【会社】動物実験と代替法どちらが良いか【経営】

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しゲノムのクローンさん:皇紀2665/04/02(土) 00:52:10

化粧ホストで立てられないんでこっちに立てました。


10 :249神(本物だっての):04/12/21 04:38:51
やはり俺がいなきゃ盛り上がらんな。ここには常駐しないが、スレ主に言っておこう。

>自分には動物実験反対派は綺麗事にしか感じられないんで真面目な答弁聞きたいっす(・ω・)ノ
随分時代遅れな発想だね。
今時奇麗事だの、コストだのってさ。
じゃ、聞くが、昔は何でバァーサンを山に捨ててきたんだい?で、今でもそんな風習があんのかい?
時代が許せば、今でもそんな風習が正当化されるとでも?(法も含めて)
そりゃないよね?法が許すはずもないし、当人も含めた社会が許すなずがない。
これって酷く生産性もコスト的にも不合理な事ですわな。
子孫も残せず、何ら生産性も望めない老人を寿命の半分近くをその家族や社会が養うわけだから。

では、何故一昔前までならバァーサンを山に捨てるという行為をし、それを社会が許容してたのだい?
君は自分が貧乏なら自分の母親を山に捨ててくる事ができるのかな?俺はできないし、日本人の殆どがそれを否定する筈だ

それは、生命に対する考えが社会も個人も大きく変わったからなんだよ。
社会が成熟してきたという事。成熟した社会が人間も含む弱者の生命を守ろうとする考えは必然なんだよ。
その必然に沿って考えた場合。動物実験をコストで考える事がいかに無駄で愚かな事か考えたまえ。
61名無しゲノムのクローンさん:2005/04/02(土) 10:51:27
249神(本物だっての):04/12/21 04:38:51
やはり俺がいなきゃ盛り上がらんな。ここには常駐しないが、スレ主に言っておこう。

>自分には動物実験反対派は綺麗事にしか感じられないんで真面目な答弁聞きたいっす(・ω・)ノ
随分時代遅れな発想だね。


60 :名無しゲノムのクローンさん :皇紀2665/04/02(土) 00:52:10

化粧ホストで立てられないんでこっちに立てました。


10 :249神(本物だっての):04/12/21 04:38:51
やはり俺がいなきゃ盛り上がらんな。ここには常駐しないが、スレ主に言っておこう。
62名無しゲノムのクローンさん:2005/04/02(土) 23:50:33
>例えば漏れが努力して高い能力を身に付けたとしたら
>漏れの持つ遺伝子は成長しますか?
しません。

>漏れの成長前に出来る子供と
>漏れの成長後に出来る子供では精子に含まれる遺伝子の能力に差が出来て
可能性はあります。

>成長後に生まれた子供の方が能力が高いって事は有りえ無いですか?
あり得ないです。

>人は生まれた時と死ぬ時では全く同じ遺伝子を持っているんですか?
メチレーションを含めれば、いいえ。
63名無しゲノムのクローンさん:2005/04/02(土) 23:52:29
やはり、急激に動き始めたな。
だから言ったろ「動物実験は廃止の方向に向いてる」ってさ。
結局EUの方向を向いてるんだっての。嗜好品の次は医療関係にも必ず影響する。
今現在代替法に従事してる香具師が勝ち組だな。
前スレで「代替法研究してる香具師はレベルが低い」とほざいてたのいたが、
アホ丸出しだなw たった数ヵ月後の事さえ、見る目がないんだろうよ。

これでまた、いくつかの糞研究所が縮小や廃止になるだろうなw
で、糞実験者が淘汰されるわけだ。生き残るのはやはり優秀な香具師だけだな。
愛護かどうか知らんが、代替法に力を入れてた研究者の勝ちだわ。
糞はゲノム研究に行くなよ。迷惑だからよ。ってか、どこも引き取り手はないだろうがなw
悪のはびこる時代はないとは本当だな。世の中捨てたもんじゃないw
64名無しゲノムのクローンさん:2005/04/03(日) 01:40:16
>>63
随分時代遅れな発想だね。
今時奇麗事だの、コストだのってさ。
じゃ、聞くが、昔は何でバァーサンを山に捨ててきたんだい?で、今でもそんな風習があんのかい?
時代が許せば、今でもそんな風習が正当化されるとでも?(法も含めて)
そりゃないよね?法が許すはずもないし、当人も含めた社会が許すなずがない。
これって酷く生産性もコスト的にも不合理な事ですわな。
子孫も残せず、何ら生産性も望めない老人を寿命の半分近くをその家族や社会が養うわけだから。
65名無しゲノムのクローンさん:2005/04/03(日) 23:11:55
というか、彼は釣り師だよ。時々愛護らしくない発言もするし。

実際みんな釣られてるし・・・

この書き込みも頷ける部分はあるけど、触らぬ神にたたり無しですか。
66名無しゲノムのクローンさん:2005/04/04(月) 00:22:28
いや、コストとか実際はどうでもいいんだよ。
理屈が通じない分だけ、普通の人よりも愛誤のほうが
あたまが弱いわけ。
だからヤラセでもうさぎの目がただれてるような
写真をのせたHPつくって募金集めすると
うはうはなわけ。
で、誰か血の気の多い奴そそのかしてデモさせれば
企業も金をぽんとだすわけ。ただそれだけ。
原発反対運動とかと一緒だよ。
67名無しゲノムのクローンさん:2005/04/04(月) 23:11:40
こういう愛護団体が目の敵にする動物実験って毒性試験のことだよね。
他の実験についてはあまり言わないね。
俺も毒性試験は気が遠くなるような単純作業で好きじゃない。
やっぱり実験は創造的な匂いがしなとつまらないわ。
1群20匹を5段階のDOSEでやるだけで軽く100匹使うしな・・・
大学や企業の基礎研究なんてのはせいぜい1群5匹くらいでひっそりとやってるよ。
大量に揃えてやる実験ってのは人手も体力もお金も必要なんだ。
68名無しゲノムのクローンさん:2005/04/04(月) 23:46:27
 2007年ごろ大きな変かが見られるらしい。このままでは動物実験に手を染めることで
イターイ目に合うのは避けられない。時代だね‐ー。フムフム。
69名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 01:22:22
アフォ 少なくとも10年以内に動物実験が制限される可能性はゼロに等しい
ポストゲノムで仕事ネタ増大しているのが現状
70名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 22:53:44
>67
ずっとヲチしてるけど、そのBBSはホントに面白いよなぁ
管理人が矢鱈とやる気ムンムンだから
極論のぶつかり合いが楽しめる数少ない板だw
71名無しゲノムのクローンさん:2005/04/05(火) 23:43:01
数週間ぶりに2ch見たら、またこの話題のスレですか…
249神が現れないことを祈りつつ傍観
7262:2005/04/06(水) 23:44:17
>>67

帰れと言われても、風紀委員は嫌いだし。
「このサイトのルールです」なんてものが理由になると思っているような人とは、話す事なんてないよw
「これが日本の法律です」をかざしてるのと変わらん。
73名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 23:59:34
>>72
「法律が守れない香具師」「ルールを無視する香具師」が
どんなにいいことを主張しても、それはただの偽善にしかす
ぎない。人間は社会的動物だから、社会性を失ったらただの動物
になっちまう。
愛誤のしばしば行う主張は、人間の命と人間以外の動物の命を
差別すべきではない、というものだが。
だからといって、人間が社会性を失ってただの動物になってもいい
というわけではないのだ。
藻前は本末転倒。 出直してくださいww
74名無しゲノムのクローンさん:2005/04/08(金) 23:03:14
>>73
その発想は悪く無いと思う。
だが、必要なだけはやらなきゃならないね。

そこが難しい。
75名無しゲノムのクローンさん:2005/04/09(土) 03:45:28
ここ数日暖かいしな・・・
基地外愛護脳内にも桜前線か
7674:2005/04/11(月) 23:02:55
あ、>>67だった


すみません。逝きます
77名無しゲノムのクローンさん:2005/08/25(木) 09:15:37
犬解剖物語  
動物愛護協会との戦い
http://www.angelfire.com/dc2/neuronal/dogstory.htm
78名無しゲノムのクローンさん:2005/11/06(日) 00:29:20
新薬開発における前臨床試験(非臨床試験)=動物実験について。

動物実験をしなくても、代替法ですむ試験などは
代替法で行っていこうとする動きがあります。

現在行われている新薬開発のプロセスは以下のとおりです。
 1.動物を使わない実験
 (新規物質の創成、性状や構造などの研究、スクリーニング)
 2.動物を使う実験
 (動態、薬理、毒性、安定性)
 3.ヒトを使う実験
 (健康人、患者)
 4.新薬の市販後に行う追跡調査

毒性試験の一部などでは動物を使わない代替法による試験が可能と考えられます。
(細胞を使うなど)
ただし、代謝(体内での吸収、分布、変化、排泄)や
薬理(体内でのいろいろな部分にどのような影響を与えるか、投与量、投与方法の検討)
などの試験では、いろいろな器官系を併せ持った動物個体でしか試験目的を達成できません。
毒性試験でも、胎児への影響を調べたり、目的組織以外への影響=副作用を調べたり
する試験では、個体でなくては確認できません。

以上のことから、現在のGLP基準による前臨床試験の項目を考えると、
大多数は代替法による試験へ替えることは困難だと、私は考えています。
79名無しゲノムのクローンさん:2005/11/06(日) 00:30:17
また、「代替法による実験」というと、
動物個体→細胞、組織
哺乳類→魚類などの下等動物(中枢を持たないものなどが好ましい)
愛玩動物や野生動物→産業動物
といった方法が挙げられます。
3つめの、愛玩動物や野生動物→産業動物とは、
イヌやネコ、サル類の代わりにブタを使おう、という動きがあります。
イヌ、ネコ、サル類とも、微生物統御、遺伝的統御され、
実験用として繁殖された動物もいますが、
愛玩動物として飼いならされてきた歴史もあり、
これらの動物の使用に抵抗感を持つ人も少なくはありません。
そこで、食用として人間が利用しているブタを実験用に改良しようということです。

日本人は、万物に命がある、というような考えをする人が多いと思います。
イヌはだめだけど、ブタならいいのか、と疑問に思う人もいると思います。
哺乳類はかわいそうだからダメだけど、魚とか虫とかならいいのか?
細胞だって生きている、植物だって生きている、と。
(みんなみんな、生きているんだともだちなーんーだー♪)

代替法、というのはもともと動物愛護が盛んな欧米で生まれてきた考えです。
動物を殺すのがかわいそうだからベジタリアンになった欧米人に、
「パンを食べながら動物愛護を叫ぶな!」といっても無駄です。
彼らは植物を殺すことに何の抵抗感もないからです。
彼らには、彼らの宗教があり、日本人とは価値観が異なります。

以上、参考まで。長文失礼いたしました。
80名無しゲノムのクローンさん:2005/11/06(日) 14:31:58
 ベジタリアンになれば地球の飢餓を救う事が出きる。
 私は動物を殺す事は出来ませんが、大根を引っこ抜く事が出来ます。
 大根を平気でひっこの抜けるのは宗教的信念に基づいているなんてバカなことを。
81名無しゲノムのクローンさん:2005/11/09(水) 16:11:46
代替法の可能性に大きく賭けたい。
代替が確立されると動物実験云々以外に社会的おおきな変革もあるだろう。
代替が盛んにならないのは技術的面もあろうがそこに利権が絡んでいる。
販売企業に請負企業、実験動物を生産する企業、DNAを改変する企業、
代替が確立されれば彼らは失業してしまう。
だから彼らも囲った上で国家規模で研究をしても良いのではないかと思う。
動物実験が本質的に公開されていない以上、代替法に強い要望が出るのは自然なことだろう。
82名無しゲノムのクローンさん:2005/11/09(水) 16:39:42
本スレで苛められて書き込めなくなったからここで暴れることにしたのかw
8378:2005/11/09(水) 19:15:17
>>81

利権、とかお金の問題ではなくて、
実際問題、個体として実験することが必要なのだよ。
たとえば膵臓に効く薬を新しく作ったとして、
ほかの臓器にどんな副作用が出るかっていうのは、
膵臓と、ほかの臓器とを両方持ったものじゃなきゃ
確認できないじゃん?
そうなると動物個体がまるごと必要なんだよね。
あと、肝臓での解毒作用で、どのくらいの時間で薬の作用が
弱まっていくか、投与から何時間目の血中濃度はこれくらい、
とか、代替法ではどうしようもないことのほうが多いんだよね。

もちろん、ドレーズテストみたいに、目だけ、皮膚だけを
対象とした試験ならば、目なり皮膚なりの組織や細胞をとってきて、
インキュベータで増やしてそれを使うっていう代替法は可能だし、
割とメジャーになってきてる感じはあるんだけれど。

8478:2005/11/09(水) 19:26:58
それと、動物実験するくらいなら、人体実験やればいいじゃん、
見たいな意見が散見されるけど、
>>78でも書いたとおり、人体実験を通らないで市販されている薬など
ありません。
まぁ、残酷っていうイメージはあるんだろうけれど、
現場にいる人間としては、そうかな?っておもうけどね。
動物にとって最適な環境を保っているし、投与するときなんかは
動物もいやだろうから、ささっと終わらせるようにしてるし。
できるだけ動物には苦痛を与えないように、最大限の配慮は
しています。ってか当然でしょ。

5 freedom という考え方があります。
1.飢え、渇きからの開放
2.肉体的不快感、苦痛からの開放
3.傷害、疾病からの開放
4.精神的苦痛、恐怖からの開放
5.本来の行動様式に従う自由

実際、動物実験では、これらの5つの自由のすべてを
保障してあげることはできない。
どれかはやっぱり妨げられてしまいます。
でも、必要最小限の拘束、以外の自由はできるだけ
守られるようにしています。
85名無しゲノムのクローンさん:2005/11/09(水) 20:09:18
>>83,84
マジレスするだけ無駄。
脳無し人間作れとか言い出すぞw
86名無しゲノムのクローンさん:2005/11/10(木) 02:40:00

510 :名無しゲノムのクローンさん :2005/11/06(日) 05:53:30
>447
遺伝子系列のラボが昇進しやすい なんて聞いたこともないが、
そもそも遺伝子系列ってのは?

523 :447:2005/11/06(日) 14:32:01
>510
えーと、私が知る限りP-3までありますが。
87名無しゲノムのクローンさん:2005/11/10(木) 05:14:34
>>83

どんなものにも利権は付きまとうよ。必ず。
自分の立場を守るために理屈をつけるのさ。

実験は確認の手段であって実験のそれに過程の結論を求めてほしくはない。
膵臓の例だけど他の臓器への影響、血中濃度やその他は
薬の構造や影響を受ける可能性のある臓器の代謝などを実験前に計算すべきだし、
もちろんしてるだろうけど実験で計算と違いすぎる結果が出るのは問題だ。
ただ、実験をなくすまでには至らないのも事実。
したがって極力実験を少なくする努力が要るのだがこれも利権にかかわってくるので厄介だ。
しかし言うように可能なものは速やかに実験法を改めるべき。
動物実験は申請式だが監査がないのはおかしいしね。
3Rもしかり。
動物実験必要不必要は置いておいて代替や別の方法を模索することにもっと力を入れるべきだとは思うね。
8883です。:2005/11/10(木) 21:59:57
>87

そうですねー。
まぁ、予測はたててもそれが実証されないことにはダメな訳で、
最小限の実験は必要ですよね。
でも、実験動物業界を守るために縮小しない、なんてことはないですよ。
動物の使用数は1970年代をピークにどんどん減っていっていますし。
(これは、飼育環境の改善により実験の精度が向上したこと、
 医薬品試験法の改訂による必要動物数の削減、
 動物実験反対運動による抑制、などが原因かな?)
(実験動物系の仕事って、お給料すごく安いんですよぅ。。愚痴ってすみません。)

動物実験の大半は医薬品開発のための試験研究だけど、
大学などの研究施設における動物実験は、実験方法もいろいろですよね。
ある大学では、動物実験の申請時に、
「同じ実験は文献を探しても載っていない」こと、
「代替法を模索したが、動物を使わなければ確認できない」ことなど、
わりと細かくチェックしなきゃいけないようですよ。
そうやって、動物を使う実験を必要最小限にしていこう、
と実践する取り組みなんだと思います。
まぁ、数を減らすんだったらGLP基準を改訂するのが一番じゃないかしら。
89名無しゲノムのクローンさん:2005/11/10(木) 22:16:22
あ、監査の話。
今年の動愛法改定のときに、実験動物施設を届出制にするかどうか
(ペットショップやペットのブリーダーは登録制になったはず)
という点が争点になったみたいですね。
アメリカのAAALACのような機関を作って、
各実験動物施設を監査しよう、みたいな話もあったそうですが、
結局今回は見送ることになりました。
監査官は動物実験の専門家ではなく、そのような方たちが監査にいらっしゃっても
何が動物愛護に沿っていて何が反しているのかわからず、
結局、研究が進むのを妨げられてしまう恐れがあるから、とかなんとか。
vitroの研究は自由な発想で行うべき、なのに
動物実験となるとそれが妨げられてしまうのはどうかと思うよ、
みたいな研究者側の考えが優先されたように私は感じました。
さらっと大まかに得た知識なので間違ってるとこもあるかと思います。
しばらくは「自主自律管理」でやっていくことになりましたが、
動愛法はさらに5年後の平成22年に改訂を予定していることから、
大学等の研究施設における自主管理ができないようならば、
やっぱり監査必要、ということになるかもしれません。

動愛法改定で、3Rが明記されるようになりましたね。
これで、代替法の模索は法のもとにも推奨されることになると思います。

毎度、駄文で失礼しましたー。
90名無しゲノムのクローンさん:2005/11/12(土) 00:20:03
イギリスでは愛誤活動はテロリスト認定だそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000112-kyodo-int
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102501002593

英政府good job!!
91名無しゲノムのクローンさん:2005/11/19(土) 07:50:15
>>83>>88
遅い返信すまぬ。
久々に冷静な実務者と談義できたよ。ありがとう。

実験動物の管理を自主性にするってのは民放連が警察に被害者の名前はすべて実名で出し、
放送する段階で我々が決める。という図形に似てる。
結局判断基準は内輪だ。
愛護法の改定にかかわらず言い方は悪いが密室の行為に対して、
なんらかの査察力があるには本当は必然なのにね。
そのほうが実務者もすがすがしいと思うがな。
92名無しゲノムのクローンさん:2005/11/28(月) 05:08:44
動物実験なんかやっていいわけないだろ
93名無しゲノムのクローンさん:2005/11/28(月) 07:05:38
名前忘れてるぞ基地外w
94司法省Good Job!!:2006/01/23(月) 15:28:09
【テロ】過激なエコ・テロリズム・・「地球解放戦線」や「動物解放戦線」のメンバー起訴−米国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137804857/l50

【ワシントン20日共同】
米司法省は20日、西部のオレゴン、カリフォルニア、コロラドなど5州で
農務省関係施設や森林管理事務所、スキーリゾートなどを標的に
「エコ・テロリズム」と呼ばれる過激な環境運動を行ったとして、
放火などの罪で環境保護活動家や動物愛護家ら11人を起訴したと発表した。

同省によると、活動家らは1996年から2001年にかけて、
牛乳瓶から作った自家製の装置を使い、環境破壊につながると判断した17カ所の施設に放火。
ゴンザレス司法長官は「被害額は数百万ドル(数億円)に及ぶ」とコメントした。

連邦捜査局(FBI)のモラー長官も
「環境急進主義を防止するのが、FBIの国内テロ対策の優先課題だ」と指摘した。

11人は「地球解放戦線」や「動物解放戦線」との団体名で犯行を重ねたという。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060121STXKG003921012006.html
95名無しゲノムのクローンさん:2006/01/26(木) 18:18:27
みなさん!!感想ドーぞ

(ノ∀`) http://tmp5.2ch.net/cat/
9695:2006/01/26(木) 18:21:10

すまん間違った
こっちですた☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127264369/
97名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 20:44:22
動物実験には反対で、実験してるメーカーの化粧品とか買わないようにしてるし
必要以上の肉(飽食)は食べないようにしてるけど
といっても動物がかわいそうとか、そういう感情的な事じゃなくて
資本主義の儲け主義が気に入らんという感じ。
でもストリクトな動物実験反対派やベジのみなさんって
タバコ吸って他人に迷惑かけても平気な人も意外といるし
戦争などの人殺しには無関心な人も多い。なんか偽善ぽいんだよな。
98名無しゲノムのクローンさん:2006/04/16(日) 23:13:10
99名無しゲノムのクローンさん:2006/07/15(土) 10:52:58
客から苦情があったため、ツバメの巣を撤去したホテルに猛抗議


発端となったブログ
ttp://blogs.dion.ne.jp/tateishi/



         書き込みが増えてきましたね
100名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 11:35:56
動物実験について

http://wwwsoc.nacsis.jp/psj/public/doubutsu.html#qanda

1.動物実験は人の医学に役に立たない?

ヒトと他の動物は種が違うので、
動物実験の結果はヒトに適用できず役に立たないという主張がありますが、間違いです。
地球上の生命は大腸菌からヒトに至るまで根は一つであり、共通の生命原理によって貫かれています。
もちろん種によって薬の有効量や効き方には差があります。
しかし、病気の起こる原因や治療法の基本原理は多くの点で
人とサル・イヌ・ネコ等の脊椎動物の間で共通します。
ですから、ヒトのために開発された治療や薬が、逆にペットや家畜の治療にも使われるのであり、
これは当然のことです。
ヘルシンキ宣言(1964)がヒトを対象とする医学研究は動物実験に基づかなければならないと
述べているのも、また、新薬は動物で十分に試された後にヒトに使われるのも同じ理由に拠ります。
101名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 11:38:21
2.動物実験は代替法で十分に置き換えられるか?

動物を使わないですむ代替法がある場合は当然そうすべきというのが研究者のコンセンサスです。
3つのRという動物実験の原則(別項に説明)の1つのRです。
代替法の研究は発展させる必要があります。
実際、現代技術の粋を集めた人体モデル、
コンピュータ・シミュレーションは医学教育に大いに取り入れられつつあります。
私どもはこの技術が動物実験の一部を代替えできるまでにますます発展することを期待しています。
しかし、コンピュータ・シミュレーションは生命現象から得たデータを入力してはじめて可能
となるものですし、今のところ、未知の生命現象や病因を探る研究は直接生物を用いてしかなし得ません。一方、細胞培養や組織培養の技術の発展には目覚ましいものがあり、
医学・生理学的研究はそれらを大いに活用していますし、
新薬開発時のスクリーニング・テストにも使われています。
しかし、心臓などの各器官や身体全体の機能を解明する研究や病気の原因、
病態を調べる研究は、今のところ動物実験に頼る以外はありません。
新薬をヒトに使用する前に動物で試す必要は今後とも無くなるとは思えません。
代替法によって動物実験の必要が全面的になくなる可能性は、少なくとも近い将来は期待できません。
102名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 22:16:53
動物実験はいずれはすべて代替法に置き換わって、
無くなって欲しいと思う。でも、今は患者様の
命を救うのに、他に方法がない。
ヒスって反対するヒト達に問いたい。
「どうすれば、新薬の試験ができますか?」
103名無しゲノムのクローンさん:2007/01/30(火) 23:55:38
新薬なんていらない。
薬を作るから新しい病気ができるんだ

ってことを言う奴をどっかで見た。
104名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 02:39:21
動物実験する研究者には近づきたくもないな
命を何とも思ってなさそうだし、マジ氏んでくれ
105名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 08:47:48
>>104は命をなんとも思ってないようだ
106名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 09:31:12
>>103
それは人の痛みや感情に対する思いやりが欠失している
ある種「犯罪者気質」の人のいうことですよ。

だってそのことを「いまある薬では治らない」病気で現に苦しんで
いる人やその家族に面と向かって言えるかい?
面と向かって本人にはいえないけれども匿名掲示板には書き込んで
もいいわけ?匿名掲示板やMLでそういう文章垂れ流して他人を傷
つけてもいいって思ってるんだ?

そういう気質の人はいつかキレて通り魔犯罪をしたりテロしたりす
るんだよね。
107名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 10:45:20
>>106
もちろん余りにもアホすぎて相手にされてなかったけどねwww
108名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 18:10:18
動物実験反対
109名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 19:14:25
>>108
なぜ?根拠は!?
110名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 19:26:34
だってかわいそうじゃないか!
俺は風俗店店長だけどね。女の子集めて商売してるけどね。脳内で
111名無しゲノムのクローンさん:2007/02/01(木) 19:36:17
うお!
懐かしい、248チリ紙だったっけ?
112名無しゲノムのクローンさん:2007/02/28(水) 18:42:22
113名無しゲノムのクローンさん:2007/03/01(木) 18:49:00
動物実験反対
はよ会社潰せ
114名無しゲノムのクローンさん:2007/04/04(水) 13:10:13
じゃぁ>>113は何で生きてるの?
115名無しゲノムのクローンさん:2007/04/04(水) 19:38:35
はやくユダが氏にますように。
116名無しゲノムのクローンさん:2007/06/06(水) 16:08:01
117名無しゲノムのクローンさん:2007/07/10(火) 09:03:23
平気で生き物殺す奴とかマジで頭わいてんじゃね?
ほんと理系(=研究者)ってキモイ奴ばっかだな
118名無しゲノムのクローンさん:2007/07/10(火) 12:19:17
理系で、「平気で生き物殺す」奴は少ないな。
ほとんど見たこと無い。

沢山生き物殺してる奴はいるけど。
119名無しゲノムのクローンさん:2007/07/10(火) 12:21:16
>>117はいつもの頭わいてるキチガイだから
かまわない方がいい
120名無しゲノムのクローンさん:2007/09/21(金) 11:53:55
携帯版 動物救世軍(リンク集)
http://nofor.angelfire.com/
PC版 動物救世軍(リンク集)
http://hikegawa.angelfire.com/
STOP ANIMAL TEST CAMPAIGN
http://stopanimaltests.net/
JFMA
http://arcj.info/jfma/
JAVA
http://www.java-animal.org/

ARC動物実験反対用サイト
http://www.nomoreanimaltests.com/
環境といのちを守る会-動物実験
http://www.coara.or.jp/~wadasho/doubutu.html
動物実験の法制度改善を求めるネットワーク
http://homepage2.nifty.com/jikken-houseido/index.html
動物実験の法規制を求めるサイト
http://homepage3.nifty.com/jikken-houkisei/index.htm
AVA-net
http://www.ava-net.net/

動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
ヘルプアニマルズ
http://www.all-creatures.org/ha/
へそ曲がり獣医のホームページ
http://www4.ocn.ne.jp/~animals/index.html
さよなら、じっけんしつ
http://www.nezumi.to/be_liberated/
ハッピーハムハム
http://homepage2.nifty.com/happy-hamham/hogo/d-top.htm
121名無しゲノムのクローンさん:2007/10/18(木) 20:36:48
毛皮反対デモ 大阪2007年10月21日(日)開催
http://www.geocities.jp/kabasannoheya/nofur.htm
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
122名無しゲノムのクローンさん:2007/10/25(木) 00:17:27
動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
抗議用 新聞社・通信社・テレビ局・雑誌・出版社・政党リスト
http://www.nomoreanimaltests.com/brpm/br4.htm
動物の不妊去勢と尊厳死を考える会−苦痛死から安楽死、動物実験の廃止等、五種一括署名
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/penalty.htm
毛皮製品の全廃を求める署名−ページ下部より(Web版)
http://sos.k2.xrea.com/fur/fur.htm
迷子の犬猫の殺処分を防止するライフチップ(マイクロチップ)の普及を求める署名
http://www.geocities.jp/yufuneko79/title/shomei4.html

IFAW−あらゆる野生動物、及び野生動物製品の購入、及び販売に反対する署名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=115192
SATC−化粧品の動物実験中止を求めるメッセージ署名
http://stopanimaltests.net/company.htm
毛皮製品の全廃を求める署名
http://www.nofur.net/sign/
NPO法人 ねこだすけ 犬・猫毛皮反対署名
http://nyanko.circle.ne.jp/againstfur.htm
PETA−毛皮養殖工場ボイコット署名
http://www.furisdead.com/pledge-furfree.asp

世界中に動物を物として扱わないように求める署名
http://www.animalsmatter.org/
EU加盟国の全ての動物実験廃止のための署名
http://www.endeuanimaltests.org/sign.php
中国での犬を焼く実験に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/454118246
ECで猿実験禁止を求める署名
http://www.eceae.org/saveprimates/en/action.html
韓国の犬食に反対する署名
http://choimimi.com/zboarde/zboard.php?id=sign
123名無しゲノムのクローンさん:2007/10/25(木) 00:21:17
イルカ猟抗議先数件(ページ下部)
http://www.seashepherd.org/taiji_jp.shtml
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-Web版)
http://sora.ne.jp/seal/web.php
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-書類版)
http://www.sora.ne.jp/seal/dlsyo.htm
IFAW−日本の捕鯨反対書名−ノルウェーの捕鯨反対書名−カナダのアザラシ猟反対書名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=89536
CITES(イルカ等絶滅のおそれのある野生動植物の種の取引に関する条約=ワシントン条約)へ抗議
http://www.savejapandolphins.jp/form_mailer/actionCITES.html

エルザ自然保護の会−各種イルカ署名
http://www.elsaenc.net/petitioninfo/petition_top.htm
水銀イルカ肉が学校の給食に出回らないよう求める署名
http://helpanimals.at.webry.info/200709/article_1.html
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
Blue Voice−イルカ猟に反対する署名
http://www.bluevoice.org/jcemail/EmailFrom.html
PETA−アザラシ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E

care2−イルカ猟に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/427037941
PetitionOnline.com−イルカ猟に反対する署名
http://www.petitiononline.com/watercat/petition.html
HSUS−イルカ猟に反対する署名
http://www.hsus.org/protect_seals.html
PETA−イルカ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名(日本語解説付き)
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
124名無しゲノムのクローンさん:2008/04/18(金) 21:53:41
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/inu/1208345211/l50
↑のスレの住人も動物愛誤心に酔いしれている。規制が厳しいから削除されない程度に意見を投下してやってほしい。
125名無しゲノムのクローンさん:2008/10/13(月) 03:13:16
>>118
理系で、「平気で生き物殺す」奴

俺のことか。
126名無しゲノムのクローンさん:2008/10/22(水) 17:22:59
人類の発展のためにやってるんだ。文句言うな。
127名無しゲノムのクローンさん:2008/11/22(土) 12:53:54
まずは人類の発達に関係ない拷問と虐待はやめるべき
128名無しゲノムのクローンさん:2008/11/22(土) 18:53:14
ぷぷぷ
129名無しゲノムのクローンさん:2008/11/23(日) 00:20:15
確かに人類の発達のためとか笑えるWWWWW
130名無しゲノムのクローンさん:2008/11/23(日) 00:21:22
ペットが原因で2人も殺す奴がいるんだぞ。
131名無しゲノムのクローンさん:2008/11/23(日) 10:34:48
天下りしたおっさんとペットだったら明らかに重み違うだろ
罪になるのはおかしい
132名無しゲノムのクローンさん:2008/11/24(月) 19:41:37
湯田は小泉容疑者と気が合いそうだな
133名無しゲノムのクローンさん:2008/12/03(水) 15:58:18
ペットの仇なわけないやんw
普通に口止めだろ
134名無しゲノムのクローンさん:2008/12/03(水) 16:03:50
>>133
同意。あまりにもタイミング良過ぎるんだよ。

政治関係、警察、マスコミは知ってるよな。お前らが仕掛けたんだから。
135名無しゲノムのクローンさん:2008/12/03(水) 16:05:29

山口元事務次官が消され
136名無しゲノムのクローンさん:2008/12/03(水) 16:06:24

適切に暗殺している。
137名無しゲノムのクローンさん:2009/04/04(土) 15:09:12
http://positron.hacca.jp/allnew/jpnat.html
こんなことをしてまで化粧品は必要なのかな?
138名無しゲノムのクローンさん:2009/04/04(土) 16:24:55
うん、必要
139名無しゲノムのクローンさん:2009/04/05(日) 00:12:29
日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
つまり、自転車で右側通行している連中は、工作員、非国民、売国奴なのである。
忠実なる日本の国民は、奴ら国賊の陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。
140名無しゲノムのクローンさん:2009/04/06(月) 14:10:02
>>137
そんなことやってないから別に良いんじゃない?
141名無しゲノムのクローンさん:2009/05/12(火) 09:40:59
動物の代わりに>>140及び>>140の家族を使えばいい
142名無しゲノムのクローンさん:2009/07/01(水) 06:24:37
無断の
143名無しゲノムのクローンさん:2009/07/04(土) 05:35:22
144名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 09:33:57
ところでチミたち、ゴシショを知っているかな
国は無問題だが
145名無しゲノムのクローンさん:2009/07/28(火) 10:04:58
詩音さんと東大阪市と(ry
というわけで、藤咲君の将来は磐石
146名無しゲノムのクローンさん:2009/09/16(水) 00:41:13
★★★化粧品製造時の安全確認として、ウサギが動物実験として殺されている事実をあなたは知っているか?★★★
http://www.nomoreanimaltests.com/cosme/index.html
http://www.nomoreanimaltests.com/cosme/cosme_test.html

(1) 皮膚刺激性試験

背中の毛を剃り、最大2週間延々と試験薬を塗り続けて、化学物質が皮膚にもたらす炎症・損傷等を調べる。

(2) 光毒性試験

背中に試験薬を塗布し、部位に延々と紫外線を投射し化学物質が化学物質が皮膚にもたらす炎症・損傷等を調

べる。

(3) 眼刺激性試験 ←★これが一番「残酷」

ウサギは涙腺が細く、涙が流れにくく、鳴かない動物であるから特に実験対象として使用される。

頭だけが出る拘束器に固定され、まぶたをクリップで固定したウサギの片目の下まぶたを眼球から引離し、
結膜内に濃縮した試験薬を点眼したまま72時間刺激性を調べる。
手足で目をかかないために拘束するのである。

ウサギは点眼薬が痛すぎて暴れて首の骨を折って、半数が死ぬらしい。
死んでも死ななくても、試験終了時には結果分析のため「全てのウサギが解剖される」。
147名無しゲノムのクローンさん:2009/09/16(水) 00:43:12
こういった動物実験は、実験することで化粧品が人間に安全確実といった根拠がないのである。
化粧品メーカーはこういった残酷な動物実験を必要以上にすることで、「安全性」をアピールしている。
逆に言うと、利益優先である「安全性」をアピールするために残酷な動物実験をしているのである。

ヨーロッパでは、近日既に動物実験を禁止する法案が実施された。
日本では、年間7000匹もの罪のないウサギが、人間を綺麗にする化粧品のために殺されている。
もちろん、動物実験をしていないメーカーもありますが、大手は全てやっています。

あなたは、シャンプーが目に入って、しみてしみて痛いのに、72時間我慢できますか?
こういった低質・残酷・邪道・悪質な動物実験は今すぐ廃止ならびに国際条例で禁止にするべき!!!

ウサギが頭だけ拘束具で固定され、一列に並ぶ光景は理解に苦しむ残酷なものです。
華やかで女性を美しくする化粧品製造の裏には、こんな残酷な背景が存在しているのです。
全て現実です。残酷すぎる・・・。ウサギが可哀そう・・・。
148名無しゲノムのクローンさん:2009/09/16(水) 01:05:40
脳の腐った人が来ましたよ
149名無しゲノムのクローンさん:2009/09/16(水) 09:21:11
>>146
>ウサギは点眼薬が痛すぎて暴れて首の骨を折って、半数が死ぬらしい。
誰がそんな再現性の低い実験するものか、バカが。

>「全てのウサギが解剖される」。
それのなにが問題なんだ?
150名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 13:26:16
>>148
てめぇの脳ミソが腐ってるからなぁw(゚Д゚)しねや

>>149
事実だけど何か?
てめぇは何も知らなくてその発言かよ!www
笑っちゃうなケッケケケケケケ(゚Д゚)

てめぇがウサギの身代わりになれ!解剖されろ!
口から血吐いたて死ね!!!
ドバドバドハ〜吐血吐血吐血けけけけけけっっっ(゚Д゚)
151名無しゲノムのクローンさん:2009/10/01(木) 13:46:42
回線速度が遅いと大変だな
152名無しゲノムのクローンさん:2009/10/15(木) 06:30:02
153名無しゲノムのクローンさん:2009/10/16(金) 21:53:50
LD50ってあるけれど、どうして半数なのでしょうか?
別に半数ではなくとも30%でも40%でも良いのでは
154名無しゲノムのクローンさん:2009/10/18(日) 12:08:07
多数が処刑されることになる
懲罰としての社会的制裁などは、電磁波犯罪者への数度目の強制捜査が電磁波犯罪者などの嘆願などによって引き伸ばされていることなどに関しての正当防衛である
※正当防衛は誰もが実施できますw
155名無しゲノムのクローンさん:2009/10/18(日) 12:27:20
脳ピペドの電磁波犯罪は、文系学問板などで合理的疑いを入れぬまでに証明され、反論不能の脳ピペドはネットゲリラ戦でのスレ流し戦術など(これまた偽計業務妨害罪に該当する犯罪行為である
156名無しゲノムのクローンさん:2010/02/10(水) 14:35:18
スレが賑わっていないことから、動物実験反対派はあまり動物実験に関して反対の意思を持っていないようだなwww
ほんとうに反対しているなら、もっと反対の書き込みをしていいはずw
ましてや反対派の人間なんて感情的なんだし、このスレが荒れに荒れても不思議じゃないと思う。
ま、反対派のお前らは中途半端な考えしか持っていないことがよく分かる。
157名無しゲノムのクローンさん:2010/02/10(水) 21:49:36
動物実験をしてまで開発しなくていい
そこまでして人間が生きる必要ない
158マンボ:2010/02/10(水) 23:01:12
>>157

お前一人が生きなければいいだろ。


>そこまでして人間が生きる必要ない

なにさまだよお前www
159マンボ
>>157
じゃあお前は、自分が病気になっても、
家族恋人が病気になっても病院で診察させないで、
放置して殺すんだな!もちろんそうするよな?