STAP細胞の懐疑点 PART163

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

□過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART162
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395320198/
STAP細胞の懐疑点 PART161
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395297858/

STAP細胞の懐疑点 PART117〜160 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/43-45
STAP細胞の懐疑点 PART1〜116 URL
http://megalodon.jp/2014-0314-1330-14/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/14-22

□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)Koji Kojima(小島宏司),
Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A.Vacanti
(チャールズ・バカンティ), Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/20(木) 23:51:43.03
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html

理研中間報告:プレスリリース/報告書/スライド資料/会見一問一答/会見全動画/11jigen氏による問題点まとめ
http://megalodon.jp/2014-0317-1312-56/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/34-35
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/20(木) 23:52:09.04
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394983680/

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

(テンプレ終了)
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 00:54:39.92
今井って誰?って人のために解説(改正版)

理研の今井猛氏がFacebookでSTAP論文に関する有志による声明を
午後の理研の会見に先立ち当日午前に発表するから拡散してねと言い出す

理研の膿を内部から出そうとする若手たちがいるのかと期待が高まる

有志という言葉を削除、午後に延期

小学生の作文が載り理研は若手も腐りきってると判明

理研にストレスを与えて初期化するか実験中
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:03:28.79
以前マウスのリンパ球を蛍光標識したモノクローナル抗体で染色してレーザーフローサイトメーターで測定していた事があるがマウスのリンパ球は死ぬと自家蛍光を発するので測定が困難になっていた。
STAP細胞はマウスのT細胞が蛍光を発したので万能細胞だと言ってるが、それって単に死んだ細胞だと思うが。
マウスのT細胞は死ぬと自家蛍光を発するので当然理研が発表していた動画のように死んだ細胞は蛍光を発するのは常識だと思うが。
バカオボコは死んだ細胞をSTAP細胞だと妄想してるだけでしょ。
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:16:07.24
11jigen氏まとめをみたら論文にはレーザーフローサイトメーターで測定した画像も出ていた。
レーザーフローサイトメーターを良く知ってる人が見たらあれは蛍光補正が不適切で死細胞の自家蛍光を測定してるだけなのは一目瞭然だわな。
ありゃあのクゾオボコはど素人だな。
あんな糞女が妄想研究に税金を使ってたなんて許せんわな。
早く死んでほしいわな。
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:25:12.63
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:25:24.07
FACS下手くそすぎて、そもそもCD45+細胞をソーティングできてるかも疑問。
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:33:28.95
それにしても何でオボを若山は「優秀」と判断したんだろ

笹井はともかく、若山の目がなんで狂ったのか
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:36:59.57
【小保方博士論文Fig.10,Fig.12検証まとめ(過去スレより)】
Fig.10のEctodermのNeuron画像
ttp://1.bp.blogspot.com/-19GEr6B2wqk/UyEGCa-q7sI/AAAAAAAABJE/HnqbL6RS4eI/s1600/6950222002607.jpg

・ニューロン以外の写真の可能性
・かなり古い何か(教科書?雑誌?)で見たような気がするとの情報(未確認)
・「脳の細胞をAraC処置するとこんな感じになる」という意見あり

・「小脳の顆粒細胞培養に見える」との意見あり
 >トリプシン処理した分散培養でなく、小脳の外顆粒層を組織のままミンチしてPLL基質の上に培養する。
 >細胞集塊から顆粒細胞の軸索がしばらくすると伸びてくる。
 >↓こんな感じ。
 >ttp://www.freepatentsonline.com/6506576.html

・「繊維芽細胞でも飼い方ひどいと仮足出しまくってこんな感じになる」との意見あり
・Fig.10のほか2点がweb上の画像だから、同様にweb上の画像か?
・逆にほか2点も実は紙媒体からのスキャンの可能性(業者のカタログなど)

Fig.12
ttp://4.bp.blogspot.com/-6xHPHXI9EWs/UyDqA9uDpLI/AAAAAAAABIk/nscwR0CkrXc/s1600/Fig12.jpg
A〜Iの文字に何か鍵はあるのか?(フォントが古い?)

戦艦氏の過去の論文が関係あるのかもというあやふやな憶測あり(国会図書館にデジタルデータ)
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:37:33.86
やはり、金の流れを追え・・だな。
まさか、↑田がつれてくるとは。。
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:38:07.71
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない
13名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:38:51.33
■東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの論文検証■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/102
102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 21:40:38.32
小保方氏の指導教員であり、今回の論文の共著者でもある東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの
著した論文から、非常に酷似する画像の組み合わせが見つかりました。

東京女子医科大学の「温度応答性培養皿を利用した肝実質細胞と非実質細胞の 新規共培養法の開発」
(岡野光夫、横山昌幸、菊池明彦、大和雅之ほか)について
論文中の3.4の実験で使われている画像(Fig3..4)と、それとは別の実験である3.5で使われている
画像(Fig3.6)が酷似しています。

この分野に詳しい方ご検証お願いします。なお、大和教授は小保方氏の博士論文の副査を担当しておりました。

223 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 22:10:37.34
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936853.png
とりあえず右のを120%に拡大した。似てるな確かに

□発端、PDF、キャプション、比較画像、誤記、注意
発端 >>http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/102

PDFのリンク >>http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/137

Figure 3.4のbとcのキャプションが逆>>http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/208

本当に違う実験なのか? >>http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/204,260,262,274,292,324,343

比較画像 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/223,240(こちらのほうが克明)

Barの誤記 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/342,384,395

拙速な判断を諌めるレス http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395057917/275,356,358
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:39:33.60
★3.18ニュースまとめ★
◆東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの論文検証
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395140333/6
102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/17(月) 21:40:38.32
小保方氏の指導教員であり、今回の論文の共著者でもある東京女子医科大学の岡野教授・大和教授らの
著した論文から、非常に酷似する画像の組み合わせが見つかりました
◆STAP細胞調査 理研、再現実験含め1年かかる見通し 産経新聞 3月18日(火)15時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000120-san-pol
自民党文部科学部会などの合同会議が18日開かれ、理化学研究所などが発表した新型万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」をめぐる問題について協議した。
会議には、理研の野依良治理事長らが出席。塩谷立(しおのやりゅう)党科学技術・イノベーション
戦略調査会長によると、理研側は信頼性が問われている同細胞の研究について「今のところ捏造(ねつぞう)
があったとは認められない。これから事実関係をしっかり調査していく」。また、調査には再現実験を含めて
約1年かかるとの見通しを示した。
◆チャールズ・バカンティ医師が4月1日にSTAP細胞の講演会の予定
「再生医学とSTAP細胞」、4月1日@ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ハーバード大学医学大学院の関連病院)
http://www.hsci.harvard.edu/node/4835
"Tissue Engineering and STAP Cells" | Harvard Stem Cell Institute
"再生医学とSTAP細胞" | ハーバード幹細胞研究所 | Guest speaker: Charles Vacanti, MD
◆週刊文春、週刊新潮、新潮45に記事
・週刊文春:「STAP論文」事件のウラに不適切な“情実人事”
小保方晴子さん 乱倫な研究室 本人からは回答メールが…
文春中吊り http://pbs.twimg.com/media/BjABLZDCMAAlXc1.jpg
・週刊新潮 3月27日号(明日発売)
唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!
捏造にリーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!
https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140319.jpg
◆理研CDB約500万の高給什器複数購入発覚
幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器 平成23年3月18日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,872,000
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:40:23.31
★3.19ニュースまとめ★
◆小保方氏博士論文の審査否定=バカンティ教授、ネイチャー誌に―STAP細胞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000055-jij-sctch
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが2011年に早稲田大大学院で博士号を取得
した論文について、英科学誌ネイチャーは18日付の記事で、「論文の審査員の一人だった
チャールズ・バカンティ米ハーバード大教授が取材に対し『博士論文のコピー提出を受けたり、
読むように依頼されたりしたことはない』と述べた」と報じた。
◆小保方リーダー、五年契約で研究費1億円だった
http://mainichi.jp/shimen/news/20140319dde012040002000c.html
予算の3分の2を占めるのが、理研の裁量で比 較的自由に使える「運営費交付金」。
STAP細胞の研究拠点である神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)
には年間30億円が配分される。研究不正の疑いがもたれている小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダーは5年契約で、給与とは別に総額1億円の研究予算が与えられている。
◆早稲田理工の論文コピペ発覚続く
https://twitter.com/JuuichiJigen/status/446080669551452160
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen
小保方晴子氏の博士論文を審査した早稲田大学の武岡真司氏の研究室において、藤枝氏博論に続いて、
新たに小幡洋輔氏の博論においても、Whitesides論文、アリゾナ州立大学HP、Ariga氏著作物等から
の文章の大量コピペと図の盗用が発覚。
http://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post_1349.html
◆早稲田ではコピペのコピペも
123 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:46:15.64
早稲田のD論をコピペしてる 早稲田のD論見つけてもうたw
172 名無しゲノムのクローンさん New! 2014/03/19(水) 09:55:06.12
>>123
とりあえず http://hdl.handle.net/2065/473
の3ページ目の冒頭4行分くらい コピーしてググってみてくれ 腹抱えて笑ったわw
184 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/19(水) 10:00:48.68
>>172
マジだった
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/473/3/Honbun-3700.pdf
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/5310/3/Honbun-4147.pdf
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:43:31.50
蛙の合唱検証チームだったらまだ救いあったのにな
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:43:39.70
>>1
>□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)Koji Kojima(小島宏司),
Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A.Vacanti
(チャールズ・バカンティ), Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)

これいらなくね?
スレURL入れたほうが有意義だと思う
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:43:42.17
H&E画像はどこから持ってきたと思う???
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:45:27.67
922 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 01:27:51.97
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4943656.jpg
これは
http://patentscope.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=WO2013163296

Initial Publication with ISR (A1 44/2013)
のFIG.12E


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4943655.jpg
これは同じく
US 61/779,533 13.03.2013 (Pr. Doc.)
つまりちょっと古い奴のFigures 12E

なんか下のFigures 12Eの方の2〜3の部分、下の端がはみ出てない?
俺が疑心暗鬼になりすぎてるせい?
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:46:48.77
某大病院でのSTAP騒動に対する反応

高偏差値国立医学部卒の医者 : うんわるかったね。あのくらいどうってことないよな。

茄子、義歯、私立医者: 絶対許せない
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:46:55.08
wikiの科学における不正行為ってほとんど医学、生物学分野じゃん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA

医学生物学の研究って捏造したくなるもんなの?
研究競争が激しいのはどの分野もそうだと思うけど医学生物学って何か特別なものがあるのか?
物理や数学なんかは理論的に説明する必要があるけど
医学生物学はとにかく実験データを示せばいいから実験データを捏造しがちになるとかなんかな
22名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:47:43.24
>>17
必要
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:47:50.87
>>19
4の数字を乗せるか直すかするときに下側がへこんだんじゃないかな
1〜3はそろってるっぽい
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:47:59.47
庭ってまともだと思ってたんだがなあ。
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:48:01.88
>>17
たぶん文系の女がゴチャゴチャ入れてんだよ
もう周知されたし>>2以降で出てくるからいらないよ、うん
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:48:09.02
>>19
レーン2と7が似ているような。
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:48:27.29
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG20016_Q4A320C1CR0000/
文科相「4月中旬までに」 理研のSTAP細胞調査
2014/3/20 12:00

下村博文文部科学相は20日の閣議後会見で、
不自然な点が指摘される新型万能細胞「STAP細胞」の論文について、
調査を進める理化学研究所に「できるだけ早く最終的な結論を出してほしい」と述べ、
4月中旬までに追加の報告が必要とする意向を示した。

政府は、世界最高水準の研究成果を目指す特定国立研究開発法人(仮称)の候補として、
産業技術総合研究所とともに理研を選んでおり、
同法人の指定先を閣議決定する4月中旬までに一定の判断材料を得たい考え。
新法人を巡り政府は今国会での法案提出を目指している。

下村文科相は「説明責任を果たすのが重要。(新法人に)推薦できる客観的担保を理研自ら示してほしい」と述べた。
これまではSTAP細胞の論文問題と新法人の指定は関係しないという認識を示していた。

理研は14日に公表した中間報告で、
6点の疑義のうち2点を不正なしとする一方、4点は継続調査とした。
STAP細胞を確認する実験には3カ月かかり、最終的な報告には1年かかるとの見通しを示している。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:48:44.78
>>竹市先生がオボ採用時にあのような稚拙かつ荒唐無稽なストーリーを
>>生データも見ずに無批判に信じたとは到底信じられない。

>>些細が暴走して露出プレイしていても、
>>医学系の自治権的な物に対して干渉できなかっただけだと思う。

>>毎年取る取る詐欺と言われてたノーベル賞も今回の件でけちがついて
>>本当に目が消えたかもしれん。実は今回の騒動の最大の被害者かも

利権に医学部はいらんわな 大学でやればいい
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:49:21.37
 
 (⌒)(⌒)
  (・Å・)  ネズミが死んでんねんで〜!
 〜( )
   UU
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:49:24.33
>>22
>>1に入れなくてもいいと思う
はっきりいうとうざいし邪魔
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:49:25.91
東大医学部も捏造だらけだからしょうがないな。
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:49:45.08
幹細胞研究棟2階のひろきさんの部屋にカッシーナのソファーがあるのはホント。
妻を雇っていたのもホント。
でも、2010年の流用事件は関係ない。
ひろきさんは次世代ホープ、もまいら濡れ衣は着せるなよ。
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:49:49.03
竹市さんがいまいち
これだけのやばい自体に気づいてなかったぽいのがな・・・
オボに強制的に実験をやめさせたわけでもないし
研究室封鎖して証拠隠滅を防ぐこともしてこなかった
あまりにも動きが遅かったせいでうやむやで終わってしまいそうだ
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:50:13.00
前スレ>>996

医者の「統帥権干犯」に対する反発は尋常ではないからねw
臨床研究領域では絶対権力者なので王様でいられるが、診療報酬改正
あたりの政治的社会的問題になると、今や政治力がダダ落ちなので文官や
財界相手に連戦連敗記録更新中だがねw
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:50:58.75
医者は医学部にひきこもって、政治闘争やってればいいよ
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:51:30.45
>>21
研究者としての質が低いんだろう
数学の出来ない奴が行くイメージ
俺の学部時代の生化学の講義でも化学反応で適当な事言ってたし
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:51:58.41
かーっしーなあるんだー。いいなあ。
俺、中古バスターズで買ったよw
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:09.80
>>32
解った
お前ら今後は
カッシーナひろきとか言うなよ
絶対に
絶対だぞ
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:11.70
五郎左はもうしばらくしたら欝で休職すると思う
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:14.90
584 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 01:42:31.73 ID:tUpeyPei0
「笹井さんは被害者だ」とか喚き散らしてる 偏差値厨は
このgifをよく見ろw

http://epcan.us/s/2014-03210127261/ep1307021.gif
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:25.24
>>34

まあ「白い巨塔(唐沢編)」ですらカナリ時代錯誤ぽいからなw
私大は知らんけどw
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:32.21
理研が後手後手なせいで小保方に対するゲスい記事が沢山でてくるんだろうな…
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:42.92
>>21

それはね。医学生物学領域、つまり「生命」を扱う領域ってのは、
研究対象のスタートである「生命とは何か?」からして定義不可能
だからだよ。そこが理系他分野の数理科学系や工学系とは決定的に違う。
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:52:53.77
理研は週刊誌の記事に反論しないんか?
反論しないならやっぱり記事の内容は真実なんやろうか
 
よーわからんけど
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:53:31.69
会見の席での竹市のあの憤っている感じはなんだったのだろうか

科学研究を「愚弄」されてしまったという憤り
それが自分のところで起こってしまったという行き場のない憤り
小保方や笹井の勝手を止められなかった自分に対する憤り

こんな感じかな
会見を見ていてあの人だけは好きになった

野依はやっぱり嫌な奴だった
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:53:42.92
生物界に降臨した堕天使
すべてを破壊すべし
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:54:14.26
レーン1.2.3.7が切り貼り
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:54:23.80
>>39
そうなったらラボのメンバーはどうなるん?
つーか彼のメンタルヤバイ状態なの?
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:54:25.44
>>43

いや、ナマモノは腐りやすいし手作業だからしょうがないんだよw
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:54:36.88
OS細胞疑惑には、全くのデマだと言ってたよね。
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:54:58.17
ひろきサンって理想の理系イケメンだよな〜♪
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:55:03.60
>>21
捏造がバレにくいから
これに尽きる
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:55:26.69
どうでもいいけど、まぁ、科学界のトップの文部科学大臣がこんな「擬似」科学大臣じゃぁ、
こういうSTAP事件なんていくらあっても不思議ではないな。
ttp://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html

理研とか早稲田の管理責任を言っている場合ではなく、
大臣辞任しろ(というか議員辞職しろ)>下村博文文部科学大臣
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:03.39
>>32

カッシーナひろきwww
カッシーナひろきwww
カッシーナひろきwww

絶対言いません。約束します。
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:24.07
世界からは、よりシビアな見方をされているかもしれない

「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る
http://www.fsight.jp/25092
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:31.47
>>32
ホープが妻雇うか?
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:32.68
>>51
自演すんな元プリンス
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:51.56
>>20

www そいつは身に覚えがあるんだろうw >コピペや化粧
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:51.77
またアフィサイト宣伝?
内容抜粋すりゃすむことだろうにURLを踏ませようとしてるなw
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:54.47
>>53
下村も早稲田文化で育った人間だからな。
クビでいいよ。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:56:55.50
ひろきカッシーナ、は?
リングネームみたいでいいだろ?
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:57:01.89
>>51
ん、女の子かな
俺の自慢のソファーに座っていいよ
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:57:07.95
生物学そのものが実話を元にしたフィクションみたいなもんだからな
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:57:37.77
ひろきは日本を代表する研究者
オボコは日本を代表する…
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:57:49.42
[藤本貴之]<「博士論文の下書きを製本」の矛盾>小保方氏の「下書き」博士論文は誰の責任?
[連載19]現在進行形メディア論
http://japan-indepth.jp/?p=4286

STAP立証、つまずいたステップ 「3段重ね」一転、理研「再現はステップ1まで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000001-asahik-sci

「iPS細胞」山中教授がバァァァンとキメ顔なイラスト素材、NHKがTwitterに投下 
自由に番宣コメント入れて遊んでいいらしいぞ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000085-it_nlab-sci
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:58:15.61
>>56
すごい美人だよ。イケメンと美女のお似合いカップル。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:58:25.21
>>64

おぼは日本を代表するコピペ博士
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:58:37.96
>>32
天才だか何だか知らないが
1000万の家具を買うわ奥さんを雇うわゴミのような人間だということはよくわかったよ。
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:58:48.37
>>62
自慢の外車に女連れ込んでイケナイ事してタイーホされた和光の奴思い出した。
彼どうしてるんだろう。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:59:36.90
オプーナヒロキみたいな響き
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:59:37.68
>>69
小保方が許されるなら、あれくらい許してやれよと思う
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:59:42.79
>>40
有能w
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:59:52.46
>>63

ん〜、俺の見解は真逆。生命は実在そのものであって定義不能、つまり研究不能。
数理科学こそが実在を模倣したフィクションなので、自己完結的研究が可能なんだよ。
誤解して欲しくないんだが、どちらが優れているとかはナシにしてね。
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 01:59:59.00
山中教授のセリフを埋めて NHK、「Nスペ」番宣ポスター“セリフなしバージョン”公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000100-zdn_n-sci
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:00:10.81
>>54
バカ!
カッシーナは研究に必要なんだぞ

リラックスして自分の体内時計計ったりとか
あと、いろいろ、、、
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:00:20.63
ひろきも結婚したからなー
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:00:32.54
なんで石井大先生のスレが無いの?
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:00:39.05
>>74
別スレでネタスレ立ててやれば
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:00:50.68
11次元さん深夜に頑張ってるなあ
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:05.11
>>21
数学と理論物理は捏造というか、
式が違っていたら、ただ馬鹿で恥ずかしいだけ。
ただの役立たず。
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:25.03
>>34

とある国内大手(上位3社)製薬では、かつて論文博士を取るものが多かった。
一番恥ずかしいのは医学博士。

論文博士!?wと笑うなかれ。
かつて、国内製薬では、課程博士の評価はこんなものw

製薬企業からみた博士号取得者への期待
http://www.nacos.com/seikaren/pdf/2007sympo_report/sym5_takenaka.pdf#search='%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%99%BB%E4%B8%80+%E5%8D%9A%E5%A3%AB'

よく見たら竹中さん、医学博士だったんだ・・・どうりで・・・orz
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:30.39
>>1
581 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 20:40:46.71
>>327
>>348

これが本当に2012年4月に提出された申請書類そのものの画像であれば、
実験捏造はおろか、調査委員会の調査に対する
虚偽証言・証拠捏造の疑いすら生じる非常に重大な指摘。

先週の会見では、著者らは「博士論文の画像の流用は画像の選択ミスであり、
正しい画像 (http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-5.pdf の15ページ)
に差し替えたい」と調査委員会に説明しているとされており、
石井調査委員長の発言では、差し替え画像のタイムスタンプは
「論文投稿の数ヶ月前」となっているとのことだった。

しかし、論文は2013年3月10日受理とされており、
仮に博士論文からの画像流用に関する著者らの説明を信じるとしても、
2012年4月時点では著者らが「差し替えたい」としている画像は存在していなかったことになる。
つまり特許明細に記載された実験は行われていなかった=捏造であった
という疑いが非常に強い。

825 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 21:41:17.33
>>581
特許明細の Figure 9-A の下段中央の画像なんだけど、
http://fast-uploader.com/file/6950814190595/
これって著者らが差し替えたいっていってる画像のうちの \alpha-SMA の画像と同じだよね?
(http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-5.pdf)

でも差替え画像のタイムスタンプは論文投稿(2013年3月)の数ヶ月前なんだよね?
何か言い訳考えないと証拠捏造になっちゃうね。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:34.51
竹市先生のマネージメント能力がイマイチなのは、
イチローじゃないT打研の嫁の件とか、
温帯みたいに弟子をあちこちねじ込むことをしないので
伝説のピペドnaga-sanがあわや失職になりかけたりしてるのを見たら分かるだろうが。

良くも悪くも孤高の科学者。
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:43.10
切り貼りペタペタ博士
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:53.27
>>68
ひろきさんなら許されるだろ。
イケメンで超天才で研究費も潤沢。
高貴な家具が似合うのは当然だ。
お前ら下々のものは黙ってひろきさんの為に税金払ってろ。
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:53.43
>>70
これを貼れということか

          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ よくぞこのスレを開いてくれた
     |    (__人__)     | 褒美としてカッシーナのソファーを買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  .l i   +   +   +   l l:::|  l i   +   +   +   l l:::|
  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
 ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
 | l                l |/  | l                l |/       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
               l i   +   +   +   l l:::|
            / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
             (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
          | l                l |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:01:58.62
オボ論文のH&E画像の出処どこだろ?
絶対、どっかから持ってきてると思うんだが・・
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:02:07.13
>>1>>82

170 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 22:50:08.87
>19 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/20(木) 22:15:00.18
>>>13
>画像並べた
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4943129.jpg
>
>左が特許画像、中と右が差し替え画像
>中はわかりやすいようにグレーにした

左の画像は2012年4月に提出
中と右の差替え画像のタイムスタンプは論文投稿(2013年3月)の数ヶ月前と説明

→つまり調査委員会への説明に誤り

論文や特許中の記載があやまっていたというこれまでの疑惑より、
疑惑発覚後の説明に誤りがあることの方が、あきらかに故意性が強い
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:02:38.38
>>66
何の成果も出てないのにか?
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:02:57.20
>>86
これが見たかったw
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:03:41.53
>>73
俺もほぼ同意見
ただ、生命が「定義不能」であるからといって研究不能とは言えないな
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:04:20.44
>>73
生命じゃなくて生物学のことを言ってるのだが>実話を元にしたフィクション
実話というのは実験結果で、フィクションというのは結果から導かれるモデル=生物学のことな
数理科学はフィクションに近いが、数学はすべてが真実だ
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:04:35.84
>>85
10年後は若山さんになってるけどね
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:05:23.83
ひろきのwikiがww
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:05:34.64
ネイチャー論文のもう1つの大きな問題点とはどういうことだ?

「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る
http://www.fsight.jp/25092
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:05:39.42
>>21
1万人の死因と服薬の因果関係を捏造するとするだろ?
その調査を再現するにはあと1万人死んでもらわないといけない
時間もかかるし、全く同じ調査に予算はつかない

ディオバンみたいにいくらでも捏造薬で儲けられるわけだ
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:05:59.97
>>81

それも的外れよ。医学博士なんて本来は臨床医にとってしか意味を成さない。
医者うちで「足裏の米粒」と言われているのはよく知られていると思うが、
学位取った俺たちですらPhDとは思っていない。あくまでMDだしね。
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:06:11.57
>>89
失礼な。最先端の技術を組み合わせる仕事も大事な仕事だぞ。
ひろきさんはそれをやってのけているのだ。
ピペドは黙ってろ。
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:06:20.02
どうでもいいけど、まぁ、科学界のトップの文部科学大臣がこんな「擬似」科学大臣じゃぁ、
こういうSTAP事件なんていくらあっても不思議ではないな。
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html

理研とか早稲田の管理責任を言っている場合ではなく、
大臣辞任しろ(というか議員辞職しろ)>下村博文文部科学大臣
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:06:31.86
>>73
馬鹿っぽい意見だな
この宇宙の物理法則は生命の存在を完全に許容して実在しているんだから研究可能に決まってる
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:06:59.10
>>94
関連項目と外部リンクwww
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:07:14.96
>>91

研究不能は言い過ぎだったかもしれんね。自己完結不能で留めておくよ。
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:07:48.07
>>85はネタだろうけど、利権の連中は本当にそう思ってそうだよな。
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:08:26.21
>>85
なんかハゲそうなんですけど
そろそろ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:08:52.61
>>101
誰か知らんが、GJだわwww
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:12.10
>>98
言ってることが韓国企業みたいだな
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:14.87
>>66
嘘つけこの野郎www
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:17.03
>>103
利権も一枚岩じゃないよ
ただのおっさんに成り下がった元ホープに対する目は厳しいものがある
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:18.67
>>103
金遣い荒いPIは誰でもそんな感じだろ
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:19.15
>>92
それを言ったら経験科学はみな「フィクション」ということになってしまう
実験結果が「実話」というのも拙い
「フィクション」があって実験結果も導かれる
循環してるんだよ
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:40.08
>>104
学生の頃からあの位置でキープしてる
彼のことだし見えないところで努力してるんだと思う
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:09:58.13
小保方貼る子
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:10:33.63
>>85
おぼラボの壁の色に対してもそういう意見が多かったな。
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:11:26.05
>>111
あの位置いうなwww
リアルすぎて腹痛いwww
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:12:49.60
「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る
http://www.fsight.jp/25092
○距離を置き始めたハーバード大教授 
○米研究者たちの「最大の疑問」 
○博士号を“乱発”してきた日本 
○教育システム改革も急務

小保方氏ははやくコメントを出すべきだったし、出さないといけないと言っている
また、なぜ博士論文の問題点などに早い段階で気がつかなかったのかなど書かれている
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:12:58.29
>>111
上田は努力できるナイスガイなんだな?
なら許した
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:01.29
ええと、どんな位置?w
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:11.99
ひろきがカッシーナ買ったってなんでわかるの?
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:12.69
>>110
真実と実験結果、観測(経験、実話)と理論(モデル)の切り分け出来てないだろ
君本当に理系なの?さっきから発言が文系脳に見える
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:29.15
ヒロキも雄雌眼だよな
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:32.52
>>100

研究するには現象の定義と、それに基づく公理系・推論体系の整備が必要だからね。
言葉なくして研究は不可能。そもそも、キミが言っている「宇宙の物理法則」なんてのも
人間に感覚に基づいた妄想にしか起源を持たず、実在でも何でもない。

翻って、宇宙とは何か、真善美とは何か、生命とは何か。これに対する定義は今だ
定まっていないし、これからも絶対に不可能。実在の定義不可能性の詳細は、適当に
ウィトゲンシュタインでもムーアでも、印哲でも仏教哲学でも読んでちょうだい、
に留めておくw
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:36.60
>>97

いや、まあ、MDにとっては、あのレベルの医学博士でいいと思うのです。
お山の対象ですけどね。
が、製薬会社で論文博士を取るとなると、薬、理、農に相手にされなくても
医学部にもって行けば博士号が取れると。
ただ、そこまでは落ちたくないものだけど、と言う意味です。

じゃ、一方非医の課程博士が論文博士を馬鹿にできるか?と言うと、
製薬会社の中での課程博士の評価は、修士修了者と同等の評価。
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:13:42.64
カラフル研究室など 広報担当者「関与せず」

また神戸市の理研広報担当者は同日、1月に行ったSTAP細胞の記者発表について、
色彩豊かな研究室やかっぽう着の着用は、
笹井芳樹副センター長と小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが決めたことで、
広報部門は関与していなかったと述べた。
担当者によると、黄色やピンクに塗った研究室は昨年10月に仕上がった。
広報は会見のやりとりにかかわったが、詳細を知らず、当日の配布資料は、笹井氏が書き上げたとしている。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140320071311835
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:14:35.28
>>109
倹約家でおられますよ。
カッシーナは彼の明晰な頭脳で考えて必要と判断されたのでしょう。
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:14:38.18
>>75

ひろきカッシーナ主演の情熱大陸も、狸化研広報部の演出なの???
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:15:32.36
>>108
あーそれは思ったより座り心地のよくない
カッシーナのソファーみたいなもんだな

だよな無駄にスペースとるしw
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:15:34.70
ひろきさんが理研の理事長でもいい位だ
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:15:35.30
宇宙戦艦の波動を観測
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:15:38.11
胡散臭いんだよな
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:01.95
>>124
ピペドに産休は取らせない等
倹約に励んでおられますね。
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:06.70
>>118
幹細胞研究開発棟 = 通称上田御殿
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:24.68
カッシーナのソファーは実験用のマウス何匹分なんですか?
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:30.37
>>125

情捏大陸
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:51.69
>>119

それ、重要ですな。数理科学系でも判別出来ていない人、多いですよw
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:57.07
>>121
んで、生命が定義不可能だとする根拠は?
思い込み以外で
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:16:58.31
11次元のツイッターとかこことか見てたけど
テラトーマのどれがどうなってんだか混乱してきた・・・
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:17:22.13
>>111
え!
まさか
植毛?
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:17:32.56
歩いていけるほどの近所にIKEAがあるのに
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:02.17
>>119
切り分けができていないって
自分で「実話というのは実験結果」と書いてるじゃない
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:09.82
>>133
カッシーナの論文は大丈夫なの?
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:22.48
アホ哲学者が喚いてんのかw
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:32.66
テラトーマとかキメラとかドラクエみたいだな
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:51.32
>>118
>>131
一瞬で破壊されてて笑たは
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:18:53.65
カッシーナの本棚とデスクもあるよ
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:19:23.95
>>132
ICRなら4000匹ぐらいかねー。
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:19:53.75
>>109
理研の場合科研費ですらないからな。
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:20:16.35
>>145
彼は4000匹のマウスの命を救ったのです
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:20:19.78
>>135

参考文献は挙げるので、自分で勉強してね(はぁと)
論理哲学論考(ウィトゲンシュタイン)、倫理学原理(ムーア)あたりが、
現代人にも読みやすいと思いますよ。東洋哲学はむしろ現代日本の理系層
には難しい。
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:20:34.75
勝手に言葉の意味する範囲を拡大解釈すればなんとでも言えるわなw
多分実際には科学に関わってないからイメージが出来ないんだろう

童貞のセックス談義だね
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:21:14.74
こうなるとひろきも怪しいな調べろ
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:21:58.23
自称弁護士、弁理士に続いて哲学者まで来ちゃったよもう…
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:22:40.48
>>148
だからその本に書いてあることが科学的に真実だという証拠は?
もしかして哲学者の言うことを真に受けてんの?
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:23:33.85
博士論文の骨髄スフェア?と特許のACCs?と
natureのSTAPはそれぞれ別のもんなのか?
それとも同じ実験したものを別の名で呼んでんのか?
・・・いや、スフェアとSTAPは違うって理研が言ってたっけ?
いやいや、ACCsは酸でスフェアは違う刺激? いや、違うか?
もうよくわからん
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:23:46.07
>>21 >>36

「背信の科学者たち」にはその分野に数学が入っている度合いと、捏造の頻度とに関連があると書いてあった。
だから、頻度で言えば、文系が一番高いし、数学は一番低くなる。とはいうものの、シェーン事件やニュートンは物理だからな。

別の側面から言うと、やはりお金だろうね。臨床では研究費も私的な金も合わせて大きな額が動くし。

それと生命系分野ではポスドクの生き残り合戦が一番厳しいというのもあるだろう。

さらに医者が絡む不正事件は、マスコミがたたきやすいというのもある。
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:23:47.21
>>127
もうこうなったら野依さんにどいてもらって
>>38のカッシーナひろきにアタマはってもらおうぜ

理研のオフィスファニュチャーはみんなカッシーナにしてさ
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:23:53.91
理系に憧れる哲学厨ってうるさいよね
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:23:54.46
>>130
部下の才能を高く買ってはる。
才能を存分に発揮するために部下の為を心底思ってはるからこそ。
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:24:17.50
>>121
実在という単語を使ってる時点で頭弱いんだよ
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:03.67
>>121
おめーさっきからすげーアホなこと書いてるな

>研究するには現象の定義と、それに基づく公理系・推論体系の整備が必要だからね。

それは研究の結果
生物なんかは現物扱っているわけで、現物の定義なんて必要ない
問題の定式化とごっちゃ混ぜにしてねーか?
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:08.72
>>151
哲学は、ソーカル事件で、
ただの衒学趣味で中身がない連中ばっかりだってことを、
暴かれちゃったからねぇ
色々と、無関心ではいられんのでしょう
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:21.01
>>148
ああ衒学剽窃バカか
小保方の同類だなお前
ページ数行数入れて引用出来ない時点で、お前の主張は虚偽
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:32.72
>>150
カッシーナも捏だったら、理研はマジで崩壊
11次元さん、出番ですよ
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:36.40
>>157
あやしい関西弁で自演www
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:43.60
日々是失敗、にんげんだものw
http://ameblo.jp/feng-shui-venus/entry-11798072297.html
あれが捏造なら、私もやってるけど!!w  2014年03月17日(月)

>私が理研におったとき、PCRを日本で5本の指に入るくらいやってるって言われてたんだけどむふ〜、
>小保方さんが切り貼りしたって言ってるの、あれフツーやで*笑


既出?
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:55.46
153

別々の実験なのに、同じ画像を使っている。
よっぽどお気に入りの画像なんかな。
これも、ネットのどこかにオリジナルがあるんじゃないかなあ。
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:25:57.24
>>156
劣等感の裏返しなんだろうね
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:26:15.94
>>122

「お山の大将」というディスり方に、薬学者の医者に対するルサンチマンが
炸裂している様子が隠せないんだよなぁw
そういう態度で医学に向き合ってると、無用な敵ばかり作って面白くないだろうに。
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:26:19.78
>>153
骨髄はメカニカルな刺激
STAPは酸刺激
で作り方が違うと説明。
特許のは言わなかったような。
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:26:26.96
>>121
お前研究したこと無いだろ?
憧れだけじゃ無理なんだよ
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:26:43.81
>>139
真実無視して循環とかわけ分かんねーこと言ってるやつにはわかんねーかなあ
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:26:47.07
盛り上がるとあほなど素人が沸くのは生物板の捏造祭りの恒例行事だ。
最初にカワオカストーカーが沸いたときもそう。
この手のesoterismなんかSzの症状じゃないのか
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:27:12.37
>>83 伝説のピペドnaga-san

naga-sanは単なる酔っ払いだろ。
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:27:12.71
上田の別名がカッシーナになってるw
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:28:00.42
>>122
要は医博って全部ディプロマミルなんか
そこからメス入れろよ
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:28:44.19
関連項目:カッシーナ www
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:28:53.36
>>173
イタリア人みたいでカッコいいな。
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:28:56.64
>>33
動きは早かったんじゃないか。
それは、戦艦先生が失踪した日付を見れば分かる。
つまり、その時には内部の人は、今、公になってる情報のほとんどは知っていたはずだ。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:29:12.35
凹とカッシーナ
作られた偶像という点では一致している
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:29:14.08
>>169
研究室配属前の学部生だろうな
この手のやつはなぜか脳科学(笑)を目指す傾向がある
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:29:40.68
>>121>>148
そういう風に人名と署名だけ出すのはダメだね
実力があれば内容で答えられる
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:29:50.33
>>119
実話などという単語を書く時点で学問やる資格なし
実話であるかどうかを検証することが学問なのに
お前はやっぱり小保方だ
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:30:43.41
>>111
元同級生?
フィナなりプロペで今をキープしてんだなさすが時を司る男
カッサーロくらいどおってことない
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:30:46.48
小保方もイメージ力が乏しいというか
ポイントを抽出するの下手
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:30:47.43
脳科学といえば養老も胡散くせえな
何大科学者気取ってんだあいつ
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:30:57.53
>>174
順番
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:31:28.28
>>173
だからやめてやれよ
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:31:38.15
>>185
医博ミルが有りになってたから早稲田ミルも有りになっちゃったんだろ
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:31:55.77
得意の屁理屈に持っていこうとするタイプっているよね
自分の得意分野になんでも持っていってドヤ顔。
ただし深い知識はない
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:32:02.13
>>181
言葉遣いなどの枝葉にこだわって論旨を見ず(というか理解できていないのか)、
人格否定まで始めたやつとはもう話す気はねーな
次に来るのは勝利宣言と逃亡かなー?w
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:32:14.34
頭悪いピペドの仕事をディスるような哲学論議持ち出したところで、
揚げ足取りだけで終わって議論になんかなるわけないだろうにww
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:32:36.36
>>182
お前さん詳しいな。禿板の住人か?
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:33:02.23
>>121
あれあれ?
書名書くのにちゃんと引用しないの?
それじゃコピペドクターと同類じゃないの
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:33:07.92
26 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 投稿日:2014/03/21(金) 00:38:07.09 0

ワールドメイトが下村博文文部科学大臣へ300万円の寄付
http://wmdata.main.jp/jittai-2/seijikenkin.html

ワールドメイトと栗本慎一郎の長い関係

栗本慎一郎に取り入って威を借りていた大和雅之
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:33:08.68
>>173
ちがうぞ
カッシーナひろきだぞ
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:33:22.02
カッシーナ、意外と人気ないんだなwww

オボカタも見た目だけだったしな
漏れは前からわかっていたよ、カッシーナが大したヤツじゃないってことを
だんだん化けの皮がはがれていくんだな
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:06.27
>>167

いや、何と言っていいのか?
MDは臨床の片手間でやってるから、医学博士もあのレベルでいいのだと思ってます。
医学科入学は大学入試で最難関、でも、医学博士は博士レベルで最下層。

製薬会社の研究所とはいえ薬、理、農は臨床やってないで研究をしているわけですから
臨床の片手間でやっている医学博士と同等の、薬、理、農学博士が許されるわけもないと。


>>174
医学博士はディプロマミルだと思いますよ。
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:14.85
哲学持ち出してる奴は研究経験がない論文童貞だからもう相手にしなくていいよ
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:28.89
アントニオ、いのーきー!
かっしーなー、ひろきー!
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:37.08
>>189
枝葉末節なんかではない
科学とは実話かどうかわからないことをけんするもの
最初に実話と決めてしまえば、何も検証したことにならなあ
実話と決めたから実話であるというトートロジーでしかない
論理の基本的構成力に重大な欠陥有り

やっぱりそれは筆記試験から逃げてきたからだろ?
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:48.81
>>192
論文と2ちゃん一緒にしちゃうあたり
余裕がなくなってきたな
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:34:50.70
ひろきは韓流みたいな見た目でなあ
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:00.21
>>189
じゃあ俺が相手しようか?w
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:14.83
>>189
枝葉末節なんかではない
科学とは実話かどうかわからないことを検証するもの
最初に実話と決めてしまえば、何も検証したことにならない
実話と決めたから実話であるというトートロジーでしかない
論理の基本的構成力に重大な欠陥有り

やっぱりそれは筆記試験から逃げてきたからだろ?
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:23.48
やめてくれーーー
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:42.95
徹底討論!論文捏造問題を斬る これでいいのか研究者!
中山 敬一 , 加藤 茂明 , 水島 昇 , 山中 伸弥 , 上田 泰己 , 高橋 考太.
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:47.80
>>179
「ニューロポリティックス」には、ちょっとびっくりした
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:50.07
>>191
俺も学生時代からキープしてる男(38歳)だから
7センチのとこで時間を止めてる
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:35:54.47
>>200
あれ?
書名書けば逃げられるとでも思っちゃったの?
今すぐ引用しなさいよ
やれるんだろ?
目の前にその本があるのなら
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:36:35.98
>>205
石井さんも入れようよ
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:36:48.14
>>196

だからよw 「最下層」とかなんとか、そういう形容が必要なのか?って話よw
そもそも職種が違うのは、あんたも先刻承知のはずだろうに。
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:36:53.87
>>199
やっぱバカでしょ
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:02.54
>>208
なんか顔真っ赤だぞ
いいからもう寝ろよ
おじちゃんたちの邪魔しないで
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:06.49
自分の言葉で説明できず書名と著者名掲示に逃げるのはコピペで論文埋めたおぼちゃんと同じやな
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:44.47
>>202
ああ、任せたw
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:45.43
カッシーナひろきの功績を教えてください!
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:50.50
さすがにカッシーナさんは論文捏造してないよね?
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:37:59.28
>>212
書名を書いて、自らの妄想をあたかも正しいことかのように見せかける詐欺だろ?
そうでないなら引用できるよな?ん?
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:38:37.53
>>195
高いからってカッシーナ買う奴にホンモノを見る目はないってことです

ひとを見る目が一番大事です
これは素質です
研究がんばってください
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:38:49.99
>>215
若手引っ張るための政治の道具というのが一番の功績じゃね?
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:38:52.32
2014年3月28日(金)
25:25〜28:25

激論!“安倍教育改革”(仮)

いじめ… 教育委員会制度改革…
英語教育… 6・3・3・4制…
道徳教育… 教科書改革実行プラン…
 
本格化した安倍教育改革!
ド〜する?!教育再生
ド〜なる?!日本の教育
どこへ行く?!安倍教育改革
児童生徒、保護者、教員、学校は…
等々を多士済々で徹底討論!

番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)司   会:田原 総一朗パネリスト:近日公開

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/

タイミング良すぎだろ・・・
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:39:16.29
>>198
おいw
やめてやれwww
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:39:26.65
>>216
実は少食
意外に社交的
年上をあだ名で呼ぶ
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:39:38.38
>>211
トートロジーも理解できなかったか
哀れ
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:39:49.80
>>212
自分で本も読めない低能ピペドなんか相手する必要ないよw
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:39:58.50
>>204
ひろき乙
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:40:16.07
おぼの博士論文に流用されたデーターはバカンティ・エンジェル時代の論文で、
3月中旬にバカンティ教授がその論文(バカンティが設立した雑誌に掲載)の内容変更を申請した、
というニュースのその後の情報ありますか?
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:40:33.36
>>215
じきに分かる。
>>216
ひろきさんは断じてしない。探してもムダ。
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:40:34.54
>>222
あ、安価間違えた
>>215
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:40:35.80
>>210

あ・・・そうですね。
ごちゃごちゃ言うと怒られそうですが、
MDの医学博士はあれでいい。
Non MDの医学博士は恥ずかしい。

そう考えてみると、早稲田−女子医大で、医学部系の博士感覚で審査してたら
オボちゃんが生まれたのかもしれませんね・・・(話をそらしているわけではないですが)
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:41:21.67
>>207
やべえ。ひろきに弟子入りしてえ
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:41:25.31
>>224
引用能力無し=コピペドクター以下
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:41:38.69
>>223
いや、流れに沿わないカキコがアホだと言ってるんだが
自分でも何主張したいかもう分からなくなってんだろw
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:41:51.67
研究室にカッシーナ入れて座ってるとある気付くんだよ。
くつろいでる場合じゃないって。怖いよ。
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:42:25.30
哲学やってる奴、というより哲学しかやったことのない奴って劣等感の塊なんだろうなw
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:42:28.91
もはや小保方理系否定
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:42:56.57
>>227
おまえもカッシーナにサラッと答えるなよw
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:43:22.23
>>205
コピペなんか全然良いんですよの武田先生も呼ばないと
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:43:25.13
>>229
なるほど!
医博ミルの審査基準では、常田研の博士論文は問題ないわけか
常田センセイは東京女子医大と合併したときのことを見据えて、今から医博基準の学位審査をしているんですね!
先見性がありすぎます
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:44:02.73
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:44:11.61
>>232
実在とか実話とか書いた時点でバカ確定ってことだよ
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:44:24.83
>>227
なるほどね。品性高潔な人なのね。
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:44:34.71
>>226
ないんじゃないの?
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:44:56.96
>>212 なんか顔真っ赤だぞ

ガミラス星人に向かってそんなこと言ってもな。
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:45:21.22
>>240
うん、おまえの稚拙な自己完結した科学理解の文脈ならな
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:45:21.96
>>227
他人の研究を打ち込み直してくっつけることは捏造にも剽窃にもあたりませんものね!
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:45:43.76
背伸びした中学生の喧嘩かいな
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:46:41.22
>>244
実在なんてバカしか書かない
何も知らないからそんな単語を書ける
科学に携われなかった無能だけだよ
そんな単語を書いてしまうのは
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:46:52.20
まさかカッシーナの話題に飛び火するとは思わなかっただろな
もしかしてこの件は地味にダメージ大きいのかも
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:01.54
STAP細胞があったら銅鉄実験で論文数を稼げたのに。
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:03.26
>>189
自称理系が文系を馬鹿にして自爆しちゃったのか
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:08.33
アントニオ、いのーきー!
カッシーナー、ひろーきー!
ささい、よしーきー!
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:14.93
「知識は人道に属するものですから、科学には国境がありません。
 ですから科学は世界を照らすトーチなのです」 -- ルイ・パスツール
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:30.27
>>241
ふふふw
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:38.82
>>251
元気ですかーーーー?
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:42.50
文系も小保方よりはマシ
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:47:55.35
>>189
論旨など存在しない
トートロジーにしかなってないからな
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:48:17.25
>>229

○○博士なんてのは、結局はどの部局の誰が審査したかしか表現してねぇのよ。
実務やってりゃ、そんなところで評価せずにそいつが出した業績で評価するだけ
だろうに、結局はあんたも対象は違っても医者の権威主義と同じ人種じゃね?
それに、小保方のケースを医学部の通常の感覚だと勝手に妄想しないでくれwww
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:49:20.21
つか、ここの「理系」の奴等って、見てる限りまともな日本語使えねえしw
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:49:21.39
>>255
でもあいつら死ぬまでに書く4〜5本の査読論文以外では
まともに引用せずに人名や書名かざして誤魔化してるぞ
探してもそいつが参考にしたと称する該当箇所が存在しない
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:49:34.44
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:49:58.19
>>251
だからやめてやれってw

あ、猪木さんのことだからな
ホテルオークラのハイランダーに行くと
気さくに話してくれるよ
俺も葉巻仲間♪
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:50:21.47
元気があれば何でもできる!
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:50:21.99
>>256
それおまえのカキコのこと?
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:50:22.25
物品購入の申請書にカッシーナ書く勇気はないわ。
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:50:30.39
ま、世界的に見れば東大以外のランキング下位の大学はみんなクズということで。
以上。
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:50:40.54
>>260
実話と決めたから実話である

WWWWWWW

そんなもんは論理でもなんでも無いんだよ剽窃野郎
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:51:18.55
>>263

なにこの恥ずかしいレスWWWWWWW>>119
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:51:32.80
>>266
どこにそんなこと書いたのか引用してみろよw
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:51:38.79
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:51:57.30
カッシーナのツイ垢のアイコンは本人一押しのイケてる一枚なんだろうが
生え際の位置はヤバイなw
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:52:56.37
>>264
入札で安かっただけ
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:52:58.71
>>268

WWWWWWW>>119

実話ってなんだよWWWWWWWWWWWWWW
こんな恥ずかしい日本語の使い方する奴が居るのかWWWWWWW
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:53:08.51
>>269
人がよさそうにみえるな。
しかし、こんな画像まで流出するのか。
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:53:20.16
今回Nature誌に掲載されたSTAP論文に関連して生じている様々な問題に対し、下記に名を連ねる者は、・・・


戎家美紀
永樂元次
榎本秀樹
藤原裕展
古田泰秀
花嶋かりな
平谷伊智朗
今井猛
猪股秀彦
北島智也
清成寛
清末優子
倉永英里奈
Raj Ladher
森本充
森下喜弘
西村隆史
Guojun Sheng
柴田達夫
高橋政代
ひろきカッシーナ
Yu-Chiun Wang
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:53:39.22
>>264
そこがお前とアントンの差だ
お前の限界

研究頑張ってください
悪魔に魂を売り渡さないで
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:53:45.54
>>257

いやね。物事にはボーダーラインってのがあるでしょ?
それですよ。
医学博士のボーダーラインはね、ってこと。
ボーダーラインが低いことは認めるでしょ?

>そいつが出した業績で評価するだけだろうに
おっしゃる通り!
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:54:31.46
>>247
>実在なんてバカしか書かない

これ、どういうことなのか教えてもらえますか?
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:54:57.79
横からスマンが、科学原理主義者ってのは説得する対象じゃねぇだろw
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:54:57.89
>>274
これどういう順番?
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:55:09.03
倉永英里奈って、すっぽんのひと?
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:55:37.49
>>274
カッシーナのところでふいたw
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:56:37.92
久しぶりに、ワラワラ使いの擁護がいる
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:57:20.99
>>273
Cos Obokata is an enemy of Japan.
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:57:25.95
カッシーナがエスプレッソ淹れてたら、笑うの我慢できないだろな。
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:57:50.22
>>276

母集団を無視したボーダーラインなんて、俺は認めないよwww
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:58:08.60
>>271
カッシーナくんなんかパイプあるの?
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:59:08.14
>>277
量子論やってないバカだけだ
実在なんて恥ずかしい単語を真面目に書くのは
人間の脳がつくる実在なる脳機能は未熟過ぎて自然科学には全く通用しない
むしろ使えると思ってる方がおかしい
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 02:59:57.29
>>277
ああ、それバカが勝手に書いてるだけだから。
実在はダメでも宇宙の物理法則は構わないらしい。
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:00:42.61
もう読む価値も無いほど落ちぶれたな
このスレw

じゃね〜♪
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:01:13.58
>>288
実在なんて書く時点で偏差値低い大学すら怪しいこと確定
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:01:26.01
特許のヤツ斜め読みしてるけど、traumaなんて単語が出てくるのか
このへんが戦艦さんの教えなのか?
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:01:32.67
バカンティの主張はブレが見られる気がする
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:02:25.34
>>277
量子論の出所が、その人間の脳だろうがWWWWWWWWWWWWW
そもそもお前はアホすぎて実在って言葉が分かってないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:03:06.21
ちょっと、あんたたち、もうやめなよ
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:03:59.48
>>291

traumaなんて普通に一般用語だと思うが。
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:04:12.38
カッシーナひろきの件は今のところ学術的に見るところも無いんで、
探偵ファイルとかにでも通報して調べてもらったらいいんじゃないか
調べてるうちに色々ぼろが出てくるかも知れんしな
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:04:19.29
草を大文字にするヤツに知性は期待できない
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:04:37.41
>>295
あ、勘違いしてたわ・・お恥ずかしい
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:04:53.38
共用スペースに置いてるんでしょ、カッシーナ
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:05:04.51
>>288
うーんと、その人のことはよくわからいけれど・・

「存在」は書いていいんですか?
「実在」はダメで
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:05:36.82
フラクタル君を相手にするのやめたら?
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:07:29.66
>>299

>幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器


幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
平成23年3月18日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,872,000
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:08:01.90
>>296
そうだなカッシーナひろきは、、、
やべえ、本人にあったら葬式で笑いこらえるくらいの苦行だw
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:10:00.35
きょきょ居室用什器ですか!
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:10:16.26
おっと>>287を見落としていました
ああ、観念論の話ですね
科学は観念論である、と
わかりました
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:10:35.50
>>300
どっちでもイイよ。定義が共有出来ればね。
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:14:53.83
今北産業なんだが、カッシーナひろきって誰よ?発注したバカなんだろうが。
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:15:37.95
>>304
ベッドですね
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:15:43.62
すまん、カッシーナってだれ?
久しぶりに来たらすっかり意味がわからん
11jigenの方は一通り見てるつもりだが
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:17:14.84
>>274
上田泰己は?
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:17:47.48
>>305
○○論などというものは存在しない
誰も採用してないからな
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:17:51.88
家具の話はこっちでやれよ

【科学】理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395328727/l50
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:18:15.49
カッシーナについてはこちらのスレが詳しい
理研の内部事情
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1394370326/
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:18:56.60
>>293
実在などという単語は存在しない
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:19:06.44
貼る子とか、てる彦とか、
名前は馬鹿にできないよな。
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:19:09.22
>>311
哲学では採用していますよ
17世紀から
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:19:14.09
STAP小保方に続く第二の芸名が誕生
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:20:13.55
どうでもいいけど11jigen、

理研の調査委員会の中間報告の問題点 その4

が2つあるな。2つ目は その5 に訂正を。
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:22:11.81
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B3%B0%E5%B7%B1&diff=51071019&oldid=51070989

茨城くんが関連項目にカッシーナを追加した模様
ちなみに最初ミスって「カッシーニ」と書き込んでいる(笑)
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:22:19.95
>>316
それ学問じゃないから
全く価値が無い
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:22:31.19
>>314
あるだろWWWW
現にお前が理解せずに使ってるじゃないかWWWWWWWWWWWWWWWWW
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:23:30.90
>>320
学問ですよ
何言ってるんです?
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:23:34.25
>>82
会見での石井委員長の発言
「大きく違うことは、もともとの画像はかなり古いもので、
差し替えたいというものは、えーと、それからかなり遅れて、
もちろん投稿日よりも数ヶ月前というふうに今記憶しています。」
http://www.youtube.com/watch?v=UZrFDzG_QMo#t=32m26s
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:23:46.31
>>319 茨木君が天文ファンであることが分かる。オレモナ―。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:23:49.23
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:24:09.62
>>321
使ってないよ
幽霊は存在しないと書いたら幽霊が存在することになるとでも思ってんのか?ん?

こんなレベルでよくもまぁ哲学なんて単語書けるわWWWWWWW
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:24:48.66
>>315
んだな。名は体を現す、とはよく言ったもんだ。
名が先か体が先かは分からんがね。
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:24:55.05
>>322
学問じゃないよ
誰も認めてないから
その証拠に東大ではイン哲中哲最低ランク
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:25:50.49
>>327
数秘術レベル
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:26:43.77
>>328
それが証拠?w
科学的じゃないですよww
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:27:19.49
すまんが、量子論と素粒子論は
自然科学でも物理学でもない人間の脳内妄想なんだから
もうやめてくれないか。

この2つを主として研究してるヤツは今回の捏造事件と根本は同じだ。
見えないことをいいことに好き勝手な妄想論文書いてるのは
実用物理やってる人間ならみんな知ってることだから消えてくれ。
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:27:35.14
>>330
誤魔化すなよ
哲学はゴミしかやらない、学問でもなんでもない詐術
まともな人間は相手にしません
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:27:59.83
          / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\  
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |          、′   ______′     ’      ;  、
        \L/ (゜ヽ /゜) V           ・  ._| 理化学研究所’、 ′ ’   . ・
        /(リ  ⌒(●●)⌒ )           、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
        | 0|     __   ノ  オボボボボォーッ! ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril  |   \   ヽ_ノ /ノ        .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、ノ   /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_((  /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.|  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::|         \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l          ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
      ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!           ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:28:47.64
>>331
知りもしない単語を並べても簡単に看破されるよ
お前は文系
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:29:18.77
>>326
お前、実在なんてない、と否定してるじゃないかWWWWWWWW
存在しないものをどうやって否定するんだWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アホすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:29:38.33
今後は11JIGENチェックにしとくわ
世話になりました
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:30:44.44
早稲田大学 逢坂哲彌 研究室の博士論文のコピペ疑惑まとめ
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_4001.html

早稲田大学 平田彰 研究室の博士論文のコピペ疑惑まとめ
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_21.html

はわわ、また増えとる。。。
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:31:03.00
まず
「量子論と素粒子論」という並立は成立しないから
コーヒーとアメリカンコーヒーが飲めない

ってくらいにバカ晒してる文
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:31:19.16
例えば、量子論と素粒子論は、
基本素粒子である電子ですらまともに答えられない。

電子は大きさはゼロだが質量はあるという、とんでも解釈をしている馬鹿ばかりなのがその分野の連中。
それなら小さなブラックホールじゃないかと尋ねても、まともな答えを返せないインチキ分野。
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:31:47.71
「D論は下書き」

オレの中ではあそこがピークだった。
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:31:59.44
>>335
否定するのに存在なんかする必要はない
頭弱すぎるWWWWWWW
幽霊は存在しなくても否定できる
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:32:59.40
どうでも良いけど研究室の亀はまだ生きてるのかな…
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:33:00.93
>>338
お前の言葉遊びはどうでもいいんだよWWWWWWWWWWWWW
なら物理学と量子力学も並立しないんだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:33:08.67
>>339
>>338
1行目からデタラメ
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:33:51.99
話題逸らし
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:34:06.43
>>343
物理学と量子論が並立できないのは当たり前だろ
論文されたら言葉遊びとか誤魔化してるからお前の知能は低いままなんだよ
思考停止を許容する言い訳なわけだ
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:34:28.41
>>274
ひとり日系人がまざってんな
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:35:04.35
>>336
次の利権の調査結果発表の頃に戻ってこいよ〜
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:36:00.75
>>337
絶賛延焼中ですねぇ...
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:36:07.45
>>343
物理学と量子論が並立できないのは当たり前だろ
論破されたら言葉遊びとか誤魔化してるからお前の知能は低いままなんだよ
思考停止を許容する言い訳なわけだ
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:36:24.81
>>326
横からですが、あなたは「実在」という単語を現に使っているじゃないですか
論理の乱れがありますね
あなたが言わんとすることを正しく言うためには
「実在」という概念は偽概念である、と言えばいいんです
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:37:10.33
>>351
使ってないよ
幽霊は存在しない

何も言い訳する必要なし
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:37:11.17
>電子は大きさはゼロだが質量はあるという、とんでも解釈をしている馬鹿ばかりなのがその分野の連中。
>それなら小さなブラックホールじゃないかと尋ねても、まともな答えを返せないインチキ分野。

ほらな。
これに答えられない馬鹿が
得意になって量子論や素粒子論というインチキ論文出して
研究してるフリしてるんだから、今回の捏造事件と根本は同じ連中なんだよな()
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:37:33.00
>>339
これは酷いな
とんでもない馬鹿だ
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:38:08.71
>>309
高額なオフィスファニュチャーがすきなひと
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:38:14.27
>>346
はぁ???????????????WWWWWWWWWWWW
論文されたらって、お前論文出したのか?そりゃスゲェ、並立不可能論の論文、うpしてくれWWWWWWWWWWWWWW
それと思考停止って何なん?????????妄想停止の間違いだろWWWWWWWWWWWWWWW
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:38:18.69
>>351
このバカは論理のタイプすら知らねーのかWWWWWWWWWWWWWW
タイプ知らずにウィトゲンシュタインとかよく書けるよなWWWWWWW
もう本当に小保方以下だわ
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:39:14.64
>>356
論破されたらだろ?
論破されたことを、言葉遊びと呼ぶことによって
思考停止を誤魔化すことが出来るわけだ
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:40:19.32
>>336
確かに当面は11jigenのまとめをチェックするのが生物板住民としては賢い。
ど素人や基地外が紛れ込んで無駄にレスだけ延びて読む価値が低下している。
週刊誌や新聞の記者が読んでももう何が大事か理解できないだろう。
追及される側からしたらありがたい限りだ。
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:40:23.64
>>357
うっしや===WWWWWWWWWWWWWW
お前、論理のタイプとやらの講義してくれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんなもんこそ「存在しない」んだよWWWWWWWWWWWWWWWW
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:41:04.89
もう分かったから
量子論と素粒子論を分かったふりしてる馬鹿は失せろ。

電子の特異点(発散)問題すら答えられない馬鹿ばっかのくせしてウザイわ
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:41:09.43
>>353
質問がバカ過ぎて成立してないんだが?
お前中卒だろ?

シュバルツシルト半径の定義により1つの電子はいかなるスケールでもブラックホールとみなすことは不可能
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:41:46.18
画像って落としてきたりコピーしたりでスタンプなんかいくらでも変わるんじゃないの
>>82で盛り上がるのは良いけどそこまで致命的な事には思えない
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:42:38.92
>>361
>>362

バカ過ぎて無視されてることを勝ったと思い込めるからバカのままなんだろうな
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:42:39.39
>>358
はぁ????????論破なんぞされとらんがWWWWWWWWWWWWWWWW
実在が存在しないことも立証してないだろWWWWWWWWWWWWW
どっちもお前が勝手に断言してるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前の思考なんて所詮は妄想にしか過ぎんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:43:12.42
>>339
お前ホームラン級、いや、宇宙のように果てしない馬鹿だな
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:44:14.46
>>364
自己紹介乙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:44:52.12
あと、電子は大きさがゼロのくせにスピンを持つという事象(笑)についても
まったく説明できないのが量子論と素粒子論でインチキ論文乱発して
巨大加速器まで作ってアインシュタイン万歳してる基地外どもな。
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:44:56.35
>>365
物理学と量子論が並立不可能なのは
コーヒーとアメリカンコーヒーが両方飲めないって言い出すくらいのバカ

ほれ、都合の悪い部分は言葉遊び認定して逃亡か?
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:45:22.33
>>353
マジレスするとそもそも量子の世界だと
古典的な大きさという概念があまり意味をなさないですよ
まぁ標準模型の範囲ではゼロですけどそれは
解釈じゃなくてそう扱っているんです
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:45:57.17
>>368
お前は本当にバカなんだな
そもそも大きさという概念がプランクスケールでは存在しない
電子の大きさが0とか言ってるのはお前だけ
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:46:02.17
と、流石に滅茶苦茶書き込むのも疲れたから止めて寝るわWWWWWWWWWWWWWWWWW

まぁこの問題(理研の問題ね)、納得できる結末を期待するわ。
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:46:17.85
>>337
逆に増え過ぎて、常田研の大量コピペ以外は相対的に軽く見えてくるぐらいだ
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:46:36.67
存在厨うざいよ
他でやれ

このスレはカッシーナ専用スレですww
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:47:17.11
バカばっか
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:47:36.96
>>374
おカッシーナ?

なんでばれたんだろう
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:48:06.64
>シュバルツシルト半径の定義により1つの電子はいかなるスケールでもブラックホールとみなすことは不可能

出たよ量子論と相対論が矛盾してるアインシュタイン馬鹿がwwwwwwwwwww

はよ電子の特異点問題とスピンについて説明してみ?()
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:48:07.49
残念ながら
生物板なのに哲学的素養のある人が極めて少ないんですね
379バカンティ:2014/03/21(金) 03:48:10.48
>>375
呼んだ?
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:48:34.77
apj ‏@apj &middot; 12時間
週刊誌一応目を通した。まともな実験ノートが無いというのが驚きだが、本当
だろうか。 http://www.cml-office.org/v2log/2014/03/20/misc/532

青い鳥は ‏@fossilecosystem &middot; 17分
@apj 逆にSTAP細胞の信憑性が高くなってきた。メモすら取らず一心不乱に探
求していたなら、常人を超える発見が出来たかもしれないと。

https://twitter.com/fossilecosystem/status/446715465126010880
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:48:45.15
>>375
さすが東大
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:49:11.48
>>363
タイムスタンプはいくらでも書き換えできるから決め手にはならん罠
タイムスタンプが古いから古いファイルだという主張自体が退けられるべき。
EXIFとかで捏造の証拠がうっかり残ってしまっているとか、クロ確定の場合だけ話が別。
タイラーズ川崎の時みたいにその当時存在しないバージョンのソフトで作ったデータみたいに。
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:49:15.83
>>370
それもデタラメ
大きさという単語を使うのはいわばジョークみたいなもので、マクロスケールの大きさ概念と同じではない
プランクスケールでは定義なしの大きさという概念は成立しない
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:49:21.45
>>378
 
 (⌒)(⌒)
  (・Å・)  うるせえバーカ ネズミが死んでんねんで〜!
 〜( )
   UU
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:49:41.37
>>375
なんでそうすぐに人のことバカにできるの?天才がふざけているだけかもしれないのに
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:49:57.42
>そもそも大きさという概念がプランクスケールでは存在しない

すまんが超弦理論で逃げるのはやめてくれないか。
腹痛いんだが笑いすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:50:27.20
>>377
バカ文系じゃディラックの量子論読めないもんなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
知らないのはお前だけだ
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:06.55
>>386
あーあ衒学確定
プランクスケールと超弦理論の間には何の関係もない
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:17.02
>>386
頭が良過ぎて他人が馬鹿に見えると勘違いしている馬鹿の方ですよね?
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:28.94
>>384
いや、研究室の亀はまだ生きてるのかよ
飼ってる人が研究室に来てないねんで!
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:38.34
>>378
むしろ機械論的生物観にとっては害悪扱いだからね。
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:47.66
>>353
何鬼の首とったように喚いてんだこの痛いバカは

>内部構造を持たない素粒子も、ゼロではない体積を持つ。例えば、水素原子中の1sの電子は、~10-30 m3の体積を持つ。
>素粒子も複合粒子も、不確定性原理のため空間的に局在化していない。粒子波束はいつもゼロではない体積を持つ。
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:51:52.74
>>387
つまり湯川ポテンシャル
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:52:16.26
http://www.brighamandwomens.org/research/centers/regenerative_medicine/seminar_series.aspx?sub=1

バカンティの4月1日の講演が延期にwwwwwww

ニゲンティww
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:52:17.66
>>361
電子に特異点なんてないんだけど
特異点がわかってない、もっといえば積分がわかってない
高校レベルの積分の計算も出来ないのに物理がわかる訳がない
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:52:24.25
>>378
オウム真理教的素養なんて無い方がいいに決まってる
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:54:24.63
>まぁ標準模型の範囲ではゼロですけどそれは
>解釈じゃなくてそう扱っているんです

・電子の大きさについて答えられない。
・電子のブラックホール化について答えられない。
・電子のスピンについて答えられない。

量子論と素粒子論は、物理学でもなんでもない。
STAPと同じレベルの脳内妄想ということでいいな?()
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:54:35.66
4/1のバカンティ教授の講演は延期になったらしい
どうなってるんだろう
内部調査されているのか?
tp://www.brighamandwomens.org/research/centers/regenerative_medicine/seminar_series.aspx?sub=1
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:54:36.10
11jigenさんの暴いた疑惑が現実世界での処分に繋がったことってあったっけ?
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:55:18.02
>>395
粒子とポテンシャルモデルの区別がついてないんだろ
というより、必要条件と十分条件の区別がついてないんだなそいつ
あらゆるスケールで逆二乗ポテンシャルを持つことは、電子であるための必要条件ではない
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:55:33.29
ひろきを叩くのは筋違い
カッシーナが特別高いとは思えないし
叩くんだったら今井だろ
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:55:41.11
>>398
バカンティってそういえば手術はどの程度担当してるのかね?
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:55:46.44
>>391
生気論のことを言っているわけでもないんですよ
認識論の話なのに、なんというか問題そのものに素直に向かえない感じ
科学の枠に縛られすぎちゃってるんでしょうね
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:56:06.07
>電子に特異点なんてないんだけど

大きさが定義できないのに質量があるというのは、
それだけで特異点だっちゅーの馬鹿()
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:56:30.01
>>397
大きさという概念はプランクスケールでは成立しない
超弦理論とか無関係な単語出してる時点で、不確定性原理すら知らないこと確定したな
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:56:55.77
お、なんかフラクタル君みたいなのいるじゃないか
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:57:10.91
>>404
電子の大きさが定義できないって、あんたほんとに21世紀に生きてんの?
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:57:15.68
>>404
はいバカ確定
質量だろうが電荷だろうが全てのスケールで逆二乗ポテンシャルでなれけばならない理由は存在しないから
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:05.28
すまんがスレチなやつらは、そろそろ辞めろよ
生物板なここは
物理板でやってくれ
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:10.34
>>251
些細弱そうだ
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:23.78
>>407
日常的な大きさは概念として成り立たないけど、プランクスケールで特種な「大きさ」を定義することは可能だよな
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:27.62
>>403
そりゃ仕方ないんだな。実証主義科学の枠組みでメシ食ってるから。
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:56.29
>>406
シナンジュに乗っているんだよな?
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:58:58.20
>あらゆるスケールで逆二乗ポテンシャルを持つことは、電子であるための必要条件ではない

お前、典型的なインチキ論文書いてんだろ?
理論物理学という名の量子論と素粒子論は、そんなインチキばっかなのは
ある程度実用物理やってる人間ならみんな分かってることだけどな()
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:59:19.57
家入一真 電凸→08044431800 ‏@hbkr 2 時間

佐村河内さん、小保方さんのやったことは許されないかもしれない。
だけど、この法治国家において、それを裁くのは僕らじゃないよね。
過剰ないじりや投石は最早イジメだよ。社会的制裁は十分に受けている。
このままだと彼らは自ら死を選びかねない。そんな社会にした結果しっ
ぺ返しを受けるのは僕らだよ
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:59:26.14
11jigenへ
・早稲田大学 平田彰 研究室の博士論文のコピペ疑惑まとめ
  調査1:吉江幸子氏(早稲田大学の西出宏之氏の研究室)の博士論文における文章のコピペについてのまとめ
・早稲田大学 逢坂哲彌 研究室の博士論文のコピペ疑惑まとめ
調査1:奈良洋希氏(早稲田大学の西出宏之氏の研究室)の博士論文における文章のコピペについてのまとめ

( )の内側、記述が変じゃない?
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 03:59:38.12
>>390
亀さんは水が汚いと餌食べなくなるよ
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:20.32
>>403
勉強しないバカだから認識論などという全く意味のない単語を書く
掛け算の認識論など無い
指おりながらやってる小学校低学年より上の学年ならな
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:26.71
>>394
ワラタ
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:39.33
悪魔に魂売り渡し
逃げ通せるとおもうなよ
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:45.21
最新鋭の死因究明システムに関わる東堂文昭教授役を演じた生瀬は「僕のすごさは、映画を見てもらえばわかる。
アメリカ帰りでノーベル賞にいちばん近い。小保方(晴子)さんのような役。
すごいんです」と自慢。
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:48.87
>>390
スッポンさんはとっくに疎開済みだから安心してね♪
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:00:56.63
>超弦理論とか無関係な単語出してる時点で、不確定性原理すら知らないこと確定したな

すまん、その原理言い出すヤツはたいてい池沼レベルって相場が決まってんだが()
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:01:05.26
>>414
柑橘類とミカンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:01:37.63
>>423
あ、お前大学入れなかったのか
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:01:50.60
スレチな話題を制止を振り切って続ける、あるいは制止する者がいればより勢いよく続けようとするのは、典型的な荒らしのパターンだから。

まず生物板に現れるはずのない粒子、質量、量子といった単語をNG登録するだけでOK。

うぜえと思ったら喜ぶだけだから一切相手にしないこと。
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:01:51.09
あー、量子力学が全くわかってないのか
読み物で読んだだけで
実際に計算とか全く出来ないのにわかったつもりになってしまてる人ね
よくいるタイプだ
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:02:49.39
>>423
ゲーデルの不完全性定理もそうだな・・・ボソ
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:02:53.37
>電子の大きさが定義できないって、あんたほんとに21世紀に生きてんの?

だからさー
とっとと書いてみろや()
このインチキ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:03:07.14
柑橘類とミカン
って書いた時点で知能がw
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:03:47.64
>>399 加藤研は?
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:04:00.85
>>418
恥ずかしいからもう黙った方が良いよ
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:04:40.72
>>432
はよ掛け算の認識論書けよ
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:04:50.11
>>418
スマンが意味不明
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:05:10.65
>>401
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!ですね
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:05:28.75
>>434
うん、意味不明なのが当たり前
自然科学において認識論という単語は使用不能だから
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:05:30.80
>>397
例えばQEDでは電子の質量の起源については
答えられませんが標準模型だと答えられます
標準模型では電子の大きさというものについて
はゼロだとして扱いますがGUTスケールより
上のプランクスケールでの理論で扱うべき問題だと
考えられています

あとスピンについては
>電子は大きさがゼロのくせにスピンを持つ
を指してるのだと思いますがそもそもスピンと
電子の大きさは関係ありませんよ

電子のブラックホール化というのは何のことを
指しているのか分かりません
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:05:47.32
>>426
量子レベルで実験条件合わせてるから泳動写真でバンドが全く同じになって当たり前なんだが?捏造とか言ってるやつは頭いかれてやがるのか?
博士論文の図とnatureの図も量子レベルで捉えてくれよ
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:05:48.42
量子論と素粒子論でインチキ論文書いてる連中が答えられないこと。

・電子の大きさ
・電子のブラックホール化
・電子のスピン

まことにアホな連中ですwwwwwwww
で、言い訳が

・不確定性原理
・プランク定数
・超弦理論

と来ます。確定パターンですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:06:09.69
>>399
CELL缶
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:06:52.51
こんな時間まで起きて書き込みしてると概日リズムが狂って睡眠障害引き起こすよ
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:07:28.28
>>431
そういやそうだ。ただまとめサイトをしっかり作ってあるのに実際の処分で思いつくものが少ない。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:07:31.42
>>439
全て答えられてるのにコピペして逃げたWWWWWWW
小保方発見WWWWWWW
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:07:33.51
Wikipediaにカッシーナを書いた香具師はシャブ先生の方も編集してくれw
俺は怖くてできんからw
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:07:54.05
>>375
すまんな
フヒヒ
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:08:16.61
>>441 北米から書き込んでるんじゃね?

あとなにやら理論物理の話をしている奴らが居るけど、本当の理論物理屋なら数式で会話するだろうから、偽物じゃね?
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:08:23.36
>>436
それなら了解
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:08:36.55
>>438
山中先生のバンドは同じになってるのに
なんか馬鹿が捏造だとか言い張ってブログのプロフィール画像にしてるらしいね?
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:08:48.62
>>441
明日は休み
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:08:58.57
>>439

お前がどんなに頑張っても、この件はうやむやになってお終いだからさっさと寝た方が良いと思うぞ
今年の夏の院試、がんばれよ、うんこ
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:09:52.32
>>450
不確定性原理知らないから高校中退か浪人だと思うよ
文系だって1年の教養で不確定性原理くらいやりそうなもんだ
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:09:57.52
>電子のブラックホール化というのは何のことを
>指しているのか分かりません

大きさゼロなのに質量がなければ、その点において質量密度無限大で
ブラックホールだってーの。

そんな基本的なことも考えられずに
アホだろ?お前
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:10:07.24
生物板がSTAPと小保方に占拠されてる。
書き込んでるのは素人ばかり。
小保方専門板が必要だろう。
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:10:38.29
大きさゼロなのに質量がなければ→あれば の間違いな
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:10:40.81
>>451
高校中退者舐め過ぎ
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:11:44.03
>>452
頭弱いなお前
プランクスケール以下では大きさも密度も概念として成立しない
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:11:51.05
>>452
大きさゼロとか勝手に言ってるんじゃねーよ
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:12:01.32
>文系だって1年の教養で不確定性原理くらいやりそうなもんだ

だから、そのなんたら原理ってのは、しょせんその程度のまやかしだってことだよアホwwwwwww
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:12:24.07
>>454
そもそも大きさというものがプランクスケールでは存在しないから
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:12:28.63
>>456
プランクスケールww
あほも休み休み言えよ
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:12:58.91
>>458
つまり足し算はまやかし?
小学1年の漢字もまやかし?
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:13:24.17
>>394
ほんとだ。なんでだろ?
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:13:29.30
>>460
あれ?プランクスケール知らなかったの?
なんで?衒学ブルーバックスだから?
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:13:32.13
>>459
つまり本来ある大きさを定義できないプランクなんたらは理論として使えないってことやな。欠陥だらけや。
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:13:39.42
>プランクスケール以下では大きさも密度も概念として成立しない

な、きただろ?
プランク定数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高にアホだなおい()
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:14:21.94
>>464
いや、大きさというものは本来存在しないから
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:14:27.32
>>463
ブルーバックスww
あんたにはいい本だよ、どれもこれもよ。ちゃんと読んどけよ
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:15:04.14
>>453
俺の専門の板も去年大事件があってお客さんが多かったな
出来る限り親切に対応したよ

そういうもんじゃない?
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:15:11.99
>そもそも大きさというものがプランクスケールでは存在しないから

大きさが存在しないキターーーーーーーーーーーーー!!!()
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:15:24.87
>>466
大きさが本来存在しないwwwwwwww
頭大丈夫か?現実世界はあんたの妄想とはかけ離れてんだよ
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:15:55.53
>>467
お前はブルーバックスより難しい本読めないんだろ?ん?
電子には大きさも密度も存在しない
0ではなくそういう概念が成立しないんだ

なら答えろよ

電子の色は?ん?
お前の理論によれば、色とやらはあるんだろ?ん?
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:16:13.81
>>466
じゃあこの世界ってなんなの?
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:16:19.83
>>466
バナッハ‐タルスキーの定理と関係あんの?
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:16:40.75
>つまり本来ある大きさを定義できないプランクなんたらは理論として使えないってことやな。欠陥だらけや。

痛いところキターーーーーーーーーーーー!!!()
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:16:50.42
不確定原理に興味を持ったのは中学生の時だったなあ
その後哲学を学んでいくにつれて
物理学者がバカだということがわかってしまいましたw
生物学の方が、生とか死とか生殖とか、哲学に近いから考えてしまう人もいるかと
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:17:25.01
俺の時代は量子力学の教科書つったら、原島鮮と小出昭一郎のどっちかだったなぁー。
ほんで院試対策はなんか黄色い表紙の量子力学演習っつーのを解いたもんだよなー、遠い目、、、

ここで話題にするこっちゃねーのわかってるから、
まぁーいいんだけどさ

おじさんの独り言でした。
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:17:25.54
>>462 うっとうしいので回避した、あるいはHMSの調査委員会の手が伸びてきた
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:17:46.26
>>470
人間が日常言っている大きさなる単語は、
位置演算子の分散を無視するという、本来あり得ない仮定を置いた架空の概念だからな
成り立たない方が普通
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:18:05.14
>>476 黄色い表紙の量子力学演習

家を探したらあるかも
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:18:41.90
>>475
ペンローズは哲学者だぞ。キワモノ扱いだが。
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:18:41.91
>>471
ブルーバックスより難しい本は読めないだろってwwなにそれ?

電子の色とかwww
そもそも振動数が可視光じゃないわwww
あえていえば電子色だろーな
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:18:59.95
>>473
何の関係もない
オブザーバブルの期待値の分散でしかない
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:19:51.00
>>482
そうか。ありがとう。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:20:33.96
>>481
振動数が可視光じゃない?
はぁ?
ソース出せ

>>475
バカはお前
積分理解できないからオブザーバブルの期待値の分散を計算出来ない
バカなのは難しい話になると逃げてきたお前
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:20:45.58
>>478
日常とかけ離れたものしか扱えない理論を扱って、なぜか偉いと勘違いしている人か?
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:21:04.29
>>480
ペンローズを哲学者とは呼べませんよw
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:21:07.86
>>481
はよ電子の色答えろや
「本来なら色が無いとおかしい」んだろ?ん?
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:21:32.08
>>487
電子色じゃないの?
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:22:09.60
>>485
観測されたデータを元に論理を組み立てられないならオカルトになるしか無いな
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:22:17.47
なんでここって関係ない物理の話でレス費やすことが多いんだ?
気体の浮力がどうとか電子結合がどうとか
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:22:48.07
>>452
古典的には体積ゼロで質量無限大なら
そうなりますが、量子的にどうなるかはそもそも
電子のような量子に関する重力理論が
確立していないので答えようがありません
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:23:23.24
>>488
それでいいのか?
なら電子の大きさは0でなく「電子大」でいいよな?ん?

物理学の帰結するところは、プランクスケールでは色も大きさも概念として存在出来ないということ
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:23:28.31
もうやめとこ。

ここで言わなくても世間はみんな分かっている。
量子論と素粒子論はインチキ理論だと。
これに関する論文もインチキであって、
巨大加速器から得られる実験結果も捻じ曲げて解釈しているインチキだということを。

ちなみに、荷電粒子を加速しても光速を超えないのは電磁場で加速してるからにすぎない。
まともな物理屋はそんなこととっくに分かってるが、アホだけがいまだに加速器実験やってるのが真相。

寝るわ()
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:24:00.04
>>490
物理で扱う学問自体が日常とはかけ離れたものしか扱えない欠陥学問だからかな
そういった意味でSTAPと同類
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:25:01.90
>>492
それじゃあ結局物理学は使えねーってことを結論づけたな
あわれなやつだ
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:25:08.57
なつかしい量子色力学の話でもしているのかと思ったら本当に電子の色の話かい
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:25:11.51
>>491
電子のシュバルツシルト半径以下に質量を局在させたら、エネルギーの分散が極めて大きくなり、トンネル効果で重力ポテンシャルを脱出するので、結局は電子のシュバルツシルト半径以下に質量を局在させることは出来ない
これがホーキングの言うマイクロブラックホールの蒸発
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:26:10.15
http://www.fsight.jp/25092

ちょっとお前ら、この記事でも読んで、話を元に戻せや

お互いわかってない者同士で量子論とか量子重力の話なんかしても意味ないよ
お前らには分野違いで無理だから。
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:26:11.12
電子の色の話の答えが気になってきた
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:26:42.44
>電子のような量子に関する重力理論が
>確立していないので答えようがありません

電子には慣性質量だけがあって
重力質量は不明だと言いたいのか?

どんだけトンでもインチキ屋ばっかなんだよ()
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:27:00.95
>>495
使えないのはお前の頭
色も無いし大きさも無いのが本来の宇宙の姿
クラシカルでアンサンブルなマクロ物性はエーレンフェストの定理の範囲内でのみ幻のように捉えることが出来る
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:27:48.40
オボさんってほんとのピンチになると救世主が現れたとか言ってたな。
菅が地震で不正献金の追求をうやむやにしたように、今回も巨大地震が起こってしまうなんてことないよな?
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:28:39.48
なるほど、大型ハドロン衝突型加速器をつくった奴らはみんなまともな物理屋じゃなかったんだな
大金を溝に捨てたのか、STAPより恐ろしい
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:29:01.41
>>501
本来のってなんだよ。端的に我々の前に存在する世界をそのまま受け入れない学問に何の意味があるんだ?
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:30:05.07
物理スレになってるw
おまえらトコトンくずだなwww
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:30:33.81
976(2): 可愛い奥様 [sage] 2014/03/18(火) 17:40:07.80 ID:uPDB0f3t0(3)
最初の紹介のときに ものすごい実験が上手い、早いって紹介されていたから
変だなwと。

おぼちゃん、ピペッターで試薬足していくのに
あのヨリ目はないわw
メスアップしてるぐらいな目つき。
もっともメスアップなら目は水平にしないとだし。
とにかく違和感バリバリ。 教養の学生なみの素人。

奥様にでさえ見抜かれてるというのに、理研のプロの面々は何をみとったんだ?
大学、大学院と何を勉強しとったんだ??

日本屈指のアホ女なんじゃないか・・・。
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:30:34.04
>>502
ケビンコスナーじゃ不十分と申すか
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:31:26.68
>トンネル効果で重力ポテンシャルを脱出するので、

また出鱈目を。
質量密度がどんどん増大して点にまで圧縮されるだけだろ。
重力は巨大化していくのに、何がトンネル効果で脱出できんだよ。

なら、宇宙にはブラックホールも大質量星もないな、はい終了。
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:31:30.80
>>505
物理というのが如何に現実と向き合っていないかわかる。物理というのは醜い現実から目を背けたいやつらが好むオナニー学問や。
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:31:51.76
親戚で物理やってる人がじつは>>493のような考えですね・・
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:32:04.51
生細胞特有のラマン散乱帯があるというのをきいたことがあるが、
これをみれば自家蛍光かどうかはっきりするんじゃないの
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:32:34.16
>>499
電子の色というのは概念として成立しない
電子の大きさというのも概念として成立しない

色が成立しないのはプランクスケールにおけるエネルギーの分散が大きいことにより、光電子散乱も極めて大きなエネルギー分散を持ち、光電子散乱からスペクトルの有意な情報を得ることは出来ないから

大きさが成立しないのは、プランクスケールの電子と他の粒子の相互作用が、エネルギーの分散が大きくなるため、散乱された粒子から位置の情報を得ることが出来ないため
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:32:35.38
>>506
上手いとか早いとか、そういう曖昧な形容で簡単に尻に敷かれるのが一般人だからな。
吉野家の牛丼じゃあるまいしw
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:33:31.80
>>504
そもそも人間の脳で思いつくような存在という概念を量子世界は許容しない
存在とか実在とかいう脳機能が狂ってて異常なだけ
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:33:49.16
>>511
ラマンはまた機械が自作だったりするからな。めんどいな。
あれはリン酸のラマンスペクトルなんじゃないかね?
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:34:21.25
LuckyKaoru
‏@LuckyKaoru @kiyomizu5 小保方さん、自殺しないか心配。ま
だ若いし、訂正してやり直しが出来るよう温かく見守って上げたいです。
あんなに可愛くて素敵なのに…。日本のイジメ社会が怖過ぎる。
むしろ今は東電、官僚、NHKを責めて欲しい。彼らは人の命を奪っている。
小保方さんはそうではない。

https://twitter.com/LuckyKaoru/status/445101433071747072
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:34:26.90
>>506
目盛り読むの水平でって、中学受験で出るよな
全く学が無いんだな小保方は
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:35:02.89
>>514
なんで現実世界で勝負しないの?勝手に特殊な世界に引きこもるんじゃないよ。
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:35:19.30
>>515
顕微ラマンの受託測定やってるとこは結構ある
実に簡単
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:35:41.29
>>514
量子世界ってのも人間の脳が産み出した妄想ってことですか?
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:35:51.10
>>500
>電子には慣性質量だけがあって
>重力質量は不明だと言いたいのか?
慣性質量の起源は標準模型の範囲で
答えられてHiggsが見つかったことで
裏付けられたけど重力質量の起源は
理論的にも実験的にもまだ分かっていない
というのが正確だと思います
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:35:51.60
>>493
おやすみなさい
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:36:41.75
>>518
量子世界こそ科学者にとっての現実
宇宙がどこぞの岩石塊に住み着いた有機物の機能ごときで変更されるわけ無い
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:37:24.45
>>520
生み出しても無いし想像しても無いから妄想ですらないな
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:37:31.11
>>520
つまり学問的にはクソってことだ。究極に意味のない世界、それが量子世界。
現実みろよ、もてねーだろ、そんな世界のやつ
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:37:46.92
常田コピペ研
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:38:34.44
>>523
なぁなぁ、人の役に立つ学問しようぜ?あんたの頭脳がもったいねーよ
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:38:34.78
>>523
ではお前が住んでいるボロアパートも実は豪邸かもしれないということだなw
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:38:42.78
>>508
エネルギーの分散が大きくなるので重力ポテンシャルを超える
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:39:51.45
プランク定数よりプランクトンのほうがよっぽどいいわ
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:40:12.75
>>524-525
じゃあナンセンスなんですね。
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:40:15.65
みなさんは、これをどう解釈されてます?

脾臓のリンパ球に由来するSTAP細胞はできた(偶然であり、再現性はない)
小保方自身も、当初はES細胞のコンタミを疑っていたが、そうではなかった
けれども、そのSTAP細胞を幹細胞化させることはできなかった
それでは許されなかったので、ES細胞を培地に混入させるようにになった(STAP幹細胞はES細胞である)
という風に読んでるんですが、みなさんはいかがですか?

735 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/11(火) 01:52:00.04
(前略)
だからESがコンタミしたんだねって最初はおもっちゃったの。
(中略)
でもB6/129交配して作ったハイブリッドの脾臓から酢風呂でオホホー
細胞にして先生に渡したのは間違いないです。

318 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 16:19:20.50
オホホ細胞は増殖しないからあげられないの、じゃ先生が許してくれなかったから
ステム化することにしたの。ESを同じプレートで培養中だったんだけどいい子の
スッポンに餌をあげる時間になって・・・。ごめんね。
fgfトロホブラストはやっぱり同じプレートで培養中にムーミンとスナフキン
が手をつないであるきだしたから・・・。
ごめんね。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:40:23.46
エリック・プランクトン
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:40:35.28
物理屋が逃げたな。そうやって自分の特殊世界にひきこもる。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:40:55.29
もし物理板で生物学の話しても誰も食いつかんと思うけど
なぜここの住人は物理ネタに食いつくのだ
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:16.99
オー氏はあんまり責任内と思うよ?
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:19.71
特許とカッシーナの話だった気がする
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:21.15
>>532
いま物理中なんで後で
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:35.94
色も大きさも存在出来ないのがプランクスケールの量子論
存在だとか実在だとかいう人間の脳機能の方がおかしいというのが狂ってるということ

だから科学者にとっては実在とか存在というのはジョーク用語としては使えるが
「真実は存在する」とか言い出したらヤバイ病気の始まりだろ
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:58.24
>>535
物理を諦めたやつが生物に進むので劣等感があるんだろ
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:41:58.76
>どこぞの岩石塊に住み着いた有機物の機能

真偽はともかく、↑人生つまんねーだろうなw
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:42:03.06
どっかにスタップの存在を認める人が出てくるはず
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:43:18.07
>>542
ムーで特集組む日も近そうだ
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:43:41.45
>>539
だから感覚的に受け入れられない世界でしか通用しない学問など欠陥があるんだよ。醜くも美しい現実世界に正面からぶつかれよ。
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:43:52.33
>>540
お前はそう(物理諦め)なんだろうが、それこそレアケースだろう。
じゃあ日本の全国民は理III諦めなのか?
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:44:04.32
>>531
センスという小さい概念は必要無いだろ

>>527
人の役には立つ
だが、その役に立って欲しい相手が、すぐ目の前に居る誰かとは言っていないことを思い出して欲しい

つまり、我々がその気になれば、役に立つのが100年後、200年後、ということも可能だろう!ということを
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:44:21.49
昔大腸菌使って蛋白作ってたけどあれどういう仕組みだったかな
俺化学だったからよくわからん。臭かったのは覚えてる
誰か教えて
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:44:44.77
>>544
人間の感覚というものを全否定すべきだ
新たな地平と新たな人間はそこから生まれる
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:44:47.12
小保方って専用実験室もらえたのいつだろ?29歳のときチームリーダーになったからそのときもらえたのかな。壁を「ピンク」と「黄色」に塗り替えたのは最近みたいだけど。

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D

やはり小保方さんはあの実験スペースの右手前に座っていたか。写真に写っているのがエキストラだという情報を除いて考えても小保方さん一人しか実験していないだろうと推定できる。

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D

エキストラであろうとなかろうと小保方さんのベンチは右手前で確定。そして遠心機はそこに座る実験者を正面にして設置。これは右利きの小保方さんにとって素直な置き方。
反対だと実験台がチューブの出し入れの邪魔になる。ところがこの向きだと他の右利きの人が使う度に彼女はどかなければならないw

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D

遠心機は頻繁に使うものだから、他に3名の実験者がいると、小保方さんはひっきりなしに席を空けないといけないのです。こんな馬鹿げた遠心機の置き方はしない。
つまり他の3人は通常いない、と推定できます。ですので、写真の3人がほかのラボからの借り物である可能性は高いと思います
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:45:06.02
>>547
教科書に載ってるから少しは読みなさい
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:45:16.62
>>532
STAPなんか出来てないでしょ
バカンティの妄言
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:45:58.62
黒体放射だっけ?
去年のニュートンの量子論特集で出てきたやつ。
電子の軌道がとびとびだから色もとびとびという理解でOけ?
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:46:02.18
一学年に90人くらいは理III諦めじゃないやつもいるな、なんて
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:46:16.06
>>545
理III諦めの生物のほうが多そうだな
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:46:51.50
大和、笹井に続いてバカンティも逃走
STAPの未来は丹羽にかかってる!
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:47:37.71
>>547
「臭かった」で十分やんw

>>546
人間をディスったり、人間の役に立つと言ったり、100年200年なんて些末なこと言い出したりw
結局は勝手なこと言いたいだけの人種なのが良く分かるw
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:47:40.14
>>548
それで人様から金もらって学問できると思うなよ
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:48:08.15
理三ってまじすごいんでしょ?
俺の学校で10年に一人の転載って言われてたのが落ちて後期で理一に行ったわ
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:48:56.48
特許に出てくる Animal Callus Cells って何?
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:49:50.66
>>547
プラスミドでググる
次にvectorでググる
次にスカラーでググる
次にスカラー波でググればおk
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:50:11.39
>>558
勉強ができたから理IIIに行くことにした、というある種の虚しさが漂う学科ではある。医者か弁護士しか自分がなるべき職業が見出せないというタイプ。
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:50:19.76
>>548
それで、行きつく先はお前がバカにしてる哲学者や宗教家あたりと同じ地平なわけよ。
感覚を全否定せよ、とかその分野じゃ耳タコじゃね?w
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:50:35.19
>>556
>>557

我々は数百年前の、日本では無い何処かの誰かの知識の恩恵を受けている
ならば恩返しするのもそういうスケールで行うのが当然
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:51:01.12
ブルーバックスに反応するのはフラクタル君=弁護士兼生物学博士君
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:51:08.43
別に量子論の奥深いところを頑張って説明しなくても
量子論と素粒子論がインチキだったら
お前らがウィルスを見るために使ってる電子顕微鏡は動かないし設計すらできないんだが、でOK
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:15.54
>>562
哲学や宗教は何も観測しないし何も考えない
ホワイトノイズを印刷してるのと変わらん

人間の科学者がやっていることは、人間の認識能力を超えることを、システマティックに集団で行うことだ
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:31.64
>>563
いやね、形も色も大きさもなけりゃ、時間もないのが本来の宇宙だそうだよ。
結局お前さんもこっち側のタダの人間なんだから、もうちょっと力抜けよw
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:38.09
>>507
絶賛逃亡中
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:42.21
>>561
そうなのよ
理二行って理三目指せばいいのにって疑問に思った
まあ田舎の神学校の話だが
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:46.76
>>564
弁護士兼生物学者なんてのは俺じゃ無いな
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:49.63
テレビでまったくやらなくなったしこのままグダグダとなし崩し的に収束だな
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:52:54.53
>>559
この前のサイエンスZEROに出てきたシクラメンの切ったやつをカルスと呼んでたが
あの動物細胞版だよ!と主張している
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:53:15.67
>>566
人間を否定していながら人間の営みを定義する卑しさ
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:53:59.56
>>493
おやすみ
いいたいこたあ解った
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:55:12.48
理研は国民がどうでもイイと思う頃まで調査結果を引き延ばす感じだな
花見、新年度...大地震も願っているかもしれん。
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:55:54.53
>>573
嘘つくな知ったかバカが
ブラックホールの重力場で加速されているジェットが光速を超えないことはドップラー効果によりわかっている
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:56:04.16
>>575
国民の大多数は驚くほどこの件に注目していないのだよな
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:56:38.82
>>493
嘘つくな知ったかバカが
ブラックホールの重力場で加速されているジェットが光速を超えないことはドップラー効果によりわかっている
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:56:48.02
2ちゃんの哲学なんてもう唯我論でいいじゃん
レス返されてもどうでもよくなる
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:57:16.73
>>566
そうか。人間が考えた枠組みを以て、人間の認識能力を超えたいのかw
人間はいかに高度な機器で感覚を補おうとも、その認識能力を超えることは実行出来ない。
結局、どこまで行っても目くそ鼻くその言い訳にしかならないのよ。
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:57:22.33
>>577
早稲田はコピペで卒業出来て、理研は汚職着服だらけと言った方が関心が向くかもな
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:57:37.24
小保方唯我、いい名前だ
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:57:40.17
>>559
文字通り、動物のカルス細胞という意味でしょう
どんな文脈で出てくる?
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:58:04.62
>>580
認識能力を使うが認識はしない
認識というものは有害な側面が多い
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:58:20.66
カッしーなwwwww

お金の流れは気をつけないとね
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:59:42.63
STAP細胞は存在してるし、ニュートリノは光より速いよ
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 04:59:53.84
>>581
実際どのランクから上の博士なら信用できるんだろうね
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:00:36.48
>>587
東北大阪大あたりじゃね?
名古屋大じゃ早稲田の筆記落ちるからな
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:00:37.57
>>584
認識しないで学問をする。もはや哲学
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:00:57.36
>>577
自分は驚いたけどね。まかりなりにも技術立国をうたっているのに
理系研究職にまで特権階級のクラブ化していたとは
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:01:00.58
理研と早稲田、ヴァカンティは逃げ続けている。
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:01:56.52
>>588
そうした上の大学からコピペが出ないことを祈る
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:02:26.84
>>591
大和はなんで入ってない?
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:02:56.16
>>589
自分でも部分的にしかわかってないことをコミュニティに投げかける
これこそが学問というものの本質
誰もが部分的にしか認識出来ていない
そんな営みでも認識されない部分に知見が形を成してくる
暗黙の知見が成熟した時、世の中が動く発見がある
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:03:00.17
          / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\  
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |          、′   ______′     ’      ;  、
        \L/ (゜ヽ /゜) V           ・  ._| 理化学研究所’、 ′ ’   . ・
        /(リ  ⌒(●●)⌒ )           、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
        | 0|     __   ノ  オボボボボォーッ! ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril  |   \   ヽ_ノ /ノ        .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、ノ   /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_((  /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.|  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::|         \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l          ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
      ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!           ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:03:05.14
>>593
11jigen=大和
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:04:10.06
>>594
それじゃあヤフー知恵袋みたいなものと同じだな。お前学問しなくてもヤフー知恵袋で足りるわ。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:04:25.48
>>584
苦しい、苦しいぞw
結局俺が思うにだね、あれこれ言葉で語ろうとするから苦しくなるんじゃね?
ウィトゲ云々言ってた奴いるが、あれだろ?
「およそ語り得るものについては明晰に語り得る。しかしながら語り得ぬもの
については沈黙しなければならない。」ってやつだろ。
語り得ぬことを無理に語ろうとするから苦しくなるんだわ。
で、語り得ることってのは、結局人間の認識能力を超えることはないわけよ。
お前がやろうとしてるのは、語り得ぬことを騙ろうとしているだけw
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:05:02.62
>>597
それらと科学の違いは沢山ある
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:05:30.29
<理化学研究所>「爆弾仕掛けた」と電話 不審物見つからず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000000-mai-soci
毎日新聞 3月21日(金)0時43分配信

埼玉県和光市の理化学研究所(理研)本部に20日、「仕掛けた爆弾を爆破する」という趣旨の
電話があった。埼玉県警朝霞署と理研によると、同日夕に約1時間捜索したが不審物は見つからず、
悪質ないたずらの可能性があるとみて調べている。

理研には最近、STAP細胞に関する論文の過誤を巡り、批判が寄せられていた。【狩野智彦】
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:05:42.57
>>598
俺は何も語って居ない
そもそも科学者はなぜ語らないのかということを教えているだけだ
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:07:00.55
>>598
ウィトゲンシュタインなんてゴーダマが当たり前に教えていたことに数千年立ってやっと気がついた西洋人の馬鹿さの象徴
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:07:38.65
>>601
科学者は語らない。。
学会発表なくなるのかよ
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:08:02.53
量子力学といえばシッフだろ
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:08:46.78
>>601
ではここでお前が縷々レスしているものの正体は何なんだ?
一応、一般人の世界では語っているというんだがね。
それに語らない科学者なんてダメだろw 税金泥棒もいいところww
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:09:49.13
>>603
観測した事実とそこから言えることを自分の認識能力の範囲内で示し、投げかけ、任せる
小保方みたいに「ゆえに若返りも可能!」とか言わない
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:09:57.20
>>602
ぎゃははははw 
一応このスレ的には罵倒受けるのは承知で、「ハゲ上がるほど同意する!」
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:10:31.61
>>599
ないよ、違い
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:10:46.75
>>600
まさかオボが・・・
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:14:22.40
物理さんがんばれ
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:14:57.12
過誤…
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:15:33.61
>>605
そもそも一般人に語って通じるような簡単な話は企業ですぐやれるものだ
研究者のやることじゃ無い
話が通じないことが正しい
だって主査や副査の教授にギリギリ伝わるようなハイレベルなことやれるのが博士なんだから

もし納税者に税金が使われる意味を科学者が説明するならば、現在やっていることを脚色して嘘まみれの作り話をするのではなく、
過去にはこれだけ難しかった数学や、これだけ身近でなかった宇宙の知識が、現代ではこれだけの富を生み出していると説明することだ
過去から現在までなら語ることが出来る
公的資金で科学をやるのかやらないのかということは、つまるところ、知識を蓄積して富を得てきたという過去を知った上で、これからは富が不要なのか?という問いに帰着出来る
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:16:06.06
>>608
再現性・検証可能性・客観性
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:17:48.33
>>613
それは生命科学の世界に集まるおびただしい数の論文や知識と呼ばれるものに備わっているのか?はっきりいって知恵袋た変わらんのではないか?
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:18:53.82
博士になるのって自動車免許並に簡単
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:19:52.65
>>612
現実世界から逃げた特異な世界を作り出してそこに閉じこもっているのに、結局現実世界での利益を語るのか
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:20:53.89
>>615
マニュアル乗れねーよ、ムズイは
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:21:46.61
>>612
なんだよ、結局「富」なんていう意味不明のゲテモノに帰着させるつもりかよ?
前段と後段で論旨の乖離が激し過ぎるぞw
それにウソつかないのは科学者の義務ではなく、敢えて言うなら人としての義務な。
つうかそろそろ黙るか寝るかするべき頃合いだと思うぞw
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:21:58.42
>>613
その3つが科学に「ある」って考えるのはちょっとナイーブすぎる
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:22:13.91
>>614
俺は生命科学を専攻にしてしてないから知らんな
Photoshopで博士に成れる分野なのは改善が必要だろう
今の日本では生命科学に最も予算が割かれているから、生命科学が最も厳しいルールや監視になることは必然かもしれない
高額予算を取ったら、特別な監査チームが常に帯同するとかでもいいかもね
ノートや実験動物の管理や、監査チームへの公開実験が出来なければ、その時点で予算執行停止とか
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:22:35.60
まかりなりw
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:23:18.97
>>616
利益を得るのは科学者じゃない
数十年後数百年後の納税者だ

なぜなら今の我々は数十年前、数百年前の納税者の成果を受けて富を成している
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:23:45.44
理系とかありえねぇ
乱発しすぎだろ
文系だと一流大学の助手とかでも博士とれないやつおおいのに
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:24:02.82
まあそろそろ隣で寝てる彼女に中出しした寝るわ
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:24:02.61
懐疑点w
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:24:31.93
>>619
あろうとしており、ルールから逸脱したら追放している
だから小保方は追放しなければならない
小保方を罪に問わないのは、科学がYahoo知恵袋レベルになるってことだ
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:24:32.34
>>622
かっこいー
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:25:29.38
>>623
文系の博士は能力の証明じゃなくて
相撲の親方株みたいなもん
業界の新規参入を制御する仕組みに過ぎない
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:26:41.34
>>623
理系は数が必要だと思う
それに全員一流しかいない分野より、二流博士三流博士が下支えする分野のほうが層が厚い
自動車だって全部LFAでは困る。ヴィッツもなければ。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:26:44.48
>>624
中出しは慎重になw 俺らの安月給じゃ多くは養えんww
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:26:52.66
>>623
いつの話してんだ
今の文系は博士ないと助教にもなれないよ
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:27:02.78
理系の博士号ってコピペらしいけど
エア実験ではないの?
エアなら小保方と同じじゃん
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:27:32.36
修士助教いるだろ
東大とか
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:28:12.41
>>616
カッシーナ買ったりな
お金銭欲しいなら最初っからその道にいけばいいのに
アタマいいんだろ?
だったら己をもう少し知らなきゃな
清貧は求めんよ
金銭欲しけりゃ現役引退すれば誰にも咎められないのに
多分己の限界知ってしまったんでしょ
そんな研究者は税金喰う資格ない
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:28:59.31
10億円渡したら、その10億が活きた使い方されるために、監査チームを5人で3千万くらいで雇っても、決して損にはならない
10億のハコモノ建てたらものすごいチェック入るだろ?
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:30:39.65
>>616

>>605の行に対応したレスに過ぎない
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:31:31.34
>>635
10億の箱物って、大したもん出来んぞ?中規模マンションすら建たん。
スケールメリット活きるのは最低50億〜じゃねぇか?
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:33:20.40
しかし早稲田ツネダの優秀すぎやしないか
うちのラボの先輩なんてみんな行方不明だぞ
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:33:49.24
>>636

>>605>>601に対応したレスに過ぎないw
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:34:13.77
>>638
イントロをコピペしてるんだ
業績もコピペなんだろ
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:34:47.91
そうか就職先もどこからのコピペで
実は行方不明とかあるね・・・
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:35:51.13
結局小保方は実在するのか?
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:36:14.58
今回オボちゃんのような行為が明るみになったのは良かった
些細さんもどっかの大学で細々とやって行くだろう
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:36:29.78
小保方は理研によるコピペ
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:37:35.73
シュレーティンガーのオボちゃん
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:37:40.50
ササイさんは超絶エリートなのに、こういう失敗するんだな
ダルビッシュが喫煙問題起こすような感じか
けれど本場にはダルビッシュより上がいるそれが世界の山中
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:37:56.42
上田ー
そろそろ起きろよー
寝てる場合じゃないぞー
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:39:12.02
僕はケビンコスナーをやめる
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:39:48.04
山中は神大だから大したことない
笹井のほうが研究者としてはずっと上
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:40:49.39
笹井は京大だからたいしたことない
ハーバードの小保方のほうが研究者としてはずっと上
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:41:43.08
学部で入ってたら小保方のほうが上と認めるが
短期留学はノーカン
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:43:18.38
>>649
お受験板に帰れよ池沼w
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:43:21.18
出した実績が全て
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:43:22.94
バカンティ最強
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:44:46.10
SSIは京大医学部だから大したことない
東大医学部で捏造している奴の方が研究者としてはずっと上
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:45:28.91
早稲田はだんまりだな
俺が今受験生なら、絶対選択支から外すな
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:46:30.54
>>649
慢心、環境の違い
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:47:31.60
ま〜ん(笑)
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:48:31.93
ま〜ん(笑)
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:48:36.80
>>657
おいおいw 些細を慢心呼ばわりするのも違うだろww
山中さんをきちんと評価すれば良いだけ
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:49:27.33
ま〜ん(笑)
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:49:49.92
>>660
理研の高待遇のヌルい環境で鈍ってしまった
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:49:56.37
まんこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:50:45.86
ま〜ん(笑)
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:50:52.05
まさかこのスレって自分のウィキぺディアすらないやついるの?
そういう素人は書き込まないでくれる?
俺今編集中
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:51:07.43
手塚治虫さんは阪大医学部だっけか
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:51:49.97
>>662
小保方以前に既に山中>些細だったわけだが。とにかくお受験板に帰れw
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:52:41.00
>>665
バカンティをディスるのはそれくらいにしておけw
ちな英版ね。
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:52:41.77
ま〜ん(笑)
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:53:21.04
笹井「僕はケビン・コスナーになる」

山中「ま〜ん(笑)」
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:53:47.48
ま〜ん(笑)
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:54:12.10
バカンティが日本語版しかない衝撃
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:54:19.03
俺はキアヌ・リーブスだよ。



ぼっちメシねwww
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:54:47.10
なんで カッシーナひろき でググると
上田とかいう研究者がトップに来るの?
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:55:14.32
>>667
学歴地位年収で驕ってしまったんだよ
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:55:19.50
ま〜ん(笑)
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:55:23.05
そいつが公金横領してカッシーナ買ったからじゃね?w
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:56:08.73
ま〜ん(笑)
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:56:32.57
>>656
もう少しながい目でみないとカッシーナみたいになるぞ
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:58:54.54
ま〜ん(笑)
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 05:59:41.89
>>666
医学専門学校で阪大医学部の本流とはまた別だけどね
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:01:15.92
ま〜ん(笑)
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:03:30.10
ま〜ん(笑)
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:04:42.61
ま〜ん(笑)
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:05:06.14
>>681
阪大医学部も公立の大阪医科大学が移管されて、帝大医科になったのは
昭和6年だから、いわゆる帝大医科の本流ではないけどな。
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:05:42.96
神戸大医学部って入るの難しい?予備校も行かずバイトしながら旧帝工A判だった俺はもっと勉強してたら入れたかな?
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:06:08.27
ま〜ん(笑)
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:06:37.20
だからなんでwikiの関連項目にカッシーナが単独ではいってるんだ?

で、なんで外部リンクに単独でカッシーナがあんだよwww

カッシーナを研究してる研究者なのか?www
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:07:21.02
ま〜ん(笑)
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:08:25.64
誰かWIKIに僕はケビン・コスナーになるを追加してくれ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:10:06.61
>>686
どこの旧帝かによるだろ。
田舎の地帝工レベルならそもそも受験層自体が違うしな。
地帝の奴がいくら勉強しても理Iに入るのは難しいのと一緒。
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:10:19.34
>>688
みんなググりすぎだな
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:10:54.07
>>688
カッシーナの外部委託研究者だからじゃないか?w
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:12:12.94
ま〜ん(笑)
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:12:29.63
>>688
成果がカッシーナ
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:13:02.90
カッシーナひろきさん、風貌がモロチョンなんだが大丈夫なのか?w
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:13:30.53
ま〜ん(笑)
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:13:33.53
>>696
理三だぞ?お前に心配されんでも大丈夫だわい
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:14:09.16
若山さんはブルースウィルスだな
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:14:34.10
ま〜ん(笑)
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:14:39.46
よしカッシーナ自体を編集して上田投下しようかな
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:15:01.85
>>698
アホか、灘や理IIIのチョン率を知らんのか?
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:15:34.31
人の真価なんて外面からは分かるもんじゃないよ
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:16:37.77
>>702
アホはお前や。出生がなんだろうと、理三入ればお前みたいなアホからは超絶するんや
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:16:59.60
公費横領してカッシーナ買った人の外面なんてどうでもいいよ
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:17:02.47
ま〜ん(笑)
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:17:09.36
ヒマやねお前ら
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:17:19.68
おはよう

Breguetブレゲはやめろよ
絶対だぞ
これ以上やめてやれ
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:17:41.24
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:18:37.60
俺のマイ・クライテリアとして、
機械式腕時計をしてる奴は信用しない
高級機械式腕時計してる奴は軽蔑する
これ真理ね
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:18:50.30
>>704
俺も理III入学なわけだがw
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:20:18.09
>>711
何だ在日かお前w
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:20:22.96
>>710
同意反復する奴は信用もしないし軽蔑もするのがmy criteriaだなw
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:21:02.44
>>713
お前U氏だろわかってるぞ。
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:21:34.15
ヒマやねお前ら
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:21:52.55
ま〜ん(笑)
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:22:06.76
ち〜ん(笑)
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:22:38.24
ぽ〜ん(笑)
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:22:43.82
>>710
学問の現場でそこそこエラいのに1,000円ぐらいのデジタル時計愛用してる人いてなえる
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:22:57.49
僕は理Yに入学
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:23:21.29
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:23:42.06
>>719
実験してたときはずっとアルカイダ時計してたわ
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:23:55.44
つまらんカエレ>理6
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:24:00.86
>>710
置きっぱなしの俺はいいよね(震え声)
スポンサーから貰ったアクアノートがあるんだが

カッシーナはありませんが
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:25:11.08
>>721
こういう絵を描ける奴の気が知れんなw
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:25:22.08
>>722
CASIO F-91W!
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:25:55.94
ま〜ん(笑)
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:26:38.67
今日も辻褄合わせの捏造にあちらこちらで出勤する利権さん
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:26:40.98
機械式はいろいろめんどいし定期的にオーバーホール必要だし俺も嫌い
IWCのインジュニア持ってたが売っちゃった
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:27:08.65
以下フカシ大会
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:27:12.50
>>721
ここ女の子も見てるんですけど・・・
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:28:28.92
生物学のスレくる時点で女を捨ててきました


 ま〜ん(笑)
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:28:31.46
ま〜ん(笑)
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:28:34.70
>>731
ま〜ん(笑)
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:28:57.47
>>729
IWC? www
Breguetじゃないの?
IWC wwwww
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:29:03.31
はいはい私はま〜んですよ(笑)
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:29:30.56
ま〜ん(笑)
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:29:51.72
南通糞スレだよここ・・・
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:30:32.09
笹井様も海外からご一緒に

 ま〜ん(笑)
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:30:36.47
ま〜ん(笑)
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:30:42.00
>>719
そういうかたがホンモノだ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:30:57.01
旧帝國海軍の官製クロノグラフが最高なんだがな
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:31:03.33
バカンティ教授がやりたいこと
http://spicky.net/omoshiro/uploads/spicky/8/9/0/1098_RndVusMT.jpg
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:32:57.49
セックスすると物理的刺激受けてチンポ長くなるの?
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:33:11.54
ま〜ん(笑)
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:33:35.40
>>701
お願い!やめて!
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:33:54.29
ヒマやねお前ら
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:34:24.15
ひろきのウィキみてたら、このひと、北野研に出入りしてたんだね。
体内時計とかいってるからウェットかと思ってた。
ひろきというか、システム生物学で何か新しい知見ってあったの?
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:34:39.50
俺の時計1000円だけど数万の時計と間違われる
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:34:59.76
ま〜ん(笑)
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:35:58.25
>>749
それは間違う方が悪いw
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:37:18.06
ま〜ん(笑)
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:37:31.38
物欲なんて数ヶ月我慢したら嘘のように消えてゆく
買っちゃうと数カ月後にはなんでこんなもんと思うようになる
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:37:54.01
カッシーナ、起きろ、寝ている場合じゃないぞ!
一夜明けたら凹からカッシーナに主役が変更になっていたぞ!!
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:38:07.84
>>743
バカンティの公表した方法って誰か検証してるのかね
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:38:13.97
ま〜ん(笑)
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:38:18.09
性欲なんて数ヶ月我慢したら嘘のように消えてゆく
ひっついちゃうと数カ月後にはなんでこんなもんと思うようになる
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:38:40.96
ぁたしシンデレラ、ささぃさんすきだょ
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:39:23.24
>>753
カッシーナもそうだったの?
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:39:26.45
とりあえず早稲田関係のスレに例のコピペ入れて置いた
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:39:54.21
もうお前は既に死んデレラ状態なわけだが・・・
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:40:06.88
既女板が落ちてるんでこっち来たわ
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:40:25.72
ま〜ん(笑)
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:40:58.98
僕はケナシ・コスルナーになる
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:41:19.18
ま〜ん(笑)
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:41:48.14
>>759
いや、まだまだ
ブレゲがの高ーいのが欲しい
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:42:52.32
さっき起きたんだが、もう何のスレなのか皆目わからん状態やねw
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:43:09.48
ま〜ん(笑)
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:43:49.75
>>754
休みなんだから寝かせておいてやれ
あとのことはしらん
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:44:06.03
Oで始まる女性研究者にはロクなヤツがいないなw

Oまーん(笑)
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:44:23.03
リロードするとつながらないことが多いな。
連休だからか?
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:44:42.62
「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。
『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、
A君にみんなが問いただしたんです。そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、
仲の良かった女子の友達も離れていった」

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/246439/
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:46:41.09
>>772
まさしく典型的地雷、地雷の中の地雷だなw
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:46:58.04
「仲の良かった女子の友達も離れていった」って凹はぼっちだったんだなW
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:47:33.53
ち〜ん(笑)、というのは、往生際の悪いやつに、もう葬式も済んでるんだぞ、という意味で
使われだしたのではないかと思うがどうなんだろう。なんJとかには行ったこともないが。
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:48:08.67
ま〜ん(笑)
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:48:33.83
接続がリセットされました

ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:48:49.17
不思議ちゃんじゃなくて基地外だろ
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:50:06.17
ま〜ん(笑)
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:51:00.67
ま〜ん(笑)
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:52:06.51
昨日、クローン技術の研究をやってる知人に会ったから聞いてみた
彼は、若山に渡った自称STAP細胞は「ESとTSのクラスター」だろうという説を支持していた
若山ほどのエキスパートが、何十回もインジェクションしてるのに
すり替えられて気づかないなんてことがあるだろうか?
という質問に対しては「混入なら気づく。すり替えだったら気づかない」と言っていた
若山はおそらく、何十回もインジェクションを行う中で、何度か方法を変えているはず
変えたタイミングですり替えられたら、その方法によって成功するようになったと思い込む
偶然の混入であれば、あの1回だけおかしかったと考えられる
でも、方法を変えたタイミングから毎回すり替えられたら、ますます方法を変えた成果だと思い込む
混入の可能性は疑っても、すり替えられることは考えもしないだろうから
という話だった
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:52:18.51
だから、ま〜ん(笑)、というのは、凹に「お前はもう死んでいる」と揶揄しているのだろうという仮説。


これでこの板最大の謎が解明された。
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:53:00.82
ま〜ん(笑)
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:53:59.53
<理化学研究所>「爆弾仕掛けた」と電話 不審物見つからず
毎日新聞 3月21日(金)0時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000000-mai-soci
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:55:00.11
もう彼女だもん!セックスもしたもん!とか言いだされたらやばいよな
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:55:48.59
>>781
あってると思います
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:55:49.43
想像妊娠みたいな
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:56:02.14
>>784
それは、第2の凹がいる(仕込んである)という意味だろう。楽しみだ。ワクワク。
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:56:32.08
>>781
>方法を変えたタイミングから毎回すり替えられたら、ますます方法を変えた成果だと思い込む

和歌山って何回再現できたんだっけ?
あのひと、そんなにちゃんと検証したのかな?
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:57:41.89
米本昌平・東大客員教授

「小保方氏らの論文の・・写真の取り違え・・論文の趣旨に影響はない。

むしろ査読者から浴びせられたさまざまな批判に応じて、

幾度か実験を組み立て直した跡が見られ、

逆にこれによって、隙のない、誰もが認めざるを得ない内容に仕上がっている。」
『中央公論』2014年4月号


https://twitter.com/Sukuitohananika/status/443600711582900224
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/a/f/aff3b59e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/9/d/9dde66a9.jpg
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:57:59.41
>>781
説得力がありますね
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:58:17.25
ま〜ん(笑)
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 06:59:15.35
■週刊ポスト2014年3月7日号
小保方晴子さんの「STAP細胞論文捏造疑惑」 アンチ勢力の陰

ネット上で匿名の自称科学者が跋扈し、鬼の首を取ったかのように彼女を責めているが、
彼らはロクに論文も読まずに批判を拡散している。この流れを、不見識なメディアも後押ししてしまっている

小保方さんの論文にケチがつくことによって得をする勢力があるとしたら、実に生臭い話である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140225-00000013-pseven-bus_all
■週刊ポスト2014年3月28日号
オボちゃん [小保方晴子] はなぜ「やっちまった」のか 本当はどこまで悪いのか!?

↑難波先生にも取材したらしい
http://www.weeklypost.com/140328jp/index.html
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:00:11.20
>>790
佐村河内絶賛の音楽家、評論家状態だな。
所詮、科学史家なんてその程度のものだけど。
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:00:40.73
小保方が実際に自分で出来る実験スキルは何なのさ

写真が使い回されたり
PCR写真が切り貼りされてるのは
実験データ自体が無いから
あるいは実験技術がないんだよ
顕微鏡だめ
キット頼みのPCRもだめ
免疫実験の基礎も知識も無い
細胞分化の見極めも形態観察もダメ
コンストラクト作成だめ
トランスフェクションできない
細胞冷凍保存できない
FACSも出来ない
文献検索できない
エンドノート使えない
このあたり
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:00:41.60
化学歯科
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:01:50.29
ま〜ん(笑)
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:03:39.40
ま〜ん(笑)
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:03:39.87
>>789
STAP細胞からのステム化は何回もやったらしいよ

http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/

私はSTAPからSTAP-SCを複数回樹立しました。混入がその度に起こるなんて
ことは考えづらいです。さらに、私はSTAP-SCを129B6GFPマウスから樹立し
ました。その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした。
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:04:13.57
>>791
その程度の奴が>>781のいうように毎回なんて器用なことができるのかな?
一回でちゃんとした検証やってなかったんじゃないか、和歌山は。
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:04:27.37
オボカタはオフェラが上手だと思うぞ
に100円
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:05:18.45
ま〜ん(笑)
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:06:28.28
ま〜ん(笑)
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:06:36.58
S●APは実在した!
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:06:49.44
生物板がここまで盛り上がったことって過去にあったの?
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:08:11.07
  / ̄\   論文はコピペ       / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   写真もフォトショw
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 捏造があったとは認められない〜♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

by 理研調査委員会
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:08:34.44
だから〜他でもやってるの、調べてよ。
自分調べ方分からないし〜
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:09:48.66
ま〜ん(笑)
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:10:48.37
ま〜ん(笑)
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:12:29.43
ま〜ん(笑)
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:13:14.09
ま〜ん(笑)
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:13:22.14
>>799
まあ、確かにseveral timesとあるね。
2、3回じゃないようだが。
その度に小保方がすりかえたのか?

さすがに和歌山は実験ノートは残してるとは思うけど。
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:15:55.95
ま〜ん(笑)
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:17:38.33
セヴラルは3,4回
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:17:57.92
>>812
どうなんだろうね
すり替えられなかったときに失敗することによって
リアルな成功率になった、ということがあるのかも
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:18:32.56
>>814
5、6回だよ。
3回が入るならa fewとかぶる。
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:20:25.89
マーンw
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:21:12.67
severalは話者の日常にとって繰り返しの意味しか与えないから、
和歌山さんにとっては数十回の可能性もある
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:21:33.89
ま〜ん(笑)くん、割と好きだけどもう少しペース落としてくれないかな
15レスに1つぐらいが丁度良い
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:21:55.63
ワイドショーが騒ぎ出して一週間で下火になって来たな、ここらでもう一発打ち上げ花火期待
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:22:32.52
>>820
そこでカッシーノ
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:23:31.58
>>812
なんなんだろうね。
文春の記事でも和歌山は自分の技術が高くないみたいなこといってるし、>>799の記事でも
そんなこといってる。

I did 100% by myself, but each step was looked by Dr. Obokata. Much the same, one of
my PhD student also succeeded to establish STAP-SC.

実験が和歌山や他の奴がやったにせよ、各ステップも小保方がみてたといってるし。
俺はどれくらい反応に時間がかかって、その間に実験者がみてない時間があるのかわからんけど、
そんなに簡単にすり替えできるのかねぇ?

ちょっと和歌山の技術力にも不安を感じるんだよな。
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:25:11.47
W氏ってテク的には世界一なんじゃないの?
2chMate 0.8.6/HTC/HTC Butterfly/4.3/DR
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:26:37.88
■知らずに死ぬのか?!

社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:28:16.11
で、どうなの?
生物の学会に出回っている論文の50%くらいは捏造なの?
生物のDは、時間をかけて捏造論文を読んだりしてるの?
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:29:09.98
>>825
虚栄の分野だからね
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:30:20.12
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:32:55.71
>>827
ついでに名誉毀損もたいほしろよ
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:37:21.16
>>825
8割方捏造なんだけど、その大量の捏造論文の最大公約数的知見を以て、
生物学を形成しているから問題ないw
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:40:00.01
捏造かはしらないけど、数が多すぎるよな。
いくら発見の分野とはいえ、学部生から書けるとか他分野からみれば異常。
まあ、ネタが無限にあるともいえるけど、他分野にくらべて研究できる奴の敷居が低いことは
間違いない。

その意味でも怪しい奴は増える。
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:43:34.32
>>822
若山さんは研究者というより技術者に近い人では?
手先が器用な日本人の特徴を活かし、キメラマウスとかの作成技術はおそらく世界一
文春にはたぶんnatureに通るような論文作成のスキルがないと言ったんだろう
英語が弱いからね(だから英語インタビューの答えもあまりアテにならない)
だから最初の論文ははねられた
そこでおぼちゃんは今度は英語論文のスキルに優れた笹井さんにすり寄った
ということかと…
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:44:14.04
捏造というより妄想の世界だな。キチガイのやること。

理研の最終報告には、精神科医の診断書が必要だな。
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:45:13.47
>>825
なまもの使って研究するから変なことがたまにおこる。
マウス1000匹いじって1匹だけ起こった現象を普遍的な現象として論文にするのはなんなんだろうね。
捏造ではないしなあ。
論文もIFと数の他にも、信頼性のパラメーターがあればいいのにね。
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:45:21.98
>>832
基地外無罪じゃたまらんな
835832:2014/03/21(金) 07:46:19.82
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:47:42.95
>>821
こんなおいしいネタないもんね
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:50:32.63
上田泰己の元政治家秘書の嫁の写真ないの?
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:54:38.35
>>831
俺もざっとしか読んでなかったけど、技術は論文技術の方なんだな。
和歌山、英語が苦手とはしってたけど、論文技術でネイチャーは無理って何なのよ。
高級テクニシャンってこと?

文春で気になったのがその論文技術でネイチャーのは笹井が実質書いたと書いてるけど、
あれを笹井が書いたとしたら相当ヤバいんじゃないの?
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:55:17.43
>>823
何のテク?ばれない捏造の??
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 07:58:54.76
256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/19(水) 15:30:27.26
小保方リーダー、五年契約で研究費1億円だった

http://mainichi.jp/shimen/news/20140319dde012040002000c.html

予算の3分の2を占めるのが、理研の裁量で比 較的自由に使える「運営費交付金」。
STAP細胞の研究拠点である神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)
には年間30億円が配分される。研究不正の疑いがもたれている小保方(おぼかた)晴子・
研究ユニットリーダーは5年契約で、給与とは別に総額1億円の研究予算が与えられている。
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:00:07.44
エア錯乱状態の凹は、今日も責任逃れの工作活動ですか?
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:01:16.52
バカンティ教授がSTAPのプロトコルを公開したが
理研の発表プロトコルと違っている件
ノフラー博士に What the heck? って言われてる
もうぐだぐだだね
バカンティ教授は何がしたいんだろう
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:02:37.53
>>838
これでiPS山中も終わりだ、ぐへへへへ、とか思いながら書いたので、見破れなかったんじゃねのww
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:02:47.69
---------------------- マスコミのみなさんへ ------------------------------

セレブOに分配された研究費の使途を洗って下さい。
研究所が執拗に隠そうとしているように見えます。
何かあるのかも知れませんね。わからないですよ。あくまで推測の域を出ませんが。
大きな疑惑が出てくるかも知れませんね。あくまで推測ですよ。

----------------------------------------------------------------------------
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:02:57.68
世界中で再現できれば、細かいことはなんとか目をつぶってもらえそうな
気がするが、「できねーぞ」となるとなー。
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:03:31.78
STAPの検証するより、小保方を精神科医にみせたほうが結論は早くね
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:03:49.19
>>842
そもそもヴァカンティは理研の発表プロトコルが自分の把握してるものと違うから独自に公開すると言ってた訳で
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:03:58.11
小保方が実際に自分で出来る実験スキルは何なのさ

写真が使い回されたり
PCR写真が切り貼りされてるのは
実験データ自体が無いから
あるいは実験技術がないんだよ
顕微鏡だめ
キット頼みのPCRもだめ
免疫実験の基礎も知識も無い
細胞分化の見極めも形態観察もダメ
コンストラクト作成だめ
トランスフェクションできない
細胞冷凍保存できない
FACSつかえない
文献検索できない
エンドノート使えない
このあたり
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:04:09.00
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:04:54.95
正攻法だけでは追い込めない
そこで相手方の足下をすくう金の流れの追求
いっちゃあ悪いが当事者及び周辺は腋があますぎるからやりやすい

但し専門板の原住民がいなきゃ話にならない

招かざれる客の私感だがいけるよ
コレ

些細は掘ればいくらでもでてくるでしょ
カッシーナよりも
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:05:24.43
>>842
あれ、ちょっと目離してる間にバカ版プロトコル公開されたの?
しかしそれを追試する物好きもいなさそうだし、なんだかなぁw
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:06:34.37
理研調査委員会
石井俊輔委員長 嫁が理研職員
中野明彦メンバー 息子が理研職員

いみがわからんww
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:13:06.87
>>838
理研の中間報告会見でも凹さんには力がないから
論文は笹井氏の主導によるという認識と石井氏がはっきり言ってたね
他の人たちも笹井氏がついてるから大丈夫だろうと思って
自分が関わっていないデータなんか確認しなかったのだろう
ケビン笹井の責任は大、この崖っぷちからどう生還するのか見物
若山氏は愚直なネズミ職人wなんだろうけどやっぱ崖っぷちかな
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:13:12.20
>>847
もう完全仲間割れだよな。
論文見てないとかいってるし。
バカンティも生き残りで必死なんだろうけど、どっちも詐欺だから共倒れだろうな。

新潮の方は短い記事だったけど、バカンティのヤバさについて書いてたね。
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:14:06.49
>>849
この映像は初めて見た、なんか挙動不審だな
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:14:16.43
それにしても何でオボを若山は「優秀」と判断したんだろ

笹井はともかく、若山の目がなんで狂ったのか

恐るべきオボの女子力、オボのエロ光線により禿げも骨抜きにされたのだ?。
うわさによればオボの論文、実は上司の誰やらがほとんど書いたとのうわさなのだ?。
オボがやったのは冒頭のコピペだけ?。
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:15:20.58
現在の大臣はダメだね。A山の言うことを聞いてるような人だから。

この学部構成もバカが考えたの丸出し。

http://twitpic.com/d5nk7e
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:16:15.37
>>856>>9への?
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:17:24.54
中野さんてそもそも元理研の人じゃなかったっけ?
利害関係者を徹底的に排除しないと調査の中立性や公正さは担保されないのに
それすらやらない利権はめでたいな。今時こんな調査やる法人があるとはなwwwww
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:18:47.15
377 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/20(木) 12:00:27.58
理研のSTAP論文検証を検証してみた

■小保方研究室の女性スタッフ5人
Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名?
Azusa NOMA 技術スタッフ
Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名?
Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者
Mikiko Tokoro Nature共著者
http://www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2013/cdb2013.pdf
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/annual_reports/2010/cdb2010.pdf
http://www.asi.riken.jp/archives/dri/jp/rikennews/newspdf/2006/2006.09_nakano.pdf
研究室のスタッフ5人は全員女性
http://www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140130-OYT8T00326.htm

■中野明彦東大教授(理研)はSTAP論文の検証に参加
不自然な細胞の画像について、動画から静止画を切り取ったものと判定した。
ゆがみは、投稿論文の元の画像にはなく、論文に掲載された画像にだけあると確認。
元の動画の提出を受け、東京大学の中野明彦教授にゆがみが生じる原因について
意見を求めたところ「(論文に必要な)画像を作成する際に、解像度を下げたり
圧縮したりするとゆがみができる」と指摘。調査委員会は「論文の画像は
(研究チームが実際に撮影した)もとの動画の1コマと考えてよい」と判定した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1401O_U4A310C1000000/

■中野教授とSTAP論文著者の接点
理化学研究所 グローバル研究クラスタ
宇宙観測実験連携研究グループ/きぼう船内実験チーム
中野明彦 チームリーダー
若山照彦 客員研究員(山梨大学)
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/hasseipl/HP/japanese/member/
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:19:10.17
和歌山さんは小保方の露骨な枕営業作戦に困惑していたようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=dSo9H0aCS5M
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:20:53.55
「なぜベストを尽くさないのか」
の教授が高級家具を買うとは
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:22:55.66
報道各位

理研の予算執行を調べて下さい。研究と全く関係のないものにお金が使われてるかもしれません。
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:23:24.03
>>857
青山の頭の中ってこんなお花畑だったのかw
顔はいかついんだけど、あいつの馬鹿さも半端ないなw
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:24:13.86
上田泰己の元政治家秘書の嫁の写真ないの?
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:25:21.05
護符マウスについて教えてくれよ。
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:26:33.34
>>859
中野さんは理研も兼務みたい
しかし匿名調査委員会といい、明らかになった二人もガチ内部だし
これで「公正な調査をしました」と主張する気だったところが痛いww
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:28:28.16
11jigenと2ch生物板が無かったらと思うとゾッとするわ
たぶんこんなの氷山の一角なんだろうな
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:30:24.06
急いで利権も報告を出さないと議員センセの支持を得られないと考えての大臣コメントだろうが、
何をどう公表しようとこの税金無駄使い天国を特定法人に格上げなんて国民をバカにしてる。
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:30:33.53
犯罪ではないのだから、本人やS氏に会見させるのがよいのにね
なんでそうしないんだろう。
出てくるだけでも、いいのに。
さらしものになるだけで、一般野次馬は満足するもんだよ
でてこないから、たいして興味ない奴までいつまでも気にし続ける。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:31:16.42
しかし、理研も800億円も予算があって、ろくに実績がないとかどうしようもないね。
本当に潰して、帝大に予算振り分けた方がましなんじゃないかという気がする。
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:31:49.84
氷山の一角であることはその通りなんだが、あそこまで大々的にマスコミに
出ちゃうケースもマレだからなw 普通はニッチで実社会に直接関係ないことが
多いから、捏ったやつは自然淘汰されて消えるのに任せるだけで良い。
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:32:56.86
>>870
科学の世界では限りなく犯罪と言って良い愚行と分かってるから逃げてるんだよw
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:34:01.21
 
101 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 19:34:44.84
@JuuichiJigen
小保方晴子氏の博士論文のCurriculum Vitae(履歴書)の項目には、存在が確認できない特許
(Sub Population of Retained Embryonic Like Cells) が記載されています。


172 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 19:39:39.41
>>101
特許法198条虚偽表罪
刑事罰の対象でありんす
  
 
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:34:08.52
>>871
帝大は人多すぎやろ
アホ首にしてからなら賛成
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:34:10.69
>>870
捏造が疑われて調査中なのに、なぜ疑惑の本人に情報発信させるなんてばかなことを。
まず、客観的な裁定があって、それからだろ。
髭だって辞めていたから福島から勝手に情報発信していた訳で、調査終了前に本人ら
の記者会見なんてありえない。
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:38:42.01
>>876
そもそも捏造が疑われている組織で調査完結させようとしている方が問題だと思うが。
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:39:10.81
理研は憧れの研究所だったよ。。。
これだけ大多数の研究者が苦労している時代に、つつましく研究していればまだ尊敬に価するけどね。
血税の上にあぐらをかいている事すら自覚してないんだね。。。
今回の事も、カッシーナも、全て根は同じだろうね。悲しいを通り越して、絶望するよ。
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:40:05.99
>>870
縛られてるんだよ
てめらの小さい世界に
でも本当の世界ではもっと大事になってるの
こんな低脳は研究者失格だろ
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:40:15.44
カッシーナもひろきそのものだしな
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:40:24.99
>>870
科学者廃業宣言を自分からやりたがる奴はいないだろ
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:43:00.96
おいカッシーナ
そろそろ起きたか!
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:43:45.71
>>878
平均1000万でもっと給料欲しいっていってるからな。
やってることは捏造なんだけど。
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:44:00.02
>>822
和歌山がやったとして見守りオボが用具を取ってあげる体で
予め培地やら毛細管に仕込んでおいたのをすり替えて渡すのは無理?
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:44:06.98
>>872
研究そのものは消えるが
捏造した奴が自然淘汰されないのが問題
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:45:19.27
理研の給与は国立大に合わせるべきだろ
見合った成果も出てないんだから
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:45:39.65
カッシーナひろきの話本当なのか?高校の先輩だからショックだわ。
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:46:05.34
おれのアホボスもIKEAでうれしそうに勉強机や、ソファ買ってたな。じゃなきゃ中古だった。
それでも、恵まれていると思っていた。会計検査院てなにやってるの?こういうのは素通り?
これは適正な予算執行なの?年度末なのに?
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:46:22.91
>>878
腐っているのは一部の研究者とは呼べない「政治家」。
笹井のような。
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:47:21.55
>画像を作成する際に、解像度を下げたり
>圧縮したりするとゆがみができる

万が一そうなっても普通は気になって手直しするだろ
いい加減すぎる。頭おかしいわ
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:47:27.88
給料が高すぎるから見栄っ張りの屑ばかりが集まるんだよ。給料300万で
好きなだけ研究が出来る条件の方が優秀な研究者が集まるんじゃないの?
特許の権利なんかはしっかりと科学者にも与えてね・・。
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:48:32.45
オボはおっぱいを和歌山の腕とか擦り付けたりしたと思う
和歌山がポーッとなった隙に混入ってシナリオ
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:49:20.30
>>886
それは思う。
理研は経費の割りに成果が低い。
人事制度にも問題がある。
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:50:00.43
>>890
図の処理をしたのはNature側だから
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:50:19.03
>>868
そうそう只今、あちらこちらで不備の補填作業中!
慌ててるチームやユニットリーダー一杯
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:50:19.10
>>891
俺もそう思う。
大学教員やめて研究に専念したい
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:50:27.42
>>891
平均給与半額にして、若手ばかりにすればいいのにね。
こういうところに長居する高齢研究者を高給で抱える意味がわからない。
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:51:20.58
小保方はなんで身柄拘束されないの?犯罪を犯していて証拠隠滅の疑いがあるんだから、
今日にも逮捕しないとだめだろ?
こんなのを世間に野放しにしてたら何されるかわからんぞ。早く逮捕して留置場に入れる
のが筋だろ。
みんなで兵庫県警に刑事手続きを希望する電話を入れて処罰してもらおう。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:51:33.05
今北産業

昨晩の成果を教えて下さい。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:51:34.73
>>688 笹井の関連項目にはケビン・コスナーは入っていないのか?
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:51:39.58
>>870
小保方はSTAPはあると言ってるし、論文はあくまでミスだし、博士論文も単にコピペを悪いことと知らなかっただけと言ってるわけでしょ?
じゃあ本人は捏造とか認めてないし、そこに関しては反省もしてないんだろうから、謝罪もしないだろう(謝るとしうてもミスについてだけ)

そんな人間に会見させたら大変なことになるよ
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:52:21.57
>>888
特別な測定装置ならそりゃ変なもの掴まないようにメーカー指定で入札とかもあり得るだろうけどさ、
カッシーナ、もし入札したのなら、なぜこのメーカーじゃないと駄目かっていう選定理由はどうしたんだろ。
カッシーナじゃないと十分な睡眠が得られないとか、集中力発揮できないとか?
もしかして、分割発注?入札逃れの。
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:52:29.90
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:52:40.33
>>888
俺らなんかゴミ捨て場から椅子を拾ってきたぞ@駅弁大
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:54:01.15
>>903
嫁の写真が見たいんです
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:54:05.65
>>899
2名ほどの馬鹿が聞きかじりの量子論でじゃれあった
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:54:46.19
帝大でもどっかの研究室が捨てたシェルフ先生が拾ってきてた
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:56:45.12
理研所属の研究者の論文を見ると不正があるんじゃないかと疑ってしまうw
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:56:52.56
1日ぶりに来たらカッシ―ナ=上田って何?
ググったらwikiの上だのページにもカッシーナがでてるし
カッシーナはおぼがらみじゃなく上田が買ったということ?
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:56:54.59
増税されたあげく、血税の無駄遣いを何重にも行っている研究所を特別扱いする道理はどこにある
のか教えて欲しい。
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:57:02.93
>>900
入れたければ
ささい ケビン とかでお前らがググりまくると
自然となるから心配すんな
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:57:13.36
>>902

>入札のがれの分割発注

はい、ビンゴですw
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:57:24.06
>>899
ひろきの話題で盛り上がってみたいだけど、誰かひろきの実績について教えてくれ。
システムバイオロジーで新しい知見があったのか?
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:57:33.91
>>904

ああ、俺もだ@駅弁大PI
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:57:51.60
>>908
有るよ〜ユニットリーダー今慌ててる
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:58:58.63
イマイが不正してるって落ち?
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:59:07.31
>>888
いいボスじゃねえか
見習えよ
で、ボスの分も成果だしてやれ
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 08:59:48.25
小保方はなんで身柄拘束されないの?犯罪を犯していて証拠隠滅の疑いがあるんだから、
今日にも逮捕しないとだめだろ?
こんなのを世間に野放しにしてたら何されるかわからんぞ。早く逮捕して留置場に入れる
のが筋だろ。
みんなで兵庫県警に刑事手続きを希望する電話を入れて処罰してもらおう。
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:01:56.38
>>903
おはよう
やっと起きたか
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:02:22.64
>>918
むしろ研究不正してないって委員会が認定したし
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:02:47.79
>>918
こいつ、バカ?
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:02:52.32
>>899
みんな家具に詳しくなった
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:03:07.52
  / ̄\   論文はコピペ       / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\   写真もフォトショw
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))   でも 捏造があったとは認められない〜♪
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

by 理研調査委員会
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:04:06.78
>>912
会計検査院もここも見てガサ入れしろよ。2013年なら来年度あたりか?カッシーナはおかしいだろ。
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:04:52.42
カッシーナは一人用のしょぼい椅子で20万か
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:05:44.44
>>848
少なくとも今まで理研から受け取った給料は国に返還してもらいたいですよね。
あと実験費用も。
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:05:48.65
>>924
他にもある。絶対。
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:06:38.38
>>915
だれだれ?
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:07:00.85
>>922
俺もウィルクハーンなんて初めて知ったわ
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:08:03.27
研究素材として神戸牛や河豚なんかも仕入れてたろうな
自宅にお土産で
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:09:13.66
オボネタよりもカッシーナネタの方がおばちゃんにはアピールできるだろうな。
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:09:23.76
まぁ延焼っつうか、山小屋一軒が全焼すればいいだけの話がw
山全体どころか山脈全体に及びかねない勢いで火の手が止まらないwww
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:11:51.05
俺も帝大だけど普通に机とか塵捨て場から拾ってきてたorz
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:11:53.32
安倍ちゃんも、ここは考え時だな。支持率回復の次の一手は。
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:12:39.71
いいとも出演→
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:13:07.28
>>933
今時、どこもそうだよ。東大だって。
医学部は違うかもな。机が新しくないとやる気が起きないとかwwww
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:13:25.02
>>934
カッシーナ大量発注だろ
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:14:57.02
ところで、護符マウスはさあ
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:15:34.60
しかしカッシーナの件で、一般人も理研に対する軽侮の眼差しが強くなってきたね。
近所のおばちゃんも許せないって言うようになってきたよ。
ゴミ捨て場で立ち話してた
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:15:53.41
>>936
地帝医だが、ウチの医局来てみろよ。廃品回収業者だぞw
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:16:07.37
まあ、まず客観的調査の結果というのはわかるんだけどね
ハーバードから調査を受けているとみられる(?)
V氏がいろいろマスコミに喋るように
O氏とS氏が喋っていけないとは思わんけどね
もちろん、無様な発言をする可能性はあるけど
自己弁護する権利はあるよ。
それとも彼等は協力的でいろいろゲロしているというのか?
そういう感じでもないような気がするんだよね
すでに14日の会見ではO氏はどんどん口を閉ざしているように
思えたし。S氏だってどんなもんかだね。
むしろ会見して質問攻めにした方がよいと思うんだが。。
俺は基本O氏の単独犯でS氏が色に目がくらんで持ち上げ過ぎて
こうなったと思っているんだが。。
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:16:57.98
カッシーナの件は、ひろき見せればあら素敵でBBA共の怒りも収まるんじゃね
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:17:47.71
>>942
いや、やっぱりチョン面ねで全焼するだけだろ
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:17:48.30
埼玉県和光市の理化学研究所に爆破予告

スポーツ報知 3月21日(金)7時4分配信



 所属する研究者のSTAP細胞に関する論文に疑惑が持ち上がっている理化学研究所の埼玉県和光市の施設に20日、爆破を予告する電話があった。

 埼玉県警朝霞署によると、電話があったのは理研の和光研究所。20日昼頃に何者かから「爆弾を仕掛けた。今日爆破する」と電話があった。性別や年代などについては分かっていない。

 その後、連絡を受けた署員が研究所の敷地内を調べたが、不審物は確認されなかった。同署は「まだ捜査中ではあるが、悪質ないたずらの可能性が高いとみている」としている。
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:18:05.10
>>939
おれのオカンにもアピールできるポイントだな。
>>941
O氏とS氏を別部屋で、同時に記者会見てのはどう?
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:18:22.78
BBAにも好みってもんがある
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:18:57.75
>>904

それ窃盗。
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:18:59.02
>>938

89 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 22:27:22.05 ID:6aeB8O7k
>>32
追加
・ゴフマウスの細胞を用いている

ゴフマウスは、ついに庭プロトコールに名前が出てきてしまいました。
これは、非常にトリッキーなマウスで多能性と全く関係ないところでGFPが光ります。
時には、PBSに浸しただけでも。
業界の人、特に理研内部、特に庭は分かってるはずなのに、論文をまとめるためだけに、この禁断のマウスの細胞を使うなんて…。
まともな人だったら、Nanog-またはRex1-GFPか、山中Fbxマウス使うはずだが、おそらく駄目なんでしょうね。
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:19:02.62
元政治家秘書って研究者の嫁として珍しくね?
どこで出会ったんだろ
その政治家のお下がり貰ったとかなの?
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:19:27.99
きれいな環境もその非常に高い生産性の一端になっている研究所はあるが(ソーク、シャンパリモーなど)、
どれも民間の資金でやっているので税金とは異なる

またある程度の仕事環境は必要なので、税金なんだから3000円の椅子でいいだろ、というような論調になっていきそうで心配
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:19:28.90
ヒロキと尾形って雰囲気似てるよな。。。
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:19:52.50
>>940
昨日だか一昨日だか、IKEAの椅子の価格で勝った負けたって言ってた奴らもいたなw

うち?廃品回収業者の免許取っても違和感ないです^^
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:21:42.46
>>947
学内のゴミ捨て場だから窃盗じゃないよ
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:22:13.19
【話題】 渦中の小保方晴子さん、2ちゃんねるに書き込みか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395328045/
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:22:32.88
>>953
そういうことにしといてやるかw
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:23:17.52
>>950
その通りだけどさ、常識、非常識の線引きが絶妙である事が求められる訳でさ。
日本の場合そこら辺もトップに求められるセンスなんだよな。
カッシーナが公になった時にどう説明するかを考えて購入したのなら大丈夫だよな。
きっと、想像なんかしてないと思う。爆笑問題もそういう所突っ込めよ。
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:24:19.34
>>948
サンクス。いま、ゴフしか使ってないのかな。それで10%とか言ってたらやばい。
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:24:20.46
うちのラボもIKEAのカタログで夢が広がってるところ
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:24:21.93
>>952
よし!
警察いって古物商の免許とれ
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:25:17.30
うちではニトリへの買出しが結構盛り上がる
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:26:20.71
理研不祥事・事件
2004年(平成16年)2月、元理事の研究費不正流用(約526万円)と、環境型セクシュアル・ハラスメントが発覚する。
2004年(平成16年)6月、海外出張旅費を二重取りしていた元主任研究員に対して、詐欺容疑(約190万円)で告訴状が出される。(結果は不起訴処分)
2004年(平成16年)12月、研究不正があったと記者発表(後に取消)
2006年(平成18年)4月、延べ1937名もの職員による放射線業務手当の不正受給(1068万円)が発覚。
2007年(平成19年)3月、研究業務課長のタクシー券私的使用(189件・192万530円分)が発覚。
2009年(平成21年)9月、主任研究員が架空取引を行い当研究所に損害を与えたとして背任容疑で逮捕
2010年(平成22年)4月、研究不正の記者発表を裁判の和解に基づき取り消した。
2010年(平成22年)4月、事業仕分けにおいて、アシスタントに配偶者を雇用していることを問題視され指摘される
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:26:29.45
>>960
ニトリは何でも安い。コップもナベもヤカンもフライパンも。
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:26:41.43
>>958
電動インパクトドライバあると色々捗るぞ。Philipsビットと6〜8ミリの六角ビットも。
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:26:58.49
理研も国立も一律で予算削るべきだな
IKEAとか甘え
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:27:21.16
イケジョの予感
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:27:23.29
>>904>>907
あるある
春は退職の研究室(化学系でないところ)が色々広場に出していくので
みんなで見に行ってさながら家具見本市状態
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:27:40.27
>>957
10%以下というのは10%〜0%まで。

30%と当初発表したけど少なくとも2/3は細胞の死体を数えていました、
ってのが昨日か一昨日の発表。追試やって何%を確認したという話は無い
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:28:41.59
>>952
先週もね、ウチの教授が「ね、ね、みんな聞いてよ!耳鼻科がパソコンラックくれるって♪♪♪」
・・・だからな。学会じゃ一応重鎮の一人なんだけどね。

買うのも捨てるのも大変とは言え、涙が出て来たわw
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:28:47.50
>>955
おお、見逃してくださるかwww
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:29:01.50
>>962
家に帰ってもニトリテイストなので勘弁して・・・
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:30:16.40
お前らもボスも頑張ってるんだなあ感動したよ
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:30:29.08
理研のゴミ捨て場は宝の山
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:30:55.09
>>972
ソレダ!!!!!!!!!!!
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:31:52.11
CDBが閉鎖になっても粗大ゴミの処分には困らない、ってことだな
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:32:35.12
国立やぼんびー教授のそういう堅実なとこ好きだな
カッシーナに1千万とか研究者じゃないわ
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:32:46.08
>>942
鬼女が粘着するだろうね
いろんな意味で
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:34:03.38
>>972
トラックで乗り付けるわ
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:34:10.04
CDBお取りつぶしになったら、
全国のナンバー付けたレンタカーが集まるのか宗篤だな
うちは建築にユニック付けた4トンあるから、ごっそり持って行けるぜ
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:35:45.98
>>977, >>978
もはや山賊追剥と同類やなwwwww
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:35:48.77
クリーンベンチですらお手製だったうちの研究室…
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:37:07.72
次スレたてるやつは>>13>>14の東京医科大学の文章4行は消しとけよ
内容に問題がないのに乗せ続けるとスレの質が疑われる
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:37:40.78
まず地の利で神戸大がごっそり持っていくだろうから大したもの残らないと思うぞ
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:39:21.79
ハイエナ研究室がアップをはじめますた。
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:39:28.83
くそう神大め
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:39:42.80
STAP細胞の懐疑点 PART164
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395362293/
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:40:38.77
>>982
なあに神戸大がお化粧して来た頃には
山賊追剥のガタピシトラックがぶつかり合ってはげた塗装ぐらいしか残ってないわw
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:41:08.68
>>980 すごいな、どうやって作ったんだ?
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:41:59.24
>>930
そこはスッポンだろw
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:42:10.08
楽しそうだな
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:42:48.10
>>987
うちでも作っちゃおうかって話がまとまりかけたときに、
予算組めたので流れたけど、難関はフィルタよりもガラスだった気がする
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:44:20.43
>>990 アクリル板だとだめか?
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:45:14.28
>>991
溶けるだろ・・・
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:45:21.07
>>987
昔は無菌箱ってガラスの箱に手を突っ込んで無菌実験を
してたけどね・・。
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:45:38.62
>>991
正気かよw
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:09.76
>>992 ああ、バーナーの火でか
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:10.31
>>991
強度と耐熱性ないといかんらしい
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:30.65
アルコールでヒビ入る気がする
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:48.47
1000ならSTAP育毛剤発売
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:52.48
乳の詫び状まだ〜?
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/21(金) 09:46:57.48
溶剤掛かったら終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。