょう。
お休みなさい。
718M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:06:10.27 ID:kEdVB6f60
>>693
肝に銘じております。
いちお、物資輸送えを考えてるか他のために・・・
今までに報道されていない地域では、時間帯さえ考えて行動すれば問題ないとおもう。
現地での給油は厳禁だが多摩からなら夕方にでれば下からでも渋滞なしで迷惑もかけないでいけます。
ライフラインが止まっている地域では、食料や水がよろこばれます。
現地では(14日現在)、コンビニ等での弁当のとりあいでけんかもおきてるらしいです。

>>696
名目上では、ガソリン給油のための徘徊だから無駄づかいには該当しないとおもうw
けして、暗闇での地震にビビッて家からにげだしたんじゃないからな!

>>695
もしかして?のスレをこよなくあいするものですが・・・
多分フラグたってます・・・
YOUTUBEの地震雲のやつみてビビってます(;。;)
基地といわれてもかまわない・・・・
みなさん1〜2週間は十分ご注意を・・・・

719M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:11:24.25 ID:G0PTj/4B0
>>708
こんな感じ?
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) おばけなんてないさ〜怖くなんかないさ〜♪
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
720M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 03:14:28.92 ID:dzJa7owvO
>>719
ww 和んだw
721M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 03:16:24.12 ID:GKXfa28s0
24のスタンドってどこも閉店してるのかな。
タンクローリーが深夜に来てこっそり営業してる情報・・・ないよね。

仕事に影響がでるのはマジ勘弁。
普段乗らないサンドラさん、タンク半分くらいでお願いします(T_T)。
722M7.74(東京都):2011/03/17(木) 03:35:58.39 ID:DnJzK90f0
>>667
辻本も糞、でも高市よりはマシだと思う
723M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 03:48:27.41 ID:7BU7dWFL0
(´・ω・`)寝れないお
724M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 03:56:09.26 ID:u9/eNNSGO
>>723 同じく…
725M7.74(空):2011/03/17(木) 03:58:06.18 ID:sIPHfCYj0
横田に悩まされてたが正直米軍に処女捧げてもいいよw
726M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:06:49.08 ID:pvrYVXbN0
まちBBS以外の場所で多摩地区専用スレほしいです
停電のことだけでも23区とは違うし・・・
このスレが落ちる前に移動先あったら誘導お願いします
727M7.74(空):2011/03/17(木) 04:12:00.87 ID:sIPHfCYj0
時スレの時期に停電あたらなかったらスレ立てしえんするよ
ただ弾かれる時もあるからなんともいえないが
728M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 04:28:34.79 ID:f/y/ItwgO
ガソリン高いな
調布24鶴川品川交差点、レギュラー160円近い
729M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 04:29:39.33 ID:kg+kak0eO
今清瀬市の携帯サイト見てきたら俺のところ(上清戸1)は停電地区から除外されたみたい。
上清戸2は元々除外みたいだし。
不公平なのはシステム上しかたないのか?
職場は停電したけど、同じ所ばかり停電てなあ。代わりがわり停電にできないのかなあ。
毎日この時間には起きてしまう。
730M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:30:37.67 ID:a5YyzdOd0
>>728 やっぱり並んだ?
731M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 04:30:50.19 ID:nB4BLV7+0
眠れないのか眠りたくないのか、分からなくなってきたorz
732M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 04:33:35.46 ID:Xq01Fs/wP
計画停電が始まってから生活リズムが
ガラリと変わったよ
733M7.74(東京都):2011/03/17(木) 04:34:48.01 ID:rxxpephm0
地震おきてから一度も深い眠りにつけてないな
734M7.74(東日本):2011/03/17(木) 05:21:48.42 ID:FOh98ODR0
さっきローソンの100円ショップ行ったら、
ティッシュが一箱105円で売ってた。
一瞬買おうとしてしまったが、高いのでやめた。

もうそろそろティッシュ不足も解消される頃かな。
735M7.74(東日本):2011/03/17(木) 05:21:56.33 ID:ovZHkd8K0
俺は地震がおきてから便の出が悪くなった
今の俺はうさぎちゃん
736M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 05:30:41.49 ID:dzJa7owvO
がんばって寝たのにやっぱり起きてしまった‥
でももう余震おさまったかな(´∀`)
737M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 05:44:13.72 ID:ViI82j7AP
多摩のスレ立ってたのか

…辻本へ抗議ってどこに電話かけりゃいいんだ?('A`)
738M7.74(東京都):2011/03/17(木) 06:03:23.16 ID:rxxpephm0
>>737
辻本のはガセらしいけどね
いまだにソースは出てこない
739M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 06:03:38.23 ID:BeLU7eQmP
おお多摩スレあったんだ
740M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 06:05:59.56 ID:ViI82j7AP
>>738
それなら良かった…
741M7.74(東京都):2011/03/17(木) 06:06:55.73 ID:pvrYVXbN0
落ちたら困るから上げますね
もう6時か・・・
今日は寒いから(暖房用電力で)うちのほうも停電実施されるかも
742M7.74(catv?):2011/03/17(木) 06:14:05.08 ID:v4E37mR/0
たまにゃんたち、おはよう♪
743M7.74(関東):2011/03/17(木) 06:39:32.25 ID:UoA6nXZCO
昨日のあまりのシチューとおむすびでドリア作ってる!
9時すぎ停電予定だからそれまでに家事すませねば
744M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 06:56:15.83 ID:znhRFnQ/O
>>743
嫁にこないか
745M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 07:08:11.00 ID:9IUDySrVO
まち板には書き込みできないし
少し離れた場所の(停電)情報もわかるから
このスレ無くしてほしくない…
746M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 07:30:47.79 ID:f/y/ItwgO
>>730
もちろん。一時間半待ち
747M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 07:31:38.67 ID:f/y/ItwgO
>>730
もちろん。一時間半待ち
748M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 07:42:38.67 ID:+YLdPEQyO
起きたら突然涙出た
最近精神的に安定していたのにな
とりあえず、一度は結婚したいよ
749M7.74(catv?):2011/03/17(木) 07:45:03.62 ID:qFzlUM990
銀座歩いていけるエリア奥様たちは、ヨガのクラスやって救援物資ボランティアで送るからと物資買い込んで車で届けたと。
良いことやってるんだろうがなんか引っかかる、、ええはい田舎もんの僻み。
750M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:51:00.88 ID:iAodp/tA0
>>749
被災地にいる人に届けようとしてるだけまだまし
他の奴らなんか「地震やら停電やらでパニックになるといけないから買い込んでます」だとw
それはお前がパニクってるんだよと教えてやりたい
751M7.74(東京都):2011/03/17(木) 07:54:11.59 ID:pvrYVXbN0
>>748
大丈夫?
いまはなにもかもがストレス要因になる可能性あるしね
みんな、ゆったりできるときは気を抜いて無理なく頑張ろう!
752M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 07:55:24.98 ID:G0PTj/4B0
ここ見てるスーパー関係者は、買占め防止に個数制限をして欲しい

そろそろ我が家のトイレットペーパーがピンチだよ
753M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 07:59:49.57 ID:f/y/ItwgO
揺れてない?
754M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:10:31.58 ID:9IUDySrVO
それは自震だ

age
755M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:22:20.63 ID:ZZgDfSwnO
我が家のトイレットペーパーが残り二個。
ネットで水に流せるおしりふきとウェットタイプトイレットペーパーを注文した。
届くまで、近所のコンビニで買った水に流せるポケットティッシュでしのぎます。
756M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:34:11.13 ID:9IUDySrVO
>>755
ガンガレ!
今は耐えるときだ!


そんな我が家も米が…orz
757M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:53:09.14 ID:elWvDaG40
これで除外エリアがはっきりするのかな…

計画停電、グループ全世帯に 
東京電力によると、暖房用電力増大で午前9時20分以降の計画停電は各グループ内の全世帯が対象。 2011/03/17 08:33 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
758M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:58:04.27 ID:9IUDySrVO
>>757
かもしれないね


大病院も例外ないのかな?
759M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 09:06:57.80 ID:2jIz+3W90


緊急自然災害@超臨時
http://hato.2ch.net/lifeline/


元々臨時地震にあったスレがすぐ落ちるので
地域スレは新板に移動してください


760M7.74(catv?):2011/03/17(木) 09:08:26.62 ID:Q7QANjgJ0
まあ、夜じゃない分、多少気が楽だという事にしておこう
761M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:11:37.38 ID:74jSaqnwO
>>752
スーパー勤務だが、売れ残り始めてるよ
牛乳、パン、紙類、レトルトはお一人様一個までだけど
762M7.74(catv?):2011/03/17(木) 09:17:37.09 ID:Q7QANjgJ0
日野ガイガーが怪しい挙動を…
763M7.74(多摩)(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:19:54.25 ID:mnR1bWtEO
自衛隊、警察機動隊皆さん放水頑張ってください。
764M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:20:31.96 ID:PEZOZlJTO
さっき田無から西武新宿行き電車に乗車したけど、節電で車内照明消されてます
晴れてるとは言え車内結構薄暗いのに、新聞読んでる人多いなあ
仕事場につくまえに目が疲れてしまいそうだ
765M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:20:33.70 ID:ahp3taE20
>>408
連光寺は2日停電してるよ
おそらく連光寺で停電していないのは、稲城寄りの4〜6丁目のどこか
それ以外は全て停電
766M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 09:22:30.13 ID:G0PTj/4B0
>>761
買占めた奴らの家に置き場所が無くなってきたのかなw
767M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:28:26.61 ID:VFjGpS9y0
9:20〜停電予定の1Gだけど、こないな。

でも、今日は全G停電予定なんだよね?
768M7.74(関東):2011/03/17(木) 09:38:31.17 ID:UoA6nXZCO
>>767
16時すぎからに変わったっぽいよ!
769M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:41:43.57 ID:PEZOZlJTO
>>767
西東京市の第一Gは停電中止になったと市役所の放送があったよ
770M7.74(東日本):2011/03/17(木) 09:43:36.61 ID:69LcW6030
だいたい律儀に停電するのは

人口過密じゃ無い郊外や地方(世田谷とかで夜間停電するとクルマとかあぶねーべ)
夕方以降の、使用量ピーク
771M7.74(長屋):2011/03/17(木) 09:44:22.28 ID:zgjJ5Nvt0
ガソリンは売り切れのままだろうか
772M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:44:38.93 ID:VFjGpS9y0
>>769
ありがとう!
いつも、西東京や練馬の人の早い情報に助けられてる。
773M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:46:14.53 ID:U64kQ0cN0
南武線が昼からこっち側に来なくなる可能性が高いよな
ものすごく困るんだが
774M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:46:27.49 ID:elWvDaG40
全世帯対象じゃなかったのか…今年も猛暑らしいし、貯められるときに貯めて真夏の計画停電を回避して欲しいorz
775M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:47:00.63 ID:iDJwX1CL0
西東京市の下保谷なんだけど未だにG1なのか3なのかわからない…
776M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:47:27.14 ID:9IUDySrVO
>>774
…電気ってためられないはず…
777M7.74(関東):2011/03/17(木) 09:48:55.83 ID:UoA6nXZCO
西東京市のモバイルサイト確認してきたけど
朝は停電中止で16時50分から20時半はまだ可能性あるって書いてあるよ!

つか今原発水投下された!
778M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:49:26.22 ID:VFjGpS9y0
>>775
うちも1と3がかぶる地域だったけど、
昨日、近所の友達んちの3は停電になったから、
うちは1だということが判明したw

その替わり、NTT基地局が3なので、停電じゃない時間も
ネットが使えないorz
779M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:50:24.78 ID:BuNbaIKI0
>>775
第1グループ
田無町 1〜3丁目、5丁目の一部、6、7丁目
西原町 1〜5丁目
緑町 1〜3丁目
谷戸町 1〜3丁目
北原町 1〜3丁目
向台町 6丁目の一部
芝久保町 1丁目の一部、2〜5丁目
柳沢 1、6丁目
保谷町 1〜6丁目
富士町 1〜6丁目
中町 1〜6丁目
東町 1〜6丁目
泉町 1〜6丁目
住吉町 1〜6丁目
ひばりが丘 1〜4丁目
ひばりが丘北 1〜4丁目
栄町 1〜3丁目
北町 1〜6丁目
下保谷 1〜5丁目

第3グループ
田無町 4丁目、5丁目の一部
南町 1〜6丁目
向台町 1〜5丁目、6丁目の一部
芝久保町 1丁目の一部
新町 1〜6丁目
柳沢 2〜5丁目
東伏見 1〜6丁目

参考までに
780M7.74(東京都):2011/03/17(木) 09:51:31.81 ID:VFjGpS9y0
>>777
朝は停電回避の可能性高いけど、
2回目は実施されてる可能性高いよね。

自衛隊ヘリがんがれ!!
781775(catv?):2011/03/17(木) 09:57:07.36 ID:1aa6eaDFi
>>779
お、ありがとうございます。
PDFみたら下保谷でもうちの五丁目だけG3にも書いてたけどG1でいいってことか。
782M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 10:22:26.35 ID:BO5M+VadO
今ってどこか停電してるのかな(><)?停電する前にトイレ行かねば!
783M7.74(catv?):2011/03/17(木) 10:41:11.52 ID:xNEtuYiII
久々に眠れた。多摩っ子、今日も頑張ろう!もうすぐ、G2停電だよ〜。
784M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:41:58.24 ID:cfjBV+s80
おはよう!今日もなるべく平和な事を願う!みんな頑張ろう!
785M7.74(東京都):2011/03/17(木) 10:54:40.94 ID:7MdSb9+o0
>>775
G3なら昨日の夕方〜夜に実施されたはずだから、G1なんじゃない?
786M7.74(神奈川県):2011/03/17(木) 11:05:19.71 ID:nB4BLV7+0
多摩地域専用、次スレはどうなる予定?
787M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:09:59.60 ID:vXynS5DT0
>>786
緊急自然災害板に立てる予定です
G2なので私は無理かもしれないですが立てられる方よろしくおねがいします
788M7.74(東京都):2011/03/17(木) 11:14:49.29 ID:DnJzK90f0
昨日初めてG3多摩で18:30から約二時間半停電した
今日は午後15;30頃から19時じゃなかったっけ?
789M7.74(広西チワン族自治区)
ありがとう。
>>756も頑張って。