余震が来たら報告しまっせ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
立ててないようなのでスレ立てした

>>前スレ1000
今以上の国災になる、控えろ
2名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/17(木) 22:40:00.39 ID:yeGiG9xr0
前スレ投下

余震が来たら報告しまっせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916892/l50

それでは語れ
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/17(木) 23:17:34.03 ID:85r2kE3D0
語る?
4名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:48:03.94 ID:Qfp/1h+i0
歌う

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  ♪ どーなってるの
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <           この島はっ ♪
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/18(金) 01:26:41.05 ID:+Fk+9g1t0
今日は東京ずっと揺れてるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/18(金) 06:44:04.96 ID:GT5fb5UMO
仙台だが、マジ余震大杉
いい加減にしてくれ〜。心臓に悪いわ。
関東地方で嫌な予感が当たらない事を祈る
7名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 06:44:49.49 ID:Lcb4yUBP0
東京揺れた。
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/18(金) 09:45:47.61 ID:dwXL9hVp0
また揺れた
9名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:39:48.76 ID:nCykflSz0
ぐらぐら@東京
10名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 17:04:08.26 ID:e53FEMkAO
揺れた東京
11名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 17:06:14.15 ID:j0VZ/yzMO
速報遅すぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 20:55:35.31 ID:gLFom9B00
東京だが16日昼過ぎ頃からボン、ボン、ボンて定期的に音がするんだが。
他の関東民どお?自分新宿。
13名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 21:01:38.28 ID:alWhEpIAO
地下でエナジーが渦巻きややちょっとずつ液状かしていってるんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/18(金) 21:04:34.51 ID:gLFom9B00
>>13
そうか、ありがとう
じゃ自然現象なんだな
小型のミサイルとかかと思ってたけど違ってよかった
15名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 08:50:55.50 ID:BXODHpkHO
揺れた東京
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 18:59:24.33 ID:EwJyNcsu0
来たなあ
茨城さんは5だってさ
17名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/19(土) 19:00:32.89 ID:PcVoGomTO
酔いそう
18名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/19(土) 19:01:04.31 ID:R9CkazN80
茨城か!? 埼玉結構ゆれた
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:01:09.13 ID:jfWLqMDr0
けっこうゆれた@東京
2Fでこれか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/19(土) 19:01:28.18 ID:eWPDcEi70
心が折れそう><
21名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:01:53.64 ID:pqHe7kowO
酔った(´・ω・)
22名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:02:06.20 ID:3nBKUYD8O
また余震か…
23名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/19(土) 19:02:40.60 ID:jRNjH2ur0
いや〜
地震に放射能
防災用具なし、米無、トイレットペーパー無
もうどうなってるんだ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:02:43.59 ID:lnu09xFTO
ワッショイ、ワッショイ


(ノ゚O゚)ノ
25名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:03:21.02 ID:VNABD/cSO
東海原発大丈夫か!?
26名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/19(土) 19:03:28.78 ID:Kf27OKfk0
つーか
2回連続の件

だれか説明しろ
27名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:03:48.63 ID:ONd2E1g3O
今日は来ないと思ってホッとした矢先にこれかよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/19(土) 19:04:02.85 ID:jfWLqMDr0
茨城県沖で震源20kmだって
29名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/19(土) 19:04:04.60 ID:jRNjH2ur0
M6.1か
そこそこデカイな
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:04:18.50 ID:UAT1b2Tu0
い、今のはマジで怖かった
頼むからこれ以上は揺らさないでくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 19:04:42.55 ID:4+az9zyk0
>>25
東海についてはもともと地震については警戒してるのでこれくらいの
揺れでどうこうなったりはせん。安心しる。

まあ想定を超える災害がくればどうにもならないってのは福島で
証明されたがなw
32猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都):2011/03/19(土) 19:05:04.54 ID:Yj+VmQDa0
oh...まーた物がふ
ってきた
33名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:05:10.31 ID:pqHe7kowO
火使ってたから焦った。
34名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/19(土) 19:05:39.85 ID:4+az9zyk0
>>29
M6.1、震度5強で「そこそこ」でかいと言う感性になってしまった
我々の今後は一体・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/19(土) 19:06:23.13 ID:g9wJLrjLO
速報2連は怖すぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:07:48.03 ID:+iaqNGOfO
これが色々騒がれていた例の余震か?
37名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/19(土) 19:08:21.60 ID:aUAk41ebO
震度5強とかじゃ、まともにニュースにならなくなった…慣れって怖いな。
今回の津波でも『慣れ』で死んだ人々が多いのに…
38名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:09:52.01 ID:v4KMQk/DO
速報2連じゃなくて埼玉を追加して最初の速報画面を消し忘れたのよ
39名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:10:39.54 ID:q31sctQIO
栃木は3連チャンだった
40名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/19(土) 19:13:37.75 ID:hHtAHfFZ0
緊急地震速報きたああああああああああああああああああああ
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:25:33.21 ID:A8YM074q0
常時ぐらぐらが無くなったのか慣れてわからなくなったのかわからない。
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/20(日) 10:32:50.40 ID:3Xm/UwAA0
あああ、日曜日なのに来たぁ@川崎
43名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/20(日) 10:45:01.60 ID:XBFNrt3hO
また余震…
自分は地震前の方が揺れに慣れてた。震災後は小さな余震でも怖くて仕方ない。@仙台
44名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 13:52:39.80 ID:STQxQggVO
ちょっと揺れた@富士宮
45名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 05:23:24.46 ID:DiPGbDhFO
朝から活発
46名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 06:07:20.90 ID:7xGZrfYW0
もうすごいやつきてるから震度5が普通、またはそれ以下になってるよな
テレビ見てても速報めっちゃあるし 地震大国すぎだ
47名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:10:26.45 ID:ZV4Dgv2MO
今関東揺れた?
48名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:56:23.72 ID:ZyRYofDz0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
49ひさびさ(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:58:01.86 ID:LX0PiImKO
きた
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:58:27.13 ID:STWTWhPE0
地震キタ━━━━((((;゚Д゚))))━━━━ッ!!
51名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 19:58:36.54 ID:wSahE1m7O
キタよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 19:59:02.66 ID:Htsi9Omh0
上の人が寝返りでもうったかと思ったがやはり揺れたのか
53名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:59:17.94 ID:vW3W1Ug20
あ、やっぱり揺れたの?犬だけ吠えてた@多摩
54名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:01:03.56 ID:tBiWaSpL0
なんで?テレビもヤフー自信情報もぜんぶスルーされてるのはなぜ?
55名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:01:45.61 ID:J5iYPz+D0
速報出ないね。
56名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:05:23.22 ID:tBiWaSpL0
>>50で神奈川県からの報告があるから局所的なものじゃなさそうだ(こちらは渋谷区)
速報もテロップも出ないもんだから、マンションが地盤沈下かなんかで
傾いたのかと思ってあせったよ

なんか地震以来マンションが傾いているような気がしてならない・・
57名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 20:06:22.52 ID:bcE75WXy0
NHKも民放も全部ヌルーか…
58名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 20:09:25.31 ID:wSahE1m7O
観測機器も休日か
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:10:34.78 ID:vW3W1Ug20
いや…これは…、震源地が神奈川沿岸だったからなんじゃ…?
60名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:11:20.08 ID:MTX1V4jNO
震度3以上じゃないからスルーなんでしょう
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/21(月) 20:12:49.57 ID:5RfUvjw50
え====== >< ゆれたよぉ
62名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 20:13:24.71 ID:wSahE1m7O
いつからそんなルールに
63名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 20:20:31.98 ID:wSahE1m7O
原発大丈夫か
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:25:46.33 ID:7xGZrfYW0
ちゃんと報告しろよな
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/21(月) 20:29:24.96 ID:tBiWaSpL0
マジでヤフー地震情報もスルー・・いつもは震度1でも表示するのに・・
ということは、さっきのは地震じゃないのか?
福島原発の方で起こった「何か」のせいで揺れたのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 20:32:51.48 ID:wSahE1m7O
結構揺れたよね?
67名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/21(月) 20:32:54.62 ID:SPdEe27f0
 インド洋スマトラ沖地震のあとインド・オーストラリア
プレート周辺で巨大地震が続いている。ニュージランドも
そのひとつらしい。因果関係の科学的原理の未解明だが、
琥地震学なんかでは常識らしい。昭和の三陸沖地震の後に
も内陸地震で被害が出ているね。
 今回地震の後に、長野栄村周辺の地震、富士宮の地震も
あったが、今回で最も警戒すべきものは今回破壊された層
の両端の調子沖とか八戸沖から北海道東南沖あたりらしい
とのこと。地震が巨大なだけに余震の時期も長くなるとの
こと。京大の知り合いからの聞きかじりだが…
 関東や青森、北海道の人たちは前兆現象なんかも合わせ
てれぽしてね…
68名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:33:13.62 ID:WPXlUhqmO
揺れたと母が言ってる・・・
昨日の深夜にも測定なしの一発揺れ?があったとか
@千葉
69名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:34:01.79 ID:c+24dZhDO
>>62

震度2以下は載せない

>>東日本大震災で気象庁は21日、発生回数が膨大なため
震度情報の速報を取りやめていた震度2以下の有感(震度1以上)の余震について
同日以降、発生回数だけをまとめて公表することを明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000583.html

70名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/21(月) 20:37:01.04 ID:wSahE1m7O
なるほど
71名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/21(月) 20:42:02.35 ID:SPdEe27f0
 群小地震が続いて起きている頻度の高いところの近くで
大きな余震が起きやすいそうだ… 
72名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:05:30.14 ID:DPTnYaPVO
伊豆地方で地震らしい
73名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:23:35.76 ID:DPTnYaPVO
再び伊豆〜神奈川西部
火山性か?
74名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/21(月) 23:58:02.75 ID:vX/n99Qb0
水戸在住だが昨日今日と余震が半端無い。
合計で30回くらいあったかも。
1時間に3,4回とかマジぱねえ。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 00:29:50.51 ID:R/03zcVNP
熊本は余震じゃないから報告が無いのか
76名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 01:48:57.45 ID:Pf5OyI1oO
揺れた@福島
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 01:56:25.45 ID:z74uzmgu0
>>69
えーと、地震速報でググったら1つめのサイト見るけど
震度1でもなんか表示してるよ。
実はうち、テレビないからそこに頼ってる・・・
ユースとのNHKも見てるけどテレビじゃ震度3以上しか表示してないね
早く北海道の家に帰りたい、、、、、」
もう東京ヤダ・・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 16:20:35.44 ID:CAzywLVf0
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 16:20:55.27 ID:6/02NpYI0
揺れてる
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 16:21:05.64 ID:RduYPIVM0
神奈川揺れてないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/22(火) 16:21:40.35 ID:GEpOfdtl0
微妙に長く揺れた@伊豆
それはそうとバイト行かなくちゃ
82名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 16:21:46.48 ID:15w1BGRv0
神奈川長いゆれ
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 16:22:22.12 ID:gKadJc1q0
千葉で震度4だそうです
84名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 16:22:24.46 ID:iXvsu3ANO
茨城揺れた
どこだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 16:22:37.01 ID:XAA6oFkr0
嫌な感じの揺れでしたね
大きいけど遠かったのか
86名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 16:23:07.27 ID:O3uMJyJb0
え?伊豆も揺れたの?
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 16:27:22.43 ID:ek2QNVCnO
そろそろ東京に来るかな
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 16:35:55.75 ID:y8qPkQYX0
東京はこない
静岡あたりにきます
89名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 16:38:57.52 ID:O3uMJyJb0
ああ沿岸からの距離3.11と同じじゃね?あああ、、、
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 17:34:42.21 ID:EJfGELKK0
まただよ
91名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 17:39:06.49 ID:rRzXrulNO
範囲が広いのは震源が遠いんだな、当たり前か…
つまり範囲広いのに震度がデカいとヤバいと。当たり前か…
92名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/22(火) 17:48:32.85 ID:nWJUivdL0
段々小さくなってきた余震
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 18:20:44.28 ID:EJfGELKK0
うあああああああああああ
94名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/22(火) 18:21:08.92 ID:ZgMH0rvi0
きたよ〜
山梨、これから計画停電なのになぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 18:21:14.45 ID:XAA6oFkr0
かんべんして ><;
酔うわー
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:21:22.64 ID:yb20A9k50
千葉
ゆれてるね
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 18:21:38.91 ID:slM60PpE0
地震あったけど通報こね〜〜〜@多摩
98名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/22(火) 18:22:23.65 ID:lPJy9l9MO
ゆらゆら @埼玉
99名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:22:33.11 ID:RbXtPaZ1O
余震がぁ@西東京市
100名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/22(火) 18:22:46.46 ID:0m88QrECO



今揺れた@神奈川逗子
101名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 18:22:50.62 ID:OH+CQxrOO
うわぁ地震酔いしちまったきもちわりぃ…
102名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/22(火) 18:23:03.97 ID:7lwQYnaV0
18時19分、宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り,福島県会津,栃木県北部で震度4
103名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:23:22.67 ID:DZdrnbU7O
結構デカイし長めに揺れた@香取市
104名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 18:23:35.66 ID:r0+qDRpC0
すっげえ地震多いんだけど・・・・このパターンで東北沖きたんだろ?
東海も・・・・こわすぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 18:23:59.15 ID:E+6ucfB00
今日でかめの余震多すぎじゃね
なんか来るの?
106名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 18:24:06.39 ID:LcTddDrF0
横浜 体感で3くらいかな 長い横揺れ いま止また
最近多すぎるしこんなに頻発してるの生まれて初めてだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:24:12.04 ID:Thi4xe32O
こんな時に計画停電中かよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/22(火) 18:24:12.82 ID:7lwQYnaV0
震度1〜2くらいが30秒ほど@富士市
110名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 18:24:31.93 ID:02H82gcH0
あああああ、こわいーーーーー!
なんか3、4日目ぐらいの余震なんかより
1週間過ぎてからの余震のほうが怖くなってきたよ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:24:59.88 ID:cKfQq+WOO
気持ち悪い(=_=V
112名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:25:01.97 ID:lLRTSnhJ0
都心 丸の内 震度3
113名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/22(火) 18:25:15.13 ID:dwXQ+tV10
もう震度4くらいは慣れちゃってなんとも・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/22(火) 18:25:41.50 ID:7lwQYnaV0
北は青森、東は神奈川東部・山梨富士五湖・新潟下越まで震度3だってさ
115名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:25:43.35 ID:OzzL2MZCO
吐きそう
116名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 18:25:55.65 ID:UWsFEojK0
凄く嫌な予感がしないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 18:25:55.85 ID:lEcfoTn10
震度3のわりには大した事なかったな
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 18:26:52.91 ID:Q2MiUyKv0
もう常に揺れてる感じだから、部屋の紐だけが頼りw
揺れてる?って思ったら紐を見る。紐揺れてる=余震
東京直下型地震様来てくれますか
どうせ来てくれませんよねすいませんでした
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 18:40:02.98 ID:Q2MiUyKv0
121名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 18:46:41.52 ID:0glEb9gr0
j来た
122名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 18:50:53.61 ID:IlL58D22O
>>119


フザケロ!ウジ虫以下だな!
123名無しさん@お腹いっぱい。(中国四国):2011/03/22(火) 18:54:54.76 ID:X2/mSfRg0
22日16時19分頃 福島県沖 M6.3 震度4

22日18時19分頃 福島県沖 M6.3 震度4

22日18時44分頃 三陸沖 M6.2 震度4
124名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 18:55:13.22 ID:ioZx5thk0
今日多いな
125名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 18:55:16.41 ID:kZXMvTm2O
今日余震多くないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 19:01:11.51 ID:r0+qDRpC0
こわい
127名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 19:02:28.26 ID:E0ztcbykO
余震がまとまって多い日、多い時間帯というのがあって、それで長期的には徐々に収束していくらしい。
128名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 19:03:58.83 ID:yQQjGq7i0
なんかもう人工地震としか思えないwww
こんなにわざとらしくピンポイントに福島沖ってwwww
日本転覆して喜ぶ人たち多すぎwwww
だいたい政府がアレだしさ・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 19:14:00.88 ID:Q2MiUyKv0
あんな所が震源だったら3号機ポポポーン?って思うよな。
なんかやらなきゃいけない事が沢山あるのに、手に付かないw
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 19:27:38.53 ID:r0+qDRpC0
原子炉はんたーい
131名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 19:41:02.42 ID:V9jWvMKsO
余震は一年続くと言ってる学者もいるね
132名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 20:01:08.18 ID:EtZph9YjO
今日は震度1くらいの小さい地震が断続的にあるね@東京
133名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 20:04:12.38 ID:k3vhIncIO
>>132
東京湾震源の地震が以前に比べて増えてるから気をつけろよ
134名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 20:06:13.66 ID:O3uMJyJb0
震源地不明ってなんだろ?
ttp://tenki.jp/earthquake/detail-4253.html
135名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/22(火) 20:41:38.30 ID:yQQjGq7i0
>>133
何故か海ほたるの真下の全く同じ場所で何回も何回も起こってるみたいだよ。
それだけで超あやしい。どこかに検証してるサイトがあった。
東京に地震起こしてウマーな人たちがいるのかなぁ。
とすると、政府もアレだしグルってこと?
136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 20:57:36.26 ID:E+6ucfB00
最近陰謀論語る恥ずかしい奴増えすぎだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 21:05:34.73 ID:oJR5fBpV0
きたきた
138名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:05:40.28 ID:idyp7Q490
余震@東京
139名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 21:05:39.80 ID:ioZx5thk0
また千葉きた
140名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 21:08:31.66 ID:rRzXrulNO
今日は長い横揺れ多いな…
陰謀じゃない可能性もないよね?
何が起きても驚かないよもう
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 21:12:56.35 ID:J7EQDC+20
大自然の気まぐれ相手より人間の陰謀が相手のほうが
手のうちようがあるだけマシに感じる。
まあ陰謀なんかじゃないんだろうけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:15:04.69 ID:r0+qDRpC0
もしこの地震が陰謀なら許されない この地球が許さないと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/22(火) 21:16:24.38 ID:JZgMvhQyO
陰謀厨w
145名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/22(火) 21:23:48.56 ID:Eh81xCHW0
アメリカのことわざで、知識の無いものほど、陰謀説を好む、というのがあるね。
146名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 21:56:27.14 ID:ZlvxnneV0
陰謀を語る奴には商売が絡んでるからあてにならん
147名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/22(火) 22:51:46.54 ID:ioZx5thk0
千葉でかめきた
148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:52:09.85 ID:idyp7Q490
またきた東京
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:53:06.81 ID:Z934XHZn0
横浜揺れた
150名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/22(火) 22:53:32.30 ID:dfcpbWwxO
いや〜ん
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 22:54:12.39 ID:oJR5fBpV0
埼玉また揺れた
乗り物酔いみたいできもちわりい
152名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 22:54:18.03 ID:74PHT+Z40
まぢ、驚かなくなった・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:54:21.20 ID:HKIaXWXH0
やっぱ今揺れてたんだ
気のせいかと思った@横浜市泉区
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:55:07.24 ID:r0+qDRpC0
こええ 東北のパターンと同じジャン
群発地震後に巨大地震 明日とか明後日が恐すぎる
155名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/22(火) 22:55:24.56 ID:7lwQYnaV0
地面がゆれてるのか、自分の鼓動か貧乏ゆすりなのかが分からなくなってきた・・・ 
156名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/22(火) 22:56:40.17 ID:74PHT+Z40
揺れ始めの時点で、「3かなぁ・・・」。

で、3だったらとても嬉しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:57:18.11 ID:ZS3u3XpRO
今日多いな@千葉市
158名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:57:31.88 ID:/PuORVoXO
テレビの地震速報遅い。
159名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:58:32.48 ID:zCK+QUGOO
>>154
教えてほしいんだけど群発地震と余震の違いって何?
今のは、こないだの余震じゃなくて群発地震?
やだ怖い
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:59:02.45 ID:hvgkQYuXO
余震って最長で半年ぐらいだっけか?
夏過ぎまでこんなのが続くのか…?
161名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:08:03.01 ID:LC3muM1ZO
>>152
毎回驚いてアタフタしてる(>_<)…もうヤダ
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:16:45.49 ID:lbZiBNhU0
>>160
安政地震は9年間の余震が続いた
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:23:17.84 ID:r0+qDRpC0
>>159
こっちで起きてるのは震源地からして余震の余波
千葉沖と静岡で起きてるのが少し気になるけど
164名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/22(火) 23:24:56.67 ID:vVE6njKg0
余震だかなんだかわけわからんな。
昨日は九州と箱根でもあったしな。
165名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/22(火) 23:32:23.10 ID:rRzXrulNO
付き合い切れんな→九年
166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:32:40.89 ID:r0+qDRpC0
日本が揺れてる。
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 23:33:07.43 ID:oLNd/whO0
今後が心配な人、ここをご覧あれ

ttp://waranote.livedoor.biz/archives/1491475.html
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/22(火) 23:33:56.56 ID:MGVd8cDI0
茨城・千葉から関東に発生するのは、そろそろ慣れなきゃいかんでしょ。
まだまだ当分続くよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:35:01.24 ID:zCK+QUGOO
>>163
ありがとね。
わかったようでわからないス(´_ゝ`)
ちなみに茨城と千葉の境あたりの沿岸住み
今考えると本当に危ない地だわ
170名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/22(火) 23:46:24.98 ID:a2mz96eQ0
スマトラ島沖地震

 2004.12.26 M9.1 震源:スマトラ島北西沖160km(震源域:1000km以上) 深さ:30km

 2005.3.28 M8.6 震源:スマトラ島メダン南西沖245km 深さ:30km

 2007.9.12 M8.5 震源:スマトラ島ブンクル南西沖130km 深さ:34km

 2009.9.30 M7.5 震源:スマトラ島パダン西北西沖60km 深さ:81km

 2010.4.6 M7.8 震源:スマトラ島シボルガ西北西沖200km 深さ:31km

 2010.5.9 M7.2 震源:スマトラ島バンダアチェ南南東沖215km 深さ:45km

 2010.10.25 M7.7 震源:スマトラ島パダン南沖280km 深さ:20.6km



2004年の地震では、スマトラ島北西沖からアンダマン・ニコバル諸島にかけてのプレートの境界が
1,000km超にもわたる巨大な範囲でずれ、一気にマグニチュード9を超えるエネルギーが解放された。
これにより周辺のユーラシアプレートにかかる力が大きく変わり、2005年の地震などを誘発していると
考えられている。インドネシアで2004年以降地震が急増しているのは、このためではないかと見られている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87_%282010%E5%B9%B4%29
171名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 00:04:24.18 ID:8DdCDVIDO
都民だが、おとついくらい全く揺れを感じない。 麻痺ってんのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/23(水) 00:05:46.27 ID:4h1C+4zb0
ほんのり揺れてる
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/23(水) 00:06:09.20 ID:ISFQk9y40
そうか?
今も震度1程度だが揺れてる・・今日は多いなこれで5回目ぐらいかな?@川崎
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 00:06:10.37 ID:h/p6N/Ej0
HAARPいい加減にしろよ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:12:58.59 ID:Wakfys4zO
このコッソリ揺れてるのが気味悪い。

そのうちドーンとくるんじゃないか…?
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/23(水) 01:07:34.67 ID:ISFQk9y40
さっきから微妙に揺れるな・・
177名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/23(水) 01:07:41.62 ID:+RiYRv6/O
>>175
みんなが
「やれやれ」って落ち着いて、いつも通りの生活に戻った頃にどかーんと
178名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:08:05.38 ID:el+ydt8J0
余震多いよな・・今も若干揺れてる
絶対に揺れてるよな…
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 01:12:55.05 ID:dHQHsZj4P
きたー
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 01:13:22.31 ID:MdJnaqd70
怖いようこんな夜中に
182名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:13:53.87 ID:vIk94nHRO
今もきてる…
183名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:13:58.21 ID:el+ydt8J0
多いなマジで・・
184名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/23(水) 01:16:09.23 ID:+RiYRv6/O
旦那のケータイが
ぶぇっぶぇっ鳴ったぁ

もうやだ
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 01:17:35.08 ID:H7uwueyl0
俺はあの音好き!
フォーンフォーンフォーン!って。ヤミツキになってきたぜ警告音!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/23(水) 01:19:33.26 ID:+RiYRv6/O
>>185
何その素敵音。

旦那のは
「ぶぇっぶぇっ」
だよ;ω;`
187名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/23(水) 01:21:53.25 ID:1v7HvHGqO
>>186
キモイ 鬼女帰れカス
188名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/23(水) 01:23:13.24 ID:+RiYRv6/O
>>187
んだよ。
「てぃろんろーん」

「ぶぇっぶぇっ」が怖いからって八つ当たりすんなよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:25:46.13 ID:UKK5MRTnO
なにこの鬼女
くせぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/23(水) 01:29:43.02 ID:+RiYRv6/O
>>189
()の中が、広西チワン自治区って書いてあるけど、あなたどこの人?日本人?
191名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:34:31.73 ID:BOy3T84hO
びっくりして飛び起きたよ(ToT)
うとうとしてたらいきなりぎゅいーん!ぎゅいーん!だもん…もう寝れない
192名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 02:08:11.34 ID:UKK5MRTnO
>>190
くせぇからレス返してくるなおwwwww( ^ω^)
193名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 02:11:02.99 ID:/qWuJH+50
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o )1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 02:25:35.79 ID:dHQHsZj4P
ちょっと揺れ弱くね?
日本の建築は耐震設計なんだからそんなんじゃ全然伝わらないよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 02:33:35.14 ID:H7uwueyl0
地震がヤミツキ!地震がヤミツキ!
倒壊と原発事故はぜってーイヤだが
震度4〜5程度のは3日に1回は味わいたい。
あれだよ、絶叫マシンと一緒だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 02:36:15.54 ID:/qWuJH+50
絶叫マシンからデブ落下で盛り上がっていたころが懐かしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/23(水) 02:39:39.61 ID:23Efa0g10
自分の家が倒壊するかもっていう危機感が無く
尚且つ身の安全が保証されてる場所での揺れならば
絶叫マシン気分で楽しめるだろうけどね・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 02:43:04.78 ID:H7uwueyl0
昨日から今日に掛けては楽しいなあ。
おとといはほとんど地震らしい地震が無くなったから、物足りなかったよ。
警告音がマジで好き。
ただし震度5以下ね。

地震多発国に住んでるんだから、これぐらいポジティブに楽しむ気持ち持ってたほうが
いいと思うぜ。
俺は今の状況も、メタルマックスとかメガテンの世界みたいだと思って楽しんでるぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 03:02:01.36 ID:HTZ8V2BV0
「東京が死んで、ボクも死にそうです」
「拳王を目指した病と戦う男、俺!」
セシウムってマグネタイトの代わりになるかな…
200名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/23(水) 03:04:57.83 ID:+lh5UsRp0
さっきから余震がやけに多いんだがどうなってるんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 03:07:45.85 ID:/qWuJH+50
福島県会津地方にまで震源が拡大したね。

先日は、熊本にまで飛び火して…西日本への移動を急ごう。
202名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/23(水) 03:07:48.94 ID:OC6qupGf0
東京にいてこんなこと言っちゃ東北の被災地の人たちに
申し訳ないと思うんだけど、ほんとこの余震の多さに
だんだんノイローゼ気味になってきちゃったよ。
もういい加減にしてほしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 03:12:35.45 ID:1JjyMJxFO
震度4まで平気だったのに東日本大地震が起きてから震度1でもかなりビビるようになってしまった…orz
204名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/23(水) 03:47:03.08 ID:GzXxTlzQO
この数時間まろやかな揺れだな。

たまに雨戸がカタカタ。
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/03/23(水) 07:14:06.38 ID:ISFQk9y40
あああぁぁぁマジかよ朝っぱらからこれかよ
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 07:14:19.35 ID:e5ztP2AE0
揺れてる東京
207名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:14:29.97 ID:UKK5MRTnO
( ^ω^)
208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:15:07.61 ID:TZH7/3zg0
大阪で1回も地震感じてない
速報とニュースだけ
これ打ってたら今震度5強 の速報きたw
良いなー!
209名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/23(水) 07:15:40.83 ID:9WQtFKhl0
なんか来た
210名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 07:15:50.26 ID:8vs+IYHJ0
揺れたage
211名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:15:52.39 ID:KnPmNiEfO
もう止めてくれよ
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 07:16:15.64 ID:6DF9J7sg0
ふくすま震度5強ですって。大丈夫かしら
213名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/23(水) 07:16:28.94 ID:coFjmtKr0
でかいのがまた来た
214名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:16:45.12 ID:R4VLvc6f0
もう東京なんて滅んでいいよ
せめてミンス共を一網打尽に道連れだ。
子供は逃げろ
215名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/23(水) 07:16:51.73 ID:YWdTCgUQO
結構でかかったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 07:16:52.51 ID:2UsNdxHb0
武蔵浦和きた。
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:17:06.79 ID:zsjf0ZVX0
千葉揺れた
218名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/23(水) 07:17:30.31 ID:coFjmtKr0
219名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/23(水) 07:17:44.23 ID:zMnOQiwM0
群馬でも結構揺れた
福島は無事か
220名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:18:24.89 ID:ByTmatScO
>>214
不謹慎なやつだな
221名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 07:18:35.89 ID:N2auF+MT0
つつじヶ丘、電車が揺れた
222名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:19:25.65 ID:KnPmNiEfO
震度5強…
223名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/23(水) 07:19:37.39 ID:coFjmtKr0
>>215
震度6強の時に比べたら小さいけど、ねぇ…
11日はテレビが宙を舞ったし
224名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:20:53.11 ID:uTbpfl4YO
何か変な揺れ方しなかった?
225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 07:21:13.94 ID:6DF9J7sg0
地味にまた揺れたな
226名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:22:06.72 ID:CQ9rL2fkO
また来たのかよ・・
227名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/23(水) 07:22:10.23 ID:R8m0Ny410
これ余震じゃなくて予震だよww
震度7が東京直下で来るよwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:22:12.96 ID:Lkd2sVqOO
一発目がズシンときた
229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/23(水) 07:22:22.07 ID:gqB/vkKr0
数分あけて2回揺れたように感じた
P波とS波ってやつなのかな?
揺れ方は同じ様に感じたけど
230名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/23(水) 07:23:05.36 ID:zMnOQiwM0
>>224
短時間で2回分の揺れが来た感じだったな
1分ぐらいのレストが入ったっつーか
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:23:06.29 ID:bYknvzun0
目覚まし余震やめれ!
232名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:23:36.22 ID:QeUoiRgsO
埼玉。東上線内。地震に対してアナウンスなし。
何事もなく動いていて、気がつかなかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/23(水) 07:23:37.79 ID:1Lo5SA0kO
音が違った気がする
なんかカタカタ音してた
234名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:27:34.03 ID:HSIBlIoRO
ベッドで朦朧としてて心地よい揺れだった
一緒に寝てたぬこ二匹も気持ちよさそうだったよ
千葉
235名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:36:33.13 ID:2/W2qXSVO
うへぁ。またか('A`)
236名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:36:48.71 ID:UKK5MRTnO
( ^ω^)まただお
237名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/23(水) 07:38:08.84 ID:zMnOQiwM0
ちょっとやばくないか
なんでこんな短時間に何度も揺れんのよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/23(水) 07:38:14.40 ID:0ig4GJZi0
何だこの連続攻撃
何か目覚めるの・・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:38:18.26 ID:v316PzBZO
二回揺れたよ@川崎市中原区
240名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/23(水) 07:39:25.56 ID:gqB/vkKr0
また2回揺れた
こえーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:39:39.42 ID:TZH7/3zg0
もし震度6の地震が1時間続いたらどうなるかな
福島がんばりすぎだ
243名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 07:39:45.06 ID:y8OJyDlmO

244名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 07:40:04.69 ID:MpZnJE9IO
起こすな、ボケ
245名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:40:24.01 ID:AdY9kZiWO
(′^ω^)ウルトラでけ〜のが来そうだも〜★
246 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/03/23(水) 07:40:34.24 ID:ISFQk9y40
昨夜からなんかユラユラしてると思ったらこれか・・
なんて言う生殺しだ
247名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/23(水) 07:40:36.99 ID:ruJI/dxJ0
群発地震化してるわ・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/23(水) 07:40:40.93 ID:YexmV+hE0
朝から揺れすぎだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:40:54.52 ID:IpUj3qJK0
本震当日から予測されてたけど、余震ってほんと多いんだなぁ。
大地震初めて経験したから、余震全部こわいわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 07:41:05.69 ID:y8OJyDlmO
福島大丈夫か
251名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:41:06.26 ID:ezCO5aG9O
昼まで寝たかったのに…
252名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:41:37.86 ID:idaYddzSO
横浜の戸塚だけど2回揺れた
昨日から揺れすぎだろ…
253名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:41:58.66 ID:jwKa7d70O
ニ連続で5強かよ
254名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/23(水) 07:42:45.60 ID:br1O+JvxO
おまいら大地震起きても自室に籠るの?
255名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:43:13.15 ID:RNUFnm8SO
今さらだが余震で震度5てすげーな
256名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/23(水) 07:43:48.55 ID:vzxGWLH70
地震いいかげんにしろや。 マジ空気よめ
257名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/23(水) 07:43:55.55 ID:zmfAZ+peO
落ち着いて寝入った頃にまた起こすのやめろ
258名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:44:42.22 ID:7v+ulClfO
朝っぱらからかよ!プレートいい加減落ち着けよ!
259名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/23(水) 07:45:08.18 ID:AjhjlZE5O
テレビで地震速報見たんだけど
事前に地震感知出来るの?
すげー時代になったな
今めざまし見て知ったわ
260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:45:13.14 ID:PPp6QrMn0
震源地、内陸だぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:46:03.06 ID:SYjAO5iWO
震源は内陸みたいだな。
余震と見るべきか大地震で引き起こされたプレート内地震と見るべきか。
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:47:01.44 ID:PPp6QrMn0
10分間隔くらい連続して小さな地震が続くと、大きいのが来る前触れなんだなと。
263名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 07:48:56.09 ID:EmSAI5Ly0
関西に4強くらいのこいや
少しはビクってして欲しいわ
264名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:50:00.71 ID:jwKa7d70O
これだけ毎日揺れてはフィリピン海プレートに影響でそうだが
265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:51:00.37 ID:TZH7/3zg0
ここ最近地震ばっかりでそれまでに報道されてたABゾウとか小向美奈子とか石原都知事とか悪運強いなー
266名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/23(水) 07:51:05.51 ID:cEmDVcb30
東京直下の可能性あるみたいだね
267名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:51:07.10 ID:9u2yOIW9O
震災発生数日前も、震度5強が頻発していたな
268名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:54:12.69 ID:IpUj3qJK0
ああついに俺も地震酔いっての発症したようだ。
今も揺れてるよ。
三半規管弱すぎ。
269名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/23(水) 07:54:59.69 ID:E1Mrnsw6O
>>266
近々名古屋にも直下型来るらしいね




言われたら嫌でしょ?


東日本も西日本も仲良くしようよ
270名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 07:55:48.39 ID:fQWmTq2rO
またちょい揺れ?
271名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:56:07.71 ID:NN4/rG9nO
>>266
東海地震もね
272名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:56:28.56 ID:SUWNIpVNO
9日の昼頃にも三陸沖で地震来たよな。結構大きいやつ。
あれは前触れと捉えた方がいいのだろうか…。
273名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:57:07.00 ID:PPp6QrMn0
2回とも震度5だったのか。一度におきなくてよかったとしかいえん。
274名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:57:49.38 ID:yk0fOURFO
ちょいちょい揺れるね…
275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:59:30.75 ID:lpHPH0Cy0
何この罰ゲーム
276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 08:00:31.32 ID:PPp6QrMn0
東海地震の予測震源域で地震が置きたら、政府が何を言おうが逃げるべしだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/23(水) 08:02:46.67 ID:coFjmtKr0
>>266
東海地震が来たときは仕返しに嘲笑ってやるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 08:08:17.60 ID:/zDwtI9xO
>>268
俺は身直にペットボトル。
水平器変わり
でないと地震の揺れか自身の揺れか判らなくなってる
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 08:08:49.98 ID:TZH7/3zg0
震度5が2連続きたら震度10になる法則
280名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 08:11:07.04 ID:fQWmTq2rO
>>278
余震が終わっても
三ヶ月くらいはそんな感じなるよ


阪神大震災の経験から
281名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/23(水) 08:11:32.77 ID:fG7LuIK/0
震度5が2回も続けてきたのに
もはやテレビじゃサラっと伝えて終わりとか・・
現地の方 お気をつけて!
282名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 08:13:35.51 ID:/zDwtI9xO
>>280
情報アリガトー
気構えしとこ
283名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 08:15:37.41 ID:xlojRF+SO
また小さいのきた
284名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/23(水) 08:26:34.57 ID:Og8E8e5BO
阪神大震災の後5年くらいは窓がカタカタ鳴るのに非常に過敏になったなあ
>>282
余震とよく似た感じで徐々に間隔が長くなりそのうち普通にもどるよ

そう言うことわかっとけば何年か後
大震災起きても大震災ビギナーの人の恐怖わかるから
声かけるなりして
少しでも心のケア出来ると思えるよ

みんなでがんばって復興しよう!
286名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 10:14:01.43 ID:gJ5aTWjBO
俺も地震酔いした

10分毎に余震がきてるみたいに感じられて気持ち悪い

酔い止め薬って効果ある?
287名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/23(水) 10:16:12.14 ID:1NSoHQLNO
余震に毎回怯えてちゃ病気になる、生きていけない→忘れる。気にしなくなる→対策も忘れる

本当に来たらアウト
しかし気にしてられない。

そういう事なんだよな…

人間が狂わないのは忘れるから
288名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 10:22:42.11 ID:dwXTdrEv0
今回の一連の地震は、これから起きる
マグニチュード13.0の前震だったりしたら、
ヤだな
289名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/23(水) 10:25:07.86 ID:OSkG+fEr0
9階住みなんだけど、引越ししたい・・・地面の近くに・・・><
「さて、当マンションでも外壁に亀裂や、はがれなどが・・・うんぬん」ってプリントが入ってた。
こわいよぅーー
290名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 10:29:18.87 ID:dwXTdrEv0
建物の上の方のが揺れが大きいよね
うちは2階建てだけど、1階はほぼ被害ゼロ、
2階は本棚、テレビ等全部倒れた
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 12:03:15.51 ID:KX4PzyNI0
>>266おめーこれだけ言われて逃げてんじゃねーよチキン野郎。
なんか言い返してみやがれ。

俺の家は25階だぜ!
だから、震度+1かそれ以上に感じるんだぜ!
よーく揺れるよーん。
で、それを楽しんでおる。
昨日と今日はたくさん地震が味わえて楽しいわー。
地震なんてゲームみたく楽しまなきゃやってらんないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/23(水) 12:04:51.24 ID:J2+ak1Td0
>>291の家のエレベーターが止まるといいなw
293名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 12:16:35.82 ID:dwXTdrEv0
余震も計画余震にならないかな
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 12:32:21.26 ID:KX4PzyNI0
>>292
おめえ、そういう事言ってると天罰くだるぜ。
エレベーターなんか5強来たら止まるっちゅーの。
実際11日は止まったべ。
でも階段使えばなんとでもなるわな。
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/23(水) 12:36:37.74 ID:J2+ak1Td0
>>294
うちは8階なんだが、エレベーターが止まって閉じ込められると嫌だから、
最近は上り下りに階段を使っている。これが結構運動になるので、
スポーツクラブは解約しようかと思っている。
296名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 12:40:24.20 ID:oPnqI64f0
本震きたらそれどこじゃねぇよ。
高層マンションでエレベーター止ると辛いぜ。
みんなぞろぞろ階段つかってさ。
18階まで水入りポリタンクかついでもっていっても余震でゆれるし、
電気なし、トイレの水もながせないわで2日でドロップ。
避難所生活が待ってる。

297名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/23(水) 16:46:25.83 ID:/qWuJH+50
避難所生活って大変だよな。
あれを考えたら、多少生活が苦しくなって不便になっても、
できるかぎり早く西日本に移住したい。

それに、死んだ人と難を逃れた人以外に
重症や重体になって収容されている人も山のようにいる。
それは、あまりテレビには出てこない。
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 18:33:47.32 ID:dHQHsZj4P
そうかな。
都内で、家に居ても隣人がキチガイで嫌がらせ。
会社に行ってもキチガイ。
被災地で「皆で頑張ろう!」なんてやってるのは正直羨ましい。
299名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 20:19:25.13 ID:c3PhUu3yO
停電中は揺れないで
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 21:53:23.32 ID:MS+INSVT0
おい・・・雪ふてtるんだが・・・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 22:03:03.63 ID:UsZ8EKAdO
死の雪ですねわかります
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/23(水) 23:38:50.52 ID:MS+INSVT0
まあこんな時間に出歩く奴は少ないだろうし
雨も降ったから空気も綺麗になるだろwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:39:59.29 ID:9t3JwvuR0
放射能混じりだお
304名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/23(水) 23:41:32.44 ID:rd9pbCOa0
>>278
>地震の揺れか自身の揺れか
だれがうまいことを(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 00:40:33.68 ID:6nZqs6HO0
また揺れている?

…気のせいかな
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 03:49:43.95 ID:kK0gK5ED0
貧乏ゆすりだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:32:49.59 ID:0/ZJLNtyO
揺れた@千葉
308名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:34:08.19 ID:qeb+MXtWO
栃木県県南微震
309名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:34:18.09 ID:37BBVG2xO
急にきた( ^ω^)
310名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:34:30.50 ID:pSnCVqYMO
朝の恒例行事化してるな
311名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 05:34:49.36 ID:SnmA00pe0
きた@ねりま
312名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:35:10.64 ID:zE/ttfR8O
下からドンッて
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:35:15.11 ID:Em+DM0NFO
あと5分寝かせてほしかったぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:35:27.39 ID:U2v1k2QLO
2回揺れた
千葉北西部
315名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:35:32.78 ID:8d5hw8lPO
予震で飛びび起きた
でけえ こわかた
316名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:35:38.19 ID:4qOC2gjsO
きた@横浜
317名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 05:36:10.13 ID:OpdpOz+gO
眠い…
318名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 05:36:11.24 ID:SnmA00pe0
まだゆれてるな
寝ようとしてたのに・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:36:15.95 ID:GZKrSzWnO
ちょい大きめ@茨城県鹿嶋市
320名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:39:57.41 ID:s1yS/biYO
今までより細かく揺れた
@鹿嶋市
321名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:42:44.86 ID:p1Thje1pO
震度速報が来ない
322名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:43:17.33 ID:snrwsEyhO
地面に正拳突された@水戸
323名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:44:10.01 ID:hPZfI0P+O
またきた!
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 05:44:15.20 ID:nsyT3B4C0
ベッドに転がってると、心臓が脈打→身体が揺れるになってるから
しばらく地震だと気づけなかったw
最初のは地震じゃなかったとも言い切れないけどw
325名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/24(木) 05:44:52.18 ID:eQG8Htr30
この時間やだわー
326名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:44:53.76 ID:8d5hw8lPO
震度2くらいきました@ねりま
327名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:45:20.48 ID:4qOC2gjsO
またきた@横浜
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 05:45:32.32 ID:mTvqQxrM0
突き上げられた
329名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:45:57.87 ID:h8/ikQAIO
キター。都下。寝る。
330名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 05:46:23.50 ID:snrwsEyhO
水戸震度4 M4.7
331名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/03/24(木) 05:46:28.76 ID:UZ4vn/ljO
ながいな
こわいな
まだ揺れてるよな?
332名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:46:32.50 ID:hPZfI0P+O
微妙に揺れ続け@川崎
333名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/24(木) 05:46:56.59 ID:eQG8Htr30
揺れてるのかどうなのか解らん
334名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:47:07.48 ID:GZKrSzWnO
また来た
工場が揺れてるのか地震で揺れてるのか
@茨城県鹿嶋市
335名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:48:05.98 ID:hPZfI0P+O
ごく浅い?
揺れ長すぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:48:24.10 ID:8uQuVrm3O
@千葉県
目覚まし地震今日も二回かよ
337名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:49:55.95 ID:EwYmQSMGO
三回だよね??
338名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:52:39.55 ID:All8TFWZO
地鳴りしてる
またきそう
339名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:53:16.79 ID:mtUITs1FO
今日も3回は緊急速報ありそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:53:17.36 ID:hPZfI0P+O
またきた少し
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:27:43.77 ID:kK0gK5ED0
大ヒット映画 「日本沈没」
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 06:29:23.64 ID:lGxfI0hJ0
明らかに地震が活性化している
343名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 06:44:01.90 ID:QCnKj+dLO
5:33の地震て水戸揺れたの?
起きてテレビ見てたが全然分からなかったんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 07:34:25.17 ID:lIaPdOKh0
ヤリタイ妻がオレを揺すってるのかとおもた
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 08:57:15.39 ID:6nZqs6HO0
きたきた@さいたま
346猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都):2011/03/24(木) 08:57:32.60 ID:OvHM41cl0
はーどwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/24(木) 08:57:57.05 ID:5t6zM8170
今のはさすがにビクッとした

@港北区神奈川
348名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/24(木) 08:58:13.94 ID:SCowoZjt0
結構揺れたぞ@栃木
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/24(木) 08:58:17.40 ID:Gl8t9R7g0
ちょっときたね@埼玉北部
350名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 08:58:33.35 ID:ys95YE8rO
本番キタかと思った@千葉
351名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/24(木) 08:58:38.25 ID:9+NgkSI70
下から突きあがる感じあった@千葉北西
352名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 08:58:55.95 ID:yO/bMl3h0
かなり揺れた@千葉松戸
353名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 08:59:03.32 ID:mpJVFqPKO
いきなりきた@築地
354名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 08:59:22.65 ID:MOg+QdTxO
震度9くらい?
355名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/24(木) 08:59:23.60 ID:NlDJ4c3I0
細かい揺れで「来たな」っと思ったら
(ゴゴゴゴゴゴ)って。これが地響きって奴なのか
そのあと建物が軋む揺れ
今回は短い揺れだった
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 08:59:28.26 ID:qraCJZhWO
昨日にはないデカさだった@東京
357名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 08:59:32.99 ID:ayCPanZyO
揺れたあああああああああ
358名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 08:59:39.94 ID:Xz6g60ZTO
>>351
あったあった。寝てたからよくわかった@東京都下
359名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 08:59:40.22 ID:mW/2L1KDO
縦揺れ?
すげえ揺れた@東京
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 08:59:56.15 ID:6o3Ymed80
また来ましたぁー@神奈川。
361名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:00:03.17 ID:8uQuVrm3O
震源どこ?
362名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:00:04.98 ID:OKxXk4bXO
ちょっぴりドキッ☆とした
363名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 09:00:07.49 ID:NJL47Mu30
364名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/24(木) 09:00:12.12 ID:PSG3X9qQO
今までのユランユランしたのとは違う揺れでちょっとビビった@青物横丁
365名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 09:00:12.01 ID:4Yd8zUsGO
寝てたら下から揺れた
366名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 09:00:31.52 ID:qraCJZhWO
まだ小刻みに揺れ@東京
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:00:59.10 ID:91yM3IeN0
本震のときと出方が似てて少し焦った
368名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:01:18.81 ID:mpJVFqPKO
下から突き上げられた
369名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 09:01:19.75 ID:qraCJZhWO
3くらいじゃないかな@東京
370名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:02:03.69 ID:f139oH7QO
変な揺れだったね。
細かい横揺れだった@都内
371名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 09:02:44.99 ID:qraCJZhWO
震度3くらいかな、わからんけど@東京23
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:03:16.46 ID:6nZqs6HO0
震度5弱
茨城県 茨城県南部

震度4
茨城県 茨城県北部
栃木県 栃木県南部
埼玉県 埼玉県南部

震度3
福島県 福島県中通り
栃木県 栃木県北部
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
東京都 東京都23区 東京都多摩東部
神奈川県 神奈川県東部
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:04:24.53 ID:AhBnB54i0
バリエーションありすぎワロタ
374名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 09:04:31.17 ID:Xz6g60ZTO
都民多いなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:04:39.91 ID:GZKrSzWnO
震度5弱@茨城県鉾田市

震度5の揺れでは驚かなくなってきました
376名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/24(木) 09:05:47.13 ID:VgUTeYpZ0
>>372
震源どこ?
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:05:51.48 ID:hPZfI0P+O
眠れない(´Д`)
4〜12の変則睡眠なのに…こえ〜まだ微妙にゆれ orz
378名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 09:06:12.62 ID:dL2fhrj60
縦揺れだったんだが(日本橋)
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/24(木) 09:06:17.71 ID:5t6zM8170
>>375
外人に聞かせてやりたいな
おそらくアメリカ人とかだったら10回くらい死んでる
380名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:06:20.06 ID:Tss1kDE/O
>>367
似てたな
あの時も最初小さな揺れがユラユラっと来て、そのあと段々突き上げるみたいに揺れたから
ちょっと怖かった
381名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:06:33.08 ID:3wmF9CU/O
早朝の縦揺れは猫ひろし程度の「しょーりゅーけん」だったけど、今のはガチだったな。。日々揺れかたが変わってて怖いお@東京
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/24(木) 09:06:59.04 ID:NlDJ4c3I0
ぶっちゃけ原発が心配で揺れにまで気が回らない
383名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:07:11.39 ID:pSnCVqYMO
地震で起こされると何とも言えない気持ちになる
しかも5弱とか直撃受けてるし
384名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/24(木) 09:07:17.61 ID:W3utJcsX0
今の震度くらいだったら寝てられるレベルくらいに慣れてしまった。
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/24(木) 09:08:16.19 ID:YFnWtct/0
地震がない時でも地震酔いしてる状態だから
毎日睡眠不足です
386名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/24(木) 09:09:58.17 ID:i8ZKCpN10
なんか関東狙い撃ちされてんな
387名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/03/24(木) 09:11:53.36 ID:CrkHEQ/g0
もうみんなすっかり揺れに慣れちまったなw
確かに初日の本震の時のような揺れ方だったね。腹の奥に「ズンっ!」て響くような…

普通の地震てより火山が噴火した?!て感覚。

火山噴火の経験ないが…
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:13:02.73 ID:b1WDCT400
慣れた部分と、何回来ても慣れない部分と…
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 09:13:44.13 ID:lIaPdOKh0
揺れが全然なくなったら、
何かさびしい気がするかも
391名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 09:16:02.07 ID:SL68Mu8iO
地震がくるたびに起きちゃうから若干寝不足になってきた
392名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:16:13.79 ID:0VJN3SjYO
地震には慣れたけど、
緊急地震速報とエリアメールは慣れない…

さっきは来なかったけどね
393名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:16:25.56 ID:9NIIrn9KO
最近毎日余震来てるから「またか…(・ω・)」って慣れてきてる…
394名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/24(木) 09:18:07.27 ID:XRHcJBHe0
地震酔い>>これだけの余震があれば当たり前です。異常じゃないです。
ガン>>これだけ放射線あびれば当たり前です。異常じゃないです。

と言われても、、、、、
395名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:18:23.03 ID:GZKrSzWnO
>>379
地震慣れしてるが唯一の心配は東海村原発

396名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 09:18:46.24 ID:MOg+QdTxO
余震はまだまだ数年続くから安心しな
397名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:18:55.46 ID:DbnuphJ5O
地震?何それ?美味しいの?
(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 09:19:15.99 ID:fjNA7xJF0
そもそも今回も揺れより津波にやられたんだしな
5強は、まあ、しばしば起きるしね
399名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:20:18.49 ID:DbnuphJ5O
ってな感じでないとキツイ
400名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:25:03.02 ID:Tss1kDE/O
>>392
設定切っちゃえよ

テレビとか他人の携帯から聞こえるのはどうしょもないが
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:28:15.62 ID:r8qFSkRX0
最近余震なのか自分の鼓動なのか区別がつかん
402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 09:31:28.96 ID:PMEp9n7p0
鼻から吸ってぇー
口から吐いてぇー
ひぃひぃふー

落ち着いてきたでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:36:56.05 ID:r8qFSkRX0
爺ちゃんの震えですら余震に感じる
404名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/24(木) 09:38:18.49 ID:m5iPk979O
>>403
あたし、自分の貧乏ゆすりでビクッてなる
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:41:58.88 ID:r8qFSkRX0
ヨシンと出会ってもうすぐ2週間
今ではお前の事で頭がいっぱいだ
今すぐお前に会って伝えたい
たった一言「ウザい」と。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 09:45:00.94 ID:9hWq6uvjO
なんかもう自分の足元が揺れてることには全く動じなくなったが
余震の度に、福島無事か!?とすっげードキドキする
407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:46:00.04 ID:UaaeKO6V0
「震度5に慣れちゃった」
って言える茨城県民や福島県民の人ってすごいなー

私も震度3には慣れたけど@東京
ここ2日でまた増えてる気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:50:21.63 ID:r8qFSkRX0
余震はもう死んでいる・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/24(木) 09:52:07.71 ID:RS6uhOkY0
この連日の余震で、マンションの耐震にも限度が来てるんじゃないかと心配だよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:53:43.97 ID:r8qFSkRX0
アネハ物件ならジエンドだな
411名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 09:55:43.10 ID:7lb7iuiuO
>>395
東海村に原発あったっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 09:58:19.84 ID:UaaeKO6V0
今日の震度3で浦安地域の液状化はまた悪化してんだろうか
413名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 10:01:33.43 ID:7lb7iuiuO
新浦安とかマスコミが人気煽ってたよな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 10:03:32.29 ID:r8qFSkRX0
台場とかは何故無事なんやろか
415名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 10:08:05.79 ID:7lb7iuiuO
>>414
深く杭を打ち込んで、基礎をしっかり造ってたから
416名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 10:13:22.36 ID:PK9UfI7NO
>>415でも豊洲は液状化W
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 10:14:21.78 ID:r8qFSkRX0
奥までずっぽり入れてた訳ね
まあそろそろどっかが老朽化して耐震性に影響を与えるかな
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/24(木) 10:23:47.50 ID:RS6uhOkY0
81年以降の耐震基準で立てられたマンションが崩壊するときってどんな風に倒れるの?
ぐにゃっと真ん中くらいで折れるんだろうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/24(木) 11:03:59.12 ID:XRHcJBHe0
二時間落ち着いてるな、、、
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 11:08:28.76 ID:r8qFSkRX0
>>420
この落ち着きが逆に怖くね?
422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/24(木) 11:10:51.19 ID:JcoZIwq+0
>>419
場合によって違うだろうけれど、全体が崩壊することよりも、
破損によって居住に耐えなくなるのが普通じゃないのかい。
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 11:12:53.34 ID:r8qFSkRX0
>>422
確かに全壊っていうレベルじゃなく
欠損で傾くと思われる
424名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/24(木) 11:34:48.62 ID:YFnWtct/0
地震か?@東京
425名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/24(木) 12:59:52.03 ID:W25isu8+0
久々
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 13:04:26.04 ID:lIaPdOKh0
キャラクターお守り「余震君」を売り出したら、
女子中・高生に売れそうだ
427名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/24(木) 13:08:47.94 ID:3CZSxugHO
1人地震@夜勤明け残業
428名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/24(木) 14:01:27.43 ID:Xz6g60ZTO
今小刻みに揺れてなかった?

もうわかんねぇよ
429名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/24(木) 14:03:27.62 ID:6Zj1xVye0
>>426
当然バイブ機能で震えるんだよな? ////
430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/24(木) 14:09:58.85 ID:lIaPdOKh0
>429
バイブタイプ(成人向け)もありますがは、18歳未満販売禁止です
431名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/24(木) 17:20:16.53 ID:jS8OHFV70
きたぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 17:23:49.15 ID:9ux1PDNEO
宮城震度5弱
大丈夫か?
433名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/24(木) 17:24:29.69 ID:6W5g6qq1O
びっくりした!
434名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 17:24:37.57 ID:MOg+QdTxO
ゆれた
435名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 17:26:30.79 ID:ks4QmqGi0
岩手県沖  [最大震度] 5弱
436名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 17:27:10.03 ID:k8xvvQFJO
震度5弱
NHKがスルーw
437名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 17:31:04.36 ID:9ux1PDNEO
NHK西に避難してるんじゃね?
Twitterの広報も消えたし
438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/24(木) 18:33:11.96 ID:TggJVBnkP
NHK西に行ってるっしょー
だって今朝の地震で速報遅いわ
アナウンサーもなにも言わんわだったしな
逃げたなら逃げたって言えよー
それだけ関東危険なのかね…やっぱ…
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/24(木) 18:51:56.79 ID:r8qFSkRX0
余震さんへ
もういい加減にして下さい
近隣の人も迷惑しています
次に何かあったら通報します
440名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 18:55:59.77 ID:m+713wZmO
もうね、余震かなんだか分からんようになっちゃった。
441 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県):2011/03/25(金) 01:35:47.06 ID:5CYYHd8A0
今夜は珍しく余震が無い・・お休み
442名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 02:11:34.85 ID:zjs2P8p/O
横浜だけど、今少し揺れた。少し
443名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/25(金) 02:12:06.70 ID:BHBj61hB0
余震きたー
444名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 02:12:36.09 ID:bJ/yFyDXO
宇都宮揺れた
445名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 02:12:51.07 ID:2oWpBdfi0
余震(*´3`)
446名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:14:19.40 ID:WCilBn1D0
また福島浜通り
この流れだとまたでかいのきそう
447名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 02:26:06.94 ID:uB8gfAhm0
おーい
448名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 02:26:45.81 ID:2oWpBdfi0
おーい
有馬はいるかーー
449名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 02:49:06.93 ID:uB8gfAhm0
有馬おったー?
450名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 03:16:07.10 ID:umyqhDFqO
茨城県 余震(^o^;怖いね
451名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 03:18:58.64 ID:07hCznZRO
二回きた
452名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:19:09.11 ID:4f449bEAO
今日余震多いきがする@千葉
453名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 03:29:11.97 ID:vjqegWgHO
また朝方にもくると嫌だなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 04:47:24.58 ID:InpsbsL40
ちょい揺れ@東京
455名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/25(金) 04:48:04.90 ID:tki3UmZT0
ウエザーニューズの地震速報の奴
震度1未満でも開くから、PCいじってる時に来ると、多少気持ちの余裕が出てくるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 05:05:19.25 ID:wcSDNzXc0
ちょいゆれ埼玉
457名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 12:25:08.35 ID:ojPtM19F0
余震クン、こんにちは
毎日の巡回、ご苦労様です。
458名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 12:34:04.47 ID:Jsio1P/90
昨日あたりからだいぶ各地の余震減ってきたな

ウェザーニューズの地震速報で、
おとといまでは毎日30回以上の地震があったのに、昨日は18回、今日はまだ7回だ
459名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 12:35:45.22 ID:fNIFnmCXO
もう地震なんてきまへんよ
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 12:44:52.84 ID:YEuLVmL/0
地震さえ無くなればこっちのもんだぜっ!
みんな3号機の前に集合だ!
静か過ぎて怖いよ…
462名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:41:30.71 ID:ojPtM19F0
あ、さいたまに余震君が来たっ!
463東京都(東京都):2011/03/25(金) 13:46:12.30 ID:hczQrsyo0
何もないよ。
エネルギーを溜めてるみたい!
あ…き、気が充実していく…
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 14:06:30.98 ID:JzepIInz0
>>464 なに?元気玉?
466名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/25(金) 14:15:42.82 ID:uB8gfAhm0
都心でドシン!なんつってなw
467名無しさん@お腹いっぱい。(富士市)(静岡県):2011/03/25(金) 15:06:42.10 ID:IvEfmQ9+0
14:54 静岡県東部震度1 M2.5

なんか、直下型でドスンって一瞬来たな
468東京都(東京都):2011/03/25(金) 15:30:47.41 ID:hczQrsyo0
静岡県東部震度1 M2.5

これは前兆?さっさと4くらい余震を出てて、エネルギーを解放しろ。。
469名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 19:11:06.60 ID:Jsio1P/90
静岡東部の地震は、富士山のマグマだからデカイ地震の前触れっていうより富士山噴火が怪しい

でも、歴史を振り返ると、東海地震の前後に富士山って噴火しやすいらしいから、
おおざっぱにいうと、デカイ地震の前触れって事にもなるのかな?

でもでも、三陸沖大地震のすぐ後に東海地震が来たっていう歴史書は無いから、大丈夫なんじゃない?
470 【東電 92.8 %】 (関西地方):2011/03/25(金) 19:46:23.51 ID:uB8gfAhm0
っさああ
471 【東電 92.8 %】 (関西地方):2011/03/25(金) 19:48:07.70 ID:uB8gfAhm0
なんかウケてねーからもっかい言っておこう!












都心でドシン!w
472名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/25(金) 19:50:50.65 ID:11/s0pCBO
>>471
何回も何回もうぜーんだよ!!


嫌いじゃないけどねwww
473名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:52:24.57 ID:cP2hlHit0
つまんないレスは余震なさい
474名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/25(金) 19:57:27.19 ID:FPROQJQ90
 おーい 山田君 座布団全部持っていきなさい…
475名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 20:00:44.30 ID:H9nVUfouO

かしこまりました
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:03:23.62 ID:wIYcvBPN0
今したからドンってなった・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 20:03:35.03 ID:Ot5TpVLBO
余震、内で溜めてるぞ〜、ワクワク。
478名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:37:16.37 ID:cP2hlHit0
来るーーーーー
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 20:38:22.51 ID:l+lzhX2e0
揺れてる
480名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:41:27.62 ID:wIYcvBPN0
ゆーらゆら
481名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/25(金) 20:42:26.51 ID:CfMG0qpN0
きたー
482名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:42:47.68 ID:cP2hlHit0
くっそー、これじゃ地震酔いが治るヒマが無いじゃないか!
余震のヤロー、もう勘弁できねぇ、
ボコボコにしてやっから、もう一回出て来いよ!
483名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/25(金) 20:44:47.35 ID:Lhg7/immO
阪神経験者のおれだがさすがにこの余震っぷりは気の毒でならん
484名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 20:46:46.57 ID:MKREjlbKO
>>482
>>473←こんなこと書いてっからだよw
485名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 20:47:36.08 ID:rhd92xpMO
もう余震なさい!
486名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/25(金) 20:48:33.88 ID:Nl3K4sQv0
ウチは震度0.5だった・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 20:50:29.86 ID:xkYRnFXKO
俺もマジで余震を簿個簿個にしたい!!!
何か余震への対抗策は無いだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/25(金) 20:51:01.21 ID:M/Y6swQX0
ひいいいい
489名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 20:59:29.09 ID:WHCiELnDO
NHK緊急地震速報の
「ティロン、ティロン♪ティロン、ティロン♪」
聞くたびドキッとするよ

本震来る前の地鳴りの大きさ&長さで、大体予想つく様になった
震度4位でも、は〜って感じなって来た orz
490名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/25(金) 21:03:32.16 ID:2sFY+x2YO
ちょっと長かったね…

うちの家族は皆慣れちまった
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/25(金) 21:17:35.91 ID:w5JZ0ko60
うわ、今日は全くどれも全然気づかなかった@東京
今・ヤフ・天気・防災・地震歴見て気づいた


最近は揺れても
「あ?自分ったらまだ地震酔いしてるなー」
って、震度1や2なら地震の気がしなくなってきた。
酔ってる自分のせいだと見過ごしてるよ。

今日は全く地震来ないなーって思ってた。
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/25(金) 21:19:17.41 ID:5EmRNuRt0
テレビのあの地震速報の音怖い。で身構えてたら
震度2とかw
493名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 21:19:38.68 ID:+dBGpH07O
俺、余震が収まったら結婚するんだ…
494名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/25(金) 21:21:30.69 ID:REwYV8rSO
>>490
同じく
普通に余震慣れしちゃっている自分達が怖い
495 【東電 87.5 %】 (神奈川県):2011/03/25(金) 21:26:36.57 ID:JzepIInz0
>>493 オメでd?
496 【東電 89.1 %】 (東京都):2011/03/25(金) 21:40:39.56 ID:abtoBmBX0
数時間に1回、かすかにゆらゆらっとする
微震/自分の動き/自分のめまい/完全に気のせい
どれなんだかさっぱり

どうでもいいけど!denkiって東電エリア外の人でも東電って出るの?
497 【東電 89.1 %】 (広島県):2011/03/25(金) 22:13:34.79 ID:4XEJKlcp0
>>496やってみた
498 【東電 86.4 %】 (関西地方):2011/03/25(金) 23:45:11.73 ID:uB8gfAhm0
俺が出てるじゃねえか
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/26(土) 00:42:31.39 ID:wuqvQdcJ0
なんか変だね
500 【東電 82.1 %】 (不明なsoftbank):2011/03/26(土) 00:48:29.73 ID:j0k+zlOw0
どれどれ
501名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 01:19:39.20 ID:O579pmmNO
地震酔いしてる方に質問。 歩き方変になってない? 俺はなってる。 何かポインポイン歩いてる。
502名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 02:12:54.13 ID:KkaZz2iUO
最近の地震は地鳴りしてからくるよねby福島


まったく関係ないけど、佐藤ゆかりはオバサンと思ってたけど、生で見るとキレイだよ
503名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 02:46:07.44 ID:mhEcTavsO
>>501同じく。
あと、トイレや湯船に浸かってる時に自分の鼓動がやたらでかく感じる。余震と勘違いしてしまう程だよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/26(土) 03:09:50.90 ID:awjYInJWO
九州から書き込んでるのに関西ってさっき出たな。
505名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 04:32:56.69 ID:yVFUdB/HO
塩釜揺れました
506!denki(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 04:50:16.76 ID:OUfiJfRTO
揺れてる夢見ました・・・
507 【東電 79.5 %】 (関西地方):2011/03/26(土) 14:00:00.71 ID:CfOTTfZI0
余震カーニバルもそろそろ終わりかね
508名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 16:22:43.49 ID:zhhhHHYlO
きた@水戸
もう震度3ぐらいじゃ話題にもならないのか。
510名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/26(土) 16:57:52.33 ID:bGmQX97S0
きた
511名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 17:02:03.12 ID:q6YLkqmjO
ゆ〜らゆ〜らする
地鳴りがかなり響いたから結構でかいのかなと思ったら、全然そんな事は無かった
513 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 92.8 %】 (神奈川県):2011/03/26(土) 19:39:20.65 ID:wuqvQdcJ0
なんか微妙に揺れるな・・
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 19:41:15.45 ID:Ksnk8tB9O
また今夜も眠れないのか
515名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/26(土) 19:42:09.60 ID:RdMFgD1h0
震度4以上じゃないと驚かなくなった・・・
これは良い事なんだろうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/26(土) 19:43:08.69 ID:3SAyY2tw0
きたぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 19:45:41.39 ID:KkaZz2iUO
立て続けに3回ぐらいきた?
@福島
518名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/26(土) 20:03:47.57 ID:qNiENLRGO
今日〜明日あたり大きいの警戒しといた方が良いよね?
519 【東電 93.6 %】 (神奈川県):2011/03/26(土) 20:32:48.37 ID:t7n/hC6x0
もう既に震度2程度じゃ感じない域に達しましたw
520名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/26(土) 22:35:14.28 ID:3SAyY2tw0
嫌な揺れかたをしよる
521名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/26(土) 23:22:49.26 ID:3SAyY2tw0
最大震度で4が頻発してるな、巨大地震の前触れか><
522名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:15:59.52 ID:1Gk+J/1eO
微妙な揺れが多い@茨城県鉾田
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/27(日) 04:57:28.67 ID:o2WUn02VP
また揺れたな
一瞬だったけど部屋の物がビシって音立ててたし
家鳴りかと思ったら電灯の紐が揺れてる
起きてなきゃ気がつかないだろうが、こういうのどのくらいあるんだ
余震、夜が多いなと思ってたが昼間じゃ気が付いてないだけかもな
524名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/27(日) 05:07:35.95 ID:KobGrCcK0
やっぱり揺れてたよね
テレビでもテロップ流れないし、
誰も揺れたとか言わないから家だけかと不安になった@千葉
525 【東電 69.7 %】 (茨城県):2011/03/27(日) 05:39:00.64 ID:Zb/xLXyA0
おいおい。なんか数分間の間に余震が連続してきてるぞ…
もしかすると、ある程度大きいのが来るかもしれないから気を付けた方が良いかもしれない
とはいっても、日曜だし寝ている人が多い時間帯か
526名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 05:44:11.34 ID:XVILkBKqO
我慢できなくて非常食のカップラーメン(カレー)食べてごめんなさい
527名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 05:55:13.82 ID:sciAymP6O
昨日から3以上の頻発してるみたいだね。前触れでないことを祈る。
528名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/27(日) 05:59:06.29 ID:WtUb6Q9n0
チャラン♪チャラン♪チャラン♪チャラン♪
緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。
チャラン♪チャラン♪チャラン♪チャラン♪
緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。

東京 7 神奈川 7 千葉 7 埼玉 7
静岡 7 福島  7 茨城 7
529名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 06:01:05.23 ID:XVILkBKqO
>>528 節子!栃木忘れてますわよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 06:11:53.12 ID:xfzwCtbsO
>>528
群馬も
531名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:36:15.67 ID:1Gk+J/1eO
揺れた@茨城県鉾田市
532名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/27(日) 16:10:28.16 ID:TOpjDIH+0
>>526
もく、減らしにかかってるんだが、今日なんてもう二個食べた
533名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 19:24:48.74 ID:eLTAeh+DO
少し揺れた@香取市
534名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 19:26:53.72 ID:M49dgRLSO
鳥がギャーギャー鳴くと揺れるな@豊島区
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/27(日) 19:28:47.15 ID:IDmumtXg0
千葉沖か・・・やばいなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/27(日) 22:42:40.86 ID:FCAHORxE0
537 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/03/28(月) 00:23:30.33 ID:K9mHsWDf0
都内はもう地震ない。
福島はもう終わったから死ね
538名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 00:29:11.72 ID:WwHtd+shO
プチ余震の起きる回数は順調に減ってる
539 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.2 %】 (神奈川県):2011/03/28(月) 07:27:00.35 ID:BMdlAimG0
朝っぱらから微妙に揺れたな震度1か?
540名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:27:42.04 ID:Zl5eZGJZO
震度2とみた@池袋
541名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:29:17.67 ID:4To9rgplO
だんだん余震の回数が減って安心してたからびびった
542名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 07:31:15.29 ID:ks5CyYaD0
会社でおれがいるフロアはおれ1人だったから怖かったお( ;´Д`)
543名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/28(月) 07:33:15.55 ID:hWYa1LNXO
山形沖か…

日本海側も危ういな。
544名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/28(月) 07:33:22.60 ID:ggiuaPWAO
揺れてから鳴り始める携帯の緊急地震速報…いい加減呆れて携帯ぶん投げたわw
545名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 07:35:39.02 ID:aeuHWDSXO
震度4津波注意報
あ〜いやだ…
546名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:35:58.96 ID:fTf6xtOSO
震源の深さ…ごく浅い

こわっ
547名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 07:36:51.98 ID:thFSGenkO
>>542
本当に一人だったのかなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:42:05.94 ID:VKnxm13pO
なんで朝からくる?
くやしいからしょーのちゃん見てやる
549名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/28(月) 07:43:22.67 ID:IRAk/VP80
ところで、緊急地震速報の不協和音を携帯の呼び出し音にしてる人いる?
絶対いるよな…
550名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/28(月) 07:45:05.02 ID:wJAJcMOIO
>>543
誤報の様子で。
551名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 07:48:01.50 ID:fdLxaF49O
今、余震の中では最大の揺れがきた
起きてテレビ見たら、宮城県震度4

どう考えても震度5以上
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/28(月) 07:49:22.90 ID:09S06vrn0
weather newsだと
震度5弱
553名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/28(月) 07:54:28.12 ID:ylapSU7e0
>>551
もう地盤が逝ってるんだな
554神奈川(四国):2011/03/28(月) 07:57:10.75 ID:Tc2Vr91rO
>>549
知り合いがやってたよ
まだ大地震から日が浅い時に会社で鳴ってみんながビックリしてるのを笑ってた
555名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:00:08.93 ID:yymQIPl6O
まだまだ余震に警戒いるな
556名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/28(月) 08:02:13.91 ID:hH+tRRC6O
揺れたなー@青森

アラームかと思ったら緊急地震速報だった
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 11:33:27.59 ID:GMmQS55a0
>>554
その知り合いサイテーじゃん?
そういう人間って、サイテーのオオカミ少年みたいだな
最低なイタズラだと思うよね
趣味悪すぎ
558名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 11:45:25.32 ID:P8leyp5VO
>>554
落ち着いてからだったらネタで済むけど、
日も浅いうちじゃ悪趣味だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/28(月) 11:50:20.81 ID:+ZLnrP9F0
>>554
俺の周りにも同じ事やってる奴がいて
バスの中でビョンビョン鳴って爺さんがオロオロしてた。
横に居た俺もオロオロしちまった。
あの音がトラウマになりそうだ。。。
560名無しさん(関東・甲信越):2011/03/28(月) 14:49:39.85 ID:N8fEpqR3O
まさにそんな輩こそが不謹慎
>>559
バスの中でマナーモードにしてないとか最低な奴だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/28(月) 21:11:57.97 ID:eVVykUvrO
夜揺れる理由がわかった
昼間暖められたプレートが夜冷えてズレるから余震が起きやすいんだろうきっと
木造住宅がピシッ!と音を立てるが如く
563名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 22:02:58.78 ID:6q/yEFFpO
小刻みに揺れた@香取市
564名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 19:57:01.03 ID:8e5ib29E0
あーあ、また来た
565名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 19:58:08.57 ID:330QkVce0
また嫌な感じの揺れきた・・・
振幅が大きい感じでゆっくり揺れ続ける
566 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 88.6 %】 (神奈川県):2011/03/29(火) 19:58:16.94 ID:2VMvP9Ye0
来たねぇ
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 19:58:55.83 ID:kv9YFxUw0
ゆれ方が3・11のときに似ていた@神奈川
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 19:58:58.45 ID:DXPG2tNg0
原発付近にでっかいのきたらアウトだなあ〜・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/29(火) 19:59:30.42 ID:E0ou9NdvO
4とは思えない揺れ片してたな
570名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 20:00:24.27 ID:RLvlI4t9O
あ、やっぱり地震か
最近地面が揺れてるのか自分が揺れてるのか自信が無くなってきた
571名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 20:00:44.00 ID:5sU+OscYO
('A`)
けっこうデカいのきたね

福島より
573名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 20:02:58.89 ID:2yjKKKzZO
>>567
揺れ方が似てたね。
あと時はここからどんどん大きくなっていったけど
今日はこれで収まってくれてよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/29(火) 20:04:26.93 ID:yqyjDn0IO
1週間振りに関東戻る途中だけど
まだまだ余震は続くようですね…
575名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 20:04:31.96 ID:330QkVce0
眠くてうとうとしてたけど目が覚めた
けど地震酔いした
576名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 20:04:53.74 ID:RLvlI4t9O
福島沖で震度4か
場所が嫌すぎる
577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 20:04:55.85 ID:MWNC3tT/0
またきた少し
578名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:07:03.62 ID:8e5ib29E0
ほんどだ、ビリビリビリビリビリビリという感じの
小刻みで今まで経験したことない不気味な揺れ
579名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 20:07:28.74 ID:y0fr0GqLO
M9クラスの地震が来て、9年間余震が続いたのどこだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 20:10:34.82 ID:DXPG2tNg0
はやく海外からの援助で原発何とかしなくちゃやばいだろうな
菅って日本を滅ぼそうとしてんのか?
581 【東電 88.6 %】 (神奈川県):2011/03/29(火) 20:11:16.22 ID:mfdKwdW00
もう地震酔いで感じなくなったみたいだ。モウダメポ・・・orz
電気の紐がかなり揺れてたけど、体感は無かった。@神奈川
ていうかこれ以上東北を潰したら日本が潰れる
頼むからはやくJR復活してくれ。またはガソリンを東北に集めろ日本中が協力しあって
583名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 20:15:28.21 ID:Oubgsi4CO
どかん!と来たけど、揺れはほとんどなし@茨城
584名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/29(火) 20:16:40.44 ID:jS2NB9nw0
ドカンと一発 @柏
585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 20:17:10.45 ID:DXPG2tNg0
どかん!こええ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/29(火) 20:20:55.65 ID:uuZdiDvV0
ドンと来るのは直下型である
やはり関東付近のプレート破断が進みつつあるのか
587名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/29(火) 20:24:30.76 ID:HvcbfpKZO
子供寝かせるタイミングの余震は勘弁してほしい
588名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 20:26:05.70 ID:DXPG2tNg0
なんかジリジリ迫ってくるようで恐いんですけど・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 20:28:50.24 ID:kv9YFxUw0
せっかく、関東大震災が近いことを
ゆっくり、教えてくれているのだから
いっそのこと関西に引っ越すかな…
590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 20:30:44.37 ID:fcneeJSJ0
>>554
それ本物の緊急地震速報の音じゃないかな。
実は私もそのアプリを入れてる。
場所と震度を設定してヒットするとテレビと同じ音で
予報が入る。夜、鳴り過ぎて寝られない時期があったから
今は設定をゆるくしたけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/29(火) 20:55:31.64 ID:BZwdEzaR0
 余震がおさまってくるのだが
次の本震のエネルギーを蓄える
始まりでもある…
 
 終わりなきプレート移動。
回る回る地球は回る…
 きしむよきしむよプレート境界
  揺れるよ揺れる日本は揺れる…
592名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:56:44.66 ID:8e5ib29E0
M10.0の前震でなければ良いのだが
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 21:23:02.07 ID:n0BWPVsP0
>>589
関東大震災じゃなく、富士山の噴火が
近い事を教えてくれているんでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 21:36:41.55 ID:4LxpQn8J0
富士山?まあ、もうちょっと先だろうなwいつ噴火してもおかしくないけど
噴火するなら前触れもっとすごいよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 21:38:09.22 ID:kv9YFxUw0
いま富士山も噴火したら

鬼門:福島原発
裏鬼門:富士山

で東京は壊滅的になるね
596 【東電 85.5 %】 (神奈川県):2011/03/29(火) 22:08:59.22 ID:mfdKwdW00
やっぱり首都は京都になるのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/29(火) 22:31:01.08 ID:kcaUwdwU0
東京だお
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 23:33:02.27 ID:n0BWPVsP0
>>594
この間、富士宮で震度6強の余震があったでしよ。過去にもそれから49日後に噴火
しているんだよ。富士山が噴火にいたる
までの内容が過去とあまりにも似ている
ので怖い。黒沢監督の映画もなんか
怖いけど。富士山が噴火して、原発が6機
爆発という内容なので。
599名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 23:37:24.36 ID:rrOwfR0KO
地球がその重みに耐えかねてきしんでるだけや
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/29(火) 23:37:38.96 ID:n0BWPVsP0
>>596
京都も、福井県にあるもんじゅという原子力発電所が実は福島県より危なく危険な
状態になっているんだよ。情報では300キロ圏内は全滅なので、京都も厳しい。
それどころか地球規模でまずくなると
思いますけどね。
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/29(火) 23:43:03.12 ID:4LxpQn8J0
もんじゅ
602名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 17:53:06.36 ID:PB/mP/13O
マグニチュード8
千葉東方沖
三月十一日からおよそ二か月後
これが怖いね
ただ東京の震度は本震と同じくらいかな
安全を確保出来る場所に身を寄せることが出来れば大丈夫そう
火事が怖いかな
603名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 20:44:53.34 ID:tC25PKQHO
微妙に長く揺れてないか?東京
604名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 20:52:51.78 ID:Dll9IhS5O
自分も最大余震は千葉県東方沖だと思う。
M7.8くらいで済めばいいがな。
東京湾沿いは広範囲がズブズブの泥沼になって一巻の終わりかもしれない
605名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/30(水) 21:02:33.00 ID:JODN8wAk0
 千葉沖ならそうか東海発電も潰れるか…首都圏は壊滅だ!
606名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 21:05:18.73 ID:eYgP4gIP0
そろそろ来る時間だね
607名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 21:53:01.02 ID:eYgP4gIP0
きたね
震度1
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 21:53:17.73 ID:aoCIO/as0
揺れてる?
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 21:53:37.43 ID:6WkpOqhS0
長い揺れ@川崎
610名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/30(水) 21:53:43.59 ID:IGDB+ND80
結構揺れた
611名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 21:54:19.68 ID:EZMtN+QlO
ジワジワ揺れた@香取市
612名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/30(水) 21:54:29.17 ID:1ccIIsF20
揺れたよな
震度2くらいか@浦安
613名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/30(水) 21:54:37.90 ID:NhvezufQ0
気持ち悪い揺れだ
614名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 21:54:49.92 ID:n3nWlZ01O
なんか長いな@東京
615名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/30(水) 21:55:02.74 ID:aGFUK5kw0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トイレでチソコ出してる時に揺らすとか地球さん鬼畜過ぎる
617名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 21:55:39.96 ID:4j4BysJIO
こういうの一番いや@立川
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 21:55:55.64 ID:eYgP4gIP0
今日はこれで手仕舞い
明日朝か
この時間たい
619名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/30(水) 21:56:19.64 ID:tLaSHA4pO
大きくないが長い揺れだった
620名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 21:56:28.14 ID:2LrgD2S20
揺れたあとに雷〜
勘弁してえ@さいたま
621名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/30(水) 21:57:24.33 ID:1ccIIsF20
長い横揺れ
本震思い出した
622名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/30(水) 21:59:02.88 ID:0t+IXapj0
なんか最近ずっと揺れてるような気がして揺れててもどうでもいい気がしてきた
623名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:00:23.65 ID:6WkpOqhS0
長い揺れが数多いとその度に劣化が進みそうで住まいの耐性が心配だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 22:01:28.74 ID:jvXnQ8iJ0
3月31日と4月1日

この2日間だけでも、防災グッズ持って歩こう。
靴も100キロぐらい歩きとおせるものを選んで。

千葉県東方沖はまずいよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:02:12.46 ID:6WkpOqhS0
また揺れだした@川崎
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:05:00.89 ID:85cTIAP60
>>625
気のせいかと思ったが、ちょい揺れたな
627名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/30(水) 22:20:11.56 ID:3o/4f/B60
ゴゴゴ@柏
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:20:23.65 ID:aoCIO/as0
揺れてる
629名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:20:31.70 ID:eYgP4gIP0
ごめんまた来た
震度2
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:20:41.15 ID:uPSMHGTb0
ゆれてる
631名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:20:57.21 ID:EZMtN+QlO
今日は千葉東方沖活発だな
632名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/30(水) 22:21:07.90 ID:dHbam3BnO
揺れたよね
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:21:09.58 ID:ZC1Bc/yq0
また来たまた来たーーーー!
今夜はこれから揺れっぱなしだなこりゃ。
5回ぐらいは地震くるぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:21:18.42 ID:6WkpOqhS0
ちいさいけど長い
今日関東が震源の地震多いな
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:21:44.14 ID:pXuAbNcd0
きたきた@埼玉北部
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 22:22:16.49 ID:jvXnQ8iJ0
千葉の海沿いの人たち、警戒したほうがいいよ。

東京の高層マンションの上のほうの人たちも家具に気をつけて。
638名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/30(水) 22:22:55.56 ID:4hE6ijmc0
気象庁こねーな。
最大深度2か?
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:23:15.16 ID:bILck0qn0
俺が2ちゃんねるにふざけた発言をするたびに地震が来てるきがする
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:23:22.06 ID:ceGuBHi+0
すげえ変な揺れ方したんだけど
小刻みにココッ...ココッ...ココッ...ココッって
641名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:23:43.12 ID:STEcFwWVO

ごうごう言わなかった?
なかなか震源出ないな
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/30(水) 22:24:57.62 ID:6WkpOqhS0
>>641
外で年度末の道路工事やってる、、、煩い。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/30(水) 22:24:58.41 ID:La4/YQUr0
震度4です
645名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/30(水) 22:25:22.64 ID:RcqYkG320
地鳴りこわかったよ
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 22:26:00.12 ID:jvXnQ8iJ0
ゴゴゴゴゴゴ… @カムイ伝
ギギギギギギ… @はだしのゲン
647名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/30(水) 22:26:25.34 ID:La4/YQUr0
茨城沖10:19頃
M5.0
最大震度4
648名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 22:27:20.03 ID:jvXnQ8iJ0
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:28:30.64 ID:Or9HF+Xx0
なんか22:00付近に余震が多い気がする
650名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:29:58.89 ID:q+6xOm3AO
>>649
22時前から少なくとも4回速報来たよ……なんかこええな……
651名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/30(水) 22:30:32.67 ID:QF8WZ3ubO
仲良く皆で揺れないでー(>_<)
652名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/30(水) 22:31:04.07 ID:syJIDcbJO
嫌な感じの揺れだった @日本
653名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/30(水) 22:31:35.47 ID:E6/uRgp70
家壊れるわぼけ
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 22:31:56.60 ID:ZC1Bc/yq0
しかし、久しぶりにあの警告アラームが聞きたくなってきた!
「フォーンフォーンフォーン」ってやつ。
テレビの「緊急地震警報です!画面の地域の方は強い揺れにご注意下さい」ってのも聞きたい。
655名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/30(水) 22:32:24.20 ID:0lSyPkS3O
家傾いた
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/30(水) 22:33:18.94 ID:jvXnQ8iJ0
いまの地震で?
657名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/30(水) 22:35:56.46 ID:0lSyPkS3O
>>656
わからんが傾いても1〜2cm程度かな一時間前からゲリラ雨来てるところに3〜4がズドンと来て
658名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:35:57.01 ID:q+6xOm3AO
>>654
もう聞きたくねえわ!!!もう家傾いちゃうよ
659名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/30(水) 22:37:01.66 ID:OXeA8eAR0
元々傾いてたから直ったかもしれない
660名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/30(水) 22:37:08.66 ID:sSUs7I9c0
横浜南区 高台だけど何か中区と連動しているぞ(;_:)
661名無しさん(関東・甲信越):2011/03/30(水) 22:37:42.64 ID:vmaLi9y/O
>>602
これがマジネタなら大学とかいってらんねーじゃんか!
こりゃマジで海外逃亡するしかねーのかorz
662名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/30(水) 22:38:33.39 ID:jMdshVdK0
すごいゴゴゴゴゴゴって地鳴りなってから揺れたよなー
663名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/30(水) 22:42:49.13 ID:0lSyPkS3O
>>659
あんさんところが言うと洒落にならんわ

やっと夕方になって水道水出たのにまた断水になるのは勘弁してくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/30(水) 22:43:12.60 ID:q+6xOm3AO
>>662
神戸の震災体験したけど地震直前に
「ゴゴゴゴ、ドーン!ガガガガタガタガタガタガタ」
って地響きは今でも忘れられん
665名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/30(水) 22:44:20.46 ID:OXeA8eAR0
ジョジョですか
>>664
こわい…
枕に耳を押し付けていると、ゴゴゴゴと地鳴りが…
667 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 81.5 %】 (神奈川県):2011/03/31(木) 00:04:16.12 ID:Q0eJ1O/g0
今朝、明け方に表にゴミを出しに出向いた時に地響きのような音がした
最初はジェット機かと思って空を見上げたが飛行機なんてなかった

その時は全く揺れてなかったけど何だか凄く怖かった
668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 00:14:11.41 ID:JS93Iq/n0
なんでこんな時間にジェット機が飛んでるんだ?@天空橋
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 00:32:11.80 ID:3P2ci66E0
ぽーんぽーん
みょんみょん みょんみょん

って聞こえるんだけど、
文字で書くと人によって全然表現が違って面白い
670名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:06:28.10 ID:N8dwnW0EO
>>661
マジネタというか、最大余震が震源域の南端で起こる可能性は高い見込み。かなり歪みがたまっている。
そして過去の海溝型大地震では、本震から1ヶ月以上経ってから最大余震が発生したパターンが少なくない。
そう考えると、4月中旬以降に千葉沖でヤバい余震が起きる可能性は比較的高いといえる。
最大余震のマグニチュードは本震より1程度小さくなる傾向にあるので、最大8.0くらいと見積もれる
671名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 02:39:18.59 ID:N8dwnW0EO
問題は↑の地震が発生した場合にどんな事態になるかだけど
直下型ではないので、揺れ自体による建物倒壊等はそれほど心配しなくていいかもしれない。
千葉県では広範囲で震度6弱、東京23区や横浜では震度5強くらいだろうな。
千葉や茨城の太平洋沿岸は津波超ヤバい。
ベイエリアで現在液状化の被害を受けてる地域は、インフラに絶望的なダメージを食らう恐れあり。
首都圏にとっては、11日の本震よりも深い傷を残す地震になるだろう。
大型連休中は、念のため太平洋沿岸やベイエリアに近づかないほうが賢明かも。
ディズニーが営業再開しても飛びつかないほうがいいw
672名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:11:47.14 ID:ksUbOdxHO
新しい震源富山県。震度1だけどなんか不気味。日本海側きたら…もんじゅ危ない。
673名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:36:59.29 ID:pPAPRTnFO
>>671
マジな話、発生した場合じゃなくて、発生すると考えていいと思うし、発生するでしょ。
で、発生しなかったらラッキーって認識でいいと思うよ。
現にM9地震が起きたんだから。
南端で発生すれば、東京湾で警報レベルの津波があるだろうし、千葉茨城では
余震でダメージ受けてる建物の倒壊が相次ぐだろうね
当然ライフラインは今回以上にズタズタになるし
経済を考えれば世界的な震災になることは間違いない、生き地獄
674名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 11:12:12.25 ID:KYqPJJ9J0
津波で羽田空港の新滑走路も破壊されてしまうのかね。

あの揺れ方だと、しばらく海沿いや高層ビルには行きたくない。
建物の中で人間という生ものが、鋼鉄製ロッカーなどにシェイク。

津波に巻き込まれるのと同じことが起きるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:58:05.79 ID:pPAPRTnFO
破壊はされないだろうけど、波が引いた後
そこにあるのは飛行機じゃなく、色とりどりの衣裳を纏った、溺死体の絨毯だろうね
676名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/31(木) 15:46:24.81 ID:601ZalIM0
東京湾にも津波くるの?震源地によりけり??
677名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:02:43.23 ID:8rq5f5VeO
東京湾が震源地になってなくてもこれから徐々に東京の株は下がっていくのに…今は世界中が注目してるからコントロールされてるだけで…
678 【東電 84.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:17:55.51 ID:cksCSFad0
???
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:18:20.36 ID:GSTsOZPD0
揺れてるか?
680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:19:15.08 ID:90mRsGMf0
神奈川ゆれなし
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:20:15.87 ID:nSsFCVEa0
うちも揺れてない
でも岩手で5弱?大丈夫ですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 16:20:22.54 ID:HRn92gYsO
揺れてたよ@池袋
683 【東電 84.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:21:17.87 ID:cksCSFad0
揺れたよね?@多摩・・・なんか自分が信じられなくてw
684名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/31(木) 16:21:25.59 ID:FBw5Wv9UO
函館も揺れてた
685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/31(木) 16:21:50.45 ID:ol+KkwrH0
ゆれたー@渋谷
686名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:23:25.96 ID:z+W8DATPO
長く揺れた@札幌
687名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:23:28.75 ID:jAF5bbsvO
札幌にも揺れ伝わった
688名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 16:24:50.60 ID:+xQrE+5dO
なんで震源が宮城沖なのに岩手内陸南部が一番強いんだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:24:55.83 ID:jH9EtoJTO
地震慣れして緊張感がないw@盛岡 ビル6F
690 【東電 84.4 %】 (広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:25:32.94 ID:qpJeBXN/O
まだ5弱の地震くるのか・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:26:21.83 ID:jAF5bbsvO
なかなか余震収まらないな。三週間近くなるのに。
692名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:26:59.43 ID:DqPmAsDd0
ほとんど揺れてない@神奈川
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:27:01.16 ID:90mRsGMf0
あと9時半〜11時半の間に
定期で来るのでヨロシク
694名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/31(木) 16:27:42.25 ID:/7IpctS80
>>688
北上川流域で地盤が軟弱なところに地震計があるんじゃないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:28:24.16 ID:DqPmAsDd0
宮城、千葉方面は震度5弱の余震多いな
696 【東電 84.4 %】 (東京都):2011/03/31(木) 16:28:44.36 ID:cksCSFad0
「 [最大震度] 5弱」
対して「ふーん」としか思わない日が来ようとは・・・

いや本震の時自分とこが5弱で結構嫌だったんで
毎日5弱食らう所の人はいろいろ心配だとは思うんだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/31(木) 16:31:54.27 ID:oWJTJL94O
とりあえず火使ってなくて良かった@宮城県北
698名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/31(木) 16:46:48.69 ID:bsrM1maa0
なんかもう地球が揺れてるんだか自分の脳みそが揺れてるんだか
699名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/31(木) 16:48:29.38 ID:/7IpctS80
両方だろw
700名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/31(木) 16:56:25.57 ID:f/fRLrmcO
さっきの余震で多賀城は大丈夫ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/31(木) 17:07:25.27 ID:p/HUUg33O
あ#11
702名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:29:39.73 ID:8rq5f5VeO
おい岩手大丈夫か…
東日本全体で耐えるぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/31(木) 18:18:14.75 ID:vXsY89kH0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

704名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/31(木) 18:18:55.28 ID:3+l3bvx5O
なんにもない平和な日々@岡山
705名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/31(木) 18:20:28.98 ID:m7vIaesg0
用もないのにあげるまksg
楽しみにしてんだからよ
706 【東電 84.3 %】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 18:21:02.26 ID:2ze3rFDq0
人生初100get

1000 : 【東電 84.3 %】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 18:18:46.97 ID:2ze3rFDq0
フランスへ帰れ
707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:56:31.51 ID:90mRsGMf0
さてそろそろ時間ですよ
今日はどの変かな
708名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/31(木) 20:58:51.84 ID:KYqPJJ9J0
岩手〜宮城〜茨城沖
千葉東方沖
栃木内陸
東京湾
伊東沖
静岡東部
静岡西部
長野北部
709名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/31(木) 21:00:20.25 ID:P4dvoJzlO
ごめんなさい、広島なんですが地鳴りてなんですか??@15サイ
710名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:22:08.43 ID:90mRsGMf0
きょうは打ち止め
711 【東電 85.6 %】 (関西地方):2011/04/01(金) 12:24:04.30 ID:ZLuL6nqU0
ほんまか?w
712名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 12:28:35.83 ID:Fun4z/EjO
>>709
東北や東関東に来れば体験できる。

口では表現できないものだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/01(金) 15:42:37.43 ID:ZLuL6nqU0
>>712
こんな感じ?

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:50:39.46 ID:3DZYG++N0
もうしばらくこないような気がしてきた
715名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/01(金) 18:13:06.40 ID:a8aHTMTk0
今夜
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 18:40:14.33 ID:bmyGRd560
後の世にいう「エイプリール大震災」である。
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:50:09.81 ID:DbOPtGYm0
くるぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/01(金) 19:51:10.08 ID:b/hY2VnG0
今度は秋田かよ

719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:51:34.82 ID:lY0fqJx90
揺れなし@川崎
720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:52:45.97 ID:wxC9btiM0
秋田青森か。
721名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 19:53:58.03 ID:r3qYClUDO
ちょいと揺れた
もう嫌だ
722名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 19:54:43.08 ID:6Gy7qALx0
別の場所か…地中どうなってるんだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 19:54:43.71 ID:cosH1NAPO
一瞬の揺れ

ズン!!!!と

青森だァ
724名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 19:55:46.14 ID:VTonAj9n0
秋田震度5強!!
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:55:48.94 ID:3DZYG++N0
神奈川ゆれなし
今日はもうないよ
726名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/01(金) 19:56:02.45 ID:mo/tmYJk0
何で秋田の内陸北部で地震?おかしくないか。

こっちは揺れは感じてない。でもテレビがミシッって鳴った@山形内陸
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 19:58:23.15 ID:AFopCYvv0
秋田震度5弱かよ。怖い。
今日買った水が山形のだったがあんなパッケージ初めて見た。
でも山形なら被災地に送って…
728名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 20:25:56.79 ID:bmyGRd560
震源が少しずつ広がってきているね。
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 20:46:01.79 ID:OLfoXy9b0
もうすぐ台風シーズンになっちゃうお・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:00:11.07 ID:JxmsnxZn0
揺れてるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:00:30.79 ID:lY0fqJx90
揺れてる@川崎
732名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 21:06:51.30 ID:qJ6ehYTd0
秋田にきてんの?
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:10:12.31 ID:3DZYG++N0
神奈川ゆれなし
734名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/04/01(金) 21:14:05.80 ID:Qoo+vvh3O
今の地震って、震災の余震じゃなくて、他の大地震の前震じゃないよな?
735名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 21:15:46.54 ID:e1tG6TB0O
余震が長いわ強いわ拾いわ、何がどうなってんだ一体?
震災後、日本列島の真下がどうなってんのか見てみたいな。
見た後にショックで気絶するかもしれないが…
736名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 21:17:25.96 ID:rJH4qui7O
また揺れた@岩手
737名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:21:36.58 ID:h60lIVmwO
愛知県まったく揺れなし!
738名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/01(金) 21:22:44.42 ID:rOmuXf6/0
P2P地震情報っていう緊急地震速報受信できるフリーソフト入れてみた

これって利用者自身が揺れたとき揺れた地域として地震感知情報送信できるんだけど
本当に揺れて危険な状態では情報送信する余裕がなくて軽い揺れの時は発信しまくる
という感じで中途半端な震度の時ばかり表示される気がする
739名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:25:07.90 ID:NaYc6g2mO
こちら仙台では揺れてないよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/01(金) 21:26:01.07 ID:sxQ2o9HHO
>>739
なん…だと?
741名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/01(金) 22:03:12.91 ID:hRasjquE0
今日はもう寝よ。あしたM7くる?
742名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/01(金) 22:07:45.70 ID:kd8nQuU30
寝過ごさなかったらね
743名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/01(金) 22:32:05.01 ID:rASjf8Yf0
アゲー(・∀・)
744名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:41:13.06 ID:SKF9OBqg0
はげー
745名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/01(金) 22:44:11.54 ID:rASjf8Yf0
あれ
さっき揺れなかったか
746名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:46:47.45 ID:UuPirm2kO
揺れても震度2以下は発表されないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/01(金) 22:53:13.10 ID:D9ZVOfIkO
まだ本格的な余震来てないよね?スマトラ地震の時は3か月後にM8.6きてたから…これで終わりではないような
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:54:27.59 ID:SKF9OBqg0
絶対にくるって訳ではない
749名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:57:17.98 ID:SKF9OBqg0
あ、小刻みに揺れてる やべえな 細かいゆれ多すぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 22:58:52.60 ID:sGfGg61aO
細かい揺れでも家や地盤にダメージ蓄積するの?
751名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 22:59:32.73 ID:p9AUGuVAO
お前ら周りから見たら、地震来るのが楽しみそうに見えるぞw
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 22:59:33.61 ID:JxmsnxZn0
デカイのが来ると思ってた方が良い
来なければそれはそれで良いし
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/01(金) 23:07:05.21 ID:SKF9OBqg0
群発地震は恐い。>>751本当にそう思うか?
俺はあんなでかい地震もうこりごりだ。こっちの揺れであんな恐怖
さぞ福島あたりは恐ろしかったろうな。地震とまって
754名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 23:13:13.15 ID:p9AUGuVAO
>>753
そういうヤシも居るとは思うよ
デカいのはヤダけど軽いのは少し楽しみ
みたいな

はい俺です。でもあんなデカいのはコリゴリだわ
755名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/01(金) 23:15:40.76 ID:rOmuXf6/0
地震の後停電まで行くか行かないかで恐怖感かなり違う
756名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/01(金) 23:15:59.61 ID:ShVnGnRw0
5以上は勘弁

これ以上落ちたらアクオスが壊れる。
本震とその後の数回の余震でスピーカーはすでにベコベコだ
757猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都):2011/04/01(金) 23:46:14.75 ID:txIh8OR90
揺れが長い、しかも何かいやな揺れだス
758 【東電 80.7 %】 (東京都):2011/04/01(金) 23:46:48.80 ID:RLASNErx0
震度3まではむしろ好物。初期微動の体感から距離&震源当てする位。

けど3.11の5弱は一発ずどーんじゃなく前後がめちゃ長くてマイッタ・・・
1階にいたので揺れは恐くなかったが
何か落ちたり崩れたりするんじゃないかという恐怖を初めて感じたさ。
759名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:46:55.57 ID:KVHh6+pcO
小さいの来た。千葉県北西部。
760名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:49:03.39 ID:Tl5KiWOtO
今揺れてたよね?@千葉県北西部
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 23:50:27.60 ID:T7t8W8zoO
風呂に入ってて分からなかった
762名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:50:43.40 ID:ldvow0yeO
小さいけどいやに長い横揺れ@茨城県南
763名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 23:51:08.47 ID:OfN6QkARO
震度2・5 千葉 TV速報無し
764名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 23:51:43.73 ID:P6V59fAYO
山形も揺れた
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:55:41.85 ID:5pcgn2Av0
さっきの揺れの速報、どこも取り上げてないよね?
NHKや他局、ネットも。
小さいのは速報出さないのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/01(金) 23:55:46.33 ID:5pcgn2Av0
さっきの揺れの速報、どこも取り上げてないよね?
NHKや他局、ネットも。
小さいのは速報出さないのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/01(金) 23:57:21.54 ID:pAdieKMdO
栃木も揺れた
768名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/01(金) 23:59:07.09 ID:r0UmRLr4O
769名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 23:59:45.14 ID:I2fgSHmXO
ボインがゆれた
770名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 00:00:30.53 ID:T7t8W8zoO
また揺れた
771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 00:00:44.24 ID:5pcgn2Av0
>>768
765だけど、すこし前のレスも確認せずにずみませんでした。
ありがとうございます!

ついでに連投ごめんね!!
772名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 00:05:00.27 ID:r0UmRLr4O
>>771
素直に謝るやつは嫌いじゃねぇよ
俺の心も揺れた
773名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/02(土) 00:19:48.21 ID:y4NzRWVf0
いくらマグニチュードが5とか6でも、震度2以下だったら速報は出ないみたいね
774名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 05:01:29.95 ID:wl4fBvO5O
揺れた 青森
775名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 05:05:00.03 ID:fSWOoeLVO
ゆれた 岩手
776名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 05:20:15.53 ID:zNX1puB2O
揺れた震度4@岩手内陸

ここ数日また震度5とか4とか当たり前になって来た
何か出かい余震来るん前触れじゃねえ?
777名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 05:37:56.57 ID:i6jA/nFUO
西日本大震災(笑) こんだけ東日本揺れて、 西日本プレート異常ないのは逆に変だよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 05:49:22.70 ID:hoFtD2u50
今まで地震の被害がない国に大地震が起きますように
779名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/02(土) 08:29:14.82 ID:JukosJigO
朝の夢は地震のせいか…

デカいの来て起きなきゃヤバいな
780名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 13:10:16.77 ID:xjcVR1fE0
今度はどこだー
781名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 13:14:18.25 ID:xjcVR1fE0
震度4程度では誰も反応しなくなりました^^;
782 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 76.8 %】 (神奈川県):2011/04/02(土) 14:09:32.79 ID:T7w3mOV10
揺れた
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 14:09:56.95 ID:j7sw0Ea30
今東京揺れたよね?
784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 14:10:39.41 ID:I9DX0aTV0
ゆれた
785名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 14:11:00.07 ID:8XWbi6fKO
一瞬地震だ
786名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/02(土) 14:11:34.19 ID:BD6DAMIs0
>>783
ゆれた震度1ぐらいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:57:16.68 ID:sCr80L+U0
余震こた@東京
2くらいかしら
788名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 16:57:29.77 ID:2W9b6cSl0
ズドーンと来たぞ
789 【東電 74.1 %】 (東京都):2011/04/02(土) 16:57:57.15 ID:DKqhfMlY0
揺れた
東北方面大丈夫か!?
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 16:58:03.39 ID:831bIYBS0
神奈川ゆれた
震度3ぐらい
791名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 16:58:04.94 ID:Dr+zHkem0
柏結構でかかった3か4
792名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:58:10.64 ID:rmmrqLF4O
神奈川だけど久々にかなり揺れた
793名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 16:58:18.41 ID:9Ij2+MI/O
ピャー!!
ビックリしたー
794名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 16:58:22.47 ID:EMrfsKCw0
今ゴーンって感じのがきたそ!
結構でかかった!@千葉
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:58:35.57 ID:sCr80L+U0
3だったようだ@東京
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 16:58:37.81 ID:b6ntrUVV0
茨城県南部など  [震度] 5弱
797名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 16:58:37.94 ID:ysgyeVoLO
嫌な揺れ方だった。
茨城南部5弱。
798神奈川(四国):2011/04/02(土) 16:58:43.76 ID:FUdaJ4MBO
いきなりグラっときたね
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:58:47.40 ID:xhtTCCnz0
こ、こわい…3くらい? 東京多摩
800名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 16:58:50.85 ID:98B6foTV0
なんだ今の?@東京
801名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/02(土) 16:58:52.01 ID:Lb4BVAAl0
震源が近づいている
802名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 16:58:55.54 ID:1XbOS4lI0
埼玉も揺れた
803名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/02(土) 16:59:01.75 ID:TmnYMjpr0
結構揺れた@茨城県南
804名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/02(土) 16:59:15.53 ID:2hefYeceO
小さいながら、初日の揺れかたに似てた
805名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:59:20.38 ID:dzo3lIjOO
富士山の噴火も近いな
806名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:59:22.97 ID:pRtjdBSRO
結構揺れたな
807名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 16:59:31.11 ID:kyyasagSO
一度おさまりかけてまた揺れた
東京
808名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:59:31.46 ID:3ccVqfuhO
ボコボコ縦揺れ@千葉
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:59:31.79 ID:OG5PZtNr0
2くらい@八王子
いつも八王子はあんまり揺れないな
810名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 16:59:36.98 ID:pyztNBaSO
ドンッと縦揺れ@多摩
震源は茨城か
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 16:59:43.28 ID:dgqoQETC0
縦揺れぽかった
嫌な揺れだた
812名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/02(土) 16:59:46.37 ID:3fahm3oz0
緊急地震速報は昼寝してるのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/02(土) 17:00:00.78 ID:/xlcwSNL0
結構揺れたように思ったけど…震源どこなの?
すごくびっくりした…。
814名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:00:02.95 ID:9Ij2+MI/O
こんな地震が来てもパチンコ屋にいる人たちは動かないww
815名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:00:02.63 ID:mRfrx6X9O
東京多摩、揺れた。怖い。
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:00:04.16 ID:sCr80L+U0
震源茨城南部、深度50km
817名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 17:00:15.44 ID:RF4tkZ/0O
余震の中でもちょっと強めだねぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:00:15.44 ID:O0E374ZtO
大きさはともかく揺れ方が変だった。まさか原発に何かあった?
819名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:00:29.55 ID:3JyPNdIwO
ゴゴゴっていったぞ
マジでビックリした
820名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 17:00:32.14 ID:Uar/m3iWO
意外とでかかったな@板橋区
821名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:00:57.29 ID:HKDk/E3hO
やっぱり揺れたよね
電車止まってたのに揺れてたからびっくりした
822名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/02(土) 17:01:02.04 ID:mm4UKcUK0
東京は相模湾で起きない大丈夫だ。
相模湾でズゴーンとならない限り壊滅はないと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:01:16.46 ID:1wRMzM+/O
風呂の湯につかってたら下から突き上げる感じのでっかい地震きた。裸で死にたくない
@千葉
824名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/02(土) 17:01:20.45 ID:slIIIIjnO
グラグラって一瞬きたような気が沙汰
825九州表記ですが都民です(九州):2011/04/02(土) 17:01:23.72 ID:P/Zqw+e9O
縦揺れががくがくっと来た感じ

最近の余震とはちょっと違う揺れ方だった気がする
826名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:01:34.24 ID:KL1W5o7yO
震度5弱
827名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/02(土) 17:02:36.16 ID:TmnYMjpr0
筑波山の近くだな、震源
23か24日か忘れたけど結構大きかった余震とほぼ同じ場所だ

これで筑波山が火山ならオワタなんだけどなw
828名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:02:45.09 ID:w8rPe414O
すんごい揺れたわ@宇都宮
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:02:54.64 ID:Htx1050z0
ちょっといやな感じ@東京
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:03:10.68 ID:k1ISEVGm0
11日のときって今の揺れ具合から更に大きくなって本格的に揺れた感じだったよな
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:03:19.77 ID:pSh8JLZQ0
>>804
思った
832名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/02(土) 17:03:30.64 ID:ZUcx5Z/N0
やな感じだなー
833名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 17:03:55.15 ID:0G9oi1sw0
本震時と違って東西方向の揺れだった
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 17:04:20.84 ID:SNum2hAp0
最初だけ、いきなり強かったな。
835名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:04:44.78 ID:w8rPe414O
家全体がガコンってした…久々に恐怖を感じたり
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:06:00.69 ID:Htx1050z0
>>835 ガコンってなんか可愛いな
837名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:06:06.00 ID:w8rPe414O
>>804
だな、こわいわ…
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 17:06:19.81 ID:oPiCATz50
神奈川は2〜3って感じだった
839名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:06:24.17 ID:/QS49ukTO
家が倒壊する
840名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:06:33.27 ID:Tgn0sxJRO
4月中旬に起こる関東大震災の予兆である。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/02(土) 17:06:38.91 ID:2hefYeceO
動きが鋭い揺れだったから、恐怖がよみがえったね。
まだ簡単には終わらない予感…
842名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:06:43.16 ID:vLi9qUOGO
なんでこういう時に緊速入らないんだろう?
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:08:07.32 ID:fTbcgUE50
>>833
揺れの方角は建物に依存するところが大きいのでどうこう言えんぞ

震源近かったから縦に大きく揺れた。風呂の水がバシャバシャこぼれたり
844名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/02(土) 17:08:15.00 ID:3SpinoUw0
震源が深かったからじゃね?

てけとーだけど
845名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:08:33.00 ID:Xo0Dka+Z0
揺れたらしいね。気付かなかったよ@群馬県庁近所
846名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:08:36.46 ID:rmmrqLF4O
携帯地震速報の基準がわからん@神奈川
一時期ちょっとした揺れで鳴りまくってたこと考えると、
これは鳴らしてくれてもいいんじゃないか
847名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:09:15.10 ID:SVAtFV2vO
次は震度100位のやつがくるで
ぉまえら津波に呑まれてもOK対策として浮き輪てスノーケルと海パン用意しとけ
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:09:23.03 ID:Htx1050z0
揺れながら携帯地震速報鳴った。
849名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:09:47.09 ID:9Ij2+MI/O
最近は余震収まったと思ったけどまだまだなのね(´-ω-`)
850名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:09:59.10 ID:M3WD2ZgxO
家に入ったひびがミシミシと
いつまで耐えられるかな
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:10:03.94 ID:k1ISEVGm0
>>840
どうせやるなら大地震+富士山筑波山噴火で日本終了してほしい
苦しむことなく死にたい
852名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 17:11:05.32 ID:oPiCATz50
速報きたって終わる時は終わるじゃん
体感が全て

>>845
群馬県庁って前橋にあるやつ?
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:11:36.66 ID:9Ij2+MI/O
筑波山は噴火しないよww
854名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:12:11.08 ID:Tgn0sxJRO
緊急地震速報は波長を感知することによって発動するらしいが、その波長の種類が二種類あって片方にしか反応できないらしいぞ。
だから速報来たり来なかったりする。
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:12:32.12 ID:e6lDFt9y0
プレートテクニクスとかの専門家に、今何が起こっているのか説明して欲しい
856名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 17:12:32.63 ID:EMrfsKCw0
>>853
わからんゾ
将門の首が飛んで落ちたところだからな
ふもとには、小野小町の実家もあるし
857名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:12:56.27 ID:CW6fUMD3O
余震?本震?前震?
858名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 17:13:15.88 ID:E8jmq4MrO
揺れる数秒前からゴゴゴゴゴって凄い地響きが聞こえた
地響き凄い時はだいたい茨城が震源なんだよね…
859名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/02(土) 17:13:18.42 ID:TmnYMjpr0
>>851
残念だが筑波山は火山じゃないぞw
860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:13:21.11 ID:Xo0Dka+Z0
>>852 そうよー前橋よー
861名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:13:31.67 ID:/QS49ukTO
また壁にヒビが入ったよ、勘弁してくれよ@水戸
862名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:13:32.43 ID:M3WD2ZgxO
震源地の距離と震度が合わないね
863名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:13:39.45 ID:lY/8E/H6O
緊急地震速報なんでなかった?
震度3でも5階にいると
体感が+1高い気がする


こえぇーー!!
864名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:14:00.84 ID:9Ij2+MI/O
>>856
よくわからないけど、噴火する山じゃないよ。筑波山は
865名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:15:02.72 ID:M3WD2ZgxO
>>858

うちは痔なりなしで下から突かれた
うちの下が震源地だな
866名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 17:15:42.62 ID:kf7sdQfx0
あんまり揺らして
日光の男体山や那須連山刺激するなよ
867名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:16:19.72 ID:m6yH12qFO
いよいよ筑波山が大噴火するぞ!
みんな、覚悟はできたか!
868 【東電 74.1 %】 (東京都):2011/04/02(土) 17:16:25.11 ID:DKqhfMlY0
>>847
標高100m海から40kmくらいなんで
海パンだけで勘弁して下さい
869名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:16:27.10 ID:w8rPe414O
疲労倒壊がこわいんだが…
870名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:16:52.32 ID:SVAtFV2vO
今日中に震度100位のやつくるで
ほんで100メートル位の津波が来て原発呑みこんで日本終わるで
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:17:25.50 ID:Xo0Dka+Z0
浅間山が爆発したら怖いよー攻撃力高いよー
872名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 17:18:46.47 ID:zmm4GfWS0
11日以後、間違いなく瞬発力はアップした。

あとは脚力だな
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:19:04.45 ID:sCr80L+U0
本格的に揺れる前に、びみょーな揺れがあった
床に座ってじっとしてたらわかる程度で、
あれ?地震?と思ってライト見たらチェーンが揺れてて、
そのあとグラッときた感じだった
874名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:20:02.26 ID:/HBUsAlXO
水戸のあのねじれた建物はなんなんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:23:17.79 ID:SVAtFV2vO
原発で作業しとる奴らは地震くるたびにダッシュで逃げてるんかのう
そういう時のマニュアルてあるように思うけど東電だけに無うても驚かんけど
876名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 17:25:02.63 ID:h7HgzTfcO
美術館
877名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/02(土) 17:26:11.52 ID:6N1Ebo03O
>>874
NHKの実況スレで、展望室があるみたいなんかいてあったよ……
878名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:31:09.15 ID:0+DCpB37O
さすが関東に5弱くるとレス多いなぁ
昨日の秋田で5強きた時は…w
879名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/02(土) 17:33:45.18 ID:ViJaDyfeO
こんだけ3週間ほぼ毎日東日本揺れてるのに、西日本ぜんぜん揺れないのは不思議。
880名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/02(土) 17:34:19.07 ID:0G9oi1sw0
>>843
どうこうも何も自分の体感話しただけだが
881名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/02(土) 17:34:30.97 ID:PQNEnL4dO
>>870
震度100とかきたらディープ・インパクト状態で日本だけじゃなくて世界が終わるね
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 17:35:58.04 ID:CaCeaAQs0
>>874
水戸芸術館のタワー。
水戸市の市制100周年を記念してつくられたもので、高さが100メートルある。
http://www.arttowermito.or.jp/
883名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/02(土) 17:36:49.50 ID:FDuQG+640
なんでこんなに地震が多いんだよ、いい加減にしろよ地球。
884名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/02(土) 17:36:58.54 ID:21K+wmvpO
カエルの口に玉が落ちる地震計測器が欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:37:58.02 ID:hnpoZepGO
>>823そうなんだよなぁ。最近風呂入るの怖い。
886名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:38:04.07 ID:/HBUsAlXO
>>877
ただのシンボルじゃないのか
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 17:38:59.91 ID:7nGpxm6i0
今から出かけて平気かなぁ?
今日は家に居たほうが良い?@都内
888名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/02(土) 17:39:46.90 ID:EyyQoTBlO
>>870

マイナス500℃くらいインパクトあるな
889名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:45:24.98 ID:SVAtFV2vO
11日のビック以降東日本で地震頻発しとるけど
これらすべて実は関西が爆発するレベルの地震の前振りちゃうやろな
890名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 17:47:04.96 ID:7RDjf0qG0
阪神大震災の時は、前振りで関東で地震頻発してたの?
891名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:49:12.04 ID:SVAtFV2vO
>>890 あんとき関東ではどうやったかなんざ知らんやん
ただ、そう思たから書いたんや
892名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/02(土) 17:52:20.62 ID:riypk5k70
>>889
どこかのスレで見たけど、11日のが余震で、次でかいのが来るのかと
893名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 17:52:30.40 ID:lUYLFya90
>マイナス500℃くらいインパクトあるな

マイナス273℃(絶対零度)より下の温度が存在したことの方が衝撃的
894名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 17:59:11.97 ID:SVAtFV2vO
>>892 うむ、そう考えてるやつ他にも居ったか
なんとなく思うんやが、実はひそかに関西中四国の地下でパンパンに地震パワー溜めてるような気がせんでもない
895名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 18:06:16.74 ID:gjJHA4nYO
茨城県鉾田市
今また揺れました。
896名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 18:06:37.86 ID:w8rPe414O
また来たー
また寝不足になりそう
897名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 18:06:49.75 ID:XjCqLNQOO
また揺れてない?
898名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:07:37.13 ID:rz07aw4A0
岩手沖・宮城沖・福島沖の3連発は「想定外」だった。

茨城沖・千葉沖・東京湾の3連発と

東海・東南海・南海の3連発が

くるに違いない。

岡山か福岡に逃げたほうがいいよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:08:46.24 ID:rz07aw4A0
富士山・箱根・浅間山の3連発も可能性あり
900名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/02(土) 18:16:34.01 ID:riypk5k70

那須は常に活動してます
901名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 18:18:34.04 ID:oPiCATz50
>>894
気にし過ぎだって
関東と関西が同時に来るなんて言い出したらユーラシアプレート全体が大フィーバー
それはつまりアジア全体で起こるって事だし確率考えたら「ある日俺が世界の王に」みたいな話じゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:34:44.90 ID:lUYLFya90
後出しジャンケンと叩かれるのを覚悟で書く
30年以上前に流行ったコックリさんで、将来茨城沖に海底火山が噴火して
大規模津波が来て多数の死者が出るとあった
今回のはまだ該当しないが予兆かも知れないから
逃げられる人は一応覚えておいて欲しい
ガセなら何も問題無いけど風評被害は怖いから
茨城離れてる元茨城県民からの助言
903名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:40:08.63 ID:lUYLFya90
参考までにググってみた
http://www.google.co.jp/m?q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E6%B2%96%E3%80%80%E6%B5%B7%E5%BA%95%E7%81%AB%E5%B1%B1
当時厨房だったから面白半分だったが、可能性はあるかも
904名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/02(土) 18:40:26.58 ID:oPiCATz50
>>902
それは今回の震災の事だろうと突っ込んで欲しいのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/02(土) 18:40:41.78 ID:b5ZmxCGG0
素朴な疑問ですが、地鳴りって、窓締めてても聞こえるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/02(土) 18:43:03.73 ID:831bIYBS0
今日はこれで打ち止めだな
だんだんしょぼくなってきてるな
907名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 18:48:17.63 ID:lUYLFya90
>>902>>903だが
少なくともコックリさんの予言がホントなら、今後今の東北地方を 
襲ったレベルの津波が来る可能性は否定出来ないかも
東海沖地震も次に来ると言われてる関東大震災もなかなか来ない
逆に言えば地震エネルギーが溜まってるのかも
因みに当時流行ったコックリさんの的中率は脅威的だった
今何をしてるとかは殆ど当たってた
ガセであって欲しいが今後海底火山とかのニュースがあれば
当時のメンバーに連絡してみようかとも思ってるマジで
908名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 18:55:42.20 ID:0+DCpB37O
ってか仮に近いうち西日本でも大地震きて多大な被害出た場合、日本大震災って名前になるのかなぁ 
909名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/02(土) 19:11:13.64 ID:qZWnMsSs0
年末に三陸はるか沖地震があったなと思ったら、年が明けて1.17阪神大震災
910名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 19:14:31.45 ID:kf7sdQfx0
>>908

名称決定する間もなく、次々と同等以上の地震が発生して
最初の地震なんて思い出せない事になるんじゃない
911名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/02(土) 19:22:22.98 ID:WZAJryRW0
>>910
昨日のこともすっかり忘れてる、危機感ありすぎ、戦場以上プラサーマル以下
のレベル
912名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/02(土) 19:24:12.01 ID:Lb4BVAAl0
またきた埼玉
913名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 19:25:14.31 ID:3ccVqfuhO
ちょい揺れ@千葉
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 19:54:45.17 ID:/6fyFLyX0
>>908
火ノ本大神祭
915名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 20:30:21.78 ID:mRfrx6X9O
もう疲れた(´ε`)
916名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 20:32:07.54 ID:S+onnhYGO
富士山噴火
917 【東電 83.5 %】 (東京都):2011/04/02(土) 20:37:23.13 ID:DKqhfMlY0
>>893
震度100ってそういう事だからwww
918名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 20:50:54.96 ID:tjlJRbgwO
強風や階段の昇降で揺れていた我が家が
11日の揺れで基礎がしっかりハマったようで
あんまり揺れなくなった

それでも足延長したグラグラベッドで寝てるから、体感震度+2くらいあるわw

11日の揺れは日本オワタと思ったもんなぁ…マジで
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 21:27:54.97 ID:48YFqSgQ0
揺れてないか?
920名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 21:28:04.79 ID:3ccVqfuhO
今日多い@千葉
921名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 21:32:44.69 ID:zoLLIo7z0
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw

21 .....
.,,.,.
922名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/02(土) 21:48:33.01 ID:riypk5k70
エリアメール 3/27から届いてませんね
923 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 81.8 %】 (神奈川県):2011/04/02(土) 22:01:53.97 ID:T7w3mOV10
今日は何度目の余震だろう・・ちょっと多過ぎる気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 22:38:54.36 ID:hnpoZepGO
今日は、震源が東京湾ってのもあって怖い。震度は1だったけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:56:23.70 ID:gBPt2/oQO
そろそろこの辺で、目の覚めるような大きくて津波をともなうやつ
来てくれないと、2チャンの板もマンネリかしてきたし
今回の地震で新に増えた、自宅警備達も退屈するだろう。
空気読める地震なら、そろそろ期待出来ると思うけどどうだろう。

今度は西でやってくれるといいんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/02(土) 22:57:50.27 ID:ViJaDyfeO
>>925
地震「空気なんか読めません」
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/02(土) 23:02:38.29 ID:48YFqSgQ0
揺れてる?
928名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 23:39:26.28 ID:kf7sdQfx0
来たよ来たよ @茨城
929名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:39:49.54 ID:3ccVqfuhO
きた
930名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/02(土) 23:42:51.16 ID:i0cI7EJvO
なんで浜通りばっか来るかな(泣)
今んとこ浜通りに来た最強震度は5弱か強だっけか
931 【東電 76.9 %】 (広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:43:15.26 ID:Trov0gb9O
トータル何回目の余震??
932名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 23:46:13.22 ID:kf7sdQfx0
11日の津波は日中だったから助かった人も結構いたけれど
これが真夜中だったらと考えると

しっかし夕方から余震?増えたんじゃない
933名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/02(土) 23:46:23.81 ID:y4NzRWVf0
>>931
細かいのあわせると数千回だろ。

ちなみに阪神大震災のときは最大余震は震度4が1回のみ
934名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:54:14.85 ID:m6yH12qFO
原発ピンポイント攻撃
935名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:03:01.78 ID:sufCqSJSO
震度6以下の地震は甘え
936名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 00:06:17.89 ID:CVm8HJFZO
阪神大震災のときは最大余震は震度4が1回のみ

これ重要かもな
こんなに違うって何かを示唆しないか?
937名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/03(日) 00:11:07.18 ID:Et2gJDSO0
いまかすかに揺れた
938名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/03(日) 00:14:30.36 ID:CVm8HJFZO
単発揺れはたまにある
939名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:17:47.87 ID:A+R/K4iNO
キター
940名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:21:38.54 ID:vJLbFoEdO
ドン!って一発きた
941名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:23:40.26 ID:MOZ0v+0NO
>>936
プレート型か断層型かの違いを示唆している。
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 00:27:14.14 ID:0RQhvXx00
こわいのだ
943名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:31:24.15 ID:WyCzzTU0O
揺れた @茨城
944名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:33:36.58 ID:F2z6HLr70
起きた地震を地図の上に白とか灰色とかの円がつぎつぎプロットしてくのってどこだっけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/03(日) 00:40:01.27 ID:77vAA8k1O
>>936
まぁ、阪神淡路は震源地が一ヶ所だったけど、
今回の震源地はわかっているだけでも数十ヶ所、
未確認を含むと点じゃなく線になるらしい、
さらに、これが引き金となって起こった地震がいくつかあり、
これは阪神淡路の時にもあったはず。

まぁ、楽観視は出来ないだろうけど、あんまり気にする事もないと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:41:22.42 ID:6rCOor9cO
茨城の方は、真面目に注意したほうがいいと思う。
もう一発、でかいのが来そうな気がする。
947名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:41:58.30 ID:uQlaJesQO
微妙に揺れてるね。@東京
948名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:06:37.91 ID:8j/OBdD9O
茨城在住にしては不安だわ‥
でも前みたいに不眠症にはなってないから大丈夫かな
夜中にデカイのきたら‥
949名無しさん(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:16:53.54 ID:vCxZYlkvO
>>936
新潟のときは余震どれくらいあったかも参考にならんかね
950名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 01:17:39.21 ID:P/dEFqpW0
>>905
とうぜん。家の下からごーっていう細かい揺れが響く感じ。
951名無しさん(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:20:41.27 ID:vCxZYlkvO
>>950
地なりってさ、具体的にはなんか変な低いうなり声みたいな感じで聞こえるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:31:15.82 ID:2fZNBdkMO
>>951 遠くからゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴという音が近づいてくるんだよ。
で、それがいつの間にか揺れに変わってんの。
寝転がってるとかなり分かりやすい。
953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 01:32:20.19 ID:QcMp4xdS0
954名無しさん(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:37:31.21 ID:vCxZYlkvO
>>952
俺耳悪いんかな?地なり今のところ全然聞いたことないや
955名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:46:24.16 ID:2fZNBdkMO
>>954 俺も一回しか聞いたことないよ。ガキの頃、昼寝しようと寝転がってる時に聞いた、その一回だけ。 震度2程度だったけどね。 一階だと分かりやすいんじゃないかな?
956944(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:56:05.38 ID:F2z6HLr70
>>953
おおーありがとう!
自分でもずっと探してて今やっと見つけたので貼っとく
ttp://www.rubyist.net/~ko1/eq/gm.html
957名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 02:58:22.03 ID:9VciWh+k0
ゆれた。
958名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 03:19:44.47 ID:9VciWh+k0
すこしゆれた。
959名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 03:55:47.11 ID:9VciWh+k0
またゆれた。
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 10:04:06.69 ID:1nuudoWM0
雲が筋っぽい
今日
961 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.7 %】 (神奈川県):2011/04/03(日) 11:50:12.75 ID:0kMXbXpj0
きたきたきたーーー
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:50:52.93 ID:91p32l5r0
やべぇwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:51:00.18 ID:lVVX2dTt0
東京昨日から縦ゆればかりだな
かなりヤバイ予感だよ
揺れた 千葉県
965名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 11:52:24.50 ID:6JOAd0M20
府中市も揺れました。
昨日から変な揺れかたで猫が私から離れない。
966 【東電 80.7 %】 (茨城県):2011/04/03(日) 11:52:32.14 ID:h3Ym3uK/0
歌う

       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  ♪ どーなってるの
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <           この島はっ ♪
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|

967名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 11:52:47.49 ID:BaKTsvfN0
関東大震災じゃなかった;;残念
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:53:15.47 ID:jAKQS+Up0
ラジオで放送していないということは、地震じゃなく原発が爆発して
揺れているのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 11:53:29.24 ID:91p32l5r0
やべぇwww
970名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 11:53:36.74 ID:MFNHZdzAO
ビックリしたわ
971名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 11:57:10.09 ID:+pI18svwO
>965 うちも猫が離れないです。変な顔してるし様子がおかしい
今ので震度3なの?昨日から地震の揺れかたが揺さぶるかんじですごい。音もでかいし…@埼玉
972名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/03(日) 12:02:35.12 ID:K8HoIPeb0
平成23年04月03日11時53分  3日11時49分頃 茨城県南部 M4.1 震度3
平成23年04月03日10時57分  3日10時54分頃 福島県浜通り M4.1 震度3
平成23年04月03日09時26分  3日09時23分頃 秋田県内陸南部 M3.2 震度3
平成23年04月03日01時47分  3日01時43分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
973名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/03(日) 12:07:25.22 ID:5U2T2kWn0
971と同じく埼玉ですが、揺れてるという感じはわかりますが
音まではそこまででかく無かったです。
場所によるのかな?それとも2階だから?
974名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 12:10:31.37 ID:9VciWh+k0
起きた。 また かるく ゆれた。
975名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 12:45:51.76 ID:9VciWh+k0
ぐらっときた。
976名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 13:16:46.96 ID:zponT5DSO
最近の余震の揺れ方が気になるんだが…気持ち悪い揺れ方だ
977名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/03(日) 13:28:19.27 ID:vI/jMSfX0
今回は三陸沖で発生した本震がM9.0と超巨大なので、宮城県沖や福島県沖、茨城県沖なども刺激して3分という長い震動時間を伴う連動震動を起こし、他の地域の地震も誘発させるという超広域地震。
数ヶ月後に必ず起きるであろうと思われる最大余震はM8.5程度になるかもしれず、それまでの現在発生している余震も大きく回数も多く震動時間も長い、と何もかもスケールがデカイ。

本震M9.0→中規模・小規模の余震→巨大な最大余震M8クラス→中規模・小規模の余震→…という具合に、余震がこれからも長く続くだろうな。正直怖い。です。
978名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/03(日) 13:38:20.59 ID:jLWLC90y0
本震があまりにも大きかったからね。何が起きるかわからない。
余震がさらに別の大きな余震を呼びそう。ドミノ倒しだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/03(日) 14:37:02.98 ID:AOeKQB790
>968さんも指摘しているけど、
震源地があまりに原発に近すぎる。

すでに溶けた燃料が地下にもぐりこんで、
小規模な爆発を繰り返しているんじゃないのか。
980名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:40:58.08 ID:j4Dji47Z0
しょぼいゆれ
かながわ震度1
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:41:10.42 ID:2wGpOUOp0
なんか来た
982名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 16:42:21.87 ID:IPZH85GyO
久々にあのイヤなテレンテレン音聞いたな…
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:42:40.14 ID:CFAIYUod0
緊急速報鳴ったけど、ほとんど体感できないくらいだた@東京
こんなので鳴らさんでくれ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:44:06.03 ID:pi6Iuprk0
震度4くるって出たから身構えてたのに(´・ω・)
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:45:37.33 ID:Oeu3+CNP0
ケータイの警告音、ほんとに慣れんわ…
正直あんま聞きたくない
986栃木県(関東・甲信越):2011/04/03(日) 16:46:35.03 ID:Bw84IvAsO
揺れた…揺れてから緊急地震速報…
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:46:44.78 ID:2wGpOUOp0
郡山結構揺れてるな
988名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:52:44.93 ID:WazMrv4E0
今回もスカですた@すと

このまま関東大震災に突入しよう。たぶんいまなら震度6強位ですむ。

三陸沖→関東→東海→南海と全部まとめてくれば当面は安全。
静岡人は東海大地震をさっさと終わらせたいとマジで思っている。
やるやる詐欺で40年…
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/03(日) 16:55:56.06 ID:oiqgVnZD0
東海南海は浜岡原発を解体してからにして欲しいわ
990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/03(日) 17:34:44.47 ID:WazMrv4E0
>>989
解体中に来るのはお約束w
991名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/03(日) 17:37:51.82 ID:cVAnEQA0O
携帯ブルってもほとんど揺れなかった@茨城

勘弁してくれ


992名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 18:36:55.82 ID:9VciWh+k0
微妙に ゆれた。
993名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 20:58:59.53 ID:vJLbFoEdO
ゆらゆら@千葉
994名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 20:59:01.87 ID:6pyn4L60O
揺れた@茨城県鉾田市
995名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/03(日) 21:00:59.61 ID:0Z9hxotBO
くそっ 机に足ぶつけた(泣)
996名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/03(日) 21:58:25.82 ID:9VciWh+k0
ゆらゆら。
997千葉県(関東・甲信越):2011/04/03(日) 21:59:24.05 ID:GSgflW3NO
ずっーとゆらゆら
998 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 88.8 %】 (神奈川県):2011/04/03(日) 22:00:16.44 ID:0kMXbXpj0
また来た・・余震と言うか、群発地震と言うか、、なんなんだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/03(日) 22:00:44.20 ID:4iu4cqjf0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/03(日) 22:00:54.30 ID:4iu4cqjf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。