127 :
名無しゲノムのクローンさん :
2014/04/03(木) 03:16:00.98 >>126 それは違う
セレクションじゃなくて捏造だから
>>125 ほんとおまえみたいなバカ、まだいるのかと思うとびっくりするわ
専門板じゃなくてニュース板に行けよ
>>127 そっくり形をまねっこして、ちょっとアレンジ()して
結果を捏造してドヤ顔してただけだろ
手柄泥棒 いかにもズルそうなおばちゃん顔
>>124 「アカデミア」自体の用例が少なかったというのはあるかも。
「アカデミアに対する冒涜」ぐらいの言葉なら、
「アカデミズムに対する冒涜」と言ってた面はあるかもね。(もちろん正確には違うんだけど)
昔はなんだろう、ストレートに「学会」って言ってたのかなぁ
132 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:18:43.90
>>128 エイプリルフールじゃないって否定しているらしいけど。
相手は教授だけど君の役職は?
>>125 >また閉鎖的な日本のせいで外国に成果が流失して行く。
これを言うなら当然Lee教授の英語の原文にあたってますよね!
戦艦はよ出てこいや あとハーバードの調査って何してんだよ 理研よりずっとダメダメじゃないか
136 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:20:03.91
137 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:20:05.82
まあ、「手書きの実験ノートしか認めない」というのは 野依・石井・川合の世代だけかも。 PCのハードディスクを実験ノート代わりにしても いいような気はする。 実験ノートのチェックだけで小保方を処分できなかったのは そういった新しい考えの若手研究者からの反発があったの かもしれない。
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:20:51.17
>>135 まぁ外国の事だから口出しにくいのはあるけど、
なんだかんだでハーバード遅いよね、
Twitterで「当然ロックアウトしてるはず」って言う人は多かったが、
それも怪しいと思う
142 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:21:50.36
今回「小保方は悪くない」って思っている人が多いということは、 倫理が変わってしまっているということを意味するかもしれないんだよ。 俺はそれを恐ろしいことだと思っているが、どうにもしようがないことなのかも。
>>126 >オボのやってたことってバカンティの二番煎じだっただけだよね
それは違う。そもそもバカンティに細胞生物学の知識はなく、自分では実験自体やってない。オボはその実験をやってのけたし
しかも出来る筈の無いものが出来てしまうというゴッドハンドの持ち主だった。 よってバカンティ詐欺グループの鉄砲玉として採用
先兵として日本に送り込まれ、理研の研究費をくすねることに成功した。
145 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:22:46.49
>>133 @ProfessorKenLee
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
エイプリルフールのジョークでしたって言うべきだったかもしれん。
俺はSTAPの擁護者じゃないし、その存在を示す証拠も持ってないよ
146 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:23:17.19
>>143 悪くないって言ってるやつってアカデミアじゃないでしょ?
時代の問題じゃないんじゃない?
>>144 最初にやってたのはバカンティブラザーズだろ
「面白い実験結果出たよ!STAPと関係あるんじゃね?エイプリルフールじゃないよ!」(再現できたと言ってない) ↓ メディア「STAP再現成功!正しい手法を特定!」 ↓ 「エイプリルフールって言っとけば良かった…」ショボーン これな
>>137 それは無いわ
大学の研究室はいい加減なとこもあるだろうが
ちゃんと消せないペンで書いて、1頁毎に上司等のサインをもらうのが普通
データで管理するにも、毎日毎日使う装置の図や化学式を書くのは手書きのほうがずっと早いし
>>137 電子カルテ導入に頑として反対していた医師もいたが、
もう見かけなくなった。
>>146 オボ擁護の大半はオボのパーソナリティに勝手に惚れ込んでるだけだしな
「若い女性研究者が偉業を達成」という物語を否定されたくないってだけ
ハードディスク飛ぶしなー。 CDRも時間経てば読めなくなる。 やっぱ紙以外はありえないよ。 分野によるのかもしれないけどね。
>>137 >まあ、「手書きの実験ノートしか認めない」というのは
>野依・石井・川合の世代だけかも。
>PCのハードディスクを実験ノート代わりにしても
>いいような気はする。
まぁわかる
>実験ノートのチェックだけで小保方を処分できなかったのは
>そういった新しい考えの若手研究者からの反発があったの
>かもしれない。
ファッ!?
アイ・アム・レジェンドのウィル・スミスは6箇所のハードディスクに実験レポート保存してた。 豆だなあっておもった。
155 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:27:24.77
>>39 実験ノートといえば軽く聞こえるが、
ラボノートといえば格好良く聞こえるのはなぜだろう。
156 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:28:07.52
おぼ信者はおぼは天才科学者だと思っている奴が多いが かりにSTAP細胞が実在したとしてもおぼは天才じゃないからな たんにバカの無茶ぶりにくそまじめに実験してたらなんかでた〜ってだけで
157 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:28:18.56
>>149 俺はわざと消えるフリクションで書いてるぞ
そしてフリクションであることを見せてる
誰かに消されたり、自分で消しても
実は紫外線当てると消した文字が見えるから
改竄が検出出来る
こっそり消してやれみたいな攻撃を検出出来るんだよね
TLCと同じ原理で、可視で見えないインクにも紫外吸収があるから、紙に含まれる蛍光染料の蛍光が消光する
>>146 いやいや顔面本などを覗くとわかるのだが、アカデミアの人間がそう言ってる。
>>150 電子カルテのほかに手書きカルテも勿論あるよ
レントゲンとデータ推移見るだけ>電子カルテ
160 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:30:52.35
>>158 そなの?
ツイッターじゃ擁護派ってことごとく素人バカばっかりだが
フェイスブックは検索性が悪いからこれ関連では見てない
なんかシロウトくっさいのが知ったかで交じろうとしてるなw
>>159 電子カルテで一本化しているところも多いよ。
>>148 どうせ陰湿な日本人が大挙して潰しにいったからでしょ。
海外の研究まで邪魔するとは恐れ入るわ。
まあ他の国がSTAP研究するのを牽制するのは良いかもしれないが。
もうおぼちゃんはほっとけよ
>>163 それはないなw
手書きサインがないカルテは認証されないよ
電子カルテだと停電したときどうすんだよ
ウソつくなアホ
研究業界でのラボノートの意味を知っていたら 紙に書くのは古いなどという見解は出てこないな。
>>157 どんなぎすぎすした職場なんだよ… と思うものの
紫外で検出できるという豆は面白かった
>>143 小保方が何をしでかしたのは理解してない、できないというのもあるかと
ニュースで不正について解説しても、事情をよく調べてない普通の人はピンとこないかもしれない
博士論文の流用が不正って言われても全く意味不明というわけだ
何をしでかしたかいまいちわからない
じゃあ何をもって判断すればいいのってことで、顔しかないと
あの子は悪いことする顔じゃないからってなる
>>156 残念ながら実験もエアでしたけどね
エア割烹着きて気が向いたらマウス絞めるだけの簡単なお仕事です
>>167 手書きのほうが信頼されるよね
上書きで消されないから
>>166 停電に対応できない病院に勤務してんの?w
174 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:34:46.34
ケミカルアブストラクト(CA)だっけ、 化合物が無数に載ってる本。 あれ、電子化しないのかな。 図書館の蔵書、かさばるだろ。
>>173 どこの田舎?無停電装置はあるけど
手書きカルテは必須だよ
>>169 捏造と成果を切り分けて考えられない君のような人間のほうが頭悪い。
>>172 手書きでなくてもプリントアウトしたものを貼り付けてもいいんだよ
ページを入れ替え不可能な一冊のノートの形式になっていることが重要
179 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 03:36:55.49
>>171 >
>>156 >残念ながら実験もエアでしたけどね
>エア割烹着きて気が向いたらマウス絞めるだけの簡単なお仕事です
ちゃんと実験してないのにマウスが殺される
それ、実はストレス解消目的だったり?