IP低い論文でもうれしい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わーい
皆さんCNSと騒いでますが、私はこの度とてもIPの低い生物系雑誌(2以下)に出しました。
ちなみに今までファーストで出した雑誌で一番高い雑誌のIPは12くらいですが、出版されるとどちらも同じくらいうれしいです。
皆さんはどうなんでしょうか?世の中にはあまりよい雑誌に載らない論文は出さないという主義の人もいるようですが、どうお考えですか?
2名無しゲノムのクローンさん:01/11/08 19:14
IF?インパクトファクターのこと?
3名無しゲノムのクローンさん:01/11/08 19:18
Inositol phosphateのことだろ。
いんふぁくとぱくたー?
5名無しゲノムのクローンさん:01/11/08 20:49
おめでとう〜。

ボクは論文出すのもマージャンで勝つのも同じことだとおもってます。
満貫の配牌だったら満貫であがる。
どらがのりそうだったら、どらをのせる。
役満がきたら、役満をあがる。
1000点の配牌のときはさくっと1000点であがる。
狙って、その通りあがれれば、それでいいんじゃないでしょうか?
大体麻雀覚えたてのいわゆる「たこ」に限って、
「俺は○○以上じゃなければあがらねえぜ、○○のナントカって
読んでくれ」なんてくだらない呼び名を語りたがるものです。

ということで、おめでとう。
6名無しゲノムのクローンさん:01/11/08 20:50
Infact Pactorってなに?
7名無しゲノムのクローンさん:01/11/08 21:58
同じぐらい嬉しいわけじゃないが、論文でればそれなりに嬉しいよ。
たとえいんふぁくとぱくたーが低くても何も論文出さないよりははるかにまし。
生物系でも、IFが極端に低い分野もある。
IF=2なんて夢のようだ。
9インファクトぱくター:01/11/08 23:32
IPだぁ??
とりあえず1のIQは0.000001
10名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 00:11
DQNな1はほっといて
pub medで検索できない雑誌もある
検索できる雑誌ならIF低くてもよしとしましょう
11名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 02:19
IP: immunoprecipitation
12名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 02:31
>>5の方。良い例え方ですね! 気に入りました。使わせて頂きます。
IQ低い論文はうれしくない。
14名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 02:38
クズはクズ。
15名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 02:45
クズでも論文にする気概はリサーチャーなら必須だぞ。
クズを論文として印刷できて初めてリサーチャーの仲間入り。
いいデーターの論文は簡単に書けるし、印刷もされやすいのさ。
16名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 02:59
>5
すばらしく納得した。
>15
データの切れっ端を集めて論文にしてしまう。
いうなれば九種九牌寸前の配牌をさくっとピンフであがるってか?
研究は博打の一種なのか。。
18名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 04:13
クズ論文を出した時点でその人の研究者人生はほぼ決まり。
一生クズを出し続けることだろう。
合掌。
18=クズ
20名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 04:57
>18
まだアオイ。
15をちゃんとよめって。
くずデータが手元にあってそれを論文にできるならそれに越したことは
ないんじゃないのか?
2115:01/11/09 06:44
>>16 That's right!
>>18 Go to hell!
>>20 Thanks!

論文を書いたことのない陰性に限って「論文を出版することの難しさ」がわからないんだよねー
22名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 07:04
結果的にインパクトファクターが低い雑誌に載ったけれど、
良い雑誌に載った論文より愛着がある論文とかあるね。

実験によっては、最初から良い雑誌はねらえないけれど、
自分はそれが大事だ、と思うからやっている実験ってあるよ。

良い雑誌にのせるのばかりが研究と言うわけでもないからね。
それでも時々良い雑誌にも論文を載せていないと、
18みたいなやつにいらん事言われかねないけれど。
23名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 07:36
>>1
おめでとう。やはり 1st は嬉しいものですね。私は今年
初めて corresponding author でのせましたが、やはり嬉し
かったです。

>>5
オーラスでトップと 3000 点差の2位の時に、ピンフだけで上がらないように
しましょうね。
24名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 08:40
おお、1におめでとうを言うのを忘れてた。
おめでとう。

>22
たしかにね。そういう論文が露払い役になったりするときもあるし、
あまったデータで思いもしない仮説ができたりする。
だから身分とか不安定でもこの世界から足が洗えない。
25名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 11:43
雑誌に載せるために研究しているんじゃあないぜ。
研究して、その成果を報告するために結果をまとめて論文書いて雑誌に載せる。
良い成果は良い雑誌に載るからがんばって良い成果を出そうと努力する。出ればもちろん良い仕事
クズデータでもまとめてきちんと論文に出来て、それなりに雑誌に載れば立派な仕事。
世間での評価(or インパクト)は低くても、科学的なデータを世間に報告できたのだからすばらしい。
でも、どんな良い成果を出していても論文書かんヤツはダメ。仕事していないのと同じ。
良い雑誌に載せるためだけに研究しているヤツは、スクープだけを狙って人のプライバシーを暴こうとするトップ屋と同じ。

でも、同じ書くなら良い雑誌に載る論文を書きたいなあ。どうせ仕事するなら高く評価される結果出したいもんな。
(ちなみにココでの良い雑誌とは、異論はあると思いますが一応、IFの高い雑誌としておきます)
26名無しゲノムのクローンさん:01/11/09 12:21
>>25
良い雑誌っていうか、目立つ雑誌、派手な雑誌、だよね。
どうせなら、なるべくたくさんの人に読んで貰いたい、っていうのは
当然の人情だと思う。
271:01/11/09 19:55
お恥ずかしい うれしさのあまりIPと書いても気づきませんでした。
地道に自分の研究をやって結果が報告できることが一番うれしいです。
CNS出したいのは山々ですけど出なくても腐りません。
世知辛い世の中になってきましたが、いつまで好きな研究ができるのかなあ・・・
28生化学屋さん:01/11/17 16:31
今まで出した論文の最高のIFは8,最低は1.7
29名無しゲノムのクローンさん:01/11/17 16:52
論文にするのは、IFに関係なく大変ですよね。
CNSに書くためには、最初からCNS用のテーマを考え、
とにかく初めて、それなりのデーたーにたどり着いた場合は中堅どころをねらい。
とにかくこのポイントだけは一番目に言っておきたいときはIFがひくくてもいい。
とよく言いますが、どう思いますか?
CNSに書くためのテーマあなたは考えてますか?
305(麻雀放浪研究者):01/11/17 17:57
考えて狙えるCNSもあれば、狙ってなくても
いつのまにかそういうホットな話になってしまうと
いうこともあるし、裏ドラがのる、ということも
あると思うのです。強いて言えばNature/Scienceは
ドラが乗らない限り出ないと思いますよ。

私が言いたいのは、CNSを常に狙うということは、
実際にやってみると「ハネマン以外は上がらない」
と宣言して「役作りにバイアスをかける」ことに他ならない
と思います。それは研究を行うという点では非常に
損な行為ではないでしょうか?
それは「ピンフしか狙わない」とか「千点以上の役は作らない」
というのと同じくらい愚かな行為だと思うのです。

だから実際に大事なのは「見切り」だと思うのです。
テンパイ即リーなのか、一巡か二巡うちまわして高めを狙うのか。
ダマでテンパったまま、ベタ降りするのか・・・

オイラの理想はよそがCNS狙っているという情報を得た上で
1000点キックするという高等技を使えるようになりたいですね
(ようするにどこかがCNSのネタをテンパッている段階で、それより
先に同じようなネタをfebsくらいに流してしまう。流されたほうが
力入れてる場合はダメージは強力でしょう。)
自然体に打ち流せる麻雀が強い麻雀だと思うので、そういう研究者を
目指したいですね。(しかし研究を博打にたとえていいのだろうかw)
31狸学部参号館:01/11/20 14:10
指導教官がしつこく出せ言うので、EMBO間違いなしの珠玉のデータを満載の論文をG2Cに出します。

学位審査がかかっているので、即、acceptです。でもなぜか嬉しくない。
32名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 14:53
G2CもZool SciやJBと同じか。
情けなや。
33名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 14:58
研究はマージャンと同じなのか?
34名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 15:19
>>30 の前半には同意。
フェブスに流すのは面白いかもしれないけど、
人の心を食らうのは一度でたくさん。
35名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 15:40
>>33
所詮バクチでしょ。どちらも。
36名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 15:49
Cell Structure and Functionも加えて>32
37名無しゲノムのクローンさん:01/11/20 16:41
>31
そういう論文で雑誌を良くしていくのは重要です(雑誌の標準以上の論文が載らないといつまでも評価はあがらない)。論文の内容は同じだし胸を張っていいと思います。

でも中にはG2Cなら簡単に載せられるからとクソ論文放り込むボスもいます。こういう人が雑誌を悪くします。

でもメジャー雑誌でも同じような現象あるよ。くさらずにどんどんいい仕事してね。
38これまで和文報告ばっかし(笑:01/11/24 15:20
よーし、BBBに投稿しちゃうぞ!
しかしこのスレにくる連中はレベル低いな。
40名無しゲノムのクローンさん:01/11/24 16:45
>>39
OMAEMONA-
なぜこの板には、生態学者が少ないのだろう。
Cellなんちゃらとか、JBCがどうたらとか言われても
全然ついて逝けない。
42名無しゲノムのクローンさん:01/11/25 00:10
IP=Internet Protocol
43名無しゲノムのクローンさん:01/11/25 00:17
123
しかし、このスレのタイトルを見るたびに笑うよ。

IPだもんな。
45名無しゲノムのクローンさん:01/11/26 00:33
>41
IF低い分野だからだろう。CELLやJBCをめざす生態学をやればどう。
46American Naturalist:01/11/26 09:26
>>41
つーか。NatureやPNASには毎週のように生態学の
論文のってんじゃん。
IP=インファクトパクター

2ちゃん用語に認定してはどうか?
48名無しゲノムのクローンさん:01/11/26 13:36
>31 わたしも期限内に学位を出すため絶対安心の低い雑誌を選びました。
学位を1年遅らすのに比べたらいいっしょ。
49名無しゲノムのクローンさん:01/11/26 14:08
おおきな声では言えないが、今度の学位審査に必要な論文をCNSに出していて、審査待ちの人を知っている。

一発、通しっ〜!(笑
50名無しゲノムのクローンさん:01/11/28 09:59
ジャーナルのランク関わらず一発通しはうれしいよね どう考えても不要な追加実験やれとか言われると鬱
51名無しゲノムのクローンさん:01/11/28 14:49
こんなことを問題にするのは、生物系とくに細胞や遺伝子レベルの連中がほとんどだろうよ。
物理とか数学なんかは、できる人が限られてるので、人数も少ない。したがって、IF
も低い。オレのやってる分野で80年代初頭に載ったサイエンスの論文が1920年代のJBCの焼き増し
(盗作ではない)だったりもする。まあ、ボーダーが高いけど、流行とかいろんな
ことに左右されるので、それよりも、自分の研究の哲学を磨くことだな。それがわからん
ような奴は山師といっしょだよ。
52名無しゲノムのクローンさん:01/11/30 21:42
PIが低いやつだったら嬉しい?
>>52
ダジャレが好きな奴って、EQ低いよね。
「理系の話は一人よがりでわかりにくい。」
とはよく言われるもんですが、そんなことはないんですね、
こういう説明のできる理系が女受けがよさそうだな、とか思います
55名無しゲノムのクローンさん:01/12/06 11:00
D3の12月の時点で査読論文が無くて、学位論文本審査会の目処の立たない奴が多すぎる。
普通、中間発表会ありで1報あるだろ。

いまからでも遅くない、Rapid reportを投稿すれば一ヶ月でアクセプトだ。
頑張れ!
56名無しゲノムのクローンさん:01/12/11 20:42
思い出したので上げておきますね、このスレ。
57名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 12:29
採択通知が届きました。来年3月号掲載予定。age
俺の所にはまだ referee comments が帰ってこない。sage
59>55:01/12/13 13:35
1st論文もないのに博士論文予備審査会で発表する奴の気が知れない。

どこの痴呆国立だ?まさか旧帝大?(藁
60名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 13:54
精神安定のためにFEBSletetrを毎年1報。
61名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:02
59
オレ旧帝大でポスドクしてるけど、ここにIFつき雑誌1報33才講師
がいるよ。アホなくせに優秀と思える性格がうらやましい。
体育の運動解析の奴で、医学研究科の兼任もしてるから、
笑い事じゃないんだけどね。とにかく、体育の連中は中学
程度のこともわかってないよ。10年以上論文を書かんやつなんて
いっぱいいるよ。
62名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:12
>>61
東大か?聞いたような話だ。
63名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:14
62
オレの正体ばれるからなあ。まあいいけど、名大さ。
オレはここのほとんどの体育教官と仲悪いけど、オレの方が
異常なのかな。
64名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:16
まあ体育やバイメカはどこもそんなもんかも。
生物系と一括りにするにはあまりにも異質だしね。
65名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:20
ついでにいうと、研究しないから時間が余るもんで、非常勤の
バイトにみんな行ってるよ。それで、大学院担当やってんだから、
ホンマに話しにならんぜよ。「生首を切られることはない」が
合い言葉のようだ。体育会=上意下達、年功序列そのままだよ。
コネ、派閥、ゴマスリの世界。
税金で養ってもらってンだから、公平にマナイタの上に
のせられるべきだね。
66名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 14:22
卒業研究ネタをBBBに出す。これ最強!
67名無しゲノムのクローンさん:01/12/13 16:52
だれかスレのタイトル書きかえろや。
なんやIPって。
68>67:01/12/13 17:28
リモートアドレス?
691:01/12/13 20:23
>67
すみません 許してやって下さい
70名無しゲノムのクローンさん:01/12/14 13:50
Impact Factorの低い雑誌に投稿した。
マイナーレビジョンを求るコメントと共に、研究誌を出している学会への入会を勧める手紙が入っていた。
論文の手直しはほとんどしないで送り返し、入会手続きを直ちにした。
1週間で論文採択の知らせがとどいた

ウマー
71名無しゲノムのクローンさん:01/12/14 13:56
Impact Factorのそこそこ(IF=3)の雑誌に投稿した。
レビジョンした論文を再審査するというコメントと共に、
discussionに「コレコレの論文を引用するように」
というレビュァーのコメントが入っていた。
論文には「コレコレの論文」に加えて同じ著者の関連する論文を
3つほど引用したほか手直しはほとんどしないで送り返した。
2週間で論文採択の知らせがとどいた

ウマー
72厨房:01/12/14 15:46
論文を雑誌にacceptしてもらうための、小手先の技術を教えて下さい
$10,000くらいのチェック付けて送ればいいんじゃ〜ん
振込先は誰にするのか?
75名無しゲノムのクローンさん:01/12/14 23:59
>>74
もちろん持参人払い
76M城嶋@D3:01/12/15 13:39
論文を書き上げて隣の部屋の教授に手渡せば、投稿したことになります。
77名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 00:32
低レベルな質問

Exp Cell ResとGenes 2 cells ならどっちに載せた方がいいですか?
78名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 02:25
コネがあるほう、もしくはスキなほう。
79名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 03:27
某Cellに蹴られて、分野の一流誌にも蹴られて、やる気を無くして、
IF-4位のいきなり低い雑誌に投稿した。

「表紙にしたいので解像度の高い図を送って欲しい」と言ってきた。
一瞬嬉しかったが、
むなしい....。
80名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 10:58
>79

IF=4の雑誌の表紙ならいいじゃん(評価5割り増しくらいか?)
81名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 11:21
セルの審査までいったの?
いいじゃんか。満足せい
8279:01/12/18 11:53
日本にいた頃なら、それなりに満足だとおもうけど、
いま米国留学中なのです。

かなりさむいです。
83名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 13:04
へえ、留学先で4かあ。
かえって表紙なんかに載せない方が
日本の知り合いに目立たなくていいかもよ。
84名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 13:07
雑誌のIFで自分の研究の価値を判断するようじゃ、研究者はやめな。
85名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 13:17
続報でCell2本目は無理があるよね。
86無名ラボ:01/12/18 13:46
BBRC、某editor(某国内生化学大家)に送ったところ一発通し。
reviewなし。
後で複数の誤り発見・・・。そのまま博士論文になる予定。
現在新たに2報投稿中だけど・・。
87名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 17:48
BBRCのeditorというと、香川靖雄が昔やってたね。
日本の近所の教授に送ればOKというのはヨシ!
88名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 19:06
>>86
BBRCは、通してくれるときはもともとレビューコメント無しじゃないの?

落とされるときもコメント無しなんじゃないかと思ってたんだけど、
この間先輩がリジェクトくらった時に長文のコメントをもらってて驚いた。
ていうか、BBRCで落とされることがあるというのに驚いた。うちのラボで
初めて。俺もいざというときにはあそこがある、と思ってたので結構鬱。

ところで、BBRCの採択率はどのぐらいなのか、誰か知りませんか?
89名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 19:11
>>84
正論に聞こえるが、
発言者が低レベル研究者だと説得力ゼロ。
90名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 19:41

そーだね、よほど業績が無いと説得力無い。
ただの言い訳にも聞こえて、かっこわるい。
91ううう:01/12/18 21:13
結局IF気にするなという人々が一番とらわれているということ?
92名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 21:26
で、結局、IPって何?
93名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 23:17
IFで研究の価値ははかれませんが、
来年のグラントの採択率ははかれます。
そういう現実とクールにつきあいましょう。
94名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 23:31
IFは無意味だ、と主張しているのは間違い。
IFの高い雑誌に出した方がいいには違いない。
だからといって、
IFの低い雑誌の論文はクズだ、と言っているのは間違い。
IFの低い雑誌でも有用な論文は多い。特に専門分野。
ってこと。
なんでこの程度のことが理解できずに喧嘩しているんだろう。
95名無しゲノムのクローンさん:01/12/18 23:36
ほんとにそうですね。すごい先生はぜんぜんIFなんか気にしていないですもんね
>なんでこの程度のことが理解できずに喧嘩しているんだろう。
厨房だから。
97名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 00:28
IF0の雑誌に投稿したいのですが意味あるでしょうか(M2)
98>>97:01/12/19 00:32
日本語誌か?
99華α:01/12/19 06:16
IF=0.00129という雑誌がある。
ウチの分野の日本語のメイン雑誌だったりもする。
因みにその学会の英文誌は0.5ぐらいだった。
100名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 13:15
国内から出ていた和文英文共載研究雑誌が、今年からリニューアルして和文誌と英文誌に別れた。
chief-editorの教授に会うたび、論文投稿を進められるのでIFなど気にせず投稿しました。

今から雑誌をISIに登録してもIFが出るのは3年目からかいな?
101名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 13:43
>>100
今、日本から英文雑誌刊行してもなかなか論文集まらないだろうね。
Int Immunology でさえジリ貧、JB, Neurosci Res は転落の一途。
102名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 15:08
湯川秀樹や朝永振一郎は戦後間もない海外との連絡が不便な時期、
日本で出ていた物理系英文雑誌に出した論文の別刷りを世界中の物理学
量子力学、核物理学の専門家に送りまくった。

現在でも十分に通用する手段だ。
103名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 20:44
別刷りって何部くらい請求してます???
>102みたいなことをするには何部あれば良いのでしょう?
104名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 22:15
>>103
100万部ぐらいあれば十分。
105  :01/12/19 22:20
集英社あたりに頼もう!
106名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 22:35
5部
1部は自分に
1部は就職活動に
1部は元ボスに
1部は彼女に
1部は次の就職活動に
107名無しゲノムのクローンさん:01/12/19 22:52
>>106
就職活動に1部は心細い
108華α:01/12/20 02:59
>>103
50-100部ってところじゃないかな?
自分用 2部(保存用1部・自慢用1部)
共著者用 人数×5部
共著者じゃないけど研究を進めるうえでお世話になった先生用 1部×先生の数
その分野の知り合いに「謹呈」する分 10部前後…

ってなかんじで。
109名無しゲノムのクローンさん:01/12/20 08:41
一人に複数部やると、就職斡旋を依頼してるみたいなので
一部しかやらない。
110名無しゲノムのクローンさん:01/12/20 11:17
客観的に見て現在国内誌最高峰のG2Cてどうなの?

創刊理由は海外誌でいじめられた論文の救済らしいけど

現状は有名ラボのダメ院生の学位取得専用?
無いよりましレベル?? 良い論文載ってるの?
111名無しゲノムのクローンさん:01/12/20 12:05
仏壇の親父の位牌の前に添えるのに一部>106
112名無しゲノムのクローンさん:01/12/20 12:34
学会でdiscussionしてくださった先生には、帰ってから最近の論文の別刷りをまとめて手紙つきで送ります。
113名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 04:03
だから、「IP」2ちゃん用語公認にしようぜ(藁
2ちゃん用語になるなんてJBに載るより名誉な事だ
114名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 07:07
25部あれば足りる。
今どきPDFがいくらでもダウンロード出来るから、
そんなに人に配る必要もないので、基本的に就職活動用。
就職活動でも大抵コピーで用が済む。
115名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 10:44
就職活動なんて浅ましいことに使いません。
>論文別刷り

お世話になった方々へ、感謝の意を込めて贈っています。
私の研究に興味を持った人には、請求があれば配布していますが。
116名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 17:56
Plant Cell and Physiologyは別料金無しで別刷り200部送ってきます
117名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 22:33
いやいやGenes to Cells はいい論文載ってるよ。競争になってて急いでるのとかあるし。みんなもっと出そう!
118名無しさん:01/12/21 23:24
>>116
Plant and Cell Physiologyでわ
119名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 23:24
2000 IF
J CELL SCI 5.996
CELL GROWTH DIFFERENTIATION 5.235
GENES CELLS 4.885
EXP CELL RES 3.860
といったところか。
120名無しさん:01/12/21 23:37
121名無しゲノムのクローンさん:01/12/21 23:45
誰か、次のスレをつくってくれませんか。

日本のバイオ系英文雑誌を分析する。

以下は、2000年度IFです。

GENES CELLS 4.885
J BIOCHEM TOKYO 2.116
NEUROSCI RES 1.807
DEV GROWTH DIFF 1.730
CELL STRUC FUNCTION 0.960

日本の英文雑誌を通じて日本の生命科学について語ってくれ。
(日本の他の英文雑誌のIFも御要望に応じて調べます)
122名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 00:07
>>121
International Immunology
123名無しさん:01/12/22 00:22
>>121
Microbiology and Immunology
124名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 00:55
International Immunology 3.130
Microbiology and Immunolgoy 1.070
125名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 00:56
J. Health Sci.
Biol. Pharm. Bull.
Chem. Pharm. Bull.
126名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 01:10
J. Health Sci 0.659
Biol Pharm Bull 0.885
Chem Pharm Bull 1.177
127名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 01:12
>>126
おお、糞雑誌でんな
128名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 12:01
J Derm Sci
Artificial Organs
129名無しゲノムのクローンさん:01/12/22 14:51
>>128
J. Derm. Sci. 1.24
Artificial Organs 0.982
130IFを教えて:01/12/24 12:06
J MARINE SYST
J PHYCOL
PHOTOSYNTH RES
CURR GENET
BIOSCIENCE
EUR J CELL BIOL
131名無しゲノムのクローンさん:01/12/24 12:55
>>130
http://ymlib.yonsei.ac.kr/
で調べて報告しろ
132名無しゲノムのクローンさん:01/12/24 14:12
生態学関係はたいてい低い>131
133130ではないが。:01/12/26 01:46
>131
> http://ymlib.yonsei.ac.kr/
> で調べて報告しろ

いきなり英語のページに逝ってしまったのでみつからんかったぞ。
要するにここでしょ?
http://ymlib.yonsei.ac.kr/new/home/jcr/jcr.htm
違うの?
134133:01/12/26 01:50
直リン貼ったのはまずかったか?
あとアルファベット順ならここね。
ttp://ymlib.yonsei.ac.kr/new/home/jcr/jcr2000_a.htm
135名無しゲノムのクローンさん:01/12/26 13:16
>134

ここJJCR無いんだけど・・・ひょっとして反日??
JJCRって?
137名無しゲノムのクローンさん:01/12/26 23:23
Fe=CREST=only 4 Papers
unbelievable!!
138名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 03:55
BBB
139名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 03:58
BBBの正式名を教えて。
140名無しゲノムのクローンさん:01/12/27 04:20
バカ、ブス、ベンジョムシのノンMD
141名無しゲノムのクローンさん:01/12/28 15:21
142ヘルウイング:01/12/28 15:51
アマチュアだから名前さえでればどっかの雑誌でも
うれしい(底辺の人間より)
143名無しゲノムのクローンさん:01/12/30 12:54
>139
Biosci. Biotech. Biochem.(日本農芸化学会の英文死:IF=1ちょっと)
144名無しゲノムのクローンさん:02/01/01 11:35
自誌の引用と著者グループの引用(自家発電オナニーですな)を除外したら日本の雑誌は全てIP=0になるな
みんな今年はCNS出すように!!
145名無しゲノムのクローンさん:02/01/02 15:52
今度出すヲレの論文は自分の論文をreferencesに10報ほど牽強付会に引用しておいた。
エディターもレフリーも何も文句を言わなかった。
次もこの手で引用度数を増やそう(藁
>>145
それって普通のことじゃないか(藁
147>:02/01/03 01:41
そうそう
148名無しゲノムのクローンさん:02/01/12 20:06
とにかく業績を増やしたいので、国内の英文雑誌のレビューとか書きたいです。
どういうふうに売り込めばいいですか?
149名無しゲノムのクローンさん:02/01/13 16:40
>>148 メールで頼む
150名無しゲノムのクローンさん:02/01/13 16:48
最新の自分の1st論文に「謹呈、 ○×先生」と書いて渡して、ついでに

レビューを書きたいというお願いするメモ書きに、これまでに出した自分の論文リストを書いておけば?
151名無しゲノムのクローンさん:02/01/13 23:29
たかだかFEBS1報出しただけで、Trends in Cell Biologyのレビューを引き受ける院生もいるし、大きく出ればいいんぢゃない?
152名無しゲノムのクローンさん:02/01/14 23:46
2002年こそ、自分の記念すべきハイレベルの論文を出す所存です!
1531:02/01/18 00:10
調子に乗って投稿 to N
ハイレベル論文のつもりだったのに敢えなく撃墜・・・(Reviewすらしてもらえないウゥ)
BBRCかFEBSかG2Cか 何とか急いで載っけないとまずいなあ

相変わらず低レベルな話ですみません 今年はハイレベル無理っぽいなあ
154名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 00:23
>1
自信作ならせめてSに再投稿しろよ。
155:02/01/18 00:38
自分の経験上Nで門前払いな論文をSに送り直しても無駄です(一般的な興味という点で2誌の評価に差はない)。
今回の論文は競争が激しい分野で、専門誌に送ると査読が長いし、
外人に訳わからん文句つけられて終わる可能性大です。 
どこに出しても内容は変わらないのでとにかく速報できる雑誌が良いのです。
(こだわりすぎてどこにも出せなくなった苦い経験がぁ〜・・外人査読者からの「我々の報告と一緒に載せよう」とかいう甘言満載の手紙に乗った旧指導教官が恨めしい(見事に出し抜かれた)。お情けでJB載っけてもらいましたが)
156名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 01:34
>1
本当に自信作か?なら、2,3点の雑誌に出すのはもっと後で。
へたをすると、引用もされずに埋もれるぞ。ほんのちょっと追加
データがあるような論文がトップジャーナルに後出しされるぞ。
先に出されてからでもFEBSあたりに投稿するのは可能。
「論文準備している最中に・・・et al.から我々と同様の結果が
Natureに報告された。」と書けばよし。
自信作で、かつ競合相手のレフェリー・エディターのせいで
落とされたと思うのなら、PNASの日本人メンバーに頼んでみたら?

157名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 10:51
>156 激しく同意
日本人論文にありがちなパターンですな。
せっかくいい研究してても英語の自信がないから比較的楽な雑誌とか
日本の雑誌に出す。それを見た欧米人は自国のもっと高IFの雑誌に出す。
合掌!
158名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 11:21
>>155
門前払いはしょうがないとして、レフリーに回ったら、レフリーのコメントに誠実に対応すればだいたい通るような気がします。
2,3点でも出せればイイとおもうけど、日本の雑誌にはあまり出したくない、とは個人的な意見。
159名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 11:26
レフリーがライバルだったら反論不可能。
反論の余地すらない。
160158:02/01/18 11:30
んんん・・・
そんなに汚い世界なんすかねえ・・・
研究の世界って・・・
161名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 12:57
キタナイもんだよ。
中にはみんな仲のいい分野もあるけれど。
MD率が多いほど陰湿さも上(w
1621:02/01/18 15:29
皆さんコメントありがとう 自分は出世ラインから外れてしまった閑職の人なのであまりIP(IF)にこだわる必要はないんです。
とにかく論文出して学会で報告できればいいんです。研究人生の記念にいい雑誌に出してみたいなあと夢見ているのですが、なかなか難しいですね 

ということでお騒がせしました
163名無しゲノムのクローンさん:02/01/18 17:05
どんな論文でもそれぞれに愛着がありますわな。
ベストセラーにならんでも、作家だったら自分の
著作に愛情を注ぎ込むように、研究者も自分の研究
に思い入れがあります。この気持ちこそ大事では
ないでしょうか?したがって、IP云々よりも、
常に世に向けて自分のアイデアを発信し続ける
ことが研究者のdutyだと思います。
164名無しゲノムのクローンさん:02/01/21 13:48
とにかく、自分のアイディアでプロジェクトを立ち上げて論文にしないとダメってことだな
165名無しゲノムのクローンさん:02/01/21 20:03
最近、論文がでないがエライ先生にたのでん日本語総説とかプロトコル集に書かせてもらうか、、、、
166わーい:02/01/21 20:32

今日、受理通知がメールできた。IF1.0だけど、うれしいよ。
同じテーマで7本目です(ファースト6、セカンド1)。

167>166:02/01/21 20:36
JPR、BBB、DGDかCSFあたりだろうか?
168名無しゲノムのクローンさん:02/01/21 21:16
>166
おめでとうございます 一つ論文がでるとほっとして次のテーマに力はいるよね 
継続は重要です 知り合いはIF=1-2の雑誌に同じテーマで毎年報告し続けて18報目で休廷助手になりました

わたしゃ痴呆で腐ってます でも研究は続けます
169名無しゲノムのクローンさん:02/01/21 23:21
ここはマータリしてて、いいな。
170わーい:02/01/22 06:47
ありがとう。BiochemistryでBBBのひとつ上にあるClinica Chimica Actaという
雑誌です。これでここは3回目だよ。1月ちょっとで、返事を
くれるからいいのです。日本人投稿者が3割くらいいるけど、あまりしられて
ないようだね。医学、薬学の人はけっこう出してるよ。
171名無しゲノムのクローンさん:02/01/22 14:24
ふーん。
172名無しゲノムのクローンさん:02/01/22 18:45
EJB...壁は厚い。。。悔しい。くぅ
173名無しゲノムのクローンさん:02/01/22 19:05
EJB落ち、それでABBになりました
174名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 08:00
いいじゃん、JBじゃなくてさ。印刷代もただでしょ。
175名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 09:17
>156 へたをすると、引用もされずに埋もれるぞ

昔はマイナージャーナルに載せると存在すら気付いてもらえなかった
IFを就職活動に使いたい人や全然関係ない分野の人に「ほうNですか 凄いですね」
といってもらいたい人には不満かもしれないけど、今はmedlineで瞬時に論文検索で
きる時代だから関連分野の研究者で興味を持った人はコピー取りよせてでも読むはず。
後の評価は内容次第(無視・盗作する奴はクズだから気にしない)と言うことで、
雑誌のIFは気にしないことにした。
IF=1-2の雑誌にもいい論文は載ってるしCNSにもクズはある。100年たっても内容で胸
を張れる論文を書こうよ!!
176名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 10:01
生物系はIF気にしすぎ。
ノーベル賞取った野依教授の論文や福井教授の該当論文なんて
くそジャーナルもいいとこだよ。
結局内容勝負です。
177名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 10:06
FEBSでノーベル賞狙ってます。絶対とります。
ここなら、競争相手にpaperを止められる心配はないし、
どこよりも早く出せて、読者も多い。
178名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 10:14
インターネットによるE-journalのおかげで
雑誌の権威は今になくなるだろうという記事を読んだことがある。
一日一回自動的にキーワードを検索してくれて
マッチした物を自動的に届けてくれるらしい。
だから出版社も今後ニュースやトピックなど
一般的な記事に力を入れていくらしい。
実際印刷しない雑誌も既に出てきてるしね。
IFも今後アクセスしやすいところがあがるんじゃない?
179名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 10:53
>175,176
いいこといいますね!
元気が出ました。
よし!BBAかBBRCで再出発だ!
180わーい:02/01/23 18:05
175,176,178,179
おおせのとおり。コンスタントに自分の研究を深めていくことが大切。
でも、オレの最高IFは3.2だけど、いちど5以上に載ってみたいなあ。
それを励みにするのはいいと思うよ。 
181名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 18:20
>148 :名無しゲノムのクローンさん :02/01/12 20:06
とにかく業績を増やしたいので、国内の英文雑誌のレビューとか書きたいです。
どういうふうに売り込めばいいですか?

さっき享受にうかがってみたところ
「うちの学会誌には原著論文とレビューの投稿規定が書いてあるから、参照してみなさい。
べつに紹介者を通じてエディターに原稿依頼をしてもらう必要はない。
研究論文と同じで、投稿規定に従ってレビューを書いたものをエディターに送って審査してもらうのです。」
だそうです。
182名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 21:41
日本藻類学会誌のPhycological Researchって、Med-Pubはおろか、ISIの提供するWorld of Scineceの検索でもヒットしなんですよ。
1996年から、藻類学雑誌から別れた英文専門誌なんですが、どうやったら電子検索で引くことができるようになるのでしょうか?
私や私の友人がいくつか論文を出しているのですがIFも無いし、別刷り請求も来たためしがありません。
もちろん海外の大学図書館で見たこともないです。

いまどき、電子検索で見つからない論文なんて無いも同然ですよね?
183名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 22:01
>>182

そういうところは概して査読が甘いので、
とりあえずのデータを出しておき、
後発のいい論文でそれを引くようにするのだよ。
184名無しゲノムのクローンさん:02/01/23 23:33
>>183
なるほど、そうするのか。
そうできるようにデータをそろえよう。
185>182:02/01/24 00:32
ISIの集計をしてもらいうには、すでにISIの統計サンプルになっている雑誌で顕著に引用されていることが
判明すればISIがそのうちサンプルとして集計に入れる。そうでなくても
出版社や学会が積極的にISIに自薦して、ISIが手数料?をとって集計する場合がある。

学会会長かeditorial chiefに頼め。
186名無しゲノムのクローンさん:02/01/24 01:07
IF高いのはもちろんいいが、低くても、内容的にも構成的にもしっかりしていて
誰に読まれても恥ずかしくないものだったら、うれしいよ。
IF低いJournalでも、そういうものはあります。
まぁ、そう言う論文をいくつも書いて基盤を作り、その上でオリジナリティーの高い
おもしろい仕事をもっとIFの高いJournalに出すと言うのが理想かな?
187名無しゲノムのクローンさん:02/01/25 10:59
大学Top30の応募申請規定には業績として所属する教官の
被引用数を記載して申請するらしい。
実際にはこれが調査できるのはISIしかないわけだが、
仮に架空の情報系ベンチャーをでっちあげて、そこが
被引用数を水増しして報告したとする。
もちろん「ISIのデータに当社独自の情報を加味して、
国内雑誌や新聞記事なども反映した独自のインパクト
係数である」と主張して、実際には顧客の有利になる
一種の捏造データを出したとする。

はたして文部科学省はそうしたデータに付いてそれが
虚偽であることを独自に調査するであろうか?
だが事実上海外の調査機関一社のみに丸なげするしかない
ような情報を、日本の行政機関が利用するよう強制するの
は、なんかまずくないだろうか?
188名無しゲノムのクローンさん:02/01/25 14:57
189188:02/01/28 19:09
ナイスタイミングでナイスレスを返したのに、
何故報われなかったのだろう、俺。。。。。
190名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 19:36
板違い
191名無しゲノムのクローンさん:02/01/28 23:46
Impact Factorに価値などない。

個々の論文の内容にのみ価値があるのだ。
192>191:02/01/29 16:19
1stヲーサー or correspondingヲーサーであることモナー>自分にとっての論文の価値
193名無しゲノムのクローンさん:02/01/29 20:27
>>187
そうか、その手があったか!
194名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 17:24
IFたかいけど、うれしくない、なんか、、、
195名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 18:21
2ndヲーサーだし、数年前までいたラボで出た仕事だけどIF=10論文が出たのは、嬉しい。

っていうか、よくヲレのことを覚えててくれたな(藁
196名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 21:15
しらんうちに前のらぼでの論文になまえがはいっているのをみつけた。きいたこともないジャーナルだったのであまりうれしくない。
197名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 21:26
どんなにマイナーな雑誌でも、論文が増えるとうれしい。
ただし、ラストオーサーは止めて欲しい。
198名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 21:28
俺の論文の半分はPub-Medにひっかからない、悔しい。
199名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 22:14
198
どんなマイナー雑誌?
200名無しゲノムのクローンさん:02/01/30 23:54
Cytologiaしか思いつかない、、、このクゾ雑誌はISIにも見放されているしな(藁
201名無しゲノムのクローンさん:02/02/03 15:21
紀要がすべて
202名無しゲノムのクローンさん:02/02/03 16:52
「遺伝」に書いた総説1つで学振DC1を獲りました。
203名無しゲノムのクローンさん:02/02/07 11:35
>>202 ふざけんなよ!
204名無しゲノムのクローンさん:02/02/08 02:40
IFがそれほど高くなくても、知名度の高いジャーナル
(サーキュレーションがよい)に出したいって思ってる。
オレの分野はマイナーだから、オモロイ結果が出ればPNASかJBC、
普通の結果ならBiochemical J、EJB、フルに出来なきゃFEBS、
それでダメならBBRC、専門誌(IF=2.0〜2.5)かBBAっていう程度だけど、
今のところは、この範囲におさまってる。
でも、死ぬ前に一度は、それなりの勝算を持ってCNSに挑戦したい(笑)。

ところで、日本の英語ジャーナルに出してないと、
ポジション取りに響いたりすることってあるの?
205名無しゲノムのクローンさん:02/02/08 13:50
>ところで、日本の英語ジャーナルに出してないと、
ポジション取りに響いたりすることってあるの?

日本の学会奨励賞とか貰う機会を逃します。
206名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 06:04
>>205
レスありがとう。
それってreviewとかじゃダメですかね?
original paperを出すには、やはり抵抗が・・・
もっとも、奨励賞の候補になってから考えた方がいいか(笑)
207名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 07:02
コンスタントに出さんといけないでしょうね。少なくとも4-5報。
小さな賞を目的に研究するのは嫌だから、オレはできるだけ出さないけどね。
208名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 11:27
そーなのか。俺が院生の時に4つめの論文が突然教授(当時42歳)の独断
で国内の英文誌に投稿されてしまった。IFは1くらいで、実はそれまで存在さえ
知らなかったのだが、当然通し。

その後の3ヶ月間に他の院生、助手の論文も立続けにそこに投稿された。
その雑誌に投稿されたのは、何故かその年だけ。賞を狙ってたのか....
209名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 11:38
>>208
>>208
よく聞く話ですな。
で、そのセンセイはめでたく受賞されたのですか?
ちなみに、オレの元ボスは国内の英文誌を
一度も書かずに奨励賞、学会賞ともに受賞してる
(かといって、CNSがあるわけでもない)。
学会の性質にもよるんでしょうね。
210名無しゲノムのクローンさん:02/02/09 13:50
>155 :1 :02/01/18 00:38
>自分の経験上Nで門前払いな論文をSに送り直しても無駄です
>(一般的な興味という点で2誌>の評価に差はない)。

自分がfirstではないけど共著の論文でNatureに門前払いで
Scienceにacceptされたことがあります。
Natureは有名labからの投稿じゃないとあっさり門前払いされるけど
Scienceはまだchanceがあるような気がします。現にその論文が
Scienceに出た日の前日に出たNatureには自分達のと同じ内容の
big labからの論文が出ていてびっくりしました。

でも知り合いでScienceに蹴られてNatureに出た人もいますから
結局reviewerとeditor次第ということでしょうか・・・
211名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 12:38
age?
212名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 13:18
Scienceに蹴られてNatureにだしなおすというのはよほどの自身やね
213名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 13:50
IPの高いサーバを踏み台にして、そこから電子投稿するべし
214名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 14:35
>212
有名どころではわかのクローンマウス
がそうだよん。
215名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 15:53
>>210
Science こそ有名ラボ優先という感じがしてたけどね。
216IFの調べ方がわからん:02/02/10 17:14
>>121
Genes and Genetic Systems
The Journal of Heredity
The Journal of Zoology
Biochemical Genetics
Heredity
参考までにGenetics
217名無しゲノムのクローンさん:02/02/10 17:37
1999でよろしければ
上から1.206, 1.577, 0.958, 0.797, 1.875, 3.386でございます。
218名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 04:34
で、結局「低いIF」っていくつなのよ
219名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 05:49
ひとけた。
220名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 10:03
んで、いっぺんはCNSに出してみたいね。
みんなはどんな論文CNSに出すのかネエ・・・
ま、愛着はある研究だろうが、実際レベルはひどいもんかも知れんし。
221常識的には:02/02/12 12:14
0-2.0 低いIF
2.1-5 中レベルのIF
5.1-10 高いレベルのIF
10.1以上 異常に高いIF
222へたれ30代独身研究者:02/02/12 16:08
ヲレの業績は、低(3)、中(7)、高(3)、まんべんなくIFがある。そのうちCNSでも狙ってみよう。
223名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 16:33
221>
おれは異常に高いIFの論文をこの3年続けてだしているのか、、、
224名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 16:36
俺なんか5年で異常に高いののみ7報だぜ まいったなこりゃ
そろそろ2ちゃんとはおさらばだな
225名無しゲノムのクローンさん:02/02/12 16:38
この板の趣旨にあわない書き込みが多い気がする
では何をもって良しとするのか
227名無しゲノムのクローンさん:02/02/27 20:42
>216
GGSのIF(2000)は1.07だった。それより、植物学雑誌(JPR)が1.3だったので
驚いた。ここしばらく、レビューをよく載せていたからその結果なんだろうけど。
出版社も変わったみたいだし、本当に偶数月刊行をするのか。
228?S??:02/02/28 04:07
First AuthorのPaper、JornalのIFたして全部で100超えたんですけど、どっかの有給のポストってもらえますかね?ちなみに20代なんですけど。
229GOGO:02/02/28 08:35
論文出るのはいいことですよね。
230名無しゲノムのクローンさん:02/02/28 11:40
なんか電波専用スレになったな・・。
231名無しゲノムのクローンさん:02/02/28 14:45
>228
ホントだったら、心配せんでも引く手あまたぜよ。
>228
はいはい
233名無しゲノムのクローンさん:02/03/07 23:44
IP
234名無しゲノムのクローンさん:02/03/13 09:02
結局このスレの示したところは、IFはドキュンを追い込んで
デムパ化させるということか?
ある意味、そういう厨房研究者を淘汰するには
役に立っているとも言えるかもしれない。
>>95
うち大きな科研費あたってんだけど、教授「お上からIF高いところ出せってプレッシャー
かけられたよ」って言ってました。大きなプロジェクトではなんか知らんが圧力あるみたいね。
236名無しゲノムのクローンさん:02/03/18 07:44
Journal の綴りも知らないような奴が
ほんとに IF 100 超えてたら鬱だ…
237名無しゲノムのクローンさん:02/03/18 08:25
>228

そんなやつはたとえここに来てもカキコしない。
個人特定簡単すぎるから。
238名無しゲノムのクローンさん:02/03/18 08:44
20代で1stのIF100超えた日本人のキボーン。
Natureなら4報。Cellなら3報出しているということになる。
239名無しゲノムのクローンさん:02/03/19 19:02
J. Bacteriol.なら30報か…鬱だなあ
240名無しゲノムのクローンさん:02/03/19 20:33
Zool. Sci.なら‥‥考えたくない
241名無しゲノムのクローンさん:02/03/20 00:27
IQ低い子供でもうれしい?と似た質問だな。

― 自ら産んだからこそ、また産む苦しみがあればあるほど、うれしいに決まっている。
242はっはっは:02/03/20 11:17
JBCに秒殺され(泣)、EJBにも蹴られた(号泣)
デビュー作が、何とかJBに通った。
博士課程修了まであと1年。
次のは絶対にEJBクラスには通すぞ!

243名無しゲノムのクローンさん:02/03/20 13:51
デビュー作はとりあえず背伸びしてみるってのは賛成だけど
自分の仕事を客観的に評価できるようになることも大事かと。
2ランク落ちるのはそれができていない証拠と思われ。
244名無しゲノムのクローンさん:02/03/20 15:10
>>243
>自分の仕事を客観的に評価できるようになることも大事かと

その通りだけど、本人よりも指導教官がきちんとするべきだと思う。


>2ランク落ちるのはそれができていない証拠と思われ

現実的には、2ランク以上の差にがあるでしょう。
245名無しゲノムのクローンさん:02/03/21 12:54
>244
マスターならともかくドクターなら投稿先くらい自分で決めなきゃ。
指導教官にまかせてたら後々後悔することになる。
246名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 03:16
あまりIFというような偏差値に振り回されないほうがいいです。
研究者の客観的評価には、なにか数値化する必要性があって
出てきたものですが、BBRCでも数百回も引用される論文があれば、
Natureでも数回しか引用されないものまでアル。それと、
Cell, Nature, Scienceは白人の雑誌だもんね。
研究者は、自分の仕事をまとめて、どこかの雑誌に投稿する。
自分の興味あることが世界の人に理解してもらえれば、
さらには、それに対して発展的に展開すれば、
それで十分面白くないですか?
雑誌にまとめるという姿勢が一番です。
日本人なら、J.Biochemを一流雑誌にしてやろう
という意気込みがほしいですね。
Ca++のE橋さんは、Natureクラスの話を
すべてJ.Biochemに乗せていたという話は有名です。
若者は、トレンドに流されるのではなく、
トレンドを作ってください。
247名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 08:01
↑こんなことみんな理解した上でIF議論してるんじゃないの?
248名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:09
247の突っ込みに笑った
249名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:16
>>246
教授になっちゃえばそれでいいと思う。かっこいい。
でも若者には目先の就職という壁があるから・・・
そもそも大学側や官庁の評価機関が、画一的にIFが客観的
な指標になると思っていることがどうかしているんだが。

海外でそんなアホな人事評価でやってるところなんてないだろ。
250249:02/03/22 09:18
だけれども最低でもMEDLINEに載る雑誌じゃないと、
誰にも知られずに終わりだけどね。それじゃいけない。
251名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:26
IFは「みんながどのぐらい関心をもってる雑誌か」のめやすだけど
その道の玄人ばかりが集まるオタク雑誌は
IF低いが貴重な存在。オタクだとレヴェルも高いし。
252名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:32
>その道の玄人ばかりが集まるオタク雑誌は
>IF低いが貴重な存在。オタクだとレヴェルも高いし。

そうだね。これぞ専門家、つう研究者が集まるジャーナルほど
マイナーで理解困難でIF低い。

IF重視でこういう研究雑誌を迫害してどうするんだろうね。
それじゃ大学の意味がないじゃん。
253名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:41
>そもそも大学側や官庁の評価機関が、画一的にIFが客観的
>な指標になると思っていることがどうかしているんだが。
大学や官庁の方がまだ2ちゃんねらーよりましだと思うが・・・。

254名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 09:44
>>253
ううん、役人はもっとドキュソ。
255名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 10:32
マイナー雑誌に投稿して一流誌に押し上げようなんてのは
引退間際の大御所に任せておいて,若いうちは極力名の
知れたメジャー雑誌に投稿して自分を鍛えたほうがいい,
ってなんかで読んだけど.
自分の研究を本当にqualifyしてくれるのは、オタク研究者だったりする。
査読の確実性から言えば、専門的な雑誌に投稿すべき。
257名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 10:58
>255
それはいまどきの若者にとっては耳にやさしく受け入れやすい
アドバイスだろうけど同時に自分の未来を自分で狭める行為
だと思うわけです。
5年後ないし10年後にJ.BiochemのIFが10以上に上がって
いたときに一番得をするのは誰かよく考えてみましょう。
「そんなことは不可能」と皆が思っているうちはそれは達成
しません。
258名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 11:33
>>257

>5年後ないし10年後にJ.BiochemのIFが10以上に上がって
>いたときに一番得をするのは誰かよく考えてみましょう。

JBについてのそのような可能性の根拠は?
どんなジャーナルにも言えることではないかな?
IFにこだわらないという姿勢であれば、
逆にJBにあえて出す必要もないと思う。
たとえば、上でも議論されていたけど、
JBCに蹴られたらEJBかBJ、またはBiochemistryに出すと
いう姿勢に特に問題はないと思うけど。

JBには、ごくマレに面白い論文や意義のある論文があるけど、
総合的にはJBCはおろか、EJBやBJにはまず掲載されないような
2番煎じ、アヤフヤな結果、あるいは実験やって結果が出ました、
という論文で溢れているのも事実なので、
今の評価は仕方ないと思うし、将来評価が高まる可能性も、
評価を高める必要性もないと思う。

要するに、自分の満足の行くジャーナルに投稿するのが一番だな。
259名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 12:19
>>258
いや仰ることは非常によく分かるし、JBC-EJB/BJ/Biochem
の系列もまさしくその通りですけど。
この業界にいると、好むと好まざるにかかわらず
生化学か分子生物の年会費を払い続けるわけだし、そのうち
地区委員とかの雑用もまわってくるので、「まったく無関係」では
いられない(逆にいい年して国内学会の委員やオーガナイザの一つ
も声がかからないようじゃアカポスなんて夢のまた夢)。
(1)だから雑誌編集方針は当然きびしくする
(2)もちろん2番煎じの結果なんかはmajor reviseさせる
(3)あやふやな論文は掲載しない
といった雑誌の質そのものを向上させる努力を、組織的に系統的に
行うべきだと思うわけです。
それが日本のバイオ系科学者全員の(とくに若手の人の)将来の利益に
結び付くんではないでしょうか。

>自分の満足のいくジャーナルに投稿するのが一番だな。

そういう近視眼的な結論で本当にいいのですか?という問題提起なの
ですが。自分自身のためにもならないと思います。今、日本の基礎
科学は急速に改悪の方向に向かっていると思うのです。
学会も学会誌も会員が育てるものではないのですか?
自分が育てるという姿勢をまったく欠落していて、既に既成の権威や
判断基準にのっかるだけというのも、なんかなあ、ってちょっと思っ
たです。結局それではいつまでたっても海外の二番煎じ。

260名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 13:36
>>259
禿しく同意します。頑張りましょう。
261名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 13:44
>査読の確実性

これはある。漏れいわゆる一般トップジャーナルに続けて落とされたが、
ここらのレビューなんて本当にひどいモノだった。
内容を理解してないのが見え見えだった。

その後に投稿した専門分野誌(この分野のトップジャーナル)の
レビューは涙が出るほど厳しく素晴らしい物だった。
勉強になるとはこのことかと感動した。で、reviseして通った。
262名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 13:58
ちと話の流れから外れるのでスマソ

某先生が良く言っていたことでなるほどと思ったことがあるんだが、
どのジャーナルに載ったかが問題ではなくて、それはきっかけに過ぎず、
後々その論文がどう評価されて行くかの方が重要だと。
ついでに言えばその先生は、「だから私はレビューはほとんどフリーパスです」
なんてとんでもないことをのたまっておられたが・・・(んなこと誰も信用しませんって)

個々の論文引用回数という尺度もあるが、実際内容を見れば、
配列を決めましたとか、FISHで染色体上の位置を決めましたとか、
引用せざるを得ない(くだらん)論文が引用回数が多いんだよね。
新しい概念を提示したとか、新しい現象を見つけたとか、
そういう種類の仕事は、ごく一部(流行物)を除いてほとんど引用が伸びていない。

やはり論文の評価を掲載後に行う試みの方が重要じゃないだろうか。
そういう業者によるサービスも一部で始まっているようだし。
263名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 14:00
>>262

掲載後の再評価でFEBSがnatureを蹴落としたりすることは結構ありそうだ。
264名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 20:21
意見

引用が多ければ、すばらしい論文ですか?
たとえばNatureやScienceに載る論文で、いかにも一発的で将来あまり引用
されないだろうなあ、という論文もある。そんなことはNatureやScienceの
editorなら百も承知のはずでしょう。彼等が面白いとおもったからacceptす
るんでしょう。
私は論文が、面白いものであれば、たとえ後から間違いだときづかれてもいい
と思うが。
引用、引用という人ほど実はIFを物凄く気にしていて、妬みではないでしょうか。
すごく引用される論文は、今はだいたいtop journalにのる(方法論などは別として)。
そうでないことがあったのは昔のことではないでしょうか?
265名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 20:28
IPってなに?
266名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 20:42
10年間で10回引用されたNature論文と
10年間で200回引用されたJBC論文。
どちらが重要か。
267名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 20:43
おもしろいことにNatureやScienceのeditorは、いわゆる
top scientistではなく、学会誌編集業の専門家なんだよね。
だから彼らが「おもしろい」と感じるのと、科学者が「おもしろい」
と感じるのはずれてとうぜん。当然紙面のバランスや特集も考えて
編集する。
だがそれ以上に、NatureやScienceを読んでいる一般の人や
文系の人が多いと言うことも大切。日本人は科学に対して無関心すぎて
はっきりいって知性としては後進国になりつつある。
268名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 20:49
266>>
うーん。むずかしいなあ。
そりゃ、両方重要でしょ。
たしかに264のいうようにNature Scienceのなかには引用なくてもおもしろい論文ってあるからなあ。
まあ10回引用と200回引用の同じJBCだったら明白なんだろうけど。
269名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 22:11
>>259
日本のジャーナルのレベルを上げることと、
日本の基礎科学のレベルを高めることには、
そんなに相関関係はないんじゃないか?

引用回数についてウンヌンされているけど、
流行の分野は引用回数が高くなり、そうでない場合は
引用回数は低くなるわけだから、単純には
決められまい。
270名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 22:49
逆説的かも知れないけれど、国内の研究者が欧米しか向いていない
という状況は、おせじにも日本の基礎科学のレベルが高いとは
いえないということなのではないだろうか?

学会を育て、学会誌を育て、それにかかわる人を育て、reviewer
と編集者や科学記者を育て、評価システムを育て、予算制度を育てる。
こういう全体的な取り組みが必要なんではないだろうか?
そうしなければ、基礎科学を大切にしようという風潮も生まれず、
科学の芽が根付かない。
ご存知のように、PD時代に海外で華々しい成果をあげた人が
日本でポスト取得後、ことごとくアメリカの二番煎じに甘んじるように
なってしまっている。思うのだが、「技術は移転(輸入)可能だが、科学は
輸入できない」のではなかろうか?少なくとも一流を目指すのであれば?
271名無しゲノムのクローンさん:02/03/22 22:58
>>270
よくいってくれた!たしかにそのとおりだと思う。
とくにPhDで切羽詰まった方に多いのだが、「いいラボ」を求めて留学先を
きめたりする。「あのラボ」にいけばCNSかけるかもしんない、と留学する。
これ自体、他人に依存しているんだよな。そして多くは失敗する。
幸運にもNatureかこうがcellかこうが、頼っていることは変わらない。
やはり日本発信の研究をtop journalにのせていきたいもんだ。
272名無しゲノムのクローンさん:02/03/24 13:23
>>270>>271

まあ、>>258の言うように、自分の好きなジャーナルに
出せばいいというのが真理だろう。
逆を言えば、>>270>>271のように考えるのも否定される
ことでもない。
>>270>>271は日本の英文雑誌のみに
投稿しておけばいいんだけのこと。
日本独自の超一流の研究を
日本のジャーナルに載る日を楽しみにしてる。

そうすれば、流れも変わるかもね。
まずは、自分で示すことが重要だと思う。
>>272

まあ、>>258の言うように、自分の好きなジャーナルに出せばいいというのが真理だろう。

「妥協した現実」と「真理」をごっちゃにして平然としていられる人間にたいしたサイエンスができるわけもない。
海外にも低いIFの論文はたくさんあるから、結局そういうところに論文を出すだけの研究者に成り下
がらないように、精進したまえ(w
274名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 01:56
だが受身だろうがなんだろうがIFの高いジャーナルに載せたほうが勝ちなのは事実だろう?
275名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 02:03
>10年間で10回引用されたNature論文と
10年間で200回引用されたJBC論文。
どちらが重要か。

教科書をかき替えたnatureなら引用が教科書ばかりで、
ものすごく少なくても、それは明らかにJBC よりも上。
276名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 04:17
>275
そういう「例外」みたいなものを挙げ続けると、きりがないと思う
が。そんなことを言いはじめたら引用回数が少ないJBでも
教科書書き換えた論文の方が上だということになるだろうし・・・。
結局みんなnatureが好きなんだな(藁

277名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 05:10
JBにはのらんだろ。教科書レベルは。間違っても。
278名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 06:34
江橋
279名無しゲノムのクローンさん:02/03/26 07:29
江橋the cellとかにでてたっけ?
丸山工作の教科書だけでは?
>279 ちょっとずれるけど、
蛋白質核酸酵素か実験医学の●十年記念だったと思うけど
回想録で「欧米の連中にpriority をうやむやにされた」って
あったぞ。たぶんJB (Tokyo) の初期の仕事が引用されずに
黙殺されたと思われ。詳しい人解説キボン。
でもサイエンスかネイチャーで江橋論文読んだことあるけどな。
トロポミオシンかなにか(忘れた)。たぶんビッグネタはNSに、
その他はJB (Tokyo) だったんじゃないの?
281名無しゲノムのクローンさん:02/04/16 00:10
えはしあげ






282名無しゲノムのクローンさん:02/05/05 01:18
G2C, JB, CSF, PCP, DGD, JJCR等の国内雑誌
ExpCellRes, Gene, BBRC, FEBS等の海外誌

IPは1-3でドングリの背比べだけど、
やっぱ就職活動の時は海外誌の方が評価高いんだよね?
283名無しゲノムのクローンさん:02/05/11 11:09
あげとくか ちなみに現在BBRC投稿中
Physiologia Plantarumってどう?
285名無しゲノムのクローンさん:02/05/12 18:24
>283
また落とされたりしてな
age
287名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 00:56
ここにいる連中は博士とか助手なの? 修士の人いますか?
288名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 12:21
修士で論文うんぬんの議論はむずいだろ。
ま、ファースト3報ぐらい持ってから議論に酸化したまえ!
289名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 12:50
そういうあなたはファースト3報しか持ってないんですか?
290名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 13:21
貴様が修士と言うから3報程度で大目に見てやろうといってるのだ。?hぉけ。
291名無しゲノムのクローンさん:02/05/14 23:19
博士中退で助手になって(FEBSx1,JBx1)で2年で学位獲って
院生をこき使って教授lastのIP低い論文量産して8年で助教授になったよー
やっと自分がlast取れるからさらに院生搾取してIP低い論文量産中(現在59報)
そろそろ教授ねらいかー
助手・助教授時代の院生には死んでもらってます。
ウマー
292名無しゲノムのクローンさん:02/05/26 22:28
age
293わーい:02/06/05 08:34
IP低い雑誌にアクセプトされたよー
294名無しゲノムのクローンさん:02/06/05 13:52
一般にどれくらい以下を低IFと考えるのか。
>>1は2以下と言ってるが、俺は1超えてたら上等だと思う。
終わってるな‥
295名無しゲノムのクローンさん:02/06/05 23:16
>>291
しょぼい大学で生活してくのも楽しそうだなw
296291:02/06/06 08:27
>295
はあ??わたしゃ宮廷トップクラスにいますが??
297名無しゲノムのクローンさん:02/06/06 08:31
>296
宮廷はトップクラスでもあなたは最低クラスw
298名無しゲノムのクローンさん:02/06/06 09:49
>>297
最低クラスがゾロゾロいるから問題なんだよ。。
299名無しゲノムのクローンさん:02/06/07 00:02
>>296
京都か?
300名無しゲノムのクローンさん:02/06/10 22:59
B.B.Bを1報で学位を取ったりしたら、哀しくない?
論文と質と量と
★★★★ペーパーは質か量か?」?」?」?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/996033215/l50
IP低い論文でもうれしい?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1005214069/
誰が何と言おうと論文は「数」じゃなくて『質』だ!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1024120610/l50
302名無しゲノムのクローンさん:02/06/15 23:15
それでも1報には違いない>300

申請書に「過去五年の業績リスト」ってあるだろ
JBCやBiochemistry,BBRCが並んだ下ぐらいにBBBがあったって
だれも気がつかないよ。

「ほおっ、国内の学会誌にもまめに投稿して毎年頑張っているな」、ぐらいには思われる。
わたしはインパク知で勝負。
304名無しゲノムのクローンさん:02/06/18 00:52

ボキャブラか?
305結晶大好きッ子:02/06/21 19:45
Acta Crystallographica Section ?

A〜Eまであるらしい・・・

Dは当然として、Cは見たことくらいあるけど、最近出来たらしいEって、
本を見たことすらないんだけど?

ってかこの雑誌みんな知ってるのかな・・・
306名無しゲノムのクローンさん:02/06/21 23:48
FEBSの評価ってどう?
307名無しゲノムのクローンさん:02/06/21 23:49
毎年だせれば、それはそれで偉い。>FEBS letter
何報にも分けないで一報にまとめてもっと良いジャーナルに投稿しる!
と、言いたくなるね>毎年出してる人
309名無しゲノムのクローンさん:02/07/16 23:49
G2Cって随分下がったみたいだね
やはり日本の雑誌はダメだね
310名無しゲノムのクローンさん:02/07/17 08:15
生化学や分子生物の場合、1stかコレスポで、
Biochemical J.、Eur. J. Biochem.、Biochemestryのどれかに
年1本書いて、FEBSやBBRCをさらに1本。
数年に1本の割合でJBC。インパクトのありそうなものはPNAS。
さらに、自分の属する学会誌や上記以下のジャーナルに
カスデータを放り込む。
もうすぐ助教授です。
311:02/07/17 08:48
私が一番問題だと思うのは、 生物のなかでも
Neural Network, Neural Computationのような人工知能、認識の分野や、
J Theor Biol, Biosystems のような理論、 Genetics(のうち理論),
Mol Biol Evol,J Mol Evol のような進化遺伝理論、のようなjournals
のIP(IF)が低いため、こういう頭を使う分野に若い人が向かっていきにくい、
ということです。 もちろん分子生物、生化学もたいへんだけど
IFの高いほうに人が流れていってしまう。 (欧米にくらべ、
いろんな分野の必要性が認識されてない。)
 ちなみに私は、苦しくなってもいいから 理論へ向かいます。
312名無しゲノムのクローンさん:02/07/17 11:45
>>311

分野が異なればIFの比較は無意味なことを
まともな人間ならわかっているので心配ないでしょう。
313名無しゲノムのクローンさん:02/07/17 11:55
>>312

同意。生化学や分子生物でも人気の高低はあるしね。
流行りの分野をやっていい論文を書くのもいいけど、
マイナーなことをきちんとやって、マニアックなジャーナルではなく
総合誌(IFが高いという意味ではなく、大抵の人が名前くらいは
知ってるジャーナル)に出している人も立派だと思う。
314名無しゲノムのクローンさん:02/07/17 12:01
>>311
生物に来る人間がそもそも頭悪い、あるいは頭使う
研究を好きでない、というのが根本問題だと思います。

大学入試の時点で生物選ぶ人間が指向しているのは、
分子生物学と生態学のどっちかでしょう。
受験生にもっと別の分野があることをアピールするか、
あるいは数物系の修士あたりに生物を再教育する
カリキュラムを作るか。
東大が始めたというのは後者に当たるですかね?
315名無しゲノムのクローンさん:02/08/24 07:59
秋深し
学問も深めたいなあ
316名無しゲノムのクローンさん:02/08/24 11:24
>>314
だからこそ、人が集まらない分野をやるといいよ。
IFは高くなくても、業績を上げやすいから。
もちろん、アタマがないとだけだけれど、
「昨日は免沈、今日は泳動、歩きながらもディスカッション」
みたいな、慢性多忙オナニー的研究態度は要求されないし。
317名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 08:54
BBRC蹴られたぞ・・・。

逝ってきま〜す・・・
318名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 13:13
>>311
そうそう。
Genetics,Mol Biol Evol,J Mol Evol ・・・いい雑誌なんだよなぁ〜。
この分野だったらぜひ載せたい。(私は載せられず研究者リタイヤ)
でもIF低いから、「IF5以下はクズ論文だ!」とか断言する
分子生物な友人には馬鹿にされていた。

IF3以上ないとダメ!と思ってる、人気分野の人たちには
もう少し、分野によってIFは違っているという事実を認識してほしいですね。
319名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 13:20
>>311
JMEには「?」な論文もありがちだけど、良い論文もある。
Geneticsの緻密な理論系の論文には本当に凄いものがある。
専門家の学問ってこういうものだという良い見本がここにはたくさんある。
IF重視が進むとこういう質の高い学問がどんどん駆逐されて行くんじゃないかと心配。
320名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 13:28
>>319

でも理論系の論文で「役に立った」ものがどれほどある?
321名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 13:30
IFの低さで言えば、発生系の雑誌もIFが低いのが多いけど、
各論文に注ぎ込まれた労力の大きさが見て取れるだけに
不公平感がどうしても・・・ね。
322名無しゲノムのクローンさん:02/08/26 13:44
おぢちゃんは、たとえ0.01でもうれしい。
飯くったら、糞は出すモノよ。
323BSI志望:02/08/26 14:28
今月の細胞工学の脳科学の最前線特集ではN沢博士が監修しているのですが、
いまひとつKO-miceのデータの読み方やデータの解釈がよく分かりません。
こんなdqnな私は逝ってよし!ですか?
324名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 01:51
>>320
「役に立つ」ってどういう意味で?
あなたがいうのは、薬品開発とか農業生産とかそういった、直接的な意味ではないですか?
そういう意味では確かに理論系は弱い。
せいぜい生態系保護とかくらいにしか役に立たないかもしれない。
でも、学問の価値って、そういうのだけじゃないんじゃないの?
325名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 02:39
>>324

いいえ、他の研究者がさらに発展させるための基礎になり得る論文という意味です。
まともな引用をされずに終わる理論系の論文の何と多いことか。
自分の世界だけで閉じてしまった理論系論文は、
間違いはないかもしれないのでリジェクトはされないが、
他人から全く無視されたままになることも多いということです。
326名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 04:37
いま引用されなくても、いつ日の目を見るか分からないよ。
分野の人口が少なければ引用回数が少ないのは仕方のないこと。
理論的に間違ってないならいいんではないの?
327名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 05:04
>>326

そういうものも稀にはあると思うが、現実は自己満足を満たしているに過ぎないようなものも多々(以下略
328名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 08:29
>>327
それは実験の論文でも全く同じ。理論だけを特別に語る理由がわからん。
329名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 08:45
なんか恨みでもあるんかねえ?
まあ、クズ論文が多いのも確かだけど、
臨床報告のほうがもっとクズ論文多いよねえ。
330名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 09:59
いやいや、自分が理論系だから反省を込めて言っているまでのことです。
ちなみに、Geneticsについてのコメントだからね。
理論系全てについての話じゃないよ。
3312チャンねるで超有名サイト:02/08/27 10:04
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
332名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 19:36
>317
イヤなこと言うなよ。これから投稿するのに。
333名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 19:38
ヲレ、FEBS letterに蹴られたことあるよ(笑

2nd authorだったけどな
334名無しゲノムのクローンさん:02/08/27 19:58
わらひもあります
ごじょぼりにおとされたっす
外人の方がフェアっす
335名無しゲノムのクローンさん:02/08/28 00:12
おお、Biochemical J.からacceptableの通知が!
簡単な修正だけでいいらしい。
これで学位もらえるぜ!!
336名無しゲノムのクローンさん:02/08/28 12:12
残暑見舞いに低IFの雑誌に載った別刷りつけて送りました。

ああ、CNSに載った論文の別刷りを送れるのはいつになるのか、、、
337名無しゲノムのクローンさん:02/08/28 12:23
>335
よかったね。アッシもがんばろう。
338名無しゲノムのクローンさん:02/08/28 16:33
俺もがんばるぞ!
3392ちゃんで超有名:02/08/28 16:36
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
340名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 22:26
やっと論文がアクセプト
3報目。学位が見えてきた。
しかし将来は見えてこず。鬱死
341名無しゲノムのクローンさん:02/08/31 22:29
interstitial pnumonia(IP)にはCAMが効く
342わーい:02/10/16 23:31
IP=3の雑誌にアクセプトされたよー
やっぱうれしいよー
343灯台院生 ◆ipJni/6Rlw :02/10/16 23:41
     ∇      
(´・ω・`)ノ  <乾杯!
(| y |
344名無しゲノムのクローンさん:02/10/19 10:40
bbrcアクセプトされた。わ〜い
345名無しゲノムのクローンさん:02/10/23 21:01
大学紀要ってどうよ?
346::02/10/23 21:44
>345 IF低くても、もう少し名の通ったのにしたいよね  紀要はちょっと。。
347名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:17
MCBってどうなんでしょうか?JCBやJBCとの比較はどうでしょうか?
このへんの違いがわからんのです。
348名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:19
ネタで話にならないとカキコするヤシもいるだろうが、
マジレスするなら良いジャーナルです。
349名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:20
ネタで話にならないとカキコするヤシもいるだろうが、
マジレスするなら良いジャーナルです。
350347:02/10/26 23:22
もうちっと具体的にお願いです。
351名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:24
上の3誌。趣味の問題というのはおれだけが思うことか?
352名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:53
良い論文なら何処に出して良いと思うのです。
BBRC・FEBSにしか載らなかったけど遅れて
出たCNSより素晴らしい論文だって実在します。

受験偏差値や大学ランキング引きずってるIF中毒には
独創的な仕事は難しいかと思います。

Z会やチャート式は試験の点は上がるけど
独創的な解法を編み出すにはむしろじゃまだと思うのです。

もちろんひたすら標準解法で山のようにデータを出す人も
尊敬してますよ(勤労は尊い)。

最も軽蔑すべきは糞データを高IF雑誌に載せて威張ってる奴、
最も尊敬するのは新しい価値を創造している研究者です。
353名無しゲノムのクローンさん:02/10/26 23:55
発行部数がそれなりにあればいいんじゃないの。
皆さんの目に触れるのが論文公表する目的でしょ。
エルセビア社とかで十分結構
354347:02/10/27 00:21
そういうIFどうのでなくて、購読者の層などが知りたいのですが?
355名無しゲノムのクローンさん:02/10/27 01:06
個人的に買ってる奴は知らないなあ
ちょっとした理系大学の図書には3誌ともあるだろ
347は論文読めないのか?
どんな論文が載ってるか自分で調べれば?
356名無しゲノムのクローンさん:02/10/27 20:54
そういうのって積み重ねじゃないんですか?
生まれて初めて論文書く人がいきなりIF10以上って難しいでしょ。
初めての論文だったら、IF低くても嬉しいよ。
初心忘るべからずです。
357166:02/10/27 22:46
約1年ぶりに受理されそう。ショートに直して送ってこいだったので、ほっとしている。
IFもすさまじく低い(0.37)けど、どこかに載せておかないと、仕事をしたことにならないからね。
次は、このテーマでデータを増やして、一流誌に投稿しよう。これで、
ファースト10本目だけど、載ればそれなりにうれしいよ。ちなみに、私の分野は、一流とよばれてる
雑誌でも、2−3です。


358名無しゲノムのクローンさん:02/11/14 15:36
雑誌の名前が変わることがあるけど
旧名誌に載せてた論文はIP=0になってしまうのでしょうか?

例 旧 Dev Gen---新 Genesis など
359名無しゲノムのクローンさん:02/11/14 15:38
360んなこたぁ:02/11/15 08:34
>358
ない。
361358:02/11/15 14:39
自分で調べてみました。

公募の選考ではマイナー雑誌は改名をフォーローしきれないため
残念ながらIP=0にカウントされてしまうみたいです。
知らないうちに損をしている人も多いはずです。

まあ低・無IP雑誌は数で勝負だし
IP勝負なら数は少なくともビッグタイトルとれということですね。
362MDPhD ◆gHOGV2o73. :02/11/15 18:23
2ndは公募とかでは1/2にして計算するの?
それともノーカウント?
363 :02/11/15 18:28
364名無しゲノムのクローンさん:02/11/27 22:04
主要論文を5つ、というのは

「IFが高い順から5部」「1st論文の最近でたものから順に5部」「いままでの複数の研究テーマをまんべんなく」

どれですか?
365名無しゲノムのクローンさん:02/11/27 23:30
自分の会心の作品をしめせばいいのさ。
366わーい166:02/11/29 19:07
本日受理通知がきました。約10ヶ月ぶりなのでうれしいです。IFは0.3くらい。
これでファースト10本目ですが、ポスドクです。来年契約が切れるので、
非常にうれしいよ。今回はデータが少なかったので、低い雑誌にしか出せなかったけど、
次は、しっかりデータを取って、もうちょっと高い雑誌に出すよ。
367わーい1:02/12/04 12:59
166=366おめでとう
けっこう仕事の進みが早い分野なんですね

今年はIF=3くらいの雑誌にアクセプトされました。
エディターもレビュワーも面白いと言ってくれて良かったよ。
最低年1報は出したいけど難しいなあ・・・
368名無しゲノムのクローンさん:02/12/04 22:04
なんでもいいよ。
やってる実験の白黒がはっきりすれば。
論文なんて議事録みたいなもんじゃん?
369わーい166:02/12/05 23:48
>367
ありがとうございます。ついでにおめでとうございます。消化器・栄養関係です。
いまIF3の雑誌にも投稿中です。

>368
「議事録」なんだけど、ある水準に達しないと、載せてもらえない。
370名無しゲノムのクローンさん:02/12/06 00:00
そらそうだ。
井戸端会議の議事録じゃーな。
371名無しゲノムのクローンさん:02/12/14 16:18
時間がないなら、その道のプロに代筆してもらった方がいいんじゃないのかな?

知育研究会
http://www.chiiku.com/thesis.htm
文章代行のジパング
http://homepage2.nifty.com/ZIPANG/bunshyo_index.html
CreativeStaff WP&D
http://www.din.or.jp/~spaceinn/data.html
スタジオエイドス
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhx9027/daihitsu/
知的代筆(古槌代筆工房)
http://www.daihitsu.com/
WORDs工房
http://www.jnit.co.jp/honyaku/words.html
文章工房マユミ
http://www2.neweb.ne.jp/wc/kohmori/index.html
有限会社おふぃすラポート
http://wwwpat.hi-ho.ne.jp/rapport/
物書き屋
http://homepage2.nifty.com/monokakiya/
372名無しゲノムのクローンさん:02/12/15 15:18
>364 若いprofessorやteam leader,普通の研究費
など3年で中間評価や見直しのあるものは最近3年以内の業績。
投資年限で成果を出す人かどうか選ぶ側に責任があるから。
5年モノなら過去5年。これからの期間に出せることをアピールするのが重要。
establishedを選ぶ教授選は5年以内の業績だが、その場合、
研究能力証明である論文より、受賞歴や学会役員歴など政治力証明がより大切。
373名無しゲノムのクローンさん:02/12/27 07:28
今年ももう終わりでしゅ
皆さんの戦果はいかが?
おいらはIP1-2クラスを2報ですた。
1st author; IF2.5
2nd author; IF5.0
2nd author; IF3.5
4th author; IF6.0

やっぱ、1st欲しいっす。
375名無しゲノムのクローンさん:02/12/27 12:25
お、レベル低いな俺でも参加可能だ。
1st  6.0
2nd 6.0
ただそれだけ〜。
6.0ってとJCSかDev Biolあたりだな。
377:03/01/01 23:52
さあ今年も頑張って論文だそうね!!
>>347
JCBは系統が違いすぎて比較にならない。
MCBは明らかに>>JBCだと思うけど、どうか?
MCBには良い論文が載ってるよ。
379名無しゲノムのクローンさん:03/01/07 22:15
【破滅に】このスレの住人【向かう】
380山崎渉:03/01/11 13:28
(^^)
381山崎渉:03/01/18 13:07
(^^)
382名無しゲノムのクローンさん:03/01/19 23:27
山崎渉うざいよ 死ねー
383名無しゲノムのクローンさん:03/01/21 20:48
物理ではもっとも著名な雑誌PRLでも
IFは6ちょいです
生物系はすごいねぇ
ほんとにすごいのかインフレなのか
まあ物理より分野がほっとなのは確かにそうだけど
スソノが広いだけです。
IFを絶対値で比較するのは、そういう意味で卑怯。
分野ごとになんらかの正規化が必要だろうね。、
385名無しゲノムのクローンさん:03/01/31 10:09
おい!JBがHighWireから出るぞ。
これでJBのIFも上がるか?

386名無しゲノムのクローンさん:03/02/27 18:39
>383 物理ではもっとも著名な雑誌PRLでもIFは6ちょいです
化学のトップジャーナルでもIF3,4くらい。
Nature Scienceってホントに全分野混ぜて計算してるの?
それで20−30行ってるのってすごくね?
IFをはじき出すために用いられるジャーナルがどういう分野のものだかご存知?
388名無しゲノムのクローンさん:03/02/27 21:08
>>383
PRL と聞いてプロラクチンを連想。
>>386
元物理化学屋としては、この板でPRL(Physical Review Lettersね)の名を見ようとは思わなかったよ。
letter誌を除けば、物理のトップジャーナルも3前後だよ。
化学のトップのアンゲが8前後なので、物理のほうが低いね。
数学はさらに低いけど。

ま、分野の違うジャーナルのIFを比較することは無意味だ、という証拠だな。
390名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 02:06
漏れはIF=7以下の雑誌は、出しても評価されないので、意味ないと思うのれす。
BBRCなんか、うちのラボからはどんな論文でも通るし。
391名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 10:58
評価されるよ。
研究内容はね。
392簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 11:34
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
393名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 11:38
>>391
でも、結果はあまり評価されないよね。
「どうせこんな雑誌のデータなんか嘘だろう」という感じ。
>393
「嘘だろう」とは思わないな。
内容がいい仕事なら「こういうデータと、こういうデータを出せば
もっといいジャーナルに出せるのにもったいない」とは思うけど。
自分が嘘ばかりついている人は
他人も同じように嘘つきだと
思ってしまうのだろうか。
396391:03/02/28 12:37
嘘つくなら、もっといいジャーナル出すと思うよ。
そうではなくって、もし自分の仕事とかぶっていても、
「注目度が低いから、後出しでも間に合う!」とは思うけど。

IFはグラントとかポストのためのものと考えてるよ。
397名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 13:23
高IF雑誌こそインチキデータの宝庫
「こういうデータが追加できればXXXに載るのに!」
という誘惑に負けた奴は多い?
厳しい追試に耐えるのは1-2割くらいでは?

中の下(IF=7-3)の雑誌は意外に信用できる論文が多い
(引用しなくても実験条件調べたりするのに有用)
その代わり「あたま悪ー」って論文が増える

IF=2-1以下は分野によるけど・・・
398391:03/02/28 18:17
高IFはネタ論文が多いよな。
新しけりゃなんでもいいんかいって感じでW
399名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 19:07
>>395
自分が正直者だからこそ、他人の嘘も見破れるのです
400簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 19:12
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
401名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 20:07
>>397
高IF雑誌を批判するには、まず自分がそういうのを出してからにしな。
アホ大学の学生が学歴批判するみたいなものだぞ。
402名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 21:01
>401
なにむきになってるの?
君もデータ捏造して高IFの雑誌に投稿したの?(藁
403名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 21:14
負け惜しみか・・・醜いな。
404397:03/02/28 21:21
CNSは無いけどIF=10-18くらいなら1stで出してるよ(2報)。
もちろんデータ捏造など無い!
IF=7-3にはほぼ毎年1stで出してる。
401はどの程度持ってるの?

俺はアホ大学の学生が学歴批判するのは全く正しいことだと思うが?
むしろ灯台・兄弟生が学歴批判する方が可笑しいと思うなあ・・・
405名無しゲノムのクローンさん:03/02/28 22:41
>>404
ならいいんじゃないの?
ただ、自分が追試もしていない場合は捏造だとか言わんことだ。
高IF雑誌に素晴らしい論文が多いのも間違いの無い事実だからな。
>404
ホントにそんなペースで出せてるの?
どこの人?何をやってる人?
それだけの成果を出せる人ってなかなかいないだろうから、
是非知りたいなぁ。
407名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 00:23
????????????????????

408名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 00:38
これはおれの個人的考えなんだけど。。

インパクトファクター気にしてる奴はろくな研究者になれないと思うよ。
何故かというと、インパクトファクター高い論文書けるっていうのは
大概その人自信の能力よりもボスやまわりの力が高いからなんだよね。
だから自分自身がTopにたったとたん仕事が出なくなる。実際そういう例を
短にみてるからそう感じるよ
403は反論できないから負け惜しみですかあ?

410名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 00:53
IP=8だけど、引用回数120回以上のヲレの論文っていけてる?
>>410
いけてる
412名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 01:42
いつも、この話になると同じ展開W
つまんねーことでもめるなよ。
自分が良かろうと思うようにやったら?

オレは、どうせ出すなら高IFに出したい。
みんな見てくれるし、ポストもとりやすい。
けど、IFで差別はしたくないね、内容を。
413名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 01:46
>>412
そうだね。でも、
IF=10と13の雑誌があって、13のほうがよい、などとは思わない。
でも、IF=2と20じゃどう考えても20のほうが上だし、論文の質も高い。
捏造云々というけど、そんな論文は全体からみればほんの少数だし
たがの僻み。
というより、何かチミ達勘違いしている。
スレのタイトルをみればわかるように、ここではインファクトパクターを
論じるスレだよ。IPよ、IP。
415名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 01:52
スレタイ見苦しいよな。。。
416名無しゲノムのクローンさん:03/03/01 01:54
っていうかさ、ただでさえ地味な世界なんだから、
ドングリの背比べみたいなこといってないで、
お互いをソンチョーして仲良くやろうや。
ブリッ
417:03/03/01 09:35
>415
見苦しいスレタイですみません。

私はIPが高い雑誌だけでは科学の発展は難しいと思うのです。

IP高い雑誌もランクが下の雑誌の引用に支えられてる面もあるのでは?
IP
特許でもとろうてのか
ああ、NかSが欲しい
>>417
まあ正論だな。「裾野を広げる」ということだな。
でも俺はCNSが欲しい(w
421名無しゲノムのクローンさん:03/04/02 08:44
JBがOxford Univ Pressから出るぞコラ!
http://jb.oupjournals.org/

これで欧米人の目に留まるし、IFが上がる!
...といいな。
422bloom:03/04/02 09:19
423名無しゲノムのクローンさん:03/04/02 10:44
PCPは今年IF=2.4を越えました。年々、順調に上昇しております!
424名無しゲノムのクローンさん:03/04/02 19:07
おれなんてIF=6.5が最高だよ。後は3.5前後が3本。
NSなんて夢のまた夢。
425名無しゲノムのクローンさん:03/04/07 11:13
年とってくるとIF値も空しくなってくるのかも・・
どうでもよくなった人にはどうでもいい数字。
427山崎渉:03/04/17 09:07
(^^)
428名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 03:27
PCPがんばってるよな
429名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 05:27
Development っていいよね
結構すげーのが混ざってるけど
いまいちIFあがらないね。
まあべつにIFなんて関係ないけど
430名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 11:57
>>429
動物変えただけっていうのが多いぞ。
それに博物学的で現象論だけの論文が多い。
431名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 12:54
>>430
発生学に現象論以上を求めてはいけない・・
432名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 13:55
発生学者に現象論以上を・・
433名無しゲノムのクローンさん:03/04/19 13:59
取り急ぎ、これってどうよ?

227 :名無しさんの主張 :03/04/06 05:28
417 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:03/04/05 20:37
公明党がパチンコは最低限度の文化的な生活だとか何とか言って、
パチンコ→文書指示→保護廃止という一般人にはごく常識的に思えるラインを
つぶしてしまった経緯がある…と聞いた。

だが、国の金で賭け事はどうかね。
普通、ギャンブルする金がないから貸してくれ、とその辺を歩いている人間に
言ったところで、相手にされないだろう。
しかし、それが制度化してまかり通っている…



228 :名無しさんの主張 :03/04/06 05:31
174 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:03/03/28 01:30 ID:pWB9Y1g5
友人の親が民生委員やってるので、友人の家に行った時たまに
生活保護の話を聞くけど、一番すげえと思ったのは、月の受給額が
40万以上いってる奴の話

働くのが馬鹿らしくなってしまった・・・・・・
434名無しさん?:03/04/19 14:06
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1050719828/
いいからここに来て無知蒙昧なる我らに
かっこよくクローンの奥義を授けてくだちい

好きって言ったじゃない!!!!!
435山崎渉:03/04/20 03:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
436名無しゲノムのクローンさん:03/05/08 23:56
IF=もし

もしナウシカだったら

科学(サイエンス)を捨て自然(ネーチャー)に帰れ

と主張するだろう
437名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 00:48
宮崎アニメって、基本的に文明キライだよね

そのくせ八百万の神々とか持ち出して、結構、国粋主義だよね

科学技術創造立国に反対する、守旧派の自民党タカ派ってかんじだよね

人気の高さは発足当初の小泉内閣並み
438名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 00:54
エヴァで塩基配列が出てくるけどあれは何をコードしているの?
439名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 02:52
J.Biochemには頑張ってほしいな
440名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 11:25
>>436
ENDがないのでコンパイルできません。
441名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 12:07
科学(サイエンス)と自然(ネーチャー)どっちでも良いから
載せて下せええエディター様!

Sは姉妹紙作らないのかなあ?
442朝日はどこの大学に電話取材したの?:03/05/09 12:12
Zoological Scinceのエディターにお願いして
「Zoological」のフォントを4ポイント小さくして、装丁をサイエンスに似せる。
Zoological Scienceのエディターにお願いして
雑誌名を「Science Zoology」にして貰えば姉妹紙っぽくなる(w
444名無しゲノムのクローンさん:03/05/09 14:11
そういえばここでも話題になった"Sciences"はどうなったの?
445山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
446名無しゲノムのクローンさん:03/05/31 15:30
やっぱJBとG2Cを応援しましょう。
447名無しゲノムのクローンさん:03/05/31 15:42
Plant and Cell Physiology 頑張っています
448名無しゲノムのクローンさん:03/05/31 15:47
じゃあPCPも応援しましょう! IF2.4おめでとう!
449名無しゲノムのクローンさん:03/06/01 01:13
PCP1報で学親落ちたけど助手に採用されたヤツしってるなあ。
450名無しゲノムのクローンさん:03/06/01 07:12
>>449 あたしなんか1stでPCP3報 PP2報、PJ一報あるのにまだDQN_PD(鬱だシニタイ)
CNS目指せよ!若者よ
452名無しゲノムのクローンさん:03/06/01 10:53
業績が欲しいです。IFはどうでもいいです。
453名無しゲノムのクローンさん:03/06/01 11:08
>>452
情けないぞ!俺はお前を見損なった!
454452:03/06/01 12:06
今までは期待してくれてたんですか?
455名無しゲノムのクローンさん:03/06/01 12:19
>>453
ワロタ
457山崎 渉:03/07/12 12:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
458山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
460名無しゲノムのクローンさん:03/08/04 07:21
最近実験進みませんなあ
皆様はいかがですか
461山崎 渉:03/08/15 18:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
462名無しゲノムのクローンさん:03/09/02 21:42
低IP雑誌(1くらい)ならばれないと思って論文3重投稿したら
ばれてしまいました(レビュワーが重なった?)。
一番早く採択された雑誌に掲載して他は投稿取り消せばOKじゃないのか?
全部アクセプトなら一気に3報稼げたのになあ
タイトルとデータは少しずつ違うし
これっていけないことなんですかね?絶対やってる人いるよね?
463名無しゲノムのクローンさん:03/09/02 21:48
後で分かった場合、就職できなくなると思われ。。。
464名無しゲノムのクローンさん:03/09/02 21:52
取り消しはいいと思うが、
三報のせたら総スカン確定だろ w
465462:03/11/03 07:39
わーい別の雑誌に投稿して一気に2報稼げました!
タイトル変えてデータの並びを変えて結論を少し変えたので
よく読まないと同じネタで書いた論文とはばれないはず!
みんなもこの手で論文稼ごうよ!
466名無しゲノムのクローンさん:03/11/03 23:11
Virology,
Jornal of virology,
JCB,
Eur JCB,
Life science
のIFはどれくらい?
467名無しゲノムのクローンさん:03/11/03 23:12
Virology,
Jornal of virology,
JCB,
Eur JCB,
Life science
のIFはどれくらい?
468名無しゲノムのクローンさん:03/11/08 08:42
Virology-----------3〜4くらい
Jornal of virology-6くらい
JCB----------------11〜13くらい 細胞生物学分野最高レベル難しいぞ
Eur JCB------------2くらい 変わった論文が多いマイナー雑誌
Life science-------シラン

ウイルス関係の論文出すのか?

最高峰 J Virology ウイルス学会での評価は高いぞ!
次峰  Virology  標準以上の佳作でないと通らない
以下いくつかウイルス専門誌が存在する
Arc of Virologyはちょっと恥ずかしいかも(学位取るには十分)?
日本ウイルス学会の『ウイルス』という雑誌もあるでよ

以上・・・厨房に甘いおっさんより
469名無しゲノムのクローンさん:03/11/08 08:45
Journal of General Virology

ってなかったか?
470名無しゲノムのクローンさん:03/11/08 13:25
>>365
研究者としての良心がないですね
専門分野の世界は思っているより狭いからバレたらもうそこには居れないよ
471名無しゲノムのクローンさん:03/11/08 13:30
各雑誌のIFが一覧になってるHPとかないですか?
472名無しゲノムのクローンさん:03/11/08 14:10
大学入るのに学部学科より大学名で選ぶ。
他人に学歴尋ねる時に専攻ではなく大学名を聞く。
そんな文化だからIFにみんな惹かれるのだろうか?
473起原切れ助手:03/11/08 14:50
いやあ、流し読みとは言え全部に目を通して疲れたY。

おいらは学位取得の時にnに投稿し、公聴会の前日にrejectの知らせがとどいたよ。
指導教官に報告すると、がっかりしそうだったので、内緒で公聴会したぞ。辛かった。
他の審査員にも土壇場でnに出したことは内緒だったしな。
そのあと、IF=4のとこに出して、3ヶ月遅れでDrゲットしました。
(いちお、その前にすでに論文は2報出ていたので)

いま、イマイチ論文を書いてるが、>>15の言う通りだと思うよ。
それから>>163も賛成だな。

分野によってIFはまちまちだが、>3のとこにコンスタントにだし、
たまにNからP位を狙えそうなデータがでる、というスタンスでやってくつもり。
5年前にN狙いのバクチ実験を始めたが、それは全然冴えないね。
あと、1つのプロジェクトの最終的な結果はバクチだと思うが、
そこに至までの過程は緻密じゃないとダメだよ。
このくらい、みんな分かってるかな。
474名無しゲノムのクローンさん:03/11/09 19:33
>>468
やっぱりJCBは難しいんですね。J virologyも結構難しいんだ。
よくあんなクソ論文受かったな〜。知名度ではVirologyのほうが上なのにね。
プロナスやEMBOよりJCBの方が難しいのですか?
J General Virology
Virus Research
はどれくらい?
475名無しゲノムのクローンさん:03/11/12 00:21

217: 名前:日本の学会誌の発展に貢献せよ投稿日:2001/11/07(水) 22:06
APPL ENTOMOL ZOOL 0.500 日本応用動物昆虫学会
BIOL PHARM BULL    0.885 日本薬学会
BIOSCI BIOTECH BIOCH  1.039  日本農芸化学会
CELL STRUCT FUNCT   0.960 日本分子生物学会
CYTOTECHNOLOGY  0.925 日本動物細胞工学会
DEV GROWTH DIFFER   1.730 日本発生生物学会
GENES CELLS       4.885 日本分子生物学会
GENES GENET SYST  1.074 日本遺伝学会
ICHTHYOL RES    0.288 日本魚類学会
INT IMMUNOL     3.130 日本免疫学会
JPN J PHYSIOL 1.351 日本生理学会
J PLANT RES      1.305 日本植物学会
J BIOSCI BIOENG   0.749 日本生物工学会
J MAR BIOTECHNOL 0.768 マリンバイオテクノロジー学会
PLANT CELL PHYSIOL   2.311 日本植物生理学会
ZOOL SCI 0.969 日本動物学会
476名無しゲノムのクローンさん:03/11/12 22:51
IFひくくても、嬉しい!
477名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 06:36
>>474 知名度ではVirologyのほうが上

ハヘ? JVの方が遙かに上!!
JVはかつて分子生物学をリードするオピニオン誌だったのだよ。
478名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 07:59
自分の論文が全然引用されないのは悲しいものよ。リプリントの請求がたくさんくるのはやはりうれしい。
479名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 15:29
研究室生活も12年を超えましたが、ネットの普及とともに
別刷り請求の数が、がっくり減りましたな。
480名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 16:23
>>478,>>479

それでもやはりその分野の有名人とかreviewを書いている大物のシトに
別刷りを送りつけた方がいい。最新の論文やreviewに自分の論文を
引用してくれる場合もある。

netで検索できるから自分から別刷りを送りつける必要なんて無い、
とうのは大嘘
メールで送って っつーrequest 随分きます。
482名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 18:55
pdfにしてメールで送りつけてますが何か?
483名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 21:17
>それでもやはりその分野の有名人とかreviewを書いている大物のシトに
別刷りを送りつけた方がいい。

それは考えてもみなかったな。共同研究しようとかいってきたりしてね。
484名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 21:37
ノーベル賞に推薦されたりしてな
485名無しゲノムのクローンさん:03/11/13 23:47
論文を書いた後の英文チェックも問題だな。身近に見てくれる人がいればいいけど。
486名無しゲノムのクローンさん:03/11/14 19:50
>>477
知名度→歴史
の誤りでした。スマソ
やはりみなその問題を抱えてるか・・・<485
そうなんだよね、一番はいかにいい仕事しようとも英語がひどくちゃ伝わるもんも
伝わらない。今は米の共同研究先にやってもらってるけど、以前は日本の業者に
頼んでたよ。以前はひどかったよ。プリントアウトしたMSを送ると添削されてかえって
くるんだけど、ほとんど冠詞しかなおってないのに2万も3万もとる(w
ある意味日本人の英語コンプレックスにつけいったいい商売だよな(w
で、みんなはどうしてるよ?
488起原切れ助手:03/11/15 13:37
Methods in Enzymolから執筆依頼が来た。
IF=2だが、来ないよりは嬉しいだ。
489名無しゲノムのクローンさん:03/11/15 19:49
以前イギリスの雑誌に投稿したら、英語が悪くて査読できないと返事してきやがった。
一回翻訳サービスに添削してもらった後だというのに。
490名無しゲノムのクローンさん:03/11/15 20:43
>>488 Methods in EnzymolのIFってそんなに低かった?あれだけ引用されてるのに。それはともかく、おめでとう。あなたの持ってる実験系が評価されたってことだもの。
491名無しゲノムのクローンさん:03/11/17 22:45
>487
英語みてもらっているうちは、自分は英語論文が書けないんだと認識すべし。
添削が不要になるくらい勉強すべし。留学か、もしくは英語論文を山のように
読みなさい。勝負はそれからです。
492名無しゲノムのクローンさん:03/11/17 22:49
491のいうとおりだと思う。だが、分子生物の論文が書けても、
進化論の論文は書けない というように、分野を越えて進むときに
またエネルギーを費やさねばならない。私の結論は、添削でもなんでも
利用できるものは利用し、エネルギーを本質的問題に集中することだ
493名無しゲノムのクローンさん:03/11/17 22:51
>462=465
そんなふうにして2報出してしまった汚点は、決して消えません。あなたに良心があるの
でしたら、1報retractして下さい。
494名無しゲノムのクローンさん:03/11/17 23:22
>>492
そりゃそうだが日本人にはハンディをおおいに感じる問題だねえ。
なにか理不尽だな。
495487:03/11/17 23:38
漏れは英語論文が書けないのかぁ(w
漏れは生粋の日本人だし、英語の微妙な言い回しとかやっぱりnativeにしか
わからないと思うから、nativeに校正してもらってる。まあ、それで精進しつつ
最終的に校正されなくてもnativeばりの英語が書けたらなぁと思うけど、
それって無理なんじゃ?って思うよ。
で、491はどうなのよ?実際。勝負できてるの?正直にきぼんぬ。
496465:03/11/18 00:22
>>493 1報retractして下さい

嫌です。教授も良くやったと誉めてくれてます。どうせしょぼい学会でしか発表しないから大丈夫です。教授は3年くらい全く同じ内容で学会発表してます。外人だってかびの生えたスライドいまだに使ってる人を知ってます。
ちなみに雑誌に掲載される時期は数ヶ月ずれてるし、一つは投稿日も掲載されない雑誌なので続報ということにしてしまえば両方ちゃんと読んだ人にしかばれません。イェーイ!
497491:03/11/18 00:42
>495
いいまわしより、大事なのは論理の構成だと思います。
498名無しゲノムのクローンさん:03/11/18 01:27
そもそも日本語の論文誌か書いたことないしー
499487:03/11/18 08:29
そんなことは十分承知の上でいってるのよ。
たとえばひどい日本語で書かれた総説があったとして、それをきちっと
読んで内容だけを評価できる?そもそも読む気にすらならないいんじゃない
かと思うよ。だから、できるだけきちんとした英語にするのは、まともな評価を
してもらう上で最低限のことだと思う。
500492:03/11/18 10:44
491、497でいっているのは 英語圏の論文の書き方には
一定の、論理の運び があるということ。(その段落はナニをいうのか、その文は次へどうつながるか。という)
いくらnativeでも 構成のうまくない人はだめです。
また構成が悪いと、英文添削してもだめみたい。 日本語は視覚に頼っているが、(漢字があるから、少々脈絡悪くても要約しやすい)英語は紡いでいくのが大事。
501491:03/11/21 23:17
>492
Thanks
名のある方と思いますが、だれでしょうね?
502名無しゲノムのクローンさん:03/11/22 00:35
>500
同意します。
最近、私自身、英文添削後に投稿した原稿に対して、
sound and logical な所で、チョット足りない感じであるから、
英語nativeに見てもらってねーとレフリーにコメントもらって
落ち込んでました(でも、その人がかなり直してくれていた、感謝)。

自分の文章かなり視覚に依っていて、構成は端折り気味だったかな、
対策としては、声に出して、読んでみることでしょうか?
503491:03/11/22 22:09
>502
英語の構成がだめ、というときには実は日本語の構成もよくないのです。
大事なのは常日頃からのdiscussionとpresentationではないでしょうか。
どうすれば、相手に一番わかりやすいかということを第一に考えて
常に自分の頭の中の話の組み立てをかえるようにしています。
504名無しゲノムのクローンさん:03/11/24 22:59
discussionでresultsの内容くりかえしてるの多いね。
日本語教育に問題があるのも事実だと思いますよ。
というか受験英語で国語の点がよかった奴は特に
英語論文書くときには要注意です。
「起承転結」といいますが、英語論文の要点は
「三段論法」が基本、起承結でよくて、転をいれて
はいけません、というのをどこかで読んだよ。
506名無しゲノムのクローンさん:03/11/25 22:25
そうそう。話の流れがゆっくりとしている。Howeverの登場する頻度を計算したりして。
507名無しゲノムのクローンさん:03/11/25 22:32
>>505その通り!>>503のような主張はよくあるけど、そういうレベルとは別に、何を名文とするかという考え方が英語と日本語では違う。むしろ、ここまで追い込むのは読者を馬鹿にしてるとか、泥臭くて垢抜けないという表現が英語では要求されるのよ。
508名無しゲノムのクローンさん:03/11/30 14:14
474,477
確かにJVの方が有名だよ。だけど、VirologyはHowawd Teminの逆転写酵素の論文を掲載したから有名だよね。
>>505
英語論文の要点じゃなくて、
科学論文の要点だろ?
自分の英語論文執筆能力に自信がないとき、皆様は
それでも英語でかかれますが?それとも日本語にされますか?

修士の時に論文になる結果を出しました
IFを問わなければ、IF付雑誌にのれると思います
修士>就職 だったのですが、教授は働きながら論文を書いてみたら
どうかと言って、私も承諾しました(英語で書くのを想定)。

(直接の指導教官はこの教授ではありません。
直接の指導教官は私が修了する前に留学に行き
この前かえって来ました)

社会人になったら、分野違いもあり、忙しくて書く暇・気力がありませんでした
この前指導教官と喋ったら、教授は論文の件はすっかり忘れているといってました
(教授は英語が苦手で、論文を書く人でもないので、失礼な話サポートは
期待してません。会議とかも多いし)
漏れのテーマは、今は誰も研究室でしてないそうです。そして君が論文を
書くのは止めはしない、いいことだと思う。しかし申し訳ないが私も忙しく
君のサポート(英文の添削等)はできない、日本語で書いたらどうか
といわれました

論文は書きたいと思っています。似た英語論文は出ているので
ある程度文章の雛形の参考はですからあると思います。しかし
一方でその作業はとても難しく完遂できるか少々不安です。
見栄もあり英語で書きたい、たくさんの人の目に留まってほしい
と思ってしまいます。しかし複数のグループが研究しているテーマなので
発表までに時間がかかったら先を越されるかも、とも考えてしまいます
(今の職場は仕事に絡んだ論文かいても
待遇アップとかはないです。またこの論文を使って就職活動する
気も現在はありません)

皆さんはこのような時、英語と日本語どちらで書かれるでしょうか?
>>510

とにかく英語で書いてみたらいかが?
大切なのは論理展開だ。
512名無しゲノムのクローンさん:03/12/17 23:19
おいらのシュウロンは大作だよ。
インパクトファクター3以上の雑誌にのったYO〜
おいらの名前は2ndにされたけど。
まいった?
513名無しゲノムのクローンさん:03/12/17 23:23
あーまいったまいった。
514名無しゲノムのクローンさん:03/12/18 00:24
>>510 日本語の論文って?例えばどんな雑誌があるの?その雑誌って読んでる人いるの?
515名無しゲノムのクローンさん:03/12/18 21:04
>>510 分野によるかも   
化学や物理だと IFどころか プレプリントでも発表すれば勝ち という面はある。
就職で 英語へのmotivationが失われたことを察すると 微妙ですな。
最初の一報はとにかく大変だから。 まず日本語で書いて、英訳するのがよいのでは。。。
516名無しゲノムのクローンさん:03/12/18 21:43
最近書いた論文2本は、
「英語がエクセレントに書かれていてインプレッシヴ」
「クリアに書かれたマニュスクリプトである」
とお誉めいただいた。
ネイティブスピーカーに添削してもらってもあまり直しが入らないし、
徐々に英語がうまくなっている、と実感。
人に見せる前に自分で五回くらい書き直すけれど、
自分自身で添削する能力がついて来たんだと思う。
第一稿はいまだにむちゃくちゃ。
517名無しゲノムのクローンさん:03/12/20 19:52
別刷りを1000部も請求する教授よ。市んでくれ。

natureならまだしも
518510:03/12/20 20:22
レスありございます。雑誌名は控えさせてください。すみません。
現在の職業柄、化学系(ある分野の機器分析系)を読むことが多くなりましたが、邦文雑誌が
多いです(リファレンス見ても)。その分野の有名人な人は大体日本語で
書かれているので分野の違いかなぁとおもってみたりもします。

>515
いっかいやってみて、その上で決めることにします
519名無しゲノムのクローンさん:03/12/24 10:47
韓国からでている英文生命科学雑誌にだした人いますか?
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無しゲノムのクローンさん:03/12/29 11:27
PNASってどれくらい??
522名無しゲノムのクローンさん:03/12/29 12:53
10ぐらい。

あなたの享受のお友達がナショナルアカデミー会員なら、
コミュニケートしてもらって即アクセプト。
523名無しゲノムのクローンさん:03/12/29 12:57
>>522
さんきゅー
詳しいですね
524名無しゲノムのクローンさん:03/12/30 02:51
IFは無意味だ、と主張しているのは間違い。
IFの高い雑誌に出した方がいいには違いない。
だからといって、
IFの低い雑誌の論文はクズだ、と言っているのは間違い。
IFの低い雑誌でも有用な論文は多い。特に専門分野。
ってこと。
なんでこの程度のことが理解できずに喧嘩しているんだろう。
525名無しゲノムのクローンさん:03/12/30 02:54
IFの低い雑誌にクズな論文が載りやすいというのも、また事実。
526名無しゲノムのクローンさん:03/12/30 16:11
クズな論文の中に本当にいい論文があっても、見つけるのは難しい罠。
527名無しゲノムのクローンさん:03/12/30 16:15
PNASはコネ。
528名無しゲノムのクローンさん:03/12/30 18:41
Nature Structural Biology消滅・・・
「IP」低いってほどではないが,自分の論文が掲載された雑誌が消えるのは虚しい。
529名無しゲノムのクローンさん:03/12/31 01:08
Development はたしかにかなりすげー論文が良く載ってるが、
一通りのことをやって、
それなりに意味のあるデータが出れば誰も引用しないような論文でも
のせまくるからIF がひくい。
だからつい投稿したくなくなってしまう。
530名無しゲノムのクローンさん:03/12/31 11:41
Nat Struct Biol はどうして廃刊になったの?
JMBに負けそうなのか?
531名無しゲノムのクローンさん:04/01/04 21:47
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  言  よ  だ i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ っ   し   か  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  た  な  ら  イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  ん  と     ゙i ::::::::::
   \_だ        ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、               __,,,,,,   
/. ` ' ● ' ニ 、         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,      
ニ __l___ノ     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      
/ ̄ _  | i     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー''' 7
|( ̄`'  )/ / ,..    `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''             
`ー---―' / '(__ )    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
====( i)==::::/       \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  
:/     ヽ:::i                       ``"      \>  
商業誌的発想だからだろ。こける前に潰す。これビジネスの鉄則也。
533名無しゲノムのクローンさん:04/01/05 07:07
Nat Struct Biol は雑誌名が Nat Struct Mol Biol に変わりましたが、同じ雑誌です。
Nat Struct Biol の2003年12月号は Vol 10, No 12、
Nat Struct Mol Biol の2004年1月号は Vol 11, No 1 となっております。
雑誌名の変更については編集者のコメントを読んで下さい。

昔NPGが、Bio/Technology を Nature Biotechnology にかえた時も同じようでした。
534名無しゲノムのクローンさん:04/01/05 07:28
Protein EngineeringもProtein Engineering Design & Selectionに変更
5351:04/01/26 06:50
わーい
去年の成果はBBRCでした・・・うれしいけどもっと頑張ろう・・・

皆さん最近IP低い論文出してますか?
536名無しゲノムのクローンさん:04/01/26 10:48
IF=3.5に載りましたが何か?周囲から神のような目で見られてますが何か?
537名無しゲノムのクローンさん:04/01/28 22:30
>>536
レベル低〜(w
538名無しゲノムのクローンさん:04/01/28 22:51
IF=1.8にリジェクトされましたが何か?。・゚・(ノД`)・゚・。
539名無しゲノムのクローンさん:04/01/28 23:01
J Comp Biol にのせるの大変だよ。FEBSよりも
540名無しゲノムのクローンさん:04/01/30 14:32
JB、リジェクトされてしまいました。
もうどこでも良いので論文にしたいです。
生化学の分野のしょぼい結果なのですが・・・。
お勧めの論文あったら、教えて欲しぃです。
関係ないけど、JBがいい雑誌にならない大きな理由は
たいした雑誌でもないくせに、いちゃもんともとれるコメントを
つけるレフェリーがおおいのと、有名ラボからだと何でも通す
という暗黙の了解があるからだと思う。ボスから何度か査読を
依頼されたことがあって、これはリジェクトですねとコメントして
いるのにもかかわらず、JBはそういうわけにはいかないとこぼ
していたから、そういうもんなんでしょう・・。
サイエンスがたまにわからなくなる瞬間でもありますな。
だから気にするなよ、540よ。
Biochimie とかBiochemicaとかいうのなかった? あればそのあたりだらう
ABBてのもあったぞ
543名無しゲノムのクローンさん:04/01/31 18:25
>540
JBはけっこう真面目にレビューしてると思うよ。落とされても恥ではない。
内容によるけど一般受けするなら上の雑誌で行けるかも?
JB落ちをデータ足してEJBに押し込んだ奴知ってるぞ。
コンパクトにまとめられるならFEBSかBBRC狙ってみたら?
どうしても無理ならBBB!
俺はIF低かろうが高かろうが審査はいつも全力投球
545名無しゲノムのクローンさん:04/01/31 19:18
少しは手加減してください
546名無しゲノムのクローンさん:04/01/31 19:27
>>541 同じような事情なのにPNASがあんなにもステータスが高いことを考えるのも、サイエンスが分からなくなる瞬間ですよね。よく分かる瞬間なのかもしれませんが。
547名無しゲノムのクローンさん:04/02/01 16:10
>541 >542 >543
皆、ありがとぉ。
いじけず頑張るよ。
>>546同じような事情なのにPNASがあんなにもステータスが高い

これこそ日本とアメリカの科学力の差
でもIFで考えてもJBとJBCで4倍以下PNASとでも5倍しか違わない
日本の科学力はそれほど悲観するほどじゃない!
IFが4−5倍も違えば、それは雲泥の差ってやつじゃぁ・・
日本のレベルは局所的には高くなってきているとは思うけど、
全体としてはアメリカには遙かにおよばない。
550名無しゲノムのクローンさん:04/02/01 23:30
BBBとかJBに数報あるくらいの厨房ですが、地方の食品系の研究機関に就職することになりました。
食品系の雑誌ってどんなの? 論文書いたらどこに出せばいいの?
まあBBBでもいいんだろうけど・・・
551名無しゲノムのクローンさん:04/02/01 23:40
食品の研究所だからって食品雑誌に出すだけとは限らないだろう?
基礎的研究やってるなら生化学、分生、微生物、生物工学、、、
いろいろあるじゃん
第一どこに出すかなんて研究所入って研究やって成果が出てはじめて考えられることだし
そこではっきりわかることだろ?
552名無しゲノムのクローンさん:04/02/02 01:37
>>550
とりあえず、どんな研究でもJBCかMCBを標準に考えて出していく
のがいいんじゃないか? 落ちたらそのときのコメントにしたがって
書き直すということで。
>550
分析手法開発系なら食品衛生学雑誌とかでは
投稿者の九割が衛生研究所、保健所。
厚生職員のための雑誌
554550:04/02/02 23:49
>551,552
全くその通り。
結果出てみないとというのもそうだし、いつでも狙えJBCというのもその通りだと思う。
・・・なんだけど、正直言ってFoodという名前つく雑誌ほとんど見たことないからちょっと心配してる訳よ。
当然かもしれないけどPubmedで引っかからない雑誌結構多いし。
IFも2越えてるような雑誌ないし。
たとえばJ FOOD SCI(0.921)とかね。
J AGR FOOD CHEM(1.576)は引っかかるみたいだけど。
出したことある人いません?

>553
 ありがとう。けど就職先は食品加工系なのです。
Anal Biochemとかはどうよ?
IFはぱっとしないかもしれないけど、分析の
専門誌としてはなかなかいーよ。
556地方食品研職員:04/02/03 06:16
>550
地方の食品系でJBCとかMCB狙う必要は全くない。
(そんなの出したら周りから浮くだけだし、評価もされない)
だいたい出してる奴見たこと無い(JBにすら出さない)。
科研費も取れないのに研究費どうするの(経理うるさいぞ)?

配属部署の業務内容にあった研究・検査をして成果を報告すべし
食品系の雑誌は結構あるよ
給料もらって生活するんだから、上司の言うとおりに働くべし!

イヤならポスドク続けるかアカポス探せば?
557名無しゲノムのクローンさん:04/02/03 07:34
http://plaza.rakuten.co.jp/ima37/006003
おもろいんで見て下さい。
他のページも斬新な新学説がいっぱいです。
558名無しゲノムのクローンさん:04/02/05 19:50
質より量
量をこなせば質に転化する。
量より質とほざいているやつは、
人が驚くほどの量を生産してから物を言え。
559名無しゲノムのクローンさん:04/02/05 22:54
MGG出してから
物言え
コラぁー
560名無しゲノムのクローンさん:04/02/05 23:02
JBC,MCB,J.Bacあたりしかないんですけど、いいですか?
561IFは3:04/02/05 23:41
漢は黙ってPlant and Cell Physiology
>>556
いままでそれで大丈夫だからといって、来年もそれで
大丈夫とは限らないから、やはり論文は大切。
いきなり官僚にコネのある大学の先生が所長クラスで
天下ってきて、「構造改革」をしたがるかもしれないし
>>562
無能な役人が天下ってきて自分より仕事ができそうな奴をばさばさ切るという可能性も。。
564550:04/02/07 01:47
>556
高望みしてるわけじゃないんだけどね。
まともな大学のポスト取れるような才能がないのはだんだん分かってきたから、とりあえず実験してメシが食えるというだけで十分幸せ。
それと地方の研究所も科研費出せるようになったらしいよ。今度ボスになる人が今もらってるらしい。

>562
ま、書ける範囲で書きますわ。どうもありがと。

565556:04/02/08 18:27
550は今に痴呆の凄さが判ってくるよ

>562 論文は大切

アホですか?地方食品研で大事なのは地域の特産品使った新製品開発・
加工保存法開発・地元企業からの相談にのること等

「レタスチャーハンの冷凍前の加熱条件に応じた最適解凍法」

こんなのどうやってMCBに載せるんだ??
電顕解析・成分分析ヤリまくったが日本語雑誌に載せるのも大変だったよ
束大の博士論文でこういうのがある。dこかの査読誌に掲載されたんだろうか?>>565

「キク切り花の開花および老化過程における炭水化物含量の変化 」
567名無しゲノムのクローンさん:04/02/15 16:36
会社で、「今年はどうしようか・・・」という話になったけれど、
「毎年楽しみにしてくれる人もいるし、会社でしかもらえない人が
いるだろうから・・」との流れになり、結局みんなでチョコ買った。

でも、用意している傍から「チョコなんていらねーよなー」と
聞こえるように言う男性もいるので、むなしかった。
そういう人にも平等に、全員に同じように配らねばならぬので
むずかしい&ちょっとくやしい。
笑顔でもらってくれる人もいて、用意してよかったなあとも思えたが。

自分は毎年、遊びみたいなもんだと思って楽しんでやるのだが、
お返しが面倒だからイラネーと本気で思ってる男性もいるみたい。
568名無しゲノムのクローンさん:04/02/23 22:43
前のjournalにrejectされたので,
しょぼいところに手直しせずにsubmitしたら,6ヶ月くらい放置された.
たまらず催促メールを出した.
E-メールでacceptだって.
なんか一発ツモってのも初めてだが,少し悲しい.
569名無しゲノムのクローンさん:04/02/23 22:55
普通、6週間返事が無かったら催促するもんだ。
570名無しゲノムのクローンさん:04/02/23 23:58
editorが忘れてるって結構あるよ。
571 :04/02/24 01:01
じゃあ、俺もエディターにメール出して見よっと。論文はまだ投稿してないんだけどさ。
論文とおったよ うれしいよ
リバイズしてるよ。
苦しいよ。
ネタがいまいちだったので
国内雑誌に投稿したのだが
大幅な修正の後にアクセプト可
ときた。
大幅に修正したら、もっと
いいジャーナルにだせるじゃないか。
DQN論文だから出したのに。
>574
まじめに反応すると、
JBだろうが、外国の有名なジャーナルだろうが、
求められる実験の精度はそんなに変わらないよ。
ツメが甘ければIFの低い雑誌でもツメろと言われる。
むしろ、話題性、テーマの発展性がどこの雑誌に掲載されるか
を分けると思う。
>>575
>求められる実験の精度はそんなに変わらないよ。
そんなこたない(w
Cellの求める実験レベルをクリアするのは至難の業だぞ。
話題性だけで載る訳じゃない。
>576
まず、解釈が逆だ。
おれが言いたいのは国内紙であってもきちんとしたツメは
要求される。
話題性だけで一流雑誌に載るなんて話の流れにはなっていないはずだが。国語力大丈夫か?

それから、国内誌と言うのでJBあたりを想定した。
そこから推測するに、574の言うところのいいジャーナルは、
せいぜいBiochemistryとかEJBを想定した。
まさか、国内誌のリバイズでCell級の内容になるなんて、
574だって主張しないだろ?
>>577
目に涙を浮かべて必死に反論するなよ、あほらしい(w
藻前が反論したって藻前の論文が良いとこに通るわけじゃないぞ。

尤も「話題性、テーマの発展性がどこの雑誌に掲載されるかを分ける」
と言ったのは誰かさんなんだがなぁ、国語力大丈夫だろうか。心配。

予想される反応:文脈を読め、かな(w
良い言葉だ。苦し紛れに使うには。
どうみても恥ずかしいのは>578だと思うのだが。
>578は(wをつければ余裕のある態度に見えると
思ってるところが幼稚。

「データをツメたうえでの話題性、発展性が重要」
という主張を理解できず、局所的な部分のみで判断
するところが短絡的。

文脈読めてないとこを指摘されながら、
それが「苦し紛れ」とごまかすところが、
せこい。



よってリジェクト。
581名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 14:31
どうみても恥ずかしいのは>578だと思うのだが。
>578は(wをつければ余裕のある態度に見えると 思ってるところが幼稚。
短絡的。
せこい。

燃費良いなぁ。人格攻撃のオンパレードだ(w


さ・す・が・!
582名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 14:39
誰もレス読んでないよ。
583名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 14:47
といいつつ582は読んでるという落ちはつくけどな。
584名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 14:51
>>575
> JBだろうが、外国の有名なジャーナルだろうが、
> 求められる実験の精度はそんなに変わらないよ。

いや変わるだろ普通に。
585名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 15:41
>>578
「バイオ専門学校ってどうよ」
にいた粘着だろ。
本当に駄目駄目君ねえ(大笑

みなさん、彼を放置してください。彼のせいでそのスレは
あぼーんされてしまいました。
586名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 15:58
それで結局IPが低くても嬉しいのかよ?俺は嬉しくない!
587名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 16:23
飯のためには。
588名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 16:27
漏れは和文とプロシーしか書いたことないんで、全然平気だよ。
589名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 16:46
IF低いのばっかじゃ、嫌だけど、
数を稼ぐには必要じゃない?
よって嬉しい。
590名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 21:06
>>585
ウヘェ…
語るに落ちるっつうか、お前がそのスレ
潰した当事者の片割れなんだろ?
客観的に見てお前の方が圧倒的に粘着なんだけど。
先に煽ってるのお前だし、
粘着に攻撃繰り返してるのもお前だし。
相手する奴がいれば永遠に粘着する事は
簡単に想像できるな。

こんなこと書くと>>578にされちゃうのかな。
やだやだ。
生物板ってどうしてこう
「マジレスで偉そうな事言う割に、反論されると
すぐに切れて粘着に人格攻撃繰り返す奴」
ばっかりになっちゃったんだろ。
ほんとに最近レベル下がったな。

>>577=585
君ダヨ君。
591名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 21:13
ちなみに、IFっていくつからいから高いって言えるのさ?
ちなみに俺の分野だと
3〜4 FEBS Biochemistry
5〜7 JMB NAR JBC
それ以上 PNAS Nat Struct. Biol、Nat Biotechnolって感じかな。
592名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 21:16
マジレスで偉そうな事言う割に、反論されると
すぐに切れて粘着に人格攻撃繰り返す奴=590
>590
粘着は放置汁。煽りに反応する椰子は同罪。
594名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 21:25
まあ、いいじゃない。
ここは無礼講って感じのところだし。
実生活でたまったストレスのはけ口にしてるんだから。
むしろ、ストレスたまったままで犯罪犯される方が
怖いよ。で、>>591の答えは?
595名無しゲノムのクローンさん:04/02/27 22:03
俺の分野は3以上だったら威張れるな。
596名無しゲノムのクローンさん:04/02/28 02:44
>>577=585
君ダヨ君。

ブ  ブ  ー  は  い  零  点  w
ほ  ん  と  雑  魚  だ  ね  w
生物板って596みたいな粘着バカが多いな。
>>597がそうだね(藁
599名無しゲノムのクローンさん:04/02/28 12:57
>>594
おまい、靴先にCCD仕込んでアボーンされた香具師のこと言ってるだろ!
すれ違いスマソ
600名無しゲノムのクローンさん:04/02/28 13:13
でも、鏡台内科の教授で、助手時代BBRCばっかり出していた奴
いるけど・・結局、本数で教授職ゲット
まずは、論文数が物言う・・別の言い方で言えば、ちょっと結果が
出れば「すぐに、そのままペーパーにしてしまう」が正解
実験結果を膨らまして、など考えてしまう研究者は、結局は
競争には負けるパターンか「論文を実は書くことが出来ない」アフォか
のどちらか・・
601名無しゲノムのクローンさん:04/02/28 13:26
>600
まあ、今までの日本はそれでよかったかもしれんが、
現在は研究費を稼げないとポストは取れないんじゃないか?
そう言う意味で、企業などの金ずるを捕まえるために、
何本かはIFの高いpaperが必要だと思うよ。
とくにバイオの場合は。
602名無しゲノムのクローンさん:04/02/29 00:36
>>600
BBRCの鬼は極端な例だと思われ。
それと、医者としてでも研究者としてでもなんでもいいのだが、
自分の目標をどこに置くかで目指すジャーナルのランクも異なって
くる。
Nature大好きの人はそれを目指せばいいし、論文の数が欲しい人は
レフェリーが一人のリバイスが短時間で容易に出来るジャーナルに
どんどん投稿すればいい。どちらもその人のやり方なのだから、
どちらが賢いとは誰にも言えない。ただ、「まずは、論文数が物言
う」と皆が皆考えているのなら、周囲に沢山のBBRCの鬼がいていい
と思うけど、現実にはJBCの鬼とかJCBの鬼の方が目立って筋の通っ
た立派な研究を続けているし、研究者としての評価も高い。
603名無しゲノムのクローンさん:04/02/29 01:05
論文については、個人的にはこのスレ初期の
>5
で書かれている通りだと思う。
法人が研究費を出すということは研究に対する投資であり、
投資先としての安定さ(論文=成果のがコンスタントに公開されて
いること)があって、その上でハイ・リターン(IFの高い論文)が
生きてくる。
投資元が何を求めているかにもよると思うから、全部がこうだとは
言いませんが。
BBRCってfull-paper扱いなの?letter系のように思うんだが....

ちなみに漏れのイメージでは
Mol. Cell、EMBO、G&D以上が高IF(だいたい10以上か?)
Dev.、MCB、JBCクラスが中IF(5以上10未満)
その他 低IF
PNASは例外的で評価しようが無い

って感じだけど...みんなどうよ?
605名無しゲノムのクローンさん:04/02/29 22:03
gen dev はNCS同列
Mol. Cell と EMBOの間にも越えられない壁がある
5未満は低IFですか・・・。そうすると漏れはほとんど低IFの
paperしかもってないってことに。。。まあ、それも実力なんで
あきらめますが。CNSとは言わないまでもEMBO、PNASぐらい
にだせる仕事はしたいなぁ。
607604:04/02/29 22:32
>606
fieldによって価値観はかなり違うと思うからあんましIF至上主義に
ならないようにね。>604はあくまでも漏れ個人の感想だから。
608名無しゲノムのクローンさん:04/02/29 22:33
ヲイヲイ、分子西部津の話しを一般化するなよ。
そもそもIPなんてのは、その時代に流行っている分野であることの
証明にしかならんわけで。
だいたいIPってなんだ?PIなら分かるが。
>>605
越えられない壁って程の物でもないと思うけど・・・
レビューアの機嫌一つでMolCellに通るレベルの仕事がEMBOになっちゃう
ことは珍しくはないし。また分野で違いはあるかも知れないが、
漏れの分野ではMol.Cellでダメだった仕事をG&Dに出すことはあっても、
その逆は絶対ない。G&DはCNS姉妹紙クラスの位置づけになるなぁ。

>>606
あくまで漏れの分野の標準としては、CellにrejectされたらG&Dに、
G&DにrejectされたらEMBOかMCBに出して、最悪でもそこでまず通る。
最初にG&DかEMBOに出した仕事は、MCBか、最悪JBCで落ち着くかな。
感想としては、Cellは別格として、MolCell、G&D、EMBOなら
とてもうれしい。MCBがそれに次ぐ中堅の印象だな。
PNASとJBCはピンキリで、評価が難しいね。
↑レスアンカー>>606>>604の間違い。
6111:04/03/01 00:06
ここは低IP雑誌にのってうれしいかどうかを語るスレです。
高IP雑誌については別スレをご利用下さい。
>>608
IP=ImmunoPrecipitation

すなわち、面チンのバンドが非常にうっすらしか見えない
アーチファクトっぽいFigで論文出せるかってことだろ、>>1?
613 :04/03/01 00:11
>610

まず低IFを定義したら?
6141:04/03/01 00:50
低IP(IF)の定義・・
「発表後2年間の被引用期待値があまり高くない雑誌」

いまいちだなあ
>>1
乗っけた雑誌のIFが低いからといって、自分の論文の
発表後二年間の被引用期待値が低い、とは限らないよね?
いい論文だったり、ひいきにしてくれるよい読者や先生に
恵まれたら、引用もしてもらえるし、総説でも紹介してもら
えるかもしれない。
616名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 02:36
むしろ、良い雑誌に乗ったのに全く引用されてないコネ丸だしのクソ野郎を処刑すべきだ
617名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 10:14
低IFを定義するためにも
>>591 >>604の書き込みに対する
意見を求めたいものだ。
618名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 21:41
>>617
分子生物やってない部外者から見ると、
高:JBC以上
中:JB以上
低:それ以下(BBBとか)
というように見える。
個人的にはIF3そこそこしかないけどJ Nutrition載せたい。
JNSV(栄養食糧学会英文誌)だと低って感じだ。
619名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 21:48
どの世界でもIF10未満の雑誌はIF低い。

そもそも自分で論文書くときにIF10未満の雑誌って、
引かざるを得ないとき以外引用したくないだろ?

まあ中には例外もあるよ。
Developmentとか。良い論文もたくさん載ってる奴。


620名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 22:14
Journal of ----
例えば、JBC,Journal of neuroscience, Journal of immunologyなどの格付け求ム
621名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 22:19
Mol. Cell
Mol. Cells
この差はでかすぎるぜ
622名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 22:25

最新のIF値はよく知らないけど多分こんなもんじゃない?
______________

JBC→大体7くらい

Journal of neuroscience→4くらい
Journal of Immunology→4くらい

NAR→5くらい
genes to cells→4くらい
>617

私の在籍したラボ(分子生物系)だと >604みたいな感じかな。
修士の終わりくらいまでには大抵そのクラスでファースト出してた。
もちろん出来る人間はNCSにも出してた。
最低でもJBC、MCBからってとこかな。

でもボスが言うには学振なんかに応募するときには
必ずしもNCSクラス一報が低IFな論文数報に勝てるわけじゃないから
学生の為には数を稼ぐのか、大きいのを狙うのかどっちがいいんだろうなァとも言ってた。

あと必死に努力していいデーター出してNCSクラス狙うのも、しょぼいデーターかき集めて何とか論文にするのも
どっちも同じくらい大変なんだよなァとも言ってた。
624名無しゲノムのクローンさん:04/03/01 22:30
↑そんなにコンスタントに生産性の高いラボがあったとは・・・うちなんてポスドク5、6人抱えているのにとてもそこまで行きません。おたく一体どこ?
625名無しゲノムのクローンさん:04/03/02 00:17
>>622
最新のIFでは、

J. neuroscience 10
J. immunology 7
JBC 6

だよ。JBCは明らかに落ち目
626名無しゲノムのクローンさん:04/03/02 00:49
>>624
takai laboratory
627名無しゲノムのクローンさん:04/03/02 08:54
他界研はCNSないじゃろ
628名無しゲノムのクローンさん:04/03/02 09:58
>623はありえないだろ。
そんなラボきいたことねーや。
うちなんかポスドク10人以上、テク10人以上で
ちまちまやっとります。
629名無しゲノムのクローンさん:04/03/02 14:06
かいぶち教授のところでは? 全盛期の。
630名無しゲノムのクローンさん:04/03/22 23:15
初論文がBBBにアクセプトされた。
IFなんかどうでもいいや。マジでうれしい。
オメ!
>>630
おめ!
次はどこのざっしでもいいから、リバイスなし一発とおしをめざそう!
633630:04/03/28 15:29
>>630, 631
ありがとー
次は一発アクセプトめざしてがんばるよ
sage
635:04/03/28 20:29
>630

おめでとうございます。はじめの一歩はどの雑誌でも大事だと思います。
自分はやっと留学させてもらえる事になりました(職失うかも・・・)。
語学の上達などのぞむべくもなく、低IP論文すら出ない可能性も高い。
しかし老骨にむち打って片道特攻の精神でがんばる所存です。
今年も(内容の)良い論文目指してがんばりましょう。
636名無しゲノムのクローンさん:04/03/28 20:40
一生懸命やった仕事が評価が低くても
それを頭ごなしに否定してはいけないと言いたい.
637名無しゲノムのクローンさん:04/04/16 19:21
あの人事は、お流れになったのか?
すれ違いすまん
638名無しゲノムのクローンさん:04/04/16 20:21
漏れは一発でリジェクトされたよ。レフリーのコメントを参考にして、次に挑戦だーヽ(`Д´)ノ
639名無しゲノムのクローンさん:04/04/16 20:26
がんばれ! 応援しているぞ
640名無しゲノムのクローンさん:04/04/16 21:35
>>637 あの人事

何のこと?
6411:04/04/17 03:31
独放火はきびしい
また留学の機会を逃すのか?
642名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 02:49
安芸
643名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 07:46
アクセプトされたのに一月半音沙汰無し。
これって普通なんですか?当方初めての
論文なんでよくわかんないんです。
644:04/05/04 08:15
普通です。雑誌によっては半年くらい何も言ってきません。
安心して次の実験に励んでください。
645名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 14:27
誰かの仕事を手伝った時、マイナーオーサーでも順番は気になりますか?
第4オーサーよりも第3オーサーがいい、とか。
ファクター高い雑誌に投稿する時は少しでも前を狙うけど低い雑誌の時はどうでもいい、とか。
646名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 14:32
IPってなんやろ?
647名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 14:58
評価されるのは2番目のおーさーまでです
648名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 15:17
そう言えば、1stと2ndが同じ貢献度って注釈は見かけるけど、
2ndと3rdが同じとか、2nd以下は皆同じとか、
そう言う注釈ないのはなんでだろう〜?
649名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 15:27
2nd以下はどうでもいいんです。
評価の対象となるのは1stのみ。
650名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 15:39
>>648
サイエンスとかネーチャンとか流し読みしてみ。
時々有るよ。2ndと3rdに注釈ついて同じ貢献度の論文。

壮絶なファイトが有ったのかな、と勘ぐってします。
しかも1stはたかみの見物だったのかな、と。
651ウー:04/05/04 15:40
海に住む両生類っていますか?
652名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 15:41
>>650
ほー。
そいつは情報ありがとう!
こんどから、気をつけてみてみます。
653ウー:04/05/04 15:42
海に住む両生類っていますか?
654名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 21:21
2ndはそれなりに評価されると思うけどね。
3rd以下は同じだね。
2ndが許されるのはCNSまでだよね
656名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 21:54
関係ないやつが許すもへったくれもないだろが プププ
657名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:01
>>647
>>649
>>654
いや、それはわかっているんだけど、
「3rd以下は評価されない」と主張する人は
実際自分が誰かを手伝って4番目とかになった時に、
3番目の人が貢献度が低いと思ったら第3オーサーの取り合いをするのか、
3番目も4番目も同じだからいいや、ってなるぐらいまったりしているのか。

何回か共著していると、時には納得できないことも有るんじゃないかと。
658名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:06
んー。貢献度に自信があるときは少し主張して前にするかもね。
でも、ごねたりはしないと思う。
漏れは立場上論文を代筆(?)することがあるんだけど、そのときは
2ndもしくはラス一個前に自分を置くぞ。
何を言いたいのかというと、後ろだからいやだということはないんじゃないかと。
幸いにして漏れのラボでauthorshipのことでもめたことはないから、あまり
気にしたことないけど、一応contributionの順序ということにしているよ。
ただauthorがいっぱいいるときには後ろに行くに従っていい加減になる傾向
があるかもしれない。名前順とか(w
660名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:19
ラス前も有名人でないと無視されそう
確かにね<無視されそう
まあ、しょうがないと思って書いてるよ。立場上そうしておくことが
今後のためになるとおもっているからそうしているだけで・・。
それに有名人でもなんでもないので、端から見れば貢献度低そうな
人に見えるんだろうなぁ。なんか気に入らないのは、いったんpaperが
でてしまえば、そのpaperは○○(top name)の論文ということになって
しまうことだなぁ。漏れが書いたのになぁってよく思う。
662名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:31
1stが執筆者 
2nd以降はデータの重要度にみあう順番をつけるのがルールだ
最後はボス
Figureになってないデータの場合は謝辞に記載するのが普通だろ
関係ないのに名前いれるのは変だね
論文とは研究の記録だからな
663名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:35
でも、書いてオーサーに入れるなら、そんなに悪くないでしょ。
労力的には最大でも一か月くらいなわけだし。
共著もハクづけには必要だからね。
オレ共著少なくて見かけ上論文数少ないから最近そう思う。
664名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:47
生物学ですら役割分担とか共同実験やらなきゃデカいことができない
時代になってるからコラボレーションできなきゃだめだということだろ
実験も手伝わずデータのコントリビューションもないのに共著は名乗れないということだ
みんなと仲良くやらないと駄目だつうとこだね
ハク付けで名前乗せてもらう時代は終わってるんだよ
665名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 22:55
>664
何がいいたいかわからん。
>665
やっぱし?(w
漏れもレスをつけなきゃならんのだけど、何を書いているのか
何度読んでもわからないので困っていたよ。
ささっと書いた文章でもその人のレベルしれるよね。学会の
アブストとか書いてるとわかるよね、いつも頭が整理されて
いる人といないひと。664は後者なんだろうなぁ。
667名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 23:01
ageた直後にsageレスは自演。これマジ。
よっしゃ
これも自演?
669名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 23:04
自演じゃないよ>667
670667:04/05/04 23:06
たまに間違いもある。
671名無しゲノムのクローンさん:04/05/04 23:08
そうかい。
672名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 10:28
>>662
>2nd以降はデータの重要度にみあう順番をつけるのがルールだ

その重要度の価値観が人によって異なるのが問題の原因になることが多いと思うんだが。

うちはボスが著者の順番を決めない。関係者で決めさせる。で、毎回問題が起こる。
おれが2番目だ、いやおれだ、ってね。大人びたそぶりを見せつつも。
ボスは、決めたことで恨みを買いたくないらしいし、どうせラストなんでどうでもいいと言えばどうでもいいことのようだ。
四人ファーストオーサーでCELL、これ最強。
674名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 10:33
>>667

かわいいW
675名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 10:59
>>662
>Figureになってないデータの場合は謝辞に記載するのが普通だろ
>関係ないのに名前いれるのは変だね

これもうちでは問題になることが有る。
Aさんの生化学系のプロジェクトで、
変異体のデータも必要と言うことでプラスミドのコンストラクトつくりをしたBさんと、
試験官内だけでなく細胞内のデータのほしいと言うことで、細胞の抗体処理をして顕微鏡写真をとったCさん。
時間的にはBさんは2週間ぐらい費やして、Cさんは3、4日しか費やさなかったりする。

662さんの言い分だと図にならない仕事をしたBさんは謝辞、写真をのせるCさんは共著者になる。

どちらも頭脳で貢献したというよりもテクニックで貢献しただけ。

Bさんは困るよな。
共著者にしてくれないんだったら今度から手伝わない、とかなっちゃうからボスとしては入れる方向で検討する。
じゃ、順番はACBにするべきなのか、ABCにするべきなのかと、また問題が。

長文になってしまった。スマソ
>>675
特別な個人技術が要らなくて片手間で二週間の仕事ならどっちも名前は要らない。
よその人に頼んだり、機材を借りたりしたら一応入れるけど、内部だったらそれくらい手伝うだろ、普通。
それとも、そんなにすさんだ人間関係なんですか?
677名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 11:44
うちのラボでは、ボスに専門知識が無いため、
ポスドクが新入りのポスドクにテーマを与え、
最初の数カ月は指導までします。
それにより、ポスドク同士の関係に
歪みが出ているようです。
やだやだ。
何で?
別にボスに言われたわけでもないんだし、
やりたくないテーマなら自分で少しづつ方向転換したり、
違うこともやってデータためたりしてゆけばいいじゃん。
ボスはわからないんでしょ?
それともポスドク間にもヒエラルキーがあっていじめとかが存在するわけ?
679名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 12:14
算数のテストだろうとゲーセンのUFOキャッチャーだろうと
がんばってうまくいったらうれしいよ
680名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 13:11
>>678
指導してるのがボスが盲目的に信じ込んだ
『優秀なポスドク』なので、困った事になってる。
その『優秀なポスドク』は、自分が提案したアイディアなのだからと、
新しいポスドクのデータを奪おうとする。
抵抗する新入りポスドクがボスのところに助けを求めに行くと、
「今のテーマに関しては『優秀なポスドク』の意見を聞くべき」
と言うらしい。

ポスドクが自力で新規のテーマを始める事は可能。
ただ、現行のテーマだけで、相当な労力を要するところが気の毒に思えてならない。

そういうことです。
ちなみにおいらは第三者なので、外から見てるだけですが。
やらなきゃ良いんだよ。
毎週少しずつだけデータ出してあとは自分の好きなことやってればいい。

それにしても、スタッフがそうやって学生の仕事をかすめ取るところは知ってるけど、
ポスドクがポスドクの仕事かすめ取ってどうするよ・・・・終わってるな。
もし、自分に付いてる奴の研究がうまく行かなくても、そいつがアホでしたで終了なんだろうな。
いっそ捏造データでもかまして、そいつにファースト取らしてみれば?
・・・って当事者じゃないのか。
>>675
上の方で「評価されるのはセカンドオーサーまで」と書いた人と同じようなコメントですね。
ご自分が第3オーサーとかで誰かに協力したこと有ります?
662さんと同一人物かな。
評論家的なコメントだけど、自分の経験からコメントしているの?

>特別な個人技術が要らなくて片手間で二週間の仕事ならどっちも名前は要らない。
「特別な個人技術がいらない」か「いる」のか誰が判断するの?
「片手間」って勝手に判断しているけど、他人の手伝いとはいえ片手間にできる?
しかも論文には必要不可欠な部分を分業で手伝ってくれているわけでしょ。時間が短いとは言え。
675さんの判断基準がよくわからん。単に時間なのか?
時間が1か月とかだったら「特別な個人技術が要らなくて片手間で」もオーサーにするのか?

>内部だったらそれくらい手伝うだろ、普通。
文脈から考えて「著者に名前を入れなくても、それくらいの手伝いをするのが普通。」という意味だよね。
675さんは、無償で手伝って、写真を提供しても、名前を入れてもらわないのね。
それはすごいと思う。
おれが写真を提供するような仕事をして名前を入れてもらわないのだったら、手伝うのはやだな。
コンストラクトの方でも、手伝うのはやだな。自分の仕事をストップしてまで。
逆に、手伝ってもらう方としても、「コンストラクト作ってください。でもオーサーにしないよ。」とか、
「細胞の写真とってね。でもオーサーにはしないよ。」なんてできないよ。

これをすさんだ人間関係というのか。
682ですが、675にたいしてのコメントではなくて、676でした。
>>681
681さんが書いたことをそのまま実行したら、表面的に歪みが出るでしょう。

680さんが書かれたような状態になっているから、水面下で歪みとなるでしょう。





685名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 14:01
>>681
終わってますよねぇ〜。
ポスドクは5人、テクも6、7人ほどいて、
学生、院生もそこそこいるラボなのに、
人間関係荒んでて嫌になって来ますよ。

あと笑っちゃうのはラボのHP。
そんだけ人がいるのに誰も運営しないで
ボスの息子が自宅で更新作業しているんだって。
686名無しゲノムのクローンさん:04/05/05 14:13
あんたのところは陰険な荒み方だな。
おれんとこは殺伐とした荒み方だよ。
>>682
うーん。ま、自分の実験を中断しなくちゃいけないほど大変な仕事なら考えるけど・・・
普通自分の友達とか後輩がリバイス食らってて1ヶ月以内に○○しろ、とか言われていたら、
別にオーサーに入らなくても、一回の写真撮影やプラスミド作りなどは手伝うのではないですか?
ま、それで名前入れてくれたら嬉しいけど、入れろ、とまではいえんな。
そこで名前乗せなきゃやんないよ、というのは暗に
「オレはお前が嫌いなんだ、1分1秒だってお前何かのために無駄な時間使いたくないね。」ってことじゃない?


688名無しゲノムのクローンさん:04/05/06 16:25
基準がわかりません。
>>662
>Figureになってないデータの場合は謝辞に記載するのが普通だろ
プラスミド作り=Figureがない=謝辞?

>>676
>特別な個人技術が要らなくて片手間で二週間の仕事ならどっちも名前は要らない。
プラスミド作り=特別な個人技術がいらなくて片手まで二週間の仕事=謝辞?
写真取り=特別な個人技術がいらなくて片手まで二週間の仕事=謝辞?

著者じゃないってことは、論文の責任をとらないってことだね。良くても悪くても。

>>662
>2nd以降はデータの重要度にみあう順番をつけるのがルールだ
>>672
>その重要度の価値観が人によって異なるのが問題の原因になることが多いと思うんだが
全くだよ。重要度なんてどうやってはかるんだよ。
689名無しゲノムのクローンさん:04/05/06 18:41
>>688
どれが君の文章で、どれが前レスの引用なのか、
分かりにくいのでレスしない。
データの重要度とコントリビューションに関して、俺は最近
「居酒屋の冷奴」理論というのを唱えている。
重さ、体積、原価、どれをとっても豆腐が一番多いのだが、
ネギ・しょうが・しょうゆがなければ絶対に金をとれる商品には
ならない。
これはすし屋の大トロだって一緒で、寿司飯がわるかったり、
ワサビが合成練りワサビの粗悪品だったら、やっぱり金返せって
ことになる。
それが2週間の片手間仕事であろうがなかろうが、
フィギュアになろうがならなかろうが、
そのデータがないせいで、投稿し得る雑誌のIFが半分以下に下がる
ようなら、コントリビューションは大だとおもう。
よく考えろ。
自分で必死こいて条件検討したり、再現性で悩んだりしながら研究してきたデータがある。
お前はその論文のメインの論旨を証明するためにずいぶんと時間を費やしてきた。
しかし、その間にちょろっと割り込んで、お前の作った抗体やサンプルを使ってデータを出される。
そんなこと時間がありゃ自分でやったよ。そう思っても後の祭り。
自分のデータがなけりゃ論文とおらないンでしょ、名前入れろや。
・・・・そういわれたら、いくら同じラボだからってそりゃねーだろとは思わないか?
ましてや、自分の発見が最重要だから1stよこせとか言われたら切れるだろ、普通。

それに、そういったネギ、ショウガがまかり通るようになれば、豆腐のモチベーションもさがるしな。
よく見かけないか?もう見たくもないくらい人の名前が並んだ論文を。
そういうとき見るのって誰がコレスポかくらいだって。
ファーストが注目されるのはせいぜいオーサーが3,4人くらいまでだろう。
あとはボスの仕事、グループとしての仕事としか見られない。
692名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 12:55
1stならギリギリセーフでしょ
1stを譲ってはならない。
693名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 16:05
少なくともPIになるまでは1stとコレスポ以外に意味ねーよ。
694名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 17:06
1stとコレスポ、lastそれ以外意味内ね。
695名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 17:21
友達のいない孤独な人生送って来た人が多いんですね
696名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 18:00
>>695
国語力のないやつだなぁ。
1stとlast以外のpaperを持っていないとは誰もいっとらんだろ?
価値が無い、意味が無いと言ってるんだよ。

しかも、こういった議論を友達とか孤独とか、そう言う問題に
結び付けるところも脳みその悪さを物語るね。

僕チン、わかった?
697名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 18:07
どんな分野でも最後に勝つのは良好な人間関係築ける人
698名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 18:48

良好な人間関係を築く事は必要かも知れないが、
成功するための十分条件ではない。
いい人でも結果が伴わなければ、この世界では成功しない。
能力+人徳が必要と思われる。

699名無しゲノムのクローンさん:04/05/07 21:46
いんふぁくと・ぱくたー、ひくくても、うれしいさ。
さいしょは、たかいのに、だしたが、自分の論文の中で、だめだししてる
人たちがエディターやレビュアーじゃな・・・。
ま、だから、いいのさ、世の中に出さえすれば。
700名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 00:59
IP低くてもちゃんとまとめて論理的に破綻のない論文を書こう!
がんがろ〜!
701名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 09:39
>>690-691
で、豆腐は1stなんだが、ネギ・しょうが・しょうゆ は謝辞なのか共著なのか。
おれは680にハゲドーなんだが、
ネギ・しょうが・しょうゆ を共著にするならどのような順番にするのか。
重要度の高い順というのは分かるんだけど、重要度をどのように評価する?
費やした時間?(これも実は判断しにくい。要領が良くて仕事が早いから、お願いするわけだから。)
データの量?(じゃ、コンストラクト作成くんは写真取り君より損だね。)

同じような種類の仕事だったら重要度(貢献度)の高低が付けやすい(どっちの豆腐がでかいか判断するだけ)けど、
それならばネギ・しょうが・しょうゆ くんにお願いする必要ないな。
702699:04/05/08 10:05
補足。
だしなおしのときは、
>>10
の点は、気をつけた。
1にはちょっと満たないが、pub med検索できるし
あがってく傾向だったから。
703名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 10:39
生物系でpubmed検索できない雑誌って何?
純粋化学系などの雑誌は含まれてなかったりするみたいだけど。(たぶんJACSとか。)

生物系でpubmedで見られないのは確かにイタイな。
704名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 11:08
医学部などの大学紀要のほとんど
マイナー雑誌キトロギアとかずーろじかるさいえんす
とかはpubmedにひっかからないよ
705名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 14:00
>>703
数年前からJACSなどのACS系の雑誌もPubMedで検索できるよ。
706名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 14:20
ラボの歯車の一部になっている状態は、何とかしないとヤバイ。
優秀な奴なら自宅で計算機だけで論文書いて出すよ。
いやもちろん実験も大事だけど。 優秀なのは両方やってる。
707名無しゲノムのクローンさん:04/05/08 14:50
医学部などの大学紀要:なにそれ? 聞いたこと無い。
キトロギア:知らない
ずーろじかるさいえんす:名前から内容は想像できるが。
708名無しゲノムのクローンさん:04/05/09 08:43
医学部などの大学紀要ってなんですか?
「など」となっておりますが、大学紀要がある学部と無い学部が有るということですか?
709名無しゲノムのクローンさん:04/05/09 21:26
大学の紀要は論文ない学生にD取らせるための救済装置

710名無しゲノムのクローンさん:04/05/09 22:43
IF=0.5の雑誌に投稿するために業者に英文校正料3.5万円払った漏れは逝ってヨシですか_| ̄|○
711起原切れ助手:04/05/09 22:46
じばらか?
712710:04/05/09 22:56
内は地腹ですが何か_| ̄|○
713起原切れ助手:04/05/09 23:00
いや、IF0.5でも卑下しないでよいと思うよ。
とにかく、出す事が一番大事だから。
うんうん
714名無しゲノムのクローンさん:04/05/09 23:26
出さない方が地球環境の保全には貢献すると思う。
715名無しゲノムのクローンさん:04/05/10 00:12
>>714
お前が死ねば少しは地球環境に貢献できるかもしれんぞ?
716690:04/05/10 00:31
>>691,701
いや、ネギショウがは2ndだがequal contribution 1stというのが
俺の見解だよ。もしそれがないせいで投稿可能雑誌のIFが半分に
低下するならね。

もし自分の豆腐に自信があるんだったら、そんな2nd以下の手助けなんか借りずに
自分のデータだけで論文書けばよいのだ。
だれかの手助けが論文の完成度に必要であるという時点に陥った段階で、
もう、すでに、二流研究者の道まっしぐらの気がする。しかもその程度の
結果でオーサーシップにまでこだわるなんて、見苦しくないかなあ。

>>自分で必死こいて条件検討したり、再現性で悩んだりしながら研究してきたデータがある。
>>お前はその論文のメインの論旨を証明するためにずいぶんと時間を費やしてきた。

というが、そのブレークスルーが本当に科学に対して重要なんだったら、
そのブレークスルーをなしとげた、というだけで(他のデータ無しに)
高IFジャーナルに投稿可能になるはずだ そうは思わないか?
にもかかわらず、他人のデータをさらにかりなければ、IF=4くらいにしか
ならないのだとしたら・・・・どうでもいいことに単に長時間かけて
しまったせいで、自分の思いいれ、センチメンタリズムから逃れられない
というだけの話さ。いったい全体、何のためにそんなに長い年月をかけた
のだ?と問いたいわけです。

これは別スレの「あなたにとってJBCとは」にも関連するけどさ。
一人で年一報JBCが最低クラス、というコンセンサスに基づいての
話だけどね。
ふーん
718名無しゲノムのクローンさん:04/05/14 01:02
自演うざいぞ
このスレはもう誰も見ていない
720名無しゲノムのクローンさん:04/07/14 19:42
>>719
お前が見てるじゃんw
721名無しゲノムのクローンさん:04/07/16 05:28
G2C通りました。嬉しい。
722名無しゲノムのクローンさん:04/07/16 09:18
Plant BiotechnologyにもIFが欲しい。
723名無しゲノムのクローンさん:04/07/16 10:57
>>721
おめでとう
724名無しゲノムのクローンさん:04/07/19 00:58
IP低い雑誌でも紙に印刷されると、うれしいものでは?
725名無しゲノムのクローンさん:04/07/19 01:28

はい。
暑中見舞いに別刷り付けて送ったことがあります。
>>725
本当に面白い論文なら、それをうけとって喜ぶ人もきっといるはずです
がんがれ
727名無しゲノムのクローンさん:04/07/28 18:47

お世話になった教授への御中元に最近発表した論文の別刷り付けて送りました。
お礼状は、ビールの詰め合わせについてだけ書かれていますた。
包み紙と思われ捨てられてたりして
それでも古紙回収の人が読んでくれるかもしれない
あなたのペーパーはリサイクルペーパーとして世の中の役に立っております。
あなたのペーパーの内容は世の中の役に立っているのでしょうか。
7/
732名無しゲノムのクローンさん:04/08/20 21:04
どなたかMCE(molecular and cellular endocrinology)
っていうジャーナルご存じですか?

BBB最古ー
7341:04/09/28 23:01:45
最近は、なかなか良いデータ出ませんなあ・・・
論文出すのがどんどん大変になっているのは
学問が進歩したからなのか?
自分が年を取ったからなのか?
735名無しゲノムのクローンさん:04/09/28 23:10:01
30才過ぎてから タンパク精製するのはしんどいなあ
736名無しゲノムのクローンさん:04/09/29 08:55:47
>>735
> 30才過ぎてから タンパク精製するのはしんどいなあ
>

え?もう弾切れですか?
更年期にはまだ早いっしょ。
人が一生懸命やった仕事をあーだこーだケチつけるものでは無いというのは確かだとおもう。
738名無しゲノムのクローンさん:04/09/30 13:55:38
夜SDS-PAGEするとき サンプルがうまくアプライできなくなった 老眼か?
腰が痛くて 休み休みするようになった

インパクトファクターは2点くらいでいいからそこそこに出したい
それなら、がんばってG2Cを狙おうよ!
ともかくイントロや論理構成をおもしろくしてみんなが引用してくれるきっちりした論文をめざそうよ
740名無しゲノムのクローンさん:04/10/26 08:10:38
G2Cはみんなが思ってるよりハードル高いと思うよ。
エディターやった人の名前も論文に出るから、
あまり変な論文通すとエディターが恥をかく。
老骨にむち打ってねらう雑誌じゃないかも?
ともかくイントロや論理構成をおもしろおかしくしてみんなが
>>741
無責任な
743名無しゲノムのクローンさん:04/11/11 14:22:21
IPタダ見サイト。
藻前ら自分の現実を知れ!
ttp://molbiol.edu.ru/eng/journals/02_01.html
久しぶりにGJ!
PNAS投稿します。
神様お願い。
エディターさんにお願いしたほうが良い。
747名無しゲノムのクローンさん:04/11/19 21:40:04
JBCはあめりかでは評価されるのだ、とのたまっておるアホがうるさいです。
まいにち留学をすすめるのをやめてほしいです。
748名無しゲノムのクローンさん:04/11/19 22:02:23
日本植物生理学会のPlant Cell Physiol.は意外と難しいです。
IF=3.2もありますし。採択率は50%を切ります。
>>747
別に評価されてませんが
750名無しゲノムのクローンさん:04/11/19 23:08:50
だからなんだよ
ばーか
3.2くらいでうだうだ言うな
751名無しゲノムのクローンさん:04/11/19 23:17:08
評価されていないのはわかっています。
あめりかがえりの超うざい助手がうるさいということです
752名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 13:56:41
>>750

ぢゃ、ヲマイの合計IFはいくつなんだよ?w
50超えてるよw
754名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 18:03:06
>753
 すごいなアンタ
755名無しゲノムのクローンさん:04/11/21 18:25:32
ヲレの仕事の大半はPCPに発表してるけど、合計IFは60を超えているぞ。
IF合計60超えてるってすごいね
757名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 00:02:47

本日をもって貴様らは大学院を修了して博士号(狸学)を取得する
  本日から貴様らは生命科学の探究に身を捧げる研究者である
  兄弟の絆に結ばれる
  貴様らのくたばるその日まで
  どこにいようと研究に従事する者達、貴様らの兄弟だ
  多くは痴呆国立大、dqn私大へ向かう
  ある者は海外留学して二度と戻らない
徹夜実験に逐われデートもままならず
えんえんと任期職で喰い繋なぐだけの人生かもしれない
  だが肝に銘じておけ
  研究者は死ぬ
  死ぬために我々は存在する
  だが生命科学は永遠である
  つまり―――貴様らも永遠である!
758名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 13:19:03
審査の早い雑誌ないですか?
759名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 13:27:44
JBC
760名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 13:37:20
国際誌だったらIPが低くてもいい。本数欲しい。
761名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 17:56:11
国際氏に結構本数出したけど,だんだんといいとこに出したいと思うように最近なってきた.
762名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 20:10:24
良いところに出した方が就職に有利では?
763名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 21:07:57
>>762

何もないよりはIP低くても出しておく方が良い。
764名無しゲノムのクローンさん:04/11/23 21:35:51
CNSが無い、ふつうの香具師ではトータル20-30報、1st論文10報以上が
求められるな>国立大子牛、助教授
765名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 00:24:26
おれ 駄目ラボにいて1stしかありません 共著は無し
共著ばっかり30報くらいある人と1st10報くらいしかない人を人事面で評価した場合
どちらのほうがいいのですか?
766名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 00:29:27
1stがまったく無い共著30の評価は
限りなくゼロに近い。
767名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 01:22:45
うちのラボいいところの論文しか出させてくれない
でも誰も出せてないここ数年間
うちの画家指導教官どうにかして
自分がエリートボスの下にいて論文
いいとこに出せてたから
独立した後も出せると思ってる。
はっきり言ってマニュアル的で
追試実験しか発想沸かない人だから
それ以上無理っていってやりたいけど
いったら終了だろうな〜
768名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 01:52:34
>>765
1st 1報>>>2nd以下の唯の共著 30報
人事だって、見る人は見てるよ。
多産ラボのコレスポスポでない共著論文なんて、
人事や学会賞ではNoカウントだよ。
まあ、初めに結果ありきの人事や八百長賞では、数があれば、
素人を騙すのに使いやすいという程度のお飾りです。
1st しかないことに、むしろ誇りを持つべきだよ。
>>765
共著が無いのは人格的な欠陥を疑われる場合があると聞いたことはあるけど。
でも少なくとも1stなしばっかりよりはマシでしょ。
770名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 04:56:16
>745
会員の偉いヒトに土下座、これ最強。
771名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 05:34:29
偉い人に丁稚奉公、これっしょ。土下座なんて甘い甘い。
772名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 08:41:52
>>769
人格的欠陥が疑われるのは
1.単独オーサーが極端に多い
2.PIなのに、学生との共著論文のFirst authorはPI

まあ、あたりまえだが
共著ばっかり30報<<<<1st10報
共著30報+1st10報>>1st10報
でしょ。
774名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 13:37:48
>>772
文政権に2な人がいますね
>>774
有名みたいですね。業績も有名なだけに・・・
776名無しゲノムのクローンさん:04/11/24 14:42:06
論文は書いた奴が1stだろ。
苦図歯羅先生はもう学位を取りましたか?>>774
778名無しゲノムのクローンさん:04/11/26 00:21:22
データ出した奴が論文も書いてくれたらそいつが1st
というのは間違いない
779名無しゲノムのクローンさん:04/11/27 00:23:52
論文はねぇ、書いていないと、本当、筆が進まなくなる。

ショボイ論文でも出し続けないとだめだよ。時間は誰にでも平等、

あっという間に3年、5年、10年たって、論文たったこれだけ?

驚くよ。
780名無しゲノムのクローンさん:04/11/27 09:36:06
>>777 あんたホントに粘着だね
葛原隆、堀越正美 (発生分化構造研究分野)
Nature Struct. & Mol. Biol. 11, 275-283 (2004)
782名無しゲノムのクローンさん:04/11/27 10:58:02
>>777

Nat Struct Mol Biol. 2004 Mar;11(3):275-83.
A nuclear FK506-binding protein is a histone chaperone regulating  rDNA silencing.
Kuzuhara T, Horikoshi M.

人をバカにして心の平安を得ている人間は向上しません。
何をいわれても黙々と自分の信じる道を貫く人は立派な人です。
いいこと言った
784名無しゲノムのクローンさん:04/11/27 22:06:07
Impact Factorが低いどころか、「無い」雑誌に1st論文が2報もある、、、、

どっちも国内学会の英文査読誌でつ。

J.Biochem.(東京)やDGDをどうこう言えません、、、、
785名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 11:46:58
最近、公募でIFや被引用回数をかかせたりするんですか?

そうすると、駆け込みで学位に間に合わせようとしてIFの無い雑誌に論文をだしたら職につけないんですか?
786名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:09:05
駆け込み論文=BBRC
787名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:16:41
BBRCは立派にIFありまんがな
788名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:19:19
日本薬学会の出してる雑誌なんか、どうよ?>IF
789名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:39:43
1前後でしょ,いいとこ.
最近研究所の同僚が出したが何でそんなとこに とおもたよ
790名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:53:29
審査は早いの?
やはりIFの最低ランクは1だな。
2年間誰も引用しない(もしくは自分でも引用しない)論文ってゴミだろ。
792名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 12:59:14
助手から講師、助教授になるのに数がいるだろ、IFの高い論文はそのうち数報ありゃいいんだよ
793名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 17:25:21
FEBS letterに1st論文多数で旧帝大助教授になったシトもいるし、
研究のオリジナリティや研究のレベルは単純なIF比較で説明できん。

つまりIF廚の言うことはあてにならん。
794名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 19:10:13
Development, Growth, DifferentiationはIF=1.7ぐらいで、悪くはないんだな。
795名無しゲノムのクローンさん:04/11/28 19:26:06
Developmentってもっと高くなかったか?
796酉川博士が投稿しました。:04/11/28 23:37:14
「referee a の report」
”まったく無価値の論文であり、掲載不適当である。著者は、解析関数論の初歩と
相対論的量子力学以上の知識はなく、場の量子論もゲージ理論も一般相対論もきち
んと勉強していないものと推定される。著者の学力は、まだオリジナルな論文を書
けるレベルに達していないと思われる。また英文もひどい。”

レフェリーレポートに対するμのコメント
ttp://favorite.jp/qanda/7-3.htm
 論文の後半は、著者が通俗科学記事で得たと推定される素粒子物理学や重力
理論の上っ面だけの知識を、前半の結果とくっつけて独善的議論を展開したも
ので、全くのナンセンスである。
ttp://favorite.jp/qanda/4-1.htm

す、、、すごすぎる。。。。。
俺だったら首つって死ぬね。
798名無しゲノムのクローンさん:04/11/29 00:37:25
レフェリーの意見が難しすぎて理解できないが
ちゃんとよんでちゃんと答えてくれているのではないか?

「論文を読んだがこれはうんこである」 ということでしょ?
>>797
よっぽどむかついたんだな。
普通は英語がよく分からないので書き直して再投稿しろくらいにして、
エディター欄に、こんな電波論文は掲載すべきでないと入れて終了だな。
800名無しゲノムのクローンさん:04/11/29 09:53:52
私大の教員だと論文すらかかないけどなw
>797
出した本人よりも、必死で止めた指導教官がかわいそう。
802名無しゲノムのクローンさん:04/11/30 01:38:47
自浄作用が働かないって言うのも困ったもんだ どぶに詰まったゴミは取り除いて
次の人のためにきれいに使いましょう じゃないとあふれて大変なことになりますよー
803名無しゲノムのクローンさん:04/11/30 07:20:23
Refereeとのやりとりが面倒で論文投稿が嫌になったとか、

804名無しゲノムのクローンさん:04/11/30 22:54:39
今年は合計5報出したな.IF低いとはいえよくがんがった と思うよ.
よくがんがった。
俺は今年3報だたーよ。IFの合計は9.1。10にもみたない。
EMBOやPNAS一本出した奴にすら負ける低IF。
だけど、実験は全部自分ひとりでやったし、コレスポではないがレフェリーとの
バトルも含めて全部俺が書いたから、個人的には満足。
来年もがんがるぞ。
807名無しゲノムのクローンさん:04/12/01 06:40:37
それが正しい研究者の姿だ
頑張れ 君の努力は将来につながるからな
808起原切れ助手:04/12/01 10:15:11
みんな頑張ってるね。俺も頑張ってるよ〜。
俺は今年パブリッシュされたのは2つ。
1つはinvitedだったのでラッキーだった。
今、準備中なのが1つ。
それからデータが揃ってるのが1つ。
協同で出そうなのが2つ。この2つはまだ曖昧。
最後にreviewを英語と日本語で1つずつ書いてここを出て行きたいね。
俺は今年は自分で書いたのは4つpublishされた。
でも自分がlast authorの1つはIFなし。他はfirst。
IF合計14くらい。メインのpaperがIF3で悲しかった。
3年以上かかったテーマだから。
お遊びでやっていたpaperのIFが7でラッキーなのだが複雑な気分。
でも今新たなテーマで2本書いてるから来年も出せればいいなって思ってるよ。
IFは期待できる程のものじゃないけど(たぶん2〜4)、これらをベースとして2年後には
でかいpaperを書きたい。
おれなんか全部お遊びだよ。ある意味ね
811名無しゲノムのクローンさん:04/12/01 15:10:53
いつからここは作り話をするスレになったんですか?
812名無しゲノムのクローンさん:04/12/01 15:34:18
今年は20報しか出せなかった。
IFは合計で400くらいか。
まだまだだな、オレも。
813名無しゲノムのクローンさん:04/12/01 15:47:25
去年はNature一報しな出せなかった。
今年はCell一報しか出せなかった。
この分だと多分来年はScience一報しか出せないだろう。
IF合計しても3年で100もいかないよ。
ネタ作りとしてはその通りだな
考えてみるとIFの値って微妙だね。
頑張ってNature出すより、中堅ジャーナルに毎年3、4本出す方がずっと上なんじゃないか?
でも毎年N1報のほうがすごくない?
817起原切れ助手:04/12/01 16:41:43
研究室単位ならともかく1stで中堅に年3、4ペースなんて無理でしょ。
平均すると結局年1程度だと思うけど。
818さえない助手:04/12/01 16:54:20
毎年、1st論文1報がせいぜいです。
819809:04/12/01 17:19:27
作り話じゃないよ。
去年がpaper 0だからこのくらい出るよ。
別にCNS出してる訳じゃないし。
発生関係の分野では難しいけど、ゲノム関係の分野だったら出しやすいとか
あるから、数出そうと思えば年first5報くらいまでなら出すことも可能だよ。
IF1〜3くらいまでのjournalならね。
1〜3ポイントの論文量産しても、サイエンスに貢献したのかしないのか良く分からんところが痛いな。
なんだか自分のための自分への論文みたいになっちゃってさ。
821809:04/12/01 18:14:16
>>820
まぁね、だからそれらの小さな仕事をベースに、
2-3年に1度は大きなpaperを出したいと思ってるよ。
>自分のための自分への論文

それでいいんだよ。自分が心から満足してればな。
823スレの研究員 ◆3qjiX6plj2 :04/12/01 19:39:48
最近、速聴により頭の回転が速くなるという話を聞きますが、
多分というより、確実に、心を読み取る装置のほうが効果が挙がると思われます。

メールよりも、チャットのほうが返答回数が多くなります。
チャットよりも、電話で話したほうが、返答回数が多くなります。
電話で話すよりも、直接会ってはなしたほうが、返答回数が多くなります。
直接会うぐらいなら、心の声で話をしたほうが、効率的に話せます。
心の声で話をするぐらいなら、潜在意識を通わせたほうが、圧倒的に情報量が多くなります。

この効果は恐らく、泉ピン子と24時間会話をしたときの比ではないかと…。
しかも、速聴と違い、自分の欲しいと思っている情報が次々と入ってきます。

みなさんも、どうぞお試しあれ。

↓↓↓↓心を読み取る装置の注文は、こちらでどうぞ↓↓↓↓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1101371479/l50
(ときどき、心を読み取る装置の風評を流している工作員がいるので注意)
824804:04/12/01 20:42:47
>>820
確かにそれはいえるかも.
自分のためだな,大部分は...
でも最近,論文書くのが全く苦にならなくなってきたYO.
>>822
良くないだろ(萎
アマチュアじゃ無いんだからさ・・・
>825
わかってないね。プロフェッショナルだからこそ、「自分のための自分への論文」を
書くことにモチベーションをキープできるし、またキープし続けなきゃいけないんだ。
「CNS級以外のデータはパブリッシュする価値なし」なんて発想は、それこそ
アマチュアのものだよ。素人が宝くじ買うのと一緒じゃないか。

サイエンティストってのは、いわば株の取引で日銭をかせぐトレーダーだ。
市場が右肩上がりの相場なら黙ってたって儲かるが、冷え込んだ市況でもやはり
コンスタントに儲けることを要求されている。そのためにはどんな取引を
すればいいかわかるか?株式板にでも行って聞いて来い。なりふりかまってなんか
いられないんだよ。大化け株ばかり狙って実際に成功するのは運に恵まれた
ごくごく例外的なアマチュアトレーダーだけだ。プロは、自分の運なんてものに
頼らないんだ。逆風下ですら、たとえ小額でも儲けを出してみせるのがプロだ。
そうやってサバイブしている内に偶然出くわす幸運を逃さない奴が、一流のプロと
呼ばれるってだけの話だ。それまでは、二流のプロでもかまわないんだ。

おまえらもがんがれ。一流のアマチュアではなく、二流のプロを目指せ。
小さい論文を書き続けていればいつかきっとチャンスがくる。
827名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 01:18:44
どういうちゃんすよ?
828名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 02:11:10
>836 

おれ以外にもこの板に相場のわかるやつがいたとは
驚いたな。しかも適切な内容。ちなみに最近は
株版より投資一般版の方がおもしろいよ。

わしはデートレードもスイングもアホールドもする。
主力も仕手も振興もいじる。
でもってインパクトファクターゼロから30過ぎまで幅広く
持ってる。損きりは早く、利はのばせ、だよ。
まったくもって通じるものがあると思う。


829名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 02:13:20
大きなねたにあたるチャンスだよ。
それまではとにかく、退場しないこと。。
830名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 02:54:18
でもな実際にサイエンスを進めているのは、
たまーにどかんと大当たりする奴であって、
ちまちま小さい論文を出し続けるタイプではなかったりする。
教科書に載る仕事をを見てみろ。
831名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 02:55:46
結構ギャンブルなんだよサイエンスは。
プロサラリーマンは必要だけど、
それはにぎやかしや、人の仕事の確かめ役として必要なだけ。
832名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 03:32:32
>>830
たまーにどかんと大当たりする奴が出てくるのは、
ちまちま小さい論文がちゃんとした科学の水準に
達しているからだろう。
>でもな実際にサイエンスを進めているのは、
>たまーにどかんと大当たりする奴であって、
>ちまちま小さい論文を出し続けるタイプではなかったりする。

その、たまーにどかんと大当たりした論文の引用文献を見てみな。
サイトされているのは他の大当たり論文だけか?違うだろ。
ちまちました小さい論文が基礎になってるんじゃないのか?
そりゃ小さい論文が全部いい論文だとは言わないよ。新規性が欠けてたり
実験系に瑕疵があったり、何かあるから小さくまとめるしかなかったんだろうさ。
でもね、どんな派手な研究だって、その基礎となった論文が必ず前提にあるんだよ。
そういう、大当たりの礎石となっている(なるかもしれない)仕事を、
にぎやかしとか確かめ役って切り捨ててちゃ、大当たりする奴にはなれんのとちゃう?
834名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 08:44:10
そりゃあグラントもあるからラボ単位では
それなりに地味なものも出しているかもしれんが、
個人レベルでは明らかに別れてやっている。
当て物やる人間と、コツコツやる人間。

当て物系だったやつはPIになってから鳴かず飛ばずが多くて
8割くらいは大苦労している様に見える。
835名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 08:48:45
だいたい毎年小さい論文出して来る奴ってものすごく忙しい訳で、
大物テーマに取りかかる暇はない。
よって同じ研究者がコツコツ出しながらも、時々どかーん
なんて事はまず無い。PIだけにありえること。

大物だけやってる奴は100か0なんだが、
それはそれで気楽でいい。
しかしPIになるととてもやっていけん。
>>835
俺、大物だけやってる人といえるかもしれないです。

どんな研究でもそれなりに労力も時間もかかるので、
いちばんクリティカルなテーマを自分でやって、付随する
「やればできるテーマ」は他人にあげちゃってます。
怠け者なだけかもしれません。

PIになるととてもやっていけん、には同意です。
>>826
君は何のためにサイエンスをやってるの?
生き残るため?生活のため?大きな仕事をするため?

大きかろうが小さかろうが、サイエンスに貢献するという志が
一番大事じゃないかな。論文の大小ではない。
Hidden jewelと呼ばれる論文だって沢山ある。

君の書き込みからは、どうすれば生き残って行けるか、
どうすれば「儲ける」かという熱い熱意は嫌って程感じられるが、
志は感じない。

サイエンスに貢献するためにどんな仕事をすべきかと常に考えてる人は
良い仕事を途切れずに出しますよ。同じようにどんな仕事をすれば
「儲ける」かをよく知ってる人もコンスタントに仕事を出すね。
両者は一見似てるけど同列に置きたくはないな。
838ミ ・д・ミ:04/12/02 09:55:29
究極の自己満足の世界で客観的基準を設けること自体がナンセンスだな。
CNSじゃなきゃ満足できない人も居れば何でもいいから載せられればいい人もいる。

MDならともかく、人の役に立ちたいからサイエンスをやるなんて嘘っぱちでしかないだろう。
サイエンスをやるのは自分が面白いと思うからであって結果としてそれが他人の役に立つ
場合があるってこった。
839名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 10:07:14
ジャーナルに出した後、必死に学会発表でひろめる、とかエロイ先生に論文別刷りを送ってレビューで紹介してもらうことで低IP雑誌でもなんとか世に知られるようがんがりまつ
CNSに常連のヘッドがいるラボで出すpaperは、たとえIFが2くらいの
paperでも、非常に重要なことが書いてあったりするよ。
841名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 10:56:31
837みたいなこと言う教授とか助教授とか助手とかっているよね。
サイエンスに貢献とか、志がどうこうとか、夢がどうこうとか。
そういう上っ面だけの精神論。
無料の労働力(院生)を確保するためのセールストーク。
当たればでかい、指導教官としての名声ウナギ昇りだが、外れれば
院生には何も残らないギャンブルプロジェクトをやらせるときの常套句。
企業なら業務命令のひとことですむところを、給料払ってるわけじゃないから
そういう精神論で操縦しようとする。
この業界できれいごと言う奴って信用できない。
842名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 11:08:50
>>841

きれい事をいわないPIに会ったことがありません。
843名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 11:13:23
>>842
研究テーマの魅力で勝負できるラボは何も言わなくても皆ついていくんじゃねーの?
844名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 11:21:53
>>841

志は一般的に何か成し遂げるには必要なんではないか?
「給料もらえるから何となく働いてます」っていう奴がでかい山を
当てる可能性は低いと思うが?
845起原切れ助手:04/12/02 11:28:30
とりあえず大きなインパクトを狙うことは大事だね。
そしてギャンブル性も承知の上で実験開始。
結果によって当たったり、部分的に当たったり、あるいは予想が外れたりする。
しかし、その全ての場合についてpaperとしてまとめられる程度に戦略を緻密に錬っておくことが大事。

paperの出ない人は、初期の構想がハズレると何もpaperを書けなくなってしまう人。
このレベルの人はポスドクにも沢山いる。

1) 初期の構想がハズレても何かしらのpaperにまとめることができる実力をまず養うこと。
2) 次に、初期の構想が当たる確率を高めること。

こんな感じで成長するんじゃないか?
846名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 11:52:15
期限切れ、いいこと言うねえ。
期限切れ、それを実践しているのに何でおまいは(r
848名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 14:10:52
837のいうことは正しいんだが、
それだけじゃだめな時代になっているのも事実。
826みたいなやつがせっせと、一見しょうもないつまらんネタかもしれないけど、
ほんの少しサンエンスを前進させるような「確実」な成果を挙げてくれないと、
税金を湯水のように使って無駄な遊びをしていると避難されかねない。

研究者の6割は826みたいにプロサラリーマンで、
カスピ海ヨーグルトとか健康食品とか薬とか役に立つものを作って、
残り4割がギャンブルすれば理想的なんではないでしょうか。
4割は多いといわれそうだけど、このギャンブルはものすごく当たり確率が
低いので挑戦者もある程度は量産しておかないと、誰一人勝ちなしになる可能性もあるので。
やっぱ国としては5−10年に一度ノーベルクラスの成果は欲しいでしょうしね。
849名無しゲノムのクローンさん:04/12/02 14:12:02
非難な、非難。
この世界、避難したい人はおはやめに。
たとえ日銭稼ぎのために無駄な仕事をやる羽目になっても
それに馴れてしまいたくはないものだね。
851名無しゲノムのクローンさん:04/12/03 03:06:19
>>850
慣れて早く楽にこなせるようになると、大物テーマを狙う
余裕が出てくる。
852名無しゲノムのクローンさん:04/12/03 22:52:44
慣れてきたけど ラボには俺しかいない 手が回らない
でも年3報くらいは書いた IF2くらいだけど
853名無しゲノムのクローンさん:04/12/03 23:21:15
で、貴方なら5年の仕事でどれえらぶ?
NATURE 一本
一流誌 2本
中流紙 5本
下流死 10本
和文  100本

僕なら一流紙2ほんかな 
854名無しゲノムのクローンさん:04/12/03 23:54:35
科研費の申請書には5年以内の業績を書けるんだから、NATURE一本でキマリ!
>>853
残念、助手、ポスドクコースです。

過粒子10本>地方助教授
和文100本>医学部教授
856名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 00:27:36
nature と サイエンスどっちえらぶ?
でもなんかnatureとかあると、嫉妬で科研費逆に取れなくなるとかないかな?
僕の知り合いで億単位の科研費取ったヒトの業績見たらびっくりした。
IF1か和文しかないの。しかもほとんど紀要とか
なんかくだらないよね、本当
857名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 00:37:56
それも才能だ
妬むなって
858名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 02:06:11
才能って行っても研究の才能じゃないでしょ

それだけかねとって現に大した仕事してないんだから。
859名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 02:17:30
億の金を取ってくるのは大した仕事だと思うぞ。
コストパフォーマンス最高じゃん。
860名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 03:08:44
859はアホでしょ。研究者やめたほうがいいよ。
億のかね取るだけが仕事だったら国の寄生虫以下だろ!
うるせえ。俺は日本国民としてその義務を果たしている納税者だ。
税金を使う権利はあるんだよ。ひがむなボケ!
862名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 10:31:25
まあいいや、せいぜいコストに見合った仕事してみな!
公の場で働くこういうバカはどこにでもいるもんだからしょうがない。

ちなみに僕は修士学生だからひがんでないよ
院生はいつも頼もしい発言をするからね。
いつまで続くか知らないけど。
864起原切れ助手:04/12/04 12:00:44
俺もマスター時代、自分の指導教員が「ポスドク5年やってそのあと講師の職をゲットした」
って話を聞いた時に、『ポスドク5年やったのかよ。だせー!』とか思った。

が、俺なんかPD→起原助手含→PDで10年近くいきそうな勢いだ。
>>864
あんたの発言はなかなか的を得てることが多いのに、
仕事が順調じゃないのか?
paperも出してるようだからそんなこともないと思うが。
コネがないのか?
こだわりがあるんじゃないのか。きっと
だきょうできることとできないことがだれにでもあるだろう。
なんでもだきょうしてたらなんちゃってけんきゅうしょくにつけるだろう。
ちゃんとけんきゅうできるところはすくないからね。
867名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 16:20:13
ヲレは身の丈に合った職を求めている。
教育と研究をマターリと進められる職が欲しい。

でもjrecinにはあんまりそういう公募が出ない。
868起原切れ助手:04/12/04 16:29:53
妥協の見きわめが難しいな〜って思う今日この頃です。
強力なコネはないよ。
ただ今は次の部屋で1発当てることしか考えてないです。
しかし、時々ふと、恐怖にかられることはあります。
髪がとてもよく抜けて行きます。。。。
頭洗うのが怖いです。
869名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 16:40:31
age
>>868
お幾つなんですか?
871名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 18:51:28
35ぐらい?
872名無しゲノムのクローンさん:04/12/04 20:42:46
>>865
×的を得てる
○的を射てる
873名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 11:04:58
もうすぐDろん提出なのに投稿論文ないどころか、データもない。
やったらでるデータしかない。こんな僕は卒業してどうなるぽ?
874名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 11:09:18
ポスドク6年やって、やっと宮廷助手のオレは負け組?
875名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 12:44:46
業績完璧!!こね0!!

こね完璧!!業績0!!

どっち?
876名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 12:49:09
誰か大学の理事長の娘でも紹介してください。先の見えない研究生活に疲れました。
877名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 13:09:09
>>874
嫌味かよ。。。
何年ポスドクやっても流浪の民から脱出できないヤツも
やまほどいるんだぜ。。。
878名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 13:10:07
>>876
だいいちさんがおかねもちなのでおすすめです。
879名無しゲノムのクローンさん:04/12/05 17:25:23
どれなんだぁ?>>878

第一薬科大http://www.daiichi-cps.ac.jp/
第一経済大http://www.daiichi-ue.ac.jp/
第一工業大http://www.daiichi-koudai.ac.jp/
第一福祉大http://www.dfu.ac.jp/
第一保育大http://www.daiichi-ue.ac.jp/hoiku/
880名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 03:47:19
IP低め、某欧州誌に投稿中だったのですが、一発通しになりました。自信はまったくありませんでした。
きっとreviewerがクリスマス休暇前に早く仕事を片付けたかったの
だとおもいます・・・
それ以外に理由が思いつきません やれやれ(°д °)
881名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 04:16:01
クリスマス時期の欧米への投稿は鬼門だったりもする。
投稿後2ヶ月すっかり忘れられていたことがある。
D論投稿の時期と微妙に重なるのがイヤーンな感じ。
882名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 07:53:31
>>880
その逆もあるからな。一発、リジェクト!こんな時期に糞論文読ませるな、ガッデム!って
883名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 09:19:27
>880
とりあえず、おめ。
884名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 13:13:16
ノーベル賞取れるような論文以外はゴミです。
>>884
そのゴミ論文すら出したことないくせにw
886名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 19:47:13
ゴミもつもれば給料になる

君らは分子生物学会に行くのか? 
あのポスターを業績欄に書く勇気はあるのか?
887名無しゲノムのクローンさん:04/12/07 20:09:06
 全身で血管形成などの働きを担っているたんぱく質「エフリン」に、頭皮では毛根を
増やしたり頑丈にしたりする働きがあることを、ライオン生物科学センターなどが解明し、
6日発表した。

 毛根の数を増やすたんぱく質が見つかったのは初めて。同社は新しい育毛剤の開発に
つながると期待している。

 同センターが、抜け毛で悩む男性の毛根を調べた結果、脱毛部の毛乳頭細胞ではエフリンを
作る遺伝子の働きが弱まっていることが判明。そこで、生まれたばかりのマウスにエフリンを
皮下注射したところ、毛根の数が生後6日では通常の1・4倍、同12日では1・3倍に増えた。
しかも、毛根が皮膚の深い位置で形成され、直径も大きく、抜けにくくなっていた。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041206i412.htm

ライオン プレスリリース
男性型脱毛を制御する「発毛促進シグナル」のメカニズムを解析
http://www.lion.co.jp/press/2004093.htm
この研究成果は『第27回日本分子生物学会』で発表する予定です。
888ま ◆Cd0K8qiH8I :04/12/08 11:51:13
>>887
毛根の数は普通は胎児期に決まってしまうので、生後に増えたというのは
かなり妖しい結果なのでは?だいたいどうやって毛根の数を数えたんだ?
Wntの経路活性化したマウスも生後に毛根増えたけど同時に皮膚ガンに
なってしまったはず。エフリンは安全なんでしょうか?
889名無しゲノムのクローンさん:04/12/08 11:58:35
『第27回日本分子生物学会』に聞きに行った人、レポートキボン
890名無しゲノムのクローンさん:04/12/11 21:05:52
>>1

うれしい分けないでしょう?へのつっぱりにもならんわ
891名無しゲノムのクローンさん:04/12/11 22:16:28
若いなw
892名無しゲノムのクローンさん:04/12/11 23:26:58
実際は

「IF低い論文でも、無いよりはうれしい」

が正解
893名無しゲノムのクローンさん:04/12/11 23:55:37
公募書類を出し捲って、つくずく分かった。

一流誌だろうが雑魚雑誌だろうが論文数がある程度ないと、珠玉の1st論文が意味をなさない。
おおまかに言うと、1st論文が10報、総数で20報ないと助教授選考の書類審査に残れません。
その最低ラインの閾値を越えて、いい研究がいい雑誌に掲載されてんかどうかなのだ。
894名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 00:08:29
公募で就職探す奴の気が知れない。
決まるわけ無いじゃん。
世の中コネがすべて。
もっと言えば、派手でなくともいい仕事して学会で知り合い作っとけば
それなりの経験積んだ頃に助教授の口ぐらい回ってくるけどなあ。
896名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 01:49:12
IF=1.4のところにやっととおりました これでD卒業だ プ
897名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 01:53:30
それで通る大学ってどこよ?
898名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 01:55:06
CSFかなぁ?>IF=1.4
899名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 12:41:35
IFなしで通るところも灯台にあるそうじゃないか
900名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 12:58:26
最近読んだ新聞の書評で文系の評者が
IFを全く知らないようで驚いた
論文を載せた雑誌の格とかとか引用件数って
仕事評価するときの基本だと思うけど文系は数字出してないのかな
文系の場合どうやってその人の研究の価値を評価してるの
スレ違いかもしれないけど知ってる人いたら教えてください
↓毎日新聞の書評
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/dokusho/news/20041205ddm015070125000c.html
医学部では大学の紀要でもOKのところがあるよ。
902名無しゲノムのクローンさん:04/12/12 17:37:59
ロンドクが近い将来なくなるという噂を聞いたんだが...教えて詳細してるエロイ人,
>>902
すぐにはなくならないけど、だんだんハードルが高くなってきている。
将来的にはなくす方向だろうね。
904名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 00:34:41
束大の某学科では、当該研究に関連した1st論文5報(国際査読誌)が論文博士の最低要件
兄弟は廃止したって聞いたぞ
906名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 01:31:15
>>904
そんなに厳しいの?
Nature1報より、BBRC5報のほうが偉いのか?
907名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 02:16:00
B.B.B.
J.Biochem.
Cell Struc.Funct.
Develop.Growth Differ.
Zool. Sci.

のフルハウスで論文博士ですが、何か?
↑ 国際査読誌??
909名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 02:30:02
CSFいいなあ
910名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 02:57:45
>908
全部国際査読誌です。
911名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 08:55:18
>>907
苦労してそうだな。

いいラボにいれば、その半分以下の努力でIF10以上の雑誌に1、2報でるのにねw
912名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 10:10:49
>>894
スレッド違う
913名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 13:46:12
>>907

惜しい。BBBでなくてGenes to Cellsなら職があったのになぁw
914名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 14:01:55
>>909

CSFはもう印刷物の媒体は出版しないよ。
電子出版PDF配付オンリー
>>914
なんじゃそりゃ。ちゃんと別刷りはくんの?
916名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 16:04:26
日本細胞生物学会に聞け。
ttp://www.nacos.com/jscb/csfinfo041026.html

>CSFは電子ジャーナルとして生まれ変わります

1.電子ジャーナル(http://www.jstage.jst.go.jp/browse/csf)への掲載を制式な出版とします。

2.投稿論文が採択になり、英文校閲、版組等の作業が終わり次第、逐次直ちにオンライン掲載し
ます。これにより、採択から出版までの期間を大幅に短縮します。また掲載のたびに日本細胞生物
学会会員にはお知らせメール(alert)を送ります。

3.隔月刊として印刷出版してきた冊子体を廃止します。従って、号(issue number)も廃止し、
発表論文には巻(volume)とページ数だけを割り当てます。

4.図書館等の法人のため、1年間に発表された論文を綴じた冊子体を年度末に印刷出版します。
917名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 16:30:50
ただ、非公務員化で問題のある人員の入れ替えが進まないの
ならやはり、研究所の存在自体が問われると思う。現状では
批判の余地はあると思うが。。。
918名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 20:09:59
>>905
まじっすか?兄弟廃止したの?他の国立大(っていっても学科毎に違うのかなぁ?)はどうよ?
919名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 21:07:05
そりゃあ大学院に入ってちゃんと授業料払った人間と
企業で給料もらいながら論文書いた人間を同じ扱いにはできんがな。
920名無しゲノムのクローンさん:04/12/14 23:17:49
すまんな。
確かにほとんど金掛からずに学位とったわ。
検定料数万円と印刷代+お土産代かな?
すまんな。
921名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 01:09:22
>>919
しかし、大学院に入って授業料払ってBBRCに一報書いた人間と
企業で給料貰いながらNatureやCellに論文出した人間を同じ扱いにもできない

922名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 01:14:43
自分がコレスポの論文なら、なんでも嬉しい。
923名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 11:29:01
低級学術誌に出した論文は、ともすると怠けがちになる
自らを奮い立たせるため
机の前に飾ってます。
924名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 11:32:12
エロ画像みても自ら奮い立ちませんが何か?
925名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 11:34:29
もっと良質の画像をゲットしなさい
9261:04/12/15 15:24:02
今年の春から米国に留学してます。頑張ったけど今年は論文無理でした。
来年こそなんとか低IF論文出して日本に帰らなければ!!

ともあれ、この板も無事に1000まで伸びそうでホッとしています。
927名無しゲノムのクローンさん:04/12/15 17:19:41
次もスレたててくださいね ^−^
ここは不毛なIF論争などすることなく、
1stまたは(実質)コレスポオーサーが
論文が通過したことをぶじ寿ぎ祝う
スレにしましょうよ☆
ちなみに毎年初詣で祈る言葉は
「いじわるなレフェリーにあたりませんように」
>論文が通過したことをぶじ寿ぎ祝う

1st著者はコージーコーナーでケーキを買って研究室のメンバーに振舞いなさい。
>918
うちはB.B.B.でも一報あればOKな国立大
930名無しゲノムのクローンさん:04/12/30 02:05:10
年末あげ
931名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 13:24:45
年始あげ
932名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 13:34:07
IP低くてもうれしいよー!
研究者として生きてる証だもん!
933名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 15:04:17
JCSにアクセプト
JBCより上だと励まされたが
ちょっとマイナーみたい
934名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 15:29:16
まあ2ゲットと1000ゲットの差ぐらいかな?
>>933
この板はあなたの来るところではありません
936起原切れ助手:05/01/02 15:51:36
IF=2程度のジャーナルからreviewのinivitationが来ました。
嬉しいです^^
937名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 16:04:05
低い って相対的な言葉だけど、このスレではいくつのこと?
938名無しゲノムのクローンさん:05/01/02 16:59:55
1を見ると2以下ではないかと・・・
了解。
5以下を低いという人もいるし、10以下を低いという人もいるし。
941名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 14:30:41
1を超えていれば良しとしていますが何か?
942名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 14:35:34
いやいや2けたは欲しいです
943名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 14:39:36
>>936

おめ
944名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 15:20:39
査読付の国際会議原稿なんて身内以外
だれも引用しないでしょう?
要するにCIが低すぎるということ!
和文も外人は引用出来ないでしょう?理解出来ないから。
あと大学器用とか研究所器用とかも入手至難であるため
引用出来ない。誰も引用しないような論文ばっかり
リストに列挙して喜んでいる30だいのおじさまやおばさまは
外食産業でもトラバーユしろ。ぼけ。研究者面して
えらそうなことを主張するな。
945名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 15:32:36
査読付の国際会議原稿、
和文、
大学器用とか研究所器用、
そんなの業績なの?
論文紹介ゼミで見たこと無いよ。
946名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:46:30
あるレベル以上に行けそうにないことが判った時点で、
銅鉄学に転じて、二番煎じであろうが、焼き直しであろうが
お構いなしに、「英語の表題さえ付けばよい」という主義で、
身内以外だれも引用しない「論文」を
多産するってのは、古典的な戦略だよ。
旧帝ではさすがに恥ずかしくて誰もしないから
あまり知られてないけど、
田舎では、必ず学科に一つぐらいの頻度である。
学界では相手にされないけど、
田舎大学内では、結構大きな顔をしている。
947名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:48:44

それもまた良し。コンスタントに論文を出し続けることも研究と教育に
貢献してるわけやん。
948名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 16:52:18
学生の作文の教育にはなるかもしれんが、
研究への貢献は殆どないだろ
949名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 17:06:20
日本はそんなもんよ
割り切っていこうよ
950名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 17:06:24
>>946

途上国人がこれに走るので、大変、途上国人研究員が
途上国テクニシャンに命令してとにかくルーティンワークを
させる。どんなデータでもいいからとにかく論文にする。
ひどいな。途上国だと世界にいっぱいいるから、友達だの
同胞だのが、査読することも頻繁にあって、アクセプトされやすい。
本当くだらない。
951名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 18:24:13
>>944
>>査読付の国際会議原稿なんて身内以外
>>だれも引用しないでしょう?

俺もそう思った。

ところがこの間検索していて、日本で開催された国際ワークショップで発表した俺のプロシーを引用して香具師がいた。
発表者は40人ぐらいの小さなワークショップだぜ。
調べたらスエーデンの学生で、学位論文に引用していた。ほとんど畑違いの研究だけどね。恥ずかしいから引用するな!嫌がらせかよとオモタ。

それと日本語で書いて技術ノートとして投稿した論文が、一流所のラボ(アメリカ)が書いたレビューに引用されていた。
自分でさえ1回も引用したことがないのにさ。ホメ殺しなのか!俺潰されるのか!

まあこれを見て、いい加減なことは出来ない時代になったとオモタね。
一度、Google scholarで自分の論文検索して見ろ。どこから引用されているか出ているし。

http://scholar.google.com/


952名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:06:55
いってみました
数字の意味が良く分かりませんでした
自分の論文での引用なのかと
自分の論文での引用と他人の論文での引用の区別がつかず
数も多いし
撃沈です
953名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:10:33
ネーチャーとサイエンスどっちが上ですか?レベルの数値はどのくらいですか
954名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:11:48
>>952
Citedの数字をクリックすると一覧がでるにょ
955名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:18:13
>953
結構難問だな。単純にIFで比較するならNatureの方が僅差(0.5以内)で上だろうが俺の感覚で言うと
Nature=素人ムホムホ系の釣り雑誌
Science=玄人フムフム系の職人雑誌
だな。分野によっても違うだろうし比較しても仕方ないんじゃない?
956名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:33:14
>Nature=素人ムホムホ系の釣り雑誌
>Science=玄人フムフム系の職人雑誌

かなりの釣り師だなw
957名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 19:44:19
やはりnetureに載る事がある程度のステータスだよね
ほとんどの科学者が目を通してるからね。
>955
一生、OD決定ということで
その後は、野宿でつか?
959名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 20:18:14
漏れのNatureの論文はGoogle scholarで9でした
ショック
960名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 20:23:57
Nature出しているだけで十分だ。このままだったら俺は自然に帰りそうだ_| ̄|○
961名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 20:36:45
オリジナリティーありすぎると引用されないですね
やっぱ皆が関心のある競争の激しい分野の方が引用されています
オンリーワンも考えものかと
962名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 20:37:38
>>959 「知の想像」徳間書店にのるNEWS AND VIEWSのコーナーですか?
963名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 20:40:00
>>961 超然たる学徒になるためには、そんな事気にしてられない
    常にパラダイム・シフトする事を考えてる。
964名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 21:39:49
パラダイムシフトの前に研究費が枯渇する危険性が・・・
965名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 21:57:01
「オリジナリティーありすぎる」というのは曲者で、本当は
だれも相手にしない競争の無いところを敢えて選んでいるだけ
ってのが多いんじゃないか。
それは本当のオリジナリティーじゃないよ。
相手にされないのはそのためだよ。
966名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 22:10:22
そだね、それでもオンリーワンなわけで。
コネでもNatureだし。
967名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 22:38:48
いや、時代が必ず俺を見いだすはずさ!
968名無しゲノムのクローンさん:05/01/03 23:34:08
そうです。本物は、時間が掛かるかもしれませんが、必ず評価されます。
したがって、十分な時を経ても依然として評価されないのは、
本物じゃないということです。
969名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 04:46:06
キツイな
それでは漏れらは偽者だのか ガク
970起原切れ助手:05/01/04 13:02:38
>>959
俺も試してみたけど、実際に引用されている論文も抜けているようだ。
なので貴方のnatureの被引用件数9以上は確実にあると思うよ。
971名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 13:30:04
>>970

わかりきったこと。 
972名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 13:33:10
なんでお前らそんなに他人が気になるんだ?
973名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 13:48:06
科学者でもあり、人間でもあるから
974名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 14:42:41
以前、全く新しい統計処理によるタンパク質構造関係論文
書いたけど、結構いいとこで、「数学的に理解できない
難しいので、生物学者には読ませられないので却下」
されたことがある。まあ、オリジナルな論文は、圧倒的
な結果をみせつけないと、だめなのは事実で。オリジナル
であるがゆえに、枯らせるには時間がかかるってのもあって。
975名無しゲノムのクローンさん:05/01/04 14:50:57
そういった場合は結構いいとこぢゃなくて一番いいとこにいったらよかったのに
976名無しゲノムのクローンさん
>>274 natureなどの雑誌になると他分野の学者が多く目を通すことが
おおきな強みになってるから、専門誌とは違うアプローチで書かなきゃ意味ないね