STAP細胞の懐疑点 PART230

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しゲノムのクローンさん
>>62
11jigenはもともと

捏造、不正論文 総合スレネオ 22
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1394987215/

このシリーズスレを転載して自らの手柄であるかのように見せかけていた

東大大学院のアニリール・セルカンという奴が博士論文捏造したのを皆で見つけて叩いてたのね
内容は11次元空間における建築だってさ

それに便乗してこいつは11jigenとか名乗り始めた
69名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:19:43.92
そろそろ3総研でねたさがそうぜ。
どうせ、利権と同じだろ。もっと酷いかもな。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:21:54.99
>>44
適正に対応って言ってもどうせ訂正して終わりだろw
71名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:23:40.92
>>67
研究不正で刑事罰

The recent charges were brought against Craig Grimes, who until 2010 was a professor of electrical engineering at Pennsylvania State University.
Last month, he pleaded guilty to charges that included accepting grants from the Department of Energy (DOE) and the US National Science Foundation (NSF) to fund the same research on solar conversion of carbon dioxide into hydrocarbons.
http://www.nature.com/news/duplicate-grant-case-puts-funders-under-pressure-1.9984
72名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:24:05.03
834 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 15:54:08.04
ttp://serious-science.org/videos/11
Induced pluripotent stem cells - Rudolf Jaenisch
レビュワー最大候補。

当然掲載後の騒動を編集部が最初に相談するわよ。
で、責任もってやったろじゃんって返事します。
査読したときはロジック重視で要求にきれいな回答が出ていれば信用します。
このとき、その裏づけデータの見方は甘くなります。
追試のために丁寧に隅々のデータみます。ここで結構真っ青になります。
でも、マテメソ見てやろうとします。さらに、ヤヴぁいことに動揺しますが、
書かれていないオリジナルであろう条件を想像力全開で補いながら試行錯誤します。
で、出来るわけないじゃんずさんでごめんね詳細に編集部にお返事。
リトラクト勧告でるまえに関係者(ス三ス)にチクッて著者に切腹忠告キボンヌと。
著者一人は直にわびいれにUK,一人はTokyoで切腹。どちらがいくべきかでUK選んで
漢を見せたとおもってます。

ツベ見てくれたらわかると思うけどiPS再現を語っているときの興奮した感じが
すべてを物語ります。謎酢風呂細胞がそのとおりならきっと興奮で昇天しちゃう
ことが予測されますが、そうならなくってよかったです、たは。
73名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:24:14.28
100年の理研の歴史がこんな女に穢されるとはな
74名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:24:46.70
>>14
もう小保方些細庭全員解雇でいいだろ
往生際が悪過ぎる
75名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:24:57.38
「生物学的に見てオボコなのか、ボボコなのかはっきりしろ」
だけで、PART230まで来るとは
76名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 17:26:18.20
11jigenがなぜ捏造論文を叩くのか?

それは自分の同類が、自分と違って役職を得ていることが許せないからだ

同族嫌悪・嫉妬

だから周囲への感謝とか協力への謝辞とか引用による貢献度の明確化とかやるわけが無い