5 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 12:32:50.89
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。 8階の吹き抜けでした。 危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。 何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
7 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 12:36:24.28
ソーシャルリアルロールプレイングゲーム『stapping CDB』 再現済みオリジナルSTAP細胞論文 (完全版、フィクサー関係者が秘密裏に所有) 頒布用仕込み済みコピペSTAP細胞論文 (βテスト版、著名 オボカタ) ↓ リケジョオボカタ割烹着報道(告知用TVCM1) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑指摘事件(劇場型ソーシャルメディア向けCM、仕掛人11次元) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑報道(発売日予告TVCM2) ↓ 理研STAP論文信憑性調査中間報告会見(発売日前日TVCM3) ↓ 理研STAP細胞論文捏造認定会見(発売日当日TVCM4、STAPの存在感は維持) ↓↑今ここ 特定法人認定年100億円(運営資金) ↓ STAP細胞論文アペンド版vol.1〜順次発表 ↓ 再現済みオリジナルSTAP細胞論文vol.end で完全版完成(フィクサーたちが最初から所有していた完全版を公開) ↓ サービス終了 完全版商法とは 既に販売されたゲーム等に追加要素を加えて「完全版」として再発売する売り方である。 後から新規に買う人にとっては、この完全版だけを買えば良いことになるため一見お得なバージョンでもあるが、オリジナル版を買った人にとっては曲者の売り方である。 なぜなら、既存ユーザーはオリジナル版を購入するためにソフトへお金を払っているため、せっかく同じタイトルのソフトを持っているのに余計にもう1本買わされることになるためである。 もちろん、そのような既存ユーザーのために追加要素だけを アペンドディスクやDLCなどで少なめの支出で手に入ったり、または装備等を引き継げるなどの特典を付けたりして既存ユーザーへのサポートをするメーカーもある。
https://twitter.com/ProfessorKenLee Kenneth Lee @ProfessorKenLee 39分
I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done
/ ̄ ̄ ̄\ / ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (・ヽ /・) V /(リ ⌒ ●●⌒ ) | 0| __ ノ | \ ヽ_ノ /ノ ノ /\__ノ | ,,/ .、l゙  ゙゙̄^ .゙l.i、 \ ,/` 、,! ,!│ .、 .|| , ヽ ,/ .,/,!'|゚ひ .| .|| | /i、 │ ,i´ .,l゙レ |゙,l゙レi、 | .|l゙| | │ │ .,iトゝ.! "《 | ." |l゙" .!、 ゙l l゙ ,l∠ /^ l゙ ,、 ヽ,、 l゙,! | ,!i、 | . 巛'" ゙l | .,メ‐'" `゙'''''|.| |/.,゙l ゙l . "| ,/` .,/ _,,,,,,,_、 ,/ | 、゙l .レ,l゙,|/ │ レ'゛ .,/\、,,/` ゙,フソソ/._| ,! ` ゜ ゙l, . 'l| ,,i´ヽ`''ニ7ニニニニニ‐彡/彡゙l゙.,l゙,--,,-,.「 ゙iii,,,,,/`ヽ,''ニニッッ,,,,r‐ニニニ-'ゾ,/lン|゙/|ri,r|i、.ミ、 .,,,,,,,,-ll゙゙゙゙‐'"''・l『゙ミ''―---┴ー''''''彡//゙" |,il,l_テj{,,,r‐_,,,、 ,,,│/ .l゙ .:..,゙l, .| ̄ ̄ ̄` "~ ̄` .,,ジ | ,!`''l,、 .lll ゙l ゙l、.ヽ、 `i、 ヽ .| ゙l `'ニッ,,_ _ン'"./,┐゙li、 lll .,,ヽ,\_ ゙'ー--、,,,,,| ヽ .| \、 `゙''ニニ―--ー'''゙,,,,ニ,,-'ジ/,l. ._゙゙i,,`-,,へミ〜――‐.!. `-,\、 `′ー--,,,二,,,"゙゙二,,,--彡/`,il :,,, l゙゙ll!゙、,,‐¬'-,,,,,,,,―--゙l,,L,,,,_,,ニ,ミ=,,,,,___,,,,-ヽ,,,,,,,,,,,r'"'<.'l!ll゙゙゙ll ll ゙l′ .゙)'" .ヽ.,,i´ `'、,,-‐″ `'、.,i´ リ lli
_________________________ |.o o o | | ┌―──―────────────────┐ | | | | | | | / ̄ ̄ ̄\ | | | | /ノ / ̄ ̄ ̄\ | | | | ./ノ / / ヽ | | | | .| / | __ /| | |__ | | | | | | | LL/ |__LハL | | | | | \L/ (・ヽ /・) V | | |.o | /(リ ⌒(●●)⌒ ) | o | | | | 0| __ 丿 | | | | | \ ヽ_ノ /ノ | | | | ノ /\__ノ | | | | | (( / | V Y V| V V | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | 賞 金 10,000,000 G | | _ _ __ _ _ ___ __ __ ..| | | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ .| | | ∧ |. | r‐┐ | | |\ | || | l二 | L..ノ丿 ..| |.o  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ .o  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄´ o |
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /. |:: |LL/ |__LハL |.| ::| |.... |:: | (・ヽ /・) ∨| ::| |.... |:: |⌒ (●●)⌒).| ::| |.... |:: └──────┘∧,,∧ \_| ┌────┐( ´・ω・) おぼちゃんどこいったんや?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(っ=|||o) / ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ あっ、どもオボコです /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | これがSTAP細胞(拾い画)です | | LL/ |__L ハL | \L/ (・ヽ /・) V r´⌒ヽ, /(リ ⌒(●●)⌒ ) __/) ( :::) | 0| __ ノ!/っE) ヽ、..::ノ | \ ヽ_ノ //ヽノ ノ /\__ノ / ( ( / | V Y V | / )ノ | | ___|
ジャップは本土地上戦なしで空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ民族 戦争犯罪前科者・敗戦民族ジャップ 捏造・インチキ・ごまかし・詭弁民族 調査捕鯨(爆)、STAP細胞(爆)、満州事変(インチ自演列車テロ)
15 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:46:26.45
16 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:46:58.17
笹井芳樹がコメント読む限りどう考えても まだSTAP教の信者なんだけど 無理に引き離しても もはや手遅れじゃないの あれは後に暴れるぞ、保身に走るのかと思ったけど 想像以上に小保方晴子と心中する気満々なんだが 理研も体裁とか気にしてる場合じゃないね これはバイオテロなんだから国家総動員法発動して理研を取り囲んでも良いくらいの事案だろ
18 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:47:10.55
簡単に分かることをまったく調べてないって東大の上教授に指摘されてたけど 理研はもうダメだな 笹井はあれは手遅れだよ 完全にSTAP教団に洗脳されてるから 普通の研究者には戻れない iPSが発見された時から気が触れ始めたとも言われてるし もうまともな判断能力とか無くなってんじゃないの 顔を見ても元からちょっとアスペっぽいと言うか 自閉症的な雰囲気漂ってるし
おぼちゃんもうこれそもそも研究者にしちゃいけない人じゃん...
_, -¬ | |.| .| ∧ ∧ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, |1/ |1/ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / / ̄ ̄ ̄`ヽ、 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / / ,, # ヽ _.,_| | / / / 丿 \ | __,,-''"´ .,;; く., / | (●) (●) | なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ | _,,-'' ^ ^" / | |,,-''"´ 、、 / ^ | このホラフキンがぁ! |. ヽヽ { /| |ー-、 |i ヽヽ 人、. /丿ノ ヽ \ .| ! , / ``ー――‐''" \ .! .{ ノ| / | ヽ i ヽ--''" | { ., | i ノ `<__,// 亅 | | 。 / \ | _| = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 /`〜ヽ 、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 \ / ヽ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ム※※※※ヽ / \. \、 ヽ ∠ニ______> > |\ \ ヽ \L/ (> <) V| \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /(リ ⌒o ●● ⌒)  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i | 0| 0__ ノ! / ` ー .,,, ,) 、 | \ ヽ_ノ /ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ ノ /三三ニ\ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ ( ( / | | `ヒ) ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ / | ヽ \
一太の野郎は、野依に内容のあること何も言ってない。厳しいことを言ってやったとかはしゃいでいて何も内容がない。アホかこいつ。 差し障りの無い部分だけを公開したんだよ!っていうのなら今からでも表明しろよ
>>18 あーわかる
笹井さんはもともと人に影響されやすいタイプぽい
だから周りの人間、特に周りの女がどんな人かで人生が大きく変わる
これ以上進展しないだろこの問題
>>8
前スレ
522 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/02(水) 15:22:29.92
>>510 実験した本人が「エイプリルフールのジョークって言えばよかったかな」つってるなw
Kenneth Lee @ProfessorKenLee 1時間
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
26 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:51:38.39
こ↑こ↓?
28 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:52:29.28
それなりに有望ではあるのか?>香港グループ
>>19 そっちには210への誘導があってループしてる。
30 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:52:52.02
>>25 Lee氏は発表がエイプリルフール・ネタだった言ってるわけじゃないぞ
32 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:53:32.08
33 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:53:55.61
リーさんがスタップ細胞を存在してると主張してなくてマスコミの飛ばしだって言ってるのはもうわかったから
ここが本スレです
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (・ヽ /・) V /(リ ⌒ ●●⌒ ) | 0| __ ノ | \ ヽ_ノ /ノ / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ | .〉 |人\_/入| 〈 | < ちっ、うっせーな | | .| | ヽ_/. | | | | | | .| | .|__/. | | | | | | ヽ | ./ ヽ | / | | | | ヽ| .| | |/ | | | |. | | | | | | |_|___./ ヽ_./ ヽ__|_| .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\) |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
36 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:54:18.07
香港のアレはリトマス試験紙だなw 釣られるの多そう
38 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:55:09.00
香港中文大学は再現に成功したのかな? 再現した可能性ってものすごい曖昧な表現なんですけど。
40 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:55:53.22
香港でSTAP細胞の再現に成功したんだってすごい勢いで拡散されてるぞ
41 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:55:54.73
>>37 でもあながちでたらめでもないんじゃないの?
単に死亡前の自家蛍光というのでもなさそうなんでしょ?
42 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:55:56.66
>>38 oct4発現の段階だけでSTAP細胞なるものが作れたことを示したのではないからな
45 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:56:49.46
>>40 縛速で拡散して恥をかくいつものパターンだろ
>>38 何度再現してないと書き込まれれば理解するんだ?
日本語理解できる?
47 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:57:27.48
oct4発現って関氏初め何回も見たが、それとは違うの?
「とんでもない。私が捏造したと世界中に広まるのですか。とても納得できない」 と驚き、気色ばんでいたという。 本人は早く会見に出てきたそうだな
50 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:57:31.01
>>41 全く不明。追試者本人が次の実験しなきゃ、STAPがあるというインチキ報道に惑わされないでくれよ!と強調している
52 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:58:05.80
53 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:58:13.14
会見前はまた美容院の予約入れてるだろうな
55 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:59:15.71
「oct4発現」の根拠を「緑色に光ったから」に頼ってないよね? ちゃんとDNA解析した結果oct4が発現してたって調べて言ってるよね?
56 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:59:37.25
香港のKenの実験は自家蛍光と誤差で説明がつく。 それにまだ1回しか実験してない。 関由行 &#8207;@yoshiyuki_seki 5時間 @TJO_datasci @yulimekko 8倍程度ですからねー。ESだと数百倍は発現しているので、 8倍程度では発現しているとはみなせないと思いますよ。 片瀬久美子 &#8207;@kumikokatase 4時間 複数回実験してみないと判断できませんが、 8倍程度では実験誤差的な”ゆらぎの範囲内”なのかも知れませんね。 RT @yoshiyuki_seki
57 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:59:37.75
>>47 そもそも光るのと発現は同一視出来ないから
コンセントは挿さってるけどスイッチオフの
液晶テレビがあったとする
スイッチに触れずにリモコンを使わずに映像を映すことが出来るだろうか?
部屋を暗くして、マシンガンでテレビを射撃したら
光るかもしれない
この光はテレビが映像を映したと言えるだろうか?
GFPレポーターを見て光ったというのはこういうことを意味している
58 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 17:59:51.23
疑獄 ■ 世界大百科事典 第2版の解説 〈疑獄〉という言葉は,元来入獄させるか否かが明確でなく,犯罪事実があいまいな事件を意味する。 この種の事件は多かれ少なかれ政・官・財界に波及するため,現在では政治問題化した利権関係事件の総称となっている。 政治問題として社会的に大きく取りあげられ,ジャーナリズムによる声高な批判を代償として 刑事事件としては訴追されることがきわめて少ないのが疑獄事件の特徴といってよい。 明治初期においては,山県有朋が関与したといわれる山城屋事件など 藩閥政府と政商とが特権の供与をめぐって直接結びついたケースがあり 多くは表沙汰にならなかった。
59 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:00:32.45
>>56 相変わらず生物屋ってのはどいつもこいつも有意差を計算出来ないんだな
60 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:00:41.01
>>18 iPSで気が触れてるのは笹井だけじゃない。
63 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:01:25.00
香港で追試やってたのかw
新潮の吊広告から察するに、 オボちゃんにアポ取ったちゃんとした取材ではなくて待ち伏せての凸撃取材? ちゃんとした取材であれば、あの揶揄した吊広告のヘッドラインは酷いなあ けど、これまでおもてに出たくてうずうずしてたって感じだな これからガンガン露出増えそう
>>59 出たーっ!計算マニアの人がキターーーーっ!
Kenneth Leeの記事面白かったから、いくつか投下したら、みんな都合いいように成功例として勘違いしたな みんな全然英語読めないんだな。。。
67 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:02:20.47
>>39 早稲田の法学部の卒業生か。。。
すごい小保方擁護の仕方だな
>>59 有意差とBiological Significanceは違うのだよ
>>63 STAP論文は全く再現できない、という論文をNatureに掲載拒否された人w
下に出る広告 車所有&家賃13万 30歳(彼女あり)年収700万 VS 車なし&家賃8万 30歳(彼女なし)年収500万 とりあえずおまえら仕事しろ
71 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:03:50.43
74 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:04:02.08
>>61 翻訳した
私は、STAPセルが存在すると主張していない!
それはメディアによって刺激された。
示されたデータは、解釈に開いている。
より多くのexpを行わなければならない。
75 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:04:17.56
Lee先生は日本の状況をご存じなく、安直に実験結果を垂れ流しちゃったのか 日本じゃSTAP信者がいてちょっとでもポジティブなことを書いたら 必死でそれにすがる奴がいるのに だれかそういうこと教えてやれよ
76 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:04:20.82
>>66 凄い勢いでTwitterを駆け巡ってるわwwww
77 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:04:45.33
>>67 早稲田の価値が地に落ちるんだもん
正常では居られないんだろ
78 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:04:45.65
>>68 そいつしたこともない実験について講釈垂れる理論馬鹿だから相手にしないほうがいいよ
>>66 ケネス・リーさんの実験で
ネガコンでoct-4が発現したんだよな?でもポジコンでは無理だったとか・・
画像や動画の素材を増やさないほうがいいという観点からの考えはないんだな<小保方 どう考えても恥を晒すだけだが、仮に水掛け論に持ち込めたところで、姿を見せればMAD作者に喜ばれるだけなのに。
81 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:05:23.88
Leeって李か?
>>61 Kenneth Lee @ProfessorKenLee
I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media. The data presented is open to interpretation. More exp has to be done
俺はSTAP細胞があるなんて言ってないからな! メディアが大げさに膨らましてるんだぞ! データはみんなの解釈次第さ。もっと実験しなきゃな。
>>74 ひでえ
そのツィートをした人が号泣するレベル
86 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:06:25.32
石井さんも石井万能細胞とか夢だったのかな
87 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:06:27.31
STAP現象が第三者によって追試成功の報告が徐々に出てきましたね。 人によってやり方にバリエーションはあるようですね。 理研による検証を待つまでもなく、重箱の隅を突っつくようなネットの噂に踊らされていたことが馬鹿らしくなる。 webBananaUniteT(webBananaUniteTokyo)1分前 こんな意見ばっかりだぞ
90 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:07:05.75
92 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:07:58.67
おい、オボが来週前半にも記者会見で語るといっているらしい ソース=NHK
>>75 一言もポジティブなこと書いてねぇよw
あいつらの手順通りやると全滅
比較用にやったSTAPにならないはずの方でなんか出る有り様www
って馬鹿にしてたら、想像以上の馬鹿が「STAP再現マンセー」しはじめる喜劇
94 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:08:48.85
>>62 山中教授「先生、ES細胞のiPS化をお願いします」
些細先生「おまほんまそこまでにしときーやきれるでワシおもてでんかい!」
山中教授「おうおうおう怪我してもしらんで。ホネ折れたらワシがなおしたるわw」
些細先生「先生、それだけはご勘弁を!!」
>>92 マジか
このスレ伸びそうだな(KONAMI
まぁ、Kenneth Lee は悪いが、おぼちゃんが元気でてくれればいいよ。面白しろいからw
>>87 そうですね。すたっぷのさいげんせいがあるといいですね
いちがつからせいぶついたぜんいんがそのしょうこをまちのぞんでいますよ
99 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:09:26.14
小保方って悪意がなきゃ何やってもいいって認識みたいだけど、 今までにどんだけの犯罪やってきたんだろう?たまたま捕まらなかっただけだろ? こいつの論理だと法律なんか関係ないってことだよな。
100 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:09:55.31
>>89 non specific luminescence artifactなのに
正確に言えずにautofluorescenceと書いてしまうバカが多いんだよね
autofluorescenceであると特定されたことは無い
101 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:10:49.07
マテメソのコピペは不正ではないと理研からお墨付きがでたが、 こんなんで日本の科学論文が世界で相手にされるんだろうか。 理研死ねよ。
102 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:11:01.86
ネガコンつっても一番最初のおぼメソッドだからな おぼ信者にしちゃ取っつきはいい話だよ
>>75 Lee先生がご存じないのは、
英語が読めるつもりで実は読めない人間が多過ぎる日本の状況だろう
104 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:11:24.95
この実験結果の不一致さこそがSTAP現象とは本当は何であるのかを示している
106 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:11:35.84
理研の科学リテラシーの低さがすごいな 創作物を現実に存在する可能性があるって国費で検証始めちゃうんだから 子供達に可能性は無限大というのとは分けが違う
おぼちゃんは英語できないしネット見て大喜びだろ今頃w ヴァカンティにメール打ってソワソワしてるんじゃないか?w
108 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:11:59.29
>>99 人格障害だから、本人は悪いことをしているという自覚がないからさらに面倒。
109 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:12:01.06
non-specific luminescence artifactなのに 正確に言えずにautofluorescenceと書いてしまうバカが多いんだよね autofluorescenceであると特定されたことは無い
>>87 学内で、STAPある派が鬼の首とったように勝ち誇って、土下座を迫られた
(冗談だからよかったけど)
しかしSTAPは無いなどともう二度と口にするなと約束させられてしまったわ
悔しかったよ
111 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:12:17.81
やっぱり11次元の大敗北よ。あら探ししかできねぇーんじゃあたりめぇだわな。 小保方は勘がいい。それは科学者にとって重要な資質だ。
>>100 何スレか前で、autofluorescenceを定義してくれ、と書いたんだが、明確な返事を
もらえなかったような気がするんだが。
113 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:12:59.98
114 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:13:31.45
「STAP 香港」でtwitterで検索したら恐ろしいことになっていた。。。
115 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:13:34.15
小保方晴子の逆襲♪ STAPあるよ。 DHCから発売される。
116 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:14:42.34
このスレは冷静に行きましょう 論文にもなってない現象が、正しいも間違ってるもないw
118 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:15:18.24
>>93 ケネさんが驚いていた理由は
バカプロトコルやったら「ネガコンで出ちゃった、たは」だったからと推測
STAP論文と全然整合がないのに再現成功と聞いて歓喜の声を挙げちゃうツイッター民。。
>>111 今STAPの追試が成功したなんて書いて信じる奴がいたら、そいつは理系じゃない。
>>116 このサイトは、今日からweirdに名前を変えるべき
あー新学期始まるな 気が重い
124 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:15:56.69
小保方信者が喜んで拡散しまくってるのが笑える
125 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:15:57.29
>>99 戦争はいつも正義が始めるんだよ
地獄への道は善意で敷き詰められてるって言うだろ
いわばカルト宗教の論理よ
オウム真理教的なメンタリティ
127 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:16:28.61
>>112 そう、その言葉を安易に使うやつは定義出来てない
俺は使うべきでないと思う
既存の論文では
・死ぬ時に散乱光が強くなる
・生細胞の自家蛍光の原因の1つはフラボノイド
・生細胞の自家蛍光の原因の1つはNADPH
までしかわかってない
実は細胞が死ぬと自家蛍光が強くなるということは、仮説ですらない推測に過ぎない
>>110 え?それは研究者がそんなこと言ったってこと?
それとも学生さんたちの間の話?
129 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:17:36.70
>>121 そのサイトちょいちょい誤訳とか解釈おかしいのあるから指摘したことある
130 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:17:42.80
STAP細胞って有っても無くても面白いよwww 世界中を巻き込むオボコちゃん素敵www
131 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:17:46.98
ニュースで見たんだけど STAP細胞自体がなかったと仮定すると、絶対に成り立たない実験などが複数あったので 細胞自体は存在する可能性が高いと言っていた これって本当?
(●●)
133 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:18:39.30
いやSTAPあるよ。追試成功しているもん。 何言ってるの!?!?
>>122 新潮とどっちが踏み込むかねえ
扱い的には新潮が上だろうが
135 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:18:59.63
あら探し男はしっぽを巻いて逃げることになる。
136 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:06.05
>>133 Twitterではホントにこういう雰囲気になってきてるよ
Dr.Leeの光る細胞が、その後も生きているか、他の多能性を示す遺伝子を発現しているか、 だな。AUTOの方に100000STAP。
138 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:16.72
>>131 嘘
どうせ胎盤ができたからどうこうって話だろ
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:45.07
>>131 それは笹井という首謀者の言い訳
どれが「説明出来ない」のか一切明かしていないから根拠なし
140 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:49.28
>>60 弁護士としては、おほがショックを受けて体調不良設定で、同情誘ったり
理研に落度があれば損害賠償狙うつもりだったんでしょ
突撃取材に、桜色コート、お気に入りバッグ、饒舌に語るようでは
体調不良は無理だよ
141 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:53.73
>>131 まずそれって何ですかって話しから始めなきゃ意味がないし
笹井は実験に立ち会ってたのか?
だったら共犯じゃねえかって話しでもあるので保留
142 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:19:59.89
おぼちゃんまじで科学的根拠とかじゃなくて笹井のあれこれとかで戦う気なんじゃ...
144 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:20:04.02
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。
146 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:20:14.06
良かった! 根も葉もない事では決してないよな。STAP 細胞! 香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か « WIRED.jp www.wired.jp/2014/04/02/stap... 川崎 一1分前
147 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:20:44.48
森岡正博 @Sukuitohananika Oct4が何由来か、セレクション、自家蛍光は、 などがあるので慎重になった方がいいと思います。 あの記事のタイトルはきわめて誤解を招きやすい この人、何言ってんの? 遺伝子発現の話なのに自家蛍光とかイミフメイ。 長期間、執拗にSTAPのことツイートしている割には、 まだそんなことも分かってないのかね。 バカ丸出し。
>>136 面白いから情弱を泳がせるのもいいかもw
香港の事例はフランクフルトとか関サバに似た何かと どうして考え無いのかなあ Octまで庭酸も見ているみたいだし そこまでだとあまり意味無いのに
>>128 学生です
証拠見せろよって迫ったら、再現成功のソース見せられて愕然としてしまいました
もしSTAPがあったら土下座するなんて大見得きった僕が馬鹿でしたorz
152 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:21:16.22
Twitterで馬鹿どもを踊らせまくってる小保方は罪な女だな
153 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:21:27.87
non-specific luminescence artifactなのに 正確に言えずにautofluorescenceと書いてしまうバカが多いんだよね autofluorescenceであると特定されたことは無い
誰か今の状況を戦争で例えて
155 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:21:50.80
156 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:04.64
158 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:08.00
>>150 再現成功じゃ無いものを適当な判断で認めたお前も同類
「成功」の後に「か」がついていても、誤読するのか 日本語が通じないなら、テレパシー的なもので伝えるしかねーじゃん オカ板行くか
オボちゃんの会見を楽しみにこれから1週間頑張ろう
161 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:15.78
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。
別に、twitter民がSTAPの存在を信じるならそれでもいいじゃね? ここは生物板だしジャーナルの報告を待つのが良いと思うけどね。
おぼちゃんは英語もロクにできないし舞い上がってるんじゃないかと想像
164 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:40.61
TJO_datasciにでも火消しをしてもらうしかないな TJO @TJO_datasci 6時間 香港でSTAP細胞追試実験中のLee博士より、皆早まるなとのコメント。 「STAP細胞は実在した!とは言ってない。メディアが盛り上がり過ぎ。 データの解釈はまだ予断を許さない。さらなる実験が必要だ」
165 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:44.02
小保方晴子「香港では既に追試に成功しています!STAPの存在が証明されました。」
166 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:22:48.65
167 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:23:11.17
>>140 理性を保って反論しちゃった時点で心神耗弱は無いな
責任能力有りの証拠を全国公開
>>125 なんで戦争がでてくるんだよ。
おまえ俺の上司の団塊そっくりだ。
>>159 もはや立派なカルト宗教だよ
小保方教は
171 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:24:15.82
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
172 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:24:17.65
>>159 バカは英語が読めないというより、日本語も読めないんだよ
国語のテストで点取れないようなバカも息してるからな
173 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:24:47.08
>>164 Twitterの皆さんにはそんなこと関係ありません
174 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:04.09
175 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:10.89
物理で言えばブラウン運動みたいなカオス的なものなんじゃないの ストレス与えたら遺伝子が非特異的に発現するってだけなんじゃ
176 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:32.41
>>131 受精卵やES細胞が混入された捏造だとすれば完全に説明可能
177 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:40.63
>>164 こいつPh.Dとか張り切って書いてる割には全然分かってないようだし、
この内容も理解できてないと思われ。
178 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:42.68
>>172 そういうバカはこの件に関わらなきゃいけないのに
なぜ擁護しようとするんだろうか
まぁカルトにはまる奴の気持ちなんかわかるわけないか
んhkに小保方でてるぞ
180 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:25:51.20
11次元はあら探ししかできん。かわいそうになぁ。
>>171 ここの板の連中は「またOct発現か」と全く盛り上がっていない
そろそろお前も学習しろ
まさか生物板で、twitterバカ発見器ぶりを見せつけられることになろうとは
183 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:17.12
>>178 自己レス
「関わらなきゃいいのに」の間違い
184 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:18.27
理研さん、捏造・改ざんとあの程度の証拠で断定していいのか? 早めに不正を認めて小保方だけを切って、終わりにしようとしてるんだろ?
185 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:18.66
>>175 ファミコンのカセット抜き差ししたら画面がぐちゃぐちゃになるのと同じだよ
186 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:32.00
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
LEEの実験、どっかの阿呆テレビ局がとりあげたら盛り上がるぞw
188 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:37.05
おぼちゃんが撤回しないと言い出したのは香港の追試の影響? 自信があるとか。 でもおぼちゃんのやり方じゃないんだよね?
189 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:40.81
しかしこんな情報でも パニック起きるんだから 完全に息の根止めなきゃダメだなこれはwww
190 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:26:48.26
>>148 いや、笑い事じゃなさそうです。
できるひとは、優しい言葉で説明したほうがいいみたいです。
191 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:27:11.98
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
192 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:27:27.08
>>181 Oct発現とか言ってる奴もバカッターと変わらないよ
発光≠発現
194 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:27:42.70
キチンと訂正された論文が1か月で出てるんだし、はっきり言って 改ざん・捏造するメリットがない。 13年度中に出すために焦っただけだろ。 焦らせたのは誰だ。
195 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:27:49.15
ところで、なんでtwitter上の自称研究者は、 Octの発現が見られたことをこんなにdisってるの?
197 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:28:07.76
>>187 絶対取り上げると思うよ
それでSTAP教信者は大騒ぎ
もう嫌になってきた
198 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:28:19.18
真実は実験じゃなくて世論で決まるのよ
>>151 あんなの第1段階が成功しただけだし、方法だって小保方論文と違うじゃない。
きちんと万能性が確かめられて、しかも一度分化した細胞が初期化したことまで確かめられないと
STAP細胞の再現にならないよ。
別に君の負けでもなんでもない。
200 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:28:55.62
祝STAP再現成功!!!!!!!!!!!!! ┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓ ┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃ ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃ ┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫ ┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛ * | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 ! | | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | | + | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /* ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ / ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / / ,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+ l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ | ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) | | 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! ||| ||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ | ガタタタン!!!!
>>194 ねーよそんなもん。
出てきたのは再現性の無いメソッドと、インサイダー疑惑だけ。
/ ̄\ 画像はコピペだし / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | /V\\\ | /V\\\ | / /|| || | | //| || | | | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ 実験ノートには日付もないの 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \ / __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_> (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) おまけにPCは し・ぶ・つ♪ /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ だから調査委員会には提出しな〜い♪ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | / by 理研CDBユニットリーダー
204 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:29:22.76
205 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:29:26.15
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
206 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:29:28.83
207 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:29:33.26
>>192 え?Octが発現してるから発光してるんだろ。
ダイジョウブ?
オボが会見開いたとしても、質問一切認めない東電みたいなもんになるよ。 間違いない。
たしか荒らしがくる目的は、まともな人らが嫌でスレに寄りつかなくなることを狙うのだよね
211 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:29:58.42
>>162 いや、冗談じゃなくなってきてる。
間違った情報でも大衆には正しいものとして伝わることがあるんだよ。
それを今回初めて知った。
>>175 (おそらく)死ぬ前の、制御されていない遺伝子発現(un-regulated gene expression)は、
弱酸刺激より物理的刺激の方が起こりやすい、とDr.Leeは考えているものと思われ。
そうっとやったそうなんだが。
しかしながら、逆転の可能性は0.1%ぐらいはあるかな。その数字になんの根拠もないが。
ヴァカ/オボはなにかを誤認したのが始まりだろうから、その誤認を見てるんじゃないかな。
これも何の根拠もない推測だが。
いろいろと退屈しない事件だわww
213 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:30:02.99
戻ってきたがお前らが英語を直で読めないどころか翻訳すら使えなくて失望した
214 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:30:15.68
>>202 俺にレスするときはソースや根拠の提示をして反応しろ。低学歴無能君
オボコ似がニュース原稿読んでるだけじゃねーか
216 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:30:55.99
217 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:30:57.67
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
>>197 泳がせとけばいいよw
結果はハッキリしているww
220 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:31:10.98
うわあ… 本当にTwitterが凄いことになってるなあ… STAP再現成功ってみんな喜んでるわ
221 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:31:12.17
人は言う「STAPは再生医療の心の中を走っている列車だ」と。 オボはふと思う「STAPははじめから私の旅ではなかったのだろうか」と。 STAPはオボちゃんの青春を支えた幻影。 たくさんの若者の胸の中で生まれ、通り過ぎてゆく明日への夢♪
223 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:31:40.27
小保方信者を躍らせとけばいいよ 生温かく見守ってやろう
何色のコート着ようが構わないが 週刊新潮おもしろすぎるwww早く読みたいw
生ででてるわりにはここ祭りになってないな
>>205 ____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
. | |r┬-| | STAPナイからwwwwww
\ `ー'´ .,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
228 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:32:25.16
>>216 え?ネタじゃなくてマジで言ってんの??
229 :
131 :2014/04/02(水) 18:32:56.68
230 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:33:35.01
>>228 マジだよ
レポーター仕込んだら必ず想定通りに動作するとか妄想してるのか
232 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:34:32.28
233 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:34:52.75
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
>>201 NHKは18時29分、気象情報をやってたはずだが?w
いまは自閉症の話題に移っとる。
235 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:35:00.93
もうすぐ再現成功するだろうな。
236 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:35:02.13
宗教は民衆の阿片だからな STAPみたいな疑似科学が民衆に喜ばれるのは理解できる
237 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:35:16.46
デマッターって本当に害悪でしかないな
238 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:35:23.98
酸処理後、フッ化リチウムを入れて培養したらSTAP細胞できました。
240 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:35:53.84
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
241 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:36:10.95
香港の学者がSTAP実験成功ってマジ?
243 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:36:17.91
オボボーボ・ボーボボ
244 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:36:20.99
びっくりした、ここのレベルやばいな
245 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:36:39.22
理研さん、捏造・改ざんってあの程度の証拠で断定していいんですか?
>>194 だから画像と剽窃部分を差し替えただけだっつーに
>>238 滅菌したお魚型の小さな醤油入れでもいいな。
248 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:36:55.07
再現済みオリジナルSTAP細胞論文 (完全版、フィクサー関係者が秘密裏に所有) 配布用仕込み済みコピペSTAP細胞論文 (βテスト版、著名 オボカタ) ↓ リケジョオボカタ割烹着報道(告知用TVCM1) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑指摘事件(劇場型ソーシャルメディア向けCM、仕掛人11次元) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑報道(発売日予告TVCM2) ↓ 理研STAP論文信憑性調査中間報告会見(発売日前日TVCM3) ↓ 理研STAP細胞論文捏造認定会見(発売日当日TVCM4、STAP存在感は維持)←今ここ ↓ 特定法人認定年100億円(運営資金) ↓ STAP細胞論文アペンド版vol.1〜順次発表 ↓ 再現済みオリジナルSTAP細胞論文vol.x で完全版完成(フィクサーたちが最初から所有していた完全版を公開) ↓ サービス終了 完全版商法とは 既に販売されたゲーム等に追加要素を加えて「完全版」として再発売する売り方である。 後から新規に買う人にとっては、この完全版だけを買えば良いことになるため一見お得なバージョンでもあるが、オリジナル版を買った人にとっては曲者の売り方である。 なぜなら、既存ユーザーはオリジナル版を購入するためにソフトへお金を払っているため、せっかく同じタイトルのソフトを持っているのに余計にもう1本買わされることになるためである。 もちろん、そのような既存ユーザーのために追加要素だけを アペンドディスクやDLCなどで少なめの支出で手に入ったり、または装備等を引き継げるなどの特典を付けたりして既存ユーザーへのサポートをするメーカーもある。
249 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:37:10.78
オボちゃんの勝ちですわ ノーベル賞候補を取り調べた男で有名になる石井
250 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:37:19.86
てs
252 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:37:23.89
253 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:37:23.76
>>241 そうじゃなくてお前がoct4発光なら表現として正しくて発現なら違うってドヤ顔で言ったから呆れてるんだよ
再テス
255 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:38:22.43
民衆のほとんどにとって現代の科学なんて理解できないんだから神様と変わりない
256 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:38:26.60
257 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:38:46.01
>>253 Oct4発光などとは言ってない
日本語すら読めないバカか
258 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:39:19.16
香港中文大学がトレンド入りしとる
お前ら、オボコの妄想にまだつきあったるのか? 暇だなっ! 否定派も肯定派もいいかげん 目をさませ
260 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:39:34.62
261 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:39:37.39
理研はなんという組織だ。けしからん。 俺が理事長になって改革してやる。野依ではダメだろ。 といってみるテストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:39:49.29
Oは逮捕しないと捏造を決して認めませんよ
264 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:40:06.77
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
265 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:40:09.44
>>256 >>253 >>260 Oct4発光などとは言ってない
日本語すら読めないバカか
192 名無しゲノムのクローンさん[] 2014/04/02(水) 18:27:27.08
>>181 Oct発現とか言ってる奴もバカッターと変わらないよ
発光≠発現
266 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:40:18.71
>>257 じゃあどういう意味で言ったの?
↓
Oct発現とか言ってる奴もバカッターと変わらないよ
発光≠発現
267 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:40:36.31
ノバルティスの外部調査の結果が今日出てていたけど 理研もあれぐらい出来ないのかw
269 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:41:19.41
>>266 発光しても発現しているとは限らないとしか言ってない
マシで頭悪いんだな
270 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:41:28.82
発光と発現は違う(キリッ
271 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:41:49.35
Twitterやってる奴ってなんでこんなにバカが多いの? 2chですら、あれで小保方擁護してる奴なんてほとんどいないのに
272 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:42:02.32
>>268 ノバルティスは下手こいたら潰れると感じてるからな
理研は何やっても潰れないと舐めてる
273 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:42:03.46
>>252 >I am not claiming STAP cells exist!
バカッターの人たちはこれ↑を見ても「STAP cells exist!」←これしか読まない
そしてドヤ顔
なんつーか、徹底的にSTAPは否定しておかないと 後日未公開株絡みの詐欺で使われる気がしてきた あ、そういえばセルシード……
>>269 馬鹿じゃねえの
そんなの当たり前じゃん
それがなぜ発光≠発現とかいう謎の表現になるんだよ
276 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:42:42.45
>>270 勘違い指摘されて悔しかった?
お前は所詮自分でものを考えずにコピペしてただけ
小保方と変わらない
>>164 これも結構ニュアンス違う
俺はSTAP細胞は実在したとは言ってないよ! メディアがインチキ膨らませてるんだよ。データはみんなが解釈すべきもの。もっと実験しないとなぁ。。。
こんな感じ
>>269 発光してても発現してない場合を書かないとー
>>242 ハードルの1つめ(oct4の発光を確認)を越えたか越えないかくらいの段階
この後、ウェスタンブロット法で検証
それから、電気泳動で未分化の幹細胞でないことを検証
幹細胞化させて検証
テラトーマで検証
キメラマウスで検証
ハードルの1つめを越えたという報告は、理研の丹羽を含め、
前にもあって、その後しぼんでいった
この期に及んで、まだ追試しようとしている研究者がいることは貴重だけど
まだニュースになるような段階じゃない
280 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:43:37.15
>>269 別に香港のやつら、発光のはなししてないじゃん?
なんで発光とか訳わからんこと言い出したの?
281 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:43:50.20
手の平返す準備は出来てるか? STAPあるぞ。 NHKトップニュース来るぞ!! 大逆転劇がはじまる!凹の逆襲♪
282 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:43:52.79
>>275 お前がOct発現なんて恥ずかしいインチキを書いたからだろ?
「当たり前だろ」なんて後から出してもダメだよ
当たり前だと思ってたらOct4発現なんて書かないから
>>276 光っただけで発現の証拠とならないなんて俺何回も主張してるよ
お前が勘違いしてドヤ顔で突っ込んできただけ
>>170 TeXの人のところは消して差し上げろ。
286 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:45:01.39
>>279 もうTwitterで「STAP再現成功か」と拡散されまくってるんだよなあ…
287 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:45:08.06
>>271 2chは、普段は玉石混淆だが、
いざとなると「玉玉全玉」だぞ。
ちなみにキンタマではないぞ。
289 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:45:33.87
いくらあったとつぶやこうが、きちんとした論文にしないと発見したとは言えないよ。 ちゃんとした論文でアクセプトされて初めて第ー発見者になるわけだから、 オボは発見者とは認められないよ
291 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:45:47.37
>>282 最初の「Oct発現か」は「やれやれまたoct発現とか言ってるやついるよ」って意味でしょ
また脊髄反射しちゃったの君?
292 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:45:53.31
>>283 Oct発現なんて表現は理解してたら書けない
香港中文大学の件で「逆転だ!」「中韓に取られる」とかTwitterにさっそくバカがわいてる
294 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:46:32.52
>>56 >8倍程度ですからねー。ESだと数百倍は発現しているので、
>8倍程度では発現しているとはみなせないと思いますよ。
コイツら実験値の意味を全く理解してないんだな。
本当に研究者か?
Leeの実験って、死んだ細胞も生きてる細胞も光ったのもそうでないのも
全部ごちゃまぜにして測った上で"ネガコンの8倍"の量だぞ
297 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:47:32.78
298 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:47:43.44
全然細胞の事とかわからないんだけど今のところ黒寄りなの?白寄りなの?どっちですか?
299 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:47:53.42
>>284 誤魔化しても無駄
181 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/02(水) 18:26:02.24
>>171 ここの板の連中は「またOct発現か」と全く盛り上がっていない
そろそろお前も学習しろ
300 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:48:22.41
>>164 マジでリアルタイムに火消ししてたw
TJO @TJO_datasci 6 分
香港のLee博士からのコメントも再掲。「STAP細胞は実在した!とは言ってない。
メディアが盛り上がり過ぎ。データには別の解釈の余地がある。さらなる実験が必要だ」お茶でも飲みながら待たれたし。
TJO @TJO_datasci 10 分
物凄くRTされちゃってるので、改めて。香港のLee博士による「STAP再現できたかも?」追試結果は、
1) Oct4発現が(例えばES細胞に比べて)弱過ぎる、2) 対照条件が不適切な可能性あり、
なので再現成功とは未だ到底言えません。
302 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:48:24.19
303 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:48:28.66
304 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:48:41.23
>>299 お前の勘違いをドヤ顔で真実にしようとしても駄目だよ
307 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:48:54.87
ソーシャルリアルロールプレイングゲーム『staping CDB』 再現済みオリジナルSTAP細胞論文 (完全版、フィクサー関係者が秘密裏に所有) 配布用仕込み済みコピペSTAP細胞論文 (βテスト版、著名 オボカタ) ↓ リケジョオボカタ割烹着報道(告知用TVCM1) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑指摘事件(劇場型ソーシャルメディア向けCM、仕掛人11jigen) ↓ STAP細胞論文捏造疑惑報道(発売日予告TVCM2) ↓ 理研STAP論文信憑性調査中間報告会見(発売日前日TVCM3) ↓ 理研STAP細胞論文捏造認定会見(発売日当日TVCM4、STAP存在感は維持)←今ここ ↓ 特定法人認定年100億円(運営資金) ↓ STAP細胞論文アペンド版vol.1〜順次発表 ↓ 再現済みオリジナルSTAP細胞論文vol.endで完全版完成(フィクサーたちが最初から所有していた完全版を公開) ↓ サービス終了 完全版商法とは 既に販売されたゲーム等に追加要素を加えて「完全版」として再発売する売り方である。 後から新規に買う人にとっては、この完全版だけを買えば良いことになるため一見お得なバージョンでもあるが、オリジナル版を買った人にとっては曲者の売り方である。 なぜなら、既存ユーザーはオリジナル版を購入するためにソフトへお金を払っているため、せっかく同じタイトルのソフトを持っているのに余計にもう1本買わされることになるためである。 もちろん、そのような既存ユーザーのために追加要素だけを アペンドディスクやDLCなどで少なめの支出で手に入ったり、または装備等を引き継げるなどの特典を付けたりして既存ユーザーへのサポートをするメーカーもある。
308 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:49:01.50
研究者として取るべき態度を取っていない段階で、 論文撤回しませんなんて態度はありえない。 誰だよ、バカに博士号与えたのは? コピペ大学か
309 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:49:05.22
>>295 優秀な人間が関西学院大学に居るわけ無いだろ
310 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:49:54.27
>>296 >>297 >>304 181 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/02(水) 18:26:02.24
>>171 ここの板の連中は「またOct発現か」と全く盛り上がっていない
そろそろお前も学習しろ
312 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:50:28.79
313 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:50:34.93
死にかけた瀕死の細胞=STAP細胞か。 死に掛けた時点では存在してるといえるかもね。 ただ生き残れない。 オボさん、そういう意味で使ってたのかなあ。 曲解すれば、STAPは存在する?
314 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:50:41.70
>>305 STAP細胞に関してです
後、香港の大学が追試成功したとかいうニュースを見たんですがもしSTAP細胞があれば
ノーベル賞を日本は貰う事ってあるんですか?
315 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:50:44.69
TJOはなんでこんなにオボのことが好きなの?
>>295 >Leeの実験って、死んだ細胞も生きてる細胞も光ったのもそうでないのも
>全部ごちゃまぜにして測った上で"ネガコンの8倍"の量だぞ
ごめん、どういう意味?
317 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:51:18.88
さすがにマスコミもバカッターのように騒いではいないな これでSTAPはあったんだとか言い出すコメンテーターを見たかったが
318 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:51:48.40
>>312 ほんとだよな。ここの奴らのレベルって一体・・
319 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:51:48.40
>>312 この板では「Oct発現までは見られていてもSTAP成功とは言えない」レベルのやつが主流と書いちゃったんだよ
181 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/02(水) 18:26:02.24
>>171 ここの板の連中は「またOct発現か」と全く盛り上がっていない
そろそろお前も学習しろ
320 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:51:53.83
香港の再現の記事書いたサイトがアクセス集中し過ぎたのか落ちてるな 踊らされてるバカがこんなにも多いんだな がっかりだわ
7時のNHKニュースなんか来るの?
322 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:52:27.29
↓おかしい表現はどう見てもこっち 発光≠発現 どうして「oct発現か」にこだわってこんなアホな表現したのか理解に苦しむ
323 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:52:37.85
文系の生きてる世界では言ったもん勝ち、開き直ったもん勝ち、他人の成果にただ乗りしたもん勝ちだからな。 文系の人は本気で小保方がなぜ悪いのかわかってないと思うよ。 STAPらしきものさえ誰かが証明してくれれば小保方の逆転勝利だと心から思ってる。 奴らと会話するだけ無駄だ。
325 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:52:59.39
>>314 今タイムマシンが発明されても、藤子不二雄はノーベル賞もらえないから
326 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:52:59.72
>>320 どういう事でしょうか?
STAP細胞はあるんですか?
>>314 香港の大学が追試成功した→してない
>>279 もしSTAP細胞があればノーベル賞を日本は貰う事ってあるんですか?→ない
>>319 そうか?
俺はそう取らなかったけど
お前が神経過敏なだけじゃねえの?
329 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:53:27.03
香港のはもうどうでもいい
330 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:53:30.45
>>321 nhk、頼むから変なニュアンスで報道しないでね
331 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:53:42.42
ところで、disってるおまいらは Octの発現上げれるの?
現役研究者なら、こんなとこで遊んでないで、いわゆるautofluorescenceにはどういうものがあるのか、 実験してpaper書けば? ノーベル賞は無理でも、結構引用される文献になるかも知れないぞww
334 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:54:09.86
>>327 追試成功してないんですね…
もしSTAP細胞があったとしてノーベル賞を貰うことがないというのは何故ですか?
>>323 文系理系でくくって何の意味があんだよ
文系よりレベルの低い理系なんかたくさんいるわ
おぼから学べよ
336 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:54:18.44
>>312 この板では「Oct発現までは見られていてもSTAP成功とは言えない」レベルのやつが主流と書いちゃったんだよ
181 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/02(水) 18:26:02.24
>>171 ここの板の連中は「またOct発現か」と全く盛り上がっていない
そろそろお前も学習しろ
>>295 >Leeの実験って、死んだ細胞も生きてる細胞も光ったのもそうでないのも
>全部ごちゃまぜにして測った上で"ネガコンの8倍"の量だぞ
ごれの意味が分からないんだけど
どういう意味??
338 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:54:19.85
>>325 これなら文系にもわかりやすい例えだな。
よそで使わせてもらうわ。
339 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:55:26.77
文系理系話を持ち込むやつは客
>>314 このスレ見ればわかると思うが
その「追試成功」ってのは、
小保方らの方法やヴァカンティの方法そのものだとうまくいかなかったのに
ヴァカンティの方法のうち酸につける条件を抜かすとなんか再現実験の第一段階の結果がうまくいったっぽい、てだけ
手法が違う以上再現実験成功とはいえないし、本当に未分化細胞になったかは不明
341 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:55:35.77
アイデアだけでノーベル賞もらえるなら 俺ももらえるかもなぁ(棒
>>338 藤子不二雄、フィクションの世界でもタイムマシン発明してないだろ
19世紀からあるわ
343 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:55:57.94
>>336 じゃあその人の負けでお前の勝ちでいいよ
そんな必死こいて何回もコピペするほどの問題じゃないから満足して落ち着け
344 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:56:11.13
345 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:56:14.43
>>335 小保方自体がもし文系脳の女子が理研に入ったら、というファンタジーみたいな生き物だろ。
というかちょっと光ったくらいで話出してくんなよ馬鹿
347 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:56:35.29
やった本人すら「おれはstapができたなんて一言も言ってない」と言ってるのに、 そんなもんに縋ろうとする擁護派って心底バカだね。
>>319 いや何も主流とか書いていないだろう
今まで繰り返された発光キター→一段階目クリア?の騒動かよ
で、認識としては正しいと思うよ
この時点で「STAP再現キター」とは誰も思っていない
>>337 死んだ細胞で発光現象が確認されたかもしれなくてそれが唯一おぼが発見したことだったかもねーって話
351 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:57:17.74
>>347 そんなバカが一人や二人ならいいんだが
Twitter上で跋扈しているという事実・・・
>>338 タイムマシンはウェルズのほうが先、とか関係ない突っ込みが入りそうだからやめときなさい
>>341 本人が成功してない以上
再現成功したらそいつがノーベル賞だよなw
言うだけならいくらっでも言える
あとから常温超電導が発見されても、ヘンドリック・シェーンにノーベル賞が与えられるはずがないw
>>295 確率と見間違えてないかあんた?
ネガコンの8倍ってなに?てか、oct4発現はネガコンなんだが・・・
お前らの追及がたりないから、 カッシンイとかセルシードの話がまったく 出なかったじゃないか。
356 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:57:47.46
実は小保方のやり方は惜しいとこまで行ってるんじゃないか? だから、もう一捻り加えた者が真の栄冠を手にするような気がする
>>345 文系脳って何ですかw
文系理系関係なくあんな馬鹿いっぱいいるんだよ
博論も調べたらぞくぞく出てくるわ
>>341 ヒッグスってアイデアだけで貰ったんじゃないの
359 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:58:29.83
みなさんに聞きたいんですが今の情報でSTAP細胞は存在すると思いますか? 存在する確率は何%くらいだと思いますか?
360 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:58:47.31
361 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:59:03.00
まあキメラマウスは確実に捏造だろうなw こういうのを見て全能性という結果に飛びついちゃったんだな
362 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:59:04.94
>>332 そのtweetもこのひとなら納得
医学博士・野島尚武(のじまひさたけ)
@Nojimahisatake
20年間基礎医学の研究。平成13年より今の医療では全く治らない、ガン、糖尿病、アトピー等の現代病患者を改善・完治。
化学肥料を使う農業が微量元素欠乏という栄養障害をもたらしたと指摘。
最近は、テラヘルツ電磁波(気功と同じ。半導体由来)で、ガンだけでなく感染症も治癒。
臨床医との患者の治験が始まった。百聞は一見にしかず。
363 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:59:14.18
>>356 10年間でノート二冊
そもそも実験してたのかって話になってる
>>59 一回しかやっていないのに、なにゆうてん。
>>358 理論的に証明してるんだよ
実験科学と理論科学は別に考えるべき
香港のやつってフランクフルトのやつと処理法以外に起ってることは何が違うの?
367 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:59:39.92
>>359 何%とか聞いてくる時点でどうなのよ
どうやって確率にすればいいんだ?
368 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 18:59:44.12
>>356 そう思ってる丹羽が必死で再現実験中w
小保方のはまるで信じてないが、もう一ひねりすればできるかもしれないと
本気で考えているという噂だ。
>>336 この板の反応は正しい→だからお前もいい加減学習したらどうか
という意味で書かれたものだと思うぞ。
「この板の連中」という表現があるからと、この板の判断を否定していると解釈したのは君の曲解だ。
371 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:00:52.80
372 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:01:01.41
>>356 確かに詐欺としては惜しいとこまでいったね
論文の不備を衝かれなかったら理研特定法人認定におぼが何かの役職をもらってた可能性もある
ウハウハになってたのは間違いない
373 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:01:13.04
丹羽がSTAP現象を再現できたらノーベル賞貰えるかもな。 丹羽がだけどね。
375 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:01:19.95
>>369 より細胞が死ぬ方法を見つけましたって話だな
これは大発見だ
>>368 笹井の言い訳文読んでみろや
庭は笹井に逃げの口実与えるために1年間犠牲になってるの明らかやろ
>>368 もう、理研辞めてバカンティの弟子になれよw
STAP教徒を税金で養う日本人って本当にお人好しだよなw 馬鹿みたい。
>>368 庭酸の気持ちは分からんでも無いが
再現実験やる前にSTAP-SCの株分析した方が
無駄な実験省けるのに
>>367 主観確率がなんとかかんとか
まあこれだと0<P<1のどれでもおkってなるから意味ないな
381 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:02:31.12
これってもし捏造だったとしたらどれくらいやばいの?
だから「ストレスで初期化」の発想なんか「水を褒めると綺麗な結晶」と一緒だって
383 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:02:48.84
>>358 >
>>341 >ヒッグスってアイデアだけで貰ったんじゃないの
もらえてない
ヒッグス粒子を発見する2012年までまでお預けだったよ
フィクションだけじゃダメで、証拠が出ないと
384 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:02:49.19
「STAP再現成功か」の記事はもうツイートもいいねも500超えたのか 拡散スピードがすごいな
あー科学と民主主義の問題になっちゃうわ あー亡国だわ
386 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:03:22.30
>>378 バカンティを養ってるアメリカ人の立場は?
一般の人はなんか凄そうなアドバルーンあげてれば付いてくるんだよ。
>>359 物理学で言えば、相対性理論が否定される確率よりもずっと低い。
相対性理論に否定的なことをいう量子力学研究者はいる。
だが、STAP幹細胞を予想する人はほとんどいない。
いたとしても「オボココピペ論文」がNatureに載ったことによって
騙されてしまった人だけだ。
>>334 香港の大学でやってるのは、バカンティのプロトコルに乗っ取った方法
理研の方法でも同時に検証してるけど、酸性浴という方法では、oct4の発光確認にすら至ってない
ここから先のプロセスにも、理研とは(おそらくバカンティとも)違う方法での試行錯誤がなされていく
どう説明したら分かりやすいかな
例えば、空を飛べる乗り物を作れたらいいな、と考えている人がたくさんいて、
その中の1人が「空を飛ぶ乗り物を作る原理を発見した」と主張する
ところが、その論文には問題が多々あり、その論文に則って空を飛ぶ乗り物を作ろうとしても作れない
そうこうしている間に、別の人が別の原理で空を飛ぶ乗り物を作った
功績はその人のもので、前者のものではないでしょ
香港中文大学が「話題なう」でついにトレンド入りの快挙!!
>>384 あれを拡散しちゃう層はTJO_datasciとかのツイートがまわってくるはずのない層だからな…
392 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:05:05.43
>>370 全く理解してないな
「Oct発現までは見られていてもSTAP成功とは言えない」
これ自体が間違ってるから
393 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:05:09.38
>>376 つうか、石井や竹市が「STAP現象が存在するかどうかはしらん」としきりにくり返していたのは
「STAPが存在したって不正は不正なんだから、小保方は実行犯。笹井はそれを見逃した責任あり」
って意味。丹羽が再現できたところで笹井の処分内容は変わらない。
>>379 だから、小保方のはまるで信じてないんだってw
追試成功wwwww お前ら負けちゃったwwwwwwwwww
395 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:06:13.99
日本は馬鹿に税金食いつぶされて滅びるんだろうな。
396 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:06:14.85
>>381 おぼ単独なら内部関係者をそれなりに処罰して尻尾きりで理研逃げ延び
組織犯行がばれると理研解体まで行くかも知れん
それ以上に日本のこの分野の研究の信頼性ががが
397 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:06:20.85
馬鹿発見器ってすげーな
おぼちゃんノーベル賞確定やな コピペごときで革新的成果を叩いてた奴ごめんなさいしないといけないね
全く的外れなら野依までこのギャンブルにのらないと思うんだよな。
400 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:06:59.25
物理刺激を与えると細胞は死に易くなるってことを証明したんだな
まさかの追試成功で叩いたやつら総土下座
>>383 そういう疑問ではないと思うが
どこまでが単なる言いっぱなしのアイディアで、どこからがちゃんとした理論
なり仮説で、それが実証されたときにクレジットもらえるのかということでは?
仮にスタップ論文が一点の曇りもない完璧なもので追試もOKだったとしよう
その場合、誰がもらうのか?
アイディア出したといってる戦艦がもらうの?
>>392 横からだが誰もそんなこと言ってないのにそう解釈してるのはこのスレでお前だけだと思う
404 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:08:50.57
405 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:09:05.78
小保方完全勝利
406 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:09:30.02
細胞が死ぬほどのストレスを与えて初期化は無理かあ。 ただ、放射線でジャガイモの発芽を防いだり、動物でも、放射線による 突然変異は聞くしなあ。 刺激の種類によっては、成功する気もするし。 IPSだって、遺伝子導入をしなくなってきているらしいし。 別の研究者がまた違った形で一年以内に成功すれば、オボさんも 少しは救われるんでないのかなあ。
407 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:09:45.51
408 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:10:15.67
>>402 アイディアのレベルがフィクションレベルだから小保方関係者はもらえない
もしもSTAP的なものがあったとしても、そのメカニズムに対する説明を与えて、それが誰かによって実証されたものがアイディア賞になる
>>392 はぁ?
Oct4発現でSTAP成功と思っているキチ○イさんだったのですか?
>>386 研究費を寄付してくれる素人の金持ちを騙すことにかけては、ヴァカは超一流なんだろうな。
凹はそこで仕込まれたわりには、出来が悪いことだww
411 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:10:44.91
オボちゃんはキムジョンウンに似ている
追試成功じゃないと誰かが明言しないと 変なデマが広がるな
まだ発現が見られただけでSTAPの発見とはいえないと追試者は言ってるが、 数倍になってる時点でおぼちゃん大勝利だよね
香港の報告を聞いて 小保方教の信者はバカンティのプロトコルだということを知らないのか そのときだけ佐村河内なのか教えて
415 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:11:11.98
それにしてもLee先生は何で再現実験やろうと思ったのかね? どんだけかねと暇があるんだ?
しかし香港なら李は「Lei」になりそうなのに「Lee」なんだな とくだらんことを言ってみる
>>392 Oct4発現が実験のどのプロセスか分かってる?
TCR再構成は?
細胞を褒めそやすと初期化するかも あるいはマヨネーズをかけると成功かもしれない、いや、ソース3:マヨネーズ7かも 庭さん是非試してみてほしい
420 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:11:50.11
>>409 全く違う
お前が発光=Oct4発現だと思い込んでるバカだと言ってる
おぼちゃんの革新的成果をつぶそうとしたやつは謝れ
423 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:12:23.39
424 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:12:32.29
オボちゃん葉巻咥えて会見登場。 だから言ったじゃない。スタップはあるって
>>412 情報源の人がそう言ってるのに、もうどうしようもないよ。
もう宗教だから、成功したと思いたい人は思っていればいい
【亡国の政策】極左男女共同参画に騙されたアベノミクス 第三の矢 「2020年30%」数値目標と女性優遇(アファーマティブ・アクション)という性差別の結末は・・・? UCバークレーやUCLAの入学に際しては、勤勉で学業優秀なのが多い東アジア系の学生が自分達よりも明らかに学力や能力の劣るライバルに敗れるという憂き目に遭いました。 その結果、当然のことながら大学の質は凋落しました。 そして、皮肉なことにこのアファーマティブ・アクションは差別を是正し、優遇しようとしたはずの少数民族を新たなる偏見の目に晒すことになったのです。 本当に自分の実力だけで大学に入学したり、職を得た女性や少数民族も多いでしょうが、アファーマティブ・アクションの恩恵を受けたと誤解され、実際に「女や少数民族の医者にはかかりたくない。 彼らの中にはアファーマティブ・アクションのおかげで医者になれたのも多いから。」という意見を白人男性のみならず当の女性や少数民族からも聞いたことがあります。 これじゃあ、差別を是正するどころか助長していることになりますよね。 ゆとり教育に続きアメリカの愚を繰り替えそうとするこの政策は、まさに「亡国の政策」であるといえるでしょう。 こんなことを堂々と主張する政治家や官僚は、結局女性の立場を貶めることに気が付かないのでしょうか? 能力の足らないものに職を与えた際の社会的混乱が予想できないのでしょうか?
427 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:13:00.26
小保方って確かにチャーミングなんだろうな。 こんなに大勢の人が不正に多額の税金を使い潰してきた女性を擁護したり応援したりしてくれている。 あまつさえもっと税金を使ってとラブコールまでされてる。 美人ではなくちょっとキレイな隣のお姉さん的なところがいいんだろうな。
>>418 T細胞のセレクションしてないなら意味ない
429 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:13:16.54
>>412 デマッターどうにかしないと
また震災のときにデマが広まるわ
そもそも理研に求められてるのは不正を起した犯人の割り出しだけじゃなく、それを許した体質が何なのかの解明なんだよね。 それへの根本的な対策がなきゃ理研だけじゃなく日本の研究機関全体への信頼が地に堕ちたままになる。 この辺は現場レベルのデータや写真の真偽のみじゃなく、もっと大きいレベルで、たとえばNatureの査読とのやりとりでの修正過程とか、 今年2月になって疑義が上がってからの関係者間でのメールやり取りを調べることが、組織レベルで不正があったかなかったかの監査をするには絶対に必要。 それが石井氏ら調査委員会の任でないと言うなら、別グループで並行して調査させるべきだった。この辺が徹底して不徹底で それを別に問題とも思ってない理研首脳部はわざとシラを切ってるのか、問題意識すら無いのか、どちらにしろ当事者意識が著しく書けているということ 笹井氏のシロクロなんて実はどうてもよくて、笹井氏が関与しそうなレベルのことを一切調べてないのが大問題なんだよね。 これで結果として野依氏が逃げ延びたとしても、日本の学界自体が下手したら死んでしまう
>>415 論文見て乗っちゃったからね
乗るしかないこのビッグウェーブにって乗っちゃった人は黒歴史化するしかないからもがくしかない
>>421 さすがに今の状態で正式に海外学会に参加させたら
日本の恥になるだろう
>>420 >発光=Oct4発現だと思い込んでる
それお前が勝手にそう解釈しただけだろ
前傾姿勢で突っ走りすぎ
435 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:13:54.39
これを機に再生医療の研究しようと思うんだけどこの研究って楽しい?
STAP存在確定wwwww
>>354 ごめん
Trituration onlyに対してのUntreatedを
ネガコンって言ったんだけど、
Lee教授が元から言ってたネガコンとは違うね。
440 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:14:53.41
>>434 世界中でOct4発現を確認した者は居ない
だから発現という記述は許されない
441 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:15:01.64
STAP細胞、追試成功!!!!!! 凹ちゃんの逆転勝利♪
>>386 研究費を自前で持ってこれるなら、実績なくても、捏造でもおk。
STAPあるんじゃん。 お前らどうすんの。
そろそろ発光/発現はお腹いっぱいだから別の話がいいな
死体に電気流してビクンビクンしてるから生きてるよーって言ってる状態ね
447 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:15:42.05
>>438 生物屋ってなんで中身を指定せずにネガコンとかコンタミとか言うの?
科学じゃないよ
むりやりとりさげて後でリーにノーベル賞かっさらわれたら理研の責任半端ないで
>>420 そりゃあ発光してもOct4発現以外のこともあるでしょうよ。
ともかくもリーさんはOct4が少し増えている(ただし死細胞由来かもしれない)
ことは測定したわけだから。
450 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:15:51.60
詐欺師は情報隠したいよねぇ 都合のいい情報だけ出したがる
多くの人間に嘘つきであると認識されて生きていくのは辛いだろうな 本人が表に出てきて暴露すれば有利に展開できると思うんだが
452 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:16:05.77
追試最初の頃にOct4発現の報告はいくつかあってその後否定されたんだが。。。
>>432 上原賞授賞式では記念講演やったのにな
東スポをはじめメディアが押し掛けてる状態で
455 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:16:16.75
456 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:16:18.55
そういや画像チェックかけたらほかにもおかしいのあったよ、の件はなんなん
>>426 研究なら結果がでない段階で退職、大学
入学後の授業評価が平等ならよいし、資格試験は平等にしたらよいだけ
459 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:17:03.84
STAP細胞、追試成功!!!!!! 凹ちゃんの逆転勝利♪
たたいてたやつ悔しいのうwwwww
461 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:17:30.81
>>434 世界中でOct4発現を確認した者は居ない
だから発現という記述は許されない
qPCRで何か出たと言ってもそれは発現では無い
>>446 割と合ってる
>>440 発現したと主張してる者はいるんだから「また発現したとか言ってる奴いるよ〜」は何も間違ってないと感じたが
どうとでも取れる書き込みにそこまで執着する意味がワケワカメ
なんつかーか擁護する人間がかの国の人達の性向と酷似してる気がするんだが気のせいか
リンが燃えたようなカスがある→幽霊は要るかもしれない→→→幽霊は要るんだ(断言) みたいな
465 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:18:49.64
>>453 >追試最初の頃にOct4発現の報告はいくつかあってその後否定されたんだが。。。
発現じゃ無いでしょ?
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
それ以上であることが確認されてないものを勝手に発現だと決めつけてるだろ?
466 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:18:49.83
STAP細胞、追試成功!!!!!! 凹ちゃんの逆転勝利♪ 捏造厨、涙ふけよwww
467 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:18:51.36
feelhappy @feelhappy 45分 理研が小保方を殺した後を意図的に狙ってたんですよ RT @sakaima しかしまぁすげぇタイミングだな、これ... RT @mshouji: 香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か
結局小保方さんが正しかったってことか お前ら本当に口だけなんだなw
469 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:19:46.93
STAP細胞、追試成功!!!!!! 凹ちゃんの逆転勝利♪ 捏造厨、涙ふけよwww
470 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:19:54.24
>>462 発現じゃ無いでしょ?
たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
それ以上であることが確認されてないものを勝手に発現だと決めつけてるだろ?
発現とは確かめられてないものを勝手に発現だと決めつけて広めるお前らがデマを作っている
>>467 STAP教スレに貼ってきて
オボ師で検索すると出るよ
473 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:20:28.21
まあ今回は目立とうとしたDr.Ken Leeも悪い ブログにわざと曖昧な書き方をしたからな
理研と11jigenはくそだな 世界的成果を撤回させて潰そうとしてたなんて。香港の差し金か
初歩的な誤認で恥かいておけば、まだ、息があったのに、もうしらね。
477 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:21:25.39
いっぱい出現してる 何時まで?
478 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:21:34.55
実験ノートって、原則手書きなの? ワードにデータを書き込んで、PCに保存してたら 証拠とは見なされないの?
>>470 だから発現したなんて言ってないんだが・・・
誤認を発現したとか言ってる奴がいるよ〜って話でお前と言ってることは一緒だよ
480 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:06.94
>>452 極秘というか発表するような実験してなかったんだろうな
481 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:08.24
「なんか出たよ、ハハ」ぐらいの感じでツイートしたら馬鹿が大量に群がってきて李さん困惑中
482 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:39.83
日米の科学事情比較 アメリカの官僚「我が国では若者や女性が苛烈な競争を勝ち抜き、画期的な成果を上げている」 日本の官僚「そっか。若者と女性の比率を上げる事が画期的な成果に繋がるのだな」 研究員A「なんか勘違いしてねえか?」 研究員B「ものすごい嫌な予感がする、、」 そして数年後にSTAP事案発生、、、
>>456 法律ってなんだまた
三振博士になるリスク考えたら、まだ生物系の方がマシなのか・・・
すまん、自分じゃちょっと答えられない
484 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:46.18
>>300 まぁ最初の方でちょっと煽るようなtweetもしちゃってるからねぇ。
485 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:22:51.99
たまたま光ったとか たまたま転写されたとか その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー 発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ
日本人の英語のできなさやばくないか? 会話は下手だけどきちんと読み書きできるのが取り柄だったのに、最近は読み書きもダメじゃん
>>478 手書きじゃなくてもいい
ちゃんとタイムラインがわかるように構成されていればいい
489 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:23:42.97
早く首にせよ!! 給料0にせよ!! 未だに豪華なホテルに泊まってるのか? 正当に金を稼げ糞女が!!
>>295 を解説
色々混ざった細胞でfold-changeが8倍くらいということは、その混ざった中の
「多能性因子を発現した死細胞?のfold-change」
はもっともっと多い可能性もある。
それを無視して、
ES細胞の数百倍と、8倍を比べるのはまったくの不公平
なんか今井某といい、よくわからんタイミングで目立とうとする人がでてくるな。。
492 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:24:13.01
Lee先生もいまいち意図はよく分からんな ネタで煽って見せたのか、本当に有望だと思っていたのか
ネット界隈は目立ったもの勝ちだから仕方ないね
>>457 ネガコンはtrituration(バカンティの細胞弄り)のみで
ポジコンはtrituration+acid treatment なんじゃないの?
>>482 アメリカも単に若者と女性、非白人と白人の比率を一定にさせてるだけじゃね
Leeさん実験ハイになってたんじゃないの
みんなでおぼちゃんに、ごめんなさいしないといけないね
498 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:25:15.36
NHKきた 「小保方さんは訴訟準備できてます記者会見するそうです」笑
>>478 ちゃんとした書式で実験ノートを書いてれば
後からの改ざんをやりにくい
>>475 ネガコンはtrituration(バカンティの細胞弄り)のみで
ポジコンはtrituration+acid treatment なんじゃないの?
>>485 だから最初の「また発現か」はまさにそういう「発現じゃねえだろ」という突っ込みの意味なのにお前が勘違いして「発現したと主張してる奴がいる!」と顔真っ赤にしただけの話だよ
>>491 今井て、結局何がしたかったん?
小学生の作文なら黙って乗せたらいいのに、わざわざ事前に大宣伝までして
503 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:25:36.18
たまたま光ったとか たまたま転写されたとか その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー 発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ 発現だと認めて良いのは転写産物を単離してから
う〜ん黒いね
>>412 既に+ではデマ拡散しようとしているのがいっぱい
>>500 ポジティブコントロールの意味を復習しましょう
Obokata, Leeで5年後に共同受賞か?
>>470 「仮に発現していたとしてもそれだけでは成功とは言えない」
と何故言っちゃいかんのか。
511 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:27:22.23
詐欺をやる人間が、一般社会でやると、警察がすぐ介入するが、 こういう性善説で成り立つ世界では、ウマーーですよね。 逮捕されない、年収UP、加えて遊び金を税金から工面してくれるww ばれたら、逆提訴いいよなー
512 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:27:33.17
>>505 もう終わっちゃったよ
30秒くらいでサクっと
513 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:27:38.44
>>478 後から書き換え改竄出来ないような工夫をすればいい
電子署名とか書き換え不能メディアに移すとか
>>506 バカンティの猿で再生治療したとかと同じだな
少々踊ってからいずれ気付くだろ
515 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:28:19.20
>>510 たまたま光ったとか
たまたま転写されたとか
その程度の現象を「発現」とか言ってる報告があったら
そんなもんは発現じゃねーだろと突っ込むのがリテラシー
発現と言い張ってるから発現なんだろとコピペしてるようでは小保方と変わらないよ
発現だと認めて良いのは転写産物を単離してから
516 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:28:26.08
小保方の実験ノート出版しちゃえばいいのに
あのさあ、細胞ってストレス与えるとMyc高発現するわけ でもってMycはOct3/4のプロモーターに結合するのは分かってるから Oct3/4の発現も活性化されるのは不思議じゃない 問題はちゃんとOct3/4以外の転写因子も発現して,更にそれが持続して エピジェネティクス的に初期化がされるかってこと 不思議なことにSTAPはオス細胞だと完全に初期化してメス細胞だと 全く初期化されないらしいけどね
理研はおそらく ポエムやランチの感想などが書き込まれた実験ノートを見て、 自分たちがとんでもないモンスターを飼っていたことに気づいたのだろう
521 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:29:01.13
STAP存在確定で叩いてたやつ悔しいのうwwww
523 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:29:23.86
オボさん。訴訟を起すらしい。 日本の錚々たる科学者相手か、それとも、ここの住人相手か知らんけど。 まあでも、バイタリティはあるなあ。
524 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:29:27.97
スタップ共著者や共同研究者がすべて退職して表に出てこなくなったらスタップ熱も終わるな
>>514 今バカンティの猿の話題出したらまたくいつくぞあいつら
526 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:29:34.24
まだ負け犬はデマだって言い張ってるのか STAPはあるんだよ
素人さん用に、なにかいい比喩がないかと考えた(現役じゃないから俺も十分素人なんだが)。 以下はずいぶん前の書き込みだ。 >ある人がいて、黄色人種で日本語をしゃべっていて眼鏡をかけていてカメラを首からぶら下げている >なら日本人だろうと判定されるとしよう(後2者は本質的ではないし、かなり古い日本人像だ。また >帰化人とはハーフとかそういうのは一応無視する)。 > >Oct4がオンになっているというのは、さしずめ日本語をしゃべっているというような項目に合致する >ということだろう。日本人であるという可能性はかなり高いが、確定的ではない。 > >だからOct4以外もオンになっているのだ(黄色人種だし、眼鏡をかけているし、カメラをぶら下げている) >というSox2、 SSEA1、Nanogなどを調べた。まさしくオンになっていると論文では述べられているのだろう。 > >だが真に日本人であるというためには、戸籍まで調べて登録されているのと同一人物であるということまで >はっきりさせる必要がある。それがテラトーマやキメラを形成できるかどうか(真に多分化能力を持っているかどうか) >であって、緑色に光る胎児や胎盤はその証明であるということだろう。 > >で、どこまでが本当なのかな。追試の道はかなり長い。出発時点でつまづいているようではww。 で、現に出発点で庭とかはつまづいていると思うのだが、Oct4がオンになっているというのを間接的な 発光ではなく、直接的にDr.Leeは示したわけだ。だが、Oct4がオン=日本語をしゃべっている、というの はひょっとして死ぬ前のうわ言が日本語に聞こえたとか、子供の頃日本に住んでいて朦朧とした意識の 中で聞きかじった日本語をしゃべっただけかもしれない(KGB、拷問のしすぎだろww)。 しかも、そのある人というのが、凹がスパイですよ、と報告した人物ではないときている。気の毒なのは いじめられる細胞さんだなwww
>>523 どこから出てくるんだろその元気
ここの擁護君もそうだけど、一体なんなのあのエネルギー
531 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:31:11.95
>>511 >詐欺をやる人間が、一般社会でやると、警察がすぐ介入するが、
>こういう性善説で成り立つ世界では、ウマーーですよね。
>逮捕されない、年収UP、加えて遊び金を税金から工面してくれるww
>ばれたら、逆提訴いいよなー
実験ノートやPC出せないと言ったら即110番する癖をつけるべきだな
532 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:31:54.03
>>526 仮にも不要
そんな段階に言及する価値が無いから
オボボパワーすげえなあ
534 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:32:07.92
>>523 不服申し立ては知ってるが訴訟起こすとはまだ聞いていなかったがソースある?
535 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:32:43.49
早く首にせよ!! 給料0にせよ!! 未だに豪華なホテルに泊まってるのか? 正当に金を稼げ糞女が!!
536 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:33:05.46
>>532 価値が無いのは重々承知だが擁護派を説き伏せるにはそういう仮定を使うときもあるんだよ
>>529 一度の過ちで、
個別スレまで立てられるとは
ブボボ姐さん並みのカワイソさ
そういや不服申し立てで弁護士3人もいるのか?
539 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:34:43.51
>>536 仮にとか譲歩してるように伝わる
そもそも第一歩から不確実という現況を正確に理解させないといけない
540 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:35:01.14
論文が発表された時の生物板の住人ってどんな反応だったの? 最初っから懐疑的だった?
541 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:35:10.52
>>539 じゃあそれはお前に任せるわ
頑張ってね
>>517 >Oct3/4の発現も活性化されるのは不思議じゃない
Sox2とNanogが発現するのはどうなの?
543 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:36:35.68
>>56 ESの比較対照ってなんなんだろ?
8倍が発現してるとは見なせないって、ノックアウトでもしてみないとわからないでしょ?
それに標準偏差もつけてんだから、ゆらぎは2SD内と考えるのが普通と思うんだが・・
ほんと講師とか教授なんだろうか、この人たち
>>511 横領も少額なら有耶無耶にできるのよ
上司辺りをたぶらかしてたら尚更
この人は常習犯だと思う
>>490 ES細胞の数百倍と、8倍を比べるのはまったくの不公平ってのがよくわからない
どういうこと?
>>508 何か間違っている?
今回の場合はoct4などの遺伝子が発現すると予想される実験をポジコンじゃないの?
>>542 どれもこれも機能不明だから
何が起こってもおかしくないよ
生物の遺伝子は何万ってあるんだぞ?
その全てが調べられてるわけでは当然ない
>>528 日本語をしゃべっているところまで行くかなあ。
せいぜいが黄色人種で日本に住んでいるくらいでない?
550 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:38:27.48
STAP存在確定で、ツイッターとかでおぼちゃん叩いてたやつは今後ブーメランが返ってくるなww
>>509 イグノーベル賞ユーモア部門か?
67 名前:Ψ []: 2014/04/02(水) 19:01:34.43 ID:Os595WJ9i ?BRZ(10000)
エイプリルフールのジョークだと言ってる
Kenneth Lee ?@ProfessorKenLee
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
554 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:40:14.18
些細の責任が重いんだよ トンデモな凹をのさばらせた罪は重い 些細の山中教授への想像を絶する嫉妬心が、全ての根源にあるんだよ
>>553 ジョークだと言ってんじゃなくて、
ジョークだと言っておけばよかったかも(泣
じゃね
>>548 何が起こってもおかしくないのはそうだけど、
「ストレスで複数の多能性マーカーが高確率で発現
(でも多能性細胞になった訳じゃないよ)」
という現象が有るのなら、現象的に面白いし
今回の小保方暴走捏造事件の元凶かもしれん
と思ったよ。
>>553 STAP細胞再現の主張じゃないし存在の根拠ではありません
あと、あのキャバクラみたいな個人ページへのリンクが理研サイトで見つからない
>>547 ポジティブコントロールなのに「予想される」って何だよ?
562 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:45:44.85
丹羽、笹井、小保方がSTAPはあると言い続ける限り ずっとこんな調子だよ もうオカルトになってしまった U.F.Oや幽霊みたいにずっとあるないあるないってやるんだろうな
563 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:47:19.43
STAPの「存在」を議論しても意味ない 凹が、STAPを「科学的に発見」したのかが問題 「存在」なんて、永久に検証不可能 「科学的に発見」したかは、検証可能
564 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:47:30.65
565 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:47:42.32
なんか宗教みたいになってるな ある派とない派の根拠のない戦いで
>>560 cdbのページからセンター長戦略プログラムで小保方氏のラボウェブページで見られるよ
>>557 裾野の広がりをわかってなかったんだろうなww
570 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:48:57.99
>>517 ではバーキットリンフォーマでもOCTは高発現しているのかな?w
571 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:49:12.27
>>553 should haveわからなかったのか
大学入試頻出文法なのに
572 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:49:46.37
>>565 ない派が根拠を出す必要はないよ
ある派がSTAP細胞以外の可能性を反証すればいいだけ
それすらわからないお前は高見猿のアホ
573 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:50:04.98
574 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:50:54.76
575 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:50:59.87
576 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:51:10.20
>>517 ischemiaではoct4発現上昇してないってどっかで見た
どの論文かは忘れたけどoct4だけ上昇sてなかったよ
577 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:52:14.73
, - ―‐ - 、 / \ / ∧ ∧ , ヽ ./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー! / ハ.|/ ∨|,、ヘ 超常現象STAPバトルがはじまるよー!! |ヽ' ヽ ● ● ノ! l . 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ \ `'ー-、 ___,_ - '´ ` - 、 ||V V|| \ | || || l\ ヽ
578 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:52:15.77
ポジコン、ネガコンだけの実験ってなんだよ 何がしたいんだよそれ
>>573 それは生物学の特性上、物理や化学などと同列にポジ、ネガ、コンタミを語れないから
とは言えなくない?
>>553 やっぱエイプリル・フールのジョークと言うべきだったなぁ。
STAP細胞あるって言ってるわけじゃないし、証拠も全然ないんですけど。
検証すんならおぼっちの研究なんだから 本人にさせればいい 論文をきっちりしたのを些細と作り直せ
>>558 それが理研のいう「STAP現象」(STAP細胞はないから理研が勝手に改名した)なんでしょうな
Nanog,Sox2もOct4と同じ理由で発現したのかも
細胞が死ぬ間際っていうところがなんかメカニズムのヒントになりそうな気がする
しかしこれをマウスに移植しても死にかけ細胞だからなあ?
テラトーマがもしできても全然こいつ由来じゃないだろうなあ
>>582 そこがおかしいよなぁ
小保方が衆人環視の中作るのが一番早いはず
理研は精神状態がどうのこうのと言ってるけど、どう見てもピンピンしてるw
586 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:55:18.87
>>540 2月5日にバンドの切り貼り発覚
懐疑点パート1のレス2, 3, 4が変と言われていた。異常な擁護が現れたので疑惑が大きくなる。
2月9日にこのスレパート1を立てる。
2月12日にTEの捏造発覚。STAPに関しても泳動や胎盤画像等の改ざんで捏造認定。
Leeさんは「酸をまったく使わない方法で丹羽氏が再現した現象と同じ事が起きたよ。酸は使わないでね!」って言えばよかった。
>>581 まさか日本のオボ信者たちが鬼のように拡散するとは思わなかったんだろ
ばかったーがあるないやるのは仕方ないけど 特殊な特定の法人がやったらだめだよね
>>557 泣きじゃなくて苦笑じゃないか?
エイプリルフールのジョークとでも言っておけばよかったんですかね?(藁
みたいな感じ。
591 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:56:29.81
小保方ってエンターテイナーだよな お笑い芸人なんかよりもよっぽど面白い
592 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:57:40.72
追試成功とか言って荒らしてる奴・・哀れ
593 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:58:05.65
STAPなんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
早く生物板に強制IDが欲しい
595 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 19:58:33.16
全くわからんのですが STAP細胞の研究は現在誰が主導でやってるんですか 小保方博士が考案者であり全てのノウハウを持った中心的主要人物だったはずですが 彼女が不在の状態では研究を続けることなど不可能に思われるます 研究体制及び責任者が誰であるのか不明です
>>553 2ちゃんねる生物板でつぶやけば良かったのに
597 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:00:32.00
TVでコメントするアホ教授ども こいつらほんとに屑そのものだな STAPを否定できない知能の持ち主なんだぜ 黒幕たちがそんなに怖いのかw そりゃ 凹貼子が生まれて不思議じゃないね
>>595 はるかに実験がうまく細胞生物学に精通している丹羽研と相澤研の
スタッフが再現実験だけやってるからまかせるよろし
おぼちゃんが再現したところで捏造したと思われるだけだし
そもそも世界で1人しか作れない細胞なんてまったく意味がないから
おまえらよその国の人にまで迷惑かけんなや
香港のもkahoさんのとこのoct4発現報告も生後一週間以内のマウスの脾臓由来。 おとなのマウスではtriturationでも酸刺激でもoct4等のタンパク発現は無理なのか?
602 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:01:17.31
理研の消費増税報道に隠れるという姑息な戦術にもかかわらず報道の扱いは大きかったなw TVでは消費税より先に報道されたりしてたぞww オボの反論のスペースが利権の主張と同じくらい有った新聞とかwww
603 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:01:48.44
>>591 否定できないんだが、半狂人を面白がるのもどうかとも悩む、
604 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:01:58.09
よく探せばムーミンもいるかもしれない 存在する可能性は否定できない 朝目覚めてテレビつけたらニュース読んでる可能性も排除できない だろ?
605 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:01:58.42
まあ、大御所は老人だからもっと哲学の匂いがしないとだめだ。 中御所はもっと自分に自信を持たないとw 「テクノロジーの進歩に喘いでいますねwww♪」 「そして若者は(世間一般ではもうオッサンオバサンですがw)もっと基本と幅広い教養を学ぶべき。 幅広い教養と基本があってこそ博士と呼ばれる。まあそういうのがない大御所と中御所は救い様が無いがw」
おぼっちの研究を誰かが強奪しようとしている 検証が必要なレベルなら論文を些細と作り直せばいい その後論文から再現への流れなはず
まあ日本の状況知らなきゃ単なる追試だからしょうがないww Leeさんも書いた人間が人生終わりかけてるとは知らないだろww
>>520 今調べた
2008年のOrkinだとOct3/4も含めて結合しないことになってたな
最近のChIP-seqだと結合するってデータもあるんで微妙かも
で、直に発現をってことでB-cellをLPSで4時間刺激した時の
アレイのデータ(Nie 2012)見たら
Myc x9
Oct3/4 x7
Nanog x0.5
Sox2 x1
だった
これくらいの変化いつでも起きてるって感じだしOct3/4の発現が
上がっただけだと何の証拠にもならないな
609 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:03:04.89
山中伸弥さんは今回全く関係ないですか?
612 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:03:53.71
片瀬久美子 @kumikokatase 1時間 この実験は、”ネガティブコントロール”の方にOct4発現が見られたと いう矛盾した結果を示しているものであり、決して「STAP細胞の再現性 確認」ではありません。しかもネガコンの発現量はES細胞と比べると微 量で実験誤差の可能性もあります。 こいつはマジで言ってるのか?ギャグなのか? 一応、サイエンスライターとかなんとかで金もらってるんだから、 ギャグで言ってるんだよなぁ。。
613 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:03:58.82
>>603 理研の会見内容の無責任さも狂人レベル
いい勝負www
マスコミはそう見ている
>>609 アタリマエだ
組織も研究内容も違うし
取材がいったりしてただただ迷惑をかけただけだよ
615 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:05:00.53
ずっと嘘つき続けて税金使うのは並大抵でないぞ 近所の人や昔の友達の目線を気にしないのが凄いな
>>612 人を批判するときは具体的に指摘しないとバカでしかないよ
次回予告 LEEさんのラボに、センセ、センセ♪と連呼する謎の女子(●●)が迫る!!
618 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:06:42.19
>>452 CDBってデータ盗みあうんでしょw
実験内容は外で話すな、実験室内でも小さな声で話せって。
CDBの学会発表も遺伝子XとかX因子とかうざい。
619 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:06:50.89
>>616 本当にネガティブコントロールとしてしか見てないなら
オワッテるだろw
14 名前: ヒップアタック(大阪府)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 15:28:52.74 ID:CAIafpTE0 [2/5] ネイチャーからの最終通告 もう半月経ってるし、あんま時間ないんじゃないかな > 論文を掲載した英科学誌ネイチャーは15日、ホームページに掲載した > ブログ記事の中で撤回に関する見解を明らかにした。 > 「理研の研究者らがネイチャー誌に論文の撤回を申し入れ、すべての著者が > 撤回に同意しない場合でも、(STAP細胞ができたという)結論を支える > 証拠が提出されなければ(編集部として)取り消しを決定する可能性がある」 > とした。その場合には、撤回に同意しない著者がいることを明示するという。
擁護派の人も 理研が「STAP細胞」って言葉を使うのをやめた時点でもうこの細胞ないってあきらめたら?
623 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:08:59.51
625 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:10:21.08
>>614 そうだな
山中は理研に損害賠償請求をしていいレベル
野依は手土産もって謝罪に行くべきwww
155 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/01(土) 22:12:30.33 来年院に進学するとして、
希望が叶うならSTAPとIPSどっちをやりますか?
自分はSTAP一択かなあ。
STAPはまったく人間には応用できない可能性が若干残るものの、
研究の手軽さがね。一攫千金ドリーマー向けか。
今後の研究室の動向がきになるわ。
156 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/01(土) 22:18:05.17 現センター長と比べると些細だった副センター長も
これで晴れて次期センター長ですね
157 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/01(土) 22:27:28.76 【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391241976/ 「何としても獲得したがっているのが東大です。世界を震撼させた小保方さんを
研究者に迎えれば、現在32位の世界大学ランキングを一気に引き上げることが
できる。東大ブランドと小保方さんの名前で、企業からばんばんお金が集まります。
彼女のために、千葉の柏キャンパスに大型の研究施設を造ることも検討しているようです」
東大にとって強力なライバルなのが京都大学だ。ここにはiPS細胞でノーベル賞を
取った山中伸弥氏がいる。
「万能細胞はこちらのお家芸だ」という自負があるため、かなり強引な獲得戦を展開しそう。
山中さんが小保方さんに直談判して迎え入れるという見方も出ている。
158 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/01(土) 22:37:02.60
>>157 んなことあるワケねーわ。
既に文科省が利権に金出すって決めてるんだろ。
それに利権は給料キャップを1億にするっていってるから、
ユニットリーダーでも年俸2000万くらいくだろ。
利権の連中は上手いことハーバードの業績ゲットしたな。
>>619 バカン茶のプロトコルで研和+aicd treatment とあるからだろ?
知りもしないのに妄信だけで突っ込んでいったら神風特攻と変わらん
典型的な例で説明すると、 この薬は100人中80人に効果があった、ということを検証したいときには まったく効果がないはずの偽薬を100人に飲んでもらって、何人の病状が改善するかをチェックする もしかすると、同じように100人中80人が治るかも知れない(ただの自然治癒力だったということになる) これがネガティブコントロール もう一つには、効果があるはずの別の薬を100人に飲んでもらって、前者の薬とデータがどう変わるか検証する こっちがポジティブコントロール
>>619 Leeが酸処理してないネガコン、て言ってるのに
630 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:12:58.29
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ 利権の極秘プロジェクト /ノ / / ヽ 暗号名 捏造一直線 | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | しかし強敵がいた \L/ 癶 癶 V /(リ ⌒ 。。⌒ ) コードネーム | 0| __ ノ So−Ka・Na・いぱねま ちゃんだ | \ ヽ_ノ /ノ ノ /\__ノ | 米国留学中にGIAがスカウト (( / | V Y V| V 日本でのおとり捜査を担当 )ノ | |___| | 協力者は利権内部に潜伏 | ( )
631 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:13:30.55
632 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:13:57.23
>>619 2ちゃんで晒していないで、直接片瀬さんに丁寧な言葉で説明してこいよww
>>616 まず第一に、統計的に有意な変化を過少評価するのはおかしい
第二に、統計的に優位な変化が出た以上それはネガコンでは無い
Leeの実験は全然STAPを再現した訳では無いが
片瀬の場合、その事を言うためのロジックが間違ってる
636 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:14:50.14
>>580 そういう話じゃねーんだよ
何と何を比較して何が見えるべきなのかとか
アーティファクトとしてどのようなものが有り得るのかとか
全く触れずにいきなりネガコンとかコンタミとか言い出す
科学としての中身を全く語ってないに等しい
637 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:15:53.74
>>635 だから、バカンティのプロトコルに沿ったらネガコンだろ?って言ってんだy
STAP作製と少し差異があることに着目しろよ
639 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:17:34.76
なんでムーミンは勝算もないのに徹底抗戦の構えを見せてるんだろうね
まあ引っかかるべき人が引っかかってる感じはあるな Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa 2 分 なに〜!香港でSTAP細胞ができただと!? 食後のケーキを食ってる場合じゃない。ダイエット中だし。 Kazuki Fujisawa@kazu_fujisawa 藤沢数希。金融日記管理人。恋愛工学メルマガ発行。理論物理学研究者、外資系金融機関を経て、作家。
>>640 想定する勝利が違うかウルトラCがるのか
644 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:19:18.81
>>641 すまん、分かって言ってるの?それともネタ?
そこだけ教えてくれ。
645 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:19:29.04
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | つぎに | | LL/ |__LハL | \L/ 癶 癶 V つぶして欲しいやつ /(リ ⌒ 。。⌒ ) | 0| __ ノ 手をあげろや | \ ヽ_ノ /ノ ノ /\__ノ | (( / | V Y V| V )ノ | |___| | | ( ) So−Ka・Na・いぱねま
646 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:19:50.30
会見の大きな人、セーフ判定していたのが政治的敗北? 手の内見せない作戦と願ってます。
>>640 ノビ―は裁判なら小保方が勝つといってるぞ
STAPの再現がモノホンならツイッターで詐欺師とか断定してたあいつとかどうなんの?
649 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:20:18.28
650 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:20:35.39
ええ、私はまだ適切な画像が写せてないからと言いました でも先生は急ぐから待てないんだよと言うんです 私は研究開発法人に指定の事なんか知らなかったんです そんな急に言われても困ります、でもしかたないから以前使った画像をつい、私は嫌だったんですう
>>640 どっちにしても負けを認めれば破滅、というとき、人は
成功したときの利益が大きい一か八かの選択肢を選ぶ傾向がある
>>644 片瀬もLeeも「ネガコンとして行ったはずの実験の方で本実験よりも効果が認められた」
っていう意味で「ネガコン」って使ってるんだろ
>>641 てか、oct4、Nanog、Sox2の発現がqPCRで確認された実験はネガティブコントロール
だと指摘すると、すぐにいちゃもん付けてくる奴がいるな。(とても感情的かつ高圧的に)
655 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:21:57.93
>>651 >
>>640 >どっちにしても負けを認めれば破滅、というとき、人は
>成功したときの利益が大きい一か八かの選択肢を選ぶ傾向がある
高層ビル火災で飛び降りる人だよね
>>638 それはバカンティの表現が間違っている事を示しているにすぎない
生命系は安易にネガコン・ポジコンという言葉を使いがちだが
ある種のトリートメントをする事は本来ネガコンでもポジコンでもない
そして、さらに言えば、実験の試行回数が少ないので
現時点では今後の結果をみるしかない
657 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:22:27.33
>>628 意味がわからない
効果の無い偽薬を与えても病状改善などしないのでは
658 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:22:55.43
>>643 理研での地位保全、博士号剥奪処分の撤回要求、研究費返還請求への予防策。
こいつはほんとにモンスターだぞ。やばくなったら即弁護士を付けて来やがった。しかも
3人も。
>>612 >しかもネガコンの発現量はES細胞と比べると微量
>>490 に書いてある
「ES細胞の数百倍と、8倍を比べるのはまったくの不公平」
ってのはどうなの?
662 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:23:48.64
>>652 もちろんLeeはちゃんと説明していて、
片瀬は全然理解しきれてない。
そこらの一般人と同レベルw
663 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:24:03.15
>>657 改善しないことを証明する必要があるだろ
実は薬なんて何も飲まなくても自然に治るかもしれないから
>>657 ふつうに病状改善するが
対症療法だけでたいていの風邪ならなおるだろう
666 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:25:04.35
ホンコンにも春休みの自由研究みたいなのやってる奴がいるんだなw 「ホンコン大はレベルが高いので笑われているのでは♪」 「まあ、中国人のキャラからすれば言わずにはいられないって線かなw」
667 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:25:05.62
不存在の証明が可能なのは数学だけ あると言い張ってれば誰にも文句は言えないw
>>640 自己愛性人格障害は自分の非を指摘されたら
逆ギレして怒り狂います
670 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:25:51.34
>>660 数百倍発現が上がっていて、それが全部タンパクになるわけないよね。
ある程度以上の発現量上昇は却ってネガティブに働くし。
>>657 ポジコンネガコンも知らん奴はニュー速にでも帰れ
673 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:25:59.18
>>656 本当それね
何の指定もせずにポジとかネガとか言い出すから混乱する
言葉の使い方がおかしいのよね
科学における捏造は、警察の捜査に当てはめると一般にもわかりやすいと思われる。 警察がある事件の犯人をまったく捕まえられないでいる。 どうにかしないといけなかった警察が、証拠を捏造して、無関係のAさんを犯人に仕立て上げて逮捕した。 その証拠はとても稚拙で、雑なコラ画像でAさんの顔をはめ込んだだけのものだった。 検察は捏造をろくにチェックせずそのまま起訴。 そして始まった裁判で、証拠の捏造が明るみになり、当然の事ながらAさんが犯人と言う根拠が完全に崩壊した。 捏造をした警察官は当然ながら懲戒免職。それを不当だと思う一般人はいない。 科学界における論文の捏造というのは、これとまったく同じ事。 先に結果ありきで、もっとも重要なことである「過程」を捏造した罪は重い。
>>656 プロトコルの追試実験としてやってんだからそれに沿ってポジコン、ネガコンって
使っても良いだろ?
>>657 例えば、その病気がインフルエンザだったら、何も飲まなくても、時間が経てばみんな快方に向かうでしょ
その自然治癒による病状の改善と比較しなければ、薬の効果を証明できないでしょ
やっぱりさあ ある程度の知識が無い人はここに書き込むべきじゃない っていう空気にしてボコボコにしたほうが良くない? 他にも板はいっぱいあるわけで
>>628 その例で言うと
「検証したい薬を投与した群」を"ポジコン"と言ってるバカがこのスレに居る
679 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:27:10.67
○○の主張する△△現象のポジティブコントロール という言い方なら可能 いきなりポジコンとか言い出す奴は科学者に向いてない
>>628 は、表現が悪いな
ポジコンを誤解している
681 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:27:20.20
>>659 一般的な科学者は、「おほふざけんな」で終了だが、
下手するとおほの弁明が通る可能性がある そうしたら日本の科学は終了
だって、あんなでたらめしても地位が守られるんだぞ
理研はssiをかばってる場合じゃないよ
のよりん理事長直轄で実験とかやってる場合じゃない
理事長裁定でssiとおほの首に鈴をつけるしかない
>>647 ノビーはそもそも理研が勝つにはSTAPが存在しないというテストをするしかない、と言ってるから、例によって話をぜんぜん理解できずに珍説述べてるだけ
それ悪魔の証明をしなさい、そうすれば理研は勝てます、と言ってる訳で。いや皮肉て言ってるのではなく、ノビーは本気で言ってる(笑)
683 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:27:43.63
>>675 それに沿ってるのか沿ってないのかはお前の頭の中にしか無い
どんだけ初歩的な話してるんだよ… 親切に教えてやってる人すら邪魔に思えるレベル
685 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:28:01.25
>>672 なんだと
ネジコンくらい知ってるわボケ
しかも持ってるぞ
>>666 こんばんは(^o^)/
ハロワの帰りに「おばけえび飼育セット」を買いました
1人で3人とか4人とか弁護士雇ってる奴ってちょいといないわな。 被害者もいるだろうが、トラブルメーカーのことが多い。 大抵まわりや同級生や親族に聞けばわかる。
688 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:28:26.94
>>680 一番良いのはポジコン・ネガコンという単語を使用禁止にすることだ
>>675 ラベルとしてそれを用いるのはOK
だが、ネガコンなのに云々とかポジコンなのに云々というのは
間違い
692 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:29:12.58
がんばれ!オボコン
693 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:29:38.73
>>347 +も見てると、フランクフルト成功!って必死にコピペしてた奴を思い出すわww
>>677 前にここ英語にしようってなったら
英語できる奴とまったくできない奴があぶりだされて少しましになったな
>>683 苦しい言い訳だなwwとても稚拙なツッコミだwww
少し頭を休めてこい
ネガとかポジとかいうからややこしい。 無処理 酸だけ 管だけ 管と酸
ポジコンでもネガコンでもすげーどうでもいい Leeさんはバカ方式でもオボ方式でもない方法でOct4発現したよっていうことだけだ
699 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:30:29.12
>>659 弁護士をつけることをそんなに悪く言うもんじゃない。
こういうとき、お金に余裕が有るならつけるのが当然。
そもそも、オマエだってなんか法律絡みでややこしい問題に
出くわしたら、友達の中で弁護士やってる奴に相談するだろ?
その延長と考えれば別に不思議なことはない。
700 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:30:36.11
>>676 とてもわかりやすいご解説ありがとうございます
薬が本当に効いてるのか、それとも自然治癒力なだけなのかが比較できるというわけですね
勉強になりました
701 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:30:40.24
>>680 ×効果があるはずの別の薬を100人に飲んでもらって、前者の薬とデータがどう変わるか検証する
◯効果が定量的に分かっている別の薬を100人に飲んでもらって、実験系に余計な要素が混入していないか検証する
だな
>>697 その通り!
君はホントに良く分かってる
>>657 自然治癒もあればプラセボ効果もある。大きな声ではいえないが、鍼灸などは
プラセボ効果しか無いということが一応ダブルブランドで証明されている(「代替
医療のトリック」 サイモン・シン)。
いわゆる「気のせい」まで考慮しなければならないという点が、数学・物理などからは
馬鹿にされるような部分でもあるのだが、まあそれなりに面白い点でもある。
705 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:30:47.55
>>647 捜査の基本は偶然を排除するのと、資料を忠実に分析するのと、
安易に筋読みをせず、容疑者の過去と人間関係を洗うと聞いたことがありますねw
小保方さんは、自らが精神遅滞で、常識的な善悪の判断能力に欠けてるという診断書でも持って来れば、 「悪意的な捏造」ではなく「単なるミス」であると証明出来る。
707 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:30:51.83
>>688 だな。
分かってない奴が使うから変な方向にとられる。
708 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:31:17.85
ノッペラ某さんつぶやきで、激からカレーさんべろだしてるからw
>>674 たまにいる「科学なんだから多少の間違いはあってもチャンスはまだ与えられるべき」
とかいうやつに教えてやりたいなコレ
>>699 弁護士をつけることがあっても
3人も4人もお世話になることはないわな
713 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:32:16.81
>>659 地位を保全した所で、研究者としては終わりでしょう?
かかわってくる人いないでしょうに
ニュー速でよく見かける典型的な誤解が2つあって 1つは、若山が渡したマウスがすり替えられていたからES細胞だ!という誤解 これは捏造だと一刻も早く決めつけたい人が証拠として出してくる もう1つは今回ので、香港の大学でSTAP細胞の再現に成功した!という誤解 こっちは小保方の逆転勝利だったら面白くなると考える人たちが連呼する
>>698 バカ式じゃなかったけ? 管通すってやつでしょ
716 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:32:24.63
>>702 そうそう、その「効果が”定量的に”分かっている」これが凄く大事なんだよね
そうでないものをポジコンと称している例を多々見かける
>>712 バカンティは
細い管を通す→酸に浸す
ですよ
今回酸は使ってないっていうか酸に漬けたら死んだ
>>682 小保方さんを裁判で納得させられるための実験をしたいだけなのかな?
720 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:33:06.57
>>628 臨床医学だと、そういうのはプラセボと呼んでネガコンとはいわない
自然治癒というのもあるけど、乳糖でものませればよくなるというのもあって、
プラセボ効果という
それ以上の効果があるかどうかをみるために対照とする
722 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:33:14.29
723 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:33:26.43
724 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:33:28.07
>>716 おいおい、2X2の実験法を書いているだけだろうがw
725 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:33:43.29
文春の海外潜伏とはなんだったのか 新潮とえらい差がついたな
727 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:34:02.05
弁護団組むってのは、無言の威圧とか恫喝を狙ってると思う おらおら訴えっぞおら、やんのかコラみたいな 小保方はそういう人間だ
728 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:34:13.42
729 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:34:24.09
730 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:34:28.73
>>686 今日は違う奴だからさw 勘弁なw
「このひとオボちゃんの隠れキャラみたいで面白いですね♪」
「そういうものなのかねえw」
さ あ 面 白 く な っ て き ま し た 小保方叩いてたおまえらが手のひら返すまでもうすぐです 山中教授叩いたり小保方女史や若山教授叩いたりと色々暴れてくれたな 日本人叩き大好きなおまえらは見事に反日勢力だとわかる 消えちゃえよ
732 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:34:51.46
いや、大型案件だと弁護団が組まれるよね 公害訴訟とか、袴田さんみたいな死刑で再審案件とか おほさんのはそこまで大型だと思わないけど、 事務所の弁護士総出で取り組む方式なんじゃないかな 弁護士が生物知識ゼロなら時間もかかる、加えて研究の慣習も知らないだろうし いっそ、どこかの特許事務所の方が適した人材がいそうなので、 特許と法律両方やってる事務所に頼んだ方がよかっただろうな
弁護士なんて何人いようが法廷で出来る事は変わらないよ 単純に調査員が増えるだけ これは別に弁護士じゃなくてもよい たんなる恫喝だよ人数増やすのは これでビビるのは一般人だけ
>>710 こんな捏造かって事件なってんのに、ある細胞を解析しないってとぼけてる組織を
強制的に外部調査出来ないもんなのか・・・・
オボのも私用PCだからって、手出せなくてさ
税金投入されてる所なのに、ほんと呆れるわ
736 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:35:34.41
>>710 組織的な不正を調査するって書かれてるのか?
この問題、当初から一貫して理研の対応の悪さは貫き通してるなww
世間からの風当たりも凄いんだろう
739 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:35:59.27
小保方さんは2chのことを知らなかったのかなあ。 田村亮子の結婚式、あびる優の万引き事件、その他色々あったはずなのに。 少なくとも生物板にはきていなかった?
741 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:36:43.79
742 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:36:46.37
>>711 個人の離婚裁判や自己破産とかなら、弁護士ひとりが担当だったりするね。
クライアントが企業ならボス弁中心に若手数名とか、他の事務所の弁護士とも
連携してチーム組んでお仕事する。
まあ・・・理研相手で訴訟するなら弁護士数名担当ということも考えられるんじゃないかな。
客の支払い能力と弁護士の戦略判断次第だな。
>>717 一般的な女性向けな化粧品の本にも、ポジティブやネガティブコントロール、効果の妥当性の解説はあったりするのにな
(-。-)y-~
ってか、裁判てさ、理研相手なわけじゃん となると懲戒免職を無効にするくらいしか要求ないと思うんだよね 正直たいした案件じゃない で、本題は早稲田の博論じゃん。これは早稲田相手の裁判起こさなきゃダメじゃん。 博士号剥奪が目の前なわけで、問題はこっちだろう
747 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:37:25.92
>>737 利権のつけてる弁護士のほうが一人でも手ごわそうだな
よく病院逝けっていう意見があるが人格なんて30にもなって変化するかね? このあたり疑問
749 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:37:42.32
>>640 ホモ・サピエンスの枠の中で彼女を理解しようとしてない?
>>723 極小ガラス管刺激+酸処理で発現だったのが
ケヌスさんは極小ガラス管刺激だけで発現して、バカンティの考えていた経路と異なる
ということだよな
751 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:37:46.70
もうOct3/4のマーカーが出るとかで騒ぐのやめようよ そもそもこのマーカーってどれだけにアテになるのか 今回一連の話でこれだけでは何ともいえない感じじゃない。。
753 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:10.25
754 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:13.52
>>734 いやこれは
実験ノート二冊の言い訳だろ
提出しろって言われても拒むんだろ?
わりとバカ式の方法すら把握してない人がこのスレにいるのが驚き
>>734 お前だけあと10周じゃねえか
で小保方は弁護士なんでいっぱいつけてんの?w
757 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:29.70
qPCRのインターナルコントロールもちゃんと取れているのか不明だな。
758 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:30.12
759 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:31.76
>>711 弁護士の方からすり寄ってるんだと思うけど
760 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:38:40.30
>>720 おいおい、用語が違うだけで、プラセボはネガコンだよ。
プラセボの乳糖は、in vitro実験やin vivoの注射剤実験やる時の溶媒、
in vivoの経口投与のときのメチルセルロースなどと同じ。
一応書いておくと、国内大手製薬で研究→開発→研究開発の調査企画などをやった。
理研顧問弁護士 渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士) 1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大 学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、 92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年 渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好 彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
>>718 そうなの。まあ、それでもまだ"STAP細胞"と呼べるものかどうかはアレだけど、
もし万が一それで出来たとしたら、作り方がどんどん簡単になっていってるなw
そもそも細い管通す方式って、オボコが色々試した方法の一つとしてテレビでも
語ってたよな?
誤解を正すのはもう飽きたから、今回のLeeさんのを足がかりにして STAP細胞は実在するのに、反日朝鮮人勢力がその発見を潰そうとしている という話を、どれくらいの人に信じさせられるか挑戦してこようかな
764 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:39:40.01
>>746 早稲田相手の裁判の方が、おほには勝ち目ありそうだよね
早稲田が教育の責任を果たしていなかったというのは説得力あるし
どちらにせよ、理研は博士号がいんちきで解雇
あとは早稲田とおほさん、その他コピペ博士で裁判やってもらうのがいい
T田教授こそ、研究者生命絶たれるだろうけど
>>718 管だけ:バカの昔からの手法。凹が留学中もやらされた
酸だけ:凹が↑の代わりに思いついた手法
管と酸:凹の手法で誰も成功しないのでバカが無記名で応急で出した怪文書
>>735 オボはきっと、弁護士に入れ知恵されてるんだよ
「実験データは全て消して、私用PCにしか無いと言って下さい。
理研には私用PCを見る権限は有りません」
「捏造だと認めたら終わりです。
証拠は今すぐ処分してください。
後は分からない、知らない、覚えてないを押し通して下さい。」
弁護士は、今回の件は負けてもまったく経歴に傷がつかない案件です。 勝ったら「あの超劣勢を逆転した凄腕」として有名になり 負けたら「やっぱ無理だったねー」で終わり こんな美味しい案件ないよ。 アホ相手だから、複数人でやるといいよってささやかれたんじゃね。
768 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:39:55.38
>>635 「統計的に有意」といっても、いろんなレベルがあるからな。
769 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:39:58.46
>>748 僕は変われた!!!
に行った方がいいか。
771 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:40:20.12
772 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:40:35.04
773 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:40:36.87
>>4 しかしあれだけの調査委員会揃えて決定打があのFig1iかよ…
>>751 うさぎは病気したら何故か言うことがまともになってきてるな
776 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:40:54.91
777 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:41:01.01
>>731 香港のSTAP再現か?のニュースなら、本人が否定してるよ
ガセでした
>>610 新潮やりやがったwwwwwwwww
この状況でインタヴュー取るとはw
めちゃくちゃ有能じゃん
782 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:42:01.25
>>748 三つ子の魂百までというように変化はしないが、30になって精神が破綻する人は多いでしょう
ひとりで弁護士多数抱える奴って珍しいなwww トラブルメーカーのことが多いけど おぼの場合は 案件が多すぎるぅってことか?w
>> 田村亮子の結婚式 なにそれ?小保方の件で2ch初めて来た
785 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:42:38.27
>>766 今回のケースは、無実を訴えているから弁護してるんだろう
無実を信じているから弁護しているんだろう
真っ向から対決するような感じならな
786 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:43:08.86
>>727 弁護士がついてるとか、何人とか別に関係ないじゃないの。
親族が付き添いで来たとかと変わらないよ。
規則に則って対応するだけのことでさ。
787 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:43:12.25
新潮は1月末の段階で、「もう彼女だもん」を書いたからな かなり有能
788 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:43:30.92
>>779 酸入れたらより効率的ってのがオボの結果
>>785 >無実を訴えているから弁護してるんだろう
>無実を信じているから弁護しているんだろう
弁護士を何だと思ってるんだお前はw
>>768 科学コミュニティでは一応p<0.05は差ありと認識する事にしてるからね
ただ、俺はLeeの現時点での結果が絶対だと言っている訳じゃない
試行回数増やせば有意差無くなるかもしれんからね
むしろ、少ない試行回数でp<0.05だして、論文上で差ありとして
ロジック展開してる奴は反省するように
792 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:43:53.51
理研は対応が遅すぎたな 小保方晴子がこんな磐石の戦闘態勢を整えてたとか気づかなかったんだろ ヒアリングではずっと憔悴したフリしながらアメリカのマスコミや早稲田にはアホみたいに迅速に対応してたのに 弁護士つけてガッチガチに向かってきてるじゃん 証拠も隠滅されてるし
新潮いい仕事してるなw
>>785 あるあ・・・ねーよw
無実じゃなくても弁護士はつくんだよ
794 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:44:02.20
>>780 「桜色のコートにヴィヴィアン・ウエストウッドのトートバッグ」
鬼女板かなんかで、三宮のデパートのブランドショップでおぼを見かけた投稿
があったけど、やっぱそれ本物だったんじゃね?
>>765 バカンティさん、ノップラーさんのinterviewで
「酸の刺激が一番効果だ。簡単にできると信じている。」
って答えてたんだよな。。
796 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:44:23.48
キメラマウスの検査結果を出さない またはさせないのは Sの懲罰をさける狙いもあるだろうけど 裁判で追い込まれた時に 大学ノート2冊と キメラマウスのDNA結果で ぎゃふんと言わせるためだろうな
797 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:44:24.34
>>789 いや、今回のケースで対決するならそうなる
無実ではないと知りながら、対決は出来んよ
世間的にも
798 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:44:39.44
>>731 いや小保方が不正をしたことは明らかだから、彼女の名誉回復はないよ。ただ、彼女は焦りすぎた。あと一歩のとこでぶっちゃけたんじゃないかと思う。バカンティ、小保方の何らかの外的刺激で初期化するってのはは正しい方向を見てるような気がする。
この先にもう一歩進んだ者が栄冠を勝ち取るんじゃないかな。
801 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:45:24.45
802 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:45:40.36
桜色のコートなんて着たら、めちゃくちゃ目立つぞ 新潮にも「人目をはばかりながらもガーリーないでたち」って書かれてるw
>>786 >親族が付き添いで来たとかと変わらないよ。
間違ったこと書くなよ
弁護士をつけたってことは戦うってこった
権利を主張するってことだ
805 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:46:04.95
弁護人はおそらく、99%黒でも100%クロじゃなければ捏造と断定すべきではない、と。 小保方の心の内にある故意を第三者が証明するのは当然不可能。 明らかにおかしい画像の切り貼り等はすべて「ミス」を押し通し すべての件で故意や悪意はなかったと主張して泥沼を狙うつもり。 地裁レベルであればこの程度のクソ戦略で引き分けに持ち込める可能性がある。 泥沼化させて、引き分けに持ち込んで、理研が「もうこれ以上関わりたくない」と思うまで徹底抗戦する。 篭城作戦に近い。 ぶっちゃけ武器がないなら、弁護士何人連れてきてもコレしかないよ。
>>760 そうかな
たとえばあるプライマでPCRかけて、陰性になるはずの検体で陰性になることを
確認するのがネガコンじゃないのか
分野によって用語違うかもしれないけど
808 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:46:41.37
>>785 ドラえもんが作ってくれると思った。と言った方がまだまし。
>>779 凹の酸だけ式は全くダメだと以前に結論づけた人が
ついでに他の方法も試してみたよ、というのが今日のネタ
810 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:46:55.60
オボの反論といい、香港のガセネタといい、 俺たち研究者にとってはいい暇つぶしになるよな
>>796 キメラマウスは今はないって会見で言ってなかったっけ?
論文のときのキメラマウスって、まだ生きてるのかな
STAPに関わると弁護士のイメージまで悪くなる悪寒www
>>797 無実とか有罪とか関係ねえってw
クライアントの立場を有利にするよう交渉折衝するのが弁護士の仕事
だから犯罪者の弁護だってするし、犯罪者であろうと全ての人が弁護士をつける権利がある。
>>797 依頼人の利益を最大限に守るのが弁護士ですよ
理研顧問弁護士 渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士) 1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大 学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、 92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年 渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好 彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
817 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:48:22.35
>>701 へいオボちゃんここ見てるんかね〜?
>もうひとつは、この博士論文からの画像流用疑惑は、ネット上では遅くとも2月13日には
>指摘されていたという点だ。ネット上の指摘が出てから小保方氏が「ミス」を申し出るまでに
>1週間のタイムラグがあったことになる。小保方氏の「外部から一切指摘のない時点で、
>私が自ら点検する中でミスを発見し」という主張は、さらに検証が求められることになりそうだ。
819 :
sage :2014/04/02(水) 20:48:38.78
間抜けな理研は負けそう
820 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:48:40.81
バカンティは相当追い込まれてるように思う アメリカは研究倫理も厳しいだろうし、くびになる可能性もある?
黒を白にすることもいとわないのが弁護士だよ ただそういうPRはしちゃいけないんだけど
>>813 元々イメージ最悪の弁護士だから問題ない
船場吉兆の「ささやき女将」事件で、食品偽装以上に印象を悪くさせた弁護士
>>807 ・陰性になる検体
・"気のせい"以上の効果が無い偽薬
どっちもネガコン
新潮記者はオボちゃんに直接会ったんかね。一体いまどこにいるのかなぁ〜
825 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:49:20.99
いずれにせよ、おまいらの経済力じゃ国選弁護士しか つけられないんだから心配するな。
>>815 くれぐれも合法に、
かつ人として恥ずかしくない態度でお願いしますねーーーーー
>>701 アカンな
画像差し替え申し出た時も「博士論文画像」だったとは伝えなかった
2点目が、
「そもそも、この画像取り違えについては、外部から一切指摘のない時点で、私が自ら点検する中でミスを発見し、
ネイチャーと調査委員会に報告したものです」
という「自首」説。この主張も、大きく2つの点で疑問が出ている。一つ目が、画像の取り違えを申告した際も、
事実と異なる説明をしていた可能性だ。調査委員会によると、小保方氏は2014年2月20日に「元々論文に記載された
画像が実は間違っていました」などと画像の差し替えを申し入れた。小保方氏はその理由を、
「ネイチャーの記述では、脾臓の血液系細胞から作製したSTAP細胞を使用したという記述がなされている。
一方、これらの画像は実は骨髄の血液系細胞から作製したSTAP細胞を使用しているのが分かった」
と説明していた。つまり、差し替え前の画像もSTAP細胞に関連するものだという説明だが、実際に
掲載されていたのはSTAP細胞とは無関係な博士論文に関連するものだった。この点は、小保方氏は2月20日の時点では
調査委員会には説明しておらず、「隠していた」との批判も出そうだ。
828 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:49:53.43
11jigen, ゲラー先生(批判が一貫していた まさに国際的な感覚)、 新潮(性格などかなり有用な情報)、 2ch有志 os結合などの情報提供したkaho この5方には大変感謝している 茶番劇を楽しめた
829 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:50:02.72
>>814 >>815 依頼人が、罪を認めた上で弁護するのと、
罪を認めていないで弁護するのは違うだろ?
弁護士はまず確認するだろう
今回は無実だということで弁護するんだろうよ
正面から対決するならな
弁護士って仕事はたとえ殺人犯であっても 殺人犯が「殺すつもりで刺した。殺意は当然あった。計画もしてた。」と弁護人に話していて 検察側の証拠も完璧、死刑判決が妥当という状況になれば 「いいですか。殺意は無かったと言ってください。被害者に脅されたと話してください。いいんです、相手はもう死んでるんですから」 ってささやくような人種だよ。死刑回避のためならなんでもやる。それが仕事だから。
831 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:50:26.75
>>797 罪を認めてる刑事犯罪人でも必ず弁護士はつくんだがな。
わざわざ国が強制的に斡旋してくれる。
法律が絡む事案に弁護士がつくのは当たり前なんだよ。
ましてや今回のような有名な事件なら、
恐らく弁護士の方からすり寄ってる可能性が高い。
マスコミにも流れてるし、いい宣伝になってるよ。
>>812 STAP-SC以外は残っていないとかいう噂だな。嘘かほんとはかは知らん。
だが、理研がマジで組織防衛したいなら、証拠はこれだ、存分に調べろ、というだろう。
そう言わない時点でAUTOかと。
>>807 プラセボは厳密に言えばネガコンでは無いんだけど
製薬業界ではネガコン扱いしてるとこも多いね
やっぱりネガコン・ポジコンという表現はなしにした方が良いと思う
主観が入り過ぎだし
>>817 すばらしいリード文だな
季節感があって、おかしさが醸し出されていて、新事実への期待を持たせるw
835 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:50:45.45
>>732 それ殺人事件で死刑がかかってる時だからw
学術論文では考えづらい。
>>822 なるほど、真っ黒案件もいとわない弁護士がきてくれたのか
>>818 D論は関係ないと主張し続けてたのがひょっとして…
838 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:51:05.09
>>827 詳しくかかれてるよな
小保方氏の疑惑について
839 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:51:52.73
>>696 誰にも通じない
基本的な科学リテラシーに欠けている
840 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:51:52.93
>>823 違うね
プラセボは効果がある事が統計的優位に証明されてるから
厳密な意味でのネガコンでは無い
薬の効果を定量したい側からすればネガコン扱いだが
842 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:52:04.77
>>831 依頼人が、罪を認めた上で弁護するのと、
罪を認めていないで弁護するのは違うだろ?
弁護士はまず確認するだろう
今回は無実だということで弁護するんだろうよ
正面から対決するならな
つまり譲歩を引き出すのと、全面的に争うのでは、全く立ち位置が違うだろ
>>837 特許のこと言うと怒って話そらそうとする奴もいたな
844 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:52:10.65
>>833 へ?
なんで、プラセボがネガコンではなくなるの?
845 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:52:21.07
理研は予算のことばかり頭にあった 小保方晴子を過小評価しすぎてる 笹井見てもずっぽりSTAP教に洗脳されてるのに 下村に面会しに行った時の野依のあのヘコヘコした姿は情けなかったわ 油断しすぎだろ 多くを望み過ぎてる 負け戦の典型 バカンティ軍団は死に物狂いで中央突破してくるぞ せめて笹井ぐらいキレ
>>817 死ぬ死ぬ詐欺で理研を脅迫
どこの佐村河内だよww
悪意のない単純ミスだからなぁ
848 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:52:48.84
これが女子力 これが自己アピール これが自己主張 これが若手の独創的な発想 これが日本が目指すアメリカ 次は 日本が拍手してきた「ディベート()能力」が発揮されるぞwwwww
851 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:53:46.86
光市のあの殺人事件の弁護士、知ってるじゃろ。 殺すつもりじゃなかった。首のところに偶然手がうんたらくんたら・・・ ハタから見てれば滅茶苦茶だよ。でもあれが弁護士の一番の仕事なんだよ。 批判されてるけど、批判はおかしいのよ。弁護士は依頼人の利益のために働くんだから。
>>844 ネガコンは影響が無い事がロジカルかつ普遍的に保証されているもの
プラセボは影響がある事がすでに証明されているから
厳密には非常な低効果を示すポジコン
STAP幹細胞を第三者が解析するとき、決定打になるのは何のデータだろ?
855 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:54:15.00
>>829 根拠がどこにも無い。
罪を認めていても弁護士はつくし、
罪を認めていなくても弁護士はつく。
雇うお金があるか、弁護士に取っておいしい事案か、
ただそれだけのことだよ。
856 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:54:30.41
>>825 民事には国選はつかないだろ
つくのは刑事で起訴されてからじゃないか
つうかマスコミって特許画像と同じものが訂正すると持ってきた画像に使われてること把握してるの?
>>817 裏切りのアジェンダってなんか言葉が良いなw
oct4が発現したあと細胞が生き残ったって話はいまだにないようだが
861 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:55:29.41
>>850 特許のこと昨日の会見で聞いてほしかったな〜
くだらないバカの釣りなんてどうでもいい 昨日の会見、竹市の反応をどう思った? 前回は、STAPについてはもう見捨ててるような態度だったのに 昨日の会見の最後の最後では「もう一歩というような状態は確認している」とか、ずいぶん態度変わってない? それでいて、前回の会見では、小保方が論文取り下げに同意したことを どっかの記者に「どんな態度でした?」ってしつこくつっつかれた時に イラっとしながらも答えてたのにさ 小保方本人はそれを否定してるらしいしさー
国選弁護人ちゅうものがあってな どんな貧乏人でも刑事裁判には弁護士がついてくれるねん 今回は民事だけど
864 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:55:32.98
まー 生物には一種の合目的性があり無駄がない。だから目的からシステムを 逆に類推することも現代では可能となっている。 「遺伝学の中立説をブール代数学的に論証も可能と♪」 「だから素人料理みたいな議論はやめて、もっと面白くやればいいのにと常に思っているw」
865 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:55:34.42
>>739 30才の女だと2ch知らないかったかもね。
ただこいつが言ってる「間違えた画像を提出したのは誰からの指摘でもなく、
まず自分が気づいた。」っていうのは嘘でしょ。
>>829 しかしまあ、これまでのオボコの嘘のつき方から考えると
弁護士と打ち合わせしていても色々齟齬が出てくるだろうな〜w
会議の様子見てみたいわw
訴訟においては依頼者と弁護士の信頼関係って大事だから、
下手なウソついて関係がぎくしゃくして結局弁護士解任、てことはよくある。
867 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:55:42.84
>>855 依頼人に無実かどうかの確認は取るだろってことな
ま、今回は上にあるように、覆せないでしょう?
いろいろ状況的にも
868 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:56:12.26
Don Micheletto バイクくん @Micheletto_D 2分 小保方さんがしたことは科学に対する殺人事件だと思って下さい。 そのくらい重いです。そして不正が暴かれなければ、何人もの若者 が再現実験で不毛な時間を過ごすことを想像してください。 それは人の人生が狂ってしまう可能性もあるのです。 だってw
869 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:56:19.18
>>854 ディープフリーザーの8本?のストックだろ
870 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:56:38.46
弁護士は基本クライアントの方針に従って弁護するだけだよ クライアントがが無罪だと言えば無罪になるような資料を集めるし 故意ではありませんでしたと言えば過失としての資料を集める ストーリーも勝手に作るんじゃなくて、クライアントに話してもらってそれに沿った補強をしていく 言わなくていいこととか言ったほうが良い事とかいろいろアドバイスはするけどね 基本は偽証がしてバレたら不利になるのは自分たちのほうだから、ウソをつくことを勧めはしない ただクライアントが終始ウソをついてるときに、そんな事はウソでしょうなんて言わないよ。あくまでそれを前提に資料をつくる
>>865 これだけネットから画像パクってる30才が2ちゃんしらないはずがない
874 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:57:01.16
>>862 「職人技が必要」とかばかじゃないの?って思った
ノーベル賞がつぶれてやぶれかぶれになり、利権の犬になる決心をしたんでしょ
875 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:57:08.28
876 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:57:10.21
>>866 むしろ弁護士から辞めちゃうんじゃない?
878 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:57:59.07
>>852 依頼人をみごとに死刑にした点を除けばなw
880 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:58:12.91
もう世間ではSTAPの再現成功だってお祭り騒ぎだな
弁護士を使うのは世間にたいして、小保方さんだけの捏造ではないのに単独犯扱いされたと、裁判で持ち込みたいからだよ だって、お嫁さんならまだ親も希望があるからな (-。-)y-~
>>862 >>874 そこは気になった所だな
全体的に理研がトーンダウンしたというか
小保方が不服を申し立てる事態すら想定してなかったような…?
883 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:58:42.52
>>868 どこかの先生もツイッターだったか記事で、
科学に対する冒涜だったか、何だったかわすれたけど、痛烈になんか書いていた記憶がある
>>764 早稲田の総長は弁護士だから、総力を上げて勝ちにくるぞ
夢の若返りの大発見をした晴子は大きな陰謀に巻き込まれた 晴子の逆襲が今始まる
>>610 新潮楽しみ
オボちゃん爆弾発言あるのかな
887 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:59:11.38
>>866 あのタイプの女性が職場にいたので良く分かるのだが
他人に迷惑をかけているとか全く眼中ないのだよねw
888 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:59:12.71
あんなおぼこでもせっくすしてみたいな
889 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 20:59:39.99
先月このスレで言われてた 今頃は必死で実験ノート作ってるんじゃないの、という冗談が真実味を帯びてくるレベル>2冊
トラブルメーカーで焦って弁護士たくさんつける奴って、 結局弁護士からも見放されたり 解任したりで 次の弁護士雇って、他にも探そう、とかひとりで踊り狂うことが多い。
>>709 科学的なプロセスというのは、文系的には「性悪説」と同じになる。
但しそれは科学自身の話であって、それ以外の全てに当てはめるわけではない。
それはちょうど警察の殺人課と交通課では手法が違うのと同じだ。
交通課では「少しの違反なら大目に見よう」が正解でも、殺人課の
操作には捜査官は元より容疑者、目撃者、被害者やその家族に
関しても全て疑いの目で接し、事実のみを追求する必要がある。
例えば科学者がミス(実験に失敗や誤った研究を発表するなど)を
犯しても、それに悪意がなければチャンスを与えても良いかもしれない。
しかし、科学の捏造を「少しくらい良いだろう」はあり得ない。
むしろ「どこかに落とし穴がないか?」「このケースのみの現象では?」と
あらゆる点から追求の手を止めずに事実のみを追いかけることが
重要だ。
例え科学者に対して性善説的な処置がなされるとしても、科学的な
手法だけは妥協してはならない。そこには「客観的な事実」以外は
入る余地がない。
893 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:00:10.94
●日本と小保方さんを朝鮮人工作員たちから守ろう!● ※STAP細胞は、バイオ立国を目指す日本の宝です。 それを貶め、理研や小保方さんたちを窮地に追いやって得をするのは誰でしょうか? 【朝鮮人工作員たちが垂れ流しているデマ一覧】 【デマ1】STAP細胞の追試には、誰も成功していない。 そんなことはありません。Oct4の発光までは、理研以外の複数のラボが再現成功しています (Oct4は細胞の分化に影響を与える遺伝子で、多能性獲得の証拠の1つと考えられています)。 【デマ2】TCR再構成がなかったから、STAP細胞は存在しない。 TCRというのは、T細胞受容体のこと。その遺伝子リプログラミングがなかったことによって 否定されるのは、「STAP細胞がT細胞由来である」ということだけです。 【デマ3】若山教授が細胞を解析した結果、実験に使っていない系統のマウスに由来するものだった。 若山教授が解析した結果、保管していたSTAP細胞は、B6と129B6F1という系統のものでした。 これはまさに、論文に記載されている通りの系統で、何の問題もありません。 【デマ4】B6系のマウスはES細胞の作製によく使われる。 それを言うなら、若山教授が小保方さんに作製を依頼した129系統の方が、もっとよく使われます。 また、B6系はES細胞の作製によく使われる→B6系だからES細胞というのは、帰納法的飛躍です。 【デマ5】小保方さんも笹井博士も、論文の撤回に同意している。 2人ともしていません。論文を撤回したいと言っているのは、若山教授だけです。
895 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:00:31.62
>>888 ああいうのは、だめだとおもうよ。
せっくすちゅーにべつのことかんがえてるから
オボ出席会見には弁護士も脇に座ると思うんだけどたぶんオボにはあまり喋らせないと思う。 俺が弁護人なら最初に 「まず、世間をお騒がせしていることをお詫び申し上げます」とだけ言わせて あとは弁護士にお任せ。一応マスコミ使って軽く頭下げてるポーズだけはとらせる。 ただしSTAPの存在はゆるぎないというのは、変えず。 弁護士はのらりくらりが得意。あの石井さんより上手い人もちろんいっぱいいる。 記者会見はモヤモヤしたまま終わらせて、あとは裁判でひたすら故意じゃない解雇は不当 で、攻めまくるだけ
897 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:00:49.95
ネガコンは相対的な概念だと思うけどな。 DMSOに溶けてる薬の効果を見るなら、DMSOのみ投与はネガコンだろ? 無投与と比較してDMSO自体に効果があったとしても、 「薬の効果を見るためのネガコン」だと思う。 でも無処理に対してDMSO投与の効果を見ることもできるし、 この時はネガコンではない。
>>871 そら弁護士によりけりでしょうけどね
うちのボス弁なんか激怒してクライアントに説教かましたりするけどねw
ウソばかりつかれたら訴訟戦略考えるにも支障が出るわい
今まで我々の予想の斜め上を行って驚かせてきた小保方 下書きは嘘で最終版だし。ネイチャーに修正稿は出していない。 記者会見だって何が飛び出すかわからないよ ノートは誰かに捨てられた。細胞は誰かがすりかえた。マウスはせんせの勘違い まともに相手するのがばからしい
900 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:01:29.33
>>884 おぼちゃんの弁護士も早稲田卒だよ
早稲田対決になるね!
901 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:01:40.18
>>880 バカが大好きな「はちま寄稿」とか
そういうクソみたいなまとめサイトではほんとにその通りに書いてあるw
あれのどこが再現成功なんだか
一般のニュースサイトでもその論調のところがいくつかあるもんな
どんだけバカなんだ
>>896 弁護士が開口一番セクハラパワハラとか言い出したらびっくりする
906 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:02:46.06
私物のパソコンにデータを保存して持ち出し自由なんて理研って すごいとこだね・・。
907 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:02:53.11
908 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:03:01.79
>>710 >理研も組織的な不正や笹井氏の(成果を盗まれることを恐れての)極度のデータ隠ぺいを調査する委員会を別途立ち上げるらしい。
読めないんだが、そのようなこと書かれてるの?
>>359 銀河鉄道999のような乗り物が出来る確率は何%くらいだと思いますか?
>>875 いや、関係者を証言台に立たせるつもりだろ。
それが最終目的じゃないか?
それで調停に持ち込む。
このままでは自分だけ悪者になるからね。
少なくとも共著者の誰かは犠牲になると思うよw
>>891 なんの根拠もないが、そこまでの馬鹿ではないと思われるな。弁護士が男なら、セックス抜きで
籠絡されるかもしれん。そういう悪魔的な存在だとおもう。
凹よ。俺の期待を裏切るなよwww
913 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:03:26.10
>>898 おぼちゃんの弁護士は偽装と使い回し事件の専門家だから
この件に関して慣れてるし期待できるんじゃないの??
>>893 えええー
ダメダメやね
教えてあげんと
915 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:03:37.46
916 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:03:44.94
>>905 密室で女の子と二人の時にセクハラと言い出される方が
100倍びっくりするけどな。
917 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:03:47.74
>>898 それだと即刻解雇だろうな
オボちゃんの性格からして
>>899 些細さんに犯されたくらいは言うかもしれんな
>>898 いま弁護士のレベル下がってるし、余ってるから
へんなの増えてておかしくない。
日本の失敗政策の負の連鎖ってやつだ。
921 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:04:11.22
>>899 しかも世紀の発見を人質に取ってやりたい放題と言う
言ってみればアルマゲドンの様に
隕石が衝突する地球において
私なら軌道を変えられると言ってるのが小保方晴子しかいない為に
無茶苦茶やられても今一つ手出しが出来ないみたいな
922 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:04:12.59
923 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:04:16.99
>>906 基礎だけの研究所や大学なら割とあるんじゃね?
学会発表のパソコンどーすんの?
>>913 アホか
こんな件を引き受けてる時点でおかしい
一番マシなシナリオは「小保方の共犯が見つかる」程度だろう
あのアホ女が捏造したのは事実
>>912 記事を添付するなら、若山のマウスすり替えの話にはNatureの記事もつけるか
>>900 早稲田閥のコネで早稲田の方はさっさと和解して、小保方=早稲田のタッグで理研と対決すると面白いな
929 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:05:24.14
>>751 もう恩恵にあずかることもないから
腹が座ってるよな
930 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:05:25.76
931 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:05:43.63
>>926 それは逆効果だ
ニュー速民は基本的に英語読めないから、反感を持たれる
933 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:05:54.93
弁護士が一番怖いのが、依頼人が本当の事を弁護士にも話さない事。 本当の事を話さないと、相手方がその空白にたどりついてそこを攻めてくる。 こうすれば裁判で勝てるとシナリオを書いて挑むんだけど それを裁判でまるっとひっくり返されて反論のしようもない状況は、弁護士にとって最悪。 果たしてオボはちゃんと話すかな。自分がやった本当の事。 「小保方さん。STAP細胞は本当に、本当に作成できたのですか?」
>>919 需要ののびしろがないのに供給だけ増やすから
オボコのような博士が増えたりダメ弁護士が増えたり、てことか
弁護士は司法試験があるだけまだましだろうけど
936 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:06:09.10
ノートが薄っぺらだったってのも可哀想ですよね♪ 「きっとつまらなかったからだろうと思う。実験が面白くなるとガンガン書いて その量に満足する部分も多い。込み入ってくれば記録も必然だし、書く事で記憶するからだ」 「顕微鏡のスケッチを嫌がる学生さんも多いとかw♪」 「あれは見るための訓練だからなw 写真撮れよとかそういうレベルではなく観察眼を養うトレーニングw」
>>913 そうなの? 偽装と使い回し事件の専門家てww
>>923 研究所レベルなら仕事用のノートパソコンが与えられる(共有の場合もあり)はず。
939 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:06:34.81
940 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:06:41.46
>>912 どうでもいいけど
幹細胞ができている証明にはなっていないんだろ?
941 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:06:50.36
>>910 言っとくけど裁判はただじゃないんだよ。
負けたら訴訟費用とか支払わないといけない。
無理筋の裁判は避けるよ。よほど大金持ちじゃ無い限りはね。
理研との面会や会見に同席するのは時間を使うだけだからな。
それと裁判とはまた落差があるわ。
942 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:06:58.98
この香港中文大学の奴って馬鹿ンティの弟子かなんか?
>>894 これ読んで目が覚めた
小保方さんだけこんなに叩かれるのはおかしいと思ってたけど
やっぱり朝鮮人の仕業と考えるべきだよな
こんな博士出してて早稲田が医学部創設狙うとか怖すぎるw 「冗談は貼る子ちゃん!」だな
945 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:07:10.27
>>928 昨日退院して今日テレビに出てまた入院したのけ?
>>899 「理研が私の研究を横取りしようとしたのです!!」
これは信者にウケるだろうから言うべき
>>943 そういうのはこの板では通用しないよ。
出 て け。
950 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:08:23.75
凹ちゃんはスマホで記録しているんだよ。
びっちり書かれたハルノート第二弾が出てくることを期待
952 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:08:30.51
>>937 紹介↓
huffingtonpost.jp/2014/04/02/mikihideo_n_5074380.html?utm_hp_ref=japan
>>940 Oct4の発光を確認したという事実を軽視しすぎだよ
954 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:08:41.29
955 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:08:52.72
>>941 それはわからんわな
親は金持ちだし、某教団との関係も噂されている
金の心配をする必要は無いと思うよ
むしろ理研のこの先を心配した方がいい
STAPを諦めていないだろ?
それが一番の問題だろう
956 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:08:55.54
オボのようなのを研究室に入れた奴が一番悪い、と多くの研究者は思っている。 色仕掛けだとしてもそれに引っかかった方が悪い。プロ失格だろう。
はちまのタイトルひでーなこれ
959 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:09:10.36
962 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:09:42.97
>>938 それを私用パソコンといってんでしょ
2年後ぐらいに廃棄で
963 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:09:44.65
>>953 NHKのサイエンスゼロでもいわれてたが、
STAP細胞は確証が無い段階に戻った
そしてSTAP幹細胞は科学的には無いといわれてもおかしくないだとか行ってたな
964 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:09:52.62
>>941 弁護士は幸福の科学が雇ってるからお金は気にしなくていいんだよ
裁判の作戦、ひとつめは単純な、故意じゃないよ作戦。 もうひとつは、内部事情暴露合戦、かな。 小保方一人が不正認定されてんだぜ。怒ってないわけない。 弁護人に道連れを依頼しててもなんも不思議じゃないよ。
>>957 たぶん、日本で一番「頭が悪い奴がやってるのでバカが食いつく」サイトだからな
あんなもんを何百万人も見てるとは信じがたいが
968 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:10:34.00
>>961 遅いよ
前から出ている
もう相手にされていない話題
969 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:10:36.67
>>956 凄くフェラがうまいのだよ
普通はひっかかるよ
弁護士3人雇うのって金どのくらいかかるの?
>>963 朝鮮人工作員たちが流しているデマを正すことが目的
確証がないことと、デマを流して印象をネガティブな方に誘導していいことは違う
>>962 ちゃんと管理していれば備品番号がついていて、逆立ちしても私用パソコンとは呼ばない
973 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:12:09.83
>>962 小保方個人のパソコンだから理研は押収して調査が出来なかったんだけど・・。」
974 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:12:14.54
>>963 その通り
何か変異して別のものになった
という程度のことしかわからない
したがって、STAP幹細胞とは関係なく、
細胞の性質の研究という形で残すのが一番良い
但し地方大学などで金のかからないやり方でね
975 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:12:17.34
>>945 患者情報あったらダメだな
でもラボで1日座って論文書いてるのもどうかと思うわ
976 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:12:41.94
>>969 あの雑な様子からして、そんなワザ師には見えないんだよな正直
がばがばのマグロでしょう
>>969 やたらと弁護士ついてるんだから
そういう書き込みもついでにやられるかもよ
978 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:12:55.69
>>971 まあそういう見解も分かるが、
誘導してもしなくても、
論文や実験(この2つの問題や処分は別個にわけて理研も考えているようだが)の結論は現状では何も変わらん
>>952 トン。大笑い。誰が紹介したのか、弁護士側が売り込んだのか。ますます目が離せんな、この事件www
>>960 人を集めて0時からやろう
WIREDの記事で、記者にスレ立ててもらうのもいいかも知れない
博士を増やす政策・弁護士を増やす政策
→第二第三のおぼこちゃんがうまれ訴訟沙汰に
→そこで同様に余っていた弁護士が颯爽(?)と登場。
→日本の活性化
めでたしめでたし
>>948 会見で言うべきだな。
世界中から総つっこみを受けるがww
982 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:13:40.87
記者会見では、マスコミはオボちゃんに「あなたはイエス・キリストですか?」と、一応聞いてみて欲しい。
984 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:14:18.84
記者会見の日程マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
986 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:14:43.85
>>976 そうかなあ。。。まあそういうことにするか
987 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:14:49.19
>>974 なるほど
サイエンスZEROは非常にわかりやすかった
サイエンスゼロの説明は、ツイッターでも絶賛されている
989 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:15:04.95
あの画像だと間違える可能性ありだな。
990 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:15:21.84
>>972 まぁ国研や理研はそうだろうな
大学は有耶無耶
991 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:15:28.62
「大きな力」って、理研の圧力ってこと?
>>899 どんな嘘で会見を切り抜けようか考えて、家でほくそ笑んでいると思うよ
993 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:15:39.69
>>984 トロいパソだと自前のほうが。。。って流れだねw
>>978 当初から一貫して、印象をネガティブな方に誘導しようとするデマを流しているやつらがいるからな
間違いなく、反日目的の朝鮮人工作員
>>980 スレ立てるのはやめよう
Oct4の発光確認は重要じゃないっていう印象操作を行う場と化しそうだ
このバカ記事を書いたのも女だし Lええも女
997 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:15:55.84
>>976 母親から英才教育受けている可能性はある。
998 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 21:16:03.38
>>934 弁護士の嘆きで多いもの
「それを早く言えよ」
www
Lee博士の今回の結果からすると酸よりも V氏流の細い管に通した方がなんらかの反応があるということなんだな。 V氏兄弟も同じ物をみていたのだろうかな。 とにかく、万能化したとはいえないけど、同じようなマーカーが出るというのは 統計的にあるのだろうか 今回はすべてこのマーカーの不確定な部分にあるのだろうか
ume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。