博士卒の就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
928906:2007/03/30(金) 04:38:52
>>908
28才です。
パーマネントです。正社員です。
内定したとこは新卒枠で受けたので新卒扱いと思います。
929名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 05:05:48
>>928
そうかあ。
学歴が考慮されれば言う事なかったのにね。
930名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 10:20:49
新卒扱いって博士卒の新卒扱いで給料は学卒よりいいんでしょ。
931名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 11:22:17
二万くらいなw
932名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 13:09:35
博士課程の期間のぶんだけ生涯年収は負けるわけか。
933名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 13:22:03
それにつけても金の欲しさよ
934名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 13:28:08
任期制の今となっては頼れるのはカネだけだからな
業績もコネには勝てないし
935名無しゲノムのクローンさん:2007/03/30(金) 17:03:20
>> 業績もコネには勝てないし

最近になってつくづく実感。
遅刻にいるんだけど、まともに研究業績あるのオレ位なんだけど、
オレ以外みんなパーマネントw
936909:2007/03/31(土) 18:33:08
内定をいただいた会社は、新卒での博士修了者の初任給が28万円だそうです。
人事の方には、「他社と比べて、悪いとは思いませんよ」と言われました。
ちなみに、修士修了者は25万円位だそうです。
937名無しゲノムのクローンさん:2007/03/31(土) 18:57:59
28×17=476

まあ、残業やらなんだで年収約600万か。
5年後には結構良い待遇になってるだろうね。
おめでとう。会社、そして社会の為に頑張って働いてくれ。
そして、

ときどきでいいので・・・

腐って死んでしまったポスドク達の事・・・・思い出してあげて下さい。
938906:2007/04/01(日) 00:45:17
28万も貰えるんですか。
僕の会社は26万です。
修士だと23万みたいです。
939名無しゲノムのクローンさん:2007/04/01(日) 21:29:06
初任給の高低で額面どおり取らないほうがいいよ。
手当てや昇給のペースなどは会社ごとに差がある。
940909:2007/04/01(日) 22:25:21
確かに、人事の方が、「初任給が高くなると、2年後、3年後の昇給率はあまり高くないので、そのことは覚えておいて下さい」と言われました。
まあ、働くことができるだけでも幸せなので、あまり気にしていなかったのが正直なところです。確かに貰えれば嬉しいのも事実なので、自分の中でも矛盾はしているんですが。
会社勤めをしている姉に給与の話をしたら、「所得税、厚生年金、1年後には住民税などで6-7万円は引かれるよ」とリアルな話をされました。
社会人になるということは、そういうことなんですね。
育英会の奨学金も免除になるとは、とうてい考えられないので、頑張って、返済します。
941名無しゲノムのクローンさん:2007/04/01(日) 23:32:53
いいねぇ。社会人としてがんばってください。名刺に堂々とPhDと書くんだよ!

そう。博士は仕事が有能だということを少しずつ認知させていかないとね。
942名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 00:23:22
博士なんぞに社会に出てまともに使える人間などおらん
943名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 00:25:26
どんな分野でやとってもらえたんですか?
僕もマジで就職活動しようと思うけど
どの分野にもうしこめるのかな?もちろん可能性のある分野。
30だからアウトかな。
まじめに働いてきたのに、救済処置が無いってきびしーなー
944909:2007/04/02(月) 00:41:57
新卒募集の採用を自由応募で受けました。
そのため、まだ配属予定先が確定していません。
配属が決まっていないので、どのような内容の仕事になるのかは、今のところわかりませんが、薬学ではないので、製薬研究の上流部の仕事になると思います。基盤、探索と言われる領域になるのだと思うのですが。
具体的な仕事内容は、1年後に入社しないとわからないです。申し訳ないです。
945名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 01:24:50
え?4月からD3?何歳?
946906:2007/04/02(月) 04:29:58
俺は基礎材料開発。
今日は入社式です。
同期入社のドクターが10人くらいいるらしい。
どんな人たちなのか楽しみです。
947名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 05:17:15
☆☆☆ちゅよちLOVE18☆☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1122421105/

↑世にも気持ち悪いスレ発見!

みなさんの力でぞんぶんに荒らしてやってください

なお、他のスレにもコピペして宣伝してくださると助かりますm(_ _)m
948909:2007/04/02(月) 06:13:14
4月からD3です。2008年度の新卒採用枠での入社予定です。
年齢は、27です。
入社する時は、28です。
949名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 07:47:25
住化農業○材の上層部は社長も含め







帰化朝鮮人だ
950名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 08:51:05
入獄式の間違いだよ
951名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 09:18:38
↑大学院博士課程の入学式のこと?
952名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 19:36:49
博士課程の人の生涯年収はさ。企業を定年して
退職したり大学退官してもさ。○○博士という肩書きが残るから
その後コンサルについたりNPOや団体の関連委員したり
する道もあるわけなので、サラリーマン(生涯ひら)の人よりは
よくなることのほうが多いですよね。
953名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 20:00:14
ひどい妄想だw
954名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 20:38:50
>>952
アフォだな・・・・

コンサルティングとかその手の怪しげな業界は、博士どころか修士も
持ってないようなのが大手を振って歩いてる業界だよ。
まともに知識のある博士なんか来たらウザイだけだから、シャットアウトだよ。
業務経験とか謎めいた汎用的な言葉で簡単に落とせる。
955名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 20:44:13
>>952
正直その言葉を信じたいけどね…
956名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 21:39:50
ホーキングって博士だけど億万長者だよね
957名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 22:05:15
光合堀菌でさえ騙される馬鹿がいるんだから、
偽PhDでない、ましてや本物PhDのお前らだったら、
狡猾に人を騙せるだろ。

肩書きなんて、人を騙す為にあるもの。
今後は老人が多くなるぞ。お前ら頑張れ。
958名無しゲノムのクローンさん:2007/04/02(月) 22:30:55
紺猿なんてヤクザもどきの商売。知識なんてイラン。脅すだけ。
959名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 10:45:57
>957
 ある意味正しいな。
 シロウトを騙すのは多分簡単。
 そうやって生涯賃金の低さをカバーするか…。

 自分で言ってて情けなくなってきた……。
960名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 18:53:13
D進学と同時に民間研究職(常勤)に就職。
社会人Dとして会社と研究室を自由にいったり来たり。
会社からは博士課程の学費を出してもらい,博士号取得を援助されています。

どうでしょう?
961名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 19:10:12
修了してみたら、何故か社長に名義が変わっている。そして東京湾に沈められる。
962名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 19:41:25
>>960
単純に産業スパイになれと言われてるだけだと思うが。
大学院生の身分があれば、大学の中は完全フリーパスだし。
他の研究室にも出入りしやすいだろ。
963名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 23:04:38
シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

964名無しゲノムのクローンさん:2007/04/03(火) 23:53:27
いいな、博士卒で28万か。
俺なんかこの一年は23万だよ。ボーナスは少し出る程度。
来年は昇給が結構ありそうなんだが、今年の生活は苦しそうだ。

それでも就職できただけマシか・・・・・
965名無しゲノムのクローンさん:2007/04/04(水) 21:42:23
28歳でサラリーマン3日目です。給料は↑と同じくらい。奨学金にすいとられる。TOEIC700点で報償金十五万、860点で+基本給二万アップとか早く言って欲しかった。
966名無しゲノムのクローンさん:2007/04/04(水) 22:18:57
俺の先輩は白紙卒
月30マソぐらい
来年は税金で少し減るが…

もっとも時給計算されているけれど
967名無しゲノムのクローンさん:2007/04/04(水) 23:17:24
民間なのに、アカポスより給料少ないね。
968名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 05:24:35
最近のアカポスなんてみんな任期付きで3年もたつと無職になるんだぜ
969名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 08:18:02
それは特任〜のみ、他の「任期月」アカポスの審査はつーつーじゃねーか。CDB,兄弟、突く場、隈元とか見てみろ。
970名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 08:43:20
助けてもらえるのはコネコネでPIになった奴だけだろ
971名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 10:28:28
>>970 違う違う、再任可だと、政治的に問題を起こさない限り、実質パーマネントだよ。
972名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 10:31:04
じゃあ俺の知り合い達は問題起こ
してポスドクに戻ったという事か?
973名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 10:34:11
もともと再任不可だったんだろ。
974名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 11:34:50
>>964の仕事は何ですか?
975名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 14:45:10
佐川です。
976名無しゲノムのクローンさん:2007/04/05(木) 14:57:08
佐川のセールスドライバーなめんな!
年収900万は行くんだぞ
977名無しゲノムのクローンさん
>>976
はいはい、わかったから。
煽ってるだけのVIPの糞ガキでも、自分にちょっとわかる話題だとやたら張り切るのな。