進化論は仮説?

このエントリーをはてなブックマークに追加
309306
>>307

知らないくせに(藁
でも、まったくそのとおりだ。ド−キンスの本にもリファレンスいっぱいついて
いただろ。読め。鵜呑みにするのはドキュンだが、それだけ読んで「科学じゃねえ」
「従来の進化論もトンデモ度で大差ない」ってのも、ドキュンだ。

自己組織化はツッコンで調べる価値がありそうだが、「適応突然変異」 や「獲得
形質の遺伝」は見込み薄だな。なぜ獲得形質遺伝が現在認められていないのか
理解はしてるかい?

「数学に彩られているだけ」などと言うと、まず分子進化の中立説がトンデモに
なってしまうな。数学嫌いは相対性理論に反対するドキュンどもにもある。自分
が理解できないからごまかされたような気分になっているだけ。307が数学を
理解して言っているならともかく、そうでないなら負け犬の遠吠えにしか聞こえん。

でもまあ、本を読んでみようとするのは偉い。疑問点はリファレンスを辿ると良。
数学的な議論ができるようになってもまだ従来の進化論に疑問があるのなら、その
ときは2ちゃんねるじゃなく、匿名不可の掲示板で議論すべし。頑張れ。