STAP細胞の懐疑点 PART140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

□前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART139
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394937759/

STAP細胞の懐疑点 PART117〜139 URL
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/29-30
STAP細胞の懐疑点 PART1〜116 URL
http://megalodon.jp/2014-0314-1330-14/uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/14-22

□主な登場人物
Haruko Obokata(小保方晴子), Teruhiko Wakayama(若山照彦), Yoshiki Sasai(笹井芳樹)Koji Kojima(小島宏司),
Martin P. Vacanti(マーティン・バカンティ), Hitoshi Niwa(丹羽仁史)Masayuki Yamato(大和雅之), Charles A. Vacanti
(チャールズ・バカンティ), Ryouji Noyori(野依良治), Paul Knoepfler (ポール・ノッフラー), 11jigen(11次元)
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140315070914336/20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:53:00.74
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:54:11.54
オボちゃー見てるー?
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:54:45.20
早稲田大学理工学部について語りましょう(^O^)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394797824/l50
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:54:54.76
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:55:09.37
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

(テンプレ終了)
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:55:38.30
     / ̄ ̄ ̄\、  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /            
  | /  | __ /| | |__       
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (>  <) V 
  /(リ  ⌒o  。。⌒。)  
  | 0|   0 __   ノ  11jigenさん、D論で剽窃したのは私だけなんです。   
  |   \   ヽ_ノ /ノ   だから、常田研の他のD論のあら捜しはやめてください!
  ノ   /\__ノ |           
 ((  / | V Y V| V
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:56:05.42
前スレ995 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: sage 投稿日: 2014/03/16(日) 14:53:25.38
>>972
うっかりしてすべてのサンプルを利権に送ってしまいました

 これ本当ならオワタww
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:56:18.92
生物板なんだしちょっとは生物学に絡んだ話しようぜ
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:56:21.63
963+1 :名無しゲノムのクローンさん [↓] :2014/03/16(日) 14:46:32.99
Fig.10は画像のヒストグラム取った人がいて、カラーコピーが途中に入ってるんじゃないかと言ってたね


979 :名無しゲノムのクローンさん [↓] :2014/03/16(日) 14:50:13.49
>>963
なるほど
小保方が書籍をカラーコピーしてからそれをスキャンした?
いろいろな可能性が考えられそうだな

ヒストグラムからコピーした機械のメーカーと型番割り出し出来ないかな
そこまでわかれば
コピーした場所がわかるのでは
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:56:28.83
                   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:56:49.59
>>9
イグアナの生態でも知りたいのか?
13浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 14:56:57.19
丹羽も笹井も単独でstap細胞作成してないのに作成手技解説を3月5日にNature
protocol exchange に載せ、理研がその公表支援したのがおかしいのだ。

今頃、単独で作るとか言って(監査)調査最終報告と処分を実質的に無期限に
引き伸ばす作戦と思われる。
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:07.62
>>10
まるでCSI科学捜査班みたいだが
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:10.43
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |  
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:23.54
前スレから

博士論文の図表について(その1)

Fig.10のEctodermのNeuron画像
ttp://1.bp.blogspot.com/-19GEr6B2wqk/UyEGCa-q7sI/AAAAAAAABJE/HnqbL6RS4eI/s1600/6950222002607.jpg
不明。業者のカタログなどを探す??

Fig.12
ttp://4.bp.blogspot.com/-6xHPHXI9EWs/UyDqA9uDpLI/AAAAAAAABIk/nscwR0CkrXc/s1600/Fig12.jpg
A〜Iの文字に何か鍵はあるのか?

戦艦氏の過去の論文が関係あるのかもというあやふやな憶測あり(国会図書館にデジタルデータ)
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:24.97
◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10)
http://i.imgur.com/S15D4ee.png http://i.imgur.com/sqSd26D.jpg
コスモ・バイオ(株) http://www.primarycell.com/hanbai/kan_saibokit.html
■小保方D論P25
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty139588.png
コピペ元 http://stemcells.nih.gov/info/scireport/pages/appendixa.aspx
http://stemcells.nih.gov/StaticResources/info/scireport/images/figurea5.jpg
■Fig2 http://2.bp.blogspot.com/-SwYrcu_bYas/UyASuiML1bI/AAAAAAAABGc/hZlrFDYHjbI/s1600/D33fig2.jpg
拝借元 http://hepato.umin.jp/kouryu/kouryu06.html
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4928029.png
コピペ元 http://www.zen-bio.com/images/Skletal_Myocytes.jpg
http://www.zen-bio.com/products/cells/skeletal_muscle.php
■Figure 2 d のFoxa2/Pdgfrαの画像が
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_F2.html
理研の報道発表資料だと180℃回転させて左右に反転させた同様の画像を掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20140130_1/fig4.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2e下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.14下段の画像が、類似。
http://2.bp.blogspot.com/-oh3E_LK3egM/UxwOpCvs1MI/AAAAAAAABDk/r2kN6CQfVEM/s1600/NatureandD.jpg
■小保方のNature Article論文のFig.2d中央下段の画像と、
小保方の博士論文のFig.11中央の画像が、類似。
http://4.bp.blogspot.com/-ZkDbxjMYii8/UxweAFzZ_XI/AAAAAAAABD0/72MS77QaNso/s1600/NatureAndD2.jpg
■Tissue engineeringの図と、博士論文の図で全く違う実験の図が共通。
博士論文
http://3.bp.blogspot.com/-oICoWsla7AY/UyAnhdDnl6I/AAAAAAAABG8/WLJrJaPpiSo/s1600/TandEfig6.jpg
T&E
http://3.bp.blogspot.com/-ViPkfjIuau0/UyAnRg5vTHI/AAAAAAAABGs/oBwsJL_0XOQ/s1600/Dfig18.jpg
■ガラガラの研究室 http://i.imgur.com/YuUPXYa.jpg
■最後にもう一度TCR 慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:28.40
ま〜ん(笑)
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:31.48
すごい疑問なのは、小保方博士はなぜ捏造したかという点です。
すぐばれるのになぜ、マスコミに大々的に捏造発表したのでしょうか。
なぜありもしない万能細胞を発見したと発表したのでしょうか?
僕はいまだにこの事件が信じられません。
捏造は、小保方博士にとって破滅しかもたらさない。なのになぜ・・。
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:57:44.59
http://i.imgur.com/AXtMDLN.jpg  / ̄ ̄ ̄\      /          ,r―‐ヽ
                      /ノ / ̄ ̄ ̄\   //          Σ      ヽ
                     /ノ / /        ヽ / / _    _,,..,_  \    ヽ
                     | /  | __ /| | |__  | `ー!二__ヽ  ____  ヽ    ヽ オボちゃんもぼくらの仲間入りだねw
                     | |   LL/ |__LハL |  |「 ・=-|L.|「_ ・=- ̄|r=弋⌒l  
                     \L/ (・ヽ /・) V  └=='' /└===┘, ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
  みどりのもこもこ         /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  |    `・ ・'ヽ    //´´´ヽヽヽヽ \ヽ
         私が作ったの❤  | 0|     __   ノ    l  /<-=‐ァ ノ  ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽ
 、ゞヾ'""''ソ;,             |   \   ヽ_ノ / ノ    ヽ   ` ̄´   , ソシ      ヾミハヽヽ彡
,ヾ       彡__         ノヽ  |l!\__ノ リ!|      ` ヽ、_   乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡  ホントは誰が作ったの?
ミ       ミ`-t- `ヽ      ((ミ  ゝ{_ /::彡シ 、     r「r‐ァ'¨ ̄{///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川
彡       ミ   {とニ ヽ=、    r)(@)/ \三彡⌒ヽ           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛
. /ソ,, ,,; ,;;:、゙"    ヾヘ`/ヘヾ、  / iヾイミ 只彡´((彡', ',         ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ
             ヽ、ヽヽ.ヘ/   Yミノ     ん  ! .|        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミ
               ヾ_∨  )ヽ  (   o      .,ノ |         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////
               ヽ     / | .        ,|  |         彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:58:18.28
ま〜ん笑
22名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:58:27.35
>>19
ショッカーみたいなもんだろw
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:58:35.71
>>19
バカンティに騙されたんだよ
そんだけ
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:58:49.69
前スレから
博士論文の図表について(その2)

Fig.3
ttp://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
縦軸の左側の数字は一ケタ切れているものと思われる。理由は不明。おそらく、0 87 175 262 350。
ttp://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
B.spheresという文字有り。
J Immunol Methods. 1984 Feb 10;66(2):349-56.の記事には当該グラフなしとのレスが一つあるが、複数人での検証待ち

過去のFig.3考察 http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html

フローサイトメトリーでは、いろんな細胞の測定法があるけども、
そのひとつに、ゲートを使う方法がある。これは、サンプルを
ざっとフローサイトメトリーで解析して、そのうち、興味のある
細胞だけ選ぶことができる。例えば、この部分R1、ここもR2、これもいれとこうR3
このとき、比較するには各データは、R1,R3,R3のゲートに統一して測定しなければならない。
適当にゲートをとるなら、どんなグラフでもでっち上げられる。
この図3A、図3B、図3Cは当然だけども、同じゲートで測定しなけ
ればいけない。しかし、図をみると、そのゲートが図の左から順に

図3A R10(R9,R4,R3,R5),R7→処理前の骨髄細胞
図3B R9(R4,R5,R6,R7,R8),R1→ピペットでほぐした骨髄細胞
図3C R11→ピペットでほぐしてできた細胞塊(今で言うstap細胞と同等)

この、図から、図3Aの骨髄細胞をピペットでほぐすと、細胞が小さくなり図3B
になる。また、図3Cでは、ピペットでほぐした骨髄細胞が細胞塊を形成して、
大部分の細胞が小さくなると結論。

このようにコピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない。
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:58:55.58
実験すればお金がかかる
実験せずに研究費くすめるには
使い回しが一番でしょう
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:59:09.61
ち〜ん(笑)
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:59:34.56
3/15のニュースまとめ

■バカンティ氏、STAP細胞作成手法の公表を表明

STAP細胞、作製手法公表へ…バカンティ教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140315-OYT1T00203.htm
>チャールズ・バカンティ教授は14日、STAP細胞の詳細な作製手法を近くウェブサイトに公表する考えを明らかにした。
>バカンティ教授はSTAP細胞論文について「比較的軽微な間違いや外部からの圧力によって無視するにはあまりに重要な論文だ」と指摘、
>論文を撤回する意思がないことを改めて示した。

■小保方氏、博士論文取り下げの意向を伝える

STAP細胞:小保方さん 早大博士論文取り下げの意向 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140316k0000m040030000c.html
>博士論文を取り下げる意向を、関係者にメールで伝えていたことが分かった。
>早大関係者が取材に明らかにした。また、早大広報課は「大学への正式な申し出はないが、学内の教員に意向が伝えられたことは把握している」と説明した。
>理研は14日の会見で、「制度的には学位を持ってなくても理研で働くことは可能だ」と説明した。

なお、14日には小保方氏から
「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」
とするメールがWall Street Journalに送られていた。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html
>大学側には、小保方氏が下書きだとしているこの論文の撤回を要請したという。
>早稲田大学の広報担当者は、そのような要請は認識しておらず、別版の博士論文についても知らないと述べた。

(英語版記事:http://online.wsj.com/article/BT-CO-20140314-700944.html

■ムーミン研究室と割烹着は会見用の演出

つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140315070914336
>会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:59:44.88
376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/16(日) 14:50:26.78 ID:Lw32NMnl0 [PC]
早稲田は校歌もイェール大学のパクリwww
パクリは早稲田の伝統文化ww

日本の伝統文化です
パクリじゃないです 写経です
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:00.44
ばれると思ってたら捏造するわけねーだろ、あほか
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:09.94
 
 \早稲田大学の歴史に名前を刻むよ /
   \                   /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ     22世紀にはそんな大学ねーから
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:11.16
>>12
それは野生生物板かペット大好き板でやってくれ
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:14.11
>>794
>国会図書館から持ち出された時点で、冊子のすり替えがあった可能性も考えられる。
すり替えは無いだろ
いったい誰がオボのD論の下書きなんか持ってるんだよ
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:24.17
あんなめちゃくちゃな博論が通っちゃうんだからもう怖いものなしだろ
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:31.09
26
ま〜ん笑
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:46.67
>>19
小保方がコメントしてるじゃない・・。切り貼りがいけないことだと
知らなかったと。
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:00:47.93
小保方は、コピペが悪い事だと思わなかったというレベルではなく
嘘をつくことが悪い事だと思っていない
だから、嘘を平気でつくし、何とも思わない
今は、嘘がバレテ異常なほど大騒ぎになっているから凹んでいる(ふりをしている面もある)
現に嘘を嘘を重ねて何とかしようと努力をしている
心神喪失という言葉を軽々しく使わないでいただきたい
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:03.62
>>10
いやそもそも解析している画像は
有志が国会図書館でカラーコピーしたものだろ?
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:10.87
>>24
過去の考察っていうのは、これが初出かな
入れといた方が良かったか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:31.03
>>19

ヒント : 雇用契約の更新制
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:44.84
論文が怪しくても実際にSTAP細胞の生成が客観的に証明されたらこんな問題になってないだろ
論文自体は問題だが、大問題じゃない。大問題は生成できないこと。
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:48.11
>>35
また凹に騙されるの?
知っててやってんだろ
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:51.58
730 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 10:56:09.90
いよいよ明日です。
STAP細胞論文の共著者の大和雅之先生と会えます。
大和雅之先生は、大学院時代の小保方さんの指導教授でもあります。
現在大和先生は行方不明になってるとも一部では言われていますが、
明日会えます。

マスコミの関係者は取材のチャンスです。

バイオアセンブラ第6回シンポジウム 
http://bio-asm.jp/symposium.html
日時:2014年3月17日(月) 13:00 - 16:30

■STAP細胞論文の共著者大和雅之さんに何がおきたのか。重要学会を次々
http://anond.hatelabo.jp/20140225162613

明日以降の予定
http://www2.convention.co.jp/103jsp/program.html
日本病理学会 4月

http://www.bio-t.jp/Symposium/
5月14日 バイオ展
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:01:54.37
おぼはサイコパスだよ
まちがいない
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:07.81
>>1
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事、Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版、理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所、60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所、STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB、- 科学ニュース 細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所、iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:24.22
ま〜ん(笑)
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:26.01
>>40
大きな釣り針ですねwww
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:33.69
>>24
Fig.3のA) は
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:47.09
オサッシください。
過去一件撃沈の破壊力を。
隠蔽抵抗恫喝にはラボ封鎖でガサ入れで動かぬ物的証拠を。
ところがところが、スッポンイルージョンは何から何まで実物なし。
ポエムがあっても隠すものがないから認定できない。
でもね、レビュープロセスで加えたニハ=亀さん鶏舎リバイスデータ
の卵がいっぱい。
生まれたときに見たのはホントのお母さん?
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:02:50.60
>>19
(捏造したと仮定して)捏造しなかったら、理研に就職どころか博士もありえなかった
かもしれないからさ。精神の病気で無い限り、いつ露見するか冷や冷やもので
大して楽しくなかったかもしれないが。

S氏と理研広報が派手にぶち上げることにしたのだとしたら、お願いだからやめて、
と思っていただろう。検証は必要だが、いささか気の毒ではある。
50>>1:2014/03/16(日) 15:02:57.91
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
【白か黒か】STAP細胞の懐疑点inシベリア http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1392718483/

□謎の予言
ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

(テンプレ終了)
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:03:05.51
おぼさんは、最後に緑色に自家発光するのですかね?
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:03:06.14
>>42
諸事情により欠席となりそうだが
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:03:23.88
ボ〜ン(嘘)
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:03:38.48
コピペが悪いことだと知らなかったとしても、論文のインチキがばれなかったとしても、
小保方以外誰も再現できないってのはどうしようもないと思うんだけど、どうやってごまかすつもりだったのか。
55浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:04:05.32
>前スレ・991氏へ、

TCRの再構成がなく本来の意味でのstap細胞でなく、単に生後1週間以内の
マウスの体内に多能性細胞が混じっているだけでも比較的大きな発見。
もし、そうだとしたら、ES細胞より実用性が高く、将来的には人間の新生児の
臍帯血からの利用も視野に入る可能性があるだろう。
(でも、イカサマか良くてコンタミだった可能性が極めて高い。)
*****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394937759/991

STAP細胞の懐疑点 PART139

991 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 14:52:04.98
>>968
3月5日の庭の発表でTCRの再構成がなかったことで世界がドン引き
したんだけどね・・。
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:04:35.17
>>19
ポストを維持するためだよ
投稿したのが去年の3月
それがなければ小保方は理研を首で路頭に迷ってた
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:04:45.02
笹井もヤキが回ったな
こんな女に引っかかってキャリア台無しにするなんて
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:04:55.15
>>54
それは割とごまかしが効く
再現性のない研究なんて腐るほどあるから
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:04:59.95
理研の調査委員会による中間報告では、若手であることを理由に小保方を懲戒解雇にしない流れに見える。
しかし、理研が小保方を懲戒解雇にしなかった場合、若手は一度までは捏造で論文を書いても許されることになり、
捏造に勤しむ輩が跋扈するであろう。理研の判断が科学界に与える影響は計り知れない。
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:05:06.68
光って死ぬ
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:05:13.53
>>46
ええ、その通りですw
http://i.imgur.com/YwRb98B.jpg
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:05:14.67
>>24

Fig.3のA)の縦軸は 0 87 175 262 350 とは限らない

B)の縦軸を下二桁だけにしても辻褄が合うから
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:05:44.79
>>56
>>>19
>ポストを維持するためだよ
>投稿したのが去年の3月
>それがなければ小保方は理研を首で路頭に迷ってた


虚偽の論文を用いてポストを維持した
欺罔を用いて財物を処分させた詐欺罪だな
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:05:51.91
高校で習うように、三胚葉に分化した後の細胞は
他の胚葉にはならない
そう簡単に脱分化したりしないということが大前提としてある
オボコはそれを知ってたかどうかすら怪しい
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:06:19.10
>>46
なかなかセンスいいですねw
少なくとも低学歴じゃないでしょ?
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:06:29.65
小保方だけが再現できて、小保方以外は再現できない
なら、小保方の傍に、第三者をつけて、再現してもらえばいいのでは?
なんでやらないの?
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:06:36.12
>>62
CのS/Nと比べればわかるだろ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:06:42.92
>>48

変則ポエム?
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:06:50.63
>>54
世界で唯一冷凍マウスのクローン作製に作成している若山教授と仕事をしていたわけで、
自分で作り続ければいいと考えていたんじゃないか。
いや、これは皮肉でもなんでもないのだけれど。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:08.01
>>66
それなんてスプーン曲げ?
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:08.90
理研というのは何年更新?
普通に5年在籍してたんだから、べつに問題なく更新で来たんじゃないの?
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:13.50
>>56
もっと路頭に迷うシチュエーションになったかも(>_<)
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:23.92
>>37
そうだろうな。ワロタ
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:26.48
>>64
それが爬虫類では酸で脱文化するという先行研究が引用されてる
論文読んだ?
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:26.92
>>19
それは、他の詐欺事件(森口?)でも同じで、正常な判断力を持つ
一般人には理解出来ない。
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:39.80
>>56
じゃあそういう弱みに付け込んで、不正論文を投稿させた奴らの責任も、
凹と同等かそれ以上に大きいな
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:07:40.51
>>13
すごくインチキくさいんですけど化学者がそんなことしていいんですか
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:11.46
おぼちゃー
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:17.80
>>54
別に発表したことが間違っていても、それは科学者として罪にはならない
過去の論文がじつは間違いでしたなんていくらでもある
野口英世なんか成果の8割が後に覆されているが、今でも偉人扱いだしな

ただし捏造はダメ
間違いだということを承知で発表し、人をだますのは科学者じゃなくて詐欺師

だから捏造なのかどうかが最大の焦点なんだよ
うっかりミスなら「ごめんなさい」ですむ
80名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:21.65
ま〜ん(笑)
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:21.88
とりあえず山中さんの偉大さはわかった
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:39.19
博士論文で素性が判明していない画像について(>>16>>24>>38)は
何か意見や発見があれば適宜情報の追加をして
話がループしないように気をつけましょう
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:46.49
ま〜ん(笑)
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:49.97
>>77
どう考えてもだめだよ。

というか、その間に証拠隠滅したとしか思えない。
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:56.40
>>37
そういや、そうだなw
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:08:59.09
>>55
STAP論文の証明にはならない。むしろSTAP細胞の否定になる。
一万円無くしたけど5000円拾ったからいいだろって言ってるのと
変わらないよ・・。
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:02.50
>>1
科学における不正行為 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA

不正行為の具体例

2014年
小保方晴子
理化学研究所

理化学研究所の調査委員会が発表した中間報告によれば、刺激惹起性多能性獲得
細胞の作製に成功したとする論文には、小保方の博士論文から転載された画像が使
用されていた。刺激惹起性多能性獲得細胞の論文において、この画像は細胞の万能
性を示す重要な画像とされていたが、転載元である小保方の博士論文は刺激惹起性
多能性獲得細胞とは関係のない研究であった。理化学研究所の竹市雅俊は「論文の
体をなしていない」と指摘し、同理事長の野依良治が「1人の未熟な研究者が膨大な
データを集積し、極めてずさんな取り扱いをして、責任感に乏しかった」とコメントした。
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:12.64
おとといの理研幹部の会見自体、政治圧力なんじゃないかと思う。
研究者ならわかっていることだが発表した論文の責任は所属機関じゃなくて100%著者本人にある。
法的にはどうか知らないが、所属機関なんてただ箱を貸してもらってるだけだ。

首相官邸は再生医療やら日本版NIH創設を成長戦略第三の矢にしようとしてるから、意地でも理研にこけてもらっちゃ困る。
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:16.59
>>71
理研の更新は1年。超ブラック体質で研究者界では有名。
本気で自分の実力に自信がある奴以外は理研に行っちゃだめ。
身体壊したあげく、潰しが完全に効かなくなった中途半端な年齢で、
契約更新されず放り出されるハメになる。

こんなん大学院まで行ってたら常識じゃないのん?
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:31.87
>>65
高々博士です
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:35.00
>>35
>切り貼りがいけないことだと知らなかった
嘘つきの言うことすぐに信じちゃうの?
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:09:58.21
>>36
こいつの人生、ずっとウソばっかりだったんだろうね・・・
親にも問題ありそうだ・・・金持ちらしいけど
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:10:06.32
>>73
でもま、原本がカラコピな可能性も否定出来ないんだろ?
元データ(印刷する前の)を拾うとかスキャナー使うとかできれば苦労はないんだろうけど
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:10:26.02
>>61
ちゃんと引用をつけとけよ。
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:10:37.08
>>81
確かにね。
STAP細胞の件で山中さんがテレビインタビューに答えてたけど
小保方さんにはSTAP細胞で患者を助けて欲しいような大人の対応してた。
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:10:53.12
>>88
俺の考えでは、
研究内容の責任は100%著者本人にあるが、
著者が不正をする人物でないことを保証する責任は機関にあると思う。
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:10:53.65
他の国立研究所で
来年度から研究員の任期を延ばすとか聞いたけど、このタイミングで??
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:11:16.20
>>92
鬼女板へどうぞ
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:11:23.21
論文作成ソフト「おぼカッター」とかできるかな。
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:11:45.76
劇場版 おぼカッターvsコピペルナー
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:11:47.80
>>90
釣り針食ってくれたらよかったのに(笑)
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:11:53.07
>>89
研究者界にあまり縁のない大学院では常識じゃないんだろ
103浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:12:01.27
>>19
>すごい疑問なのは、小保方博士はなぜ捏造したかという点です。
>すぐばれるのになぜ、マスコミに大々的に捏造発表したのでしょうか。
>なぜありもしない万能細胞を発見したと発表したのでしょうか?
>僕はいまだにこの事件が信じられません。
>捏造は、小保方博士にとって破滅しかもたらさない。なのになぜ・・。


おそらく、小保方だけでなくバカンティら共著者や関係者らは山中伸弥教授の
iPS細胞の開発であせって、ああいう挙に出たのだと私は推測している。

確たる証拠はないが、小保方の共著者や関係者らは小保方の習性を知ってて、
小保方を煽ったのかもしれない。
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:12:22.59
>>94
どう引用つけるんだよw

Fig.1 とだけ言っておこうw
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:12:23.20
>>43
笹井氏は小保方氏を大舞台に押し上げようと奮闘。会見に備え、理研広報チームと笹井氏、小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、
かっぽう着のアイデアも思いついた。

ささい氏極悪ですがな。集団心理が働いて気が大きくなったんじゃないかな。
徒党を組んだヤンキーと同じ。
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:12:23.38
>>93
あくまで見た目上だが、12の画質がかなり低く見えるのは確かだな
デジタルデータの印刷を直接(国会図書館で)コピーしただけには見えないというか
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:12:25.24
>>66
オボが側にいたら、第三者になんないでしょ
理研以外で成功して、はじめて第三者が成功ってなる
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:12:47.18
笹井さんも丹羽さんも悪くない。
やはり小保方さんだけが悪いということじゃないかと思いますが。
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:09.23
>>101
悪いが凹や些ほど強欲じゃないのでねw
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:19.69
おぼって胸大きくない?
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:29.37
>>19
小さな誤魔化しから始まって後に引けなくなって全くの嘘に行き着いたんだろ
それで行けるところまで行くしかなかったんだろうな
ネット時代でなかったら今の時点ではバレなかったかも
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:46.05
>>19
これまでずっとばれることがなかったから、今回もばれるわけないと高をくくってたんだろ
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:50.12
>>110
何を今さら
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:50.17
>>108
Corresponding Author (Letter, Protocol Exchange)
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:13:54.58
2ちゃんねるで嫉妬丸出しの時点で、強欲というか非人間性が出ている。
同じ穴のムジナ
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:01.48
>>108
ヤフー知恵袋あたりに書き込んで来なよww
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:01.49
早稲田の話題やAAをオボりたい人はここで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1394922037/l50
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:23.46
Fig.10?Fig.3じゃなくて?

963+1 :名無しゲノムのクローンさん [↓] :2014/03/16(日) 14:46:32.99
Fig.10は画像のヒストグラム取った人がいて、カラーコピーが途中に入ってるんじゃないかと言ってたね
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:44.42
狂気は伝染するからな
正常だったらコスナーなんて言わない
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:44.75
>>115
誰かに嫉妬する情熱が欲しいw
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:55.96
>>37
お前は賢い
このスレのNo1投稿に認定する
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:14:56.17
>>42
女子医大に入院しているんじゃなかった?
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:15:41.53
>>120
ピペドになれ
124106:2014/03/16(日) 15:15:41.78
>>118
あっ、10の話をしてたのか・・・12かと思ってしまった
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:00.41
>>118
そそ、Fig.10

RGBの山が綺麗に等間隔だった
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:04.77
>>120
嫉妬というか憎悪などの悪業ですなw
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:26.19
擁護の人は戦艦系の人とS−N系の人が居てややこしいんだよな
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:39.98
しかし世界科学史に残る捏造劇だな・・・

ここ20〜30年の数人に世界的に列挙される。
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:40.93
おんしゅちりきゃらろはうんけんそわか
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:16:44.92
Fig.10を解析したというすごい人が、有志のカラーコピーの点を見落としてたのかw
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:17:22.07
>>130
要するに過失は誰にでもあるって凝った
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:17:36.94
>>128
天動説が幅を利かせてた時期もある。たいした捏造じゃないでしょ。
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:06.29
>>105
いまとなってはそれが裏目に出てるわけだが
マスコミ巻き込んだ大騒ぎになったのも、そのアホな演出のおかげだし
少しはやばいと思わなかったのかな、それも不思議だ
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:12.40
海外のアンビリーバボーみたいなので取り上げられるかな
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:30.61
>>61
お前しつこいな
その熱心さは作った本人くらいにしか発現しないなw
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:31.81
さぁピペドの諸君
もっと溜め込んだ嫉妬と怨念の炎を燃やすんだ
今燃やさなくてどうする
いつ燃やすの?
今でしょ
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:39.95
>>132
プラズマの捏造とか未だに例に挙げられるじゃん。
これからは世界中で今回の例も挙げられるようになる。
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:45.84
>>88
国民の税金を使うわけだから研究者を雇う研究機関には
税金が有効に使われることを担保する責任が生ずるだろう
特に特定国立研究開発法人の指定を受けるならなおさら
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:47.66
小保方が全部責任を背負って、理研とか共著者なんのお咎めもないよ。
おそらくそういう方向で博打したんだろうな。
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:52.45
ヤバイ全然勉強してない!このままじゃ浪人→AO入試
ヤバイ全然勉強してない!このままじゃ就職できない!→早稲田院進学
ヤバイ早稲田じゃ全然実験できない!→東京女子医大で実験
ヤバイこんな実験じゃ研究者になれない!→ハーバード留学
ヤバイ全然実験してない!これじゃ博士もらえない!→コピペ論文捏造
ヤバイ博士もらえても就職先がない!→若山をたらしこんで理研に就職
ヤバイ全然実験してない!これじゃ理研首になる!→捏造論文をNatureに投稿

ほんと綱渡りな人生
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:18:59.44
前スレのFig.3関連まとめてみた、他に追加あればよろ

【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は千の位以上が切れている(スキャン・切り貼り時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う
・縦軸の数値レンジがバラバラ
・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内では切り貼りの仕方がバラバラで雑に並んでいる
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告


・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
>>24
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:19:05.56
>>118

>>37
恥じなさい
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:19:44.51
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html

Q.他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。
また、出所の明示はどのようにすればよいのですか?
A.「引用」とは、例えば論文執筆の際、自説を補強するため、他人の論文の一部分をひいてきたりするなどして、自分の著作物の中に他人の著作物を利用することをいいます。
この場合、著作権者の許諾なしにその著作物を利用することができますが、
「引用」といえるためには、「引用の目的上正当な範囲内」で行われるものであり、
また、引用される部分が「従」で自ら作成する著作物が「主」であるように内容的な主従関係がなければなりません。
さらに、かぎ括弧を付けるなどして引用文であることが明確に区分される必要があります。
なお、引用の際の出所の明示の仕方ですが、引用部分を明確にした上で、その後に誰のどの著作物であるかを表示するなど、少なくとも引用された著作物の題号や著作者名が明らかにわかるような表示が必要です。
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:20:07.11
>>130
何も凄く無い
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:20:44.02
>>103
>おそらく、小保方だけでなくバカンティら共著者や関係者らは山中伸弥教授の
>iPS細胞の開発であせって、ああいう挙に出たのだと私は推測している。

>確たる証拠はないが、小保方の共著者や関係者らは小保方の習性を知ってて、
>小保方を煽ったのかもしれない。


確たる証拠はないが、そういうことに言いくるめてしまいたいという熱意はわかる気がす。
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:21:26.28
>>96
現実にそんなことができるかい?
最初は誠実な人間でも、追いつめられて悪事に手を染めるなんてことは誰にでも起こることだよ。

あの会見は小保方らを守りたい、または理研を守りたいという意図で行われたと感じた。でもかえってことを大きくしたと思う。

あの会見や報道のされ方では、当事者らが何か手違いをしでかしたがSTAP自体は存在する可能性があると世間は受け取るよ。引き延ばし工作にはなってるけど、あとの世論の反発が大きくなると思う。

いずれにしろ、科学全体に何らかの圧力がかかるようになると思う。いいことなのか悪いことなのかよくわからないけれど。
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:00.90
まあでも深い闇があることは確かだな。
どうせ小保方の乱心でことを納める気だろうけどね。
ああいう天然はいろいろ利用されるから気の毒ですわ。
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:10.72
丹羽さんがこの目で見たあると言ってるんだよ
信じよう
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:16.06
>>103

あれは笹井プロデュース。笹井は小保方の捏造は、2月初まで知らなかった。
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:19.18
>>108
それは絶対ない
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:24.05
>>132
天動説は捏造ではないよ
プトレマイオス体系は極めて精緻に星の運行を計算し予測できる
そもそもプトレマイオス体系の座標を変換すればまんま地動説のそれだ
あの時代は天動説を否定する根拠の方こそむしろ乏しかったのだ
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:36.45
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 若山がやられたようだな     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴はSTAP四天王の中で最弱      |
┌──└────────v──┬───────┘
| iPSごときにやられるとは    |
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `   
   バカンティ       野依      丹羽     小保方
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:41.86
>>145
まあでも教授職を持っている人達が捏造してでも成し遂げたかったことが
iPS超えなんでしょ。
やっぱ山中グループへの嫉妬もあるんじゃね。
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:53.10
>>146
だからまず刑事告訴に持ち込めって
証拠を押収し、全ては法廷で明らかにしろよ
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:54.69
>>147
そこで暴露会見ですよ。
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:22:55.28
にわにはにわにわとりがいた。にわはみた。
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:23.94
>>149
釣られませんよwww
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:24.21
http://img.2ch.net/ico/u_haka.gif
平国党 運国斎 ?@heikokutoh 3月13日
ネットでの小保方さんバッシング、度を越している。リンチとかイジメに近い。
研究者ならもう少し、品位を保った批評・見解を述べてもらいたい。
https://twitter.com/heikokutoh/status/444060858293837824

師走千裕(仮名) ?@C_N_Lundi 3月13日
小保方さんの件は専門外だから、逆に外野がどうしてあそこまで必死になるのか
不思議で仕方ない。ああ、いつものリンチですか(゚ρ゚)
https://twitter.com/C_N_Lundi/status/444072072696717312

husataro ?@husataro 3時間
小保方さんへのバッシングは異常。日本は若い女性をすぐイジメる。
だいたいほとんどの人が理系の論文の内容や在り方を知らないやん(-.-#)
弱い者イジメにしか見えない。
https://twitter.com/husataro/status/445028643756969984

むじ ?@mujicco_mame 2時間
小保方氏をかばうつもりはない。ただ、リンチのように叩くのは筋違い、というだけの話。
日本人は元々笑顔でカットアウト出来る民族のはずなんだがな(だから海外の観光業界で妖精とか言われるわけで)。
https://twitter.com/mujicco_mame/status/445038826944081920
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:32.96
丹羽「俺はこの目で見たことしか信じない!STAPは存在する!俺が生涯をかけて証明してみせる!」
ラノベの主人公ならかっこいいよな
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:36.96
なるほど神戸サティアンか
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:44.13
前スレで必死にオボ研究室の早稲田関係者のD論追求の
注目をそらそうとしてた連中いたよねw

あいつら必死になってんだと思うよw
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:23:50.04
>>151 プトレマイオス自体、数百年前のヒッパルコスのデータを盗用してるけど・・・
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:24:15.13
>>149
プロでそんなことありえるの?論文の執筆まで手伝ってるのに。
まあ実験データ捏造して渡されたら見抜けないってことなのか?
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:24:28.40
ヴァカ研がサルから作ったSTAP細胞って、これも凹が作った設定になってんの?
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:24:46.65
>>140
なんかワロタw
>>151
まあ、地動説が不遇な時期にはもう、かなりの理論体系だったからね……>天動説
物理的には正しい&シンプル&補正しやすいってことだけが当時の地動説の武器だった
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:24:50.93
>>161
それはそれで問題だから、別スレでやれって言ってただけじゃん
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:24:53.29
国会図書館のカラーコピー失念してて、検証も一歩後退。
とりあえず誤謬を1個潰せたと考えよう
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:08.06
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:12.93
>>135
悪いけど画像の切り貼りは小保方のほうが上だと思うw
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:16.54
483+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/16(日) 15:22:43.61 ID:bbXpUsp50 [PC]
11次元氏がツイート削除してるから、サーバダウンが真相だろう

圧力かかって消されたのか
消したツイートが真相に近いということか
答え合わせだな
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:32.68
>>146
小保方なんか守りたいと思ってないでしょ。
小保方を早々に切って、ほかの研究者に影響しないように終わりたいってのが
理研の考えに決まってるわな。小保方がなんらかの闇を知っていればどうかは知らんがな。
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:35.04
【速報】2ちゃんねる vs 早稲田大学 早大がコピペ追求中の博士論文ファイルを次々削除【競争】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394941734/
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:35.75
・利権の全研究者の過去論文調査。
・馬鹿大の関係者の過去論文調査。
・著名研究者(主にコピペ世代)の過去論文調査。

これからどんどん出てくることを期待。
11次元氏の検討と検討を全国民が応援していると思う。
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:25:48.84
>>141訂正 千の位→百の位

【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン・切り貼り時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う
・縦軸の数値レンジがバラバラ
・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内では切り貼りの仕方がバラバラで雑に並んでいる
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
>>24>>38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:26:27.06
11次元氏の健闘を期待。
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:26:48.73
>>165
天動説はそもそも現代的な水準で言う学問では無い
なぜなら反論したやつを教会権力使って処刑してたから
北朝鮮の主体思想とかと同格

つまり説明出来ないデータや観測はこの世から抹殺された
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:26:56.34
>>151
あなたは賢いんですね
http://i.imgur.com/YwRb98B.jpg
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:27:08.87
STAP 理研 STOP 利権!
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:27:16.45
>>172
ひでーなあ。やはり早稲田は真っ黒だわ。
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:27:46.56
>>158
捏造は犯罪だからな・・・
学振に理研5年、税金1億近く投下されてるだろ、
それ捏造で流用してたら、刑事罰も妥当だろ。。。

日本の科学系の立ち居地は何かがおかしい。
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:27:47.19
>>125
なんか大事な指摘をされてる気がするけど俺には意味が分からない悲しさよ・・・
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:27:53.02
>>140
小保方氏の雑っぽい仕事から推測するに、この人が後先考えてないのは当然かも知れないが、

こういう人は、まず、早稲田応化の学部卒で就職しとかないとなぁ。
小保方氏、生物系の修士に行くわ、博士に行くわで、問題を先送りにしたあげく、
自分でドンドコとハードルを上げて言ってるんだよなあ。

彼女には、甘粕正彦大尉の辞世を贈りたい。
「大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん」
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:28:30.40
下品な画像のリンク繰り返し張るのが、嵐くんの最近のマイブームなのか
元気そうで何よりだけど、ほどほどにしとけよw
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:28:30.72
先ずは理研への依願退職願いだろ
何なんだ

【STAP騒動】博士号取り消しも 小保方さん、博士論文撤回を早大に申し出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950949/
185浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:28:55.47
>>86
>STAP論文の証明にはならない。むしろSTAP細胞の否定になる。
>一万円無くしたけど5000円拾ったからいいだろって言ってるのと
>変わらないよ・・。


いやいや、生後一週間のマウスから採取した細胞から多能性細胞ができたか
もしくは発見できたと理研が太鼓判を押しているわけで、11次元氏が
小保方の博士論文からの画像不正流用を指摘してなければ、来週あたり
世界中の悪徳研究者の中には追試したらTCR再構成も確認できましたと
イカサマの追試報告する者が出てきた可能性が高かったと思う。
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:28:59.38
凹は逆ギレして訴え起こすだろうな間違いない
佐村河内と同じように
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:16.09
応用化学で修士までで
そこから全然違う分野ってよくあるの?
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:25.71
ヨーロッパではドクターなど敬称を詐称するだけでも犯罪なんだけどな
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:31.84
小保方さんは早く理研退職して、全部暴露して一から出直したほうが井伊かも名。
闇は相当深そうだわ。科学者なんてホンマ胡散臭い。
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:40.48
笹井よりも丹羽の方が偽装工作の闇の部分に関わっていそうだな
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:41.69
>>184
まずは逮捕起訴
勾留中に出処進退をゆっくり考えたらいいんだよ
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:42.24
>>181
多分コピーしたからじゃなく
元々の画像が編集されてるんだろう
そうでないとRGBで綺麗な放物線は出来ない
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:12.03
>>183
ここ頭がイイ人多いよねw
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:19.55
日本でも軽犯罪法にひかかるでしょドクター詐称
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:32.86
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:36.97
>>110
垂れ気味ロケットおっぱいだね
197浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:30:55.96
>>185の訂正

(誤)と理研が太鼓判を押しているわけで、

(正)と理研が3月5日に太鼓判を押していたわけで、
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:58.27
まあただ現状マスコミや世間で問題なのはバッシングの大半を
オボ氏が受けていることか。
共著者の闇がこれからのテーマかね。
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:30:59.68
>>186
逆切れというか、全部暴露してほしい。すごいことが出てきそう。
だって共著者14人だぜ。普通の科学論文でもなかなかない。しかも、
こういう論文って主導するのは、ベテランなわけでなぜか一研究員が主導していることになってるもんな。
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:31:12.86
>>50
>>ムーミン谷のオホホポエム

グリコ森永の文体を思い出した
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:31:33.68
>>191
逮捕はない。
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:31:38.54
>>159
丹羽さんって優秀なの?
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:31:42.17
>>196
顔うずめたら気持いいと思う。必要以上に垂れてるとしたら、ワコールあたりの陰謀だよ。
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:31:45.66
擁護派の中には、頭が50〜60年前で止まってるのが原因で
妙な擁護論に陥ってる奴も結構いるな。
50〜60年前なら科学や科学者に求められる倫理や、手続きの遵守というのは
そりゃあ今よりずっと緩くシステマティックでは無いものだったろう。

だが50〜60年前ってのは、人類が黒人差別とか枯葉剤と闘ってたり
科学の名の元に大規模な人体実験が行われたり、つい先ごろまで
天皇が神だったりした頃の話なんだぜ。
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:00.44
結局、今回の問題は笹井さんがCDBに長く居過ぎて権力を持ち過ぎたっていうことが原因だろ。
TLは5年、GDは10年以内に外部へ出る、っていうのが確か最初の取り決めだったはず。
彼、何年いるのよ?(笑)
今井さんらここ読んでたら腹を括って、「これまでの恩は忘れませんが、日本の発生生物学の為にここは一旦理研から離れて、数年後改めてセンター長として戻って来て下さい。」って言って直訴するべきだよ。
彼なら宮廷でも受け入れるところあるだろうし、責任は感じているはず。
自分としてはCDBの為に尽くして来たつもりでも、身内のTLが出て行って欲しいと思っているなら諦めるだろ。
笹井さんがいないとCDBが成り立たない、って言うならお前らは甘えてる。
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:05.27
>>187
ありますね
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:29.87
>>176
板違いだからどうでもいいがほんと底が浅いやつだなあ
自分が夜空と昼の太陽だけを見て地球が太陽の周りを回っていると
結論できるかじっくり考えてみろ
証拠だけを見れば地球が太陽の周りを巡っていると結論するのは決めて難しい
だからこそコペルニクス的転回って言われるんだ
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:32.71
>>198
メディアがそれをどこまで追及できるかだね
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:32.94
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:36.48
>>201
罪障隠滅及び逃亡の恐れあり
理研もそう言って監視つけてるぜ?
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:32:40.16
Fig.10の情報
__________________________

Fig.10のRGBの山が綺麗に等間隔

192 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:29:42.24
>>181
多分コピーしたからじゃなく
元々の画像が編集されてるんだろう
そうでないとRGBで綺麗な放物線は出来ない
__________________________
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:15.41
>>187
物理系→化学系と化学系→生物系への転身は、まぁ、そんなに珍しくはないな。
逆のコース(化学系→物理系と生物系→化学系)は、ちょっと珍しい。
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:32.30
>>205
旧帝大で受け入れるか?まだ疑惑は残ったままなのに。
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:37.10
>>146
オボを守る意図なんて見えてなかったようだが?
守っていた部分があったならそれはこの問題が理研に波及する大きさを小さくするためだ
オボを追い詰めた自分たちの強欲さの反省がもう少しあったらオボ擁護の雰囲気も出ていたかもしれないが
全く無かったな
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:38.21
>>132
アホかw
天動説は間違ってただけで捏造したわけじゃないわ
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:41.19
>>203
ほんとお前ら陰謀論が好きだなw
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:33:49.49
>>201
罪証隠滅及び逃亡の恐れあり
理研もそう言って監視つけてるぜ?
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:34:19.06
>>199

>こういう論文って主導するのは、ベテランなわけでなぜか一研究員が主導していることになってるもんな。

 STAP細胞が存在しなかった場合、一研究員が人身御供になるようにしたんだろ
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:35:19.87
>>215
という展開を小保方と理研がやればいいんだよね?
世の中作戦がものをいうのさw
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:35:22.69
>>217
お前も捏造マンだなw科学者ってこんなのばっかりだなw
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:35:35.42
>>199
ファーストオーサーとラストオーサーの意味もわからん奴は黙ってろ
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:35:49.22
これネイチャーと違って
スキャンした切り貼り見抜くのきつい?
ネイチャーの場合、小保方が提出したPDFだからコピーして貼り付けたら
ばれたけど、博論は、本になってるし、そういうの関係してる?
有志のカラーコピーをコピペしてワードに張り付けてスキャンしたの見ぬく方法
いみないの?
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:35:53.11
>>216
垂れ乳を人工的に上げるのは下着メーカーの陰謀だよ
224浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:36:12.24
>>198
>共著者の闇がこれからのテーマかね。


その前に野依良治・理事長という、巨大な壁がはだかっている。
*****
[ 3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンはココ ]

3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンは、川合眞紀・理事が、
「『科学的事実が揺るぎない』と言った段階は調査報告を受ける前なので、
少し言いすぎと言ってよろしいですか?」と隣に座っていた野依良治・理事長
の顔を伺って了解を得ようとしていたシーンである。

つまり、3月13日まで、理研の公式見解であった小保方のstap細胞作成実験の
「科学的事実が揺るぎない」という見解は野依良治・理事長のものだった事が
あの記者会見映像からわかるのだ。
*****
YouTubeにおける下記のFNNnewsCH投稿動画
(全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告(2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM
(31分01秒頃 参照)
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:36:25.02
>>221
良くわからん。アホ?
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:36:27.07
>>166
別スレにして勢い殺ごうとしてたよね
みんなでオボ指導者(オボと同じ大学出身者)を精査させないようにしてた
ほかに動きは特になかったのにも関わらず
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:36:39.40
山崎豊子さんが生きていれば、共著者の闇にスポットをあててくれたかもな。
今こそジャーナリズムが必要なタイミング。

オボ氏スケープゴートで逃げ切りは許されないだろ。
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:36:52.06
>>224
分かった分かった、それ見飽きた
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:36:59.11
>>213
こんなやつが教授になるってニュース聞いたら
反対署名集めるわw
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:37:09.98
>>207
周転円を何重に考えても火星の逆行は説明できないよ
だから観測精度が上がるたびに周転円を増やして
結局は太陽が中心じゃないと説明できないってなった。
もちろん正確には太陽じゃなくて全太陽系惑星の質量中心が中心だよ
不可解な点が多くあるときは根本的な考え違いがあると考えると良い
小保方さんの論文にあるたくさんの不思議なミスも同じように考えるべき
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:37:32.29
>>24 >>195
J Immunol Methods. 1984 Feb 10;66(2):349-56.
pdfを買ってもいいんだが、医学部系の図書館には結構置いてるようなので、アクセス容易な人が紙のバックナンバーを調べてくれれば有り難い

↓蔵書図書管一覧
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AA00699645#anc-library
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:37:36.90
>>225
いいから論文書いてないヤツは書き込まないで
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:37:39.91
>>184
受け取るわけないじゃん
それでも出すべきだと?
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:37:46.42
中間報告とはいえ
竹市氏「論文の体を為していない」
川合氏「常軌を逸している」
石井氏「極めてレアなケース」
これを言った時点であの論文で不正があったって認めてるようなもんだろw
往生際の悪い奴らだ
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:38:11.93
小保方は、やばい証拠写真くらい沢山持ってるはず
それがコワくて理研は切れないのでは?
細胞の写真は偽物でも、リベンジ写真は本物
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:38:25.94
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:38:41.75
>>232
論文は書いた。博士論文をな。お前は共著ばかり書いているからよく知ってるのか?
自分で書けよ
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:38:51.17
>>221
コレスポの意味もわからん奴は黙ってろ
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:39:51.07
まぁテクニカルな話題は除いて・・・という方針の調査委員会でも
ここまでボコボコになったんだから
次はどうなることやら
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:39:57.49
>>151
>プトレマイオス体系は極めて精緻に星の運行を計算し予測できる
精緻にとか
よくもそんないい加減なことを自信を持って言える事だな
まるでオボだwww
プトレマイオス体系とか観測事実とは矛盾だらけだがなんとかそれらしく見えるということだろ
それを詭弁と権威で押し付けていたのがプトレマイオスでありあの時代だ
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:40:02.56
エルナン・コレスポ
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:40:04.50
オボを指導した連中のD論はくまなく精査されてしかるべき
早稲田ではそれが常識化だというパクリD論の実態について
これも文科省が徹底的に洗い出すべき
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:40:40.94
375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/16(日) 14:50:02.02 ID:rcjVfrpz0 ?PLT(12014)

池田信夫@ikedanob 2:48 PM on 日, 3月 16, 2014のツイート:

・・・などと書いてる私は、もちろんパクリはやってないが、冷や汗かいてる大学教師は多いんじゃないか。特に紀要がねらい目だね。

https://twitter.com/ikedanob/status/445074128937443329

これは・・・
244浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:41:04.98
>>224の続き、

理研のトップが小保方の処分すら行っていない現状では、小保方の研究室の
実験補助者らは、後で干されるのが恐ろしくて内部告発できない。

現時点で、実験補助者らの証言を引き出す最も有力な方法は国会で
この問題が取り上げられて、実験補助者らが国会に証人喚問される事だ。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:12.88
>>207
コペルニクス以前に何人殺されたか知ってるのか?
殺す圧力で不都合な真実を押し通した教会に、未だに従ってるとはね
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:17.10
>>214
会見してたオバサンは小保方や笹井のことをを軽蔑と侮蔑をこめて語ってたよね・・。
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:22.42
まぁけど小保方のD論チェックはネイチャーの論文と密接な関係にあったから
調査されたわけで
胡散臭い業績がないやつまでD論チェックするのはどうかと
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:33.70
いまどき単著で論文書く奴なんて居るの?生物で
よっぽど狭い分野で研究してなきゃありえんよな
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:34.89
今回の騒動で
理工を本気で目指している頭のいい人はもう早稲田は選択肢に入れないんじゃないかな?
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:41.82
>>241 かなり評価した
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:54.04
>>246
やはり噂は本当なのかな?
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:41:56.92
>>243
ブーメランフラグ
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:42:21.27
笹井さん自身が捏造を指示したんじゃないから受け入れるといころはあるだろ?
ただ、CDBに残ることが許されるとは思えない
かなり以前の話だけど、David Baltimoreでさえ、ポスドクの勝手な捏造でロックフェラーのトップを降りたからね
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:42:49.46
>>253

> 笹井さん自身が捏造を指示したんじゃないから

何故そう言い切れる?
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:42:58.90
>>248
君の場合博士論文も共著なんだね。恐れ入った。
ゴーストライトはダメだよ。すぐに自白しなさい。
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:43:07.64
>>227
山崎豊子も盗用で訴えられたじゃん
257微修正:2014/03/16(日) 15:43:20.87
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない。
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:43:26.26
>>240
初期の地動説は天動説より精度は低かったよ
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:00.83
論文はいつ撤回されるのか。
Natureもああ言ってくれているから、今週中にはいくだろうか。
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:18.34
>>255
つまり投稿論文ゼロで博論書いたってこと?
それもすげーよな
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:27.79
>>240
観測事実との矛盾はごくわずか
なぜならコペルニクス体系は地動説の座標を変換したものであって計算結果には違いがないようにいかようにもできるからだ
問題はただひとつ、無理があるというその一点だけ
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:43.74
>>246 >>251
おばさんとかいって川合氏の名前も出てこない人は生物板から出てってよ
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:45.92
>>254
笹井の後ろにまだ表に出てない黒幕が居るんだろう
笹井を拷問すれば吐くはずだ
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:44:47.86
>>260
投稿論文ゼロの博士論文なんていくらでもある。アホ?
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:45:01.35
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない。
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:45:30.62
>>243
紀要を論文と同列に扱うってすごいねw
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:45:42.22
>>262
川合さんって生物専攻じゃないからなww出ていくのはお前だよww
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:46:19.44
慶応の河合さんすら知らないニワカは3か月ろむれよ
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:46:23.77
>>231
見てみたけど、やはりないね。
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:46:49.00
>>227

>山崎豊子さんが生きていれば、共著者の闇にスポットをあててくれたかもな。
>今こそジャーナリズムが必要なタイミング。
>
>オボ氏スケープゴートで逃げ切りは許されないだろ。


 山崎豊子が執筆を持ちかけられたら、逃げ出していただろ
 まあ盗用の女王として、おぼ擁護の視点で小説を書いたかも知れんが

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/山崎豊子
>「日本のバルザック」と呼ぶファン[誰?]がいる一方、参考とした資料をほとんど脚色せず
>作品に反映させたため、盗作との指摘を資料の執筆者から何度も受けている。
>
>1968年(昭和43年)、『婦人公論』に連載中だった長篇小説『花宴』の一部分が
>レマルクの『凱旋門』に酷似していることを指摘されている。山崎は、秘書が資料を
>集めた際に起った手違いであると弁明したが、その後さらに芹沢光治良『巴里夫人』や
>中河与一『天の夕顔』からの盗用も判明したため日本文芸家協会から脱退した(1969年に
>再入会)。
>1973年には『サンデー毎日』連載中の『不毛地帯』において、今井源治『シベリアの歌』
>からの盗用があるとして問題となった。
>1987年から文藝春秋で連載された『大地の子』をめぐっては、遠藤誉(当時筑波大学
>教授)から自著「?子(チャーズ)―出口なき大地―」に酷似しているとして訴訟にまで
>発展した(裁判では遠藤の主張は認められなかった)。
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:46:51.65
科学の世界は宝くじみたいなものだから、みんな生温かく見守ってね・・。
科学者はほとんどがゴミいたいな存在なんだから傲慢にならずに謙虚にね・・。
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:46:57.57
269さんおつ
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:07.64
>>266
ん??紀要はウンコとはいえそこに載せるのも論文だろ?
不正があったら問答無用にダメだぞ
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:11.67
>>146
誰でも人を殺しちゃう可能性はあるんだから、責められない
誰でもナマポになる可能性はあるんだから、パチンコに使っても文句言っちゃいけない

そういうことか?
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:14.61
>>257
佐村河内の作曲指示書(W)に似てるな
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:19.53
>>257
アクセプト。GJ

新しい情報なり考察が出たら随時更新しよー
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:30.42
>>267
そういうつまらない煽りを止めてくれっていってるの
あの会見の発言者の立ち位置を理解してないレベルの人は出てってって話
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:47:39.33
>>271
ゴミとはこの方?
http://i.imgur.com/YwRb98B.jpg
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:48:14.27
そもそも中世を現代視点で語るのは誤り
ケプラーなんかは恐るべき知的能力を持っていたが
現代視点からすれば電波ゆんゆんだからな
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:48:32.58
科学とは偶然の産物が多いんだよな
適当に実験してたあれミスったと思ったら発見がある
たとえエア実験でもそういうのがある
だから、テクニカルに検証して、嘘と言い切れない場合、ごちゃぐちゃいうのは
筋違い
このあたりが科学の特殊性なんだよな
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:48:43.53
【小保方博士論文Fig.3検証まとめ(PART139スレより)】

http://stapcells.up.seesaa.net/image/Figures.pdf p38
A http://1.bp.blogspot.com/-Phv6e2LcKDk/UyDnpdFI3tI/AAAAAAAABIE/COV0o3Y48J0/s1600/6950217764365.jpg
B http://1.bp.blogspot.com/-wjcsP6jN4wY/UyDnpXmwYoI/AAAAAAAABII/s-PTZmCgm44/s1600/6950217779543.jpg
C http://2.bp.blogspot.com/-XHfBzW5PQeg/UyDnpfB0BgI/AAAAAAAABIM/gVljs0U2RZs/s1600/6950217788747.jpg
caption http://4.bp.blogspot.com/-yG5-nEUHtfc/UyDnp3eZhrI/AAAAAAAABIc/aeuXEWFacd4/s1600/6950217798033.jpg

・古い紙文献からスキャンした可能性が高い
・Aの縦軸数値は百の位以上が切れている(スキャン時に切れてしまった?) ※縦軸数値が上に行くほど小さくなっている
・Cの上にB Spheresの文字(おそらく手書き)、下にも文字の一部が残っている?(コピペ元にあったcaption?)
・コントラストがAだけ違う/・縦軸の数値レンジがバラバラ/・数字がCだけ微妙に横長
・ABC個別の画像では分かりにくいが、博論のページ内ではバラバラで雑に並んでいる
 →別々のページからコピーした?
・第2章Referenceにヒントがある可能性
・大和の古い論文? 業者の技術資料・カタログ? 教科書?
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/002217598490348Xが候補にあげられたが、今のところネガティブとの報告

・小保方博論本文中におけるFig.3に関する文章(より詳しくはhttp://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.htmlを参照してください
2. ISOLATION OF SMALL CELLS
2.3 Results
2.3.2 Effect of trituration
After the trituration, the population of small cells was increased comparing to native bone marrow cells (Fig. 3A and B). However not all of cells over 8 micro
meters in diameter disappeared. Triturated cells formed spheres during culture. Interestingly, spheres were consisted of only small cells (Fig. 3C). Thus, it was
demonstrated that trituration enabled to culture and grow only small cells.

過去の指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394711910/235
>コピペでなくても全く、別のゲートで測定。 実験の体をなしてない。
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:07.22
>>169
本人というのはオボのことじゃなくあの画像を作ってあのアップローダーに上げた人間のことだ
なおオボは画像の改変はかなり下手だ
明度を上げたら出て来る貼り付けの堺の処理とか、捏造するなら当然注意する部分だが出来てない
自分のD論からコピーをした際に隣の画像の下の部分を残していたとか、普通に画像処理の能力があるなら考えられないなw
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:11.11
たしかに大半の科学者は税金や学費の無駄遣いをして
何も為す事がないまま一生を終えてしまうよね。
でもそれは、ほとんどの人間と同じ。
別に科学者に限ったことではない。
そのことに気付いてから、気が楽になった。
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:14.37
>>258
>>261
歴史を知らない奴らだな
矛盾を指摘したら異端審問にかけられるんだ
矛盾が無かったわけでは無い

そんなのは共産主義政権の支持率99%と同じだから
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:16.50
>>204
50年前どころかメンデルだの野口英世だのコペルニクスだの
持ち出してくる奴までいるからな
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:17.75
>>186
佐村河内を観察しとけば今後のオボの行動は予測できるな
人間性がそっくりだから
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:21.96
もおいいよこの話題は。秋田。どうでもいい。D論とか意味ないって
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:25.72
ありとあらゆる分野の理系が覗いてるみたいだが、プトレマイオスはよそでやってほしい。
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:34.22
>>277

> あの会見の発言者の立ち位置を理解してないレベルの人は出てって

何のために記者会見したのか…
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:49:42.55
サングラスかけて、何故か南アフリカ出身の手話通訳をつけて、
長靴を履いてしゃがみ込みながら、そして石を置いて
会見すると思う。
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:50:17.79
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )    
  | 0|     __   ノ     それでも地球は回っている
  |   \   ヽ_ノ /ノ     
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V  
  )ノ |  |___| |     
    | (       )
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:50:31.27
ケプラーは惑星の数と正多面体の数の関係について研究してたくらいだからな
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:50:39.14
終わった?これから?

Ryo Ichimiya @ichimiyar

@7takeuchi7 お疲れの出ませんように。無責任な外野の意見ですが、ホットなトピックの場合、同局のNEWS WEBのように生放送でインタラクティブな番組も今後は有りかと思いました。

2014/3/16 15:22 TweetList Pro から

https://twitter.com/ichimiyar/status/445082586067386368


竹内薫 @7takeuchi7

@ichimiyar おっしゃる通りで、研究倫理の解説などは生放送で伝わりますよね。論文の中身に一歩踏み込んで分析するとなると、サイエンス畑のスタッフ総動員で作らないと怖いので、異例の対応となりました。これからNHKで会議に入ります〜

2014/3/16 15:36 Twitter for iPhone から

https://twitter.com/7takeuchi7/status/445086172167929856
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:50:56.63
>>203
どちらかといえば寄り目だから横に広がらず下にストンと下がってる
二の腕の肉付きがよく鳩胸だから、ダランと垂れているというより肉付きの良いロケット型おっぱい
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:50:57.74
>>262
理研川合氏の夫の阪大川合教授が「p型になるZnOを作成した」ってSTAP細胞に近いトンデモ発表をして、
それにブチ切れた阪大川合研の助手が、実験の生データを掲載した告発ビラを学会会場で配布すると言う
これまた凄い行為を敢行。で、阪大川合研騒動を知った戦艦が、理研川合氏に対し「川合夫妻は・・・」と
超巨大なブーメランを投げていたトコまでがデフォ。
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:51:21.68
11次元株式会社作ればよくね?
副社長はおぼ
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:51:36.64
>>273
査読なしの紀要なんか、書籍と同程度しか信用してないって言いたかった
自分は紀要なんか書いたことないので実態は知らないが
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:52:00.38
>>281

>>257を書いたものだが、あんまり何度も同じのを貼り直してもらう必要はないかな、と
定期的に注意喚起してもらうのはありがたいんだけど
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:52:40.27
>>165
お前はアホかw
どこが物理的に正しいだw
惑星の逆行の説明など惑星の2次公転が止まったり動いたりしないと成立しないだろうがw
慣性の法則を無視したモデルだぞwww
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:01.66
>>266 必死だなw
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:18.93
関係ない雑談してる奴、スレ進行妨害してるんですから
やめてくださいよ
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:21.09
>>257
>>298
テンプレ入りで
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:21.24
バカヤロー!
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:23.73
>>296
そして日本の論文の信憑性を担保するために特定国立研究開発法人に指定
とかでいいな
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:39.68
もうこのスレ駄目だな
306浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:53:50.48
>>253 >>254

話はそれるかもしれないが、ヤクザの親分が「鉄砲玉」になった子分に明確な
殺害を指示してない場合もある。(少なくとも証拠上は子分に明確な殺害を
指示してない場合が多い。)
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:56.60
>>271
小保方だけでなく研究に関わってる全ての人ですよ。自分の研究が社会や人々の
ためにどれだけ役立ってるかを考えた時ね、自分はナマポ以下かもって考える
ことない?
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:53:58.02
>>293
戦艦も楽しみにしているようです

2013年12月15日(日)
大和雅之@yamanyan
今年読んだ本で一番感心したのはブルーバックスの不完全性定理の本。
この著者、竹内薫は昔から高く評価しているが、読んだ中では最良ではないかと思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062578107
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:01.27
>>254
う〜ん、そこまでする人とは思えないw
主観的ですみません
具体的ではなくても、もしも雰囲気だけでも捏造の指示のようなことをしてたならば、それはもう弁護のしようがないね
研究辞めた方が本人の為でもあるかも 医者だしね
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:02.30
ダメでない時間帯もある
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:07.11
小保方は科学界から追放で確定だろうけど
笹井と丹羽はどうなるの?
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:15.35
>>282
てことはアカデミックな世界で生きるならフォトショップは必須なのですね
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:25.33
ま〜ん(笑)
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:39.67
>>24,231
Figは2つしかなくてこれがFig2で、Fig1は無駄にでかい細胞の写真
http://i.imgur.com/o1OaMmV.png
他にテーブルが2つあってそれだけ
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:47.56
ま〜んこ!
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:55:22.05
昨日のオフ会楽しかったな。あこまで人が集まると思わなかったよ。
まるで小保方の実験のようなオフ会だった。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:55:34.55
>>306
書き込み不要
低次元持ち込まないように
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:55:53.92
>>294
素晴らしいと思う。
コピペなんてみんな見逃してあげればいいのに。
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:56:08.98
>>307
銅鉄研究で血税浪費してる奴はテロリストと変わらん
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:56:35.05
>>311
今までは本多忠勝、井伊直政クラスだったが今後は水野忠重、安藤直次クラスに格下げされる
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:56:48.56
>>314

しかし、無駄にでかいとか言ってやるなよw
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:56:58.72
>>314
323名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:57:42.53
>>314
おつかれです

314さんによって
J Immunol Methods. 1984 Feb 10;66(2):349-56.はない方向だn
324浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 15:57:56.02
>>311
>小保方は科学界から追放で確定だろうけど
>笹井と丹羽はどうなるの?


まだ、この件では誰も理研から処分を受けてないだろ。
処分は最終報告後という事だから、処分は10億年後かもしれないのだぞ。

*****
[ 3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンはココ ]

3月14日の記者会見で最も注目すべきシーンは、川合眞紀・理事が、
「『科学的事実が揺るぎない』と言った段階は調査報告を受ける前なので、
少し言いすぎと言ってよろしいですか?」と隣に座っていた野依良治・理事長
の顔を伺って了解を得ようとしていたシーンである。

つまり、3月13日まで、理研の公式見解であった小保方のstap細胞作成実験の
「科学的事実が揺るぎない」という見解は野依良治・理事長のものだった事が
あの記者会見映像からわかるのだ。
*****
YouTubeにおける下記のFNNnewsCH投稿動画
(全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告(2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM
(31分01秒頃 参照)
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:58:03.85
>>207
浅いのはお前だな
あの時代だって天動説がおかしいと考えることの出来る人間は居た
それを押さえつけていたということ
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:58:15.85
twitter見てたらメリケンでは研究不正は即刑事罰なんて言ってるのが流れてきたけど
バカンティも懲役食らったりすんのかね
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:58:18.00
>>309
笹井は隠蔽工作をしてるんだぜ
流用された写真を博士論文からのものであることを明かさず、全く別のデータだと最初は調査委員会に報告した
この時点でもう真っ黒
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:58:21.59
>>240
地動説では惑星の逆行現象を「分かりやすく」説明できたというだけで、
実際の天体の動きは天動説の体系でほぼ説明できていたよ。

あと、天動説と地動説は、いずれも天体運動の数値データの「解釈」の問題。
異なるデータを持っていた訳ではない。

天動説の側は予想からズレが見つかるたびに、円を増やして対応していた。
新しい観測事実が出るたびに修正を加えて、もはや体系と呼べなくなっていったというのが事実。
大事なのは、天動説に都合のいいデータを捏造したり、都合の悪いデータを除外したりしていない。

誰も再現できず、データを改竄したりするようなSTAPと比較するのはおかしい。
329314:2014/03/16(日) 15:59:01.12
本文は読んでいないので、その文献が完全に白になったというわけでもない
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:59:27.69
↓のfigより小保方のだいぶ古いのかな?
古すぎない?おぼかたの


314 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:54:39.67
>>24,231
Figは2つしかなくてこれがFig2で、Fig1は無駄にでかい細胞の写真
http://i.imgur.com/o1OaMmV.png
他にテーブルが2つあってそれだけ
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:59:29.92
>>316
つまりエアオフ会かw
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 15:59:36.58
10億年たったら人類なんて死滅してて生物化学なんて無用の長物になってるわい
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:31.13
デヴィ スカルノ ?@dewisukarno

小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!
どの分野でもそうですが、成功者へのジェラシーはつきものです。ましてや
貴女は若くて美しい。調査の中間報告も、貴女が正しいと言っているような
ものです。日本のマスコミは騒ぎすぎです。日本の恥です。
https://twitter.com/dewisukarno/status/444355015256195072

あの理研の会見は失敗だな。というよりこんな風に誤解する人間が出るのを狙ったのかもね。
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:35.26
オボちゃんは笹井のお嫁さんになればいい
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:37.06
>>328
天動説に都合の悪いデータは異端審問にかけて処刑
論文や書物は禁書目録に登録されて発禁だ
無知
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:40.30
>>331
でもルネに行ってた京大生は3人ぐらいはいるだろうねw
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:49.27
横レスだけど>>306の説明でようやく何が問題になってるのかわかった
小保方さんはただのチンピラだったんだ
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:00:59.86
>>331
20代の独身女性が沢山いたという読み方も出来る
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:01:05.93
思いっきりスレチだが
屋根でお湯を沸かすソーラーシステムのことを英語の中で書くと
太陽系のことになるのなw
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:01:07.16
>>329
了解


しかし過去、これほどまでに多くの人に熟読され凝視された博士論文があっただろうかw
全文がオープンアクセスになったら、博士論文史上に残る読者数を誇りそう
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:01:21.45
紙からスキャンしたっぽいfiguresは
宇宙戦艦とかバカとか小島とか
その周辺の論文を中心に探すといいんじゃないかなぁ
調査対象を無制限に広げるには人的リソースが足りないとおもう
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:01:29.65
>>328
賛成
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:01:39.00
 前科学技術振興機構理事長の北沢宏一・東京都市大学長は「一般的に学生は、教授がこうだ
と言うと、それに沿ったデータを出したがる。いいデータを早く出したいと思う気持ちがある。
今回はその典型ではないか」と推測した。
http://www.asahi.com/articles/ASG3H5JXMG3HULBJ002.html?iref=comtop_6_02

今回はその典型ではないか ← 全然、的外れw 適当なこと言ってんじゃねえよ。
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:09.58
>>327
おぼが自分の博士論文の写真を見忘れたといったら無理があるが
笹井がおぼの博士論文の写真とわからなかったというのを否定するのは
無理があるんじゃないか?

もちろん間違えた時点でアウトかとは思うけど
345名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:32.51
馬関亭茶留守
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:32.78
>>339
ならない
theがつくかどうか
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:35.01
>>253
あー、あったなー。20年くらい前じゃないかそれ。
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:34.93
組織の写真を撮れるのはコジマだろうと思うのでそこをあたってみれば?
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:02:52.20
d論の参考文献の該当箇所を本当に参考にしておぼこは書いたのか
その検証も進んでいるの?
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:00.03
>>340
先週biomedでSTAP関係者の論文探してたけど、
Highly Accessedってラベルついてるのばかりで笑ったw
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:02.76
でもささやんって博論からの画像使い回しに1月前に気づいてたんでしょ?
なんで気づいたのかは知らんが
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:02.44
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:51.91
>>349
リファランスコピー元の論文はさすがに読んでると思う
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:52.08
祭りが終わった感が漂っていて、それはそれで良いんだが、
このまままったり気がついたら1年間STAP関連について何の音沙汰もなかったりな
で、調べてみたら笹井はセンター長になっているし
おぼユニットは健在だし
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:03:53.33
笹井君も衰えたねえ
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:04:16.97
>>246
オボ切りの宣言の場だったな
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:04:19.15
>>335
無知なのはあなた。
都合の悪いデータを無視できるのなら、なぜ周転円なんかが必要なんだ?
歴史くらい勉強してから書け。アホ。
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:04:23.48
無実の岡本卓は理研脳センターTLを即日解雇で
一方で小保方、笹井の往生際の悪さは酷すぎ
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:04:32.02
>>340
熟読してんの?
diffにかけてにやにやしてるだけだろ。
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:05:14.96
>>296
今回の「監査」は、ボランティアだからうまく機能している

金が絡むと、天下り先が1つ増えて終わる

たぶん
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:05:34.75
>>357
周転円は教会が中世の欧州を支配する前に確立したからだ
あまりにも無知
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:05:35.19
>>327
それは残念だわ、、、、何とか乗り切れるとでも思ったのかねぇ、、、、??
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:05:53.79
>>359
確かにw でも凝視はしてるw
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:05:54.71
川合先生の夫さんってあの例の人だっけ。
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:07:24.72
なぜ些細氏が凹のボディガードを自認し、しかも堂々と公言していたか、
その事情を察することができるやつはここにはいないようだな。
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:07:29.50
ま〜ん(笑)
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:07:37.83
おぼDは精読するには接続詞の使い方が悪くてイライラすうr
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:07:39.32
母親が紀要論文たった2つで教授だからチョロいチョロいって
思っちゃったんじゃないの。
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:07:40.55
そろそろ天動説地動説の話は終わりにしましょう。
話題をそらしたい人たちの思いに乗っちゃってます。
変なことが書いてあると思っても、グッとこらえてレスしないようにしましょう。
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:06.58
この状況を誰かドラえもんかくまで例えて!
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:09.38
>>341
その方向で探してる人もいたはず
でも、こっちはハードコピーないことにはどうしようもないから、
やれる人は限られてるよね
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:22.01
>>353
一応読んでみたが、3章とか、もっとほかに実験につながるような論文あっただろうというものだった
stam cellだけで適当にpubmedで調べた論文の参考文献採ってきたんじゃないだろうな

Collagen IV Significantly Enhances Migration and Transplantation of Embryonic Stem Cells:
Involvement of Integrin-Mediated Actin Remodeling
Hsin-Yang Li, et al.
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:27.40
科学史に燦然と輝く最多閲覧数を誇る博士論文。
これは不滅の金字塔と言えよう。
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:36.52
>>335
ガリレオが異端審問にかけられたのは俗語(現代のイタリア語)
で書物を書いたこと、さらに性格が悪かったことが原因になったと
推測されている
少なくとも知的階級の間で知識が留まっている限り当時の教会は割と寛容だったのだ
まあ、異端審問がーと言う前に早稲田の図書館にでも行って色々調べて見るんだな
部外者は利用できないようだが
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:08:45.77
>>364
そう例の人。つまり、あの記者会見は壮絶なお笑い劇で、真実とか正義は1滴も含まれていない。
(気が重い話ではあるが)。
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:09:08.34
>>326
研究不正というよりも億単位の金を騙し取ったことで150年の懲役になったという話。
どっちかというと詐欺罪で罰を受けた感じですね。
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:09:30.13
>>351
戦艦が気づいて連絡した、に1000ジンバブエドル
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:10:06.75
http://blogos.com/article/82144/
大隅典子
東北大学大学院医学系研究科教授のブログより

若山先生は、世界で初めて「体細胞核移植によるクローンマウス」を作製された方で、
それは「クローン羊」のドリーが生まれてから2年後のことです。
実際には、クローンマウスを作ろうとしたのは若山先生だけではなく、
皆さん成功しなかったのです

Nonstochastic Reprogramming from a Privileged Somatic Cell State
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0092867414000725

ですので、STAP細胞問題は、1年で再現性がどうこう、ということではなく、
もっと長い目で見るべきなのではないかと思います。
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:10:11.92
オボの博論からの使い回しが判明したときの笹井の顔を見てみたい
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:10:57.68
>>364

理系白書〜この国を静かに支える人たち〜/毎日新聞科学環境部著・講談社
(2003年出版)

別居23年「研究したい、子育ても」

晩秋の朝。理化学研究所(埼玉県和光市)主任研究員の川合真紀さん(50)は、
夫で大阪大教授の知二さん(56)を、久しぶりに東京都世田谷区の自宅から
送り出した。銀婚式を迎える二人だが、これまでの同居期間はわずか二年だ。
 知二さんは、原子や分子の世界を制御するナノテクノロジー研究の草分け。
真紀さんは、水の表面などの分子を観察する表面化学の研究で知られ、
1996年には優れた女性研究者に贈られる「猿橋賞」も受けた。
 子育ては、主に真紀さんが受け持った。実家に身を寄せてはいたが、
同居する両親も働いており、いつも頼りにできない。夕方には研究を
切り上げた。食事や保育園へのお迎えのために、家政婦も雇った。
月給の大半を育児に費やした。大変だったが、あれこれ欲張り、
頭を切り替えながら暮らすのは楽しかった。
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:13.04
>>296
ポスドクやピぺドの怨念を、いかに効率よく、いかにポジティブな方向に、権威化することなく、緩やかに編成するか、できるか、にかかっている
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:26.23
戦艦は不正を指摘・批判した側なのか、隠蔽・擁護した側なのか未だに分からん。
心証的には後者なんだが(前者なら姿をくらませる必要が無い)。
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:35.11
>>374
それ寛容とは言わんけどね
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:43.45
>>365
kwsk
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:52.02
>>351
枕元でささやいた、に1000ペソ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:11:52.87
>>335
きみは>>328を理解できていないな。
それぞれ所与データについて可能な2つの公理系であり、天動説も新たなデータに対応可能であると>>335は言っている。ただ、特殊化が進みすぎるのでシンプルな一般性として認識できなくなっていくのが問題ではあるが、とまで言っているではないか。
きみななにと戦っているのかい?
上のような性格を持つ天動説と地動説の関係の問題とは異る
天動説に対する異論への抑圧の問題を君は言っているのだろ?
それ、別問題だから。
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:12:46.10
>>367
昔の理系のための論文の書き方みたいな本で、日本人は英語下手な分接続詞を多用して論理を明確にしろって言ってる本があった。
真に受けてたんだけど、接続詞多用は誤りで論理でつながなきゃダメだ、と別の人から言われたことがある。
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:12:51.77
まだ天動説とか言ってんのか
いつまでやっとんねん
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:01.24
>>258
初期のとか行って煙幕を張ってるが
そんな存在するかどうかも解らないものを出して相対的表現をしても意味は無いんだよw
天動説とか精緻とかいう表現とは絶対的に無縁なんだからwww
だからいくら初期であろうが精度的に劣るような地動説はそもそも存在しないw
地動説になって初めて精度という概念が適用出来ることになったようなものだ
天動説とは科学的にはそれだけいい加減なものだった
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:10.32
東大分生研の宇野功教授は
ウソNature論文一つで東大をクビになった

笹井、丹波もそうなる
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:12.00
しかし惜しいよな
知能犯がいたら博論の剽窃調べてその著者をゆすって商売できたのに
何しろ剽窃調べるだけならだれでもできることだぞ
特定の人物の博論にかかりきりだからちょっと時間かかってるけど
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:15.98
ほんまや天童よしみだか何だかしらんがよそでやれや
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:21.35
デヴィ夫人が草不可避なツイートしててワロタ
現状知らないんだろうなこれw
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:29.34
11jigen氏夜にヴァカンティ教授んとこのグループの小島氏も
指摘してたと思ったらツイ消ししてた?
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:30.27
>>380

http://www.kkcryst.com/ou/zno3c/zno3c.htm


>大和雅之 ‏@yamanyan 2010年4月22日
>というか、サイエンスの問題。第三者に何も言わせないだけの成果があればね〜。

>RT @yamanyan: 川合夫妻は真面目に利益相反考えてもらわないと。ダメダメです。

>RT @sendaitribune: 今日、理研のとある会議の座長をされていたのは川合真紀先生。
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:40.33
>>258
もはやオボでなく佐村河内だなw
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:40.79
それにしてもS氏が庇護者を称するのにケビン・コスナー(笑)って言うあたりが素養の程度を窺わせるな
ヒギンズ教授とかモンロー・スターとかジャービス・ペンデルトンとかいくらでもあるだろ
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:13:52.69
>>384
ご新規さんかな?
ムーミンポエムをよーく嫁
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:03.60
>>378
いまさら言われても再現実験なんて誰もやらんよな。
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:06.82
つーか、これ存在命題じゃん。
全称命題じゃねーぞ?
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:22.39
STAP細胞の再現に1年かかるのはいいとして
それを凹に給料払いながらさせるの?
そこが納得できないって人多そう?
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:34.13
オボチャー
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:42.70
早稲田に限らず全ての大学で博論調査すべきだな。
有名人から。
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:14:58.39
>>351
時期的に言ってたぶん、「あの画像はテラトーマにしては各器官がきちんと分化し過ぎている。
単にマウスの膵臓の切片じゃないか」って疑惑が出てた頃だと思うから、
ネットでそれを知った些細氏がオボに問い詰めたら取り違えと言われて
一応はそれを信じたというパターンは考えられなくはない。
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:00.73
>>395
うわぁ
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:09.99
>>388
嵐君の自作自演+釣られた人、かな
下品な画像リンクのコピペ繰り返しは、さすがに嵐君もヤバイと感じてほしいけどねw
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:12.77
>>386
さっき書いたように中世と現代と同じように考えちゃ駄目
なんでPh.Dって言うのか調べてみなさい
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:14.73
一年かかるってのは若山がまだSTAPを信じようと努力してた段階の話だろう。
もうそんな段階はとっくに終わってる。
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:41.81
>>261
>計算結果には違いがないようにいかようにもできるからだ
出来ない
出来るとすれば物理法則を無視したやり方でのみ
そしてそれはもう哲学(しかも嘘の)であって科学ではない
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:15:59.71
>>299
いや、物理的に無理のない説明ができたはずです。
記憶で悪いが、まず地球が中心。太陽、月、惑星がその周りを回転。太陽、月はそのまま回転するだけで、惑星は、何かを中心に回転しながら、地球の周りを回る。
そのモデルでの惑星の動きをみると、地球-何か-惑星、の間に成り立っている関係は、丁度今の、太陽-地球-月の関係となっている。
なお、当時は万有引力の法則が発見される前。
なので、惑星の回転の中心に、何か質量が無くてはいけない、というのは今の知識の入れすぎ。

その動きで運行を説明できて、しかも今の地動説の動きと数学的な変換のみの関係にある。

問題は、コペルニクスの天動説よりも、説明が複雑すぎること。
ただ、「オッカムの剃刀」という神学論の原理と、自然科学論に持込んで、複雑過ぎることに懸念しているだけだと、真実の判断とはならない。
だから、観測は必要。

コペルニクスも、今の目で見ると、当然怪しい。そもそも万有引力の法則を見つけていないし、本来は楕円である天体軌道を円に単純化しすぎた。
そういういみで間違っているけど、コペルニクスの業績は揺るがない。

科学の方法論の基本の「き」じゃないっすかね。
生物の人たちは、物理学者が予言するようなことに重きを置かない(遺伝子の性質を、発見より前に予言したのは物理学者だぜ)。
そういう文化の人には分からないかも知れないけど。オッカムの剃刀とか。
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:08.28
STAPとか中国では4千年前に既に通過しているから
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:11.50
大場紀子さんきれいだな
お簿よりきれいじゃないか
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:14.66
ムーミンポエム見つからないw
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:25.50
日本で一番博士号の多い人とか大丈夫?
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:26.07
ど素人だけどFig.10はなんか行けるんじゃねえかなと勘違いして
昨日から結構グーグルで画像検索してみたんだよ
NeuronとかEctodermとかhumanとか
cultureとかcatalogとかproductsとか
contrastとか顕微鏡写真とか位相差とか
直接引っかからなくても似たような画像くらいは出るかと単語はいろいろ組み合わせてみたはず
でもさっぱり見当たらないのと、カラーコピー挟んでるかもという指摘を見るに
ネット上の画像をあたるのは望み薄なんだろうか
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:27.21
手元に沢山の写真があれば
ここまでお粗末な捏造論文にはならなかったはず


実験時間が多い勤勉なピペドが慌てて間違えたなら
まだ言い訳できるんだが
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:52.15
>>262
名前が出ないといけないという考えこそ科学的な思考じゃないな
出て行くべきはお前だwww
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:54.00
>>48
これもムーミンポエムだよねん
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:16:58.23
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:17:31.03
小保方はきちがい。支える人もきちがい。
判り合えるのだから仕方ない。擁護する。
博士撤回も説得されたから。
日本人80%みな基地外。
知らないよ。
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:14.01
>>415
まずだれかが、アレを神経の培養像だと確定して欲しい
その後で、おそらく本命はカタログ
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:20.00
大和研究室におぼがいたころの大和研究室の紹介チラシみたいなの
前にこのスレでリンク張られていたと思うんだけど、誰かしらんか?
ちょっと見直してみたくなったが、どこか思い出せない
おぼがページの右下で大和に付いてなんか語っているの
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:26.02
>>374
ガリレオだけだと思ってるのか?
ブルーノは処刑された
コペルニクスもフォスカリーニも著作を禁書目録(Index)に登録され、言論は封じられた
同時期に禁書目録に登録されなかった地動説の書物は存在しない
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:30.52
>>370

        こいつオレよりくま      こいつもっとくま
          ∩___∩         ∩___∩       ∩_
          | ノ      ヽ !    .   | ノ      ヽ !    〈〈〈 ヽ
         /  ●   ● |       /  ●   ● |     〈⊃  }
         |    ( _●_)  ミ      |    ( _●_)  ミ      |   |
        彡、   |∪|   / .\    彡、   |∪|   / .\     |   |
       / __  ヽノ / \ ...\ / __  ヽノ / \ ...\   |   |
       (___)   /   .│ ..│(___)   /   .│ ..│  |   |
                   │ │            │ │  |   |
            ∩_     /  ヽ   ∩_       /  ヽ  |   |
           〈〈〈 ヽ    l..lUUU   〈〈〈 ヽ      l..lUUU   |   |
          〈⊃  }     .U      〈⊃  }      .U      |   |
   ∩___∩  |   |    ∩___∩  |   |    ∩___∩. .|   |
   | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /     / __  ヽノ /     / __  ヽノ /
(___)   /      (___)   /      (___)   /
  こいつくま       こいつ酷いくま      こいつ更にくま
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:39.42
>>341
だな。
雑でお手軽なオボの仕事ぶりから行って、宇宙戦艦とかバカとか小島の参考文献としてもらった古い文献を
まんまパクってる可能性が高い

宇宙戦艦とかバカとか小島の論文で引用してる論文を潰していくのが効率的かと思う
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:18:39.70
>>380
スレチだけど、なんでこんな形で婚姻を継続するのか意味わからん
まあうちの教授も単身赴任20年超えてたけどさ
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:19:13.73
>>413
テンプレの最後に載ってるよ
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:19:18.99
オリジナル論文とは自分の文章が基本なのにね
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:00.63
>>421
ただ、Fig.10の他の2つはウェブサイトからコピペでしょ
カタログだとしても、やっぱりネット上の画像の可能性が高いよね
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:38.69
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:45.31
D論があれだけでたらめにあちこちの図をもって来ているのが判明しているのに
まだテラトーマの画像が見つからないのがなあ
ただそれについては「正しい」画像があるとか会見で言ってなかったっけ
あれってなんだったんだろう
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:50.31
>>415
そうそう、キーワードいろいろ入れても出てこないんだよね
あの形がなかなか見当たらない
残り二つがネットの画像だからこれもそうだとおもうんだけなぁ
●●細胞の●●の部分をいろいろ入れてやってる
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:50.46
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:51.76
>>407
きみ、科学哲学ダメすぎ
所期の差同評価基準をかなぐり捨て
自分における客観的なという主観性から他を投影的に位置づけしても我田引水だね

あはは、捏造だね!
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:53.62
>>406
わかりました。そろそろ飽きたのでリンク貼るのやめますw
なんで天動説を俺が切り出したってバレたんだろ。
勉強になったけどすれ違いw
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:20:56.56
>>409
いいかげん板違いだが、君が知ってる物理法則というのは
ガリレオの静力学を端緒として徐々に明らかにされた法則な
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:21:20.05
>>430
おお。それそれ。Thx!
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:21:25.39
悲報、小保方晴子の博士論文を審査した審査者の報告書もコピペの疑い。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394954309/
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:21:33.03
理研から処分を受けたとして、笹井は京都大学からも処分を受けるの?
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:21:39.02
>>426
このご夫婦はいろいろきな臭い噂がある(過去スレで出てきた)
だから利害が一致しているんじゃないの?
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:21:51.96
11次元に新しいの来てた
小島宏司氏の論文の不適切な画像流用3件目。
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:22:24.95
>>441
無限の鉱脈かよwww

いや、夢幻の鉱脈かw
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:22:26.27
>>353
読んでないと思う
>>372の印象に自分も賛成。
その線を当たるのは無駄骨になるんじゃないか。
>>341の線を優先した方が効率的じゃないかな
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:22:27.29
てらとーま画像さがそうとして画像検索したら吐き気↓
無理
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:22:50.63
>>306
しかしそれは検察内では指示だと認定される
今は外部でも認定できるように使用者責任というものが出て来た
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:23:06.78
ムーミンポエムを些細とおぼの関係に絞って3行で要約たのむ
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:23:07.56
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:23:35.54
>>429
実は他の2つも「ウェブサイトのカタログの」写真ではないって可能性はないのかね
 業者が紙のカタログを作る=小保方はここからスキャン
 →業者がネットに載せる画像が必要になって紙のカタログと同じ画像を使う
 →結果的にコピペ画像とウェブ上の画像が一致 みたいな
これは単なる想像で、あまり根拠はないんだが・・・
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:23:56.16
オボチャー
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:24:13.82
>>372
なぜかstam cellになってたstem cell
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:24:27.98
細胞がテラトーマになるってのは、ネズミの体内に注入しておくといろんな細胞に変化して
注入したネズミの子供のテラトーマにも変化するってことなの?
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:24:33.08
>>410
別に宇宙がエレガントでなくてもかまわんのだが、よそでやれって。
生物学は泥臭いが、そういう面白さもある。
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:24:33.37
>>444
ああ、その単語単独は・・・
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:05.50
早く戦艦の遺体を捜索しろ
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:06.34
バカヤロー!
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:09.09
>>450 stamp cell でもあってる
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:28.63
野依良治 小保方一夫 三菱財団

理研コンツェルン
 
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:38.18
一部で天動説トークが盛り上がっててワロタw
当時の科学者はOと違って無能じゃないんだから、天動説でもそれなりの精度出せるようにしてたんでしょ
(だって星の位置を知ることは暦的に重要だから)
まあ結局は物理学的に正しい地動説に取って代わったんだろうが
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:44.30
>>386
天動説に都合の悪いデータを除外してるだろうが
地動説のデータ解釈を禁書目録に登録することによりな
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:25:51.75
>>309
いや、そういう人間でなかったからことがここまで来たと考えたほうがいいかも
少なくともバカ程度の人間だろうな
ネイチャーへの論文は些細が書いたんだから
些細が全くの無垢なら不都合なことをいくらでも発見できたはずだ
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:26:05.50
論文にパラフィン切片使ってるのはコジマくらいな気がするから
コジマが怪しい
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:26:08.35
おちんちんがくさい
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:13.34
>>462
それはstem cellとは関係ない
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:13.72
>>432
なんかあの「粒々が程良く固まってる」のがまずあまり見つからない
「背景が黒くなくて全体に明るい、しかも緑」ってのもほとんど見つからない
なんで見つからないのかが無学な俺にはわからんのだけど
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:30.36
おぼちゃんのおっぱい(*^_^*)
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:55.31
>>312
【鎮魂】やめろ博士進学26【ピペド隊】
>・フォトショップ駆使の技能は必須。
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:55.36
>>459
>地動説のデータ解釈を禁書目録
ソース
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:27:57.25
早稲田の図書館のサイトにつながらないのだけれど,俺だけ?
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:28:22.89
オサッシ先生って、想像してみて下さいっていってたよね。
イマ人をシゲキされたよw
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:28:31.57
>>464
色は光源によるものじゃね
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:28:38.69
テクニカルな話しがないとマジつまらないスレw

「まあ、ゲノムもゴミ配列ばかりと過去にいわれていましたがw♪」
「エピゲノムのおかげでそうでもないと言われはじめたとw」
「ところでSTAP論文を総括するとどのようなオチに収束するのでしょう♪」
「一言で言うと『パンドラの箱』だなw」
「最後になにがでてくるのやらw♪」
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:28:48.51
>>434
凄く頭悪そうWWWWW
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:28:55.77
この前、オボちゃんがノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾してくれて、
その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にそのオボちゃんのおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:29:25.83
修論は日本語だよな?
お前らの拙い論文をコピペしてたらどうする?
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:29:48.09
>>395

出来レース! 審査員の夫 採択 最先端研究支援プログラム

ワーキングチーム24人の1人である川合眞紀・東京大学大学院教授の夫が、同じ分野の研究者である川合知二・大阪大学産業科学研究所教授で、知二氏が配分対象者に選ばれた。
夫が応募しているにも関わらず審査員を辞退しない、または妻が審査員なのに応募するという夫妻のケジメのなさには呆れるほかない

http://www.asyura.com/09/senkyo73/msg/114.html
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:29:55.87
>>431
正しいとして差し替えてNatureに再投稿予定だったテラトーマも怪しいらしいぞ
組織学的見地からの写真の怪しさは差し替え前(D論のもの)と同一レベルらしい

ソースは11jigenがリツイートしてる人(病理に詳しそうな人)
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:30:21.57
AO入試ってのは、コネクション・フリーパス、表から堂々と入る裏口入学みたいなものさ。
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:30:30.34
>>471 だねw
>>472 だねw
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:30:33.77
>>422
「哲学的な発想や芸術的な観察」でググれば最初のほうに出る
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:30:43.60
>>475
川合知二ってアレの人でしょ
察しろw
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:15.23
>>468
周回遅れだぞ!
みんな朝から走ってるのに
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:44.17
>>475
審査員長:早稲田で補助金早稲田獲得なんていくらでもあるしな
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:44.21
>>471
もう博士取り消し確定、stap99%黒。
ここからは人間模様に移っていくんではないかな。
オボ氏たたいても何もでないんだから、周り調べていきなさい
メディアさん。

理研、日本の科学界の浄化に向けたいい機会なのでは。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:44.14
>>476
怪しいのはもともと上にあったHE像(ピンク色のやつ)で、それは差し替え対象にはなっていなかった
そこも会見の笑いどころだった
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:51.86
結局、今回の問題は笹井さんがCDBに長く居過ぎて権力を持ち過ぎたっていうことが原因だろ。
TLは5年、GDは10年以内に外部へ出る、っていうのが確か最初の取り決めだったはず。
彼、何年いるのよ?(笑)
今井さんらここ読んでたら腹を括って、「これまでの恩は忘れませんが、
日本の発生生物学の為にここは一旦理研から離れて、
数年後改めてセンター長として戻って来て下さい。」って言って直訴するべきだよ。
彼なら宮廷でも受け入れるところあるだろうし、責任は感じているはず。
自分としてはCDBの為に尽くして来たつもりでも、身内のTLが出て行って欲しいと思っているなら諦めるだろ。
笹井さんがいないとCDBが成り立たない、って言うならお前らは甘えてる。
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:53.29
>>473
ビッグバンのからくりがわかった気がする
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:31:54.77
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:32:46.13
>>485 だね。ありがちじゃん。
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:32:57.65
>>339
たとえ話設定厨は邪魔
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:33:30.96
>>487
次から次へとw

アメリカだと本気で裁判沙汰になる可能性があるから、バカンティや小島が頑強に抵抗するのは分かる気がするな
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:33:32.34
http://news.nicovideo.jp/watch/nw990317
デヴィ夫人が小保方にTwitterでエール
「小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!
どの分野でもそうですが、成功者へのジェラシーはつきものです。
ましてや貴女は若くて美しい。調査の中間報告も、貴女が正しいと言っているようなものです。
日本のマスコミは騒ぎすぎです。日本の恥です。」
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:33:33.77
オボチャー
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:33:48.35
暦という施政にとって重要かつ検証が可能だから、
中世ではほとんど唯一実証に裏付けられた学問だったんだよ>天動説
当然

ほかの結果が素人目でも一目瞭然でないあるいは重要でないいまの自然科学に
相当する分野は、アリストテレスの翻案をしゃべっていれば事足りるが、
日食ずれると、下手すりゃクビが切り落とされる。

コペルニクス地動説は、公転を円とみなしているという致命的な欠陥があったから、
その精度は、当時の天動説に比べはるかに劣る。

実証という観点からすると、地動説が当時の天動説に取って代わったのが不思議なくらい。
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:33:49.56
>>484
いやマクロはそうだが、差し替えのミクロ(免染)も骨格筋ぽいのを横紋筋って称してるとか怪しいらしい
11jigenのリツイート遡って当該ツイート見てくれ
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:34:32.03
>>487
明るさ変えてるなw
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:34:57.70
>>328
>実際の天体の動きは天動説の体系でほぼ説明できていたよ。
実際とはかけ離れた強弁のような説明でな
>あと、天動説と地動説は、いずれも天体運動の数値データの「解釈」の問題。
>異なるデータを持っていた訳ではない。
それが天動説の適正さの証拠にはまったくならないんだが?
>大事なのは、天動説に都合のいいデータを捏造したり、都合の悪いデータを除外したりしていない。
データどころか反論する人間自体を除外していたんだが?www
>STAPと比較するのはおかしい。
STAPの方がはるかにまともと言う点でなw
すくなくともまだ天動説のように人は殺していないwww
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:35:15.10
>>448
なるほど

こうなったら誰か業者にカタログ請求してみてくれw
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:35:19.81
>>487
すごいな、指導教官含めての捏造。
オボちゃんは被害者という側面もあるのだろう・・・
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:35:43.91
>>491 同類だからね。
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:35:56.14
>>498
ある種の英才教育の賜物とも言えるな
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:14.64
>>487
グロ注意
目に涙をためてブルブル震えるネズミちゃんのことを思うと胸が痛むぜ
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:38.53
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )    
  | 0|     __   ノ     なんて骨体
  |   \   ヽ_ノ /ノ     すいま千円
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V  
  )ノ |  |___| |     
    | (       )
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:45.44
早稲田の問題が予想以上にデカく育ち過ぎてスゴいな。

まぁこちらはワイドショーが取り上げるには至らないだろうから
ちまたのオカンの耳に入るレベルで盛り上がらないだろうけど、
今後10年じわじわ影響を残す問題になるだろうねぇ。
早稲田の経営に影響を与えかねないレベルの。
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:47.26
じゃオボちゃんがカリレオなんだ
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:50.27
>>483

だからさー もうそういうステレオタイプの分析はいいからw

「別板で独白してなさいよとw♪」
「つまらなすぎて吐き気がすんだよなw」
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:36:51.21
similar じゃなくて same だっちゅーに!
外人頭悪いw
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:37:30.17
>>500
だから小保方としては何故こんなことになったのか分からないのだろう
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:37:37.25
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68107363.html

小保方氏、完全監視下に置かれていることが判明!!!!!!
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:01.48
>>346
theが無いのは間違いだと解釈されるだけ
まかり間違っても湯沸かし器だとは思われないwww
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:09.35
芋づる式にコピペ集団がさらされていく
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:24.55
11jigenって実名が出たら、命狙われそう。
原発ホワイトアウトの若杉冽みたいな反体制主義。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:31.47
>>475>>498
凄いな。もうコレ、完全に救われない話だな。
ここまでドス黒い話が連続してると
和歌山さんが凄く良い人に見えて来る(実際、良い人なんだろうけど)。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:41.84
>>506
ultimately similar とか exactly similar とか supremely similar とか
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:43.33
チャンピンがボヤキでFACSクイズ
おぼおれが光速リアル実験でビギナー疑似体験でエクスタシー
チャンピンがおぼおれエクストリーマー認定
チャンピンがボヤキでリケジョFACSが不自由だったのわすれとったw
ってあたりのワクワクはなんだったんだろう
セキ鯖
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:51.41
>>390
宇野さんか。懐かしいな。
あの当時、院生が女性だらけで女子高とか言われてたような気がする。
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:56.48
>>503 企業では早稲田の評価がアップしているらしいよ。
アカでは元々評価されていないので問題ない。
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:38:57.27
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:39:00.64
>>487
ここまでするつもりなら、樹脂かなんかでこさえてその写真を使えばいいのに。
バレる杜撰さもバカ研譲りか。
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:39:15.23
>>511
ソニー社員みたいに暴かれて土下座しなきゃいいが
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:40:07.36
>>511も繰り返し貼られるコピペだけど、こんなところに脅迫まがいの文言書き込んでも意味ないぞw
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:40:42.34
理系白書〜この国を静かに支える人たち〜/毎日新聞科学環境部著・講談社
(2003年出版)

別居23年「研究したい、子育ても」

晩秋の朝。理化学研究所(埼玉県和光市)主任研究員の川合真紀さん(50)は、
夫で大阪大教授の知二さん(56)を、久しぶりに東京都世田谷区の自宅から
送り出した。銀婚式を迎える二人だが、これまでの同居期間はわずか二年だ。
 知二さんは、原子や分子の世界を制御するナノテクノロジー研究の草分け。
真紀さんは、水の表面などの分子を観察する表面化学の研究で知られ、
1996年には優れた女性研究者に贈られる「猿橋賞」も受けた。
 子育ては、主に真紀さんが受け持った。実家に身を寄せてはいたが、
同居する両親も働いており、いつも頼りにできない。夕方には研究を
切り上げた。食事や保育園へのお迎えのために、家政婦も雇った。
月給の大半を育児に費やした。大変だったが、あれこれ欲張り、
頭を切り替えながら暮らすのは楽しかった。
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:40:53.52
小島宏司 ハーバード准教授()英語は大の苦手

───というと、中高校生のころは、猛勉強したのですか?
いや、それがほとんど勉強はせずに、遊びまくっていました。
家族や先生にはずいぶん心配をかけたと思います。大学に入って
からも、それほど勉強した記憶がありません。本当に勉強をしたのは、
研修医として患者さんに接するようになってからです。
この頃から、人が変わったように勉強しましたね。

私は英語は苦手でしたから、日常会話はたいへんでした。
あるとき、ケンタッキー・フライドチキンに行って注文したら、
「ホワッツ・サイズ?」って聞かれたんです。私は大中小の
サイズだと思って返事をしたのですが、意味が通じない。
そのうち、売り子が怒ったように何度も「ホワッツ・サイズ?」
って聞くんです。あとからわかったのですが、売り子は“What sides?”
って聞いていたんです。つまり、コールスローをつけるか? 
ポテトがほしいのか?と尋ねたわけなんですね(笑) 
一事が万事この調子。日本人の知り合いはいなかったし、
アパートを決めて、電話をひくのだけでも頭をかかえました。

http://www.terumozaidan.or.jp/labo/interview/03/index.html
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:40:55.23
今回のSTAP細胞・STAP幹細胞騒動に関する理研記者会見が3月14日の午後に開かれる。
もはや世間の関心は小保方さん自身が登場するか否かとなった。報道及び専門家は「もはや出て
きて釈明しろ!」という。しかし彼女が記者会見に臨むのは「事実の解明」にはあまりつながらない
と思うので、お勧めしない。

私の経験上、視聴者に更なる誤解を与えるだけである。いくら説明しても真意が全く伝わらないだろう。
残念ながら多くの視聴者や報道が見たいものは「彼女の釈明・謝罪、涙」なのである。人は見たいもの
しか見ないし、聞きたいものしか聞かない。ただ、何もしないのは非常にまずい。少なくとも本日は
今までの行為に関する謝罪と今後の方針について書いた手紙を公開したほうがいい。それよりも今、
事実解明のために必要なことがある。それは、頑なに存在を主張する「マウスSTAP細胞・マウスSTAP幹細胞」
の細胞株と、それらの細胞株で創られたキメラマウスを複数の第3者機関に配布供与して徹底的
に調査してもらうことである。このことは問題が公になった2月半ばにすぐに理研CDBがすぐに
やるべきことであった。調査の結果、「正確性」や「事実」が確かめられれば巨大な逆風は最小限
で防げたはず(ただ、もし上記のことができないなら、その時点でアウト)。実験プロトコルの公開
(わざわざ自滅を招く書き方がされていた)や追試による再現確認などは少し後でも良かった。今から
でも遅くない。すぐに行ってほしい。もちろん論文のあまりの雑さは大問題であることは変わらない。

そこは素直に反省すべきだと思う。本日の会見を拝見して、また記事を書かせていただきたい。
森口尚史(元 東京大学特任教授)
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:40:57.89
>>494
マクロで横紋筋と言っているのに、どうして免染ではSMA(平滑筋抗原)をわざわざ使っているの?そもそも横紋筋なら免染せずに強拡大で横紋を見せれば良い話

だったと思うので、そもそもの弱拡がおかしいのが原因
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 16:41:07.67
早稲田の論文公開サイトが見れなくなったって
騒いでるよ

保存した論文一覧はこちら
http://www1.axfc.net/u/3195435.zip

コピペ・盗用の解析ヨロ♪
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:41:13.55
11jigenのつべのページみてたら、有名な人に
インタビューしてるけど何者なの?
普通こういう人に出会えないでしょ
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:41:37.48
11jigenグループの命狙うのは捏造してる研究者ってこと?
国相手にけんか売ってるわけではないからな、実名ばれても
問題はないだろう。
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:41:44.46
とにかくテラトーマは小島の線だな
論文のcontributionでもテラトーマのimplantation実験は小島が分担って書いてるし
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:41:46.94
深淵を覗きこむとき・・・ってのは
11次元ちゃんにも、ここの博士持ちにも当てはまるね
クワバラクワバラ
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:41:52.89
>>374
>ガリレオが異端審問にかけられたのは俗語(現代のイタリア語)
>で書物を書いたこと、さらに性格が悪かったことが原因になったと
>推測されている
典型的な話のスリカエ方法だなwww
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:02.89
森口尚史(元 東京大学特任教授)
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:12.76
菊池誠@kikumaco
博士論文審査報告書の大部分が博士論文概要のコピーだってことまで問題に
されたら、阪大だって膨大に引っかかるよ。どこの大学でも膨大に引っかかる。
それは無意味なことを追求してるな
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:18.78
>>517
京大の研究以外のとこ最近おかしくね?
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:25.77
>>526 そうでもないよ。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:39.39
>>468
Nmap scan report for dspace.wul.waseda.ac.jp (133.9.92.65)
Host is up.
PORT STATE SERVICE
80/tcp filtered http
443/tcp filtered https
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:42:40.55
11jigenの正体を知ってる人間は多いが
恐ろしくて書けない
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 16:42:51.44
>>525
因みに保存してるのは
早稲田 常田研の
ぶんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:43:00.72
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:43:29.37
博士号(Ph.D.)をとるまでの道のりをイラストで示すと。。。
http://life-science-project.com/908/

オボボはどれくらいなの?
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:43:52.07
>>533
松本総長がどの学部でも学生、教授どっちからも嫌われてたね
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:43:59.76
オボコ事件をきっかけに森口が復権するのか
いろいろ世の中分からんもんだな
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:44:00.58
>56

路頭には迷わないよ。チバリーヒルズに家あんだし、三菱商事の父、共働きの臨床心理士の
母、姉もいるんだから、貼子一人くらい犬一匹飼うくらいだよ。
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:44:02.35
>>532
そういうことではないよね?
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:44:19.39
>>538

インタビュアーは外国人だな
おれはネイティブだからわかる
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:44:35.23
追求/追及/追究
言葉の使い方が杜撰過ぎるぞ
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:00.57
>>533
国際高等教育院とかワケのわからん組織改編やってたからなあ
「国際化・グローバル」のキーワードだけで一部の人と文科省からの天下ラーが暴走してるんでしょ
アホらしさMAXですわ
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:06.49
>>532
これは言える。中身をできるだけ正確に再現する必要があるからな
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:10.61
森口は東大博士も東大教授も偽りない経歴
だから仕事くれ
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:12.10
11次元は外国人だった!!
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:25.65
>57

引っかかったんじゃない。笹井が利用した。
ただ、思ったより彼女がテクがなくバカだっただけだ。
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:28.62
>>540
その松本総長は、外国人をトップにして、
自分が上皇、外国人トップを天皇にするつもりなのかな
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:39.55
調査するほうもされる側も糞の集まり
どうしょうもねーな
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:45:51.80
>>546
白眉なんちゃらってやつ?
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:46:00.17
>>539
そのイラストはちゃんちゃらおかしい。
知の総体におけるPh.Dの位置なんてのは
せいぜい上から5番目のイラスト程度。
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:46:03.65
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:46:16.22
>>505
お前いつも同じ文章構成のレスでずっと書き込みしてるけど
それすげー寒いぞ
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:46:36.70
>>524
まあ根本的に全体像がないのはおかしいわな
中辻さんがツイートしてるみたいな組織混在像がないと
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:46:53.46
>>532
キクマコちゃんも身に覚えがあるのかw

ありがちな話なのは分かるが、いくらなんでも手抜きしすぎじゃないの常田さん、ってのが博論概要・報告書コピペの話のキモなんだけどねw
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:47:07.85
そいえば田舎駅弁の売れない研究者から、売れるアイディアをくれと言われたそうで♪

「無臭カメムシを作って探偵ナイトスクープに投稿しろとアドバイスしといた」
「ブチギレてそうですねw♪」
「田舎すぎて番組見れねえと泣いていたw」
「ガチで吹きましたwww♪」
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:47:51.63
>>532
さすが竹中平蔵の博論通した大学
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:02.30
まさかの大惨事だな
生命科学界があちこちで燃えている
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:07.68
>>517
ゲラーさん助けて!!

>>540
松本総長最初はよかったのに
全方位から嫌われるようになったな。
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:19.85
>>533
昨年末に吉田寮を覗きに行ったら東大路通沿いの入り口は封鎖され
旧第三高等学校学生控所(山本治兵衛・永瀬狂三、明治45年)が
無残に解体されてたな

記憶に残っていた景色がどんどん消えていく
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:32.27
キクマコは常田研のいい加減さを知らずに一般論としてコメントしてる気がするな
阪大のしっかりやってるとこと、
常田研では内実が全然違うんだよ
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:33.08
>>64 高校で習うように、三胚葉に分化した後の細胞は
他の胚葉にはならない

えっ、そんな高級なこと高校で教える?おれは関西学院高等部だけど習ってないなぁ。
生物の教師は東大卒だったが。
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:37.75
>>559
自分アピールしたいならコテハンにすれば?
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:48:44.17
歴史上の不遇科学者の列に小保方さんも並ぶのか
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:49:06.81
>>386
まあそれももっともらしいことだがw
氷が浮くのは薄いからだとか言ったプトレマイオスの非科学的頭の擁護にはならないなw
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:49:29.62
>>467
http://galileo.rice.edu/chr/foscarini.html
Shortly afterward, the consultants of the Holy Office made their pronouncement on the Copernican theory, and as a result Foscarini's book was placed on the Index of Forbidden Books (3 March 1616).

http://en.m.wikipedia.org/wiki/Heliocentrism
Kepler proposed heliocentrism as a physical description of the solar system and Epitome astronomia Copernicanae was placed on the index of prohibited books despite Kepler being a Protestant.
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:49:39.94
理研中間報告「肝心な部分が謎」…大隅教授不満

STAP細胞の論文への対応を理化学研究所に求めてきた日本分子生物学会理事長の大隅典子・東北大教授は14日、
「理研の中間報告は画像流用など肝心な部分の謎が解明されておらず、非常に残念。
調査委員会の委員長が理研内部の人なのも不思議」などと、読売新聞の取材に述べた。

会議出席のため滞在中の米ワシントンで、「個人としての見解」と断って取材に応じた。

同日公表された小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らの論文問題に対する理研の中間報告について、
「画像や文章の流用疑惑を、小保方リーダー自身がどう考えているのかも、まったくわからなかった」と不満を語った。

また、今回の問題に限らず、ネット上の画像や文章を自分の論文などに流用する「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」が横行していることを踏まえ、
「他人が書いたものを引用する場合のルールを、小学校の段階から教え込む必要があるのではないか」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-00000990-yom-sci
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:49:47.86
みのうらさとこヾ(●'∀'●)ノ ?@ameayunon 3月15日

そう言えば若山照彦現山梨大教授が妙なこと言ってたんだよね。
「小保方さんはハーバードからちゃっかり給料を貰いながら日本の理研で研究を続けてた」って。
就労ビザが下りなくてアメリカに帰れなくなった研究者が理研にもぐりこむところまでは分かるとしても、どうやったらハーバードから給料でるん?
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:50:47.55
>>564
キクマコちゃんも手抜きしすぎの覚えがあるのかね?w
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:50:53.36
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:04.27
>>571
爆弾ンすぎるwwwwww
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:07.38
>>554
ノイエスはいるだろ? 最近はどうか知らんが。

イラストは棒が太すぎるだけだろう。それと棒が飛び飛びでもかまわないな。
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:15.49
小保方博士論文の中の小保方が自分で書いたと思われる部分の
pdfファイルは公開されてないのですか?
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:19.08
ホージンノススメ―特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌/若林アキ (著)・朝日新聞社

著者からのコメント
 私が厚生労働省の研究所(特殊法人)に勤めていた折に書き始めた、
湯水のような公金浪費の内部告発書です。この本は新聞やテレビ、
国会でもとりあげられ、天下りの実態を世に知らしめ、年金や雇用保険の
箱モノ事業がなくなるきっかけとなりました。
 しかし、道路特定財源を使った国土交通省の法人のムダ遣いでわかった
ように、天下り法人のとんでもない実態はまだ続いています。
 私たちの税金や年金が、どのように浪費されているかをご覧ください。
登場人物のプライバシー保護のために名前や設定を多少変えていますが、
それ以外はぜんぶ実話です。

内容(「BOOK」データベースより)
えっ、そんなことまでやってるの?特殊法人元職員による、誰も書けなかった
内部告発。

http://www.amazon.co.jp/若林-アキ/e/B004LTYXEA/ref=ntt_athr_dp_pel_1
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:30.03
>>386
このバカは公理系の意味すら知らないのに知ったかぶりで単語使っちゃったか
文系科哲の衒学詐欺は徹底して潰すよ
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:42.81
キクマコさんはマテメソも穴埋めで良いって言ってたからなぁ。正直ヤバいでしょ。調べられたら。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:51:44.25
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:06.23
>>571
これ2ちゃんからにも書いてあったけど
やはりハーバードのあの二人にシフトすべきだ
582浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 16:52:14.33
>>55の補足

>前スレ・991
>3月5日の庭の発表でTCRの再構成がなかったことで世界がドン引き
>したんだけどね・・。


それは慶応大学の吉村昭彦先生のホームページの下記の記述に相当する
事だよね。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
>STAP幹細胞にはTCR再構成のあとはありません。。。
>予想はしていたけれどこれは(少なくとも私にとっては)衝撃的だ。
>TCR再構成がないとうことは論文のabstractの”induction”説を否定して
>結局cell-type-dependent=selection説を肯定するものではないか?
>少なくとも終末分化した細胞のリプログラミングに成功したとは
>証明できない。


常識的には上記の吉村昭彦先生の文章は的をえているだろう。
しかし、完全ではないと思う。
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:19.57
>>571
オボチャンはちゃっかり不思議系美少女だからな
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:21.00
論文不正してきされて文句いうようじゃ科学者として困ると思うよ。RT @Micheletto_D: 11Jigen 氏の正体を追うとは愚かな。
彼のお陰で失うべき信用を繋ぎ止めている大学、ファーマは多い。

https://twitter.com/Mihoko_Nojiri/status/445090362894217217

そこは11次元さんは科学者じゃないので、仕方がない。
RT @buvery: @Micheletto_D 詳細を言えば、科学的重要性がわかりにくいブログである点はある。言葉よりデータが大事、大げさは許せても嘘はダメ、そういうことが分かっていれば十分じゃないかと思います。

https://twitter.com/Mihoko_Nojiri/status/445096278024675328
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:32.48
>>571
この若山さんの発言
ソースあるのかな?
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:36.93
あらら、キクマコちゃんに飛び火しちゃうのかw
キジも鳴かずば撃たれまい♪
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:42.41
>>571
ハーバードに通報しろw
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:48.12
>>571
その話は結構早くから出ていたみたいだな
それで「あれ?」と思った一般人は結構いるっぽい
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:53.18
オボ、学部生の時とかも先輩とかの資料丸写しとかでやってたんだろーね。
それで成績優秀で奨学金もらって、留学もして、今の年収1000万ですって。

こんな世の中良くないよ
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:52:55.33
>>498

同類だからね
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:53:11.85
警察、検察は動けない。捕まえるなら捕まえてみなさいよ。
いくじなし。オボちゃん高笑い ワッハハハハハハハハハハハハハハハハ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:53:15.58
キクマコより、マキーノ先生の方が核心をついてる
マキーノ先生は「利権っていつからこんなに偉そうになったんだっけ」、
利権若手の声明に「内容ナシ」
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:53:17.33
>>578 いいじゃん。文系なんてどうでも。
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:53:31.20
>>589
それがリケジョ()まじめに研究してる奴はバカ
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:53:46.43
>>571
どこで聞いたんだ?
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:54:03.07
>>589
悔しかったら上に取りいればいいじゃん。はい論破
597浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 16:54:03.38
>>582の続き、

まず細かい事だが、3月5日にNature Protocol Exchangeで小保方・
笹井・丹羽が発表した手技解説では調べたサンプル数が少ないので、
「TCR再構成がない」とまでは断定はしていない。

重要な事は、T細胞の持つTCR遺伝子は細胞本来の設計図的な遺伝子
でなく、抗原認識の記憶素子として使われている事で、それが存在
したままでも、その部分の読み込み・作動さえしなければ、余分な
核酸を保有したままでも、理論的には多能性を持たせる可能性はある。

上記の事を現時点では屁理屈だと非難するのはたやすいだろう。

しかし、もし仮に、11jigen氏が小保方が博士論文の画像をNatureの
stap細胞論文に不正流用してる事を指摘せず、何人もの悪徳研究者が
追試成功の報告をすれば上記の可能性も、まことしやかに主張された
可能性がある。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:54:15.37
バカンティ周辺はかなりやばいんだな
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:02.58
>>532
こういう、悪いのはオレだけでない、的な発想はどこから来るのかね?
総理大臣もそうだから仕方ないのか
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:14.26
>>595
たぶんリケジョブームでおぼ上げの時期のワイドショーあたりでも言ってたみたいだし
たぶんこれは本当
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:14.35
野尻さんはこういうとこで正義感強くてブレないのが凄いと思う。
良い意味で黙っていられないタイプ。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:27.49
>>571
こんなもん
あっさり信じる奴はちょっと冷静になれ
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:33.25
>>528
コジマのところはテラトーマ写真の宝庫なのかな。

些細さん、イギリス経由でこっそりボストンに飛んだりしてないよね。
テラトーマの代替写真探しに。
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:37.48
菊地真っていったらアイマスだろ!
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:55:53.53
山中の野球の例え
「できたばっかりの時は小学生で100キロぐらい、メジャーは無理だったけど、 やっと大人になりかけてメジャーにいけるぐらいになってきた」
っておかしくね?ようやく治療のめどが出てきたんだから、今が
やっと小学生で隣町のチームとの試合ができそうな状態だろ?
まだだれも治療してないんだから、試合で一球もなげてねーよ
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:56:35.89
ちゃっかリケジョ貼る子
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:56:37.72
>>596
悔しいというかムカつく
オボみたいな成功は嫌
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:56:40.13
なに、つまりオボの指導教官もパクリと画像使いまわしを
やりまくってたってことなの?
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:57:09.99
>>592
牧野先生も理研会見まではヌルかったよ
明らかにその話題避けてた
半分中の人だからしゃあないけどね
ちょっとガッカリした
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:57:14.82
安倍内閣下村文科相の文教政策「第二、第三の小保方氏を生み出す」
安倍の教育再生会議座長:早稲田大学総長
10年後



              ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
          / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    /ノ / ̄ ̄ ̄\     /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ  /ノ / /        ヽ ./ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | | /  | __ /| | |__  | .| /  | __ /| | |__  |
       | |   LL/ |__LハL | | |   LL/ |__LハL |  | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V  \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒(●●)⌒)  ./(リ  ⌒(●●)⌒ )  /(リ  ⌒(●●)⌒ )
       | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ  | 0|     __   ノ
       |   \   ヽ_ノ /ノ   .|   \   ヽ_ノ /ノ  |   \   ヽ_ノ /ノ
       ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |   ノ   /\__ノ |
      ((  / | V Y V| V   ((  / | V Y V| V  ((  / | V Y V| V
       )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |    )ノ |  |___| |
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:57:16.22
>>600
テレビソースか
なら確かだな
612浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 16:57:41.67
>>571
税務署に訊いてくれ。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:57:45.20
>>589

学部どころか小学生のときから。優秀賞もらった作文も盗用だった。
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:57:49.69
バカ小島はSTAP細胞使って猿の臨床実験やっているっていうほどの
大ほら吹きなんだぞ
画像使い回しぐらい朝飯前よ
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:06.60
>>605
焦って恥かかされたからな


本当に山中教授は笑い話ですんで良かったな
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:06.38
>>603
でしょうね
差し替え提出だったやつも、小島に頼んで出してもらったんじゃないかな
でも小保方も小島も笹井も上で言われているようなテラトーマについての組織学的知識がなかったので、馬脚を露呈した
617名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:10.22
>>603
「正しい写真」を買い漁る旅か
2000万ありゃイケる
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:12.40
7 :NHK名無し講座:2014/03/16(日) 16:33:54.75 ID:VJu0oxO/
http://twitter.com/7takeuchi7
竹内薫 ?@7takeuchi7 ・ 23時間
@genkioyuh2a2bht かなり突っ込んで科学的に解説してあるはずです。
明日、最終の手直し(部分的な収録し直し)があるかもしれません。
アメリカの事情が変わる可能性もあります。なので、明日もスタンバイで頑張ります。

竹内薫 ?@7takeuchi7 ・ 55分
@ichimiyar おっしゃる通りで、研究倫理の解説などは生放送で伝わりますよね。
論文の中身に一歩踏み込んで分析するとなると、
サイエンス畑のスタッフ総動員で作らないと怖いので、異例の対応となりました。
これからNHKで会議に入ります?

8 :NHK名無し講座:2014/03/16(日) 16:43:57.69 ID:EtaEXsYF
これどうすんのw

9 :NHK名無し講座:2014/03/16(日) 16:46:34.69 ID:71Q/Kxyl
まさかの生?
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:12.63
>>607
詐欺師集団がトップに君臨して
世界からフルボッコにされてる
末代まで言い伝えられるほどの大恥と罪を背負ったじゃん

ウソついて世間を騙してもダメなんだよ
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:21.56
盗癖は一生治らない
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:23.33
いやハーバードから給料もらうのは全然普通なんだよ
ハーバードとの契約がのこってたんだから
震災後、何時契約切れたんだって話でしょ?
理研で震災のせいでもどれなくなったおぼがいつちゃんと
理研に雇われたのか、それだけの問題
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:40.39
京大総長国際公募()で、のよりんが応募したら面白い
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:47.13
D論のコピペは駄目で修論卒論はOKとかそういうのもないだろ
卒論のコピペ調査したらだいたいアウトになるだろうさ
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:49.39
>>572
キクマコが阪大教授なのは業界の七不思議
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:52.15
類は友を呼ぶわけで、
馬韓ティ、おほの偽者連合に、野心家の些細がしてやられた

おほが真面目にやってれば、まず馬韓ティのとこへ行くことはなかった
どこかの国立大で博士とって、今頃はどっかのポス毒だったはず

些細だって、野心家ではなくて月田先生に恥じない態度であり続ければ
きっと優秀な若手がわんさか、国内有数のラボだっただろう

偽者や野心家が、真面目な人とめぐりあうことはない
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:58:58.08
心理学者とか教育学者とか父親の社会的地位が高いとか
そういう家庭で
出るよな
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:03.04
>>607

上司と枕したって噂は本当?
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:13.99
厚生労働省のホームページにあったこのポエムなんだけど検証されてる?

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002hzbi-att/2r9852000002hzg1.pdf
ヒト体性幹細胞に係る. 医学・生物学的安全性. について. 大和雅之.
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:19.69
Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D 53分
彼が論文不正を指摘してくれるお陰で将来新たな不正で失うであろう信用を繋ぎ止めている、
という意味です。

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D 56分
@Mihoko_Nojiri うちなんか感謝してますよ、ホントに。

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D 59分
だいたい大学への告発は顕名でしか行えないんですが。ちゃんと名のある方ですからご心配なく。

Don Micheletto バイクくん ?@Micheletto_D 1時間
11Jigen 氏の正体を追うとは愚かな。
彼のお陰で失うべき信用を繋ぎ止めている大学、ファーマは多い。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:28.65
>>571のソースは2/2のMrサンデー
http://kakaku.com/tv/channel=8/programID=23018/episodeID=698490/

44 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 22:48:23.56 ID:zyZNIQx40
今フジでやってたけど、若山教授がメロメロだったな。

教授の誕生日プレゼントにお手製のケーキをプレゼントして。

ニコニコしてて、嫌われない術を心得ているらしい。

さすが女子力。

45 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 22:51:08.52 ID:kvshGTcV0
>>44
同僚や後輩への気遣いもキチンと出来るし、質問された事には丁寧に解るまで説明してくれるとか。
人間的にも優れてるね。

50 可愛い奥様 [] 2014/02/02(日) 23:01:42.14 ID:zyZNIQx40
>>45

ハーバードの給料をもらいつつ、理研で研究するって本当なら人間関係を
悪くするけど、悪くならず、って言われてたから、配慮があるタイプじゃなく
強引で嫌われることをやってるのに愛嬌で嫌われないようにやってるって
ことっぽかった。
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:36.31
>>573
右から三番目綺麗だな
誰?

顔採用?
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:46.04
http://www.cdb.riken.jp/crp/index.html
何も知らずに小保方を批判したり擁護してる人はいっかい研究室のHP見てみたらいい
普通の研究室のHPはメンバーなり研究内容なりを割と分かりやすく書いてたりするものだからな
633ほんさん:2014/03/16(日) 16:59:51.10
>>まじめに研究してる奴はバカ

まじめに研究してると、どうしても成果が上がる。
そうすると、まじめに研究してない回りの奴らが嫉妬しはじめる。
教授がゴーサインを出し、そいつを追い出しにかかる。これが大学研究室。
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 16:59:56.71
>>618
小保方「ふざけないでよ・・・女優だってゲストに来てるんだから適当にお茶濁しなさいよ!」
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:00:15.81
>>626
おそらく権力志向が強い家なんじゃないかな
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:00:33.53
森口が何か生き生きとしている件w
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:00:42.83
>>626
親が自分の体裁取り繕う為に、子供のやらかしたコトを揉み消して回るからな。出やすいってのはある。
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:00:45.41
>>625
月田先生は草葉の陰で泣いておられるだろうな
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:00:56.78
小保方が「コピペは駄目だと知らなかった」といったことで、
全国の博士に対してコピペが駄目だという認識があるか調査する必要が生じたと思うんだが?
640http://203-114-218-150.ppps.bbiq.jp.2ch.net/:2014/03/16(日) 17:01:10.46
副査のバカンティはO氏の博論審査会のために来日したんかね?博論報告書は、「2011年2月」と書いてあるだけで、日付を明記してない。本当に審査会を開いたのだろうか?
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:01:15.63
AO入試で入った奴って必死に海外の一流大学に短期留学したがるよねw
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:01:32.96
>>623
コピペはアウトだな
小学生の時から処分しないとダメだ
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:01:42.07
>>639
早稲田でやれば十分・・・
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:01:57.35
>>639
そんな言い訳、みんな本気にしてない。
着地地点として知らなかったことにしてあげましょうという温情
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:03.82
次元におびえるコピペ師弟常田小保方
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:03.78
コピペした小学生は給食抜きにしろ!
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:14.81
顔採用するような下品な分野、それが細胞生物学
http://i.imgur.com/YwRb98B.jpg
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:19.73
>>640
公聴会? それは博論審査自体とは別なのでは
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:36.77
>>619
ノーベル賞野依の頭を下げさせるとか許せん
国家の敵だ
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:02:48.68
キクマコも父親が園芸の研究者の家系
母方祖父は小堀憲(数学者)
651名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:03:05.74
別にハーバードから給料もらっていたからといって、
理研からも給料もらっていたという証拠はないだろ(可能性は高いにしても
652浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/16(日) 17:03:06.41
>>632
>普通の研究室のHPはメンバーなり研究内容なりを
>割と分かりやすく書いてたりするものだからな

http://www.cdb.riken.jp/crp/index.html
>MEMBERS
>
>このページは現在作成中です。しばらくお待ちください。
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:03:12.29
博論っていい加減に審査しようと思えばどんなメチャクチャな内容でも通るんだね
654ほんさん:2014/03/16(日) 17:03:28.06
>>641

おう、私大生はハーバード、ハーバードへと草木もなびく。
でも、よく聞くと金払えば誰でも行けるハーバード・サマースクール。
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:03:36.90
>>649
こういう的外れな意見たまに見るが
野依はどちらかというと犯人グループ側
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:03:42.58
オボ氏は理研をつぶすスパイだとかいわれてたけど、
実際は日本の腐った生物界を救う女神なんじゃね・・・
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:04:07.69
>>648

要するに疑問点は、公聴会を開いていないのではないか?、ということです。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:04:25.55
>>634
女優がメインでズル剥けがオマケじゃあ!
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:04:34.46
>>638

いや、ヌマ先生が復活して君臨するレベルw

「伝説のヌマ!♪」
「みんな逃げ出しますww」
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:04:41.54
>>656
劣化した科学界を初期化するために注入された毒素か
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:04:52.25
>>431
同意。
取り違えっていうのなら、本来の画像も併せて示すべき。
これを使おうとしていたがこっちを使ってしまった。
これは、「これこれ」というPathに保存されていたファイルで
こっちは、「こっちこっち」というPathに保存されていたファイル、
これを取り違えました、
との説明があってしかるべき。それができないのであれば、実験もしてないのに
ストーリーに合わせてそれらしい画像を並べただけ、と非難されても仕方ない。
というか自分でそれを証明している。
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:03.10
>>657
それはないだろう。
そんな特例聞いたことがない。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:06.88
まとめブログ管理人みたいに小保方がタリバンの構成員にされたらさすがにかわいそう
プロとしての失態なので、叩くのはD論以降の仕事の部分だけにすべき
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:09.71
>>629
でボランティアなのか。奇特なこった。
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:16.44
>>410
>いや、物理的に無理のない説明ができたはずです。
全く出来ない
出来ると思っているのはお前の幾何とか物理の知識が全く無くて誰かの書いてることを意味も解らず信じているだけだから
>惑星は、何かを中心に回転しながら、地球の周りを回る。
そのモデルは、その何かが極小ブラックホールとかで存在は出来ても惑星逆行の動きを説明できるようにするには慣性の法則を無視したものでないといけない
要するにまったく非科学的
>なので、惑星の回転の中心に、何か質量が無くてはいけない、というのは今の知識の入れすぎ。
それは否定はしていない、上に書いたように現代科学でも可能性としては有りえるから
問題はその回転が慣性の法則に従う限り惑星の逆行の現実的動きとは合致しないということ
何年かに一度数週間かけて回るとか有り得ないだろwww
>その動きで運行を説明できて、しかも今の地動説の動きと数学的な変換のみの関係にある。
物理的な(慣性の)法則を入れての運行を説明できるモデルは無い、それを無視しても数学的にすら惑星の逆行の観測データーを再現するモデルとかは無い
>問題は、コペルニクスの天動説よりも、説明が複雑すぎること。
たとえ複雑でも説明できていたらまだまし、プトレマイオスの体系ではどんなに説明しても惑星の逆行はごくいい加減にしか再現できない、それはその当時の天体観測制度からみても致命的誤差の多さ
>生物の人たちは、物理学者が予言するようなことに重きを置かない
物理的思考がまったく出来ない様子のお前が言ってもなw
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:25.70
>>653

そら、博士をとらしたというのが教授の実績になる。
落としたら、自分で自分の首を締めるようなもの。
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:37.89
>>657
形式上、公聴会は副査出席しなくてもいいんじゃね
普通常識的には出席するが
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:05:40.96
流れ早すぎるんだよな

書き込む人が他の人の書き込みの論点や趣旨を把握しきれず、その上焦って内容や組み立てを考えるから、建設的な議論が進行しない

よってスレチな話題がすぐに終結せず長引くw
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:06:02.19
http://www.cdb.riken.jp/crp/recruitment.html
ここから理研のHPみても求人募集してないのは
人件費を全部懐にいれてたのですか
どうしてたんですかあああ
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:06:11.39
>>655
それは無い
全くの被害者
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:06:21.55
小保方晴子・森口尚史・佐村河内守 捏造三兄妹
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:06:43.32
ロンダは理研へ行け
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:06:50.51
オボちゃんは馬関亭天使として落語家デビューしなさい
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:07:05.35
>>416
だな
書類(論文じゃないぞ)を作るに必要な画像が不足しているときのおれのあせった姿が出たような論文だw
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:07:21.81
>>670
組織の責任者に「被害者」ってのはありえん
心情的には分からんでもないが、そんな理屈がまかり通るなら理事長なんて最初からいらない
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:07:36.94
なんで勝手に海外いったり休んだりできるんだ
意味不明なんだが理研って
税金使ってるのに休むなよ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:07:45.87
>>656

自らが批判にさらされることを覚悟した上で、日本の
科学界に一石を投じた英雄ということ?
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:07:48.05
野依が事を有耶無耶にする気が一切なければ
この問題は少なくとも2週間前には決着の見通しが付いてる
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:08:02.30
>>675
コピペするゴミ屑に博士号与えてる大学がこの世に存在するなど予見可能性が無い
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:08:04.10
>>652
ネタにマジレスかよ
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:08:33.08
>>675
まあ企業だったら社長は辞任すべき状況だよね。
直接関与はもちろんしてないだろうが。
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:08:50.71
>>657
@なぜあんな博論がパスしたのか、A公聴会のためにわざわざバカンティは来日したのか、B博論審査報告書に日付が明記されていな、という3点から公聴会の開催の有無について疑問に思ったしだいです。
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:11.34
あと気になるのは、早稲田のやつらほとんど3年で博士号取ってるんだよな。
大学ぐるみで、審査のレベル下げて優秀そうに見える学生を偽造していたっぽい
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:19.95
>>679
それは過去のいろんな企業不祥事にも当てはまりうるわけで
ノーベル賞受賞者だからって特別扱いで同情するのはかえって失礼だと思うぞ
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:29.55
で、ハーバードのおっさんが具体的な作成手段を公開してから
理論上は最短何日でSTEP細胞が出来ることになってるの?
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:36.25
>>659
俺、沼先生の退官講義聞きにいったわ
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:36.48
>>532
菊池さん、ちゃんと論文書きなよ。
Fランク大以下の業績で阪大の名を借りて恥ずかしくないの?www
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:09:41.23
>>560
>>599
ていうかおまえらその一言の意味さえ理解してなくね?
博士論文審査報告書っていうのはある博士論文を審査した結果を報告する文書
博士論文概要っていうのはその博士論文を短くまとめた文章
同じ論文の”注釈つき解説”と”まとめ”なんだから大部分が一致するのはそこは当然一致しなきゃおかしいだろ・・
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:02.95
>>682
現代社会なのだから、ネットのビデオ会議ではいかんのかね?
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:17.19
>>653
古い話ではあるが、作家の三角寛が、
もう日本には存在してなかった「サンカ」を徹底的に捏造して
東洋大学から文学博士を貰った凄い例もある。

おかげで日本の民俗学は未だにダメージを負っている。
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:18.73
>>665
生物のところで議論するようなことでもないけど、慣性の概念ってガリレオ前後に出てきたんじゃなかったっけ?
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:27.96
>>683

おう、おまえは弘前大学だな。
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:49.31
早稲田の天敵次元11王子さま
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:10:58.48
大体疑惑発覚以降の理研の主な動きについて言えば、
CDBの独断で出来る事なんてのはほぼ無いんだぞ。
大きな対応は全て野依の決済を通してるはずだ。

責任が無いどころか最大の責任者の一人だ。
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:11:04.51
野依さんも科学界全体に関わる仕事ではなくて、
せいぜい化学、あるいは小柴さんみたいな普及活動にしておけばよかったのに
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:11:08.99
一番腹立ったのが、はじめ小保方以外も実験に成功していると
明言して、理研も確信している的なこといってたくせに

結局小保方だけが成功してるぽくて、理研の確信も話をもりすぎたということ
だったとか、あほくさすぎるわ
697名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:11:13.79
>>684
野依に理事長を頼んでいるのは科学で一流の成果を出した者の見識で、日本のトップ研究機関を導けということなんだよ
博士ではあり得ないガキのお守りをさせるためじゃ無い
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:11:46.54
>>685
不明
そっちは時間についてコメントしてない
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:11:54.35
けど野依野依言ってんのも違和感あるわ
東大の研究室が問題起こしたとき、総長がこんなにうだうだ言われただろうか
せめて他の板でやってほしい
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:05.10
>>666
修士はそう聞くがな。
まさか博士までとは。
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:06.00
この話は中年オヤジ連が天然迷惑女にのぼせ上がっただけ。
少なくとも責任者は話に一定の決着ついたら
やめるべきだと思う。野依、竹市、笹井、丹羽この4方は必須。
もちろん本人も即解雇だろう。
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:11.68
理研ってiPS細胞の配布機関だよな。
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:30.57
>>697
組織マネジメントを実質的に問わないお飾り理事長なら、なおのこと謝罪マシーンになるしかなかんべ
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:34.79
>>696
それは勝手に産経が釣られただけだし、
「再現」としか言っていなかったのに論文の全ての再現と早とちりしたおまえが悪い
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:42.88
この場合、どう見てもまともに審査されたとは思えないのに
小保方のをコピペして審査報告書にして、あたかもちゃんと審査した風にしたことが
批判されてるのでは
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:45.73
 従軍慰安婦を捏造した、朝日新聞よりは
ましだと思うけど
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:49.01
>>>560
>>>599
>ていうかおまえらその一言の意味さえ理解してなくね?
>博士論文審査報告書っていうのはある博士論文を審査した結果を報告する文書
>博士論文概要っていうのはその博士論文を短くまとめた文章
>同じ論文の”注釈つき解説”と”まとめ”なんだから大部分が一致するのはそこは当然一致しなきゃおかしいだろ・・

正解
そもそも異なるべき理由が無い
脊髄反射で「似てる=アウト」と言ってるだけ
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:51.54
>>690

おう、あれなぁ。おれも騙されてたよ。サンカってただの警察用語なんだってな。
江戸時代からいたわけじゃない。戸籍ないのも隠してるだけ。
ただの山間に逃げた犯罪者のこと。
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:57.12
>>675

野依氏が有機合成が専門で、バイオは畑違いというのも
いい訳にはならんな。
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:12:59.04
>>706
スレ違い
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:13:00.65
>>436
それは法則化されたというだけで
当時でも人間に概念としては有った
紐で振り回している錘が途中で止まったり再度回りだしたりということはありえないのは当時でも当然明らかだった
そういう当時の概念を無視したものと言い換えても同じこと
天動説とはそれだけ非科学的だっただけでなくゴリ押しでも有った
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:13:49.21
>>699
ノヨリンが理研を「大量に入れてズバズバと切る」体質にしちゃったから目先の成果に追われる奴が増えて、
エクストリーム成果主義系の極北として小保方が発生した。


本筋ではないのだが、直接的な責任はないとは言えない。
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:00.02
>>699

そら、東大にロンダを同僚と思えいったって無理だ。
714名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:05.19
>>659
小説「クリスマスキャロル」なら、
深夜に沼先生の亡霊が現れて、些細をしぼり上げるところだな。
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:06.24
やっぱり野依は天皇なのね、みんな神格化しすぎ
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:07.65
たとえ研究者が独立してる会社にはない特殊な世界でも
トップは各研究者が不正しないように指導する義務はあるだろう?
そういう研究内容とかけ離れた部分の指導義務、秩序保持義務、人事権みたいな
ものはあるはず
だから野依さんも当然責任はある、頭下げて当然
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:43.48
>>668
いや、もう今のスレは後日談みたいなもんだから。

これ以上は、生物学に関する話題というより、組織論、教育や政治の話題。
文字通りの素人談義だ。
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:48.19
小保方は「悪いことと知らなかった」といった
これを正しいとするならばどう考えても理研の責任
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:14:55.74
>>632
エステのホームページかとおもた
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:15:04.54
ノヨリとかどうでもいいわ。いじめても面白くもなんともない。
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:15:14.65
>>665
当時はニュートン力学すらないんだから、慣性の法則すら認識されていないだろう
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:15:24.28
野依の憤怒の表情のAAください
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:15:37.90
>>696
利権が「成果を確信している」って言ったのは些細の指示だろ
些細が竹市先生やのよりんにもろくに報告してなかっただろ

のよりんが激怒して、オセロが引っくり返ったみたいに状況は変わった
のよりんも、竹市先生には怒らないだろうけど
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:15:51.41
悪意の存在の有無が不正の根拠になるとかおかしいだろ
明らかなルール違反なのにそれがまかり通るなら理研の責任重大
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:26.17
>>>707
博論の内容に関する要約が似ているのはまあいいとして、審査員の所見、公聴会における質疑のやりとりが書かれていないことが問題では?
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:36.16
24時間監視体制って、理研の誰がみているのだ。。
727名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:45.53
>>699
野依さんが事態を隠蔽したり解決を遅らせたり
しているのではないかという批判なのでは?
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:47.56
>>717
まだ本丸のES細胞まぜまぜ疑惑が残ってるぞ
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:56.69
>>726
事務でしょ
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:16:56.73
>>720
あえて言えば、野依を神格化したり特別視しがちな風潮が、理研のダメダメな組織体質と通底してるんじゃないか、
って背景分析ぐらいかな、関係あるのは
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:11.36
さすがの野依先生も笹井先生には言えないよ
笹井先生はこれからの日本を背負う研究者
ノーベル賞受賞者と言えども未来のノーベル賞受賞者に文句は言えないよ
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:12.27
>>722
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:12.72
>>714

そこは沼正三でw

「オチを追求してますね!!♪」
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:13.06
>>568
アリストテレスだったw
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:15.77
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:24.63
小保方監視のバイト、時給いくら?
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:26.58
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/newsx/148713/2
小保方さんを知る後輩男性に加え、面識のない修士課程の“リケジョ”まで会見に同席させ、「小保方さんのような存在は心強い」と
言わせていた。実際、常田教授は「ぜひ、報道を積極的にお願いしたいと思います」と猛烈アピールしたものだから、マスコミは大喜び。
「小保方さんが着ていた服のブランドは?」「どんな色の服が好きだったのか」と、最後までバカな質問を続けていたのである。

 大騒ぎした揚げ句、何もかもがデタラメだったiPS細胞「森口尚史事件」の反省はゼロ。“偽ベートーベン”佐村河内守の一件も
そうだが、小保方さんを過剰に持ち上げ、ここまで騒ぎを大きくしたマスコミと、スケベ心を出した早大の罪はあまりに重い。
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:27.55
>>712
ズバズバ切るのは次のポストが空くからいいことだろ
コピペ捏造するやつが入所してくるなんて、どうやってコントロールすんの?
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:27.49
>>727
妄想はニュー速あたりでどうぞ
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:43.86
この10年理研にはなんの成果もない。ただ飯食らい。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:17:47.11
>>699
東大の研究室の問題なんか世界は相手にしない
スタップ再現したらノーベル賞100%だから野依まで責任が及ぶのだよ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:04.08
擁護君が野依に反応してるな

ここ掘れワンワンか
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:10.11
24時間このスレでオマイラを監視するユニットリーダー、を監視する理研事務
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:22.17
この期に及んでノーベル賞がどうこういってるやつって完全に素人だよな
ニュー速に帰って欲しい
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:27.80
そういや素人ってやけにノーベル賞にこだわるんだよなw
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:41.56
>>739
お前が帰れよ
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:55.90
>>731

じゃ、ここのみんなも未来のノーベル賞受賞者だな。
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:18:57.10
笹井は確実にノーベル超えるよ
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:19:00.40
>>708
三角の博士論文も、限りなくドス黒かったけど、クロと断定するのは、
「悪魔の証明」になって、学問の世界では誰も否定出来なかったんだよな。

三角の博士論文が捏造だと解ったのは、掲載写真を細かく追求していって
多数の写真が使い回しだと判明させた人が居たから。つまり11jigen氏と同じ芸風ではある。
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:19:10.35
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
Haruko Obokata is an enemy of Japan.
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:09.25
>>738
どうなんだろ、ズバズバきるから目先の成果主義が横行、捏造へ
なんじゃね。
入所のコントロールは別問題だろ。
パーマネントでも捏造発覚すれば首切れるわ。
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:14.14
>>732>>735 similar
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:19.01
野依が憤怒の表情たって茶番にしか見えんわ。あのお手盛りの内部調査委員会
野依の指示、責任じゃなかったら誰が組んだんだよ。
野依が関わってないんだとしたら、笹井が組んだことになるがそんなことなら
それこそ野依の責任問題になるわw
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:28.92
オボは、小規模のプレゼンだけは上手いんだと思う。

あの竹市先生が「インパクトあり」と騙されるくらいだから。
きっと、顔をテカテカさせながら女子力満々でプレゼンしてると思う。
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:37.94
もう小保方が些細のセクハラ問題言い出したら1000万くらい口止め料でも
上原賞から出させて、小保方も些細も庭も理研から追い出せばいい
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:20:50.23
忠告で利するは賢者のみって格言あるがその通りだなと改めて再確認できるスレw
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:00.56
次スレテンプレ

>>1>>2>>6>>17>>16>>257>>27

これぐらい?
俺は建てられないけど
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:04.63
自称ノーベル賞狙いの捏造ゴミ屑が
本当に成果を出してノーベル賞を勝ち取った第一級の科学者に迷惑かける

これは来るものがあるだろ
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:07.72
>>754

おまえバカだな
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:11.00
>>704
横レスすまんが、
普通「再現できている」と書かれたら
最後まで再現と思わないか?
途中までの再現だったなんて完全なミスリードだと思うぜ。

まあ、俺自身はどうせそんなこったろうと思ってはいたけれど、
あれで、理研内部では再現できてるという厨がいっぱい沸いてうざかった。
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:13.53
>>621
震災がなかったらオボもこんな状況にまではならなかったものをな
これは天災だ
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:22.39
いい加減天動説の話は別のところで
天動説でいいと思うんですけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1314723300/
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:21:53.20
今日は地味にコピペ君が潜伏している
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:22:00.46
野依君も高い給料もらってるんだから謝罪くらいどうってことないだろう
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:22:04.67
丹羽がとちゅまで再現できたといったのを広報が盛ったのか?
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:22:10.07
犯罪者は生まれたときから犯罪者だ
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:22:29.57
>>751
目先の成果主義にくらんで、クオリティの低い研究ばかりするというのは困るが、
そこで捏造するってのはまた別問題だと思うんだ。
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:04.71
野依は安倍ちゃんの激おこが怖いんだよ
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:09.23
責任者は責任取るのが仕事って何かのアニメで言ってた
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:10.70
>>737

>ここにきてマスコミは連日のように疑惑を報じ、「理研は疑問に正面から答えよ」と、
>社説で批判した新聞もあったが、一体、どの口が言っているのか。

この切り方まじで吹くわ
実際、理研は会見で疑惑に対してきわめて明確に正面から答えている。
1ミリも不正確なことはいっていない。
単に記者の知識がなさすぎて正確に相手の言ってることを理解できてないだけ。
このスレで不正のもみけしがどうとか言ってる奴も同様。
そういうアホの群れにいちいちわかるように解説するのが不可能なだけw
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:12.38
>>754
店頭販売の人に転職すりゃいいのにね。ぴったりだよ。
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:19.77
ES混ぜ混ぜ疑惑についてはここで検証しようがないからな
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:24.90
際限なき再現地獄

に理研は陥りそう
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:28.11
>>583
美でも少女でもないわ
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:39.58
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/newsx/148715/2
小保方さんと共著者の笹井芳樹・副センター長は2月中旬にこの画像を『間違っていた。差し替えたい』と申し出たが、その際、
学位論文の画像だったことを明かさなかったことも悪質です。これは『隠蔽行為』と疑われても不思議ではありません」
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:23:59.19
途中まで再現って関でも出来ていたレベルだろ?
珍しくもないし、みなそこ以降でぽしゃった之知っていてあの発表だったんだから
もうちょっとなんかあったのかと思っても不思議ではない
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:09.85
野依は会見で始終しどろもどろで目が泳いでいたけど、
あの爺さんにも何か後ろめたいことがあるんじゃねーの?
ガキの使いだぜ、あれ
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:19.09
小保方さんの論文を指摘した「十一次元」氏に質問したが回答がもらえない件
http://togetter.com/li/642854
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:19.89
>>770
実験結果には確証を持っているとかほざいた理研がまとも
とも思えないけどな。
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:20.76
さっさと謝罪しろよ
すべて捏造でしたと
本当のことを小保方と些細が話さないから今みたいにぐだってるんだろ
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:32.95
>>708
三角寛が創作したサンカは捏造だったけど、
差別民としての山の民はいたんだよ
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:35.37
野依「笹井君がケビンコスナーってどういう意味だ?」
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:52.12
>>734
君は科学と繰り返してるが中世というのは、たとえば
聖書にはこう書いてあり俺様はこう思う
よって生物はプネウマによる発生する
と言ってもやんやの喝采を浴びる時代なんだよ
観測事実より哲学が大事だった。というか観測事実に
あまり意味を見出していなかった
現代人からは極めてわかりにくいが

ニュートンはしつこい異論に自分で実験し観測しろと手紙の中で切れている
ニュートンの時代でさえ、実験や観測に重きを置かない自然哲学者
が普通だった
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:24:52.49
>>777
年齢のせいだろ
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:25:24.46
>>711
ゴリ押しだろうが予測は(それなりに)できてただろ……
まあ天動説の端緒はキリスト教由来じゃないから、
天動説を支持したカトリックとその関係者(教皇含む)が全ての諸悪の根源と言える
(当時の観測精度では年周視差が分からなかった上、どちらも「楕円軌道」という
発想がなかったため、円軌道+周転円+離心円+エカントな天動説の方が
円軌道+補正用周転円な地動説より精度で勝っていた)

まあSTAP細胞の場合、その根底となるデータ自体に捏造疑惑がある、という時点で
天動説より遥かに胡散臭いシロモノなのだがな
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:25:29.87
>>777
あんた野依さん見たの初めてか

いっつもあんな感じだよw
大学の講義レベルでもあんな感じ
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:25:32.22
>>772
そうそう、だからちまちま石を投げいれて外堀を埋めるぐらい

ただ、外堀を埋める小石の1つに過ぎないと思っていたD論がとんでもない爆弾だったりするから、あなどれんw
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:25:32.63
>>778
マスコミは自分理論でしか話が出来ないのか
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:25:46.62
>>781

自分に反論しても意味ないよ、バカ
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:00.40
個人的には宮台真司あたりの論文誰かあさってほしいなあ
アイツむかつくから
791名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:05.02
>>760
思わないな
同時期にネットで出てる情報と、同日に発表されたプロトコルの中身を読めば
細胞の蛍光だけ確認できました。としか書いてなかった。
産経以外にトバシ記事書いたところがゼロだったから、これは産経の低脳フィルタの結果
こういう不正確な記述になったんだろう、で終わってた
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:05.87
>>770 1ミリも、というのは同意しかねる

ラボ封鎖の件は委員会の落ち度だと思うし、より良い言い方があった局面もちらほらあった

まあでも、概ねその通りだと思うよ
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:43.89
S氏にマスコミの手が伸び始めたなぁ
逃げるだろうなぁ。
明日は関空か。
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:47.06
>>712
成果主義の真逆に舵を切っても、ちょっと考えても今度はそれはそれで弊害が出そう。

バランスの問題なのかなぁ
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:26:59.32
>>778
圧力かけて潰したるってことだな
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:06.35
野依さんは終始寝てたよな
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:26.72
>>760
普通思わんぞ。Oct4が発現しているように思われる、だって光ってるもん、という程度だと
思う。
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:27.41
>>691
法則化されてないだけで概念としては有っただろ
走ってる馬車は急には止まれない
それで十分w
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:46.26
>>791
いやお前が知識ありすぎなだけだろw
そんなの一般人おもわないぞ
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:56.59
そういや昨日のオフ参加したやつらのレポってあった?
ていうか生きてる?
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:27:59.95
教育再生会議(きょういくさいせいかいぎ)は、第一次安倍内閣が
教育改革(再生)への取組みを強化するため、2006年10月10日の
閣議決定により設置した機関。

有識者(委員)
野依良治(座長) 化学者

提言項目
報告書本文の「別添」で、これまでの報告における提言のうち以下の
項目の速やかな実施・検討を求めている。

A.直ちに実施に取りかかるべき事項
大学・大学院の改革
1.大学教育の質の保証(卒業認定の厳格化)
2.国際化を通じた大学・大学院改革(9月入学の大幅促進、英語による授業の大幅増加(当面30%を目指す))
3.世界トップレベルの大学院教育(国内外に開かれた入学者選抜、コースワーク、大学院への早期入学、大学院生への経済的支援)
4.国立大学法人の更なる改革(国立大学・学部の再編統合、学長選考などマネジメント改革、学部の壁を越えた教育体制)
5.地方の大学教育の充実(国公私を通じたコンソーシアム、大学院研究科等の共同設置)# 大学・大学院の適正な評価と高等教育への投資の充実(基盤的経費の確実な措置、競争的資金の拡充、評価に基づく重点的な配分、大学の自助努力を可能とするシステム)
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:00.19
しかしOct4発現させるためだけの追加プロトコルって何かね?
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:07.46
例えば、すべての疑問・質問に「現在調査中です」と答えたとしても
「明確に真正面から答え1ミリも不正確なことは言ってない」と言えるからな
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:19.05
>>794
成果主義には研究倫理が伴わないと、理研になる
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:21.00
質問した複数記者さん、オクトスリーフォーていってたね。
論文はオクトフォーなのに。
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:24.23
Dissociated spleen cells were suspended with PBS and strained through a cell strainer (BD Biosciences).
After centrifuge at 1,000?r.p.m. for 5?min, collected cells were re-suspended in DMEM medium and added to the same volume of lympholyte (Cedarlane),
then centrifuged at 1,000g for 20?min. The lymphocyte layer was taken out and stained with CD45 antibody (ab25603, Abcam).
CD45-positive cells were sorted by FACS Aria (BD Biosciences). After cell sorting,
1?× 106 CD45-positive cells were treated with 500?μl of low-pH HBSS solution (titrated to pH5.7 by HCl) for 25?min at 37?°C,
and then centrifuged at 1,000?r.p.m. at room temperature for 5?min. After the supernatant (low-pH solution) was removed,
precipitated cells were re-suspended and plated onto non-adhesive culture plates (typically, 1?×?105 cells?ml−1) in DMEM/F12 medium supplemented with 1,000?U LIF (Sigma) and 2% B27 (Invitrogen).
Cell cluster formation was more sensitive to the plating cell density than the percentage of Oct4-GFP+ cells.

改めてNatureのマテメソ読んだらくっそ簡単なプロトコールで一周して笑えてきたな
treated with 500?μl of low-pH HBSS solution (titrated to pH5.7 by HCl) for 25?min at 37?°C
これで多能性幹細胞できたら確かにNatureのるし、リジェクトもされるわな
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:33.26
サンカはいる。時々山から下りてきてイノシシを振舞ったりしていた。
サンカの学校と言うのも山にあった。
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:40.79
>>760
理研がオボ以外でも成功していると言ってるのは、
せいぜい培養3日目までじゃない?
で、4日目くらいに死んだとか。
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:43.38
>>783

おまえは僻地の小学生なみだな。低能。
魚屋が学問論じてるようなもんだ。
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:45.24
>>800
エアオフ会だった模様

本当にオフ会やれば良かったのに
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:45.83
>>781
ただ、三角寛の捏造した「サンカ像」って凄いからなぁ。
サンカは独自の文字や独自の言葉を持っていて、
日本の公的社会とは別箇の中央集権的な社会体制を持っているって奴。

実際の「山の民」の存在は沖浦和光先生あたりが真摯な研究を行っていたんだが、
沖浦先生を持ってしても、「三角氏の博士論文は僕の調査結果と違う」に留まっていて
あれを捏造だと断定はできなかった。
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:28:53.07
妙に理研の肩もってるやついるな
日曜だもんな
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:29:10.68
野依さんは、主体的に何かをしようっていう意志が感じられなかったな。
麒麟も老いては駑馬に劣るってやつかもね。
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:29:19.73
>>785
科哲バカって天動説と地動説を
「周転円でも複雑にはなるが矛盾なく説明出来る」から複雑さの問題でしかなくて両方正しいみたいなことを
宗教みたいに教え込まれてる

だが実際には周転円では、ロケットの軌道計算は不可能だからな
難しいんじゃなくて不可能なんだわ
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:29:46.23
>>697
しかし導いてないな
導いていたらこんなことは起こさなかっただろう
オボが一人でやった事じゃないんだから
野依を最大限に良く言っても、せいぜいお神輿だったという程度
816名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:02.25
>>807

そうか、よかったな
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:18.14
>>778 養護君か
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:19.73
野依さんは、笹井を首にしたりできるんだろう?
少なくとも今までの行いから何らかの処分はしてもらわないと
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:23.55
>>733
その「」と♪の気持ち悪い使い方、止めてほしいと俺もずっと思ってた。
何か意味があってやっているの?
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:32.74
>>805
同じなんだが
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:30:53.32
>>815
神輿は軽くてバカがいい、って言うけど、妙に神格化しちゃってるとかえって重荷になる典型例かもね
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:31:16.59
>>811

無視すればよかった。底辺大学がマイク離さない。
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:32:03.89
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:32:22.27
>>805 同義
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:32:27.49
典型的なサイコパスですね
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:33:14.80
>>818
ここで切れなければ、のよりん自身への非難殺到は分かっているだろうから
きっちり処分を下すだろう
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:33:25.35
この時間帯はやはりかなり低いな、中学生とか多いのかな?
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:33:28.54
>>815
下っ端が情実人事をやることをどうやって防止するんだ?
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:33:47.45
>>778
酷いまとめだな
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:09.70
>>721
しかし人々は知っていた
人は急には止まれないとw
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:15.27
野依さんは名誉職のような立場で、竹市がちゃんと動かないとダメだろ
竹市なにしてんだよ
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:38.76
>>778
http://togetter.com/id/matu2syun
松平俊介(まつだいら・しゅんすけ)
雑誌ライターやwebディレクターをしております。webデザインからwebマーケティング、ライターまで何でもやっております。これまでに色々なプロモーションを手がけて参りました。
過去には週刊SPA!等に関わっておりましたが、現在は「連載JP」(東京産業新聞社)や、neverまとめ(NHNジャパン)を中心に執筆しております。 趣味は街歩きと歴史研究です。
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:38.80
>>814
「その辺の恒星の動きだけなら天動説でもまあまあ説明できる」ってことだろ文盲
ガリレオが弾圧された当時は運動方程式なんてなかったんだから
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:43.66
>>826
つかさすがに野依氏も辞任すべき。
どんな企業だって捏造発覚すればトップは辞任する。
謝って辞任する、それがトップの仕事。
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:44.05
中学生は裏学校サイトとかでいじめやっててくれよ。科学はおじさんに任せて。
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:46.49
24時間監視体制。事務方が監視なのか。。
それとも同僚の女性か。家族は来ているんだろうね。
まあ、何事もないことを祈る。
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:34:51.06
>>828
だからさ、そういうのも全部ひっくるめて組織のトップってのは責任者なの
なんでそんな内部事情やらを外部の人間が斟酌して、責任者の責任を免除せにゃならんのだw
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:35:14.06
>>770
そんなことはない。今だ検証中とかいう博論画像使い回しも、電気泳動の切り貼りも
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-4.pdf
を見る限り、凹の説明に納得していないという中間(ww)報告だ。

だから内部では捏造決定なんだが、それを政治的にどう解決するかが未定なんだろう。なんぼ
マスゴミが文系でもそれくらいのことはわかるだろう。理事長が激おこでも、膿は出さんとな。
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:35:30.51
>>832
下手したらこの人の過去の仕事が検証されるぞw
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:35:34.34
「iPS細胞は(2006年の開発から)8年間、一生懸命トレーニングを積み重ねて、??
今や大リーグに挑戦するくらいに成長した。STAP細胞はまだ小学生。??
それでも、時速100キロの速球を投げる逸材だ」と、野球にたとえて研究の現状を表現。??
その上で「切断した指の再生など、iPS細胞ではできない50年〜100年後の??
新しい治療を実現できるかもしれない。すごい力を秘めている」

IPSだれも治してないじゃん
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:35:35.17
おじさんはすっこでろよ
春休みで暇なんだよ
ガチャするお金くれよ
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:35:45.30
最近はエアなんちゃらと言い方がはやっている。
それに習えば、スタップはエアスタップ。。。
エア万能細胞だったのかな?と思う。
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:36:27.12
ガリレオ事件の真相も知らないやつがいるんだ。中学生困ったもんだ。
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:36:41.46
>>819
同意。
昔のテキストサイトとかにありそうな
「自分と他キャラが対談」を思い出して痛々しいんだよね。
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:36:47.33
483 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/03/16(日) 04:58:21.91
>>462
セルシードのために、おぼちゃんを理研にたたきこんだ
人のいい若山をたらしこんで


大事なことのようなのでコピペしときます
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:37:23.40
>>799

> 同日に発表されたプロトコルの中身を読めば
> 細胞の蛍光だけ確認できました。としか書いてなかった。

Nature 激おこwww
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:37:24.84
>>770
>1ミリも不正確なことはいっていない。
確かにそうだったな
都合の悪いことも一切言ってなかったがwww
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:37:29.73
>>836
首相とかソニーのCEOとか東大総長とは違うよ?
ノーベル賞受賞者という代わりはそんなにいない
849ほんさん:2014/03/16(日) 17:37:33.44
>>841

ほら、やっぱり。このレベルは中学生だよ。しかも公立クラス中ぐらいレベル。とほほ。
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:03.01
>>761
「災厄」と大きなフォントで書いて震災の特集、その下にSTAP細胞の記事と
小保方+若山の写真を載せたNewton最新号の表紙は意味深だなw
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:11.21
結局、調査委員会ってテクニカルな話題〜長期の実験による検証が必要〜を
のぞいた調査をするのに、切り貼りとかテクニカルな話題以外についてちゃんと
把握してなかったりお粗末だな
お粗末なくせに、人をかわす話術ばかりで正直あいつら全員ばかだよ
口が立つだけ、そういうのはテクニカルなかわし方だから本質じゃないよあいつら馬鹿だよ
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:17.13
>>837
首相とかソニーのCEOとか東大総長とは違うよ?
ノーベル賞受賞者という代わりはそんなにいない
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:19.58
>>840
日本のプロ野球は現在のiPS研究以下だという批判かもしれないな。
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:23.69
>>779 
それはもっと追求されるべき
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:26.65
Y氏はどこに行ったのだろうか?
明日本当に出てくるのだろうか?
ものすごくスリムになって誰がみてもわからなくなって渡米では?
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:34.92
うるせー中学生がいちゃ悪いのかよジジイ!
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:38:39.56
皆 暇なんだな。
もう、終了だろう。3月中には
オボボは退職し、それぞれ研究員には数ヶ月程度の減給処分
で幕引きだろう。
オボボはアメリカに行き、実証実験(^_^)をやるだろう。
そして10年、。。忘れ去られるようになるだろうね。
858ほんさん:2014/03/16(日) 17:39:02.82
>意味深だなw

中学ではやってるのか?クラブ活動はなにやってるの?おれ柔道。
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:03.83
>>805
いや、だからよく勉強してます、ということだろ。
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:24.08
>>794
戦前の理研なんか、「仕事は1日3時間」の寺田寅彦とかが呑気に居られたからなあ。
(仁科芳雄みたいにバリバリと力仕事で頑張る人も多くいたが)。

成果を検証するのは大事だけど、量ばかりじゃなくて質や方向性も評価しないといけないし
研究プロセスの検証も大事だと思う。
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:34.03
>>856
いていいに決まってるwここは2chだw
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:40.56
テクニカルな話題については
「どうせ素人には理解できないだろ。だから本腰入れて外向けの調査しなくていい」
と理研側は考えてるんだろうな

インターネットが発達する前ならこれで乗り切れただろうが、
今やだれでもパソコンでテクニカルな話題に参加できるからこんなごまかしは通用しない
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:50.36
>>852
くだらない神格化だな
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:39:59.04
天動説地動説でうんたら言ってるけど
時代が中世で教会の存在など今とは明らかに状況が違いすぎる
たとえに使うなら戦後の地学会の
地向斜説・陸橋説と大陸移動説・プレートテクトニクス理論の扱いの方が適切だろう
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:40:16.71
トポロジー空間論(笑) ?@topologyspace 6時間
一番終わってるのは、

シビアな環境で育てあげられ、死ぬ思いで科学に誠実であろうとした研究生たちが、
捏造&コピペ上等の自称研究生に、学振や理研の採用で負け消えて行ったということ

だと思う。
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:40:21.21
爺が柔道で無言の圧力にきたな
まけるな中学生!!!
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:40:26.79
メソッドのコピペも、
どの論文から取ったか記憶にないという言い訳で、
悪意がないということにされるのなら、

不良も「どの店で万引きしたのか記憶にない」といえば無罪放免になるということだな。
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:40:28.54
>>770

ESまぜまぜ疑惑はどうなったのか

本当に理研にサンプルは残ってないのか。
いつ廃棄されたのか。
何故調査委員会は調査の対象外としているのか、誰が対象外と判断したのか
(他にも疑惑はあると会見でほのめかしていたにもかかわらず、
何故かこの件だけは明確に対象外と発言していた)。
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:40:47.59
そろそろ次スレテンプレ

>>1>>2>>6>>17>>16>>257>>27

立てる人よろしく
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:08.24
小保方さんの論文が闇に葬りさられようとしているのは、この論文が、「コーラを飲むと発ガンリスクが極めて高まる事」を証明しちゃったからだよ。
某C社って軍産複合体の1部だからね。
テリブル、テリブル。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:18.79
>>863
ノーベル賞受賞者より科学のことがわかるやつってのはどこに居るのよ?
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:30.68
都立大の宮台真司が
「現代の最先端の研究は職人芸だから、第三者が追試に成功すかどうかは本質的でない」
って評論してたんですけど、それって、ここの実験屋さんからは納得できる話なんですか?
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:54.83
>>843
ググったらWikipediaに出典付きでやけに詳しく書いてて吹いたw
要約すると「地動説を唱えたからというより科学的にカトリックを批判したから冤罪をでっち上げられた」ってことらしい
(それも正規の手続きに基づかない部分アリで)
>>844
あるあるだなw
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:56.10
>>783
それはおれの主張であるプトレマイオス体系は非科学的だ、当時としてすら天動説と比べて非科学的すぎるというおれの主張への反論にはいっさいなってないが?
同意と言うことで良いんだな、それならおれもそれでいいwww
875ほんさん:2014/03/16(日) 17:41:56.15
中学は柔道、高校、大学、大学院は空手(伝統、フルコン)。高学歴だが、機嫌が悪いとどうしても
渋谷でチーマー狩りとかやってしまう。血で染まった拳を見て、やりすぎたかなと思う。
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:56.80
今日の擁護君はやたら野依を持ちあげるなあ
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:41:57.66
こういう人の話を探してて、やっとみつけた。
Dr.マクガイヤーってひとらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=BPuL9qsHHzY

爆笑で、ちょーわかりやすかったよ。
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:16.43
>>868
金曜の会見では混ぜられて、今となっては証明できないし、それは研究機関が捜査できることでないとのこと
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:30.87
ノーベル賞ノーベル賞うっせえよw
今の野依は組織の理事長なんだから、その仕事において評価されるのは当たり前だろうに
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:35.85
1. 「つたない英文やコピペはSTAP細胞の存否とは直接関係ない」ともっとも
らしいことを言う奴が繰り返し出てくるため、世間一般の人の中には「オボ
ちゃん、たたかれてかわいそう」という論調の人が結構な割合で存在すること。
「一般人の評価なんか学術的な真偽には関係ないんだから、放っておけばいい」
という意見もあろうが、理研や早稲田がこの一般世論を巧妙に利用しないと
言えるのか。

2. 今回の全体の絵を描いたのは、はたしてだれなのか。
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:44.34
冒険野郎マクガイヤ?
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:47.20
研究テーマさえ良ければ無能力者でも出世可能。
なんだサラリーマンと何ら変わりがないじゃんw
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:42:49.74
>>868
おそらく疑惑があがった時点で本人とS氏が
関係検体などはすべて処分したのではないだろうか?
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:43:17.31
野依が何か企んでいるということか
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:43:42.23
何度でも出てくるよなあ
「STAP細胞が存在するかもしれないことは誰にも否定できないからノーサイド」
886名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:43:54.63
>>864
嫌な事件だったね……

科学史に残る「コペルニクス的転回」の一つだろうな
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:43:56.41
>>882
変わらないね、半沢直樹の理研版ですな、今回のは。
まあ半沢は物語でこっちは現実だがw
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:18.93
>>872
アイデアはオンリーワンだが実証方法はありふれた方法を使うという事実をわかってないな。
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:21.88
>>868
もう証拠は殆ど残ってないんだろうね
でも、堂々と晒してる「STAPマウス」の写真が動かぬ証拠じゃないのかな?
勘違いだけではあれだけの実験結果も出せないわけで
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:24.18
>>878
それって事実上の敗北宣言だよね。
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:31.80
 元理研職員いわく「周りを見渡せば、東大や京大出身ばかり。小保方さんクラスなら年収約800万円ほどで、75%の家賃補助も出る。あと、私がいた当時、食堂のそばやうどんは75円でした(笑い)。至れり尽くせりです」。
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:40.58
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:47.03
>>871
研究者としての能力が高いからって組織の上に立つのにふさわしいとは限らんからな
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:44:59.42
>>875
中二病のこぴぺ??
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:18.95
>>893
名選手は名監督になれない的な感じか
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:19.26
論文と実際を分けて考えるって無茶苦茶な話だな。
そうした時点でそれは科学論文じゃなくて作文なんじゃないか。
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:26.79
>>889
いや、間違った細胞を渡してしまったと言い張るつもりらしい。
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:30.02
>>785
それなりに出来ていたというのはそのとおりだ
しかし精度と言う点を除いて完全に出来ていた地動説を権力で葬ったという点に天動説は非科学的であるだけでなく犯罪的でも有ったということ
>まあSTAP細胞の場合、その根底となるデータ自体に捏造疑惑がある、という時点で
>天動説より遥かに胡散臭いシロモノなのだがな
天動説のように人を殺してないだけSTAPはまだまとも
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:43.30
柔道連盟のトップが金メダリストだろうがなんだろうが、組織の不祥事の責任をとるのは当たり前
相撲協会のトップが元横綱だろうがなんだろうが、組織の不祥事の責任をとるのは当たり前

不祥事自体の直接の責任者じゃなくても、組織としての対応がマトモかどうかは当然問われる
対応が不十分ならば、それ自体が組織トップ自身の責任なの
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:45:52.87
「理研にも競争があって、実績で群を抜いているのが本社。逆に小保方さんのいる神戸研究所は格が一つ落ちる印象。成果を上げないと研究予算が削られることもあるので、功を焦ったのかもしれない」(同)

 内部関係者は「論文を発表する際、社内で何回も会議を行うが、今回はいつになくスピーディーだったと聞いている。神戸研究所全体で『本社にばかりいい格好はさせない』という気持ちがあったのかも」と語る。
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:06.17
相手が理研(とその背後にいる文科省)ってことで、
キクマコ他と学会は日和ると思ってたが、予想どうりだったか

本当に権威や権力持ってる連中には媚びるよなあ連中は
もし万が一EM菌が政府のバックアップ受ける事態になったら
EM菌万歳言い出すぞ
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:20.39
>>872
ある程度職人技の部分があるのは事実だが、理論的に正しければ必ず追試に成功する第三者が出てくる
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:36.82
文系学者って「俺様がこの分野では世界を一番正しく理解してる」って勘違いしてるから、
こんな擁護ができるんだろうなあ
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:37.27
>>891
昔は知らないが、そばやうどん75円は嘘だぞ。
200円から300円はする。
家賃補助もそんな出ねーよ。
905名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:48.85
>>890
疑惑があがって調査開始というのに
おそらく本人たちを立ち入りさせたという
重大な過失を理研側が冒しているのであまり言及したくないのだと思う。
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:46:59.13
STAP細胞は高温超伝導やピルトダウン人と同列のデタラメ
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:11.74
今晩23:30からだぞ(´・ω・`)

> サイエンスZERO「緊急SP!STAP細胞 徹底解説」
> [Eテレ] 2014年3月16日(日) 午後11:30〜午前0:00(30分)
> 【司会】南沢奈央,竹内薫,中村慶子,【語り】江藤泰彦
>
> 話題沸騰のSTAP細胞。ストレスを与えるだけで“万能細胞”が生まれるという大発見だが、
> その成果が疑問視されてるってどういうこと?気になる謎や疑問を徹底解説する。
>
> 詳細話題沸騰となったSTAP細胞。マウスの細胞にストレスを与えると「初期化」が起こり、
> あらゆる細胞に分化できる“万能性”を獲得するという発見は、従来の生物学の常識を覆すものと
> して注目された。しかしその後、ほかの研究者が同様の方法を試しても再現できないなど、さま
> ざまな疑問が呈されている。どういうことなのか? ニュースだけでは分からないSTAP細胞
> の謎や疑問を、ZEROが科学の視点でズバリ徹底解説する!
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-03-16&ch=31&eid=29208&f=126

番組HP
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:14.90
>>875
ちょっと派手にやり過ぎてしまったのです。ほんの数回なら問題になるはずもありませんが、長年まわし続けて遂に地雷を踏んでしまいました。
私たちの周りに集まる女はヤリマンが多いので、まわされても喜んでるくらいでアフターフォローを怠りがちになっていたのが致命的でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:15.57
よくよく考えてみるとおぼこは論文を捏造しただけ。
もちろん悪いことではあるがどこの世界にもこのような人間はいる。
おぼこだけなら話はここまで大きくならなかった。
はなしをここまで大きくしたのは理研だ。
簡単に出来るはずの再現実験もせずにマスコミを集めて大々的に発表したり、
疑惑が持ち上がっても根幹部分は変わらないなど、
おぼこよ何倍も悪いことをしている。
一番悪いのは理研であり責任もすべて理研にある。
おぼこの捏造は確定している、今後は理研を外部の人が調査する必要がある。
理研こそが諸悪の根源ではないのか?
おぼこのしたことは悪いことではあるがここまで叩かれるようなものではない。
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:20.66
>>867
無体財産に対する「窃盗」の意識が、何かのきっかけがない一般人は希薄
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:21.85
やっぱり理研関係者が書き込んでいるな
あやしい擁護おおすぎwwwwwwwwwwww
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:24.14
研究者の給料って休みほぼなしで12〜13時間労働だって考えるとそんなに高過ぎるってことはないよな
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:47:39.62
>>897
>>>889
>いや、間違った細胞を渡してしまったと言い張るつもりらしい。

もうさ、そんな奴は間違えて刑務所入れちゃってもいいだろ
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:00.07
>>900

内部関係者が「社内」とか「本社」とかいうわけねーべよwww
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:05.28
小保方さんに良心というものが残っているなら、嘘をつかずに包み隠さず真実を話して欲しい
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:24.36
>>897
「間違った」もなにも、「STAP細胞」が緑に光るのは細胞が初期化されたしるし(Oct4の発現)のせいでしょ?
それが分化してマウスになるのになぜ光ったままなの?っておかしくない?
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:25.59
ま〜ん(笑)
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:27.42
意気揚々と共同声明出して一覧に名前連ねたあいつらも洗う必要があるな
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:28.85
11次元の由来ってセルカンだったのか
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:48:31.95
>>910
アイディアが財産であるという発想は教育される機会が無いわけだ
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:49:34.65
>>893

>研究者としての能力が高いからって組織の上に立つのにふさわしいとは限らんからな

 むしろ研究者で能力が高い人には世間のことなど関心ないという人も多い
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:49:38.49
>>872
まぁ脱線だけど、今のテクニシャン(技官)は大学院卒が当たり前ではあるが、
昔のテクニシャンって中学出て、
いきなり技官採用されて手技を徹底的に叩き込まれた実験マシーンみたいな人が多かったんだよ。
教授の間で「テクニシャンの取り合い」とかもタマにあった話。

もう今はそんな時代ではないと思うけどな。
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:49:39.74
予想どうり
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:49:44.63
キチガイ配色の研究室に閉じこもってエア実験にパッチワークで
12時間とか天国だ
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:49:58.72
パクリは駄目って教育するよりも
バレないようにうまくパクる方法を教えた方がいい
926名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:02.37
理研が会見で、しつこく言っていたのは、STAP細胞の存在は第三者による再現実験だけだということ。

まあ、これだけ捏造が明らかになったら、誰もやらないけどね
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:03.51
小保方がユニットリーダーになれたことがおかしいよなやっぱろ
小保方自体が病気だとしたら小保方は責められない
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:06.79
>>898
それは権力が悪いのであって天動説が悪いわけじゃない
たまたま権力が天動説を好んだという話だ
論文偽造で日本の分子生物学に大きなダメージを与えただけに
STAPも相当犯罪的だ。とっとと関係者共々捕まればいい
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:10.40
>>868
ESまぜこみ(あるいはコンタミ)疑惑については途中で竹市がコンプラに調査要望は出しているといって
コンプラ担当が動揺する場面があった。
調査委員会の人はESまぜこんだんじゃないかという疑惑は現在の調査対象に入っていないとしてつっぱねた
実際その疑惑は論文に掲載されたデータ自体の問題というより
科学的信頼性というか実験が適正に行われたかへの疑念だから後回しにされている雰囲気だった
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:12.59
次スレ立ってます

STAP細胞の懐疑点 PART141
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394959426/

立てた人乙
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:26.79
本所とか和光とか言ってます
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:27.79
>>905
その辺が不誠実というか…真摯さにかけるというか…
理研にとどまらず日本の科学者の信頼と威信が掛かっている調査なのに…

>>913

だな!
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:50:56.18
理研は技術的なことはサイエンスコミュニティに判断を委ねるっていって逃げ切るつもりなんだろ
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:51:53.11
>>807
おれの曾じいさんが川の近くに小屋を建てて住んでいる流れ者の親子に親切にしてやっていたらイノシシをくれたという話を聞いたことがある
かなりの山奥なのにどうして人が流れて来たのかと思っていたらサンカだったのかもな、やっと長年の疑問が解けた気がする
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:51:57.06
>>933
それは許さない。
というか、理事や調査委員会はそのつもりでも、研究者が許さない。
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:51:58.73
なんだか中国のことも馬鹿に出来なくなってきたな。
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:52:15.77
> 予想どうり

ν速の阿呆馬鹿どもがここを「すっげー高学歴の板」「超ハイレベルの板」とか書いててワロタ
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:52:41.02
>>937
それここの板の連中の自画自賛だろ
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:53:07.09
>>926
科学者がそれやったらそれこそ人生終わるじゃん

UFOや宇宙人の発見に金と時間かけるのと同じなんだから
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:53:11.07
>>571
今はどうかしらんが、昔は結構普通にあったよね。留学先との二重取り。さらに税金も・・これ以上は
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:53:20.69
>>921
んな訳ない。ノーベル賞発表の度に自宅に待機させてる記者さんに出前寿司振る舞ってる某教授だっているさ
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:53:21.75
「小保方さんはもう十分社会的制裁を受けた」
これでおわり
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:20.49
まあぶっちゃけ
この分野の話題が世間でこんなに騒がれることはないので
実生活でもちょいカッコよく素人に話してる
944名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:22.49
>>942
学部の卒論は大丈夫なの?
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:35.58
>>937
「懐疑点」だしな。
ら抜きも探せばすごくたくさんある(指摘に対する開き直りの言い訳はニュー即並み)。
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:38.08
>>926
理研内部ではできたんでしょ?
youtubeで全行程を公開すれば良いだけなのになんでしないのかな?
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:51.08
STAP細胞の非存在を証明してみせよ=屏風の虎を捕らえてみせよ
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:54:57.79
>>928
天動説って中世の教会が考え出した妄想みたいなイメージあるけど、元はプトレマイオスだしな。しかもそれで当時はそれなりに説得力のある理論ではあった。
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:10.92
>>894

この前はこんなことがあった。
渋谷のエスカレーターで、(おれは横を開けない)、うしろからやくざ風の男が
おい、通れねぇよ、開けろよと言ってきた。エスカレーターでの追い抜きは危ないと
俺は思っているので、無視。やくざは上がったところで、おれの腕をつかんで、
おい、どういうつもりだとすごんできた。おれは、むこう行けカス!
やくざは切れて、改札を出たところで、おれを脇に引きずりこみ、おい、事務所に来いとか
言っている。無視していると、頭突きをかましてきた。朝鮮人らしい。
おれは、お返しに頭突きの見本を見せてやった。のけぞるやくざ。出血。
おれは追い込んでいって、さらにボコボコにしようとしたが、やくざびびって、
やめろやめろ、と俺の体にしがみついて離さない。
今日はこのくらいにしてやるかと奴を解放すると、10mくらい離れてから、
やくざ、おい、事務所に来い!とか負け犬の遠吠え。
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:17.16
>>942
オボ氏叩きでなくて、こうまでなってしまった経緯と
共著者の加担度の解明がまだですな。
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:26.27
キメラマウス提出したらいいじゃん
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:33.61
>>946
それが出来てなかったって話だったじゃねえか
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:35.12
小保方さんを解雇して放逐はさすがにかわいそうだとセンター長も思うだろ?
かわりにどこのポストをあげるんだろ
ほとぼり冷めたらなんかはあげるだろ?
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:46.52
>>712
そうなのか、じゃあ>>815は取り消しだ
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:58.46
>>932
刑事事件ではないけど、真理対する罪という意識が
我々の文化にはまるでないので、しょうがない。
内に甘い。外には隠す。戦国時代から変わらない。
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:55:59.91
>>931
元関係者のふりするのにそれくらいも知らないとはね・・・
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:56:04.91
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART141
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394959426/

天動説地動説話をスレまたいで続けるやつは、嵐くんってことで
あと、下品な画像を繰り返し貼り続けるやつも
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:56:24.76
>>946
出来たと主張しているのは共著者。理研は他のグループに再現実験の依頼さえしていない。
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:04.36
おわかたさん
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:06.33
小保方のしたことは理研のしたことに比べれば些細なこと。
理研こそ知っていることを正直に公表すべき。
理研が事態をここまで大きく悪化させた張本人。
小保方を責めるのもいいが理研を責めるのが筋だと思う。
961名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:07.96
>>828
それなら組織の責任者とかそもそも必要ない
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:12.55
>カリフォルニア大学バークレー校では、努力した結果として生まれる学生自らの成績ではなく民族で区別する考えは差別の一種であると主張し、その考えに反対し、入学までの成績を重視する結果、学生の多数がアジア系や白人という結果となっている。

やったぜ。
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:23.65
さっそく次スレにも下品画像のリンクが貼られてた
嵐君、いい加減にしとけよw
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:28.04
>>953
会見見た感じ、センター長はそんなこと絶対思わない
彼女を救うとしたらSだろう
SO bondのことバラされたら色々失いそうだしな
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:29.05
>>952
嘘つきじゃん
それって理研の公式発表だったの?
だとしたらもうこの組織だめなのでは?
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:30.00
オボ笹井丹羽は解雇でいいだろ
STAP研究は自腹で好きなだけやってくれや
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:57:58.58
>>934
炭焼きやら木地師やらなんてのも山の民だったぞ
京大の芦生研究林なんか明治時代に「自分たちが最上流」と思っていた集落の人々が
更に上流から杓子が流れてきたのに吃驚仰天して探索、更に奥に集落があったことに気づいた、
なんていう逸話も残ってる
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:01.41
>>965
何を今更
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:01.91
>>949
ちょっと派手にやり過ぎてしまったのです。ほんの数回なら問題になるはずもありませんが、長年まわし続けて遂に地雷を踏んでしまいました。
私たちの周りに集まる女はヤリマンが多いので、まわされても喜んでるくらいでアフターフォローを怠りがちになっていたのが致命的でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:07.99
>>880に答えてほしいなぁ
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:11.05
研究はみずみずしく―ノーベル化学賞の言葉/野依良治 (著) ・名古屋大学出版会

内容(「BOOK」データベースより)
研究成果を分かりやすく紹介した記念講演をはじめ、科学・社会・教育など
多方面にわたる、ノーベル賞化学者からの熱きメッセージ。
内容(「MARC」データベースより)
2001年のノーベル化学賞受賞当時の話と受賞記念講演を収録。ノーベル賞
受賞までの人生、化学上の業績も紹介する。研究成果をわかりやすくまとめ、
科学・社会・教育など多方面についても発言する。

http://www.amazon.co.jp/野依-良治/e/B004L26U5M/ref=ntt_athr_dp_pel_1
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:19.47
サンカ話もこのスレで終わりにしとけよw
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:20.18
>>957
お疲れ様
ありがとう
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:31.89
笹井さん、顔写真付きで記事になったな
黒幕とかかかれてる
ネットの情報と中日新聞の記事をまとめたような記事
弁護士ドットコムね
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:56.13
>>882
サラリーマンと違うのは、自分で好きで選んだ道だってこと。
だから研究費が1年16万円でも我慢しろ、嫌ならやめろってこと。
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:58:59.65
>>922
高校も行かずに採用しちゃうの?
数学とか平気なんか
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:11.78
>>966
基本的に責任はファーストオーサーが負うもの。
黒幕と言われてもその人に負わすべきではない
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:12.38
>>946
できてないよ
今現在、できたという根拠になるデータがゼロなんでね
何か光ったよってだけじゃSTAPという現象の根拠にはなり得ない
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:34.94
天動説と弁護士ドットコムからのステマ法律厨くんがうざい
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:44.11
>>970
1:利用してるというより、むしろ積極的に誘導してる。
2:諸説あり。笹井主導説、バカンティ本丸説、女子医大が本体説など。
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:46.35
>>977
ラストオーサーが背負うべきじゃないの
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 17:59:50.67
2ちゃんでここほど、ハッタリの多いとこはみたことないわ。
そのへんの書き込みみたらアホだらけじゃん。
ごくたんまに詳しそうなのがでてくるだけで、それはどこでも同じ。
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:00:05.65
>>974
「STAP細胞」小保方さんと並ぶキーパーソン 「笹井芳樹」副センター長とは?
http://www.bengo4.com/topics/1307/
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:00:31.69
中学生なんだからしょーがねえだろ
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:00:45.93
科学研究における個人vs所属組織の責任・権限分担の切り分けとして、
理研としては、論文の主張の中身は書いた個人の責任、不正があったか
どうかは組織(理研)にも責任がある、というスタンスなのか。
そうだとしても第三者のサイエンスコミュニティに任せると言うだけで
なく、いずれ個人から見解を説明「させる」というぐらいの組織責任は
あるだろ。
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:09.65
今から考えると
IPS細胞の山中教授が大発見をして注目されているので
そのねたみで理研の丹羽氏が主導して小保方を使いSTAP細胞を発表したとしか思えないな
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:14.49
>>980
企画:バカ戦艦
演出:S

だろう
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:21.12
>>982
ノイズが異常に増えたが実質ここの生物学者は俺含めて数人しかいないよ最初からw
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:21.24
>>833
恒星だけなら確かに説明出来たなw
しかし肝心な惑星でさっそく行き詰ったwww
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:22.82
>>970
捏造は公的資金の詐取だから刑事罰を与えないといけない
裁判にかければ大衆も黙る
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:31.02
>>977
学術的な責任と社会的な責任は分けて考えるべきではないかな
責任はすべて筆頭著者が負うとなったら、馬鹿を担いで捏造論文を乱発させたもの勝ちになってしまう
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:01:53.75
委員会は検証できないならしなくてもいいから少なくともオボコの主張はまとめろ
それを調査結果として
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:02:06.22
弁護士ドットコムはくだらない記事書いてないで
もっと法的に検討したらどうだ?
法的責任について一応記事は書いてるようだが彼女が行った行為は
それだけじゃないだろ?
その辺りを検討しろよ
こんなところで自演して宣伝するなよ
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:02:08.78
>>986
ほぼそれが正解
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:02:14.50
小保方を雇用した責任の問題もある
竹市が辞めるだけでお茶を濁す気かね
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:02:19.79
注目度がどうあれ、研究者でコレスポなら質問に応じる義務があるでしょ
それに応じないってことは研究者やめましたってことでしょ
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:02:36.80
天動説、地動説もある意味両方とも間違いじゃない。
どこを基準に見るかというだけ。
ただし地動説のほうが物理学的に単純な動きになるので説明しやすいだろうな。
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:03:07.21

天動説地動説はここまで!
サンカもここまで!
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:03:12.43
今日はサイエンスZERO見ないとね
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/16(日) 18:03:36.05
>>970
アホコメ見てたら一般人で「でもSTAPはあるんじゃね」と思ってるのが多いことに驚愕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。