【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる【ラエル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しゲノムのクローンさん:2009/04/02(木) 19:53:35
後は脳神経系と記憶が問題だな
953名無しゲノムのクローンさん:2009/04/03(金) 17:30:25
iPS細胞、実用化間近 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090327/141968/
954名無しゲノムのクローンさん:2009/04/03(金) 18:54:02
グレイ博士はトンデモ学者です。
955名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 07:46:56
>>954
規格外だからこそ期待しているんだからそれでいいんだよ。
教科書通りもいいけれど、いつか越えてやるつもりでなければ新しい発見も叶わない。
誰かに馬鹿にされて意地になって超えてやるって努力するから、
悔しさと後悔を知っているから投げ出さず逃げ出さず取り組み続ける事が出来る。
常に背水の陣の心で挑むから集中力が続くんだ。
いつか、見返してやるって気持ちが無ければ、研究なんて続けられないし成果も出せない。
強い思いって言うのは、投げ出さず継続する意地から育って行く。
どん底の恥ずかしくて人に言えないような辛い過去が人を強くする事もある。ってね。
956名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 11:46:34
>>955
経験談ですか?
957名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 16:04:28
本人登場ってやつか!
958名無しゲノムのクローンさん:2009/04/06(月) 23:15:10
>>955
あんたは不老の技術は賛成なのか?
959名無しゲノムのクローンさん:2009/04/07(火) 05:46:34
賛成とか反対とかいう問題に終始してたら答えは出ない
必要なのは啓蒙


遺伝子組替野菜
「なんでジャップだけ組み替え野菜買わねえんだよ」
「組み替え大豆のほうが手間もコストも安いんだよ」
そして洗浄はおろか、遺伝子組替大豆が残ってるコンテナやトラックをそのまま使用
日本人が非遺伝子組替大豆だと思って食べてる大豆食品やとうもろこしは実はそうではない

植物油などの加工食品に関しては遺伝子組替なんだろうな

政治経済の都合上、現状の日本の抵抗がやっとのレベル
「それでもアメリカ産の牛肉を買わねえならジャップの作ったものだけ税金高くするから」
とか脅されちゃって

日本人は国内にいたら情報操作で何も知らないまま
911テロでアメリカが被害者ヅラするのを同情してみてる日本人とか見てると未来は無いなと思う
960名無しゲノムのクローンさん:2009/04/07(火) 08:45:29
>>958
進化と老化は相容れないものだから、みんなが思っているほど悲惨な未来にはならない。(永遠続く老後)
寿命が延びると老化の始まり自体が遅くなるから青年期が今までの人類より長くなる。
未来の人類は、極自然に気付かないまま、「いつのまにか1000歳だ!」って事になっている。
古代エジプトの医学と壁画にヒントがあった。(文章による記述じゃないから分かるまで苦労した)
経年変化を古代エジプトの医学技術で遡ると、白髪は再び黒髪に戻る。
倫理的にどうかと思うから詳しくは書けないけど、人類は少しずつだけど進化している。

問題は、「スギ花粉!」脳の進化と細胞免疫学習能力は切り離せない。
下等な生物には発病しない花粉症は、進化した人類を駆逐してしまう。
アレルゲンを過剰に体内に取り込み続けると、免疫複合型アレルギーになる。
進化が進んだ優秀な子供ほど危険度と深刻さが増すから注意したい。

以下某所からのコピペ
>一般に、免疫反応によって生じた抗原抗体複合体は時間の経過とともに消失するが、
>ある種の疾患ではこの抗原抗体複合体が消失せずに、臓器、組織に沈着し、
>これに補体が作用して、炎症を起こし、臓器・組織を破壊する。
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
>(ウィキではV型の所を読んでね。)
961名無しゲノムのクローンさん:2009/04/07(火) 09:17:16
>>959
アメリカの懐疑論者の人たちの中では、911テロの前に事情が分かっている人がいたよ。
アラブに介入してテロリストを作ったのは、アメリカの誰だか個人を特定していた。
アラブの虐げられる女性ラワと、アラブのテロリストを作ったのは実は同じ人たち。
イスラム教が(何者か?)の手の込んだ介入で危険で愚かなカルト集団に成り下がった事。
それらの事を彼らアメリカの懐疑論者は他国の人たちに知って貰いたがっていた。

遺伝子組み換えが悪い結果ばかりをもたらすとは限らないが、
メディアの情報だけでアメリカ人を測るのは問題あると思う。

個人的な見解だけど、BSEは他の動物を食べた牛がヤコブ病に罹っただけだと思う。
生まれたての生物が母親の母乳から免疫グロブリンを手に入れてエフェクターをつくる。
この幼い時期に他の生物を取り込む事により、他の動物の肉を移植された状態になり
自己と非自己を区別できない壊れた牛を作ってしまう。これがBSEじゃないかと思う。
BSEに関して産後の牛の非加熱の牛乳の方が免疫グロブリンの摂取に繋がると思う。
胎盤などを食べて起こるヤコブ病みたいに免疫システムを壊す何かがBSEの鍵だと思う。
この意見は、重ねて個人的な見解だから、「ふ〜ん」程度の認識でいて欲しい。
962名無しゲノムのクローンさん:2009/04/07(火) 09:18:30
>>957
そんなわけないじゃんw
963名無しゲノムのクローンさん:2009/04/08(水) 01:40:00
> 事情が分かっている人がいたよ

限られたごく一部にね。
アメリカ人は他の国の人と比べて楽観主義者が多いから日本人から見たら間抜けなほど。

> 遺伝子組み換えが悪い結果ばかりをもたらすとは限らない

俺もそう思う。
だから不老技術も良い面と悪い面表裏一体だと思う。
しかも現代人がもう火も電気もコンピューターもない生活に戻れないのと同様に
不老技術ももう進むしかない状況だといえる。
964名無しゲノムのクローンさん:2009/04/09(木) 03:57:43
>>963
不老なんて考えてはいけない。神に背く行為です。
965名無しゲノムのクローンさん:2009/04/09(木) 04:54:41
はいはい、神様神様(笑)

痛いニュース(ノ∀`):息子への輸血を「宗教上の理由」で拒んだ両親に対し、即日審判で親権を停止
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223979.html

死にたい奴は勝手に死ねばいいけど、1歳の子供の命を救ったら背信行為なんですね

江戸時代以前の平均寿命は40歳ぐらいだったけど、今は普通に80歳越えますけど?
これも背信行為なんですね?
じゃあ40歳超えたら早く死んでね、人間が作った技術で長生きなんてしたら神様が怒りますよ
966名無しゲノムのクローンさん:2009/04/09(木) 23:59:54
>>965
これだからカルトは困る。
967名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 08:32:24
>>966
そうなんだよ。 いい人だと思ってたらエホバだったりしてね〜
彼らは、輸血だけでなく、超能力による治癒も否定しているから性質が悪い。
超能力でしか治せない難病を見殺しにしろって言う。
なんでも癒しの力は、悪魔の力なんだってよ。
見殺しの方が悪魔だと思うけどな。
968名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 08:56:34
>>965
神様って言えば、神が人間を救うサポートを実は用意していた事を知っているかい?
それは、体内、体外、無数にいる。 菌 だ!
よく知られている皮膚常在菌みたいに、体のケアをするものから、免疫力を高めるラクトコッカスみたいのとか
A.オリゼーみたいに食生活の中で人の暮らしを支えるもの・・・。
なんかね。菌を生かす研究で分かったんだけど、病気を治すのに色素を使うと良いみたいなんだ。
腫瘍に色を着けると免疫システムが病変を見付け易いみたい。 特に糖尿病によさげだ
まだ、ぜんぜん詳しい事は分かってないんだけどねw 
不老の要は、老化の防止と病気の予防! 苦しいだけの長生きは地獄だからね。
969名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 12:53:02
何だかオカルト板モドキのスレになってきたな。
970名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 21:19:45
一人だけキモイのが住み着いちゃってね・・・
971名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 21:41:03
>>964は通りすがりなんだろうけど

> 久しぶりに書く 迷惑がられてもw
> 習った基礎を踏まえて、先入観に囚われないようにしないと新しい発見は難しい。

とか書いて開き直って科学的思考ができない池沼がね・・・
ホント迷惑なんだけど
972名無しゲノムのクローンさん:2009/04/10(金) 23:55:09
>>971
でも、お前には科学知識を実践する場が無いだろ? こっちは現場で人を治している。

技術なら自信有るんだけどね。

お前は、ぼくの書き込みを無視すればいい。
973名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 03:08:35
ニホンザルが先祖なのはお前一人だけでいいよホントに・・・
やれやれ・・・
974名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 07:02:06
日本猿については、推論だから突っ込まれても反論できない。
975名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 07:11:07
うめ
976名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 14:07:42
>>974
非科学的にも限度がある
限度を超えるから>>969みたいなことを言われるのでは?
977名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 16:09:31
老化のメカニズムを教えてください。
978名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 17:40:20
テロメアの消失、あとはググれ
979名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 23:30:34
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
980名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 23:31:21
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
981名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 23:33:34
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
982名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 23:35:12
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
983名無しゲノムのクローンさん:2009/04/11(土) 23:35:59
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
984名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 00:15:25
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
985名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:03:21
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
986名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:05:15
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
987名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:06:22
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
988名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:07:39
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
989名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:09:13
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
990名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:10:22
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
991名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:11:03
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
992名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 05:11:51
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
993名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 06:51:52
>>977
簡単に肉体的な変化を言うと、頭蓋骨軟骨の変移だよ。
顔が前に飛び出す感じで、少しずつ前にせり出てくる。
外見上は顔が縦に長くなり、目が小さくなり、目から口にかけての長さが長くなる。
内面の変化大脳及び小脳が圧迫されて頭蓋骨内の部屋が小さくなる。
髪は、一定レベルの変化に行き着くと、白髪が生え、更に一定レベルを超えると禿る。
歯は、一定レベルを超えると抜けてしまう。
髪の毛に関しては、経年変化を元に戻すと、黒い髪が生えてくる。
この変化は、数日と言う短期間で起こるので見応えがある。
この実験は、ほぼ全ての被験者に同様に結果が出るので分かり易い。
理想的な被験者は、60歳前後の白髪が生え始めた初老の人。
あまり被験者が年を取り過ぎていると外見上の変化は難しくなる。
詳しく知りたければ、頭蓋仙骨治療という本を買ってみるといい。
頭蓋骨の振幅移動にちょっと手を加え続けるだけで難しい技術ではない。
手技に熟練していれば、数年から十年くらいで習得できる。
994名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 07:01:50
あっと、頭蓋仙骨治療の本では、ぼくの言ったような応用編については書いてないと思う。
思うというのは、かなり昔に買って参考にした本なので、かなり研究が進んでいるはずだからだ。
本自体は、昔の内容のまま再販されているかもしれないが、研究は進んでいるだろう。

改めてググってみたけど、検索ワードには、「Dr ジョン・E・アプレジャー」を付け加えるといい。
995名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 07:09:39
余談だが、この本(頭蓋仙骨治療)は、実は最近捨てようとしていたw
もう何年も見てなかったけど、書き込みの為に再び手に取った。
すごい事が書いてあるからもったいない。売った方がいいのかな?
潰れそうだった当院を甦らせた本なんだw
996名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 07:09:55
うめ
997名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 07:10:08
埋め
998名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 07:10:35
次スレ

【グレイ】ヒトの寿命は1000歳になる2【ラエル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1238394500/
999名無しゲノムのクローンさん:2009/04/12(日) 08:44:28
初めての1000踏みまであと一歩!
1000ゼウラ:2009/04/12(日) 11:55:25
まりぼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。