STAP細胞の懐疑点 PART223

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。  ←←←要注意、スレ立て基準が変更

以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART222
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396605512/
STAP細胞の懐疑点 PART221
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396590705/
STAP細胞の懐疑点 PART220
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396570218/
STAP細胞の懐疑点 PART208〜219
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/68
STAP細胞の懐疑点 PART177〜208 
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/66-67
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
2名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:24:30.33
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:25:23.82
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
4名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:26:09.21
STAP論文疑義調査最終報告まとめ

【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不
自然に見える点 。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように
見える点 。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であ
るとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記
述があった点 。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。 また 、 これら
の画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f2.jpg
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した 。
最終報告全文 http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
5名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:26:57.37
理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
研究不正再発防止について http://www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf
STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

小保方さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽さんコネント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf
6名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:34:39.18
47news (47NEWS)
最近の様子
【STAP細胞】山中教授「信頼損ねる行為、残念」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396350980/

山中教授「30代研究者は未熟な人間」  (動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2165990.html

本日の東スポ のよりんVSおぼちゃん
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/252195/

理研、研究不正防止本部を設置 STAP問題受け
4月4日 19時55分 47NEWSから
http://twitter.com/47news/status/452036655923212288
7名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:36:41.11
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
8名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:42:56.45
http://youtu.be/WBCYIQYDGBk?

笹井 「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、ちゃんと裏取りがされてる。
     これは作ったような話ではできるものではない」
9名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:51:28.42
4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜前編
https://www.youtube.com/watch?v=RVp-Rn1ICWM

4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜後編
https://www.youtube.com/watch?v=9ligK_tIypE
10名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:54:11.30
11名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 22:54:46.80
700 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 08:28:43.22
理研の内規
http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
>第2条2
>この規程において「研究不正」とは、研究者等が研究活動を行う場合における次の各号に掲げ
>る行為をいう。ただし、悪意のない間違い及び意見の相違は含まないものとする。

その元となった文科省のHPより
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/siryo/attach/1334736.htm
>科学研究上の不正行為への基本的対応方針
>
> 「研究不正」とは、科学研究上の不正行為であり、研究の提案、実行、
>見直し及び研究結果を報告する場合における、次に掲げる行為をいう。
>ただし、悪意のない間違い及び意見の相違は研究不正に含まないものとする。
>(米国連邦科学技術政策局:研究不正行為に関する連邦政府規律2000.12.6
>連邦官報pp.76260-76264の定義に準じる。)

その米国連邦科学技術政策局:研究不正行為に関する連邦政府規律2000.12.6連邦官報
http://ori.hhs.gov/federal-research-misconduct-policy
>Plagiarism is the appropriation of another person's ideas, processes, results, or >words without giving appropriate credit.
>Research misconduct does not include honest error or differences of opinion.
元が英語な以上、理研は法律上の「悪意のない」を意図して内規を作ったとするべきだが
小保方が「普通の意味の悪意だと思ったんだもん!」と言ったら微妙か?
12名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:01:24.78
STAP論文の共著者が7日会見
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
理化学研究所は7日午後、新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の存在を検証する実験計画を説明するため、
論文の共著者の一人である理研発生・再生科学総合研究センターの丹羽仁史・プロジェクトリーダーらが東京都内で記者会見する。
13名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:07:33.55
「出る杭は打たれる」どころか、「出る杭は抜かれて破壊される」という、
昔からのこの日本の愚劣なイジメの社会構造は全く変わっていないことの証明であった。
革新的なアイディアやコンセプトは、この国では育たぬ。ケチをつける輩の巣窟である。
研究本体の本質は連中の理解を遥かに超えるから手を付ける事は出来ないが、
瑣末などうでもいいことを探し出して潰そうとする。
その典型対象が小保方氏のSTAP細胞研究であった。
従来メディアに加えて、インターネットによる無能な者どもらの
ゴミ&クズ・ブログの類が劇場型バッシングを行った。
「反論は反証データーに基づく論文をもって行うべし」。
要するに反論はデーターによって行えということだ。この当たり前のことが壊れた。
感情的に気に入らぬ相手の研究をインターネット劇場型バッシングで潰す事が出来るようになった。
悪意のあるヤツは何でもやる。この貧相下劣な国に将来は無い。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:10:10.84
     _, -¬ | |.| .|          ∧  ∧
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,    |1/ |1/
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /  /   ,,  # ヽ
    _.,_|   |    /   /  /  丿  \    |
__,,-''"´   .,;;   く.,   /    | (●) (●)   |   なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
|   _,,-'' ^      ^"      /          |
|,,-''"´      、、       /        ^   |   このホラフキンがぁ!
    |.       ヽヽ      {         /|   |ー-、
     |i       ヽヽ    人、.     /丿ノ  ヽ  \
    .| !      ,     /  ``ー――‐''"        \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
      /`〜ヽ   、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   \ /    ヽ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    ム※※※※ヽ   / \.      \、      ヽ
 ∠ニ______> >   |\      \       ヽ
  \L/ (>  <) V| \   ヽ ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  /(リ  ⌒o ●● ⌒)   ̄´ 冫   ヽ、         `ヽ i
  | 0|   0__   ノ!    /       ` ー .,,,       ,) 、
  |  \  ヽ_ノ /ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  ノ   /三三ニ\ヽ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
 ( (  /  | |   `ヒ)           ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
    /    | ヽ    \
15名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:11:03.24
現時点ではマスコミの追求が及んでいない闇の部分

(1)小保方研究室の研究費の使途
(2)実験ノートの内容と記入日時の公開
(3)小保方研究室に残っていたサンプル
(4)小保方の私物PCに残っている記録
(5)小保方を採用した理研の採用プロセス
(6)小保方の杜撰なデータ管理を野放しにした理研のチェック体制
(7)小保方が使用していたホテルの宿泊代金の拠出元
(8)N論文と行使価額修正条項付新株予約権大量行使における利益相反関係の有無
(9)特許出願に係る理研内審査の記録
(10)研究に関わったテクニカルスタッフを含む全員の氏名
(11)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験のデータ
(12)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験の報告プロセス
(13)顕微鏡のハードディスクに残されている画像データの詳細
(14)ライカ製の顕微鏡の有無
(15)学振採用期間中のアルバイトの有無
(16)2014年2月20日ヒアリングの数日前に取り直したはずの画像データが2012年4月特許出願書類に掲載されている事実
(17)調査委員会が小保方に対して私物PCの提出を求めたにも関わらず小保方が断った理由


これ以外にも何かありますか?
16名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:13:43.15
根回し完了ですかね。STAPの存在を検証する実験計画に予算が下りたんでしょうね
その予算はSTAPの存在を検証する実験以外にも使われる可能性が高いと思われますので、
どのような実験を誰がいつどの試薬をどのくらい使って行ったか克明に記録すべきですね
その予算の元資が税金なら、検証実験はすべきではないですね()
二重三重に税金の無駄ですから
17名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:47:01.37
577 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/04(金) 18:16:52.12
中間報告の資料
左が3月31日修正版
右が4月4日再修正版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975486.jpg
こんなことして意味あるのか?
また「未発表データだから消して><」って言われたの?
18名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:48:12.29
調査委員会調査中間報告書(スライド資料)(2014年3月14日)
http://web.archive.org/web/20140314222554/http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-5.pdf

調査委員会調査中間報告書(スライド資料)(2014年4月4日修正)
http://megalodon.jp/2014-0404-1425-08/www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-5.pdf
19名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:01:47.61
久々に来たら重複しすぎわろた
そんな流れ早かったのか
20名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:05:55.37
研究費の使途は法的に情報開示請求できますか?
21名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:06:13.58
   
Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html#contrib-auth

>Contributions
>H.O. and Y.S. wrote the manuscript.
>H.O., T.W. and Y.S. performed experiments, and K.K. assisted with H.O.’s transplantation experiments.
>H.O., T.W., Y.S., H.N. and C.A.V. designed the project.
>M.P.V. and M.Y. helped with the design and evaluation of the project.


Q1.この論文を執筆したのは誰ですか?
A.小保方、笹井の両氏です。


Q2.実験を担当したのは誰ですか?
A.小保方、若山、笹井の3氏です。


Q3.この研究を設計したのは誰ですか?
A.小保方、若山、笹井、丹羽、バカンティの5氏です。


Q4.大和氏はどのように関わっているのですか?
A.プロジェクトの設計と評価を手伝いました。


Q5.それでは、この研究のすべてに関わり、かつ中心的役割を果たしていたのは誰ということになりますか?
A.小保方、笹井の両氏です。
   
22名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:07:07.84
国会招致された、山中教授

「研究者にとって研究ノートはとても重要なものでこれが杜撰なものであってなはらない。
記録等を表に出せないというのであれば不正があったとみて然るべき」だと。

http://www.youtube.com/watch?v=XX0Fg3vutVk
23名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:07:41.18
517 名前: ダイビングフットスタンプ(家)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 21:17:26.89 ID:vbbPXdzV0 [1/5]
オレもSTAP細胞より簡単に、水に浸すだけで万能細胞作ったぞ
画像とか証拠は一切ないけど、確かに作ったし俺は見た
俺が見たと言ってるから、水刺激性万能細胞は絶対にある
論文は出す必要もない
論文なんかより水刺激性万能細胞の有無が問題だし、誰も「ない」ことを証明できないだろ?
嘘とか捏造とか言われるのは心外だ。確かに俺は見たんだから
24名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:09:03.35
868 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 23:30:19.33
極めて素朴な質問んですみません

物理学の世界ではビッグバン当初の宇宙から熱核融合を通してどんどん重い原子が増え続ける一方的な進行が展開します
核分裂等の現象はありますが、これは一方方向の進行で、逆方向への展開はなさそうです

生物の世界でも一つの世代においては精子と卵子の結合後は遺伝情報に基づく一方向への生命の展開があるのみで
逆方向への展開、つまり生命の初期化というのは受精を除いてはないのではないですか

もしそうだとすると理研発表のSTAP細胞理論、ある刺激による体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理、という考えは眉唾物ということになります
どなたか素人にもわかりやすくご説明いただけませんか
25名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:09:30.40
黄は逮捕されたし、ボルチモアはロックフェラーを追い出された
論文捏造ってのはそれくらいの重大問題なんだよ
それがこの世界のしきたり
和歌山と些細も同罪だろ
責任著者なんだから早く責任取らせろ
理研は甘すぎる
26名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:12:49.54
>>24
細胞にストレスを掛けると未分化になるのは山極勝三が約100年前に発見している話。
(で、山極はノーベル賞を貰いそこねた)。しかし、未分化の細胞は再分化せず、
未分化のまま、暴走・増殖して癌になる。
27名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:12:52.33
次のビッグイベント
STAP論文の共著者が7日会見
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/

理化学研究所は7日午後、新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の存在を
検証する実験計画を説明するため、論文の共著者の一人である
理研発生・再生科学総合研究センターの丹羽仁史・プロジェクトリーダーらが東京都内で記者会見する。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:12:58.38
来週の小保方の会見内容によってはいくら温厚な日本人でも怒りが爆発して
しまうだろうね。
このアマの図太さだとやりかねないからな。
29名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:13:03.51
>>13

はあ?
信賞必罰だろ。
悪いことした罰せられる。
小学生でも知っている。
30名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:13:51.12
小保方「理研辞めない」

https://www.youtube.com/watch?v=SG-VEHvVozU
31名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:13:54.62
>>25
科学者としての野依先生は怒っている。
理事長としての野依先生も怒っている。

野依先生を信じよ。
32名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:14:09.18
>>23
どこの板か知らんが、うまいな
ネッシーの例よりも俺は好きだ
33名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:14:11.92
>>15
既出とダブるのだが、質問の角度を変えて
理研に対して、STAP一連の実験の履歴提示を要求したい。

要は、エア実験でないことを示せ、ということ。
34名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:14:52.59
>>29
訂正

悪いことしたら、罰せられる
35名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:15:44.87
     _, -¬ | |.| .|          ∧  ∧
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,    |1/ |1/
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /  /   ,,  # ヽ
    _.,_|   |    /   /  /  丿  \    |
__,,-''"´   .,;;   く.,   /    | (●) (●)   |   なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
|   _,,-'' ^      ^"      /          |
|,,-''"´      、、       /        ^   |   このホラフキンがぁ!
    |.       ヽヽ      {         /|   |ー-、
     |i       ヽヽ    人、.     /丿ノ  ヽ  \
    .| !      ,     /  ``ー――‐''"        \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
      /`〜ヽ   、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   \ /    ヽ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    ム※※※※ヽ   / \.      \、      ヽ
 ∠ニ______> >   |\      \       ヽ
  \L/ (>  <) V| \   ヽ ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  /(リ  ⌒o ●● ⌒)   ̄´ 冫   ヽ、         `ヽ i
  | 0|   0__   ノ!    /       ` ー .,,,       ,) 、
  |  \  ヽ_ノ /ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  ノ   /三三ニ\ヽ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
 ( (  /  | |   `ヒ)           ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
    /    | ヽ    \
36名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:16:21.53
>>1
テンプレもきれいに入ってるスレ立て乙です
37名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:16:54.47
逮捕はよ
38名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:17:38.74
>>25
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1394987215/
捏造、不正論文 総合スレ

逮捕はされてないんだよな
最近のでは筑波の柳沢教授とか
あの教授の師匠の東大のグループだけの捏造データーで
20億円パーだぜ それでも逮捕者無し
39名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:17:49.48
鬼畜だよ
ES製造行程では胚盤胞のあたりで酵素でバラバラにする
そこを盗めばいい

丹羽研究室にはES製造ラインがあってそこに泊まり込んでたんだよ
製造途中の受精卵〜桑実胚〜胚盤胞の状態のESマーカー出てる細胞はいつでも盗めた
盗んだのがES細胞であるとは限らない
ES作成途中のものを盗むと遺伝子としてはESマウスと同じ系統になる

小保方が必要としていたのは、ESに似てるけどESとちょっと違う細胞
特に、受精卵〜桑実胚〜胚盤胞の状態の細胞が酵素でバラされていると、それは胎盤になる能力も持つから「ESを超えた」と言えることになる

若山実験で単一細胞ではキメラにならず、細胞塊でなければキメラにならなかった理由は
受精卵〜桑実胚〜胚盤胞の細胞はわずかに分化しているために、分化したセットが揃わなければ発生が止まってしまうから
40名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:18:23.64
この件に関して太田は出鱈目ばかり言っている
41名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:18:30.81
【STAP細胞】 理研:研究不正再発防止本部を設置
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396618174/

【理研】渦中の小保方が3年間で2冊も使用した事でお馴染み!1冊875円の高額な「実験ノート」発売へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396521259/

【STAP騒動】 小保方氏「世界中で捏造と言われる」弁護士に明かす★8
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396558520/

【STAP騒動】香港の李教授「STAP細胞は存在しない」「これ以上実験を続けるのは無駄」再現実験を中止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396581587/

小保方さん週刊新潮の取材に「小保方死すともSTAPは死せず」と明言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396590905/

小保方さん「理研を辞めたくない。平穏な研究生活に戻りたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396590054/

【解雇】捏造で渦中の小保方、理研の「ドン」野依氏に楯突き超絶激怒!懲戒解雇へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396609298/

STAP論文の理研共著者が7日に初会見!丹羽リーダーら ←誰だよ 小保方かハゲか2000万を連れてこいよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396621288/

【日刊ゲンダイ】理研の「秘部」が明るみになる小保方さん「反撃会見」の衝撃度!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396620472/

小保方「小保ちゃんは理研をやめへんでやめへんでやめへんでー」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396603321/
42名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:18:44.21
9473 :名無しさん@受験生速報:2014/04/05(土) 00:12:48 ID:???
質問です

ちょっとわけあって博士号を失いそうなので
入学を考えているんですが、
今から入れますか?
43名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:18:58.14
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
44名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:20:11.95
政治家とか学者の逮捕って
警察の能力とか以前に難しい面はあるだろうな
権力争いのために誰かが罪をでっち上げて葬るという可能性がるわけで
そこらの県警には荷が重い

科学犯罪を主体的に捜査する組織が必要
どちらの言い分が正しいのか監視下で確認し、法的処分を行う
45名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:20:24.02
>>22
笑い声が下品だな
46名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:20:32.91
>>39
そこまでコスいことをおぼが思いついたか、というのだけが疑問
それがあるから共犯説が消えない
47名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:20:37.07
>>33
試薬の購入伝票と、研究室の廃棄物の管理票を提出させれば済む話。
特に後者は、「効く」し、実際の社会的インパクトはある。
これを出せないなら、神戸理研は公害物質垂れ流しの認定受けても仕方ないからな。
48名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:20:37.45
>>8

作ったような話を、オボが論文にしたら、不正捏造がバレた。

今度は、丹羽が1年かけて、バレない捏造論文を仕上げるって方向でしょ?
49名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:21:34.43
>>33
どこぞのメディアにFAXなりメールなりしたら喜ばれるんじゃないか?
こんなところの纏めに加えるより
50名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:21:39.60
1 : 中年'sリフト(dion軍)@転載禁止[] :2014/04/03(木) 19:34:19.62 ID:jbJVAn3r0 [1/4]●

理化学研究所は、4月19日に開く和光本所(埼玉県和光市)の一般公開で、
ラボノート(実験ノート)や白衣など理研オリジナルグッズを販売する。

研究者が実験データやアイデアを記録し、
第三者が確認を取る仕様になっているラボノート(875円、税別)、

白衣(M/Lサイズ、5060円)、手ぬぐい(525円)、
携帯クリーナー(325円)、ボールペン(250円)を販売。

統合支援施設2階売店、研究交流棟1階売店と特設売り場で販売。
グッズは今後も、アイテムやデザインを増やしていく。

一般公開では、各分野の研究発表や体験イベント、講演会などが行われる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/03/news108.html

小保方が3年で2冊も使用した理研専用実験ノート
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1404/03/l_yuo_rikengoods.jpg
51名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:22:20.27
「他の研究者はほらみたことかと、早稲田大学出身の女性研究者の言うことなんてこんなもんだと言って、ワーッと喜んでやっているように見えなくも無い」


          _______
        __/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       /;;;;;ノ`―――――、;;;ヽ
       |;;;;;|  ー=三、,三一 ヽ;;;|
       l;;;|  ,,,,,彡〃ヽミ____ |;;;|
       l;;|   ー-・'  ゙・-一  |ハ
        Y|   ー彡_l l_ミ一   | ノ
       (|     ,〔 。 。 〕、    |)
        | l  /::::::`T´:::::ヽ  l |
        ヾ ヾソ-―┴―-くノ ノ
         \_`二 二´_/




(ちなみに私も早稲田出身です)
52名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:22:34.38
そもそもなんで税金を使って研究なんてあやふやなものに金やらなきゃいけないんだよ?
民業圧迫以外のなんでもないよな。
東芝とか国の金なんか使わずに立派に研究所してるとこが可愛そうだわ。
年金も破綻するってのに利権潰して大学の研究とかいうのも全部取りやめでいいよ。
そんなに凄い成果出るなら自分たちの金でやれよ。マッタクふざけている。
53名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:22:37.89
ルーズリーフ ×

鉛筆書き ×

修正液 ×

日付なし ×
54名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:23:09.60
>>46
自分で>>39を思いつかなくてもよい
先生たちに聞けばいい
実際にmuminの名前で掲示板で聞いてたでしょ?
55名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:23:32.66
>>39
小保方にそれだけの知識は無いよ
56名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:23:35.12
>>15
また小保方の奨学金の謎が入ってないな
貧困家庭でもないしAO入試で成績もよくなかった小保方がなぜ奨学金をもらえて
学振もらえたのか何度言っても入らない

はっきり言ったらどうだ?
今度の小保方へのインタビュー用の質問集めてますと
57名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:24:10.58
>>50
無塵紙使用になってないんかい。>理研CDBの実験ノート。
生命科学系で、これはちょっと杜撰だな。
58名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:24:16.47
>>39
モヤモヤしてた霧が晴れたわw
59名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:24:58.05
>>50
>小保方が3年で2冊も使用した理研専用実験ノート

実質1冊だったと何度言えば
60名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:25:18.04
調べても分からなかったからここで聞きたいんだが、iPS細胞の原理ってどこまでわかってるの?
適当に因子を入れたら初期化しただけであって、DNAにどう作用するかまでは分からないの?
61名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:26:01.98
他の研究者の反感をこれだけ買う理由は、
実験ノートの話になって中身があんまりひどいからで
「やっぱり、お前実験してないじゃないか。」と
言われても仕方ない。
これはSTAP細胞が「ある・ない」の問題以前の話で
研究への取り組みに真面目さが感じられない。
62名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:26:20.37
>>56
時期が重なってないことが判明したからです
63名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:26:57.38
>>61
その通り
64名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:28:18.63
>>56
わせだー何故出すの?わせだの勝手でショー
65名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:28:53.86
>>52
東芝は国の受託研究とってますが
採算取れないけど公益性高いとか重要だけど先の長い基礎研究とかは国がやらんとダメだろ
66名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:29:16.33
小保方逮捕は近々にあると思うよ。
公的な資金が入ってる機関で研究実体がなかったとなれば、人を欺く目的で
騙して金銭をせしめたのは明らか。
神戸の警察がきちんと仕事をすれば、テレビカメラの前に手錠姿の小保方が
写し出される日も近いよ。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:30:27.36
>>64

>>15
>現時点ではマスコミの追求が及んでいない闇の部分

小保方エコヒイキ(謎の奨学金)の謎もマスコミは追求すべき。
なのに>>15は毎回それをはずす。

これこそ闇の部分だということ。
68名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:30:47.71
>>59
一応言っとくと
調査委員会が調べることができたのは2冊(実質1冊?)、てことだよ


隠匿や廃棄の可能性もあるわけで
69名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:30:53.42
>>61
つーか、マスコミは小保方のテクニシャンの話を聞いた方が良いかも。
テクニシャンは、キチンと勤務記録をコト細かに記載するからな。
これと小保方の実験ノートをつき合わせると、多分、凄く笑えるぜ。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:04.32
>>51
この時の青山はみっともなさすぎたな・・・・
71名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:04.97
研究不正で逮捕は前例がないんじゃない?
72名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:11.73
>>13
早稲田応化でこの人と同期入学の友人に聞いてみたが、この人のことを知っている人が周りにいないらしい。
さすがに同じ研究室のやつは知ってるだろうが、同期のはずのやつらもこの人の存在からして嘘なんじゃないかと思うレベルってさ。
一体なんだったのか未だにすべてが信じられん。
73名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:43.62
>>47
なるほど。納得。解説ありがとう
74名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:48.74
>>62
学振とハーバードの雇用はかぶってね?
博士号無い学生を雇えないと事務に言われてバカティーがアイニードハー
75名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:31:54.09
>>51
吉村サクジもそうだけど、早稲田脳ってすごいな
76名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:32:13.32
>>69
エアテクニシャンだから話は聞けない
77名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:32:25.12
>>68
わざとややこしい誤解を生むような言い方してるようだけど
2冊しかなくて、実質実験ノートは1冊、ネイチャー下書き用で1冊

私物PC持ち込みしてて、そこにいくらデータがあろうが
小保方が提出を拒否している
78名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:32:27.46
18 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 12:45:52.27 ID:Ki4c3QeW0
>8 >10
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140306/wlf14030610070007-n1.htm

消したのは産経じゃなくて、配信元のWIREDでしょw
http://wired.jp/

http://wired.jp/2014/04/03/stap-cell-theory-salvaged-2/
ほれ、元記事は削除して修正版を上げたが
産経はそのニュースを買わなかったんだよ。
79名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:33:01.24
>>65
そんな採算取れない研究なんかやってる余裕は今の日本にありません。
80名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:33:31.01
>>52みたいな想像力の欠如した世界観の狭いやつが何で生物板にきてるの?
81名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:33:35.64
>>74
それは
(15)学振採用期間中のアルバイトの有無
これちゃうの?
82名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:34:48.15
中身が空っぽでもここまでのし上がれることに驚き。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:35:04.09
>>52
iPS研究に数百億使うのはいいのか?
ケタが違うんだけど
84名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:35:04.34
最終結果は来春ねえ・・・その頃にはSTAP信者も
「え、まだやってたの?」とか言って他人面してそうだわ
85名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:35:13.29
>>80
金金の研究者様に言われたくないね。
86名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:35:15.86
>>68
>調査委員会が調べることができたのは2冊(実質1冊?)、

まるで小保方さんがほかにも沢山実験ノートを使ってたみたいな言い方のミスリードはよくないねw
ソースを提示しな

ここの連中ははっきり何度も石井が
2冊しかなかったと言ってるのを聞いている
本日の昼にも、ワイドショーで専門家が言ってたよ
87名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:35:58.37
温厚で誠実な野依理事長を信じてすべてを告白してほしいですね。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:10.06
>>77
まだ他にも実験ノートがあるかもしれないだろ
ヤバイ内容が書かれたノートが
89名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:14.68
>>85
てか、まともな研究者こんなところで油売ってないだろw
ちょこっと覗くぐらいはあるかもしれんが
90名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:24.42
俺の学校で先生が「この中にレポートのコピペをしてもいい、と思っている人はいますか?」
とか聞いてきてワロタw
誰も手挙げなくてその後先生本気で安堵しててまたワロタww
ちな宮廷
91名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:29.93
世界中から捏造研究者と呼ばれることを本人は恐れているらしいけど、むしろ世界は今後完全にこの人を無視すると思うんだよね。
92名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:54.02
>>67
https://www.youtube.com/watch?v=5hfbBDoLEns&noredirect=1
このメロディーで歌わんかい
93名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:36:57.89
>>70
青山は、東大不合格→慶応仮面浪人→早稲田と言う経歴もさておき、
嫁さんが海洋学者と言う微妙な立場だから、俺個人としては、まぁ今回は勘弁してやれやと思う
94名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:37:35.86
なるほど
理研にとっては実験ノートは2冊であらねばならないわけか
95名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:38:08.64
>>52
これだから文系は
96名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:38:29.35
異人のス三スが言うことにはニハ=亀五郎左ひっくり返して
自分で起きるかごめんねしたら助けてやるぞ。
97名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:38:37.48
>>77
数日前から一冊はNatureの下書きだと連呼している人がいるけど
石井が最終報告で言ったのは

「一冊は2010年の10月か11月ごろからわりと最近まで。
もう一冊はメインにNature論文のrevisionのデータ」

どちらも実験のデータである事には変わりない。
98名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:38:46.14
 
山中教授「30代研究者は未熟な人間」  (動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2165990.html

------------------
644 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 18:34:42.61
(今日の国会での参考人の意見陳述 TBS News)

>山中教授はこのように述べたうえで、

 「研究不正を防ぐ方法は研究ノートのつけ方を徹底させることだ。

 機構ではノートをチェックする人の雇用も含めて対応してほしい」

 と、若い研究者に対する支援が必要だと強調しました。

------------------

805 名前:可愛い奥様@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 12:05:49.02 ID:KbmKDzjF0
山中教授もバッサリ斬ってるね。

「研究者にとって研究ノートはとても重要なものでこれが杜撰なものであってなはらない。

 記録等を表に出せないというのであれば不正があったとみて然るべき」ってさ。

------------------
99名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:39:10.66
159 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 []: 2014/04/04(金) 23:45:56.12 ID:ZJqM4IbkO (9)
笹井は記者会見の時に
データが裏取りまでされてしっかりしている間違いなくSTAP細胞は存在すると言っていた
一昨日の声明文でもSTAP細胞を信じてると言っていた
三年間で1冊しか実験ノートがないのに何をどのデータを見て
そこまであると信じたのか
そこは聞かなきゃダメだろう
STAP細胞の真偽に関わらず
そこは掘り下げないとダメだね
100名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:39:12.93
3冊目、4冊目の実験ノートに核爆弾級の記載がある可能性も否定はできない
101名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:39:22.17
>>76

テクニカルスタッフ3人と院生1人のイニシャルが
昨日のスレに出てたよ
102名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:39:43.10
幼少の頃から名誉欲とエリート意識に突き動かされたあるポスドクの辛辣な告白

http://biomedcircus.com/research_02_13.html
103名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:39:44.45
・追及を逃れるため大量の実験ノートを破棄した
or
・日付も書いてないスカスカなノート一冊で三年ほど研究者やってた

普通なら上の方があり得そうと感じるはずなのに
小保方の場合は下の方に説得力を感じてしまう・・・
104名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:40:17.68
>>90
おれの研究室には新しく早稲田からポスドクが来たが、新年度の講座ミーティングで教授があからさまにSTAPの話をふってて少し不憫だったわ。
その人にとっては陰でコッソリ噂されるよりはよかったかもしれないんだけどね。
105名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:40:18.32
>>71
研究不正というより実験の実態もなかったから研究費搾取。
おそらく横領もしてると思われる。ここまでいい加減な人が研究費横領してない
とは考えづらい。
106名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:41:03.68
予算も数兆円とか意味不明な歳出だらけなのに
数百億以上の金額になると感覚が麻痺するんだろうな
107名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:41:39.04
>>103
>・日付も書いてないスカスカなノート一冊で三年ほど研究者やってた

笹井がこんなんであっさりと騙されるもんなのかね
あまりにも妙な話だね
108名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:41:44.58
実験ノートが2冊とか行ってるが、百科事典みたいな厚さで2冊ってこともあるからな。
109名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:04.84
またでた宮廷自慢
宮廷ソウル大に世界ランキングで負けてる現実を見ない
井の中の蛙の日本の宮廷、恥ずかしい
東大すらもアジアNo1陥落間近だろ
小保方問題は来るべき近未来の日本のアカデミア崩壊の前触れにすぎんわ
110名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:10.60
>>93
青山の嫁さんも、微妙な立場なんだよな。
東京水産大学を出て、今の専攻は海洋地質学。凄く苦労してるか、全くのテンプラかのどっちか。

青山は、ここらをサラリと語っているが(多分解っていない)、
実は海洋学(これは地球物理学)海洋地質学(こっちは地質学)は全くの別学問。
まぁ、青山のおっちゃんだから、人徳で許される範疇なのかも知れないが。
111名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:34.16
>>104
小保方のせいで真面目にやってる人まで疑いの目を向けられるから可哀想だな
112名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:40.75
>>101
去年出版された理研の年次報告に書かれてるから誰か挙げたんだな
113名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:52.89
桃子ちゃんは先ほど実験ノートを公開すべきと主張してたな
114名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:53.69
すまん
昨日付けで修正された
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド)(2014年4月4日修正)
http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf
これの4月1日版を持ってる人いる?
4月4日修正版との違いがわかったら教えてください。
115名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:42:54.73
>>108
マジレスするとそれでちゃんと書いてあれば石井も呆れないだろw
116名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:43:03.71
おぼカッター!
117名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:43:08.86
>>76

193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 01:07:58.50
>>179
”でつ”とか書いてるから馬鹿なんだよ。
テクニカルスタッフが3人と旧帝の大学院生1人がオボユニットにいたことは
明らかになってるんだよ。

283 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 01:22:15.56
>>222
お前疑惑が出てから興味持ち出したから知らんだけじゃないのか?
オボユニットにテクニカルスタッフK.M A.N R.Nの3人の名前と
大学院生Y.Tの名前があったんだよ 途中から削除されただけ
当初から見てる奴は皆知ってるぞ
118名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:43:38.11
>>108
理研のノートは一般的な大学ノートの3倍はあるらしい
それを使ったかどうか知らないけど
119名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:44:29.75
>>118
理研のノートではなかったんじゃなかったっけ?
120名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:44:44.25
>>97
>>>77
>数日前から一冊はNatureの下書きだと連呼している人がいるけど
>石井が最終報告で言ったのは
>
>「一冊は2010年の10月か11月ごろからわりと最近まで。
>もう一冊はメインにNature論文のrevisionのデータ」
>
>どちらも実験のデータである事には変わりない。


これが正しい
小保方レベルのバカはソースすら確認しないで誰かのレスをコピペしてる
121名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:44:49.54
コクヨの紺色の実験ノートなら2冊でも別によくない?だめ?
122名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:45:01.52
>>107
ありえんな

共犯、グルだろ
123名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:45:17.37
>>98
マラソン詐欺の人か
124名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:45:50.92
>>119
またバカが現れたw
なんでこのレベルのバカが小保方叩けるの?
小保方と一緒にバカは逮捕されろw
125名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:46:53.68
つか、コピペではあんま言いたくないけど、俺の専門分野でwkipediaにて書いた事柄を
学界の大将が丸々引用して通俗本に記述した時には、流石に殺意を覚えた。
126名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:46:56.25
>>121
学部4年から修士2年でコクヨの160ページラボノート2冊は普通
127名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:46:59.84
俺も不安になって自分の実験ノートを見返してみた
データは産卵してるけどちゃんと日付は書いてあったから安心した
128名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:47:30.31
おぼみたいなモンスター研究者が紛れ込むと、どんな組織もやばいことになる。
太陽が落ちてくることを想定した改善策など無意味で、理研がすべき改革は
一点だけ。
気違いを組織に登用しないですむような、選考、採用方針の見直しだけだ!
おぼのように実験記録もとれない(実験しない)ただのおなごからは、
博士を早く奪回し(早稲田やようせい!!!)、研究者でなくせ(理研
はようせい!!!)。
129名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:47:43.76
>>121
よくない。理研で支給されるノートに書かなければならないから。
130名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:47:50.83
>>125
そこはちゃんと抗議しろよ!
131名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:48:41.68
小保方は刑務所にぶち込むべきだが
ラボノートを見たことないバカが大学ノート基準で叩こうとしてるのが笑える
こういうバカを放置するとラボノート何冊使ってるか答えたら不当に評価される

バカって自分が論破されると小保方擁護だと決めつける
こんなのはFランすら受からない
132名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:48:49.56
おぼユニットのテクニカルスタッフって名義貸しみたいなものだったんじゃないの?
だから途中で消されたのかと思ってた
というかなんでサイトから存在消しちゃったのだろう?
133名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:48:54.29
>>129
じゃあ職務怠惰だな
134名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:49:01.86
>>51
っつーか、これの発言する前に「東京大学の学者が〜」とか言ってたから、
この発言って上先生に対するモンだろ。
上先生が人格的形成に問題あるかは知らんが、
この人ってただ単に研究倫理や不正研究ネタが大好きってだけで、
青山の「早稲田や女を下に見てる」発言は無知すぎだろ。
こいつの人格お方がよほどねじ曲がってると思うわ。
135名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:49:16.75
なんでこの人独房の中に入れられないの?女だから?
詐欺でしょ?神戸の人って警察までもいい加減なの?
136名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:50:00.05
>>129
支給ノートの仕様は?
137名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:50:18.34
これ犯罪ですよ。早く小保方の両手に手錠をかけるべき。女だと逮捕しないなんておかしい。
138名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:50:26.28
>>107
>>122
この誰もが抱く疑問が明らかになることはあるのだろうか?
139名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:50:39.43
>>91
自分の中では大科学者のつもりなんだよ
今だに大物音楽家の振りをしてる佐村河内と同じ
140名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:51:03.31
身柄確保しとかないとPC海に投げ捨てられるよ。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:51:28.34
>>138
そもそも笹井が有能だと思ってることが間違い
有能ならESなんか捨てる
142名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:52:24.03
>>134
その人といい森口尚史元特任教授といい
特任教授なんてもんは目立ちたい人種なんだろ
143名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:52:32.13
>>132
論文の共著だから共犯
144名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:53:33.32
>109
逆差別はよくないよ。
きゅうてい出のヒトには優秀な人が多い。
みんなじゃないけどね。
それをじっぱひとからげにする人は旧帝大出にはいない。
いるのは無名大出のほんの一部の人だけ。
つまりあんただよ。
145名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:53:34.19
特任准教授と特命係長って、どっちのほうが偉いの?
146名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:53:34.96
バカに反論する時にはレスの中に
「小保方逮捕されろ」と書くといいよ
バカは自分に反論してくるものは全て間違いで小保方擁護とか思い込んでるから

自分の頭で判断する能力が無い点において小保方信者と変わらない
147名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:53:51.03
>>135
被害者だからじゃね?
148名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:15.52
オボボと些細一派の不正を葬るためにCDBを閉鎖するのが適当
余った予算で1億円研究者を雇用すればOK
すべてまるくおさまる
149名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:17.72
3月の理研の中間報告で、小保方、笹井、丹羽 の連名の謝罪文みたいなのが公表されてたな
その中で、論文撤回をするみたいなこと書いてなかったっけ?
はっきり覚えてないけど、もしそうなら 小保方の名前を使って理研が勝手に公表したん?
150名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:34.42
>>130
なんかね、ツイッターで、その件について、ちょっとぼやいたら、
翌々日には、俺が書いたwikipedaの項目の大半が抹消されたんだよ。
本気でクズ。
151名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:36.75
>>132
自分たちがしたことが犯罪だと気付いたんじゃね?
小保方一人だけが悪意はなかったから問題ないんだって主張してるみたいだけど。
152名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:42.89
>>107
>>122
>>138
再生医療利権の構造が明らかになれば、全容解明だと思うよ。
バカンティ・女子医(岡野)・理研・文科省のつながり。
153名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:54:44.73
理研が論文を撤回させるとは思えないが・・・
154名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:55:06.24
>>109
宮廷と聞いた瞬間ゴミと断定していいの
だって京大阪大なら普通に大学名出すからね
出せないレベルのバカが業績偽装するために東大のふりをする意図があるから宮廷という単語を使う
155名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:55:27.95
>>147
小保方が被害者?
間違いなく主犯だろ。
156名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:55:53.39
>>61
それは理研の言い分に過ぎない。
157名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:56:05.93
>>144
優秀な人が多い?
ずいぶんハードル下げたな、おい
158名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:56:07.63
早いのは早稲田の学位剥奪だろう。

速くやれや。
159名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:57:09.46
>>136
ていうか冊数・ページ数は置いとくとしても
まず記述内容が実験ノートのていをなしていないってのが
調査委の見解なんじゃないの?
160名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:57:26.42
バカに反論する時にはレスの中に
「小保方逮捕されろ」と書くといいよ
バカは自分に反論してくるものは全て間違いで小保方擁護とか思い込んでるから

自分の頭で判断する能力が無い点において小保方信者と変わらない
161名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:57:38.62
山中伸弥教授が国会で答弁!不正防止に「ノートの記録が大切」理研への影響は?

iPS細胞でノーベル賞を受賞した京都大学の山中伸弥教授(51)は4月4日、
国会で答弁し、研究不正の防止策として「ノートの記録が大切」との考えを示した。

委員会で研究の不正防止策について尋ねられた山中教授は、
「日ごろのノートの記録が非常に大切」と述べ、自身の所属する研究所でも、
学生を含めた研究者全員にノートの書き方を指導していると紹介した。
              略 
「例えばルーズリーフはダメだとか、鉛筆はダメだとか、消す場合はホワイトで
消してはダメでペケで消して、何が書いてあったかわかるようにしなさいとか、
日付は年まで含めて書きなさいとか、そして一番大切なのは定期的に第三者が
チェックして、第三者のサインをもらいなさいと、これをずっと続けてきました」

(衆議院TV「衆議院・内閣委員会」より 2014/04/04)

山中教授は、「ノートを出さない人は、不正をしているとみなすと話している。
書いていても、ちょっとしか書いていない人や、汚いという人は、指導している」
と述べ、ノートの重要性を強調した。

http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/04/shinya-yamanaka_n_5089261.html
162名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:57:38.90
便所の落書き
ばかばっかり
163名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:58:01.71
早稲田がライフサイエンスに入って来るのは10年はやいわ。

工学だけやってたら良いやん。
164名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:58:09.95
>>136
CDBのは知らん
関東の理研某所ではハードカバー200ページ
165名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:58:37.70
>>159
内容に寄るだろ
実験データ全部貼るわけではなくファイル名とかが書いてあったら
その中身を見に行けばいい
調査委員会はそれやってない
166名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:58:38.82
お前らおぼちゃんに夢中になって成果報告書とか交付申請書とか出し忘れんなよ(´・ω・)
〆切守ってね(´・ω・)
167名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:59:06.21
小保方には警察の取り調べ室で素直に全てを話してもらいたい。
168名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 00:59:46.60
황우석
169名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:00:04.02
>>161
笹井に聞かせてやりたいな
170名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:00:20.65
>>158
学位も剥奪されるの?
171名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:00:30.95
>>164
すごくかさばりそう
172名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:00:40.70
>>166
まだ1ヶ月以上あるだろ。

生命科学とやらは全部いい加減なんだろうか。
真面目にやってるとアホらしくなるな。
173名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:00:48.24
>>164
それなら2冊でもまぁいいような。最近は画像を印刷してノートに貼るってこともあまりしないでしょ。
174名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:01:37.96
>>169
強欲な人は人に指導することさえケチる
175名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:01:41.81
STAP論文の理研共著者が7日に初会見!丹羽リーダーら ←誰だよ 小保方かハゲか2000万を連れてこいよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396621288/

16 :可愛い奥様@転載禁止:2014/04/05(土) 00:53:51.24 ID:gOH9se8v0
山中伸弥教授が国会で答弁!不正防止に「ノートの記録が大切」理研への影響は?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396624129/16

960 :可愛い奥様@転載禁止:2014/04/04(金) 21:45:51.64 ID:4C9o1yg40

山中教授のノーベル賞受賞の時のTVで観たんだけど、
iPS研究所のノートは凄かったよ
知財担当の女性が紹介していて、一々彼女の割り印のようにしたサインがあった。
実験ノートをこれほど大切に扱ってるCiRAとエライ違いだ。
STAPスレでも随分前にノートを見た偉い先生が真っ青になったというリークもあった。
いずれにしてもオボちゃんの会見がとっても楽しみではあるw
176名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:01:57.62
おい!11jigen!

理研の中間報告資料だけじゃなくて

最終報告のスライド資料も4月4日に修正されてるぞ!!!
177名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:12.87
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
STAP論文の共著者が7日会見

理化学研究所は7日午後、新型万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の存在を検証する
実験計画を説明するため、論文の共著者の一人である理研発生・再生科学総合研究センターの
丹羽仁史・プロジェクトリーダーらが東京都内で記者会見する。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:15.24
>>164
もうその手のウソはいいよ
179名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:24.19
>>149
その文書は理研の中間報告のページに今も載っている
撤回というか取り下げに関する記述もちゃんとある

>今回の論文を取り下げる可能性についても所外の共著者と連絡をとり検討しております。
(中略)
>小保方晴子、笹井芳樹、丹羽仁史

確かに、小保方の主張ではこの文書も確認を取らず勝手に出されたってことになるよな…
180名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:29.72
>>161
山中甘いわ。
後々に記録が残る文書だと(例えば政治家の外交文書とか)。
筆記具は属人固定。かつ万年筆が基本、インクはタンニンを使ったブルーブラック。
ここらーが解らんと何で万年筆が有り難いかが解らない。
ボールペンって、ありゃ「鉛筆よりちょっとマシ」程度のシロモノだからな。
181名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:33.37
>>157
優秀なヒトはだいたい旧帝大出だよ。
だからといって、宮廷出がみんな優秀ではない。
無名大出にも優秀なヒトはいる。
でも、その確率は、宮廷出より1/10〜1/100になる。
社会の常識。
学歴でヒトを判断するのは、確率としては正しい。
ただ、目の前の少ないサンプルをみるには正しくないってこと。
You see?
182名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:02:53.89
ドラマよりドラマティックにぃ〜
183名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:03:07.21
>>77
なんでデタラメ広めたのに謝罪しないの?
小保方信者?
184名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:03:37.81
>>149
14日の報告会では、
聞き取りで凹嬢に「撤回に応じるか」
と言ったらうなずいたので
理研は撤回に同意したものと受け取った
ということを言っていたような記憶が。
ただ、そこで凹がはっきり口に出して「撤回します」
と言ったわけでも、そこで念書を取ってるわけでもないから、
先日の凹嬢の「撤回に同意した覚えはない」発言が
出てきたのでは。
もし私の記憶が間違ってたらごめん。
185名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:03:42.18
>>41
1 名前:百谷王 ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 22:29:34.25 ID:???0
STAP細胞論文で不正が認定された問題で、理化学研究所は4日、
「研究不正再発防止改革推進本部」を設置した。

外部の有識者による第三者委員会も設置し、この委員会が抽出した課題や改善策を基に、
理研として緊急に取り組む再発防止策を約1カ月後をめどに取りまとめる。

 改革推進本部の本部長は野依良治理事長が務め、
理研の5人の理事と理研研究者がメンバーとなる。
検討対象は、論文の基となったデータの取得や管理、成果発表までの経緯など。

 政府は、世界トップレベルの研究成果を生み出す新たな法人として
「特定国立研究開発法人」を設立する方針で、理研が候補となっている。

しかし、今回の問題によって関連法案の閣議決定が先延ばしになっており、
下村博文文部科学相は「第三者による調査をして、
新法人に該当するかを判断したい」と述べている。

http://mainichi.jp/select/news/20140405k0000m040053000c.html
186名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:03:50.52
>>144
優秀な人間は東大京大行くから
宮廷なんて括りに死んでも行かない
187名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:04:01.47
>>181
そうでもないでー
同級生も色々だでー
188名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:04:10.39
ノートのページ数競うのがノーベル賞だからな
ばかばっかりになるのは仕方ない
189名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:04:22.89
>>178
証拠は?
190名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:04:38.10
>>165
そういうのが書いてあったら
「主にパソコンの方でデータを管理していたようでノートの記述は断片的だった」って言うんじゃね?
そしてパソコンの方にちゃんと記述があるんなら、
小保方は身の潔白を明かすためにもデータを出すなり
「データはパソコンに保存してあります」と言うなりするんじゃね?
191名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:04:50.93
>>181
自演乙
192名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:05:49.06
>>184
そこがオボのずるいところ。
その場では曖昧に返事しておいて
理研に守ってもらうつもりだった&弁護士用意するまで様子見。
で、弁護士用意しつつ、理研から捏造認定されたら発狂。
193名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:05:58.54
>>134
青山ってやつは喋り方もみっともないし顔もみっともない
いつも「関係者から直接聞きました」と事情通なところをちらつかせて下らないことを言ってるオッサン
世間で評価がされてるのが俺には不思議なやつ

ま、顔が嫌いなんだw
194名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:05:59.50
小保方を逮捕すれば全てが明らかになります
195名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:06:45.89
>>165
だから〜先に実験ノートありきなんですけど
そもそも私物に研究所のデータ入れてるのかしらんが
あるんだったら見せないと研究成果横領だろ
196名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:06:46.65
>>190
調査委員会からマスコミが聞き出せてないことも多いからその辺はマスコミが聞けてない
どちらであるかは未確定
197名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:06:54.00
同級生の東大行った奴は見栄っ張りで
他人に迷惑かけても自分の利益を優先するくずだったぜw
別のも一家揃ってそんなんだった。そいつは盗癖があった。
198名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:07:35.19
>>192
小保方みたいなクズとは録画なしで会話したらいけない
199名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:07:38.34
>>197
小保方は低学歴の早稲田だからwww
200名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:07:47.67
青山は「女だから」「早稲田出身だから」で小保方が批判されていると本気で考えているのか

本気でそう思っているなら今回の研究不正について調べていない証拠だな
201名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:07:53.73
チラチラ丹羽さんの会見は小保方に先手を打っての事なんだろうけど何を話すのかね
おぼぼ単独犯を強調するなら「細胞の持ち出し」まで主張してくるんだろうか。
流石にそれはなく、今後の予定だけかな。
202名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:08:09.69
>>197
宮廷ならそんなことは無いってか?
203名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:08:55.63
>>202
ありきたりだがトレーニング結果と人格とは関係ないってこった
204名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:09:14.12
>>195
データは提出させてると会見で言ってるが?
205名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:09:21.52
>>181
大学出たくらいで調子乗ったらだめだろ
社会に出てからのほうが10倍から100倍努力が必要なんだけど
というか努力ではなくもはや運かも
ノートがー論文がーとか言ったら失笑されるのがオチ
206名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:09:47.90
>>203
困難な道から逃げるクズは嘘をつくし罪を犯す
小保方のように
207名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:10:09.12
208名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:10:29.31
>>186
自分は東大出40代だけど、まわりから優秀な人材はたくさん出ている。
ただ、優秀じゃない人材もいる。
たぶん、早稲田よりは優秀な確率は高いけど、早稲田にも優秀な人材は
いるだろうね(身近にはいなけど)。
学歴は個々人の属性のひとつだから、議論してもあまり意味はない。
小保方の出身ラボは問題だけどね。
むしろ、そんな教育をうけた早稲田の学生たちがかわいそうと思うよ。
罪を憎んで、ヒトを憎まず。
209名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:10:31.45
会社のPCの中身押収と勘違いしてんじゃねえの
実験ノート未記載のデータとか何者だよ
210名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:10:32.79
山中先生が国会で答弁するのか? ノートの大切さを述べるのか?

16 :可愛い奥様@転載禁止:2014/04/05(土) 00:53:51.24 ID:gOH9se8v0
山中伸弥教授が国会で答弁!不正防止に「ノートの記録が大切」理研への影響は?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396624129/16
211名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:10:56.31
>>204
で、提出を受けたデータが不十分だから
画像の出自などが調べられないと調査委に言われたんだよな?
212名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:20.26
>>189
双方が根拠出してないから泥仕合だな
213名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:26.49
<国会にて> 
山中氏「研究ノートを見せられないというのであれば、
           不正があったとみて然るべき」

<TVの前にて>
早稲田OB・理研職員「小保方、てめえふざけんなよー」
214名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:38.01
>>207
興味深いけどスレ違いなんじゃないですかね
215名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:42.05
小保方から撤回の同意をとりつけたのは川合とかいうオバハンだろ。
まさにガキの使い。
216名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:56.15
学振とかでいい歳して社会にも出ないのが多いから分からんのよ
AOだの学会発表だので、
働かずして人前でのアピール上手になる技だけは上達する
217名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:12:13.57
小保方も1月末あたりは
2ch生物版みながら悦に入ってたんだろうな。
今は2chみて鬱になってるだろうけどwww
218名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:12:57.98
>>210
4日に国会で答弁したのか
219名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:12:59.94
>>215
中間報告で竹市が、自分が勧めて著者らから同意をもらったと言ってるんだが
それが嘘だって意味なのかい??
220名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:13:02.15
>>211
提出は受けたがそれが全てかどうかわからないし
PCの中を覗くことを拒否したと言ってた

刑事事件にしないからこうなる
こいつを訴追しないアカデミアの人間は日本の科学を殺す共犯者だ
221名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:13:19.33
>>207
不正スレに貼れば盛り上がりそう
222名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:13:20.85
>>217
女子力なめんなよ
ますます「自分探し」「自分磨き」という名の消費活動に励んでるに決まってるだろ
223名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:13:22.04
>>210
もう今日だか答弁したんだよ
うちは書き方教えて絶対出させます出さないならアウトですみたいな
224名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:13:36.76
>>213
お前達の気持ちはどうなの?
225名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:14:27.93
>>223
山中氏の見解は、科学者として常識的な見解?
226名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:14:32.74
鬼女板でもスレ乱立荒しとブスおばさん連呼してるオボ擁護が
まだ粘着してるな
227名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:14:41.61
>>224

 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +
  oノ∧つ⊂)       。
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚-∀-) ワクワク +
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)
228名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:14:57.39
小保方はバカッターと同じレベル
229名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:15:08.98
>>225
まっとうなこと言ってるだろ
上からROMれよ能無し
230名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:15:11.30
>>187
たぶん同じこと感じてるよ。
地頭の良さと、生命科学研究での優秀さってのは、二層性。
トップは地頭もよい必要があるから、東大出が強いけど、それ以外はあまり
相関がないかもね。
231名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:15:24.32
>>224
山中がほんとにそう言ったのなら、山中GJと思うよ
232名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:15:25.10
>>229
そうか
233名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:16:38.83
ツイッターでほかの研究者もなぜPCを押さえないんだと
憤ってたよ

公私の区別をつけられないブスのせいで
日本の研究機関が遊び場のバカだらけに思われてるわ
234名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:17:39.24
オボ会見はオボの暴走発言がてんこ盛りでしょうね
235名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:17:40.48
236名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:18:08.58
>>214
スマヌ 
小保方のノートなんだが記述の最初の日付が理研に
出入りする前だったようなこと言ってた気がしたが
それを探そうとして他スレに記述がないかと見てたら
見つけて一瞬すっかり忘れて貼っちまった

記述の日付けの初めが理系に出入りする前なら理研仕様のノートじゃないと思ってね
石井氏の話では少なそうなので どんな仕様のノートでもたいしたもんだいじゃないけどね
237名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:18:47.35
>>217
常時生物板に張り付いて
何か自分の逃げ道のヒントを頂こうと
目をランランとさせながら
板をスクロールしてるかもw
238名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:19:00.95
>>217
ファ板のヴィヴィアンスレに常駐してるよ
たぶん・・・
239名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:19:08.98
>>231
実際に言ってるのかは、わからんってことか

>>233
それ当たり前のことじゃね
ロックアウトにして、書類や研究室にあるパソコン。
素人でも分かる事だけど

一応、エロ画像とか入ってると嫌だし、研究用とはわけたほうがいいぞ、おまえら
240名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:19:23.20
>>161
やっぱり実験ノートみたいな3次元で同時に誰もが
電気を使わずに筆跡ごと見られるってのはいいね

電子厨はキチガイw
241名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:20:04.88
>>26
山極勝三の研究は癌の研究ですか
細胞にストレスをかけるといことはその細胞に対して遺伝子情報のコントロールを失わせる結果を生む、ことを意味するのですか

考えるに遺伝子情報は受精以降時間経過とともにスイッチオンする部分とオフする部分がでてくると推測されます
またそのオンとオフに伴い休眠中の遺伝子のトゥリガ―となる情報物質が細胞内で生産されるものと考えられます
初期化というのはこうした全ての情報が消され、受精の遺伝情報だけが細胞内にある状態になることを意味し、細胞リプログラミングとはこの意味であると思われます
細胞が受精後の細胞が遺伝子情報以外の情報物質で汚染(コンタミ)された状況をそうていするとこれらの完全除去は困難であると思われます
初期化はコンピューターなら出来るわけですが、細胞では不可能ではないのですか

全くの素人のバカげた質問ですみません、説明していただければありがたいです
242名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:20:27.22
>>235
結構退色しますね
そういう事は考えて選んでなかったな

>>239
山中さんの答弁ならどっかのニュースでやっとたから動画転がってるんじゃないかね
243名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:20:43.19
前科のある男が同じことをすれば必ず逮捕される
244名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:20:59.34
>>237
それを見越して生きてる限り絶対に逃げられないことを告知してやってる
245名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:21:20.70
>>233
すんげー脱線だし、本意では無いけど、
例えば小保方が外国籍の方で、真っ当な業績を上げていて、
今までの実験データが私物のノートPC、かつ公開を阻んでいるケースを想像するとゾッとするわ。
246名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:21:26.77
>>239
おまえさっきからうざいよ
上からROMれって何度も言わせるなカス頭
247名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:21:34.54
248名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:21:42.74
>>242
探してみるわ 
249名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:21:55.00
>>233
>日本の研究機関が遊び場のバカだらけに思われてるわ

理研グッズで今日から君も研究者だよん♪給与は1千まん♪

>ラボノート
>“ラボノート”ってご存知でしたか? 実験ノートとも呼ばれ、研究者等が実験データやアイデアを記録し、
>第三者が確認をとる仕様となっていて、研究の過程を証明するためのノートです。
>普通のノートとしても使えますので、研究者になった気分でお仕事や日々の記録に使ってみませんか? 875円

>白衣
>“研究所”というと白衣をイメージする方が多いようですが、実は研究分野によっては白衣を必要としません。
>理研でも白衣を着用しない研究が多いのですが・・・それでも、やっぱり作ってみました!
250名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:22:08.59
>>114
中間報告のdocument-5.pdfの修正(>>17)と同様。p.12右下の図が無くなってる。
251名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:23:52.61
なんで上のソースが貼られてるのに見てないで
「実際言ってるかどうかわからないのか」とかいうのが出てくるの?
もうウンザリだわこういうバカ
252名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:25:43.34
最近の学生はほんとに馬鹿になったよ
しかも「言ってくれなかったから!」って普通に言う。
自分のことは自分でしろ。
253名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:25:52.33
>>249
もうアカンわこの国
254名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:25:54.02
ほう?
ブルーブラックは酸化されて不溶性の黒になるから消えない?証明力がある?


それはさぁ、文系向けの売り文句だろうが?

酸化で黒くなるなら還元で消えるんだけど
255名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:26:22.35
警察が入れば私物であろうとPC差し押さえられるよ。
写真・メール・データだのは削除してても全部復元する。
解析にかけて時系列でどんなことしたかもわかる。単純ミスなんて言い訳は
できなくなる。
256名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:26:31.74
>>235
いや、ブルーブラックインクは消えないよ。少なくともモンブランとかの瓶インクで言うとね。
アレニウスの法則に従って奇麗に退色するけど、決して消えない。
それ言うと、過去の文豪の原稿なんて、もう真っ白な訳でしょ。
257名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:26:44.22
>>241
このような質問をする一つの理由は理研の発表である

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見
−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−

の内容が私たち素人が読むと、魔法にかけられたように引き込まれるような内容になっていますが
あまりにも口がうまい、詐欺的な語り口だと思ったことに起因します
258名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:27:00.66
そんなひどいwww
259名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:27:27.85
>>240
筆跡なんかいくらでも偽造出来るからなぁ
ノートの抜き差し防止とか通し番号なんてセキュリティとしては全く意味が無いし
同じノート買って通し番号が同じページを切り取って差し替えたらいいだけなんだよ
260名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:27:55.34
>>251
スレ消費が早いし2ちゃんに慣れてないからかもな
261名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:28:18.84
>>255
>>254

酸化物は還元すれば元に戻るんだが
文系か?
262名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:28:38.20
全ての根源は、おぼぼかたに学位を与えて野に放った
早稲田の、なんとかいう教授にある。
俗物教授を早く解雇すべきだよ。世の中のために。
263名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:28:40.59
864 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 00:57:25.98 ID:j//z+dZM0
国会招致された、山中教授

「研究者にとって研究ノートはとても重要なものでこれが杜撰なものであってなはらない。
記録等を表に出せないというのであれば不正があったとみて然るべき」だと。

http://www.youtube.com/watch?v=XX0Fg3vutVk
264名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:29:01.66
刺激の方法がね。あまりに単純だったから。

今でも、オボさんの超絶テクニックに期待してる人は大勢いる。
ただし、このすれは除く。
265名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:29:36.51
>>251
ソースって>>210のこと?
>>210での山中の発言と>>213の山中の発言は違うじゃん
266名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:30:00.96
さらにさらに、謎細胞のほんのちょっとが謎ステム細胞になるって作り話。
うるさいレビュワーが、出来損ないはどこに行くんだい?イスカンダルかい?
なんていいヒントをくれたから完璧な彼氏の自動作文添削機能でアネキシン晴
れになるでしょうって天気予報みたいな結果。謎細胞はアグった自家蛍光の
子達なのにアネキシンは染められないでしょ、たは。
267名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:30:03.28
>>110
人徳ねぇじゃん
メタンハイドレートを必死で推すみっともないオッサンにすぎん
嫁に税金を流し込みたいからな
268名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:30:40.28
小保方ってどういう状態になれば白旗あげるの?
どんなに追及されてもなんとか逃げきろうとするよね。
269名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:30:44.06
ほんとに博論は統一基準設けて全国調査すべき。
とりあえず現役65ぐらいのものまで一斉に調べるべきだな。
270名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:31:14.46
>>240
偽造しやすい筆記具てあってね。
ボールペンが筆頭。比較的偽造しにくいのが万年筆。
ちなみに、毛筆は最も偽造が困難だとは思いますが(偽造できたら商売になる)。
まぁ、ここらは脱線程度に。
271名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:31:33.29
もう指紋で検査しろって
272名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:32:19.30
>>270
偽造なんかいくらでもできるよ
しようと思えばね
273名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:32:47.85
>>256
>>254

酸化物は還元すれば元に戻るんだが
文系か?

インク消す還元剤なんて簡単に買えるからな
ボールペンとか万年筆とか言ってるようでは捏造者に出し抜かれる一方
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002BY4CES
274名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:33:55.78
>>268
莫大な資金を投入して小保方記念STAP研究所を設立し
「初代所長として招聘するので理研のユニットリーダーの職を退いて欲しい」
「貴女が亡くなってもSTAP細胞研究は続けます」
とお願いすれば喜んで辞めてくれると思う。
275名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:34:07.37
>>252
>最近の学生はほんとに馬鹿になったよ
>しかも「言ってくれなかったから!」って普通に言う。
>自分のことは自分でしろ。

ゆとり舐めんなよ?
人を殺してはいけないと教わらなかった
のがゆとり世代

ちなみに小保方はゆとり手前だからゆとり世代が社会に出てくるのはこれかららしい
276名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:34:22.72
>>263
短いから見てみたけど、
山中は「研究ノートを見せられないというのであれば、不正があったとみて然るべき」
とそこでは言っていないね
277名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:34:29.05
日本の鑑識、レベル上げて増やそうぜ。
警察官のレベルが結構低いのが前から気になってた。
278名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:34:38.42
オボさん、超絶テクニック発揮すれば奇跡の大逆転あるかもよ。

訴訟準備してる暇あったらテク磨け。
279名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:35:35.59
>>270
万年筆なんか簡単に消えますわ
化学を知らない文系か
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007C0NKKI/

より強力な還元剤使えばいくらでも綺麗に消える
280名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:35:43.95
そもそもストレスで細胞が初期化するなら、
事故で腕を失った方の切断部先端から耳が生えてきたり、
鼻が生えてきたり、なんて現象が長い歴史の間に記述されてるんじゃない?
だから、誰も考えなかったアイデアと思ってて、歴史に学ぶ感性がない
(∴天才なのかもしれないけど)メルヘンおぼこは血迷ったのか?
まあ、STAP現象の有無にかかわらず、ノートをとれないポスドクを
おいらは雇う気は毛頭ない。
281名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:36:05.95
>>250
どうもありがとう。了解しました。
282名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:36:09.00
毛筆の実験ノートとかかっけえww
283名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:36:19.61
>>277
ポスドクを科警研で雇ったらいいんだよな
イルミナフル回転ですわ
冤罪も0
284名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:36:49.85
ボールペン消す溶剤とか万年筆消す溶剤とか
生協の売店で売ってるけどなwwwww

道具が悪いんじゃなくてだな(ry
285名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:37:33.14
>>270
あほ。そんな薬剤使ったら、簡単に分析出来るだろうに。
286名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:38:09.06
国会で山中教授「ノートのチェック徹底を」
http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20140404-00000046-ann-pol/
山中氏の後ろにいる人も、女性の研究者じゃねえの?
287名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:38:13.48
>>280
酸性な塩酸とか硫酸のが夢があるw
288名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:38:32.92
289名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:38:53.49
>>272
でもコストの問題だわな
家の鍵を増やせば空き巣が敬遠するのと同じ
290名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:38:56.74
>>273
それ、古典BBは消えないぞ
なんで確証もなしに妄想を垂れるのか
小保方と同じだ
291名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:39:23.73
理系なら自分とこでやっちゃうかもね
>>285
刑事事件か遺言でもない限り鑑識で分析するようなとこまでいくかどうか
292名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:39:39.21
>>284
>ボールペン消す溶剤とか万年筆消す溶剤とか
>生協の売店で売ってるけどなwwwww
>
>道具が悪いんじゃなくてだな(ry


有機溶媒と還元剤使えば痕跡もなく綺麗に消せるよな
消したく無い部分にマスクする技術だっていくらでもある
293名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:39:49.81
実験ノートが国会で取り上げられる時代が来るとは!
294名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:39:52.39
ジェバンニが一晩で捏ってくれました
295名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:17.01
TJO、さっきから自分の人生の正当化に励んでるな。
どうしたんだろな?嫌なことでもあったか?
296名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:17.78
仮に小保方が実験ノート書いていたとしても俺はその内容を信じない。
297名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:22.70
ねつ造するなら最初から作る方が簡単
5年もののインクなんかその辺りに転がってる
298名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:24.96
>>290
その商品の還元力では消えないかもしれないが
還元剤を使えば必ずブルーブラックは消える
なぜなら酸化されて黒くなるからな
299名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:48.73
>>276
(ノートを)出さない人は不正をしていると見なします、っていってる
300名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:56.57
おぼさまがゆとり世代だった大変なことになってた・・・・・・
301名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:40:58.92
>>268
この期に及んでも不正ではない、理研をやめたくないって言ってるくらいだから
白旗を揚げる日なんて永遠に来なさそう。
強制退場しかないでしょ。
302名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:41:03.43
>>282
僕の指導教官が矢立&毛筆で実験ノート書いてた。
生物とは言え、植物学品種改良&フィールド系だったんで、アレが一番手っ取り早かったとの言い訳。
まぁ、でも好きだったんだろうな、矢立のコレクションあったもん。
303名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:41:08.27
>>297
実験ノート屋とか儲かりそうだ
12時間で200ページ書きます!とか
304名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:41:38.70
>>276
>>161のソース見た?
305名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:41:42.72
普通ボールペンで書くけどな
306名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:42:29.91
>>283
これ。ひきこもりもネットでできる仕事とか向いてるな。
307名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:42:44.41
>>276
だいたい大意は同じだけど文章は違うね。

http://www.youtube.com/watch?v=XX0Fg3vutVk
僕たちは出さない人は不正をしていると見なしますと言明しています。
また書いていてもちょっとしかないとか、やたら汚いという人は指導しています。
308名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:43:07.92
>>302
いい趣味だな
気合い入るのだろうな
309名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:43:13.38
>>301
そうだよね。
いいよ。とにかく懲戒=解雇して、10年かけて裁判しても、この目先の
苦難をくぐり抜けよう!
おぼかたはモンスターだよ。
理研じゃなくったって、こんなのが入ったら、つぶされる。
まじで考えるのは採用法。理研もこれで骨身にしみてるよ。
310名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:43:24.76
>>285
見た目のノートが問題ないのに全ページの残留成分調べることなんかしないよ
洗浄だって出来るしね

紙に染みたインクを溶かして、その溶かした薬剤すら残さないなんてのは
文具屋の道具では難しいってだけであって
科学者が本気でやれば造作も無い
311名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:43:44.47
http://www.j-cast.com/2014/04/02201029.html?p=all

画像切り貼りや流用も「悪意のない間違い」 小保方氏の言い分は納得できるものなのか

「自首」説も展開
画像差し替え申し出た時も「博士論文画像」だったとは伝えなかった

「そもそも、この画像取り違えについては、外部から一切指摘のない時点で、私が自ら点検する中でミスを発見し、ネイチャーと調査委員会に報告したものです
ネット上では遅くとも2月13日には指摘されていたという点だ。
ネット上の指摘が出てから小保方氏が「ミス」を申し出るまでに1週間のタイムラグがあったことになる。
小保方氏の「外部から一切指摘のない時点で、私が自ら点検する中でミスを発見し」という主張は、さらに検証が求められることになりそうだ。
312名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:43:48.84
>>305
ボールペンにもガンジー消しはあるからな……
313名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:44:11.05
実験ノートは3年で1冊。実験してた実態もない。
STAP細胞の論文はめちゃくちゃ若山さんに渡した細胞は
なんだかわからない。博士論文もねつ造だった。
STAP細胞の作製方法もころころ変わる。何一つできた証拠が出せない。
だがクビになりかけると、弁護士4人も雇って阻止しようとする。
この人いったい何がしたいんだよwwww
314名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:44:38.29
>>310
君の知ってる素晴らしいテクニックで
実験ノートの改ざんが出来るのはよくわかった
小保方のノートに改ざんの疑い有りという話が出てきたら
またこのスレで知識を披露しちゃってくださいな
315名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:44:47.18
>>288
おおお
316名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:44:53.31
>>309
小保方はパーマネントじゃないだろ?
任期はいつまでか知らんが更新しなかったらおわり。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:44:57.16
ォッケ♪d(´3`○)ォッケ♪
ォッケ♪ おk、おぼこはゆとりじゃなかった。日本はまだ致命傷じゃないぜ!
318名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:45:19.36
>>298
言ってることは真実だから適当な情報をコピペして良いじゃないか、ということか
発想が小保方そのものだなw
319名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:45:30.23
国会で山中教授「ノートのチェック徹底を」(14/04/04)
http://www.youtube.com/watch?v=db9cP80u8wg
山中教授「30代の研究者は未熟」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2165990.html
320名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:45:31.14
>>300
>おぼさまがゆとり世代だった大変なことになってた・・・・・・


ゆとりの実力はこんなものでは無いで?
まだまだ小保方では実力の5%も出してない
321名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:45:53.41
>>307
そう。文意が違う。
この違いが判らないと>>288みたいな反応になる
322名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:45:57.52
>>313
研究者様
323名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:46:19.78
>>318
あれ?
いかなる還元剤でも還元不可能な新物質発見なの?
それは1報書いた方がいいぜ
324名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:47:03.74
>>313
その通り!!!!
まともな研究者のみなさん。
もっと、おぼかたの特殊性というか、
おぼかたみたいな人間が研究者になることが稀有であることを主張しましょうよ。
そうじゃないと、身を削って実験にいそしむ多くの研究者がかわいそうです。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:47:20.70
顔料インクを使えばいいだけだ
ボールペンにも万年筆にもある
そして毛筆も
326名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:47:47.64
他の場面で言ってるのかもしれないけど、これしか無いなら意味は同じでも
文章が違うから正確なのをコピペしたほうが良いと思うよ。


http://www.youtube.com/watch?v=XX0Fg3vutVk
僕たちは出さない人は不正をしていると見なしますと言明しています。
また書いていてもちょっとしかないとか、やたら汚いという人は指導しています。


213 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:11:26.49 <国会にて> 
山中氏「研究ノートを見せられないというのであれば、不正があったとみて然るべき」

<TVの前にて>
早稲田OB・理研職員「小保方、てめえふざけんなよー」
327名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:48:00.34
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 15:44:22.17 ID:P5oxwNTf0
 論文を発表した1月末、理研は記者会見で配った補足資料に、作製期間の違いを強調するため、
STAP細胞は魔法使いが作り、iPS細胞は牛が人を引っ張るイラストを添えた。
この資料に山中教授は「iPS細胞の作製は大幅に改善されている」と猛反発。
複数の関係者によると、2月中旬にこんなことがあった。

 笹井氏が山中教授を訪れ、他の研究者が見守る中、「申し訳ありません」と繰り返したという。
そして、STAP細胞論文の不正が濃厚となっていた3月18日、
理研は「誤解を招く表現があった」と、この資料を撤回することになった。
http://mainichi.jp/shimen/news/20140403ddm002040089000c.html




笹井氏、山中教授にあやまっていた
328名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:48:16.06
>>231

動画の36秒あたり

山中氏「ぼくたちは(ノートを)出さない人は
   不正をしているとみなしますと言明しています。」

http://www.youtube.com/watch?v=XX0Fg3vutVk
329名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:48:20.63
>>323
本気で小保方レベルの馬鹿だな
330名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:48:32.40
>>323
はいはい
利益相反勉強してから出直せよ
331名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:48:46.42
>>325
顔料なんてあらかた有機溶媒で洗浄したあと
残った微粒子を還元して無色にしたらいいだけ
332名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:49:24.11
>>330
何突然利益相反とか言い出してんの?
333名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:49:27.90
>>331
実際にやって証明してくれ
334名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:49:38.03
>>313
自分は素晴らしいんだから評価されて当然なんだろ
335名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:49:55.50
>>332
顔真っ赤だぞ
336名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:06.16
実験ノートがないから不正とみなすって発言はyoutubeみたほうがいい。
山中さんとこのローカルルールだ。
337名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:11.71
>>326
意味は同じではないよ。
自分の指導として「言明」していることと、研究不正があったとみて「然るべき」と言うことは、違うこと。
これが分からないんじゃないか?
338名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:17.77
> 論文を発表した1月末、理研は記者会見で配った補足資料に、作製期間の違いを強調するため、
> STAP細胞は魔法使いが作り、iPS細胞は牛が人を引っ張るイラストを添えた。


なぜそこを魔法使いが女をシンデレラプリンセスにしてるイラストにしなかった
339名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:30.10
今日は還元剤の話題か
昨日はカルテだっけ おとといはなんだったっけ この時間に関係ない話題でスレ流すの大好きな工作員さん

他スレでやれば
340名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:32.36
>>316
採用が去年3月、任期5年らしい
4年後だとちと長い
341名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:45.75
理研の幹部連中は悪魔に取りつかれた気分だろうな。
342名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:50:51.99
(これ還元云々言ってる奴って絶対荒らしだよね)
343名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:51:04.09
>>320
ゆとり世代は研究に適していそうだけど、ひょっとして
ねつ造に適していそうってことなの?
AOは、まじで研究にむいてないと思う。
口八丁手八丁って、少なくとも生命科学にはご法度だから。
344名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:51:14.20
>>331
へー炭素も還元して色抜けるんだ?
それは世紀の大発見だわwww
345名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:51:52.99
土日はなんか動きはあるかな?
346名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:52:00.29
昨日は日本はもう公文書電子化してるって言い張ってたんだっけ
347名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:52:28.29
>>313
研究ノートの状況からいってもこれまでまともな研究してたとは思えないんだけど、
今後も理研に居座って何するつもりなんだろ。
348名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:52:32.80
>>339
インクは絶対消せる!
だから電子化しない生物計の無能ピペドは糞!!

という流れにしたいんだろw
349名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:52:34.88
>>329
あー文系だから酸化還元反応知らなかったのか
350名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:53:14.44
>>347
今までとあまり変わりなく亀に餌やってケーキ作り。
351名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:53:27.41
もう小保方はこの後どんな良い事をしても叩かれるだろうな。
線路に落ちた人を身を挺して救って死んだとしても
「どうせ自分で突き落としたんでしょ。」って言われるのが目に浮かぶ。
352名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:53:34.34
STAP発表の時から思ってたが細胞に何らかの刺激を加える
その刺激を変えていく出来るかどうかも分からん
そんな実験アホしか出来んぜ
353名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:53:44.04
>>342
(純粋にキチガイだと思うよ)
354名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:53:56.62
酸化還元反応は中学で習ったな。義務教育レベルだぜ。
355名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:54:09.88
懲戒免職は裁判で争うとして降格処分まで裁判で争えるものだっけ?
ユニットリーダー職まで保全されたらすごいな
あと4年何も実験しないユニットリーダーって
356名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:54:31.71
>>337
内容としてはほぼ同じじゃない?
下の文章を山中さんの発言として広めるのは捏造だから駄目だけどね。

山中さんのところでは「ノートが出せない人は不正をしていると見なす」

ノートを見せられないというのであれば、不正があったとみてしかるべき
357名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:54:40.64
>>344
>>>331
>へー炭素も還元して色抜けるんだ?
>それは世紀の大発見だわwww

頭悪いなー
炭素なんか酸化したら気化して終わり
358名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:54:40.70
でもさあ、Vacantiんとこでは、超絶テクニックで幹細胞を
選別してたんだろ。

なんでこんなことに。。
359名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:55:37.81
>>344
炭素は顔料じゃないから。
これだからニワカは…
360名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:55:42.38
バカンティのとこの調査はどうなってるんだろ
中間報告のちゅの字も出ないな
361名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:55:43.53
現時点ではマスコミの追求が及んでいない闇の部分

(1)小保方研究室の研究費の使途
(2)実験ノートの内容と記入日時の詳細
(3)小保方研究室に残っていたサンプル
(4)小保方の私物PCに残っている記録
(5)小保方を採用した理研の採用プロセス
(6)小保方の杜撰なデータ管理を野放しにした理研のチェック体制
(7)小保方が使用していたホテルの宿泊代金の拠出元
(8)N論文と行使価額修正条項付新株予約権大量行使における利益相反関係の有無
(9)特許出願に係る理研内審査の記録
(10)研究に関わったテクニカルスタッフを含む全員の氏名
(11)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験のデータ
(12)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験の報告プロセス
(13)顕微鏡のハードディスクに残されている画像データの詳細
(14)ライカ製の顕微鏡の有無
(15)学振採用期間中のアルバイトの有無
(16)2014年2月20日ヒアリングの数日前に取り直したはずの画像データが2012年4月特許出願書類に掲載されている事実
(17)調査委員会が小保方に対して私物PCの提出を求めたにも関わらず小保方が断った事実


これ以外にも何かありますか?
362名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:56:23.02
ォッケ♪d(´3`○)ォッケ♪
ォッケ♪ おk、おぼこはゆとりじゃなかった。日本はまだ致命傷じゃないぜ!
ゆとりが大学院に入ってくるのはこれからだよん♪
363名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:56:33.67
>>333
何も反論出来ないよなぁ?
ちなみにこの作業は日常的に行われていて
成果物はどこにでも手に入る

そんな事すら知らなかったのか?
それはな、再生紙っつーんだよw
364名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:56:44.50
>>357
丈夫な紙だなw
365名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:56:56.76
>>355
理研も怖くて置いとけないでしょ。普通ならば。
増して再度論文出します。なんて言いだしたら理事長が許さない。
いい加減にしろ、このきちがいで一蹴される。
366名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:03.14
ちょっと古いコラムだけど、この降旗学っちゅうのひどいなあ
http://diamond.jp/articles/-/50826?page=5

プリンセス細胞のことシンデレラ細胞だし、
ポートピア・ホテルのことポートオリンピア・ホテルだし
うろ覚えで書いとる
367名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:09.92
>>357
紙もボロボロになるわ
これだから文系は
368名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:18.34
「ノートが出せない人は不正をしていると見なす」 と言うのは
「おぼちゃんはノートを出せないから不正をしている」と山中先生は見なすって
ことだよね。
直接おぼちゃんが不正をしているとは言ってないけど。
369名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:31.75
>>358
バカンティとこのと一般的な研究所とでは、要求されるもんが違うのでは?
(-。-)y-~
370名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:48.03
>>355
早稲田が学位を取り消せば降格処分は争うまでもないと思う
371名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:57:52.42
>>327
>iPS細胞は牛が人を引っ張るイラストを添えた。

そのリンク先の記事読んでないけどさ、ってあるけど、そんな絵あったっけ
372名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:58:02.67
>>357
紙ごと燃やすのか?
おボボレベルのオツムだな
373名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:58:43.73
S井「非常に接着力のあるテープで1個1個貼る。で、ちゃんと切り取りがされてる。
   これは作ったような話ではできるものでは?はい」
374名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:58:59.04
笹井氏の師匠のお話

沼先生が,「北さん東大行きはどうなりましたか??」と聞かれました
「本庶先生からの御連絡を待っています」と答えましたところ,
突然,「あなたに熱意を感じない!! 以前から,あなたは,
時々土,日曜日に lab に来ていない事に気付いていましたが,
研究に対する努力は無限ですよ!!」とおこられたのには,
私も言葉がありませんでした。その後論文を書いて,教授に持って行き,
その後2週間に渡る「デスマッチ」が始まりました。数日経った頃でしょうか,
「北さん,あなたの英語は,中学生以下です!!」といわれ私の論文をビリビリに破られました。
私は言葉もなくただただ,その場で直立不動でしたが,
しばらくして「先生,英語は,小学校では教えてもらってませんが!!」と申し上げましたところ,
再び大変な説教を頂きました。
375名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:11.25
感情じゃなくて山中さんみたいに事実に忠実にならないと
科学者は事実を掴みそこねるぜ
376名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:14.92
もう次スレ立ってるんだが早すぎね?

STAP細胞の懐疑点 PART224
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396630112/l50
377名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:23.09
>>327
> STAP細胞は魔法使いが作り、iPS細胞は牛が人を引っ張るイラストを添えた。

誰がこんなイラストつけようとほざいたの?
責任を明らかにしてほしいわ

ウソつきの上に、クズすぎ
378名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:25.19
vacantiのとこでもできてたわけないと思う。
379名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:33.75
STAP論文の理研共著者が7日に初会見!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396621288/
380名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:57.43
殺人犯以外では初めて見たわ、マジもんのキチガイって奴を。
381名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 01:59:59.06
>>376
わざと晒して乙
このスレの善人だったら黙ってるのに
382名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:16.75
牛が人を引っ張るってなに?
どういう意味なのかすらわからない
383名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:27.25
STAP細胞に関する動物はサルでもマウスでも消えすぎだと思うんだ
384名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:38.41
>>364
生物屋ってマジで化学もダメダメなんだなw
セルロース内の炭素は、炭素-炭素結合とはエネルギーが違うから選択的に酸化出来る
385名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:40.32
>>363
もーあんまりムキになるのやめなよ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:42.30
>>376
おまだろ

10 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 01:53:34.96
>>1
まだ300なのに何でもう次スレ立てんの?
早ければいいとは書いてないだろ

くやしいのう?乱立URLすり替え荒しできないでw
387名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:00:55.11
まあ、おぼかたみたいな「外れ値」が出現しても、多くの研究者は
前向きに毎日実験を繰り返して、科学の最前線を切り開いている。
たまにはでてくるよ。変人が。
マスごみは、あたかもその変人を全体の象徴とするだろうけど、
そんなの関係ねえ(あ、早稲田だ・・・汗)って、頑張るしかないよね。
まじで、マスごみの人間とか、生命科学研究の恩恵である薬、飲むなよな。
足ひっぱるなら、苦しめよ。
変人とまともな研究者を一緒くたにすんな!
388名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:01:23.16
>>367
>>372

バカって居るのなw

>>384

やっぱり生物屋=文系だな
こいつらは科学的知識な無さ過ぎる
389名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:01:27.39
>>327
蟹江敬三さんがお亡くなりに…。
胃がんを患われていたんだ。
あまちゃんのロケも大変だったろうね。
390名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:02:09.28
>>310
仰る事は解るが、筆跡が敏感に反映される万年筆。
改竄した後を見抜くのは、他の筆記具より容易
まぁ、普通は「万年筆の欠点」とされる部分だけど、
速記すると文字のインクぶれがするんですよ。

いや、でもボールペンでも致命的な影響はないとは思いますが。
(僕、実験ノート以外では、トンボのボールペン「エアプレス」を使用してます。)

ただ、小保方の筆記具は何か、知りたいトコですよね。

後、微妙に小保方と関係あるんですが、一昨年、ちょっとしたトラブルに巻き込まれそうになりました。
証拠写真の能力としては、圧倒的にフィルムカメラのネガが強力みたいです。
デジカメの証拠能力は、非常にややこしいとか。
脱線失礼。
391名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:02:15.28
>>385
あれ?
再生紙知らなかったの?
もしかして
「古紙回収にはブルーブラックやカーボンインクを決して出さないようにしてください」って書いてあった?
392名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:02:37.07
>>356
子供が泣いてるので雑に説明する。

>山中さんのところでは「ノートが出せない人は不正をしていると見なす」
たんに山中さんがそう指導しているということ

>ノートを見せられないというのであれば、不正があったとみてしかるべき
これを一般の倫理原則とする山中が、今回の理研の事件についても「ノートが見せられないのなら不正だ」と言ったことになる

山中はさすがに下のようなことは言えないだろう、いま
393名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:02:47.13
>>388
電子厨さんのいつもの口癖でてますよ

>バカって居るのなw
>科学的知識な無さ過ぎる

そろそろ「知らないの?」も出るころ
394名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:03:02.31
実験してなかったというよりは
自分に都合の悪いデータは全部消してたとか?
395名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:03:10.90
>>380
裏山。
キチガイ結構いるぜ。
昔は収入や学歴関係あるかと思ってたが、
もう関係ないと言えるぐらいあらゆる階層にいるw
396名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:03:43.49
>>395
オボのことだろドアホ
397名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:03:45.05
>>370
中間報告のときに川合が学位がないことに問題がないと言った
例のソファー買ったU氏が博士号取得前の大学院生でユニットリーダーより上の
チームリーダーに採用されたことを例にあげてた
398名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:03:51.00
>>382
強引に想像で補うと人が牛を引っ張って進めようとしてるが
牛が言うことを聞かず踏ん張ってるとかそんなんかなぁ
399名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:10.28
>>390
フィルムなら信じちゃうの?
それならCG合成してから
印刷物や画面を銀塩フィルムで撮ったらいいだけだ
400名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:34.26
>>391
うん、知らない
俺すごい無知なんだ
いろいろ教えてくれてありがとうね
401名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:39.37
>>394
悪いデータも残しておくのか
402名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:41.86
>>391
実験として「濃いお茶に錆び釘を突っ込む」事を推奨する。
403名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:43.42
改ざん厨って一体どういう状況を想定して喋ってんだw
404名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:04:47.82
>>382
「牛の歩みほど進むのが遅い」って表現だよ
405名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:05:02.23
>>384
それで論文かけよ
炭素化合物分子ごとに選択的酸化する手法
406名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:05:07.50
>>387
気持ちは分かるが
なら文系馬鹿にするなよ
お互いさまだ
407名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:05:20.23
>>401
勝手に判断して消したらアカンわ
常識だよ
408名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:05:50.33
>>398
ワロタ
その牛の絵ってそういう意味だった可能性があるのか
409名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:06:01.97
>>327
あのお披露目会見見た人全員に謝らないとダメでしょう笹井さん
410名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:06:07.42
手書きよりパソコン入力至上みたいな粘着いるけど
バカまるだし
411名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:06:18.93
>>393
もう出てる
412名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:06:42.07
>>407
どうも
>>404
なかなか凝ってる表現だなw
413名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:06:44.55
>>384
具体的にどういう作業をするの?
無知だから分からないや
君は当然答えれるよね(´・ω・`)
414名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:07:21.46
あと線維内部に残ったカーボンインクの粒子を選択的に消去するには
光吸収とラジカルによる酸化がいいだろうな
レーザーパルスでカーボン粒子を励起する
黒いから吸収が大きいわけだ
ラジカル雰囲気中でカーボン粒子のみが励起状態になれば、カーボン粒子のみが選択的に酸化されるわけだ

ペンとインクごとき科学者が本気でやれば簡単に無力化出来る
415名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:07:55.55
>>391
お前古紙の漂白方法知ってんの?w
416名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:07:55.97
>>392
でもあれ聞いたら、おぼが不正をしたと直接的には言ってないけど
山中さん的にはノートを出せないおぼは不正をしたと考えているとは
受け取れるね。
自分の所の研究員だったらおぼと同じことをしていたら不正とみなすわけで。
厳密には違うんだけどさ。
417名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:04.78
>>327
>STAP細胞は魔法使いが作り、iPS細胞は牛が人を引っ張るイラストを添えた。
>この資料に山中教授は「iPS細胞の作製は大幅に改善されている」と猛反発。

ブチ切れってことか
418名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:15.57
>>336
山中のキチガイが諸悪の根源だな
419名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:27.45
>>406
387だけど、おれは文系ばかにしたことないよ。
みんな、専門に忠実に力を発揮すればいいと思ってる。
420名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:31.91
>>400
カーボンインクだらけの週刊漫画や
ブルーブラックインクをこぼした黒い紙も
古紙回収に出せば真っ白になって戻ってくるわけだ
今の再生紙は新品と区別がつかない
421名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:35.04
>>410
そいつ昨日は紙至上主義だった
422名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:39.52
>>414
すごい、君って頭いいんだね
実験ノートは無力化し放題なんだね、よく覚えておくね、ありがとう
423名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:08:48.95
オボは私物ノートパソコンのデータなんで出さないの?
実験の追跡不可能なんだってよ、実験ノートが杜撰すぎて

涙を流してSTAPの研究自体が疑われてくやしいんなら
さっさとノーパソ提出しろや
424名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:09:20.71
小保方が理研に採用される際の面接で、市川センター長らが専門的な質問を行なうと的確に答えが返ってきて感心した、
とかいう意味の話しが理研の会見で出ていたから、小保方も知識だけは十分あったのだろうとは思う。
425名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:09:30.30
コピペの技術が低くてペイントじゃないかって?
Doctor of Photoshopの学位まで剥奪するとかおまえら鬼だろw
426名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:09:46.73
>>414
時間はどのぐらいかかるの?その消去とやらに
427名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:09:49.70
>>399
UFO写真とか見抜くノウハウがある意味での発言。
428名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:10:06.33
>>402
ブルーブラックは酸化鉄じゃないんだよ
シュウ酸第一鉄や没食子酸第1鉄
釘がどうかしたのかい?
429名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:10:18.99
>>423
正確に言うと、個別のデータの提出には応じたがノートパソコン自体の提出は拒んだ
430名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:10:38.34
>>423
そういう論理考えられる頭してたらあんなガバガバな捏造しない
431名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:10:44.15
>>414
たとえばどのインクのことか具体的に成分言ってみてよ
432名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:10:48.31
>>423
スタップはある、疑われて悔しい!ばっかり言ってるくせに肝心の証拠になる
生データやPC内のデータは出さないよねw
433名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:05.44
STAPって理研に入る前に、指導していた人たちの責任問題にはならんの?

理研もダメだが、それ以前の指導者も問題あるんじゃないの?
そのときの研究はどうなっていたの?
434名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:11.77
やましくないならパソコンも提出すればいいのに
435名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:16.90
>>432
典型的なクズの嗜好ですわw
436名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:23.73
4/7に丹羽は何を言うつもりなんだろうか?
他人事のような会見なんだろうな。

そういえば丹羽研もヤバいのがごろごろしているという話はどうなった?
437名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:27.53
>>425
あどべに謝れ
と言いたいところだが、個人情報流出させたあどべクソむかつく
438名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:32.81
>>414
それ義務教育向けに実験キット作らんか?
夏休みまでにやれはを儲かりそうだ
439名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:11:42.52
>>429
っていうことはノーパソのデータは信頼性ゼロってことだね。
440名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:09.79
おぼちゃんそんなに自分が正しいと主張するなら
第三者立ち会いで実験してみないかな
すぐ出来ちゃうし成功率高いんだろ
裁判で無駄な時間使うよりよっぽど早く次に進めるよ〜
441名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:20.95
>>415
教えてくださいよ
442名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:22.57
>>424
十分な知識があったから、バレることなくネイチャーへの論文掲載まで出来たのかも。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:27.55
>>425
小保方氏は「本当の画像」を用意するために
大阪市内の専門学校でDoctor of Photoshopを取得中
444名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:40.53
>>436
STAP検証のすすめかたについて、いうとか?

反発凄いだろうね
まだ論文取り下げていないのにね
445名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:51.08
>>436
一年間再現実験しますってだけだろ
446名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:12:52.99
>>429
きっと俺みたいに恥ずかしい画像フォルダを作ってるんだろうな
・・・わりとまじに隠蔽とは関係なく
私的なデータ入りまくって出せないってのはありえそう
447名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:13:06.73
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396617731/433
同意。戦艦とか特に責任ありそう。
448名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:13:14.47
>>440
そうすると脱ぎ始めるよ。
第三者が記録できなくなる。
449名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:13:28.49
ズサンすぎて追跡できないもんを晒しておいて
多大な労力と費用と負担をかけておいて謝罪の言葉一つないんだからな
450名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:13:55.46
>>439
調査委員がPCからデータをコピーする際には他の職員が立ち会ったそうだから
それはないのでは?
451名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:13:59.81
>>386
俺だが断じて荒しではない
ローカルルールと違うしスレ立て宣言もないから聞いてみただけだ
荒し防止目的だと聞いて納得
452名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:14:05.63
>>431
カーボンインクと書いてあるだろうがバカが
453名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:14:14.12
丹羽は新プロトコル出したのがまずかった
出さなきゃ逃げられたかもしれないのに
454名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:14:22.62
パソコン内のデータは誤って消去してしまったとか言いそう。

>>436
何を話すんだろうね?
再現できたってことは無いだろうし。
おぼちゃんの会見で曝露か暴言吐かれそうなことに対する牽制になるようなことだろうか。
455名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:14:51.39
丹羽研の研究員、一年無駄な実験させられるわけね。。。
456名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:15:13.50
>>433
セルシードについて論文書いてたな
岡野教授と
表面上の経歴はすばらしいんだよな
457名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:15:17.46
小保方のノーパソ公開して、IEのブックマークにNIHがあったら惚れる
458名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:15:21.59
フォトショップなしで、論文は書けるだろうか?
書ける気もするし、書けない気もする。
書けるなら、いっそのこと、フォトショップ禁止令をだしてもいいかも。
ほんと、迷惑だわ。このキチガイ。
459名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:15:23.18
>>446
研究データを私物ノーパソに入れてるなら覚悟しないとな
なにしろその研究データは研究所のもんなんだから
偽造されて提出されてるかどうか、ノーパソごと取り上げてデータ復元しないと
理研ならあっというまにできるだろ
460名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:16:02.58
>>436
日経の記事を見ると一応、今夏に途中経過を発表する予定と書いてあるんだよな
しかし実験計画の説明って、まだ実験は始めてないってことなんだろうか?
「理研プロトコル」について何か説明してくれればいいけど・・・
461名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:16:04.44
>>447
おぼからSATCのDVDかりてる場合じゃなかったんだよな戦艦は。
指導教員としてやる事は沢山あったのに。
462名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:16:23.99
>>442
ないよ
バレたのはネットで皆こぞってオボ論文の検証したからだ
本来一人でやったら過去論文から何から全部チェックしないとだから非常に時間のかかる作業が世界中多数の人の共同作業であっという間に進んだ
463名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:16:29.45
STAPが存在する根拠、とまではいわなくても
可能性を具体的に提示できるのだろうか?

簡単に出来ると言ったのだから。
464名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:16:35.07
>>457
おそらく盗作のネタ元いっぱいあると思われ
それと仕事中ネットで遊んでたこともばれる
465名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:17:13.84
>>458
データ処理とか画像処理のプロセスを記録して
プロセスに電子署名を施すソフトとかあったらいいな
そのプロセスデータもオンラインのサプリに載せる
466名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:17:17.97
理論馬鹿って,目の前にぶら下げられた人参に必死に食いつこうとしてるロバみたいで面白いwww
467名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:17:26.02
>>397
>中間報告のときに川合が学位がないことに問題がないと言った
そんなこと言ってたんだね。そこ見逃したわー。
でも学位はまだ取ってないとわかってた上で採用した上田氏と
学位持ちってことで採用した小保方では同列に語れないと思うけど。
468名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:17:37.72
ますごみのみなさまへ
おぼさまと対談してみてください。
そのおかしさにすぐ気付いてくれると思います。
東大の大学院生とも対談してみてください。
その優秀さにすぐ気付いてくれると思います。
469名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:18:22.05
>>454
「謝って消してしまいました」とか吐かしたら
「じゃあ復旧しますね^^」って速攻で解析されるに決まっている
しかも警察が全力出した場合の復元率は市販品の比ではない
470名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:18:40.27
16 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 06:02:34.68 ID:kVt2QfF10

■捏造科学者 ヘンドリック・シェーン
http://ais.badische-zeitung.de/piece/02/25/3d/e7/35995111.jpg
ヘンドリック・シェーン wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
> ノーベル賞受賞も間違いなしと言われたが、その後、彼による「大発見」が実は
> 捏造によるものであったことが露見し、科学界に衝撃を与えた。

> 「ネイチャー」の編集者達がそのことをシェーンに指摘したときには、
> 彼は「誤って同一の実験のグラフを提出してしまった」と主張した。

> 生データの記録をシェーンに要求したが、研究所のノートには記載されていなかった。
> 彼の生データが記録されたファイルは彼のコンピュータから消去されていた。
> シェーンによれば、ハードディスクの容量が限界にきていたので削除したとのこと。
> さらに、実験サンプルはすべて捨てたか、修復不可能までに破損してしまったとのこと。

小保方〜〜 WWW
471名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:19:44.72
>>433だけど
STAP研究をやってきた人たちの責任もあるとおもうんだけどね
どこまで関わってたのかにもよるだろうけど
もともとは、そこからでてきてるんじゃないの
472名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:19:50.27
>>56
マジレスで

まず
「早稲田の奨学金」と「学振」を同列のように書いてしまってるのがものすごく異常

それから
学振に経済的に苦しいかどうかなんてまったく関係無いし
採用に関しては小保方はDC1

それから
「AO入試」は早稲田の学部に入学する為の試験
それに対して小保方が「早稲田の奨学金」を受けているのは大学院
学部入学の時点での成績(AO入試なので小保方の評価)も
また学部で取得した単位の成績も関係無い
多分関係無い
私学の大学院はさすがに縁が無いので知らないけど
大学院なんて
他の大学から入ってくる人もいるんだから学部の成績なんか関係無いかと


「早稲田の奨学金」と「学振」を同列のように書いてしまってるから
あ、この人は大学も、大学院も全く知らない人だなってのは
もう誰が見てもすぐわかる。誰もがそう即断

知らない人がポイント外れの事を必死に指摘してるだけ
だからみんなスルーしている
それだけの事
473名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:19:50.98
>>452
カーボンインクは何処の社のもの?色素はすべてカーボンではないよ
474名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:09.15
>>336
>実験ノートがないから不正とみなすって発言はyoutubeみたほうがいい。
>山中さんとこのローカルルールだ。

ちゃいますよ?
この機構で研究する者はノート提出を義務付けるとかするべきだと言ってる
つまり資金を出す条件として追加すべしと言ってる
475名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:19.20
476名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:30.45
STAPとiPSってどっちが優れてるの?
477名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:34.14
>>464
小保方がいくらアホでもさすがに自分に有利な証拠(些細のメール等)だけ
コピーして、ファイル完全消去ソフトでHDD潰してるだろ。
まだだとしても追手が迫った段階でそうするだろ。
そのまま渡すことはあり得ん。
478名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:42.87
>>424
的確な答えが返ってこなかったとは言えないんじゃないか?
採用の面においては一応竹市さんの責任は大きいし。
実際はSやWの強力な推薦があって採用に関する一連のチェックが杜撰だったってんじゃないかって疑ってる。
479名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:20:49.84
>>468
「甘めのオレンジジュース」だの壁ピンクだの時点で
最初のニュースでも分かってたことじゃん。
ただ様々な実験を努力で何度も繰り返して
なんらかの条件を引き当てた運のいい人かという評価だった。
480名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:21:11.73
>>473
そんなもんインク成分調べてやったらいいだけなんだよ
アホだなぁ
顕微ラマンがいいか?
481名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:21:28.85
>>336
はあ?ローカルルールじゃねえよw
世界中の研究者の基本
理研みたいなクズ機関は別だろうけど
482名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:21:57.84
1月末にSTAP細胞発表、3月第一週に小保方再現成功。あほの産経報道だが別口が確認したら成功したと理研の広報も認めている。
2月中というたった1ヶ月で成功したんだから、もう一回おぼがやればいいじゃない。
それ3月初旬の成功発表例も詳細公表してさ。
483名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:21:58.83
>>462
ほんこれ。
レーン切り貼りくらいはすぐわかるけど同一画像のチェックとかひとりじゃ無理。
これから使い回ししてるやつらはビクビクだろうな。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:22:46.02
>>467 会見見ればわかるけど、小保方が学位無しになる可能性に言及した記者に対して「こういう例もある」と示しただけ

中間発表で迂闊なことは言えないから「学位取り消しの場合小保方はクビ」とは明言してないけど、「学位が無くなっても小保方の待遇に影響しない」というニュアンスの発言は全く無かったよ
485名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:22:55.96
>>468
ロンダはダメな
486名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:23:02.79
>>472は事実は間違ってないけど全体としてポイントがずれてる。
>>56の方がポイントついてる。
487名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:23:05.48
>>481
ローカルルールだと思うぞ
ハーバードやネイチャーはその辺は問題ないみたいだしw
488名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:23:08.73
私大(笑)、推薦(爆笑)、AO(核爆)
489名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:23:11.64
>>480
いいから具体的な成分あげて消去法書いておいてよ
モンブランのブルーブラック、パイロットのボールペンインクの成分
それぞれ消去法書いて証明してみせな
490名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:23:21.89
>>474
>>481
そうじゃない、うちの研究室の場合は 中略 それくらい言わないといけないって。
実験ノートをつけるのは単純だけど大事だって言ってたね。
491名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:24:06.87
>>467
そうなんだが川合がそう言ったということだ
単位取得退学の小保方が来てたとして同じプレゼンして
これで学位論文書きますと言ったとしたら竹市は
同じ判断したかも知れん
492名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:24:11.22
>>459
>>>446
>研究データを私物ノーパソに入れてるなら覚悟しないとな
>なにしろその研究データは研究所のもんなんだから
>偽造されて提出されてるかどうか、ノーパソごと取り上げてデータ復元しないと
>理研ならあっというまにできるだろ

知的財産権の盗難だよな?
これ民事で差し押さえられないのか
493名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:24:16.72
>>490
おまえさっきから頭おかしい書き込みしてる奴だろ
いいからだまってROMれよキチガイ
494名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:24:16.84
NHKはシェーンの捏造の海外ドキュメンタリーをまた放送したらよい
総合で明日にでも
495名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:24:46.18
>>476
マスコミにとっちゃSTAPとおぼこは神
496名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:25:03.67
>>492
キチガイは書き込むな
497名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:25:19.63
>>474
山中嫉妬しすぎw
全部後出しのローカルルールじゃねーかw
498名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:25:47.26
>>484
学位取得見込みの前途洋洋たる大学院生と
コピペD論で学位を取り消された若手PIでは同じ修士でも扱いは違うだろうね。
499名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:25:49.67
>>496はアンカーミス
500名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:25:58.21
要するに山中教授自身が実験ノートの重要性を明言して、参考として自分のとこでのノートの取り扱いを示したってことでしょ。それ以上でなし、以下でもなし。


しかし山中教授国会招致って、なんとも苦々しい気分だ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:26:19.57
>>479
捏造する菱沼さんって最悪だなw
502名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:26:25.04
凹は擁護してほしければ顔面大改造してこい
美人じゃないと擁護する気になれん
503名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:26:29.36
山中みたいなキチガイは放置していいのか?
こういう頭の固い馬鹿は迷惑なんだが
504336,490:2014/04/05(土) 02:26:31.11
>>493
本旨は>>474のいうとおりですが、不正云々はその後の発言だから
505名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:26:32.92
>>497
いや普通のことですけど
後だしと思うのはただの底辺中卒ぐらい
506名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:26:57.50
>>489
そんなもんは具体的に調べる必要は無い
炭素粒子以外は強力な還元剤で消す
炭素粒子はフェムト秒パルスレーザー+ラジカル酸化剤でCOかCO2にする
知識が無いから「どうせ全部やれないはず」なんて妄想する
507名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:27:03.27
山中さんも研究に集中しろよ
508名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:27:41.62
>>505
普通じゃないみたいだよ
509名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:27:42.53
博士号をコピペで取り消された失格研究者を同じ待遇で雇わなければならない理由はないはずだなあ
それって経歴詐称と同等じゃないのか?
そっちで免職できないのだろうか
510名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:07.62
>>507
着飾りドブスキチのせいで研究が妨害されて気の毒な
511名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:12.46
>>506
どんな丈夫な紙だよwwww
馬鹿乙
512名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:16.92
>>500
苦々しい?
513名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:18.23
>>502
鼻整形の噂は本当?
514名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:18.48
>>475
理研が幹細胞の解析とぼけて再現実験にこだわるわけだw
515名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:35.92
---------------- 凹は陰謀論で逃げ切る作戦か -------------------

【凹の頭の中はこんな感じか】


UFOの存在を隠蔽する陰謀説
911同時多発テロを仕掛けた米政府陰謀論
ホロコースト捏造陰謀説
英国ダイアナ妃事故死陰謀論
HAARP陰謀説
アポロ計画陰謀論
ベリチップ陰謀説
地球温暖化陰謀説
STAP細胞の存在を認めたくない巨大な勢力 ← 私が巻き込まれているのはココ
516名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:41.72
>>508
早稲田じゃ普通じゃないだろうね(笑)
517名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:48.34
iPSの安定感は異常
518名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:28:48.38
>>509
馬鹿は黙ってろ
519名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:29:01.94
>>497
>>>474
>山中嫉妬しすぎw
>全部後出しのローカルルールじゃねーかw

笹井がたとえ理研に守り抜かれて無罪になっても
もはや笹井に競争的資金が回ることは二度と無いってこっちゃ
520名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:29:21.98
>>506
知識があっても出来るとは限らないよねw
むしろ知識がありさえすれば出来ると考える方が妄想なんだけどw

で、具体的にあんたの書いてる方法で改ざんする実験したことあんの?
521名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:29:33.07
庭>STAPできました>と思ったらMUSEでした

だからぼくは悪くないもん、て逃げるかも?
522名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:29:41.45
11. 2014年4月03日 14:00:48 : uM9eNFv87w
小保方バッシング側も小保方擁護側もどシロートばかりで嫌になるね!
多能性幹細胞の最先端研究分野ではiPS細胞、ES細胞以外の多能性細胞の作成法が存在することは
共通了解事項となっており激しい研究競争が続いていて、9割方成功したケースはいくつもある。その中
でもSTAP細胞はきわめて有望な方法とみなされていて、類似の方法による成功例は非公式に研究者同
士の間で情報交換されている。つまり、現時点で再現実験として認められるレベルのものも多数存在する
ということである。「STAP細胞は存在するか?」などという奇妙な問いを発すること自体がどシロートであ
ることを表明しているようなものだ。

山中伸也の「再現実験を慎重に見守りたい」という言葉は研究者としてもっとも真摯なものだろう。ただ、
彼は再現実験がほぼ成功していることは知っているはずだ。

以下は憶測になる。
再現実験の結果を今は公表できる環境にないということだ。小保方切りに理研を暴走させる欧米の学界、
業界からの圧力が存在する。理研に小保方を切らせることにより、理研は「STAP細胞発見」の権利を主
張できなくなり、その権利は小保方に帰属することになるだろう。その証拠に小保方とヴァカンティは論文
撤回を承服していないし、NATUREは掲載論文を取り消してはいない。遠からず小保方は欧米の学界か
ら引き抜かれて、類似に多能性細胞を発見した複数の研究者とともに、ノーベル賞を受けることになるだ
ろう。その結果、日本および日本の学界、業界は、STAP細胞を含む多能性幹細胞に関する権利および
利権を主張することはできなくなる。山中伸也のiPS細胞は確かにすばらしいものだったが、技術的には
もはや時代遅れになりつつある。

結局、多能性幹細胞および再生医療の分野で日本は重要な技術と権利を失うことになるわけだ。今回
の事態はそのように動きつつあるように見える。
523名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:31:15.36
>>519
> もはや笹井に競争的資金が回ることは二度と無いってこっちゃ

この分野の人間にとっては捏造は普通のことなんだろ?
普通に当たるんじゃね?
524名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:31:25.71
若いうちに贅沢させていいことはないよ
最低限の保障は必要だけど
給与1000万その他3500万、自由きままにホテル暮らしとか贅沢させすぎ。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:31:26.06
>>511
バカって居るのな
炭素粒子以外は励起されないから反応しないのに
526名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:31:58.79
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3dlivedoor
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。

理化学研究所は4月1日、実験に使用されたDNA断片の結果や画像などを小保方晴子ユニットリーダーが改ざんしたのは事実だと発表した。
一方、論文共同執筆者であるハーヴァード大学医学大学院のチャールズ・ヴァカンティ教授は3月20日、
STAP細胞の手法の別のプロトコル(実験手順)をオンラインで公開している。

李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、
リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
527名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:32:10.53
>>523
ここまで悪い意味で有名になったら無理だろ
528名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:32:11.74
>>500
いよいよヤバくなって表に出てきたな山中容疑者
策士やのぉ
529名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:32:33.81
>>521
可能かでなく香港のリー教授みたいに、出来ないとしたいための実験だ津たのかもな
このタイミングなろ
530名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:32:56.55
小保方は研究費用私的流用してる可能性は80%ぐらいか
ホテル代は誰が払ってるの
賃貸マンションは誰が払ってるの
身の回りの高級装飾品は誰から買って貰ってるの

間違い無く私的にしてるだろう
研究ノートが一冊なんだろう
研究実験してないんだろう実は
私的PCに全世界の論文や画像がタップリ入ってるから理研調査委に見せれない
ラボの改装費用1500万円はキツイねー無駄だなぁー
531名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:33:04.13
>>523
>>>519
>> もはや笹井に競争的資金が回ることは二度と無いってこっちゃ
>
>この分野の人間にとっては捏造は普通のことなんだろ?
>普通に当たるんじゃね?

・理研や産総研の全研究者を敵に回した
・ノート取らない研究者は信用出来ないという資金運用基準が採用される

笹井に研究費を回すのは如何なものかという参考意見が文科省に殺到するわな
532名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:33:27.10
>>517
原発ムラが守ってる?
533名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:33:43.64
おぼかたさん見た目は「ごきげんよう」の司会者に似て優しい外見だよね
534名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:33:45.60
現在のおぼちゃん
http://uproda.2ch-library.com/777526728/lib777526.jpg

最初の会見の時と同じ靴だね!
個人的に彼女とは趣味が合わないよ!
535名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:34:29.27
>>164
ハードカバーって無線綴じだろ
開きっぱにできないしなんでそんな使いにくいもん使うの
536名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:34:39.87
>>520
記憶力の無いバカって居るのなw
還元剤と有機溶媒洗浄は再生紙で使われてるから
どこまでも白くなるよ
537名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:34:45.24
>>519
野依の逆鱗で窓際か自主退職になるかも

スッピン反論に“理研のドン”怒った!小保方氏「懲戒解雇」も 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000003-tospoweb-ent

>笹井氏はこの春にもセンター長昇格が内定していたが、
>一連の騒動で取り消しになる。

>エリートから一転、閑職に追いやられ、自主退所を余儀なくされそうだ。
>これも野依氏の方針です」とも話す。
538名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:35:36.13
勘だけど山中は何か隠してるね
539名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:35:47.37
>>537
まぁ「ソースは東スポ」だけどね・・・
540名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:35:50.87
  / ̄\   画像はコピペだし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   実験ノートには日付もないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   おまけにPCは し・ぶ・つ♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\  だから調査委員会には提出しな〜い♪
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

by 理研CDBユニットリーダー
541名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:36:35.12
理研は「小保方=黒」を証明しないとたたかれるよ。
小保方は「自分=白」を証明しないと信用されないよ。
どっちもつらい立場だ(後者は白なら簡単なはずだけど、実際難しい・・)。
誠実に研究を進める研究者は、いずれにせよマスゴミによるネガティブキャンペーン
にさらされる。
不幸な出来事が日本を覆ったな・・・

理研が異様なプロモーションを仕掛けたのは責められるべきだが、
ほんとうに大事な科学的発見を評価できず、むしろ、些細な付属ストーリー
を膨らませて報道する能力しかないマスゴミ、また、それしか理解できない
国民に、その根源はあるとおもうよ。
これこそ国力の不足。
気違い博士を作り出した早稲田が実行犯で、博士量産を指示した文科省が
教唆犯。
下村大臣も、あたま下げていいんじゃない?
ってか、日本人みんなで、あたま下げて、出なおすべきじゃない?
本物は、マスゴミの力なんか借りなくても、いずれ評価されるよ。
科研費とかの申請書・報告書に、マスコミにとりあげられた件数を書いたりって
要求されるけど、そんなの無視して、科学者は王道を進めばいい。
理解できないマスコミに理解してもらおうとすると、ウソ/歪曲
が混じっちゃう。
542名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:36:35.42
>>538
色々情報入って来ててもぺちゃくちゃしゃべる人間じゃないからな
543名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:36:56.06
>>537
東スポはたまにいい仕事するから泣ける
544名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:37:00.74
>>534
足は若いな
545名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:37:06.57
>>530
お前のところは研究費私的流用できるか?
小額なら出来なくもないと思うが纏まった金となると
546名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:37:20.04
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

これのおぼ版がほしいです
547名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:37:48.43
オボは捏造というレッテルが貼られたのが悔しいだけだろw
そりゃ世界中からクズの代名詞になるわけだから必死よね
548名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:02.52
笹井は全国の理研を回ってノートチェックする役職を命じようぜ?
月給25万な
549名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:07.49
私大(笑)、推薦(爆笑)、AO(核爆)
550名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:17.26
本物の発見は、マスゴミの力なんか借りなくても、いずれ評価されるよ。
科研費とかの申請書・報告書に、マスコミにとりあげられた件数を書いたりって
要求されるけど、そんなの無視して、科学者は王道を進めばいい。
理解できないマスコミに理解してもらおうとすると、ウソ/歪曲
が混じっちゃう。
551名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:21.35
>>542
結構しゃべってるでw
まあ比較報道でブチギレたのを小保方や理研叩きに変換したのだろうけど
ちっさいちっさいw
552名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:32.29
>>530
私的流用するにはそれなりの知恵ないと無理
してたらそれこそ刑事告訴だ
553名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:38:33.03
>>544
短いなとしか思わなかった
554名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:39:15.75
>>544
エステで脂肪融解注射とかしてるから
今の女の足の細さは信用してない
555名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:39:18.29
>>545
テキトーな商社でっち上げて
費目品名を書き換えた伝票作ればなんでも買える
556名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:39:23.02
>>529
もしそうなら良心が感じられるというものだが・・・
会見予定を報じる記事に「再現実験の途中経過を今夏に公表し、来春までに最終結果」とあるので
すごーーーく好意的に見れば、夏の段階でめどが立たなかった場合、
実験をそこで打ち切り、小保方提唱の方法は間違いと述べる可能性もあるんだろうか
557名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:39:52.12
>>547
もう屑の代名詞になってるけどな
558名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:39:56.67
>>554
細いってか短いだろ
559名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:40:16.23
>>536
なるほどね
ノートをパルプにして作り直すのかそれは盲点だったわ
どんなノートでも改ざん可能!
560名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:40:32.88
>>543
俺は些細に関しては無罪放免だと思うけどなあ。
何しろ、調査委員会は些細の責任どころか、些細の名前すら
出してないのでは?
1年後に出るというES細胞混入の話も時間稼ぎでしょ、あからさまな。
庭もそう。徹底的にSTAP細胞があると抵抗して実験もするとか
やってるのは、「悪意がない」ことの証明で。弁護士に入れ知恵されてるとしか。
561名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:40:43.06
>>558
ヒールで誤魔化してるけど確かに短い
562名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:41:18.09
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3dlivedoor
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。

理化学研究所は4月1日、実験に使用されたDNA断片の結果や画像などを小保方晴子ユニットリーダーが改ざんしたのは事実だと発表した。
一方、論文共同執筆者であるハーヴァード大学医学大学院のチャールズ・ヴァカンティ教授は3月20日、
STAP細胞の手法の別のプロトコル(実験手順)をオンラインで公開している。

http://news.livedoor.com/article/detail/8696032/
李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、
リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
563名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:41:23.61
>>536
白くなっちゃマズイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:41:28.57
>>542
笹井が山中先生に謝りに行ったというのが本当なら、
そこで就職の相談してそう。
親切な山中先生はどこか紹介したのではなかろうか?
565名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:41:39.63
>>555
それは羨ましいwかも
使えるMAX額はどれくらいだ?
566名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:42:08.45
>>546
渡世AA人でやっつけた。文句があるならもっと頭が小さいおぼAA寄越せ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ノ / ̄ ̄ ̄\.::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::/ノ / /        ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜.| /  | __ /| | |__  | .::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::| |   LL/ |__LハL | .:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: \L/ (・ヽ /・) V  .::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::./(リ  ⌒  ●●⌒ ) .:::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   | 0|     __   ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... ..         ..|   \   ヽ_ノ /ノ  .:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... ....ノ   /\__ノ | ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... ..
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
567名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:42:14.94
>>545
少なくともうちは無理
指定された取引相手以外は全部財務部通さないと金がおりない
568名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:42:41.84
鬼女板で割と早い段階で足元が研究者じゃないって言われてたな
569名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:42:54.54
背は低いけど、上半身は骨太なんだよね
大顔ってほどでもないのに、変わった体型
570名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:42:57.71
>>560
表面的には無罪放免なのかもしれないけど、実際には苦境に立たされると思うわ。
余程画期的な研究発表とかでもしない限り日の目を見ることはなさそう。
たとえ画期的な発表ができたとしても最初は疑いの目で見られるのは避けられないだろうし。
571名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:43:10.73
>>564
っていうか、小保方が山中先生に謝りにいくべきだろ
なんで笹井が?親気取りか
572名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:43:33.61
>>566
デカ顔くそワロタwありがとうw
573名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:43:40.78
>>555
お前が公的研究機関にいない事は良くわかった
574名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:43:53.14
>>559
再生紙業者の効率処理量重視のやり方ならパルプにするってだけだ
紙のまま普通に出来るよ
バカなの?ん?
575名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:44:07.71
STAP細胞がもしあったなら
焦点は山中の集団ストーカーが合法であるかどうかってことだろな
11jigenが逃げたように山中も夜逃げの準備したほうがいいかも?
576名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:44:17.07
>>560
省庁で一番ろくな天下り先がないせいかな?
理科好きを育てたいで予算化してきたからな
577名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:44:33.44
ガリレオ「それでも、地球は回っている」

小保方「それでも、STAPは存在している」
578名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:45:03.46
青山なんて自民党の工作員みたいなもんだから優秀でも何でもない。
工作スピーカーのくだらんゴミ。

研究不正再発防止本部を設置ってのは
全研究員の論文調査するのか?
現状調査しなければ根本対策にはならんぞ。

氷山の一角なんだろうから、捏造研究員を探して追放しなきゃ
何の説得力もないな。特定法人へのアリバイ作りにすぎんし、
現状の犯罪者どもを特定しろよゴミ集団が。
579名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:45:18.62
>>573
大学じゃ怪しい商社とは取引しないけど
理研だからなぁ?
昨日作った商社の伝票でも払い込むだろ
580名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:45:28.27
>>567
ウチも同じく。
納期が遅くなって研究に支障出るくらい面倒だ。
581名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:45:37.16
>>568
小保方が出てきた瞬間に鬼女スキャンで「あざとすぎる」と叩かれてた
「割烹着?自分だけスペシャルじゃないと気がすまない人?」とか
「不倫顔よ」「今に真っ黒な闇が出てくる」「理研のおっさんたちが変、そのうち不倫がどうたら」とか

過去スレみるとかなり予言が当たってる
582名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:46:20.16
>>571
iPS disりまくりのプレゼンやったり資料作ったりしたの些細じゃなかった?
小保方はむしろ「100年後の・・・」とか言ってた
583名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:46:23.11
賽の河原に石を積み上げる作業をせざるを得ない丹羽ラボの人間が哀れだわ・・・
584名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:46:23.48
>>569
ドカタ体型だよね
研究者とかに憧れる農民出身って感じ
585名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:47:10.04
>>563
>>>536
>白くなっちゃマズイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


白くなって何か問題か?ん?
罫線が欲しければインクジェットで付け足せばいいだけだが?
世の中には巻き込まなくても立体物にプリント出来るインクジェットプリンタがあるんだわ
もちろんどんなインクにも詰め替えられる
586名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:47:33.31
>>582
オボが最初の会見で出てきたときからIPSより優位だということを
強調しまくってたよ

あの時の映像の動画ないかな
書き起こしてみんなで検証すべきだよ
587名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:47:50.26
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ノ / ̄ ̄ ̄\.::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::/ノ / /        ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜.| /  | __ /| | |__  | .::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::| |   LL/ |__LハL | .:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: \L/ (・ヽ /・) V  .::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::./(リ  ⌒  ●●⌒ ) .:::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   | 0|     __   ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... ..         ..|   \   ヽ_ノ /ノ  .:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... ....ノ   /\__ノ | ..... ............. .. . ........ ......
:....::::::::::::::::::: . ........ :::::::::::::::::::::::::::::: . ........ ::::::::::::::
:::::::::: . ........ :::::::::::::::::::::::::::::::::: . ........ :::::::::::::::::::::::::

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... ..
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ(いろんな意味で)無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
588名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:48:02.27
>>567
伝票書き換えやってない業者ってどうやって調査してんの?
589名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:48:19.27
>>586
それ事実だから
590名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:48:35.04
>>579
政府の調達規定があるからたぶんむり
既存取引業者に空発注してリターン貰えばいけるだろうけどそこまでの頭ないだろ
591名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:48:52.07
>>589
じゃあスタップ細胞とやらを出してみろよw
最短2日でな
592名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:48:57.32
>>560
さすがに調査報告書にはバッチリ名前も載っていて
(若山、笹井の)責任は重大であると考える、と書かれているので
その書き方はアンフェアかと
まぁ丹羽はあんま言われてないけど…
593名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:49:17.02
>>574
お前そんなことやってんのかよ
最低の人間だな・・・
594名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:49:55.92
若山よりはアホな追加プロトコルをしれっと出した丹羽の方が印象は悪いんだがなあ
595名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:50:11.25
>>590
>>>579
>政府の調達規定があるからたぶんむり
>既存取引業者に空発注してリターン貰えばいけるだろうけどそこまでの頭ないだろ

カッシーナ
キックバック
596名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:50:12.95
スタッフが全部で3000人超える利権で
捏造研究者が一人だけというのは考えずらいな。

博士論文と最新論文の調査
及び実験ノートのチェックは全研究者に対して必要だろ。

その調査をやらずして対策なんかないわ。
597名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:50:40.85
>>593
いつもの人だからあんまり刺激で惹起するなよ
598名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:51:03.44
もう完全にフリー素材の人
それ以上でもそれ以下でもない
599名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:51:03.49
理研はこのアマのおかげでどんだけ金と時間と信頼と名誉をドブに捨てたのか
プライスレス
600名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:51:10.33
>>582
iPSディスったのは笹井、100年の云々は大和の入れ知恵
601名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:51:42.33
ォッケ♪d(´3`○)ォッケ♪
ォッケ♪ おk、おぼこはゆとりじゃなかった。日本はまだ致命傷じゃないぜ!
ゆとりが社会や大学院に入ってくるのはこれからだよん♪
602名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:52:04.89
噂では些細がES細胞関連の予算が減ったのはiPSのせいで
山中の野郎が!とか思ってる感じだけど、やっぱり本当だろうか。
俺から金もノーベル賞も京大も奪いやがって!って感じか。
603名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:52:08.95
>>601
ゆとりの実力は小保方の20倍はあるで?
604名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:52:15.26
>>596
いや、でも「小保方がいない時には成功しなかった」というのが救い。

だけどどっかで小保方の方法で出来たという小保方の後輩だか
アシスタントがいたというのはガセか
605名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:52:46.44
>>586
マスコミがそこを強調しすぎてた
iPSは癌になりやすいけどSTAPは安全だって
事実だからしゃーないけど強調しすぎだとは思ったよ
606名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:52:48.76
>>588
納品物の検収は発注者と別の複数名でやる
機器や試薬に関してはシリアルの記録とマーキングされるから違うもの納品は難しい
そもそも最近は国税のチェックが厳しいからまともな業者はそんな危ない橋渡らない
607名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:53:05.44
ゆとり教育を推し進めた文科省の官僚たちは責任とったりしないしな。
ひでえ話だ
608名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:53:14.52
>>602
笹井がES作ったわけじゃ無いから怒る資格などない
全くデタラメなやつだよな笹井は
609名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:54:49.16
>>606
検収に第三者立会いとか凄すぎるw
納品物はちゃんとあって価格がごまかしてあればいいわけだ

カッシーナみたいに
610名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:54:54.88
>>582
アンチエイジングとか女子力()の話ばかりしていたなwww
611名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:55:38.75
STAPが安全とか冗談でしょ、細胞が半数以上死滅するようなストレスを受けてるのに何がどうなってるかわかったもんない

とスレタイNo.1から指摘されてるわけだが
612名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:55:41.33
>>607
ゆとりという人体実験の犠牲者は文科省訴えてもいいんじゃないか?
613名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:55:52.70
>>582
夢の若返りとかも〜とか
STAPは胎盤もつくれます〜とかフカシまくってたわ
614名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:55:58.62
>>537
野依さん、頭下げる為にたしか2度会見にでてきてるしね

でも、今回の責任者たちは誰も頭下げていないww
615名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:56:07.35
>>605
実在しなければ、癌にもなれないwww
616名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:56:11.11
検収、大学で普通にあるな
ブツを持って行ってチェック受ける
617名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:56:25.65
>>595
たぶんキックバックはないよ
少なくとも金では
国税が重点的にチェックしてるらしいから
618名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:56:46.58
>>605
事実もなにも、そんなSTAP細胞とやらは実在してませんから
619名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:56:50.39
>>610
報道も浮かれまくって明日にも人類は不老不死を手に入れるような言い方してたよなw
620名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:57:12.46
>>612
法科大学院の犠牲者弁護士たちが黙ってるこんな国ではむりぽwww
621名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:57:43.55
割烹着などなどの演出は、
文系やマスコミに理解されずに落胆し続けた?
理系の人々が、
どこまで一般人を馬鹿だと想定したらいいのか
そのさじ加減がわからなくなった結果の失敗例では
やはり人を馬鹿にしてはいけない
622名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:58:00.09
オボの最初登場してきたときの動画ないかな
報道やマスコミはばんばん再放送しろ
それが責任というものだ
623名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:58:35.62
>>611
馬鹿は黙っとけ
624名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:58:54.87
論文
小保方の周りにいる人たちの責任だとおもう
小保方の責任は前提としていうけど
もっとも理研の前に小保方のまわりにいた人たちもそうだとおもう
きちんと誰も指導してこなかったのか
625名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:59:00.74
>>617
国税のチェックって何で嗅ぎつけて何を調べてんの?
未チェックな部分に穴がある
626名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:59:12.67
>>612
まあ、当時の文部省はマスコミの安易な詰め込み教育批判に
安易かつ中途半端に対応しただけなんだけどな
627名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 02:59:52.30
アメリカのES研究は衰退してるというマスコミ報道もな
国が支援しないだけで地方レベルは盛んだったとか、このスレ来るまで知らんかったし
628名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:00:06.61
>>620
法科大学院とか博士課程は大人が自分で選んだことだ
だけどゆとり教育は酷いだろ?
子供に選択権が無かったんだぜ?
629名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:00:10.70
オボ神 謎万能細胞を簡単クッキング法でできちゃったもん詐欺。マウス限定!
波及効果 よーし!ヒトでもできれば、即臨床応用夢の若返り!
     血液採取で簡単万能ちゃん開発研究詐欺でウハウハ
     とりあえず、詐欺特許マウス謎万能幹細胞配ってますでウハウハ
オボ神グレート 高田馬場でコピペ育成で教授ごっこしながらリケジョクイーン
        絶大な発言力だし、もうお金持ちだもん  (ノスミン終了orz)         
ポーアイ なんかやっぱりヒトではむりっぽでヒト謎万能細胞計画しりすぼみ。
     でも雇用も増えたし交付金も給料も増えたし、オボ神効果で老後もウホ

ヒトではむりっぽマウスだけなので役立たず謎万能細胞ってことでオボ神と愉快な
仲間たちはリタイア後もパラダイス計画だったのに。作文も完璧だったのに。
図さえもっと完璧だったらもうすこし発覚遅れたのにね。

即捏バレおそまつって、オボ神が世界を救ったんだもん。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:00:20.59
>>616
最近うちの大学は厳しくなって基本郵送は全部検収センター経由
現地設置は複数名検収
さらに指定業者は帳簿のチェックと指定会計ソフト導入の義務化
631名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:01:02.20
>>626
マスコミにそんな力ねぇよ
世論
632名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:01:06.77
>>626
安易な批判に論戦を張ってでも国益を守るために国家公務員試験をやってるはずだが?
そんな流されるような無能はクビでいい
633名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:01:33.64
>>628
またもや税金使って裁判した後
親がゆとりの時間に何してたかの話になる
634名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:01:38.24
>>585
机上の空論はいいから、あんたの理論が可能なことを証明してくれよw
出来ると思うことと、実際に出来る事が全く異なるものだってことくらいは研究していれば理解してるはずだよね?


それと絶対にキモ童貞だろお前wwwwwwwwwwwwwwww
635名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:02:17.59
理化学研究所
やりかたが下手なんだよ

STAPを海外にもってかれる・・
636名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:03:05.08
>>625
取引業者の帳簿だろな。
数年前の国立大学バイオ系の関係で芋づる式に不正経理が発覚したから。
637名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:03:15.20
>>626
驚くほど意味の無い批判だったよなあ。偏差値教育批判とか。
根深いね。差別、格差と名前を変えてこれからも教育制度批判が続く。
意義のある批判なら良いけどねえ。
格差とか言いながら、東大みたいなごく一部の難関校をとりあげて
「所得が高い人ほど東大に入りやすい」とか。
いや、そりゃ、大昔から大学自体、金持ちが行くところですって(笑)
638名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:03:29.72
>>634
俺は出来ると思うことなんて語って居ない
実際に行われている事を語っている

習ったことしか知らないなら博士なんて名乗るの辞めろや無能
639名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:03:33.17
>>626
マスコミも基礎学力はもっと確実につけて、さらに上のレベルでとか違った立場もあったよ
640名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:03:55.67
自分語りとスレ違い粘着ばっかでつまんないんだけど
641名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:04:08.10
>>622
朝日新聞のが残ってた
http://www.youtube.com/watch?v=Nf6slUvvpLI

ブクマにいくつか入れといたんだけど
少なくとも神戸新聞社ともうひとつは1月のSTAP細胞発見の動画が非公開になってた
642名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:04:10.47
>>639
俺もその理解だった
643名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:04:32.45
>>641
ありがとうw
644名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:05:15.58
>>638
何独りずもうしてんの?
頭STAP化されたの?
645名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:05:22.07
ANNニュース
国会で山中教授「ノートのチェック徹底を」(14/04/04)

山中氏「ぼくたちは(ノートを)出さない人は
   不正をしているとみなしますと言明しています。」


https://www.youtube.com/watch?v=db9cP80u8wg
646名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:05:23.55
>>368
表向きはあくまで「自分の研究室では」っていう意味だと思う
間接的には(ry
647名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:05:37.96
O━━d(*ゝω・´*)━━K!!!
来週またみんなに会えると思うけど
それにむけてまた美容院に行かないといけないから忙しいの。
靴も同じの履いてるとか恥ずかしいからヴィヴィアンの新作かもよ!d(*ゝω・´*)またねっ!
648名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:06:01.14
>>646
攻撃的だよね山中さん。
意識してると思う。
649名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:06:05.43
利権には3500人ほどの人員がいる。今回のように
採用経緯が不透明、実験ノートもろくに取らない、実験しているのかもよく分からない、
論文も信憑性や再現性があるのかよく分からないような研究者は他にもいる可能性がある。

他にも不正研究者が存在している可能性があるので、現状調査しないで作った対策などに意味はない。
マスコミさんには現状調査しないのか追求してほしい。
一般的には現状調査してから対策するのが普通である。
650名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:06:47.26
http://news.livedoor.com/article/detail/8696032/
李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、
リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
651名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:07:01.41
>>636
やっぱバイオ系は癌だなwww
もうバイオ系詐欺どもに金なんかで落とすなよ
652名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:07:12.36
>>635
そのことなんだが、「ストレスを与えると細胞が初期化する」というアイデアを全世界に発信してしまった以上、成果を横取りされる可能性があるってことだよな?
ストレスを与えると細胞が初期化される可能性は全くの笑い話ではないんだろ?
653名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:07:26.28
>>642
提唱した文科省の寺脇がこれだつたな
ゆとりをもっての意味
654名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:08:34.05
>>638
お前実際にノートの改ざんしてんのかよwww
655名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:08:43.18
>>648
意識も何もこの騒動でどんだけ時間無駄にしたことか
一番の被害者だろ
656名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:09:12.65
>>648
流石の大先生もお怒りだよね
657名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:09:15.61
>>632
これが実態

日経 2003年12月16日「再び教育を問う」

 正答率は7割の問題で低下――。文部省の資料の山に一つのデータが眠って
いる。それは1980年代から90年代にかけて中学生の学力がどう変わったかを
示している。
 約10年ごとの学習指導要領の改定にあわせて実施する学力調査。82-83年と、
95-96年の調査結果を比べると、全く同じ中学理科の問題19問のうち14問、中学
国語の10問のうち7問で正答率が下がった。
 文部省は「数学では正答率が上がった問題が多い。統計には誤差もある」と
弁明するが、学力低下の「黄信号」だ。ところが、この学力データが文相の諮
問機関である教育課程審議会には「学習状況はおおむね良好」と報告される。
97年のことだ。そこで2002年度から小中学生に教える内容を約3割減らす新指
導要領が固まった。
 米国は69年からほぼ毎年全米学力調査を実施。カリキュラムや予算配分の
見直しに生かしている。しかし日本にその仕組みはなく、調査も政策に生か
されないできた。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:10:00.01
>>636
国民の税金使ってんだから当たり前甘えんな!
659名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:11:02.47
>>644
習ったことしかわからない無能が博士を名乗るとは恥ずかしく無いのか?ん?
660名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:11:39.46
>>648
攻撃的ってかごく普通のことだよ。
実験のプロセスが記録されていないのに
フォトショでお化粧した綺麗な図だけ出来上がっている研究者は信用されない。
661名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:12:04.34
>>652
そんなのもっと以前から知られている
具体的な方法を提示したのがオボ論文で、それが捏造まみれだっただけ
662名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:12:11.12
STAPが煽り文句として完全に定着しててわろた
663名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:12:23.83
>>645
なんか山中は思い込みが激しそう
ネットで必死に叩いてる連中と同じ
664名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:12:43.88
>>657
ゆとり教育より前のだな
665名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:12:44.26
>>645
おいおい
なんで山中先生が国会に呼ばれて説明させられてんだよ
本当に気の毒だわ
666名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:13:06.31
>>658
まあこの件と同じで大多数のマトモにやってる人たちの負担が増えるだけ
厳しくしたってやる奴はやるしやらない人はやらない
667名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:13:47.09
>>654
どこに書いてある?バカなのか?ん?
還元や洗浄によるインク消去も
光吸収性色素のパルスレーザーによる分解も
立体物へのインクジェット印刷も
現実の製品が存在して実行されている
668名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:13:54.05
自分はお金ないし増税だってされてるのに、
少なくとも1年間で5000万とか使われた「研究」がこれとは悔しくてなあ
学振もできれば返してくれよ。。。年単位でホテル住まいするぐらい家金持ちなんだろ。。


        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒィー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
     /  ・ω・)     >>1   /   ・)
ずーり (_____∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
669名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:13:55.03
>>661
その具体性がヒントにならないのかって
最初から最後まで全く出鱈目の捏造なら心配ないが
670名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:14:07.44
税金使って研究は、民間より一段高い対外モラルを要求されますわね。
公務員が電車の中で女の人のあそこを触ったら当然クビですわ。
民間だったら、使える奴だったら研究続行でも良いだろう。
莫大な利益を出すなら。
671名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:14:13.36
おぼはあらゆるクリエイターにインスピレーションを与えているらしい

725 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 02:54:54.99 ID:ZUZxWxM50
http://momi9.momi3.net/2d/src/1396508233047.jpg

これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
672名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:14:28.93
>>665
予算拡充のための意見するため
ノートは付録
673名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:14:58.92
国会で山中教授「ノートのチェック徹底を」 ANN映像ニュース

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000024478.html
674名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:15:10.83
>>659
stap化脳乙
675名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:15:30.68
武田邦彦「私なんかもう20年前から実験ノートなんかつけてませんわ」
http://takedanet.com/files/20140404509509.mp3
676名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:15:38.30
>>646
>>>368
>表向きはあくまで「自分の研究室では」っていう意味だと思う
>間接的には(ry

うちならノート取らない奴なんてクビなのに
そんなの雇ってる笹井は無能だなHAHAHAHA!!!


が本音
677名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:15:59.57
>>660
普通は私だけの意見で決めないでくれとかいうじゃn
678名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:16:06.71
>>667
だからそれを複合したものが実用レベルで可能かどうかは実験しないと分からないでしょ?

あ、もうあんたがやってるんだったねゴwメンwwwwゴメwwwンwwwwwwwwwwwww
679名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:16:44.65
>>674
無能は小保方とともにこの世を去れ
680名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:16:54.91
>>671
こんな夜中にクッソワロタwwwwwww
681名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:17:52.06
>>671
ww
682名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:17:54.80
>>678
別に複合している必要無いじゃん
頭弱い?
683名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:17:59.35
東京女子医大ネタないね
684名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:18:13.29
>>671
クソワロタw
685名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:18:21.91
>>675
誠実かつ実直な山中先生と比べるとただの捻くれたゲテモノ爺だな
科学者としてちゃんとした実績のある人なんだろうか
686名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:18:30.63
>>671
素晴らしいアートです
687名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:18:58.52
私的流用か
あれだ出張行く時に正規料金出して
金券ショップで安くかって浮かせる
お前らもやってないか?
688名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:19:19.52
>>682
そういう結論にすぐ飛びつくからお前は駄目なんだよ
エアセックスしても童貞は卒業できないからな!w
689名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:19:21.83
>>671
マイクロピペットちゃんと書いてるところに熱意がある
690名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:19:49.40
>>673>>675
なにこのギャップ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:19:57.16
>>688
もはや全く反論できなくなって童貞発狂?ん?
692名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:20:03.93
4月10日にカリフォルニアで発表するはずだった学会の笹井の発表エントリが
消去されてる。

http://www.keystonesymposia.org/14Z4

April 10のTranslational Applications of Stem Cells のセッション。

Googleの4/1 GMT 20時のキャッシュには
同じRikenのMasayo Takahashiさんの発表の二つ上に

Yoshiki Sasai, RIKEN Center for Developmental Biology, Japan
Self-Organization of Neural Structures in 3D Stem Cell Culture

というエントリで載ってたんだけど。逃げたか。はてまた体調不良? 出ないでくれとは言われなかったと思うが。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:u-iDyjO5Zi0J:www.keystonesymposia.org/14Z4+&amp;cd=1&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp&amp;client=firefox-a
693名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:20:03.95
>>671
これは傑作だわwww
色々細かいとこにネタがw
694名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:20:55.38
>>675
大学側はこのセンセーを放置したままでいいの?
どう考えても中部大学?のネガキャンにしかみえないんだけど。
695名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:21:16.02
>>671
保存しました
俺たちもあちこちにコピペしよう
いけないこととはわからなかったし!
696名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:21:17.89
>>665
自分からしゃしゃり出てるに決まってんだろ
697名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:21:18.20
>>691
自分を犠牲にして笑いを提供してくれる君は素晴らしいよw
698名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:21:48.27
>>671のエロサイトの何が面白いのか分からん
699名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:21:48.60
STAP細胞作成に一部成功したと発表した香港の大学教授「STAP細胞なんかあるわけねーだろ、バーカw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396623840/
700名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:00.06
>>694
元から頭痛の種
701名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:01.47
>>697
笑われてるのは低学歴のお前だよ?ん?
702名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:13.23
>>657
地頭が良ければ塾や教師の質や勉強量はまったく問題ではない
ゆとりに文句言うのは地頭の悪いやつだけ
703名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:20.13
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3dlivedoor
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。

理化学研究所は4月1日、実験に使用されたDNA断片の結果や画像などを小保方晴子ユニットリーダーが改ざんしたのは事実だと発表した。
一方、論文共同執筆者であるハーヴァード大学医学大学院のチャールズ・ヴァカンティ教授は3月20日、
STAP細胞の手法の別のプロトコル(実験手順)をオンラインで公開している。

http://news.livedoor.com/article/detail/8696032/
李氏は自らのすべての実験プロセスを、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」において、
リアルタイムで公開し、ほかの研究者からのレヴューも即座に対応している。
704名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:27.51
>>698
エロじゃない。飛ばされてるのかね。
705名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:22:53.97
>>702
んなこたない
706名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:23:02.30
>>694
逆にこんなんばっか雇って経営出来るってすごい才覚だよな?
東大総長なんかむしろ誰でも務まる
707名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:23:02.40
>>695
一人でやってろバーカ
708名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:23:31.35
>>677
自分のラボでは世界標準のルールを適用していますってことのアピールだよ
709名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:23:46.95
710名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:23:48.02
>>694
実験してないなら構わないだろ
文系だろ
実験でなく調査ノートなんでは
711名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:24:11.20
>>701
そういう妄想で自分を慰めてても現実は変わらないよ
顔真っ赤で、ん?とか言っても説得力ないしww
712名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:25:58.63
>>702
ゆとりのが学力は高いよ
ただ真ん中が減った
素直なのが多いし
713名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:26:02.22
和歌山のAMAIとかのよりんも特徴捉えてて笑えるな
割烹着ガメラw
714名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:26:03.38
>>705
馬鹿に勉強させたらあかん←これをわかってないやつこそゆとりだ
715名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:27:02.30
>>713
割烹着に気づかなかったw
716名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:27:05.86
         ____
       /     \
.     / _ノ   ヽ、_\
    /  (● ) (● ) \
    | //////(__人__)/// |
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄

こんなんが出てきた後に改めて>>671貼ったら見れた
717名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:27:22.27
>>712
ゆとりは勉強できても性格が変なのが多い
718名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:28:40.06
性格変でいえばバブルのが変だろ
卒業アルバムとか痛いぞー
719名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:29:03.55
>>671
科学破壊捏造怪獣オボボ
720名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:29:29.57
>>717
うん
考えないし似通った考え方してる
721名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:29:49.68
文章付きだとあんまり面白くないな
http://jijimonster.blog.fc2.com/blog-entry-37.html?sp
722名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:30:21.98
>>671
AMAIパーカー・・・
723名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:31:16.07
インクは消せるといっていたのにいまやリサイクルの話だぜ
自分の話題に注目してもらいたくて他万ナインだろうなあ かわいそうに
724名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:32:35.26
NGワード 「ん?」
725名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:32:47.87
kkkkkkkkk
726名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:33:37.85
>>718
ゆとりはマジキチが多いからな
はっきりいうと発達障害のアスペとかADHDとか
それと礼儀知らずを正当化する

会社の飲み会で一人で大皿かかえて先に食ってたり
スマホずっといじくりまわしてるゆとり
727名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:34:20.63
>>671
夜中にこれは卑怯wwwww
728名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:35:01.21
現実と妄想の区別がつかない粘着さんは小保方になっちゃうよ?
729名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:35:50.41
>>671
もっと鼻をスッポンぽく突き出した(●●)にして欲しかった
730名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:36:52.89
>>721
他のやつも面白くない。
やっぱオボちゃんは異次元のエンタメ系だな。
731名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:37:41.92
>>711
もはや何の反論も出来ない底辺低学歴w
732名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:38:19.49
ゆとり教育はどうでもいい
頭の良いやつなら勝手に勉強して上に上がってくるし

問題は推薦やAOのような学歴・学力偽装
733名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:39:00.25
>>685
実績も何も今も世界中の論文の審査を引き受けてるよ
中央官庁お墨付きの科学界の重鎮だよ

武田邦彦

学歴
1962年 都立西高等学校卒業
1966年 東京大学教養学部基礎科学科卒業
1986年 工学博士(東京大学)

1993年 芝浦工業大学工学部教授 評議員、学長事務代理、大学改革本部長代理、教務委員長を歴任

2002年 名古屋大学大学院教授(工学研究科マテリアル理工学専攻)
2007年 中部大学総合工学研究所教授、副所長(大学院 工学研究科 機械工学専攻)

委員会・審議会委員
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
などの専門委員を歴任

顕彰
1990年 日本原子力学会平和利用特賞
1990年 日本エネルギー学会賞(技術部門・共同受賞)「化学法ウラン濃縮の技術開発と工業化研究」に対して
1999年 日本工学教育協会工学教育賞(倫理)
2003年 日本工学教育協会論文・論説賞(創成科目)
734名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:39:13.98
>>723
はぁ?
本当に頭が弱いんだな生物屋ってww
古紙回収リサイクルでは還元剤と有機溶媒洗浄によりインクが完全に消去されているわけだが?
735名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:41:02.01
>>732
ゆとりを進学させるためにそれらの制度がつくられたんたが
736名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:41:11.14
ゆとり教育よりは少子化の影響のほうが大きいだろうな
大学が学生の青田買いに走ったAOの弊害
以前なら大学受験の段階で淘汰されたレベルの学生まで
楽して大学に入れるようになってしまった
737名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:41:51.15
>頭が弱いんだな

これも電子厨の口癖の返しだな
738名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:42:29.30
なんでそんなに電子厨は手書きカルテ否定、手書き実験ノート否定なんだろう?
秋葉原の店員か?
739名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:42:57.54
>>734
還元剤とやらで波打ち毛羽立った紙はどうやって元に戻すの?
740名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:43:08.98
>>738
公開鍵暗号理解出来ないのはゆとり
741名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:43:19.22
笹井は日本眼科学会のシンポは出席したのかな?

網膜の再生治療・人工視覚

4月4日(金)10:30−12:00 帝国ホテル 光 中2F 第22会場

オーガナイザー:
吉村 長久 京都大
中澤 満 弘前大

幹細胞からの網膜組織の自己組織化とその応用への課題

演者:
笹井 芳樹 理研発生再生セ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:43:19.89
武田は中央官庁の中で事実上幹部官僚として仕事もしてるし科学界を指導する立場だな
743名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:44:10.25
武田邦彦「私なんかもう20年前から実験ノートなんかつけてませんわ」
http://takedanet.com/files/20140404509509.mp3
744名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:44:38.38
>>739
波打ち毛羽だつ?
はぁ?還元剤は気体使うんだがバカなのか?ん?

お前ら文系生物屋が自宅で死なないように水に溶いてくれてるだけなんだぜ?ん?
745名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:44:52.33
>>740
そんなの他人に教えて使わせちゃえばなりすましできるやん
746名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:44:55.60
>>743
これで〜いいのだ〜♪ これで〜いいのだ〜♪
747名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:44:55.98
>>522
それが本当なら、デタラメ論文出して世界中から集中砲火あびるようなマネするのかよ。
バカンチが先にまともな論文出すだろ、STAPが本物ならな。

酸につければ細胞は死ぬ。
あったとしても、最初から存在していた多能性細胞を取り出しただけだな。
馬鹿馬鹿しい。
748名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:45:59.69
>>745
ループさせんなバイオメトリクスすら知らない原始人
749名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:46:33.86
朝日のオボ発表動画みたけど
バカンティの実験の細い管を通す手法をそのまんまパクってきただけか
ディスカッション?wって言うほどのしろものじゃないだろ
750名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:47:16.96
>>748
だから本人が書き直しして改ざんしたら意味ないじゃん
とことんバカだな

それに電気使わない場所じゃ開けないじゃん
751名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:48:01.62
アメリカはバイオ株がここ数日ボコボコだな(その影響で夜間の日経先物も急落)
週明けは日本のバイオ株にも波及しそうだな
752名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:48:24.42
「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
http://www.youtube.com/watch?v=YNsNNatMn6U
http://www.youtube.com/watch?v=WAWLSNBy2do
http://www.youtube.com/watch?v=1JVOpkox7Ig
http://www.youtube.com/watch?v=ynXSLUU5_yk
 
【要約】科学論文は共有財産、コピペなんか全然いいんですよ
小保方一人に責任押しつけてる理研は卑怯、笹井出てこいオラ!
捏造で特許取ったら犯罪、そんなことしたら理研は潰れる
理研として特許出願してるんだからSTAP細胞は多分有るんだろう
ただし特許出願をそっと引っ込めてるとしたら全部嘘かも…
753名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:48:47.32
>>750
頭弱いなぁ
電子署名は時刻が改竄出来ないんだわ
こんな原始人が生きてるとはwwww
754名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:49:59.41
>>750
電気使わない場所?
ろうそくでも使ってんの?ん?

紙なんか照明器具の電力がなければ全く使えないゴミだろうがwww
755名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:51:10.11
もう既出かもしれないけど、オボの訂正データが理研の資料から消されたらしいね。
756名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:51:34.77
>>522
世界中で追試失敗してるのに
なーーーにが非公開でうんちゃらだよ。

STAPが欧米に取られるって?
勝手にもっていけ(笑)
757名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:52:32.27
>>501
菱沼さんはヴィヴィアンは着ない気がするし
オッサンに媚びる気配もないぞ
ガーリーってだけで一緒にするでない
758名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:52:50.60
>>753
どっちにしろ平面一枚で視認性悪いし
筆跡や訂正跡の確認できないからダメだね
759名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:53:56.99
ちなみに文系生物屋に教えておいてやるが
無極性有機溶媒で濡らしても紙は波打たずシワにならない

文系生物屋にはその理由がわからんのだろ?
760名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:54:09.70
>>754
日光なめんな
761名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:54:44.78
>>757
菱沼さんはピンクハウスを着用
762名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:54:57.11
>>752
>科学論文は共有財産、コピペなんか全然いいんですよ

厚かましいな
共有財産だからこそ、誰かを明記しないと元が辿れないつうの
763名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:54:59.45
>>758
枚数はいくらでも増やせる
筆跡や訂正後などいくらでも改ざん出来る

電子署名は時刻も内容も改竄不可能
764名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:55:29.90
>>522
みたいな人たちや擁護派も沢山いるから理研も山中さんもきっぱり捏造と言えないのかもねw被害妄想が激しい人が世間にはこんなにいるんだって思った。
765名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:55:32.72
>>760
日光?
そんなもんビル内に届かないからクソ田舎でしか使えないんだよwwww
766名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:55:40.79
>>671
すごい傑作だw
767名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:57:02.12
生物屋って科学者のうちにカウントしたらダメだな
こいつら化学すら知らねー
768名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:57:58.86
科学者=只のゲテモノ連中
769名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:58:40.60
>>757
菱沼さんが着てたのはピンクハウスやINGEBORGだったよな
パンク系のヴィヴィアンとは方向性がかなり違うと思う
770名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 03:59:29.16
>>759
>ちなみに文系生物屋に教えておいてやるが
>無極性有機溶媒で濡らしても紙は波打たずシワにならない
>
>文系生物屋にはその理由がわからんのだろ?


正解書いといてやんよwww
紙の構造はセルロース繊維間の水素結合により定まっている
水に濡れると水素結合が組み変わりシワになる
無極性有機溶媒ではこれが起こらないために全くシワにならない

習ったことしか知らなかったの?ん?
771名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:01:07.69
>>769
今なら何を着たのだろうね
772名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:02:33.05
うんちく自慢野郎はうんちくって寝ろや
773名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:03:31.31
>>768
まあこの世界の真理を少しでも明らかにしたいって職業だからね。
面白いと思うけどな。
ただ、世の中に役立つかは分からんし、色んな嗜好持った人多いからまあげてものっちゃそうかもな。オタクとベクトルは違えど同じ感じか?
774名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:03:50.74
>>771
服装はともかく、ファージに食われるSTAP見て、菱沼さん連想した人は多そうだね。
775名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:06:16.76
>>773
系統樹書いたら、会社員とかと離れた枝でニートとかおたくの近傍に来たりして。
776名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:07:05.63
若山さんは自分の嫁に50万も給料出してないよ。何年も前の理研の別の事件引っ張ってきて、
あたかも若山さんがやったかのような情報操作をしている。
事業仕分けとか枝野とかっていつの話だよw

415 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/04(金) 21:14:47.60
■バレた!理研で職員妻に月給50万円、事業仕分け
ttp://hibikan.at.webry.info/201004/article_226.html

事業仕分け 理研、職員妻に月給50万円 枝野担当相「言い訳ばかり!」
2010.4.26 12:22
理研職員が妻をアシスタントにして、月給約50万円を理研が支払っていることが明らかになり、
仕分け人側からは「お手盛りではないか」と厳しい追及があった。
-------------------------------------------------------------------------------------
■理化学研究所 神戸研究所 発生・再生科学総合研究センターゲノム・リプログラミング研究チーム
若山照彦

ttp://reproduction.jp/jrd/jpage/vol49/490303.html
>研究室のメンバーは、 〜略〜
>研究室の予算管理だけでなく私の家の財政までを厳密に管理しているテクニカルスタッフの若山清香(私の妻でもある)
777名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:09:13.26
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   ⌒  } {  ⌒ ;l.} 
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/  癶   癶 V  !     (__)      l  
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  ヽ   、______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ  `──'´ / 
  |   \   ヽ_ノ /ノ      > __ <  
  ノ   /\__ノ |      /Λ ..〉.:〈 7///\  
 ((  / | V Y V| V     /////V:::::::V/////.\  
  )ノ |  |___| |    / //////∧::://///////} 
778名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:14:12.02
>>776
月給50万円のアシスタントと別件なのは知ってるけど
採用がお手盛りなのは確実だと思う。
奥さんの博士後期過程短縮修了ってのも怪しい臭いがプンプンする。
でもそういう人は多くて彼に限った話じゃないからなー
嫁が秘書とか別々のラボのPI同士が夫婦で旦那が嫁の論文書いてやるとかさ。
779名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:19:46.89
     _, -¬ | |.| .|          ∧  ∧
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,    |1/ |1/
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /  /   ,,  # ヽ
    _.,_|   |    /   /  /  丿  \    |
__,,-''"´   .,;;   く.,   /    | (●) (●)   |   なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
|   _,,-'' ^      ^"      /          |
|,,-''"´      、、       /        ^   |   このホラフキンがぁ!
    |.       ヽヽ      {         /|   |ー-、
     |i       ヽヽ    人、.     /丿ノ  ヽ  \
    .| !      ,     /  ``ー――‐''"        \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
      /`〜ヽ   、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   \ /    ヽ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    ム※※※※ヽ   / \.      \、      ヽ
 ∠ニ______> >   |\      \       ヽ
  \L/ (>  <) V| \   ヽ ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  /(リ  ⌒o ●● ⌒)   ̄´ 冫   ヽ、         `ヽ i
  | 0|   0__   ノ!    /       ` ー .,,,       ,) 、
  |  \  ヽ_ノ /ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  ノ   /三三ニ\ヽ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
 ( (  /  | |   `ヒ)           ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
    /    | ヽ    \
780名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:23:11.07
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
781名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:28:30.19
>>761
そうそう。ピンクハウスとヴィヴィアンを同様とみなすのは無理がある
782名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:36:23.25
>>778
そうそう。それは別にめずらしい話ではない。
ま、個人的には一般論としてPIが嫁を自分のラボで雇うことには反対だが、
それは小保方問題とは全くの別件。
783名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:43:01.68
化学厨は京都学園大学君かな。。
784名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:47:35.68
いよいよ理研官僚コンビは小保方だけ切ってその他は有耶無耶にする戦法に出たな

◆スッピン反論に“理研のドン”怒った!小保方氏「懲戒解雇」も

新型万能細胞「STAP細胞」論文が不正と認定され、来週早々にも不服申し立てを行うとし、
予想外の“徹底反撃”に出ている理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に、
同研究所のドンでノーベル賞受賞者の野依良治理事長(75)が大激怒しているという。
本紙昨報の通り、不正認定をめぐり泥沼の展開が予想される小保方氏と理研。
同細胞の存在自体を、自らが先頭に立ち1年かけて再実験すると表明した野依氏を本気で怒らせた小保方氏には、
懲戒解雇もささやかれだした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140404-00000003-tospoweb-ent
785名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:51:08.75
>>778
そういえば昔は論文博士がいたけど最近は少ないのかな?
過程行かないと出さなくなった?

住友金属だったか中卒で就職した研究所勤務の従業員が東大の工学博士取ったのは
NHKのニュースになった。高卒の博士号取得者は珍しくもないからニュースにはならんけど。
786名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:51:54.55
>>753
電子カルテには、一件一件にちゃんとタイムスタンプを含む電子署名がつくのですね?
787名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:56:22.32
>>786
ていうか、日付またいで書き直したら上書きされるで
788名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:57:22.69
>>786
>>>753
>電子カルテには、一件一件にちゃんとタイムスタンプを含む電子署名がつくのですね?

当たり前でしょ
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000026088.html
789名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 04:58:25.68
>>788
でも誰かになりすましで書かせる事もできるしダメだよね
790名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:00:38.81
>>788
なら研究ノートも電子カルテの技術を応用して、検証可能にすればいいですね
Excelやワードにデータ貼り付けて整理とかするんでしょうけど、
それもちゃんと電子署名つけられるようにして、サーバで管理できるようにすればいいんじゃないでしょうか
791名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:00:49.96
ブルーブラックなど市販品でも消せるわ
綺麗さっぱりな
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
792名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:01:38.70
>>789
網膜認証すれば不可能だから
お前みたいなバカが思いつくことが対策されてないと思ってること自体がバカ
793名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:02:20.44
>>790
>>>788
>なら研究ノートも電子カルテの技術を応用して、検証可能にすればいいですね
>Excelやワードにデータ貼り付けて整理とかするんでしょうけど、
>それもちゃんと電子署名つけられるようにして、サーバで管理できるようにすればいいんじゃないでしょうか

研究ノートは第三者機関に電子署名付きで預託するのがいいだろうな
794名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:08:13.44
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
795名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:09:05.36
でも数式みたいな、手書きのほうが親和性のある情報だときびしいですか?
796名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:09:30.95
>>785
「ロンパク」というのは国際的にはディプロマミルと見做されるので廃止されつつある
797名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:10:32.33
>>795
ペンでスクリーンに書いたらええやん?
798名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:17:17.90
この難物を産んだというか冗長したのは
V氏とY氏なのはわかった。
V氏はそもそも自分の認められていない胞子型細胞説の
ために「初心者」を必要としていたわけだし、
Y氏も研究者としては正統な人ではない。
どちらもアイディアだけあって、経験も技能もあるとはいえない
K氏も含めもともと整形外科的的な視点の人たちだから
O氏も「若返り」を平気で口にするくらいだから
「美容整形」の視点が根底にはあるんだろうね。
まあ、コマーシャルな世界に近い。。

そういう芸能な連中(V氏はよくマスコミに出る、口が
異常に軽いタイプのようだけど)
に、慣れていない純粋研究者のS、N、W氏らの脇の甘さ、
詰めの甘さが今回の騒動を招いたんだろうけど
でも、やっぱり、こういう人を理研に入れて、
経験浅いうちにリーダーにしたのは何らかの大きな「コネ」が
あるとしか思えない。。
799名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:22:48.66
古紙からパルプをつくれるとして改ざんできるどころの話しじゃなく論文自体が溶けてしまっているわけだが
屁理屈というのは全く科学的じゃないのに自分では正当だと完結しているのは小保方本人じゃないかと思わせる
800名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:24:30.41
>>793
研究ノートを電子署名付きであずけられる第三者機関とは何?よくわからないので紹介して下さい
できれば組織名を紹介してくれると参考になります
801名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:25:58.10
>>800
今は存在しないから作れってこと
802名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:26:33.44
手書きよりも時間をかけて電子化する意味が全くわからん
803名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:26:48.29
>>799
紙のまま還元剤で消せることすら知らないバカが居るのな
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
現物を見てもなお現実を受け入れられない蒙昧
804名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:27:29.19
>>801
妄想と現実を混ぜて話ししないで下さい 期待させてバカじゃないの
805名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:28:07.06
庭さんは、会見するんだね。。
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
806名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:28:09.08
なんで毎夜電子化野郎が現れるの?
807名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:28:10.79
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
808名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:31:30.20
>>806
スレをかき回すため
809名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:31:53.64
>>804
研究ノートの電子署名システムなんて無いんだから架空の話に決まってるだろ
バカか?

別に一般の文書に電子署名してとっておけばよいだけ
研究ノートの存在を確認しなければ資金を提供しないシステムを文科省でやれっての

既に電子公証制度はあるからな
文科省がそれを義務付けるべきだという話だ
810名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:31:55.80
>>803
そんなの知ってるよ 消せるのは視覚的な色で物質的には紙に痕跡が残ること君考えられないの?
こんな技術で捏造できるとかバカみたい 修正液使ってるレベル
砂消しゴムと変わらないレベルです
811名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:33:15.86
文系生物屋「ブルーブラックは消えない!証明力は最強!」


うん、お前の知識では消えないんだろうね
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
サクっと綺麗さっぱり消えるけど
812名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:34:11.06
>>810
またごまかしか?ん?
物質的とは何のことか定義せよ
全て対応可能だ
813名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:34:33.80
>>809
君のいう第三者機関の妄想を教えてくれるかな 政府なら第三者機関なの?
政府の第三者機関に研究情報をあずけて学問の自由は担保されるの?
先生、教えて下さい。
814名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:35:04.01
手書きでも電子化でもいいけど、
データがない、ってのはやばいな
815名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:35:54.99
ちなみに残留物質という意味ならば有機溶媒で洗浄することにより紙にシワを生ずることなく完全除去可能だ

ペン先で押された後と言うならそれはスチームアイロンで消せる

言わなかったか?
紙の構造とは全てセルロース繊維間の水素結合だ
水と熱で水素結合はリセット出来る
紙も髪も布も全て同じこと
816名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:36:34.88
(いいおもちゃだったんだから追い詰めるなよ)
817名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:36:57.16
>>813
学問の自由などというものは全く必要ない
これは税金の使途を報告する書面を随時提出せよということなのだから
検収するのは学問の自由が奪われるってくらいにバカ
818名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:37:45.65
庭さん余計なことしないほうがいいよ
庭さんは無罪ってことになったんだし
819名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:37:47.47
君らには衒学という言葉を差し上げよう
820名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:38:40.37
>>818
習ったことしか知らないのはテクニシャンだろう
博士と呼ぶに値しない
821名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:39:42.64
>>815
やってみて動画家写真でうpしてくれないかな
机上の空論じゃないこと証明してみせて、大学ノート使ってやってみてほしいです

できるもんならね
机上の空論だから痕跡残さず最初の状態の紙を復元し、他の修正していない文字に
影響を及ぼさないようにやれるものならやってみせて下さい

君は理論上の話、しかもネットからの情報の継ぎ合わせで現実を見ていないよ
822名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:41:18.17
>>821
反論出来なくなって逃げたか?ん?
823名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:42:06.80
とにかく生データとそれを得た過程を記したノートがないと
こういう時に自分を守れないんだから小保方の自業自得
スキャンした写真を三つまとめてコピーして貼り付けていることが
生データがない状況をよくあらわしてるんだけどね
824名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:42:57.09
他の修正してない文字に影響を及ぼさないように?
やっぱり文系生物屋はゴミだなwww
こいつはスクリーン印刷も知らんのだろう
紙の部分に液体を選択的にアプライし、残りをマスクする技術は古来からある
有機溶媒に対応したものを使えばいいだけだな
825名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:43:29.80
>>821
こいつ絶対「消せるという話しをしたまでで、他の文字には影響を及ぼさないとは1度もいっていない」ってにげるよ
826名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:44:21.06
>>824
うんうん やって見せてから言ってくれ 成功してくれたら俺はこのスレから消えるよ
827名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:44:27.74
スクリーン印刷といえば、ウォーホルさんじゃないですか。ねえ、戦艦さん
828名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:45:01.32
大庭亀夫 ?@gamayauber01 9時間

日本語文化のおおきな特徴は
「ほんとうには判らない事(例:文系諸科目をベンキョーした人にとっての小保方晴子さんSTAP騒動)
については、とりあえずほっておいて何も発言しないでいる」
のが出来ない事であると思う。
英語圏と大きく違っている。 自分の知識の傾向程度を偽るからだろうw
829名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:45:13.48
別に本気でやればパスポートだって偽造できるんだから
電子君に構うのはもうやめようよ
研究者村では紙媒体がいまだに重要視されているという状況が重要
830名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:46:16.67
>>826
反論出来ない以上お前の負け
831名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:47:22.51
>>825
無能
>>824


>>829
そんなことやってるから世界に遅れを取る
率先してやるという知恵はジャップには無いのな
832名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:47:38.06
疑惑が出る前から、「不思議ちゃん」の逸話は
語られていたように思うんだよね
むしろ「天才」の逸話作りっぽいつもりで
マスコミは取り上げていたように思う。
でも、今となっては、やっぱり知っている人は
「?」だったんだろうなぁ。
833名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:47:42.96
庭さん、、大炎上の予感がするのは私だけではないだろう。。
834名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:48:00.72
犯罪者の一味のハニワ大先生が検証したって誰が信用するの・・。
835名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:48:14.94
電子データバカの相手する奴もバカ
どっか行ってくれ
836名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:49:33.07
>>830
別に競ってるわけじゃないよ できないと思ってることを君ができるといってるのだから じゃあやってみてといっている
小保方のあるもん という事を証明するには 実験で証明するしかないだろう

「stapはある みんな調べてから文句言って」といってるのとかわらんよ
837名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:49:47.41
>>829
ちなみに日本のパスポートはRFID入ってるからまず偽造不可能
838名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:50:29.43
>>836
やって見てじゃねーよ
既にやってあるものを見せている
839名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:51:36.67
>>831
世界の主流は紙ですから、世界に後れを取る その世界がないですはい
君がやれば世界は君についてくると思うよ がんばってほしいです
840名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:51:40.04
wwwwww
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
世界に恥を発信するなよ?

180 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/05(土) 01:02:29.72

>>161
山中甘いわ。
後々に記録が残る文書だと(例えば政治家の外交文書とか)。
筆記具は属人固定。かつ万年筆が基本、インクはタンニンを使ったブルーブラック。
ここらーが解らんと何で万年筆が有り難いかが解らない。
ボールペンって、ありゃ「鉛筆よりちょっとマシ」程度のシロモノだからな。
841名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:52:18.49
>>669
今後、本当に東北から旧石器が出土したらゴッドハンド藤村新一は成果を横取りされたってことになるの?
842名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:52:44.52
内容は見てないが、電子君は知らないことに反論するとき、時間かかるな。
ググッてんだな
843名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:53:14.67
>>839
世界に遅れをとるってのは未来の話
お前の言ってるのは「世界に遅れをとった」だ
日本語の時制すら使えない朝鮮人は消えろ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:53:23.26
>>838
君は小保方と一緒でいろんなデーターを切り貼りしてるだけ
個々で色々自己を正当化するよりも君の言い方では簡単そうだから動画で証拠あげてくれないかな?

手書き研究ノートの捏造のためにインク消すのにそんな大がかりな実験みたいなことも必要ないんでしょ
845名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:54:13.24
>>635
タイムマシンが発明されても藤子不二雄はノーベル賞もらえません
846名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:55:02.64
>>844
wwwwww
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
世界に恥を発信するなよ?
ブルーブラックなど簡単に消える


180 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/05(土) 01:02:29.72

>>161
山中甘いわ。
後々に記録が残る文書だと(例えば政治家の外交文書とか)。
筆記具は属人固定。かつ万年筆が基本、インクはタンニンを使ったブルーブラック。
ここらーが解らんと何で万年筆が有り難いかが解らない。
ボールペンって、ありゃ「鉛筆よりちょっとマシ」程度のシロモノだからな。
847名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:56:31.56
>>843
そんなことやってるから世界に遅れを取る

 君のいう未来のことの表現なら

そんなことやって{たら}{れば}世界に遅れを取る

 といいまわさないとおかしいね

「から」は物事の原因をあらわし、その後の言葉は結果を表す表現が一般的だもの
848名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:56:57.48
よくもまぁ高校の化学教師以下の知識で博士名乗れるよなwww
切腹しろw
849名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:57:33.49
>>841

今、841が、いいこと言った!

理研が1年かけて実験することは、
ゴッドハンドの捏造がばれたときに、
捏造であったことの影響を消そうと、東北で旧石器を探すことと同じ。
850名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:57:36.56
昔コクヨの人に話を聞いた事があるんだけど
帳簿のページ抜き取りとかの改ざん防止のために
「マーブル付け」っていう小口装飾(模様付け)をしてたんだって
それも機械的な印刷じゃなくて
模様作りの職人が超絶技巧で作って手作業で付けるって言ってた

実験ノートももはやそのレベルが必要なのかもね

筆記具や用紙含め、紙って偉大だな〜と
ふと思った
851名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:58:10.39
>>847
原因と結果だからどうした?
それは過去を意味しないんだが頭弱いのか?
852名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:58:35.79
N氏は何を発表するのだろう?
理研はいったい一年で何の検証をするのだろうか?
何か手がかりがあるのだろうかね?

意地悪に考えると、
もともとO氏の実験はほとんど存在していないもので
そのことを隠す為にやるようにさえ思う
ノートもきちんとしていないから
理研としては「STAP細胞」についての知見が
ほとんど蓄積されていないことになり
お金は何に使った?ということになりかねないからか。。
目立った結果は出ないで、結局「?」な存在で終わらせるんだろうなぁ。。
バカバカしい。
853名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 05:58:36.72
>>846

痕跡残らないようにどうやってやるの? 他の文字に影響及ぼさず、紙の状態を変化させず

ちなみにインク消し使ったことあったからいうけれど完全に消えないよ・・・黄色っぽい色が残ります
854名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:00:19.42
仮定法もしらないって・・・
855名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:00:53.61
>>847
文系生物屋には難しい言い方してやろうか?
「原因と結果の関係であることは、過去と現在の関係であることの十分条件ではない」

理解出来た?
856名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:01:59.57
石井、古関、田賀、真貝って...このメンバーが庭さんに厳しい調査結果出す訳がない。みんな友達。
古関さん、真貝さんとは理研内で理事長プロジェクトを一緒に進めていて利害関係もありあり。
調査委員が批判のリスクを冒してまで出した恩情判決なのに、空気読めない会見したら死ぬね。
もう誰も庇えなくなる。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:02:07.52
来週はN氏の会見が7日で
O氏の不服申し立てと会見が9日までにはある予定だ
週前半が熱いと予想されるけど
どうなるのだろうか。。
意外にN氏「STAPはまずないっす」と発表し
O氏「ごめんなさい。消えます」とか会見する
ネット住民が「どえー」となる展開だったりして。。
まあ、それはないと期待しているけどw
858名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:03:34.43
>>852
屋外でのインタビューで、ちらちら分化してるか見ながらやってる。。って言ってたな。
論文のようにはならない的なことを報告してstap現象はないということに持って行くんだろうね。
小保方に利する報告はしないだろう。
859名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:03:36.14
>>853
お前の言う痕跡を定義せよ
俺は俺の定義した消去法を述べた
>>506 >>791 >>815 >>824
860名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:05:02.45
>>853
>>>846
>ちなみにインク消し使ったことあったからいうけれど完全に消えないよ・・・
>黄色っぽい色が残ります

「市販のインク消しで黄色っぽい色が残ることは、任意の還元剤で痕跡なく脱色出来ることの十分条件ではない」
861名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:05:38.05
STAP細胞は分化した細胞が初期化したことに大きな意義があった。
未分化の細胞をセレクションする技術じゃないんだよね。ハニワちゃんは
どうやって細胞が初期化したことを証明するつもりなんだろうね。
TCRの再構成はなかったって発表した後でね・・。
862名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:05:42.11
まちがい

>>853
>>>846
>ちなみにインク消し使ったことあったからいうけれど完全に消えないよ・・・
>黄色っぽい色が残ります

「市販のインク消しで黄色っぽい色が残ることは、任意の還元剤で痕跡なく脱色出来ないことの十分条件ではない」
863名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:06:16.04
>>857
11日に笹井氏も入れて!
864名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:06:21.27
>>855

「そんなことやってるから世界に遅れを取る」
   
この文章を読んだ人がどれくらい未来のことだと読み取れると思う?
ほぼ全員が「世界に後れを取ったのはそんな事してたから」と理解する 

英文以前に日本語の論文も君やばいんじゃないの・・・
865名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:08:00.02
>>864
よほどのキチガイでは無い限りその後の「率先して」で未来のこととわかる
要するに論理的思考力とワーキングメモリーに欠陥がある
866名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:08:24.72
>>856
いったい何を話すつもりなのか・・・
おぼの会見と違って庭さんのは怖い
867名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:08:29.06
実験ノートをつけることだけに一生懸命になって実験がおろそかになりそうだね。
未熟なゆとりちゃん達は・・。
868名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:08:32.17
>>859
俺は俺の定義したとか何自己完結してるの

痕跡を消すのはこのスレの書き込みの流れから
「手書きの実験ノートの万年筆の書き込みの一部を他の人が見てもわからないように消す」
でしょうが

何自分で振った話題ぼかしはじめてんのかな
869名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:11:05.56
>>868
俺は俺の定義した痕跡について全て消去法を示した
お前はそれではどんな痕跡が残るのか考えられないってこと

後出しで考え出しても無駄
これでは消せていない痕跡とやらを提示せよ
870名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:11:24.66
>>866
大分前から会見したがっていたみたいだし。。検証プロジェクトの話だけとは思えない。。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:11:49.34
>>867
録画しとけばいいんだよな
余程簡単
872名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:12:02.57
風 小保方晴子
-----------------------------
風が吹いている
時には追い風
時には向かい風

時には暖かく
時には冷たく

私は風の中を通り抜ける
風は私の中を通り抜ける

風から私は逃げた
風は私に「逃げるな」と言った

風は「戦え」と言った
私は前を向いて行こうと思った

風がやんだ。
-----------------------------
→この風は当分止まないよ。
873名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:12:41.90
だってけせるんだもん!
874名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:13:23.07
実験ノートポエムまでもう漏れているのか。。w
875名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:14:24.33
風がやんだ
オームの群れが押し寄せた。
幸福の科学が手招きしてる・・。
876名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:14:47.88
市販のインク消しで完全に消えないってさぁ
そんなもん頭使えばわかるだろうが?
危険な薬品を文房具屋で売れるわけ無いだろうが
それで性能が落ちてることすら想像出来ないなら科学者として不適格
877名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:16:23.92
なんだかんだ言ってインク消しで消せると信じてたんだな かわいそうに
みんな万年筆使うからわかってたとおもうよ このスレの人は
878名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:17:21.38
科学者が本気で捏造しようと思ったら
劇薬も爆発物も使えることを忘れるなよ
879名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:18:05.41
>>877
完全に消せてるよ
wwwwww
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
世界に恥を発信するなよ?

180 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/05(土) 01:02:29.72

>>161
山中甘いわ。
後々に記録が残る文書だと(例えば政治家の外交文書とか)。
筆記具は属人固定。かつ万年筆が基本、インクはタンニンを使ったブルーブラック。
ここらーが解らんと何で万年筆が有り難いかが解らない。
ボールペンって、ありゃ「鉛筆よりちょっとマシ」程度のシロモノだからな。
880名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:21:06.59
オボは捏造は認めないまでも
T市先生もN依先生がこんな目にあわされているのが
自分の未熟な論文のせいであるのは間違いないんだから
まず深々と頭をさげるのが人間として最低限の礼儀だろう
利権の対応が責められているのもそもそもこのクソ研究者のせい
881名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:21:26.72
弱い犬ほど良く吠えるっていう
882名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:22:00.94
>>880
その非礼さをマスコミで取り上げれば小保方潰せるな
883名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:22:40.29
>>852
理研内で
おぼ些細が全体として何やってんだか知ってる人いなかったんだってな 
周囲には情報出さないでやってた
どんだけ捏造しようがコピペしようが些細おぼで談合すれば何でもできた
884名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:22:55.52
>>880
論文や記事を盗まれた側の悲しさをわからない小保方にはそういう事は理解できるはずがない
885名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:24:02.78
>>877
俺は最初から還元剤>>279としか言ってない
886名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:24:16.15
小保方の発言をどんどんコピペして改ざんして使ってこうぜ
ひゃっはー
887名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:25:53.45
>>125
>つか、コピペではあんま言いたくないけど、俺の専門分野でwkipediaにて書いた事柄を
>学界の大将が丸々引用して通俗本に記述した時には、流石に殺意を覚えた。

Wikipediaを引用したらその著作物はGFDLライセンスになるんだよね?
ならその本をスキャンしてアップロードしてあげなよ
その本も自動的にGFDLなんだから問題なし
888名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:26:42.33
>>886
著作権も肖像権も無視でいいだろ
やってはいけないこととは知らなかったって言えばOKでしょ?
889名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:27:37.52
小保方がその日のうちに飛び降りたくなる
「ニワノート」があったりして
890名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:27:40.41
「わたしがチンコでも、STAP細胞は存在し続けます」
891名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:28:39.58
「このコンドームは祖母から譲り受けたもので実験のときはいつでもかぶってます」
892名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:29:15.05

庭が会見やって笹井はまだだんまりなの?
笹井はこの件に関してもう他人事だろ
ありえねえよww
893名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:30:14.68
97 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 03:40:01.98
>>71
>笹井、会見の時に「非常に説得力のあるデータが1個1個ある
>裏取りがされている。これは作ったような話でできるものではない」
>とまで言い切ってる

>実験ノートが実質1冊しか存在しないような状況で、
>説得力のあるデータがどこにあったのかぜひ聞いてみたい

本当にそう思う。しかも、笹井氏は,Natureの2通の論文の一方の
corresponding authorの一人にもなっているし、CDBでの地位を考えたら、
研究体制での役割も含めて発言するべきだろうと思われる。

なんだけど、4月10日にカリフォルニアで発表するはずだった学会の笹井の発表エントリが
消去されてる。

http://www.keystonesymposia.org/14Z4

April 10のTranslational Applications of Stem Cells のセッション。

Googleの4/1 GMT 20時のキャッシュには
同じRikenのMasayo Takahashiさんの発表の二つ上に

Yoshiki Sasai, RIKEN Center for Developmental Biology, Japan
Self-Organization of Neural Structures in 3D Stem Cell Culture

というエントリで載ってたんだけど。
逃げたか。はてまた体調不良? 
主催者(の一人は山中氏)に出ないでくれとは言われなかったと思うが。

質問ぜめで、言い方は悪いがつるしあげをくらうのが目に見えていたので
敵前逃亡か???
894名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:30:17.12
>>792
学生にも全部それ導入するつもり?
コストどれぐらいかかるか算出してみなよ
895名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:32:18.79
>>894
妄想・願望と現実がごっちゃになってる人だから相手にしない方が
896名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:32:54.58
そもそも「その道の大家」と呼ばれるような人でも
意外にある特定の事しか知らない、達者でないということが多いよ。
原稿たのんでも、ちょっと自分の専門はずれるとWIKI見て書いてるな
ってわかるもの出す人が多い。

技能や技術だって、これは得意だけどあれはあんまりできないって
万遍なくできる人って希有だと思う。
もちろん、その自分の領域で秀でているから大家なんだけどね。

だから一つ一つは浅いけれども広い学識と経験があって
マネージメントができる人材って必要なんだよね
佐村河内は自分が「大家」になりたいという幻想をもたなければ
その器だったと思うんだけどね。。
897名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:34:48.06
記者の質問攻めに泥色のハニワ大先生の顔がウンコ色になりそうだね・・。
898名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:34:52.82
絶対スロットにしたら面白そうなんだけどなあ
899名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:37:45.00
笹井は11日。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:38:03.88
コピペART 「OBOKATAタイム」
特定薬成立で、次回論文発表まで続く
捏造ART 「OBOKATA RUSH」
901名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:39:38.15
うちの職場ではコピーを取ることを オボカタする というのが流行ってきてしまった
902名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:40:28.59
>>901
職場はアカヒ新聞ですか・・。
903名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:40:40.55
RUSH中にOBOの謝罪会見 顔が怒りで真っ赤になったら激アツだもん
904名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:42:22.32
ART連続の予兆 リールフリーズの「バカンティ フリーズ」
バカンティ・エンジェルの降臨で高確率滞在確定
905名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:43:04.10
キャラがたくさんいるねwどっかつくってくれないかなあ
906名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:43:14.05
ボーナス終了時にはリールが蛍光色発してランプが消えるよ
907名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:43:37.32
>>894
頭使えよアホ
ラボに1台でいい
908名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:44:00.57
>>880
ですから!その論文自体が手違いで下書きだったと言ってるんです!!
てなるよ、自分の周りに似たような人いるから、なんとなく分かる。
909名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:44:02.95
用意周到な捏造は、ノートでは防止できない。カジュアル捏造の容易な発見のため。
おぼこは捏造ノートすら作っていない。
910名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:44:13.14
ART中に戦艦が画面に出たらARTストック1以下確定
911名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:47:04.75
スロットの会社で企画よろ
912名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:47:10.92
たとえば網膜認証とか静脈認証のマシンがラボに1台あれば
1日に一回実験後に電子署名を行えばいいわけ
研究者全員分リアルタイムで常に認証し続ける必要は無い
なぜならやるべきことが特定の日時には少なくとも特定の人物により特定の実験データが存在したことを証明することが目的だから
913名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:47:56.71
スロット会社と理研のコラボどうよ
914名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:48:47.81
リール停止3択 「コピペチャンス」 見事他人の論文をコピペできたらART突入
915名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:49:15.87
                 /^ヾo
            ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
            ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖ もう寝るからね
           /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
          _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
        (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
       ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
916名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:50:28.39
おやすみなさい
917名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:51:14.07
ムーミンでてきたら激アツよ
918名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:52:58.16
研究室ステージ 壁の色に注目よ
919名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:56:09.78
53 :可愛い奥様@転載禁止[sage] :2014/04/05(土) 06:25:53.21 ID:Dpm0v/r4O
フジ
小保方氏が代理人に『わたし入院してもいいですか?』
とのメールを受け取った事をあかした
体調が安定してない事により
週明けの会見は微妙になった。

54 :可愛い奥様@転載禁止[sage] :2014/04/05(土) 06:28:23.74 ID:D7EKwLMD0
>>53
どうせなら高校1年のときにしかるべき病院に行くべきだったのよ

57 :可愛い奥様@転載禁止[sage] :2014/04/05(土) 06:50:52.26 ID:KVMO1rHf0
>>53

見た見た
ていうか絶対本人会見しないと
前から思ってたんだよね
やっぱりって感じ
こーいうやつは逃げ回るよ
920名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:57:52.31
詐病の診断書書いた医師は逮捕な
921名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:57:55.99
電子化とかインク完全に消せるといってる人は
ピペットでHCl一分子単位で調整するゴッドハンドです
922名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 06:58:31.15
おぼちゃん、、そりゃないよ…(´・ω・)
923名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:00:17.76
休みながら1千万ゲットかよ
ある意味どこまでも日本の制度を利用して勝ち組になる道だな
924実況のようす :2014/04/05(土) 07:02:14.87
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1396642796/

603 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:16:56.05 ID:8llNSI8L
未熟とかそういうレベルじゃないんだよなあ
605 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:16:57.12 ID:0M8UBBjN
入院すんなwwwwww
608 名前:名無しでいいとも![] :2014/04/05(土) 06:17:04.71 ID:n0EP703I
病院に逃げ込むな死ね
610 名前:名無しでいいとも![] :2014/04/05(土) 06:17:08.04 ID:YjEDY6Es
入院ワロタ死ね
611 名前:名無しでいいとも![] :2014/04/05(土) 06:17:09.12 ID:xMEAr7sa
あーあ、逃げた 早く会見しろよw
612 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:10.24 ID:YFE979wX
てか小保方さん早く会見してくれよ(´・ω・`)
614 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:10.56 ID:38vsfLJI
入院www政治家かwwwwww
615 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:12.87 ID:c2ESVzu5
入院wwwwwwwwwww
616 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:13.36 ID:dktzjl9p
小保河内は謝れよ
617 名前:名無しでいいとも![] :2014/04/05(土) 06:17:15.65 ID:UbpLqR2n
嘘つきはすぐ体調不良になるな
618 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:16.29 ID:oTJqPgA2
しょうもな
619 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:18.36 ID:leSvGeBf
入院してもよかとですか?
622 名前:名無しでいいとも![] :2014/04/05(土) 06:17:20.75 ID:WIHN62dD
まーた 逃げ出したのか
624 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:23.68 ID:nt22u1zt
政治家が逃げる時に使う手や
625 名前:名無しでいいとも![sage] :2014/04/05(土) 06:17:24.62 ID:f2fcKBaj
捏造って言ったら強気で反論してただろ
925名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:03:17.00
オボは会見するすると言ったときは会見はしないよ。詐話師だから。

卑怯者だから逃げるさ。
926名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:03:56.37
>>919
拘束具付けて隔離病棟に一生収容しとけ
927名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:04:17.33
人間、どこまで卑劣になれるか挑戦してるみたいなw
いやできないわーこいつ日本人じゃないわwww
928名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:06:34.55
欠勤の相談は弁護士じゃなく職場の上司じゃないのか
オボは自宅待機はもしかして勤務扱いなのか
929名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:07:31.31
普通は早々にじぶんの不手際を謝罪すると思うんだけど
なにこいつマジで
基本からおかしすぎるわ
930名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:08:06.47
研究姿勢だけではなく最低限の社会性も皆無っと
931名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:08:59.80
>>671
朝組の方へ
これは素晴らしい作品
932名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:09:36.17
モリグチ以上のキャラの予感
あいつもいろいろなコネで学歴ロンダを重ねた口だったな
933名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:10:14.77
捏造はどうやっても防げないから
厳罰化するしかないな。
氏刑とかにね。
そのリスクを犯してでもやるなら
やってもいいんじゃまいか?
934名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:10:40.95
>>931
朝から気持ち悪いもんみせるな
935名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:10:57.43
なんか、いつの時代かの疑惑の政治家みたいだな。。
936名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:11:11.10
937名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:11:18.39
安倍の話はスレ違いだぞ?
938名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:11:49.54
>>936
自分の文章で説明しろよ
コピペ野郎
939名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:12:02.66
怒りの抗議文出したと思ったら、会見は入院で逃げますとか、行動に一貫性のかけらも見られないのが凄い。
940名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:12:27.64
入院はしないかもしれないが、会見はキャンセルかな。。
N氏の会見にビビったか。
941名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:14:02.68
http://youtu.be/Ud6IPJiAGRM
蛍光タンパク質GFPの酸変性(GFP Unfolding by HCl )【東工大・田口ラボ】


光る・光らないだけを見てる文系生物屋は笑えるw
942名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:14:22.03
>>940
またいつものズルさで様子見じゃね?
7日の会見に無言の「入院」プレッシャーで叩かせないように狙ってる
943名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:14:52.68
>>938
全て自分の言葉で説明したが?
だが権威主義のバカは信じられないとか言って逃げてた
だから現実を貼ってやってのさ
944名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:15:04.08
>>935
すぐさま有名弁護士を代理人にしたり都合が悪くなると入院して逃亡
どちらも金のある政治家のやる手口だよね〜w
おぼの財源は裏金じゃなくてご両親かな?
945名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:16:15.64
>>943
お前も入院しろカス
946名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:16:40.52
素早く先に手を打った丹羽、さすがだな
男は仕事と名誉からむと愛想だけのハッタリ女なんざ簡単に切り捨てる
まだ真摯な研究態度があったらかばったかもしれないが
そんな性格だったらあんなズサンなことはしないし相談するだろうからな
947名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:16:50.86
>>945
反論出来ず現実を示されて発狂したか?ん?
https://division.csj.jp/div-report/01/0110302.pdf
948名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:17:55.23
>>943
で、学生や無給研究員にまで普及させるとするとコストはどれぐらいかかるか
算出しないと
949名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:18:19.27
京都学園大学の人でつか?
950名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:18:27.53
なんか、彼女は小学生の時からこんな感じなのではないだろうか
夢見がちで現実と区別ができずに嘘つくたびに問いつめられて逃げる。
親もわかってたんだろうなぁ。
951名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:18:39.20
文系生物屋はバカだから理詰めでは物事を理解出来ない
完璧な権威主義の奴隷

エライ先生がカラスは白いと言ったら従うのだ
952名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:18:46.57
953名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:19:09.95
>>950
目つきとか笑った顔が独特のアレの人だから
やっぱこわいわ
954名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:19:14.41
>>948
>>912
レスも読めないピペドwww
955名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:19:50.55
>>951
現実的じゃない知識のご披露するお前も同じだよ
956名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:20:25.07
>>950
まともな親なら理研に申告するよなぁ
虚言癖だから雇わないでくれって

知ってて送り込み家賃も補助したのだから共に社会的制裁を受けよ
957名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:20:36.03
>>953
うんうん。
だから、なおさら、なんでこんな人雇ったかねー
なんだよね。
わからんよ。
958名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:21:03.98
>>955
何が同じだ?ん?
俺は誰が言ったかなど全く評価しない
何を言ったのかその都度精査する
959名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:21:20.09
>>947
初めて書き込みしたんやが
キチガイは死ね
960名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:21:45.14
まぁ、化学と生物はwww

物理屋が作った装置を使って
偉そうなこと言ってるだけだからなw
961名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:22:47.42
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
962名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:22:54.16
>>959
キチガイはお前だろ低学歴
963名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:23:44.68
>>962
死ね
964名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:24:31.86
刑事裁判やろうず
965名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:24:54.07
>>938
相手にしない方が良い 騒動の研究者の名前が出ると勝手に騒ぐ怪しい人だから
966名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:24:55.28
こういう人って認められていない方が幸せなんだよね
学会とかで早朝発表の部に当てられるような立場で
誰も聞かないようなトンデモを発表する人として
業界の端っこにいればよかったのに。。

そう思うとやっぱり問題なのは頭のおかしい人を前面に押し出した
理研の連中なんだろうね。
967名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:25:30.95
>>963
反論出来ず現実を示されて発狂したか?ん?
https://division.csj.jp/div-report/01/0110302.pdf
968名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:25:50.00
おれはぐうたらだから、
実験ノートはメモしたやつを
まとめてつけている。
小学校のころの夏休みの絵日記みたいなもの。
969名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:26:29.73
>>966
そうだよな
こういうキチガイって高校教師とかでたまに学会出てくるよな
本来あの枠にブチ込むべき人間

選別システムの欠陥は詳細に議論されなければならない
970名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:26:31.39
◆小保方氏「入院してもいいですか?」会見キャンセルも 
スポーツ報知 4月5日(土)7時3分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000021-sph-soci

STAP細胞の論文捏造(ねつぞう)疑惑に揺れる理化学研究所(理研)の小保方晴子
研究ユニットリーダー(30)の代理人は4日、小保方氏から「入院してもいいですか?」との
内容のメールを受け取ったことを明かした。

一連の問題の影響から体調が悪化しているといい、現在検討されている記者会見への
出席もキャンセルとなる可能性が浮上した。

大阪市内で取材に応じた代理人のひとり三木秀夫弁護士によると、メールは3日夜、
今後のスケジュールについてやり取りをしている最中に届いたという。
実際に入院はしていないが、「精神状態がさらに悪くなっている。
代理人として非常に不安」と説明した。

小保方氏は現在、理研の調査委員会から画像の捏造・改ざんにあたると指摘された
報告書への不服申し立てについて、代理人と準備を進めている最中。
当初は自ら会見に出席し、説明する意向だったが、今では会見に対して消極的になっているという。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じるなど、海外を含め、一連の問題への関心が
高まっていることも理由のひとつ。1日に都内で行われた調査委の最終報告会見には
約300人の報道関係者が集まった。

小保方氏は3日に電話で「あんな雰囲気のところに、私は到底出て行けない!」と訴えたといい、
三木弁護士は「悲鳴のような、泣きそうな感じでした」と振り返った。

代理人は早ければ8日に不服申し立ての文書を提出する予定。同日に会見を開く案も出ているが、
小保方氏が欠席になると「弁護士だけでは説明できない」(三木弁護士)として、見送られる可能性もある。

最終更新:4月5日(土)7時3分 スポーツ報知
971名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:27:17.88
リンク先を無条件で信頼して疑わない感性はまさに早稲田理工仕込み
コピペ脳は、他の人のデーターを疑わないのな
972名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:27:33.32
もしかすると、不服申し立ても却下したりして。。。
973名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:27:58.13
>>952
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じるなど、海外を含め、
>一連の問題への関心が高まっていることも理由のひとつ。
>1日に都内で行われた調査委の最終報告会見には約300人の報道関係者が集まった。
>小保方氏は3日に電話で「あんな雰囲気のところに、私は到底出て行けない!」と訴えたといい、
>三木弁護士は「悲鳴のような、泣きそうな感じでした」と振り返った。

甘いなおぼちゃん
STAPネタで学会の口頭発表をしたら同業者から矢のような質問がとんでくるよ?
専門知識の無いマスコミの追求くらいでビビッてどうする?
974名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:29:24.46
>小保方氏は3日に電話で「あんな雰囲気のところに、私は到底出て行けない!」と訴えた

はあ?発表のときはあんなにまくしたてて
デートがぁ〜風呂のときもぉ〜だの言ったりして
部屋をロンパールームにして披露してたタマのくせにwwwww
975名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:29:46.05
978 投稿者:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/04/03(木) 02:25:26.17
オボは9日までに会見することを臭わせているが
不服の言い逃げをするつもりで、恐らく出てこないだろう
卑怯者だから
976名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:29:50.47
嘘ついている自分を自覚したくないから現実の喧騒と向き合いたくない
そんな小保と同じ人がこのスレで ん? ん? と自己顕示のマーキング
977名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:29:51.86
>>973
あ、そういえばこいつ学会発表経験無し?
978名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:05.95
戦艦の弟子だもん
むしろ入院遅かったくらい
戦艦の逃げ足の速さったらもう
979名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:22.08
うわ、ほんとまじで吐き気するほどのクズだわ
980名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:25.65
こうなってくると、このまま逃げ場なく人生潰れてしまうな。。
なんとか挽回するには、AVっていう路線はあるかもしれない。
そこまで突き抜ければ芸能界は受け入れるだろう。
禊ぎがないとやはりどの業界も入れてくれないのが日本。
981名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:34.34
>>970
真正のクズだな
982名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:38.13
小保方「入院してもいいですか?」と弱音を吐いて、弁護士を困らせる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396649789/
983名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:30:57.91
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
984名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:31:04.88
病気のせいにして不服申し立てを悔しかったけどできなかったというエンディング
985名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:31:06.73
>>970
弁護士を3人も雇うような人間が急にこんなことになるか?
986名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:31:13.73
>>978
そういえばあいつも入院してトンズラかましてたな
さすが師匠仕込み
987名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:31:18.31
ちゅうかそんなの漏らしちゃう弁護士ってどうなのよ
988名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:31:55.68
「病気捏造して良いですか?」
989名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:32:00.06
病気だって逃げるのはよくない
990名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:32:39.88
>>941
酸が細胞内に入ったらGFP光らなくなる
991名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:32:42.64
>>987
メスならではの防衛戦術()のつもりなんだろ
992名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:33:08.46
>>987
もうすでに弁護士は辞任するつもりなのでは?
「こいつは吉兆の女将とちがう!超キチだ!」
とか。
993名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:33:09.03
こいつはきっと弁護士にも相当嘘を言っていて、言い逃れできなくなって弁護士からも逃げ出した感じがするな
演技性人格障害だから仕方ないか
994名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:33:15.20
小保方が弁護士に意図的にリークさせたんだよ
995名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:33:53.24
>>972
「却下」するのは理研だろ。申し立てを「取りやめる」可能性
はあるな、この感じだと。

つーか、佐村河内と一緒で、弁護団が全員辞任するんじゃ
ねーの。連絡がつかない、とかそういう理由で。
996名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:34:01.41
そうだな
国際会議に参加許可というか参加を義務付けて見たらどうだ?
997名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:34:05.13
『ロンパールーム』は、1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組
998名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:34:13.95
>>993
弁護士の前ではビッグマウス叩いてたが
専門家の前では言い逃れできないし、宇宙中継されるから
ゴマカシきかないで一生リフレインされるからな
999名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:34:17.76
高度なライや-ゲームだぜ もはや理研もワイドショーのオカズ程度の存在
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 07:34:55.04
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。