1 :
名無しゲノムのクローンさん:
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは可能だと思います・・・。
これは 理屈というより希望です・・・。
ホッカルさんは死にたくありませんから!!
2 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/29(日) 01:38:48
無理
3 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 01:39:19
>>2 (;´Д`)ハァハァ おまい どこの大学だ?
4 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 01:40:39
(;´Д`)ハァハァ おいらは 可能だと思っている。
科学を探求する者が やる前から不可能なんて口にしてどうする??
不可能ではない。おまいが無理なだけで・・・本当は出来るかもしれない。
どうして全てを否定しやうとする?
5 :
ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 01:46:43
父の勤務する旧国立病院の副院長にメルしますた
『意味なくない?長生きしすぎてもつまんないでしょう(笑)』
6 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/29(日) 01:49:14
7 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:01:13
>>5 (;´Д`)ハァハァ おまいって結構 名家なんだな?
理化学研究所の叔父がいるしw
8 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:02:05
>>6 (;´Д`)ハァハァ 盛り上げやうがねぇよ・・・。
おいらは この板でお世話になるかもしれん・・・。
京大理学部生物学科に行くかもしれんからw
9 :
ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 02:04:40
>>7 理研のは友達の親です。近いので。
家は医療系なんで文系いくとき反対されました…
ところで…伸びませんねw
10 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:08:42
>>9 (;´Д`)ハァハァ 人が少ないからなww
おまいが文系行ったのは何で??w
おまいは理系に行ってれば 京大行けたかもしれんじゃんw
いや おまいの場合 医学部か?!w
11 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:10:29
(;´Д`)ハァハァ 実際には 文系でも 東大 京大 一ツ橋
慶應(SFC以外)に受かっていないからなぁ・・・・。
どうなんだろ・・・。
12 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:12:23
(;´Д`)ハァハァ 人少ないなぁ・・・京大理学部に行けたら この板で
活躍するつもりなのにようww
まぁ 京大理学部が無理でも 京都工芸繊維の夜間の応用生物に行くから
生物板で大暴れする事には変わりは無いw
13 :
ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 02:13:44
英語、とくにアルファベットの形が好きになってしまったので…
東京一慶って法とか経済とか実学をやる人の大学だと思うので…
14 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:14:52
>>13 (;´Д`)ハァハァ おお・・・おまいが理系に進んでいたら ホッカルさんより
勉強できたみたいな口ぶりだが・・・・・・ww
今からでも遅くないぞ・・・。
理系に進んで・・・ホッカルさんと戦ってみるか?w
15 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:16:00
>>13 (;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは選ばれた人間だ!!
アルファベットが好きになったなんて ネオは変わり者だなww
ネオって 変わってるぞ?!
よく言われないのか??
ホッカルさんは おまいはちょっと変な人だと思っている。
スレタイを見て、入ったら・・・
馴れ合いスレかよw
やれやれ
17 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:17:44
>>16 (;´Д`)ハァハァ 待てよ・・・。馴れ合いもクソもねぇよ!!
おまいも不老不死について語ってもいいぞ。
おいらは残念ながら 知識がないんだ・・・。
だから おまいの話を聞く!!
18 :
ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 02:17:58
>>14 そんな気は毛頭ないですー(><)
化学ができないので理系は無理ですー(><)
妹は農工獣医を目指してますー(><)
19 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:20:17
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは正直言って頭はいいから・・・生物学
の知識くらい 少し 勉強すれば・・・・・バカ大学の生物学科の平均的な知識くらいは
すぐ身につくと思う・・。
今はニートで22才・・・。大学も行ったが やりたい勉強じゃなかったら
別の大学で生物学を学ぼうとも思っている・・・。
でも 最終的には図書館司書で安楽な暮らしを送りたいかな・・・。
さてと・・・不老不死は可能なのかね?
20 :
ねお ◆RIJOsogZOg :2005/05/29(日) 02:21:17
>>16 熱い思いをどうぞ!
>>15 よく言われます。迷惑をかけてしまいそうなのでROMります。
21 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:21:35
>>18 (;´Д`)ハァハァ 化学なんか ただの『暗記』なんだけどなw
まぁ おまいは『英語の教師』になりたいんだろ?
だったら ねじまげちゃあ ダメだろ?
学芸大の英語コースに行けよ
22 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:22:31
>>20 (;´Д`)ハァハァ 別にいいんだけどな・・・。にしても
この板ってレベルが低いな・・・。
23 :
16:2005/05/29(日) 02:22:50
>>17 あのね、俺は >>1じゃないんだ。
ネタを振るわけないだろw
24 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:23:18
(;´Д`)ハァハァ 機械工学板とかとも比べても・・・この板の連中は・・・
26 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:25:35
>>23 (;´Д`)ハァハァ そうだな・・・。まだ知識がないからな・・・。
意見を言える段階ではないんだよな・・・。
まぁ どんな事実を知っても・・・ホッカルさんが生きている限り
不老不死は可能であるという方向に持っていく・・・。
それはある意味では宗教だが キリスト教よりは信頼に値する
教義なんでねw
27 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:26:31
>>25 (;´Д`)ハァハァ ネタスレであったとしてもだ。スレの議論の内容は
不老不死は可能か 不可能かだよ・・・。
それを議論するのに・・・ネタかどうかというのが重要なのかい?w
28 :
16:2005/05/29(日) 02:27:49
しょうがないな、
じゃあ、テロメアとかで議論してねw
29 :
◆TofffBURI2 :2005/05/29(日) 02:29:05
テロメアってATGCの終わりのところでしたっけ?
30 :
16:2005/05/29(日) 02:30:13
>>29 そだよ、DNAの最後の配列の回数券だよw
31 :
◆TofffBURI2 :2005/05/29(日) 02:32:39
テロメアが壊れてくのを止める何かが見つかったとか聞きましたが‥
32 :
16:2005/05/29(日) 02:34:30
33 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:35:43
34 :
◆TofffBURI2 :2005/05/29(日) 02:36:36
保健の授業で見たビデオで言ってた気がします…詳しい方、お願いします
35 :
16:2005/05/29(日) 02:37:24
36 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:37:34
(;´Д`)ハァハァ 眠くなってきた・・・。
マジ 寝たほうがいいんだが・・・。
まぁ おまいらはそこで語ってくれ・・・。
おいらも 色々な本でも読んで 勉強しとくわw
37 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:39:20
(;´Д`)ハァハァ あと 生物の初学者向けの本とか教えてなww
あと・・・高校の生物の教科書(おいらは色々な教科の教科書を持っている
読みなおしとくわ・・・ww
そんでから ちゃんとした生物の本を読まないとな・・・。
不老不死の研究が出来ないw
38 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:42:04
(;´Д`)ハァハァ とりあえず 高校の生物の教科書を全部 読んでおくか・・・。
生物学科を受けてみるにしても 『生物』では受験しないんだよな・・・w
だから参考書を買うのは勿体無い。
39 :
16:2005/05/29(日) 02:42:05
>>37 まず、死ぬ理由を考えればいいんじゃないか?
まあ、死なない生物もいるしね。
40 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:43:01
>>39 (;´Д`)ハァハァ 死なない生物??何だ?それ・・・。
ウィルスか?
41 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:44:26
(;´Д`)ハァハァ せめて 人間を植物と同じくらい長命にしたい・・・。
長命になる人間が増えると 人口が増える・・・だから 長命になるヤシは
去勢手術をする事にする・・・。
おいらも長命になれるのなら 喜んで 去勢する・・・。
42 :
16:2005/05/29(日) 02:46:30
>>40 ウィルスは生物じゃない。定義としてはね。
バクテリア(細菌)は、死なないよ。
事故死はするけどね。予定された死はしないな。
43 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:46:30
(;´Д`)ハァハァ 生物には色々な分野があるが 生物物理という
のがあるが・・・あれは分子生物学が名前を変えているだけか??
44 :
16:2005/05/29(日) 02:48:08
>>43 生物物理学と、分子生物学は、全然違うとw
45 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:48:29
>>42 (;´Д`)ハァハァ 『予定された死』生物は死んだり 老化したりするやうに
わざと設計されているって事か・・・。
ウィルスが生物でないとしたら何だ?
バクテリアが死なない理由を考えていけば・・・何か
原因が分かるんじゃないか?
46 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:48:54
47 :
16:2005/05/29(日) 02:50:03
>>45 バクテリアが死なない理由は分かってる。
勉強しようねw
48 :
16:2005/05/29(日) 02:50:42
49 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:50:49
(;´Д`)ハァハァ 眠いせいか・・・分子生物学と生物物理の
違いが 検索しても 分からない・・・。
50 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:54:50
>>48 (;´Д`)ハァハァ じゃあ その2つの扱っている対象を具体的に
書き出して 区分してくれ
>>47 バクテリアが死なない理由が何なのかを検索中・・・。
まぁ・・・とりあえず 勉強不足だな。
せめて高校の生物の知識くらいは習得しとくよ
51 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 02:55:28
(;´Д`)ハァハァ また来るぜ?!
おめーらも不老不死について 議論しておけよ
52 :
16:2005/05/29(日) 02:57:48
>>50 生物を、分子レベルで扱うのが、分子生物学だな。
生物を、物理現象として扱うのが、生物物理学だな。
そのまんまやw。
53 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 03:24:36
>>52 (;´Д`)ハァハァ 分かりやすい説明ありがたう
54 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 10:30:09
(;´Д`)ハァハァ ちょっと読んでいった・・・。
教科書に生物には『寿命』がある・・・としっかり書いてた・・・。
この『認識』はまずいな・・・。
生物には『寿命』はあるが 遺伝子工学などの科学技術の発展によって
無くす事は不可能ではないかもしれないと書いて欲しかった。
55 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/29(日) 10:30:59
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは『不老不死』になりたい・・・。
56 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/05/30(月) 16:27:42
(;´Д`)ハァハァ この板は 人少ないなw
57 :
便所掃除 ◆uyidjHQAEo :2005/05/30(月) 18:22:55
うはぁ!!ホッカ〜ルさんこのスレにもww
58 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/30(月) 22:33:59
ドドドド素人ですが、ガン細胞の細胞分裂には限界がないと聞いたような気がします。
永遠に細胞分裂し続けるって事は、不老不死って事じゃ?
細胞間に秩序が存在しつづけないと不老不死とはいえません
60 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/31(火) 00:06:34
じゃ、秩序を保てれば不老不死ですか?
細胞レベルでも組織レベルでも個体レベルでも保てればね
62 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/05/31(火) 00:14:16
へえぇ〜!ありがとうございました!!
ホッカルさんこんなところにもいるのかw
64 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/06/28(火) 19:19:05
記憶だけでも未来へ(`・ω・´)
65 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/06/28(火) 19:22:54
要するに記憶さえ保存させることができれば不死といえるのであれば、なんとかならないのか?
´ゝ)。・゜゜・。
父親の何億個の精子の中の1個で、たまたま自分が産まれた
67 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/03(日) 22:35:18
ラエリアンが真面目に不老不死を目指しているね。
クローン技術で自分の分身を作り、記憶を移しかえる。
これで100歳の人も20歳の体に。
68 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/05(火) 02:58:34
ホットカルピスよ。たまには来いよ!
69 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/07(木) 11:59:55
ほったらかしだね。。。
どうせ放置ならホッカルの悪口を書きまくろうかな
71 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/07(木) 21:30:43
73 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/08(金) 12:57:14
「生年月日、言うてください」
「せーねんがっぴっ!」
桂枝雀「代書屋」より
74 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 22:20:33
不老不死は2025年頃1人目が出るかも
不老不死のひとり目が出るってのは、どういう意味だろ?
「老いもしないし死ぬこともないだろう可能性を持った人間」
のひとり目かな。だけど、2025年に出た「不老不死ひとり目」
が2026年に死なんという保証は無いだろうしな。不老不死とい
うくらいだから、その先100年や200年生きてる保証があったっ
て不十分だろう。「こいつは不老不死だ」というコトは、誰がい
つ判断するのだ?
76 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/10(日) 04:27:41
つまりだねえ、
不老不死でも
死ぬんだよ。w
77 :
サンコ ◆6qgePPLz2M :2005/07/10(日) 15:29:30
ホッカルこんなとこにまできてんのかwwwwwwwwwwwwwwww
◆PDG4DGZXd2って有名なのか?
電波・お花畑板で遊んでればいいのに
79 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/10(日) 18:25:08
80 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/12(火) 17:49:57
ARMS移植
>79
癌
82 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/13(水) 15:31:44
ところでホッカルは京大受験するのか
あるいはもうしたのか
正直いつかはできる思うよ。ただ今生きてる人間がその恩恵に与る事はまずないってだけで
まあ出来るとしたら200年300年後か、もっと後かもしれんけど順調に科学が進歩した場合
一万年たっても不老不死が不可能ってのは逆に考えにくい
84 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/15(金) 16:22:33
脳細胞が老化せずに経験を積み続けるとどうなるんでしょう?
肉体が不老不死になっても、結局まともに生きられなくなりそう。
85 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/15(金) 18:04:47
理論上は可能らしいが人間としての姿は維持出来ないらしい
不可能な理由は無いが、可能だとしても一般に広まるまで何年かかることやら。
法律で禁止とかされかねないだろうし。
87 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/20(水) 18:37:42
法律で禁止するなんて変だよ。
今の医療は昔なら死んでいた人が明らかに生きる事が出来る。
その究極目標が「死ななくてよい」社会にある。
QoLの改善
不老不死議論は面白いね。
90 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 23:49:39
俺は生きるぞぉ
91 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 09:59:16
ホッカル来いよ
94 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 20:12:10
人間が不死になったらろくな事ね〜よ。
95 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 20:14:21
不死になるかわりに避妊手術が義務になるね。
>>1こいつ馬鹿だろ
一番基本的なことが分かってない
テレビで見たけど、早老症ってあるじゃん。
あの病気の逆はないのか?
98 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/22(月) 15:47:07
早漏症はつらいよ・・・
童貞が何を言うか
熱力学の第二法則よりエントロピーは増大し続けるから
実質、不老不死は無理
うら若きクローンに記憶だけ移植は可能?
103 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/08/25(木) 13:59:31
不老不死はむりでも寿命500歳くらいならいけるんじゃね?
病気にかかって死ななければだけど
104 :
巨大数:2005/09/28(水) 15:39:22
人間が死ぬ原因は老化と事故の2つがある
老化は細胞のガン化で可
事故は科学技術の発達で限りなく0に近くなる
問題はそうした後
105 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/08(土) 08:16:49
ホッカルどうした!?
遺伝子にある寿命を書き換える事が出来れば可能では?
ただ細胞全ての寿命を書き換える必要あるぽ。
細胞のがん細胞化は危険だろう〜まあ俺ら人類が地球
のがん細胞かもしれんけど
107 :
ホッカル新聞 ◆WV1ZlsyzrA :2005/10/12(水) 13:46:36
_ ∩
( ゜∀゜)彡 ほっっつかる!!!
( ⊂彡 ホッッツカル!!!
| |
し ⌒J
ホッカルしゃんのスレだお
108 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/12(水) 13:52:03
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < はい
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
109 :
ホッカル新聞 ◆WV1ZlsyzrA :2005/10/12(水) 13:53:13
_ ∩
( ゜∀゜)彡 ほっっつかる!!!
( ⊂彡 ホッッツカル!!!
| |
し ⌒J
ホッカルしゃん オラ勉強再開するおぉぉ
またね バイバイ
110 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/12(水) 21:53:47
本気で不老不死と若返りを研究したいのですが、薬学部(四年制)と医学部のどちらに進むべきなのでしょうか?
医学部だと研究を始める時期が遅くなってしまうような気がするのですが。
111 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/12(水) 21:58:53
理学部という選択は無しですかそうですか
112 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/12(水) 22:01:04
じゃあ、京理と理二と阪医だと、どれが一番そういう研究を出来るのでしょうか?
113 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/12(水) 22:05:04
例えば京理→大学院生命科学研究科とかね
東大でもどこでもやってると思うけどな
大学院のホームページ調べてそういうのやってる研究室があるか探してみたら?
114 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/12(水) 22:09:58
京大理学部って一二年でも、ばりばり研究できるとか聞きますが実際は?
あと、皆さんは院を卒業したらどこで研究を続けるおつもりですか?
115 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/13(木) 00:31:20
自分は歳を取っても、
自分の体の一部から生まれてくる子供は若返った状態で生まれてくるんだから、
若返りは可能でしょう。
ただ、子供は単細胞から生まれてくるが、すでに出来上がった状態の体の全身に若返りを適用させるのは
困難を極めそう。副作用とかありそうだ。
人間はもとから若返りの機能を持っている(新陳代謝を参照)
新陳代謝が低下することから老化が始まる。
118 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 00:01:35
how about brain cells ?
119 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 00:07:40
マウスを使って老化の研究をしているのって、主に理学と薬学と医学のうちどれですか?
120 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 00:19:48
医学部
121 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 00:23:46
>>120 ありがとう。
あと、医学部って学閥があるって聞くけど、例えば地方の大学のやっている研究に旧帝大が口出しできたりするの?
122 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 01:05:56
それはあんまりないと思うけど、そもそも地方の大学では研究は出来んよ。
せめて旧帝大でないと、かなり大変です。
がんばればできないことは無いが。。
123 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 09:16:08
>>1 大阪府立大学工学部海洋システム工学科の君がいくら頑張っても無理。
もしヒトが単為生殖だったら子孫を残しても若返りにならず、すぐ絶滅するだろう。
お互いの機能損傷した遺伝子を補い合うのがミソなのだから。
125 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 13:34:49
>>122 地底じゃ駄目何やっても駄目。
府大なんか論外
126 :
みゆる:2005/10/16(日) 19:08:41
☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
127 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 21:27:28
細胞分裂する度に短くなって無くなると細胞が寿命、みたいなやつなんだっけ?
テロメア
それを伸ばす酵素がテロメラーゼ
130 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/16(日) 23:11:11
普通医学部に入ったら、六年間研究らしいこと出来ないって聞いたけど、
なんか京大は、学生が自主的に研究室通いをしているようで。
研究室がよいとかって、どこの学校出もできるの? それとも京大だから?
テロメラーゼは阻害しても10−15世代くらいは
細胞周期がまわって増殖が継続します。
一個のがん細胞なら1024個に増えてます。
1cmx1cmx1cmの腫瘍なら10cmx10cmx10cmに増えます。
132 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/17(月) 22:56:30
>131
腫瘍全部が同じように分裂能あるものなの?
なんかがん幹細胞説みたいのってなかったっけ?
133 :
きょーこ:2005/10/19(水) 20:34:46
私は不可能だと思います。
それは、
まず人間は『今』というのをどうやって生きているか。
食・能・心・動 など
それらの組み合わせ。
そして、年を重ねてもこれらの神経はある。
だが、有るとしても、「老化現象」という現象が起き
全てが規則正しく動いているわけもない。
だから、年を重ねていくたびに、老化・発達不足など
どんどん『死』というもの
全てのカラダの停止。
それで、人間では不老不死は不可能と考える。
テロメラーゼの語尾がなぜーaseなんだろう?
ーaseって分解酵素特有のものだと思ってたんだけど
ガラクターゼとかグルコシターゼとか・・・
伸長作用があるなら分解とは逆効果だよね?
135 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/10/20(木) 00:48:57
普通に酵素全般の語尾じゃないの?
だわな。
ポリメラーゼとか。
これって、英語だとみんな「〜アース」って発音になるんだよね。
最初全然意味がわからなかった。
137 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/11(金) 15:03:06
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ よ帰って来い!
139 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/11(金) 16:36:01
ポリメレースはいいけど
ライゲースはちょっとキモイな
140 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/11(金) 18:26:24
酵素は〜エースで基本的にいいけどさ、
たまーにペルオキシデースという痛い香具師もいる。
パーオキシデース、あるいは、ペルオキシダーゼだろといいたい。
141 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/11(金) 23:18:08
高年齢になるにつれ癌発症の確率が確実にUP。
癌の治療ができなきゃね。
治療できる部分ならいいけど。
142 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/11(金) 23:34:43
___ ♪
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) )) すこやかに〜のびやかにぃ〜
(( |l |リ゚ ヮ゚ノl|
ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
≦ノ`ヽノヘ≧ ミミ
. ミく二二二〉ミ ψ
>>141 逆に癌の治療ができれば若返りも可能なんでは?
144 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/12(土) 13:34:38
>>101 >熱力学の第二法則よりエントロピーは増大し続けるから
>実質、不老不死は無理
それを言うなら、エネルギーを突っ込み続ければ可能なんじゃねえ?
つ【新陳代謝】
老化現象が起きるんじゃなく新陳代謝が停止して老化するんでわ?
参考:早老病
新陳代謝が異常昂進したのち老化するんでは?
149 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 00:50:58
>>147 それは老化な?
人間の体で起こりうる事は病気と言う形で全て出尽したのではないですか?
しかし、今だに死なない病気と言うのは発生していない、
システム的に不可能な作りになっているからではないでしょうか。
癌細胞は死なない細胞ですから、
癌の病気は死なない人間への進化の過程かも知れませんね。
150 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 00:59:04
癌細胞も死にます
不死は無理でも、不老は可能です
不老を可能にするには、プログラムの書き換えが必要です
個体の老化はシステムの老化にすぎません
細胞は、基本的には不死です
これを利用した、個体維持のプログラムを書き換えることで
不老は可能であるかりか、若返りが可能となります
5年後をめどにマウスで実現する予定ですので、覚えていてください
151 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 01:31:48
>これを利用した、個体維持のプログラムを書き換えることで
不老は可能であるかりか、若返りが可能となります
痛苛、全然わかっていないね、ポクちゃんW
老化は、個々の細胞の不死化だけでは克服できない。
胎生期で増殖しても一端組織形成が起きると、後は死ぬまで
増殖しない静止期の細胞もあれば、リンパ球や胃粘膜、毛母細胞の
ように、絶え間なく増殖を繰り返す細胞もある。
もしも老化を抑制し、寿命を飛躍的に延ばすのであれば、既に静止期に
入っている細胞をもう一度リフレッシュさせ、作り直さなければならない。
しかし、常に増殖サイクルに入れると、組織を破壊することになる。
必要なときに、増殖をオンさせて、不必要なときにオフにさせるような
高次の操作を施さなければ、寿命を大幅に延ばすことなんてできない。
だからテロメレースを過剰発現して寿命が延びたなんていう研究は
あまり意味がない。
152 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/13(日) 02:37:15
細菌は不老不死
我々が単細胞生物になれば良い。
>>151 静止期の細胞とは言え、死んだ組織を代謝する仕組みが存在しなければ
何十年も組織の機能を維持することはできない。
機能しなくなった脳細胞だけを捕食するグリア細胞とか、
脳細胞が成長しないのは頭蓋骨とBB障壁のせいと言う話を聞いたような。
古い細胞が代謝されて空いたスペースに人工的に細胞を成長させた場合でも
その成長を調節するしくみは働くのでは?
155 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/15(火) 09:45:00
ユダの脳は単細胞生物並み
157 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/19(土) 18:30:32
ユダヤ人が一番IQ高いんだよ
158 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/19(土) 23:42:27
俺たちの体に葉緑体を組み込めば
めしは食わなくて(゚∀゚)bイイ!!
ナメック星人みたいな体の色になるぞ。
160 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/25(金) 12:53:23
フュージョンで無敵だな
静止期うんぬんの議論が出てて、聞きたいことがあるんだが、
人間が成長期に入るメカニズムって解明されてんの?
そのメカニズム如何によってはただ単純に細胞を不老不死かさせても弊害が生じる事がありそうだが。
例えば、永遠に成長期が続いたりとか。
けど、ここのスレって生物系の学科専攻の人とかいんのかな?
なんかオカルト板のスレと議論の内容が似たり寄ったりなような希ガス。
162 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/11/30(水) 07:23:20
どこか本当に死にたくない気持ちがあるから死ぬんじゃない?
163 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/03(土) 07:13:04
倫理がどーたらこーたら言ってる能無しを駆除すれば可能になるよ。
164 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/04(日) 22:10:25
死なない人間・・・ありえねえーw
不老はできるかもしれんけどさあ、不死ってどうすんだよw
体を機械化しよーができるわけねえ〜
不老不死の人間宇宙に放り出したらどうなるんだろ・・・
永久に宇宙空間を彷徨うとか・・・?
不死だとホント機械の体になるしかなくね?
166 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/08(木) 22:38:58
銀河鉄道999の読みすぎだよ^^;
167 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/09(金) 17:51:21
不老不死は可能!
活性酸素が出ないような生き方をすればいい、
飲まず食わずで生きていく、TVでやっていた。最初の一週間は飲むだけで、
生活する、あとから何も飲まず食わずで生きていく、体の中で、
栄養を安全に作る方法を科学で考えていけば可能
あ〜肝心なところ忘れてた。やっぱむりぽ?
>>167 どうみても不可能です
本当にありがとうございました
活性酸素が出ない生き方ってどんな生き方さ
ソースがTVってのも微妙だし
遺伝子の劣化しにくい様々な組織から細胞を採取してそれらの中でもっとも平均的遺伝子をもっとも劣化していない細胞としてそれをテロメアーゼで処理しそれを使ってクローン胚を作り幹細胞にして……
つづく
170 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/10(土) 16:59:03
お前ら可能性を捨てすぎている
お前らは馬鹿なのか?チートをしすぎてそれ以上の可能性を考えなくなったチーターと同じだ
人間には知恵がある 神は本来人間には地を与えたつもりだった
しかし人間は自らの知恵を使い 空まで制してしまった さらに海までも制した
この状態でさらに人間を救う方法を身につけた 病人が居れば薬を出し
緊急ならなんと同じ生物なのに切り裂き手術をした 刃物を体に入れる=殺す かつて人間はこの難問に立ち向かったはずだ
人間に刃物を入れたら死ぬのではないのか 空など飛べるはずが無い 海に長時間潜ることなど無理だ
誰もが思った しかし人間には知恵があるのだ どの生物よりも優れている 地球上最強の知恵がある この知恵さえあれば不可能な事等無い
不老と不死は別に考える必要があると思う
不老はまぁ、可能になる可能性は高いが、不死は無理だろ。
病気で死なないって意味なら可能かも知れんが、
事故じゃどうしても死ぬんじゃね?
173 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/10(土) 20:03:14
>>171>>172事故に対応するにはゴーストのバックアップを作るかマトリクスに繋がって事故に遭わないようにする方法があると思う。
人間の主な活動空間がマトリクスになると食料問題(流動食でさえ高級牛肉とか飼料を無駄使いするような美味しいものとして感じられるようにできる)や環境問題も飛躍的に改善されると思うんだけどどうだろう。
>>104鋭い。
確かに、栄養を補給せずに、いかなる物理的干渉を受けても
決して朽ちない肉体を作るのは難しいな、そもそも人の形を
しているから不死は難しくなるんだよね、いっそのこと
人の肉体を捨てて精神生命体みたいになれれば不老不死
だけど、そうすると「生きる」と言う定義から離れた
存在になってしまう可能性が出て来るんだよな、個という
単位では間違いなく不老不死だが、周りから見たら
存在するのかしないのかが不確か、確率的存在になってしまう
かも知れない。しかし永遠の時の中を生き続けられる、
自分と言う存在を信じ続けられる精神を人間が持ち得られるか?
普通の人じゃあ厳しいね。
長文スマソ・・・
175 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/12(月) 02:00:23
長老ホルモンってのがあるみたいよ。
早漏ホルモンは経験でカバー。
176 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/12(月) 07:46:15
不老不死になると集団の維持ができないから不可能
177 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/12(月) 23:09:41
ウエスタン (;´Д`)ハァハァ
テロメアがどうとかって聞いたことあるけど・・・
詳しいことは知らん!
179 :
スラント:2005/12/14(水) 20:04:22
>>167 たしか俺がみたテレビだと最初の一週間は絶食。
それからずっと水だけ飲んでると一生水だけで生活できるようになるらしいぞ。
まぁ死んでも責任はとらんけど(゚∀゚ )
180 :
そんな難しい事考えなくても・・・:2005/12/16(金) 00:16:02
不老不死が実現しちゃうと、世界の人口が急増(だって、減らないもん)
するから、生活するところがなくなっちゃう。
今のところ「遺産」と言われている物を頼りにしている(結構多いと思うぞ)
人達が、親を殺すようになる。
自殺するヒトが急増。死体の処理が面倒だし、生命保険もおりない。
世界中、処理許容外の死体であふれかえって、町中腐敗臭で息も出来ない。
世の中の「仕事」の「需要」に対して「供給」が爆発的に増える訳だから、
失職・無職者爆発的に増加。
金目当ての犯罪(通り魔、家宅侵入なんて、日常茶飯事)が急増。
とまぁ、ここでは言い尽くせない問題の数々により、不可能。
生物は、いつか死ぬから世界が維持(?)されているのさ。
今でも5人に一人の不労所得者(年金生活者)が他の4人が納める保険料で
生活している、20年後には三人に一人が他の2人の..
その人たちが働いてくれるだけでどれだけ生産力が上がるんでしょうね。
人口爆発は乳児死亡率が高くて多産の環境が急に改善されることから
起きるんですよ。
生活費を稼ぐあても無いのに子供を作る人は仕方が無いけどね。
182 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/16(金) 01:13:05
高校生とかDQN大学生とか
「テロメア」とか好きだよね
テロメア研究ってもはや周回遅れと思うのは俺だけ?
183 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/16(金) 02:15:14
>>182 じゃあ老化研究で今一番アクティブな分野は?
ちなみに「不老」っていつの時点から?
まさか赤ちゃんのまま200歳になっても・・・ねぇ?
186 :
スラント:2005/12/16(金) 20:26:38
不老不死を解決できるような世の中になったら人口爆発の対処なんて簡単に
できるんじゃないのか?
医学というより遺伝子を研究する分野、学部へ進んだほうがいいですよ。
老化とアンチ老化遺伝子を発見するとか、または老化のスイッチとなる遺伝子(あるなら)
を発現させないようにする。そういった研究。
不死なのはベニクラゲだったかな、その遺伝子解析も。
神経細胞は増えないので脳(自我)を保つのはやっぱり無理。
今のコンピュータが発達して脳情報をまるまるコピーできるようになるまで待て。
切断された手足がつながるぐらいだから神経細胞は増えるんじゃないかな?ある程度なら。
自然に増えないのは脳細胞でしょ。
痛んだ脳細胞をES細胞で修復した記事を見たことはありますが。
190 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 09:24:57
ドクター中松がイグノーベル賞もらった本当の意味は
長寿にいい食事の研究でしょ?
彼の結論では、いい食事法はバランスのとれた「一日一食」。
で、これってカロリー制限になってない。
カロリー制限って長寿のための必要条件だから
ドクター中松は長生きするよ。
彼と一緒に研究するのはどうよ?
>で、これってカロリー制限になってない。
>カロリー制限って長寿のための必要条件だから
>ドクター中松は長生きするよ。
論理展開がよくわかんね
192 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 09:32:12
神経細胞は再生するよ。それより、不老を実現するのは現段階では不可能にちかいけど
寿命を二倍にすることはもう一歩だと思うよ。
つまり、大体160歳ぐらいまで平均寿命は延ばせると思います。
肉体の衰えより、脳の衰えが限界あると思う。
普通に病気にかからず肉体の老化も普通に生活できるレベルで止まっても、
かなりの人がボケて生ける屍と化す気がする。
194 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/18(日) 20:18:09
とりあえず、神経細胞にSODを過剰発現させれば脳の寿命も延びるよ。
195 :
スラント:2005/12/18(日) 22:24:48
脳は若い血さえ送ればあるていど歳をとるのが遅くなると聞いたが本当なのかな?
196 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/19(月) 00:31:00
間違いです
Superoxide Dismutaseだっけか
199 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/23(金) 13:02:36
198>>ソフト・オン・デマンドだよ。
200 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/23(金) 21:26:12
テロメアが老化に関係してるとかいうのは、時代遅れというと、研究している先生に怒られるけど、
最近は、ポリフェノールがサーチュインに効いてカロリー制限と同じ効果をだすとか出さないとか、解糖系が老化を抑えるとか、
細胞老化が癌を抑制するとかがホットかな。
201 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/23(金) 21:48:26
テロメアは老化の決定因子ではなく、癌などが発生しないように
する防火壁的な役割を担っているんだろう。
マウスでテロメレースをノックアウトしても、異常が見られるのは7代目以降、
C.elegansのmutantで寿命を決定しているのはほとんどがインスリン関係の遺伝子群。
老化の最前線の研究者はみんなインスリン経路などの解析している。
この前テレビでやってたけど、インスリンを少なくするのにご飯とか炭水化物は
とらないほうがいいの?(まったくゼロというわけじゃないけど)
203 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/23(金) 22:10:15
線虫は、東海大の先生が、ミトコンドリアが!!って言ってない?
食後のインシュリン濃度が減っても鍛えられた膵臓でリバウンドするだけな悪寒
205 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/24(土) 05:01:57
細胞老化による癌抑制なら原さんとかが研究してるけど、解糖系やらインスリン経路って日本人で研究してる人ほとんどいないのでは?
いや、いるにはいるが、ワシントンの今井さんイギリスの近藤さんみたいに日本では研究をしていないだけか。
207 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/24(土) 11:09:49
>>201 > マウスでテロメレースをノックアウトしても、異常が見られるのは7代目以降
ソースplz
うちの大学院ではテロメレース阻害で癌をやっつけるって信じてる
DQN教授とそれにだまされて製薬会社うけておちまくってる
DQN大学院生がたくさんいます
見ていて痛々しいので早く目を覚まさせてやりたい
208 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/24(土) 12:03:33
>>207 テロメレース阻害で抗癌剤というアイディア自体はまともだと思うけど。
もちろんオリジナルなアイディアでもないけどね。
>>208 まともはまともだが周回遅れだと思うんだが
10年前だったらよいのだがなあ
大体KOしても7代たたなきゃ表現系が出ないのに
ガンが死ぬのだろうか?
ホッカルさんかっこよすぎ
,.、;'ニ-;ニ-‐二 ̄ ̄三三ニ''ーl;r'´ `^ヽ、 `゙''ヽ、;:::::::::::::::::::::|`゙'v'___ /
/ ,、r:'´_,:r'ニ三三三_ニー- 、,__ `ヽ、 ヽ、 \;::::::::i::::j:::::::::ヾ;ヽ,': /
/ //,、-‐=;ドヾ;‐ミ;‐ミヾ、‐ミ、ヽ,'、 ̄ ノ _,....」_::::|::'::::::::::::::::ト、':、 /
./ / ///ニ-''li| ヽ ` .\ ,.イ :'´ \::::::::::::::::::::l:::',:゙、 \〈
/ .l / /'二Zヾ;、 ,.--、 .〉 / ヽ:::::::::::::::::l;:::::'、'、 ├‐―''"
| l, //,r'ニ二_` l, ,. ' /./ / ハ::::::::::::::::l::::::::ヾ;、 l,ホッカルさん
| //r'ニ-―-、,_ ‐' '´ ./'ヽ, ' レ':::::::::::::ノ::::::::::::::::\l-―‐''゙´
l, ./,r=--、.,_ ;i, /r‐''''l ,/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::{
゙、 _ ミ''ー- 、_ヾ;:、_ ,、イ^"゙'ヽ,| >:、..,,,.イ:/::::::::;;/''''"''''ー;ァ‐''゙^ト、
_,>,.r:',. 、, `ヽ-=ニrzイ彡-''"`゙ .! .i /:::::::::ノr:<-_;ラ‐''゙´ \
/r'/.,イ \,. ゙ヽ.、..,,、-=ニrヘ''ーミ;.、 ゙、 ヾ7::フ::::::/ ヾ;'´ \
:'′'/ l i ヽ;、ヾ;ミ;.、ヾ''く´ヽ;ヾ,.゙'i }. \ Y::::/ ヽ、, \
!:l l. l .、 l, 、\ヾ:、ヽ, !l.| ヽ、 /::::ハ ヽ ヽ
211 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/25(日) 17:50:34
>>209 受精卵が成体になるのに何回分裂すれば十分か分かってる?
212 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/25(日) 22:35:44
テロメラーゼを阻害して癌を治すってのは別にいいんじゃない?
がん細胞はなぜかテロメラーゼが活性化してるのは事実だし、抑えたらがん細胞弱るんじゃないの?
それにマウスのデータがヒトに当てはまるかは微妙だよ
ドリーだって、既に老化が現れてたと疑われてたし、種によって違うこともありえるよ。
213 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/25(日) 23:33:42
>>211 一個のがん細胞が5cmx5cmx5cmの腫瘍塊になるのに
何回分裂すれば十分か分かってる?
まさかこのサイズの奴を薬物治療しようと思ってる
わけじゃないとおもうけど?
214 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/26(月) 07:02:25
マウスの寿命検証するだけで2,3年もかかるとなるとなかなか厳しいな
215 :
名無しゲノムのクローンさん:2005/12/26(月) 14:30:18
だからまずはハエ、センチュウなんだろうけどね。
それでも遅老早老変異はあっても、不死変異はとれてないからなぁ。
ガン細胞や生殖細胞はある意味では不老不死だから
不老の研究からよりも、ガンやESの研究からの方が
不死の実現化に近いのかもしれない。
今の段階ではクローン技術の習得が不死研究の第一歩か?
もしDNAに年齢が刻まれていくとしたら
それがリセットされる細胞は生殖細胞だから。
216 :
201:2005/12/26(月) 15:16:46
>>それにマウスのデータがヒトに当てはまるかは微妙だよ
ドリーだって、既に老化が現れてたと疑われてたし、種によって違うこともありえるよ。
ごめん、書き忘れた。マウスのテロメアは他の生物に比べて特殊で
テロメア長が長いそうだ。だからマウスはあまり参考にならないかもしれない。
ただ、テロメレースのノックオフの実験から、哺乳動物で寿命を決定している
のはテロメアの長さではないというのはコンセンサスを得られている。
217 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/13(金) 12:48:15
BOAちゃんのクローン作ってSEXするぞぉw
218 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/13(金) 20:47:49
219 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/16(月) 23:50:10
>>218 (;´Д`)ハァハァ おまい どこの大学だ?
220 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/17(火) 17:14:03
不死は実現するかもしれないけれど、
不老は100%無理
不死が実現できて、不老は無理って
考えおかしいよ、君
どちらかというと逆じゃないか
不老はいけるかもしれないが、不死は無理
223 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/18(水) 16:41:16
よく考えてみれば分かることだよ。
不老ってのは細胞全てが老化しないことないってことなんだ。
つまり爪も伸びなければ垢も出ないってこと。
でも不死はどうだ?いくら年を取っても死ななければいいんだから、
現実的には不死の方が簡単だよ。
実際、爪が伸びなかったりしたら大変だしね♪
いやいや、不老と言うのは古くなった細胞が速やかに新しい細胞に更新される状態なんですよ。
若い人の怪我が治りやすいのと肌が綺麗な理由と同じですよ。
225 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/18(水) 18:39:36
いやいや…
いくら更新が早かろうと細胞が“古くなっている”って時点で老化…
つまり不老では無いってことですよ。
226 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/18(水) 18:49:37
>>219 とりあえず大学だけで判断してちゃいかんよ
京大はいいけど、院は違うとこにいきなよ
227 :
226:2006/01/18(水) 19:09:49
京都大学大学院がよくないって意味に受け取られそうなので、そういう意味じゃないことを補足。
自分が思ってなかった世界を見てみるといいことがあるっていう意味です。
228 :
226:2006/01/18(水) 21:14:26
個体の老化と細胞の老化をごっちゃに・・
って釣られてますかそうですか
人のつくりを見ると、不老不死もできそーなつくりをしているとどっかで読んだけど、じゃーなんで死ぬんだろーね
本当に染色体のコピー不完全だけなのかね...?
230 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/26(木) 05:24:57
おおざっぱに言えば出る杭は打たれる原理じゃない? あと相対性理論と関係があるとか
231 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/26(木) 23:24:42
人間は地球温暖化しても絶えられる体にはならないの?
水位上昇でも肺呼吸でもヒレさえつければ無問題
233 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/29(日) 00:21:46
234 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/01/30(月) 17:48:51
もしかして馬鹿は死ぬんじゃね?
235 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/03(金) 20:49:50
>>1-234 山を切り倒しまくって人間の思うように自然を破壊し続ければ不老不死は可能だと思うよ
寿命があること、いつか死ぬ事のメリットもあるよね。
例えば、いつまでもある個体が死ななければ、自然界ではその次に生まれてくる個体が
その個体に餌とか生活空間を独占されて成長できなくなることがある。
そうすると、多様性が確保できなくなり、環境が激変したときにその種全体で考えたときに
その変化に対応できなくなる。
そういうことにならないためのメリットともいえる。というか、これが今の生物学会の生物が
寿命を持つ事の解釈らしい。
238 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/05(日) 16:15:18
>>234 不老不死になりたいなんて思うのは馬鹿しかいないよ…
ただ、今時分に無いものが欲しいだけ。
実際手に入ったら絶対いらないって言うって。
所詮、強欲バカがいくら集まったてバカはバカギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
>>231 とか
>>232 とかバカなこと言って終わりだろ??
安心しろお前らがいくら考えても100%実現しないから。
勘違いしてるみたいだけど、
不老や不死は目的じゃないよ
それでしか得られない時間と体力をかけてでも本当に欲しいものがある。
〉ただ、今時分に無いものが欲しいだけ。
いいじゃないか、人間だもの
240 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/05(日) 16:55:04
>>239 さすが人間様。
考える事が自己中心的だ…
人間は生物を殺して生きてるんだ。それでいて自分だけすっと生きたいなんて都合が良過ぎると思わないんですか?
そもそも、自然界での消費者と生産者の関係を知っていますか??
死とは人生の終焉ではなく、死とは人生の完成である。
死ぬ機会を無くした人間は、完成することのない人生を
永遠に生き続ける「罰」を受けることとなる。
>>240 人間様を含めて生物はみな自己中心的ですよ。
シマウマだってライオンに食べられようと思って生きてはいないんじゃないかな?
243 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/06(月) 20:25:14
そうですね。
しかし、シマウマはちゃんと食物連鎖に乗っているのでいいと私は思うんです。
ライオンに食べられなくても、死にますから分解者に分解され、生産者の養分になります。
自然に逆らって無いですよね。だから自己中心的とは言えないと思うんです。
また、このことは、人間以外の全ての生物にも言えるのです。
244 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/06(月) 20:30:07
その分、人間様は自己中心的です。
生物を沢山殺します。そのうえ死にたくないなて言ったら、まさに、自然界にとって
“百害あって一利なしです。”
じゃあ、今すぐ樹海の肥やしになれば?
246 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/06(月) 21:23:09
なんでそう人を中傷する書き込みしかできないのですかね…
ここは不老不死は可能かどうかを討論する場所であって人を中傷する場ではないはずですが…
247 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/06(月) 22:16:40
癌細胞みたく,ゲノムの終わりと始まりのが亡くなって
いかないような技術を開発すればいいのでは。
テカ ここ,不可能かどうかより意義についてのスレなのか?
248 :
242:2006/02/07(火) 01:25:57
>>246 死んで肥やしになるまでもなく生きてる限り腸内細菌や新陳代謝を
通して自然界と関わっていると思いますよ。
と言うか自然(地球)の方は人間が何を考えようとその生き死には気にして
ないんじゃないかな。
>>247 個体が老化しないためには分裂能力が衰えないだけじゃなくて、
機能しなくなった細胞の自殺(アポトーシス)も必要じゃないのかなぁ。
ボトルネックは脳下垂体あたりのホルモン分泌とか...
249 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/16(木) 00:21:26
質量保存の法則を否定できれば
共存しながら不老不死が可能なんではないかといってみるテスト
はいはいファンタジーファンタジー
( ^^)っ
細胞死を抑えるたんぱく質発見、神経変性疾患に効果?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000305-yom-soci 病気などで異常になった細胞は「自殺」する仕組みになっているが、この細胞死を
遅らせるたんぱく質を、東京医科歯科大と科学技術振興機構のチームが見つけた。
このたんぱく質を使えば、長い年月をかけて病状が悪化していくアルツハイマー病
やパーキンソン病といった神経変性疾患の進行を遅らせる可能性があるという。専門
誌「ジャーナル・オブ・セルバイオロジー」電子版に掲載された。
動物には、異常になった細胞を取り除くため、細胞が自殺する機構が備わっている。
だが、アルツハイマー病など、2〜20年かけて緩慢に進む神経の病気の場合、この
細胞死がほとんど働かないことが知られている。
研究チームは、細胞死を抑える未知の働きがあるのではないかと推測。小脳が委縮
する特殊な病気とよく似た症状にしたラットを作り、詳しく調べた。その結果、細胞
中から、細胞死を遅らせていると見られるたんぱく質を見つけた。
このたんぱく質を作る遺伝子を、神経変性疾患のラットの遺伝子に組み込んだとこ
ろ、細胞死が大幅に抑制されることが確認されたという。
同大の岡沢均教授(神経内科学)は「アルツハイマー病などの神経変性疾患に効果
のある薬の開発につなげたい」としている。
(読売新聞) - 2月16日12時53分更新
イイヨー
252 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/16(木) 17:20:09
>250
ファンタジーで悪いかよ
253 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/17(金) 21:14:32
>>238 誤字馬鹿乙。人に偉そうな事言う前に漢字習ったら?
254 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/17(金) 21:22:55
2ちゃんで誤字くらいにいちゃもんつけなくてもいいじゃんか
>>238がちょっとアレっていうのは変な顔文字使ってる辺りでわかるんだし
脳がなぁ。
細胞が死滅し続けること自体が、知能・学習能力を発現させてる可能性があるから、
どうしても限界が出てくると思う。
脳細胞が死滅して減った分は注ぎ足せば良いよ。
257 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/18(土) 01:47:48
性交渉と寿命ってどんな関係があるかな?
258 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/18(土) 02:50:29
あと、不老不死でギネスに載るかね?
体細胞廃棄説ってのがありますけど、去勢したら寿命延びますか?><
261 :
259:2006/02/20(月) 16:18:38
>>260 すげええええええ。本当に延びるのか。
じゃあもし体細胞のエラーを完全に修復できるようになったら、自然と生殖細胞は使えなくなるのかな?
263 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/27(月) 02:02:25
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < まだ このゴミスレ 残ってたのかww
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
264 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/27(月) 04:18:37
やっぱり幹細胞とかで根っこから新しいのに
変えるのが望みたかそうに見えるけど
265 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/28(火) 19:24:02
質量保存の法則がある限り 不老不死は無理でしょ?
266 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/02/28(火) 21:04:53
265の論理が気持ち良いくらいにわからん。
か い か ん 。
267 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/01(水) 06:55:11
弱肉強食の世の中で不老不死は無理だろって事
268 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/01(水) 08:25:33
267の論理も爽やかな微風が心を駆け抜けるようにわからん。
エ ク ス タ シ ー 。
269 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/01(水) 12:59:30
不老不死になっても制約がかかってくるだろって事だよ
270 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/01(水) 15:12:56
頭の回転のよろしくないこの俺に、>>265-
>>269になる理論を論理的に説いてくれ
271 :
265:2006/03/02(木) 11:04:12
俺もわからない
マンガで覚えた、難しい単語が使いたいだけのガキを、そんな無下にせんでもw
273 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/03(金) 10:09:23
(;´Д`)
↑てかこの顔文字ホッカルって言うの?
274 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/03(金) 15:57:40
たしか不老不死者同士って、相手の頭に右手を乗せて喰いたいと思うと、かたっぽは喰われちゃうんだろ
もういいから
276 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/05(日) 16:28:23
ホッカルよ たまには来いよw
277 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/07(火) 05:01:37
不老不死は現在の科学では程遠いので、癌を制覇するとことは可能かとか
動脈硬化にならない方法はあるかなどのタイトルにした方が良い。
親知らずの元から“幹細胞”再生医療への利用期待
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000317-yom-soci 産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門(兵庫県尼崎市)は7
日、大阪大と共同で親知らずの元になる歯の細胞=歯胚(しはい)=を使っ
て、肝臓、骨などに効率よく変化する“幹細胞”を取り出すことに成功した
と、発表した。
この“幹細胞”を使って傷んだ肝臓や骨が再生することをラットを使った
動物実験で確認しており、歯列矯正などの際に捨てられてきた親知らずの歯
胚を使った再生医療に道を開くと期待される。
歯胚は歯が形成されると消失するが、成長が遅い親知らずの歯胚は、
10〜16歳ごろまであごの骨に埋まっている。歯列矯正の際に抜かれてし
まうことが多いが、研究グループは、この歯胚の増殖能力に着目した。
細胞1個を取り出し培養すると、短期間で急速に増殖することが判明。さ
らに、ホルモン投与などで刺激を与えることで、骨細胞や神経細胞だけでな
く肝細胞にも、変化することを突き止めた。
研究グループは、骨髄から採取した幹細胞で骨や心筋細胞など様々な組織
の細胞を作り、実際に治療に応用しているが、今回の歯胚を使った方法は、
骨髄の幹細胞を使う方法に比べて、骨細胞、肝細胞などへの増殖効率がはる
かに高いという。また、実際に人の歯胚から採取した細胞を、肝臓障害を起
こしたラットに移植したところ、3週間で障害が治癒したという。
(読売新聞) - 3月8日1時9分更新
このことを知ってれば...(*_*)
抜いた健康な歯は「歯の銀行」に預けよう
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/pickup/418822
280 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/09(木) 00:56:36
不老不死もいいかもしれんが死後幸せになる方法も考えてみよう
281 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/11(土) 00:56:44
282 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/11(土) 06:45:11
283 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/11(土) 22:21:14
>>1 オレは最近いつもそのことを考えてる。
まず不老不死に必要なこと、3つ。
1、脳の一部の組織の個数を増やす。(人間が記憶できる数は決まってるからな。)
2、骨を一定の長さに保つ。(そうすれば身長も一定になるし、皮膚の老化もある程度防げる。)
3、心臓を移植する。(言うまでもない。)
病気とかで、他の組織がダメになることはあるから、まだ完全とは言えないと思うけどな。
284 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/11(土) 22:24:15
それとか自分の脳をまるごと、他の人間に移植するってのは
脳と神経は移植できないことさえ知らんのか
286 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 00:15:55
死後は何も無いの?魂が残ってしまう死はないの?
287 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 00:42:58
理論上でもいいから取りあえず寿命を
大幅に増やす方法とかないんだろうか
288 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 00:51:09
寿命を延ばしても、結局死ぬんだから意味ないよ。
若返る方法を見つけるか、精神を科学的に扱うかのどちらかしかないよ。
289 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 01:08:13
とりあえず50年でも寿命延ばせたら
50年進歩した生命科学の恩恵を受けれる
290 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 01:15:30
291 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/12(日) 09:23:48
太くてはち切れんばかりの爆乳メスブタセっくすフレんどにしてイカレ狂ってセックスやりまくるんだ、
292 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/18(土) 12:20:18
293 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/20(月) 15:26:27
ムチムチって事だろ!!
294 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/21(火) 03:17:54
>>290 Baldr Force EXE のリヴァイアサンや電子体幽霊か。
それは可能かも、と思ってるが情報系の技術がさっぱりな生物系学生が俺。
擬似的に同時動作をするCPUでなく、完全に独立して2つ以上の動作を出来るような
CPUが出来れば実現に一歩近づくような希ガス。
295 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/21(火) 23:46:41
2005/10/11
■テロメアの長さとテロメラーゼ活性が表皮幹細胞の移動に関わっている【アンチエイジング・老化抑制】
表皮組織を一定のサイクルで新陳代謝させ、常に一定に保つ仕組みには幹細胞が関与している事が知られている。
幹細胞はニッチという特殊な部分に存在しており、ここにいる限りは表皮に分化せずに自己複製を繰り返し幹細胞として増殖している。
この幹細胞がいったんニッチを出ると分化して表皮細胞に分化し表皮の恒常性の維持に働くが、どのようにニッチからの移動が制御されているかは不明な点が多い。
今回、研究者らはマウスを用いた実験で、テロメラーゼの活性と「テロメアの長さ」自体がこの移動を制御している可能性を発見した。
研究者らが、まず細胞内のテロメアの長さを短くしたところ、幹細胞のニッチ外への移動が阻害され、毛髪の成長や増殖が抑制された。
これに対し、テロメアの長さを変化させずにテロメラーゼ(Tert)を大量に発現させると幹細胞の移動や毛髪の成長、増殖が促進されるという逆の効果が得られた。
これらの事はテロメラーゼの活性だけでなく、テロメアの長さそのものも幹細胞のニッチから外への移動に関わっていることを意味しており、
これらの研究はテロメアやテロメラーゼがガンや老化にどのように関わっているのかを知るための重要な手がかりとなるだろう。
原文:
Effects of Telomerase and Telomere Length on Epidermal Stem Cell Behavior
Science, Vol 309, Issue 5738, 1253-1256, 19 August 2005
↑これやったら50年ぐらい延命できる気がするぞ
296 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/30(木) 03:22:05
魂があるかぎり死なないと思う
297 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/30(木) 13:55:15
いつでモチンコも
そうだな……
増殖しない細胞には増殖能力を与えて、外的要因によって規定数の細胞を破壊し、機能を保つ、てのはどうだ?
細胞かナノマシンかで細胞の数を調節するんだ
299 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/31(金) 04:39:11
爆乳女をつかまえろ
300 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/03/32(土) 18:25:37
老化しない肉体を作っても血管内にたまる老廃物も除去しなければいけないし、その他メンテナンス面で困難を極める。
後、絶対無視できないのは各種致命的病気である。血管系の病気は発症してすぐに致命的な段階にいくものが多く、
これにより死を迎える確率は老化で死ぬ可能性より遙かに高い。交通事故等もある。結局、不老を実現しても
こういったことにより結局平均寿命は150歳いっていいところではないだろうか?
それでもいいなら具体的に不老の肉体を作る方法は以下1つのみ。
臓器単位でなく細胞個々単位での移植を常に行う、言い換えれば少しずつ体の細胞組織を全て新しいものに取り替え続ける。
かつ、老廃物の完全除去技術の確立。これで平均寿命150歳が実現だ。
どうしても本物の不老不死を実現したいなら量子同期システムを持つ量子コンピュータを使った脳の複製しか手段はない。
当然こんなものを作るなんて当分無理だから不老不死は不可能と結論づけられる。
ただ、もしかすると宇宙人と遭遇すればもしかしてもしかすると不老不死の技術を持っているかも知れない。
ようは不老不死になりたければ宇宙人に遭う事だけ考えていればいいということになる。
301 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/02(日) 08:48:16
若い体と脳みそ維持し続ければよくない?常に子供みたいに好奇心もって子供みたいになんでもはしゃいでストレス0に近い生活楽しんで
生肉とか豆とか根っことか菌類とか卵とか若い細胞のもん多めに食って話し方も若いときと変えないで
毎日木とかでしかり歯磨けば300歳くらい余裕じゃない?
302 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/02(日) 09:03:43
絶対悩み0のはしゃぎまくってる子供ってテロメラーゼばんばん多いはずだし
303 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/02(日) 10:11:05
なんで研究者でもないのが出入りしてるの?
長生きはできるかもしれないが、300は無理だろ
305 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/03(月) 04:08:19
爆乳もんでりゃ長生きできるぜ そこらへんのデッカイ爆乳ボヨンボヨンゆらしてがるメスブタ後ろからいきなり揉みくちゃにして逃げるとかはしてはいけないぜぇ……ハァハァたまらねえ
306 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/04(火) 07:25:07
ようするに、爆乳の女性とセックスすればよいと…。君の意見は正しいかもね。
307 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/05(水) 00:05:46
初めのうちは良かったけど、もう飽いたぜ。
それよりゃ、金持ちになってエギゾチックなアイランドでのんびり過ごした
夏のほうがよっぽと長生きできそうだった。
308 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/07(金) 20:19:05
ほう
309 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/13(木) 18:29:37
不老不死は生きている間には無理でしょう。
未来だと意識をPCのなかに入れられて事実上永遠の命を手に入れる
ことだってできるだろう。
となると未来に生き返れば言い訳。精子バンクとかは人体の一部なのに
それを凍結して保存し蘇生もできている。金魚でも凍結・蘇生実験に成功している。
永遠の命を得たいなら、今、多額のお金を投資して、この簡単そうな
人体凍結・蘇生技術開発をすれば、いいのかと。未来に生き返れば永遠の命を
手に入れられる
310 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/17(月) 02:30:22
不老不死もそうだが同時に閉経もなくせるのかな?
311 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/18(火) 09:16:35
age
312 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/18(火) 10:40:12
>>1-403 オマエラ、進化論を提唱したダーウィンその人が「人間だけが進化論だけでは説明出来ない!」
と自らの書記に記したことは有名だからよく知っているよな。
だが、その後の部分は日本人達にはあまりよく知られていない。
「私の周りを考察した場合、このような脆弱な生物種が今まで生きて続けてこれた事の
合理性を私は見つける事が出来ない。」
「結論を述べれば今の人類は人類ではない!」だ。
これから、宇宙-地球そのものによる『人類』のみを残す徹底的な間引きが行われると言うことだ。
君は来る場所を間違えてる
オマイラ、頭使えよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000009-mai-soci <脳細胞>死なないメカニズムを解明 東大チーム
年齢とともに脳細胞は減るが、頭をよく使うと脳細胞が死なないのはなぜか。
このメカニズムを解明することに、東京大の緑川良介特別研究員と広川信隆教
授(分子細胞生物学)らが成功した。脳細胞が死ぬのを食い止めたり、神経の
再生が可能になるかもしれないという。21日発行の米科学誌「セル」で発表
する。
広川教授らは、細胞内で物質を運ぶ役割を担う「KIF4」というたんぱく
質に着目し、マウスなどで調べた。あまり使われない神経細胞では、損傷した
遺伝子の修復にかかわる酵素「PARP1」と結合し、酵素の活性が失われ細
胞死を導くことが分かった。一方、よく使う神経細胞では、細胞の活動により
カルシウムが多く流れ込み、酵素が変形(リン酸化)してKIF4と結合しな
いため細胞死を免れていた。
広川教授は「神経細胞の生死の鍵はKIF4が握っていることが分かった。
細胞内の“運び屋”という本来の役割とは違う機能は驚きだ」と話している。
【山田大輔】
▽長田重一・大阪大教授(生化学)の話 神経の生き死にに予想外の物質を
使って調整が行われており、思いもよらない発見だ。今回は神経細胞だが、リ
ンパ球など他の細胞ではどうか。この結果、何が起きているのか調べていくこ
とで応用面にもつながるだろう。
(毎日新聞) - 4月21日3時6分更新
315 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/22(土) 17:28:29
『時』がある限り無理かな。。
時が全てを支配しているんだと思う。
これから先、例えば1億年。
生きれる訳がない
宇宙だってどうだか・・
なんか切ない・・
「もう充分。もういいや」
て思うまで生きてみたいね。
316 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/22(土) 17:30:06
ねぇね、こういうこと考えてると
鬱にならない?
あたしは駄目だなぁ・・
この世で人間だけが
気付いてしまったんだってね。
死を考えると凄く不安になる。
おかしいね。私達、もともとそこにいたのに。
いや、いないんだけどさ、
元に戻るだけなのに。
317 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/22(土) 17:30:47
死は本当は怖いものじゃないのかな。。
眠るのと同じ?
・・綺麗事言ったってやっぱり怖いよ
全てが捨てがたい
何にもなくなっちゃうなんて
なくなったことすら気付けないなんて
でもさ、死んだ後は永遠だね
本当の永遠はそこにあるね
318 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/22(土) 17:44:29
319 :
某研究者:2006/04/23(日) 13:35:31
魚を生きた侭冷凍保存する様な技術は
何処かに有ったかも知れぬし
高齢な人間を此れで保存して不老技術が
完成するのを待てば
良いと言う事は無いのかだが
320 :
某研究者:2006/04/23(日) 13:57:28
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060406i406.htm >冬眠制御たんぱく質発見
冬眠を制御するたんぱく質の存在を、三菱化学生命科学研究所の近藤宣昭・主任研究員らがシマリスを使って突き止めた。
冬眠中は、体の防御機能が高まるだけに、人への応用の道が開ければ、新しい病気の予防法や治療法の開発につながるとしている。7日付の米科学誌セルに発表する。
近藤主任研究員らは、シマリスの肝臓で作られる特定のたんぱく質の血液中の濃度が、ほぼ1年周期で変動することを発見。さらに、このたんぱく質の血中濃度が、冬眠期には減少する一方で、脳内では逆に上昇することを確認し、冬眠特異的たんぱく質複合体と名づけた。
冬眠中のシマリスでも、脳内でこのたんぱく質の働きを抑えると、冬眠が停止したという。
冬眠は、寒冷期に体温を下げて、エネルギー消費を抑える生物現象。その期間中は、体の防御機能が高まり、通常時よりも血液循環が少なくても、脳や心臓が損傷を受けないほか、感染症に対する抵抗力も増すことが知られている。
近藤主任研究員は「全く新しい病気の予防法、治療法に道を開く可能性がある」としている。
と有るし
この様な技術を利用して
出来ると言う事は無いのか
321 :
某研究者:2006/04/23(日) 13:59:01
まあしかし冬眠中でも体温は5度程度は確か
有ったかも知れぬし
この程度の温度では
寿命は何処迄伸びるのだろうか
322 :
某研究者:2006/04/23(日) 14:02:29
323 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/23(日) 14:39:54
QOLが無いと無意味
QOLだって上げられる。
時間さえかければ
325 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/23(日) 20:07:37
>>318 強い生物ほど個体数が少なくなる傾向があります
究極生命体は単体で十分って事ではないですか?
326 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/04/23(日) 21:07:21
これは可能。人間が死ぬにも理由がある。その理由を取り除けばOK。
未来出来る可能性が十分ある
327 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 10:32:28
あるよね
328 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/05/24(水) 14:37:55
医学というか、こういう分野の発展の予測はどんな感じ?
ガンの研究が進み、対策が完成される(治療できるようになる)
組織の再生のが、局地的だが完全にできるようになる。
(切断された腕が生えたり、新しく培養してくっつけたり)
脳や神経などの病気を解明して、治療できるようになる。
こういうのがクリアーできないと、不老は難しいと思うのだけど?
不老の定義にもよるんだろうけど。
329 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/05/25(木) 21:01:39
人間が最も健康な状態で生きていた場合300歳〜生きられるということらしいが寿命が無いわけでは無いのであとは医学的な問題だと思う
>>329 漏れは脳味噌の関係で120ぐらいが限界だと聞いたが…
331 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/05/26(金) 17:28:39
332 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/03(土) 21:50:35
将来こういう分野研究したいんだけど、行くなら医学部?それとも生物学部?
333 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/04(日) 10:55:03
334 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/05(月) 15:52:30
(;´Д`)ハアハア はやく 不老不死にしろ!!
335 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/05(月) 19:30:32
336 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/05(月) 19:34:19
テロメラーゼを活性化させるべし
337 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/10(土) 17:22:27
不老不死仮に可能になっても中には安楽死したいと言う人もでてきそうだな
最後はみんなそうなるんじゃないか?
永遠に生きられても、本当に数千年〜数万年も生きれるとは思えん。
絶対途中で嫌になる。
339 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/21(水) 18:16:51
不可能です。
340 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/21(水) 21:07:48
無理。ガンを克服できるのが30年後です。
341 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/06/23(金) 14:32:03
ちゃんと勉強してる人は知ってるだろうが、メルヘンの不老不死しか知らない香具師のために
不老不死と思われる生命はいくつか存在する
最も身近なものはほうれん草かな
放っておけば生殖後にホルモンの働きで老化して死ぬ、ただの一年生植物なんだが
生殖前に花を摘み取ると老化も死も起こらないという事が分かってる
メタセコイアも樹齢四桁の個体ですら老衰しないという特徴を持ってる
確認されている範囲で言えば、外的要因以外では死なない
って習った
342 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/06(木) 13:24:13
343 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/07(金) 16:12:06
テロメアの研究は薬学部でもできるでしょうか?
344 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/07(金) 21:53:14
345 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/17(月) 00:21:17
(;´Д`)ハアハア
必ず 解法は存在する
不老不死は可能だ
がんとかも治療可能になる
人間に不可能はない
346 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/18(火) 10:27:44
>344
(;´Д`)ハアハア 花って、雄しべと雌しべだろ、
ティム○とマム○に決まってるじゃね〜かw
結論でました。ホッカルさん、ぶら下げてるものを
切っちゃってください。(;´Д`)ハアハア
ageましたよ
う〜んしかし去勢は虚しいだろ
349 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/20(木) 03:18:09
ホッカルさんこんなとこにまで居るのか…
350 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/20(木) 03:31:36
大阪負立大中退のホッカルに何ができるんだ
351 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/21(金) 21:31:48
ホッカルって一体誰だよ
352 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/07/22(土) 20:55:04
・不老不死
・病気に絶対ならない
・怪我も一瞬で治るかギロチンにかけられても傷一つ入らない頑丈さ
・エネルギー摂取不要
・同種の構築可能
・とてつも無い環境適応能力(南極海でスキューバダイビングを楽しめるような)
・一定の条件で死ぬことが可能
まぁ、ぶっちゃけいうとヴァンパイアならなりたいな
353 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/08/08(火) 20:38:34
働かなきゃ病気にならなそう
ニートにゃ学校も
試験も何にもない
ニートにゃ会社も
仕事も何にもない
ニートは死なない
病気も何にもない
ニートになろうぜへへへのへ
355 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/08/10(木) 02:16:19
あまり関係ないかも知れませんが・・・。
ベニクラゲは不老不死(もしくは若返り)の能力を持ってますよ(´△`*)
356 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 18:25:14
>>355 ベニクラゲは研究されてないからもしかすると400000回子供から大人になると
死んでしまうとかありえるかもよ。 400000回なんて観察されてないわけだし。
DNAできちんと大人のときと子供のときをしらべて
老化遺伝子がリセットされているかどうか確認する必要があるのかも。
357 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 18:27:20
不老不死になったらこの宇宙はいったいどこにあるのかについて解明したいね
358 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 12:18:00
w
359 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 16:11:51
テスト
360 :
論理主義者:2006/09/13(水) 19:56:43
不老不死というのなら
RNAポリメラーゼによって複製されたプライマー部分が遺伝子がRNアーゼに
よって分解されてテロメアが短くなるのだからそれを阻害すればいいのかな?
もしくはテロメアの複製をするしかないか・・・
361 :
論理主義者:2006/09/13(水) 20:00:29
テロメアの複製はそれを促進する遺伝子(存在すればだけど)を組み込んで
無害化したウィルスでも体内に感染させれば大丈夫でしょ。ドーピングでも
そういう方法あるしね。
362 :
19:2006/09/13(水) 20:46:43
確か、人でも精巣とかではテロメアーゼ活性が高かったはず…
ってことははウイルスでランダムに組み換えるよりも
直接逆転写酵素を細胞に作用させたほうが効率がいいんじゃね?
363 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 20:51:57
テロメアの問題解決してもムダだよ。過酸化脂質の問題がある。むしろ老化要因率はテロメアはかなり少ないよ。
364 :
19:2006/09/13(水) 21:03:21
スポーツマンと普通の人の寿命を比べると、
普通の人のほうが方寿命が永かったっていう統計も出てるしね!
様は人間が一生のうちにできる呼吸の回数って決まってるってことだよね!
今さらテロメア修復で不死化って言ってる馬鹿を見ると情けなくなるね
>>364 市ね
366 :
19:2006/09/13(水) 21:12:59
っても要因は少ないとは言えテロメアは老化に確実に関与してる!
テロメア修復で不死化はできなくても不老には最低限関与してんじゃねぇ?
呼吸数抑えたところで長寿になっても若さを保つことはできないし…
367 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 21:17:31
いうまでもないけど適度な有酸素運動はストレス除去効果やプロテアソーム活性の上昇…いろいろな効能がある。ただ激しい運動を2h以上すると効能以上に活性酸素による害の方が上回るって話。
368 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 21:21:23
じゃあ、どうやって活性酸素による害を阻害するの?
なんかいい方法とかないの?
>>366 呼吸数抑えたって長寿になるわけないだろ、馬鹿
テロメア云々なんて他の問題を解決して最後に出てくるようなこと
偏差値30の高校生が東大に合格したら下宿先はどこにしようか考えるぐらい無駄
370 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 21:46:03
>368
活性酸素云々よりも過酸化脂質をどう除去するのが問題。いまの科学技術じゃ不可能だけどね。アルツや白内症、動脈硬化などもこれが原因。これが原因となる疾病は膨大な数になる。用は適度な運動、バランスのよい食事、十分の睡眠。くやしいが結局これが一番。
371 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 22:00:43
>370
そっかぁ〜
372 :
19:2006/09/13(水) 22:16:42
過酸化脂肪のアルツハイマーや動脈硬化は防ぎきれなくても、
DNAの損傷による癌化なら損傷を受けるたびアポトーシスを誘発
させるようにすればいいじゃねぇ?
373 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 22:25:36
>372
そしたら全部の細胞がアポトーシス起こして悲惨なことになる
374 :
19:2006/09/13(水) 22:30:49
アポトーシスを誘発させる遺伝子の感度を良くするってことなんだけど…
375 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 22:40:01
そんなことしたら炎症がひどくなるだけだよ。
376 :
19:2006/09/13(水) 22:45:05
炎症って委縮した細胞によって起こるの?
377 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 22:55:52
いやその細胞付近全体。正常細胞も白血球に殺される場合もあるよ。大学1年生?
378 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 22:57:02
場合もあるんじゃなくて、「ある」です。
379 :
19:2006/09/13(水) 23:02:01
しらなんだ…
酵母で細胞死を調べてたから細胞付近全体のことなんて
気にしたこと無かった!
380 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/13(水) 23:08:38
結局は老化は過酸化脂質なんだとおもう。まだ確定したわけじゃないけど…。勉強がんばれよ♪
381 :
19:2006/09/13(水) 23:10:05
ども!
382 :
論理主義者:2006/09/14(木) 13:15:35
ちょいと勘違いがあったようだけどテロメア云々は不老不死の必要条件だと
言っただけです。
まぁ科学が進歩すればするほど老化の原因が解明されていくでしょうから今から
どうこうというのは無理でしょうね。
383 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 01:44:47
>>370 そのため冬眠技術が一番現実的でしょう。
384 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 01:46:30
人間の臓器まであと少しで冷凍できるようになるみたいだし
この技術発達させたら、不況のときはねて、好況になったら
おきてくるとか、病気になったらねて薬が開発されたらおきるとか
だってできてしまうんだろうな。 はやくできないものか。
毎年100万人が日本で寿命で死んでいるみたいだし
過酸化資質、過酸化資質言ってるけどさ、それって100%蓄積し続けるって証明されてるの?
もし、若い細胞にそれを取り除く力があるのなら結局はテロメアに帰着されるんじゃないの?
386 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 12:26:37
おいおい、老化と寿命とをごっちゃにするなよ。
テロメアが短くなるからシワシワのヨボヨボになるのではないのですよ。
387 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 14:11:19
>386
テロメアが短くなるにつれ細胞分裂をやりにくくなるから、
欠損した細胞の穴を埋めれなくって、シワシワのヨボヨボに
なるんじゃないの?
388 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 15:10:58
過酸化脂質はプロテアソームシステムとかマクロファージである程度取り除ける。しかし歳をとるにつれてその力は減少するよ。ただいえるのは
テロメアが長い=細胞が正常
ではない。
389 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 15:17:38
>387
違うよ。それは酸化リン脂質やそのタンパク質付加体など。あとテロメア増やしても、分裂の際の細胞膜は古い膜だからね。正常ではないよ。あとテロメア長くしてもガン化する可能性のある細胞が増えるだけだとおもう。分裂能がない細胞はガン化しないからね。
>>389じゃあ、子供は老人よりもガンになる確率は大きいの?
テロメアは子供の方が長いよね?
391 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/16(土) 09:16:59
>390
正常じゃない細胞のテロメア長くしても無駄って意味だよ。
392 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 00:06:08
亀って200年生きるからすごいよな・・
393 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 05:11:54
/ (___ ___) ヽ
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
394 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 05:29:57
395 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/21(木) 11:54:48
1000年位は生きたいよね。
397 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/22(金) 18:06:09
そんなに生きてどうすんだ?
寿命が1000歳だと定年は900歳ぐらいかな・・適当だけど
少なくとも800年は働くんですか><
398 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/23(土) 08:11:12
低賃金でも面白い労働やればいいかと
399 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/23(土) 09:57:28
200歳までいきれるとしかもおそらくいまから100年はかかるな
400 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/23(土) 11:46:42
寿命が延びればたぶん、死因のトップは「自殺」になるんじゃないの?
寿命が延びても大半の人が働く時間が増えるだけなんだよな・・・
402 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/24(日) 00:49:30
永久に働きつづけるわけでない。 ロボットが人間の知能をこえたら
人間は働かなくてよくなるからそれまで
403 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/25(月) 16:10:19
生があるから死があります 不可能
404 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/25(月) 23:47:55
生がある限り死はあるけど必ず死ぬかといわれればNO。
技術開発で死なないようにできないわけではない。
405 :
(;´Д`)ハアハア:2006/09/25(月) 23:56:37
(;´Д`)ハアハア
不可能ではないなら
生きている間に可能にしてくれよ
406 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 00:17:38
生きている間と言うのが問題であって、普通の人は生きている間に不老不死
と単純に考えるんでしょう。
体を凍結して未来で生き返りそして未来の技術で不老不死になる
状態もあるので、今生きていなくても実現できるわけです。
407 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 20:28:15
よく不老不死って言ってるのは比喩的な表現で延命技術の事だろ
とりあえず50年ぐらい延命できるようにして
50年もあったらその間にかなり技術発達するだろうし
それでまた50年延命って感じで
408 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 21:57:53
409 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 23:12:48
不老不死って時点でもはや普通ではなかろう。
410 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/27(水) 02:06:36
>>409 試験管ベビーだって抗生剤だって最初は普通じゃなかったんですよ
411 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/27(水) 05:46:56
早くドラえもんが開発されないかなあ
412 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/27(水) 06:23:37
要するに「意識」ってものが科学的に解明されればいいんじゃないのか?
それを機械で再現することができれば実質的に不老不死だ。
機械は修理が可能だからな。
413 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/27(水) 13:24:45
機械でできて、自分の意識を機械に移せればいいんだけど
移すのもまたすごい難しい
414 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/27(水) 19:38:46
一流脳科学者・茂木健一郎氏<異端といわれた私の理論>
この「クオリア」問題というのは人間の意識に科学的にアプローチするものです。つまり、脳というのは
物質ですが、そこになぜ心が宿っているのかという謎。それこそ古代ギリシャ以来ずっと、人類が
チャレンジを続けてきたもっとも厄介なテーマで、それを脳科学の対象にしていくのですが、とてつもなく難しい。
まず、いかに難しいかを説明するためにだけ、1年間みっちり、毎日数時間の講義をしなくてはならないほどで、
難易度で言えばノーベル賞もかすみますね(笑い)。
ちょうど私が「クオリア」についてひらめいた1994年頃から、世界的にも「意識」の国際会議が
開かれるようになってきましたが、それまでは、実はニューエイジとかニューサイエンスと呼ばれる、
ちょっとやわらかい人たちだけで議論されていて、まあ怪しいテーマととらえられていました。(略)
http://www.asahijobplatz.com/column/?id=199 人間の脳が「物質」であることには、誰も異論がありません。
しかし、脳内には物質以外の「何か」がある(筈)と考える人が居ます。
・・それは願望思考・自己欺瞞という「観念論的誤謬」です。
人間の脳を構成する千億個の神経細胞は軸索を伸ばし、突端から
分泌する神経伝達物質で、他の神経細胞に情報を伝えるだけです。
勿論、脳内には核分裂のような原子核反応もありません。
分子生物学と生理学の対象分野「分子レベルの現象」が全てです。
「この宇宙」で人間の脳だけが「特殊な物質」であるとする科学的根拠は
全くありません。人間の脳も地球上における「物質の進化」の一過程に
すぎず、人間の脳が造り出す『意識』も何ら「特別」ではありません。
『意識』は『クオリア』を持つ動物全部に生成する現象です。
「何を思うか何を意志するか」は、あらかじめ物理・化学法則により
決定されております。自由(意志)感は文字通り『感じ』にすぎません。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」です。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭です。全宗教全観念論は徒労です
自称脳科学者ほど胡散臭い職業も無いなw
アハ体験って本当に脳に効果あんのか?
417 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/09/29(金) 13:42:57
(´・ω・`)知らんがな
418 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/10/06(金) 01:00:35
age
>>412 一般に人が”不老不死”って言うとき、肉体的な若さを永遠に保っていたいって願望を含んでると思うお。
420 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/11/19(日) 01:45:21
人はいつか死ぬ と常識みたいに口にしがちだが、
その意識が不老不死を妨げている。
人はいつか死ぬ
という意識を非常識だと思う事ができれば
人は永遠に生きる
という新しい常識が生まれる。
しかしアンケートでは、不老不死を望む人が極わずかだったのが残念だ。
421 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/11/19(日) 11:13:08
オレは不老不死人間第一号。
みんなも早く不老不死になればいいのに!
生活板に沸いてたDQNやっと消えたのね。
スレが無くてほっとしたよw
423 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/11/19(日) 15:43:22
あなたも私も不老不死!
424 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/11/20(月) 21:14:39
ちょっと不老入ってくる
425 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:13:00
みんな一緒に不老不死になろう。
それか数年以内に地球絶滅もいいな。
426 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 17:24:35
今生きている人が不老不死技術の恩恵を受けるためには、
とりあえずクライオニクス等による人体保存により(人体破壊という皮肉もあるが)
技術レベルの向上を待つしかないのかな...
だとすると、より人体にダメージの少ないクライオニクスか、あるいは、
それに変わるより完全に近い人体保存方法を研究開発しないといけないね
その場合、記憶はほぼ完全に吹っ飛ぶと思うので、蘇生後の自分用に
現在の自分の行動を記録する大容量インプラントレコーダーを開発しなきゃw
あ、でもクライオニクスじゃ一旦死ぬし、その状態からの蘇生医療なんて
夢のまた夢かw
じゃあ、比較的近い将来何らかの革新的な延命措置が開発される可能性に
期待し、老化、不老研究のインフラ整備と、そのインフラを使い研究開発を加速
させるとして、何をどうするか、何が期待できるか...
発案、分析、解法の模索、実験等々R&Dのほぼ全てをこなすかつてない規模の
専用の自律型AIネットワークと超精密オペレーション用各種ロボット端末の開発運用
により飛躍的に研究開発のペースアップ、多様化を図る(言うだけなら10秒かからないねぇ)
ガンの治療法研究に関連する国家プロジェクトとしての老化・不老研究の推進
人口問題の懸念から、おそらく将来的にも一部の金持ちか非常に有能な人間しか
恩恵を受けないであろう(一般人には公開すらされないかも知れない)
プロジェクトに国民の血税が使われる事に対する一般大衆や各種人権団体モドキの
反発を考えると、民主主義の国より文字どうりツブシの利く共産主義の国の方が有利か...
(敢えてどことは言わないが増えたら増えた分殺せばいいと考えてる国もあるようだし)
ガン細胞のみをマーキング、排除する物質を発明出来れば、
テロメアーゼ投与により、正常な細胞のテロメアのみを活性化できるかも知れない
他に何か忘れているかもしれないが、思い出せないので、ま、いーや
などと散文的妄想にふける平和な日曜日の午後ってか夕方。
うーん、マッドと呼ばれるにはまとも過ぎる、もっと奇抜さが欲しいな...
不老不死なんて実現したらどんだけ葬儀屋が潰れると思ってるんだ
428 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/04(月) 23:33:09
まず日本人が不老不死の研究で成果を出すのは無理だ。
しかしあと5年以内にアメリカで不老不死の実現がほぼ可能になる。
これは確実だ。
今90%まできている。あともうすぐだ。
430 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/05(火) 20:12:17
脳みそを少しづつ新しいのといれかえられれば
かなりいけそうなきがするけどね
他の臓器はなんとかなりそうなんだから
431 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 00:46:21
>>429載せられるソースはない。秘密機関での研究だからだ。
432 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 00:51:44
出来上がるのは薬剤の形だが、健康体でなければ効果は期待できない。
病気を治すものではないからだ。
433 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 00:52:34
>>433 少しずつデジタルデータに変換し、いずれは人類で共有できるように
435 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 17:21:40
沖縄の世界最高齢のギネス記録をうち建てた泉重千代さん
アナウンサーの「お爺さん、好みの女性のタイプは?」
重千代さん曰く
「年上がいい」
436 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 23:48:08
>>435 吹いたwwww
不老技術の開発もいいけど、不老から普通の人間に戻る技術や蘇生技術、若返りの技術も一緒に開発して欲しいと思わないか?
確かに、不老より若返り技術の方が現実味があるな。
30歳になったら20歳時まで若返られる、とかを繰り返してれば不老だ
438 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/07(木) 00:40:15
それも併せて研究されてるみたいだな。
439 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/07(木) 08:07:07
中国では堕胎胎児の脳幹の一部を成人の脳室に移植して全身の若返りや痴呆防止に効果あり、いうとるyo
440 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/09(土) 00:54:01
不老不死があと数年で可能になるのはほぼ決まりだから、
あとはそれを望むかどうか個人の問題になってくる。
すぐそこまで、ありえなかった事の実現が来ている。
さてあなたはどうする?
俺は迷わず不老不死を選択する。
そして家族、親戚の分の薬を手に入れる。
442 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/09(土) 16:44:10
不老不死が完成する前に人間は滅ぶ 新しい可能性を持った未知の生物によってね
443 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/09(土) 18:43:51
>>440 不老不死が可能になったら、今度は肉体を好きなように変更できることが可能になるまで生きるなぁ。
で、それが実現したら老若男女の人生をいろいろ楽しんで、その後鉱物のような状態にでも身を変えて数千年単位の眠りにでもつくw
445 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/10(日) 14:25:27
不老不死からさらに色んな可能性が広がるな。
不老不死は必ず5年以内に実現するから
今から心と身体の準備が必要。
446 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/11(月) 02:52:46
お金も必要。
447 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/11(月) 03:06:47
不老不死もいいが、五年以内に地球が亡くなる方が全て丸く治まる。
というか、亡くなるけど。
448 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/11(月) 20:24:07
5年以内に地球絶滅が
確 定 し て い る 。
テロメア無限延長+クローン技術
テロメアのことだけじゃ不老不死は無理なの?
そもそも不老不死になるためには人体の何をどうすりゃいいの?
あるアンケートでは、不老不死を望みますか?
という問いに対し、約一割の人しか
望むと答えなかった。
新たな、別の人生を望む人が大半のようだ。
望まないと答えた人の理由は、
別の人生を希望するからというもの以外に、
自分だけが望んで不老不死になっても、
周りが不老不死を望まず、皆が死に行くのを
見るのがいやだから
というものも多数。
また、不老不死を望む人は、今の自分、人生に自信があるから
望む事ができるのではないか、
自分はこの容姿でこの人生で
果てしなく生きたいとは到底思えない
という女性の意見も多かった。
大変興味深いアンケートではあったが
不老不死を望む自分としては、不満な結果ではある。
不老不死が実現したならば、まず子孫繁栄の仕組みを
絶つ必要がある。
では、逆手にとって、
子孫繁栄の欲求を人間の脳から根絶出来れば
それは不老不死につながるのではないか。
…誰か研究してくれ…。
↑連投申し訳ない…。
俺は人生やりなおしたいみたいな感じです。
あと、いろんなことやってみたいっていう理由もある。
458 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 05:02:37
不老不死なら確実に色んな事ができると思うが…。
来世が本当にあるかは死ななければ分からず、
まるでギャンブル。
まぁ、十人十色の意見があって然るべき問題だな。
459 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 21:48:34
>>459申し訳ない…。自分で読んでも意味が分からん。
夜中だからという言い訳をさせて下さい。
本当に申し訳ない。
>>460 謝り過ぎだろw 俺は何となくだが分かるぞ。
生物は「死」があるから子孫を残そうとする。
個体を永遠に残そうと思ったら、生殖による命の繋がりも
絶たないといけない、ってニュアンスかな
↑おお、ありがとう。
正にそういう意味です。
まぁ…、倫理的になかなか難しいだろうけどなぁ。
463 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/18(月) 16:31:21
ん?なんで「不老不死につながる」のかがよくわからんかった。まぁどうでもいいけど。
てか不老不死になるための条件て結局なんだろう?
テロメアを伸ばすのは必須条件だよね。
464 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/19(火) 02:52:53
病は気からって言うよな?それと同じく、不老不死も気から。
465 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 08:21:30
>>426 クライオニクスを仮にしたとし、未来でそこからいき返す技術ができたとする。
そしたら冷凍されている人は生き返るわけです。
死ぬ前はあと一週間くらいで死ぬからここまま火葬されるか冷凍されるか選ぶ
わけでしょう。そしていきなり未来に意識が飛ぶわけです。
たったこの選ぶ作業をしただけで何努力もなくいっきに意識が未来に飛ぶことになる。
466 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 08:28:54
おそらく未来では、人間の体は未来の技術にかかれば簡単に
クライオニクスでされた体は生き返るんだろう。
そうなると、未来の生活を考えてしまうわけだけど
未来では生き返る前とかに、記憶とか全部読み取られるわけでもある。
たとえば、大量殺人犯とかが冬眠してそのまま未来で生き返って普通の生活が
できるかといわれたら未来の人はおそらくさせないでしょう。
つまり、今生きている現在、たとえばごみのポイ捨てからはじまり、すごい
細かい悪いことまで未来では罰せられる可能性があるということ。
こういう未来の生活についての予想をするのも面白い。
つねに未来の人を意識して現在を生活すると、かなり道徳的に動くようになると
自分で実際にやってみてわかってきたので、これは別な分野でもつかえるものなんだろう。
467 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 16:36:29
>435
沖縄ではなくて鹿児島県の徳之島の人
テレビの取材で「わたしとあなたはぼぼをする〜」と戯れ歌をうたったという逸話がある。
もちろん放送はされていないけど、気持ちが若かったのでしょうね。
それも一つの長生きの秘訣かもしれない。
468 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 21:35:28
おそらく不老不死にはガン細胞が関係してくる
もし未来でガン細胞の研究がすすめば不老不死になる事ができる
469 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 18:30:46
今生きてる人は、もう既に不老不死システムに
移行している。
ただし、病気をしないことが前提。
470 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/22(金) 11:52:52
471 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/22(金) 11:54:32
不老不死の技術に膨大な予算を投じたい。
がん治療も不老不死の技術の1つ。長く生きればその分新しい
技術に出会えるんで。
10万年遺体をいれておいても温度がさがらないがんじょうな棺おけとか
こういうもの開発。 いらないスポーツとかに税金使わない
未来技術板でも似たようなカキコが
473 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/22(金) 21:44:36
もし、不老不死になったら何しようかな〜。「不老」に加えて「不死」だもんな〜。
無敵だよ無敵。夢が広がるぜ。
474 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/22(金) 22:18:23
「不老不死」ってのも人それぞれだね
【タイプ1】「死ぬ」のが怖いから、とりあえず死にたくないって人には
神様が「不老不死にしてやろう」と、体の全細胞が石のように滅びない動くお地蔵さん状態に…
【タイプ2】科学的な探究心で「不老不死」を実現したいって人には
全細胞の無劣化完全コピーで「不老」テロメアを無くしコピー回数無制限で「不死」に…
【タイプ3】もう一度人生やり直したい、とりあえず男157歳、女171歳までは生きたいって人には
ナントカニウム配合の薬10錠で10年寿命が延びます、あるいは10年若返ります…
タイプ1だと、細胞が滅びないから飲食も排泄もないし、傷もそのまま、記憶も残らないから
破損した組織を交換できて、記憶は外部装置にという機械の身体が現実的かな
タイプ2だと、全細胞が無劣化無制限コピーで人格が保てるかどうか不安だな
タイプ3だと、二度目の人生で価値観変わるかもしれないし、自分でいつでも止められるのはいいかもしれない
今の自分をずっと維持するっていっても、恐竜とかの時代の環境に今の自分の身体が耐えられるか不安
475 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 23:09:43
だからさぁ、心配せんでも既に
君たちは不老不死だっつってんだよ。
テロメアとか冷凍保存とかは違うんだよ。
意味ない訳。
なぜなら既に君たちは、既に不老不死だから!
科学的なスレかと思ったが、電波スレみたいだなココ
477 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/24(日) 17:04:47
>>476 結論でたでしょう。
お金をこれにつながる技術にどんどん投資してありえない速度で技術を
発達させるのがいい。
お金と権力握り締めて死ぬのが今の上の世代だけどこんなのはかなり
間抜けな行動なんで。
生きている間は低収入の生活していて、不老不死の技術にかけるという生活
が望まれるわけ。 道路とか9割砂利道になる
478 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/28(木) 20:55:51
人類の夢だな。
479 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/29(金) 12:01:01
途上国の支援も教育以外はなくなる。すべてできるだけのお金を
不老不死系につかう。
途上国で教育を行い、頭のいいのをみつけだしそれを先進国に
つれてきて研究させる。 何億人もいるからその中の1人にすごいのが
いる可能性は十分にある。インドのラマヌジャン?のようなのがね。
ですから途上国の教育支援は不老不死になるための方法の1つといえる
これを何十年と全世界で本気でやると何かできあがるんでしょう。
抽象的すぎるだろ
481 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/31(日) 12:32:19
「不老不死」であることとと「幸福」なのは別だし…
今の状態が、ずっとずっと永遠に続くなんて死んでも嫌だ。
おためし不老不死手術-980万円(税込)とかの広告を、将来見たとしても、
試してみるモノ好きがいるとは思えないな。
みんな実は最初から疑ってるから、完成する技術じゃない。夢。
482 :
名無しゲノムのクローンさん:2006/12/31(日) 12:59:57
今テレビでやってるね
483 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/01(月) 11:43:59
484 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/01(月) 11:45:12
>>479理化学系は研究費、要するに金が全て。数学とは違う。
本当に不老不死の技術を完成させたかったら、途上国に支援するよりも研究に使ったほうがいい。
486 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/02(火) 10:19:32
>>485 教育の投資はやすいよ。小学校から高校までの授業ビデオと
教科書のjpgファイルをあげて、
そしてその国でセンター試験見たいのをさせてとびきりすごいのを
選んでくる。
その中で、すごい頭のいいのがすごいことをやってくれるかもしれない。
ただすごい人間を探すより、そのまま研究に投資した方が発達の確率が上なら
そのまま投資でOKだけど
皆はどのへんから不老になりたい?
赤ん坊が赤ん坊のまま不老でも、うれしくないような・・・
成長期が終わったころだな。
年齢関係なく
489 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/03(水) 23:55:16
不老の技術があったら、体はどうにでも変化できる技術もできてほしいところだけど
490 :
バル:2007/01/07(日) 13:14:39
どーもー
ご存じセーラームーンで有名なちびうさです☆
私たちは月の国から伝わる幻の銀水晶のおかげで長寿になりましたー☆
わたしは外見が小学生でも902年生きてるのっ☆
知ってたよね??
古代の地球人達は月の住人の超長寿をねたんで戦争をしかけてきたの!!(☆▽☆)コワ〜!!
結果みーんな死んじゃった!!
みんな長いときを経て地球人に生まれ変わったわけだけどー、結局生物って不老不死を望むのね〜。
まっ、あなた達の世界はまだ不老不死は遠いみたいねっ!
理系のみなさんファイト〜
〓ちびうさ〓
492 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/16(火) 16:45:57
五年以内に実現する事を皆は知らないのか?
493 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/17(水) 10:07:35
不老不死ってことは経年劣化を防がないといけないわけで
遺伝子の傷を治せるようにならないとダメだろうね
つまり
新生児のうちに遺伝情報すべてをデータとして保存して
修復それを元にきずをすべての細胞について修復しないと…
さらにエピジェネティックな変化(ヒストン修飾など)
も考慮しないといけない
そもそも後天的な遺伝子組み換え(免疫細胞とかの)はランダム
だからどう保存しようか…
不老不死が理論的に無理だとは思わないけど
莫大なエネルギーをつぎこまないといけないよ
結局は、生物システム使う限り今みたいな
適当な寿命で死んで更新してくのが
遺伝情報保存の方法としては最適なんじゃねーの?
進化していっちゃうし獲得情報はのこせないけど。
495 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/18(木) 01:08:10
>>491 つかセーラームーンってそんなSF漫画だったっけ。
老化を遅くさせる特効薬ないかな…
始皇帝は水銀飲み続けて死んだんだっけ。
不死の特効薬と信じて
496 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/18(木) 22:06:31
●どの状態を「死」とするか?じゃねえの。人間の全部品を不老不死っての
はどうかと...不老不死の前にクローン技術で世界中のキャバクラに「ほし
のあき」を配置して頂きたい。国家予算で!
497 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/22(月) 23:34:30
染色体の両端にテロメアという部分がありこれは細胞分裂の際に少しずつ減っていき最終的には分裂を停止します。
幹細胞という増殖の盛んな細胞はテロメラーゼという物質をもっておりテロメア短縮を遅らせることができます。
つまり体の中にテロメラーゼという物質がたくさんあればテロメア短縮を遅らせるのではないかと提案します。
でも脳の神経細胞等は分裂とかしないそうなのでいつか絶対に死にます。
それが問題だぁ
498 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/22(月) 23:44:47
自分のクローンを移植用に作れば少しは長生きできるんじゃないか?
499 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 01:44:01
いやその場合クローンの脳のほうがオリジナルより若いんだから
クローンを生き延びさせてオリジナルをスペア部品取りにしたほうが
より合理的だろう。
一番恐ろしいのが、細胞が老いて死んでいくことこそが、人間として生きることだった場合だな。
火を燃やすには、何かが燃えなければならない。ってことな。なかでも、脳の機能がそうっぽいのがもっとも恐ろしい。
これが正しければ不老不死は絶対に不可能になる。
501 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 02:58:05
アポトーシスのこと言ってるの?
あるいは不老不死は変化を否定することにつながるから、事実上不可能ではないかということかな?
たとえば仮に昨日と同じニューラルネットワークを維持できるか、と言われれば、それが難しいのはよくわかる。
今日一日で何かしら体験したことによって情報は書き換わってしまうわけだからね。
10年前の今日に何を食べたか、なんて誰でも覚えていないだろう。
つまり究極の不老不死が脳の維持にあるならば、その手のことが可能にならなきゃ不可能なんじゃないか、なんてちょっと思ったりもした。
ニューラルネットワークで言えば、学習(記憶)にはニューロンの死滅が必要だったって場合のこと。
脳細胞は有限であるのは当たり前だが、その死滅が学習(記憶)に必要不可欠なら当然不老不死は不可能になるでしょ。
503 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 09:11:03
オリジナルの脳は捨ててしまったら別人になってしまうから脳移植ができればいいんだが今の技術では無理だから今すぐできるものとしてクローンを移植用にあればいいんだが
504 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 16:48:56
脳細胞はなあ、死滅するのもあれば
生き残ってる脳細胞から増やすこともできるんだよ。
だから有限ではない。
505 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 20:17:12
仮にもう一つ脳ができたとしてももう一つの脳は死ぬのを嫌がると思うんだが
506 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/23(火) 20:41:47
>505
つまり両方の脳を同期させる技術も必要になるってことか?
507 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/25(木) 09:07:57
癌細胞でクローン使ったらどうなる?
508 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/25(木) 10:14:26
テロメアを何とか増殖できればいけるんじゃない?
問題は脳だけど・・・^^;
509 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/25(木) 11:17:10
癌細胞って不老不死だよな?
510 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/25(木) 12:15:20
>507, 509
あれは”新生物”だから。
もはや人間ではないのだよ。癌細胞は。
511 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/01/27(土) 09:05:43
新生物なら倫理的に問題なさそうだから人の癌細胞でクローン作ってほしいな
●あんたらの不老不死って体組織の保存方法論?なんかパッとしないね?
>>512 ではパッとする不老不死論を語ってみせろ
●長い話になるぜ。いいのかい?
横槍ですまんが、不老不死の定義はなんだ?
流し読みだが、このスレは、違うことを考えてる人らが、
同じ事を議論している、と思いこんでるから話が進んでない、
と思う。(それが目的のスレならすまぬ)
話の分類
1.科学的に細胞、個体の不老不死が可能かについて。
↑これは、僕がスレタイから予想した中身
2.意識、脳の情報が保存、移動できればokじゃね?できなくね?について。
3.社会的、倫理的に「できたとして、していいのか?」について。
4.しゅーきょー
5.個人的願望。
いくつかが混じってる奴もいるが、
3、4、5のみの奴は板違いだと思う。
>>515 同意だな。345は哲学板にでも行ってくれ。
2も哲学的な要素含んでるけどな。
517 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/04/06(金) 12:57:23
アレだろ
デジタルは劣化しないって聞いたぜ
人間もデジタルの時代じゃねえの?
保守
520 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/05/22(火) 13:14:32
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) <
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
521 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/06/19(火) 20:29:46
もう行ってます
ところで、不老不死とは存在しないのでは・・・?
これは負け惜しみです。
523 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/04(火) 20:52:45
524 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 04:52:37
子を産むというシステムで自分のコピーを後世残すわけだから
経験をつんできて脳に定着している情報を子に移植できれば
結果的に不老不死なのでは。
問題は脳に定着した情報をどう移植するかだが
525 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 04:57:20
それに自分を自分たらしめているのは
自我、自我であるわけだから肉体は劣化してきたら
クローンなり自分の子供なりで代用して
新しい体に、前の体の時の脳の情報を移植すればいつまででも新品でいられると思う。
526 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 05:13:43
というわけで
自分を自分たらしめているものは肉体でなく脳の情報<意志>ということになるから
将来、その人を決定付ける<意志>はDVDみたいなメディア状で管理・保存されて
肉体は借り物。車みたいに、古くなったら新しい物に交換。
肉体のリース業とかもでてくるんじゃなかろうか。
今の肉体は飽きたしガタがきはじめてきたから
こんどは女になってみるとかも可能に。
優秀な情報・機能を記憶している<意志>は高く取引されて
別の<意志>に機能追加できるようになると。
たとえば諸外国の言語をマスターしている情報を売り、
その機能を手に入れる。 長い時間をかけて勉強・体験しなくても瞬時に
その機能を自分のものにすることができるようになるとか。
楽しみ。それまでなんとしても生きてなきゃ。
植物人間みたいにして長生きしても意味ないし
528 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 18:45:27
>>525 情報だけ移植してもそれだとオリジナルが死んじゃうから
情報だけ他のとこにもってっても意味が無い
オリジナルが死んだら元も子もないだろ
529 :
名無しゲノムのクローンさん:2007/12/08(土) 18:47:17
コピーが生き残ってもオリジナルは救われない。
複製は根本解決にならない。
532 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/03(日) 14:49:05
533 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/04(月) 00:24:19
第2次性徴みたいな十数年も経って起こるようなものって、
どういう仕組みで起こるんだろ? 長期的な遺伝子発現の傾向、
エピジェネ的な変化、 代謝物質濃度の変化なんかが徐々に
蓄積していって、 条件が揃ったある日、トリガーが引かれる感じ
なのかな。
老化も、すごい長期間に渡る現象だと思うんだけど、年単位
レベルの超長期間に渡る遺伝子発現の傾向とか調べた研究って
あるのかなぁ。 だれか教えてくださいエロいお方m(__)m
534 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/04(月) 01:20:14
不老不死実現したら20年で人間は滅びるとみた
なんという皮肉
535 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/04(月) 10:55:22
物理的には可能だと思う。
ここで上げる不老不死の前提が「生物的に成長はしても老化はしない」だとすると、解決すべき点は「良質な細胞分裂」にある。
老化とは、細胞分裂上に発生する問題であり、この問題は大きなところは
1)細胞分裂には分裂回数に制限がある。
2)細胞分裂にはエラーの可能性がある。
の2点である。
前者については、不老不死DNAの両端にはテロメアという物質があり、簡便に記すとこのテロメアが「細胞分裂の回数券」となっていて、この回数券の無期限延長。
後者については、エラーの無い細胞分裂を促す、またはエラーを修正する薬剤などの投薬。(別に薬ぢゃなくてもいいんだけど)
これにより改善されれば不老不死は可能である。
が、元々、単細胞生物だった頃の生命は、老化すると自己を分裂させ、まったく同じ2つの生命体へとなり若返る手法を持っていたが、それを捨ててまで死をうる生命となったのには何かしらの意味があると考えられる。
まぁ、何より、不老不死になったとしても、精神がその半永久に存在する肉体や悠久の時間への幽閉に耐えられるかは別の話である。
(だからこそ「物理的には可能」であり「生物的に可能」とは言わないw)
536 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/04(月) 12:15:39
自分的には長寿でいんだけど(1000年とか800年とか言われてるやつ)
これ可能なの?可能ならどれくらいでできそうなのかな?
537 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/04(月) 19:30:43
可能なら、無期懲役者に罪を償って貰えますね。
冗談はさて置き、再生細胞を使用するなら死をどの段階で定義しますか?死を定義しませんか?
538 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/06(水) 01:32:08
539 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/07(木) 01:31:17
>>535 テロメアて。古すぎる。
神経とか筋肉は大部分が分裂しないし分裂しないことで機能を維持できてる。
君の話はしばらく前に流行ったねってレベルだよ。
540 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/08(金) 10:42:01
じゃあ不老長寿なるまであとどのくらいかかる?
541 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/08(金) 13:01:49
542 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/02/20(水) 20:24:24
不老長寿なら可能なんでしょ?不死はわからないけど
543 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/03/31(月) 22:29:07
544 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 20:45:18
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
545 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 15:23:38
w
546 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/09/01(月) 17:35:34
体細胞は50回程度の細胞分裂しか出来ない。
DNAの末端にあるテロメアが短くなってしまうからだ。
が、幹細胞とES細胞は永久に分裂を繰り返している。
ある特殊なタンパク質が肝細胞に触れると幹細胞が新しい体細胞へと変わる。
新しい体細胞はまた新たに50回の細胞分裂することが出来、各組織を新陳代謝をしながら維持している。。
この幹細胞を体細胞に変えるるタンパク質は"チタミン"と呼ばれている。
俺はこのチタミンを4年前に手に入れることに成功した。
若返りとは本当に起こるものなんだな〜。今は13年前の自分に戻れた自分の身体に感謝している。
547 :
名無しゲノムのクローンさん:2008/12/18(木) 01:59:14
油揚げ
レトロウイルスとか腫瘍ウィルスをどうにかこうにかあーにかすれば出来ると思うよ!
549 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/02(金) 20:39:32
横槍ですまんが、
別スレで「チタミンで細胞復活」とかいう怪しい書き込みを見たんだが、これって研究成果の裏打ちがあるのかな?
550 :
hiragi:2009/01/06(火) 16:50:06
癌細胞は人間が死んだ後でも結構増殖するらしい。
これを利用すればどうにかなるかも。
551 :
hiragi:2009/01/06(火) 16:53:47
原初の生物には分裂回数の制限が無い。ということは、
そういった生物のテロメアと関係する遺伝子を人間の胚
に組み込めばいいのかな。どうでしょ?
>>549 一応、購入できるところまでは確認できた。
不老不死か……
ターミネータ2にのT1000みたいな感じかあるいは
マトリックスのようにデジタル化だな
不老不死を目指すのなら我々は有機体の体を捨てて機械生命体になるしかないのだ
クローンでの不老不死等論外だ
クローンはクローンであってオリジナルではないのだから
まぁ人間は一定サイクルでほとんど全ての細胞が生まれ変わってる
で、あるならば今の私は細胞が生まれ変わる前の私のクローンと言えなくもないがね
554 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 18:36:46
DNAを大事にして、
老化プログラムを交わせばいい。
555 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/01/29(木) 23:31:01
質問
実験ラットでは寿命は引き伸ばせているの?
不老不死になって癌で永久に苦しむなんていやだぞ
チタミンってあやしいよな〜
558 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/02/22(日) 00:29:10
不老の実験中ですが、途中経過をお知らせします。
前回のスレは、とっくに消滅しましたので、こちらで報告します。
前回、5年目で老けなくなった具合を報告しました。
今年で10年半となります。
老化の仕組みは、DNAが短くなる為だと、11年前に知り、DNAを
少しずつ長くする方法を考案、勇気を振り絞り、自分で人体実験でした。
現在、老けないので、友達の一部からは、お化け呼ばわりです。
どれぐらい若いかは、肌の質感が違います、たとえば、おしりの肌は、ざら付が
無くなり、スベスベです。
足の裏の皮膚までも、柔らかくスベスベなので、温泉では、滑ってしまうので
小刻み歩きで・・・途中ですが終わり、また5年後に報告します。
現在、実年齢45歳ですが、10年前より若いので、約30歳を保てそうです。
559 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/02/26(木) 15:40:15
一瞬信じた。
560 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/03/02(月) 20:53:15
俺、不老不死になるためにバイオ系の学部に入学したけど諦めることにした
細木数子は200歳まで……生きる!!って真顔で発言してたけどこれは……予兆!!
562 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 06:15:49
563 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 14:07:03
子供に心を全部教え写すのが転生みたいなものだとかこれが足らんと不死に頼るて漫画があったな
子供に邪心を移して被害者を増やすのは辞めましょう。
565 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 15:19:17
いや善行は学べなかったら頭のなかが幼稚な犯罪者になるとかなんたら
566 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/06(月) 23:29:53
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは来ないの?
567 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/04/08(水) 18:19:14
568 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/03(日) 15:19:40
おまえら日テレ見ろ!
アルコー社の人体冷凍保存とか再生医療特集やってるぞ。
569 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/03(日) 16:21:43
テロメラーゼ
570 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/03(日) 17:07:00
光速で走れたら可能
571 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/07(木) 05:54:34
本格的な若返りができればそれは原理的に不老不死だろう。
決まった寿命はなくなるわけだから。
事故や未知の病気で死ぬことはあっても。
誰か俺の記憶をDVDに焼いてくれない?そんでPCに入れて起動して
肉体とかいらないからさ、俺文明が終了するまで一生ネットサーフィンし続けるよ
573 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/05/11(月) 00:57:58
それは572のコピーで572本人ではないぞ。
574 :
?:2009/05/11(月) 10:43:13
交通事故等で物理的にとんて゛もない事になったらもうそれで終了っす。つまり、不老不死とか不可能です。
そもそも魂さえ保存出来れば記憶や感情は二の次な訳で
機械だろうが別人の体だろうがどうでもよい
魂とは何かを突き止めるのが先決な気がする
他者から見て自分が不死になるのと、自分自身が不死になるのって若干違うよな
前者はコピーでもいいけど、後者は魂が脳に宿る以上、脳を保持し続けない限り不死とはいえないんじゃないか
577 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/06/09(火) 16:38:25
>>575 魂を保存しても心が記録する社会との関係は消滅する。
それは三つ子の魂が死ぬまで継続する存在性を魂が意味をなすが。
それまでの生きた経験と世界との関係や想いは心が失われたときに消滅する。
自我の根底に魂のようなものがあるが、それは世界との関係の源泉にすぎない
世界との関係は心が世界と紡ぐ関係から生まれるもの。
世界がまったく違うものになれば、心の関係式も成り立たない。
原始時代の人が現在の最先端に来ても、それはまったく別の概念として生きる
ことになる。魂は残せても心は世界と共に保存しなければ、意味がない。
コンピュータでもWinとMacでは同じソフトが動かない。OSやCPUという環境が
一致しなければ、性質が同じでもOSとCPUと世界とを結んだ関係は意味をなさない。
魂の元がDNAに記録されているならば、一卵性双生児は同じ魂を持つことになる
その表現は正解でもある。しかし魂はそれだけでは成り立たない。
心が結ぶ世界との関係は成長や環境で著しく変る。
心は世界を写す鏡であり。育つ環境でその人の人格は魂と環境とのせめぎ合いで
確立する。
貴方が自覚している自分とは、魂や心のような不確かな何かの本質により
成り立つ人の形でしかない。それは片方だけでは成り立たない。
心も人の器だけではなく、人を育てる環境も必須であることを理解してほしい。
578 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/06/09(火) 16:46:20
>>575 魂は何か、
それは魂を宿す存在の「真」。人智では真が示す現象や結果となる形を
認知できるが、真そのものは理解できない。それは理解するものではなく
存在するものだから。目に見えるものではないということ。
「存在の本質が真である」故に突き詰める必要などない。
見えないものを見えるというのは論理に矛盾している。
解明するものでもない、原理も仕掛けも無い。
魂が示す存在は人の形、人の形が生む特徴や性質にすぎない。
その存在が社会&環境とのせめぎ合いで発生する現象を総じて、
人が言う魂という認知として捉えられるにすぎない。
無能なほど、存在が不確かと説明しても確定した存在を教えてと欲する。
不確かなものは、確定したものではない。それを理解し受け止めることが
できない故に更に何かでできていると知りたくなる。
では物理で重力とは何故存在するか?電磁波とは何故存在するか?
そんなことの答えは存在しない。考えても無駄だから、素と定義され
それ以上の元はない。素粒子よりも細かいものは無い。あると欲すれば
いくらでも素など無限に幻想できるだろうが、それは妄想にすぎない。
>>577 「個」の保存するのに、心は保存は必要ない
なぜなら心は常に外環境から影響を受けて変化し続けているものだから
もし保存された心というものがあるのだとしたら、それはある時点から何時間ごとに記憶を消去してかつ肉体が変化しないような心だ
たとえば20歳になった人間がいたとして、彼の誕生日から24時間後に、24時間分の記憶を消去するという作業を繰り返す
それと同時に、20歳の誕生日から成長・老化しないよう処理を施す
彼の心は最大24時間分の誤差の範囲内で保存されたことになる
「魂」という言葉を「心の根源」と定義するのなら、魂は純粋に記憶に宿る
ただ魂が心に影響を与えることはあっても、心が魂に影響を与えないとは限らない
魂も心も潜在意識の深度こそ違えど同じもので、魂だって時間とともに変化する
「個人」が個人であるためには記憶があればそれでいい
「個人」が自分であるためにも、記憶があればいい
ただ「個人」が「今の自分」であり続けることは普通に生きていたって不可能
580 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/06/30(火) 14:48:42
581 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/06/30(火) 15:08:39
582 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/19(日) 11:01:18
寿命延びてくれー。ついでにこのスレも伸びてくれー
583 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/07/20(月) 21:46:46
あんま伸びてないなー伸びてくれー寿命も!
585 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/09/01(火) 20:38:58
不老の実験中ですが、途中経過をお知らせします。
・・・久しぶりの続きです。
若いとはいいですよ、45歳にして、毎朝元気な朝立ちは当たり前
最近、友達や周りの人が小さく感じたので、健康診断で気が付きました
去年より身長が1mm増えています。
去年は誤差かな?と思いつつ、ここ10年で、大学生の時より4mm高く
成ったことです。(普通、縮み続ける年齢です)
30歳の頃は、顔がみかん肌で、でこぼこしていましたが、今ではほっぺたは
だいぶ平らになり、フロア上りには、ほほ骨付近ははげ頭のようにテカッています。
長年の成果が出たのか、若返り法のヒントのきっかけは、実は身長を伸ばす方法を
継続的にやるプラスアルファーです。
いろんな方法が取りざたされていますが、継続していけば、あなたも発見できると
思います。
うまくいけば、10年〜15年後、老けていないことに気が付きます。
超裕福層はすでに不老技術手に入れてるんだろうな
587 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/09/04(金) 00:09:16
不老の実験中ですが、途中経過をお知らせします。
細胞のDNAが若さを取り戻すには、始めた年齢から一歳若くなる時間は
年齢を10で割り、それを2乗した年数が必要です。
たとえば40歳から始めた場合(40/10)2乗=16
つまり16年かけて、17年若返り56歳にして、39歳の若さに戻ります。
短くなったDNAを伸ばしては分裂を繰り返して若くなるので時間がかかります
健康第一、魔法のようにはいきません、金では買えません。
590 :
名無しゲノムのクローンさん:2009/11/07(土) 10:10:06
不老化の続きですが方法は、何もしないと毎日1日分老化してしまう、
逆に毎日1〜2日分若返れば、どんどん若くなります。
●毎日血液に刺激を与える、●微量でも多種類の栄養素を採る
●皮膚細胞は高いの免疫能力を持つので、活性化させて保護も怠らない。
以上量の必要な食品類は、野菜類と乳製品です、使用品目は、ご自分でお考えください。
乾燥したサプリメント類は濃いので3倍も飲めば毒です、
肝臓や腎臓で一生懸命に分解排出するため、重労働です。
アルコール類、油類は、かなりマイナスで、顔から老けます。
591 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/01/28(木) 16:51:07
不老不死について以下のことを実験できる人とかいない?@
卵子のなかに体細胞を戻すとデータが初期化され、体細胞は万能性をとりもどす
↑
クローン羊の実験で確認ずみ
ちなみに卵子のなかに体細胞を戻さなくても
初期化に必要な遺伝子(初期化遺伝子)をレトロウイルスを使った遺伝子導入で
繊維芽細胞にくわえることで体細胞の核は初期化できる(細胞の分化をリセットできる)
↑
こうして作られた細胞がips細胞
女性は自分の体に卵子をもっています
自分の体からとりだした卵子なんだからアレルギー反応もでないはず
そこでこの卵子からそれぞれ
増殖能力と細胞を破壊する能力を取り除いたレトロウイルス(遺伝子治療などで使うもの)
と
初期化遺伝子(すべて特定できなくても可?)
を
取り出す
592 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/01/28(木) 16:52:54
不老不死について以下のことを実験できる人とかいない?A
取り出したものを自分の体の繊維芽細胞に感染させる
↓
分裂回数の限界はテロメアの長さできまる
テロメアの長さが初期化できれば不老化できるんじゃ?
線維芽細胞注入とは
線維芽細胞とは、コラーゲンやエラスチンを再生する元になるものです。
いわゆる肌の弾力やハリを維持することのできる大切な部分です。
線維芽細胞を培養し増殖させた上で、肌に注射し移植する最先端の再生医療です。
自己コラーゲンなどとは違い、アンチエイジングではもっとも優れた効果を生み出す
チカラがあります。
世間ではこんな↑治療もあるんだからこれにひと手間くわえて
初期化した自分の線維芽細胞を注入すれば効果絶大なんじゃ?
誰か実験する人いない?
個体で可能かどうかは知らんが
臓器移植豚が出来た時点で半分達成だろ、入れ替えていけばいいんだから
人体全ての細胞を不死化して、なおかつ人体のバランスを保つことは凄まじく困難(
>>151)
そこで、不死化するのは脳組織だけに限定するのはどうだろう
人体を構成する全ての種類の細胞を合目的的にコントロールするより
一つの部位に絞った方が実現可能性は高まるはず
脳さえ劣化しなければ、あとはクローン培養と移植技術の発展によって
いくらでも延命が可能になるのでは?
後はクローニングされた肉体の人格うんぬんの、人道上の問題だけ
595 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/04/01(木) 00:22:32
不老は可能です。
実験と中途です。
クローン培養が可能の現代では、若いときの細胞を保存しておき、
年を取ったら、自分に移植して戻せば良いのです。
自分の細胞だから、人道問題も関係無くなります。
各臓器の細胞を保存するには、かなりお金がかかります。
老化は劣化病と成る日が来るでしょう。
596 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/04/02(金) 11:48:16
597 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/05/16(日) 17:25:26
不老のヒントが、今日の新聞にカニクイザルでの実験が載っていましたよ!
サルの実験ですが、健康な卵細胞を冷凍保存して骨粗しょう症になったら、
移植で、体内に戻しても、ホルモンや卵子細胞までも再生し移植後の出産例が
あるそうです。
この様に、若いうちに細胞を保存しておき、老化したら、少しずつ移植して
若い細胞が分裂成長すれば若返る。
30歳までに、女は卵巣、男は玉を1つ、冷凍保存をすれば、老後に安心。
598 :
名無しゲノムのクローンさん:2010/05/24(月) 20:02:04
>>597 臓器の人工分化技術を確立したほうがよさそうだけど