63 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/27 18:37
TA TOPOやるくらいなら Blunt TOPOつかう
64 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 03:12
リン酸化って必要なのですか・・・・ 私はブルースクリプトのSmaIサイトに、Pfuでつくった フラグメントをそのままライゲーションしてるけど・・。
65 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 03:45
>64 SmaIカットしたベクターをCIP処理していなければ大丈夫です。 もししていたら、リン酸基がベクターとインサート両方にないことになるので、 理論上はligateされません。 PCR primerが5'phosphate処理したものを使っていれば大丈夫ですが. . .。
66 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 03:49
ってかベクターBAPかけてても普通にはいるし
67 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 07:20
>66 すいませんが教えてくださいです。 BAPかけたブラントのベクターとリン酸化してないPCR産物 どうやったら普通にはいりますか? ベクターとインサートの量比とか 特別なライゲーションのテクニックがあったら教えてくださいです。
68 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 07:25
>66 BAPのかかり方がいまいちなんだよ。だから入る。
69 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 07:25
ということは ちょうどいいぐらいに中途半端なBAPのかけ方があるんでつか?
71 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 07:56
ごめんなさい。酔っぱらってかいたネタです
72 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 10:11
>67 PCR断片の末端をきれいにしてやればいいでしょう(Polishing)。 PCRの反応液50ul当たり 0.5ulの10mM dNTPと1ulの1mM ATP、 0.5ulのT4 DNApol(NEB)と0.5ulのT4 polynucleotide kinase(NEB)を加えて、 室温で15分→DNA精製→ligation これで失敗したこと無い。 あ。ベクターはEcoRVで切ったpBluescriptIIを良く使います。
73 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/28 19:09
それはひょっとして PCR反応液のバッファがそのまま T4Polとキナーゼのバッファにもなってるってことすか? そういう場合,あらためてdNTPを入れるのは念のため?
74 :
名無しゲノムのクローンさん :02/11/30 01:47
T4DNApolについては
http://www.neb.com/neb/products/polymerases/203.html T4 DNA Polymerase is active in any 1X NEB restriction enzyme reaction
buffer and T4 DNA Ligase reaction buffer when supplemented with dNTPs.
T4PNKについては
http://www.neb.com/neb/products/mod_enzymes/201.html This buffer is suitable for forward reactions, but for the purpose of
radiolabeling does not contain ATP. For nonradioactive phosphorylation,
supplement to a final ATP concentration of 1 mM or use T4 DNA Ligase
Reaction Buffer (see notes).
T4 DNA Ligase(NEB)を買うとBufferがめちゃくちゃたくさんついてくる。
しかもATP添加済み。これ最強。
しかしDTT濃度がやたら高かったような気がする。上記の用途に問題ないのか?
そんなことも覚束ない俺はタカラのブラントカイネーションキットでも買って
なさいってこった。
75 :
名無しゲノムのクローンさん :02/12/22 19:27
シークエンスリアクションは薄め液を使う。
76 :
名無しゲノムのクローンさん :02/12/22 19:43
ふつうのPCR Bufferで薄める。
(^^)
(^^)
79 :
名無しゲノムのクローンさん :03/01/21 23:42
>>76 それじゃいつものPCR用のバッファが足りなくなるじゃん
pHも低いしな
80 :
名無しゲノムのクローンさん :03/01/24 00:25
sigmaの薄め液で薄める
81 :
名無しゲノムのクローンさん :03/03/08 05:30
鬼の居ぬ間に実験。
(^^)
83 :
名無しゲノムのクローンさん :03/03/15 11:12
>37 KOD Plus使ったのにmutation入りました。 俺の腕がmutagenなのか。
84 :
名無しゲノムのクローンさん :03/03/15 14:29
>83 はいるよ、そりゃ。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
87 :
名無しゲノムのクローンさん :03/05/17 23:51
組織からの細胞分離は「2回洗え」と言われたら5回洗う。
88 :
名無しゲノムのクローンさん :03/05/17 23:54
人から聞いたプロトコールは、真に受けない。
89 :
名無しゲノムのクローンさん :03/05/18 00:12
寒天は自分で畑で育てたものしか 使わない。
91 :
名無しゲノムのクローンさん :03/05/18 00:19
をい、寒天の原料は紅藻テングサだぞ
>>89 はどの部分がネタでどの部分がマジなのかが気になるw
93 :
名無しゲノムのクローンさん :03/05/19 01:04
ゲルライトとか、ゲランガムって原料はなんですか?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
96 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴) :03/05/26 12:39
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
98 :
名無しゲノムのクローンさん :03/07/05 18:18
ryou-slay
大は小を兼ねる!
100 ゲット!
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
扱ってる菌のことを「うちの子」と呼ぶ。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
105 :
名無しゲノムのクローンさん :03/08/23 17:49
RI実験で手袋をしない
106 :
名無しゲノムのクローンさん :03/09/01 20:37
ageとくか
107 :
名無しゲノムのクローンさん :03/10/19 11:40
>103 同様に、培養させている細胞のことを「ウチの○○」と呼ぶ。
108 :
名無しゲノムのクローンさん :03/10/19 12:46
RNA実験で手袋をしない
109 :
名無しゲノムのクローンさん :03/10/19 12:58
もちろんアクリル板のプロテクタなんて不要 手も洗わない
110 :
名無しゲノムのクローンさん :03/10/19 18:42
RNA実験では必要ない罠w
111 :
名無しゲノムのクローンさん :03/10/19 19:06
マジで??!!
112 :
ばばんば ばんばんばん :
03/10/19 21:27 手は洗えよ