【原発】原発情報 5 【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
前スレ
【原発】原発情報 4 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299909843/
2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:23:36.16 ID:p90LtJaE0
過去ログ
【原発】原発情報 4 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299909843/
【原発】原発情報 3 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299902231/
【原発】原発情報 2 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299886247/
【原発】原発情報【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299837830/
3名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:24:05.59 ID:a1hAQqSr0
過去ログ
【原発】原発情報 4 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299909843/
【原発】原発情報 3 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299902231/
【原発】原発情報 2 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299886247/
【原発】原発情報【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299837830/
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:24:49.60 ID:U/CyERGT0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:25:02.45 ID:L/J5UAgs0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:25:16.74 ID:O5Zkys1o0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:25:29.91 ID:a1hAQqSr0
>>2
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:26:27.70 ID:Rn0nlbnt0
崩壊熱ってどのくらいでおさまるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:27:05.62 ID:MZCfoVRs0
988 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:25:51.02 ID:boERQ9eO0
一号機で爆発音 粉じん煙確認 ラジオ福島(福島県警)

10名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:27:35.14 ID:D6f1bLJe0
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:27:42.75 ID:O5Zkys1o0
前スレの福島の人詳しく
12名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:27:50.74 ID:gNEmET6A0
ttp://twitter.com/bozenkun
再度貼っておく
13名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:28:00.30 ID:0hVzmAw+0
爆発と聞いて。もうどうにでもな〜れ
14名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 16:28:03.10 ID:viM2WMbFO
落ちつけ自分
15名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 16:28:06.55 ID:KRAEGGU50
>>1
これ以上のメルトダウンが起こらないことをせつにねがう

あと関東のみなさん、@1時間半で停電です
準備おこたらんようにな
16名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:28:16.08 ID:/+W918Ir0
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:27:01.72 ID:4FO2izGn0
1000ならこれ以上被害拡大なし

...orz
17名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 16:28:44.63 ID:D8SGT3w/0
>>15
マジで?
18名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:28:55.97 ID:boERQ9eO0
前スレ988だ 福島県人
ラジオ福島聞いてる 今TBSラジオ流れてるが
速報入った
19名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:29:16.13 ID:LqgFGlVc0
関東停電させるのか。
管轄外でも協力してやらないのかねー
20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:29:16.71 ID:RFDH4+yx0
>>15
停電、全世帯なの?
21名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/12(土) 16:29:20.98 ID:szxu6uZN0
>>9
は???まじかよ
22名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:29:21.51 ID:F+69HxJ40
>>984
事後調査待たんと分からん

メンテ不足かもしれんし想定してなかったトラブルがおこったのかもしれん
ソフトに問題起きたのか元からあったのかそれともハードの問題か


とりあえず現時点で原因ハッキリさせるの無理ス
23名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:29:26.70 ID:O5Zkys1o0
>>18
乙。続報も頼む
24名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2011/03/12(土) 16:29:29.30 ID:JrgVUJtQ0
兄が関東に居る。無事だといいけど
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:29:48.31 ID:p90LtJaE0
じゃ、電力が不足する夕方になってきたので、
しばらくPCを停止、テレビ停止する。
次スレ以降よろしく頼む。

現場でがんばっている人たちが報われることを祈る。
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:29:58.02 ID:k0eYNCqX0
仕事に備えて寝るけど起きるのが怖い。
日本が終わってるとかやめてね。
27名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:30:04.98 ID:hJ6YqDpp0
商用電力が絶たれても、本来はディーゼル発電機でプラントは自立運転しなければならない。
これが機能していれば、発電はしなくとも直接一時冷却水からの蒸気を復水して冷却を続けることができる。
それが破綻したってこと。
つまり、停電したのでノートパソコン使おうと思ったらバッテリーが死んでて、2ch見れなくてウワ〜ンってのとおんなじ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:30:12.32 ID:t46Vjbae0
ほんとにTBSの解説の言うとおりなら、東電おわってるな
周辺に住む人からすりゃ、想定外ですむ問題じゃねえぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:30:14.07 ID:Nf3QWfDo0
>>17
マジだけど計画的な停電だから安心していいよ
供給量が足りないんだって
30名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:30:16.92 ID:prfmsWYZ0
福島作業員2人行方不明
31名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:30:16.77 ID:O5Zkys1o0
停電情報詳しく見れないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:30:22.57 ID:WfiA9+1/0
33名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:30:31.58 ID:NZ9c67RaO
しばらく出ていたんだが朝から何か進んだか?
34名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:30:31.75 ID:oPEQvfydO
もうオレは遠くで祈ってるしかない
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:30:46.11 ID:ydYCA/Om0
停電はデマ
36名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:30:55.81 ID:TY8b3hrK0
窓や換気扇のスキマを埋めて1週間家にこもるって、
酸素不足になったりしないのかな?
素朴な疑問なんだけど。。
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:31:07.51 ID:Z6kB7tDf0
昆布とかイソジンってムダ?
38名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:31:14.52 ID:Sh+9Ryw70
いまやってる海水ぶっこみまくりって最終手段?
39名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:31:34.55 ID:2E6L7fQYO
放射線が漏れた後はもう時間かけて自然に無くなるのを待つしかないのか?
そして無くなるのは何十年単位って感じでok?
40名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:31:42.32 ID:FD7h+xcvO
逆に40年なにもなく地震を乗り越えてきたけど
想定外の地震が来た

だから見守るしかないんだよ素人は
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:31:47.23 ID:WFQfwPrw0
爆発音ってマジか?
NHKなにも出てこないぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:31:51.91 ID:hJ6YqDpp0
東電エリアは計画停電が来るんだな。
オマイラ パソコンのバッテリーは温存しろよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:31:57.60 ID:7kI9UZbI0
停電やばいね
44名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 16:31:57.52 ID:goSzYdQc0
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 12:59:23.63 ID:eV+8Mtcv0 [1/5]
fukanju 放射線科医より。原子力発電所の事業所境界での一年間の線量基準値が0.05mSv。
1000倍でも50mSv/年間です。一年間当たり続けて、
だいたいCTを一回撮像するときの被曝とほぼ同レベル。心配しないでください。
http://twitter.com/fukanju
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:32:37.09 ID:5QxXGa3n0
ソースないのはやめておくれ
そしてLIVE映像原発にしてくれよTVさん
46名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:32:39.72 ID:avvF0ayB0
>>9
これってマジ?
47名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 16:32:40.27 ID:goSzYdQc0
http://epcon.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/49-8b02.html
1.放射線による被ばく量

・自然放射線による被ばく量:2.4 mSv(年間)
 [実績]:宇宙、大地、食品、人体からの放射線

・周辺監視区域外における被ばく量:1 mSv(年間)
 [法令]:実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則の規定に基づく線量限度等を定める告示第3条第1項

・東京ーニューヨーク航空機(一往復)での被ばく量:0.19 mSv(一往復当たり)
 [実績]:宇宙からの放射線による

・胸のX線集団検診での被ばく量:0.1 mSv (健診一回当たり)
 [実績]:診療X線による

・原発周辺の公衆の目安としての被ばく線量:0.05 mSv(年間)
 [指針]:「原発周辺年間線量目標値」という。)・・・原発からの放射線(気体廃棄物、液体廃棄物)

・六ヶ所村再処理工場周辺公衆の目安としての被ばく量:0.022 mSv(年間)
 [設計値]・・・再処理工場が放出する廃液からの放射線

・原子力発電所からの放出実績(年間):0.001 mSv以下(年間)
 [実績]・・原発からの放射線(気体廃棄物、液体廃棄物
48名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:32:44.86 ID:4FO2izGn0
爆発音って別のとこの話じゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:32:52.25 ID:D6f1bLJe0
停電か…また蝋燭生活かよ
どうせなら昼間に停電してほしかった。寒いし
50名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:32:59.91 ID:YFRCAMH90
落ち着け、落ち着け、冷静に、冷静に

>一号機で爆発音 粉じん煙確認

まだ確定情報じゃない。
落ち着こう。
だけど、もし確定だとしたら、近隣の人は

逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ逃げろ

でも落ち着け、冷静に
51名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 16:33:27.80 ID:Z+7p/2bY0
ゴジラVSデストロイア状態
52名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:33:35.76 ID:FD7h+xcvO
>>45
避難区域にはいれない
53名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:33:55.14 ID:fgiS3tt30
>>9
デマ流すな
お前みたいなのが居るから混乱を招くんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:34:00.51 ID:5g//RLnG0
怖い
みんな逃げてくれ頼む
55名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:34:15.17 ID:F+69HxJ40
>>33
号機の配管の弁を開放、圧力低下し始めた
経済産業省原子力安全・保安院、セシウム検出と発表
「メルトダウン進んでいると見てよい」
56名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 16:34:25.94 ID:goSzYdQc0
【福島第二】
朝日 14:30/福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120411.html

>東日本大震災で自動停止した7基の原発のうち、福島第二原発3号機は、
>原子炉の温度が100度以下に下がって停止した、と発表した。
>原子炉を停止させることができたのはこの3号機が初めて。


米からの冷却水が規格に合わないソースらしきもの
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200285


187 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:52:29.64 ID:5Kg+wglq [2/2]
「1号機の原子炉格納容器の圧力を降下させる操作を実施しておりますが、原子炉 建屋内で作業していた当社社員1名の線量が100mSvを超過しております,
大変な作業に感謝.東京電力福島第一原子力発電所発表 http://bit.ly/gYLtAO


以上備忘録
57名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:34:36.51 ID:boERQ9eO0
デマじゃない デマだったらどんなにいいか
今もラジオ福島は報じてる 福島県人
58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:34:37.20 ID:Sh+9Ryw70
24時間福島原発監視チャンネル開設してくれマジで…
59名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:34:44.47 ID:Z6kB7tDf0
首都圏の人逃げてる?家にいる?
60名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:34:45.03 ID:5QxXGa3n0
中途半端な情報しか出せないなら
隠蔽した方が良いってのがよくわかるいい例だね

>>50
当事者じゃないんでしょ?
一番落ち着いた方がいいよ
61名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:34:57.48 ID:RFDH4+yx0
>>36
それは不可能。酸素や空気はそんなレベルで制御できない。
放射性物質が付着したチリなどをなるべく入れない様にということでしょう。
62名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:34:59.48 ID:MZCfoVRs0
第二がどうなったか続報がないんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:35:21.00 ID:nfknwFWH0
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:35:38.85 ID:5QxXGa3n0
LIVE映像が一番信用できるな
安定感が半端ないわ
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:35:41.23 ID:hJ6YqDpp0
>海水ぶっこみまくりって最終手段?

そ、最終手段。
本来圧力容器にそんな不純物だらけの水なんて入れることは想定しちゃいない。
プラント電源死んでるから、純粋装置も動かない。
しかも純粋装置の容量は、蒸気をダダ漏れさせることを想定していない。
なりふりかまわず海水ぶち込むとは、これしか方法がないってこと。

あとの問題は、注入速度をしくじらないかってこと。
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:35:43.68 ID:O5Zkys1o0
>>49
うん、夜やばいね。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:35:58.28 ID:ydYCA/Om0
こういう時にデマってどういう神経だ?
守る家族とかいないんだろうな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:36:04.77 ID:F+69HxJ40
>>55抜け
第一原発の1号機
69名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:36:07.10 ID:YFRCAMH90
>>60
取り乱してスマン
70名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:36:09.62 ID:t1GGqrz70
福島大丈夫なのか・・・?
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:36:10.00 ID:O/f17uR40
確かディーゼルの発電機は13機もあったんだけど、地震一時間後に全滅した。
フェイルセーフが機能しなかった理由は徹底的に調査要だけど、
いまはまだそれどころじゃないでしょうね。
72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:36:33.57 ID:WfiA9+1/0
>放射線が漏れた後はもう時間かけて自然に無くなるのを待つしかないのか?

放射線は何か物質にぶつかって止まればそれで終わる
放射性物質がもつ放射能は時間薬で減るのを待つしかないが、
それは量の問題

バックグラウンドと区別がつかないレベルなら気にしても仕方が無い
73名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:36:43.37 ID:O5Zkys1o0
>>59
家族が一緒なんで家にいる
74名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:37:26.88 ID:WJWvJFzV0
USAの原発事故でも2時間半ぐらいで正常化したんだろ
今事故が発生して何時間たってると思ってんだよ
もう制御しきれない、現場にも近づけないってのが現実だろ
75名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 16:37:34.39 ID:iay777vZ0
1号機は再起不能・・・廃炉かな?
76名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:37:38.19 ID:Sh+9Ryw70
>>65
そっか…
77名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:38:17.41 ID:t46Vjbae0
停電するならなんで昼間にしないんだ?
万が一余震でもおきて、暗くて逃げるの遅れたらどうすんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:38:32.57 ID:jSWs55Yc0
福島原爆(原発)遂に核燃料ストロンチウム流出。
核反応を押さえる重水は残り9センチ迄減少。
核反応で原子炉が溶融した模様。手がつけられるわけがありません。
23時爆発予定が早まるかもしれません。
核爆発かそれとも原子炉爆発か選択は二つ。
79名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:38:37.16 ID:s8A7Bl1+0
炉心融解はじまった・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:38:53.29 ID:O5Zkys1o0
>>77
うん、おかしいよね。もう少し計画的にして欲しい
81名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:38:54.27 ID:5QxXGa3n0
なんで原発LIVEにしないんだろ
スイッチできるんじゃないのかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 16:38:54.59 ID:KRAEGGU50
海水ぶっかけるよりはアメリカの冷却水でよかったんじゃと思うけど
今となってはどうでもいいことだな、忘れてくれ

頼むぞ東電社員、お前等に日本の将来がかかってる
83名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:39:10.29 ID:N1UzaQBX0
放射性物質で大気汚染は確定だから東日本の農作物・肉・魚は食えないな
魚とかは特にやばそう
インフレするか食料今のうちに買いだめしとけよ
84名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:39:13.50 ID:ChhKMxR2O
>>78
ソース
85名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:39:28.87 ID:oXof+U6uO
今どうなってるの?ニュース全然やらない…
86名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:39:29.51 ID:gNEmET6A0
フジで福島テレビのLIVE中だが、煙や音は述べていない
87名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:39:40.85 ID:5FFLQXCBO
近くに原子炉あるけど漏れるとか考えた事ない。
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:39:45.64 ID:G5lreoSZ0
>>77
消費電力ピークが18 - 19時
89名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:39:47.63 ID:FD7h+xcvO
関東は冷静になりたいんだが
関西が煽るよ(´・ω・`)
90名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:40:16.79 ID:4FO2izGn0
デマ情報流すやつは本当やめてくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:40:44.74 ID:RFDH4+yx0
>>63
たぶん、今日は家庭は影響無いと思う。工場、電車などに節電を依頼。

13日明日は、地域を区切って3時間毎に各家庭でも停電させるということ。
92名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:40:45.90 ID:FD7h+xcvO
93名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:40:46.56 ID:Fz6hXCjiO
正しくは地域によって停電の可能性があるじゃない?
計画的な3時間の停電(臨番)は明日から
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:40:50.93 ID:WfiA9+1/0
ストロンチウムは核燃料ではない
95名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/12(土) 16:40:53.30 ID:VuD+cR73O
炉心が溶けだした→1400度以上
核燃料容器の耐熱温度→セラミックスらしいから2000度ちょい


合ってる?
96名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 16:40:57.19 ID:XCxby/aFO
怖い。逃げたくなってきた>>福島人
97名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:41:01.04 ID:ma9A0ZSI0
今フジテレビ
98名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:41:04.30 ID:4FO2izGn0
デマ情報流すやつは本当やめてくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:41:08.99 ID:FUjzHeO/0
>>ガチ?
100名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:41:18.53 ID:jSWs55Yc0
>84
mixi富士山ニニギさんのつぶやき
101名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:41:27.68 ID:fZdTXwnpO
煽ってないわ
こっちも阪神淡路被災しとんねん。他人事ちがいます
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:41:42.73 ID:JQ36Wv7G0
自衛隊が増員された位のことしか流れてないな
103名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:41:51.18 ID:7ULSD8Im0
ライブじゃなくて10時だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:42:08.55 ID:WfiA9+1/0
>>95
核燃料ペレットはセラミックで、融点2800℃くらい

105名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:42:11.57 ID:FD7h+xcvO
>>95
容器は2500以上じゃなかった?
106名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:42:12.73 ID:xueIW7QA0
米からの冷却水が規格に合わないって情報
ソースなくね?
日本が断ったのは事実みたいだが
その理由が規格が合わないことだというソースはどこにもない。

成分が違うから使えないとか
冷却水自体は不足しているわけではないとか
そういう理由があって
変にこだわったわけではないと思うけどさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:42:15.65 ID:y/9EsQZaO
デマかどうかはツイッターのリアルタイム検索でわかるだろ
俺は携帯だから使えないが
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:42:18.14 ID:Z6kB7tDf0
>>73
目張りとかしてる?
109名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:42:20.91 ID:y7xFab2g0
なんで今の映像が無いの?
もし輪番停電中に大きな動きがあったらすぐ書くね。
111名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:42:25.99 ID:s8A7Bl1+0
テレビで燃料棒を冠水させるとかゆってるぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 16:42:28.71 ID:KRAEGGU50
物資が西から東へ流れるので
西の奴は今のうちに消耗品は絶対に買っとけ
本当になくなっちまうぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 16:42:40.35 ID:kh9rkY1Q0
実際たいしたことないんだよね?
日本の技術力は世界一なんだよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:42:51.22 ID:MZCfoVRs0
煽りとかじゃねえよ
阪神経験者としては常に万が一を想定しながら動けってことしか言えん
115名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:42:56.20 ID:gNEmET6A0
>>103
この映像の前に福島テレビのLIVE中継が3分ほど入っていた
(爆発や煙の報道はなく、被害のみ報道)
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:42:59.42 ID:VdpSjgJy0
デマ野郎が本当に楽しそうなのが腹立つわー
どうよ、クズなお前の言動で右往左往する連中見て。
117名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:42:59.72 ID:Z9+vjwD70
NHKの解説者は政府の犬だな。
民法はまだましだ。やばいよやばいよって表情に出る。
118名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:43:25.70 ID:prfmsWYZ0
>>78
ソース出せ
119名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:43:32.83 ID:hJ6YqDpp0
犠牲者のカウントはもういいよ。
必死で捜索してるんだから。

今後はいかに犠牲を少なく食い止めるかってこと。
まだ注水をベントの能力を超えて行ったら水蒸気爆発の恐れがあるんだから、
10kmと言わず100km地域へ人を運ぶくらいやらないと、政府の言う「万全」とは言えない。
自衛隊を活用するならこういうことにも使えるんじゃないか。
政府対策はギリギリの対策であって、決して万全じゃない。
120名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:43:35.74 ID:oPEQvfydO
>>71
どんな完璧なバックアップシステムも地震で物理的に壊れれば駄目だよ。
ノートパソコンでバックアップバッテリーが有っても
電気流す端子がポキッと折れていれば何の意味も無い。

問題は、想定内の震度で原発がそんなんになる耐震性の実態。
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:43:38.23 ID:RFDH4+yx0
>>71
なるほど、有難う。
今後の余震で被害拡大しないことを祈る、神様お願いだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:43:39.95 ID:pxhw0B5X0
東京だけど、近くのコンビニ何も売ってなかった。
123名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/12(土) 16:43:41.52 ID:kh9rkY1Q0
>>112
やめろよ!
本当に困ってる人たちが優先だろ?!
124名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:43:44.90 ID:rVQwFGHL0
>>117
NHK不安がってたらパニックになるだろ
考えろアホ
125名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:43:45.63 ID:t46Vjbae0
いま作業にあたってる自衛隊の人たち・・・かっこよすぎる
ドラマ作って欲しい
126名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:43:52.21 ID:N1UzaQBX0
デマと思うならみんなよ
国は隠蔽するしマスゴミは規制してる
事後にじょうほう流れるだけだぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:44:04.12 ID:+9o5qecx0
ま、とりあえずまだ多少漏れるのはもうどうしようもないが
炉内に燃料棒がぼたぼた落ちて底が抜けたり、露出して水蒸気爆発とかはマジ勘弁だな…
どうにか原子炉そのものが持てば良いんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:44:12.21 ID:mCOYSSek0
>>117
NHKのまともな解説員はとっくに自殺してる
129名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:44:35.83 ID:7eOc+YBC0
余裕こいて
オナニーしている
俺って一体・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:44:49.68 ID:t1GGqrz70
爆発音が聞こえた、煙が見えた
NHK tokyo radio 549
まだ確定じゃないっぽい
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:44:51.59 ID:5QxXGa3n0
>>78
また香ばしいソースもってきますね
132名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 16:44:55.08 ID:viM2WMbFO
水であれば何でもいい@専門家ならアメリカの冷却水使えばよかたのに
133名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:44:57.26 ID:FD7h+xcvO
広島だまって
134名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:45:00.25 ID:WJWvJFzV0
>>116
お前がボンクラなだけだよ
俺は当時24歳の弟を震災で失ってるよ

マスコミなんて無難なことしか流さないって身にしみてるからな
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:45:07.55 ID:EbAwpR7Q0
>>78
BWRって軽水炉なので重水使わないはずだが?
136名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:45:15.65 ID:oc2emUR/O
>>78
嘘だと言ってもらえますよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:45:20.45 ID:xeU42B/a0
NHKの報道が正しい在り方だと思うけどな
民放がやってるのは悲観主義や英雄主義に染まった視聴率稼ぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:45:25.48 ID:50VQ3Nh/0
「放射能漏れ」という表現で合ってると思う。火災に喩えてみる。

放射線 → 火そのもの
放射性物質 → 火事にする燃料
放射能 → 火を伝える能力、熱

木材でも、ガソリンでも、石でも熱伝導はする
139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:45:29.94 ID:nfknwFWH0
>>72
放射線もαγβとあって通過力がそれぞれ違う 
γになると鉛10cmの壁で無いと止まらない
何かに当って止まるのなら原子力発電所の建物も木造でOKって話か

半減期も時間薬と言うが漏れ出す物の半減期による 
ヤバイのは半分に減るのに年単位かかる

なんか中途半端な知識あたえて安心させようとする書き込み多いな
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:45:33.46 ID:fZdTXwnpO
なにもできないのが歯痒い
なんだよ爆発音
142名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:45:41.70 ID:OB7znEtF0
>>129
種の生存本能に従いすぎだろwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:45:58.18 ID:iOd5pMLyO
だいぶ言葉選んでるよな。パニックにならないようにとは思うが、これだけの被災者なら容易に新たな避難は難しいよな。

どうぞ 最悪なことはおきませんように。
ひたすら祈る。
144名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:46:01.38 ID:LxBMXSkuO
NHKラジオで爆発音したって言ってるぞ?!
145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:46:11.87 ID:FUjzHeO/0
もうやだ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:46:26.73 ID:Sh+9Ryw70
爆発音の詳細はまだなのかー?
147名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:46:29.18 ID:FD7h+xcvO
>>134
それはパニックを抑えるために押さえるしかない

ならここでおれはこうだ!っていうより
なにが出来ることあるなら動いてあげて
148名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:46:29.61 ID:hJ6YqDpp0
この期に及んで米軍の給水が企画に合わないとか、海水入れたくねーとか、
東電はこの原発の再利用を意図してるんだぜ。
被害を最小化すべき時に、冗談じゃないぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:47:00.41 ID:y/9EsQZaO
このスレでウソだホラだパニックあおるなだ発狂してる奴が正しかった試しがない
150名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:47:01.97 ID:+9o5qecx0
>>139
せめてαβγと書いて欲しかったな
151名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 16:47:25.47 ID:PxgTwQp00
ガス爆発らしいから関係ない
152名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:47:38.07 ID:50VQ3Nh/0
>>137
ダウト
民放は地震発生以降商業的なCMを一切流していない
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:47:56.82 ID:Sh+9Ryw70
>>151
場所的にも関係ないところなの?
154名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:48:04.07 ID:uqaZiIIk0
とうぶん出来なくなるかもしれないから、今のうちにしておけ

もしくは食糧難になるかもしれないから、蓄えておけ
155名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:48:06.35 ID:fZdTXwnpO
神は乗り越えられる試練しか与えない
156名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:48:16.75 ID:prfmsWYZ0
爆発音どのTVでも言ってないんだが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 16:48:18.77 ID:QK0RpfTmO
爆発!?
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:48:22.90 ID:y7xFab2g0
>>151 それは本当に信じていいんだな?
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:48:27.62 ID:YXSiml3X0
家に居て被爆渋滞で被爆なら家の方がいいだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:48:34.63 ID:l1syTkMVO
とうとう逃げなきゃヤバい?
161名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:48:39.32 ID:MHXqOTpe0
テレ東爆発音情報ktkr
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:48:48.25 ID:RdDLlpjH0
テレ東
163名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:48:54.89 ID:N1UzaQBX0
国営が一番信用で筋やロ
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:48:57.29 ID:nffWpbx80
確定
フジでやってた
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:48:59.27 ID:t46Vjbae0
>>148
はげどう
ここまでくると昨日の段階でかなりやばかったんじゃなかろうか
なにかんがえてるかわからん
166名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:48:59.70 ID:t1GGqrz70
>>156
TVじゃやってないと思うよ。ラジオでいってる
167名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 16:49:00.09 ID:ZB5PxZmF0
>>156
局のクルー逃げてるだろう、たぶん
168名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:49:03.47 ID:prfmsWYZ0
>>161
kwsk
169名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 16:49:03.79 ID:WfaYC35W0
原発よおおおおおお!!!!!!!!!!!
なんとか耐えぬいてくれええええええええええ!!!!!!!!!
頼むうううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:49:04.47 ID:WfiA9+1/0
>γになると鉛10cmの壁で無いと止まらない
その通りですね。
でも1つのガンマ線が何年も止まらないわけではありません。

>半減期も時間薬と言うが漏れ出す物の半減期による 
>ヤバイのは半分に減るのに年単位かかる

年から10年単位のものが、人体への持続的影響としても、
また放射能の強度的にも都合が悪い。その通りです。

171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:49:05.98 ID:jxOKKnsP0
マジかよ
ラジオって言っとけばソース曖昧に出来るから便利だよな
173名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:49:11.52 ID:ZNBKQHk9O
爆発…
174名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 16:49:15.45 ID:PxgTwQp00
ソースがなくてすまんが

563 名前: M7.74(関東地方) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 16:46:30.47 ID:c+tp+RMw0
>>552
マジ
爆発が起きたのは原発じゃない
仙台でガスタンク爆発で2キロに避難勧告とかNHKのテロップで出た
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:49:26.85 ID:NwAuTeQB0
東京電力の停電予定って18時かららしいけど
詳しい情報かサイト誰かください
176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:49:27.17 ID:+9o5qecx0
>>148
ずるずる逐次対処すると最後に必ず不幸になるからやっちゃ駄目ってのは
危機対応の常識なんだけど、なかなか最初に決断できる人っていないよねぇ…
ま、とりあえず海水放り込んで強制冷却し始めたっぽいし、廃炉になるけど最悪路線は回避出来そうよ
ニュースが本当なら、だけどな〜
177名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 16:49:34.69 ID:KRAEGGU50
おい全然原発のこといわねーけど一番大事なことじゃねーのかよ
ずっとLIVEで報道してくれ
げ、芸術は

ば、爆発だー
179名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:49:41.76 ID:qTu6YMKp0
10km以内緊急避難せよ
180名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:49:44.10 ID:3jujLZ5/O
>>160
慌てて逃げようとするとパニックになるから大人しくしとけ
181名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:49:45.46 ID:FXpSQfec0
伊達実況乙TV東京
182名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 16:49:50.99 ID:boERQ9eO0
16:301号機の周囲で爆発音のようなものが聞こえた
10分後白い煙のようなものが上がった
東電の発表 ラジオ福島
作業員数名負傷
俺だって嘘だと思いたい 地元民が嘘ついたって何の得にもならんわ!
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:49:53.60 ID:RkCgtz5J0
爆発音TVに来たな
184名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:49:53.76 ID:hpKAWyVvO
原発爆発…
185名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 16:49:54.64 ID:UEq2aDaT0
第一原発 爆発音がきこえ半径10KMは緊急退避
186名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:50:01.84 ID:MHXqOTpe0
>>168
すぐ変わっちまった。情報待ちだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:50:05.07 ID:F+69HxJ40
>>132
たしかアメリカが言ってきたのは冷却「剤」じゃなかったか?
剤だと重水や黒鉛、金属ナトリウムなので使えないんだそうだ
188名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:50:07.00 ID:Jdw+dKY90
テレ東気仙沼なんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:50:14.63 ID:Sh+9Ryw70
仙台のガスタンクの爆発を福島ラジオで聞けるのかよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:50:16.33 ID:jxOKKnsP0
テレ東、原発爆発の報道すぐに切り替わったぞ
隠したのか?デマなのか?
191OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/12(土) 16:50:36.86 ID:g1RSMnZQ0
福島第一原発周辺の放射線量の推移をグラフ化
(東京電力+原子力安全・保安院)

14時40分 ttp://jssdf.org/u/img-box/img20110312164920.gif
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:50:43.74 ID:RFDH4+yx0
ここでカキコしてる方は避難しなくて大丈夫だろう。
原発近辺の方は、できるだけ避難してくれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:50:44.36 ID:O5Zkys1o0
>>185
出所も書いてくれ。デマなのか何なのか・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:50:47.90 ID:7ULSD8Im0
日テレ
195名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:50:52.06 ID:N1UzaQBX0
東北行ったーーーーー
だから逃げろって言ったのpにw
196名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 16:50:55.96 ID:YEgmRmbiO
ねぇ マジで何が真実なの?
俺アホだからわかんねぇし…

友達が被害に合って欲しくないから聞くんだけど
最悪の状況は避けられるんですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:51:01.04 ID:AMDMOlExO
メルトダウンしちゃった(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:51:03.55 ID:MHXqOTpe0
日テレ!煙YABEEEEE!
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:51:03.73 ID:O/f17uR40
第一原発から水蒸気噴出 
200名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:51:04.91 ID:prfmsWYZ0
>>182
さっき福島原発作業員2名不明ってテレビのテロップであったがそれか?
何だろうと思ってスルーしてたのに
201名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:51:06.92 ID:haVyYOI20
おい、水蒸気爆発じゃねええかー
202名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:51:08.63 ID:oPEQvfydO
水蒸気爆発来たぞ

逃げろ
>>152
目を覆うような、とか悲惨な状況とか無駄な修飾してる時点で駄目
報道に主観は無用なのにバラエティ気分の局アナ
204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:15.46 ID:fgiS3tt30
まじらしいな
205名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:51:20.93 ID:GRB3aacY0
おい爆発してるじゃねーか
206名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:51:22.43 ID:4FO2izGn0
えええええええ
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:51:24.69 ID:vjaPZUNK0
ふじ
208名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:51:25.80 ID:prfmsWYZ0
NHKきたーーーーーーーーーーー
209名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:51:26.34 ID:gNEmET6A0
フジで爆発音報じた
210名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:51:29.34 ID:qTu6YMKp0
>>193
NHKで速報テロ
211名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:30.43 ID:FUjzHeO/0
やばいやばい
212名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:31.81 ID:t46Vjbae0
ふじきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:51:35.83 ID:5CkZC9TR0
フジでついに爆発報道あった
214名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:51:37.19 ID:kWgCcsPdO
爆発まじか
215名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 16:51:44.92 ID:PxgTwQp00
本当に原発だったのか・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 16:51:49.76 ID:Wo2qdXcD0
福島第一原発一号基で爆発音!?
減圧に成功したんじゃなかったの?
217名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:51:51.82 ID:GULifloH0
爆発 10km 避難 テレ東
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:51.93 ID:5KT+iS9m0
速報
爆発した
219名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:51:53.98 ID:L/J5UAgs0
FNN
1号機 爆発音のようなものが聞こえ、半径10km至急避難要請との報道
220名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 16:51:55.00 ID:WfaYC35W0
マジで爆発っぽいぞ!

まさか原子炉が・・・・・・・・・!
221名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:51:55.33 ID:O5Zkys1o0
>>210
乙見損ねた
222名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:51:57.36 ID:O/f17uR40
保安院説明しろ
223名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:51:59.25 ID:TDEh3BtFO
爆発したって言ってるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:52:01.62 ID:T40x8QlP0
NHK手話ニュースで、一号額発音か
225ミッドナイトヒーロー(福岡県):2011/03/12(土) 16:52:05.48 ID:nog+xMZJ0
初めまして突然のコメント失礼します。
今回の地震と津波に心を痛めている者です。
何とか、国民の一人として原発事故対策を考えているものです。
さて、多くの学者やコメンテーターは人事のように燃料棒が溶け出したとか、圧力が下がったとか言っていますが、
いわゆる、有害ガスを外に出さなくてはいけなくなり、圧力を今後も下げるためガスを出し続けると思います。それは仕方ないと思いますので、そのガスが海上に流れるようにするために、とっぴかと思いますが、気体ガスを海に誘導する
空気の流れを作るために、開角60度程度高さ30メートル程度の壁の建設を24時間以内で自衛隊に作らせる運動を起こしていきたいと思います。ご賛同いただければ是非協力していただき多くの方に声をかけてください。時間がないので急にメールしましたがご理解ください。
226名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:52:07.09 ID:EzgEinfDO
おわた
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:52:07.18 ID:OB7znEtF0
マジかよ…
228名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:52:13.68 ID:SbIiVOj8O
爆発した
229名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 16:52:16.65 ID:viM2WMbFO
落ちつけ…
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:52:17.17 ID:RFDH4+yx0
フジ放送中(映像は午前10時過ぎとのこと)
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:52:17.52 ID:kNnjZAZC0
フジきた
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:52:20.03 ID:XXYQ9/w60
爆破して水注入だとよ
最悪の事態だな
233名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:52:22.96 ID:prfmsWYZ0
さっき5倍の濃度 今20倍ってヤバすぎ
ざわざわしてるし
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:52:23.53 ID:nfknwFWH0
爆発 10K県内から至急批難 by関西TV
235名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:52:23.21 ID:zn83NvQnO
>>78
核反応を抑える重水…



バカを晒して楽しいか?
236名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:52:29.44 ID:VEsUGWsG0
つまりどうすればいいんだ?
237名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:52:43.43 ID:8Ekeo1zz0
マジで爆発したのか?
水蒸気放出したんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:52:47.10 ID:AVK8TQXeO
これは……
239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:52:47.68 ID:LqgFGlVc0
福島県警より爆発音速報
240名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:52:48.40 ID:Mr+lj+HkO
爆発て…怖すぎる
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:52:48.65 ID:O/f17uR40
意図的に発破した。らしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:52:48.74 ID:FXpSQfec0
意図的らしいぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:52:53.34 ID:zscKc0f70
>>125 自分は被災者を助ける力も技術もないから、専門の人たちには頑張ってほしい。という思いはわかるが、その点だけを見つめてレスキュー部隊の活躍を後になってもてはやすのはやめてほしい。
ドラマ作る金があるなら復興支援にまわすとか、そのドラマを募金集めに活用するとか考えてるなら問題ない。
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:52:56.12 ID:MHXqOTpe0
爆発と言うより、放出かコレ
蒸気を出したって最終手段?
246名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:52:58.97 ID:8mPVcK5C0
爆発おわた
247名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:53:00.26 ID:mCOYSSek0
水素爆発の可能性に言及。
248名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:53:04.22 ID:O/IkfcSHO
意図的に爆破させたとか
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:06.22 ID:CEZHQRNI0
爆発あああああああああああああ
250名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:53:11.28 ID:mMA4DkmH0
おいNHK速報

爆発音だとさ
251名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:53:15.28 ID:Jdw+dKY90
専門家は意図的な爆破っつってるな
あんまり騒ぐな、やばいやばいなんて書いても混乱招くだけだ
252名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:53:15.26 ID:hJ6YqDpp0
>>165

その通りだね。
昨日の時点で最悪の事故に至る可能性はすでにあった。
政府も東電もギリギリの対応しかしていない。
政府発表を妄信するのは危険。
253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:15.63 ID:EbAwpR7Q0
>>187
金属ナトリウムを水の中にぶちまけてどうするw
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:53:23.33 ID:kNnjZAZC0
日テレ爆発瞬間でた
255名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:26.87 ID:NwAuTeQB0
爆破弁らしいな
256名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:53:28.64 ID:6wentxvF0
意図的に爆発させたとの情報@日テレ
257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:53:29.20 ID:WfiA9+1/0
水素爆発かもしれない

冷却水が熱分解すると水素が生じる
スリーマイルはそれでパニックになった
258名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:53:29.84 ID:TDEh3BtFO
日本終わりか
259名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:53:31.45 ID:XvcsN07NO
なんでLive映像出さねーんだよ!
糞マスゴミ
260名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:53:34.12 ID:O5Zkys1o0
>>245
いや、違う?と思うけど
261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:53:34.71 ID:foZLSc6R0
4ch
262名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:53:40.04 ID:fZdTXwnpO
あー
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:40.54 ID:sxipzSbf0
誰一人もう死なんでくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 16:53:41.78 ID:89e8a8W9O
爆発弁= 爆発
265名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:53:41.80 ID:Mr+lj+HkO
窓閉めた方がいいよな
266名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:53:42.90 ID:N1UzaQBX0
意図的wwwwwwwwwwwwww
嘘に決まってんだろ馬鹿か
267名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 16:53:46.43 ID:5nk1eXih0
マジレスしとくと、被災地は道路、空港、電車、船あらゆる交通運搬に平時の輸送力
が見込めないのと。ストックできる冷蔵施設、倉庫などもダメージOR電力不足などで平時並には期待できない。
被災地では食糧が足りなくなるかもしれないが、飢え死にするほどには足りなくなんてならない。

関東や関西、その他の地域では生活に支障が出るほどの食糧の影響は出ないから安心しろ、マジで。
268名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:53:46.94 ID:VM6d1Vh20
風向きやべー
269名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:47.48 ID:CEZHQRNI0
作業員数人けが
270名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:53:51.48 ID:prfmsWYZ0
爆破弁って言ってるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:53:51.49 ID:YODfs2G/0
どうすりゃいいの。。
西に逃げたい。。
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:53:52.17 ID:Uz+VQXUC0
水蒸気爆発か!!??

半径100km圏内は核汚染
30年は住めんぞ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:53:59.30 ID:YXSiml3X0
専門家「よく知りません」最悪と言う事だ
274名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:54:00.66 ID:AMDMOlExO
かぜがふくとき…
275名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:54:01.42 ID:MHXqOTpe0
1時間前かよwww言うのおせぇwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:54:03.80 ID:O5Zkys1o0
ちょすげーって
277名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:54:09.85 ID:mMA4DkmH0
16時の情報を16時52分に出すのか・・・
おい頼む・・・頼む・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 16:54:15.88 ID:iay777vZ0
NHKで今言ってる
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:54:15.99 ID:O/f17uR40
3時半に爆破。
280名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 16:54:17.01 ID:YDc30OGq0
爆発だと・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:54:18.50 ID:L/J5UAgs0
日テレ
「爆破弁」使い、内圧下げた可能性

とのテロップ
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:54:20.43 ID:sFqfoDOH0
意図的なものなのか?
作業員がケガしたらしいけど思ったより大きかったってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:54:21.34 ID:f9tAvjveO
大きな爆発ではなさそうだが
284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:54:22.30 ID:+9o5qecx0
爆発音がして煙が見える、ってだけだから
どこがどうなってるかは分からんし、とりあえず外野は落ち着け

現地の人間はとにかく指示に従って避難しる
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:54:24.88 ID:RFDH4+yx0
2800度だもんな。そりゃ、水で冷やすレベルじゃないわな。
燃料が溶けて、容器が破壊されているか・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 16:54:24.62 ID:cDsFfLsy0
爆発弁ってなんなんだよ@フジ
287名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:54:28.63 ID:F+69HxJ40
あった
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671379.html
「日本の原子炉のひとつで地震により圧力が高まっているが、冷却材が十分でないということだ。そこで、米空軍機が冷却材を輸送した」 (米・クリントン国務長官)


NHK
爆発、原発に居た人が原発のある辺り(近く?)で聞こえたらしいが確認取れてない
とのこと
288名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:54:28.44 ID:oPEQvfydO
もうこいつらの報道なんかしんじねーぞ
嘘ばっかりじょねーか

あれが水蒸気爆発じゃなきゃなんなんだ
嘘いうな馬鹿死ねまじ死ね!!
289名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:54:29.33 ID:7ULSD8Im0
おい何時間前の映像だよ。
各社今一斉だな。報道管制がかなり強くあるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:54:30.79 ID:fjJNoJCRO
これ爆発だろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 16:54:41.00 ID:kkWgbPlb0
爆破弁を使用し、内圧下げた可能性…らしい
くわしい人カモン
292名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:54:41.03 ID:foZLSc6R0
あせったあああああああああああああああああああああああああ
293名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:54:46.26 ID:ZmAtw3e30
フクシマオワタ
294名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:54:48.60 ID:prfmsWYZ0
うわああああああああああ解説者どもってる
しかも危険性って聞かれてしどろもどろうぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 16:54:52.88 ID:Wo2qdXcD0
爆発音のあとに白い煙のようなもの
やはり水蒸気爆発だな
危険な濃度の放射性物質が大気に放出されたと考えるべきだろう
296OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/12(土) 16:54:53.41 ID:g1RSMnZQ0
>>200
違うよ
その人達は昨日から行方がわからない
297名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 16:54:55.47 ID:89e8a8W9O
日テレ 爆破シーン
298名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/12(土) 16:54:57.75 ID:4Li1k/8H0
テレビで爆破は爆破弁を使って水蒸気をだした意図的なものらしい 確定ではないけど
299名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 16:55:05.43 ID:udAuHroUO
爆発
まじだったか
300名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:55:07.71 ID:50VQ3Nh/0
>>203
無駄ではない装飾なんじゃないか
視聴率稼ぎなんて動機は持たないだろうよ
301名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 16:55:11.67 ID:N1UzaQBX0
東の人は早くに死に逃げろって
大気汚染で身体がやばいぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:55:11.52 ID:mCOYSSek0
爆発映像きてるぞ

意図的な爆発(内圧を下げるため)だぞ

繰り返す

意図的な爆発だ
303名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:55:13.08 ID:O5Zkys1o0
おかしいよ。やるなら言ってからやるんじゃ?
304名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:55:20.59 ID:sMZMmzsjO
圧力弁破壊じゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:55:28.59 ID:DqgWsrL90
NHKでもやってる
306名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 16:55:29.83 ID:M1PpyBdI0
爆破弁ってなによ
307名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:55:31.80 ID:J2gQaFgeO
なんで?
大丈夫とか誰も言ってないよ;;
だれか
308名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 16:55:33.36 ID:6Ox3m8LC0
爆発音と聞いて
ガス抜きするのはいいけど前もって連絡しといてくれと
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:55:37.66 ID:NwAuTeQB0
15:30ごろに爆発音
とか情報遅すぎるだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:55:38.77 ID:Q+iUZitN0
福島第一原発は爆破べんを使い内圧を下げた模様
原子炉ないの圧力は二気圧下がったらしい
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:55:40.99 ID:XXYQ9/w60
原因不明だとよ
TBS
312(九州)(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:55:41.63 ID:iOd5pMLyO
なんか情報が疑わしくなってきた。
マジなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:55:42.72 ID:MHXqOTpe0
説明簡略化しすぎwwww日テレ・・・おまえ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:55:47.95 ID:prfmsWYZ0
>>296
そうなのか d
怖いことには変わりないが
315名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 16:55:49.70 ID:IeWPG/Um0
ヘリがさっきまでは中継してたのに爆発ってなればマスコミは特ダネ目当てで
中継すると思うんだがそれが無いって事は・・・分かるよな!
316名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 16:55:55.24 ID:Mr+lj+HkO
怖すぎるうう
317名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:55:58.44 ID:prfmsWYZ0
福島作業員2人行方不明
318名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:56:00.86 ID:8jv8MAJJ0
北方向に煙が流れている。
319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:56:03.83 ID:Jdw+dKY90
うん、現地の人じゃないなら騒ぐな、現地の人ならとりあえず逃げる
いちいち煽らないことだ、本当に心配ならな
320名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 16:56:04.86 ID:KRAEGGU50
意図的でホントに作業員怪我するか?
321名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:56:12.21 ID:avvF0ayB0
原子炉内の数値異常ではない>>日テレ
322名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 16:56:12.22 ID:R7kPsw5F0
もくもく煙? 水蒸気? 出てるけど・・・
でも数値は異常じゃないって言ってるよ?

異常ですなんて言ったらパニックになるから?
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:56:18.52 ID:jxOKKnsP0
怪我人出てるのに意図的?
ウソじゃないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:56:20.62 ID:DcKvkaRl0
負傷者出てたら意図的じゃないよなあ…
325名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:56:22.17 ID:O5Zkys1o0
>>296
もしかして逃げた?逃げ延びろ
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:56:26.34 ID:OB7znEtF0
爆発で作業員数人が負傷した模様@フジ
327名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:56:28.43 ID:FD7h+xcvO
確定しちゃった
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:56:33.98 ID:8/pTn6J00
爆発吾朗
329名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:56:36.47 ID:G5lreoSZ0
保安院は原因不明といっているとNHKが伝えてる
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:56:38.48 ID:M/jsgrNq0
ラジオだと原因不明って言ってんぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:56:41.44 ID:3FXacgYv0
作業途中の原因不明の爆発@TBS
332名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 16:56:41.56 ID:UEq2aDaT0
おもいっきりテレビ規制はいってるだろ
3時半に爆発で報道出たのは5時近くだぞ!!!!!!!!!!1
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:56:45.46 ID:2l+Cr/Gg0
>>306
蓋を爆破して一気に気圧を開放するって事だと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/12(土) 16:56:49.07 ID:ORoVHfLU0
NHKの速報・・・福島第一原発で爆発音とともに粉塵が上がってるもよう・・・
現場の職員からの通報との事
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:56:50.03 ID:RFDH4+yx0
テレ東。原因は不明とのことだが、水注入中に爆発・社員数名が負傷とのこ
とで、水蒸気爆発だね。(水、注入できてないってことか・・・)
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:56:50.24 ID:kNnjZAZC0
爆破弁って解説者の想像じゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:56:53.02 ID:yFCOHIiH0
負傷者二名。意図的な爆発なのに、負傷者なんて出るのか?
どの情報が確実なものなんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:56:53.56 ID:Fso31Ikf0
もしもの時の備えです。

被害を最小限に抑える方法をお伝えします。

原発被害についておそらく日本一研究している古長谷稔さんの著書より引用です。

★放射能から身を守る方法

1呼吸の仕方が分かれ道

外部被ばくに比べて、内部被ばくが圧倒的に危険です。

放射能を吸い込まないように、高性能フィルター防塵マスクをつける。

汚染された水や食べ物を食べないように!

傷口からも放射能が入るので、バンドエードやテープで防ぐ。

ゴーグルやレインコートがあれば目や肌も覆う。

2家には1週間閉じこもるように

まず水!!家じゅうの容器に水をくんでおく。
ペットボトルの水も大量に用意を。

次に、米、麺類。
これらはかさばらず日持ちします。

3閉じこもる時の注意点

とにかく外気が入るのを防ぐ。
換気扇は消しても隙間があいているので、シートとテープでしっかり隙間を防ぐ。
窓のサッシの隙間もテープとシートで防いで下さい。

4雨が降ったら絶対にあたらない、触れない

放射能を含む雨はもっとも危険です。
事件後、少なくとも10日間は雨にふれてはいけません。

もしもの時の備えです。

有限会社 モア
339名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:56:55.58 ID:prfmsWYZ0
テレビ→意図的な爆破 問題ない
ラジオ→爆発 溶解が進んでいるおそれ、作業員ケガ
340名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 16:56:55.43 ID:WfaYC35W0
爆破弁なんて詭弁だ!!

真実を教えてくれーーーーーーーー!!!!!!!
341名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 16:56:57.65 ID:aEOYbRnuO
意図的な爆破なのに、
作業員が負傷っておかしくないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 16:57:00.34 ID:Wo2qdXcD0
水素に引火して爆発の可能性
343名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:57:00.71 ID:zn83NvQnO
>>303
先に言ったらまたギャースカ騒ぐだろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 16:57:10.12 ID:ZmAtw3e30
>>301
原発の東って壊滅してるから避難所から身動き取れないだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:57:13.69 ID:LqgFGlVc0
15時30分の情報が今流れるのかよ
相当やばいのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:57:17.81 ID:O5Zkys1o0
ミスして爆発して嘘の発表してるとかないよな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 16:57:18.76 ID:viM2WMbFO
3時半ごろ爆発で作業員負傷
てことは意図的な爆発ではないな
水素爆発の可能性
348名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 16:57:24.45 ID:7ULSD8Im0
なんで何処も録画映像なんだよ!!!
ほんとに報道か?
349名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:57:26.31 ID:wrEFSCpG0
みんな疑心暗鬼になってんな。
350名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 16:57:27.67 ID:elfhn9zQ0
今は何にも出てないねぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:57:29.13 ID:2fHdkG5v0
水蒸気爆発!?
352名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:57:29.64 ID:AMDMOlExO
情報なんかいくらでも錯綜していいから
早く止まってーーーーーーー
353名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/12(土) 16:57:31.82 ID:id6b+o/mI
爆発のこと俺言ったよ
さっき
354名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 16:57:35.59 ID:89e8a8W9O
炉内の汚染空気を、爆破弁をつかって大気にフィルター通さず放出

通常の20倍の汚染大気
355名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/03/12(土) 16:57:39.77 ID:FsKh1cVb0
大丈夫なの?
どうなってんの
356名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:57:42.16 ID:oPEQvfydO
弁?
弁?

べんだぁ?

どんなでけえ便をぶっぱなすんだぁ?阿呆かぁ?

シロート馬鹿にすんなボケ!マジ死ね!
357名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:57:47.75 ID:hJ6YqDpp0
>>148

はげどう。
危機管理の基本もわからないボンクラ政治家に命は委ねられないよね。
最初3km→次に10km(いまここ)

水蒸気爆発きた。
まだ油断できないね。
358名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:57:50.79 ID:MHXqOTpe0
マスコミ確定するまで、ちょっと黙ろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 16:57:53.82 ID:f1/Q6IY30
とりあえずPC切って、今やるべき事やろう・・・
もう死ぬ気で生きよう
360名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 16:58:04.40 ID:50VQ3Nh/0
意図的 = 想定の範囲内
361名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 16:58:06.01 ID:8Ekeo1zz0
教授が爆発弁の可能性って言ってるぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:58:08.78 ID:xeU42B/a0
>>336
たぶん爆発が起きた、って聞いてそれを連想して説明したけど、もう一度見てみたら地震なくなったって風だったな
でも臨時的手法で見たことないから例え正しくても自信を持ってはいえないんだろうな
原発の爆発はよく分からんが仙台のガス爆発がヤバいのはわかった
該当スレ探すか
364名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:58:10.67 ID:hpKAWyVvO
爆発させるのわかってて数人も負傷するかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:58:15.59 ID:kNnjZAZC0
僕の爆破弁も破裂しそうです
366名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 16:58:21.94 ID:4eq+Bf9bO
もう問題ないと思って買い物行ったらコレかよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 16:58:24.01 ID:oc2emUR/O
15時30ごろの映像です。
ふざけんな。まじ情報統制してやがる。人殺しだ。明らかに国民を舐めてる。
368名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 16:58:26.52 ID:7a6R3ogXO
どこに逃げれば…(´・ω・)
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:58:27.81 ID:RFDH4+yx0
テレ東。原因は不明とのことだが、水注入中に爆発・社員数名が負傷とのこ
とで、水蒸気爆発だね。(水、注入できてないってことか・・・)
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:58:29.75 ID:t46Vjbae0
爆発でけが人でた
本当に意図的にやったのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:58:37.62 ID:AK363ak50
不安ばっか煽るな。日本人の優秀さを信じろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 16:58:40.55 ID:Wo2qdXcD0
爆破弁とかなら作業員が負傷したりしないだろ?
意図しない爆発だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 16:58:44.66 ID:y7xFab2g0
威力が想定外だったのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 16:58:45.99 ID:F+69HxJ40
>>253
いや俺間違ってるのを直してる方w
詳しくはしらんけどなんとなくは分かる気がすると思い込んでるよw



原発の作業員とか警察がとかじゃなく
「原発に居た人」って表現なのは何でだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:58:47.88 ID:rulGKBIf0
いくら爆破弁っつったって、あんなに外部に吹き出すかね
376名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:58:48.16 ID:mMA4DkmH0
意図した爆破で怪我人が出るのか?

情報を総合的に判断したら・・・


頼む・・・何とかしてくれ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 16:58:51.55 ID:FXpSQfec0
全然意図的じゃないぞ nhk見ろ
378名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 16:58:58.87 ID:klLxcY890
今まで
「メルトダウンとかありえない。」
「メルト厨うざい。」

さっき
原子力・保安院 「メルトダウン」

今後の予想
「メルトダウンが起きても人体には影響ない。抜け毛は自然。」
「白血病は人体には影響ない。安心してください。」
「甲状腺癌は人体には影響ない。安心してください。」
「死や白骨化、骨壺に収まっても人体には影響ない。安心してください。」
379名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 16:59:00.02 ID:Jdw+dKY90
あまり騒ぐな慌てるな、何かあってもどうにもならん
ヤバイと思ったら家族と逃げろ
ただし煽って混乱させるな、正確な情報だけにしよう
380名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/03/12(土) 16:59:07.65 ID:s9UmgRb00
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:59:13.45 ID:p+DVHB6W0
>367
4:40の映像きてるだろ、落ち着けよ
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:59:14.28 ID:Uz+VQXUC0
テレビの専門家の言葉がはっきりしなくなってきた

あまりにやばくて真相を言えないのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:59:19.50 ID:Fso31Ikf0
もしもの時の備えです。

被害を最小限に抑える方法をお伝えします。

原発被害についておそらく日本一研究している古長谷稔さんの著書より引用です。

★放射能から身を守る方法

1呼吸の仕方が分かれ道

外部被ばくに比べて、内部被ばくが圧倒的に危険です。

放射能を吸い込まないように、高性能フィルター防塵マスクをつける。

汚染された水や食べ物を食べないように!

傷口からも放射能が入るので、バンドエードやテープで防ぐ。

ゴーグルやレインコートがあれば目や肌も覆う。

2家には1週間閉じこもるように

まず水!!家じゅうの容器に水をくんでおく。
ペットボトルの水も大量に用意を。

次に、米、麺類。
これらはかさばらず日持ちします。

3閉じこもる時の注意点

とにかく外気が入るのを防ぐ。
換気扇は消しても隙間があいているので、シートとテープでしっかり隙間を防ぐ。
窓のサッシの隙間もテープとシートで防いで下さい。

4雨が降ったら絶対にあたらない、触れない

放射能を含む雨はもっとも危険です。
事件後、少なくとも10日間は雨にふれてはいけません。

もしもの時の備えです。

有限会社 モア
384名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 16:59:26.09 ID:fZdTXwnpO
いいから落ち着こう。
メディアも情報が錯綜してるんだろう。
落ち着くしかないよ
385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 16:59:27.78 ID:FhHs6Lsz0
は や く 逃 げ ろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 16:59:33.93 ID:prfmsWYZ0
>>367
オワタ
387名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 16:59:36.71 ID:D6f1bLJe0
不安煽ってんなよ。
こんなとこで関係ない人間が予想しあってたってどうにもならない。
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 16:59:45.67 ID:WZp/CzHI0
局によって言ってる事違うな
謎の爆発!作業員負傷や
計画通り!わざとやって安定したよ
とか
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 16:59:57.85 ID:jxOKKnsP0
とりあえず作業員が行方不明ってのは地震発生直後の話みたいだぞ
調べれば分かる

今回の負傷者とは別
390名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:00:07.79 ID:E+WY3Gu10
現在の映像すごくね
391名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:00:15.79 ID:OB7znEtF0
宮城でガス爆発、黒煙モクモク@フジ
392名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:00:17.12 ID:Z+7p/2bY0
教授を信じられません
393名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:00:23.27 ID:zFtLcGif0
プラス落ちた?
394名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:00:24.97 ID:16YCRSjD0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐Tibet<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´

395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:00:28.45 ID:cIXbOLrA0
伝家の宝刀
「あなたの症状とこの爆発の因果関係は証明されていません」シレッ
396名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:00:40.96 ID:mCOYSSek0
どっか原発だけ報道してくれないかな・・・

いまTVはNHK、デスクトップは地方局、
ノートPCはUSTでフジ、TBSを見てるが・・・

地震・津波被災も大切だが、
原発は現在進行中の災害だからな。

つーか東方の知り合いに連絡がつかないいまは、
それしか興味ない。
397名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 17:00:42.11 ID:uxrEjyq6O
水蒸気爆発らしいけど20倍の放射能が一緒に出てるらしい
398名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:00:52.57 ID:f9tAvjveO
東京電力が報告したから
爆破弁じゃないんじゃないか?
怪我人だから大規模じゃないかもしれん
経過時間からこれからヤバいかもな
399名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:00:53.18 ID:rUxrgnUB0
・地震を感じた後爆発
・負傷者

意図的・・・なのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:00:55.28 ID:fjJNoJCRO
テレビ局によって解説が違う。
水蒸気爆発なのか意図的なものなのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:00:59.76 ID:WFQfwPrw0
NHK
詳しい事はわかっていない
402名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:01:01.94 ID:N1UzaQBX0
だから煽るとかじゃんくて。。。
命がほしいなら最善を尽くせよ!!!!!!!!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:01:06.11 ID:dNzMehnmO
作業員の方々には頭が下がります。
何もできない自分が悔しい。
404名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:01:07.27 ID:9iMajR9r0
お願い1号機早く安定して
日本のために
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:01:10.34 ID:RFDH4+yx0
>>389
テレ東は今の爆発音に絡めていたが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:01:10.82 ID:SWhxdSBd0
先ほどまで10キロ以内の人間に退避命令はでていませんでしたが
16時ごろ現在爆発音と煙の確認が取れたため退避するように命令が出ています。


407名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 17:01:11.42 ID:KRAEGGU50
漏れ出した物質は水とすごい反応するはず
それが海水ぶっかけてるときに爆発して拡散したんじゃないか?
怪我は相当ひどそうだな
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:01:16.19 ID:t46Vjbae0
枝のが悪いわけじゃないが、昨日の枝ののあれはなんなの?
どうせ昨日からやばかったんだろ?
この期に及んで何考えてんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:01:17.93 ID:oBw+Luf30
俺の大学の友人に気仙沼からきた奴がいる
410名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/12(土) 17:01:28.18 ID:bBJWJ6ia0
核融合は、うんこでも石焼き芋でもありません。
変なたとえで、安心させようとしているキチガイはどっかいってください。
コンロのスイッチを消したからといって、核反応が止まるわけではありません。
核反応の制御は制御棒によって行われ、制御を行うためには制御棒を冷却
する必要があり、それが中身でちゃってる状態というのは制御できていないわけで
核反応が完全に止まってるわけではないということ。

どこの回し者か知らんが、大丈夫ならオマエがいってこい。この嘘つきが

411名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/12(土) 17:01:33.32 ID:hlFcyPTd0
なんだよこれ…
412名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:01:35.08 ID:Ytvouvvy0
セシウムと水がまざると怖ぇぇ
http://www.youtube.com/watch?v=m55kgyApYrY
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:01:39.37 ID:BPRVISGp0
日テレで原発爆発映像
414名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 17:01:40.91 ID:+i8d5kVf0
とにかく、ずーっとLIVE放送するべきじゃないの?
どっか一局でいいから
415名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:01:42.22 ID:GCm5zKDJO
爆発は1時間半前の話だからな
現状もっと悪いぞこれ
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:01:44.05 ID:arQDW5tA0
地震対策してある原発でトラブルなんてなんか凄いがっかりするよな
何事もなくて「日本すげー」って言いたかったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:01:44.59 ID:mzCDQ7quO
社員も大変だな。
頑張れ。
418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:01:55.07 ID:zbqFd88y0
結局どこの局も正しい情報がどれかも分からず報道してんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:02:02.87 ID:YODfs2G/0
とりあえず今日分の食料を買ってくるか
420名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:02:03.29 ID:FD7h+xcvO
ただ今回は原子力がメインじゃなくてだから
リソースが足りない
421名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:02:04.29 ID:rUxrgnUB0
>>396
ほんとだな
こういう時こそ放送事業者間で協力して分業すべきだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:02:09.13 ID:IVJlWkyl0
爆発音ってなんだよ教授でてこいよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/12(土) 17:02:09.36 ID:ORoVHfLU0
東電がなかなかオフィシャルな声明を発表しない事実
424名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:02:11.38 ID:6KQlQydgO
爆破弁なんてのがあるのね
425名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:02:15.45 ID:Mr+lj+HkO
爆発て…
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:02:19.19 ID:Jdw+dKY90
どの道おれらが騒いだって混乱招く以外の効果はねーよ
専門家ならどういう事なのか教えて欲しいが素人が予想してもしょうがない
ヤバイヤバイいってても何も進展しないし現地の人には迷惑だろ
427名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 17:02:19.25 ID:viM2WMbFO
話を振られた時の専門家の表情が何ともいえない感じですね
428名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 17:02:19.63 ID:pH7L8fRbO
東電幹部をと家族を現地へ投入すべきだな
429名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:02:19.96 ID:Wo2qdXcD0
最後の最後に、どうしようもなくなってから東北地方全域に避難命令
430名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:02:28.45 ID:20AtH5u30
核分裂だろうんこ
431名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:02:29.31 ID:MHXqOTpe0
>>412
そのセシウムとは別物だから
432名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:02:37.04 ID:6HIwKjrNO
15:30の爆発がなんかヤバいものだったとしたら、もう間に合わないだろ

もう1時間半経ってるんだぜ?
433名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:02:43.06 ID:O5Zkys1o0
>>428
邪魔になる
434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:02:44.80 ID:Rq8ixpgr0
>>412
トップギア?
435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:02:49.70 ID:zWk2vCBv0
お前らnhk見ろ説明してるぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:02:51.61 ID:pudt9bcr0
これ、白い煙って弁あけたときに蒸気が噴出したんじゃない?
437名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 17:02:52.83 ID:FxrGpIzCO
電気節約呼びかけてんならスタジオの照明も落とすべき
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:02.59 ID:RFDH4+yx0
>>408
それもあるし、管は何しに行ったの?
439名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 17:03:03.71 ID:yiT5ErsTO
起きたらなにこれこんなにやばいの
440名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:03:04.47 ID:Ts/MUOdnO
はっきりしないみたいだけどケガ人出てるって言ってるね
441名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:03:05.32 ID:MFrr6PX30
ガキは少しだまってろよ
おじさん達の中にも頭が悪くて情報を取捨選択できないひとたちがいるんだからさ
442名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:03:07.46 ID:xeb3ydOgO
炎出てるよ…
443名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:03:08.86 ID:ChnwYabvO
NHKの4時半の映像だと煙出てないな…
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:09.05 ID:rulGKBIf0
>>416
はやぶさのごとく、トラブルにトラブルを重ねて、最後には無事ミッション達成、、、を期待する
445名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:03:10.62 ID:94CcVVocO
どんどん悪化していってる
まずいでしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:03:11.56 ID:lxRUDqamO
福島市民だけど、県内だけのテロップで
県警からの指示
第一原発から10km以内はすぐに避難

と出てる
やばいかもしれんな
447名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:03:17.65 ID:FD7h+xcvO
>>416
逆に40年大丈夫だったのはすごいと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:03:19.34 ID:TMUYCCb9O
圧を抜いただけなのにスクープ合戦しだしやがって、情報は責任もたないと危険
449名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:03:23.39 ID:foZLSc6R0
爆破弁って…
450名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:03:26.23 ID:7ULSD8Im0
各社一斉に一時間も前の映像を出したかと思うと
もう爆発の映像何処も出さないw

すごい報道管制
451名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:03:27.01 ID:6Ox3m8LC0
raicho鯖落ちたw
流石にNHKは説明がわかりやすい
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:29.10 ID:WHxuJgUo0
>>443
本当に4時半の映像なんだろうか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:03:38.34 ID:prfmsWYZ0
NHKで原発解説
情報錯綜を認める
454名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:03:38.91 ID:ZmAtw3e30
東北地方全域に避難命令とかありえんだろ
どこに逃げるんだよ
東京開放すんのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:03:39.48 ID:rqiM4ZI00
NHK World@海外でも流れた。めっちゃさらっと流したぞ。どういうことだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:03:40.19 ID:hJ6YqDpp0
昨日出てた楽観的な原発の専門家達、今日は一掃されたな。
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:43.27 ID:pudt9bcr0
例えば圧力釜が沸点に達してるとき、弁をあけると、すごい湯気が
でるよね
458名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:03:46.59 ID:DPIZ6OvaP
液体窒素突っ込んだりしても無理なの?
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:03:55.48 ID:XXYQ9/w60
教授 「私にもわかりません!!」だとさ
たぶん米軍の特殊部隊と自衛隊の即応集団と依頼を受けたゴルゴが
決死の作戦を進行している模様
マスコミの情報を信じるな!! 一つだけ確実なことは 今日本は「有事」であるということだ
460名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:03:56.53 ID:F+69HxJ40
>>406
10km範囲の避難指示ニュース3時間前にはもう出てるがや
461名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:03:56.09 ID:k5r1C/N/0
爆破弁使うならあらかじめ宣言するだろ

どう考えてもアクシデント
462名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:03:57.91 ID:AMDMOlExO
誰かが爆破弁を手動で爆破させに行かないといけない

『私が行きます!』

「いや、くじ引きで決めよう」


一部省略


「娘を頼む」


『お義父さん!?』


ボカーン




的な?
463名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:04:00.39 ID:Wo2qdXcD0
周辺の放射線強度が異常上昇しすぎて、どうしようどうしようと相談している段階
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:04:03.60 ID:d95O/5Sm0
想定外の爆発だったから負傷者出たんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 17:04:05.39 ID:ihB9sULB0
圧力を抜くための爆発って、
実質メルトダウンじゃねーのけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:04:11.55 ID:ma9A0ZSI0
今NHK
467名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:04:15.75 ID:Ytvouvvy0
今も社長は内幸町の本社か?
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:04:15.87 ID:rulGKBIf0
>>452
・・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:04:16.82 ID:y7xFab2g0
ただの水蒸気が吹き分けたわけじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:04:21.89 ID:nbJnq4YDO
何か隠蔽してそうだわ
爆発はやばすぎるだろ
471OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/12(土) 17:04:18.82 ID:g1RSMnZQ0
朝日 16;52/福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120437.html

>東京電力福島事務所によると、福島第一原発1号機で午後3時半ごろ、
>ドンという爆発音がした。10分後には煙が確認された。これによって
>社員が数人負傷した。これがどういう原因で起きて、どういう影響を
>もたらすのかは精査しなければならない。
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:04:25.91 ID:Rn0nlbnt0
さっきスレで爆発音聞いた人居なかったか?
473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:04:26.76 ID:20AtH5u30
いや待てお前ら、人為的でない水蒸気爆発ならもっとお空の上まで狼煙が上がるはず
東電は計算してやってるんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:04:26.24 ID:+tT/GI0l0
「原発にいた人」って何者だw
475名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:04:27.62 ID:zWk2vCBv0
爆破弁を使用している
ソースはnhk
476名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:04:45.66 ID:rUxrgnUB0
>>420
だからよ

NHKが地震総合
日テレが東北
TBSが首都圏
フジが長野
テレ朝が原発
テレ東がアニメ

て分業すればいいじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:04:49.03 ID:1gvHxGmx0
要はどこもどうなってるのかわかってないんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:04:49.53 ID:UQw0xKOk0
福島県民の書き込み頼む
479名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:04:51.34 ID:XFQVIJxuO
臨海?
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:04:51.31 ID:N/aFEN0X0
もうそろそろ日が暮れるな
今夜が山なのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:04:55.55 ID:dw43WLt/0
とにかく早く逃げたほうがいい
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:04:59.44 ID:Uz+VQXUC0
おい、テレビ局!!
なんで原子炉爆発を工場のガス爆発映像にすり替えるんだよ!!!

ガス爆発なんて今や微々たる被害だろ
水蒸気爆発なら、風向き次第で東京も終わる
483名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:05:01.28 ID:ZB5PxZmF0
>>458
彼はものを冷やすことは苦手
484名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:05:03.73 ID:haVyYOI20
風向き報道しろ!

水蒸気爆発だろ、最悪だぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:05:07.91 ID:klLxcY890
>>458
気化して終わりの可能性
486名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:05:08.69 ID:t46Vjbae0
東電幹部とその家族は現地へいけ
487名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:05:13.14 ID:BsvHluQWO
どーなるの!
次々爆発?
488名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:05:16.04 ID:FD7h+xcvO
>>458
なぜ液体窒素
489名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:05:22.70 ID:prfmsWYZ0
2で専門家居ないの?借り出されてんのかな?
情報が無さ過ぎて今ヤバいのかまだ大丈夫なのかワカンネ
490名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:05:22.89 ID:CaeeS1dXO
爆発音は4時頃
白い煙なので油燃えではない
意図的爆発の可能性も
詳しいことは分かってない@NHK
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:05:23.22 ID:RFDH4+yx0
こんな事態なんだからTV局、リアルタイムで発電所を写せよ。
様々な被害も大切だが、原子炉メルトダウンなんて、そんなレベルじゃないぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:05:26.01 ID:6HIwKjrNO
福島原発になんかあって東北避難ってなったら東京もアウトだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:05:29.48 ID:lxRUDqamO
>>460
さっきまでは県警とかすぐっていう表現じゃなかったのよ
避難指示だしてるのは県警じゃないでしょ
494名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:05:34.18 ID:QtX0Feu40
>>462
アルマゲドン乙
495名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:05:34.68 ID:50VQ3Nh/0
基本的に、原爆と原発は同じ仕組み
一気に収縮して一気に膨らますと爆発して原爆
少しずつエネルギーを取り出すのが原発
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:05:40.64 ID:O/f17uR40
保安院キター
497名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:05:48.88 ID:k5r1C/N/0
保安院の会見が来る
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:05:54.40 ID:cIXbOLrA0
メルトダウンが発生したと思われる(保安院発表)
 +
爆破弁で蒸気を抜いた
 =
大気中へ大量の放射能放射・・・深刻な事態に変わりはない。
499名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:05:57.66 ID:viMKZ5WIO
かんでんよ他人ごとじゃないぞ。
原発推進派よ。
もしもの時、誰が責任とる?
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:05:58.75 ID:kNnjZAZC0
東電が爆発原因まだ不明と発表@TBS
501名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:06:01.64 ID:KDz7UdK60
原子力安全保安院の記者会見がはじまる。
502名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:06:04.00 ID:foZLSc6R0
会見やるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:06:09.70 ID:niB3+VoLO
会見きたぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:06:10.05 ID:p+DVHB6W0
>476
そういうことやるべきだよな
と思ったけど、テレ東の扱い不憫だ
505名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:06:15.46 ID:7ULSD8Im0
ライブをわざと映さない。
506名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:06:16.42 ID:I+T5weqsO
メルトダウンですかね(大爆笑)
507名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:06:21.61 ID:elfhn9zQ0
東電「圧力下げる過程で爆発した」byJNN
508名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/12(土) 17:06:22.70 ID:OQXYqtIbO
第一原発爆発、茶色い煙らしい
509名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:06:34.07 ID:prfmsWYZ0
NHK情報きましたっていったのにさえぎられたぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:06:41.03 ID:kuGdmrkJO
社員の人にはホントに気の毒なんだけど決死隊になってもらうしかないぞ…
511名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/12(土) 17:06:41.99 ID:O43Xsyo/0
郡山にいるんだが、がちで怖い
512名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:06:43.58 ID:OB7znEtF0
原子炉を強制停止させる放散の準備をしてるらしい@フジ
513名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:06:44.73 ID:DPIZ6OvaP
液体窒素って温度低いし、可燃性も無いから
海水入れるよりはましかなと思って・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:06:48.91 ID:mMA4DkmH0
ホウ酸を準備している@フジ
515名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:06:50.10 ID:Mr+lj+HkO
もうだめなん?
516名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 17:06:50.33 ID:viM2WMbFO
ゴキブリ殺す団子
517名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:06:51.87 ID:hJ6YqDpp0
NHKともあろうものが、今日本で最もヤバイ福島原発のライブ映像を出せないとは、
特別な力が働いているのだろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:06:52.66 ID:XFQVIJxuO
キノコ雲じゃねえだろうな!
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:07:00.69 ID:8jv8MAJJ0
>>484 北側に流されていったよ。
520OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/12(土) 17:07:03.76 ID:g1RSMnZQ0
NHK 17:00/ 福島第一原発で爆発音と煙
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014627501000.html

>原子力安全・保安院などによりますと、福島第一原子力発電所で、
>12日午後4時ごろ、「1号機の辺りで『爆発音』が聞こえたあと
>煙のようなものを目撃した」という情報が原発にいた人から
>寄せられました。原子力安全・保安院は、
>「まだ詳しいことは分かっていない」ということで、状況を調べています。

521名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:07:04.54 ID:wH7el/Nc0
TBSでいまやってるよ 福島第一で爆発 負傷者あり 蒸気抜く作業中に爆発
近隣住民から多数の通報 爆発後空からごみが降ってきている
522名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:07:05.46 ID:a1hAQqSr0
情報がばらばらだ
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:07:06.74 ID:N/aFEN0X0
>>472
いたな
事実だったか
524名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:07:09.29 ID:YDc30OGq0
ゴルゴ13の2万5千年の荒野を思い出した
まさか日本でこんな事態が起こるとは・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:07:12.29 ID:7kI9UZbI0
とっととホウ酸ぶち込めよ 
原子炉の被害を最小にとか考えてる場合じゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:07:14.42 ID:xIszIp8Y0
爆発映像ハンパじゃねえ

これマジに大丈夫なのか??
527名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 17:07:16.18 ID:lIvItL900
フジで新情報。
炉心を停止させるためにホウ酸を注入するらしい。
528名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:07:18.95 ID:FXpSQfec0
爆発
15:30頃って言ってたぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:07:23.33 ID:nOhwCkpj0
NHK、どう考えても爆発弁の話はしてないぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:07:24.62 ID:ma9A0ZSI0
NHK、骨組みのやつ前壁面だったようなって…まぢ?
531名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 17:07:25.72 ID:KRAEGGU50
爆破弁じゃねーじゃんかよ!
マジで水蒸気爆発だあああああああああああ
うわああああああああああああああああ
532名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:07:27.13 ID:rUxrgnUB0
>>504
ごめん

テレ東はずっと空撮映像(雲じい解説付)で
533名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:07:27.34 ID:xeb3ydOgO
>>442
間違え
炎出てるのはガス爆発だった
スマソ
534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:07:28.07 ID:3FXacgYv0
建物が鉄骨になってるだと…@NHK
535名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:07:32.17 ID:6Ox3m8LC0
爆発音はわかったから新しい情報よこせw
536名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:07:33.36 ID:2l+Cr/Gg0
これ・・・弁の爆破開放じゃなくて普通に事故なんじゃないのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:07:35.61 ID:Z+7p/2bY0
日テレ爆破映像
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:07:36.18 ID:pudt9bcr0
これ大地震っていっても

原発 津波    パニックによる怪我  倒壊  の順になってるね
539名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:07:36.33 ID:AMDMOlExO
日本じゃ初メルトダウン?
540 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (京都府):2011/03/12(土) 17:07:40.06 ID:i/whnkEE0
\(^o^)/
541名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:07:44.02 ID:N1UzaQBX0
昨日から国は大丈夫大丈夫でこの有様
東北民は死を覚悟した方がいい
お世話になった人にお礼言っとけ
542名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:07:48.66 ID:R7kPsw5F0
風向き悪ければ10キロだろうが20キロだろうがヤバいのは変わらないね
543名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:07:51.45 ID:oPEQvfydO
もう明らかな工作員いるぞ!
煽ってねーよ、正確な情報出せって言ってるんだ。
1時間以上前の爆発がリークされて嫌々報道してるぞ。ふざけんな!
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:07:52.74 ID:vB5aTfAR0
ばばば爆発したの???こえええええ
545名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:08:05.35 ID:ma9A0ZSI0
壁面吹っ飛んだ????
546名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:08:08.48 ID:Wo2qdXcD0
おい!
一号基の外壁がきれいさっぱり吹っ飛んでるぞ!
547名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:08:08.70 ID:prfmsWYZ0
NHK何が起こってんだもう怖すぎわろえない
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:08:11.36 ID:zbViuYBk0
549名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:08:13.84 ID:8MMcHfLZ0
これは水蒸気爆発ではないな
550名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:08:16.50 ID:to8g+vzPO
ホウ酸で止めれるならとっととやれよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:08:18.40 ID:7yghrfCqO
原子炉を強制停止するホウ酸を準備って。こんな事になる前にさっさと強制停止しろよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:08:19.99 ID:FhHs6Lsz0
建物の1部が吹き飛んでる。
553名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:08:20.15 ID:IVJlWkyl0
うおわああああNHKの1号機こえええええ
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:08:22.35 ID:O5Zkys1o0
建物ない
555名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/12(土) 17:08:24.01 ID:ihB9sULB0
メルトダウンして圧力を抜いてるってことは、
要するに、スリーマイル島やチェルノブイリの事件に、
限りなく近い状況だとの認識でよいのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:08:24.71 ID:MZCfoVRs0
デマとかいってたやつ出てこいクソが
爆発してんじゃねえか
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:08:25.38 ID:5y3BhayD0
都内なんだが
一度実家の栃木に帰って、
家族拾って車で西の方まで行こうかと本気で思ってるんだけど、
今はやめたほうがいいのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:08:26.49 ID:CEZHQRNI0
骨組みだけになってるああああああああああああ
559名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:08:27.40 ID:BLu4C8Le0
メルトダウンだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうどうにもならん
一縷の望みすらない
はよ逃げろ
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:08:28.97 ID:rUxrgnUB0
ぎゃあああああああああ まるごとなくなってる
561名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:08:28.58 ID:9AvKGyOsO
原発がないよ………
562名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:08:29.09 ID:qgUrThGs0
これ埼玉は大丈夫なのか…?

周辺のみんな無事を祈る
563名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:08:33.33 ID:8OsRFE3W0
放射能とかセシウムとか核融合とかよくわかんないんだけど
どういう仕組みで電気つくってるんですかぁ〜?

放射能浴びたらヤバいの??

私22歳の女です。
564名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:08:34.82 ID:f9tAvjveO
いちごうきなくなってるやん
565名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:08:35.14 ID:pxhw0B5X0
東京にいても大丈夫ですかね?
状況にもよりますが。
566名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:08:35.04 ID:a1hAQqSr0
こえええええええええ
567名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:08:35.51 ID:pJrhn5eB0
うわあああああああ
568名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:08:35.45 ID:JQ36Wv7G0
終わった……?
569名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:08:36.81 ID:mAjswHth0
一号機が骨組みだけだと…
570名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:08:37.89 ID:aIYuAirj0
圧力抜かないと 水が入らないから だと思うんだけどねぇ
571名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:08:40.50 ID:O5Zkys1o0
中に人いないよね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:08:41.13 ID:nOhwCkpj0
おいおい、建物なくなってるぞ
やべえ
573名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:08:41.81 ID:haVyYOI20
NNNの御用学者なにいってるんだ、意図的なわけないだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:08:41.79 ID:2l+Cr/Gg0
あかんやん!これ!炉心露出してるんじゃないのか!これ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 17:08:44.79 ID:M1PpyBdI0
あああああああああ
576名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:08:44.89 ID:ZB5PxZmF0
これはやべええ
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:08:46.41 ID:cIXbOLrA0
故意ならば、
・なぜ負傷者が出る?
・なぜ東京電力の人間から通報がくる?

答えてみろオラァァァ!!!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:08:47.44 ID:t46Vjbae0
NHKとんでもないこと放映してるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:08:49.11 ID:prfmsWYZ0
NHK 大変な現象宣言きた
580名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:08:50.21 ID:6Ox3m8LC0
少し大変な事象が起こっていると予測できます

さいすか^^;
581名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/12(土) 17:08:51.21 ID:szxu6uZN0
本当に建物のガワがふっとんだのか・・・
やばすぎ
582名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:08:52.10 ID:F+69HxJ40
>>493
http://response.jp/article/2011/03/12/153122.html
こっちの報道によると国が出してるようだな


避難指示って避難勧告よりも緊急度が高い場合に出んだぞ
まだ避難してないやつはすぐ避難しろって改めて言ってるんじゃね?
583OYA ◆cYEgMCxWMM (山口県):2011/03/12(土) 17:08:54.88 ID:g1RSMnZQ0
日経 16:59/福島第1原発1号機で爆発音 東電、詳細確認急ぐ
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E0E2E2888DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

>作業員2、3人が近くにいる可能性がある。同事務所は詳細の確認を急いでいる。
584名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/12(土) 17:08:56.31 ID:lIvItL900
NHKマジ?
585名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 17:08:58.31 ID:LJIXONpC0
まて・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:08:58.29 ID:O5Zkys1o0
なにこれ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 17:08:58.87 ID:udAuHroUO
真実は伝えてもらえないのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:08:59.03 ID:50VQ3Nh/0
テレビは被害状況を伝えるので精一杯になってるんだよ
対処までは伝える余裕がないんじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:09:02.39 ID:d95O/5Sm0
>>472
【東北地方太平洋沖地震】 原発の冷却材 搬送せず=米
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299893185/484

484 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 16:50:05.04 ID:ri77DEfq0
爆発音がした

これかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:09:03.49 ID:Wo2qdXcD0
専門家の先生「大変な事象が起こっているのではないかと...」
591名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:09:05.30 ID:FD7h+xcvO
外壁ない
592名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:09:06.98 ID:mCOYSSek0
「保安院が確認してる」ってことは、偶発事象か

NHKは16時半の画像を出してる
593名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:09:10.39 ID:CEZHQRNI0
オワタ
絶句
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:09:12.18 ID:dw43WLt/0
早く逃げたほうがいい。
大丈夫ならリアルタイムの映像出るだろうが!
595名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:09:12.83 ID:YDc30OGq0
おいおいおい!ガチで吹っ飛んだんじゃねえのかこれ!!!
596名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:09:13.05 ID:VEsUGWsG0
西に逃げたほうがいいのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:09:13.72 ID:5nk1eXih0
マジかよ・・・・・おい!!!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:09:13.70 ID:ZdYxLyzbO
やばいだろこれ
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:09:19.52 ID:O5Zkys1o0
事故じゃん・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:09:20.30 ID:xeU42B/a0
NHKすら大変な事態かもしれないって言い始めた、もうやばい
601名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:09:21.00 ID:YzKKLJPU0
オワタ
602名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:09:22.10 ID:nvx4lSkO0
>>412
これはやばい
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:09:23.71 ID:sGZgfnOY0
NHKによると一号機ふっとんでる
604名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:09:24.14 ID:5KT+iS9m0
どんなに放射能被害があっても東京には避難勧告出ないと思うんだ
だって混乱するだけだからね
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:09:26.08 ID:arQDW5tA0
ホウ酸て凄いな、核も止めるしゴキブリにも効くし
606名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:09:26.52 ID:Ts/MUOdnO
爆発して骨組みだけになってる! マジでヤバイよ
607名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/12(土) 17:09:27.97 ID:pBs62HnL0
やべえええじゃんんんん
608名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:09:28.76 ID:MHXqOTpe0
なにこれ?
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:09:29.83 ID:CDO87Ww60
1号機吹き飛んでないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:09:31.55 ID:4SpUj/DI0
うわあああああああああああ
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:09:33.80 ID:N/aFEN0X0
おいおいおい
外壁吹っ飛んでるじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:09:34.27 ID:6z1wMStV0
圧力上がってる容器に穴あけたら吹っ飛ぶわな

振った炭酸ペットに針で穴開けるみたいなもんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:09:35.93 ID:yU4jJ7DSO
壁djΣ(゚Д゚;)
NHK
614名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 17:09:36.84 ID:8nnHJWmt0
吹き飛ばされた映像後
NHKアナウンサー「建物の外壁はなくなっているように見えます」
骨組みだけになってる
原子炉剥き出しか?
615名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:09:36.89 ID:VM6d1Vh20
1号機なくなった
616名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:09:39.29 ID:mMA4DkmH0
おいおいおい・・・

おい・・・頼む・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:09:51.94 ID:EzgEinfDO
一号機が
618名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:09:57.49 ID:6Ox3m8LC0
さっさと会見してくれw
619名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:09:57.92 ID:O5Zkys1o0
何が起こってんの?
620名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:09:58.18 ID:4F3G3pRx0
会見北
621名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:09:58.86 ID:prfmsWYZ0
会見kt
622名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:09:59.17 ID:gNEmET6A0
17:15から会見来る
623名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:10:01.00 ID:Xk/TO2g4O
今、流れたぞ
けが人が数人。
1号が爆発!
骨組みしかないそうだ
テレビ見ろ
624名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:10:01.00 ID:Fz6hXCjiO
動機と手の痺れが止まらない
625名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:10:03.26 ID:yGurlNS80
1715から会見
626名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:10:04.89 ID:Kne1oVz00
これ1号機の原子炉なのか?
建物が鉄骨だけになってしまった。。。。。。。。。。。。。。

ヤベーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:10:05.48 ID:AKeF1Z3e0
おいおいおい
628名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:10:06.76 ID:ma9A0ZSI0
5時15分から会見!?!?
629名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:10:07.19 ID:FhHs6Lsz0
逃げろと言ったのに・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:08.12 ID:lFAp0uyZO
>>534
なにそのチェルノブイリ。
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:10:11.64 ID:d95O/5Sm0
17:15〜 保安員会見だって
632名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:10:12.54 ID:2l+Cr/Gg0
外壁、吹っ飛んでるやんけ!これ!
633名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:10:14.84 ID:GOzxyoLAO
ライブ出せよマジで
634名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:10:16.81 ID:16YCRSjD0
セシウム検出時点でチェルノブイリ越え確定。
南無阿弥陀仏。
635名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:10:17.95 ID:I+T5weqsO
>>521
その空から降ってきてる奴は死の灰ですな(大爆笑)

メルトダウンでおめでとうございます。(超爆笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:10:18.18 ID:Q1W1rdNO0
鉄塔の後ろにあったはずの建物が今は骨組だけ
おわた・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:10:18.32 ID:MHXqOTpe0
いや、明らかにおかしい骨組みだろ。なんか手品みたいに綺麗な骨組みだぞ?
638名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/12(土) 17:10:23.83 ID:id6b+o/mI
5:15会見
639名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:24.71 ID:Ha4hH9xoO
何で意図的ならすぐ発表しなかったの?怖いよ。みんなしぬ。しぬんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:10:26.78 ID:Z6kB7tDf0
漏れまくりって事?
641名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:10:34.96 ID:Z+7p/2bY0
YABEEEEEEEEEEE
642名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:10:36.89 ID:Mr+lj+HkO
日本終わるん?
643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:10:38.09 ID:O5Zkys1o0
水蒸気爆発なのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:10:40.15 ID:lxRUDqamO
はんぱねえ爆発
死にたくないけどいまさらどうしようもないもんな

日テレで水蒸気爆発ではないと解説者
645名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:10:40.35 ID:6Ox3m8LC0
画面比較されるとよくわかるな
やばすやばす
これから何をするべきかを教えてほしい
647名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:10:41.78 ID:7ULSD8Im0
建屋が。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:10:45.27 ID:/EotqaCd0
今テレビで確認した
吹き飛んでる
649名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:10:47.22 ID:8Ekeo1zz0
骨組みだけしかねーじゃねーか
650名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:10:48.17 ID:+nu9IMX4O
骨組みだけになってるじゃないか…何これ、本当に大丈夫なのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:10:49.06 ID:BA/EJfm60
>>499
今は責任云々を話すときじゃないよね。
それは全部が終わった時に話すべき。

個人的には、原発作るくらいの金あるなら
全ての家の屋根ににソーラーパネルつけろって思うけどね。
652名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/12(土) 17:10:49.61 ID:VuD+cR73O
5時15分会見
653名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:10:49.20 ID:bqlcfb/rO
待て待て待て…!
「原発の外壁がないように見える」じゃないだろラジオ…!
654名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:10:53.08 ID:i3jgwgeK0
655名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:10:55.21 ID:cDsFfLsy0
終わった・・・?
656名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/12(土) 17:11:04.62 ID:AJKXDA3K0
もう日テレの解説はみるな。こいつは御用学者だ
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:11:06.01 ID:d95O/5Sm0
外壁吹き飛んでるじゃねぇか
658名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:11:06.47 ID:MZCfoVRs0
だから早く逃げろっていってたじゃねえか…シャレにならん
659名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:11:07.14 ID:hJ6YqDpp0
骨組みだけとは。
恐れていた水蒸気爆発か...。
昨日の段階で100km圏外へ避難させていれば救えたものを。
政府・原子力保安院・東電の罪は限りなく大きい。
660名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:11:08.10 ID:haVyYOI20
ああ、もうこれ終わりだ終わり、ほんとに逃げなきゃダメ!
661名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:11:08.03 ID:oPEQvfydO
水蒸気爆発で一基吹っ飛んだ
どう見てもそう見えるよ

ぶっ飛んで無くなってるだろ一基!
662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:11:09.83 ID:zbViuYBk0
663名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:11:11.87 ID:Wo2qdXcD0
日テレで爆発シーン
これ、どうかんがえてもヤバいだろ!
664名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:11:12.47 ID:4bbpJ+dg0
人間いたら確実に死んでるレベルだろこれ
665名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:11:13.38 ID:94CcVVocO
爆発しちゃったよ
666名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:11:15.35 ID:NpZa93nN0
おーい1号機どこ行った



仕事サボってでも実家帰るかな
667名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:11:15.83 ID:vB5aTfAR0
うそだろうそだろおい・・・
ホントに吹っ飛んでる・・・どうなってんだこれ
668名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:11:15.85 ID:MHXqOTpe0
とりあえず、世紀末信者オチツケよ^^
669名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:11:16.39 ID:a+gU7YfBO
:(;゙゚'ω゚'):
670名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:11:16.42 ID:Nn2lDOAb0
おいおい 建物一つ丸々なくなってんじゃねぇか
どうなってんじゃー
671名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/12(土) 17:11:18.90 ID:KRAEGGU50
会見ですべてが分かると信じたい
672名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:11:23.42 ID:t46Vjbae0
1530に爆発していまさら会見かよ
なにかんがえてんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:11:24.95 ID:TjtdF/ycO
骨組み…
爆発してんじゃん
674名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:11:26.42 ID:1Ortl61c0
>>644
「圧をさげる作業」だとかいってたな……
信じたいが……
675名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/12(土) 17:11:27.69 ID:LJIXONpC0
映像の比較は分かりやすいんだが、このビルが何で、どういう経緯でこうなったのかが
分かってないんだから、何とも言えんだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:11:27.68 ID:kuGdmrkJO
緊急被曝治療チームが向かってるらしいぞ。まだ破滅じゃない
677名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 17:11:33.86 ID:+JNV2eMXO
>>635
まじ死ね今すぐ死ね
678名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:11:38.26 ID:sk5lSZQB0
メルトダウンなんじゃないか。

チェルノブイリの再来にならん事を祈る。

原発は安全だとウソついてきた奴らの発表など信じられん。

北西風で放射能がまき散らされるぞ。

我が身は自分で守ろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:11:39.08 ID:lzDNRE1w0
福島原発で爆発音と聞いて
680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:11:42.02 ID:Hgk0O20T0
17:15を待とう
681名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:11:46.86 ID:prfmsWYZ0
骨組みだけってことは溶かされたのか?
文字で洗わせられないくらいヤバイじゃねーか
682名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:11:46.58 ID:+9bmD81wO
まずいぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/12(土) 17:11:47.14 ID:AJKXDA3K0
NHKみろ
684名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:11:51.06 ID:Z+7p/2bY0
日テレでは爆破映像きてる
685名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/12(土) 17:11:56.34 ID:pBs62HnL0
水蒸気爆発じゃないのか?ほうとうに
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:11:57.97 ID:brxQH2Q20
外壁が地震でおっこっただけだろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:02.25 ID:XvcsN07NO
ここに真実はない
管もあれ以来出てきてないし、もう逃げ出したべ
日本終わった…
688名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:12:03.56 ID:f9tAvjveO
建てや水蒸気爆発じゃね
骨組み残ってるからなぁ
まだ炉心爆発があったかどうかは

689名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:03.95 ID:X85lIlRuO
ちょっとまてなんだこれえぐいやばい
690名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/12(土) 17:12:04.44 ID:viM2WMbFO
四時半の映像すげえ 言葉失
691名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:12:05.81 ID:TzeHYxnb0
>>679
新潟県民はやくにげろ
692名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:12:07.39 ID:8MMcHfLZ0
爆発しちゃったのか、意図的に爆発させたのかどっち?
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:12:10.32 ID:Jdw+dKY90
え、どういうことよ
694名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:11.09 ID:J2gQaFgeO
パニック発作が起きた。
息できない・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:12:13.24 ID:nbJnq4YDO
1号機がなくなってるじゃないか………
なんだこれ………
696名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/12(土) 17:12:15.46 ID:+i8d5kVf0
うちの県のNHK
地方ニュースやってる
バカじゃないのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:12:17.71 ID:rUxrgnUB0
日テレで爆発の瞬間やってたけど・・・建屋まるごと爆発してふっとんだぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:12:18.80 ID:ma9A0ZSI0
弁弁いってた専門家の意見が聞きてえぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:12:20.59 ID:8Ekeo1zz0
意図的って言ってるけど外壁ねーぞこれ
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:12:26.01 ID:kNnjZAZC0
>>694
日テレは意図的って言ってるね
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:12:28.13 ID:fgiS3tt30
チェルノブイリの…再来…
702名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:12:32.53 ID:DaIh3w5QO
人はどうなの?大丈夫?
703名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:12:32.82 ID:F+69HxJ40
>>683
若い兄ちゃんが八戸農協がどうとか喋ってる
704名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:12:33.74 ID:6Ox3m8LC0
>>692
意図的だと思いたいけど、意図的な爆発で壁ごと吹っ飛ぶのはどうなんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:12:37.20 ID:cxADzdCx0
陸側からみたら、左端って5,6号じゃなかったか?
706名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:12:37.49 ID:5WPIKbPe0
オワタ
707名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:12:37.60 ID:lFAp0uyZO
マジでチェルノブイリかよ。
米軍に介入させろよ、中国のこともあるしよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:12:40.82 ID:AK363ak50
会見あるら、それまで待て。
無駄不安煽るのやめよう。
709名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:12:43.13 ID:20AtH5u30
誰もネタに走れない。やべえこれはマジか?
向こう200年癌に悩まされ続けんのか
710名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:12:43.26 ID:Kne1oVz00
1号機の建物が骨組みだけに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

1号機の原子炉崩壊か????????????????????????
711名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:12:45.68 ID:cUCTJizN0
やばいんじゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:12:47.08 ID:lzDNRE1w0
原子炉、タービンの建屋の間。
炉心が出てるかもしれないとのこと@朝日
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:12:47.85 ID:O/f17uR40
保安院発表を待とう。
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:12:48.52 ID:qrno7OHT0
こわすぎる
715名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:12:51.03 ID:cRvT0b/Z0
一号機吹っ飛んでるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/12(土) 17:12:52.08 ID:PxgTwQp00
ホウ酸早く
717名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:12:54.51 ID:aIYuAirj0
日テレ 圧抜きっていっとるね
これで 注水できるんじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:12:55.60 ID:to8g+vzPO
もう10キロ内の人はアウトじゃねーのか
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:12:55.99 ID:huUd3ps3P
嘘ばっかりじゃねーか。原子力に関わる奴らは全く信用できねー。
720名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:13:01.58 ID:YDc30OGq0
NHK爆発認めたぞ!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:01.72 ID:VEsUGWsG0
とりあえずしめればいいのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:13:07.49 ID:E+WY3Gu10
外に出ない外に出ないって・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:13:11.87 ID:cH+d5PwHO
意図的に云々てニュースで言ってるけど大丈夫かこれ
724名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/12(土) 17:13:15.36 ID:wi8qY6Ag0
冗談じゃねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:13:17.09 ID:MHXqOTpe0
おまえら、会見も待てねぇのか?おちつこう・・・な?
726名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:13:17.35 ID:6Ox3m8LC0
換気扇回すなとか冗談だろ
NHKに言われると洒落にならん
727名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:13:21.35 ID:prfmsWYZ0
外に出ない・窓を閉める

思ってるよりだいぶやばい
でも俺が出来ることがわからないやばああああいいいいいいいいい
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:21.61 ID:zbViuYBk0
まさか関東民は書き込んでないよな?
そんな暇ないだろ
死にたいのか
729名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:22.84 ID:zV9b+8bx0
外壁なくなってる・・・

ヤベェ?おわた?
730名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:13:25.05 ID:9vLCmF6cO
爆発とか言ってるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:13:27.63 ID:KDz7UdK60
外に出るなと報道始めた。

732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:13:28.55 ID:4bbpJ+dg0
震えがとまらない
マジでなきそうなくらい怖い
733名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:29.16 ID:Jdw+dKY90
おい、外にでるなとかww
734名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:13:30.36 ID:Rlhqy8PZ0
最悪な場合何キロにわたって爆発するんだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:13:30.62 ID:Z+7p/2bY0
教授の解説がヤバイ。。。
736・(関西):2011/03/12(土) 17:13:31.06 ID:kaa/DKK2O
作業員さんは・・・・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:13:32.12 ID:3FXacgYv0
NHK認めた
738名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/12(土) 17:13:35.95 ID:bBJWJ6ia0
核融合を石焼き芋なんかで例えてたインチキ専門家さんはどこへ?。

739名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:13:36.74 ID:Nn2lDOAb0
NHKがもう10km圏内のやつ建物に逃げろって言ってんぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:13:39.68 ID:+9o5qecx0
いまのnhkの骨組みになった建物見ると…きっちーなー…
効率化の為に外壁吹き飛ばした…なんて事ありえるとは思えないんだが…
741名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:13:41.27 ID:haVyYOI20
風向きソースないか、これはもう。。。
742千葉市中央区蘇我駅周辺(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:40.97 ID:cvIWlmBF0
いま、バスタブに水を貯め始めました。
743名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:13:43.09 ID:7V/0QyGYi
絶望で頭痺れてきた
744名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:45.06 ID:JQ36Wv7G0
日本終わりか……?
745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:45.39 ID:Gg3BHBtR0
大丈夫、きっとなんとかなる




根拠はない
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:13:47.76 ID:M/jsgrNq0
NHK比較やってる
747名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:13:47.95 ID:I4Obxb+YO
外壁が無い!
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:13:48.09 ID:brxQH2Q20
爆発なら煙が上がってもいいだろうが何も無いじゃん。
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:13:48.12 ID:X5SgdQgjO
東電4人負傷(∩゚Д゚)
750名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:13:50.16 ID:lzDNRE1w0
>>691
どこにwwww
新潟市内はいたって通常運行です。
751名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:13:51.87 ID:TzeHYxnb0
>>727
九州の人は落ち着いててくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:13:53.93 ID:16YCRSjD0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐Tibet<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´

753名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:13:55.58 ID:exi9KKqV0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E0E2E2888DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

東電福島事務所すら「詳細の確認」をしなければならない「作業」
754名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:13:56.74 ID:Wqs8CIhWO
明らかに情報統制してるな!水蒸気爆発は明確なのにどのテレビの解説も歯切れが悪い
755名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:13:58.10 ID:BA/EJfm60
おい、現地の自衛官大丈夫か。
756名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:13:59.91 ID:gfkylICu0
大丈夫って言ってた奴どういうことだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:13:59.92 ID:wH7el/Nc0
NHK 原子力 専門家

家の中に入る 窓をしめる 換気扇をとめる 肌の露出をできるだけ小さくする
758名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:14:04.61 ID:+9bmD81wO
NHKヤバいいうとる
759名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:14:04.83 ID:mMA4DkmH0
やべえ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:04.91 ID:MZCfoVRs0
外に出るな、がでた
マジでだめだ
761名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:07.16 ID:vPUGj8V90
ニュー速+のサーバーがついにダウンしたよ。
これはヤバイだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/12(土) 17:14:07.82 ID:Ekt3YYRmO
どうなるの…
763名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:14:09.46 ID:I+T5weqsO
>>644
問題ありません(笑)
次は水蒸気大爆発です(超爆笑)
チェルノブイリも真っ青ですわ(核爆笑)
764名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 17:14:12.15 ID:pH7L8fRbO
NHKきたー
765名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:14:12.91 ID:N1UzaQBX0
wwwwwwwwwwwwwwwww
だから言ったのにw
信じなかった奴らは馬鹿
大丈夫大丈夫でそのまま逝ってな
766名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:14:15.14 ID:dPNMhaVn0
窓閉めて、換気扇まわすなだって
767名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:14:17.26 ID:syaLGJQfO
やっとカキコできるようになったと思ったらこれかよ!
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:14:21.79 ID:kNnjZAZC0
ちょっとコスモクリーナー取り行ってくるわ
769名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:14:21.81 ID:Ts/MUOdnO
放射能出てる可能性あるから屋内にいろとのこと
770名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:14:24.89 ID:MHXqOTpe0
>>752
うん。お前は死ね
771名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:14:26.13 ID:GkgMs9040
会見始まるな
772名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:14:28.47 ID:gswA7cfxO
風向き南
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:14:29.81 ID:EbAwpR7Q0
あれ?ECCSでホウ酸一緒に入れなかったっけ?
まあホウ酸ぶち込んだら商用炉だと後が面倒なのでやらんのだっけ
774名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:14:29.96 ID:QhmncyAAO
NHK、放射性物質が外にもれてる可能性がある。建物の中はいれ、肌露出すんな
775名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:14:33.20 ID:yB/5EKA/0
被害の影響、今後の被害予想の説明が分かりにくい
776名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:14:36.45 ID:1Czg1VrQ0
完全にメルトダウン状態だな。
画像が霞んでいるのも放射性物質のせいだろうし。
777名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:14:37.73 ID:94CcVVocO
意図的とか嘘だろ
778名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:14:40.50 ID:42DZ1ioTO
おっさん目立ち過ぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:45.20 ID:nfknwFWH0
建物吹っ飛んでるじゃん byNHK
780名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:46.46 ID:MZCfoVRs0
だからずっといってただろ、最悪を考えて逃げておけって
ずっといってただろ…
781名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:14:47.86 ID:rUxrgnUB0
>>748
水蒸気爆発と火災爆発はちがう
782名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:14:48.45 ID:8Ekeo1zz0
1号機吹っ飛んでるのに会見もクソもねえだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:14:50.31 ID:KDz7UdK60
いかん、、、、ふるえがとまらん。。。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:50.81 ID:8jv8MAJJ0
建物が無い!さむけする。
785名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 17:14:54.98 ID:Ua57yxRo0
爆発 壁無くなっているし
他の原発に誘爆すると・・・・

786名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:14:56.59 ID:F+69HxJ40
asahiは何で爆発した作業員負傷したと言い切ってんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:14:59.81 ID:2aefQ1vq0
ちょっと待て!
出かけてる間に何があった?
788名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:15:02.04 ID:YFRCAMH90
マジか
789名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:15:10.75 ID:1gvHxGmx0
でも爆発とかしたなら骨組みも潰れるんじゃないん?
790名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:15:10.88 ID:mq0HYyTp0
え?
791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:15:11.93 ID:uZQSU6QO0
洗濯物どうしよう

792名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:15:14.62 ID:nBDqQVW+O
>>692
意図的だったら怪我人でないんじゃ…
793名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:15:17.18 ID:rUxrgnUB0
このあと2・3・4号機どうすんだよおおおおおおおおおおおおおおお
794名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:15:19.86 ID:mMA4DkmH0
もう祈るしかないけど

無事でいてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:15:23.00 ID:2l+Cr/Gg0
>>787
一号機の外壁が吹っ飛んだ
796名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:15:23.32 ID:YDc30OGq0
NHK、事故が起こった可能性が高い。大量の放射物がまかれた可能性もある
797名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:15:25.90 ID:gKYNvyJ2O
>>748
さっき日テレで爆発の瞬間の映像出たが煙出まくりだったぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:15:27.91 ID:/lNofVs8O
>>396 アッー!
799名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:15:30.27 ID:xeU42B/a0
速報!やばい
800名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/12(土) 17:15:35.69 ID:BJeur/wy0
外壁が全くないじゃないか。
圧力弁って建屋の屋根壁なのか?
んなわけないだろ……。
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:15:36.36 ID:CDO87Ww60
あれ1号機じゃなくね?
802名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:15:38.28 ID:lFAp0uyZO
>>757
なにその放射性物質対策。
803名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:15:43.99 ID:a1hAQqSr0
>>787
5:15からの会見をみれ
804名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:15:44.51 ID:E+WY3Gu10
うわ・・・
リアルじゃん
肌を露出しないとか
805名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:15:44.89 ID:qd3d9bXG0
現在現地は北西風らしい
東北全体ヤバイ
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:15:50.06 ID:d95O/5Sm0
そんなのでOKなのかよw うそつけよ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:15:52.15 ID:8MMcHfLZ0
>>792
オレもそれが気になってる。
ケガ人でたってことは突発的な事態だよな。
808名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:15:55.11 ID:8jv8MAJJ0
なんで3:30のことを今頃発表するね!
住民を殺す気か?
809名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/12(土) 17:15:55.41 ID:D2adrMtdO
ニュー速落ちた?
810名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:15:55.80 ID:lzDNRE1w0
NHKみろ
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:15:57.54 ID:8OsRFE3W0
大事なことなので5度言います。服着てください
812名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:15:59.65 ID:Wo2qdXcD0
炉心の被覆管の金属と水との接触で水素が発生→引火して爆発の可能性
(テレ朝専門家)
813名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/12(土) 17:16:02.03 ID:ORoVHfLU0
とうとう1号機の格納棟が爆発してしまった。
骨組みだけだ。。。

タービンと炉の間から爆発したらしいが、、、
814名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:16:04.37 ID:XvcsN07NO
大体何で活断層付近に原子炉なんて作ったんだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:16:07.38 ID:+9bmD81wO
ハイパーレスキュー出場だ
816名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:16:09.54 ID:GkgMs9040
ハイパーレスキューによる消火
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:16:16.43 ID:3FXacgYv0
消防庁から決死隊28人…
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:16:16.68 ID:rulGKBIf0
ニュースが遅い
819名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:16:18.50 ID:UDR+3Hdx0
グールになってしまう
820名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:16:20.17 ID:syaLGJQfO
福島終わったな。
いや日本が終わった。
821名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:16:23.55 ID:ZOFVZjs+0
ハイパーレスキュー動いたとかオワタ
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:16:25.29 ID:xIszIp8Y0
このキノコ雲は何があったの???
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:16:34.15 ID:MHXqOTpe0
これが、情報規制か・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:16:36.55 ID:94CcVVocO
情報遅れてるからマズいよ
あんな風にならんだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:16:39.14 ID:vB5aTfAR0
会見いつだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:16:41.13 ID:prfmsWYZ0
今までしてきたこと意味ないじゃねーーーか!!!!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:16:40.76 ID:ZNBKQHk9O
今の状況を落ち着いて整理しようぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:16:44.77 ID:Kne1oVz00

わかっていること

1号機原子炉を格納した建物が16時頃爆発して、今は鉄骨だけになっている。
作業員がケガ。

17時半に会見予定

by NHK
829名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:16:46.20 ID:ifL1fAik0
おい爆発無いとかドヤ顔してた奴出てこいや!
830名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:16:47.51 ID:YDc30OGq0
ハイパーレスキュー、自衛隊も動いてる
831名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:16:49.90 ID:boERQ9eO0
NHKみろ。なくなってる。もう終わったかもしれない
832神奈川県民(神奈川県):2011/03/12(土) 17:16:52.05 ID:XYC9rN4B0
昆布食べて、外気遮断して湿らしたマスクしてウチにこもって節電するわー
がんばって作業している専門家がいるはず。
素人がパニックになってもどうしょうもないしな。
833名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:16:52.05 ID:sk5lSZQB0
地震国日本でも、さんざん原子力は安全だと力説されて
なんて事態だ。
メルトダウンだとしても真実は発表されないかもしれない。

パニックを起こさないよう、とにかく遠く離れるしか・・・
空振りでもいいから、子供だけは疎開させた方がいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:16:52.21 ID:jgoz0xSy0
現実味がない・・・わけわかんね
835名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:16:52.68 ID:rUxrgnUB0
>>787
1号機まるごと爆発した可能性が8割くらいで説明待ち
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:16:52.68 ID:OB7znEtF0
おい!会見はどうした!
837名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:16:55.29 ID:rulGKBIf0
ハイパーレスキュー動いたのは、15時25分だと
やばい
不確定要素が多すぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:16:57.50 ID:X5SgdQgjO
テレ朝
東電4人負傷だと
839名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:17:00.37 ID:WJWvJFzV0
俺らができる事は逃げること
1号機の建物が爆散してるのに想定内も糞もないだろう
いいか、馬鹿が落ち着けとか言ってるがそいつはお前の命がなくなっても何もしてくれない
自分の家族の命とお前自身の命は自分で守れ
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:17:01.06 ID:scp6w7JM0
ハイパーレスキュー28人かわいそうだ・・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:17:02.26 ID:nbJnq4YDO
やばすぎるだろ………
放射能が………
842名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:17:06.04 ID:hJ6YqDpp0
だから100km逃げろとあれほど言っただろ
843名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:17:06.14 ID:AAdYEHrx0
他の炉も誘発とかないよな?
844名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:17:06.62 ID:woy9XfXY0
だれかまとめろ
845名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:17:07.54 ID:nAa91Ar80
神奈川から。
もういい。逃げない俺
846名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 17:17:07.98 ID:wH7el/Nc0
NHK
発電施設用消防隊 ハイパーレスキュー隊出動 福島第一原発
847名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:17:09.90 ID:CkYqfnLdO
怖い怖い
848名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:17:12.37 ID:nYjWYP2EP
京都からだと高みの見物ですわ

福島の人ガンバ!♪
849名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:17:13.34 ID:cDsFfLsy0
NHKで家屋に入って窓閉めて換気扇止めろとか
外出るときは鼻や口押さえて出ろって
もうアウト確定だと・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:17:14.45 ID:mRQFIukh0
節電するか…
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:17:15.62 ID:sGZgfnOY0
親がいうこときかん
死んだわ
852名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:17:21.11 ID:t7+ejK4n0
おい!メルトダウンだろこれ!4ch
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:17:22.45 ID:MZCfoVRs0
ドヤ顔でメルトダウンはないだの爆発ないだのいってたやつ、出てこいそしてしね
854名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 17:17:22.68 ID:WfaYC35W0
マジで終わった・・・。

齊藤正樹氏も舌が回っていない・・・

ああ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/12(土) 17:17:23.26 ID:y7xFab2g0
埼玉だけど今すぐ逃げたほうがいい?
856名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:17:25.66 ID:4bbpJ+dg0
LIVE映像ないって事はヘリも近づけないくらいの緊急事態って事か
857名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:17:26.17 ID:f9tAvjveO
発電機のタービンやボイラーや建屋が水蒸気爆発とか?
炉心格納器も?
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:17:27.82 ID:Nf3QWfDo0
もし原子炉で爆発=放射性物質の拡散が起きたら行政の指示に従って速やかに避難するだけです
避難の際は外気に曝されないよう極力肌を曝さない服装で、できれば外気に曝された外側の衣類を捨てられるように重ね着するといいらしいです
859名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:17:28.63 ID:8MMcHfLZ0
フジでホウ酸の準備
860名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:17:28.53 ID:a+gU7YfBO
日テレ
861名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:17:31.34 ID:lzDNRE1w0
>>814
日本に活断層ならどこにでもあるんじゃないか?
柏崎刈羽原発も活断層の上だし。
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:17:32.02 ID:8qbgk0So0
地震当日に津波をリアルタイムで放送したNHKが今3:30の映像を流している
嫌な予感しかしねぇぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:17:35.24 ID:EqDZBxH80
みんな戸締りしろよ
建物から出るなよ
864名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:17:38.79 ID:Fz6hXCjiO
つーか情報掴んでるなら非常事態宣言だせよ
売国政府
865名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:17:39.82 ID:94CcVVocO
やっちゃったよ
866名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:17:40.59 ID:Wo2qdXcD0
おまいら、原発の映像で画面にノイズが混ざる様になったらもう終りだからな。
867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:17:40.80 ID:BA/EJfm60
>>848
そういうことは思っても言うな!
868名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:17:46.24 ID:AMDMOlExO
2号機がピンチだって( ̄□ ̄;)!!
869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:17:47.92 ID:RFDH4+yx0
東電の発表
3:30ごろの余震の後に、爆発音があって、社員などが病院に搬送されたそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:17:48.42 ID:pYs/hB74O
完全に情報規制されていたのか
津波映像ばかりで
871名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:17:52.13 ID:7V/0QyGYi
イソジン飲めばいいのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:17:53.59 ID:zbViuYBk0
東北全域と関東、被爆です
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:17:57.05 ID:zbqFd88y0
お前らいつもは暇でつまらんからなんか大きな事故起きろとか言ってんのに、実際起こったら必死だな
ちょっと感動した
874名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/12(土) 17:17:58.23 ID:prfmsWYZ0
>>838
放射能大量にあびたんかね・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:17:59.58 ID:O/f17uR40
NHKは爆破ではなく爆発といってる。
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:18:01.54 ID:2aefQ1vq0
アホか日本全部が被害食らうわ・・・マジかよ
877名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:18:04.64 ID:YDc30OGq0
原子力強制停止へ、ホウ酸準備 FNN
878名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:18:05.83 ID:ddXrC/lRO
鹿児島だけど体の震えとまらん
879名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/12(土) 17:18:12.21 ID:TcalsRO8O
いまテレビで爆発の瞬間やってる
1号機ふっとんだぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/12(土) 17:18:13.50 ID:pH7L8fRbO
一号基なくなった
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:18:15.15 ID:kNnjZAZC0
日テレ中継きそう
882名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:18.45 ID:eGrqJBzOO
死にたくない
883名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/12(土) 17:18:18.62 ID:N1UzaQBX0
靄かかってるのは天気が悪いんじゃなくて
放射性物質だからな
東京もやばいぞ風向きしだいで
西へ逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
884名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:18:22.55 ID:KDz7UdK60
保安院の報告で「事故」という言葉が出たらアウト。
やつらは、「事象」という言葉で丸め込もうとする。
885名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:18:31.49 ID:4F3G3pRx0
4chやべー

まぢ爆破してる・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:18:32.53 ID:O5Zkys1o0
通風こう壊れてしまらないからガムテで3重に張ってきた
887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:18:34.48 ID:+9o5qecx0
>>813
まーじでー?
沸騰水型でタービン周りが飛んでたら、本気でだだ漏れになるんだが…
888名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:18:37.32 ID:DQMqIPZk0
ソビエトみたいに鉛入りのコンクリを人海戦術で放り込むとかしないと無理なのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:43.31 ID:UzrWVqOWO
ホウ酸で留めさせ
890名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:44.06 ID:7PO/apnUO
これいわきの隣の北茨城は影響受けないのかな?
両親と弟がいるんだよぉ…
891名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:18:45.20 ID:Rlhqy8PZ0
>>866
kwsk
892名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:18:51.16 ID:+9bmD81wO
会見どうした
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:18:51.81 ID:QsgFsRTi0
日テレ 爆発映像
894名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:18:52.61 ID:Z6kB7tDf0
横浜市民どうしてる?
895名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:18:57.88 ID:lFAp0uyZO
もう封鎖して住民も職員も逃がせよ。
この現場に突入とか死ににいくようなもんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:18:59.53 ID:azs7NI260
海水使うなら米国からの冷却水を素直にもらったほうがよかったんじゃないのか?誰か詳しい人教えて。
897名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:19:02.39 ID:MZCfoVRs0
昨日の時点で損害がどうのいってないで強制停止してりゃよかったんだよ
バカ総理くるまでおいといて後手後手にまわってこの結果だよ
バカどもめ
関東のやつで逃げられるやつは逃げろ、今すぐ
898名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/12(土) 17:19:02.90 ID:nYjWYP2EP
情報統制にほころびが出てきた
マスゴミは操作できても2ちゃんねらーの目は誤魔化せない
899名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:19:07.37 ID:fvCCF/c3O
外壁だけじゃなく横のタンクみたいなのもないぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:19:10.28 ID:gfkylICu0
ありえないとかほざいてた奴氏ね
901名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/12(土) 17:19:10.29 ID:bBJWJ6ia0
どうしても現状が理解できないバカは今まで起きていることと、
wikiでメルトダウンでも検索して照らしあわせてみろ。
「そのまんま」だから
902名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:19:10.71 ID:F+69HxJ40
NHK
たしかに骨組みだけだな
しかし、どういう爆発だと骨組みだけ残るもんなんだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:19:11.03 ID:t46Vjbae0
今報道する意味もわからんし
なんで最初から強制停止しなかったの?
904名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:19:14.13 ID:MHXqOTpe0
爆発確定かよ
905名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:19:15.42 ID:Wo2qdXcD0
東電の社員4名が負傷
906名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:19:16.89 ID:+9bmD81wO
天井落ちただと
907名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:19:19.14 ID:V5nBZMnO0
4人死亡キタ
908名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:19:25.00 ID:IVJlWkyl0
マジもんじゃねーか
909名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:19:37.08 ID:94CcVVocO
最悪だな
910名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:19:38.72 ID:urWh5jif0
風が変わると、マジで首都消滅… 西日本だけで頑張れるかなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:19:39.92 ID:AAdYEHrx0
白煙ってなんで?
912名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:19:40.07 ID:4F3G3pRx0
周りだけか?中は大丈夫なのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/12(土) 17:19:40.98 ID:LHsYiI6n0
最悪の事態、ってことか?
914名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:19:41.74 ID:zbViuYBk0
完全にガチのチェルノブイリです
915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:19:46.43 ID:RFDH4+yx0
余震め、本当この地震、ぱない。
炉心冷え切るまで、揺れはおさまっておいてくれ。
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:19:48.33 ID:rulGKBIf0
>>902
衝撃波だけなんだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:19:59.58 ID:F9+ktB21O
>>814
132:名無しさん@十一周年 03/12(土) 14:20 zhB+MFFY0

自民党の利権のためにずさんな福島原発を強行建設した自民党国賊一覧

自民党 中曽根一族
自民党 小泉一族
自民党 阿部一族
自民党 麻生一族
自民党 吉田茂

918名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:20:01.39 ID:SNPGBgN20
爆発映像でたの?
919名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:20:05.39 ID:D1Kk0pB10
一号機の天井が崩落
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:20:08.41 ID:D6f1bLJe0
家族全員呑気に寝て「大丈夫だろ」とか言ってるんだけど
どうしろっていうの… @栃木南部
921名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:20:08.82 ID:6Ox3m8LC0
アナウンサーの人も大変だなあ、とか変なことに頭が行くなあ
会見マダー
922名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:20:09.06 ID:uLgLmYJLO
NHK画像でてる
923名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:20:11.97 ID:Wo2qdXcD0
炉心に注水する作業の途中で爆発との情報。
どうも爆発弁ではないな。
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:20:13.53 ID:3FXacgYv0
>>902
壁が解けて骨組みだけ残った?
925名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:20:12.94 ID:a+gU7YfBO
>>903
> なんで最初から強制停止しなかったの?

え?
926名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:20:14.70 ID:tEzfrjK7O
ここで圧力サガット

とか言ってる時には、大変なことになってたか
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:20:17.29 ID:4bbpJ+dg0
夜が来る
928名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:20:20.08 ID:t7+ejK4n0
三浦半島なんだがどうすればいい?
まだコンビニ往復くらいならしても平気?
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:20:21.39 ID:Uz+VQXUC0
風向きプリーーーズ

水蒸気爆発なら、日本は終わり
ソ連みたいな広大な土地なら逃げられるけど・・・
東日本・北海道に向こう数十年は人は住めないんじゃ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:20:27.65 ID:MZCfoVRs0
関東のやつらは今すぐ逃げろ、ガチでシャレにならない
もう万が一が起こってしまった
931名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:20:30.48 ID:BA/EJfm60
0900と1600の比較で空の色が違うのは放射性物質の問題か?
932名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/12(土) 17:20:35.81 ID:KDz7UdK60
天井の崩落の情報は何を意味するのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:20:36.71 ID:zbViuYBk0
>>920
もう無理だ、諦めろ
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:20:37.24 ID:KEHnv+/u0
天井おちたって!
935名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:20:38.05 ID:2l+Cr/Gg0
>>913
たぶん、最悪中の最悪の事態
936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:20:42.95 ID:tcXxeepF0
東京在住だけど、もう家に閉じこもるしかすることない?
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:20:42.81 ID:O5Zkys1o0
>>920
戸締りしっかりして隙間とか全部ふさいで
938名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:20:44.54 ID:ff9lMgCkO
>>907
負傷じゃないの?死んだの?
939名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/12(土) 17:20:46.47 ID:1utjvKGMO
>>902

きれいに外壁だけふっとんでるよな
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:20:49.56 ID:M/jsgrNq0
どうすればいいかわからない
941名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:20:50.04 ID:IVJlWkyl0
科学のプロ教えてくれ外壁がなくなってるのは放射能が関係してるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:20:50.01 ID:YWc/aKRSO
マジで被爆なの?
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:20:52.00 ID:xIszIp8Y0
4CH見てみ!
1号機が雲ふきあげて思いっきりふっとんでるぞ!!
944名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:20:54.90 ID:ifL1fAik0
馬鹿野郎
一号機アパカされてるじゃねえかw
945名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:21:08.10 ID:s0ubOKQKO
天井どころじゃないだろう>建物
946名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:21:10.15 ID:K3+jZH+oO
何で保安員が会見なんだ!
枝野逃げるなよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/12(土) 17:21:11.21 ID:lzDNRE1w0
>>914
そういえばチェルノブイリは事件とかやってたな。
人為的に引き起こされたって。
948名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/12(土) 17:21:11.67 ID:xeU42B/a0
早く会見して安心でも死亡宣告でもしてくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:21:15.01 ID:F+69HxJ40
>>916
炎熱はなかったという事か
950名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/12(土) 17:21:15.16 ID:FxYxl8Mr0







951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:21:16.10 ID:t46Vjbae0
最悪だわ
なんで最初から強制停止しなかったんだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/12(土) 17:21:17.93 ID:50VQ3Nh/0
爆発 ←ワースト
原子炉に大穴が開いて放射能が飛び散る ←ワーストよりマシな気分 New
原子炉に穴が開いて放射能が飛び散る ←ワーストよりマシ
953名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:21:21.30 ID:RFDH4+yx0
NHK
外壁無くなっている比較写真・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/12(土) 17:21:24.49 ID:mCOYSSek0
復旧作業が出来なくなったと思われ

チェルノブイリ級クライシスに一歩近づいた。

今夜、福島南向きの風。秒速2mくらいなら7〜10時間で東京到達。

会見内容次第で、東京脱出だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:21:27.47 ID:JQ36Wv7G0
日本終了のお知らせ?
956名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:21:32.23 ID:a+gU7YfBO
>>910
昨日の橋下徹は地震に全く関係ないツイートばっかりしてたから期待しないでね
957名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:21:37.01 ID:94CcVVocO
明らかに意図的じゃない
事故だ
958名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:21:39.62 ID:hJ6YqDpp0
これからパニックが起きる。
そこからが本当の恐怖だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/12(土) 17:21:40.35 ID:YDc30OGq0
会見はやくしてくれ
不安でたまらん
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:21:41.33 ID:zbViuYBk0
961名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:21:41.43 ID:NMSf2VrYO
ホウ酸水をなんで最初から投入しなかったんだろ…?
962名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:21:44.72 ID:42DZ1ioTO
福島じゃなくて群馬なんだが
ハラハラが止まらねー
近くのひとは外に出ちゃダメだって!
964名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 17:21:46.62 ID:WfaYC35W0
山形は・・・終わった・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:21:49.75 ID:KEHnv+/u0
あああああ!今わかった!天井どころか、外壁ないじゃん!
966名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/12(土) 17:21:52.64 ID:boERQ9eO0
南向きの風なのか
967名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:21:54.54 ID:+9o5qecx0
>>903
強制停止はしてるんで、地震直後に臨界は止まってる
でも燃料棒ってのは自分一人で熱崩壊し続けるんで、常時冷却しないと駄目なんだが
強制停止後、本来冷却し続けるシステムがことごとくメインもサブも死んで
似たような事が出来る別システムもバッテリー切れな有様
余所から電源拾ってどうにか冷やそうとしてるけど冷えない後手後手対処中
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:21:56.87 ID:dw43WLt/0
早く逃げろってお前ら。
969名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/12(土) 17:21:57.48 ID:Cy8Tswm90
まじかよ?
もうニュースが怖くて見られないよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:22:00.36 ID:NJN3CiG1O
これどのくらいヤバいのかテレビ見ても分からん。
誰かリアルにどのくらいヤバいのか教えて。
971名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:22:04.89 ID:8Ekeo1zz0
最悪チェルノブイリって言った 4ch
972名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/12(土) 17:22:06.78 ID:q3h03rB40
誰か次刷れ
973名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:22:10.57 ID:QsgFsRTi0
日テレ 爆発の瞬間映像やばい
974名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:22:13.88 ID:MZCfoVRs0
関東民、逃げろ
笑われてでもいい、逃げろ
975名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/12(土) 17:22:16.82 ID:Ua57yxRo0
もう政府の出すコメントもマスコミのコメントも何も信じる気にならない
うそばかり
976名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 17:22:20.47 ID:+9bmD81wO
会見まだか
977名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/12(土) 17:22:23.08 ID:G93WMW9nO
>>946
専門家の方がいいだろ叩きたいだけのバカ
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:22:22.86 ID:3JFwXDXo0
水素ならまだセーフ
次スレ
979名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:22:23.02 ID:a+gU7YfBO
会見延期
980名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:22:24.77 ID:tdUhqsVj0
会見@日テレ
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:22:26.09 ID:kNnjZAZC0
会見延期だと!
982名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/12(土) 17:22:27.55 ID:Kne1oVz00
日本テレビで爆発当時の映像。。。。。。。。。。。。。。

やべえ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:22:28.99 ID:f9tAvjveO
タービン建屋だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:22:34.18 ID:6Ox3m8LC0
意図的で職員巻き添えには・・・普通しないよなあ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:22:35.63 ID:scp6w7JM0
延期かよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/12(土) 17:22:35.47 ID:3IfQJiaV0
日テレで爆発の瞬間映ってた!!
987名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:22:36.72 ID:XYaEta00O
水素注入中に爆発とか言うとったで

988名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/12(土) 17:22:38.46 ID:AAdYEHrx0
>>960
うわ・・ギリギリ入ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:22:40.97 ID:UACFKlpY0
原子力発電所を解体する際にかかる費用。みなさんご存知ですか?
http://www.chikyumura.org/environmental/topic/2007/12/05102757.html
990名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/12(土) 17:22:42.33 ID:BA/EJfm60
延期って。。
991名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/12(土) 17:22:42.76 ID:4Li1k/8H0
会見延期だと・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/12(土) 17:22:48.37 ID:RFDH4+yx0
>>957
地震の揺れが影響したみたいだな・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/12(土) 17:22:48.13 ID:D1Kk0pB10
余震で天井が崩落したのか、
炉が爆発したのか
正しい事が知りたい
994名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/12(土) 17:22:48.71 ID:F+69HxJ40
煙も白煙と言ってるな
995名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/12(土) 17:22:59.65 ID:tdUhqsVj0
延期か
996名無しさん@お腹いっぱい。(中国四国):2011/03/12(土) 17:23:01.35 ID:yR+WFeIp0
専門の勉強してる学生です
実際に原子力が関係する爆発があったらあんなもんじゃない
綺麗に骨組みだけ残ってるから意図的にやったものだと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/12(土) 17:23:13.11 ID:Wo2qdXcD0
ケガといえる程度なのか...
致死量被曝して悲惨なことになってなければいいが...
998名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:23:18.05 ID:8qbgk0So0
これは間違い無くやっちまったな・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/12(土) 17:23:21.69 ID:Ts/MUOdnO
爆発して骨組みになって放射能漏れの可能性有るから家から出るな… もう、日本どうなんの???
テレビから離れられない…。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/12(土) 17:23:24.43 ID:MZCfoVRs0
ケガですんでるわけねえ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。