生物学研究者・学生のための英語スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
◆生物学専門家への質問はここに書き込もうPart8◆
からの派生スレです。
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1058038335


2名無しゲノムのクローンさん:03/10/08 23:22
今、特に話題になってるのは

Site-directed mutagenesis
Site-directed mutagenesis was axxomplished using the Stratagene
QuikChange sie-directed mutagenesis kit.
Primers were designed to incorporate the desired mutation
and a nearby silent mutation creating a new restriction site
so that the presence of a mutagenized dnaE could be quickly detected.

Sample mixes included 5 μl of 10x reaction buffer,
5 to 50 ng of pDDS711 as a double-standed DNA tamplete,
125 ng of each primer, and its complement, 1μl of deoxynucleoside triphosphate (dNTP) mix,
double-distilled water to a final volume of 50 μl,and 2.5 U of PfuTurbo DNA polymerase,
all overlaid with 50 μl of mineral oil as described in the protocol provided.

Thermal cycling included an intial denaturation step of 95℃,1min at 55℃,
and 12.5 min at 68℃. Samples were kept at 4℃ until the addition of DpnI.
Digestion of the methylated strand with DpnI and transformation into
E.coli XL-Blue supercompetent cells were performed as described by the manufacturer.

です。
includedが過去分詞か過去形か?

まあ、俺はどっちでも良いんだけどね。
ではみなさんも張り切っていってみよう。
3名無しゲノムのクローンさん:03/10/08 23:23
I've got #2!
4名無しゲノムのクローンさん:03/10/08 23:24
>>2
それの答えはこのスレのどっか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064972750/l50
5>3:03/10/08 23:24
プッ
61:03/10/08 23:29
>>4
げ?マルチだったのか?それとも生物板の誰かが聞きにいったのか?
そこまで調べる気にならないけど。

まあ良いです。英語について疑問があったらここに書き込みましょう。
ちなみに俺英語分からない。俺は答える方ではないので、へっへへ
7名無しゲノムのクローンさん:03/10/08 23:30
時間的開き見たらマルちゃんじゃないわな
8名無しゲノムのクローンさん:03/10/09 01:22
また駄スレ立てちゃったな.
9名無しゲノムのクローンさん:03/10/09 21:04
赤っ恥・轟沈のCambさんが「スレが気に入らない」とお怒りのようですよ(笑)
10名無しゲノムのクローンさん:03/10/09 21:41
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
Cxxbサン 他板を自演で荒らしちゃ駄目ですよ
12名無しゲノムのクローンさん:03/10/14 00:00
くだらないスレだ。
お前らTOEIC何点だ?
13名無しゲノムのクローンさん:03/10/14 06:59
935
14名無しゲノムのクローンさん:03/10/14 10:18
といっくねえ。できないよりはいいけど
ジエンも程々に。
TOEIC600点台です_| ̄|○ 。oO(高校生でも取れるがな・・・
16名無しゲノムのクローンさん:03/10/14 21:13
The DNA was transferred to the E.coli chromosomal gene,
selecting for the temperature-sensitive allele.
という文があるんですけど、
selecting for the temperature-sensitive alleleって
どういう意味の分子構文ですか?
17名無しゲノムのクローンさん:03/10/14 21:16
主節と分詞の主語が一致していないという、典型的な誤りですね。
18名無しゲノムのクローンさん:03/10/15 01:27
845点っていいほうですか?
19名無しゲノムのクローンさん:03/10/15 12:38
ボーダーラインです
20名無しゲノムのクローンさん:03/10/15 22:59
>>18
いいほうだよ。

TOEIC受けてない人もいるよね。
スコア取ってから胸を張れって言いたい。
21名無しゲノムのクローンさん:03/10/15 23:07
冠詞の使い方がいまだにわからん。何度論文かいても直されるし。
国際的に簡略化した基準つくれないもんかね。
22名無しゲノムのクローンさん:03/10/16 03:15
覚えるべし
冠詞を、その有無を含め誤る人は単に不勉強なんだと思う。
24期限切れ助手:03/10/16 19:24
>23
論文書いてnativeの人にチェックしてもらっても冠詞を直されない日本人いるのか?いや、いないだろう。
俺。
26期限切れ助手:03/10/16 20:19
>25 doubt!
No, no doubt...
28名無しゲノムのクローンさん:03/10/16 23:04
冠詞のつけ方って同じ外人でも結構違ってたりってするぜ。それに翻弄される日本人てかわいそう・・
29名無しゲノムのクローンさん:03/10/16 23:36
That's none the case.
30名無しゲノムのクローンさん:03/10/17 00:26
トイック受けたことない人いる??
31名無しゲノムのクローンさん:03/10/17 04:32
海外リードメール特集です。日本語での登録解説を作成しました。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html

まあ俺は570点なわけだが
33大学三年の栃木人:04/01/15 23:26
はじめてこのスレにきました。
「2×10の12乗」って、英語でどう読むのでしょうか?どなたか教えて下さればうれしいです。
34名無しゲノムのクローンさん:04/01/17 21:27
two times ten to the twelfth power
35名無しゲノムのクローンさん:04/01/17 23:13
TOEIC 700点以上の人は英語でレスして下さい。
36名無しゲノムのクローンさん:04/01/17 23:14
好。
37大学三年の栃木人:04/01/17 23:19
>>34
Thank you for your kindness!
The Cellを読んでいて、これが出てきたんです。大変助かりました。ありがとうございました。
>>35
Si.
39名無しゲノムのクローンさん:04/01/18 04:24
>>34
俺はふだん
two times ten to the power of twelve
って言ってるけど、どっちが自然に聞こえるのかなあ。
数式を英語で読み上げるとき、基数詞と序数詞を混ぜるのって、なんか面倒くさくない?
4034:04/01/18 16:29
>>39
two times ten to the twelfth power
two times ten to the twelfth
two times ten to the power of twelve
の3種類くらいあるんだよね。
たしかに基数詞と序数詞を混ぜるのは面倒かも。
ただ俺の英語力では上のどれが一番自然なのか判断できないんだよね。
誰か教えて。
41名無しゲノムのクローンさん:04/01/19 12:25
427 :名無し三等兵 :04/01/19 01:00 ID:???
米軍が持っている通信衛星4基のうち、通信速度が1.5Mbpsが2基、9600dpsが2基となっている。
イラク戦争において、米軍はこの衛星によって送られるパワーポイント文書が大きな負担となった。
We are grateful to Asann, Bsann and Csann for なんだかんだ.

We thank Asann, Bsann and Csann for なんだかんだ.
だったらどっちがより感謝してる表現?
それと、plasmidと抗体もらったんで、かなり感謝をしたいんだけど
本文中に(kindly provided by 誰々)とするのは変?
たまに書いてる人いるけど、割と評判悪いっぽいんだよね

43名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 12:33
割と評判悪いっぽい
って一体。
44名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 12:46
>>40
俺も英語ダメダメ野郎なので確信はないのだが、
うちのラボのnative野郎達はみんな二番目、たまに一番目だな。
45名無しゲノムのクローンさん:04/03/09 20:48
silenceってどう訳す?
遺伝子のとこなんだけど。
46名無しゲノムのクローンさん:04/03/09 21:00
silence
[n]
Being silent.
[vt]
To stop somebody's or something's speech or movement; To make somebody or something silent.

遺伝子ということでもちろん動詞のほうのことを言ってると思われるが、
各記事でも今のところ「サイレンシング」と言ってるくらいだから、
適当な一言の日本語単語がないんだねえ。
俺もできればカタカナ語はできるだけ(おかしくない程度に)使いたくないんだが。
47名無しゲノムのクローンさん:04/03/09 21:06
>>42
別に評判悪くないよ。きみの勝手な創造or想像でしょ。
欧米人の中には「confirmationの中で、謝辞ではなく本文中に
私の名前を入れることを確約すること」と指定する研究者もいるくらいだから。
48名無しゲノムのクローンさん:04/03/11 12:15
話は変わるけど、プラスミドの供与とかだけで著者になるってのは、何とかならんかな。
こっちは、もっぱらあげる側だけど、リクエストに「あなたもオーサーで。」と書かれると、ちょっと引くよ。
勝手に使ってくれよと思う。
、、、って、この話題のスレ、どこかにあったよな。
49名無しゲノムのクローンさん:04/03/11 15:35
お前さんがポス毒になりゃそうも言ってられんさ。
ましてや赤ぽす狙うならなおさら。
50名無しゲノムのクローンさん:04/03/13 14:27
48は赤ぽす狙うポス毒ですが、取りあえず論文は適当にあるんで、
気にしているのは怪しい論文に勝手に名前を入れられてしまうことです。

それでもガツガツ論文“数”を増やした方がいいのかな。
マイナーオーサーの論文数とかも数えてもらえるのかな。

英語と関係ないトピックでスマソ。
51名無しゲノムのクローンさん:04/05/16 10:26
jbcスレで in vivo と in vitro の意味が分かっていないヤシがおりました。

英語?
52名無しゲノムのクローンさん:04/05/16 10:27
ラテソ語
cunt
54帰国子女:04/07/05 04:04
朝から晩まで英語で話さなきゃならない環境じゃないんだから
英語できなくて当然でしょう?
論文は英語で書かなきゃならないけど
英語力の乏しさは英語圏に入国した瞬間にわかると思うよ
私は向こうで生まれて育ったので日本に帰ってきて大変だったけどさ
母がイギリス人なんで日本人とは思われなかったようだけど
向こうでは日本人は単なるアジア人ということでまとめられちゃうから
なんだか気合いが失せてボケちゃう人も多いかもしれないというのが
現実かもしれない 中国系アメリカ人研究者とかすごいテンションだしさ
日本にいるなら日本人のメリットを生かすべきだね
55名無しゲノムのクローンさん:04/07/05 05:53
>51

In vitro と in vivo の違いというのはだな、
まー、なにを一人でやるか、オンナとやるかの違いみたいなもんだ。

in vitroの利点・欠点
・たくさん数をこなせ、データを得やすい。
・本来の生命現象を反映してるか?という批判を受けることが多い。

in vivoの利点・欠点
・データとしての信憑性は高い。
・データを得るまでにカネと時間がかかり、また一定の技術も要する。
・いろいろとパラメーターが多く、再現性が得にくい場合もある。
56名無しゲノムのクローンさん:04/07/05 06:52
In vitro, In vivo って業界によって意味がちがうよね。Neuroscienceだと、in vivoってのは、生きた動物を使って測定することだけど、cell biologyとかだと、培養細胞のことを、in vivoっていったりするから混乱するんだよ。
57名無しゲノムのクローンさん:04/07/05 07:35
電気生理の人とかはスライスからの記録をin vivoと言ったり、in vitro
と言ったりする。in situと言うのが妥当だと思うけど、使い方が色々だよね。
58名無しゲノムのクローンさん:04/07/05 07:55
>スライスからの記録をin vivoと言ったり

そりゃ変だね。
59名無しゲノムのクローンさん:04/07/05 12:29
Cell-freeの系でタンパク質つくることを in-vitro でつくる、と呼ぶのが気になる。
in plastico
61名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 11:38
お前ラ、in vivo とか in vitro とか言いたいだけなんじゃないか
62名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 13:53
まあそう言うな。
俺も若いころは1時間にに5回はin vivoって言わないと気が済まなかったさ。
最近は3ヶ月に一遍くらいに抑えられるようになったがね。
63あるケミストさん:04/08/24 14:20
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  < Cell-Freeの系ならin-vitroに決まってるだろうが。>>59をムッコロス
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
64名無しゲノムのクローンさん:04/08/24 14:43
Cell-Free なら Cell-Free でいいやん。わざわざin vitro って言うと混乱する。

in vitro って、もともとは試験官内で細胞が生きていることやろ。

モノクローナル抗体をin vitro でつくるってのはフラスコ内でつくることで、
モノクローナル抗体をin vivo で作るってのはマウスふっくう内でつくることとちゃうんか。
どっちも同じ、生きているハイブリドーマをつかって。

最近にはin vivo もin vitro も無いわけだが。
結局、56と似た類いの混乱な訳だが。
66名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 21:25:37
To make your writing with a strong style, use:
active voice
more common words
short sentences.
67名無しゲノムのクローンさん:04/09/13 23:38:43
>>66
日本人って受身好きだよねぇ。
それと関連して目的を表す不定詞の誤りが多いし。

また、日本人は冠詞の誤りが多いというより、冠詞の抜けが多い。
そのくせ要らんところに定冠詞が入ってるし。
68名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 23:30:03
使いにくい単語
wherein
hirewith
whereas
thereby
thereafter
etc.

69名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 23:36:10
慣れにくい言い回し
later on
regarding
turn out
upcomming
etc.
70名無しゲノムのクローンさん:04/09/14 23:48:36
なじみのない接頭語
OUTperformance
DOWNregulation
UNDERactivation
OVERparameterization
BACKcalculation
etc.
>>68
herewith のこと?
>>69
upcoming でしょう。


スペルから直すべし。
72名無しゲノムのクローンさん:04/09/16 00:58:57
著者が日本人だけだって理由で
ネイティブに添削してもらっても
レヴューワーに「ネイティブに添削してもらえ」って指摘されちゃうよね。
ネイティブっぽい架空の人物を著者に入れておけば
そういう指摘は減るだろうか?
自分の名前を変えたほうが早いんじゃないか?
74名無しゲノムのクローンさん:04/09/16 05:46:39
ほんとは
1.元原稿の出来が悪くてネイティブにも直しようがなかった,あるいは誤解に基づいて直したのでよけいに変になった
2.被害妄想が妄想じゃなかった
のどっちか
75名無しゲノムのクローンさん:04/09/16 21:32:06
So, what?
76名無しゲノムのクローンさん:04/09/16 22:09:06
no way
>>72
ネイティブの添削といったって、仕事内容をよく理解してる同僚ならともかく、
業者に頼んだところで表面的な修正しかしてくれない/できない。
もともとの構成が下手なのは直らん。

"Poor English"というのは、よくこの掲示板で見る「日本語が下手」と同じ。
主語が不明瞭とか、論理展開がイミフメとか、文章としてなってない可能性が大。
別に何語というのには関係ない。


もちろん、どんなにうまく書いても著者が日本人だけだって理由で文句つけて
くる輩はいるだろう。でもそれは、他に文句つけるところがなかったという
意味なので、聞き流しとけばよいと思われ。

とりあえずそれが原因でリジェクトされたという話は聞いたことがない。
78名無しゲノムのクローンさん:04/10/25 09:49:05
会社で研究員で働いて、海外向けに報告書英訳したりとかやり取りしてるけど
何にも問題ないよ。トーイック340なのにw
アルクってHPで和英してると便利。
79名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 23:05:52
ラテン系
per se
de novo
sensu stricto
ad hoc
80名無しゲノムのクローンさん:04/12/13 00:31:22
>>78
だれも、本気で読んだことがないだけだよ。
誰も読まない雑誌(IF 1以の雑誌は著者以外には読まれない)には、
とても意味の通じそうにない英文がよく載っているが、
それが問題になった話など聞いたことがない。
81名無しゲノムのクローンさん:04/12/16 15:28:43
>>79
per se をやたらとつかいたがるやしがいるよ
82名無しゲノムのクローンさん:2005/06/16(木) 21:50:35
えっと。質問させていただきたいのですが、
ネイティブの人って遺伝子とか、淡白名にあてられてる
アルファベット三文字をどのように読むのが
多数派なのでしょうか?

例)
lac Z :
らっく‐ずぃー or える‐えー‐しぃ‐ずぃー
Rho :
ろう or あーる‐えいち‐おー
83名無しゲノムのクローンさん:2005/06/18(土) 21:58:39
one letterならともかくthree letterはタンパク名で読むだろ。
84名無しゲノムのクローンさん:2005/07/12(火) 12:49:53
>>83
あんたのレス、何となく意味不明
85名無しゲノムのクローンさん:2005/07/13(水) 23:26:46
うん。俺もずっと、そうおもってた。

そのタンパク名ってのは、
PDBなんかに登録してもらうときのアレ…のことでないよね。
86名無しゲノムのクローンさん:2005/07/14(木) 13:53:55
皆さんに質問です

自分の研究テーマに関する英語論文(特にネイティブの書いた)を読むときに
まったくストレスなくその論文を読むことができますか?

私は毎度苦労します。特にIF10以上の論文は、内容を理解するだけでも
えらく大変です。そんな私は研究者としての才能は0でしょうか・・・

みんなすらすら、なんのストレスもなく論文よんでるのかなぁ
87名無しゲノムのクローンさん:2005/07/25(月) 21:28:17
あああ
そりゃだめだねぇ

高IF=難解
と考えてる時点で(ry
88名無しゲノムのクローンさん:2005/07/25(月) 22:04:25
>>86
おまいも>>85をよく嫁。
89名無しゲノムのクローンさん:2005/07/25(月) 22:07:14
>>87

>>86だった
90名無しゲノムのクローンさん:2005/07/26(火) 00:13:39
>>86
書いてる人によるかな。読みやすい文章書いてる人のほうが好き。
たまにシソーラス使いまくりかというような香具師がいるがあれは嫌い。
91名無しゲノムのクローンさん:2005/07/26(火) 02:37:45
NatureやCellの論文は読みやすいよ。
編集者が読みやすく書き直すからね。
いい英文を読みなれてくると、読みにくい論文も読めるようになってくるから
できるだけ、レベルの高い雑誌をよく読むといい。
92名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 14:40:55
TOEFL270点、TOEIC970点のオレでさえ
論文書くときはやっぱり苦労するってのに、
オマエらはどうやって書いてるの?
そこが知りたい。
ラボに手直しできる人なんているのか?
享受だって英語できる人あんまり見ないしな。
93名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 15:35:26
TOEFL270 ????? hah?
94名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 15:48:44
>>93
なんか文句あるか?
95名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 15:52:56
生物学的には蛋白質ではなく、タンパク質ですよね?
96名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 21:41:19
俺の書いた文は、難解でかつ冗長。
とりあえず、これだけは確実......orz

同じことを表現してるのに、すごく簡単な表現つかって、
かつ一文を短くできる人っているんだよなぁ…。
俺は、この生活を向こう5年すらも続けていける自信無し。
挫折しそう。

>>95
? うん、そうだね。
97名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 07:51:39
英語苦手なのに英語の論文いくつも読まないといけないのはなかなかつらいものがあります。
数こなせばなれてくるものなのでしょうか。
自分の英語力の無さのせいで、生物学までもが絶望的になるのが悲しいです。
受験用英単語帳をもう1回見直していますが、他になにしたらいいでしょう。
とりあえず英作文は必要とされていないので、長文読解力を身につけたいです。
98名無しゲノムのクローンさん :2005/09/04(日) 10:02:41
>>92
おまい、いたすぎ。単に必要な英語能力ないんだよ。早く気づけ。
ネイティブでもTOEIC990取れない奴がほとんどなんだよ。
極めた限られた意味ではおまいは確かに素晴らしい。
でも、論文書かせたら、おまいより素晴らしいもんを書く。
必須能力がない奴に限って、自分の能力を勘違いする。
99名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 12:01:22
英語の苦手な>>98には>>92が自慢に見えたんだねw
100名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 12:33:16
>>97
数こなせば出来るようになります。間違いない。
自分も英語が非常に苦手で、修士のころは論文一報読むのに10時間もかかった。
しかも、そんなに時間をかけると論文の趣旨がアタマに入らず、
読み直してもやっぱり頭に入ってこず、相当苦労した。
でも、無理やり、週に10報流し読む生活を続けていたら、
いつの間にか苦もなく頭に入るようになった。
低レベルからのスタートだから、苦もなく入るようになるまで10年かかったが、
途中、前進している自分を実感できるほど向上していったから
それはそれで楽しかったよ。
101名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 12:35:25
>>99
TOEFL270というところに引っかかってるんじゃ?
そのクソ低レベルでTOEIC970って、なんかの間違いだろ。
102名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 19:07:58
>>101
テストの質が違うのだから、
そういうのも結構ありうる。
特に、TOEICの攻略法みたいのを丸暗記して、
消去法とかで問題を解いているやつは、
実用的な英語力は無くても高得点だったりする。
103名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 19:31:52
恥ずかしいから一応突っ込んでおくけど、TOEFLってCBTじゃねえの?
300点満点の・・・。
恥ずかしい書き込みしてる奴らの年齢がばれるなw
104名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 19:41:06
敢えて言わせてもらうと、たとえTOEIC攻略みたいのを丸暗記しただけでも
本当に高得点とれるならいきなりアメリカに放り込まれてもほとんど困らないか、
3日もすれば困らなくなる。
だから、日本にいて英語の勉強したいならそういうテストで高得点を目指すのも
一つの手だろう。何の役にも立たないなんてことは絶対にない。
105名無しゲノムのクローンさん:2005/09/04(日) 23:56:24
池谷せんせいのカタカナ発音法って時期的に
http://mimizun.com:81/2chlog/life/science2.2ch.net/life/pool/1009944383.html
このスレのパクリのような気がするんだけどいかに。
106名無しゲノムのクローンさん:2005/10/01(土) 19:46:22
>>98
君の方が痛いよ。そりゃ論文とTOEICでは英単語や書き方がかなり違う。
でも970点っていうのはかなりのレベルですよ。
それでも論文書くのに悩んだりするのは、英語をやってきた人間にとって当然。
論文書くだけの能力を鍛えてきた奴には、そんなことわかんないんだろうけど。
107名無しゲノムのクローンさん:2005/11/27(日) 08:19:12


http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1132080551/

宮台って英語喋れないんだって (ぷぷ

1 :名無しさん@社会人:2005/11/16(水) 03:49:11
    お花畑な天下国家論を語ってるヒマがあったら、
    NOVAにでも通ってろw
108名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 04:07:22
突然スイマセン。

勉強に今バイオの翻訳をしてるんですが、分野は全くの素人。
バッファが分からないんです。自身でもかなりリサーチしたのですが、今のところ
判明していません。
希釈した血漿タンパクを濾過するという文にagainst bafferってあるんですけど、
どういう状態ですか?それとその血漿を希釈するのにもバッファを使ってるんですけど、
別物なんでしょうか・・・。全く頭に浮かんできません。
よろしければご教授おねがしします。
109名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 04:51:14
baffer→buffer?緩衝液
濾過→透析?dialyze
baffer で調べたら分からないのも当然かと・・・・
110名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 05:33:35
>>109
おお、すいません、タイポです。bufferで、それで調べてます。

さっきまで調べてて緩衝液かなぁ、と頭を捻っていたところへレス頂いてました。
ありがとうございます。
それでもagainst bufferの状態が頭に浮かばないのです(TvT)
111名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 06:52:09
112名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 08:42:54
透析なら、そこでagainstという言葉を使うのは、
「〜という緩衝液に対して透析を行う」という時の決まり文句だけど。
113名無しゲノムのクローンさん:2006/03/02(木) 09:38:18
>>108 分かっているつもりの部分にも勘違いが潜んでいるかもしれないから、
そういう聞き方しないで問題の一文をここに書いて聞いたほうが良いよ。
114名無しゲノムのクローンさん:2006/03/03(金) 01:43:08
>>111-112
ありがとうございます。コピーの掛かっている書類からの抽出なので
原文はそのまま出せないのです。訳をするという立場からして>>113さんの
仰ることを一番理解していなければならないのは私です(汗
やはり分かりにくいですよね、すいません。
115名無しゲノムのクローンさん:2006/03/03(金) 01:52:14
そんな重要書類でしかも和訳程度なら
素人に任せずに巷に溢れかえっている院生ポスドク崩れを雇えば
はるかに効率がいいのに
116名無しゲノムのクローンさん:2006/03/03(金) 02:18:54

重要書類とかじゃないです。115さんの仰るとおりですし。
あくまで専門外分野の探索ですから個人で単独で書類を見つけては
(盛りだくさん引っかかってくるので)試訳しているだけです。
そういったファイルはサーチエンジンで掛かるとはいえコピーかかってて
向こうの管理者に打診してオーケーが出るかしないとやっぱり出しにくくて。
117名無しゲノムのクローンさん:2006/03/29(水) 08:48:19
国際学会で鏡台の7打先生が原稿棒読みだったのは笑えた
118名無しゲノムのクローンさん:2006/03/29(水) 09:22:35
仕事が面白いからいいんじゃないの。
119名無しゲノムのクローンさん:2006/03/29(水) 21:12:04
仕草も滑稽だからさらにいいんじゃないの。
120名無しゲノムのクローンさん:2006/06/28(水) 22:59:14
go ahead

121名無しゲノムのクローンさん:2006/06/28(水) 23:25:19
ルックス的にはセサミストリート系だよね。
122名無しゲノムのクローンさん:2006/08/14(月) 22:05:31
To make your writing style clear, direct and strong, use:
shor sentences
more common words
active voice
123名無しゲノムのクローンさん:2006/08/16(水) 22:25:29
As we know,
There are known knowns.
There are things we know we know.
We also know
There are known unknowns.
That is to say
We know there are some things
We do not know.
But there are also unknown unknowns,
The ones we don't know
We don't know.
124名無しゲノムのクローンさん:2006/08/19(土) 18:54:46
So what?
125名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 23:10:00
同じ分野でも、日本語総説と英語のレビューでは視点が違う
(日本語では著者の業績に近いことが中心的に述べられる)
と思うのですが、知らない分野だと、ついつい日本語総説から
読み始めてしまいます。

予備知識がない場合、みなさんどうしてます?
126名無しゲノムのクローンさん:2006/08/22(火) 22:02:38
そりゃ
両方あったら日本語から読むよ
でも
そんなに都合のいい分野なんてほとんどない
127名無しゲノムのクローンさん:2006/08/30(水) 21:01:35
生物分野の英語の翻訳をしてくれるようなサイトってありませんか?
128名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 15:58:45
翻訳っていうのは、専門用語を交えた文章をきちんと和訳してくれるサイトっていう意味ですか?
129名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 17:21:35
130名無しゲノムのクローンさん:2006/09/06(水) 22:11:30
dulcin
131名無しゲノムのクローンさん:2006/11/09(木) 06:15:11
学生さん達
キットのマニュアルを全然読まないね
先輩から我流で改変された適当な「マニュアル」を引き継いで
ナニを何μリットル...
なんてやってるからちょっとつまづいたらもうお手上げ
そもそもパッケージを開けたら次にすることがマニュアルをゴミ箱へ
ってんだから

理解できなきゃ実験できないわけだからある意味命がけ
これほど効果的な英語の勉強があるだろうか

132名無しゲノムのクローンさん:2007/02/08(木) 07:48:04
133名無しゲノムのクローンさん:2007/03/06(火) 06:17:39
そんなあなたに
five paragraph essay
134名無しゲノムのクローンさん:2007/04/01(日) 10:28:35
10年かかると思って気長に
135名無しゲノムのクローンさん:2007/05/25(金) 21:14:57
「カトゥーオ  チョトコッツィキナサーイ」
「イツァイヨ  ネイスァン!」
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/wisecrack/1179457491
136名無しゲノムのクローンさん:2007/06/04(月) 07:05:26
That's it!
137名無しゲノムのクローンさん:2007/06/26(火) 05:45:13
韓国にある知り合いのラボの院生が
7月にうちに遊びに来るっていうけど
なんかTOEFLかなんかの受験のためらすぃ
138名無しゲノムのクローンさん:2007/07/10(火) 07:45:00
139名無しゲノムのクローンさん:2007/11/04(日) 21:09:37
リテラシーってのは大事だよな
140名無しゲノムのクローンさん:2007/11/04(日) 22:44:45
春過ぎて 夏来ニケラシー 白妙の
141名無しゲノムのクローンさん:2007/11/05(月) 02:44:43
新規事業では途上国との科学技術協力(文部科学省など、26億円)
などがS評価になった。脳科学研究戦略推進プログラム(文科省、4
0億円)については「脳を学ぶ」領域のみS評価で、脳を「知る」「守る」
「育む」領域はC評価だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000143-mai-pol
142名無しゲノムのクローンさん:2007/11/05(月) 23:02:21
In the first, a 10-l reaction mix contained 2 l of dGTP
reaction mix (Applied Biosystems), 5% DMSO,
and 2 l of alkaline lysis-purified plasmid DNA.

文字化けてるところもあって
これがさぱりわかりません・・・お願いします
143名無しゲノムのクローンさん:2007/11/06(火) 03:01:31
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
144名無しゲノムのクローンさん:2007/11/06(火) 07:50:34
 = μジャマイカ
145名無しゲノムのクローンさん:2007/12/16(日) 21:38:39
今まで英語で話してみてわかりにくかった国

1位 タイ
2位 インド
3位 ロシア
4位 スコットランド

146名無しゲノムのクローンさん:2008/02/12(火) 23:05:16
TOEIC何点?
147名無しゲノムのクローンさん:2008/02/15(金) 23:26:31
ある日気がつくんだよ
ふと
修論とかの引用文献の
ほとんどがPNEやなんかに載った日本語のレビューだったり
日本の学会誌に日本人が書いた英語の論文だったり

そりゃ
はずかしい

148名無しゲノムのクローンさん:2008/03/27(木) 21:48:08
英米人のお友達を作って下さい
149名無しゲノムのクローンさん:2008/03/28(金) 21:48:48
教科書はこれから全て英語に切り替えるべき。
論文は英語で書くんだから。
翻訳版全て廃止
150名無しゲノムのクローンさん:2008/03/31(月) 16:55:41
151名無しゲノムのクローンさん:2008/06/08(日) 11:35:12
1年間アメリカに留学してきたやつ
行く前は勝ってたと思ってたが
さすがにできるようになってた
152名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:06:58
omg
153名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 20:18:45
in situ  イン シーテュ
genome ジェノゥム
telomerase テロメレィス
できるだけ原音に忠実に表記してほしい。
154名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 21:40:09
>>153みたいなのを植民地根性と言う。
155名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 18:44:03
イン サイチュ
じゃないの?

156名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 18:45:18
アイソリューシンとかアクリラマイドとか言うのかよw
157名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 20:33:17
フォルママイドとかゆうてまっせ
158名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 00:22:09
駅弁からロンダ狙いの一年に英語の勉強方法などのアドバイスください。
159名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 11:25:51
世界中、母国語だけ喋ってりゃいいんだから、アメリカの研究者は得だよな。
オレラが英語の勉強に費や時間を、彼らは研究に集中できるし。
最新の論文も母国語で読めるなんてうらやましすぎる。
大英帝国の残した遺産はすごすぎる。
160名無しゲノムのクローンさん:2008/07/12(土) 23:38:39
グルコースの酸化で生じた電子MAD+やFADなど補酵素にあたえられ電子伝達系に入るか?○か×か?
解いてください(^O^)
161名無しゲノムのクローンさん:2008/07/20(日) 13:02:39
細胞分離プロセスの文献で、biomass,broth,centrifugation
という単語がありましたがそれぞれどう訳せば良いですか?
細胞から特定の酵素を化学処理や細胞破砕で取り出すという主旨の話でした。

よろしくお願いします。
162名無しゲノムのクローンさん:2008/07/20(日) 13:52:47
163名無しゲノムのクローンさん:2008/07/20(日) 16:17:57
皆さん辞書は何処のつこうてます?
新しく買おうと思いますがお勧めのがあったら教えてください。
164名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 20:17:02
紙の辞書はもう買いまへん
165名無しゲノムのクローンさん:2008/07/31(木) 20:32:33
えいじろう、つこてる
専門用語も結構載ってるし
166名無しゲノムのクローンさん:2008/08/11(月) 22:39:15
yahoo辞書でええがな
もぉ
167名無しゲノムのクローンさん:2008/10/21(火) 04:34:23
ttp://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/examination/pdf/2007_2eng.pdf

この手の論文がまったく読めない(意味が掴めない)のですが、皆さんは
どのようにして英語の論文を読めるようになりましたか?
勉強法を教えて頂けるとありがたいです。
168名無しゲノムのクローンさん:2008/10/22(水) 16:25:45
>>167
大学院生でこれが読めないってのはもう手遅れだろうね。
違う道を考えた方が身の為だよ。

学部生なら辞書片手にひたすら数をこなす。これしかないわ。
169名無しゲノムのクローンさん:2008/11/15(土) 18:19:39
本文全く読まなくてもカッコ1がATPということだけはわかったw
170名無しゲノムのクローンさん:2009/08/17(月) 00:42:54
生物を勉強しながら英語が見につく方法を探していますが、誰か知ってますか?
171名無しゲノムのクローンさん:2009/11/14(土) 12:46:26
ひたすら読む、じゃいかんのかな。

俺も英語を勉強しなきゃ。
博士号もちで、TOEICで450とったなんて、下手すりゃ俺だけかもな…
172名無しゲノムのクローンさん:2009/11/18(水) 12:22:52
俺、英語論文は結構さらっと読める
投稿論文も自分で書いて、自分でエディターとバトルした
でもアメリカに来て分かったのは、ボキャブラリーが偏り過ぎwww
普段の会話まで論文口調+難しい単語満載だって笑われてる
お前ら論文だけで英語勉強するなよ  留学する気なら。
173名無しゲノムのクローンさん:2009/12/05(土) 17:09:16
そういえば英会話学校では、妙に文語的みたいなことを言われたな。
正確になんといわれたか、俺の語学力じゃわからないけど。

知り合いの外国人からe-mailが来たが、ローマ字つづりの日本語が混じっている。
ローマ字自体読みづらいけど、しかもそのローマ字つづりがめい一杯怪しくて、
英語のほうがよっぽど理解できる……orz
174名無しゲノムのクローンさん:2009/12/05(土) 17:10:20
おっと上げとくか
175名無しゲノムのクローンさん:2009/12/05(土) 17:46:55
今年の分生は英語だって。
176名無しゲノムのクローンさん:2009/12/29(火) 12:14:31
【英国】話題騒然の売春婦、実は大学のがん研究者だった[09/11/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258502387/
177名無しゲノムのクローンさん:2010/02/21(日) 23:56:16
生物の研究とは何の関係もない英語に力そがなきゃいけないなんて辛い立場だよな
178名無しゲノムのクローンさん
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬
馬鹿冨オナニー会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 薄給激務ブラック会社悲惨密製薬