【罰当たり】羽振りのいい籍残し留学者【遊びすぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
いい加減、制度を見直せよなー。
2名無しゲノムのクローンさん:04/12/24 07:52:05
そうか?漏れの知り合いの籍のこし組は結構まじめにこっちでやってるぞ?
3クリスマスを一人で過ごす負け犬ポスドク:04/12/24 08:04:03
チキンが吠えてるだけだろ?
4名無しゲノムのクローンさん:04/12/24 08:26:21
漏れは籍なしでこっちきてる海外ポスドク。
もうすぐクリスマス。みんな浮かれてるっつーか実家に帰った。
残ってるのは外人部隊(非ヨローッパ系)だけだよん。
また嫉妬に狂った異常者がたてたスレッドか。
6名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 08:13:17
34才助手アメリカ留学中

日本からの休職給与が月に手取り15万円、アメリカから
の給料が月に1000ドル(税金は免除)併せて月に手取り2500ドルくらい。
ここから年に3500ドルの健康保険を自腹で払ってる。
家族養うのは無理だから嫁さんは日本の実家に子供連れて帰ってる。

フルに給料もらってるアメ人ポスドク(30才)は月に手取り3000ドル
以上もらってる。健康保険は大学持ちで払う必要ない。

籍残し留学が恵まれているとはとても思えない。
7名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 12:54:39
手取りだけを基準に恵まれているかどうかの判断をするなんて
8名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:05:46
重要なのは手取りだろ?
引かれた税金が何の役に立つ?
9名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:08:13
そういう意味じゃなくて、金だけを基準に恵まれているかどうかの判断をするなんて、ってことだ。
誰が税金の話をしているのか???
10名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:16:44
たぶん金銭的なことじゃなくて身分保障ありの留学に
嫉妬しているのではないかと。
先がどうなるかわからない海外籍なしポスドクは気分
的にかなりつらいので。
11名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:18:18
その時点での収入が少なくてもかえる先が有るんなら
12名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:22:40
帰る先があるということは留学期間に限度があるということ。
「あと半年あればまとまるのに」と思っても期限切れで帰国、
後任者がおいしい思いすることになる。

こんなデメリットがあっても籍残し留学がいいと思うのか?
13名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:44:57
しかも成果出さずにかえったら針のむしろで結局退職することになる。
14名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:47:39
席無しだって期限が無いわけじゃない。ビザの期限やボスが考える“区切り”もある。


ところで「あと半年あればまとまるのに」と思うことって本当にあと半年でまとまるものなのか?
15名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 13:48:47
>>13
それはウソ
16 ◆GUNMA/kj96 :04/12/26 16:28:15
支援
17名無しゲノムのクローンさん:04/12/26 18:10:31
留学先で論文が出なくても、あっちで金髪の嫁さんや旦那を捕まえて帰国するのは
勝ち組なんではなかろうか?
俺もそう思う。いい歳こいて独身でいると、だんだん人間が荒んでくるような気がする。
手下はどんどん結婚していく、むなしいな・・・、てな展開に。
19名無しゲノムのクローンさん:04/12/28 18:44:49
>>17, 18

煩悩退散!
そんなたるんだ精神だから成果がでんのだ!!
性欲のムラムラをひたすら研究に打ち込んで
より高い次元に昇華させることによってのみ
より高い次元の研究を達成することが出来るのだ!!
迷える子羊に以下の宝石の言葉を贈ろう。

僕は研究が出来てうれしいな 
僕は研究が出来てうれしいな
うれしいな うれしいな うれしいな
全てを捨てて研究が出来ないようではしかたがない
ゆえに研究するぞ 研究するぞ 研究するぞ
徹底的にハードな研究するぞ 
徹底的にハードな研究するぞ
徹底的にハードな研究するぞ
CNS出すぞ CNS出すぞ CNS出すぞ
絶対にCNS出すぞ 絶対にCNS出すぞ 絶対にCNS出すぞ

これを一日1万遍となえよ! 煩悩は消え研究に邁進できるであろう。
20名無しゲノムのクローンさん:04/12/28 18:49:56
ポア決定
別にCNSに論文載せることなんぞに興味はない。
自分が面白いと思う現象を追求できれば、それで充分だ。
でも、そのためには職がいるし、研究費もいる・・・。

そう、それが問題なのだ。
>フルに給料もらってるアメ人ポスドク(30才)は月に手取り3000ドル
>以上もらってる。

アメリカ人なら税金その他で30%ちょい引かれてるはずだから、支給額は税込みで月に4200ドル以上
年額で5万ドル以上になる。そんなポスドクがゴロゴロ居るか?
23名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 13:14:04
その前に、赤の他人に手取りを教えてくれるか?
24名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 04:16:07
仲良くなったら普通教えてくれるぞ。
>>6 = >>12 かな?
どちらにせよあなた(達)には、日本のポストを捨てる選択肢がある。
そうすればフルに給料もらえるだろうし、期限なんか気にせず好きなだけ
研究に打ち込める。

どうしてそうしない?
26名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 12:10:50
今、25がいいことを言った。

他人をうらやむのならば、自分もそうすればいいのにネ。
オレは手取りを他の人に絶対教えない。教えてもらうこともしない。
給料をさらし合って何かいいこと有るのか。
28名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 12:20:29
給料を教えないっていう文化がよくわからないけど?
日本は結構そんな感じだよね?
海外はどうなんだろ
29名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 12:23:35
アメリカの中国人ポスドクは自分から教えてくれたぞ。
30名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 12:53:06
たいしてもらってねぇくせにもったいぶってんのがはらたつんだよ
しょぼすけがー
31名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 13:51:44
うちの中国人はアシスタントサイエンティストというタイトルで
6万ドルもらってるらしい。やってることはポスドクと同じで別に
すごく優秀というわけでもないのにほぼ2倍の給料ワケワカラン。
それでそいつは給料の額で他人を判断するらしくて威張りまくり
ワケワカラン。
おれ、6年目のポスドクだけど、給料$32,500。安すぎ。
ここ2年間上がっていない。
うちのボスは、paper出す出さないに関係なく、給料は一律。
やる気出ないし、
paperもオレしか出してなくて、他のポスドクも院生もバカで
ここ数年は論文の出る予定もないし、
ボスのgrantももうすぐ切れて、更新に手間取ってるみたいで、
給料が上がる保証もないので、さっさと日本で助手職getして
3月に帰ります。
33名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 15:55:59
>>28
そんで、おまいは自分の給料を他人に教えるのかいな
34名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:00:13
>32
それはいいことだ。
給料が上昇すると帰れなくなる。


でも、安すぎるな、それは。
ネガティブじゃなくて現実思考.
逆に17はポジティブじゃなくて妄想.
36名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:02:56
今、アメリカはどこのラボも結構grant獲るのきつくなっているみたいだよ。
37名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:12:00
>>31
アメリカは基本的に給料で他人を判断するんじゃない?
38銭っ子:05/01/03 16:13:18
みなさん給料高いんじゃないですか。
26Kなんですが。
金なしボスだからかなあ。
自分で取るしかないか。無理だなあ。
給料の話になると親にはうそついてます。情け無し。
39名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:16:40

何年目かを書くがヨロし
40名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:20:48
人が集まらないラボは総じて給料が高いよ。
エクセレントなところは、フェローシップ持ちばかり。
ボスは懐が痛まない。
41銭っ子:05/01/03 16:28:32
3年目です。
人が集まらないラボです。
エクセレントなラボではありません。
なぜならこの私が稼ぎ頭だからです。
いいとこ出してみたい。
42名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:30:39
漏れが昔居たラボは東洋人ばかりだった
隣は白人ばかり
当然、後者が人気ラボ
43銭っ子:05/01/03 16:36:39
ボスはアメ系中国人
マネージャは中国人
学生はタイに韓国と日系
PDが日本人と中国系アメ人
アジアンラボと言われてます。
44名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:37:41
タイは最悪だな。
あんな能力の無い学生は見たことが無い。
45名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:42:10
うちのタイ人休暇中。
ちょっと心配
46名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 23:27:09
うちのタイ人院生、今年で7年目。
いまだデータ無し。
でも、月々手取りで$1,600もらってる。
こんなラボ、いつか潰れる。
47名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 23:24:12
アメリカは税金高いから2年の免除期間過ぎたら
給料が4万ドルでも6万ドルでも手取りは大して変わらなくなっちゃう。
>>47
そうなのか?
49マーキュリーストア ◆Cd0K8qiH8I :05/01/05 02:06:58
>>48
州税の部分が州ごとに違いますが、
大まかに年収4万ドルなら税率が25%くらい
年収6万ドルなら38%くらいですか?

4万ドルなら手取り3万ドルくらい
6万ドルなら手取り3万7千ドルくらい
違うといえば違う、大して変わらないといえば変わらない
扶養家族とかいると税率がだいぶん違うみたいです。

最高税率は低めなので大金持ちにはとても優しい税制です。
50名無しゲノムのクローンさん:05/01/05 03:13:54
アメリカのポスドク給料はアメリカで暮らして行くには十分。
しかし日本に帰えるために貯金するにはちょっときつい。
アメリカに長くいればいるほど日本には帰りにくくなる。
アメリカポスドクってどれくらい貯金持っているのだろう。
急に一時帰国することもあるだろうし、日本での面接に旅費を出してくれない
場合もあるだろうし、大変だろうね。
52名無しゲノムのクローンさん:05/01/05 04:42:08
>>50
独身では充分だろうけど、家族持ちには辛いのでは?
53名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 14:00:03
>>52
アメリカじゃ、共働きが普通だよ。
54名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 14:47:19
働いてない奥様たちたーくさんおられますが。
55名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 15:05:11
嫁のビザがJ2やH2では働けないだろ!
56名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 15:10:11
J2は働けるよね?今はダメなの?
57名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 15:14:36
ASN.1 を教えてください。
あと NCBI-ToolBoxって何やるのですか?
海外ポスドクは頭よさげなので返事の方おねがい
日本に籍があるまま、海外留学できるMDはいいよね。
留学先では、医者ということで語学留学しているOLを
はじめとして、色々女性にもてるし。
留学している先の仕事を適当にしていても、日本に
帰ってからの仕事も保証されているし。
59名無しゲノムのクローンさん:05/01/23 23:38:49
>>56
働けないよ
60名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 07:07:49
>>56
働けるよ
61名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 07:16:25
配偶者で労働許可が得られるのはJ-2ビザだけの特典で、
それ以外のH-1Bビザの配偶者などは労働することが一切認められていません

J2なら許可取ればOK
ただし最近は許可が下りにくい
62名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 08:26:59
給料が、NIHの基準よりも低ければ、交渉してみる価値はあるよ。
多くの有名大学では、それ以下にすると問題が生じるはずなのだが。。。
あと、ペーパーがでたり、フェローシップをとったりしたら、絶対に
交渉するべし。
63名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 08:56:23
大学ごとに基準があるはず。
大学の基準=NIHの基準のところが多いはずだが、最近は
大学の基準<NIHの基準のところも増えてるらしい。昔は一流大学は
大学の基準>NIHの基準のところが多かったみたいだが、
そうでもなくなってるらしい。NIHの基準があがってるからね。

でも基準はあくまでも基準。基本的にはボスの裁量のはず。
やはり一流ラボは給料は安めだよね。
惨流ラボで給料安い人はまあ自分がその程度の価値しかないんだと諦めるか、
給料をもっとくれるラボに移りましょう。

自分的にはこの安月給生活から抜けれない自分が腑甲斐無い。
株&不動産で給料の倍近く儲かってるから
経済的には苦しくはないのだが、やっぱりちょっと悲しいね。
64名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 09:07:13
>>63
本当に交渉したことあるのか?日本とちがって、文句は言ったもの
勝ち。子供がいて生活が苦しい、くらいでも給料を上げてくれることも
ある(事例あり)。おれも、ペーパーでたあとに交渉したら、どーんと
あげてもらえたぞ(+1万ドル!)。
6563:05/01/24 09:16:49
1万ドルも給料上がるようなペーパーでたら
給料の交渉する前に職さがし始めるよw
66名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 11:07:50
もとが低かったからな。もちろん探してるよ。
>>63
そういう才覚があるのなら会社でも作った方がいいと思う。
68名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 12:10:26
>>63
>株&不動産
日本でもやってらしたのですか?
69名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 14:03:38
所詮ポスドクはポスドクです。
早くstep upしましょうね、皆さん。
70名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 14:48:48
step upするとなんか良いことあるの?
71名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 14:58:36
ポスドクのままで何かいいことがあるのでしょうか?
「帰国して私大に就職しても研究ができないから、世界最高の研究環境でポス毒を続ける」

と云うシトはいた。(旧帝大助教授ぢゃなきゃ、帰らない!)

ということかもしらん。
73名無しゲノムのクローンさん:05/01/24 20:02:35

なんと世間知らずな、、、、
74名無しゲノムのクローンさん:05/01/25 09:46:37
宮廷パーマネント助手で数年働く
 →籍残し留学で海外へ1年前後
   →帰ってきてしばらく助手
     →助手辞めて籍無し海外ポスドク

という漢を知っている。妻子持ち。
海外ポスドクで研究に集中した生活を送って、
日本で助手やってるのがバカバカしくなったそうな。
そうしてまで選んだ道なら何があってもきっと幸せなんだろうな。
75名無しゲノムのクローンさん:05/01/25 11:09:34
そうだな。
人の肩書きにケチつける人格者様には理解できまいが。
76名無しゲノムのクローンさん:05/01/25 11:32:55
まあ、そういう生意気なことは2,3年後にはいえなくなってるだろう>75
77名無しゲノムのクローンさん:05/01/25 11:41:02
雑用も仕事のうち。
ムキになるなよ>76
79名無しゲノムのクローンさん:05/01/29 16:08:45
いまどきサバティカルなんてさせてもらえる余裕なんかありますか?
80面接で聞かれませんか?「留学時のお仕事は?」:05/01/31 23:56:48
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
81名無しゲノムのクローンさん:05/02/01 04:16:50
うるせえ!人生遊んで何が悪い!
日本でちゃんとアカポスゲットするだけの業績あるんだから留学中くらい遊ばせろ!
ボケ!!
82名無しゲノムのクローンさん:05/02/01 14:00:01
日本で垢ポスゲットするだけの業績がないので留学中なれど
働きまくってボス以外から顰蹙買ってます。道を間違った
、自分を過信した者の末路です。ああ、高校に戻りたい。
文系で、学卒で働いてたら今頃どうなってたろう。
マイホームパパなってたろうか。ボケ!!
83名無しゲノムのクローンさん:05/02/04 16:43:41

論文は出ませんが、もう帰国します。
帰国後のセミナーではグランドキャニオンツアーとか、ナイアガラの写真で
お茶を濁します。
84名無しゲノムのクローンさん:05/02/04 22:37:46
>>83
GJ!
留学先の教授とのツーショット写真を忘れるなよ!
85名無しゲノムのクローンさん:05/02/05 16:30:42
英国留学の経験のある方は、BSE発症の恐れがあるので、1次選考で、、、
86名無しゲノムのクローンさん:05/02/06 18:58:13

>>83

留学先のラボのHPでいつまでもばバカ面さげた写真を公開しておくなよ!
87名無しゲノムのクローンさん:05/02/12 20:47:36
八ー八”ー卜”大に留学していたとき、ポス毒家族の間で「動物のお医者さん」と「OL進化論」を回し読みしてました。
88名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 20:03:23
【行政】若手官僚、国費で海外留学後の退職多発 費用返還ルール作り悩み
1 名前:Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 05/02/27 10:11:32 ID:???
★若手官僚、留学後の退職多発…費用返還ルール作り悩み

 国費での海外留学後に「霞が関」を去る若手官僚が相次ぎ、人事院が対応に
頭を悩ませている。税金の使い道が厳しく問われる中、留学費用の返還に関する
ルール作りに乗り出したが、これといった決め手がない状態だ。
 入省8年未満の若手官僚を2年間、海外の大学院などに留学させる「行政官
長期在外研究員制度」は、行政の国際化に対応する人材を育成する目的で、
1966年に始まった。
 2004年は129人が派遣され、制度開始からの派遣者は1910人に
達している。
 しかし、90年前後のバブル期のころから、留学後、数年以内に退職する
官僚が増え始めた。人事院によると、98年から2002年までの5年間に
派遣された506人のうち、2004年10月現在ですでに45人が辞めている。
 退職者の所属は総務省が11人で最も多く、経済産業省、農水省、
国土交通省なども目立つ。外資系企業のヘッドハンティングを受けたり、
家業を継いだりと、事情は様々だ。「バブル期は企業の引き抜きが多かったが、
最近は『官僚に魅力を感じない』という理由も多い」(人事院関係者)という。 (以下略)

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050226ia22.htm
89名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 21:05:55
>>83
おいらも。
90名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 21:12:39
おいらももうじき帰国、4月から国内でまたポスドク生活。
でも、素直にうれしい。海外留学なんて、二度とごめん。
91名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 21:19:37
狸研基礎特か?>>90
92名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 22:38:47
>>90
海外行く前はやる気満々で
希望にあふれてたんじゃないの?
それがどうして2度とごめんってなっちゃったの?
おいらは逆に秋から海外へ行くんだけど・・・
93名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 23:15:36
>>92
西海岸だといいけどね。
でもさ俺も行く前は意気揚々だった。
でも入ってみるとラボの中のいろいろな裏が見えて、
何もここじゃなくても日本でも十分出来る研究しかやってないってことに気づいて、バカバカしくなった。
最後はボスとは口も効かないで帰ってきた。
>>92
そんなに不安になる必要はないさ。

92がどこに行くのか知らないが、アメリカの場合は、
アメリカ=陽気=いつもポジティブ=研究費潤沢=金髪ねーちゃんと
ウハウハ(女性の場合はレディーファーストかな)、みたいな変な幻想
持って行くからがっかりする。

アメリカだって、3人PIが集まれば研究費の愚痴話になる。
日本と質は違うが、各々の国で感じる幸福の量と不幸の量はそう変わらない。
そんなもんだと思って行けば、そうがっかりもしないだろ。
95名無しゲノムのクローンさん:05/03/06 08:13:02
>海外行く前はやる気満々で希望にあふれ

ありがち。
始めから帰国義務免除の心配したり、永住の事を考えたり、、、、
96名無しゲノムのクローンさん:05/03/06 08:43:42
まあ、上手くいった人だけがホームページ作ったり本書いたりするからね。
実際は日本もアメリカもいっしょだよ。人間関係は難しいし、ボスの性格
は大変だしさ。設備も旧帝クラスならアメリカのトップクラスの大学にも
負けないしね。
97名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 13:42:33
98名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 13:46:07
理研ポス毒やってから、海外留学すると「夢にまで見た海外留学、なんだこの古い機械の群れは、、、」orz

ということは良く有る。
99名無しゲノムのクローンさん:2005/08/12(金) 20:28:22
おれはT大のエリート研究室の期待の若手で助手を休職して
東海岸の棒エリート大学の研究室に滞在してるんだが、
日本でDQNなやつはここっちに来てもDQNだな。
100名無しゲノムのクローンさん:2005/08/12(金) 21:12:59
あたりまえだ
101名無しゲノムのクローンさん:2005/08/12(金) 21:19:16
つうかさぁ、海外留学の前に1st論文、2nd以降合わせて10報はなきゃ駄目なんだよ。
日本に帰ってくるとき助手か理研の基礎特ぐらいになれるように、博士号取得前後に
学振なりCOEポス毒なりがんばるんだよ。

学位とりました、はい留学します。なんてヲマイに学位をとらせた教授から
みたら恩知らずなんだよ。数報ぐらい教授と共著で論文があれば、帰国時に
口を聞いてやろうかと思うけど、1−2報書き散らして、ハイさようなら。
これぢゃ、誰も動かないよ。
102名無しゲノムのクローンさん:2005/08/12(金) 23:32:39
日本でポス毒するより、海外でポス毒した方が気分いいぞ。

だってCNSを出すのに一番近いところで研究してんだぜ。
それだけでも日本でくすぶっているより絶対いいよ!
103名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 00:31:25
CNSを出すのに一番近いところでくすぶっているのもキツくないですか、あなた。
104名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 00:40:49
きっついす、周りはどんどんCNSだして、
帰国したりアメリカでPIはじめたり。

自分一人、鳴かず飛ばず。
105名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 08:08:40
 漏れ、MD。研究留学にナメリカに来たけど、機械は古いし共用ばっかりだ
し、実験しにくくてしゃーない。日本のほうがclinical dutyがあっても、
まだ実験しやすい環境のような気がする。それから、基礎研究っていうのは
やっぱりMDがする必要ないって強く思うようになった。さっさと帰って病院
で働くことに決めやした。
 研究では成果でなかったけど、自分の人生を決定できたというのが留学の
唯一のメリットです。ナメリカにいるPhDのみなさん、がんばってくらはい。
106名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 09:12:36
そういや小渕ユウコリンも海外留学してたね
107名無しゲノムのクローンさん:2005/09/16(金) 14:00:32
(小谷野は28才くらいの時から2年間カナダに留学した)
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20050914 カナダ留学実記

面白い文章だ。 
ただし、(小谷野が大学教授職を辞める時のイザコザがごく普通の程度の事で、普通の人間なら辞職するようなことではないのと同様に)
小谷野が大学院生として味わった苦労は、日本人の留学生の大部分が経験する程度のことである。

文系の大学院生が博士号を取るまでには、小谷野が経験した程度の苦労(教授たちとの人間関係のイザコザ)はごく平均的だろう。

● 小谷野が、博士号取得資格試験に落ちたのは英語力の無さが大部分の理由だと思うが、有力教授に嫌われていた事が少しは関係していたかもしれない。

● 2年博士課程に在学して博士号取得をあきらめる学生は修士号(M.A.)を取るのが普通だが、その点でも小谷野は不手際だったようだ。

> いやあ文系研究生特有のルサンチマンが凝縮された凄く濃い内容だね。知らせてくれてありがとさんw
> 向こうの教授連がクズ揃いだったのは本当かもしれないけど、それでも 大学院生なら御無理ごもっともでひたすら耐えなければだめだよね。

モストウ: http://www.asia.ubc.ca/faculty/faculty/mostow.html 小さな大学のアジア学科なんて大抵こういう奴がヌシになってますよね。

小谷野スレも覗いてみてください: http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117723179/l10
108名無しゲノムのクローンさん:2005/11/21(月) 12:48:03
いまどき海外留学する必要なんてないよ.時間と金の無駄.
そんなことより日本の大学院の教育制度を少しでもアメリカ並にすべき.
日本の大学院,教育しなさすぎ.
109名無しゲノムのクローンさん:2005/11/21(月) 13:12:00
アメリカの教育制度を知らない50過ぎた教授陣がいる限り無理
110名無しゲノムのクローンさん:2005/11/21(月) 14:16:24
どうしたらよくなるかな?
アメリカと比べてどこがどう劣っているのか、
まるっきり話にならないなら、どうすれば比較できるようになるのか
単に「だめだ」というのではなく、具体的に書いてほしい。
111名無しゲノムのクローンさん:2005/11/21(月) 16:24:17
まず部下の行く末がどうなったかをグラントのアプリケーションや履歴書に書け、全部な。
都合のいい奴だけ書くなよ。
アメリカではそれも大事な判定基準なのに日本は完全無視。
若手は教育などせずに、ひたすら働かせて絞って捨てるみたいなラボに人が来ないのは当たり前だろ。
112名無しゲノムのクローンさん:2005/11/21(月) 19:26:55
日本で111みたいなことやらしたら、ほとんどの大学教授はry

しかし、弟子の行く末ってのは教育の成果でもあるから至極合理的。
少なくとも、使い捨てにする狂呪とか逆に温厚でも指導とかができん狂呪は
アウトだな。
113名無しゲノムのクローンさん:2005/11/22(火) 02:48:56
アメリカの大学院1年生は学部並に授業と宿題がある.大学院3年生でも授業がある.
日本の大学院の授業なんて教授が趣味丸出しで誤魔化してるだけ.(君たち,大学院の授業から何か感銘を受けたり,身に付いた,って言えるものある?)
この辺の違いが院卒時で基礎力と視野の広さに差を生むな.
あと何よりも大事なのが英語によるライティングと発表技術.
非英語圏の大学院は意識的に英語コミュニケイションのカリキュラムを組まないと,これまた院卒時に圧倒的なハンデを被ることになる.(英語圏の大学ですら英語ライティングの授業があるというのに…)
日本の大学教官の多くが留学経験があり,当然彼らも英語力から悔しいを思いをしてきているハズなのに,ちっともそれが日本の大学院制度に反映されていない.いったい何のための「留学」だったんだ?
114名無しゲノムのクローンさん:2005/11/22(火) 04:41:18
簡単だよ アメリカの大学、大学院と同じクオリティの入学者しか入ってこれない塾、サークル、あるいは大学を作る。
そいつらにお茶をだして 雑談させる。

優秀な人間は暇だと学問を始める あるいは 退屈すぎて起業する

卒業生はみな すごい学者か起業家ばかりになり 塾、サークル、あるいは大学の名前がブランドになる。
115名無しゲノムのクローンさん :2005/11/22(火) 06:24:49
あふぉか。おぼっちゃんの妄想はそれくらいにしとけ。
>>簡単だよ アメリカの大学、大学院と同じクオリティの入学者しか入ってこれない塾、サークル、あるいは大学を作る。

そういう連中が新設大学等に入るメリットあるとおもってんの?
ほんっと、妄想ヴァカっているんやね
116名無しゲノムのクローンさん:2005/11/22(火) 06:59:52
大半の医者や歯医者って遊んでばっかで、
論文無しで、それでも日本に帰れるというのは
もう日本が腐っている証拠だな。
117名無しゲノムのクローンさん:2005/11/22(火) 08:23:47
MDにとって「留学」とは休暇だから.
10年以上こき使われた後のご褒美.
ただし,そういうのは自費もしくは医局持ちでやってほしいな.
留学先に給料払わせるのは失礼.
日本の評価を下げるだけ.彼らに研究能力なんて無いんだから.
118名無しゲノムのクローンさん :2005/11/22(火) 11:48:32
>>117
同感。
MDとかPhDの話しは抜きにしても、研究能力もないのに海外にきて悠々自適に生活。
そして日本のポジションに戻っていく。
こういうことをしている方々のおかげで、
日本人を雇うときのアメリカ人PIの責任感の欠如や誤解を招くことになる。
過去どれだけの日本人が努力し、結果をだすことで
全体のイメージを向上させたのか考えてほしいものだ。
119名無しゲノムのクローンさん:2005/12/01(木) 09:01:08
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
120名無しゲノムのクローンさん:2005/12/02(金) 16:31:36
海外留学した方々、1st論文ちゃんと出してますか?
121名無しゲノムのクローンさん:2005/12/04(日) 18:22:14
だめっす。
そろそろ帰国先をいくつか当たってまつ。
122名無しゲノムのクローンさん:2005/12/04(日) 21:03:23
もう渡米して7−8年になりますので、帰るツテがなかとです。
123名無しゲノムのクローンさん:2005/12/04(日) 21:13:49
海外いけただけでも幸せジャン、それで結果が出せなかったのは
自分のせいだからあきらめられるでしょ。
僕なんて海外にアプローチするすべもない。
124名無しゲノムのクローンさん:2005/12/04(日) 22:00:05
博士号さえ持っていれば、あるいは取得予定なら、海外ラボに応募すりゃいいぢゃん。
目的と決意があれば、いまはいくらでもそれを支援するツールが身近にあるだろ。
125名無しゲノムのクローンさん:2006/01/23(月) 22:21:41
どう見ても高齢助手です。
本当にありがとうございました。
126名無しゲノムのクローンさん:2006/06/14(水) 21:15:28
381 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 19:55:07
すまん、ハーバード大のキャンパス内で自転車に乗ってて注意されたことあるw
JFK通りを抜けてMITとチャールズ川河畔に挟まったサイクリングロードをサイエンスセンター
まで走ると気持ちいいんだな、これがw

382 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2006/06/14(水) 21:12:05
ケンブリッジも自転車が便利だけど、結構命がけ。
右折のとき、自動車と同じで車線の右に寄らにゃ
ならんのが恐怖。
127名無しゲノムのクローンさん:2006/06/15(木) 14:02:06
>>124

だからチキンにはそれが無理なんだよ。
128名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 08:52:33
いまどき日本にアカポス残しながら1年以上海外にいるなんて無理に近い
129名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 09:35:32
昔は、一講座に助手が二人いて、そのほか教務補佐員と技官がいたから、
一人ぐらい助手を海外に出しても痛くもかゆくも無かったし。
130名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 09:42:12
いや、かなり痒かったな、あれは。
131名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 10:51:44
>将来を嘱望されている方々は今でも助手で海外に行けているが?
132名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 11:21:12
若手研究者には2種類しかいない。

サラブレッドとその他の雑魚だ。
133渡米3年目、まだ1stは無い。:2006/06/16(金) 19:38:49
雑魚ぢゃない、チキンだyo
134名無しゲノムのクローンさん:2006/06/17(土) 16:40:32
弐号館のばやいドイツに短期留学すると職を得られる確率が高い(本当
135名無しゲノムのクローンさん:2006/06/18(日) 15:50:17
>>134

詳しく
136名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 17:03:20
まるいよーコンマリ姉さんまるいよー
137名無しゲノムのクローンさん:2006/06/21(水) 11:51:28
帰国時に職があるなら、いつでも海外に飛べるよ!

どんなにホームシックでも
ドイツ語吹き替えのドラゴンボール見て
更に漫画本見たらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 海外に飛べるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
138名無しゲノムのクローンさん:2006/06/24(土) 14:04:35
>>137

柏の助手さん?
139名無しゲノムのクローンさん:2006/06/25(日) 02:34:25
ドラゴンボールZだろ、今ドイツでやってるのは
140名無しゲノムのクローンさん:2006/06/25(日) 16:48:52
マクスプランクに捏造王がいなかったか?
141名無しゲノムのクローンさん:2006/06/27(火) 17:20:57
ウォールデン
142名無しゲノムのクローンさん:2006/07/06(木) 14:16:20
Independence Day花火age
143名無しゲノムのクローンさん:2006/07/07(金) 07:53:27
日本に帰るとテポ丼を喰えるらしい
144名無しゲノムのクローンさん:2006/07/08(土) 10:48:31
知り合いは助手の籍日本に残してきたががむしゃらにやりまくっている


新妻と
145名無しゲノムのクローンさん:2006/07/08(土) 17:00:07
>>144
大事な発生学の実験じゃないか
少子化の今、実験なんかよりずっと意義がある。
146名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 01:01:51
ワロタがそのとおり!
147名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 01:30:19
そうだ!助手の仕事は論文書くことなんかじゃない。子づくりだw
148名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 01:54:21
助ける手と書いて助手

手が器用な人がいい
149名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 02:24:02
なんだかんだで子作りするのは大事だよ
生物の研究してるくせに生物の根本が分かってない奴が大杉
150名無しゲノムのクローンさん:2006/07/22(土) 09:07:51
585 :Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 07:33:06
海外学振は給料二重取りが基本だよ。何がおかしいのか分からない。


586 :Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 09:07:49
あれ?そうなんだっけ?
大学の教員が対象の海外学振(期間2年)は,休職して行かないとダメって
聞いたけど.在外研究員(廃止されたけど)は2重取りできるから,
給与面ではそっちの方が良いと聞いた


587 :Nanashi_et_al.:2006/07/18(火) 09:52:24
それは2国間のやつじゃない?
海外学振PDは2重取り可だよ。
151名無しゲノムのクローンさん:2006/07/22(土) 12:06:09
それじゃ俺は勝ち組だな
152恒例助手:2006/07/27(木) 23:11:35
>>147

禿げしく胴衣!
153名無しゲノムのクローンさん:2006/07/28(金) 10:17:43
小名に海外でも助手籍残している者に与えられた特権!
アカポスなしの奴らはお前らが悪い!
154名無しゲノムのクローンさん:2006/07/28(金) 12:13:28
助手は海外でも子作りに励めるが
ポスドクで子作りとは金銭的に分相応ではない
155名無しゲノムのクローンさん:2006/07/28(金) 12:38:04
10年以上全く論文も書かずに趣味と子づくりに専念する高齢助手は
定年まで助手の給料のままで満足なんでしょうか?
156名無しゲノムのクローンさん:2006/07/28(金) 12:48:05
趣味は子づくり
157名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 06:53:51
助手の給料でまぁまぁ暮らしていけるからね。
満足なんちゃう?
158名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 09:17:20
高学歴で一生平社員って感じだね>高齢助手
159名無しゲノムのクローンさん:2006/07/30(日) 20:07:46
絶滅危惧種でレッドデータブック煎りでつ。ナマ温かく見守りましょう

>恒例助手
160名無しゲノムのクローンさん:2006/07/31(月) 19:09:17
首都大の話でつか?
161名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 04:55:02
40過ぎの助手

162名無しゲノムのクローンさん:2006/08/03(木) 08:06:12
自由時間は山ほどあるから子育てにはいいんじゃね
163名無しゲノムのクローンさん:2006/08/30(水) 23:42:24
辞表出してから海外に逝け>恒例助手
164名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 11:41:30
>>163

海外留学ぐらいで助手ポジションを手放すわけないだろ!
165名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 11:54:32
生物系だとなり多端かも知れんけど半年くらいのスパンで
ある装置の立ち上げと学生への技術指導だけして
成功報酬として金額300万円くらい受け取るっていう
研究者を増やしてはどうだろうか?ながしのおっさんみたいに
全国渡り歩いて装置を立ち上げては去っていく。
流しは大学の共同利用の宿泊施設とか教員の感謝とかに
居住すればいいだろう
166IF<1だって1stが一番:2006/09/09(土) 14:05:31
1st論文はFEBS letterとJ.Biochemだけで学位とって、海外留学したけど
米国の超一流大学での4年間でScience,EMBOJ, JBC,J.Neurosci,J.Neurochem, Gerontologyなどなど
出ても全部、2nd,3rdかそれ以下で帰国、結局、学位取得したあと十数年間
1stがでないまま民間企業の開発の仕事してる人がいた。

その人は、大学院でも留学中も「自分はPIになる!」とか夢を語ってたんだけど、、、
167名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 14:11:34
うまい具合に話そらしたな。
犯大姓名昨日の連中か?
168名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 04:40:02
それじゃあ話を戻せよ
169名無しゲノムのクローンさん:2006/09/12(火) 11:54:24
暇つぶしに国際会議の懇親会に出席したら、面識もないPDが何人も近づいてきた。
大半が海外PDで話題は就職ネタばかり。
気持ちは分からなくもないが、こっちとしては、こういう連中の相手をしても時間の無駄にしかならない。
どうせ採用するなら、まともな大学か企業のパーマネント・ポジションにいたやつしか採るつもりはないし。
海外で数年任期で食いつなぐのもいいが、この人達、将来どうするつもりなんだろうね。

170名無しゲノムのクローンさん:2006/09/16(土) 20:26:34
:.,' . : : ; .::i'劼,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!>>169      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  日本に職が無くて海外留学してる人たちにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

171名無しゲノムのクローンさん:2006/12/29(金) 05:03:02
正月には帰国しますか?
172名無しゲノムのクローンさん:2007/01/09(火) 21:24:59
PDを二、三カ所やってて公募に応募するなんて、それまでさっぱり声もかからなかった研究能力も対人関係も不自由なカスでしょ

173名無しゲノムのクローンさん:2007/06/05(火) 11:24:40
どうみても優秀でないのに留学経験あるせいで実力以上のアカポスに憑いている奴がいる

肩書きや横綱休廷大卒にだまされてはいけない
174名無しゲノムのクローンさん:2007/06/05(火) 11:33:55
>>173 被害妄想乙
175名無しゲノムのクローンさん:2007/06/05(火) 12:38:33
>>173

曰本しがみつくしかない高齢ポス毒のチキン乙
176名無しゲノムのクローンさん:2007/06/05(火) 18:51:42
日本に帰れない、根無し草海外ポス毒乙
177名無しゲノムのクローンさん:2007/06/05(火) 20:26:47
今時、日本なんてバカ文系官僚が研究システムをひっかきまわしたおかげで、ろくな研究できないじゃん。
178高齢ポス毒:2007/06/07(木) 10:51:37
飯が喰えるだけでも、路上生活ダンボーラーと比較すればましです。
179名無しゲノムのクローンさん:2007/06/07(木) 14:16:52
ピペット土方もホームレスも負け組だから同類だろ
180名無しゲノムのクローンさん:2007/06/09(土) 16:41:32
籍残して海外留学した助手が、なんで日本に帰らずに辞職して根無し草のピペ土になっちゃうの?

自分の意思で海外に残るの?日本の享受が「帰ってくるな、コノぼけ」とか言うの?
181名無しゲノムのクローンさん:2007/06/11(月) 20:32:25
医学部基礎の狂獣「Non-MDの助手などいくらでも代わりがいるからなw」
182名無しゲノムのクローンさん:2007/06/13(水) 20:26:06
ムスカ兇獣「はっはははっはっははは、ピペ土が虫ケラのようだ!」
183名無しゲノムのクローンさん:2007/06/14(木) 13:32:02
高齢ポスドクです。
ドクター取立て新人ポスドクが日本から来たが、こいつが全く働かない。
もうアメリカンより働かない。データも出てないのに旅行等遊び狂ってる。
帝大出のくせに英語も出来ないのでいつもミーテングの時にフォロー
いれなければならない。ボスと話し合いの末、最後通告の後改善がなけれ
ばお引取り願うことにした。日本に帰る先はないらしいのだが。出身大学
はごまかすのでロンダだろう。そういう私もバカ私大出身身寄りなし。
184名無しゲノムのクローンさん:2007/09/16(日) 18:17:09
ハーバード大のポスドクの家族や独身の集まりでは、「動物のお医者さん」の回し読みがはやっていた。
「OL進化論」なんかも喜ばれた。一時帰国者のお土産は、シバ漬け、高級緑茶、高級茶漬けが喜ばれた。

男性ポスドクは2-3年で帰るけど、女性ポスドクは10年ぐらいいるひともいる。
10年前だと、帰国は母校の助手ポストに呼ばれて、つうケースが多く、そんなに悲壮感はなかった。
185名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 10:19:25
いまでも優秀な人は普通に留学して論文だして帰国時には当たり前のように助教だぉ
186名無しゲノムのクローンさん:2007/09/17(月) 20:01:27
ピペ土とは一線を画した、まさに   サ   ラ   ブ   レ   ッ   ド   だなw
187名無しゲノムのクローンさん:2007/11/09(金) 17:21:25
ポス毒を4箇所やってアカポスに憑けた奴はいない

二カ所目で助教の引きが来ないなら、転身しる
188名無しゲノムのクローンさん:2007/11/11(日) 09:52:19
この業界のサラブレッドの経歴とは?
189名無しゲノムのクローンさん:2007/11/11(日) 10:24:34
東海大→京大院農→京大院医→留学→東北准教授
190名無しゲノムのクローンさん:2007/11/11(日) 13:10:10
東海大→京大院農→京大院医(捏造)→理研PD(捏造X2)→留学→東北准教授

だろ。間違えるなYO
191名無しゲノムのクローンさん:2007/12/02(日) 16:13:06

84 名前:Nanashi_et_al. :2007/11/20(火) 22:54:45
海外留学して、論文が出ないのに、いつまでも還ってこないで三十代後半や四十になるひといるけど、
どういう人生設計なの?意固地になって還らないの?テクしながらGreenCardをとってそのまま在米生活や
欧州に定住すんの?

女子大卒、束大院修士、米国大学院留学、博士とってむこうの人と結婚つう女性はそれなりに
収まるべきところにおさまっているけど、独身や日本人の家族を連れて逝って何年いても目立った
業績があがらないのに還らない人は、その先どうするつもりなの?

余計な心配かもしらんけど、、、、

85 名前:Nanashi_et_al. :2007/11/30(金) 19:54:00
>>84
プライドだけが人一倍高くて、厄介払いで海外に行っていた奴が
何年経っても論文が出ずに戻ってきたということを知らずに
押しつけられたのを、うちのボスが業績を見ずに学歴だけ見て助手に採用予定。
そうとは知らずに、その人の共同研究の話にホイホイ乗ってしまったんだが
今後どうやって距離を置いていったら穏便に行くだろうか。

192名無しゲノムのクローンさん:2007/12/02(日) 17:42:51
いまの海外留学は

まさに片道切符w
193名無しゲノムのクローンさん:2007/12/03(月) 07:53:04
日本にいても展望が無いのは同じだけどなw
194名無しゲノムのクローンさん:2007/12/04(火) 11:51:24
仏門にでも挿れ
195名無しゲノムのクローンさん:2007/12/05(水) 21:11:17
日本でパッとしなくて一念発起してハーバード留学して研究人生を成功さした奴なんているか?


ねつ造してPIになりすますか、FBIに追われたり、ガンで死んだり、テクで使い潰されて民間に逃げ込んだり、ノー論文10年で消えたりするばっかじゃねえか

196名無しゲノムのクローンさん:2008/04/12(土) 01:44:32
ガンで死んだって誰よ?
197名無しゲノムのクローンさん:2008/04/12(土) 10:04:52
酉本イクヲ
198名無しゲノムのクローンさん:2008/04/12(土) 20:57:57
ヨネザワ先生@mTORが癌で、、、、というのは本当ですか?
199名無しゲノムのクローンさん:2008/04/12(土) 21:18:00
癌ではありません。それと@の使い方が間違っています。
200名無しゲノムのクローンさん:2008/04/12(土) 21:59:07
>>190
ロンダ最高だな
201名無しゲノムのクローンさん:2008/04/14(月) 09:07:25
東大卒、東大院博士、ハーバード大医学部留学、ロックフェラ大、京大ウィルス研、理研BSIとポス毒してアカポスに憑けず目立基盤研に入社したら部門解散つう人がいた

202名無しゲノムのクローンさん:2008/04/16(水) 11:24:30
名取特別研究室age
203名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 17:25:14
急速浮上!
204名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 14:53:26
205名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 15:38:04
>>201

超一流ラボを遍歴してるな
206名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 17:46:59

    ,,,,┯,,,, 
  彡(・) (・)ミ 
  彡 д  ミ_ 
⊂彡,,   ,,,  ミ⊃
  彡  ,,,,  ミ
   彡_ミ ミ_ミ

ケダマンがあらわれた!!
207名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 18:15:43
大学からの支度金っていくらぐらい出るんだろ
周りからは200万は出るだろって言われたけど
208名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 22:55:22
209名無しゲノムのクローンさん:2008/07/13(日) 23:22:34
>>207 大学や学部からはゼロだった。
210名無しゲノムのクローンさん:2008/07/16(水) 23:43:49
前評判度通り、200万出ました
よかったよかった

>>209
交通費なんかの実費は出た?
うちはすべて込みで200万らしい
211名無しゲノムのクローンさん:2008/07/17(木) 07:54:06
学振PDの海外渡航も籍残し留学なんか?
212名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 01:11:29
留学先と籍残してる大学から二重で給料もらう
助教がいるんだが、うらやましい。
私立大薬だと普通なのか。
213 ◆NQ8gABC8NU :2008/07/30(水) 21:58:39
AGE
214名無しゲノムのクローンさん:2008/08/01(金) 16:40:33
>>212

是非ココで曝しなさい
215名無しゲノムのクローンさん:2008/08/01(金) 22:36:04
216名無しゲノムのクローンさん:2008/08/13(水) 19:06:22
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa146548.html
研究員は研究成果を公表するために論文を書くものと思っておりましたが、私の職場には
論文を書かない若手研究員(30代前半まで)がたくさん(ほとんど?)います。
私の知り合いのいる研究機関にも、論文を書かない研究員がたくさんいるそうです。
何で論文を書けないのか。この答えは簡単です。データのとりかたに問題があるからです。
発想も人まねばかりで新奇性はありません。しかし、彼らは何の自覚もありません。
私が彼らにいくら忠告しても馬耳東風です。当然、日常の勉強もしていません。
まさに研究をしない研究員です。私には全く彼らが何を考えているのかわかりません。
どなたかご存じの方教えていただけませんか。
217名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 18:55:35
海外留学して、論文が出ないのに、いつまでも還ってこないで三十代後半や四十になるひといるけど、
どういう人生設計なの?意固地になって還らないの?テクしながらGreenCardをとってそのまま在米生活や
欧州に定住すんの?

女子大卒、束大院修士、米国大学院留学、博士とってむこうの人と結婚つう女性はそれなりに
収まるべきところにおさまっているけど、独身や日本人の家族を連れて逝って何年いても目立った
業績があがらないのに還らない人は、その先どうするつもりなの?
218名無しゲノムのクローンさん:2008/08/25(月) 06:24:26
 毎日新聞の特筆すべき特徴の1つは、コリアタウン紙化していることだ。
今や広く知られつつある変質、変態紙の特筆と併せて、朝鮮半島の「顔」を持っている。
折々に北朝鮮やその直下の朝鮮総連を擁護、代弁し、片や、韓国の対日毀損をそのまま
紙面に写し取ったかの記事も掲載する。

219名無しゲノムのクローンさん:2008/11/06(木) 19:45:37


英国からいつか束大にもどる!

            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  / マジレスするとそれは恋のような物
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l

220名無しゲノムのクローンさん:2008/11/10(月) 15:24:00
http://www.nipr.ac.jp/info/h21-51-youkou2/index.html
第51次日本南極地域観測隊員候補者の公募について

この度、第51次日本南極地域観測隊の編成に当たり、さらに広く優れた観測隊員
(国立極地研究所の期限付き職員として雇用)を公募することといたしました。

募集期間 平成20年11月1日(土)〜平成20年12月22日(月)

候補者となるために必要な要件及び留意事項:
南極は極寒、強風、文明国からの隔離など厳しい環境であり、南極での行動中は、文明国と隔離された閉鎖社会となり、
国内とは異なる条件下におかれることとなります。職務に必要な専門的知識・経験を有することはもとより、
心身ともに健康で協調性があり、歴史ある国家事業に従事する観測隊員としての自覚と責任を持てることが条件となります。

観測隊員として南極に出張し、国内に不在となる期間(予定)
夏 隊:平成21年11月下旬〜平成22年3月下旬(約4ヶ月間)
越冬隊:平成21年11月下旬〜平成23年3月下旬(約1年4ヶ月間)  

http://www.nipr.ac.jp/info/h21-51-youkou2/doc06.html
1.南極地域観測隊員としての自覚と責任

 日本南極地域観測隊は、半世紀にわたる輝かしい歴史を有しており、かつその観測成果は、
国際的協力体制の下で地球環境システムの解明のために活用されている。この名誉ある観測隊の一員として
の誇りを常に自覚し、どのような環境に置かれた場合でも、責任ある行動をとることができる人物であること。

2.心身ともに健康であること

 南極という厳しい環境で任務を遂行するためには、強健な身体を有することが求められる。
さらに、閉鎖社会の中で他の隊員と共に、業務のみならず衣食住も共にするため、心の健康も重要である。
特に越冬隊員については、長期間の南極生活に耐えられるだけの高い身体的能力が必要である。
候補者となった者は精密な身体検査を受検し、その結果で最終的な可否の判断が行われる。

221名無しゲノムのクローンさん:2008/12/29(月) 13:18:26
222名無しゲノムのクローンさん:2008/12/31(水) 08:29:13
平凡で誰がやっても同じようなピペ土の経歴より難局越冬隊1ー2年の経歴の方が就職活動でアピール度が高くないか?
223名無しゲノムのクローンさん:2009/01/01(木) 00:01:43
明けましておめでとう
224名無しゲノムのクローンさん:2009/01/07(水) 12:12:18
少なくともカリフォルニアへの留学は難しくなったな。enrollment大幅削減の見込み。
ただカリフォルニアの財政が破綻寸前なのが不景気のせいなのかは微妙。。。
225名無しゲノムのクローンさん:2009/01/11(日) 12:43:30
シェフィールド大学のは居心地はいいのか
226名無しゲノムのクローンさん:2009/01/20(火) 23:07:22
595 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/28(日) 20:21:09
旧帝大理学部卒、理学博士
研究生、学振PD、理研基礎特、科研フロジェクトPD、海外ポス毒、特任助手やりました
助手の時ベンチャー企業から引き抜きの話もありましたが
研究に未練があり断りました
それが正しい選択だったかは分かりません
今も任期付きです

596 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/29(月) 23:15:32
バブル助手乙

597 :名無しゲノムのクローンさん:2007/10/30(火) 12:03:18
つまらん研究にこだわりすぎて人生の道を見事に踏み外しているなw

602 :名無しゲノムのクローンさん:2007/11/13(火) 09:36:26
送別会もなく、ひっそりと消えて逝く助教は山ほど居るでしょ。
現実はもっと残酷だよ。

227名無しゲノムのクローンさん:2009/02/01(日) 18:26:51
●博士号取得「自宅警備員兼自宅研究員」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:49:27
博士号取得後アカポスもなく
自宅警備員と自宅研究員を兼職してる人集まれ。
大学院の研究生も大歓迎!
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/cafe40/1225943367/l100
228名無しゲノムのクローンさん:2009/07/25(土) 23:44:30
HFSPの長期フェローってどうよ?
229名無しゲノムのクローンさん:2009/09/14(月) 18:06:00
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0824/258714.htm?o=0&p=1

私立大学で助教をやっている31歳(女)です。専門は生物系です。
任期制が導入されたものの、評価基準はかなり甘いのでパーマネントと言ってもよいと思います。

博士号取得後、国内で1年間のポスドクを経験し、運よく今の職に就くことができました。
しかし、いざ就職してみると、教育負担が思いのほか多くて週の半分が学生実験などでつぶれてしまいます。
また、周りの教授・准教授・講師の先生方を見ると、会議と講義の準備だけしかしておらず、研究をバリバリやる環境ではありません。
このようなぬるい環境で過ごしている間に、同期のポスドク達はどんどん研究をして業績をのばしています。

いづれは自分のラボを持ち、研究をバリバリやり、若い研究者を育てたいと思っているのですが、このままでは業績的にもポスドク経験者に太刀打ちできず、無理だと感じています。

今の職場を退職し、海外でポスドクをやりたいと思っているのですが、以下のような不安があります。
(1)海外でポスドクをやって業績をのばしても、日本に帰ってきてアカポスに就ける保障はどこにもない。
(2)今の職場を退職すると、大学院時代の奨学金(約600万)を返さなくてはいけなくなる。
(3)おそらく両親が反対する。

非常に迷っております。
みなさんなら、どうしますか?
ぜひご意見をおきかせください。
230海外学振とって勘違い、四十代ポス毒で崩れた奴も多い:2009/09/21(月) 16:12:51
上手く研究が進んで論文出して、帰国時にちゃんとアカポス煮付けた留学経験のみが
美しい思い出になる


いくらロックフェラ、MITやUCデイビスでたまたま一流ラボに滞在した時期があったとしても
ポス毒から一歩も出られなければ


海外経験は苦い思い出としていつまでも喉に刺さった小骨のようなもんだw
231名無しゲノムのクローンさん:2009/09/21(月) 21:43:25
ロックフェラー、MITは順当として、
なんでここでUC Davis?w
232名無しゲノムのクローンさん:2009/09/22(火) 05:53:43
40代ポス毒では国内外の何処にいても崩れだろw
233名無しゲノムのクローンさん:2009/09/22(火) 13:18:58
OTOさん?

>デービス
234海外ポス毒を代表して:2009/10/06(火) 10:30:56
235宮廷:2009/10/06(火) 10:31:42

236名無しゲノムのクローンさん:2009/10/15(木) 06:39:03
237名無しゲノムのクローンさん
「CNSをかっ飛ばして旧帝大の助教授で凱旋帰国する!」と10年前に飛び出たポス毒をググッてみた。

どういう風に検索しても何も研究成果発表がでてこない
(研究者として)屍のようだ