停電の件で落ち着いたら東電を集団訴訟する件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
地震が落ち着いたら停電地域の住民で集団訴訟しましょう。
計画停電で停電した地域の方は日時をメモしておいてください。
裁判の時、重要な証拠になります。

23区が停電しないで23区の電力を確保するために地方が停電するなら
電気料金が同じなのはありえません。
従いまして、停電地域のみなさんで集団訴訟すれば、まず勝てます。

このスレッドが東電の人間の目に止まる様に、スレッドが流れないように更新してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:13:25.37 ID:eBcJLtnG0
放射能にやられたら、何を証拠にすればいいの?
何言っても無視するのはわかってるので、必要十分な証拠がほしい。

どの様な証拠を、どれだけ用意しとけばいいのでしょうか?
3名無しさん(千葉県):2011/03/17(木) 23:16:15.56 ID:LPKcXpDq0
憲法には、確か 国民は平等な・・・の記述がありますね〜

正確には 23区のうち練馬、板橋、荒川 は除外されます。
これって、関東大震災が起きたら同じことがいえる?
つまり守るのは、今回停電対象にならないところ??
ならば、これらの地区に引っ越すのがいいか?
4名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/17(木) 23:18:48.97 ID:QYnEjYmC0
23区を除外してるの意味不明!!!!!!!!!!!!


1区ずつ1日停電→1市ずつ1日停電→1区ずつ1日停電


こうやれば済むことだろ東電!!!!!!!!!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 23:20:20.30 ID:uvCqdRCf0
23区はえらい人が住んでるのと国会議事堂とか大切な建物があるかららしい
6名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:22:52.27 ID:nJEP+0jP0
東電社員は朝会社に行ってモニター見ながら携帯・PCいじって夕方帰宅
若い奴らはその後合コンで女遊び
お給料は一般の1.5倍もらいますから不細工でもそこそこモテます
今回の件では情報を他に流す前に我先にと逃げます
あとは自衛隊だ警察だか米軍だかが何とかしてくれる事を祈るだけ
こんな会社辞める理由見当たらねぇw
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/17(木) 23:38:56.98 ID:GbynZNWvP
なにこのバカなスレは・・・・・・・

停電なんてどうでもいい。ほんとどうでもいい。
原発で、少なくとも福島が、下手すると東日本が壊滅する状態なのに、
こんな事を問題にしているとは。
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/17(木) 23:44:14.92 ID:SkAzCwt70
>>1
会社を訴えて…
個人名で責任者を訴えようぜ。
9名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:45:28.38 ID:XjNZElMhO
>>1
暇なら福島原発で作業に当たってこいよ(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/17(木) 23:45:41.29 ID:WsZQr+5uO
停電なんだから当然使用料金で止められた地域と止められなかった地域の差が出るのだが・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/17(木) 23:47:47.80 ID:au3GaUCp0
>>7
寒い中、1日6時間の停電を経験したことありますか?
経験したらそんなこと言えませんよ。
あくまで他人事ですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:49:11.51 ID:FpkY0Ht+O
原発の方もひどくね?俺は真剣に今回は人災だと思うのだが。

隠蔽とかひどいもんだ。東電にはこれ以上逃げずに命を張ってもらわんと
13名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:50:25.66 ID:XjNZElMhO
しかしつまんねえ釣りスレだ
頭悪そ(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/17(木) 23:52:39.90 ID:WsZQr+5uO
東電が糞なのと>>1が馬鹿なのはガチ
15名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/17(木) 23:57:52.32 ID:au3GaUCp0
>>9
>>13
>>14
23区の方は書き込まなくて結構ですよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 23:58:50.67 ID:AZ0hv91F0
キエスク
17名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 00:08:41.86 ID:EzgFJF3ZO
>>1
集団なんていわずに今一人でやりゃいいじゃん
もう既に止めらた事があり、止められた=被害ありと思ってるんだから可能だろ?
今後も止められる度にやりゃいい。
勝てるというんだからその方が何回も相手を引っ張り出せるぞ



勝てると思いこんでる馬鹿以外やらないがな
集団訴訟呼びかけも所詮てめえが楽したいだけ
東電社員の目に付くようにとかアホだろお前
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 00:11:13.31 ID:/4qBxI8b0
結局さぁ、被爆しても原因を証明できなくて
言い逃れするの見え見えだよな…

明らかに近い場所に滞在してた人達は多分保障されると思うけど
まぁ何にしても東電は存続出来ないと思う

天下り屑共全部首切りした後、東北電力に吸収されろ
19名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 00:32:49.10 ID:+4PmVSg60
>>17
だから…何度も言わせないでくださいね。

20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 00:38:56.64 ID:hvfoQppl0
訴訟の対象は東電じゃなくて政府でしょ??
21名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 00:40:25.94 ID:yU4KcNgJO
薄型テレビのコンセント抜くと復旧に100円位の電力がかかるらしい。東京電力のCMだったかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:42:57.04 ID:vyI5hwtxO
しかし電話がつながらない 切ってんのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 00:48:04.06 ID:EzgFJF3ZO
馬鹿>>1は僻地と都会へ届けるためのコスト差も、地域が生み出す生産性の差も役割差も考えられず
不平等だとわめいているらしい
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 00:54:49.44 ID:DNyB++5m0
>>10でFA
>>1は馬鹿
25名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/18(金) 02:30:33.29 ID:q4C/2sePO
東電には故意も過失も無いから民709で損賠請求しても無駄
やるとすれば国相手に憲29とかだな
でもまあ無駄だな
26名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 09:23:31.53 ID:3DQWq10kO
むしろ原発事故の情報を隠蔽して国民を被曝させた件で訴えてやりたい
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 11:05:11.32 ID:74YBJ+//0
>>26
同意
どうやったらこらしめることができるんだろか?
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 11:08:19.56 ID:QCNDwGNY0
停電により命の危険がある地域もあるってのに、
東京の歌舞伎町では24時間無駄な電力使いまくりなんておかしいでしょ

湘南鎌倉総合病院のDrのサイト
http://d.hatena.ne.jp/Dr_Radialist/20110315/1300197122
東京電力計画停電の実態がこれですよ
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 11:24:30.56 ID:SZeBg+QwO
>>21
まじ?
停電してから復旧すると金かかってるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/18(金) 11:29:51.72 ID:bAdzPqzN0
まあまあ
電気を止められたことにより、その間新しい正確な情報を得ることが困難になり
結果なんらかの原発事故の被害を受けたって場合も万が一起こりうるかもしれんし
念のため想定しておけばいんじゃない?これでも十分訴えられるでしょう
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/18(金) 11:31:47.81 ID:64arq0R10
これって中東とかの国なら、とっくに東電の社員の家とか
焼き討ちにあってるだろうな。
原発なんて自分達が後手後手の対応しておいて、
危なくなったら逃げちゃって、ほとんどテロ行為だよこれ。
国には落ち着いたら法律変えるなりして、東電社員全員の財産没収して、
復興費用に回してもらいたいわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 13:46:11.03 ID:eq91c/Rk0
>>24
固定額の基本料金というのがあるよ。
とはいえ基本料金は別に24時間提供を確約したものではないので、通常の停電には無意味なんだが、
今回のはさすがにどうだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 14:16:33.44 ID:8CvsWoU60
燃料棒と燃料棒のスキマに贅肉ブヨブヨの臭っせえ〜ぇ東電メタボリック包茎鬼畜人殺し役員の薄汚い脂ぎったデコボコの禿げ頭を逆さに突き刺せ!
35名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/18(金) 14:22:36.18 ID:GLEm52j/0
雲隠れしてる東電社長、出てきたらいきなり
東電解散します宣言する気がするよ
今はお偉さんたちが移籍して責任逃れするための裏工作の真っ最中
36名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 14:25:41.43 ID:JEMvaJM+0
原発の件の明らかな人的ミスについて、役員辞任と避難民への補償を迫る方が面白い
社長は未だに謝罪すらしていない
37名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/18(金) 14:27:39.87 ID:tPyTrm+90
俺はしない。

こんな国家の非常事態に個人的な恨みで訴訟とか馬鹿馬鹿しい。
38名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 14:31:13.26 ID:bHMkJXv+O
きっと、天災だからと逃げるよ。あいつらは人災とは認めねーんじゃね。
39名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 14:32:51.95 ID:/RxgptZwO
会長もでてこねー!!会長 社長 バックレンジャー
40名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 14:47:27.47 ID:3DQWq10kO
>>36
みずほはシステムトラブルってだけで社長と役員が謝罪会見したのに、東電は多くの国民を被曝させ、被災した病人や高齢者を凍死や衰弱死させ、無計画停電中に事故死する人まで出ているのに決して謝罪会見は開かない
自分たちが逃げるのが先の卑劣なやつら

>>37
被曝して白血病や癌や不妊になり働けないのに治療費ばかりがかさみ瀕死寸前になってからでは遅い
無計画停電中の事故の賠償を含め、東電が解体される前にやるのが賢いだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/18(金) 14:50:14.42 ID:qsGPWmfs0
でも、何か納得がいかないのは俺だけ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/18(金) 14:54:11.45 ID:E8RFzAhE0
22 名前: 人間のクズっているんですね… 投稿日: 2011/03/18(金) 11:48:40.31 ID:M+IhcEsw0
銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300379691/

銀座 東電役員
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=7&file=20110316114809&a=32
※銀座 東電ショック※
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20110317025554&a=32
※銀座電力不足※
ttp://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&page=1&file=20110312185851&cpage=2&a=32&all=1

藤もっちやん、あんなに豪遊して、副社長を自慢してるおっちやんー
あんた肩書きなかったら誰にも相手しないよ
顔気持ちわるいから! 銀座に二度とくるな。 死んだ人に謝れ
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 11:10
東電の藤○さんよー銀座でホステスの乳もんで、殿さま気分で馬鹿飲みしてるからよ〜このざまぁーしっかり仕事してくれー
↑やっぱ人格が顔に表れてるよねw
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:43
藤本最悪な客  下品極まりない飲み方
[ 匿名さん ] - 2011/03/15 11:48
こんな地震で沢山の方死んでいます・・ 東電は銀座で、お姉ちゃんの尻触って・・ホテル誘っている・・
役員、やめさせろ、恥ずかしくないのか   東電、副社長!さん
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 14:36
靴下ぬいで、ホステスの乳もんで。 地震で被害なんの関係ないみたい
[ 匿名さん ] - 2011/03/17 15:04
みじめなんてレベルの話しじゃない 予備のディーゼル発電が故障したんだから
役員の管理能力が責任問題として問われる 店来たら責任追及しろ!
ホステスのホテルに誘う元気があるなら現場に行って陣頭指揮とってこい この天下りクソ役人
[ 匿名さん ] - 2011/03/16 15:29


43名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/18(金) 14:57:21.72 ID:7djzOB100
雲隠れしてる上層部の人間を洗い出して欲しいわ
44名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/18(金) 14:58:29.52 ID:gTzfo/d30
31アイスとか停電の時どうしてんだろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 14:58:52.25 ID:EzgFJF3ZO
>>33
その通り、基本料金はあまり関係ないからねえ
停電時間を言えばその分を計算して引かれるかもしれない程度だな
第一まだ請求書きてないところも多々あると思うが>>1は本当に池沼だな
まあ訴訟をしたいならする自由はあるけどw
46名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 15:02:32.08 ID:JEMvaJM+0
>>40
>被曝して白血病や癌や不妊になり働けないのに治療費ばかりがかさみ瀕死寸前になってからでは遅い

そうなってからは遅いけど、現段階でその心配は必要ない。
今そのようなことを言うのは、不安を煽り混乱を生むので、この1行は先走りだと思う。
他は同意
47名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 15:09:03.49 ID:dfYk+/Wb0
民主・菊田真紀子議員(41)、この緊急時にエステに買い物三昧
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/18(金) 15:30:14.69 ID:TKhJHsrUO
まて。
49名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 15:31:05.24 ID:vbSADt+T0
>>45
あたま悪りぃーのか?
何で基本料金から考えんだよ。…丁寧かっ?

都心部は停電しないという保証がある。
地方は、その都心分の保証を補填する。
その差をいってんだろ。
だから根本的に都市部と地方の料金体系を変えろってことでしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 15:43:07.70 ID:EzgFJF3ZO
>>49
山あり谷ありの地方と平野に集まって住んでる都会じゃ届けるためのコストが違う
馬鹿は訴えて恥かくといいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/18(金) 15:54:09.72 ID:vG9R2hsY0
銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中

http://hamusoku.com/archives/4305835.html
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 15:58:21.42 ID:G+P1UvuK0
>>49
>>1を見る限りただ無知で私怨むき出しのカスだが。
>このスレッドが東電の人間の目に止まる様に、スレッドが流れないように更新してください。
↑これも意味不明
ましてや料金体系を変えろって事でしょとはどうみてもとれないな。
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/18(金) 15:59:58.30 ID:uUyO/vJ50
東電の会見でよく出ている
ヅラのオッサンの使用前使用後
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c43e7ccc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/5/d5877f8f.jpg

54名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:07:21.99 ID:vbSADt+T0
>>50
>>52
スマン。読解力のない本気であたま悪い人とは思わなかった。
突っ込んでゴメン。
55名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/18(金) 16:09:14.86 ID:z8oRHjrC0
>>33
1時間以上停電した日について
1日当たり4%割引という規定がある。
単純計算すると、月に25日以上停電上がったときは基本料が無料ということになる。

>>53
それは東電ではなく経済産業省の人。
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 16:12:05.03 ID:G+P1UvuK0
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:07:21.99 ID:vbSADt+T0
>>50
>>52
スマン。読解力のない本気であたま悪い人とは思わなかった。
突っ込んでゴメン。


はやく訴えて恥さらしてくださいw
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 16:12:15.59 ID:yPJvu4KZ0
>>55
その程度か  俺は東電に抗議しない市に怒ってるから
ゴミ回収袋は2度と使用しないで勝手にゴミ捨てる
58名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:16:21.95 ID:Lu5L6Kbb0
>>56
あれっ…。それだけですか?
今ちょっと時間あるんで、もう少し突っ込んでもらっても大丈夫ですよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/18(金) 16:17:03.18 ID:EzgFJF3ZO
知識もなく保守関連の地域差を全く考えておらず
それでも自分の被害だけは声高に唱えるお間抜け>>1>>54なのでした
ちゃんちゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:19:58.81 ID:equ+Ok640
>>59
なんだよ、それっ。
もうちょいズバっと突っ込んで来いよ。
あたまワリぃーんくん。
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 16:23:43.70 ID:G+P1UvuK0
>>58
ではどうぞその崇高なお考えを披露してください
具体案でどうぞw
62名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:26:12.72 ID:r3BNlaK+0
>>61
はぁぁぁぁ〜〜〜?
こっちは披露してんだから、そっちが突っ込む番でしょ。
おまえ今日からあだ名「あたまワル男くん」ね。
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 16:27:16.83 ID:G+P1UvuK0
>>62
いやお前誰だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/18(金) 16:28:29.71 ID:r3BNlaK+0
>>63
ゴメン。悪乗りし過ぎた。
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 16:30:41.89 ID:G+P1UvuK0
で、>>58は?
66名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/18(金) 16:32:38.40 ID:+q6h7VtcO
もう、恥ずかしいからやめなさい。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 16:33:29.82 ID:LU7FUGBa0
隠蔽電気
68名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)(東日本):2011/03/18(金) 18:30:14.00 ID:gpQ9id/i0
現状の訴訟法上、集団訴訟はすごくやりにくいものとなっています。
アメリカで認められているようなクラスアクションが日本でも取り入れられれば、今回の事件についても効果的効率的な訴訟活動ができるので、次の選挙で各政党がクラスアクションの導入を公約とするよう皆様働きかけを。
69名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/18(金) 19:03:11.15 ID:GT5fb5UMO
当然この設計を認可した国も提訴?俺が支持してる自民時代の認可なんだが…
70名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:05:05.10 ID:z0becRou0
自民党支持とかどんだけ低能なのよ
71名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 19:07:23.40 ID:dAggFf+Y0
国内のみならず、国際的にも糾弾されそうだぜ。
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/03/18(金) 18:57:01.45 ID:2eTEEWRU0
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
↑アメリカがキレました。
どうする?
72あ(長屋):2011/03/18(金) 19:10:20.72 ID:3PhsSAm70
停電訴訟とかwww
73名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:11:46.08 ID:9z9zOuMaO
とりあえず自民は石原を辞任させてくれ
石原より良い人材はいるだろ?
民主は学級崩壊で公明は創価でちょっとねぇ…

都知事「津波で“我欲”洗い落とす必要」
TBS系(JNN) 3月15日(火)0時46分配信

「津波をうまく利用して我欲を一回洗い落とす必要がある。積年たまった日本人の
心の垢(あか)を。やっぱり天罰だと思う。被災者の方々、かわいそうですよ」
(東京都 石原慎太郎 知事)

今回の地震に対する国民の対応について聞かれた石原知事はこのように述べ、
今回の震災を「天罰」だとしています。(14日22:58)
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 23:42:04.53 ID:ytrpHMhq0
今まで税金のように電気代を支払っていたのに、危なくなると撤退しようとした。
役員は隠れる事に必死で、被爆の恐怖にさらされてPTSDを発症した。
75名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:46:27.40 ID:CmtIc+jiO
近いうち電力不足で操業できず潰れた中小企業が出てくるだろ。
未曾有の大災害とはいえ、施設をダメにしてユーザーに迷惑をかけたのは紛れもない東電。
76名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/19(土) 09:34:57.52 ID:iuyWxQ4o0
原発設立のための第一条件
軽水用の大量の水源があること。
ここは水源確保の為に、坂下ダムを専用ダムとして使っている。
もちろん原発まで太い導水菅で引き込んでいる。
通常はバルブをしめ使用していない。
今回の冷却水が確保出来ないという発表はすべて捏造であり、これは
完全なテロである。原発システムの説明をきちんと教えなかった東電発電所
管理部、安全保安院、えせ学者、増す塵各社、は必ず訴訟対象になります。
今回のトラブルは完全な人災であり、初動対応の間違いをわざと行わせた組織
が上記グループの人々です。この為に健全な日本人が放水ダンスをさせられてます。
坂下ダムの水はかなりの水圧が期待でき又,水量もじゅうぶんです。
今頑張っている、下請け社員、自衛隊、消防隊員、機動隊、の日本人は彼らから
見れば放水ダンスをしているのでしょう。上記の捏造情報拡散非国民は必ず、
全世界の国々から訴訟対象となるでしょう。
ともかく坂下ダムの高圧真水を使わなければいけません。
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 09:35:04.24 ID:+SEfCGYI0
参加します。
78名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 09:36:06.36 ID:FKkzE4gs0
次スレから自民も入れておいてね
79名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 09:40:33.77 ID:bewzC26IO
石原都知事は政府に向けた言葉だったんだね。
80ああああ(関西地方):2011/03/19(土) 10:48:49.21 ID:b80F4Vj40
最悪だなwww

自分ができないことで人を非難するな

じゃあ、お前東電の代わりに対処できる?
81名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/19(土) 10:52:24.56 ID:7z3h7TAK0
言ってはみたけれど
自分にできるだろうか

みつを
82名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/19(土) 10:53:43.88 ID:qWImIkFLO
もうスレ主がごめんなさいしたんだから見逃してやれよ
83名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 11:01:06.11 ID:B1qdPXt+0
原発なくなったら自分が苦しくなるのわかってるのかな?
原発反対してるやつは電気使うなよ
そうすれば原発なくても済むから
84名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 11:12:36.62 ID:ZorBh+kJO
夏までにタービン式発電所作ってそれで大体は補える予定だろーが

東電、原発なんかいらねーよ
何で原発反対すると無知なゴキブリが湧いてくるんだろうなww

死ねや粕

訴えてやろうーぜー
85名無しさん@お腹いっぱい。(キタ関東)(東京都):2011/03/19(土) 16:11:47.28 ID:ePPU88kA0
>>84
訴訟時には、実名・顔出し会見でよろしく!

楽しみに待ってるから!!
86名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 16:17:05.48 ID:z5r0q8Wq0
PTSDになったから診断書もらっておけ、賠償はたっぷりと取る。
87名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/19(土) 16:19:51.08 ID:DuO868LmO
社長まだ若いんだねえ
長い老後になりそうだなw
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 16:20:11.61 ID:xuT5+oyV0
おまいら、原子力関連の事故は免・責・な・の・YO♪
♪勝ち組東電♪ぐみ○どががぁが口癖の社員が知り合いにいますYO♪
…原辰徳!!!!ゆるすまじ
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 16:23:46.38 ID:eO9RsUmc0
関西でも原発事故の影響で海外からの旅行キャンセル。
外人パイロットが原発事故を理由に乗務拒否で欠航。
3手読めば安全策を講じられたのに、怠慢だったから誰も許してくれない。
国民が誰も庇う気がない勧善懲悪状態。
こういう時の追い込みはキツイぞ。特に西は。
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 17:38:48.49 ID:XSWKK5fd0
こんな程度の放射能より
タバコの煙の方がよっぽど恐ろしい件
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 17:44:18.65 ID:K+IAkPxr0
東京に住んでいるぶんには放射能の心配は無いが、この状態が続くと福島産の農作物、畜産物は怖いな。
92名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/19(土) 17:45:11.79 ID:7z3h7TAK0
www
93名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/20(日) 02:04:11.06 ID:Wi7JONdR0
原発の再稼動が遅れるからなかなか落ち着かないと見てる
94名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/20(日) 12:36:34.72 ID:bAciqTyT0
確かにサービスの質が違うのに同じ値段なのは納得できない。
足立、荒川、練馬、板橋以外の23区の基本料金を上げるべき。
この4区は実質埼玉扱いされたんだから、これからは東京19区と呼ぼう。
同様に住宅地中心の世田谷区と目黒区が直前になって停電対象からはずれたのも不可解だ。
住民の平均所得や社会的地位に基づく差別だとしかお思えない。
これじゃまるで居住地によるカースト制度だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/20(日) 12:39:35.99 ID:eaD9ZNe30
停電なんて大したことない。
問題は首都圏にまで広がっている放射性物質。
被害が出たとしても、関連付けるのが難しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/20(日) 15:57:57.09 ID:7DLEdEp90
2ちゃんねるで計画停電が不公平だと主張しても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
ttp://renho.jp/contact
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ 節電啓発担当相の目黒区の自宅は停電対象外。
  丶〈―――〉 从 関東郊外だけ停電じゃダメなんですか!?
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
ttp://twitter.com/#!/iesm__/status/49019924353527808
97名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:07:18.57 ID:AnwpjpFiO
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ソースうちの前に住む30代東電社員
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で、危険な現場は下請け。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員たち。
社宅と独身寮を被災者に譲れ。年収平均1700万の生活に甘えてきた家族同伴で、
役員も一般社員も福島に移住しろ。労働組合の給与アップも天下りも豪遊も許さない。
東京神奈川千葉埼玉の3〜5万戸の東電社宅と独身寮を今すぐ被災者に明け渡せよ。風俗行ったり資産隠し必死だな。
98名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:12:34.80 ID:7DLEdEp90
ここで計画停電が不公平だと主張しても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
ttp://renho.jp/contact
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ 節電啓発担当相の目黒区の自宅は停電対象外。
  丶〈―――〉 从 関東郊外だけ停電じゃダメなんですか!?
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
ttp://twitter.com/#!/iesm__/status/49019924353527808
99名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:45:41.65 ID:7DLEdEp90
ここで計画停電が不公平だと主張しても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
ttp://renho.jp/contact
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ 節電啓発担当相の目黒区の自宅は停電対象外。
  丶〈―――〉 从 関東郊外だけ停電じゃダメなんですか!?
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
ttp://twitter.com/#!/iesm__/status/49019924353527808
100名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:51:16.95 ID:fUwGvzqy0

放射能被害告訴のための義援金振込先はどこですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/20(日) 20:10:37.47 ID:TZpWdXFU0
だいたい電柱も真っ直ぐに建てられない低脳どもに何か言っても始まらねえよ
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/20(日) 20:51:08.51 ID:5cMFz1Vx0
>>1
おまえ中1くらいか?
103名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/20(日) 20:54:35.24 ID:Cp6POVjr0
福島第二原発で作業員1人死亡 第一では2人が不明
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120197.html

■ 福島原発は本当に人災だった
http://www.nikaidou.com/

さて、この二人どうなるんだろな
まだ生きてるのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/20(日) 21:02:34.37 ID:YcbjtQsb0
前に停電があったときに電気代少し減ってたよ多分基本料の部分
なので今回も停電期間中の基本料は削減されるはず
当然電気は使用料だから停電中に使用料は発生しない

と言うことは電気代は都会だろうが田舎だろうが変わらないということ
都心だけ停電無いのは中枢機能が集まってるからって理由は通るから
地裁レベルのやる気ない裁判官以外は無理だろうね
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/20(日) 22:38:22.33 ID:OhM/D7zp0
集団訴訟もだが、

何月何日の停電で、
・商品のアイスが大量に溶けた
・暗闇で転んで怪我をした
・停電のストレスで鬱になった(診断書あり)
等々の

少額訴訟を個々が起こしていくというのはどうなの?

とりあえず受けた損害は記録しておいた方がいいのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/20(日) 23:19:32.67 ID:7DLEdEp90
ここで計画停電が不公平だと主張しても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
ttp://renho.jp/contact
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ 節電啓発担当相の目黒区の自宅は停電対象外。
  丶〈―――〉 从 関東郊外だけ停電じゃダメなんですか!?
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
ttp://twitter.com/#!/iesm__/status/49019924353527808
107名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 18:33:31.84 ID:5XVjJ6Ij0
【原発問題】 菅首相、石原都知事に陳謝 「消防庁隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分』と…」の抗議に対し[03/21]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300697634/
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 21:08:54.66 ID:7Ld5xkmW0
君ら、ニート?orちゅーぼー?

たかり?こじき?

就職活動がんばってー。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 21:13:05.33 ID:HBc1P6ay0
訴訟にくわわりたい
110名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 21:36:49.17 ID:4qnnIHuT0
いいね
必ずやろう!
111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/21(月) 21:46:11.67 ID:An3JFssw0
毎回強制停電されてる地域にいる個人事業者だが、生活者の場合は受忍できる範囲を超えているか
どうかが最初に焦点になって、今の停電スケジュールでは多分受忍範囲内に入ると判断されてしまう
ような気がする。事業者で通常の種々の事由で生じる損失以上に具体的な損失が出ている場合は、
次に停電の合理性が問われて、一部の地域で停電をしなければならない理由はあるので(といっても
非停電区での照明やエアコンの使用を規制するのが先だろうという辺りで攻めることはできるかも
しれない)、東電が一部の地域を強制的に停電にしてしまう合理性は多分認められるだろうが、
では一定の地域を免除して、特定の地域を集中的に停電にしてしまうことの合理性が認められるか
どうかだ。この点の合理性は東電側が証明する必要がある筈だろうと思うし、停電区域の中に
ある謎の免除区の免除理由の説明など、実に興味深いが、法曹関係者の意見は如何?
112名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/21(月) 21:55:06.32 ID:L2nYbPRd0
おもしろそう。
できれば、いろんな裏事情を早めにあばくために、落ち着く前に提訴をお願いしたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/21(月) 22:01:45.43 ID:TkT4RC6E0
東電むかつく
官僚気分だな。
停電対象のA区の住民だが。正直腹が立っている。

何かにつけてA区ばかり差別するやつはマジで罰があたってほしいと思っている。
115名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/21(月) 22:42:00.36 ID:esQhRii20
停電は微妙だけど、福島でならこんくらいの内容で訴えれる?
・地価の低下
・精神的苦痛
・避難にかかった費用

証明しないといけないのは
・原発が不完全なシステムであるのに運用していること→当時推進した自民党責任?
・人災であること(予防の怠慢、初期対応の悪さ)→国、東電責任?
・原発の件で避難が必要になったこと

現時点でできるのは余分にかかった費用の記録、体調不良になった際の診断書くらいかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:08:06.50 ID:flXfvQqSO
計画停電により、営業時間短縮を余儀なくされた
数種の業界団体は、売り上げ減少分について、
事態収拾後に、東京電力様と話合う用意がある。
折り合いがつかず、何の保障もなかった場合は、
自社社員を守るためにも訴訟もやむを得ない。
117名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:09:38.75 ID:DYBhuit80
問題は都内を止めたら、どんだけ日本経済に影響を及ぼすかじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 18:11:38.20 ID:GEiBhrMP0
被災地地域の住民からも訴訟されろ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 18:16:04.76 ID:YeSgJ6gB0
今から大震災から数えて停電3回目です
東京足立区です 3回ともこの時間

多いいとこはどのくらいなの?
120名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 18:23:52.38 ID:RqL1EueV0
>>12
人災以外の何者でもない。

日本の首脳陣が本当に無能ばかりなのを証明したいい機会。
日本の癌だね。
121名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 19:29:24.50 ID:ylbzi/QK0
至急、周波数変換機を作るべき。周波数変換機なんて非常に簡単なもの。今から24時間兼行で作れば夏場に間に合う。
九電、四国電力が中国電力に供給し、中国電力が関西電力に供給し、関西電力が中部電力に供給し、中部電力が
周波数変換機を通じて東電に供給する。東電は自己の市場を荒らされるのがいやというメンツの問題だけ。休止火力でももっと早く
再開できるはず。さすがに皇居には計画停電しないとはおもうが陛下は必ず冷房温度を我慢できる限界まであげることを支持なさる。
そんなことがあってよいはずがない。マンションのエレベータ止まっているのに東電ビルのエレベータ 率先して節電しろよ。
動いているなんてこと、陛下ががまんしているのに東電ビルが冷房しているなんてことは絶対に無いように。
いろいろ考えたが、ディーゼル止まったのは係員が見回りにいっている間に燃料が無くなったといっているが
真相は、燃料タンクが流れたか、配管が壊れたのに気づかずに、ディーゼル運転しており、止まったのでタンクを見に行ったら、タンクが
流れていたのだと推測する。正直に発表するべきとオモウ。今更隠しても無駄。
設計ミスにつきるよ。 もう一度聞く。寮や営業所を含めて東電のエレベータ空調はすべてとまっているだろうな。率先して節電しろよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 19:38:53.80 ID:4JKL0ZJD0
本件により、日本人が外人から全員もはやアホに見られている。
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 21:41:52.58 ID:YeSgJ6gB0
糞スレたてんなよ 停電より糞原発だろ屑ガキ
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 21:44:43.90 ID:YeSgJ6gB0
>>121
>>至急、周波数変換機を作るべき。周波数変換機なんて非常に簡単なもの。今から24時間兼行で作れば夏場に間に合う。
九電、四国電力が中国電力に供給し、中国電力が関西電力に供給し、

まで、読んだ
125名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/22(火) 21:57:56.52 ID:A3xB/gKM0
電気は売るほどある が口癖だから、
夏場は冷房が効きすぎて全員長袖です。

電気を大切にね 
126名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 22:01:13.69 ID:pKRIMzeOO
福島県民、東電社員を許すなよ


未来の希望も楽しみもみーんな失って避難暮らししてるのを尻目に、高給もらって豪遊、停電も無く現場に行きもせず知らん顔してるんだぜ。
127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/22(火) 22:05:40.06 ID:ylbzi/QK0
怒られるかもしれないが、資源がない日本で原発を0にするわけにはいかない。
といって、今のままでもいけない。電力会社は発電会社と配電会社にわけ、少なくとも原子力発電会社のトップ
は原子力エンジニアとするのがよいとオモウ。火力発電や、推力発電やは原子力発電会社のトップとなっては十分な職責を果たせない。
ましてや文系では。日本の技術総力をあげて、原発技術の根底からの練り直しをはかるべき。
おそらく、浮上型とし、万が一の場合、内部の浮力部の弁を開いて大きなプールの底に沈んでしまう
タイプがよいとオモウ。このアイデアは無償で提供する。それと景観の問題はあるが、
山岳地帯に大風力発電機を多数作るべきと思われる。すなわち、各電力会社の発電部門は、各地域の推力、火力、原発、風力の各社
にわけ、各配電会社に競争的に発電電力を販売する。競争が生まれる。
各発電方式の単価には環境コストを加味する。
よろしくご検討を願う。
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 22:06:20.98 ID:YeSgJ6gB0
東電幹部、原発事故で住民に直接謝罪
初動冷却を謝ったんだぜ今更謝っても無駄だろ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110322-00000082-jnn-soci
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 22:09:47.46 ID:YeSgJ6gB0
ミス 初動冷却を誤る
130名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:10:23.97 ID:8lzGeipsO
原発の復旧作業は女性職員が行うべき!
http://c.2ch.net/test/-/eq/1300696514/i

昨日よりキチガイ東電職員発狂中
131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 22:12:01.13 ID:YeSgJ6gB0
>>127
>怒られるかもしれないが、資源がない日本で原発を0にするわけにはいかない。
といって、今のままでもいけない。電力会社は発電会社と配電会社にわけ、少なくとも原子力発電会社のトップ
は原子力エンジニアとするのがよいとオモウ。

頑張ってここまで読んだ
132名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 22:19:45.74 ID:iqkZZuMC0
ヒラタコラ
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:30:49.31 ID:ZF2rZhAO0
今回の原発事故で
仮に東電が民間企業なら
損害補償しなければならないだろう最低限の金額 

8万人×2000万(汚染された土地+建物)= 1.6兆
被爆者への医療費 1兆
慰謝料 5000億
 
計3兆円以上

さらに放射能汚染による近隣の県への直接的汚染と風評被害も
ハンパな額じゃないはずだ

お前らよく注視しておけ!国と東電はこれほどの損害を与えていながら
これから国民を欺きにかかるだろう






134名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:31:49.27 ID:X3uP9vdH0
メルトニート
135名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 22:35:52.49 ID:Z4eJ+rxw0
>>133
ちょうど子供手当て廃止すれば払えるなw
136名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:48:29.55 ID:FsH10YAnO
>>119
合計時間が20時間を超えてますが何か?

1日の内に6時間停電も2回経験しとるが
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 19:17:23.17 ID:oQ51hiqf0
東京電力の約款で
42 損害賠償の免責
(1) 40(供給の中止または使用の制限もしくは中止)(1)によって電気の供
給を中止し,または電気の使用を制限し,もしくは中止した場合で,それ
が当社の責めとならない理由によるものであるときには,当社は,お客さ
まの受けた損害について賠償の責めを負いません。
ってなってるんだから、無理に決まってるだろうjk

東京電力が「地震のせいで我々のせいではない」と言えば、勝訴確定。
そういう契約なんだから。
138名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/24(木) 19:37:49.97 ID:9SQX3ius0
乳児のために本来買わなくてもいい水を買った。
東北のことを思えば些細なことだがいい迷惑だ。
もっとも農家の方々は死活問題、補償をして
あげてくれい。
139名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 19:48:32.55 ID:5KOpcGp7O
まずは創価公明が消えないと無理
140名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/24(木) 19:59:45.78 ID:0w6QiVND0
東電はミネラルウォーターを確保し、代金を補償しろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/24(木) 20:01:06.88 ID:5bOEznfK0
放射能汚染について、どうやって訴訟するのか?
@現時点で公的な証拠をとっておかないと、もううやむやになる。
A健康に害がでるのが10―20年後になるから、うやむやになる。

な、むりじゃね?
10年たって、10年前の原発事故の被害だって証明できないでしょ。

【結論】
現時点で、放射能浴びたやつを、公的に証明するための仕組みが必要。

・・・ま、冷静に考えると、賠償額を少しでも減らしたい政府に
つぶされるだろうけどな!!!!!!!!!!
>>1
GJ!停電ムカつくね!
143名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/24(木) 20:14:17.28 ID:y6pcN/daO
実力行使しかないよ
訴訟??証明難しいのに何年かかるのーwwって話だ
(^ω^)
144名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 20:48:29.97 ID:MUuHN6Wy0
よーし俺も原発差し止めの訴訟起こしちゃうぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/24(木) 20:49:48.31 ID:0FkxHj760
東電幹部は重犯罪組織の幹部ですから。
146名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/24(木) 21:51:12.44 ID:Kn+oAzI/0
>>137
天災で原発が被害を受けたのは事実だけど、
まったく電気が供給できなくなったわけではなく、
東電が意図的に選んだエリアを勝手に止めてるんだから、
東電の責めとなると思う。

供給量が減ったのは地震のせいで、それを全地区平等に停電という形で負担させるならわかるけど
ある地区は停電させる、ある地区は通電させる、と東電が決めたのだから
その決断に対する責任は当然取る必要がある。
147名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 23:35:34.76 ID:8TXdVDgGO
とりあえずは約款にある基本料金の割引を「検討中」とか言って行っていない事では訴えられないかな?
4%×日数なんてはした金ですむほど精神的金銭的負担は軽くないけど、それすら払わんとは
148名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 02:30:13.38 ID:/rkJ+P9E0
原発の問題がなければ、被災者救援がもっとできたはず。
誰か一人でも助けることができたはずなんだ。
そのへんの責任も追求できないものか…。
149名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/25(金) 22:12:34.15 ID:boeSVWw50
東電は重犯罪組織ですから
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/26(土) 00:34:09.27 ID:Ra+H/0Gi0
>>146
で、なんの損害受けたの?w


てか1が放棄したのにまだやってんのw
151名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/26(土) 14:32:04.74 ID:PlSaqVqV0
これれっきとした犯罪行為で、
東電 加害者なんですが。

東電、1号機の高放射線量を事前把握 作業員らに伝えず

2011年3月26日12時49分

 東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)3号機の
タービン建屋内で起きた作業員3人の被曝(ひばく)で、3人が作業に
入る6日前の18日、水がたまっていた1号機のタービン建屋地下で
高い放射線量を確認しながら、東電は作業員らに注意喚起をして
いなかったことがわかった。東電は「情報共有が早ければ被曝を
防げた可能性があった」と認め、謝罪した。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103260185.html
152名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 18:25:06.28 ID:0FH/hh33O
>>150
停電による営業時間短縮に伴う売り上げの減少。
前年度対比から算出した減少分は保障して頂きたい。
それに伴って生じた従業員への給与保障分についても
保障して頂きたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 18:37:15.33 ID:CQcYSMPR0
おれは訴訟するよ。
いまのところ5回停電しているし
停電に同意していない。これは契約違反だろ。
もっとも東電にも同情の余地はあるので停電1回あたり1千円でいいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 18:47:28.09 ID:kDCCqPcS0
>>153
電気代値上がりするからもっと請求していいと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/27(日) 21:25:13.43 ID:0GppQQC/0
>>153
どうせ規約には東電が一方的に有利なように
書いてあるんじゃねえの
156名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/27(日) 21:50:49.94 ID:l3k1ssXD0
【23区以外差別スレ より】
      ↓
今まで電力会社は、電気供給約款により停電について免責されてきたが 「当社の電気工作物に故障が生じ」と停電原因の条項にあるが
原発という工作物が故障していても通電してる時間もあるので それは理由にならないだろうし、損害の免責条項自体についても
「当社の責めとならない理由によるものであるときには」の文言については、“当社”が悪いに決まってるし、
それを計画的にやってるわけだから、東電は訴訟されたら かなり旗色悪い。
157名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/28(月) 23:17:38.52 ID:eHaVHGBW0
原発落ち着いたら訴訟する
158名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:52:19.97 ID:2oSvgouPO
集団訴訟で東電を追い込みましょう
159名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 00:53:57.30 ID:MW2LLgPh0
落ち着くまでに東電が潰れてなきゃいいけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/29(火) 00:55:25.46 ID:fHVRrmycO
よく会見でしゃべってる東電のカッパみたいな顔のヤツを見るたびにイラッとする。生理的にあの顔は受け付けない。
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 00:57:56.56 ID:4XgAFZOM0
訴えの利益←福島が実家、田舎が農家、計画停電による損害

に含まれるから当然俺も訴訟に参加するわけだが、プルトニウム漏れで日本終了するかもな・・・
つーかプルトニウムについて情報統制し始めたくさいんだが。
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 01:03:29.54 ID:1WwSVAuR0
>>1が放棄したあともアホがワラワラ湧いてるw
163名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 08:08:46.43 ID:HJuM3r2XO
東電は命懸けで頑張ってる。どこの企業でも作業は下請けが請け負うのは当たり前だろ?東電本体は大口法人ユーザーへの説明や節電依頼に駆け回って1日中問い合わせや苦情電話に謝罪してやってるのにお前ら東電さんに電力供給してもらった恩がねえのか?節電協力しろ
164名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/29(火) 08:17:02.74 ID:EMn8QNklO
>>163
恩なんてねえよw
ちゃんと料金払ってるんだからよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 08:23:36.10 ID:ZSmYBIZRO
停電も原発も落ち着かないから今、訴訟を起こした方がいい。
起こせるうちに。
166名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 08:37:48.49 ID:iaTHXUKw0
停電よりも原発関連で訴訟したい
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 08:43:24.12 ID:Ce987mNr0
パチンコ店の消費電力量を調べてみた
〜パチンコ店閉鎖で、50万世帯分の電力が浮く?
**tp://d.hatena.ne.jp/naokura/20110322/1300806551

「東京電力管内のパチンコ店の電気使用量は、年間 15億1,550万7,729kWhだった」

ところがこれは未回答ホールの分を含まないので、
調査対象ホール数全体(未回答ホールを含めて11,579ホール)に換算した場合、
11579 × 15億1,550万7,729kWh ÷ 9512 = 18億4,483万4,310kWh になります。
東京電力管内のパチンコ店では、
年間18億4,483万4,310kWhが使用されていると算出されました

パチンコ店は1日12時間くらい営業しているようなので、
505万4,340kWh ÷ 12h = 42万1,195kW
福島第一原子力発電所 1号機の出力が46万kWなので、
東京電力管内のパチンコ店の消費電力は、
福島第一原発 1号機の出力とほぼ同じ?
168名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/29(火) 08:45:39.16 ID:B7vE+QpfO
>>163
〉どこの企業でも作業は下請けが請け負うのは当たり前だろ?
命がけ作業してるのは盗電社員ではなく下請けの作業員

〉東電本体は大口法人ユーザーへの説明や節電依頼に駆け回って
盗電は大企業へ「命がけで」ご機嫌伺いに行ってるw

〉1日中問い合わせや苦情電話に謝罪してやってるのに
今や全世界的な問題なのに「命がけ」で謝罪して「やってる」わけですね(呆)

盗電社員乙
こんな所にカキコしてる暇が有るなら早く第一原発に突っ込め
169名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 08:46:32.48 ID:AmF7KDzY0
2chで工作したり中学生のブログ荒らしたり、本当にヒマなんですね、東電社員って
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 08:48:18.10 ID:ia4091fg0
不公平に停電されたぶんを金銭で補償するのは当然だな。慰謝料として支払うべき。
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 08:53:00.19 ID:1C5uqSS50
>>170
電気代は安くなりますが、基本使用量は上げ利増すので


by盗電
172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/29(火) 08:56:56.87 ID:urU00ReK0
一時金とかいう春のボーナス満額でたって本当?夏のボーナスも普通に出るの?
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 09:03:03.52 ID:ia4091fg0
東電社員の給料を半額にして、そのぶんを慰謝料にまわせ
174名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/29(火) 09:07:02.03 ID:eHhXAayzQ
被害者保障に税金使うなよ

東電刑務所にして強制労働
社員、OB、親類の財産没収しろよ

175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 09:08:10.30 ID:1C5uqSS50
>>173
半額とかお前優しいな、生きていけるだけの金額でいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 09:08:13.46 ID:zOdMUXZZ0
東電社員のメールとかブログが昨日からやたら報道されてるが
あんなもんどうでもいいのにな
というか聞いてて胸糞悪い
そんなもんより自殺者も出てる農家や酪農の方々が東電批判をしている声をもっと伝えるべきだ
177名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 09:10:56.76 ID:H9OLBuTQO
東電社員ブログより
「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」
「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」

計画停電によりご迷惑とご不自由をおかけしておりますが、計画停電は、供給量よりも需給量が上回っているので、計画的に停電をさせていただいているのです。
震災により、いくつかの発電所が停止してしまい、みなさんに電気を供給することができなくなってしまったのです。
計画停電は、被災された方に電気を送るためではないことをご理解ください。

また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、福島県のみなさんがあってこそなのです。
福島県には、多くの方が不安を抱え、避難所で不自由な生活をされております。
比べることはできませんが、福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが
被害者だといった考えはやめてください。電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

178名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 09:13:41.66 ID:AmF7KDzY0
>>176
同意
急に「俺たちだって頑張ってるんだアピール」始めたよな
179名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 09:19:07.93 ID:/juOHpyW0
ホーナス出るに決まってんだろ(キリッ
ぜーーーーーたいに潰れないモンね〜
勝ち組だもんね、高学歴だもん(涙目)
180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/29(火) 09:25:54.82 ID:ftXsxLPo0
電気料金を上げて被災者に賠償するぜ




181名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 09:32:44.61 ID:7yCtdqN+O
>>1
あの保安院、プルトニウムが検出されるに至ってやっと認める「非常に憂える事態だ」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1301335445/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301335445/
182名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 11:16:17.11 ID:uS7rW6Bk0
集団で訴訟するなら、原発にしてもなんにしても、客観的な信頼のおけるデータを
凄まじい数で用意しないと、因果関係が証明されなくて
泣いてしまうことになる。
恐らくこれから、凄まじい数でガンが発生するだろうが
因果関係が証明できないと全て棄却されるだろう。
データしかない。データをきちんととっておくことが大切。
公害でもこういうのは凄く証明されるまでが長い戦い。
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 11:18:34.45 ID:L54+hfuO0
停電になった企業が損害額を弁償させる訴訟起こせばいいのに
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 11:21:16.49 ID:w6wDoWU80
170 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 08:48:18.10 ID:ia4091fg0
不公平に停電されたぶんを金銭で補償するのは当然だな。慰謝料として支払うべき。

ぜひ頑張っていただきたいw
185名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/29(火) 11:25:24.80 ID:zVExPR920
震災からACの宣伝凄いけど、ACの役員みて驚いた。
東電〜九州電力までズラズラと・・・
(ソースはググればわかる)

これってTV局のスポンサーになれば、スポンサーに
は不利なこと言えないTV局の弱点を計算して実質報
道規制してるって事ですよね?

こんな事できる会社を相手取って訴訟を起こす為に
は、皆で細かな証拠を山ほど集めないと。
186名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 11:52:42.85 ID:AmF7KDzY0
>>185
これなーw 自分もさっき見て目がポポポポーンw

役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン

http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html

理事    千葉昭      四国電力株式会社 取締役社長
理事    當眞嗣吉    沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事    西澤俊夫    東京電力株式会社 常務取締役
理事    原田正人    中部電力株式会社 常務執行役員
理事    深堀慶憲    九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事    向井利明    関西電力株式会社 取締役副社長
理事    山下隆      中国電力株式会社 取締役社長
理事    若井泰雄    三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治    沖縄電力株式会社 元会長

187名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:57:43.07 ID:WpnTTLqUO
計画停電による損害は絶対に請求するべきだ
不公平停電、電力供給者の最低限の
責務を果たせ!
自宅待機の社員が2割くらいいるらしいが
一軒一軒節電のお願いしてまわれ!
どーせ給料半減だからすでにやる気なしモード?
本当に腐ってる会社だ
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 11:58:56.62 ID:QkVuAuNd0
国有化されるけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/29(火) 12:00:05.16 ID:ftXsxLPo0
東電って役所が潰れるか、民間人が泣き寝入りするか?




190名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/29(火) 12:19:25.00 ID:w5wWRFWA0
>>186
どうりで胸糞悪いCMだと思ったわ
191名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 13:16:45.85 ID:7yCtdqN+O
>>1
フランス「東京電力は嘘ばかりついていて信用できない、日本のイメージもだだ下がり」と批判
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1301360328/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301360328/
192名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/29(火) 13:18:38.42 ID:ljPHD5EY0
集団訴訟の準備をしてるとある日まとめ役の人が家族ごと行方不明になるんですね。
分かります。
193名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 13:19:12.31 ID:tG0Kwp+YO
菅に賠償請求しろよ
194名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:19:39.45 ID:zWF6iaFL0
00:00:00 〜 放射能汚染による人体への影響
00:28:12 〜 原発が儲かるカラクリ
00:36:30 〜 原発のコストは実は高い
00:38:40 〜 アメリカのコストは原発(高い)>太陽光>火力、水力(安い)
00:39:27 〜 ヨーロッパ、アメリカに新設された発電所の6割は自然エネルギー(安い為)
00:40:29 〜 犬吠埼の沖合に風車を建てたら2005年の東京電力の年間電力量にほぼ等しい
      (東京電力は東京大学に調査結果を表に出さないようにお願いした)
00:42:00 〜 原子力に代わるエネルギー(大規模洋上風力発電、地熱発電、改良版風車、ジャイロ、太陽光)
00:49:50 〜 スマートグリッド
00:52:00 〜 現状を打破する方法(送電線を電力会社から取り上げる)
00:55:00 〜 正社員が増える仕組み(炭素税:ドイツでは雇用が27万人増加)
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 13:21:52.32 ID:3g9J24Cd0
>>193
菅べんしてくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 13:27:15.31 ID:ia4091fg0
明日も停電は中止のようだな。このくらいの気温なら夕方6時のピーク時でも300万KWくらい余裕がある。
気温が低くなったり、発電所が止まったりしない限りしばらく停電は終了かな。
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 13:41:59.12 ID:fNoTP82n0
国有化するならするでさっさと国有化して
この事態をなんとかしろよ…

って無能管がやりたい放題じゃ余計悪化するか…orz
198名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/29(火) 13:43:36.53 ID:zVExPR920
>>192
まとめ役を数人に分散したら?
このような出来事で数家族が行方不明になるのはメキシコ
くらいでしょうから。
199名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/29(火) 13:51:19.80 ID:DoWW98m90
停電の賠償はいらない

本来食らわなくていい被ばくの賠償はしてほしい。

健康にこの先影響がなかったとしても。

東京に住んでる人は賠償金額1000円ですとかでも
賠償してほしいのは本音です。

微量ながらの被ばくと原発問題の精神的な苦痛を
形で償ってほしい。

こう思うのは少数派なんだろうか・・・・・・
たたかれるか?
200名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/29(火) 14:49:29.96 ID:2vIOUZad0
これからマメに停電時間とこの停電の対策の為に使った費用とかを記録しておくことにした。
企業なんかはもっとダイレクトに数字が出るはずだから訴訟しやすいだろう。
201名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/29(火) 16:23:45.14 ID:eaRDkXMy0
>>199
原発地域は被曝する前に金貰ってんだよね
原発がありますからって理由で、そこに住んでるだけで
自分の県の原発がある市の市民も貰ってるよ

放射性物質を出した後の賠償はしないだろうな
何年か後にガンになったってしないよな、間違いなく
202名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/29(火) 18:42:07.54 ID:k+0zsPca0
計画停電無いのは、みんな節電してるから?なんかクレーム多いから別の停止中の原発無理矢理かどうさせてるとか無いよね?
203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/29(火) 19:07:52.86 ID:EDxiSnyY0
くだらない広告をばんばん撃って、記者会見中継のじゃまをする公共広告機構
には各電力会社の重役が理事として(経営陣)として入っている。
ということは電気料金の一部は電力会社を通じてこのくだらないコマーシャルに
流れ、しかもその3.5%は電力会社の利益となる。
ああ
204名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/29(火) 20:26:12.69 ID:d0k3wwPC0
そのうち東電の社員やその家族を殺す奴が出そうな勢いだな
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 20:08:39.00 ID:vCRTlTVU0
訴訟圧力かけた方がいいのかもね。
207名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/31(木) 21:20:34.83 ID:p+ueQy1uO
圧力ある案件で>>206が訴えを提起出来ないに100ガバス
208名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/31(木) 21:47:58.35 ID:8Me/sWdg0
アメリカではセールス電話を掛けただけで集団訴訟を起こされた会社あったな。
209名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/31(木) 21:56:12.04 ID:vCRTlTVU0
実際、会社もつぶれかねないんだし、このまま実施地域固定化で救済措置無しだったら訴訟になると思うよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/31(木) 22:25:09.06 ID:TEeWztMT0
以下のページより
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/jigyou/index-j.html

お客さま一軒あたりの停電時間年間3分、これは世界トップクラスの安定性です。
★マジで??

低炭素社会の実現に向け取り組みを進めています。
東京電力は、CO2排出原単位を2008〜2012年度の5年間平均で1990年度比20%削減という自主目標を掲げています。
★放射性物質はどれだけ飛ばすつもりだろ??
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 00:38:01.09 ID:R8uUUXnD0
民法
損害賠償請求で忘れてはならないこと!! ★★★時効制度★★★
以下、wikiより

(不法行為による損害賠償請求権の期間の制限)
第724条
不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が
損害及び加害者を知った時から三年間行使しないときは、時効によって消滅
する。不法行為の時から二十年を経過したときも、同様とする。
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 00:38:48.07 ID:R8uUUXnD0
↑ 短期消滅時効ともいう。
213名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/01(金) 00:40:05.60 ID:p3bkRPYoO
正直訴訟起こされたら東電に勝ち目全くないよな
社長が逃げたくらいだし…
214名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:40:43.18 ID:wV5lKWzqO
1は税金泥棒か疫病神
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:55:43.45 ID:R3rniUnv0
00:00:00 〜 放射能汚染による人体への影響
00:28:12 〜 原発が儲かるカラクリ
00:36:30 〜 原発のコストは実は高い
00:38:40 〜 アメリカのコストは原発(高い)>太陽光>火力、水力(安い)
00:39:27 〜 ヨーロッパ、アメリカに新設された発電所の6割は自然エネルギー(安い為)
00:40:29 〜 犬吠埼の沖合に風車を建てたら2005年の東京電力の年間電力量にほぼ等しい
      (東京電力は東京大学に調査結果を表に出さないようにお願いした)
00:42:00 〜 原子力に代わるエネルギー(大規模洋上風力発電、地熱発電、改良版風車、ジャイロ、太陽光)
00:49:50 〜 スマートグリッド
00:52:00 〜 現状を打破する方法(送電線を電力会社から取り上げる)
00:55:00 〜 正社員が増える仕組み(炭素税:ドイツでは雇用が27万人増加)
http://www.ustream.tv/recorded/13373990

216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 02:07:47.53 ID:S4QmWhC30
■1970年代から続く東京電力の一連の不正問題の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301588450

■原子力発電設備等のデータ改ざん等の調査結果
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301586297
217名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 18:30:56.02 ID:7adylxZM0
■米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/500031/

あ〜あ、この先タカられまくるのは必死だなこりゃ
てか、自前で払えなさそうだから結局は回り回って国民の税金が使われる事になっちまうぜ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/04/01(金) 18:32:41.08 ID:ETK5SHx+0
3月25日



東電(9501)がストップ安となる150円安の696円まで下げた。
1980年4月以来、約31年ぶりの安値を付けた。

福島第1原子力発電所の冷却作業に大きな進展がみられなかったことに
加え、2号機のタービン建屋で高濃度の放射線物質に汚染された
水漏れが確認されるなど新たな問題が浮上し、事態悪化懸念の高まりを
嫌気した売りが膨らんだ。


枝野官房長官は東京電力が、福島第一原発2号機のタービン建屋地下に
たまった水の濃度分析を誤って発表し、訂正を繰り返したことについて、
「様々な安全確保のための大前提になるものなので、こうした間違いは
決して許されるものではない」と、不手際を厳しく批判した。
219名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/01(金) 19:47:09.44 ID:KI6MWd3g0
結局、東電会長もろもろが原子炉の点検改善そっちのけで
豪遊して一生丸儲けで暮らしていたせいで、
日本国民はこの先ずっと貧しく苦しい生活を強いられることになるのですね・・・。

東電には責任をとってもらわなければ、気がすみません。
殺したい程憎いです。

現場で自衛隊にこき使われてぶっ倒れるまで作業して欲しい。本当に。
病院で寝てないでさ。


そうしてもらってやっと心が落ち着きそうです。
220 【東電 87.9 %】 (長屋):2011/04/01(金) 19:52:52.12 ID:zDbayPXa0
>自衛隊にこき使われてぶっ倒れるまで

自衛隊がこき使う必要はないけど東電社員現地に集めて自衛隊が銃器武装で正社員を監視すべきだな
221名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/01(金) 19:54:44.50 ID:KI6MWd3g0
ごめん、東電じゃなくて、会長や上層部もろもろオンリーです。

社員は頑張っていてすごいと思って感謝しています。
222名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/01(金) 19:55:46.51 ID:doeUGwaw0
協力するお
実家関東
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:55:57.26 ID:4dcyix080
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ
224 【東電 87.9 %】 (長屋):2011/04/01(金) 20:00:57.61 ID:zDbayPXa0
管のお家があるとこだな
NHKの社員および料金徴収人も福島に投入しろ
225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 20:42:53.50 ID:bJIZ2WBx0
慰謝料として1000万円ほしい。原発も含めると1億だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 20:54:17.81 ID:a9Vl35cOO
たまたま東電だが、他の原発も心配だろ
原発反対運動のが協力したいかも
227特別消費費税反対(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:44:50.91 ID:3KW9pKqR0
義援金送るなら、被災地の自治体にふるさと納税しよう!
その方が義援金の何十倍の金額を贈れる。
特別消費税なんか取られるよりマシだしね。
特別消費税なんか導入されたら復興が終わってもそのまま普通に消費税
として継続されそうだし。
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:53:30.37 ID:DxFYMdrN0
これからは反原発運動なんてしなくても、
ぶざまなで、無能で、恥ずかしい東電というものを
全世界に見せてしまったので、
世界は二度と日本の原発新設を認めないだろう。

今度、原発の国際基準を作ることになるらしいが、
その議論で日本に発言の機会は与えられないだろうし、
日本にフリになる基準が定められるだろうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/02(土) 00:15:46.81 ID:ks2zCYri0
利益優先、便利優先の社会である限り原発はなくならないよ
利益と便利ってのは宝物だと刷り込まれてるから手放し難い

利益も便利もなくても幸せは手に入るのにね

ちなみに自動車、家電業界がまじめに訴訟したら国が傾くくらいの額になるだろうね
230名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/02(土) 10:33:31.30 ID:lXC5rfvB0
東電の人に聞いた!
ここにガンガン意見しまくるのも有効らしい。

https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
231名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 13:23:01.29 ID:zWbPP/D8O
津波の最大潮位
20m 1703年 元禄大地震(犬吠埼〜下田)
18m 1771年 八重山地震(石垣島他)
15m 1854年 安政南海地震(紀伊半島)
38m 1896年 明治三陸地震(岩手県)
23m 1933年 昭和三陸地震(岩手)
15m 1983年 日本海中部地震(青森秋田他)
30m 1993年 北海道南西沖地震(奥尻島)
14m 2011年 東北関東大震災(福島原発の地点)

5.5m−−-福島原発設計時(チリ地震後)の想定
06m 1960年 チリ地震
遠く太平洋を隔てた震源からの津波高すら想定していない設計です。
232名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 13:53:43.19 ID:rSfppZxOO
停電は受けてないがいわき市民の自分も参加していいか>>1さん
233名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 14:02:42.60 ID:vXlCP8cO0
窓開けれないから、洗濯物が困る
@福島
234名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 16:52:58.47 ID:rSfppZxOO
>>233
近所の大半が外で干してる

駅前とか商店のあるところは中干しだったが
235名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/02(土) 23:14:25.95 ID:ks2zCYri0
>>232-234
停電に関して訴訟を検討するスレだから、福島は対象外じゃね?
原発に関する訴訟は別スレ立てた方がいいと思われ

本気で訴訟考えているなら今のうちに
毎日の報道やデータを記録をしといた方が有利に進められると思うけどね

放射能による健康被害では負けるのは確実だから、それ以外の方面で攻めるしかない
236名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/03(日) 11:13:17.46 ID:f0inWNO30
   ■東電の言っていることのまとめ■
@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。

A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 ここ危ないし、後はお願いね・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。

B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww

B東電社員の森祐介君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」

C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?

D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。

E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw  最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。

F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
 (CNNの取材「海外のテレビです。」の日本語に対して)だめ!言葉わかるぅ?不法侵入だ!やめろっていってんだよ!!

G丸山桂里奈選手(元東電女子サッカー部)
 政府は、もっと重要なこと、本当のことをしっかりと明確に伝えてほしい。現場の社員からもっと色々な情報が入っている。 
 特に、東電社員も現場で頑張っているってということ。天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。

237名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 12:46:33.73 ID:FJDKlWVd0
訴えても何十年もかかるだろうし
ライバル企業がいないから存続させなくちゃいけないし
賠償も東電だけでは無理だから、税金や電気料金値上げでまかなわれるだろうし

なんだかな〜
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>221
頑張ってんのは社員のごく一部
余力ある人員は死ぬほどいるはず
お茶汲みOLを避難所の炊き出しにまわせ!
240名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/03(日) 15:47:18.75 ID:LG55PF8uO
東電にお茶くみOLいるの?
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:57:36.85 ID:QsM93Onq0
柏崎刈羽東友クラブの内部写真がアップされてるサイトをみつけた。
http://bit.ly/fpX3WB

でかい。無駄に豪華。
この和室だけで、数百人避難できるのに。
243名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 00:22:18.06 ID:BjiePcSr0
これは実話です。知り合いの東電の社員の言葉です。
「そんなに文句あるなら電気使わなければいいでしょ。」と。
さらに「あんたのとこの電気止めますよ。」とも。
もちろん冗談の部分もあり、電気を止めることなんてできないし、
しないでしょうが(実際には計画停電で止まっている。)、
こういう考え方ができてしまうし、言ってしまう人たちのようです。
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 00:27:29.36 ID:oBr8bi8O0
>>243
契約者の生活を人質にした脅迫として訴えたら?録音証拠と共に
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/04(月) 00:32:56.35 ID:WcM3TYo30
また今日も放射線受けてたんだが・・・
東電のくそがーーー
246名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 00:33:03.42 ID:6a/hee2HO
停電あっても基本料金は先月と同じになるんかな…
理不尽
247名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/04(月) 00:39:35.33 ID:a4yIJl4SO
>>243
独占の代わりに契約自由の原則の例外なのが電力会社じゃん。
さすがに東電社員ならそのくらいは知ってるでしょ。
ネタ乙
248名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 04:16:48.19 ID:luQ9pVS0O
こんなこと書いてる議員がいる。

千代田区は夏場も停電しない代償として、東電を集団訴訟する必要がある!
http://ameblo.jp/terajima-h/entry-10848743799.html
249名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/04(月) 04:34:13.49 ID:ryd9XQLT0
アンアン  o
    o_ /)  <ホワイトデー停電セックス最高ー!
     /<<


3月14日の関東『計画停電』は1年間で最も停電セックスをする人の多い『ホワイトデー限定イベント 停電ベイビー計画』です。

貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
250名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/04(月) 13:09:45.88 ID:MfyEldWq0
人間の心を持った技術者が呵責に耐えられずに辞めてゆく。
前々から原発は問題だらけじゃないか。
これで東電の企業体質に責任は無いという方がおかしいよね。
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
251 【東電 85.1 %】 (catv?):2011/04/04(月) 14:59:16.32 ID:15nzUHhu0

消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 14:59:09 JST


このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!

ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!

消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!
252名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/04(月) 15:22:23.95 ID:hNYBVTCV0
>>248
絶対当選させろ
253名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/04(月) 20:41:14.97 ID:vCg/5f1D0
ああ
254名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 04:38:36.93 ID:0i6aISRd0
>>1
255名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/06(水) 04:43:01.33 ID:nOKeZj4w0
補償は最高600億だろ
法律で決まってるから。

残りは我々国民が補償するのさ。
兆単位の額を。
256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/06(水) 05:02:54.96 ID:3+OoGGGm0
しかし果たしてその時、円に価値はあるのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/06(水) 05:16:17.80 ID:SF+OwjFS0
【東電が今後やらなければいけないこと】 ★訂正加筆歓迎★拡散希望★

・現役員の役員報酬のゼロ化、退職金のゼロ化
・現役員、部長級以上職、旧役員の私財没収、賠償への充当
・全従業員の給与5割カット、ボーナスゼロ化、各種手当、福利厚生の廃止
・福利厚生施設、本業に無関係な所有不動産の売却
・不必要な従業員のリストラ
・広告、テレビCMの廃止
258名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/06(水) 05:26:03.52 ID:zIl+PIk40
>>257
OBも大きな責任を持つべきだろうな、年金減額というか差し押さえして賠償に充てるべき。
勝ち逃げ安心にさせてはいけない
259名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/04/06(水) 05:28:56.05 ID:zIl+PIk40
東電の当初の対応をみても可能な限り事なかれ的処理していただろ
原子炉再稼働とか甘い夢ていた、この体質は勝ち逃げできれば万事OKという仕組みにあるからきちっと潰すべき。
だからOBの年金は差し押さえするべきだ。
260257(大阪府):2011/04/06(水) 07:13:21.18 ID:SF+OwjFS0
zIl+PIk40
レスありがとう。
難しいと思いつつ>>257を書いたのだが、現状、旧役員にまで責任を問えるか
(賠償させられるか)といったら微妙かもね。
ただ、絶対に許しちゃいけない。
他に何かあればどんどん書いて拡散してください。
261名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/06(水) 07:47:54.60 ID:B34+IhgH0
東電裁判

 会社に罪を負わせて逃げ出すことを防ぐ為にも、会社でなく最高責任者一人個人へ、全ての賠償請求を送るべきかもしれません。
 判断を下したのは会社という組織でなく、組織の判断者である最高責任者一個人であるし、負債を負うのが個人なら会社への負債と違って国に負債を押し付けられない。

 例え一人で支払いできない状態でも、支払えないなら、訴えられた個人が自分が「賠償金を支払わなければならなくなった理由となりうる人間達」を訴えて、賠償金の不足分を賠償させればいいだけであり、一円たりともまけてやるべき理由はない。

262名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/06(水) 07:58:12.04 ID:QTjCEnLQO
東京電力株式会社 代表取締役一覧

代表取締役 会長
 勝俣 恒久   東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

代表取締役 社長
 清水 正孝   東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

代表取締役 副社長 皷 紀男      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 藤本 孝      神奈川県…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 山崎 雅男    東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 武井 優      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 藤原 万喜夫  東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★
代表取締役 副社長 武藤 栄      東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます) ★計画停電対象外★

※住所の調べ方
 「皷 紀男 藤本 孝 東京都 神奈川県」のキーワードでGoogle検索してください。

★因みにこいつら全員、計画停電の対象地域から外されています
  これだけの事態を起こしておいて、自分らだけはぬくぬく電気使いたい放題の生活です。

※注意
 住所が解っても、石を投げる、暴力的なことをするなどの幼稚かつ法に触れることは控えましょう。

 あくまで合法的な手段で社会的制裁を与え、こいつらを丸裸にしてやりましょう。
  (本来で有れば、自ら丸裸になってでも自社の失態の収束に全力を注ぐべきですが
   傷の舐めあいばかりで責任を取る気がさらさら無いようなので)

 こいつら全員代表取締役なんだから誰を訴えても裁判所的に受理してもらえる。
 社長も副社長もへったくれもない。
263名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/06(水) 21:10:01.78 ID:j3c54Fsx0
>>1
264名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/07(木) 05:05:44.35 ID:1O2NTWiT0
>>1
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/07(木) 08:08:18.10 ID:ggQJj1MB0
【東電が今後やらなければいけないこと】 ★訂正加筆歓迎★拡散希望★

・現役員の役員報酬のゼロ化、退職金のゼロ化
・現役員、部長級以上職、旧役員の私財没収、賠償への充当
・全従業員の給与5割カット、ボーナスゼロ化、各種手当、福利厚生の廃止
・福利厚生施設、本業に無関係な所有不動産の完全売却
・不必要な従業員のリストラ

・広告、テレビCMの廃止
・関連行政機関やマスコミ、御用学者、大学等への接待、利益供与の断絶
・原発の現場作業の下請け会社への丸投げの禁止
266名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/07(木) 08:35:12.16 ID:aaXSps9dO
負けるがな…
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:14:17.73 ID:HmhUi0Ym0
認識の甘さに恐れ入りました。
世界に目を向けてください。その種の書き込みで時間を費やしていると、
私達は、一生ただ働きになります。

福島島第一原発問題

ここが問題なんだ!

この問題は、日本レベル→世界レベルの問題である。
日本を日本丸と考えれば、船長は日本国総理大臣
この辺の認識を日本人全体が持たなければならない。

そのあたりの認識が、日本の首相に欠如しるんだよ。
他人に任せきりの人ごとのように感じるよ。
総理大臣なら、一企業に責任を押し付けないで
まじめに国として対応してもらいたい。
すべての対応を国の窓口でやれと言いたいんだ。

現時点で、この我が国原子炉の重大事故なんだよ。
このまま、放置すれば世界最大の事故に成りうる
危険性をはらんでいるんだよ。
それは、福島第一原発が海洋に面しているからだ。
放射能漏れが始まれば、海を介して日本中に世界中に拡散
するからだ。

政府は全世界(国連)にSOSを打電して
世界に呼び掛けて世界中を巻き込んで原発
トラブル対応をしなけれならない。
放置しておくと
いまに、世界中から損害賠償の請求が来ますよ。
そうしたら、その賠償金を払うために日本国民は
一生ただ働きすることになるよ。
これで、どうして日本国民の生活生命が守られるのでしょう。

日本国政府は命がけでそのあたりを戦略的に
やってもらいたいよ。



それで
福島第一原発の周辺の海が大きく埋め立てられ
管理区域が設けられるといいなあ。
そうすれば、私達の自然な海と
漁礁が守られるよ。
周辺には、原発用冷却水用のエリア
汚染水エリア1〜5(汚染程度で分ける)他にも必要により増設

次は原子炉だ
1、液体チッソ冷却の実施を望む。

2、減速材としての鉛投入を望む。


3、コンクリートシェルターで囲う

etc



268名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/07(木) 12:16:45.96 ID:+TqrGdHp0
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見てて殺意が沸々と湧いたよ。

269名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/07(木) 12:18:44.28 ID:HmhUi0Ym0
私達の財産は外国のものに、そして一生ただ働き。
福島島第一原発問題

ここが問題なんだ!

この問題は、日本レベル→世界レベルの問題である。
日本を日本丸と考えれば、船長は日本国総理大臣
この辺の認識を日本人全体が持たなければならない。

そのあたりの認識が、日本の首相に欠如しるんだよ。
他人に任せきりの人ごとのように感じるよ。
総理大臣なら、一企業に責任を押し付けないで
まじめに国として対応してもらいたい。
すべての対応を国の窓口でやれと言いたいんだ。

現時点で、この我が国原子炉の重大事故なんだよ。
このまま、放置すれば世界最大の事故に成りうる
危険性をはらんでいるんだよ。
それは、福島第一原発が海洋に面しているからだ。
放射能漏れが始まれば、海を介して日本中に世界中に拡散
するからだ。

政府は全世界(国連)にSOSを打電して
世界に呼び掛けて世界中を巻き込んで原発
トラブル対応をしなけれならない。
放置しておくと
いまに、世界中から損害賠償の請求が来ますよ。
そうしたら、その賠償金を払うために日本国民は
一生ただ働きすることになるよ。
これで、どうして日本国民の生活生命が守られるのでしょう。

日本国政府は命がけでそのあたりを戦略的に
やってもらいたいよ。



それで
福島第一原発の周辺の海が大きく埋め立てられ
管理区域が設けられるといいなあ。
そうすれば、私達の自然な海と
漁礁が守られるよ。
周辺には、原発用冷却水用のエリア
汚染水エリア1〜5(汚染程度で分ける)他にも必要により増設

次は原子炉だ
1、液体チッソ冷却の実施を望む。

2、減速材としての鉛投入を望む。


3、コンクリートシェルターで囲う

etc



270名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/07(木) 21:48:25.22 ID:z0KXie4M0
関電出身参議院議員民主党ふじわら正司の言い分

http://m-fujiwara.com/seiji/post-241.html
271名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/07(木) 23:24:13.09 ID:/L9RBoOy0
>265
無理だろ・・・。バカか
272名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 00:29:55.54 ID:zo/G8mD00
民主党ふじわら正司
経歴
昭和39年 3月 兵庫県立姫路工業高等学校卒業
昭和39年 4月 関西電力株式会社 入社
昭和49年 8月 関西電力労働組合本部 執行委員
昭和60年 7月 関西電力労働組合本部 書記長
平成 5年 7月 関西電力労働組合本部 副執行委員長
平成 9年 6月 関西電力労働組合本部 執行委員長
平成 9年 7月 関西電力関連産業労働組合総連合 会長
平成 9年 9月 全国電力関連産業労働組合総連合 副会長
平成 9年10月 日本労働組合総連合会大阪府連合会 副会長
平成10年 8月 大阪府環境審議会委員
平成12年 3月 大阪府地方労働委員会労働者委員
平成12年11月 民主党参議院比例区第26総支部長
平成13年 7月 参議院議員(初当選)
           関西電力労働組合本部 参与
平成13年 8月 全国電力関連産業労働組合総連合 顧問
平成13年 9月 関西電力関連産業労働組合総連合 参与
平成18年 9月 参議院内閣委員長
平成19年 7月 参議院議員2期目当選
平成21年10月 民主党参議院議員副会長
平成22年 7月 参議院経済産業委員長
 
>東京電力犯人説がもっぱら流布されている。
>このままいくと今回の地震、津波ですら東京電力のせいになるかも知れない。
>この度の唯一最大の悪者といえば、それは「地震」であり「津波」や。
>それ以外は被害者であることをもう一度考えておいたほうがええ。


全くしがらみを感じさせない第三者の視点からの素晴らしい意見ですね
273名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 02:34:25.98 ID:yxfeSXu+0
>>1
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/08(金) 04:27:03.96 ID:X/emofvi0
少なくとも社員の給料を半額位にしてから電気料金値上げしないと国民は納得しないよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/08(金) 04:32:16.01 ID:iuX6Ymgl0
たしかに責任のありかを明確にすることが大切。
ついでに今は日本国民の民度、というよりも精神性を見直すことが絶対に必要だ
なんでこの事件が起こったのかは実のところ日本人が心をなくしたからだ

違うこといって申し訳ないがもし共感してくれた人がいたら精神論説いてくれ
日本人としてのありかた
金の問題が大事だがそれだけに囚われたらいかん 国は人だよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/08(金) 04:34:25.69 ID:CzVu5f0c0
>>274
俺は東電社員でも関係者でも無いが、
東電は、これだけの事態を頑張ってるんだから
給料は倍にしても良いくらいだと思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/08(金) 04:41:11.34 ID:s9GPZnvo0
東電から原発を取り上げ他の会社にまかせる事は出来ないのか?
原発がなくなるのが一番辛いのでは?
福島や学者に高額の賄賂を贈っても勧めるのは相当儲かるのでは?
278名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/08(金) 04:51:04.35 ID:zjnsZ3EYO
俺が小さい頃、30年くらい前、ウチの爺さんが土地の補償で東電とガチで揉めてて、
よく東電が送り込んだヤクザがウチに来てたな。脅しに。

ウチの爺ちゃん逆に燃えちゃって、
すったもんだの末、結局は爺ちゃんの大勝。

まあ、昔から東電はクソって事。
東電社員一人一人も同罪。
279名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/08(金) 04:57:03.84 ID:X/emofvi0
>>276
釣りにしてももう少しマシな釣りにしような
280名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 05:04:45.85 ID:6YuSvkcuO
電気事業法があるから

訴訟コスト=電気コスト
だから、電気代に転嫁される運命

福島県は東電の恩恵をさんざん受けていたのだから、あまり文句は言えまい
原発固定資産税、
東電、元東電退職社員、関連社員で約18万人の税金と票
福島県内のAMラジオ、FMラジオのメインスポンサー
福島県内のスポーツ試合、芸能人コンサートのメイン提供、後援
議員もマスコミも芸能人も、何も言えまい
東電がいなくなると、税収の36%ダウン
北海道以下に落ちる
北海道のサッカーチームみたいになる運命の色々なプロスポーツが多いな
281名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 05:10:46.52 ID:voiF1V2nO
>>278
さすがに創価のしもべはヤクザを送り込む習性がありますな
日本人を騙し虐めまくる悪魔に一矢報いた訳ですね!
282名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/08(金) 05:21:28.90 ID:l5PYd8cQ0
原子力事業は巨大利権のスクツ。
金に群がっている政・官・財・マスコミ・御用学者は決して手放さない。
奴らはこの国の権力の大半を握っている。司法だって奴らの意のまま。

>>1よ、もっと別な手段を考えないとな。
283名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/08(金) 05:26:49.14 ID:gNQqWpYcO
マスゴミも東電叩いて
2chでも東電叩いて


地震でこういう事になったのだから何故、東電叩くのか教えてくれ


東電も自爆して電力を全部停止しろよ
(交通・物流も止まり、無法地帯になり面白そうだから早く全ての電力停止しろ)


民主党の圧力に負け、マスゴミやミンス支持者に叩かれ、早く自爆(全電力停止)しろ


復旧もすぐやめろ(爆発しても知らんぷりしろ)


284名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/08(金) 05:28:38.34 ID:+KRFM+/40
■汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi(NHKスペシャル)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PHeq8TfSRBM

これに類似してくるのは明らか
この国をこんな風に汚しやがった東電は一生許さない
285名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/08(金) 08:00:36.85 ID:knoP3UYC0
まず、特定の企業名を出したスレは、2ch規則に抵触する
関係各位はただちに削除依頼すべし。
286名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/08(金) 15:09:01.28 ID:hMZNgEV20
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
逃電役員&幹部を見たら、犯罪者だと思え
287名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/08(金) 16:07:00.01 ID:nrkx+J7I0
菅総理は、すべての責任を東電に押しつけて、自分の責任を回避している。
他国の、メディアも指摘している。 保安院と東京都は、原発が止まった後、
一刻を争う事、直ぐに、 水を入れないと大変なことになる事を政府に伝えている。
ビル火災に使うポンプ車つかえと、何度も、政府に言っていると 田原総一郎の番組で猪瀬副都知事は、
言っていた。 決断したのは、一週間後、水素爆発が起こった後である事も。
政府の初動のもたつきを悔やむ声が今も、英国他で続いている。
一刻の猶予もない時に、視察に行っている。 その後、ヘリコプターで水をまく等、パホーマンスを行い
政権をアピールしている。 何と、お粗末なんだろう。 政府は、都合の悪い事をひた隠しにしている。
視察に行っている場合では、なかった。 自分が総理の座に居座る事しか考えていない。
防災服に800万。そのお金を、被災者に、使うべきだ。 大連立を持ち出したり、自分が総理の座に居座る事
しか考えていない。人間性を疑う。
288名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/04/08(金) 16:18:48.39 ID:l5PYd8cQ0
>>285のような人間は、この国にうじゃうじゃいるタイプ。
何とかせにゃならんな。
289名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/08(金) 19:42:23.33 ID:knoP3UYC0
日本人あたまわるい

>>盗電が潰れる

もし仮に盗電が無くなったら?

誰が電源を供給するのだ!

他に代わるものがない。

あの愚かな総理大臣でさえ、「君達に代わるものが無い」
と言っていたくらいだ。

もし、盗電管内の電力供給がすべて止まれば日本の
経済は麻痺し、我が国日本は沈没する。
恐ろしいことだ。
盗電社員は日本の運命を背負う戦士だ。

盗電無くして、日本の存在はありえない。

ここに書き込みしている香具師は、非国民だ!

地震津波で被災した福島第一原発、日本の復興すを

邪魔する香具師は、非国民だ!

日本人なら、盗電の再生を応援すべきなのに

貴様ら非国民は、日本国の復興を妨げるようなことばかり

書いている。

これからの日本の真の復興を願うのであれば、非国民のような書き込み

やめろ。


290名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/08(金) 20:18:34.51 ID:yMPipVbr0
責任

日本のお偉方には この言葉の意味を
強制的に再教育させなければならないようだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/08(金) 22:40:57.89 ID:zjnsZ3EYO
〉〉281

ウチの爺さん戦争でイギリス人とバリバリ戦いまくったり(実際に体に銃創や刺し傷が幾つも沢山あんのw)、
戦後進駐軍と喧嘩してピストルで撃たれまくったのが自慢だったから、
ヤクザなんてヒヨッコみたいなもんだったみたい。

俺と妹には何も無いように、小学校に暫くの間は車で送り迎えして貰ってた。
292名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/08(金) 23:45:43.65 ID:FmD6sdqH0
       、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <えっ社長に会見、だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ   ACのCMが社長のメッセージ、日本全体の責任、みんなが一つになるとき
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 

293名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/09(土) 00:10:30.03 ID:+h/Zx+X8O
訴訟が始まった!
294名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 00:48:08.00 ID:svLhblfcO
東電社員は当然給料もらうどころか
貯金から国民に賠償するんだよね
大量殺人犯だからな
295名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 20:04:49.42 ID:cnxDsNmmO
ソフトバンクかauが携帯みたいに電気業を立ち上げればいいよ
296名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 20:12:28.30 ID:c6mOI5deO
集団訴訟?

止めといた方が良いかも。
裁判所が受理しないんじゃね。
297名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/09(土) 20:15:31.72 ID:sPDp4RcW0
俺も参加

ついでにそうさせた政府もな
298名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/09(土) 22:24:12.55 ID:rbEL8K9W0
どうも昔東電は政府から原発をやらなければ東電を潰すと脅されてやったらしい。
本当の東電社員幹部は嫌になり皆辞めて今の幹部は皆天下り。
どうも幹部の人相が一種独特の雰囲気がある。高給とり、一流会社にしては垢抜けていない何で?
三井物産の人は80才でもじじくさくなく伊藤忠は30年前の昔でも垢抜けていた。

原発を日本に薦めたのは米だそうだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/10(日) 04:58:46.90 ID:IMa0greN0
>>1
300名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/10(日) 07:49:24.38 ID:AIiYmeJ/0
僕の髪の毛が薄くなったのは放射能の影響ですから
僕も参加します。
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 08:04:32.20 ID:F0wWy5RX0
>>295
auの取締役一覧を見てから書き込め。。

勝m・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/10(日) 08:12:04.57 ID:WE6MhLfYO
何回も何日間も
停電してみろよ

被災地より
303名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 09:14:00.42 ID:ou/BD8XQ0
A級戦犯⇒副社長
304名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/10(日) 21:24:21.37 ID:/+7WMrRWO
ここ副社長何人居るの?
305名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/10(日) 21:59:45.41 ID:8gux15jM0
     ☆ チン     マチクタビレタ〜  
                        マチクタビレタ〜 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 逃電解体まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  福島やさい  |/
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 06:33:02.74 ID:YpvLNQiR0
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/04/11(月) 10:24:23.13 ID:MiTGUUn80
国営化は国民が責任を負う税金投入ということよ。
勝俣らが腹を抱えて大喜びするよ。
東電は重大な過失があり看過できません。
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見ててなんとも思わないの。
社員の給与の半減と年金など経費削減で毎年2000億は保障にまわせます。
汚染の封じ込め、除去が完全に終わるまで拠出させるべき。
それに保安院ら無責任公務員の給与二割削減、年金見直しで毎年一兆は出てきます。
金はあるんです。
国、地方の議員も同じです。莫大な金が捻出できます。
それに宗教法人課税、パチンコ増税です。
男女共同参画の経費のカットでも数兆の金が浮きます。
さらに国債の増発で景気回復を強力に推進することです。
これらの金を日本国家の再興に使えば強靭な国家に生まれ変わります。

308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 10:37:13.89 ID:65xSsiZG0
今回事故が発生した東北原発に関してはGE製GEマーク1の欠陥を世界
にさらけだすことになりました。

■米ゼネラル・エレクトリック(GE)責任
製造責任を含め欠陥品を日本に売りつけたアメリカは日本に対して相当額の
賠償責任を問われるべきです。

■東電責任
東電批判も当然ありますが運用面、GEマーク1欠陥品原発を使い続けた責任、
事故の対応(東電のかじとりって誰?)東電にも責任はあります。

■自民党責任
GE製GEマーク1を購入した当時は自民党が政権を持っていましたよね
当時の日本政府(自民党も責任を問われるべきです。)

■民主党責任
自民党政権時の尻拭いでババを引いた状態でしょう。
原発事故の解決対応能力の無さは問題があります。

★★ GEの元社員デール・ブライデンボー氏 ★★
同社製「マークI型」原子炉について、大規模事故による負担に耐えうるよう設計されていなかった、
と指摘。「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。分析が終了す
るまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、GEや公共事業各社はそれに応じる
つもりはなかった。そのため私はGEを退職した」と語った。
さらに、同氏が指摘した設計上の問題は確かに第1発電所に知らされおり、
かなりのコストを要することも明らかになっていた、と述べた。

 これより先に同氏は、ABCニュース番組のインタビューに応じていた。

 一方GEは声明を発表し、沸騰水型原子炉マークIの技術において、
 過去40年間安全に稼働してきたという事実があると主張。
 「1980年に(米原子力規制委員会は)マークI原子炉の格納容器
 に関する包括的な業界向け指示を出したが、GEはそれに従い、全て
 の顧客にそれを通達した」としている。

 ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」
 と述べ、「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的
 な結果ではない。地震や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に
 耐えられないという事実から生じた直接的な結果だといえる」と述べた。
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 10:40:16.61 ID:n8DY4JMy0
だけど、自民党の立ち回りのうまさは天才的だね
阪神淡路の自衛隊出動の遅れも当時連立を組んでた村山の
せいにしちゃってるし
今回の原発事故も全部民主党のせいにして逃げ切るつもり

310名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/11(月) 10:47:05.51 ID:oXOZQlS70
東電の役員、旧役員の個人資産、海外にあるかもしれない資産も家族名義の資産も当然没収かな?
311名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/11(月) 10:48:08.48 ID:y6O4pNii0
想定外ww想定内ww想定無いwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/11(月) 10:53:16.92 ID:em3Tb+Hk0
>>309
自民党の立ち回りがうまいんじゃなくて国民の大半がロジックのないバカなだけだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 13:02:10.80 ID:dZw8qpD70
神奈川の計画停電だいぶ激しかった地区在住の友達が言ってたんだが

今月の料金表?に但し書きがしてあって
「今月は震災のドタバタで検針に行けませんので、今月の電気料金は
 先月分の値で請求させて頂きます」みたいな事が書いてあったそうなんだけど。

これマジ?
相当停電に食らった分、電気代浮いたかな〜とwktkして料金表みたらコレ。
2月なんて暖房で電気代めちゃくちゃかさんでる月じゃん。
しかも差額調整に関して一切記述なし。
友達はあまりの理不尽さに「あ、あたしの読み間違えかな・・・アハハ・・・」なんて弱弱しく言ってるけど。
誰か教えて!エロイ人!自分は地区が全然違うんで、確認できない。
314名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 13:33:48.60 ID:dW+t/pYdO
天下の愚作,計画停電の真実は原発様に異議を申し立てるとこうなりますよ的パフォーマンスだった!

柏崎原発が点検のさい17基も全部止めましたが 大都市停電が起こりましたか?
…はい、つまり、そういう事ですw

30:00・50:00辺りからが面白いです
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DvjUrSsWb1Hc&v=vjUrSsWb1Hc&page=1
315名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/12(火) 01:10:40.98 ID:ZZLWcL/80
日本経団連の米倉弘昌会長は11日の記者会見で、原発事故による
巨額の賠償が想定される東京電力の経営問題について「国有化というのは全然ない。
(国が法律に基づいて)民間事業者としての東電を支援するということだ」と述べ、
一部で取りざたされた東電の国有化論をけん制した。

原子力損害賠償法に定められている、大規模な天災時には賠償を免責する条項は
世界共通の考え方と指摘。
「国が全面的に支援するのは当然」との認識を示した。

さらに「国有化論に政治家が触れたことで、どれだけ東電の株価が下落したか。
正しく世の中や法律を理解して発言しないと日本の経済や産業、世界の原子力産業
が全部だめになる」と語った。

316名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/12(火) 06:03:11.72 ID:4tjOi18L0
■原発ファッショか?芸能界がタレントに圧力をかける

山本太郎が、原発反対の発言をするタレントが芸能界から干されていることをツイッター上で暴露した。
http://www.ala30.net/news_ceXp13bs3u.html?right

「反対。って言うと、芸能界で仕事干されるんです、御存知でした?でも言ってやります、反対!」

山本はこれに続けて、芸能界がタレントのツイッター上でのつぶやきや、リツイートをチェックし、
原発反対のスタンスのタレントから仕事を取り上げていることを暴露した。




池上彰の番組の造りなども念頭におくと非常に興味深い
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/12(火) 09:03:15.75 ID:ZZLWcL/80
これだけの大災害がおきて、誰のせいとかだとか
誰の責任だとか、言ってる方の気が知れないわね。

今まさに沈もうとしている、豪華客船の上で
船長を非難しているお金持ちのお客様見たいですね。

船長を長い時間責め立てた挙句、逃げ遅れて
沈む船で出来た渦潮に巻き込まれないように
注意されたほうがよろしいですよ。

直しても、直しても、家は整理出来ない
もう、いや、放置しよう。

そう言えば、何年か前に日本列島沈没を吹聴してた
学者先生を思い出しました。

318名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/12(火) 20:31:16.71 ID:ZZLWcL/80
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、
震災のドサクサの中で閣議決定した。これは捜査当局が裁判所の
捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の
通信記録保全を要請できるようにするものだ。

指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。

「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限る
など厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも
安易に取得されてしまう危険性がある」

この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の
「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針
を打ち出した。

警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。

「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す
情報もある。大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫して
いることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない
印象がある。

319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/12(火) 21:19:05.80 ID:kPIK/KwT0
まだ逃電社員が1匹も数されてないなんて日本人として大人しすぎやしないかとちょっと反省・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:29:48.89 ID:QsdYXbl8O
あいつら真夏に今のグループ止める気満々だぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/13(水) 00:50:22.92 ID:zVEcryjJ0
東電もだが 
子供に放射能食わそうとする 民主党 御用学者 マスコミ
この人殺し連中も告訴したい
322名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:53:15.50 ID:O1pbdgn4O
社長の人相あんま良くないな。行いが出るもんだ。
323 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 71.9 %】 (dion軍):2011/04/13(水) 01:38:08.71 ID:vBEkSBAI0
>>313
マジ。
うちには別途はがきで「今月は検針いけませんでしたので
先月と同程度頂きます。差額は次月分にて精算します」
というのが届いた。
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 08:49:27.79 ID:yp9xW0bU0
テラサンクスコ!
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 08:50:25.27 ID:Ykw3/miz0
国民に節電を求めるのならまず政治家が自宅でどのような節電をしているか公表すべきだな。
特に首相と全閣僚が率先して公表する必要がある。対前年比で電気使用量がどのくらい削減されているかも公表させる。
326名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:29:45.46 ID:x1UMk+fFO
検針可能な地域に検針できませんの通知って、おかしいよな?

東京電力株式会社って、仕事サボって給料満額でさらにベースアップ決定!!!!


殺意が渦巻き、東京電力社員狩りの燃料になれば幸い。
327名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:48:16.41 ID:Z3Kp47G90
東電の広報 栗田がやっつけられるw

http://www.ustream.tv/recorded/13949665
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/13(水) 11:12:12.09 ID:MF9BIS980

【東電が今後やらなければいけないこと】 ★加筆修正歓迎★

・現役員の役員報酬のゼロ化、退職金のゼロ化
・現役員、部長級以上職、旧役員の私財没収、賠償への充当
・全従業員の給与5割カット、ボーナスゼロ化、各種手当、福利厚生の廃止
・福利厚生施設、本業に無関係な所有不動産の完全売却
・社員寮や社宅の廃止、完全売却
・不必要な従業員のリストラ

・テレビCM、冠大会など一切の広告行為の取り止め
・ラグビー、アメフト、サッカー、駅伝等すべてのスポーツチームの廃部
・関連行政機関やマスコミ、御用学者、大学等への接待、利益供与の断絶
・原発に関する現場作業の下請け、孫請け会社への完全丸投げ行為の禁止化
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 13:06:51.23 ID:yp9xW0bU0
>>323
レスありがとうございます
次月清算か・・・じゃあ、差額精算についての記載は、友達の見落としかも

>>326
ガソリン不足や交通事情の問題で、外回りが出来なかったからかなJK
エネスタも区域によっては停電食らってたろうしね

まあでも、TEPCOの制服着て、輪番停電区域で検針作業なんて
クレーム浴びまくりそうで気まずいからパスってのもあるかも
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 13:09:10.59 ID:yp9xW0bU0
あ、ごめん
エネスタて、東京ガスだった
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 13:46:46.39 ID:c9z21zMM0
検針員はそれぞれが個人事業者だよ
ようするに原発で働いてる下請けと同じ立場
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 14:16:31.63 ID:c9z21zMM0
ついでにこの事態に関連する事で俺が聞いた事挙げとくか

・震災当日、翌日も特にどうするという指令は現場にこないので検針していたら仕事中に切り上げの電話が「同僚から」入ったらしい
・その次の日から休止したけど下請けなので当然ながら検針を数日休止のは東電の方針(まあ下請けだから下手に行かせられないという事もあるだろう)
・数日自宅待機だったようだが来れるなら来てねとの説明→何でこないんだという話になっている
・出社したら待機日に行くはずだった所の分を規約で決められた計算方法で計算するのをやらされたらしい(検針に行けるのに)
・今度の月火あたりが少なくとも全て休止した地域に当たるので注意するよう言われてるらしい
・集金(同じく個人事業者の下請け)は相当な日数自宅待機を命ぜられていたらしい(そもそもがクレーマー担当に近い為)
・下請けだという事も知らず検針員を蹴って階段から突き落としたという事が既にあるらしい
・通常客トラブルあったら社員が行くがそんな事も出来ない位人が足りないらしい
・検針に限らず社員保護し下請けから切られるらしい
・さすがに社員の冬ボーナスは無い模様、夏は知らん


依頼主から聞いただけで又聞きだから信じる信じないは自由
333名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/13(水) 15:09:11.05 ID:7eWtg7a20
東電が今後やらなければいけないこと】 ★加筆修正歓迎★

・現役員の役員報酬のゼロ化、退職金のゼロ化
・現役員、部長級以上職、旧役員の私財没収、賠償への充当
・全従業員の給与5割カット、ボーナスゼロ化、各種手当、福利厚生の廃止
・福利厚生施設、本業に無関係な所有不動産の完全売却
・社員寮や社宅の廃止、完全売却
・不必要な従業員のリストラ

・テレビCM、冠大会など一切の広告行為の取り止め
・ラグビー、アメフト、サッカー、駅伝等すべてのスポーツチームの廃部
・関連行政機関やマスコミ、御用学者、大学等への接待、利益供与の断絶
・原発に関する現場作業の下請け、孫請け会社への完全丸投げ行為の禁止化
334 【東電 77.2 %】 (東京都):2011/04/13(水) 15:30:47.08 ID:A5FqW0JE0
福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に
http://mainichi.jp/select/today/news/20110413k0000m040150000c.html

むかつく、わかっていたけど、超むかつく。
国民負担という形じゃなくて、国民全員が債権者になって
東電の債務というかたちにできないわけ?超むかつく。
335名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/13(水) 17:05:38.96 ID:JryqBgaz0
>>334
なんで国民が負担しなきゃならないのかイミフ
健康や食の安全を脅かされてるのに、こっちが請求したいくらいだよ!
336名無しさん@お腹いっぱい(兵庫県):2011/04/13(水) 18:31:01.45 ID:/lcVbARs0
>>289
馬鹿が、東電が経営しなくてもいったん国有化し、そのうちに関電、東北電にでもや
らせばすむ話。
337名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 03:00:35.28 ID:Uo1bkf6v0
>>1
338名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/04/15(金) 03:19:05.81 ID:uqRKsrn+0
______________
|     W A N T E D     |
| ____________  |
| |     ___,...-〜,...       | |
| |   /´::::::::::::::::::::::⌒ゝ    | |
| |  γ彡、,,,,,,,,..,,.彡人ミヽ   | |
| |  /:/         \::ヽ   | |
| | /:彡         ヽ::::ヽ  | |
| | |::::|   ''"゙゙ ,, ,, "゙゙ヽ `|:::::::| | |
| | ミ::|=(‐・- ),-,( -・‐)=|::彡  | |
| | (g|    /ノ  \    |6)   | |
| |  '‐!,  /  ^ ^ ヽ  |‐'   | |
| |   !,   <エェェエ>  /    | |
| |    ヽヽ      ノ/     | |
| |     `lヽ、___ , ィ       | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
|     コストカッター汚水     |
|                    |
|  Bq 1,000,000,000,000,000-  |
|                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 20:20:17.97 ID:7kDWbRyI0
>>1
340名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 00:03:13.65 ID:thp4W1T10
>>1
341名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 05:34:25.13 ID:xMnDWBAM0
>>1
342名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/16(土) 06:36:00.12 ID:fJ/CR6Bp0
Twitter ホットエントリー

原子力委員会
下記運営ルールをご確認後、送信フォームへお進み下さい。 寄せられたご意見は、個人情報等を除き、原文を新大綱策定会議メンバーに
資料として配付し、新大綱策定会議における議論の参考とします。 国民の皆様のご意見の動向を把握するためのものであり、
ご意見に対して個別に考え方を表明することはしません。 寄せられたご意見は、原子力委員会ホームページ上で国民の皆様にもご紹介します。
下記に該当する場合、ご意見の一部を伏せること、または、ご意見として取り扱わないことがあります。 ご意見の中に、
特定の個人を識別することができる情報がある場合 事業・ホームページ・思想等の宣伝・広告に該当する場合 意見提出様式(WORD) 
にご記入の上、下記の提出先まで送付ください。 (1)郵送の場合  
●内閣府 原子力政策担当室 新大綱策定会議ご意見募集担当 あて●住所:〒100−8970 東京都千代田区霞が関3−1−1  

http://twib.jp/entry/G1viW9

妊婦と子供は0.1マイクロシーベルト以下の所へ
避難させるべきだと思う、皆も意見送ってくれ。
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 11:08:46.91 ID:1qYtSpLL0
大規模な工場は法律で自家発を義務付けるべきだな
344名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 13:01:37.73 ID:8emN3KSP0
東電つぶれても幹部は関係なさそう。民間といってもすでに国でやってるようなもの
頭にきますね。外国なら事件起きてますよ。東電社員の子供が学校で無視されれ
とかはあるかも。金持ちだから私立に通ってて関係ないかも。


345名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 13:24:15.27 ID:JScKh6Yy0
今回の原発事故については明らかな人災だよ。

・まず非常用電源設備ほか重要施設を海岸側にずらーっと並べて
 「津波さんいらっしゃーい」状態にしておいたこと。

・津波で非常用電源を失ったあと、迅速に電源復旧を行わなかったこと。
346名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 20:11:48.97 ID:ZzZNREzsO
絶対に東電の責任追及は最後までやらないといけない。
幹部から平まで、
東電社員には必ずなんらかの罰がくだらないとおかしい。
347名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:43:06.65 ID:ZMep1Oh60
義援金までネコババされたら・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/04/16(土) 20:56:15.27 ID:ZMep1Oh60
>>334同意
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 23:10:12.52 ID:dSll77ri0
そろそろ訴訟しようぜ♪
放射能のせいで安全な日常生活を壊され、
将来的に癌になるリスクも高まって、
それを少しでも回避する為に産地を選んだ余計な
水代や食料品費の請求をしたいんだが?
350名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 08:12:23.58 ID:VAjr1G4b0
>>1
351名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 02:55:46.64 ID:gRDTd2Bn0
>>1
352名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/18(月) 04:27:13.81 ID:SVdzVmqZ0
俺も参加希望
一人2億くらいは引き出したい
辞任して責任取るってなに温い事言ってんだか
停電と放射性物質漏れ
夏場の節電対策で企業は30%節電することになった
対策として5時から仕事12時で一旦退社6時から仕事・・・無理
おかげで心療内科に通うことになり失業しそうだ
353名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 04:34:21.51 ID:9iSiz7FV0
>>1
354名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/18(月) 04:38:35.78 ID:qAL+EeD0O
清水の年収七億
355名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/18(月) 07:06:49.69 ID:9xACNO1jO
今から東電幹部の退職金を差し押さえられないのかな。1人一億円は軽く超えてるだろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 07:25:07.24 ID:Xo5waj1SO
アメリカだったら訴訟されまくりのレベルだろ
はやく訴訟しろよ。
計画停電しなかったら、どうなったか想定した上でな。
358名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/18(月) 07:38:14.33 ID:SVdzVmqZ0
何も起こりませんけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 07:52:14.30 ID:HOqh7IlZ0
東電、発電設備の増強についてはよくがんばってる。ちょっと見直した。やればできるんじゃないか。
東電も悪い人間ばかりじゃないんだな。中には誠実に停電回避に努力してる人もいるんだ。
この調子で7月末までに供給力を5500万KWまで確保できれば停電は回避できそうだ。地震直後の供給力が3100万KWだったから2400万KWも回復したことになる。
ガスタービン発電も100基以上増設するようだ。
やはり日本ははっきり目標が設定されると仕事は早い。
360名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 08:01:48.16 ID:zzUVtyA6O
>>1
361名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/18(月) 13:35:23.34 ID:SVdzVmqZ0
>>359
増強なんか必要ないけどね
元々足りてるから
362名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 19:43:37.10 ID:ZO1xNyda0
本日の国会討論会で
福島さんが、福島第一原発の事故は、原子力発電所を国が認可したの
だから、まず国が国民に謝罪するのが筋だ。
と言われてましたね。
俺は、前から国が認可した事業だから国の責任だと言いまくってた。

だから、民主党の総理にしても、官房長官にしても、海江田さんに
しても、東電、東電の責任云々はおかしい話なんだよ。
国の責任なんだから、すべて国の責任で処理しなければおかしいんだよ!
国は、俺たちの認可した装置でトラブルが起きてすまない。
東京電力様事故処理宜しくお願いします。が筋だろう。
東電は、基準にもとずき作業したんだから、何かミスしたのか?
と言いたい。

物事を正当に考える事が出来ない、政府、国民にはきちんと
教育が必要なんだよ。
特に政府には、再教育が必要だよな
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 20:10:49.25 ID:dUtHAleu0
計画停電なしでも何とかなるらしい

http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20110418114332
 国内で現在の福島原発の真実を出すと、原発に関わる
 利権が崩壊する。そして突然削除された
 東電HPの発電実績。
 http://hiyo.jp/hV2

 夏に向け、計画停電をしなくても火力発電の稼働力を上げれば
 「何とかなる」のがバレる。マズイ情報は削除、隠蔽するのが
 東電流。

http://www.gekiura.com
364名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 20:15:24.69 ID:JrDPfF2u0
カネの賠償だけじゃ甘い、業務上過失障害とかなんとかいろいろやろう

俺は関係ないけどさ
365名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 22:15:06.20 ID:o8ZzQb/y0
>>1
366松井静香(長屋):2011/04/18(月) 22:55:29.99 ID:0j89WQe30
 お馬鹿な日本人へ、あんたたちも、電気使ってるから、同罪ですよ。
使えなければ、騒ぐでしょう、学習しなさい^w^
367名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 23:01:11.29 ID:ANaEphOxO
368名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 06:39:55.58 ID:2bSXg4cd0
>>1
369名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/19(火) 06:57:57.17 ID:Mdr4Gzh5O
東京電力株式会社の本社社員どもは何故、信号機の消えた交差点において、
交通誘導を行わなかったのか?
警備員を雇ってすらいない。

これは、あからさまな職務怠慢であり、
停電中に発生した交差点での交通事故に対して、東京電力株式会社に責任を問えるのではないか?

停電地域において、いくつの信号機が消えるのかを把握できるのは、警察では無理。
東京電力株式会社だけだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/19(火) 16:33:08.58 ID:qPucFND+0
元々必要なかったんでしょ、計画停電なんて
計画停電の時に交通事故で亡くなった方が気の毒だ
その人の遺族にも東電は補償しろよ
371名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/19(火) 16:46:37.93 ID:XoFtQeEO0
東電がいらないやつは、自分で自家発電せいや、こら!なんちゃって

372松井静香(長屋):2011/04/19(火) 17:47:02.91 ID:9YSsB6vV0
自分の、チン子を発電してなさいおばかさんたち
373名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 17:58:41.51 ID:ijVMAZ+70
>>1
374名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/19(火) 18:00:02.97 ID:w70zVz7u0
ぜひ、官僚も訴訟しましょう!!!!!
歴代の通産省の担当者、経産省の担当者。
あいつらだけ逃がすわけにはいかねー。あと、今回の暫定基準値を
出した厚生省と食品安全委員会もいつか裁判に呼ぶことになる。
これは東電と官僚による放射性物質テロ事件です!!!
375!donki(大分県):2011/04/19(火) 18:46:04.12 ID:1SYGaAii0
      東電「深くお詫びいたします」

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/19(火) 19:26:56.84 ID:XoFtQeEO0
空想ドラマ

  計画停電は、民主党の指示!
377名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:08:51.32 ID:ERzGEk/10
東電社員が必死に抗議してると笑えてくるなー
君達の言い分は
@国が認可したんだから責任は無い
A天災で想定外だったから仕方が無い
これだけ?ねぇこれだけ?子供の言い訳にしか聞こえないなー
378名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:11:47.26 ID:ERzGEk/10
ついでに言うと
B関東人は東京電力の電気を使ってたから同罪
これは特殊だね
罪を認めたことになるけどーww
ちなみに関東人は好きで東京電力の電気を使ってるわけじゃないんだけどね
しかも海外よりバカ高い電気料金払ってるんだから関東人様には感謝しないと
そういうスタンスでいるべきだねぇ
379!donki(大分県):2011/04/20(水) 01:12:31.67 ID:l0xgodhQ0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)  東電は絶対補償しないよwwwwwwwww (       _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /
380名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:14:02.24 ID:ERzGEk/10
舐めた態度取ってると被害に遭った人達に殺されちゃうかもねぇwww
381名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:20:50.29 ID:UhKNbkbv0
おまいら訴訟起こしたって、賠償金は税金から出るんだぞ
つまり額がかさんだら増税されて、自分の賠償金自分で払うことになるだけだぞw
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:31:30.00 ID:ERzGEk/10
>>381
そんなわけないだろ
東電役員の刑事責任で訴えるんだから
官僚に対しても一緒だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/20(水) 01:35:38.29 ID:C25h6U6H0
関西だが東電のせいでRO浄水器買ったからこの金払えや東電
384名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:39:14.31 ID:UhKNbkbv0
>>382
刑事じゃ罪は問えないんじゃないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:46:11.90 ID:ERzGEk/10
>>384
なんで?弁護士じゃないから分からないけどそうなの?
東電の危機管理不足で災害が起こったんだから被害者に賠償するのは普通じゃない?
しかも絶対安全だって言い切ってたこともあるし
情報を隠蔽してたのだってなんらかの罪になるんじゃないの?
作業員に計測器持たせなかったり汚染水が貯まっているのを黙って行かせたり・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 01:57:15.79 ID:UhKNbkbv0
>>385
だってそういうのって損害賠償だろうし
387名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 02:01:17.10 ID:ERzGEk/10
>>386
損害賠償でもあるし刑事責任にも問えると考えてるんだけど?
法的な観点から見てかなり重複してるはずだよこれ
どっかで見たし
その内露見するだろうし弁護士にも聞いてみてもいいかもしれない
388名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/20(水) 04:00:46.38 ID:6AGzEQ6c0
>>1
389名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 04:31:17.03 ID:euv40JtHO
>>387
刑事責任だったら業務上過失致傷罪(被害者は脚に被曝した人)が考えられるかもしれない。
でも残念ながら、過失放射線散布罪みたいな罪はないからな。あればいいんだけど。あと、危険情報隠蔽罪とかあればいいのになぁ。

民事については、まず東電に対する損害賠償については原子力災害に関する特別な法律があって、東電側に過失がなくても損害賠償責任が発生する。
でも、すべての損害を賠償するのではなくて、一定額に限定されると思う。
大規模天災の免除についての規定があるが、おそらく今回は免除されないと思う。

役員どもに対しては、東電が東電役員に対して損害賠償を請求できる。
東電からしたら経営の失敗で企業イメージ損なったり賠償させられたり株価暴落したりしてるわけだから。
まあ、実際には東電の株主たちが役員を訴えることになる。


390名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 04:34:25.16 ID:ibyM7XFgO
>>380
通報した。
391名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/20(水) 04:51:24.35 ID:oezaAQCeO
線量計代よこせや、クソが
392名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 06:54:59.80 ID:9o5ogWmZO
表向きにはβ熱線症だったあの二人、既に生きてないんじゃないか?
それでも、死刑にならない業務上過失致死にしかならないが。
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 06:57:38.86 ID:P+9G1NhjO
賠償金はお前らが払う事になるんだよ。まさに共食い。
394名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 07:54:54.51 ID:9o5ogWmZO
電気料金の値上げという形でなw


太陽光発電やガス発電、オススメ。
395丸山桂里奈サッカー選手ブログ(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 08:20:50.37 ID:UgyPdlbxO
でも。東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。
天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。
電気がついて、冷蔵庫が使えて、ドライヤーが使えて、テレビが見れて・・・・
当たり前だからこそ、こういうことがなかったら何も考えなかったと思う。
計画停電もそう。
私はお金持ちだから地区は停電してないけど、停電した貧困地区の人達は、
停電した時は真っ暗でなにも出来ないと思う。
だからこそ、電気がつくことのありがたさや、大変さもそうだし、
今まで節電の大切さに気づかなかったことってあると思うおー
396名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 13:36:35.10 ID:ERzGEk/10
東電・政府の罪
@電気が足りてるのに計画停電を行った
A安全としていた原発が事故った
B放射性物質を大量にばら撒いた
Cマスコミを使って情報操作した
D必要な情報を隠蔽していた
E危険性を指摘されていたにも関わらず対処しなかった
F原子力発電は環境に優しくないし電気代としても高かったのに逆のことを言った
一般人にはこんなところか?作業員とか含めるともっと増えるだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 13:38:32.06 ID:ERzGEk/10
あとは
G御用学者を使い安全性が確認されていないのに安全と宣伝した
これもか
398名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 13:42:53.55 ID:ERzGEk/10
>>390
なんで?読解力がないのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/20(水) 21:52:37.46 ID:9o5ogWmZO
信号機の停電は交通誘導員を雇用する【義務】があったはず。

停電地域における全ての交通事故は、東京電力株式会社の責任が8割はある。
400名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/20(水) 21:55:22.11 ID:FqbVaIO/O
>>382をみると
彼は民事刑事行政罰すら分かってない気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/20(水) 22:09:34.79 ID:2psDsdEJ0
東電・政府の罪
@電気が足りてるのに計画停電を行った
(東電(原子力)のありがたみを分からせるため
文句を言う関東人を黙らせようとした。)
A安全としていた原発が事故った
B放射性物質を大量にばら撒いた
Cマスコミを使って情報操作した
D必要な情報を隠蔽していた
E危険性を指摘されていたにも関わらず対処しなかった
F原子力発電は環境に優しくないし電気代としても高かったのに逆のことを言った
G御用学者を使い安全性が確認されていないのに安全と宣伝した
今後
すべての責任を国民の税金もしくは電気代の値上げでチャラにする。
人員削減も定年退職者と新規採用を減らすことでのみ行う。
給与も1割程度の削減(おそらく何らかの裏手当てがついて実質減らさない。)
ここまでされたのだから、なにか東電に少しでもダメージを与えたい。
けど社員を白い目で見るぐらいしかできない。
402名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 06:02:46.23 ID:krP+zklr0
>>1
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 11:43:29.44 ID:bUlAlIWZ0
今週になってやや需要が増えてるな。工場が再開してるのかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 15:17:47.12 ID:4zHlZPYz0
東電の労組のおかげで東電社員の今年のボーナスUPだってよ
ふwwざwwwwけwwwwんwwwwwなwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:14:03.36 ID:fShGGOow0
>>404
おソースどこー?
406名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 17:22:23.13 ID:ngs1So4fP
NHKの集団訴訟が1万人だったから
10万人はいくんじゃないか
この案件だったら左翼の弁護士もついてくれるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 17:22:36.50 ID:4zHlZPYz0
>>405
リンク先保存するの忘れた、すまん
RSSで見かけたんだが・・・
検索すると去年のばっかり出てくるな
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:44:48.98 ID:fShGGOow0
>>407
よく貼られて目にするのが去年の記事ばかりだから一応の確認したかったのね
見つけたら貼るから気にしないでおk
409名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 18:56:21.00 ID:Kc54OF3fO
絶賛汚染中の春期交渉【ベースアップ】だけどなw
410名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:23:40.31 ID:GZYmbbOM0
今は原発の問題が第一なんだが
停電の問題も放ってはおけんな

停電の予定を組まれただけで
実施することを前提に工場の設備を止めるから
生産性が落ちた分の補償は求めないと
411名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 21:21:00.02 ID:EmsvpjGd0
>>1
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:25:49.22 ID:bUlAlIWZ0
報道によると東電の発電設備は7769万KWもある。これならとまってる原発を除外しても余裕で6000万KWを上回る。
東電がちゃんと仕事をすれば節電は不要だろ。もし違うのならどこが違うのか発電設備の内訳を公表すべきだな。
政府も節電を呼びかけるのなら東電にデータを提出させて公表しろ。

413名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 21:37:04.97 ID:tMd35LGxO
東京電力に勤めてるカスはこれからおもしろそうだね〜
関西の公務員勝ち組だぜヒャッハー
414名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 21:38:44.88 ID:96/EVIIY0
東電社員の給料が減るらしいよ。おまえらが原発ばーか東電ばーかって騒ぐから我が家の給料も減るじゃねえかクソッ via SOICHA

2011.04.21 20:53

まりたむ@equalsu
415名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/21(木) 23:20:02.92 ID:EcIsb2f20
653 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 17:05:04.98 ID:g4OafAl0 [1/2]
原子力保安院の放射線量データに捏造有りwwwww
捏造暴いた人物は国会・裁判所で全力追及を宣言w
ねぇねぇ 嘘がばれちゃったけど
         今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
        | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "    .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|不安院::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

http://www.j-cia.com/article.php?a=6942 ※記事を読む場合は会員登録が必要です
PDFのみはこちら http://www.j-cia.com/view_contents_file/6942/6d92f829c38b199f617a20fdf7f24087/file/70/6942/2.pdf 
416名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 05:18:45.18 ID:61AgkjIS0
>>1
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 23:20:17.12 ID:GZ5rtbFt0
>>1
418名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/23(土) 04:46:05.78 ID:u3Pwcg6I0
>>1
419名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 04:58:02.96 ID:WSwZjhtLO
もはや、たかが停電で訴訟どころじゃないよ
近い将来ガンになったり体に異常が出る(得に子供)
女性は結婚拒否されたり子供産んで障害児生まれたり不妊に陥ったり

数年後に必ずこういったことで訴訟が起きる
420名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 04:59:30.59 ID:VzVq6EmVO
みんな死んで訴訟がないかもな。。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/23(土) 04:59:42.09 ID:tuhFlmin0
東電だけじゃなくて民主党もだろJK
422名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 05:19:23.60 ID:uulY4mq9O
計画停電って 原発いるだろってアピールと脅しだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 05:41:37.31 ID:VzVq6EmVO
現在原発全部止めても、賄えるもの
424名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 06:40:47.54 ID:F0Xl19PeO
原子力安全・保安院、焦ってるな()笑

丸裸にされるのは確定事項だろ、東電狩りの標的なのは変わらないんだからさw
425名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/23(土) 18:19:28.52 ID:ltytKg8p0
東電が想定外というのは、とんでもない嘘だった
ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268

                     
426名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 18:23:36.45 ID:XbRkEcz+O
原発と停電のせいで引っ越したんだけど、東電に電話して問い合わせたら、計画停電での割引はないと言われた。
たった1ヶ月分の電気代だけど払いたくない。
427名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 00:23:41.07 ID:ZhgBKSavO
東京電力株式会社は契約違反を平然とするよな、ピンはね組織のクセにw
>>426
通電時に結んだ【契約書】を良く見てみ?
停電時の料金についても書いてあるから。
契約違反で集団提訴は可能だと思う、弁護士は名乗りでないか?
428名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 00:37:53.13 ID:bBHHM4DXO
あと何十年かかるんだよ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 03:08:38.18 ID:sYv/QDtnO
>>427
もう契約書とか無い…
430名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 05:58:59.89 ID:lBTwb8mS0
>>1
431名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 06:03:07.87 ID:LkY5K6d3O
民主党も。奴らは義援金の一部をフトコロへ入れようとしていた。

バレそうになって、こっそりHP内容変更した。今は全額赤十字行きにしたけど当初は違った。

許せない!
432名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/24(日) 09:05:37.74 ID:ZhgBKSavO
そうそう、停電時の措置について
【除外規定はない】
書いてないw

傲慢だからな、東京電力(株)
433松井静香(長屋):2011/04/24(日) 10:03:44.95 ID:tqBuDhCb0
ちんぽ
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 10:25:33.75 ID:hlFAISs00
とりたてて体調悪いわけじゃないが、子供含めて3月15日や3月22日〜23日に大量被曝した件は訴える
データさえ出してくれれば一時的にでも自主避難した人は多かったと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/24(日) 10:56:46.69 ID:o9tbUsCq0
東電責任者に重大な刑事責任があるでしょうね。

「想定してなかった」という発言を撤回・訂正させなくてはならない
          ↓
「津波が来ることもあろうとは考えていたが、策は講じてなかった」

これだけのデータが揃っていたのだから
津波が来ることは十分に想定出来たはずだ
マスコミはあの無責任な発言をこのまま放って置くのか?
二度と原子力産業から金をもらってはいけないというのはこういうことだ!
テレビ局は電力会社のコマーシャルを二度とやるな!

1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では 18 メートル。
1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル 。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1960年チリ地震 M9.5  >  2011年 東北地方太平洋沖地震 M9.0
436名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/24(日) 22:38:25.43 ID:FDFlfaLR0
>>1
437名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/25(月) 02:23:05.75 ID:ASkhBrTf0
>>1
438名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/25(月) 04:20:23.59 ID:7AgcV3hS0
東電の大株主を調べろ。
配当を強く要求するがために、コストカットで安全が軽視された。
配当を要求する大株主は責任がある。
439名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 08:45:05.95 ID:mrefiEDSO
東京都ですね。
どうぞ責任を追及して下さい
440名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/25(月) 11:14:35.60 ID:lwa8r4uu0
>>1
441名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 02:50:55.65 ID:uK/k0IGcP
保守支援
442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 03:20:00.09 ID:VCmQkUUX0
すでに15日に吸わされる筋合いのない放射能を
大量に浴びさせられた時点で慰謝料が発生してる。

その日外出した記録(スーパーのレシートなど)を添えて
東電本社に支払い期限付きの請求書を送ればいい。
443名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/26(火) 03:46:09.89 ID:V9/cTTRcO
【内容証明郵便】でな。
444名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 07:01:16.96 ID:qT4cw87a0
近い将来、訴訟なんかできる時代が来ればいいけどねw
445名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 19:09:39.32 ID:uK/k0IGcP
保守支援
446名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 19:12:30.07 ID:spLhsRoCO
おそらく集団訴訟は無いだろう。
何故なら、原告も被告も・・・
集団訴訟するより

個人がてんでんこに少額訴訟するほうが対応に困るんじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 09:45:41.44 ID:Jkzd4Bmm0
東電の企業としての社会的責任はあるだろう。
しかし、それにも増して政府の責任(原子力事業の認可)は
重大だろう。
重大な責任を犯した政府の元で東電は事業を推進し
今回の地震津波に遭遇したのだ。

企業としての責任は、原子力保険の範囲で償うだろう。
しかし、重大な責任を犯した政府は東電の原子力保険で
まかない切れないすべての補償を政府として補わなければ
ならない使命があるだろう。

それだけ、原子力を認可した国の責任は重大なのだ。



449!donki(大分県):2011/04/27(水) 09:58:55.28 ID:e12OQ4pu0
4月26日ミヤネ屋より

・東京電力とは
2011年卒学生対象マイコミ就職人気企業ランキング28位(理系総合)
売上 5兆472億円
販売電力量 2867億4100万キロワット/時
発電量 6266万キロワット
発電所 190箇所
従業員数 3万8950人(単独)

・採用人数
2011年度 大卒 335人
       高専・専修・短大 140人
       高卒 595人
       通年採用 30人
       合計 1100人

2012年度 行わない

・経営陣の共通点

歴代社長11人中7人が東大文系卒
清水社長は初の私大文系卒

6人いる副社長のうち1人は経産省OBの指定席。


・2002年隠蔽事件が発覚し、

4人の社長および元社長が辞任

・国有化すると東電株券の価値が無くなり、これを大量に保有する
保険会社や金融機関が大損害を受ける。ひいては日本経済が
大打撃を受けるため国有化できない。
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 10:03:01.14 ID:tsvrPXBY0
東電解体はまったく問題ないし、これで電力自由化が進み 電気料金 が 安く なる。

だから、全国民が集団訴訟を起こすんだろ?

いろいろ、東電のせいで仕事を邪魔されたよな? まったく止める必要のない電車を止められた。

原発事故の風評被害で会社が傾いた。それは東電が情報を隠ぺいし続けたからだ。

生活でも様々な被害をこうむっているだろう。

飲み水に放射能の毒物入れられて、体内被曝したり、放射性物質を撒き散らされた おかげで、野菜も買え

ず、自宅の庭には今も高濃度の汚染物質が残留し、家庭菜園は全滅。

幼児や小中学生、高校生はこれから最低1年以上は大気中に大量にまき散らされた放射性物質の中でスポー

ツや野外活動をしなくてはならない。5年後、10年後に白血病やガンになる人間が日本中で最低でも

5000人以上(下手をすれば10万人)は出てくる。これは確率の問題なので誰でも一定数がガンになる。

飲食店はただでさえ不景気なのに、食材すら手に入らず、水はよごされ東電のせいで客足はとだえ倒産寸前。

勘違いしているのがいるが、今現在もとんでもない量の放射性物質を大気や海 にまきちらしている。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
4月23日現在も放射能の大気放出続く…1日154テラ・ベクレル
(※ただし、海 洋 放 出 分 は の ぞ く )

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000667-yom-sci
451名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 22:34:20.02 ID:yR+V587y0
>>1
452名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:47:12.05 ID:dxZaLNpc0


ここまで全部敗訴


453名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 22:47:58.74 ID:uvW6+NKjO
>>1
【原発問題】東電の原発賠償「上限設定、許されない」と枝野長官言明 金融機関が上限を設けるよう求めていることについて[4/27]★2
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303889700/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303889700/
454名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/28(木) 01:04:19.30 ID:FTxcXuU20
>>1
455名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 01:47:09.03 ID:+/nOtlWEO
東電経営陣や社員を絶対に許してはいけない。
そうしないと、またどこかで同様の人災が起きてしまう。
456名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 04:19:40.57 ID:PqQcIYgHP
保守保守
457名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 08:10:42.51 ID:WBeqoXR/0
頭電患部は許せないがでんこちゃんに罪がないことが分かった
俺はでんこちゃんを許す!
http://www.chitaro.com/src/chitaro1144.jpg_AU2Sgc39lST86AEX2ZJJ/chitaro1144.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 08:16:33.37 ID:8/YklkFg0

東電社員である保安院西山審議官の娘はどうするのだ
459名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 08:19:55.65 ID:B5EEv38AO
死刑だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 13:57:28.47 ID:OTE4bui6O
>>1
東電の賠償電話相談スタート フリーダイヤル(0120)926404
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303952612/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303952612/
461名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/28(木) 14:02:14.02 ID:3fYPmYXr0
集団で電気料金支払い拒否が一番効きます
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 14:56:15.01 ID:+wI1C/hB0
必要がなかった「計画停電」〜消費者心理を萎縮させた人災(大前研一)
http://www.ohmae.biz/koblog/viewpoint/1660.php

「計画停電」が必要なかったことは自明です。

おそらく夏にかけて25%程度電力が足らなくなる可能性があるので、
「今のうちから」国民に節電の癖をつけさせようという意図だったのでしょう。

「計画停電」は日本全体を混乱に陥れました。
電車が止まり、信号機が止まり、日本を訪れる外国人の数も減るなど、
結果として経済が混乱し、未だに多くの産業でそのダメージは残っています。

私に言わせれば、これは東電の「人災」であり、極論すれば知的犯罪とさえ言えるでしょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/28(木) 16:59:01.51 ID:J43bxNpu0
>>461NHKと一緒ですね。
「将来、放射線のせいでガンになって、医療費が億単位でかかるので、電気料金なんて払える余裕がありません・・・」
しかし!NHKと違うのは「分かりました・・・」となった後に電気を止められてしまうことだー!

464名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 17:31:12.62 ID:PqQcIYgHP
俺まいにち電気止める時はどうするのかカスタマーに聞いてる
465名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 01:38:48.06 ID:S7yW/qGv0
>>1
466名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 01:43:43.47 ID:Su8iywAy0
1件の集団訴訟より
1000件の少額訴訟のほうがこたえると思う
467名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/29(金) 02:22:06.62 ID:5CkL3HXo0
どれだけ国民が東電のせいで金使ったことやら
みんな損害賠償するといいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 02:26:48.84 ID:+JbrypCsP
今回の件はかなり破壊的なイベントあるよ、そのうち
469名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/29(金) 02:27:44.55 ID:9tLBJsen0
東電 清水社長「役員報酬を半分だけ減らすから許してね♪」
ソフトバンク 孫会長「今後、死ぬまで役員報酬を全額寄付します!」

海江田 経産相「東電の姿勢は生ぬるい!」
470名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 02:28:08.14 ID:06YEW/A3O
皆がんばれ〜!
471名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 02:30:55.83 ID:ycwDHa4h0
福島第一原発の悲劇は、我が国首相が「米国からの廃炉を前提とした
共同処理要請を」断ったことから始まるのである。



472名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 03:09:28.07 ID:qq2XtqMD0
福島の強欲土人が原発を作らせた事が諸悪の根源。
これまで原発でぼろ儲けをして事故が在れば焼け太りを企む等言語道断。
マジで欲に目が眩んだ狡猾なエゴ百姓に鉄槌を与えよう。
473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/29(金) 03:32:01.94 ID:5hBMxe+40
刑事告発の対象
474名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/29(金) 03:34:03.28 ID:5hBMxe+40
・国有化すると東電株券の価値が無くなり、これを大量に保有する
保険会社や金融機関が大損害を受ける。ひいては日本経済が
大打撃を受けるため国有化できない。


結局は、東電融資金融機関に天下りしたい財務省官僚のための面積かよ
475名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/29(金) 03:42:05.09 ID:Cr3RcBxeO
東電の社員をリストアップし、政治屋・官僚の近親者をチェックしてみ?

東電に対して甘い理由だ。
近親者が社員等の関係者にいる公務員・政治屋は共犯者として認識するべき。
476名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 18:41:20.49 ID:8eWAPXOy0
東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」
2011年4月28日15時32分
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html

この言い逃れを許さないものの言い方を練りましょう。
477名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 19:49:35.98 ID:PNGq8lWe0
>>1
478名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 06:55:52.56 ID:qc0pAtAT0
>>1
479名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/30(土) 08:04:49.10 ID:bQfDKoUjO
切られた協力企業は集団提訴しろよ
【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 東電から代理店へ福島第一原発関連の入金
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1304115613/l10?guid=ON
480名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 13:34:55.42 ID:Db0khW2t0
メキシコ湾で史上最悪の原油流出事故を起こしたBP社はどうなったのだろう?
481名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 13:37:07.94 ID:a8yBSjARP
原油で被曝することはないからな
482名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 13:38:01.61 ID:MmxiyiW00
東電に文句いいたいひとは、お客様センターへどうぞ。
■福島原子力補償相談室(コールセンター)■
 電話番号  0120−926−404  ※番号のおかけ間違いにご注意ください。
 受付   9:00〜21:00
誠心誠意聞いていただけますのでどうぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 13:38:30.81 ID:Db0khW2t0
派遣とかに話してもしかたない
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 13:41:34.40 ID:MmxiyiW00
派遣ではなく、管理職がでます。4月1日付赴任だそうで、賞与も
 100万以上下がるとやら。
 責任者指名するば、ちゃんとでできますので、どうぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 13:44:25.46 ID:Db0khW2t0
>>484
広告費とかのことも聞いてみるとすっかりわかる立場の人?
愛華訪中団のこととか?
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 01:57:36.55 ID:8LJ8plb4P
数年後は訴訟とかもうそういうレベルになってないよきっと
リビアになってると思う
487名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 20:43:28.34 ID:wgF0Wbqg0
>>1
488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 03:31:19.96 ID:3DJBkt0QP
原発は落ちつかない10年後も現状のまま
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 04:12:02.78 ID:yeNvb6Bq0
水俣病訴訟みたいなのが日本中全国津々浦々から起こると思うともうね・・・
オワタ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/02(月) 04:17:43.71 ID:z6qMfdsgO
>>489

異形の生物がたくさん見れる国になるよ。

チェルノブイリより全然政府の対応悪すぎるから、五体満足な日本人って少なくなるんじゃない?
491名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 17:36:59.66 ID:qFmoo4O/0
そうか?
ただ、少子化に拍車がかかるだけだと
492名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/03(火) 02:05:40.35 ID:1Y8DF+Zo0
>>1
493名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 02:53:57.81 ID:Udg5J9vI0
>>1
494名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 20:35:28.22 ID:ge9bNYuA0
>>1
495名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 06:04:47.64 ID:4DNU93yM0
>>1
496名無し募集中。。。(東京都):2011/05/05(木) 06:15:57.71 ID:b6TcRDtK0
東電上層部を即クビ 専門家(技術者)でもないんだから新たな人を社長にして
裁判待ってもらおう。

社長、エロ副社長の顔が流れるだけでイラつくし。
497名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/05(木) 15:53:03.02 ID:HbJHXkciO
>>1
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★6
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1304236867/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236867/
498名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/05(木) 18:56:02.70 ID:kRcn6yP+0
>>1
499名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/06(金) 13:06:21.08 ID:x8Tf5KGP0
俺は全く関係無い九州在住なのに電気料金値上げなんてバカらしい。

俺も影ながら参加したいんだが何か方法はないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/06(金) 17:59:19.23 ID:A5DwjbiJ0
>>1
501名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/06(金) 18:25:21.36 ID:m3aBS2qK0





本当にやっちゃいなよ




502名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/06(金) 19:32:24.79 ID:UOoeNKbV0
てすこ
503名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/07(土) 05:21:08.66 ID:pa5JPXTL0
>>1
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 03:23:37.36 ID:6YtyEiJ70
お前等、政府が東電の免責を認めたらお前等被害者には一円も保障されないらしいぞ
      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
【-----東電の免責を認めると原発被災者には国家からも一切支払われない-----】

法律上、東電が損害賠償の免責を認められると国家も被災者の損害補償ができない。
つまり誰も原発被災者の保障をしないことになり被災者は泣き寝入りするしかなくなる。

そんなふざけた話があるだろうか?
我々国民は絶対に免責など認めてはならない。

http://www.youtube.com/watch?v=6WZUv6caGyc&NR=1
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 06:41:53.01 ID:QXCcAvpW0
マジ暴動起きるわ
506名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/08(日) 07:01:15.02 ID:1CP7BL5I0
>>1
507名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/08(日) 09:44:59.12 ID:jAJnxeG0O
現役東電社員から聞いたが、勤務中遊びに出掛けたり昼寝したりでろくに働きもしないのに年間休日180日な縁故採用の奴らが30才で年収1200万以上
震災後は節電に名を借りて9〜17時は社内が暗くなるから居るだけで働きません、17時から仕事するから残業代丸儲け♪
役員は利益も上げていないのに半額の役員報酬がたったの2000万ぽっちだけでは生活がきつずきるとわめき散らし、
引退しても億の退職金と企業年金が毎月70万以上、保険料も払わず一回通院するだけで4000円のお小遣い
福島や関東全域に現在だけではなくこの先数十年に渡って未曽有の危害を与えているだけではなく世界中に人類史上初の大量汚染を拡散して甚大な被害を及ぼしてまだまだ悪化するけどそんなの東電のせいじゃないし
何より自分たちは甘い汁を吸い続けたいからボーナスも貰うし福利厚生だって手放す気もないので、現場で働く下請けや子会社には払う金なんか無いから払わないし賠償金も税金でOK!
外国の部隊や自衛隊がどれだけ頑張って被曝しようがどうでもいいのでもっと死ぬほど只働きしろ、東電は当然行きませんよ社員の安全を守ります(キリッ
マスコミや政界や学会などには多額の金を流してるし天下りも沢山受け入れてきたから操作し放題だし、関東は選択の余地ないんだから世界一高い電気料を更に2割値上げ
して1年で1兆儲けるぜ!私腹肥やしてばらまいてやりたい放題満喫!
放射性物質を尋常じゃない量ばらまきまくりで環境や将来がどうなろうが隠蔽すればいいだけ、家計や工場が潰れようが知るかボケ!だって東電様最強だからーー!!
国有化?なにその高級公務員テラウマスwwwwwwwww
こんな奴らだぞ
どう見ても基地害沙汰だろ
これ本気で解体しないと日本経済も文化もモラルも終わる
東電撲滅を本気でやらないといけない
508名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 11:03:52.12 ID:QXCcAvpW0
賛成
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 13:49:35.16 ID:snowGnR10

■これが原発と経済の問題の真実■

原発すべて止めても、十分夏場を乗り越えられる
暑さに我慢する必要なんてない
計画停電は電力会社の脅しみたいなもの


□東電原発震災をターニングポイントに 田中優 2011/3/26□

(5/7)
http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4

(6/7)
http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ

(7/7)
http://www.youtube.com/watch?v=YUBdZ2sNf9g
510名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 13:51:11.28 ID:QXCcAvpW0
降る訳がない有害な放射性物質を
降らせてる訳だし
東電役員は刑事的責任を問うべきだろう
更に賠償の原資を隠蔽させない為
会社や役員の資産を直ちに凍結

ホリエモンを塀の中に入れる事考えれば
検察も立件は造作もないよな
証拠はきっちりと毎日計測されてる訳で

もし上記のアクションが一切無ければ
明らかな官僚の怠慢だし 正に不条理
511名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/08(日) 18:27:14.46 ID:L62RlvVk0

東電は従業員のボーナスを維持しながら、
賠償金は、国民の善意につけ込んで、国民にツケしを画策。
こうした東電の賠償計画は、世間の常識からかけ離れ過ぎ。

国民の善意につけ込む賠償計画の全容
http://www.youtube.com/watch?v=cInNH-Z1Nqc

「平成22年賃金構造基本統計調査」 電力業界:大卒以上(万円)
年齢   給料  ボーナス(年間) 年収
32.5   40.5万 133.9万   619.9万 
42.2   58.7万 214.9万   919.3万
52.5   70.7万 324.8万   1173.2万

東電の人件費は年間1兆円近く!!
@東京電力の年間・・・・・・・・・・・・・・年間4800億円
A退職者の企業年金額は平均450万円・・・・毎年4500億円
512名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/08(日) 19:35:34.20 ID:epy+VRwR0
513名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 04:59:53.13 ID:lAcptUDP0
>>1
514名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/09(月) 08:56:14.00 ID:d1/EOO5V0
何だ毎年発生する
東電の退職金をゼロにするだけで
賠償金の大半は賄えるじゃないの 簡単
515名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/09(月) 22:49:51.06 ID:hx2ETSqJ0
>>1
516名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 22:51:06.25 ID:XqWTtREfO
頑張れ
517名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/09(月) 22:53:04.74 ID:PNRi9T3d0
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
518名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/09(月) 23:00:01.69 ID:EWPzOIAv0
盗凶電力にも、企業名を変えろ 馬鹿会社

税金泥棒の東電
519名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/09(月) 23:03:21.78 ID:oZ7HCXSl0
宮城で車両運転という約束が、連れて行かれた所が福島原発だったという事実。
いったいどんな施工体制?
犯罪だぞ。
東電社員はド素人の親爺に被災地作業やらせるつもりか?
そこまで墜ちてるのか?
信頼性のかけらも無い。
経営陣総辞職せよ!
国土交通省及び厚生労働省は徹底追及すべし!
八百長無しのガチガチで追跡すべし!
何次下請か知らぬが、恥を知れ!
平常時ならいざ知らず、緊急時だからこそ責任ある施工体制を取るべきだろう!
ドタバタのやっつけ仕事の認識は許されぬ。
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/09(月) 23:11:49.21 ID:DyHf3rK/0
落ちついたらって、
落ち着くことがこの先あるのか?

いつまでも、訴訟とか保証とか言えない空気を消さないまま
このままなし崩しで、行くつもりじゃないかw
521名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 02:02:59.76 ID:Aj6bGbhkO
絶対に東電を許してはいけない!
522名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 02:32:04.51 ID:UeHww66a0
東電だって一生懸命やってる。
電気まともにまわすために
わたしたちも協力しよう
らら!っと楽しみながら。知恵を使った
つなひきに参加しよう。
ていでんぐらい我慢しよう。
たとえ、ちょっとくらい不便でもがんばってる東電を応援しよう!
523名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:38:05.13 ID:3rwGl4ra0
その責任を果たしているのは、現場で頑張っている一部だ。

なぜ、一部の人間を現場にはりつけてスケープゴートにしているんだ?

どうして、会社が起こした大事故を全社員でフォローしない?

会長、社長以下全社員と企業年金で飯を食っているOBでローテーション

を組まない?

全員で回せば、年間たった1、2日の作業で済むはずだ。

これなら、絶対に被曝限界 年間100ミリシーベルトまでいくはずがない。

なぜやらない?

ちゃんと答えろ!
524名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 03:55:29.88 ID:qoc0d/iC0
保安員 民主党 東電は告訴すべき
525名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 06:09:09.15 ID:fKRDhfQE0
>>1
526名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 06:35:47.83 ID:50HOmhxJ0
527名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 21:49:55.12 ID:1D2EFP3O0
>>1
528名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 21:57:16.07 ID:dD3pRGPB0
そもそも今福一で作業しているのが
関連会社ってどゆこと?
なんで東電の社員じゃないの?
結局のところ原発ジプシーに任せっきりって
無責任にも程があるんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 22:01:21.85 ID:NEF3/aAp0
東芝も含めろ
530名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 23:55:43.79 ID:7mQxL+8OO
鉄は熱いうちに打て!
いまやらなきゃ、一生いまのままだぞ!
531名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 01:41:08.32 ID:mWX7z5cL0
>>1
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 02:50:34.62 ID:mB17Dimj0
東電全社員は交代で福島第一原発に常駐させて放射能の恐怖を味わえ
そしたら何が安全で何が危険なのか理解できるだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 20:26:26.42 ID:A+G4t7PN0
>>1
534名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/11(水) 21:42:46.85 ID:eO1QmlYR0
集団訴訟もいいけど「電力自由化」のほうが東電は恐れているよ
すなわち、東電の解体
http://www.alterna.co.jp/5592
535名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/11(水) 23:47:39.16 ID:NSU+eVQs0
>>534
その通り。電力自由化したら我々にはメリットが沢山あるよ
民意を考慮して原子力なんてやろうなんて企業は出てこないだろうし。
なにより電気料金が今の3分の1くらいには減る。
独占企業というものがどれほご傲慢か今回の件で分かったはずでしょう。
536名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/12(木) 00:13:41.31 ID:ZIrl7d140
>>1
537名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 00:41:27.22 ID:yfs5ZovqO
津波は天災
原発は人災
停電は天災

停電がいやなら最初から、発電器備えればいいのに。ガソリンがあれば問題ない。
538名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/12(木) 12:55:50.86 ID:rVNL7IBW0



鹿
539名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 21:21:47.34 ID:UEoLQ0d80
東電本社って山手線京浜東北線東海道新幹線に乗ってると見えるけど機動隊?警視庁の青いのとか止まってて諸々しい警備で税金まで無駄遣いしてるよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 04:34:48.51 ID:yX5Fpn+b0
>>1
541名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:24:53.27 ID:RIr6tyvX0
>>1
542名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 07:31:03.67 ID:FLHB4GcEO
>>539
あんなとこ、警備してようがムダなのにな。

マジに狙うなら
軽飛行機で四階〜七階辺りに突撃するなりガソリン満載のタンクローリーでバルブを開けて垂れ流しながら突撃なりするぞw
戦車だの対空迎撃システムだのなけりゃ無意味www
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 10:25:31.10 ID:ppZFCu6f0
裁判になれば本当に停電が必要だったかが争点になる。東電に詳細な発電設備のデータを提出させるうえで有効かも。
裁判所の命令なら東電も従うだろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 17:56:27.66 ID:0KcQZMT30
>>1
545名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 22:10:43.18 ID:rqwCsyRI0
>>543
従うフリをして従わないのが東電のルール
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/15(日) 07:41:35.04 ID:sgqcBrdh0
>>1
547名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/15(日) 07:51:00.43 ID:fu1NvMenO
訴訟して賠償しろと言ったところで、奴らの腹は痛まんぞ?
国に寄りかかって税金という形で取られるか、電気代に上乗せするか。
結局は国民全員に跳ね返って来るのがオチ。
548名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/15(日) 07:53:29.60 ID:b5Q/LG++0
ただ停電なら無意味、それで裁判に勝てるわけなでろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/15(日) 21:43:35.18 ID:swspkfig0
>>1
550名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:46:47.80 ID:c+8LCSMe0
停電時の電気基本料金の日割りまたは時間割の返還訴訟ってダメ?
551名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/15(日) 21:48:51.32 ID:KO0XZr0JO
とりあえず震災直後に「メルトダウン」と言って更迭された保安院の人は訴訟を起こして欲しい
552名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/16(月) 06:08:00.79 ID:WDsOpKal0
>>1
553名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/16(月) 06:52:43.38 ID:iOuPPA18O
>>537
おミンス様議院がオラの選挙区だけは停電回避するよう手を回したって発表したの知らんのか?
違法だろ普通
554名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/17(火) 03:24:23.23 ID:rGHAqI9i0
【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP(1000)

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
555名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/17(火) 05:14:03.42 ID:hPArcf4R0
>>1
556名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 05:19:43.60 ID:Tb7POcdX0
しかしまあ不始末を起こして一個の国を完全に滅ぼした会社って初めてだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/17(火) 21:00:45.68 ID:25/5BeGo0
多数の人が少額訴訟を連発すれば対象しきれないだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/18(水) 04:50:49.57 ID:858HsZmZ0
>>1
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/18(水) 06:23:49.57 ID:rMXwMHrw0
>>545
裁判所の場合は従わないと処罰されるだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 06:43:14.91 ID:oedxAfD80
集団提訴なんてやめておけ
御用学者の相手はきついぞ

それより
てんでんこに少額訴訟おこしたほうが
東電も御用学者も困ると思う
561名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/18(水) 06:58:46.37 ID:DaZEroe80
未だに計画停電の実施は電力不足が原因だと信じているアホw
562名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/18(水) 07:03:11.75 ID:oedxAfD80
大型事業所には電力15%削減とか
押し付けてるから

工場関係は大変だな

民主党議員の選挙区はまぬがれた
計画停電でも傷めつけられてたから
きついだろうね
563名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 01:31:52.21 ID:WAggbiOj0
>>1
564名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/19(木) 01:35:55.53 ID:pV/DOcSWO
毎日毎日、子供に食べさせる物に神経擦り減らしてへとへとだ!

家族は福島でもっと怯え、ストレスの溜まる生活

クソ企業!絶対に許さない
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 10:08:32.10 ID:9dAbWvmp0
慰謝料として100兆円請求。従わない時は送電網を差し押さえ。
566名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/19(木) 10:25:11.18 ID:AjJAoga7O
第一に利益を追求する民間企業が原子力を扱う事自体がそもそも危険すぎ 東電に原子力の専門家はいない
567名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 15:31:15.12 ID:nSI+ADMUO
>>564
都内の男性(46)が東電を提訴 「不安や恐怖によって精神的苦痛を受けた」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305768125/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305768125/
568名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/19(木) 16:07:13.62 ID:zIO3Zq6JO
>>567
以前弁護士と相談した際に、日本での精神的な慰謝料の意識は異常に低いて聞いた
アメリカなんかだと何億とか騒ぐけど、日本だと10万から高くても30万くらいしか要求出来ないらしい
まぁ10万でも東電関係者を除く東日本の人間全員で貰えばいんじゃね?
しかし情報隠蔽による実害の損害賠償を求めれば桁が変わるのでは
今頃新事実として小出しに発表されている内容について、実は東電社員ではかなりの人間が知ってたんじゃないかと思う
何故なら3月に東電社員が酔っぱらって実は箝口令が出ていると言っていたから
何でも管理職以上にはリアルタイムで通達されていたそうだな
口封じを命じるって事は、ばらされたら困る事実を知っているって事だろ
自分が聞いたのは福島と茨城がヤバいって話だったが、上役達は親類縁者を旅行と称して即西日本に退避
その後3月中にもう海外へ避難させたと社内で有名になっていると言っていたから、どう考えても最初から全部判っていて騙していたとしか有り得ないだろ

それでいて企業も社員もこの態度この姿勢
今まで通り働きませんがボーナスも出ます昇給もします企業年金100%譲りません
だけどそれにはお金が足りないから、しなくても本来賄える電気代の便乗値上げと税金投入は当たり前
これが東電
569名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/19(木) 18:02:28.54 ID:tvAQFkleO
>>568
東電関連の逃げた親類縁者あぶり出せないかなぁ。
特に、 こ ど も。
奴らね 子 や 孫 に雨の中、茨城の新茶摘ませたり、福島の牛乳をたっぷりと飲ませ続けたい。
未来永劫に。
奴らの 子 や 孫 の行方を知りたい。
切に知りたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/19(木) 18:07:09.01 ID:tvAQFkleO
別に東電役員や社員は補償金出さなくてもいいし、ボーナス満額もらっても構わないよ。

ただし、
全員、福島第一原発の現場で 4 S v まで被曝しながら作業したらね。
一人残らず、全員で。

そうしたら、予定より早く冷温停止できるんじゃない?
自費で事前に自分の骨髄採取しておけば、それ位できるよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/19(木) 18:27:16.88 ID:Zm7ufnyC0
東電が犯した法律違反
憲法第25条
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 19:16:59.65 ID:+hfoAatc0
東京電力の福島第一原発事故による水素爆発で放射性物質を撒き散らされたから
関東の上水道水から放射性物質が出て自分の健康に不安と危機感を覚えたから
ペットボトルの水を買いに走ったんだから請求すんの当たり前だろが

573名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/19(木) 19:19:05.49 ID:nSI+ADMUO
【裁判】 「原発事故で精神的苦痛」 東京の男性、東電を提訴→東電「東京都民が極度の不安持つ状況にはなってない」と争う姿勢
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305798052/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305798052/
574名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/19(木) 19:48:55.89 ID:zIO3Zq6JO
>>569
多すぎて把握出来ないだろ
自分に話をした東電社員は「続々と片っ端から避難してもう日本に居ない」と言う表現をしていたからな
575名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/19(木) 20:05:21.35 ID:tvAQFkleO
子 や 孫 を連れ戻せないなら、
全ての東電役員と東電正社員に 強 制 作 業 命 令 を!
一人、 4 S v まで。

それが出きるなら菅内閣を支持するよ。
金なんてどうでもいい。
奴等には、体で責任取ってもらわないと。
安全軽視しまくって、甚大な被害を出した奴等には、それだけの罰が相当する。

子 や 孫 を安全なところに置いておきたいのなら、それぐらいするべき。
金なんて、どうでもいいから。
576名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 20:49:27.13 ID:jbQtoWdk0
>>1
577名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/19(木) 22:47:11.44 ID:FxJQeXnQ0
>>1
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/19(木) 23:10:21.33 ID:tfRSB5cB0
>>572
そうだね。
573は、水道から放射性物質でて支出をしたから、
それを補うように、という具体的な訴えにした方がよかったかもな。
乳児のいたところなら特に。
579名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 04:00:57.69 ID:nElw69X40
東電 保安員 政府 マスコミ
全部訴えたいところだ

東電集団訴訟があれば参加する

セシウムが降っている地域は全員訴えて良い、というかすべき
支配層は国民舐めすぎ、今でも散々騙して子供にまで放射能浴びせやがって
580名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 21:58:27.16 ID:J2uCA6d90
>>580
全面的に同意
核爆発を隠す政府と東電とマスゴミ
YouTube - 避難圏70キロに拡大を! 米英も原発事故隠していた!バズビー博士
http://www.youtube.com/watch?v=jW2Oe2S2oqU
YouTube - 福島第一原発3号機の爆発についての解説 4月26日
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
581名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 22:53:33.32 ID:J2uCA6d90
こっち行こうぜ

■東電・保安院・御用学者の刑事責任を追求する会■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302078447/
582名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 01:19:19.45 ID:CYkn16Fe0
>>1
583名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 01:34:07.59 ID:yR8ENPGLO
>>579

ハゲドウ

訴訟起こして然り、東電は東北関東の住民をなめきりっとるがな(怒)

あいつらは老後の年金温存しか考えてねえし・・・(苦笑)

日本中か訴訟起こされてもおかしくないべ?

枝野氏じゃないが「おかれてる社会的立場おわかりになってない様子」ですわ(苦笑)

新茶、新米を味わう喜び&被爆に怯える時間+精神的苦痛を賠償しろや、東電、官!!!!!!!

許さねえぞ、例え骨になっても絶対に許さん!!!!!!!!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 08:33:50.81 ID:hr/Jj6Wr0
太陽光促進付加金 っていうのが請求されて勝手に取られちゃってるんだけど、

どうゆうことかな  電気代とは関係ないよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 09:19:08.77 ID:EMbgLvgo0
流石に国民も支配層が国民は死んでも自分らが裕福なら良いとしか思ってないことに気付き激怒しないといけない
放射線障害が出るまで黙っていることはない

東電も政府も官僚もマスコミも舐めきってる血を吸うことしか考えてない、ミスは税金で埋めようとする
586名無し(神奈川県):2011/05/21(土) 10:40:26.93 ID:SHolO9UQ0
心理的な苦痛で東電訴えてる人いるけど、
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201105190127.html

そもそも、心理的苦痛以前に、勝手に放射線浴びせてて、東電はなにも払う気ないわけ?
健康に害のあるレベルかどうかなんてこの際どうでもいい。
新薬の被験アルバイトだって1万2万でるし、放射線の被験アルバイトは聞いたことないけど、そんなもんでしょ?
それを2ヶ月もやってやってるんだから、関東圏くらいまでは一人20万くらい払うべきでしょ。
健康被害とそれを回避するための避難とかだけが保障対象って甘すぎる。
587名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:49:35.18 ID:sy56cHOrO
毎日下痢、時々メルトダウン
食欲不振
無駄にペットボトルが必要eneloopを買った代金
588名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 10:56:18.63 ID:xmNQGolhO
東電空前の赤字連結決算

これ逆粉飾じゃね?
まだ賠償もしてないしね

更なる値上げの前振りじゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/21(土) 14:53:19.07 ID:jFSE73JAO
>>586
もうそんな健気な事を考えているかもなんてファンタジーでも描けないよ
だってあちこちで情報源が別で類似の話を見掛けるが、これが本当ならば東電は計画的大量虐殺を行ったことになる
そんなもの企業ですらない
存在自体が許されてはいけない

コピー
これは自分が東電の役職者から聞いた話
東京電力社員は即時で原発の情報を得ていた
今頃小出しにされているメルトダウンなんてとっくに判っていて隠蔽
管理職以上にはちゃんと通達されていたので、上役達の親族はすぐに旅行と称して関東から退避
3月中にはもう海外逃亡をしていると社内で有名になっていた
仕事でもなく突然出国する場合に必要な日数を考えると、いつ頃メルトダウンが判明していたか簡単に逆算出来る

これは充分に東電が意図的に大量殺人を行ったと言えるだろう

で、企業年金1000万の減額やろくに働かない縁故寄生虫のリストラは考慮すらしていない、ボーナス出しますから電気料便乗値上げするし税金数兆円寄越せと脅迫、社長は一切の責任も果たさず辞任で逃亡、退職金と企業年金うまいです
590名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 16:18:03.81 ID:ssshBbg20
>>1
591名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 23:11:21.35 ID:hr/Jj6Wr0
東京電力の問い合わせ先一覧
(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001
0120-99-5002
0120-99-5005
0120-99-5006
0120-99-5661
0120-99-5662

神奈川 0120-99-5771
0120-99-5772
0120-99-5775
0120-99-5776

千葉 0120-99-5551
0120-99-5552
0120-99-5555
0120-99-5556

茨城 0120-99-5331
0120-99-5332

埼玉 0120-99-5441
0120-99-5442

栃木 0120-99-5111
0120-99-5112

群馬 0120-99-5221
0120-99-5222

山梨 0120-99-5881
0120-99-5882

静岡 0120-99-5901
0120-99-5902
592名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 23:18:24.27 ID:HZ3LIie/O
>>557

> 多数の人が少額訴訟を連発すれば対象しきれないだろう


少額訴訟いいね
593名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/21(土) 23:33:49.01 ID:jEwpS3qZ0
あなた達とは違うんです!
http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
594名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/22(日) 03:53:14.45 ID:oj3/jtot0
>>1
595名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 04:20:43.90 ID:xk6rYEq50
精神的苦痛が大きすぎたのは確かだな
596名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 04:29:24.11 ID:76L2QExE0
東電 政府 保安員
は国民の命などなんとも思っちゃいないな
完全犯罪のつもりかもしれんが逃がしてはいけない
597名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/22(日) 15:42:10.36 ID:REzDwljGO
>>591
だめよ、それじゃ申し訳ありませんをリピートするだけの下請けに繋がるだけだから

この前腐れ酔っ払いブサ東電バブル世代出腹男から粘着ナンパされて強引に名刺貰わされたから、支社の番号うpしようかなもう
東電社員って立場で女が釣れると思ってるの丸出し
原発の件が無くてもさいっっっっていに気持ち悪かったわ
しかし未だに平日に深夜まで豪遊って頭狂ってるんだな本当に
598名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 17:18:42.86 ID:a7Hftb8r0
うpしてくださいよ

そうやって皆おっかながってるから東電からナメられて余裕顔されるんですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/22(日) 23:02:44.51 ID:REzDwljGO
今引っ張り出してきた
見るからにミソッカスな支社だよ?
しかもそんな支社なのに更に別館てなってた
部所名がひどい
完全に仕事してませんって丸出し
この直通番号って、支社じゃなくてこのゴミクズ部所直通なんだろうな
それか個人?
意味あるのかこれ晒して
下手したら私がヤバいんじゃ
600名無し(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 00:28:35.82 ID:SjytlDpAO
精神的苦痛も、みんな、会社休むほどじゃなかったんでしょ?
海外に逃げたとかなら訴えてもいいかもね
601名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:31:01.69 ID:8YKa1akY0
>>596
保安院は経産省の枝にすぎないとおもうんだけどな。一番の大ボスは経産省なのでは?
まだなにが最悪かわからないんだけども
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 00:37:09.14 ID:dXW4K/lM0
受かるはずの社内資格試験に行けませんでした  
3月11日以来 外出るのも怖くなり
精神的苦痛でPTSDになりました お陰で会社にも居づらくなり
10年以上勤めた会社を退社予定です 
これ訴えるレベルですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 00:45:49.77 ID:CiiTEPjW0
>>1
604名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 15:45:35.90 ID:76MSOBbP0
>>1
605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 15:56:58.53 ID:q3sqpsE60
>>602
それは頭が腐りかかっている、『受かるはずの』という部分に
腐りかかっている兆候が顕著に顕われている。
放射線を頭にあてるか、放射性セシウムを内服して脳の活性化
を行って血の巡りをよくしないと、その妄想が進行して廃人に
なってしまうぞ。
606名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/24(火) 03:17:11.32 ID:0aoWXgJK0
>>1
607名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 09:37:12.26 ID:qEbUF9pS0
東電 保安員 菅内閣 文部科学省の役人ども etc
すべて集団訴訟の対象になる
東日本を高濃度に汚染し子供まで含めて放射能浴びせまくり
日本の信用もがた落ち
608名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/25(水) 02:12:13.65 ID:Zt5g8CCP0
>>1
609名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/25(水) 06:25:37.99 ID:rCPkRYSv0
>>1
610 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/05/25(水) 07:30:23.38 ID:YzOVnIQz0
東電に補償金を出させるのは無理だろう。
金なんていらねーよ。

体で責任取れ。

菅は早く、東電に強制作業命令を出せよ。
一人、2Svまで浴びて作業しろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 20:28:31.69 ID:17twYSSU0
電気代値上げ分そのものを実害を被った実費として損害賠償請求だろ。

まーそんな屁理屈言ってもしょうがないので、値上げ部分を国民からの貸付金として処理せよと言いたい。

それならキャッシュフローやりくりできるだろ。いつか返せよ、東電。
612名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/26(木) 05:06:01.93 ID:IB9+0Ivo0
>>1
613名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/26(木) 12:31:29.12 ID:iTXbsM2DO
東電 保安員 ミンス 文部省 この辺は集団訴訟で責任を取らせるべし
マスコミもか
614名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/26(木) 20:33:00.87 ID:ei3FY2GH0
原発事故は天災によるものです
台風が放射性物質を洗い流してくれるのも天災ですから
615名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 01:30:32.83 ID:jXhUDqRA0
>>1
616名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 20:44:58.12 ID:SA1UuAZ90
>>1
617名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/28(土) 04:36:27.01 ID:EfApjVg30
>>1
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/28(土) 07:13:54.75 ID:fjwVuDVk0
『奇形のハムスターが生まれた』でぐぐってください
ブログ主のプロフが東京・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 08:11:12.16 ID:hBZtPNU50
>>1
620名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 16:57:52.16 ID:4yjO1efU0
>>1
621名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/29(日) 18:43:40.18 ID:pKzRtOIy0
>>1
622名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/30(月) 04:52:18.62 ID:wrwofsiZ0
>>1
623名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/30(月) 04:54:28.71 ID:M+DxG5+y0
原発情報集めよう、来いやぁああ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51665658
624名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/30(月) 05:42:41.45 ID:wrwofsiZ0
>>1
625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/31(火) 00:02:03.17 ID:ER9pnbvb0
併せて、以下のものは請求できないのかな?

TVを見られない時間帯に対する賠償、NHK受信料(BS放送含む)、WOWWOW受信料、スカパー受信料などが相当するかと思われます。
また、インターネットで利用しているプロバイダーとの契約料(月額固定の場合は特に)。
ルーター経由の場合、固定電話も使用不可となる事がありますので、電話基本料金。
他にもありそうですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/31(火) 00:32:26.91 ID:TFGLEAAS0
節電の夏、値上げの夏   原発賠償&石油高騰で夏の値上げ祭☆(ゝω・)vハジマルヨ〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306765265/
627名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/31(火) 00:43:30.98 ID:lNBPVVMQO
精神的苦痛
628名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/31(火) 01:00:55.71 ID:IGLr7X6JO
また原発利権屋が脅迫停電するらしいな
『原発ないと電気が足りませんよ』

マスゴミが電波垂れ流してる内は電力供給余剰は確定だよなw
629名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/31(火) 01:20:44.38 ID:rhFfcULH0
オウムなんか目じゃない東京電力A級戦犯
630名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 01:22:39.74 ID:hDk9zFJ4O
原発推進理由の玉転がしナイター止めろや
話はそれからだ
631名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/31(火) 03:05:43.52 ID:XbAlyUs60
>>1
632名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/31(火) 20:21:36.12 ID:K6uQo7tY0
>>1
633名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/31(火) 20:24:09.97 ID:AYIADMSKO
>>629
最近、A級戦犯すら可愛く思えてきたw
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/31(火) 21:24:34.74 ID:9WVLB8iZ0
ある程度ニュースになるためにそれなりの社会的地位ある人間がやらないとだが
東電社員ぶん殴って「原発問題の義憤をぶつけた」と動機語ったら
世間的・東電側の対応的にどういう扱いになるか見てみたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/31(火) 22:58:12.74 ID:OYyRToB4O
>>634
テレビのニュースでは一切報道されずスルー
一部ネットでは流れるがつべなどの動画は次々削除

日本は言論統制しかれてすでに終わった国なんだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/01(水) 04:23:39.99 ID:irNKXwFq0
>>1
637名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/01(水) 07:04:21.67 ID:PVkcYxJ2O
【原発問題】
東北電が東電に賠償請求を検討 福島第2原発停止で 請求額が数百億円に上る可能性も[06/01 02:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306869015/l50
638名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/02(木) 05:12:14.92 ID:r8Bk7z940
>>1
639名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/02(木) 19:29:43.49 ID:V39A5BH80
>>1
640名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/02(木) 23:51:52.96 ID:TJJlBurs0
>>1
641 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 00:02:35.21 ID:rA/xZtcBO
・・IAEA、民主党の対応を「最良の方法」と評価 一方、3年前の勧告を無視した自民党と東電を厳しく批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306972857/l50
642名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 00:03:35.72 ID:rA/xZtcBO
原口元総務相が、「東電の発表している数値は3桁も違う。子供たちを逃がしましょう」と発言したとたんにNHKが中継中止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306990771/l50
643名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/03(金) 00:04:54.02 ID:e9EXJV+kO
【東電出身】加納時夫前参院議員の行方を捜してます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302083577/l50
644名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/03(金) 01:06:44.68 ID:5Dn6AUu40
埼玉在住
11日から原発尋常じゃない不安で夜もほとんど眠れず
夜中テレビを付けっ放しにして、
原発事故ニュースを見逃さないようにして布団に入る日々
3号機爆発の14日は一睡もできず、翌日大阪へ逃亡
3月いっぱいあちらで過ごした

結果的に逃げるほどではなかったのかもしれないけど
あの時点では政府と東電による隠蔽もあって
事故がどうなるのかどうなっているのかまったくわからなかったのだから
正しい判断だったと思ってる
原子力の専門家などもあの日にけっこう逃げたって言うし
さらに、後になって15日と20日〜23日の汚染が酷かったことが判明してるし

交通費や宿泊代を求めて提訴したら…
やっぱり負けるかな…
645名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/03(金) 01:33:21.38 ID:5Dn6AUu40
だから停電はほとんど経験してないんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/03(金) 04:14:49.25 ID:NGYZRecP0
>>1
647名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/03(金) 22:41:35.66 ID:e9EXJV+kO
【菅・辞任否定】
賠償法案成立困難 菅直人の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307090191/l50
648名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/03(金) 23:20:57.74 ID:qrSxDR/PO
民主党に投票した奴らを訴えたいわ。
麻生太郎なら対応が全然違ったろう。
649名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 03:29:26.91 ID:JUh718wfO
>>648
だまればか
650名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 04:30:52.73 ID:UR8zzxmm0
>>1
651名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 04:37:11.41 ID:1b+dxBRb0
>>644
それは頑張ってほしいなあ

原子炉は安全ですと言われて、設置されてるので
こんな問題がおきたら、請求しないと
納得いかんようね
652名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/04(土) 05:09:53.60 ID:5cXLxep00
東電 菅内閣 保安員 モン仮称
この辺はすべて訴えようと思えばできる
653 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/06/04(土) 05:11:40.18 ID:JBOYYHk90
415 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/03(金) 15:55:16.12 ID:Hv/FwUU90
    >>232
    被害概要申出書について電話で聞いたぞ。
    朗報だ!個人で思いつくものすべてを書いてくれと。

    ・一時自主避難の際の旅費・宿泊費など
    ・庭・畑の表土除去費用(見積もり段階でも可)
    ・家庭菜園の作物被害
    ・浄水器の購入費用

    などは直接聞いた。
    とりあえず請求してくれということだった。
    出るかでないか知らないが、みんなミネ水購入費用とか思いつくもの全部書いて送れ!

    http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/hosyou/
654名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/05(日) 02:43:00.79 ID:L1c4bmQ20
>>1
655名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 02:52:58.39 ID:pkpXn/EI0
【誰でも出来る】 東京電力へ賠償請求する方法
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307203723/
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/06/05(日) 12:41:03.07 ID:1Hyvh+5R0
東電に補償金全部出させるのは無理だろう。
被害が甚大過ぎる。

だから、東電の人間は体で責任を取るべき。
年金もらっているOBも役員も顧問も正社員も皆、ふくいちの現場で危険業務に携わるべきだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 12:46:55.44 ID:WKlnfQ870
OLは売春得意だよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/06(月) 01:52:46.14 ID:ULhF4c+S0
>>1
659名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/06(月) 04:08:36.49 ID:zD4eIR9+0
>>657
彼女は地熱発電の論文で賞を取ったから原発利権の奴らに消されたって
話も出てる様だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/06(月) 04:16:37.01 ID:yRApUoL10
何か滅茶苦茶ひどい話だったよなアレ
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/06(月) 04:36:38.71 ID:ry4nJ4K30
ところでみんな、電気代払ってる?
662名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/06(月) 04:39:48.91 ID:qrnBKYOQO
あれはグロテスクという小説の題材にもなったな身を落とす女という点だけだが 捕まった外人が冤罪とかなんとか
スレチだけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/06(月) 17:24:25.90 ID:rxEuY5V40
東電OL殺人事件か…
あの当時まだ子どもで 東電=東京電力 って知らなかったから、
そのまま東電って会社かと思ってたw

>>659
>原発利権の奴らに消されたって
ありえそうだね、それ
664名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/06(月) 21:29:02.95 ID:k+O/Zhaj0
>>1
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/06(月) 22:15:05.48 ID:vK/4VtaU0
大企業は自家発電を義務化した方がいいな。資本があるんだからそのくらいできるだろ。
自分で発電所を持てば電気代がかからなくなるし、東電のへまで製造中止になることもない。
666名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/06(月) 23:17:23.88 ID:LYbqyGXi0
健康被害を訴えるのにやっておくことはあるかな?
とりあえず内部被爆量を測定してもらいたい。
667名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/06(月) 23:35:37.81 ID:qbvzPt4V0
いいたいことはいろいろあるが、とりあえず揚げておく。
668名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/07(火) 03:29:45.06 ID:QY7eSpHN0
ああ
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/07(火) 09:07:27.23 ID:hDCcbsQP0
くそったれがぁぁぁぁ あげ
670名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/08(水) 04:58:03.79 ID:g3AtbwK+0
ああ東電


671名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/08(水) 05:10:27.25 ID:w1JmSQ0c0
>>666
それだけはやらせないように共犯の民主党がガンバってるぞ
ホールボディカウンターは少ないし、すぐ計測ができなくなると海江田
672名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/08(水) 16:40:06.78 ID:YUkPzB3cP
一万人がガイ・フォークスの仮面被って東電前に立ったらすごいけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/08(水) 19:16:16.08 ID:TiCOkYfl0
>>1
674名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 05:03:42.43 ID:z/dzyl8q0
>>1
675名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 05:21:19.88 ID:pcw3/0uS0
>>1
髪の毛と爪はとっておいた
677名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/10(金) 11:04:50.21 ID:4fW+4t+P0
計画停電、荒川区と足立区も対象外になるってさ。
これで、23区全部除外だね。おめでとうございます。
あと、震災被害の大きかった地域も引き続き除外だって。
対象外地域の皆さん、よかったですね。おめでとう(棒読み)

熊谷や館林、伊勢崎の皆さんはもっと怒るべきですよ!
毎年ものすごい酷暑なのに、おとなしく無計画停電に
従っちゃうの?オイラは腹が立って仕方ない。
抗議するしか能がないのが辛いところ…。

誰か、オイラと一緒に怒ってくれよ。
1人でも、政府や東電に抗議してくれる人が
増えてくれたら嬉しい…。
678名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 16:53:30.19 ID:XW4YQ51Q0
俺も髪の毛取っておく。日付書いて保存。
東電絶対許さないからな。
679名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 16:57:32.06 ID:mSs/cwpJO
・=東京電力の株主 「もうさ、東電は原発から撤退しようぜ」  東京電力「嫌どす」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307679951/l50
680名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 23:41:39.61 ID:IEvhRc230
>>1
681名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 23:48:47.47 ID:QnouaMgC0
発電力35%の原発があちこちで停止してるだけで残り65%を稼働させれば停電になるわけがない
ちゃっかりボーナス支払う財力があるみたいでもう夏は配布済み
ホントにサ欺まがいな停電計画だ
ちゃんとノートにまとめよう!
682名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/11(土) 07:00:34.70 ID:M+CjWj3B0
>>1
683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 08:00:54.65 ID:w1cRnLjM0
>>672 打ち上げ花火必須だなw
684名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 06:33:52.98 ID:8LdaeMC10
>>1
685名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 15:30:00.28 ID:Qj0WkvWK0
>>1
686名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 22:30:50.66 ID:bq7PyrrvO
昼間PCで2ちゃん接続禁止してほしい
687名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 22:33:32.36 ID:LqBcL4tsO
家族全員の髪の毛保存!
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 22:36:45.87 ID:kR/s8kYm0
都内にボールボディカウンター所持の病院があるのに検査は断ってるとか
689名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/12(日) 23:25:45.11 ID:aRV7xVSz0
相変わらず、23区は停電の対象外のようです。東電のTEL
は03−6373−1111です。どんどん抗議の電話を
しましょう!
690名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 23:29:01.53 ID:1HhYj5MgO
>IAEA元事務次長
  「東電は犯罪者」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307794978/
691名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 06:48:52.06 ID:EuTvfUgl0
>>1
692名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/13(月) 07:08:13.38 ID:/fiB2oiIO
東電がこの国を滅ぼす。
東電は犯罪者。
東電は極悪人。

絶対許すな!
幹部が自○するまで徹底的に糾弾しろ!
落とし前をつけさせろ!
693名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 17:11:01.93 ID:Ca9iQlSW0
>>1
694名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:17:34.96 ID:/pB1Ro250
計画停電中(3月16日)に帰省して、帰ってきたらPCがぶっ壊れてた。
調べたら電源がやられてた。
一部の機器で、電気が逆流?して破損することがあるらしい。
翌日、量販店に行ったら自分と同じ経験をした店員が雑談していた。

それでなくても信号止まって事故だとか、病院の問題とかあるのに
適切な判断ができない、しかも停電ドラマ流して国民感情を煽る

どこまで弾劾すれば良いかわからんが、とにかく腹が立つ
695名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/13(月) 21:32:19.58 ID:/zBzQHdL0
パソコンの電源を完全に落とさないで長期出張するやつがいるんだな
使わない時はいつも完全に電源切る習慣つけとけ、近くに雷落ちても壊れるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/14(火) 04:57:28.33 ID:EaW/idQE0
>>1
697名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/14(火) 18:46:32.70 ID:4OqCIwTT0
>>1
698名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 20:48:22.59 ID:4W1nx2hD0
クズ会社糾弾上げ
699名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/14(火) 22:50:15.52 ID:U86XigXF0
6月28日の10時からザ・プリンス・パークタワー東京で東電の
株主総会が開催されます。みんなで押しかけ抗議をしませんか!
700名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/15(水) 00:31:55.03 ID:fmm2LTk/0
701名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/15(水) 04:36:59.51 ID:iY5UZVEY0
>>1
702名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 13:00:14.74 ID:q0TjYd8DO
地獄を見せなきゃダメなのは原発推進法を制定した自民党であり国だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 13:45:11.52 ID:Jmp0s9bc0
その前に東電な
直接の加害者
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 14:36:05.46 ID:V+PUPK0r0
6月28日の10時からザ・プリンス・パークタワー東京で東電の
株主総会が開催されます。みんなで押しかけ抗議をしませんか!
705名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/15(水) 19:38:54.41 ID:SpDGI95K0
>>1
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 10:07:36.53 ID:EwFWneGv0
経済産業省への質問は以下のHPからです。じゃんじゃん投稿しましょう!
https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm
707名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 20:47:40.91 ID:1ykwMtto0
>>1
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 16:05:51.79 ID:A3+KO72N0
海江田事務所でございます。海江田大臣へのご意見、ご要望はこちらで
ございます。皆様の貴重なご意見をお待ちしております。
    ↓
[email protected]
709名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 22:15:02.10 ID:MePYW28e0
>>1
710名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 00:52:43.36 ID:zB58Z+N90
>>1
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 10:10:14.23 ID:68itSPnl0
集団訴訟より個人でやったほうが効くんではないか?
東電も毎回弁護士に頼むわけにもいかないし
例えば2000万人が個別に訴訟すれば殆ど東電欠席で勝てそうな気がする
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 11:11:05.19 ID:UKOn036C0
>>711 
裁判所の裁量でまとめられる危険があるから、
小出しにネタを分散させてやるのが得策

おそらく50万円以下の請求なら、弁護士費用のほうが
高くなるから被告欠席になる可能性がたかい
713名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 20:00:08.44 ID:17XH4Bn00
>>1
714名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 04:28:56.67 ID:PMK06EXu0
>>1
715名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 18:48:56.97 ID:9rQpZp1L0
先生、こんな葉書が来ますたです


    東京電力からのお詫びとお知らせ

    福島第一原子力発電所の事故により、発電所の周辺地域の皆様、広
    く社会の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び
    申し上げます。事態の一日も早い収束に向けて、全力を挙げて取り組ん
    でおりますので何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い致します。

     加えて、原子力発電所・火力発電所の多くが被害を受け停止したこと
    による電気の供給力不足から、計画的な停電を実施させていただき、大
    変なご不便とご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。

    当社は、東北地方太平洋沖地震やその余震などによる停電、および平
    成23年3月14日から実施の計画停電により停電した地域のお客さま
    を対象に、電気料金を割引させていただきます。


    計画停電などに伴う電気料金の割引について

     ご家庭など低圧で受電されているお客様は、1日のうち延べ1
    時間以上の停電について、1日ごとに基本料金の4%を割引いたし
    ます。お客様は、停電時点でご利用いただいていた電気の契約
    をご解約されていますので、割引金額に付きましては、お客様
    にご指定いただいた金融機関口座へご返却させていただきます。


    【割引金額の例】
    従量電灯Bの30A契約の場合、基本料金は819円であるた
    め、1日あたりの割引額はおよそ32円になります。
716名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 22:19:55.12 ID:2upo5Ivo0
>>1
717名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 01:58:13.89 ID:r5B7KW4O0
>>1
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 02:02:07.98 ID:VvxqNfia0
ふと思ったが、水道はどうだ?
汚染が高まったとしても料金一緒でいいんか?
料金下げで、欠けた分は水道局が東電相手にどうにか
工面すべきじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 01:14:24.68 ID:QqnJclya0
>>1
720名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 06:11:03.36 ID:xden8MPf0
晒しあげ
721名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 07:00:39.90 ID:TtrdP62M0
>>1
そうだな GJ
722名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 07:06:25.70 ID:TtrdP62M0
>>269
管はてーめが首相できれば

あとはどうでもいいんだよ。

そんな政権とらせたのも国民の意思ね。

あ、悪いのは 扇動したマスゴミだけどね。
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 07:22:59.44 ID:gIIV2jOR0
滓俣って、メルトダウン起こしてる原子炉の
廃炉を4月まで渋ってたんだよな

バカじゃねーか?カルトの域通り越してキチガイだな
724名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/22(水) 07:30:29.19 ID:qonDi30z0
株価に影響出るからな。
725名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 19:48:11.04 ID:wQ1NuOsI0
>>1
726名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 04:01:00.16 ID:EV6IGMQy0
>>1
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 12:41:20.15 ID:E6AGBBfF0
皆さん、節電なんてしないで、例年通り電気を消費しましょう?
それで、停電がおきたとしてもいいじゃないですか。
あわよくば、23区内で停電が発生し大混乱になれば、少しは
被災者の気持が理解できるのではないでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 14:39:11.25 ID:lES6ysj30
原発賠償トラブル、裁判外で対応…政府方針
読売新聞 6月23日(木)3時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000133-yom-pol

原発賠償で「仲介機構」設置へ=認定めぐる紛争多発に備え―政府
時事通信 6月23日(木)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000005-jij-pol
729HEY!(長屋):2011/06/23(木) 14:41:57.05 ID:kLXpWqAQ0
どのあたりまでを補償の範囲とするのか・・。
もめそうだな・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 14:46:37.22 ID:lES6ysj30
東日本大震災・原発事故保障の枠組み
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110513j-01-w280&rel=y&g=tha

国の決めたご都合枠組みに関係なく被害を受けたら直接、
個人、法人など関係なく東電に損害賠償請求すべき。
保障されないというのは許されない。
731名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/23(木) 22:54:26.54 ID:Bwaw+/Vz0
北海道のおじいちゃんが1人で東電に原発差し止め訴訟を。
6月27日13時30分東京地裁610号法廷で初公判。
原発安全がウソだった、基本的人権が守られていない…
怒りの行動。組織もバックも何もありません。

http://twitter.com/#!/nosaibaninko/status/83740394571046912
732名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 00:42:52.08 ID:Zl/+MXFU0
>>1
733名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/24(金) 00:45:00.94 ID:kJPVRHBR0
>>731
若い(確か30代)人が訴えてるのはよく記事になってるけど
この人のは知らなかったなあ。「差し止め訴訟」だから、原発と
ズブズブのメディアにとって都合が悪いからか
734名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/24(金) 12:14:55.21 ID:O0gK4mSQ0
風邪で会社休んじまった。そして、土日も休み。
これで、停電への抗議活動にじっくり励めますww
ただ、声が出ないのでメール主体かな。。

今のところ、東電(エコーボックス)・うみえだ・節電大臣
経産省・内閣府に発射済み。

それ以外、どこにメールすればいいかな?いいアイディアが
あったら教えてくれ。た〜っぷり時間あるから、多忙な人の分まで
抗議しとくよ。集団訴訟、やるなら絶対加わります。
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 12:21:11.89 ID:jMl7mvcv0
あとは、地元選出の国会議員、及びお住まいの地域の市長さんあてにメール
を送信したらいかがでしょうか?
736734(群馬県):2011/06/24(金) 13:54:56.39 ID:O0gK4mSQ0
>>735
レスどうもありがとう。早速、市長宛にメールを送りました。
これから地元の議員さんにもメールしてみます!
737名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 00:44:00.15 ID:XQFvBHfl0
>>1
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 00:44:55.92 ID:nJJtOufV0
>>734
英語が達者だったら、国連
739名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 00:51:57.33 ID:WglZINxV0
ホワイトハウスにも書いてくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/25(土) 18:29:19.22 ID:uTVlT0N20
東電の株主総会が6/28に開催  警官150人、機動隊も配置しテロ防止へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308988348/
741名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 00:08:31.02 ID:NmQuQvex0
>>1
742名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/26(日) 00:23:45.29 ID:v1vhxQ7w0
騒音訴訟、公害訴訟・・などベースに1名1日あたりの慰謝料を算出したいと
情報収集にあたってみようかと思ってます。
目に見えないので厄介ですが・・問題施設の過去の不備、不具合が判決で
どのように評価されてるかなど、先例、判例もあたってみたいと・・。
743名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/26(日) 21:14:32.15 ID:hnRs+kOE0
>>1
744名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/27(月) 02:59:10.80 ID:muPJFSyW0
>>1
745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 03:52:05.54 ID:M9m2UhDL0
東電発貯められない貯められない詐欺の件
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454353.html
東北電力GJ
746名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 00:54:07.58 ID:cVpkLds90
>>1
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 01:09:23.09 ID:ZqEuV1yx0
株主総会は非公開 隠蔽だそうだな
748名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/29(水) 04:53:13.69 ID:JulXGpbY0
>>1
749名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 05:34:36.36 ID:mV5SEyzT0
>>1
どうせなら東電だけでなく、東京都も訴えれば?

東京電力の第5位の大株主は「東京都」。東電の意向=筆頭株主の意向だ。

その「大株主・東京都」は昨日の株主総会で
「脱・原発」議案に反対している。賛成する少数株主の福島県の自治体も多い中、だ。

大株主の東京都の意向がそうだから押し切られて、
東京電力は今後も安心して原発を推進できるのだ。

計画停電の23区除外も、原発推進も、全て「東京都」の意志が重大に関与しており

それで国民がもたらされた不利益を購うべきは、法的に考えて東京都である。

750名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/29(水) 05:57:40.15 ID:mV5SEyzT0

「株主責任」という言葉、これは個人投資家に対し、投資額がパーになりますよ

あなたはクソ東電に自己責任で投資・投機したんだから自分が損しなさい、

ってだけの意味ではなく、

”東京電力の企業経営について継続的に巨大な意志決定権をもっていた大株主、つまり「東京都」は、

きっちりその結果に対して責任を持ちなさい”、ということだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/29(水) 23:13:47.72 ID:Lb0fGddA0
>>749
都内に高速増殖炉つくるしかないな。
752名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 04:31:19.88 ID:UCh2cDaS0
>>1
753名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 23:51:38.93 ID:gtQzTj560
>>1
754名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/02(土) 01:33:12.91 ID:z3W8XvhS0
>>1
755名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/02(土) 18:39:41.29 ID:fL7a1CAe0
>>1
756名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/03(日) 05:57:27.03 ID:jkBC1cI+0
>>1
757名無しさん@お腹いっぱい(関東):2011/07/03(日) 08:50:54.06 ID:nm/tY7JlO
しかし、都民のどれくらいが節電なんて意識持ってるんだか。

某大手SNSでブログ書いてる港区民、千代田区民のフレンド含めて数百名。

節電は地方の節電バカや反原発派に任しといて自分達は冷房ガンガン利かした室内でノンビリ

23区民は国が守ってくれるのよ、と宣ってやがる

実際、都民で節電してる人間も居るだろうけど、こんな連中が居ると疑わざる得なくなるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/03(日) 12:48:44.08 ID:ejL/NJZt0
てすてす
759名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/04(月) 03:03:46.12 ID:afizdjvr0
俺の中で、23区民は完全に敵となった。親戚のほとんどが23区

なんだけどな。いまや、東電や経産省と並ぶ悪者にしか思えなくなった。
760名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/04(月) 04:50:58.13 ID:y01C05v90
>>1
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 04:59:33.57 ID:srOxam9fO
>>759

汚染野菜や汚染原乳出荷する農家のほうがテロリスト
762名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/04(月) 21:13:10.34 ID:qiw5pZ250
「東電原発病」を厚生省に認可させよう。

5〜10年たって、ガンや白血病になっても、
因果関係が不明で すませられたら頭くるだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 04:33:55.94 ID:FDrUl+my0
>>1
764名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 20:26:32.70 ID:dshdfsMn0
>>1
765名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/06(水) 05:17:33.19 ID:qUXAq+wE0
>>1
766名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/07(木) 05:19:34.20 ID:9fW9YlHA0
>>1
767名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 01:54:07.08 ID:G7WgAV9n0
節電なんてピーク時以外する必要なし。
768オレヒャッハー! オレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/07/08(金) 01:54:58.67 ID:KF++068P0
ヒャッハー!

屁- 酢でさっさと消毒だぜ

769名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 01:55:58.70 ID:e/gsF4csO
良い弁護士いますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 04:06:14.34 ID:7MPsCxJ40
>>1
771名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 19:36:47.97 ID:ww3m+tP00
>>1
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 19:43:15.31 ID:pP+24qrk0
これだけの災厄をもたらして誰も個人的責めどころか社会制裁を負わないとはありえぬ!
773名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 05:19:41.12 ID:5sWw3RM90
>>1
774名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 20:05:20.90 ID:zjd7FUnB0
>>1
775名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/10(日) 05:38:34.11 ID:odFi8pUu0
>>1
776名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/10(日) 19:36:11.88 ID:3VmQzd8P0
>>1
777777(東海・関東):2011/07/10(日) 19:39:19.39 ID:o9Z1/77aO
777
778名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/07/10(日) 20:13:19.48 ID:08m5V/MR0
うちはド田舎なのに停電無しでサンクス!>東電
779名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/10(日) 22:36:12.00 ID:QvkNbKNO0
作家の広瀬隆さんとルポライターの明石昇二郎さんが、今回の原発事故の関係者を、
業務上過失致死傷容疑で東京地検特捜部に刑事告発することを決めた。
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001968.php

GJ!!東電もおぼえていろよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 00:45:37.38 ID:Glr7Znj30
>>1
781名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/12(火) 06:57:29.16 ID:q6nm2fG40
>>1
782名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/12(火) 23:48:01.74 ID:+Q0R1TaI0
>>1
783名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/13(水) 20:56:34.89 ID:qjJGKcpg0
>>1
784名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/14(木) 22:51:44.91 ID:wLHSLSnl0
>>1
785名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/15(金) 05:19:25.50 ID:MBJ5NfIj0
>>1
786名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/15(金) 22:25:26.29 ID:i14NCHC10
>>1
787名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/16(土) 03:41:01.12 ID:+ZpAWNoR0
>>1
788名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/16(土) 07:43:38.82 ID:XUjdeRa1O
>>1
【福島】東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 原子力損害賠償法に反した姿勢[07.16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310763561/
789名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/16(土) 08:13:32.91 ID:QIsg6ymo0
◆福島肉牛 出荷停止へ 
東京新聞 2011年7月16日 07時04分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011071690070338.html

◆九州電力:原発やらせメール 眞部社長辞任へ
毎日新聞 2011年7月16日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110716ddm041040139000c.html


790名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/16(土) 09:31:32.08 ID:h9kTQOxp0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチ○コな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
プロレス的なパラダイム
791地震雷火事名無し(長屋):2011/07/16(土) 18:15:17.43 ID:VqBRj6pp0


税金による救済はないではない
ただし、


それは東電を破綻させて国有化してからだ
あんな企業を存続させることは、株式会社制度、ひいては資本主義に対する挑戦だ



原発事故の損害賠償に関する公正な処理を求める緊急提言
ttp://agora-web.jp/archives/1356311.html

>今回の東京電力のケースでも、まず、こうしたプロセスによって東京電力及び関係者が最大限責任を担い、
>それでも賠償債務をカバーしきれない場合に国民に負担をお願いするのが合理的である。
792地震雷火事名無し(長屋):2011/07/16(土) 22:41:45.43 ID:pNR8FaqJ0
>>1
793地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 02:33:41.04 ID:uc/mSOOS0
>>1
794地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/17(日) 08:41:27.74 ID:HAto+PORO
>>1
東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310771583/
795地震雷火事名無し(長屋):2011/07/17(日) 22:16:30.21 ID:gY9sMFWp0
>>1
796地震雷火事名無し(長屋):2011/07/18(月) 05:51:17.56 ID:2Vp4Yvuq0
>>1
797地震雷火事名無し(長屋):2011/07/18(月) 23:39:22.73 ID:cOUQwng60
>>1
798地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 02:46:46.49 ID:vrmf0sJw0
>>1
799地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/19(火) 03:21:21.24 ID:6+wy5C/C0
ひょっとしたら汚染牛喰っちまったかも…
俺も東電訴える気になった
800地震雷火事名無し(長屋):2011/07/19(火) 20:54:56.16 ID:XcO8Qx3b0
>>1
801BEST BUY PRIPYAT RKS 20.03(catv?):2011/07/19(火) 21:04:07.56 ID:zY9iZk+e0
802地震雷火事名無し(長屋):2011/07/20(水) 04:07:00.00 ID:zuSvel8o0
>>1
803地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/20(水) 08:40:15.19 ID:dr+ZBmRP0
>>801
Підроблені компанія вмирає
804地震雷火事名無し(東京都):2011/07/20(水) 10:22:11.97 ID:vGoEzZa10
東電の正社員(大卒)は40代で、1200万円の年収だそうです。
(大学のゼミで一緒だった者からの情報です。)
805地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/20(水) 12:03:10.54 ID:PhkJAaSF0

電力会社や原発利権企業や政治家に騙されないで下さい!
テレビや新聞に騙されないで下さい!

「原発止めるとこの先10年以上は節電生活が続く」とかエスカレーター止められたり、
クーラー設定温度上げられたり、夜間街灯消されたり、
あおられてばかりでしょ!

原発がなくても電力は十分に足ります!★電力会社や原発利権政治家達に騙されないでね!
★節電の必要性すらないのが真実です!★ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070101000973.html


東電は許さないよ
806地震雷火事名無し(長屋):2011/07/21(木) 01:31:58.42 ID:eqL/aK/r0
>>1
807地震雷火事名無し(長屋):2011/07/22(金) 06:26:42.57 ID:35hbqRJq0
>>1
808地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 04:06:59.40 ID:wSbt70K80
>>1
809地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/23(土) 13:13:54.74 ID:YRny0XPlO
810地震雷火事名無し(長屋):2011/07/23(土) 23:06:43.40 ID:59jGH7d50
>>1
811地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/23(土) 23:18:32.18 ID:BlMjqszk0
現在も撒き散らす放射能(環境汚染)は犯罪です!
812地震雷火事名無し(長屋):2011/07/24(日) 19:25:25.75 ID:B+uOKZd60
>>1
813地震雷火事名無し(長屋):2011/07/25(月) 04:51:48.61 ID:4cVCRCbS0
>>1
814地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 14:40:02.89 ID:aqWtWoEI0
東京電力でございます。色々とご迷惑をおかけして申し訳ございません。
皆様方のご意見、ご要望、文句などは、

https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html

の「エコーボックス」よりお受けしています。遠慮なく、じゃんじゃん
ご意見をお寄せ下さい。
815地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 16:42:48.73 ID:G7kNKU6c0

人間やめますか

それとも原発やめますか
816地震雷火事名無し(東京都):2011/07/25(月) 17:36:01.89 ID:OpYIKBM80
3月に放射線データがあって東京が高かった事をどうして公表してくれなかった
のか、今だに許せないでいる。
春休みで避難という手立てもあったのでね。

汚染食品や汚染瓦礫を日本中に広めたのも良いとは思っていないので
追及したい。

清水は退職金をもらう前に東電の代表者として賠償責任がある筈だ。
817地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/25(月) 17:43:37.81 ID:Bj6/gHnv0
そういえば、汚染食品で農家や畜産、漁業は責められても、汚染土を売ってるところは責められていないんだよな。
汚染土を売ってる業者は原子力利権の一角かもしれんな。
818地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 04:02:34.84 ID:uj3WL3uF0
>>1
819地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 07:35:28.15 ID:dYM+sgwfO
原発使いますか?

電気を使いませんか?
820地震雷火事名無し(福島県):2011/07/26(火) 13:47:18.23 ID:A2rgoJw50
>>817
汚染土は下水処理とか廃棄物処理とか同和がらみだからアンタッチャブルなんじゃね。
821地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/26(火) 14:02:55.84 ID:mYi/27IJ0
ガイガースレ情報だとケイヨーD2で売っている肥料が危ないらしいな
822地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 21:27:18.37 ID:8YEhQ3yc0
>>1
823地震雷火事名無し(長屋):2011/07/26(火) 21:34:13.14 ID:gq2tgKGA0
>>819
原発いらん。
もう一度事故を起こすと日本経済が沈む。
汚染、コスト、後始末、どれも金がかかりすぎ。
824地震雷火事名無し(長屋):2011/07/27(水) 04:35:39.27 ID:7Y4JU9q20
>>1
825地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 00:46:44.33 ID:zQ/BLv470
>>1
826地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 03:45:15.66 ID:dTJjYQdiO
827地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 18:34:17.98 ID:H2x3xHpp0
このスレで、この記事取り上げられてないよね?

「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
2011年07月20日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/
828地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 18:35:04.60 ID:H2x3xHpp0
あ、>794にあった。
スマソ。
829地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 21:30:56.18 ID:aWxXGAGo0
東電が要らねーwwwwwwwwwwwwww

東電社員及び家族は日本の恥。
福島や全国に何もやらない東電消える
べき。
原発も要らねーよ、ゴミ社員
830地震雷火事名無し(長屋):2011/07/29(金) 01:46:27.90 ID:BJ9XeYey0
>>1
831地震雷火事名無し(長屋):2011/07/29(金) 23:36:40.95 ID:GHowfdej0
>>1
832地震雷火事名無し(長屋):2011/07/30(土) 04:19:33.33 ID:lf/wZ5fW0
>>1
833地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/30(土) 13:09:00.48 ID:FXc++FgTP
JR西の社長は裁判までいったんだから
整合性取らないとね

問題は死亡や健康被害との因果関係なんだが
これが難しいんだろうね

少なくとも爆破弁のおっさんは
爆破弁というものが装備されていなかったとしたら
アウトだと思うんだけどなあ
834地震雷火事名無し(長屋):2011/07/30(土) 22:02:35.98 ID:ZjyOZLJU0
>>1
835地震雷火事名無し(長屋):2011/07/31(日) 05:49:10.93 ID:lHtv4jZs0
>>1
836地震雷火事名無し(catv?):2011/07/31(日) 06:41:12.65 ID:PYMwcQNG0
このスレ、ひどいな。
東電の工作員が、ここまで露骨に邪魔するスレも少ないだろう。
834、835のやり方で、早く1000にして、お倉入りさせたいのだろう。

こんな東電とは、ホント付き合いたくないね。
837地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/31(日) 07:06:40.40 ID:MN+eamZWO
訴訟は何しても起きるだろ
福島のひとはともかく各企業団体がわんさかそれぞれに東電告訴するよ
こんだけやらかして逃げ切れるわけない
838地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/31(日) 07:07:35.70 ID:wOyc2eGo0
>>836
アサツーが数千万円で請け負ってるんだろスレスト。
他の大企業もやってるけど。
839地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 00:36:18.74 ID:LEDk2SAR0
>>1
840宇宙人(福島県):2011/08/01(月) 00:38:17.91 ID:HriEKTkS0







































841地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 02:14:49.88 ID:4BJ4Wkzx0
国も訴えないと
842地震雷火事名無し(長屋):2011/08/02(火) 01:22:56.90 ID:OtX/Olb10
>>1
843地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/02(火) 01:31:21.62 ID:Ih0eGKCvO
絶対に許さん
844地震雷火事名無し(catv?):2011/08/02(火) 01:32:41.39 ID:bOcLlp5y0
集団訴訟すべきだね
845地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/02(火) 12:57:16.36 ID:MQXayyWC0
もう8月だけど集団訴訟いつすんの?
846地震雷火事名無し(長屋):2011/08/03(水) 04:00:20.35 ID:SUVA6OWd0
>>1
847地震雷火事名無し(関東):2011/08/03(水) 04:19:32.95 ID:omZ5T1ApO
個人個人で気軽に訴えてもいいんじゃないか
日本人なら程度の差はあれみんな被害を被ってるだろ
848地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 05:53:42.60 ID:ThcV/BYA0
>>1
849地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 15:00:40.02 ID:E/F1Lyj60
東電の社宅がテロにあいますように・・・
850地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 20:04:03.36 ID:R+YYs35A0
>>1
851地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 20:20:04.37 ID:6/Z46UpG0
こんなスレあったんだな
もっとやろうぜ!
東電に対する国民の怒りはこれから爆発させなきゃな
852地震雷火事名無し(長屋):2011/08/06(土) 06:18:55.42 ID:nCuyI41E0
>>1
853地震雷火事名無し(長屋):2011/08/06(土) 20:49:41.38 ID:KVUg2XmK0
>>1
854地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/06(土) 22:01:34.99 ID:hxiCKEuQ0

集団であろうと個人であろうとバンバン訴訟すべし。
855地震雷火事名無し(長屋):2011/08/07(日) 06:35:32.21 ID:v4Yu28Bx0
>>1
856地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/07(日) 06:36:34.15 ID:uppGgPNS0
あなたたち!電気止めるわよ!
857地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 07:05:47.86 ID:gshYBLSTO
つまんねー
858地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/07(日) 07:36:14.20 ID:gshYBLSTO
>>849が実行してくれますように。
859地震雷火事名無し(長屋):2011/08/07(日) 19:55:49.15 ID:nLuZy2cW0
>>1
860地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/08(月) 01:14:03.13 ID:SnB98c7T0
コテハンがコテハンをやめない理由
302 :自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人:2011/08/07(日) 09:27:44.72 O
まあたまた怒られちゃったなあ!
素直にあぼんすりゃーいーのに
不思議・・・

303 :放射能さん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:31:07.68 0
むしゃくしゃして何かにあたりたいのかと…(´・ω・`)
コテなら名指ししやすいだけでしょう。
雑談してても名無しは叩きにくいし特定しにくいからいつも雑談してると言い切って反撃されても嫌なんじゃない?

304 :自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人:2011/08/07(日) 09:34:40.36 O
テンプレ以外に緊急性のあるNewsがでてこないかぎり、雑談はつづく
うしししし

305 :放射能さん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:38:10.75 0
雑談ってもまるまる関係ない雑談ばかりじゃないと思うんだ…(´・ω・`)
そう言うのもダメなら無駄レス禁止スレは他にあるわけで。
全く関係ないニュースもあれば雑談もあれば叩きも出る。
ほどよいバランスがあのスレのふいんきを作ってる。と思う。

306 :ほんわか名無しさん:2011/08/07(日) 10:38:59.63 0
「雑談やめろ」「コテうざい」「情報が流れる」
これしつこく言ってるのはスレ潰しだよ(-"-)
もしくは自分の思う通りにならないと鼻息荒くする厨学生
ああいう緊急情報を求めるスレでは一貫して長く居るコテはいた方がいいよ

あと、ニュースソースをベタベタしつこく貼ってる奴が居るけど
あれやられると却って見難い。あれもスレ潰しの一種
あんな情報欲しければGoogleアラートでもやれば十分
つーかああいうのに対して誰も「Googleアラート」を勧めないのが不思議

ああいう厨学生を煽りたくなるけど
2ちょんねる自体が御用化しつつあるからもう諦めてるだぬ

307 :ほんわか名無しさん:2011/08/07(日) 10:39:18.40 0
あと私見だけど、コテいない時の方が原発にあまり関係ない
政治や経済の話に振られる時のほうが多い(-"-)

残念ながら頭の弱い人って
「政治や経済の雑談=高尚で有意義な雑談」と思い込んじゃう人が多いんだよね
政治家のリップサービスの脱原発の話題なんかよりも、
今は食い物の雑談でもしてた方がよっぽど有意義

エロ雑談は擁護しにくいけど、まぁこんな感じ

319 :放射能さん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:58:49.86 0
まあ、荒しなのか分断交錯かわからないけど、コテも名無しも関係なく雑談はあるしターゲットになりやすいだけ…(´・ω・`)
と認識はしてるお。
ちらっと毒吐くなら「名無しでしか文句も言えないんだねプゲラ」とか思うときもある。
自演だとかなんだとか擁護してくれる人に難癖つける人は特に自演って考え付くあたり、やってるの?w
とか思ったり。
でも基本放置がスレ的には荒れないと最近つくづく思う(´・ω・`)
見ると腹立つかもだからすぐあぼ〜ん。


ロさんはPCあるんですかお?
Skypeインスコしたら練習にお話でもしてみますかお?

861地震雷火事名無し(長屋):2011/08/08(月) 19:38:52.17 ID:Z9SPFSIr0
>>1
862地震雷火事名無し(長屋):2011/08/09(火) 07:31:34.07 ID:d71+pS6h0
>>1
863地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/09(火) 07:48:04.92 ID:MdNXtn+AO
勝手に保証の枠組み作ってるな。
ふざけんなって。
864地震雷火事名無し(長屋):2011/08/09(火) 20:57:24.55 ID:nXpIKDFr0
>>1
865地震雷火事名無し(長屋):2011/08/10(水) 05:52:41.02 ID:yRamxUfk0
>>1
866地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 13:27:58.28 ID:gFmLzoxF0
まあ正直計画停電みたいなしょぼい損害は補償なんか出ないと思う
停電が原因の交通事故で死んだ人くらいじゃね
867地震雷火事名無し(長屋):2011/08/11(木) 01:14:10.39 ID:/syW5zXJ0
>>1
868地震雷火事名無し(長屋):2011/08/11(木) 20:06:55.60 ID:lIINLFma0
>>1
869地震雷火事名無し(長屋):2011/08/12(金) 07:45:31.10 ID:VaM3A7JQ0
>>1
870地震雷火事名無し(長屋):2011/08/12(金) 18:50:19.01 ID:o2zUdW6X0
>>1
871地震雷火事名無し(長屋):2011/08/13(土) 19:51:00.60 ID:cn/WzLir0
>>1
872地震雷火事名無し(長屋):2011/08/14(日) 22:23:13.06 ID:+m9F0uhT0
>>1
873地震雷火事名無し(長屋):2011/08/15(月) 22:29:26.41 ID:4sltvs8o0
>>1
874地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 03:49:26.20 ID:IdUNKKSR0
>>1
875地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 22:12:29.09 ID:AOGeGSoS0
>>1
876地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/17(水) 22:21:15.76 ID:u7BFSA4/0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf

> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム
877地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/18(木) 05:17:37.82 ID:PuZtHfIW0
清水正孝、仕事してたと嘘ついてたが地震当日は夫人同伴で奈良観光
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000011-mai-soci
878地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 23:35:43.85 ID:P1t6/G9PO
地震を予知出来ない限り、そんなこともあるだろう。叩くに叩けねーよカス!
需要のないレスを上げて、主は何を訴えたいんだ?糞電を叩くなら他に沢山あるだろうに。頭悪すぎ。
879地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/19(金) 01:06:11.21 ID:iAF+lZuf0
>>878
東電社員荒らし乙
さっさと回線切って首吊っとけよ国賊の極左がよお?
880地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/19(金) 01:23:25.94 ID:mTi75VnF0
本当に集団訴訟する?するなら、私もぜひ参加したい!!
不公平な計画停電によって、甚大な被害をもたらしたんだから。
いまだに悔しい。東電だけは許さない。(経産省もだけど)
死んでも許さない。憎くてたまらない。
清水、一生ふくいちで働き倒して国民に償え!!!!!!!!
881地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 02:55:03.10 ID:zcsvjyjl0
本当に集団訴訟する?するなら、私もぜひ参加したい!!
不公平な計画停電によって、甚大な被害をもたらしたんだから。
いまだに悔しい。東電だけは許さない。(経産省もだけど)
死んでも許さない。憎くてたまらない。
清水、一生ふくいちで働き倒して国民に償え!!!!!!!!
882地震雷火事名無し(長屋):2011/08/19(金) 07:11:27.67 ID:zzVvKN1i0
>>1
883地震雷火事名無し(長屋):2011/08/19(金) 07:17:21.22 ID:Q6I3oPW80
人殺しとうでんだよな
884地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 07:37:19.66 ID:ZUSrBKXD0
当然参加希望。

避難やら水やら食品やらの余分な費用の領収書はすべて取ってある。
証拠を残すために「東京電力福島原子力保障相談室」に請求するべし。

福島なんて単語を入れてミスリード狙ってるけど、
保証がどうなるかは別だけど請求する権利は
「被害を被った全員にある」場所の制限はない。

世界中に迷惑をかける東電はさっさと叩き潰そう。
885地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 07:49:22.27 ID:PaOxrjtKO
>>879
お前、日本語解る?
体に爆弾でも巻いて、糞電本社に特効しろよ。
原発もお前みたいな在日も要らねぇから散ってくれ。
886地震雷火事名無し(長屋):2011/08/20(土) 06:29:25.07 ID:CFXyVeEw0
>>1
887地震雷火事名無し(長屋):2011/08/21(日) 01:11:20.76 ID:OC3npZNx0
>>1
888地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 08:59:39.76 ID:WRoBe8gGO
>>1
889地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/21(日) 09:19:36.61 ID:ja+oL4hhO
東電潰れろ
勝俣と他上層部は全員ブタ小屋へ行け
890地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/21(日) 10:53:31.87 ID:A7SH2bQz0
ふと思ったのだが、東京電力の停電情報のページって何なの?
現在の停電状況しか見られないじゃないか。
停電しているのに該当地域からHP見られるとでも??
891地震雷火事名無し(長屋):2011/08/21(日) 23:48:04.79 ID:MOUxBqN60
>>1
892地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 02:12:11.24 ID:RsKpCXbf0
>>1
893地震雷火事名無し(長屋):2011/08/24(水) 06:15:06.46 ID:ccPrq0Xg0
>>1
894地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/25(木) 02:20:48.69 ID:NFqeYzkS0
冬に計画停電したら絶対許さない。クソ東電、ふざけるなよ!!
895地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 03:56:44.18 ID:8zoBmLni0
>>1
896地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 07:46:45.03 ID:YJ944M/8O
>>1
【東京電力】「でんき予報」の数値訂正、プログラムに誤り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314153294/
897地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 16:50:37.32 ID:/1//Fh7N0
>>1
898地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 19:37:26.56 ID:mI5wzzGW0
武藤のバカ野朗、10mオーバーの津波の危険性を知りながら放置してやがった。
極刑だろコイツ。
899地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 22:07:30.77 ID:cFZWgsfu0
東京電力の停電情報サイトって今現在の停電状況を表示するだけだ
過去の履歴は残さない
これはひどくないか?

http://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html
900地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 22:17:50.13 ID:Ifwwcuue0
>>1
901地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 00:50:23.12 ID:F//4Eivz0
とりあえず、ここの住民はこれが役に立つ日が来そうだな↓
http://www.bk1.jp/product/03440897?partnerid=rpov3440897
東電役員の顔写真とか住所とか自宅までの地図が載ってるらしい
902地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 03:17:22.95 ID:gPp8I4oN0

 福島原発からの放射能、ヒロシマ原爆の168.5個分だそうな。

 へー、って感じ? すでに被曝しすぎて、感覚マヒしてきたな・・・。



◆経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発1〜3号機と
広島原爆から、それぞれ大気中に放出された放射性物質の核種ごとの試算値を
公表した。セシウム137(半減期約30年)の放出量を単純比較すると、福島
第1原発は広島原爆の168.5個分に相当する。

◇保安院が試算

試算値は衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出された。原爆は
「原子放射線の影響に関する国連科学委員会2000年報告」、福島第1原発
は、6月に国際原子力機関(IAEA)に提出された政府報告書の試算を基に
作成された。

セシウム137の放出量は、福島第1原発1〜3号機が1万5000テラベク
レル(テラは1兆)に対し、広島原爆は89テラベクレルだった。ストロンチ
ウム90(半減期約29年)は、福島第1原発が140テラベクレルに対し、
広島原爆が58テラベクレルで約2・4個分。ヨウ素131(半減期約8日)
は、福島第1原発が16万テラベクレル、広島原爆は6万3000テラベクレ
ルで約2・5個分に相当した。(毎日新聞)

903地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 18:16:44.82 ID:Y2bHrrEcO
はっきり言うと金云々の次元を遥かに通り越してる。
ただの民間企業に何ができるんだろうか?
904地震雷火事名無し(長屋):2011/08/28(日) 02:56:17.68 ID:t9XdsNdh0
>>1
905地震雷火事名無し(長屋):2011/08/29(月) 03:58:09.19 ID:yttaVprs0
>>1
906地震雷火事名無し(長屋):2011/08/29(月) 22:55:00.14 ID:ZAQCHGNA0
>>1
907地震雷火事名無し(東京都)(東京都):2011/08/29(月) 23:28:09.91 ID:44SCebAd0
東電、経産省、保安院 セットで。
908地震雷火事名無し(長屋):2011/08/30(火) 22:50:36.82 ID:6XdzIHPM0
>>1
909地震雷火事名無し(長屋):2011/09/01(木) 04:15:43.43 ID:UWqMaGsY0
>>1
910地震雷火事名無し(長屋):2011/09/02(金) 04:38:43.16 ID:SQmOM36x0
>>1
911地震雷火事名無し(長屋):2011/09/02(金) 22:34:50.25 ID:bwhaxXEb0
>>1
912地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 05:41:26.83 ID:iVjcbj5P0
>>1
913地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 12:09:00.11 ID:JCrkBJOL0
東電の社員は全員解雇。電力関係への再雇用は一切みとめない。
国有化した東電には他の電力会社から人的リソースを供給。
それをしたところで何が始まるわけではないが、
それくらいしてもらわないと気持ちは治まらない。
914地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 13:10:18.96 ID:qbGmajnF0
あなたたち!電気止めますよ!
915地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 20:42:42.46 ID:Z6WhYxPz0
>>1
916地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/04(日) 22:51:03.57 ID:BctLvady0
東電、損害賠償請求者には保証金請求書用紙を送付。第1回の請求対象期間は3/11-8月末までに確定した損害。
請求書用紙、個人の請求については9/12めど発送。法人はまた別
917地震雷火事名無し(長野県):2011/09/04(日) 23:36:14.42 ID:jvs7wxJL0
917
918地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 04:22:07.22 ID:VEzlH/qE0
>>1
919地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/06(火) 04:27:40.30 ID:aM/ry9Zp0
あなたたち!来春から15%値上げしますよ!ちゃんと払いなさいよ!
920地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/06(火) 05:12:32.45 ID:8bKXeOZr0
自分で10mの津波があると知りながら放置していたことをひた隠しにして、平然と記者会見に
でていたのか。役者さんだな
921地震雷火事名無し(catv?):2011/09/06(火) 22:53:48.65 ID:2dQO/9qv0

クソ東狂電力、電気代15%以上の値上げを画策してるらしいな・・・

クソ経営してきたあげく・・・

◆東電の電気料金が、やはりボッタクリだったことが判明◆
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315312450/l50

ttp://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060559.html
922地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 23:30:59.36 ID:7o5HT8Nt0
どうして経営陣が捕まらないんだ
報道もされない
この国はどうかしてる
923地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 05:10:13.96 ID:JsABSEht0
>>1
924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 05:25:44.32 ID:XJGiwplRO
ほんとにこれだけ加害者が擁護されるのも珍しい。
事故があった時は国民の命でまかないますって
企業が許されちゃマズイでしょ。
実際のスキルは下請けだし。
利権むさぼるだけの存在。責任とるべき。
925地震雷火事名無し(長屋):2011/09/08(木) 00:04:32.21 ID:AasP5Yo50
>>1
926地震雷火事名無し(長屋):2011/09/09(金) 05:05:39.19 ID:OannQq7k0
>>1
927地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/09(金) 11:39:32.77 ID:vury4Hzw0
>>921
しかも現行料金もインチキらすい・・・(´・ω・`)


※東電の料金、高めに原価設定か 経営・財務調査委が指摘

http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060559.html
>東京電力の資産の実態などを調べる政府の経営・財務調査委員会(委員長・下河辺和彦弁護士)の6日の会合で、
>同社の電気料金の原価を過去10年分調べた結果、見積額が実績を常に上回り続けている項目があったことが報告された。
>調査委は、電気料金を必要以上に押し上げていた可能性があるとみて詳細を調べる。
928地震雷火事名無し(長屋):2011/09/10(土) 03:14:26.00 ID:1622vWaa0
>>1
929地震雷火事名無し(長屋):2011/09/10(土) 20:17:12.05 ID:jPzV9VPx0
>>1
930地震雷火事名無し(長屋):2011/09/12(月) 05:27:36.71 ID:kNp4PK8C0
>>1
931地震雷火事名無し(長屋):2011/09/12(月) 19:05:51.32 ID:EAiqStpL0
>>1
932地震雷火事名無し(長屋):2011/09/13(火) 20:49:36.81 ID:lRxvXU8Q0
>>1
933地震雷火事名無し(catv?):2011/09/13(火) 22:47:57.03 ID:JOkJ3kqR0



      早くウチの庭のプルトニウム回収しないと訴えるよ


934地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/14(水) 00:43:38.73 ID:GB/7TJG10
これから個人の訴訟が嵐のように出てくるから
935地震雷火事名無し(長屋):2011/09/15(木) 05:17:18.08 ID:QpvlKhIY0
>>1
936地震雷火事名無し(福島県):2011/09/15(木) 07:18:16.29 ID:g1esGB4+0
「東電ツラの皮厚すぎ〜!国会、報道、原発作業員に噴飯対応」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110914/dms1109141147008-n1.htm

節電の夏が終わり、東京電力が“逆襲”に転じている。
原発事故を人災と断じたメディアに「甚だ遺憾」と抗議し、
衆議院に対しては、事故時の操作手順書の大半を黒く塗り
つぶして提出。来年度以降の電気料金を値上げし、半減し
た社員の賞与を元の水準に戻すことを検討しているとの情
報もある。その一方で、福島第1原発で命がけで働く作業
員には食事の無料支給の打ち切りを決定。被災者には補償
の請求に160ページもの説明書を押しつけるなど、批判
はますます強まりそうだ。
937地震雷火事名無し(長屋):2011/09/15(木) 18:51:33.18 ID:nld/oB870
>>1
938地震雷火事名無し(長屋):2011/09/17(土) 00:03:39.66 ID:mm1pn3fa0
>>1
939地震雷火事名無し(長屋):2011/09/18(日) 07:00:51.08 ID:NWecvpLJ0
>>1
940地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 00:35:49.44 ID:PRiTXSJL0
>>1
941地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 22:10:43.99 ID:+P6LCDGa0
>>1
942地震雷火事名無し(長屋):2011/09/21(水) 05:18:49.18 ID:DiXN5iCg0
>>1
943地震雷火事名無し(長屋):2011/09/21(水) 17:10:50.35 ID:AjQuzzKm0
>>1
944地震雷火事名無し(長屋):2011/09/22(木) 04:58:02.05 ID:BQ4wsYB/0
>>1
945地震雷火事名無し(長屋):2011/09/23(金) 21:26:26.79 ID:f6suXx//0
>>1
946地震雷火事名無し(長屋):2011/09/24(土) 18:54:20.55 ID:Pnzta2SK0
>>1
947地震雷火事名無し(長屋):2011/09/26(月) 01:12:07.61 ID:wxUUYAOf0
>>1
948地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/26(月) 06:32:48.27 ID:X8O5GGyB0

>いかに東電の値上げ案が厚顔無恥か分かるだろう。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/19/7030/

>「『事故が起きて原発が使えなくなった分、火力電力の燃料費が余計にかかるから値上げ
>せざるを得ない』というのが東電の言い分です。でも、その原因と責任は東電自身にある。
>にもかかわらず十分なムダの削減も、自らコストを捻出する努力もしていません」

>「私が一番非常識だと思うのは、東電の資産査定や経営状況を調べている『経営・財務調査
>委員会』が、給料をどれだけ下げるのか、企業年金はどうするのかといった方針をまだ何も
>示していないのに、値上げの話だけが出てきたことです。やはり、独占企業というのは
>公務員と同じく甘えている。事故の責任もそれほど強く感じているとは思えません」(岸氏)

>給料や年金以外にも、削減すべきものはたくさんある。そのひとつが、一般家庭が支払う
>電気料金に含まれている「普及開発関係費」なるものだ。その総額は269億円に及び、
>東電の“錬金術”の要といえる。

>この中にはいわゆる宣伝広告費や、各地にある電力館などPR施設の運営費、電力事業普及
>キャンペーン費用などが含まれているのだが、そもそも独占企業が何を宣伝する必要がある
>のか。結局のところ、原発事故後もテレビで御用学者たちが「直ちに健康に影響はない」と
>連呼していたのは、これまでの広告費が効いていたからにほかならない。
949地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/26(月) 06:40:00.21 ID:X8O5GGyB0

東電:公益法人へ「億円単位」拠出 ゆがむ原発行政(2)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110925k0000e010016000c.html
>官僚OB120人以上在籍


東電:原子力中枢は天上がり指定席 ゆがむ原発行政(3)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110925k0000e010019000c.html
>東電の天上がり社員の一人は、天下り規制を担当する「公務員制度改革推進本部事務局(内閣官房)」で勤務。
>過去には公益法人改革を担当する部署にも配属されたが、天下りの最大の受け皿である電力会社社員が霞が関改革部門で働く姿はブラックジョークにも映る。
950地震雷火事名無し(長屋):2011/09/27(火) 02:32:14.91 ID:agtbDSW10
>>1
951地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/27(火) 02:40:29.78 ID:R8IYoeHx0
誠実。人間性。責任…
これらの言葉が理解できますか?東電のみなさん。
小さい子や老人を含め、何万の善良な人達を絶望の淵に追いやり、
慎ましく生きてきたお年寄りや酪農家を自殺に追い込み、
日本中の人々の生活を不安に陥れてもなお
自分達の失態をひた隠し、自己保身を最優先とし、被災者、救援者の気持ちを踏みにじる…
なんの罪も無い避難民の暖かな未来、夕食、風呂、団欒を奪い、
自分達は高水準で暖かな寝床、美食、安穏、優越は決して崩すことなく、
あまつさえ現地作業員の食費までせしめその功労さえ侮辱する・・・
挙句の果ては弱者を陥れんとするかの如し、160ページにも及ぶ請求書の冷徹な内容…

悔しいが、今まで今までたくさんの犯罪報道や汚職、事件をを目にしてきたが、
本当に心から人間というものに失望させられた人の行いというものはお前らの今までの顛末だ

「お前は本当に人間なのか?」
本当に、心の底からお前らを軽蔑する…
952地震雷火事名無し(長屋):2011/09/27(火) 22:49:33.62 ID:iVNYVeh/0
>>1
953地震雷火事名無し(長屋):2011/09/29(木) 03:47:39.27 ID:3WYcxylv0
>>1
954地震雷火事名無し(茸):2011/09/29(木) 22:05:44.63 ID:8P6/Xwti0
>>951
盗電社員はどれも糞だ。特に銀座本店に入る連中は9割9部腐っている。
俺らがフクイチの事を調べたり気に病んだりするのをせせら笑うからな。
「その行動に意味があるんですかぁ?」

そんな奴らに人としてなど、そんな常識を説いても意味すら理解できない。
本当に酷い、末端まで狂った認識で動いている。

まともなのは完全に委託の部署のみ。
少しでも盗電出資の会社は×
955地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/29(木) 22:20:25.48 ID:nnKGVnbj0
関電工も腐ってますか?
956地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/30(金) 00:44:49.38 ID:UNvD5w9T0
また爆発したら皆殺ししに狩りに行くか?
957地震雷火事名無し(長屋):2011/09/30(金) 04:21:38.06 ID:FFup/IfX0
>>1
958地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/30(金) 12:53:49.27 ID:n7sRcb3Z0
>>1
東電の、この頑張りぶりに脱帽すますた(´・ω・)


■電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で

朝日新聞(asahi.com) 2011年9月29日3時0分
ttp://www.asahi.com/business/update/0929/TKY201109280716.html
959地震雷火事名無し(長屋):2011/09/30(金) 19:31:52.03 ID:chJceayV0
>>1
960地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/30(金) 19:36:20.48 ID:DQaK2kkf0
電気料金値上げって・・一般市民をバカにしている政府と東電。
何とか潰せないの??????????????????・・
一揆や改革やら、ドンが欲しい。
961地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/30(金) 22:11:03.68 ID:cdYcMSd/0
>>958
しかもこの有様。


※電気料金の一部、天下り法人にダダ漏れ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/530252/

>何気なく支払っている電気料金の一部が、官僚OBの天下り法人に流れていた。
>同日付の東京新聞によると、同勘定は政府のエネルギー対策特別会計(エネ特会)に含まれ、
>2008年度は3300億円のうち、51%の1700億円近くが9つの天下り法人に支払われていた。
962地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/01(土) 10:29:22.35 ID:yCUJAHXo0
東電へ苦情送りたいので宛先のメールアドレス教えてください
963地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/01(土) 20:39:09.34 ID:OEON8Bxl0
makomeloおしどり♀マコリーヌ

東京電力に身内がいるといういわき市の方のお話
「6月に短いメールがきて。今日は窓を閉めて、明日は雨に当たらないで、と。
できるだけ福島以外に放射性物質がいかないよう福島が雨の前日は多めにベントするって。
じゃ私たち生け贄?て聞くと、福島は人柱だよ、でもまだいわきはマシって返ってきた」
964地震雷火事名無し(茸):2011/10/01(土) 21:39:07.04 ID:92yOkdSj0
東電社員、関連企業の社員がやる事。

【得意】
 ・顧客不満足度を最大限に高める。
 ・「言われの無い差別だ」と被害妄想を爆発させる。
 ・「逆切れ」「逃げる」「被害妄想ポエム」
 ・嘘をつく、隠ぺいする、資料改ざん、水増し

【不得意】
 ・誠意を込めて謝る。
 ・正確な数字、正確な管理、法令順守
 ・一般常識、ビジネスマナー
 ・人の立場になり物事を考える。

【口癖】
 ・嫌なら送電止めますが何か?
 ・私達も被害者、私達も納税者、私達は守られて当然。

東電社員が迫害された、暴行されたという話をたまに聞くが
上記を踏まえ、慎重に調べる必要性がある。

暴力は論外だが、暴言を吐かれた等であれば、
東電社員の態度に非が無かったのか?まずはここを追求し
彼らの自己防衛と言う名の暴挙と逆切れで、被害に合わないように注意しよう。
965地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/01(土) 22:25:16.63 ID:LRH9ntlB0
>>964
なんと的確な・・・(´;ω;)
966地震雷火事名無し(東京都):2011/10/01(土) 22:50:12.49 ID:79Ih57M30
ニュー速 東電賠償スレが進行中不自然に削除されたどー
にちゃんも所詮あやつ等の思うままって事かい。まじやり切れんな!

やっぱり発送電分離しろ100万人の電気料支払い拒否運動でもやるしかないんじゃねーの?


967地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/02(日) 00:46:41.54 ID:e0OO97100
訴訟というか殺意が芽生える話がてんこ盛りだな
968地震雷火事名無し(長屋):2011/10/02(日) 00:52:02.31 ID:jljzu/Hj0
>>1
969地震雷火事名無し(東日本):2011/10/02(日) 02:25:02.22 ID:U+p/Ywxb0
ピンチになったら値上げ

半年で10ドル値上げしましたー
970地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/02(日) 22:51:33.72 ID:HOsHoaT60
デモが起きない不思議
971地震雷火事名無し(長屋):2011/10/03(月) 00:17:55.04 ID:Ui0/9vWH0
>>1
972地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 01:56:33.40 ID:PYlw7ZjD0
6万人デモがあっても読売新聞や産経には載らないから
知らない奴多いんだよね
973地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 04:13:21.29 ID:olb+EqX60
水増し原価6000億円取り戻せ
974地震雷火事名無し(茸):2011/10/03(月) 04:48:32.11 ID:pn5SKnFW0
原発なくてもなんとかなってんじゃんね。
計画停電で7回も停電したのはなんだったんだ?
原発依存のパフォーマンス?
975地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/03(月) 21:19:47.00 ID:YZYBBxiR0
電気代勝手に値上げされて3日経過しました  頑張って節電しています。
976地震雷火事名無し(長屋):2011/10/04(火) 02:34:59.90 ID:2Qrz3g9Z0
>>1
977地震雷火事名無し(長屋):2011/10/05(水) 07:08:47.98 ID:JjKGo5uh0
>>1
978地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 02:32:51.27 ID:tRoHI20h0
>>1
979地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 04:39:11.22 ID:uFf4Vcbh0
おかしい
980地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 20:30:39.53 ID:LGdSAuIP0
>>1
981地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 21:38:24.81 ID:2rfVFhtz0
>>1
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 23:18:15.96 ID:x3N2D77Y0
次スレ
停電の件で落ち着いたら東電を集団訴訟する件 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317997054/
983地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 23:32:52.92 ID:5MN6sPnz0
平時でも、東京都心部は停電したのをほとんど聞かない。
4月以降も東電管内は、停電頻発しているが東京は別世界のようだ。
984地震雷火事名無し(東京都)
>>982
次スレ
水増し原価の件で落ち着いたら東電を集団訴訟する件 と2つにしてくれない?

理由 値上げ前には「燃料高騰のため」だとか説明があるはずなのに利用者から
   勝手に料金を取った→値上げ分はサークル活動 広告料などなんて説明できないから黙って取ったんだろ
   必ずしも運営維持費に転化させられるものではない
   なぜ10年前からなのか その前はどうなのか
民間武富士は払いすぎで問題になったのに この件はなぜ無視されるのか