情報セキュアドってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)イイ!
あはは〜、セキュアド取っちゃうゾ♪
2U-名無しさん:2001/04/17(火) 20:22

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,'⌒丶   ,'⌒丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ぼくらの出番だ〜 >  ( ・о・)  (・о・ ) < ウザイの殺っちゃうぞ〜
 _______/   ( つ  つ ι  ν)  \_________
                `J〜J   し〜し'


3もしもの為の名無しさん:2001/04/18(水) 23:07
でも、テキストが発売されてないから、勉強のしようが無いね。
初回はレベル的にはチャンスと思うけど。
4ななな:2001/04/18(水) 23:10
いつ試験なの
5でんつー:2001/04/18(水) 23:11
10/21(日)
6名無し:2001/04/19(木) 00:57
どんな参考書を使って勉強をすれば良いのでしょうか
7名無し:2001/04/19(木) 06:47
テクニカルエンジニア(ネットワーク)とどっちが良いのやら。
8名無しさん@IT亡命:2001/04/19(木) 06:59
アドミニストレーターだから、ユーザー側の位置づけでしょう。
転職ならテクニカルエンジニア(ネットワーク)で決まりだと思う。
9ななしさん:2001/04/19(木) 07:19
>>3
問題集に頼ってる奴は逝って良し!
どうせなら、>>6みたいに前向きに考えを持て!
10専門板:2001/04/19(木) 09:38
11nanasisan:2001/04/19(木) 23:50
どちらにしろ過去問ないと辛いね。
12こふ:2001/04/20(金) 01:01
初回はシスアドでは5割くらい合格してたしかなりおいしそう
ねらってるやつは絶対受けとけ
13名無しさん:2001/04/20(金) 08:40
>>12
ほんとに!?
まじでオイシイですな〜。
14nanasi:2001/05/02(水) 13:06
実際のところどうやって勉強しようかな。
O原に行くのもアレだしな・・・。
いい参考書ある?って、だれも受けたことないから分からないか。
15ナナッシ:2001/05/02(水) 17:08
物理的セキュリティ知識と、セキュリティガイドライン作成知識…。
あとは社会的常識で勝負するしかないかな。
計算問題が予測不能なんだけど、また故障率とか出そうだね。
16あああ:2001/05/03(木) 00:28
上級死すアドのテキストとシステム監査のテキストとあとはセキュリティについて
書かれている本、そしてO原あたりの模試でなんとかなるんじゃない。
17名無しさん@非決定性:2001/05/03(木) 03:25
アイテック! 命
http://www.itec.co.jp/index.html
は危険でしょうか。
結局、ここの予想問題集と午後の対策シリーズは使うと思ふ。
18a:2001/05/03(木) 09:37
それでいいと思うよ。
19これからは:2001/05/04(金) 23:25
 ネットワークの時代らしいので、プログラムよりかはこっち方面の
資格のほうがつぶしがききますかね?
20aa:2001/05/08(火) 21:43
第1回目だから、この資格が使える資格かどうかは不明。
心配なら他の資格にしてみれば。
21そうだね:2001/05/11(金) 00:29
 じゃあ、テクニカルエンジニア(ネットワーク)でも
受けてみようかな
22セキュアド受験予定:2001/05/20(日) 09:46
■お知らせ1■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2001秋試験対策テキストの一部販売を開始
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2001年秋試験対応のテキストの一覧を掲載しました。まだまだ販売は先ですが、
通常通り「予約」扱いでお申込みを受付けています。
いち早くテキストを手に入れたいという方は、ぜひご予約ください。
発売日の確認、お申込は
http://www.itec.co.jp/readers/book.htm
23ちょっと値段が:2001/05/20(日) 10:08
2001 情報セキュリティ予想問題集
出題範囲とスキル標準を徹底分析。 A5版
定価3,200円(税別)
ISBN4-87268-285-8 6月下旬
2001 情報セキュリティ記述式問題の重点対策
スキル標準を徹底分析。重要点を整理し難問突破! B5版
定価3,700円(税別)
ISBN4-87268-286-6 7月中旬

高くない??
24ドキドキ:2001/05/21(月) 01:20
高い。
25那茄史:2001/05/21(月) 22:11
ちなみに皆さんどういう感じで試験進めてます?私は
初級死すアド→なぜか工事担任者(総合)→ソフトウェア開発技術者→
情報セキュリティ(予定)って感じなんですが、どうです?
26Be名無しさん:2001/05/24(木) 18:42
>>25
来月にJAVAの資格
夏休みにSolarisの資格
11月にセキュアドです。
JAVAもSolarisも2つか3つくらい資格があるので、今年中に半分以上はとりたいな。

# 大学生は暇だと思ってたが最近つくづく忙しい
27受けちゃおうかな:2001/06/04(月) 22:12
午後の試験って、どんな感じになるんでしょう?
28雨あがる:2001/06/06(水) 14:22
>>25
私はいきなり情報セキュアド、行きます。
以前、何の準備もしないで初級シスアド受けてギリギリでアウト。
データベース、知らないんで・・・・。
こっちの方が面白そうなので、初回ご祝儀合格相場も期待して、
初級シスアドはパスしようと思ってますけど、これって無謀?
やっぱ順序よくいった方がいいのかな。
29ななし:2001/06/06(水) 19:01
初回ということで実務バリバリの人がかなり受けにきます
つーわけではっきり言ってパスですね
30暇人:2001/06/06(水) 23:18
私も第1回目はパス。
たぶん、受けるなら2年後くらい。
31初物狙い:2001/06/08(金) 23:56
初物狙ってみるか?
ネスペより目立つし
32名無し:2001/06/09(土) 18:05
27>>
午後の試験サンプル
www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_01052801.html
33セキュアド2級:2001/06/10(日) 05:36
セキュアド関連のMLってありますか?
34名無しさんぢょ:2001/06/10(日) 13:10
>>32
うーん、俺には結構難しいな。高度の下(ネスペとか)レベルってとこか。
早く、問題集を出して欲しいね。
35T,M:2001/06/14(木) 20:14
倉木麻衣さんへ…

元立命館大学学生の田中洸人が基本情報技術者の国家試験に受かったことがたった今判明しました。
ご存知かもしれませんが、この国家試験の合格率はわずか20%足らずです。
田中洸人のHP
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422
36nanasi san:2001/06/16(土) 00:29
>>32
サパーリだな。
問題集出てから考えることにしよう。
37名無しプー:2001/06/16(土) 03:13
テキスト無いからお堅い本読むしかない。
一回目ってスゴク不利というか大変。
7月末に対策本出てもね〜
38マイコン応用技術者:2001/06/16(土) 03:23
ここのスレは情報系の人多いみたいですけど
セキュアドってどんなもんでしょう?
なんかエンベットみたくマイナー化しそう。
39基本情報処理:2001/06/17(日) 01:39
対策本はいつ出るのかなー
40名無しさん:2001/06/17(日) 02:47
>>38
そうかな?
逆に高度の中ではネットワークに次ぐ分野になると思うけど。
41なんだか:2001/06/18(月) 14:43
基本情報、シスアドと違ってレスのつかないスレですね。
42つうか:2001/06/18(月) 20:48
>>41
ってゆうか、まだ始まってない試験だからね。
盛り上がりようがない。盛り上がってるのはY!の掲示板ぐらいカモね〜。
43セキュアド受けようぜ:2001/06/20(水) 21:59
>>40
どうなんだろう。所詮、アドミニストレータだ、って気もする。
エンベテッドって何でマイナーなんだろう。今春、受けてみたけど、
面白い試験だったけどな。
ネスペなんか、そんなのNTTに見積もりだせよ、何で俺が計算せなあかん、
って感じだしね。
44名無しさん@資格マニア:2001/06/20(水) 22:08
立命館入学>>>>>基本情報合格
45なんとなく:2001/06/21(木) 01:57
情報処理技術者試験マニア向けお手ごろ資格な気がしてきた。
46受ける人います?:2001/06/23(土) 21:35
参考書も無いし、日を追うごとにやる気がうせる。
47ごるあ:2001/06/23(土) 21:39
情報セキュアド>>>立命館入学
48おわったスレだネ:2001/06/27(水) 00:54
粘着
49なな:2001/06/27(水) 01:04
というか毎回のように名称が変わって評価が定着しないような・・・
50 :2001/06/27(水) 01:17
サンプル見た感じだとソフトウェア開発レベルかな。
簡単ではないが、難しくもないというか。
アドミニってユーザ側の資格だよね。
技術者側でどこまで認められるかで価値決まるなあ。
51名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 16:49
午前問題でオススメの教本やら問題集ってありますか?
52 :2001/06/27(水) 19:18
>>51

高度の午前問題なんてほとんど一緒じゃない?
NSPならネットワーク、DSPならデータベースについて多く触れられるだけであって、
この辺りは高度の午前問題集読んでいれば多分大丈夫。

セキュアドの対策本いつ出るのかな〜
5351:2001/06/27(水) 20:09
>>52
サンクスです。あと、午前問題集の定番みたいなのってありますか?
セキュアド対策本ですが、
TACだっけな?あそこから出てます。たしか3500円前後だったと思います。
54age:2001/06/28(木) 17:53
age
55 :2001/07/01(日) 00:12
>>53
テキストだけだったね。
問題集も早く出してほしい限りですな。
56ななしさん:2001/07/01(日) 00:49
>>55
問題の傾向とか全く研究せずに合格する実力をつけたほうが自分のためになるのでは?
57アドちゃん:2001/07/01(日) 22:23
ネットワークの過去問もいい勉強になるんじゃないの。
H10年の午後2に、セキュリティの問題出てるし。

セキュリティの問題集も、多分他の試験の過去問の寄せ集め
58名無しさん:2001/07/02(月) 00:09
情報セキュアドって弁理士試験の選択科目免除の対象になりますか?どうよ!
59名無しさん:2001/07/02(月) 11:58
初級シスアド持っててPCの知識はほとんど無い厨房です。秋の試験で情報セキュリティ受けようと思うのですがドキュソでしょうか。うけるとなれば独学なので市販教材が頼りなのですが中規模本屋で見たら情報セはTACの3000円の問題ついてないと思われるテキストしかありませんでした。学研の合格情報処理雑誌読んでも情報セに関しては何もかかれてなかった気がしたのですが市販教材は存在するのでしょうか?

上のレスも今から読ませていただきます
60せっく:2001/07/02(月) 12:47
>>59
7月中旬あたりから、テキスト・問題集が出るとおもわれ…。
iTACのISA情報が充実。
61名無し:2001/07/02(月) 14:19
ユーザ系、運用系って
初級シスアド、セキュアド、上級セキュアド、システム監査の順?
システム監査ってどーゆーのか知らんけど。
62ななし:2001/07/02(月) 20:43
午後はもちろんだが、午前問題対策ってどうします?
63七誌:2001/07/02(月) 21:05
>>61
監査はまた別物でしょ。
64名無しさん:2001/07/02(月) 23:22
≫>60
ありがとう
65どうでもいいレス:2001/07/03(火) 00:06
なんか、「セキュアド」と聞くと「ドキュソ」が
頭に浮かぶおいらはヤバイかな?
66菜梨:2001/07/03(火) 14:10
セキュアドって、SQLやデータベースは全く出ないんでしょうか?
それとも多少は出るけど簡単ってコト?
67名無しさん:2001/07/03(火) 19:58
>セキュアドって、SQLやデータベースは全く出ないんでしょうか?

これでたらソクーシ
初級視すアドもここは午前五語まったくわからん買った(でもうかった)
午後ってある分野が著しく悪かったら総合点にかかわらず不合格っていうのはないと思った
68 :2001/07/03(火) 20:38
資格の性格からいってSQLは関係ないような気がするが…
69菜梨:2001/07/03(火) 23:52
>>68
出題範囲には指定されてないと思ったんですけど、
初級シスアドの上位資格っていうことで、ちょい不安が・・・。

>>67
私もソクーシ族です。はい。
70とおりすがり:2001/07/04(水) 00:11
俺のお勧めの一冊
最新 インターネットセキュリティがわかる
技術評論社
ISBN4-7741-0945-2 C3055
1980円
問題集ではないけど、カリキュラムにかなり近かった。
71七氏:2001/07/04(水) 23:42
今願書とにらめっこしてます。
春に初級シスアド受かって、秋は基本情報受けよかと思ってたけど
セキュアドがかなり気になってきた。
自分ソフト設計の仕事なんで基本情報受けるべきかもしれないけど
セキュリティも興味ある分野なんだよなぁ。
72名無し:2001/07/05(木) 00:14
>>71
会社に聞いてみれば?
73ねむい・・・:2001/07/05(木) 07:22
>>71
興味があるから受けるとか言ってる時点でちょっと違うだろう。
仕事で必要な資格を受けたほうが良いのでは?
7474:2001/07/05(木) 13:05
派遣業なんでね、今の派遣先から復帰したとき
セキュアド持ってたらそういった方面の仕事
回ってくるかな?ってね。
でも確かに興味云々で簡単に取れるとは思ってないけど。
75名無し:2001/07/06(金) 03:52
セキュアド出しちゃいました
でも今回から(?)変更手続きができるみたいだから
いまだにネスペに変えようか悩んでます
76名無しさん:2001/07/06(金) 04:21
基本情報処理試験をCかJAVAで受けようと思ってるのですが、どの程度の力が要るのでしょうか?基礎からのCなどというような本でOKですか?この本の8割を理解・暗記していればプログラミング言語に関してはいける、という本おしえてくらさい
77er:2001/07/06(金) 07:09
78名無しっち:2001/07/06(金) 11:13
>73
> 興味があるから受けるとか言ってる時点でちょっと違うだろう。
受ける理由=会社からお金がもらえる
って人、けっこういると思うよ。

オレも2種と初シスしかもってないけど、
秋はSWがないから、何を受けようか迷ってる。
79名無し:2001/07/06(金) 11:24
会社が金を出す = 仕事の上でプラスと思ってるからだからだろ。
80七シ:2001/07/07(土) 01:05
勉強してます〜?
情報処理技術者試験にしては比較的範囲が狭い気もしないでも
ないですが、どんなもんでしょうね。
81ドキュソ:2001/07/07(土) 01:19
TACのテキスト買ったはいいけど読む気しないわ・・・
もっと簡単に解説されてる本ないかな?
82同位:2001/07/07(土) 01:25
最初に出たテキストだからつい手を出しちゃうよね。
結構コマイ内容で悪くないけど典型的な眠くなるタイプ・・・
83名無しさん:2001/07/07(土) 14:24
>77
ありがとうございます
がいしゅつきょだいすれだったんですね(そりゃそうか)
84ドキュソ:2001/07/07(土) 16:36
春にウッカリ基本情報受かっちゃったんだけど
こっちもウッカリ受かるかなぁ?
85:2001/07/07(土) 17:19
シッカリ落ちます
86>84:2001/07/07(土) 18:19
ウッカリ試験日忘れなければ受かるかもね
87眠い:2001/07/11(水) 01:25
今のトコ唯一のテキスト読んでます?
なんかセキュリティとか同じ用語がしつこくて、圧縮したら半分くらいに
なりそう。
88aaaa:2001/07/11(水) 06:12
>>87
自分はアレ電車の中で読んでます。。。
手が疲れる
89名無しさん:2001/07/11(水) 20:14
セキュアドの範囲やけど,セキュアドの問題集ないので他の試験の対策本でその範囲をするというのはドキュソですか?
90教えてちゃんでスマソ:2001/07/12(木) 00:02
私の近場の書店では、TACのテキスト売ってないです。
ネットで取り寄せようかと思ってたけど、ここを読んだら
なんかいまいちなの??
ちょっと買う気が失せてしまって、別のが出るの待とうかと思ってます。
ご意見求む。実物見てないんで・・・・。
91名有り:2001/07/12(木) 00:15
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_01052801.html
の午後の試験サンプルって
解答はないのかなぁ?
9290:2001/07/12(木) 00:19
>>91
あのサイトには問題のみ。どこかの私設サイトで回答作ってたけど。

今売ってる「合格情報処理8月号」に解説と解答例が載ってます。
結構参考になりました。
9387:2001/07/12(木) 02:12
参考書とりあえず初物にしては、まあまあかと思いますが
ポイントが全くなくて、ひたすら内容の羅列されてる幹事で
金太郎飴みたい。
一通りカリキュラム的なトコは羅列されてるから、まあいいのでは。
他の待ってると試験日になっちゃうよん。
9490:2001/07/12(木) 09:14
>>93
情報ありがとうございます。
確かに次のを待ってると試験日接近だし、まあ次のも似たような
感じではとも思うし・・・。これからネットで注文してみます。
9590:2001/07/12(木) 10:59
TACの本、在庫切れで23日?以降に再販予定だそうです。
アマゾンや八重洲でも品切れでした。
神奈川の教文堂がやってるJBOOKというネット書店では
今の時点では、まだあるみたいです。
96資格が名無しさん:2001/07/12(木) 19:24
普通にサンプルできたんですが、受かりますかね?
でも午前受かる気しないなぁ…。どうするかな…。
97ドキュンで結構:2001/07/12(木) 21:47
あんな内容で売り切れになるとは・・・さすが初物。
福嶋の「1週間でわかる集中ゼミ」並に
簡単なやつキボンヌ
98参考書:2001/07/13(金) 00:17
俺もだけど、やっぱ初物だとつい手が出るよね。
1日おいてから結局飼ったんだけど、まあよく編さんが間に合ったね
っていう点ではまあまあといったところでしょうか。
99nanasi:2001/07/13(金) 00:20
>>96
サンプルですからねぇ・・・
でも、問われてる内容がスラスラでてこられるのでしたら、全然余裕じゃない
ですか。
他の区分で記述式になれてらっしゃるとかですか?
100資格が名無しさん:2001/07/13(金) 00:37
記述は初めてですけど、案外…って感じでした。
当方学生です。穴埋めでない記述のところはどれが正解、とはいえないと思いますが。
101初回は:2001/07/13(金) 03:02
業界人の方々がワサワサ受けにきそうですね、資格マニアの人とか。
それなりの点数取れれば何とかなるんでしょうけど、ここの試験って
問題に波?があるから今回は両極端になりそうですね。
102とおりすがり:2001/07/13(金) 12:33
age
103名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 22:17
>>100
でもな、ネットワークのセキュリティに強い人はたくさんいるけど、
ああいう法律とかモラルが絡んでくる分野に強い人はまだまだ少ないよ。
意外と、専門家よりも普通の人の方が合格しやすいと思う。
104暑い:2001/07/14(土) 21:01
情報処理系の板ってホント試験直後か、合格発表のときしか
レスつかないみたいだね。
情報は見るけど提供はしないって感じか。
105資格が名無しさん:2001/07/14(土) 23:25
>>103
俺一応専門家なんで…。ネットワーク強いですよ。
それこそ実務バリバリな方にはかないませんけど。
法律は感覚で逝けます。
106受験者:2001/07/14(土) 23:46
とりあえずISO/IEC17799ぐらいは目を通しておこうね
107名無しさん:2001/07/15(日) 01:01
授業で公衆送信剣とかしたのでその知識に欠けてみます
108受験者:2001/07/16(月) 00:04
>107 公衆送信剣はセキュアドには関係ないとおもわれ
109八咫烏:2001/07/16(月) 23:00
受けるよぉ〜〜〜
テキスト買ったけど、まだ開いてないよぉ〜〜〜

の、前に本職の1陸技が・・・・
110参考書新発売:2001/07/18(水) 23:50
愛テックの問題集がでましたね。
期待してたのにペラペラでガクーリ。
初回だからしかたないかもしれないけど、ちょっと高くない。
111名無しさん:2001/07/19(木) 00:48
>>109

名前読み方?っす

>>110
まじすか?今日本や言ったらタックしかなかった.AIテックのなまえきぼんぬ
112名無しさん:2001/07/19(木) 00:53
っていうか調べてきました

http://www.itec.co.jp/book/2001fall/ichiran.htm##7

問題集と問題集参考書折衷書の2つでてるみたいですね.
タックとたして3つ.どれ買おう.今回落ちたら,今回の問題を
参考にした新たな本が出たとき,かって対策本溜まりそう,,,
113八咫烏:2001/07/19(木) 00:59
>>111
 「ヤタガラス」と読んでくださいまし。

>>110 >>112
確かに高い・・・
問題集の問題はどんな感じなんすか??
他の試験のセキュリティ関係を集めたりしてるのかな?

午後問はサンプル問題そのままとか・・・まさかね。。。

明日、本屋で探して見ますわ。
114:2001/07/20(金) 00:19
age
115asdf:2001/07/20(金) 06:07
オーム社の問題集もでてましたね。2500円でした。

今出てるアイテックのは午前問題のレベル3のは省略されてます。
116八咫烏:2001/07/20(金) 11:05
昨日、紀伊国屋etc.巡ったけど未入荷だった・・・
117う〜ん:2001/07/20(金) 22:45
問題愁やってみました?
なんか、前提知識のところですでにつまづいてるんですけど。
べつの板で思ったより簡単とか自慢?してる人いるけど・・・
118谷田硝子:2001/07/21(土) 05:43
>>117

ありゃムズイ。気にすんな。
119あれれ:2001/07/22(日) 00:22
愛テックの通信口座はテキスト参考書作成が間に合わず
どうやら身内の執筆人の本に切り替えた模様。
この本の定価は1800円で、元々予定してたテキストの予定価格は3700円位だった
なんかそれってひどくない。
120名無しさん:2001/07/22(日) 03:27
112です。今日ジュン区いったけど、アイテックの本ありませんでした。
しかし115さんも言っておられるようにオーム社のが2殺ありました。
大雑把に見ましたが、実践と銘打ってるのは、他の試験区分の過去もんと書いてありました。もう一つのは問題演習中心ですが解説がへぼ息がしました
121七氏:2001/07/22(日) 23:49
Ω社の問題集も出ましたね。
パラパラ見たのですが、問題集のほうはまあまあかと思いましたが
すでに愛テックの買ってしまったのでそっちをやらないと・・・
122hoge:2001/07/23(月) 03:13
>>117
確かに簡単だけど、情報処理試験レベルでは難しいかも。でもまあ午前は50問だからあの辺の出題範囲は少ないから後回しにすればよいのでは。いずれにしても問題の難易度と試験の難易度は別問題だから簡単な問題が簡単だろうと難しかろうと受かる奴しか受からないですね、一定点数クリアのベンダー試験は楽でいいよね。ところで中級シスアド的位置付けってことはやはり合格率10%前後で抑えられるのかなあ。
123七誌:2001/07/23(月) 15:46
TACの参考書、今読んでます。やっと第5章。
しかし、この本、だれますなぁ、ポイントがわかりにくい。。
ITECのはどうでしょう?
124ななっしー:2001/07/23(月) 22:28
漏れも今読んでる。なんか退屈、眠くなる。
願書出したらやる気出るかな?
125七氏:2001/07/23(月) 22:30
>>123
その参考書は読んでも全然記憶にのこらないので
もはや辞書として割り切ってます。
愛テックのほうは今の所問題集だけですが悪くないと思います。
もうちょっと他の区分の問題も拾ってきてくれると助かるのですが。
126七誌 :2001/07/24(火) 21:32
>>125
ITECのもう出てるのですね。
ITECのHPでは、まだ「7月中旬・下旬」という表示ですが、、
今週中二本屋さんに行って確かめてみようっと。
127asdf:2001/07/25(水) 05:08
オーム社の「合格マイレッスン」発見。
パラパラ見した限り、午後の基礎用かなと感じたけどどうなんだろ?
128asdf:2001/07/25(水) 05:10
今日行った店に情報処理試験の軽い説明が張ってあった。
情報セキュリティアドミニストレータ・・・「マニアの間では「セキュアド」と呼ばれる」

何のマニアだよ。
129(・∀・):2001/07/25(水) 05:38
>>128

(・∀・)イイ
130八咫烏:2001/07/25(水) 07:19
>>128
激しくワラッタ。

今日、本屋チェックしに行きます・・・
試験申し込みは昨日しました・・・
・・・きっと、1ヶ月前にならないと勉強しないんだろうなぁ・・・・
131ドキュアド :2001/07/26(木) 00:17
>>128
最初に「セキュアド」って言葉使ったの多分iTACだろ

2chは「関宿」って呼ぼうぜ
132関宿:2001/07/26(木) 01:06
ドキュアドマンセー
133七氏:2001/07/27(金) 02:02
セキュアドだけにレスも機密性が高いなぁ。
134試験の:2001/07/28(土) 23:45
なんかネタない?
135ないよ。:2001/07/29(日) 00:21
受験料は払ったけど全然勉強してない・・・(;´Д`)
136 :2001/07/29(日) 03:42
一応「関宿」で申し込んどいたけど、
本番でネットワークとどっちで受けるか決めてない。
受験科目変更できるし。

両方受けられれば受けるんだけどなあ。
勉強やる気はあるし、受験料も払うのに。

ウィルス関連の午後問題で
「マイクロソフトのメーラは使わないように指導する」
っていう回答はありかな。
137ネタないみたいだし:2001/07/29(日) 03:52
みんなで問題出し合うってのは?
138SS受験生:2001/07/29(日) 10:40
Q.次のアクセス制限はかけるべきか?回答とその理由を50文字以内で述べよ。

 <ホームページ閲覧>
 社内 ⇒ にちゃんねる
139関宿:2001/07/29(日) 12:21
>>136

会社名を出すのは駄目だよ。
140今日買った:2001/07/29(日) 20:03
ITECの問題集、薄っぺらいくせに高いなあ
午前用は倍の厚さなのに値段は安い。

しかし、セキュリティネタが1番多いはずの
ネスペの午後問がひとつも入ってないぞ。
平10年の午後2の問題なんて必修だろ。
141ほげ:2001/07/30(月) 04:10
139>>
じゃあAPOPに対応してないようなメーラーは問題外とか。
142ルル:2001/07/30(月) 16:05
TACの参考書、やっと流し読み、終わった。
(しかし、まったく頭に入っていない)。
で、早速、遠出して、今、
ITEC「情報セキュリティ予想問題集」と
オーム社「セキュリティ試験合格マイレッスン」を買ってきました!
どっちから先に読もうかなぁ?
143あのテキストは:2001/07/30(月) 23:53
近頃まれに見る記憶にのこらない本でしたね。
(著者には申し訳ないが)
午後の記述式はなかなかやっかいですね、なんか長い問題のなかから
当たりのキーワードを探すような感じ・・・
144 :2001/07/31(火) 01:15
>>143 今出せばどんな内容でも売れるだろう
っていう火事場泥棒(?)みたいな本だったな。

受験用の参考書よりも、一般向けの本の方が責任持って
しっかり書いてあるから、そっちの方がいい。
あと、ネットで探せば分かりやすい資料がたくさんあるし

>>70が紹介してる本は、去年ネスペの勉強用に買ったけど、
要点が頭に残りやすくていいと思う。
145七氏:2001/08/01(水) 01:40
Ω社のマイレッスンはどんな感じですか〜
午後の問題全然解けないのですが・・・
146DQN専門学生:2001/08/01(水) 23:33
「誰も教えてくれなかった インターネットセキュリティの仕組み」
もさらさら読めて結構いいと思う。
確か日経から出てた。
147 :2001/08/01(水) 23:38
>>146
最近、続編が出てたな
148DQN専門学生:2001/08/01(水) 23:57
おぉ!タイトルだけでも教えて下さい!
149名無しさん:2001/08/02(木) 00:26
>>148
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/contents/-/books/4822223140/249-2113825-8965957
なんかセキュアドとはあまり関係なさそうだね
150asdf:2001/08/02(木) 01:49
既出の問題集・参考書(TAC以外)全部買っちまった。
さあ、がんばるぞー。

アイテックの2冊目がみつからねーけどいつ出るんだ?
151asdf:2001/08/02(木) 01:50
あと >>135 の3行目は意味不明っていうか間違い。スマソ
152asdf:2001/08/02(木) 01:51
135 でなく >>115 だった。
逝ってきます。
153なんだか:2001/08/02(木) 02:13
意外と範囲が広くない?
ネットワーク関連もまともに手を出したら大変・・・
154南南使:2001/08/02(木) 10:21
O夢社の問題集めくってみたら、データベースも一応範囲なんだね。鬱。
155学生:2001/08/02(木) 14:43
昨日からO夢社の実戦問題で一から勉強はじめました。
156ルル:2001/08/02(木) 16:13
>>154
データベースも範囲なの?
初級シスアドは3年前、ついこの前基本情報とったばっかりだけど、
またデータベースやらないとだめなのかなぁ?(もう忘れてる)
157一応:2001/08/03(金) 00:25
データベースは基本的ところがわかってればいいんでないでしょうか。
158 :2001/08/03(金) 01:18
セキュアドの午前でデータベースの問題は多分出ないよ。

春のDBで、午前出題範囲の表で空白になってた
ネットワークが1問も出なかったから。

一番楽な「コンピュータ科学基礎」も無くなったし
失点率が増えて鬱だった。
159学生 :2001/08/03(金) 02:05
みなさん今日しめきりですよー。
大丈夫ですか?
160かお:2001/08/03(金) 10:22
業者の模試受ける?
161ななしー:2001/08/05(日) 10:34
え、模試あるの?
どこですか?
162ばば:2001/08/05(日) 10:36
ITECの奴ちょっと簡単過ぎない?
163七誌:2001/08/05(日) 16:14
>>162
ITECのどの本ですか?
ITEC「情報セキュリティ予想問題集」の前半(午前部)終わりました。
確かに、これならいけるかも?と思わせる内容です。
でも、このITECの本、TACやオームの本に比べてとても読み進めやすいです。
164茄梨:2001/08/05(日) 16:35
165名無しさん:2001/08/05(日) 17:36
日刊工業新聞社からも本が出るみたいっすねぇ。。
情報が入ったら教えてちょ。

http://www.eshopping.ne.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30867726
166南南使:2001/08/05(日) 17:39
>>163
O夢社のを買ったあとだったけど、ITECのそれと、
情報セキュリティ 「専門知識+記述式問題」重点対策
っていうのを、さっき本屋で買ってしまったよ。
ちょっと出費だったけど、確かにかなり読みやすそう。

>>162
簡単すぎどころか思い切り勉強になってる自分に鬱・・・。
167七誌:2001/08/05(日) 21:31
>>162,163
問題の難易度と試験の難易度の違いとかって考えられないの?
自分が出来ることはみんな出来るから意味ないのね。
相対性理論とか勉強してみれば?
168名無しさん:2001/08/05(日) 23:52
今日本屋いったらTACのしかなくてΩ社の消えててマジあせった。違う本屋言ったらITECの専門知識+記述対策という本だけあったので、とりあえず買った。こっちは解説+問題だったのでTAC読む気一瞬でうせた。ITECのこれは一応午前午後の試験範囲を網羅してるの?残りの本についても情報キボンヌ。これとこれの組み合わせで試験範囲網羅できるとか、この本とこの本は範囲かぶってるみたいな。あと内容のよしあし等。特にITECのセキュアド予想問題の評価知りたいっす。皆さんがんばりませう
169 :2001/08/06(月) 01:16
いつもは模試なんて興味無いんだが
今回だけは受けてみるか‥

でも、本番より値段の高い模試って珍しくない?
170南南使:2001/08/06(月) 12:13
>>168
本はまだパラパラ読んだだけ&シロウトなので、そのレベルだと思って読んでください。

◆ ITECの「セキュアド予想問題」と「専門知識+・・・」の違いでは、前提IT知識問題と
いう章があって、私は実はここが一番出来なかった(泣)。たとえばサーバーへの攻撃
みたいにどちらでも扱っている問題でも、全く同じ問題というのはないみたい。「予想問
題」の方は、一応午後も扱ってるけど、「専門知識・・・」の方が、解説の丁寧さが違いま
す。解説が丁寧な分、問題数が少ない感もあり、とりあえず、ITECについては、2冊で
ひとセットと思っていいのでは?
◆ O夢社の「実践問題集」はその名のわりに、問題集+参考書ふうな・・・。
解答・解説はO夢社のよりITEC「予想問題」の方が、クリアな=低レベル者にもわかり
やすい印象。本の前半に問題・後半解答・解説がまとまってあり、ア・イ・ウ・エの選択
肢のアが正解であっても、他の選択肢は何のことか、どこが違っているのかが書いて
あるので、知識がいまひとつ曖昧な人には良いと思います(大抵は、正解についてのみ
の説明が多い)。レイアウトもこっちが好き ←これは好みですが
◆ ただITECの物はO夢社に比べ、情報化と経営と監査等をほとんど扱ってない感じ
がするんだけど、これは「あまり出なそうだから手を抜く」と見るべきか、あるいは一応き
ちんとやった方がいいのか・・・悩。
O夢社のは、他にもデータベースやら、解説している範囲が広いので、それを使えると
みるか、使いにくいと見るかは、各人の好みとレベルによるのかも。。。
◆ ITECのは、チェックボックスがついてて、これも○。TACのも見たけど厚いわりに
ポイントが分かり難そうで、sage。

私はITECの2冊をべったりやって、あと問題のレベルとしては、セキュリティの標準化
はもう少し難しい問題が出そうな気がするので、余力があったらセキュリティー関係の
本をいくつか読もうと思ってます。◆ 長文失礼。他の方の感想・ご意見も聞きたいです。
171名無しさん:2001/08/06(月) 13:41
≫170様詳しいレス感謝です.
アイテック2冊では監査など以外は網羅できると言うことですね.
アイテックのもう一つは取り寄せてみます.
余力があればオームでアイテックではカバーされてないところに挑戦してみます
172ちょっと:2001/08/06(月) 13:55
>>167
いわゆる相対性理論はあなたが言いたいことと全然別物です
173なんだここ:2001/08/06(月) 15:13
あほさらし
174南南使:2001/08/06(月) 15:21
>>171
シロウトがパラパラ見ただけなので、見たて違いもあるかもしれません。
知識のある方のご意見を聞きたいですね。

>> アイテック2冊では監査など以外は網羅できると言うことですね

というより、アイテックのこの2冊は、情報セキュリティー関係に絞って
いる印象で、監査が載ってないというより、情報セキュリティー以外の
部分で一応範囲とされているものの扱いが、どれも極端に少ないです。
試験の出題がこのとおりなら、問題無いのですが。。。。
また、情報セキュリティーに絞っている割には、その分野でも少し易しめ
な感じがするので、アイテックベースなら、まずこの2冊をマスターして、
他の物で肉付けしていく必要がありそうに思っています。
175名無しさん:2001/08/06(月) 19:30
南南使様再び詳しいレスありがとうございます.今から3冊はちと辛い気もしますが,やはりあんま取り扱われてないところをオームで攻略しようと思います.
176名無しさん:2001/08/06(月) 22:49
オーム社のマイレッスン読み始めたけど、
結構難しく(文章が)書かれている印象。
なかなかスムーズに読み進められない...
読解力ないとツライ?(俺がないだけかも
177基本からの難民:2001/08/07(火) 01:00
基本情報処理の勉強中途半端なままこっちに乗り換えてしまったw
セキュリティ以外はどれくらい出るものなのか・・・
178名無しさん:2001/08/07(火) 01:05
アイテックの専門知識+少しやってみました。タックのに比べてさくさくページが進みます。簡単なのかもしれませんが一冊仕上げると自信となるのでがんばりやす。10月MOUSもうけようとおもとります。ではでは
179名無しさん:2001/08/07(火) 01:17
>>167
「あの本の内容は比較的簡単だね」という本の内容に対する話題から「問題の難易度と試験の難易度は別」
という発言がどうして出てくるのかよくわからないのですが・・・?
「情報セキュアドの問題が簡単過ぎて受かるよ」という試験の内容に対する話題から「問題の難易度と試験の難易度は別」
という発言がでるならわかるんですけど・・・日本語わかりますよね?
180名無しドキュソ:2001/08/07(火) 05:12
午前試験もしっかりと対策しないと痛い目にあいそう。
午後バッチリで午前足きりだったら泣くに泣けん。

「情報化と経営」と「監査」は早めにやっとくべきか・・・
181名無しさん:2001/08/07(火) 14:28
ITECの提唱する情報処理試験の合格判定方式ってどうなんでしょう?実際あんな風にして合否決めてるのかな?漏れは午前は脚きりぎりぎりよりは高得点のほうがいいのでは?と思うのですが
182七氏:2001/08/07(火) 14:35
>>181
午後は記述式の採点が面倒だから試験の区切りごとに足きりは
ありそうですが、専門分野に関しては午前もある程度余裕がないと
午後の解答は苦しいかと・・・
厄介なのは問題が読みきれないです。
183nanasi:2001/08/08(水) 02:01
>>182
一次選抜で記述を採点してもらえる人を選ぶのはなっとく。
午前でいい点とれん奴が午後いい点(合格点)とれるかゴルァということですか?

資格試験やから一定点上とったら合格にして代と思う今日この頃
184名無しさん:2001/08/08(水) 09:37
ここ、2ちゃんにしては教えあう感じで、雰囲気いいですね。
私も今週から勉強をはじめます。

>>183
合格は一定点に到達ではなく、相対評価?
そうだとすると、1回目は楽か大変か両極端では−−−−。
楽だといいんだけど。
185名無しさん:2001/08/08(水) 10:48
>>184
相対評価っぽいですよね。常に合格率がある値を超えることはないという、、、
でも初級は合格率がたかいんすよねー(ちなみに大学院学生の合格率半分以上)
186182:2001/08/08(水) 23:46
>>183
>午前でいい点とれん奴が午後いい点(合格点)とれるかゴルァということですか?
午後の問題自分でやってて思っただけなのですが、4択とかでないので
午前の知識詰め込めてないとダメみたく感じたのです。
なんか国語の試験みたい・・・
187ああ:2001/08/09(木) 00:29
なんかセキュアドの新しい本(出版社忘れた)出てましたね
TACの次くらいに読みにくそうでしたけど・・・問題が全体的に掲載してあるのが救いかな?
188結局:2001/08/09(木) 00:49
今の時点で一番いいと思われる参考書はどれ?
189名無しさん:2001/08/09(木) 23:11
解説+問題でアイッテク?
雄-無は問題解答の解説はあるけど、その分野の問題にはいる前の解説は無い。わかりにくいぶんですまそ
190nanasisann:2001/08/10(金) 02:07
また新しい本が出てた・・・・
おーむとあいてっくでせめよ
191今時期は:2001/08/10(金) 02:15
試験対策に最適、とか 万全とかって本が大量に出てきそうなので
注意が必要かと思われ
それにしても最初の本はすでにお蔵入り・・・でも他になかったから
つい手を出しちゃうんだよね。
192名無しさん:2001/08/10(金) 10:14
>>189さん、解説ありがとう。

最初は「まず本をゲットして・・・」ってどれでも買っちゃうよね。
確かに、今からも「これ一冊で万全」みたいなの、確かに沢山でそうだけど、
それって今まで出たのを参考に作ってるわけだから、手を出さないつもり。
秋の試験が終わって、問題を検討してるならいいけど、それを買うハメに
はなりたくないなあ。はぁ。
193ななし:2001/08/11(土) 01:07
ITECの2001 情報セキュリティ「専門知識+記述式」問題の重点対策は
高いけどそこそこいい感じです
ITACの本は、辞書として使えるのかな・・・
評判は悪くないようですが、個人的には「ネットワーク危機管理入門」がお勧めです
オーム社のはどうなんでしょうか?
ITEC派なので、とりあえず買っちゃいました。
でも、午後対策が不安です
194名無しさん:2001/08/11(土) 21:08
>>192 殿
アイテック本の解説は南南使さんのレスが草しいです >>174 >>170
195名無しさん:2001/08/14(火) 15:02
お盆休みだけど、少しは勉強しなくっちゃ・・・。
みなさん、やってますか?
196:2001/08/15(水) 01:17
>>119
遅レスだけど・・・同意。
しかもその本とっくに持ってるって・・・(こういう人絶対多そう)
197午後って:2001/08/15(水) 02:10
ほとんど博打の要素が・・・
時間内に問題やってみるんだけどぜんぜんダメ。
午後2なんか2択だから問題選ぶだけで時間使っちゃう。
設問の数が合わない場合の配点ってどうなってるんだろう・・・
198>197:2001/08/15(水) 02:15
無効になります。
199七誌:2001/08/15(水) 18:19
本は買ったものの、勉強する気があんまり出ない・・
でも、受験申し込みはしたし、とりあえず
さっき、ITECの模試申し込みしました。
200200:2001/08/15(水) 18:25
201201:2001/08/16(木) 02:27
ITECの本は、入荷が少なく即購入できず。
・・・で、注文して待っている状態だ。
手元にくるまで「ネットワーク危機管理入門」を読んでる。
くそーなんで入荷が少ないんだよー(*_*)
202202:2001/08/16(木) 03:21
確実にコードレッド出ると思われ。…そんな単純じゃないよね…。
203203:2001/08/16(木) 21:22
202>>試験の作成のスケジュールってどうなってるんですかねえ、
それによって時事勉強度が変わるんだが。
まあいずれにしても参考書を見る限りは具体的な内容はでなそうと思われるますが。
204202:2001/08/16(木) 21:53
参考書買ってないからわからぬ。どんな内容ですか?
って買わなきゃ分からんよな…。高いんだよな…。
205名無しさん:2001/08/16(木) 22:05
>>201
注文したら?
206名無したん:2001/08/17(金) 01:45
ITECの「専門知識+記述対策」
のP.74の問題2-13では
「公衆回線を用いた不特定多数の利用者を対象とするシステムの場合は呼び出された側がもう一度呼び出し側を呼びなおして利用を認証するコールバック認証」
はコールバックによって利用している端末の正当性は確認できるが利用者の確認はできない,という理由で利用者確認の認証方法として不適切とされてます。
しかし次の2-14では
「コールバック機能は,利用者が正規の使用者であることを確認する為の機能として有効である」という記述はネットワークの不正使用防止に関する記述としては適切となってます。

私はあほなんでよく分かりません。2-13が正しいのなら、2-14では正規の使用者であることの確認というのはできないのでは?
ここんとこ良ければ教えてください。この本とTAC本はもってるので何ページみろゴルァでも全然いいです。ちなみにどっちもオリジナル問題のようです。

あと2-15の解説でウイルスは「〜設計者の意図しない動作をさせる」とあったのでそれなら選択肢アは正解じゃないの?と思ったんですが、TAC本(143ページ)にはシステム設計者の意図しない動作をする。
とありました(私があほすぎなだけかもしれませんが)。この本問題ないしだめだーと思ってましたが厚いだけあって結構使えるかも?と思いました。みなさん頑張りましょう。
207セキュリティがななしさん:2001/08/17(金) 02:23
>>206
そこらへんは曖昧だねぇ。って問題持ってないけど。
208Ω:2001/08/17(金) 02:28
Ωの「マイレッスン」、イラストが幼稚で
同じのが何回も出てきて萎える。
それ以外は不満無いんだが。

おれは、この本と愛テクの予想問題集、
ネスペの過去問だけで精一杯だな。
もともと持ってたセキュリティ関連の本が読みやすいから
受験用の参考書は買わない。
209セキュリティがななしさん:2001/08/17(金) 11:32
>>208
マイレッスン良い?それと愛テックのってどっちの使ってる?
ネスペの過去問ってやっぱ要る?俺セキュリティの本1冊しかもってないよ…。
210南南史:2001/08/17(金) 14:11
いろいろ散財でネスペ関連の本までは買えないと思っていたら、
ラッキーなことに図書館にありました。
ITECの「専門分野シリーズ ネットワークスペシャリストのための
ネットワーク技術」 ISBN4−87268-194-0 というので、
過去問も結構載ってるようです。

残念ながら返却の期限があるので、全部に目を通すわけにもいきません。
セキュアド対策のためには、どのあたりを見ておいたらいいでしょうか。
アドバイスいただけると助かります。
211茄梨:2001/08/17(金) 22:17
>>210
OSI、TCP/IP、セキュリティ技術、法制度あたりを見てればいいと思う。
時間があればネットワーク機器、運用・保守のところも。
212 :2001/08/18(土) 03:36
>>206
問題持ってないからよく分からんが、
コールバックは有効だが、それだけでは不十分ってことだろ。

携帯に電話かかってくると、発信者の番号が出るよな。
登録済みだったら、相手の名前が表示される。

だが、その時点で確かなのは、その番号の電話機から
かかってきたってことだけで、
本人かどうかは分からない。
そいつの家族かも知れないし。

だから、本人であることを確かめるには、声を聞くなり、
本人しか知らない話題(パスワード)を聞く必要がある。
213南南史:2001/08/18(土) 10:16
>>211 茄梨さん

ありがとうございます。その順でさらってみます。
214tama:2001/08/18(土) 16:44
age
215名無しさん:2001/08/18(土) 16:47
>>213
コンビニとかでコピー取ればいいじゃん。
216213:2001/08/18(土) 18:36
>>215
450ページの本の半分以上になるのと、
コピーを取ってしまうと安心して、結局やらなくなってしまいやすいので・・・。
でも返却期限に間に合わなかったら、問題と解答のところはコピーします(ちょっと弱気)。
217217:2001/08/19(日) 02:30
>>206
暫定的にその推測自体は正しいです。
TACの教科書によると認証技術には本人確認と相手確認認証の二通りがあり、
コールバックは相手確認技術になります。
ですので>>212のいうとおりですが、パスワードが完全に本人確認になるのは
パスワードが漏洩していない前提が必要です。
逆もまたしかりで、コールバックもきちんとした保守体制のもとでは確かに本人
確認に近い働きをします。
つまり理解をした上で、試験は試験と割り切って設問ごとに消去法で考えればいい
と思います。
幸い2−13,14とも他の選択肢と比べると答えはほぼ一意的に決まります。
つまり他の選択肢がうさんくさい情報を発してるので、2−14という世界の中ではそれが
正しい選択肢になりえるというだけです。

同様に2−15イが潜伏、発病2つの機能を有しているので発病のみのアと比べると
より正解に近いです。
もっとつっこんで考えると、アは「設計者の意図に反した動作をするプログラム」
なのでソフトバグなども含まれてしまいます。
発病の機能はあくまで 動作をさせる つまり意図的に誘発するという意味ですの
で正解にするのは逆に問題があるとも考えられます。

>>210
最終兵器「延滞」駄目?
218210:2001/08/19(日) 08:40
>>217
あはは。
チラッと思いましたけど、この時期、他にも使いたい方がいそうで。
貧乏人が他の貧乏人の首締めちゃいけないでしょう (藁
219206:2001/08/19(日) 21:46
>>217 詳しいレスありがとうございます
消去法も有効ですよね。シスアドの時もこの選択肢はないやロー
で結構有用でした。

梅田紀伊国屋行ったらTAC、アイテック、Ω全部置いてました。
さすが。
既に報告されてるかもしれませんがnew comer (死語?)があり
JEICから3冊 教科書+問題(厚めなA5)、午前本、午後本
日本工業何某から 合格テクニックとか言う名前の教科書+問題
がでてました。
合格テクニックは内容はざっとみTACぽかったです。問題数もそれほど多くは無かったように思います。
出版社の発行予定を本屋に言っといて、本屋はそのこと
掲示しといてYO!と思いました
220セキュリティがななしさん:2001/08/20(月) 01:06
>>219
実にありがたい。行って見るわ。
221206:2001/08/20(月) 02:17
>>220
いえいえ こまたときお互い様です

50問で◎でなく○Tなシステムと開発運用は
アイテック予想問題の前提IT知識だけで対策としようかな、、、
222217:2001/08/20(月) 07:59
>>218
あんた実にええ人や。
勉強がんばってね、応援しちょるよ。
223奈那紙:2001/08/20(月) 17:22
224去年と比べて:2001/08/20(月) 22:00
セキュアド : 2.3万人
ネットワーク:−1万人
ド級シスアド:+1.5万人
底辺技術者 :−1.5万人

去年までならネットワーク受けてた1万人と
数学苦手な2種不合格者がセキュアドに流れた?
225数学苦手な2種不合格者:2001/08/21(火) 20:42
>>224
うわ、痛すぎ・・・
226ななしかくさん:2001/08/21(火) 23:15
ネットワークガイドやナットワークマガジンといった雑誌は
対策に役立つのでしょうか?前者は別冊ネットワークセキュリティ付き
だったのですが、1200円に微美って買えませんでした。
それよりかはよくわかるセキュリティとか基礎からのTCP/IPといった
本を読んどくほうがいいのでしょうか
227未熟者:2001/08/22(水) 04:24
ちょっと恥ずかしいけど、みなさん午前は完璧ですか?
一種の過去門ぐらいのレベルでいいんでしょうか
228購読者:2001/08/23(木) 00:55
>>226
ソフトバンクのN+Iマガジンのことを言ってるのなら
3ヶ月無料購読できるよ。
ガイドブックは具体的なソフト名、コマンド例が主体
だからそういうのに興味があるなら良いと思いまが、
OSI参照モデル、TCP/IPについてはOS操作等は前提知識
的な内容です。
一応試験対策の連載も乗ってるが月並みなことばかりし
か書いてないです。
229 :2001/08/23(木) 00:59
なんせ初回の試験だから
どの本が有効だったか
蓋を開けて見るまで分からないと思われ。
230セキュリティがななしさん:2001/08/23(木) 21:52
中学レベルで基本情報の試験は合格できるだろ。
つかブール代数ぐらいしか思いつかん…。何?故障率?数学なんて無いよ?
(煽りじゃないよ マジに
231ほげまる:2001/08/24(金) 00:05
マジあおりではなく数学はではなく算数(公式ポン)だと思います。
ただし数学の定義は大学数学(哲学)のことですが。
本当にあおりではなく高度数学者に対して非常に失礼なので。
232本屋で:2001/08/24(金) 00:31
ITECの大きい方の本初めて見たけど
あの値段であの薄さはないだろう。
「記述式‥」とうたってるくせに
午後問題のコーナー貧弱だし。

分析シートとやらが手書きになってて
突貫工事だったのがよく分かる。
こりゃ、予想問題集だけでいいやと思って買わなかった。
233ななしかくさん:2001/08/24(金) 01:35
>>228
さんくすです
234age:2001/08/25(土) 01:38
age
235218:2001/08/26(日) 01:05
>>222
ありがとう。トウシロですが、頑張ってみますー。
ってことで、age。
236セキュリティがななしさん :01/08/28 10:26 ID:xW8PcgIQ
なんか2ちゃん、大変だったみたいですね。
UNIXとか出来る人、尊敬してしまふ・・・・。
Javaでもかじって、来年は基本情報処理も受けようかしらん。
まあ、まずはセキュアドやっつけましょう。
ageときます。
237age:01/08/28 19:37 ID:tU6x1dOI
age
238ななしかくさん:01/08/28 22:59 ID:fsNDkYlw
やっと本屋に対策本そろってきたおいう感じですね
ガムバロ
239俺もガムバロ:01/08/29 00:19 ID:hdeLHEzw
セキュアドのメーリングリストとかってないのかな
今のところ情報交換できるのってここだけだから
なんか悲しいんだよね。。。
240いまからだよ:01/08/30 12:09 ID:9uxduu6g
jitecのサンプル問題の解答を公開しているHPがあったら、教えて。
241負け犬:01/08/30 22:20 ID:x/K4Guxk
遅ればせながらΩ社の「情報セキュアド実践問題」買ったよ。
宣伝するわけじゃないけど、この本なかなかわかりやすくていいかも。
俺みたいなズブのシロウトにはオススメ

あと50日、ガムバロ。。。
242nana:01/08/30 22:48 ID:FS35CTu6
セキュアドの場所ここしか知らんから閉鎖にならんよう祈る
243 :01/08/30 23:39 ID:M/ww/SiE
>>240
iTACのどこかにある。探せ
244南南史:01/08/31 01:10 ID:X5z6FBms
>>240

とりあえず、ここはどうですか ↓
ttp://www.itac.gr.jp/security/sample/

あと、>>92にあるように、「合格情報処理8月号」にも載ってました。
245ML作りました:01/09/01 13:38 ID:Kl9ZzPgQ
私もMLが欲しいと思っていたので、早速作りました。

・1週間で10人集まらなかったら閉鎖します。
・荒れたらやめます。

ではでは、ご参加お待ちしております。
246アドレス忘れた(>_<):01/09/01 13:40 ID:Kl9ZzPgQ
247興味あるけど・・・:01/09/01 14:33 ID:gPVaNkfE
>>245
これって、やっぱ捨てアド使うもん?
2ちゃんの流れで本アドは気が引けてしまうが。
248245:01/09/01 16:30 ID:Kl9ZzPgQ
>>247
メールを受信できれば捨てアドでもいいんじゃない?
まぁ私は登録には本アド使ってますが、MLには別のアドですし。
249247:01/09/01 16:33 ID:LrIDrAmk
>>248
ども。
捨てアドとって、夜にでも登録させてもらいまふ。
250南南史:01/09/01 17:20 ID:exdSIVmM
メーリングリスト、面白そうですね。
どこか広告とかウザくなくて、メーラーで読める
無料メルアド、ありませんか?
251くらら:01/09/01 17:24 ID:ohNpzM7w
hotmailがいいんでないすかね。
252250:01/09/01 17:37 ID:exdSIVmM
>>251
メジャーどころですね。
普段アヤシイことしないので、捨てアド使ったことなくて。
では、もらいに行って来ます。
253253:01/09/01 20:23 ID:W0zM20aA
名前登録するの忘れた・・・(´Д`)
だいじょぶなの?
254254:01/09/01 21:12 ID:z.lDvVK.
あの「名前」って何?適当に書いたけど。
自分のハンドル?
255245:01/09/01 21:38 ID:fecTDrWY
ML一発目を流させていただきました。

>>254
管理者が見られる「登録一覧表」があるのですが、そこで表示されますが、
それ以外どこにも出ることがないので、あまり意味がないかも<名前
256 :01/09/02 00:37 ID:fjVUifUE
>>240
ITECの予想問題集に解答でてるよ

「記述式‥」にも出てたと思うが。
買ってないけど。
257ななしかくさん:01/09/02 22:24 ID:QREvnkBw
漏れもML入りました
よろしこ
258 :01/09/05 00:32 ID:0BYrJT32
Symantecが認定資格始めたらしい。
ファイアウォールにも手を出し始めたし、
次に狙うのはこれか?
259 :01/09/06 11:19 ID:k/hugx1g
age
260名無し:01/09/06 12:35 ID:TVY/PLd2

メーリングリストが出来てから
ここのカキコが少なくなったね。残念。

っつーか、メーリングリスト自分も入ったけど
全然情報無し。これじゃ共倒れっぽいぞ。
261ななしかくさん:01/09/06 21:35
他の資格試験とも平行勉強しているので
なかなかうまくいかない。最悪共倒れ?
262ななし:01/09/06 21:49
>>260
もともと「2chなくなったら情報交換の場がなくなるから困る」
って趣旨でMLできたんじゃなかったっけ?
263あれ?:01/09/06 21:50
ID出なくなった?
264名無し:01/09/06 22:37
>>261
ヲレもだ。一緒に共倒れ?

>>262
のはずだった。
MLは、くだ質がし辛いやね。
まあ、どっちでもいいから情報交換したいもんだ。初試験だし。
265264:01/09/06 22:39
ほんとだ。ID出なくなった。これで自作自演やり放題(w。
ま、このスレじゃ意味無いか。
266ML設置者:01/09/07 09:54
>>264
くだ質してくださいよぉ、いやマジで。
2種不合格暦?回(もう数えられない)の私には答えられませんが。
っていうか、私がすればいいのか(w

>>258
気になりますね、それ。
セキュアドからの流れでいったら次はそれ?な人も多いかも。
267ななしかくさん:01/09/07 22:59
くだ質=くだらない質問?れすか
268246:01/09/07 23:48
>>267
そのつもりだったけど、この板では使わない? >くだ質

何かもうあと40日くらいで、こんなことやってんの?とか
あきれられそうで、くだ質しにくいっぽいよね >ML
をれ、レヴェル低すぎっから 
269名無し:01/09/10 00:58
試験が近くなってきたので、ageときます。
270便利子免除狙い:01/09/10 01:27
午後の対策がわからんぜ
271:01/09/10 23:13
セキュリティ以外の分野は基本情報処理の知識に毛が生えたレベルで大丈夫?
272218:01/09/10 23:22
>270
一度、実際の試験があってからじゃないと、
対策といっても仮想対策だしね。。。

>271
良くできるに越したことないんでしょうけど、
他の分野がどの程度出るかもわからないですよね。
とりあえずセキュリティー関係を完璧にすれば
多少問題落としても大丈夫では?---と期待。
273つうか:01/09/11 01:26
スキル標準を読んだ奴いるか?
274名無しさん:01/09/12 08:02
>>273
読まんでいい。
公務員試験の「公務員として必要な一般的知識及び知能」
を真剣に読み取ろうとする奴がいるか?
それと一緒。
275ななし:01/09/12 13:49

あと1ヶ月になってしまった。。。。
でも、直前の勉強は集中力が違う気がする。
みんながんばろうね。
276245:01/09/12 19:19
ML設置者です。
相変わらずメールは少ないのですが、メンバーは3桁に近くなってきた気が・・・
ちょっとプレッシャーになってきました。

愚痴でスマソ。さげ。
277275:01/09/12 21:08
>>276
実は、ML入れていただいたんですが、
あまり情報がないのと、愚痴こぼせる雰囲気じゃなかったので
リタイアさせていただいちゃいました根性無しです。
管理人さんも、愚痴はこちらでどうぞ (w。
皆さんの為に、がんばってくださいっ。
278ななしかくさん:01/09/12 23:04
じゃあ、MLもマターリといきましょう。
管理人さんに何もいわずに決めてしまった
279名無し:01/09/13 00:21
今日本屋に行ったら、「合格情報処理」の新しいのが出てたんで、つい買ってしまったよ。
セキュアド関係はほんの少ししか載ってないけど、藁にもすがるってヤツ?(藁 藁
280ななし:01/09/16 00:52
age
281 :01/09/17 20:53

さすがにお尻に火がついてきて、それなりに勉強中。
問題集の範囲では、用語を問うのが多くて、その殆どが英語の略語。
英語の意味から逆に内容を推察できるもの多し。
文系でも英語がわかると、結構お得っぽい事もあり・・・・・?
282774:01/09/18 14:32
をれもボチボチやってるよ。
ところで、ITECの「情報セキュリティ予想問題集」の各問題の、あたま&右端についてる番号は何?
283名無しさん:01/09/18 15:36
調子こいて基本情報処理受験からセキュアドに移ったのは無謀だったかも・・・択一はなんとかなりそうだけど午後で記述できるほど知識が定着しない。。(汗
284 :01/09/18 15:42
>283
お仲間だよ。まあ最後までがんばろうや。あとはヤマのかけ具合とか (w。
285ななしかくさん:01/09/19 23:25
>>282
いつの何区分の過去問ってことでしょ。
なかなかやばい。記述ムズカシメー
286なぁなぁしぃ:01/09/19 23:31
記述、解答読む分にはさほどと思わないけど
自分で書くとなるとフリーズ。

>285
それ「H9秋ーAU 問64」とかっていうのでしょう?
「771012」みたいな数字のはなんなの。
287 :01/09/19 23:45
>「771012」みたいな数字のはなんなの。

ITECの模試問題か新作問題のコード
意味までは知らん
288南南史:01/09/20 13:14
皆さん、勉強がすすんでるみたいですね。
私はさきほどI.E.を6にバージョンアップ。
実務をやってないので、セキュアドの勉強も今ひとつ現実味が無かったのですが、
ここにきて「サイバーテロ」もリアルなイメージがわいてきた。

「感染がわかったら直ちにシステム管理者に連絡。
システム管理者は直ちにウイルスの特定を図り、
ウイルスを発見した場合、必要は情報をIPAに報告する」でいいのかな。
でも今回のはウイルスじゃなくてワームじゃないのか???
ああ、まだまだ理解が浅すぎ・・・・・。
289:01/09/22 00:40
WORLD PC EXPOあげ
290 :01/09/22 01:17
正直記述で「セキュリティ教育」みたいなのが答えってやなんだけど・・・
291age:01/09/22 13:36
アドミニストレーターの仕事自体教育みたいなもんだから、ちょうどいいのでは。
292 :01/09/22 23:42
今日アイテック終えてΩの「マイレッスン」やったんですが、非常に使いにくい上、どれほど役に立つか疑問になったんですが・・・どうでしょうか?
もう一方の方はわりとやりやすいですけど
答えが2,3ページにわたるサンプルになかったような問題があったり・・・
293 :01/09/22 23:55
来年春何受けようかな

ネットとセキュリティは両方欲しいけど
春はこれっていうのが無いんだよな
294 :01/09/23 00:03
ログインするときの
「アドミニストレータ」のスペルを
しょっちゅう間違えるおれは
受ける資格無しでしょうか
295:01/09/23 00:05
アドミニストレータの意味もよくわかってませんが何か?
296:01/09/23 01:46
そもそも自分は受けないんだが何か?
297 :01/09/23 12:49
 
298 :01/09/23 22:54
情報が少ないぜ
299 :01/09/24 12:12
 
300 :01/09/24 21:03
VPNのなんたるかも分かってないシスアドレベルの人が
いっぱい受けてくれるといいなぁ。
最低レベルが下がるもんなぁ。
301 :01/09/24 21:07
オマエラニウカルワケネエダロ
302 :01/09/24 22:59
某資格の免除かかっているんでかなり必死です
303:01/09/30 00:58
イマイチ盛り上がってないけどage!
304 :01/09/30 17:06
やっと受験票がきた。
拓殖大@東京でした。
みなさんは、どこ?
305 :01/09/30 17:46
>>304
俺は成蹊大@吉祥寺
家は新宿区
306ななしかくさん:01/09/30 19:30
受験票きた?!
ポストに逝ってきます
307来た来た:01/09/30 19:50
静岡です。ローカルなので誰もいないかな?(w
308304:01/09/30 20:01
>>306
たしか9月中に来ない人は問い合わせを・・・とかでは?
うちも昨日来たばかりですが。

えと拓殖大は文京区で、家は埼玉。
初級シスアドは文教大@埼玉で近かったのに。
拓殖大は「土足可で食堂なし」だそうな。
食堂ある所って、あるのかな?
309名無しさん:01/10/01 23:20
>308
きてました!
310:01/10/03 04:14
僕は名工大で受けます。勉強してないから受からないだろう。
311七誌:01/10/04 02:14
僕も名工大です。
名城大ではセキュアドの試験は行われないのかな?
31220世 ◆20SEi57w :01/10/04 03:36
ウチは摂南大〜。
313 :01/10/05 19:48
記述試験対策

・きょうい
・ろうえい
・ぜいじゃく
・かいざん
・じゅんしゅ
・ひぼう
・いき
314ノ○キ:01/10/06 01:17
ネスペスレの方は、変な本のおかげで盛り上がってるけど
こっちはネタなし?
315 :01/10/06 03:03
>>313
数字も覚えましょう

・BS ( )→ISO/IEC 1( )
・製品向け ISO/IEC ( )
・GMITS ISO/IEC TR ( )
・個人情報 JIS Q ( )
316 :01/10/07 21:48
あと2週間あげ
317名無しさん:01/10/07 21:50
あと一ヶ月あるやと思ってたのに
気が付けば2週間 鬱
318 :01/10/08 01:38
はじめての試験だから
もう十分に勉強したのか
全然足りないのかわからん
319 :01/10/08 01:43
午後さっぱりだ
つーか、長い問題文読むのがだるい
320 :01/10/08 01:52
セキュリティアドミニストレータ試験、初年度特例は無し(JITEC)

受験案内書はすでに予想以上の部数が配布されているという。

この背景には第1回試験となる今年の試験は特例として
合格しやすいのでは、との見方が一部であるとされ、
同省では「法律の主旨からして、特例はありえない。
セキュリティアドミニストレータには人の財産管理について
アドバイスするに値する高度な知識が求められ、
何のためにセキュリティアドミニストレータが必要とされているのか
よく理解してもらいたい」として安易な受験を戒めている。

[JITEC 2001年9月17日]
321 :01/10/08 01:56
ドキュソが沢山受けてレベルが下がればいいさ
極端に倍率さげれないだろうし
322 :01/10/08 02:04
平成6年にシスアドが始めて導入されたとき、試験問題が簡単すぎたので
合格するには約9割できなけらばならなかった。
もしセキュアドの問題が簡単だった場合、当然ながら合格点も上がると
考えられる。
323 :01/10/08 03:22
>>320
ププ
おれは元ネタ知ってるけどね
324age:01/10/08 05:18
結局のところ上位に喰い込めれば関係ないっしょ。
一定以上できたら合格にするなら、ほとんど筆記の必要性ないし〜。

それに、簡単にあほ合格させたら大切なリピーターがいなくなっちゃうじゃん。
JITECの声明が締め切り後なのを見ると、特例があると情報操作して
かもにねぎしょわせてるのかな。
商売うまいねえ。
325 :01/10/08 14:26
>>320
たしかに試験の名前とJITECを書き換えるだけで
もっともな文章になるんやね。

自分はこの資格も受けるよ。
宅建も受けたいけど、
毎年情報処理と同じ試験日だから
お金もらえる方を優先
326今年はだめだぁ〜:01/10/08 18:06
>>305
うそ〜。
俺、家は国分寺だけど、拓殖大で受験。
吉祥寺の方が近いのに〜。
327305:01/10/08 20:49
>>313
手で書く練習ってかなり重要だよね。
パソコンのおかげで漢字が書けなくなっていたため、勉強し
はじめの時期がつらかったよ。今は慣れてきた。
シャーペンとか芯の濃さとかを今から選んでおいた方がいいね。

>>326
拓大って茗荷谷の?俺はそっちの方がはるかに近い。もしか
するとチャリで行けるかも。
受験会場を交換したいね。でもこっちは吉祥寺から徒歩20分
だってさ。
328これか:01/10/08 21:13
マンション管理士試験、初年度特例は無し(住宅新報社)


受験案内書はすでに予想以上の部数が配布されているという。

この背景には第1回試験となる今年の試験は特例として合格しやすいのでは、

との見方が一部であるとされ、同省では「法律の主旨からして、特例はありえない。マンション管理士には人の財産管理についてアドバイスするに値する高度な知識が求められ、何のために管理士が必要とされているのかよく理解してもらいたい」として安易な受験を戒めている。

[住宅新報社 2001年9月17日]
329せきゅ:01/10/09 06:52
あげ
330名無し:01/10/09 19:12
これを受けるみなさんは、
やっぱり初級シスアド取ってるんでしょうか?
いきなりセキュアド受けるのは無謀でしょうか?
331初シス:01/10/09 21:05
>>330
関係あるのかなぁ?
私は取ってますが、セキュアドの知識(曖昧ですが)がもともとある人なら
初シス取ってからとか関係ないと思いますが。
332330:01/10/09 21:20
>331
セキュアドの知識ゼロです。
逝ってきます。
333 :01/10/10 00:09
そろそろ真面目にやらんとやヴぁいな・・・。

大阪摂南大学で受験っす。
昼休みオフしましょか(w
3340101010:01/10/10 01:17
昼休み長いからなあ
どっかで昼寝しよ
335 :01/10/10 07:43
>>333

一緒だね。(たぶん摂南は今回セキュアド専用と思われ。)
是非、オフしたいね。場所は正門の近くのベンチでいい?
33620世 ◆20SEi57w :01/10/12 03:09
>>333-334
摂南大学に行ったことないからよくわかんないや。
って地図載ってるから大丈夫だけど。京阪沿線か。
337ななしー:01/10/14 11:33
あと1週間 age
338 :01/10/14 15:44
午後1、ネスペよりは余裕もってやれるのかな。
去年時間無くてパニックになって落ちたし。
どんなに勉強してもあの制限時間じゃ
自分には永遠に受からないと思った。

午後2は90分だよね
いつものクセで2時間だと思い込んでしまいそう。
339 :01/10/14 18:09
このスレ見て驚いた。
私は茗荷谷在住なのに会場は成蹊大だよ。
拓大なら徒歩10分なのに…

初級シスアドの時みたいに、女性ばっか集めてるのかな?
340 :01/10/15 01:53
この試験って、ネスペに受かってる人とか
仕事でセキュリティに関わってるバリバリの人が
満を持して受けるんだろうなって
上の方ばっかり見てたけど
シスアドあがりとか、2種から逃げてきたのとかも
けっこういるんだな

なんか希望が出てきた
ネスペの過去問に似たもんだいキボン
>>340
私がまさにそうです。

ML放っておいてすみません。
自分のPC壊れて修理中でメールできません。
342 :01/10/15 22:50
>>342
あら大変
脅威は? 脆弱性は?
343ML入ってます:01/10/15 23:31
>341
それはお気の毒です
いちからTCP/IP勉強することにしました
344uud:01/10/16 00:44
2たねとか初級シスアドとかうけたことなくて、
午前共通(とくにシステム関連)やる気も知識もなしなんですが、
やっぱ、やんなきゃ無謀でしょうか?

あと、2たね>セキュアドなの?
不等号は。何個ぐらいつく?>>>ぐらい?
345ネタか?:01/10/16 01:46
>>344
いいこと教えてあげよう。
君は多分落ちる。
そこでだ、試験当日は休んで来年の試験に向けて勉強することを勧める。
346:01/10/17 10:56
九州国際大学で受験する人いますか?
347ai:01/10/17 16:41
渋谷の青山でーす。
348名無しさん:01/10/17 23:44
>347
かっこ(・∇・)いい!
349東京:01/10/17 23:54
おれは毎回わざと科目変更して
まともな場所で受けてるよ

ゆりかもめなんて乗りたくネー
350 :01/10/17 23:59
>349
それって、どうやるの?
次回に備えて知りたいっす。
351 :01/10/18 02:44
オーム社からでてる、情報セキュリティアドミニストレータ実践問題の質問なのですが。

P.242の基本問題、正解は差分バックアップをとる、ですが、
フルバックアップにしろ差分バックアップにしろ、復旧時にかかる時間はそんなに変わらないのでは?
バックアップにかかる時間は差分バックアップの方が短いと思いますが。
352名無し:01/10/18 02:49
>>351
問題集を持ってないのでどんな問題か分かりませんが、
一般に、復旧にかかる時間は
フルバックアップ<差分バックアップ
ではないでしょうか?
その理由は、差分バックアップの場合、ファイルが頻繁に更新されればされるほど、
最終的な復元データにとっては無意味なデータがバックアップデータに含まれるからです。

バックアップにかかる時間は差分バックアップのほうが短いでしょうね。
353 :01/10/18 03:04
データバックアップの記述として正しいものはどれか。

ア、業務処理がバックアップ処理と重なると正常にバックアップされない
可能性があるので、バックアップ処理と他の業務処理は重ならないように
バックアップ処理をスケジューリングすべきである。

イ、バックアップ作業時間を最小化するためには、ファイル名を変えて同一記憶媒体内に
バックアップデータを置く事が、もっとも有効な方法である。

ウ、バックアップによる復旧時間は、なるべく短い方が良い。
そのためには、差分バックアップを採用すべきである。

エ、バックアップ用媒体は、ランダムアクセスが可能な媒体にすべきである。
354名無し:01/10/18 03:16
>>353
イ、エは明らかに違うのは分かりますし、
ウは>>352の理由で違いますね。

問題はアですが、
業務処理のトランザクションが排他制御用にロックファイルを置いた瞬間のバックアップを取られると、
復旧時にロックファイルが残ってしまって不具合が出ることは考えられますね。
実際、バックアップは深夜とかに行われることが多いと思いますし。
まあ、それは記憶装置の負荷が一番低い時間帯を選んでいるという理由もありますが。

そう考えると、どうもアが正解のように見えますね。
355 :01/10/18 19:54
>>353
ウは「復旧」×→「作業」○だな

毎日、全部のファイルをそのまんま記録しときゃ
そりゃ復旧は楽だろうが、
時間かかるは記憶媒体もデカくなって現実的じゃない。

だから前の日と違うとこだけ記録する>差分
356ななしー:01/10/18 21:32
>>355

ああ、やっぱりそうか。ちなみにオーム社が出した正解はウなんだよ。

この本、明らかに解答が間違ってる問題が多すぎるぞ。二つ正解とか
じゃなくて間違ってるやつ。
357_:01/10/19 01:57
午前は7割〜8割とらなきゃダメという噂聞いたけど
マジか?
358 :01/10/19 02:37
>>357
午前で7割切ったら勉強不足だぞ
今年から専門分野以外の出題減ったんだし
359 :01/10/19 03:50
>>350
東京に試験地変更or科目変更すると、ほぼ間違いなく
東京タワーの近くの某所が会場になる。都心で便利。
360試験初心者:01/10/19 12:21
記述式問題で指定される文字数には、濁点とか「セキュリティ」の「ュ」「ィ」といった文字も文字数としてカウントされるの?試験2日前になって気になってきた・・
361 :01/10/19 13:26
>>360
拗音も当然1文字
マス目に [セ|キュ|リ|ティ] と書いて4文字なんておかしいでしょうが
362試験初心者 :01/10/19 15:58
>>361
濁点はどうなの?
「データ」ってのは4文字それとも3文字?

すみませんねー。くだらない質問で・・
でも教えて。
363 :01/10/19 16:55
濁点、半濁点は元の文字とひっつけて1文字
「データ」は3文字
句読点、括弧などの記号類は単独で1文字
364 :01/10/19 16:56
作文の原稿用紙の使い方と一緒と考えればいい。
365:01/10/19 21:09
九州国際大学で受ける人いませんか?OFFしようよ!!
366344:01/10/19 21:32
>358
あ な た は 神 で す 。

アイテックの午前共通の過去問
      ↓
  午前問題、だりぃ〜
      ↓
やる気ゼロ、当日寝過ごそうかな...
     
って,感じだったんですが、ちょっとやる気出てきました.

日経の980円の2タネ用の問題集でも、セキュリティ以外のところなら
カバーできますかね?

あと、忘れがちな監査技法をさらっとやって。

で、「標準化」って、セキュリティに関係ある規格のみ?
367名無しさん:01/10/19 22:40
漏れもがんばります。
とりあえず今日と明日で
TCP/IPと監査がんばろう。
缶さは前にも出てた図解シリーズで。
皆さん頑張りましょう。
368_:01/10/20 00:28
監査なんか出ても1問ぐらいだろ?
369くそ、直前に風邪ひいた:01/10/20 00:31
itec予想問題集の午後問題の答えを明日中に丸暗記
します。午後Tは、もう八割方覚えたけど、午後Uは
まだ3割程度。
午前問題は問題集に出てるやつなら9割くらい大丈夫
だけど、これも9割5分くらいにしないと、本番の7割正解
はつらいですね。時間があれば基本情報のときの問題
もさらっておきたいのですが、時間的にどうだか。
itecと心中します。

結局オーム社の合格マイレッスンは、日本語がムズ
くて読まずに終わりそう。
370哀手ッ苦:01/10/20 03:45
アイテックの予想問題集って、なんか異様に悪問多くない?
過去問と独自問題とのクオリティの差がものすごいと思うんだけど。
厳密にはそれだけでは決めかねます的問題多いし。
俺的にはかなり哀手ッ苦氏ねモード・・・・・・。
それともこんな問題が出るというのか?(汗)

オームの実践問題のほうはいいんじゃないかと思った。
解答間違いと一部の午後問題はダメだけど。
371MLまだ復帰できず:01/10/20 08:34
>>370
同意!
しかも同じような問題が複数の問題集や本番対策テスト(模試含む)で
使われてるのに、答えの切り口も違うからコワイ。
372369:01/10/20 11:29
>>370-371
あら、そうなんですか?
マイレッスンが俺に合わなかったので実践問題
は立ち読みすらしなかった。
まあ俺は今更どうしようもないので、このままゴリ
ゴリと進みます。

早く問題を見たいな。
373名無しさん:01/10/20 13:42
青学で受験(諦めmodeの人!)飯でも一緒に食いませんか?
374ななし:01/10/20 14:17
おいらあきらめモード
香大で受験する人いませんか〜?
375371:01/10/20 14:32
私も諦め、というか問題次第。

結局試験までにパソコン直ってこなかった・・・
ML続けられなくてスマソ。

というわけで、私は静岡で受けます。
他にいるかな?
376ななしさん:01/10/20 14:34
俺もあきらめモード全開!
明日は模擬試験だと思うことに(藁
拓大で受験する人。明日、昼飯でもいっしょに食いましょう。
集合場所は西門。全員バラの花を持っておくこと(謎
おっと、写真撮りにいかないと。行ってきま〜す。
377哀手ッ苦:01/10/20 16:51
一昨年(初級シスアドが)関大だったから、阪急沿線ageとばかりに
大阪区分で出したら、摂南大学。鬱・・・・・・・・・。
大体、京阪という時点で終わってる上に、京阪降りたらバスかよ(涙)
梅田で地下鉄何時に乗ればいいんだろう君・・・・・・・・。

哀手ッ苦予想問題集の午後問題2なんかむずい。とゆーか終わってる。

『セキュリティポリシに則って、それを実現するための技術の選択と運用、
運用に関する( C )の作成、( D )を行う。』(選択肢ではなく記述)

( D )なんて何入れても意味通るだろうがゴラァ!
ちなみに、模範解答は「一般利用者教育」なんだそーです。
378 :01/10/20 16:59
正直、明日は試験問題を貰いに行くだけ。
379ううd:01/10/20 18:24
成蹊大学の人っていませんか?

なちみに、自分、大学生なんですが、
みなさんって、どういう方なんでしょう?
380373=D専:01/10/20 19:14
諦めmodeですが、20歳専門学生(ネットワーク)です。
381 :01/10/20 20:48
合格率はどのくらいになるんだろう?
10%くらいかな…
382 :01/10/20 21:11
>>377
摂南逝きバスは激混み長蛇の列みたいだよ
朝だけでも茨木市からタクシー(6kmくらい)のほうが、
金はかかるが精神的には楽じゃよ
38344d:01/10/20 21:14
>381
あきらめモードの人ですね...。
自分もそうなので、
低い合格率を言い訳にしたいです.

ですが10lは低すぎ
23.5〜28.5lくらいだと思うよ。
384 :01/10/20 21:18
>>383
20%は超えないでしょ。
午後が記述だし。
385名無しさん:01/10/20 21:36
近年まれに見るレス/日な値

>376
落ち着いて受けるには模擬試験と思うこと大切ですよ。
午後問題漏れも今日中に暗記しようと思ったのに
現実逃避をしてしまい、夕方からスタート。
今からビデオ返却しなあかんし、、、はぁー

>375 ぱそはやく治るといいですね。

試験後は乾燥をここに書くのかな?
それとも新スレ?
がんばろーっと自分に言い聞かせてみました
386 :01/10/20 21:37
明日に備えて寝ます。漏れも諦めモードです。
387名無しさん:01/10/20 21:46
スキル標準くらい見直そうゼぇ〜っ
388名無しさん:01/10/20 21:50
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/suii_hyo.html

この感じから逝くと10lいかねぇんでは?
389名無しさん:01/10/20 21:52
合格率は15%くらいかなと思います。 それに 初 級シスアド → 情報セキュリティ → 上級シスアド というキャリア パスがある以上、合格率が1桁以下なるのは、考えづらいですね。.
390D専:01/10/20 23:10
初回は合格率高くなる傾向あるし
シスアド初回は大学院生だと50%逝ってたくらい。
ちなみに今日、やっとOHMマイレッスン(1冊のみ)読み終えた俺は
受ける資格ナシですか?
391名無しさん:01/10/20 23:12
>>390
 受験票持ってるんだろ?
 受験申込者の約4割が試験を受けないという勿体無さ・・・
392名無しさん:01/10/20 23:13
やはり、難関は午後Tですかねぇ。
時間足りるかなぁ。
393哀手ッ苦:01/10/20 23:49
>>382
だろうなあ・・・・・・・・・・・。
ttp://www.cc-net.or.jp/~azuma64/jikokuhyou/
別のバスルートは探せないだろうか。
394哀手ッ苦:01/10/20 23:53
摂南、守口市駅や古川橋駅から行けそうじゃない?
395ななし:01/10/20 23:54
>390
ネットワークやってんなら、
大丈夫なんじゃない?

漏れもマイレッスンしかやってないから、
午後試験は鬱です。

午後1予想問題(どんな文脈であれ)
(a)分析を行う。
(b)ポリシを策定する。
(c)値を比べる。
-----------------------
a→リスク
b→セキュリティ/アクセス制御
c→ハッシュ

これ以外に、この空欄には絶対コレって問題求む。
396哀手ッ苦:01/10/20 23:58
ダメだ。経路はいいが便がない。鬱だ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
397哀手ッ苦:01/10/21 00:09
いい案ハケーン!
京阪で寝屋川で降りるが、受験票に書いてある西口ターミナルの3,11,13系統ではなく、
東口ターミナルの27系統「石津・太間口」行きに乗って、太間口で降りるのどうよ?
太間口は摂南大学の50mほど北ね。休日0846時発で8停留所後。
正攻法で7停留所で約15分だそーだから、時間もほとんど変わらんでしょ。

ソース
http://www.cc-net.or.jp/~azuma64/jikokuhyou/rosenzu.htm
http://www.cc-net.or.jp/~azuma64/jikokuhyou/neyagawashieki-e3.htm

なんか鉄な人になった気分・・・・・・。
398哀手ッ苦:01/10/21 00:13
訂正。
太間口から摂南大学は200mだそうだ。

ソース
ttp://www.cc-net.or.jp/~azuma64/jikokuhyou/setunandaigaku.htm
399だりぃ:01/10/21 00:17
成蹊大学って、吉祥寺から「徒歩20分」って今日知ったんだけど、
なめてんの?!
だれか、中央線に飛び込め!!
400399:01/10/21 00:33
■JR中央線・総武線(営団地下鉄東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車
●吉祥寺駅北口バスのりば1・2番より関東バスで約5分/成蹊学園前下車
●吉祥寺駅より徒歩約15分
(ソース:http://www.seikei.ac.jp/gakuen/access.html

最近、怒りっぽくて...スマソ...自己レス
401.:01/10/21 06:45
そろそろ出発の準備しないと。
402376:01/10/21 06:48
俺もそろそろ出発の準備を。
403369:01/10/21 06:50
さあ、当日!緊張してあんまり寝られなかったです。
風邪が治ってないけど、合格目指します。
ヤマが当たってようが外れてようが、しばらく勉強から
開放されるのがなにより嬉しい。

>>400
俺も成蹊大。歩いてくつもりだったけど、バスで行くわ。
今日は寒いし。情報サンキュ。
4041979:01/10/21 09:04
整形大9-301からカキコ
405ななしさんドキュアド:01/10/21 11:56
漏れは8棟。午前問題なんだよ!というか、2chラーにまんまとダマサレタ。セキュリティ以外イパーイ
406:01/10/21 12:12
拓殖大から。
午前氏んだ。
午後ヤルキシナイ。
4071979:01/10/21 12:13
8には友人が逝ってますわ。MPEG1をDVDと答えてしまうひとだけど
4080519:01/10/21 14:12
札幌でジタルから。
午後I、時間足りなかった…
午後IIマジでヤバイ。
409成蹊1-301:01/10/21 14:18
午前は鬱だねぇ。 アイテックの予想もかなりハズしているよ。 セキュリティ関連の出題比率の低さにびっくり。 今終わった午後1はまぁ予想通りかな? マーケットプレイスの問題はやや鬱入ったけど。 残るは午後2のみ! 結果はともかくがんばろう!
4101979:01/10/21 15:20
午後二は簡単だったけど、午後一が不安…
411香川大121:01/10/21 15:49
香川大から今退出した。
予想大幅にはずれた。。。
412 :01/10/21 16:55
多人数!!
413成蹊1-301:01/10/21 17:01
アイテックの解答速報で見たところ正答数37問だった。
単純に2倍して74点か・・・。
取り敢えず足切りは免れたかな?
問題は午後。。。自信ないよ〜。
414途中棄権:01/10/21 17:03
自己採点結果はこっちにもアプしてね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/1003648179/l50
415 :01/10/21 17:20
萌え萌えの秋葉原系の少女を発見!(notメ゙カネ+短髪+黒髪+私服)
匂いを嗅ごう
416.:01/10/21 17:22
摂南から帰ってまいりました。
しんど…
41720世 ◆20SEi57w :01/10/21 17:27
話には聞いたけど摂南、バス酷いね…。
あやうく遅刻するとこだったよ。
418成蹊1-301:01/10/21 17:29
ぐはっ、>>409の改行スマソ…。
Zaurusからだったもので失礼しました。
今日はもう家に帰ったので何もかも忘れて眠りたい。。。
419名無しさん:01/10/21 17:44
皆さんお疲れ様です。
甲南大学でしたがかなり受験者多かったです。
できどうでしたか?

多肢選択 (゚д゚)ビミョー

午後一 1,2,4選択 (゚д゚)ウマー

午後2 2選択 (゚д゚)イッテキマス

でした。

午前からみんなで解答いっていきません?
初級シスアド上がりの漏れはしょっぱなからわからなかったのですが、、、

X.青年月日<Y.生年月日
これって年下<年上ですか?それとも逆ですか?
420名無しさん:01/10/21 17:46
>414 みてませんでした スマソ

45門正解で帰るなんてもったいなさすぎる、、、

漏れもアイテックと心中する覚悟でいました
421S228-3562:01/10/21 17:50
自己採点、午前41点。

微妙なところか?
422玉砕:01/10/21 17:52
午前で氏にました。(自己採点で30問ちょい)
午後Tは1,3,4選んだけど回収のとき見てたら
2が空欄の人多そうでした。

それより、メインの試験官が10年ぐらい前に付き合ってた男だった。
鬱過ぎ・・・
423421:01/10/21 17:53
解答例、ここに出てるみたい。
http://www.itec.co.jp/2001aki/sokuho/2001aSSam.htm

>それより、メインの試験官が10年ぐらい前に付き合ってた男だった。
>鬱過ぎ・・・

・・・・・
424哀手ッ苦:01/10/21 17:56
なにー!神戸会場は甲南だったのかー!!(号泣)
摂南だったけど、往復共に実にウマーなバス接続で、座って行けてたり(w
ちなみに8号館のでかい方の教室で、窓際でミカン食ってました(w
あと、行き止まりの5階でひとりお勉強してたりもした。(好き放題)
425哀手ッ苦:01/10/21 18:03
ちなみにITEC速報版ver0によると、39問正解らしい。
予定が80点だったので、1問多く間違えたか。

でも、このver0、SQLの解答逆じゃないか?
不等号にかけるのは「年齢」じゃなくて「生まれた年日(若い方が大きい)」
なんだけど・・・・・。
426421:01/10/21 18:09
>>425

リーダーの生年月日が自分の生年月日よりも大きい人を
選ぶのだから、エでいいんじゃない?
427422:01/10/21 18:10
>>423
回答速報見てきました。
34問・・・微妙に終わった気がします。

それはさておき、・・・冗談みたいな話ですが、ホントです。
428名無しさん:01/10/21 18:11
>422 e−男に成ってました?

>423 さっそく見て見ます

>424 甲南の学生がバイトしてたのかかっちょいい若者
が係りしてました。
係の人でも受験者のひとでもいいんですけど、おっ!と思った
人に越えかけたことのある人います?

>425 ありがと− たすかったよー ってことは佐藤さんですよね
429421:01/10/21 18:15
>>428

田中さんと渡辺さんだってば。

X = 佐藤, Y = 鈴木の時
佐藤.リーダ会員番号=鈴木.会員番号
だが
佐藤.生年月日 > 鈴木.生年月日
なので条件を満たさない。

よってイは答えではない。
430 :01/10/21 18:20
なんで、itec解答、問15がアなん?
224 -> 11100000
90-> 01010110
だから、イじゃないの?
431 :01/10/21 18:23
受験者、いかにも地味目〜な人が多かったね。
服装はおっさんスタイルで、眼はだるそう。
仕事が忙しくて寝不足だったりするんだろうとは思うけど…。

なんて、あまり人のことを言えたわけでもないが。
432哀手ッ苦:01/10/21 18:24
ありゃ(w
なんだかよくわかんないけど、とにかく間違ってるのね?(苦笑)
433sage:01/10/21 18:24
>>430

漏れもそう思う.
ところで午後I 問3の 3,4ってわかる人いませんか?
434おでこに熱冷まシート@成蹊大:01/10/21 18:29
午前41問正解。
まあ、午前と午後Uはそんなにひどくない自信があったけど、
足切りは免れたので一安心。
問題は午後T。問3を選択したのが失敗だった。問題の意図
がどーも汲み取れなかった。
435421:01/10/21 18:30
>>430
微妙に違う気が。

224->11100000
90-> 001011010

だね。確かに26が正解の気が。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
437おれも氏んだ・・・:01/10/21 18:34
わっちゃ〜、午前32問・・・
もう終わってるYO!まぁ午後はテキト〜に埋めただけだったから
期待してなかったけど・・・
全く勉強してなかった割には健闘したほうかな?
438430:01/10/21 18:34
>>435
そのとおりだ。すまん。
439 :01/10/21 18:35
>430
iTACではイになってるよ
http://www.arkweb.co.jp/~aki2001/ss/
440問3:01/10/21 18:35
>>433

まずシステムの使用率ρを求めます。
ρ=(5000[件]x0.3[秒])/(60x60[秒])=5/12
分数のままにしとくと後で楽です。

ここまできたら、後は待ち時間の公式に代入して終わりです。
441421:01/10/21 18:35
出席率、どうでした?
私の教室は3〜4割ぐらいいませんでしたが。
442尻たがり:01/10/21 18:37
拓殖大でバイトのお姉ちゃんやたらと綺麗で見とれつつ。性格もよさそーだったなぁ。

割と書けました。午前は、いいかげんだけど、午後は自信あり。
睡眠不足でハイのせいかもしれないが。
今年ダメでも来年は自信あり。春もやってくれないかな。
443433:01/10/21 18:37
>>440
ごめん 漏れが知りたいのは午前じゃなく午後I
444尻たがり:01/10/21 18:39
足切りされてるかもー。

結構若い人多くて驚き。
セキュリティ関連は需要増だから人気は高いだろうけど、
かなり難しかったし、時間も足りないので経験者有利に感じたが。
普通初級シスアドとソフトウェア開発が順当だと思うのだが。
午後Tがかなり激しかった。
445433:01/10/21 18:40
>>441
結構きてたような気がする.
年配のひとが多かった.
446尻たがり:01/10/21 18:45
>>439
記述式大体あってるけど、書き方でこうも違うか。むむむ。
午前チェックしよっと。
447名無しさん:01/10/21 18:47
でも、午前午後共に、予想問題よりはだいぶ簡単だったと思わん?
448尻たがり:01/10/21 18:49
>>447
うらやましい。
かなり迷うところありました...。
449成蹊2:01/10/21 18:50
ITECで37問。
iTACで36問。
午前は足切りだけ??
午前プラス午後で採点??
450421:01/10/21 18:51
ITEC とiTACで解答が違う設問を
まとめてみました。

問 ITEC iTAC
15 ア   イ
28 エ   ウ
34 イ   ウ
45 ウ   エ
48 ア   イ
451421:01/10/21 18:56
問45
・電子計算機業務妨害罪
     電子計算機もしくは電磁的記録を損壊したり、電子計算機に虚偽の情報もしくは
     不正の指令を与えたり、その他(電源の切断や通信回線の切断他)の方法で業務
     を妨害することなどを処罰する。(5年以下の懲役または100万円以下の罰金)
                              (刑法234条の2)
・不実電磁的記録作出利得罪(コンピュータ使用詐欺罪)
     電子計算機に虚偽の情報もしくは不正の指令を与えて財産上の利益を得たり、
     人に得させたりすることを処罰する。(10年以下の懲役)
                              (刑法246条の2)

から、正解はウと思われ。
452433:01/10/21 18:57
>>447
記述の解答みると午後Iは結構よかったが,午後IIが...
他の高度にくらべると時間的な余裕はあった気がする.
453449:01/10/21 19:00
・不実電磁的記録作出利得罪

ってただ中国語っぽかったから×にした・・・。
よかった。
454421:01/10/21 19:01
問34
【ISO9001】
生産者が設計・開発、製造、据え付け、および付帯サービスまでのすべての業務を実施している場合に適用する規格で、もっとも完全なモデルです。

なので、イが正解かなあ。うーん。
455こちらも玉砕:01/10/21 19:03
IPマスカレード・・・見た瞬間に書いたのに直前で迷いの壷にはまって
訳解らん答えを書いてしまった・・・さようなら。
456受験者:01/10/21 19:05
午前の問題が難しかった。正解40問。
それにしても変な問題が3割くらいあったな。

午後Tは時間が足らなかった。昼飯後でのんびりしていたら、時間がなくなった。
死んだな。

午後Uは楽勝。時間余り過ぎ。

結果として、午前の足切はクリアできそうだが、午後Tで没。
457422:01/10/21 19:08
>>428
いえ、顔見てすぐにわかったので・・・(以下略)

午前、いい方に解釈しても35問ぐらいでした。
仮にこのぐらいで足切りをクリアできたとしても、午後Tで玉砕。
午後Uが楽だっただけに悔やまれます。はうぅ。
458 :01/10/21 19:09
午前はITECで41、iTACで45でした。
といっても午前の点は加算されないらしいから40越えてれば皆同じでしょう。

ところで、午後IIの1-4は、研究所からの外部アクセスを一切許可しないじゃ、
だめすかねえ。
459433:01/10/21 19:13

こちらでも解答速報がでているようです.
http://www.techno-brain.co.jp/j0110/
460午後II 1e:01/10/21 19:13
POP Before SMTPか、SMTP After POPか迷った。
結局、日本語でPOPの後でSMTPと書いてしまった。
鬱です。
461名無しさん:01/10/21 19:14
午後Iは、問1と問4が楽勝で問3はちょっと困った?って感じだったyo!
462名無しさん:01/10/21 19:15
>>460
ケコーン(w
463421:01/10/21 19:16
問48

【個別計画】:
基本計画に基づく個別のシステム監査業務に対する計画

基本計画に基づき、個々の監査対象毎に具体的な監査活動
を策定し明記したもの。監査対象、監査目的、監査範囲と手続
き、期日および日程、責任者および業務分担、報告時期等を含む。

あちゃー、アが正解だよ。
464名無しさん:01/10/21 19:20
簡単だった。<勉強してればな
多分シスアドより簡単だったのでは<勉強してればな
うーん、勉強してなかったからな…。
465422:01/10/21 19:25
>>463
私もぎりぎりでアからイに書き換えちゃったよ。
466あーーーーーー:01/10/21 19:31
落ち決定なんですが、
不合格の場合の通知って、どういう風に通知されるの?
ただ、「君、不合格」みたいなの?
それとも、「午前***点につき、足きり」みたいにくるの?
467 :01/10/21 19:36
>>466
不合格の場合は何も通知はありません。
通知がなければ不合格って事で。。。
こんな漏れは不合格経験あり(鬱
468422:01/10/21 19:38
>>467
私はここ4回ぐらい受けても何にも通知が来ないよ(w
469421:01/10/21 19:39
合格発表って1月中旬かよ。

ああ、そのころは気象予報士に夢中だよ。
470 :01/10/21 19:45
午前、28or29点だたよ。足切りでやっぱ×?

問題見たら暗記問題ばかり。やっときゃよかたよ。
来年もこの難易度なら来年こそ取るぞ。
471421:01/10/21 19:48
午前はオーム社の実践問題が良かったんじゃないかなあ。
他を見てないからよくわからないが、割合とバランスが合っていた
と思う。
472午後Iの4-1fは:01/10/21 19:49
H主任になりきって台詞調で書かなければいけないと思って
すごく悩んだ私、逝って良しですか。
473470:01/10/21 19:51
>>472

私も文脈に合うように考えて時間ギリギリまで悩んでました。
同じく逝って良し・・・足切り確実なのに・・・
474H主任だけど何か?:01/10/21 19:54
落ちてて言うのもナンだが、まじめに一月勉強すりゃ受かるよ、コレ。
475:01/10/21 19:54
皆さんのお仕事が知りたい
476摂南受験者:01/10/21 20:27
隣のおっさんが、電卓2つ、時計2つ持ってた。
これも、一種のフォールトトレラントか?
さすがセキュアド。
でも、バンバンキーを叩くので、うるさかった。
機械は丁寧に扱いませう。
午前41問。午後は自己採点していない。
477476:01/10/21 20:31
午後2の問1の穴埋め、b,c,dはすべて「任意」だと思うが、これでいいのだろうか?
eは「POP before SMTP」だと思うが、それと配点が同じだとすると、あまりにも単純すぎる。
478T君ですスマンカッタ:01/10/21 20:46
>>475
不真面目に3週間やっただけですが、まあまあ受かる気ありっすよ。

ちなみに、こんな私は初級シスアドのとき、行きの電車で初めてSQL!?(゚Д゚)ハァ?
これはマズーとゆーことで、午前問題60分で終わらせて速攻で梅田へ
電車で出て紀伊国屋で参考書買って読みながら帰ってギリで合格。
今でこそ笑い話だが、当時はふつーにヤバかった・・・・・・・・。

話戻して、オームの実践問題とてもよかったです。
あれ一冊さえしっかりやれば、午前問題は合格点余裕だと思う。
それはもう、しょっぱなから「ホワイトハッカ、ブラックハッカ」と飛ばしてくれる
ITECよりもずっといいこと請け合いです(w
479名無しさん:01/10/21 20:54
なんでそんなに午前問に熱いんだ?お前ら。
午前なんて楽勝だろ?ケアレスミスだけぢゃん。
480某出版社:01/10/21 20:55
全体的に簡単だったと思います。
午前7割、午後6割が合格ラインと言われますが、
今回は、そのラインもあがるのではないでしょうか。
もしくは、午後は部分点なし等、辛口の採点になるかも。
481名無しさん:01/10/21 20:56
午後は、別解がけっこうあるっぽいけど
482愛拓:01/10/21 20:58
iTAC重すぎ!!!!!!
483>>460:01/10/21 21:04
WEBメールでもOKだと思うぞ。
484名無しさん:01/10/21 21:04
>>479
がーん、ケアレスミスけあれすみすケアレスミス........鬱。
485名無しさん:01/10/21 21:06
>459
 中身を張ってくれ。
486名無しさん:01/10/21 21:06
>>483
それだとSMTPサーバを利用してメールを送信してないじゃん。
(P9本文9行目参照)
487433:01/10/21 21:08
>>485
メールできたやつを張ります.長いので分けて行きます。
★[問1〜問10]★
-----------------
[問1]エ
[問2]イ
[問3]ウ
[問4]エ
[問5]ア
-------
[問6]エ
[問7]ア
[問8]エ
[問9]イ
[問10]イ
488age:01/10/21 21:07
>>481
別解に期待・・・
489433:01/10/21 21:08
★[問11〜問20]★
------------------
[問11]エ
[問12]ウ
[問13]イ
[問14]イ
[問15]イ
-------
[問16]ア
[問17]ア
[問18]イ
[問19]イ
[問20]ウ
490名無しどん:01/10/21 21:08
何回も情報処理の試験受けてるけど・・・(ちゃんと毎回受かってる)
初めて見たよ。試験会場しかも教室でナンパしてるヤツ(ワラ

なぁ。SS9●2−●4●3
491名無しさんん:01/10/21 21:09
POP before SMTPでいいの?
そとからPOPじゃだめだから、 SMTP認証(SMTP AUTH)
かとおもうのだけれど
492SS9●2−●4●3:01/10/21 21:10
えっ!? オレ!?
493つづき:01/10/21 21:10
★[問21〜問30]★
------------------
[問21]イ
[問22]ウ
[問23]ア
[問24]イ
[問25]エ
-------
[問26]イ
[問27]ウ
[問28]ウ
[問29]ウ
[問30]ウ

★[問31〜問40]★
------------------
[問31]エ
[問32]イ
[問33]イ
[問34]ウ
[問35]エ
-------
[問36]ア
[問37]イ
[問38]エ
[問39]エ
[問40]ウ
494おわり:01/10/21 21:11
★[問41〜問50]★
------------------
[問41]イ
[問42]イ
[問43]エ
[問44]ア
[問45]ウ
-------
[問46]ウ
[問47]ア
[問48]イ
[問49]イ
[問50]ウ
495通りすがりの名無しさん:01/10/21 21:12
>486
使えるよ。やろうと思えば・・・思わないケドナ(ワラ
496488:01/10/21 21:11
>>491
俺は「認証サーバ」にしちゃった。
497名無しさん:01/10/21 21:12
さんくす>433
498尻たがり:01/10/21 21:13
>>490
どこっすか?
4998号館304:01/10/21 21:14
>>491
おれもそう書いた。
500422:01/10/21 21:14
>>433 さん、ありがとう!

・・・やぱーり35問だった・・・
501名無しどん:01/10/21 21:14
●=0
502476:01/10/21 21:17
>>491
実はSMTP認証と悩んだ。
でも、午後2でそれじゃあまりにも単純だし、
わざわざ「現状の構成のまま(P9本文9行目)」と断っていたから、POP before SMTPにした。
現状の構成のままだと、RASはまだないから。
時間があまったせいで、考えすぎたのかも
503名無さん:01/10/21 21:20
>>489
>>493
>>494
だと、漏れ1問しか間違ってないよ・・・
504いつ出るの?:01/10/21 21:21
505成蹊2:01/10/21 21:23
>>504
TAC自身、シスアドと基本情報しか出してないけど・・・
その他はどこがだすんだろう・・・
506名無しさんん:01/10/21 21:27
>491
私は逆に悩んだ末POP Before SMTPやめました。
平文パスの問題と整合しないように思って。
平文のSMTP-AUTHもあるのかな
>>423で、36問正解。やはりスレスレ。

午後がそれなりに知らないと書けないだろうと思ったら拍子抜け。
もう少し午前やっておけば余裕あったのに。

シスアドと比較で割と楽ということは、受け得ですな。

>>475
昔アプリケーションSEで、セキュリティ関連に転職キボーン。
508名無しさん:01/10/21 21:38
>>475
パソコン暦8年のただの文系学生。
509D専:01/10/21 21:48
>>490
俺も試験官のお姉さんとお友達になったよ!(w
青学はヨカータなぁ...
>>491
俺なんか「コールバック認証」にしちゃったよ!
510いいなあ:01/10/21 21:51
>>509
どうやって話し掛けた?きっかけ教えて。
511名無しさん:01/10/21 21:53
>>475
情報系の学校出て通信屋を6年。
現在は、システム(基本)設計屋。
5128号館304:01/10/21 21:54
RADIUS問題はTACとITECで差がでてるけど
みんなどう思う?俺はウを選択。
513尻たがり@拓殖大正面305 :01/10/21 21:57
>>509
くーっうらやましい。指くわえて見とれてるだけでした。
どうやったか後学のために、ぜひともお聞きしたい(^.^)
514国分寺から拓大への旅:01/10/21 21:59
>>491
>>506
問題に"等"って書いてあっただろ?
つまり、メール不正中継を防ぐものだったら何でも良いと思うよ。(多分…)

>>475
駆け出しのネットワークエンジニア30歳♂です。
前は、小さな会社でシス管やってました。

関係ないけど、昼飯を食おうと茗荷谷駅の「ビビンバ屋」(?)に入ったら、
店員が2人しかいなかったので、すごく待たされた。
20分ぐらい待たされた俺は「もうええから金返せババア!と、言おうとした矢先、
同じく先から入っていた受験生らしきお姉さんが「すみません、もういいです!」と、ごっついメンチ
きって出て行った。試験の時ってただでさえイラつくのに、飯をまたされた日にゃぁね。
で、あのお姉さん結構俺好みなんだな。ここ見てたらレスきぼ〜ん。(藁
515名無しさん:01/10/21 22:00
POPの脆弱性を語ってるのにさ
POP before SMTPは、妥当ではないんではないの?
516青学11号館:01/10/21 22:00
漏れのところの試験官のお姉さんもキレイだったなぁ。
517いいなあ:01/10/21 22:00
>>513
要は積極性だと思うよ。思うに今の人はみんな奥手すぎ。
いい思いできるもんもできなくしちゃってるんよ。
518不幸か:01/10/21 22:01
ウチの試験官の姉ちゃん・・・関取並・・・鬱ダッタヨ・・・・・・
519うむ:01/10/21 22:03
情報処理試験のアシスタント
↑このスレも見るべし
520名無しさん:01/10/21 22:03
>>515 べつにAPOPでもPOP before SMTPじゃないの?
RASに移行したら、そもそも外部からSMTP接続する必要ないんだし。
5218号館304:01/10/21 22:07
8号館304といえば、試験開始後40分経過したころに
駆け込んできた奴がいたな。
522でさ・・・:01/10/21 22:07
みんな春は何受けるのさ?
523予定としては:01/10/21 22:08
危険物取り扱い丙種あたりか、ユンボとか。
524尻たがり@拓殖大正面305:01/10/21 22:10
>>519
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=1003651953
すね。逝きます。

>>517
数打つ、のは前提としても、
そこそこスマートに逝きたいではありませんか。
いきなり迷惑がられるようでは目も当てられないし。
525ん?:01/10/21 22:12
>>515
ん? 問題には[ e ]などを利用して、第三者中継を防ぐ必要がある。
と、書いてあるよ。
APOPは第三者中継とは関係ないでしょ。
526そうそう:01/10/21 22:13
>>SMTP
オレは外部からのSMTP不正利用をなんとかせいってコンテキスト
だと思ったけどな。
527D専:01/10/21 22:17
>>510
廊下で待機してる時に自販の場所を聞きつつ世間話して、
試験中に「トイレ行きたいッス」で二人でお話って感じで良いと思います。
受験者さんにも「試験お疲れ!ナンパ」はやりやすいと思うッス。

ちなみに試験は、午前36、午後T&Uともに逝ってます。
528515:01/10/21 22:18
あり?
「POPの脆弱性語ってるのに」って矛盾を指摘してたから
それを当面解決する(と問題文に書いてある)APOPでもPOP before SMTPできるんじゃない?
って意味でした。勘違いしてたらスマソ。
529国分寺から拓大への旅:01/10/21 22:18
>>522
春は特に受けたい試験がないけど、勉強をする癖をつけるために基本情報でも受けときます。

受かったら会社からの報奨金が出るし、受からなくても勉強したことは
決してマイナスにはならない。
530RFC2138:01/10/21 22:19
2.2. Interoperation with PAP and CHAP
531528:01/10/21 22:20
これ、入力ミスです。515本人じゃないです。
こんなミスするなんて鬱だ。ごめんなさい >>515さん
532摂南で受験:01/10/21 22:20
>>417
臨時バスがなかなかこなくて
漏れは遅刻しちまった…

試練の結果は・・・・鬱出汁脳
5338号館304:01/10/21 22:20
>>515
問題1では2つの問題点が記述されてて、
1つめがPOPの脆弱性。
2つめが不正中継の対処不十分だよ。
534機械振興会館:01/10/21 22:21
機械振興会館で受験した奴いねーのかゴルァ!!
おねーちゃんについて語ろうぜ!!
春はソフ開受けるよ。ってかそっちが本命だし、今回は受けるのが
無かったから申し込んだだけ。
>>521
拓殖正面って8号館だっけ?もう忘れた、トホホ。
305は、28分すれすれで間に合った人がおった。
537SMTP server:01/10/21 22:23
>515 と その他
そんな点数低いポイントでどうこうしなくとも・・・
長文問題やろうや。
538532:01/10/21 22:25
×試練
○試験

スマソ。
5398号館304:01/10/21 22:26
オレの問題に書いてあるH主任の返答例候補:
すみません、「僕が悪いんです」。
すみません、「チェックが甘かったみたいです」。
すみません、「クビですか?」。
すみません、「でも僕のせいじゃないと思うんですが」。
540尻たがり@拓殖大正面305 :01/10/21 22:27
>>522
データベース再戦!ネットワークにしろ、DBにしろ眠い。
上級アドミニってきついのかな。経営関連面白そう。
541D専:01/10/21 22:27
どっかの資格スクールのキャッチが帰り道に何十人もいて、
異様な光景だったのはおれんとこだけ?
542422:01/10/21 22:28
>>539
笑ろた。
玉砕の中笑かしていただきました。
543大東文化大:01/10/21 22:28
大東文化大学体育館の試験官のお姉ちゃん、超カワイかった!!
5448号館304:01/10/21 22:29
>>541
そら稼ぎ時だし。
545 :01/10/21 22:31
午後の解答出てるとこある?
546 :01/10/21 22:32
いや、みんなかわいいかわいい言ってるけど、ヤローばっかで多少錯覚起こしやすい状況だとは思うぞ。
547青学11号館:01/10/21 22:32
なんか、うちの所は「建築士ですか?」ってキャッチしてくる人が沢山いたな。
5488号館304 :01/10/21 22:33
宅建も同日試験也
549 :01/10/21 22:33
拓殖大では
然えるゴミ然えないゴミと書いてありました。
550421:01/10/21 22:34
551尻たがり@拓殖大正面305:01/10/21 22:34
>>538
試練で正解かも。

>>534
あそこも会場になるんだ。ハァハァスレ逝ってみれば。

>>539
うまいです。「これ、辞表です」は。
自分は
「送信先から回りまわってやってきた」
「経理部のパソコンに感染メールが残っていたと思われます」
552D専:01/10/21 22:35
>>547
そう!俺も青学なんです!
初めての青山で、
キャッチと国連大学(そんな大学あったなんて)にビビタ
553青学11号館:01/10/21 22:42
>>552
俺もはじめてで、朝、ずっと青山通りと間違えて明治通り歩いてたよ。
もうちょっと気付くの遅かったら遅刻してました(藁
554成蹊2:01/10/21 22:42
誰かテクノプレーンがうぷしたら、載せて。
転職進められるからうっとうしいです。
555D専:01/10/21 22:46
>>553
ハチ公口の辺りから、
アヤーシイ集団の後付いてったら着けました(w
自己採点どうでした?
556422:01/10/21 22:46
>>554

>>487 さんが載せてくれてるのってそうじゃない?
557青学11号館:01/10/21 22:48
>>555
午前は40問だから8割くらい。計算問題全滅だったので焦りましたが、足切りはまぬかれそう。
まさか待ち行列理論とか聞かれるなんて思いもしなかったので。
午後は、解答例みても自分があたってるんだかあたってないんだか…
558D専:01/10/21 22:50
>>557
アイヤー、俺は午前36ッス。
午後の回答例ってどこにありますか?
559成蹊2:01/10/21 22:49
>>556
午後もアップされるらしいよ。
5608号館304:01/10/21 22:54
※RASサーバ切り離し
「公衆回線網」でもよさげだが、オレなら両方から抜いて孤立させるかな。
561青学11号館:01/10/21 22:54
>>558
7割がラインなんだっけ?36だったら大丈夫そうだね!
俺も他のところを基準にするともうちょっと悪くなるかも。
午後は、
>>550 にも書いてあるけど
http://www.arkweb.co.jp/~aki2001/ss/
にあるよん。
562名無しさん:01/10/21 22:57
午後問題速報見た。
怪しいところもあるけど、まあ大丈夫かな・・・・・・・・・。
563D専:01/10/21 23:01
>>561
さんくすです!
11号館さんは次なに受けますか?
俺はCCNA取ります!
5641979@成蹊9-301:01/10/21 23:06
午前問題とっととおわらせて退出→トイレっていったら
廊下待機のお姉さんがひまそうだった。

午後2を切り上げて帰るときに話し掛けたさ
「ペットボトルってこっち(ビン・カン)ですか?そっち(紙)ですか?」って。
565ななしさん:01/10/21 23:10
午後1,問1のV君のドキュソぶりには笑えた。
566青学11号館:01/10/21 23:13
>>554
テクノブレーンのは、一昨年にネットワークスペシャリスト受けた時に申し込んで、
ものすごく後悔しました。あの解答の質の悪さは最悪。それでいてSPAMだけはチャッカリ送ってくるし。
あまりにひどかったんで、その時のURL、まだブックマークしてあります(w
(もうファイルないけどね)
ttp://203.139.14.12/j9910answer/menu.html
「クロスケーブルの結線を書け」っていう問題の解答で、+と-を結線してる図を載せてたのには閉口しました。
最後まで修正しなかったし。

>>563
実は、システム管理が業務じゃなくて、開発が仕事なので、
今度はJavaの認定デベロッパ取りたいな、って思ってます。
ただ、学生の時にrootやってて、セキュリティの話は面白かったので、今回受験してみた次第です。
CCNAってすごく難しいって言うよねー。がんばってくださいね!
567421:01/10/21 23:13
しっかし改めて見ると午前に関してオーム社の
実践問題は良く当ててる。「なんかポイントが
違う」とか「バランスが悪い」とか散々言われ
てたのにな。

オーム社と殆ど同じ問題が出た奴を並べて
みたよ。ざっと見ただけでこれだけある。

3 待ち行列
4 回線信頼度
5 フェールセーフ
10 限界値分析
11 PERT図
18 回線利用率
21 ブリッジ
23 公開かぎ暗号概念図
24 必要なかぎの数
25 デジタル署名
33 ウイルスの定義
36 PPM
39 パレート図
44 不正競争防止法

オーム社がすごいというよりも、単に他の試験
の過去問からの流用が多かっただけのような気も
するが。
568青学11:01/10/21 23:20
>>565
W主任が期待通りに活躍しているが っていう問題もなんかすごい気がする。
あと、家族旅行に行ってて連絡つかない社長とか。
569 :01/10/21 23:20
>>565
設問4の解答は悩まなかったか?
こんなドキュソおったら、効果が望めないのは当たり前やんけー、
どこに説明する要素があんねん。
570青額1号:01/10/21 23:23
社員1人1人再教育と書いたが、ハズしたか...
571D専:01/10/21 23:26
>>
開発さんですか!
お疲れのところ、沢山レス貰っちゃってすんません。
じゃあお互い頑張りましょう!
オヤスミナサイ
572 :01/10/21 23:26
午後1問4のT君とU氏の今後の関係が気になります。
573H主任:01/10/21 23:31
>>570
あれだけDQNだらけの会社だと、そう思う君の感性は正しい。
574雑談:01/10/21 23:32
午後1の問題に出てくるは間抜けな人ばっかりでワラタ。
特にV君。
学生なんで会社入った事ないんですよ俺。
実際就職してもこんな人ら結構いるの?

監査する人の存在価値の為に社員をわざと間抜けな人間なように
見ているような気がした。
社員が全員有能だったらセキュリティーポリシなんていらないのにね。
575青学11号:01/10/21 23:41
>>571 すみませんなんてとんでもないです。おやすみなさい!
>>574
会社にもDQNはいっぱいいるよ。だからCodeRedIIとかNimdaとかが社内に蔓延するわけで(藁
あと、トレードオフなんて概念を知らないやつが極端に制限厳しく運用してたりして、
バックドアがないと仕事できないなんて会社の話もきいたことあるな。
576除法処理技術者:01/10/21 23:45
>>541
安いよ、安いYO-。
577成蹊2:01/10/21 23:48
で、これがとれたら会社からの支給はいくら??
おれんとこは5マン
578433:01/10/21 23:49
私も青学11号館でした.
2階の大部屋です.アシスタントはきれいなひとでしたが,
「情報システムアドミニストレータ」と最後まで逝ってた.
579 :01/10/21 23:50
ウチは無し。零細企業なので。
580尻たがり@拓殖大正面305:01/10/21 23:55
>>527
高等テクニックですな。まずは御礼まで。

相手から話すように持っていくのが、なかなか。
あと、教室でないところも、スマートですね。
休んでいるところをつかまえてというのは考えてましたが。
あとは礼儀正しくあしらわれないことを祈るしか。

今日はもう睡眠不足でヘロヘロです。お休みなさーい。
581成蹊1-301:01/10/22 00:01
いやでもホントの話V君のような無知なサーバ管理のドキュソ君、
あるいはX社のような情報セキュリティポリシーのないソフト会社なんてのは
世の中にいくらでもいる&あるからね。
俺は今某金融機関で働いているけど金融機関がこんなんでいいのか?
と思うこと多々あり。
582秋っぷ:01/10/22 00:06
午後1の問1設問1の穴埋めで、eはAPOP before SMTPかなと思ったけど、
びっふぉわのスペルがわからなくて、無理矢理『APOP認証後のSMTP』。

午後1は、2問解いたら残り時間15分だった‥‥
583V:01/10/22 00:06
どの問題も大概主人公?が「主任」なのは、
主任になったらこれくらいのこと出来なくてどうする!
っていうことでしょうか?
584もしかして:01/10/22 01:00
>>543
62号室?
585565:01/10/22 01:08
まあ、セキュリティホールがある会社じゃないと問題の作りようがない、というツッコミは別として。

>>569
設問4解答:V君やE課長のようなドキュソ社員がいるから (w
586 :01/10/22 02:53
>>582
どっちみちAPOPじゃないんでまずいっす。
587秋っぷ:01/10/22 06:14
>>586
(2)でAPOPにすると書いてあるので、APOP before SMTPとしたんですが、
もしかして‥‥ 全然見当違い?
588421:01/10/22 06:30
うちの会社にもせめてV君やE課長並の人材がいれば
今よりましなのに・・・

はあ・・・
589敗軍の将、兵を語る:01/10/22 09:37
今年も5100円のお布施をしてしまいました、、、、、、
子持ち、文系の中年にはテストを受ける体力が年々減っていきます、、、、
死ぬまでには獲りたいと思う今日この頃でございます、、、、
590590:01/10/22 10:14
この質問、何度も概出かもしれんけど、
午前の足きりってどぉ?
66%なんだけど・・・。
合否は別にして、せめて記述の採点はしてもらいたい。
591H主任:01/10/22 10:35
>>539

すみません、「経理部が、経理部が・・うわーん!!」
592428:01/10/22 11:02
>429
逝ってきます
593586:01/10/22 12:57
>>587
検索してみたけどやっぱ「APOP before SMTP」って言葉なかったよ。
594名無しさん:01/10/22 13:28
>>592
午前の1問間違ってたくらい、どうってことないだろうに・・・・・・・・・。
595422:01/10/22 15:29
>>594
まぁ、それが運命の別れ道な方も中にはいらっしゃるわけで。
48問か47問正解、とかだったらどうってことないとは思いますが。

私も足切りが70%だったらそう思うかも。(35問ぐらい正解。諦めてるけど)
596421:01/10/22 18:44
足切り、75〜80%ぐらいじゃないかなあ。

以外と高いのかな、ここの人の結果報
告を見てると。
5972年前ネットワークスペ合格:01/10/22 18:52
午前の待ち行列理論には意表を突かれた。そして間違えた。(41/50)
598名無しさん:01/10/22 18:54
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/ana/1003389780/
↑このスレとは直接関係ないけど上のスレに
 IPを抜いたら個人を特定できると思ってる厨房がいるYO!(w
599ななし:01/10/22 19:03
できなくもないけどな。プロバイダーが協力してくれれば。
600名無しさん:01/10/22 19:07
>>597
オームに散々やらされたのが役立った。
601600:01/10/22 19:11

今だ!600番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
602421:01/10/22 19:14
>>600

なぜかオーム社のやつは待ち行列を重視してたね。
2カ所に分かれて載ってたし。
603ボーダー:01/10/22 20:36
>以外と高いのかな、ここの人の結果報
>告を見てると。
実業務に疎い連中が午前の後半を全問正解できるとも
思えんけれど。2chネラ自体専門用途には非常に長けている
わけだからそこまで足切りが高く設定されるようなことは
ないと思いたい。ていうかそういうのは足切りではなく、
首切り。
604 :01/10/22 21:14
で、午後どっか正解でましたか?
605(゚д゚)ウマー :01/10/22 21:37
ITECの外しっぷりに萎え
○好タン逝ってよし
606478:01/10/22 22:01
>>605
「スーパークラッカ」「ブラックハッカ」「ホワイトハッカ」などと
しょっぱなから飛ばしている時点で、ITECのドキュソぶりは十分気づけたと
思われ・・・・・・。
なんせ、この3キーワードをANDでgoogleで検索かけてみると、

> キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
> 違うキーワードを使ってみてください。
> より一般的な言葉を使ってみてください。
> キーワードの数を少なくしてみてください。
607 :01/10/22 22:53
漏れは午前25点
逝ってきます
608秋っぷ:01/10/22 23:38
>>593
googleで検索すると、山のように出るよ。> APOP before SMTP
他の方法だとUUCP over TCP/IPもあるけれど、こちらは珍しい
手法なので却下した。
609名無しさん:01/10/23 00:26
>>608
APOP and before and SMTPにならないように、
"APOP before SMTP"でgoogle検索すると、12件しか引っかからないよ。
しかも、用語に関して厳密な注意は使ってなさそうなとこばかり。

http://www.google.com/search?as_q=%22APOP+before+SMTP%22&num=100&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
610名無しさん:01/10/23 00:26
×使って
○払って
611名無しさん:01/10/23 00:39
http://www.itec.co.jp/2001aki/sokuho/2001aSSam.htm

ver.1になってるね、、、これで(48/50)
612 :01/10/23 00:41
どようやら、午後勝負だな。
普通に勉強してた奴なら、40以上あるはず。 午前満点も珍しくないと思う。
午前だけでは安心出来ない。
613 :01/10/23 00:42
とりあえず午前は8割で通過って感じ。
間違ったの全部セキュリティ以外の分野・・・さむ。

午後2は自信あるけど午後1がひどいかも。
見当違いのことは書いてないつもりだけど・・・。
午後のボーダーが5割くらいだといいのになぁ。
614秋っぷ:01/10/23 00:45
POP before SMTPのPOPを、APOPに変えたもの。
SMTP認証の方が正しかったのかなぁ。
615 :01/10/23 00:46
>>613
俺と似てるね。午前で間違えたのはセキュリティ分野外の問題ばかり。
午後Tは自信あるけど、午後Uがちょっとヤヴァイな。
616 :01/10/23 01:53
的外しかもしれないけど,POP before SMTPってSMTPサーバ側の機能で
あって,SMTPサーバが理解できる形でPOPサーバがログ吐いてれば,POP
サーバが認証プロトコルに何つかってようが関係ない気がするんですが?
617名無しさん:01/10/23 01:55
>>616
だから、APOP使っててもPOP before SMTPと表現するんじゃないかねえ?
618秋っぷ:01/10/23 02:01
午後1の問1設問1の穴埋め、eの答えはPOP before SMTP。
認証にAPOPを使っている場合も、POP before SMTPというから。

これでファイナルアンサー?
619 :01/10/23 03:41
>>613
午後にはボーダーないっしょ?
午前は足切あるって話だが...(7割前後?)
620421:01/10/23 03:49
>>619
午後のボーダ=合否のボーダ
ということだと思うが。
621名無しさん:01/10/23 11:35
漏れは午後さっぱりネットワークだったんですが、
TAC本の内容が大体頭に入ってたら、知識的には
問題無しですか?
622名無しさん:01/10/23 12:41
午前33・・・
午後Iはよくできてるのにだめっぽい
I○ECのはずしップリは異常。
IT○Cしかやってなかったおれにはちとつらかった
ISO15408、17799とか全然でねーじゃん
OECD基本8原則も個人情報保護法も・・・
ITE○クソすぎ。(午前)
午前はオーム社やっときゃよかったよ
623 :01/10/23 13:17
>>622
激同意

しかし、知識は無駄にはならぬと思いたい…。
624  :01/10/23 15:17
>>623
オーム社の買っときゃよかったよ。(悔
IT○Cには、高いお布施をしたと思ってます。
知識は無駄にしたくないなぁ、、、、、
625 :01/10/23 15:19
>>624

俺はどっちも買った口だけど、
オーム社の問題簡単すぎたよ。午後なんてほとんどなかったし。
626名無しさん:01/10/23 15:44
>>622
午後も結構クソだったよ
暗号技術とか全然でてないじゃん

「ベンダ企業とユーザー企業両方を対象にした試験」
○TEC 情報セキュリティ予想問題集P30より

ってかいてるけど、全然ユーザーよりだし

高度午前の過去問やっときゃよかったな・・
627 :01/10/23 16:12
>>626

はどっちなの?前半では糞って言っておきながら、最後では後悔?
どっちやねん。
628 :01/10/23 16:55
>>625

> 俺はどっちも買った口だけど、
> オーム社の問題簡単すぎたよ。午後なんてほとんどなかったし。

自分もITEC買って、後から補強の為Ω買いました。
午前の総ざらえ+知らない知識の点検が主だったんだけど、もう少し真剣に
押さえとけばよかったなぁ(後悔)。問題集と教科書の中間みたいな
中途半端な体裁で、骨太(に思えた・・)なITECに比べて進めにくかったっす。

午後が少ないのも確かにちょっと残念だった。ITECとも問題かぶってたし。

まぁ、目利きも実力のうちか。精進せねばなぁ > 自分。
629 :01/10/23 19:56
まぁITECの内容も、業務で実際にセキュリティに関わるんなら
決して無駄なものじゃないとは思うけどね。
ただ、試験対策というには実践的過ぎたかなって感じ。
630名無しさん:01/10/23 22:49
午前はオームだけで完璧、
午後は問題少ないからITEC、って感じだったな、俺。
あと、オームはITECと比べると異様に安い。
631TAC:01/10/23 22:49
TACしかやんなかったけど、そんなにはずしていなかった感じ。
TAC見直した。
632来年もう一度受けます:01/10/23 23:13
>631 問題演習は?
633まずまず:01/10/23 23:33
>>622
出題されてもおかしくないとは思うけどね。
ISO15408、17799、OECD基本8原則も個人情報保護法も結構旬な話題だから。
出題者がクソすぎかもよ。
ちなみにわしは42/50(午前)だったよ。
634名無しさん:01/10/24 00:56
みんな、ここのスレ見て午前の平均点激高な気分だが、
点数を書き込めない俺のような人がきっとたくさん居ると思われ・・・・・・。
635午後しだい…:01/10/24 01:36
午前46/50でした。
午後はiTACの解答例を見るとちょと凹み。
でもここでの話を見るとちょと元気出たり。
受かってるといいなぁ。
636おれも:01/10/24 02:46
>>635
漏れも46/50だった。午後Iは適当。午後IIはまぁOKだろ。
午後Iで何点とらないと足切られるんかね?
637試験は落ちたみたいだけど。:01/10/24 17:05
IPAの情報セキュリティセミナー(東京会場)に行った。
あの内容が午前試験に出てたら高得点だったのになぁ…(笑)
638PC歴2年:01/10/24 17:23
まったくの素人ですが
1日4〜5時間の勉強で
どのくらいの期間勉強したら受かりそうですか?
639 :01/10/24 17:26
>>638

まったくのド素人なら、受ける試験を間違ってないか?
もし、試験対策だけを詰め込んで受かったとしても、価値はないと思うけど。
まずは基礎能力が必要な、基本情報や初級シスアドを薦める。
640成蹊2:01/10/24 21:54
で、どこの午後解答を参考にすればいい?
641 :01/10/24 21:59
TACは午後Uまで解答してくれるようだし。
とりあえず、TACって感じかな俺は。
642名無しさん:01/10/24 22:47
>634 漏れもです まだ採点してません 間違いなおしもしてません
643h(31歳・独身):01/10/24 23:15
>>638
初シス受かって(運じゃなくて実力でな)1日4〜5時間勉強に割けるなら
1ヶ月もあれば十分かと・・・
ただ今回は初回だったから難易度はアテにならない。来年度以降難しくなるかも。
644 :01/10/25 17:00
今回は広範囲すぎだよ<午前
もっと専門的にしてくれないと逆に辛い気も。
SQLは必要なのか?
645 (=゚ω゚)ノぃょぅ:01/10/25 17:07
>>644

下位試験通ってきてるんだろ?
あれは常識的にわからなきゃいけないSQLだろ。
(=゚ω゚)ノ今回の午前の難易度は初回サービスだね。
646ぐぐぐ:01/10/25 17:37
標準化のトコひたすら暗記した。
午前終了時 「きっと午後にしこたま出るだろう」
午後1終了時「きっと午後2にしこたま出るだろう」
午後2終了 「ガーン」
愛テックと心中。 
647うわ:01/10/25 17:47
>>646
同士がいたよ(w
648 :01/10/25 18:44
正規化?
649 :01/10/25 19:27
>>646
おれ、暗号技術がでるとおもってしこたま勉強してたよ
当然、愛テックと心中。

つか、むしろ出題がかたよってたな・・・
午前も午後も…
650 :01/10/25 19:43
標準化とか勉強せずに、様子見で受けに行ったが、
ネットワークとあんまり変わらんかったな。
標準化のとこ勉強しなくて済んだよ。
651 :01/10/25 19:45
午前は出来たが午後死んだ
セキュリティの分野はIT○C中心にやったがつかえんかった
652   :01/10/25 19:49
来年はネットワーク受けるんで落ちたとしてももう受けることないだろう。。。。
653 :01/10/25 19:55
合格率はいかほどに。。。
15%前後になるかな。
654これはどうよ:01/10/25 22:11
TACの回答例で採点すると、
午前  42/50(84%)
午後1 70%
午後2 70%

これは何とか合格か?
合格率がどのへんかにもよるよねぇ!
655 :01/10/26 00:01
>>654 余裕だろ

こういう人が受けにこない来年が狙い目だな
がんばるぞ!(藁
656あかちん:01/10/26 00:47
>>654
オレンジ色の掲示板にも書いたろ

あの「あおちん★」ってのはかなりのDQNだな
トラップかけてみるか
657秋っぷ:01/10/26 06:21
25日の日経産業新聞とTACの解答例は、午後問題が随分と違う。
おれの解答は日経に近いけれど、TACの方が良い解答だなぁ。
658成蹊2:01/10/26 22:07
25日の日経産業新聞に回答例ってのってたの??
659TAC:01/10/27 03:17
漏れの解答TACの解答に近かった。これなら多分合格。
てゆうかセキュアドの問題は解釈の取りようでさまざま
660 :01/10/27 03:27
もっと正解と不正解がはっきりした
(客観的な?)問題増やしてほしいよね

なんか今回のは、言いたいことは同じでも
日本語の表現力の差で決まるような問題だから
661秋っぷ:01/10/28 05:06
たしか日本ユニシス監修の解答例が日経産業に載ってて、セキュアドは25日。
午前と午後1。特に午後1の問4の解答が、穴埋めも結構違うよ。
662 :01/10/29 00:28
いい感じで荒れてきた(プ

ttp://johobbs.lib.net/cgi-ss/index.htm
663名無しさん:01/10/29 07:56
ゴメソ宣伝です
664 :01/10/29 22:40
この試験受けたのはほとんど社会人かな?
漏れは大学3年で自分の大学で受けれたよ
665ヒヨコ:01/10/29 23:55
来年受けようと思ってるんですが、
実際に受験されての勉強法や、押さえておいた方がいいことなど
アドバイスいただけませんか?
当方セキュリティー実務経験無し。シスアドは数年前に取りました。
666 :01/10/30 14:25
>>664
自分も含めて、胡散臭いオッサンばかりだった。
667 :01/10/30 14:37
オッサンか、オタク系学生がほとんど。。。

俺の後ろにおねーちゃんいたけど、午後Tを途中退室後帰宅しちゃった。
668 :01/10/30 16:29
>>664
オジサンも多かったですが、数少ない女のコはヲタ系っぽいコと
シスアドあがりっぽいOLさんってカンジでした。
669 :01/10/30 22:26
>>668
そうそ、数少ない女はオタク系ばっか
俺の隣りはキモイおばさんだった・・
あの顔ホントキモかった 夢に出てきそう
あんなババアがセキュ受けてどうすんだよ
670 :01/10/30 22:30
理系って感じの男ばっか
受けた教室に女性いなかった気がする
午前は簡単だったが午後死亡した
671名無しさん:01/10/30 22:52
>668
漏れも。
カプールで来てたりして鬱
672名無しさん:01/10/30 22:59
ここは10年前の日本か?とゆーくらい、髪の毛がみんな黒かった・・・・・・。
673  :01/10/31 00:41
うざい学生だらけだった。
学生が取って意味あるとは思えん。
そんな暇ならインターンでも経験しとけば?
674w:01/10/31 00:49
うざいオヤジだらけだった。
オヤジが取って意味あるとは思えん。
そんなに暇ならゴルフの素振りでもしておけば?
675(w:01/10/31 10:26
人間だらけだった。
人間が取って意味があるとは思えん。
そんなに暇ならセクースでもしておけば?
676名無し:01/11/01 15:03
午後が12ともに5割5分。せっかく午前は41問とったのに。
ボーダーどれくらいになるんでしょうね?
どうせ落ちても来年受けるけど。
677 :01/11/01 17:28
しかし、情報処理で刑法が出るとは思わなかったなぁ・・・
678 :01/11/03 14:38
age
679 :01/11/05 02:09
来年秋に向けてage
680(゚Д゚):01/11/06 07:03
思っていたより、受験者すくなくねぇ?
681名無しさん:01/11/06 20:59
>680
発表されたの?
682nanasi:01/11/06 21:43
683スレが続けばですが:01/11/07 17:15
来年までマターリかな?このスレも。
684名無しさん:01/11/07 18:36
合格発表前までマターリよ。
685名無しさん:01/11/08 00:13
>682 さんくす
オレマズオチテルヨゴルァ マターリシテラレッカ (゚Д゚)
686名無しさん:01/11/08 00:14
っていうか全体の区分で
受験率低くねぇ?5100円もったいないと思う
687名無しさん:01/11/08 00:28
こんなもんでしょ。受験料安いし。>>686
688名無したん:01/11/08 23:06
ま 確かに時と場合によっては5100よりその日とりますね
689名無しさん:01/11/08 23:48
ここの人は春試験はなの受ける?受けた?基本情報もってる人で・・・
690 :01/11/09 01:00
職場とか専門学校の強制受験が多そうな
シスアド、基本の欠席率が高いのは分かるけど
高度区分も似たような欠席率なんよな

日曜でも仕事が忙しいのか
試験会場見て行く気なくしたか
691 :01/11/09 01:02
発表は 忘れたころに やってくる
692_:01/11/11 05:04
セキュアドの試験ってプログラミングは少しもでないの?あるならどの言語知ってればいいの?
693 :01/11/11 07:55
フランス語だろ>692
694 :01/11/11 10:11
>>692
午前にSQLは一問でたけど、CとかJavaは多分今後も出ないんじゃない?
695SQL:01/11/11 14:24
午前中のSQLすぐにはわからなかった。あせった
なんでセキュアドにあんなひねくれたSQLが...
696べつに:01/11/11 22:32
>>695

ひねくれてはいないと思うが,
確かに範囲外だったよね.
697予想:01/11/14 23:27
今年は問題自体が簡単過ぎたよ。

来年の午後は、

問:以下の文字列を○○○の暗号化方法で暗号化し、その結果を16進数で記述せよ。

なんて問題出るんじゃない?
698倉庫入り防止:01/11/17 12:49
age
699来年:01/11/17 23:44
来年はもっと難しくなると思うな。
セキュリティー診断とか情報セキュリティーポリシー作成の需要や責任は
増えると思うし
ぼんくらばっかセキュアドになってもしょうがない
700700:01/11/20 23:23
でも来年は受験者のレベルが落ちるよ
問題は今年と同じくらいじゃないかな
701 :01/11/22 11:10
ageておこう
ソフ開はそれなりに賑わってるけど、こっちはレス少ないね
702 :01/11/22 17:58
>>701

だね、なんか学生がすくないからかな。
受験者数もアプリケーションより少ないし。
高度と呼ぶのも中途半端な位置だし。
703 :01/11/24 00:01
>>700
その根拠は?
704 :01/11/24 01:30
>>703
できる人は、今年みんな受かったからじゃないの?

あと、今年の問題見てつまらないと思って
来年は受けない人も多そう。
705 :01/11/24 09:58
>>704
逆に、今年の問題見て
「これなら受かりそうだ」と受ける
情報処理試験初心者?も多そう。
706 :01/11/25 00:54
あっ勤務先別一覧(全国)を見てみたら、
小中学校から1名セキュアド受けてるじゃん。

こいつが受かって、落ちたら洒落にならない。
707 :01/11/25 11:30
>>706
小中学校勤務じゃなくて?リアル消厨房だったら
アマチュア無線免許みたい。目指せ最年少合格って感じ
708 :01/11/25 16:05
>>707

小中学校勤務はない。勤務別に教育があり。
学生の小中学校だからね。リアル消厨房は確定。
(゚Д゚)コワー

一応貼るか。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/ken_betsu_13a_ADFE_pdf/zen_kinmu.pdf
709名無しさん:01/11/25 17:09
>>708
本当だ…
「学生」の「小学校」に1人受験者が。
710セキュアド:01/11/29 23:16
どんな問題でるん?教えろャ
711 :01/11/30 04:25
合格発表いつだよ、って年を越すのか…。
712ななし:01/12/02 07:51
1月中旬だよ。>711
713ななし:01/12/05 07:01
m,
714名無しさん :01/12/07 21:46
来年が思いやられます。
715 :01/12/08 10:41
セキュアドぐらいは年内に発表できんものかねぇ。
716名無しさん :01/12/09 21:27
小学生の合否はいかにっ???
中学生かもね。
718名無しさん :01/12/12 02:20
ネットワーク セキュリティとかでてる過去問は必須
719 :01/12/12 05:30
セキュアド+上級シスアドの両方取って初めて
初級シスアドの上位資格ということになるの?
720名無しさん :01/12/12 18:55
シスアドスレもりあがってるのにここはさみすぃーね
721 :01/12/13 03:04
>>720
厨房には圏外の資格…だしね。
722名無しさん :01/12/13 23:19
シスアドあげ
723名無しさん :01/12/15 00:40
セキュアドアゲ
724 :01/12/16 00:41
来年セキュアドうけようと思うのですが、役に立った参考書など
おすすめの書籍があれば教えていただけませんか?
725 :01/12/16 19:52
age
726  :01/12/17 00:50
試験前はITAC?試験後はオム?
>>724
-------------------------------
あと、僕もセキュリティ向けにいくつか本を購入しましたが、その中では
これが読みやすくて、午後対策になりました。評判通りでした(^^)

「ネットワーク危機管理入門」
http://books.rakuten.co.jp/itexam/b.jsp?i=4881359142

他には、全部読むのは大変ですが、辞書的に使うならこれも良いかな?って
気がします。

「情報セキュリティアドミニストレータ」
http://books.rakuten.co.jp/itexam/b.jsp?i=4813203817
-------------------------------
728 :01/12/17 22:06
>>727
サンクスコ
729:01/12/18 11:22
>>727
何のメルマガ?
730 :01/12/18 17:49
>>729
まぐまぐとかで情報処理関連のやつけっこう出てるから
多分それじゃないかな?
サイト逝って検索したらけっこう出るよ。
731  :01/12/20 05:27
定期あげ
732来年受験予定:01/12/21 06:18
>>727
サンクス

早速『ネットワーク危機管理入門』を注文したよ。
ネットで本を買うのって初めてだけど、便利かも。
733  :01/12/22 00:08
マスタリングTCP/IPってどうよ
734ななし:01/12/22 08:48
発表は1月中旬か・・・。

春はシステム管理とシステム監査のどちらかを
取ろうと思ってますが、どっちの方が受け良いですか?

単なる資格マニアなんで、実務に役立つかとかは
どうでも良いです。
735 :01/12/22 12:21
>>734
セキュアドで監査関係に手ごたえがあったのなら
システム監査もよろしいかと。
736 :01/12/23 12:55
>>733
内容は(・∀・)イイ!!らしい。
そんなに高いもんでもないし今日かってみる。
737736:01/12/23 20:45
かなり苦労して(話すと長い)買ってきた。
ちらっと見た感じ初心者向けっぽいかな?
例えの使い方とか。
まあゆっくり読んでみよーっと。
738736:01/12/23 22:01
あれ、今レシート見たら
シャカイセイジ 2,200
なんでだろ・・・
739  :01/12/25 20:42
どーだった?
読んでみた?
740 :01/12/25 21:00
まだほんの最初のほうしか読んでないんだけど、
けっこう分かりやすいと思う。
ただ前に書いたように、例えが素人向けなので
ある程度知識のある人間が読むとちょっと回りくどいとこもある。
741  :01/12/26 02:28
サンクス 
742名無し賛:01/12/26 03:36
斉藤正則はどうよ?
743 :01/12/27 22:59
1月11日に合格発表
744さぱーりわからん:01/12/27 23:41
>>742
誰?
745 :01/12/29 04:14
発表日決まったよ〜
746 :01/12/29 07:49
余りに発表が遅いためどーでもよくなってきたんだけど・・・・
747 :01/12/29 23:41
>>742
その人って、某MLで意味不明なことばっか言ってる人?
748 :01/12/30 01:12
>>746
禿堂
749  :01/12/30 22:36
どうなった
750  :02/01/02 23:27
age
751 :02/01/03 20:30
やたら広告が多いML?
752ネタ切れか:02/01/05 00:08
>>751
やたら多いのって、ネットワークのヤツじゃない?
あれ、読むところないって・・・
753その通り:02/01/06 20:22
すっかりシスアドにのまれちゃってる
754   :02/01/06 22:51
ソフ開とどっちが難しいの?
755んなもん:02/01/06 23:02
>>754
人それぞれ。
両方受けてみれ。
人によると思うし、出題範囲も分野も大きく違う。。。
どちらも初回だから、今回の難易度は当然あてにならないしね。

両方とも受けた、個人的な意見としては
セキュアド>>祖父会
次回からはどちらも難化する事は間違いない。
757756:02/01/06 23:03
kabutta utu
758 :02/01/07 20:00
>>757
いや、この閑散としたスレで時間までケコーンとは
結構すごいことかも!
759あんぎゅら:02/01/07 22:42
情報処理資格をとろうと思ってます。
ネットワークとかセキュリティに興味があるんですが。
それ系で難易度が高く、価値のある資格をとりたいと思ってますが
どんなのがありますか?
760::::::::02/01/07 22:44
なんでそんな肩書にこだわった感があるのかわからんが
普通にセキュアドでもとっとけば?
761:02/01/07 22:57
情報処理一種っていう資格ありますよね?
結構むずかしいんですか?
762 :02/01/07 23:16
>>759
上級シスアド
ITコーディネータ
763762:02/01/07 23:17
ただこの世界は資格<<<<実力、経験
あんま意味無いよとだけは付け加えとく
764あんぎゅら:02/01/08 01:14
itコーディネータ......
かっこいー響き,それに決めました.
ありがとう.
ところで上の情報処理一種ってなんですか?
765 :02/01/08 07:06
>>764
ココでも見てみるとよろし。
ttp://www.itc.or.jp/
766 ◆GwgAT6Mo :02/01/09 01:45
767もうちょいだな。:02/01/09 07:20
age
768762:02/01/09 08:32
>>764
ごめんITコーディ○ータはネタだった
とっちゃだめ絶対

まあ調べたら狙わないとは思うけど
769仕事中にカキコ:02/01/09 15:30
今春は情報処理試験にゲットしたい資格がないんでベンダ系のネットワーク
資格を取ろうかな。
今話題なとこではシスコとかcompTIAとか。
試験代が1万こえるし、試験問題とか公開されてないから不安になる。compTIA(ttp://www.comptia.jp/)
シス(ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/event/tra_ccc/ccc/)
770ななし:02/01/09 21:07
ハイテク犯罪捜査官の受験基準に、なんで
セキュアドがないんじゃー
http://www.police.pref.hiroshima.jp/010/zaimutou/zaimu3.html#haiteku
771 :02/01/09 21:29
新設だからまだ認識してないんじゃない?
乗ってる区分が古いでしょ
てか旧資格所持者しか受け付けないというのか?
772age:02/01/09 21:57
情報処理一種の名前がかわったらしいですが,それのなまえを教えてください.
773 :02/01/09 22:04
ソフトウェア開発技術者
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005783819/l50
774あと25.5時間後くらい?:02/01/09 23:04
合格発表祭りの予感。。。
775不合格確実:02/01/09 23:58
祭り、漏れも参加したかったよ
776 :02/01/10 15:16
ネットワークばかり盛り上がっているので負けずにあげ
MCPとかオラクルマスターとかって名刺に書いている人いますけど、
セキュアドって書いてもいいだけの肩書きになるんですかね。
どう思われます?
778 :02/01/10 16:24
13.2%
779ななし:02/01/10 18:49
>>778

は合格率?まあ、そんなもんだろうな。
780┐('〜`;)┌ :02/01/10 18:57
もりあがってねえなあ・・・おぃ
781合格してから考えろ:02/01/10 19:35
>>777
「経済産業大臣認定 情報処理技術者 情報セキュリティアドミニストレータ」
長すぎて名刺に書けないぞ
782 :02/01/10 19:48
>>777
くだらない資格を名刺に書いている奴もいるんだね。
783 :02/01/10 20:08
合格者2000人強か・・・
784 :02/01/10 20:17
>>777
名詞に書き込む資格は個人で申請するの?
785セキュアド名無し:02/01/10 21:10
>応募者数 23,778
>受験者数 15,988
>合格者数 2,111
>合格率 13.2%です。
ソースはどこ?
わたし、だめみたい(泣
786ななし:02/01/10 21:11
>>785
もしこれが本当なら、例え合格者数だけとはいえ、国家試験の結果が
事前に漏れるのは大きな問題だと思うが・・・。
787ななし:02/01/10 21:12
788セキュアド名無し:02/01/10 21:16
>>785−786
ケイちゃんをせめないで!!
これ見てあきらめがついたんだからー
789 :02/01/10 21:17
>785 >786 >787
ソース
経済産業省HP
http://www.meti.go.jp/information/license/index.html
790ななし:02/01/10 21:23
>>789
おお、さんきゅ。

合格者の最低年齢は18歳か。>>708 の小学生は
残念だったんだな。
791セキュアドなれず:02/01/10 21:25
>>789ダウンロードできない。
「セキュリティの問題」だって、
やはり、落ちるはずだ。
792777:02/01/10 22:17
>784
そうです。自己申告(←社に認めてもらえれば)
「セキュアド」って書いてあるば、信用度も変わってくるかな、と。
営業的には有利かな??
79386.8%の一人かも:02/01/10 22:37
>>792
何も知らんジジイには国家資格やMSなど有名企業の資格はかなり効果ある。
MOUS(爆)と名刺に入れたドキュソ営業マンがおもてなしされているのを見てムカツイタことあるぞ。
セキュアドならマトモな相手だとしても,悪い印象は与えんだろう。
営業なら使える物は何でも使え。漏れは「XX県で最初の合格者」として自己紹介するつもりだYo!
79486.8%だが:02/01/10 23:41
祭りまでもう少し・・・
795( ´D`)ノ:02/01/10 23:44
おまつりはまだれすか?
796 :02/01/11 00:01
第一号はまだか?
797sage:02/01/11 00:01
合格!
798 :02/01/11 00:02
合格した SS619-2***
799ぎゃーーーーー:02/01/11 00:03
マジかよーーーーー。
落ちたよ〜〜〜( ´D`)ノ
800???:02/01/11 00:03
落ち…信じられない。
801( ;´D`)ノ:02/01/11 00:06
おちてたのれす・・・
はるのそふとかいはつにむけてがんばるのれす・・・
802 :02/01/11 00:09
テクニカルエンジニア
(ネットワーク)
応募者 60,978
受験者 34,867
合格者 2,749
合格率 7.9%
803 :02/01/11 00:11
合格したよん@青学会場。
804 :02/01/11 00:12
うぉ、余裕だと思ってたら、落ちた。。。
805802:02/01/11 00:14
間違えた(;´Д`)
すまん
806800:02/01/11 00:14
>>804
そうそうオレも余裕だと思ってた。
この試験内容で落ちてたら恥ずかしい、くらいに思ってたけど…。
どうやらオレは恥ずかしいヤツだったようだ。
807 :02/01/11 00:14
落ちてた、欝
うちのお客らしい人が前に座ってたけど、受かってた・・・ますます欝
80886.8%だが:02/01/11 00:16
受験票が出てきたので確認したが、やはり86.8%の一人だった。
まぁそんなものか。
春の異動査定に激しくマイナスだが・・・
809804:02/01/11 00:20
>>800=806
オレも同じ。
しょうがない、来年がんばるか。
810( ´D`)ノ:02/01/11 00:22
なめてかかってたのれ、れんれんべんきょおしなかったのがいけなかったのれす。
つぎはまじめにべんきょおするのれす・・・
811SS***-****:02/01/11 00:29
落ちた。。。余裕だと思ってたのに。
かなりウツダシノウ...
81213.2%滑り込みセーフ:02/01/11 00:33
合格した
前の席のヤツが試験後仲間に解説してたのを聞いて自信なくしたけど、そいつも合格してる。
明日からは試験の話を避けずにすむぜ。いままでは逃げ出してたが、態度を一変させよ〜
813777:02/01/11 00:34
受かってました。
ちょっとびっくり。
814:02/01/11 00:40
落ちた。鬱。
ネスペ持ってるのに・・・。
815:02/01/11 00:44
俺も落ちた。
血祭りの生贄に加わります。
816!!!:02/01/11 00:48
おい!NWすげえぞ!
今年のボーダーラインは80%だ!
817不合格ーヨ:02/01/11 01:02

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < 落ちたーヨ!
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
818明日からセキュアド:02/01/11 01:07
よっしゃぁ
合格ダーヨ
819不合格ーヨ 002:02/01/11 01:15
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < 次の試験までには、硬筆を習得しよう。
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
820だめだよもん:02/01/11 01:15
ところで>>1は受かったのか?
821800→806:02/01/11 01:21
>>814
はぁ…オレもネスペ持ってる…。
マジ鬱だぜ…。
822 :02/01/11 01:21
823&gt;&gt;822:02/01/11 01:25
遅いっつーの。
824ウトゥ:02/01/11 01:28
かーーー。落ちたーよ。
デースペ持ってるのに。。。
会社からの一時金でデジカメ買おうと思ってたのに。ちっ。

合格基準点ってどれくらいだったんだ?
82517才:02/01/11 01:28
落ちた。合格してたら俺が最年少だったのに(w
82626サイ:02/01/11 01:30
受かったよ。午前92点、午後適当。直前2日の猛勉強で受かってメッケモンだ。
827不合格ーヨ 003:02/01/11 02:02
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < 次の試験までには、午後問題の対策ーヨ
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
828421:02/01/11 03:56
ヤター、13.2% の方に入ってたよ
829興味なし:02/01/11 06:01
>>814,821,824
ネスペ、デスペもってんだったら情シスアドごとき必要ネエだろ
830不合格ーヨ 004:02/01/11 10:37
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < セキュア丼ダメだたーヨ
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
831:02/01/11 10:38
83232さい:02/01/11 12:00
受かたよ。
平均年齢ど真ん中。
833 :02/01/11 14:38
ガーン落ちた
やっぱ午後がまずったな。。。。
午前は9割越えていたのに

本命の祖父会逝きます
834 :02/01/11 16:25
受験票が見つからん。

まあ落ちてるだろうからいいか。
835奈々資産:02/01/11 17:21
出来たての試験ていいよね。
実際の能力はともかく、しばらくは希少価値があるからね。

http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_07toukei/ken_betsu_13a_all_pdf/zen_kinmu.pdf

やっぱ学生は不利なのかな。
全国でただ一人の高校生セキュアド。カコイイ!
こいつと高専の奴は文句なしに自慢していいぞ。
836ななしさん@:02/01/11 20:22
情報セキュアドと上級シスアド
どっちが難しい?
837sage:02/01/12 00:08
おれも落ちてた。余裕だと思ってたのに。。。
838旧1種以来13年ぶりに合格:02/01/12 00:29
ほとんど勉強しなかったのに、なぜか合格。自己採点では午前78点。
春は何を受験しようかなぁ...
839名無しさん :02/01/12 01:49
発表後なのでこのスレも活気付いてイイ!
4月に受けるんだけど今からでも猛勉強しないと・・・
840ななし:02/01/12 01:50
受かったYO!
前日までサボろうと思ってたけど、一応行ってきた。勉強全く無し。
午前は6割(30問正解/50問)。午後は全部埋めた。
なんで受かったんだろー?俺も○○県初の取得者だ(w
190人中9人か...。
8411979 ◆ASKAx.Hk :02/01/12 03:07
んー、受かってた。
春は何受けるべ
842しゃるる:02/01/12 15:44
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < ドーせゴー核と思て今日見たら…
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
843名無しさん :02/01/12 16:42
4月はないよね?
シス監とかはあったけどセキュアドとか秋だけじゃなかった?
8448号館304:02/01/12 20:41
とりあえず合格したので報告。
社内で10人近く合格してるとあんまりありがたみがねえな。
一時金もテクニカルエンジニアより低いぞ。
もすこし優遇してくれたっていいのに>会社
845ななしさん:02/01/13 00:11
余裕かと思ってたのに・・・・・・・・・・・・。

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < 大学生36人しか受かってないのかよ。
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌───┐
   .│格⊂  つ| 受験票│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
846合格御礼:02/01/13 00:49
この掲示板は試験が終わって初めて見たので世話になった訳ではないですが、

試験問題が簡単と言う人は合否にかかわらず多いですね。
合否にかかわらず自己採点結果も似通っています。
どうして合否が分かれたのか考えてみたのですが,
セキュリティということから、午後の各記述問題の採点が
0点or満点となっていたんではないでしょうか。

自己採点が75点でも実際は50点と90点に分かれた可能性があります。
採点の手間を考えると設問ごとに外してはいけないキーワード
もしくはフレーズを1つもしくは複数設けて、
これを外すとそこは0点。書いてれば8割+αを書いて満点。

以上は私の想像ですが、受験者の認識と結果の差の原因は
究明しないと来年も失敗するのではないでしょうか。

時間が余ったら安心せずに解答文を推敲すべきでしょう。

一時金が出るとはみなさんいいですね。私はパソコンが2台しかない
零細企業の事務員なので「何それ?」と言われて終わりです
受験料+テキスト代+会場への交通費=約1万円も当然自腹・・・
847なんとか:02/01/14 01:10
合格した。
午後1も午後2も自己採点では6割強くらいしかできてなかったので駄目かと思ってた。
大学生の合格は36人なのね・・・
848合格、、、ほっ:02/01/14 02:50
としました。
勉強はITECの「情報セキュリティ予想問題集」でしましたが、
ほとんど役に立たなかった。特に午後。
今回で初回ということで、まったく内容が変わるかもしれませんが。

>>846
私の回答は午後の回答を公開しているサイトとは結構違って
ました。特に長い記述の回答のところで。
回答が複数考えられるので、「なにを答えさせたいのか?」
悩むことも結構ありました。
(だから答えは埋められるので「簡単」といいつつ落ちる人もでてくると)
なので採点は結構、回答にいたるプロセスとかそういうところ
も見てるんじゃないかなとか、思ったんですが。
#そんなに優秀な採点者をなんにんも揃えられないかな....

出題の傾向ですが、午後のほとんどの問題が
「トラブルが起こりました、どう対処(応急処置、長期的な施策)しますか?」
という形で出てきます。
セキュリティ関係の問題はネスペなどでも出ますが、問題中でトラブルが
発生するところが、違うところかなと。
849名無しさん:02/01/14 06:31
合格率13.2%の試験にしては、問題がやたらと簡単すぎだったと
思う。多分ボーダー付近には1点差で何千人もひしめいていたんじゃ
ないかな。

来年以降はちょっと難しくなるかもね。
850:02/01/14 09:19
>>844
そりゃあテクニカルエンジニアより下だろ。
会社の指針が正しい。
851きにいらん:02/01/14 17:07
>>847
じゃあなんで自己採点満点の漏れは落ちたんだ?
採点者説明すれ。
852いらぬお世話かもしれんが:02/01/14 17:26
>>851
模範解答が間違ってたんだろ...
853お答えしよう:02/01/14 18:33
>>851
1)受験番号を書き間違えた。
2)選択問題の番号をマークしていない。
3)マーク位置が1個づつずれた。
854それはない:02/01/14 19:44
>>849
ボーダー付近にそんなに集中することは考えられない。
合格率が50%ならありえるが。
それと問題が簡単ならもっと合格するはずだ。
855名無しさん:02/01/14 22:36
良く「高度情報処理資格」というような言われ方をしますが、
セキュアドはそれに入るんでしょうか?
8568号館304:02/01/14 22:40
>>854
一見簡単なようだがその実結構考えなきゃならない問題が多かったよう
に思える。
このスレや、各種掲示板でも見られるように、
試験終了直後の「楽勝じゃん」「簡単だったね」という感想に対する、
合格者発表後の反転具合がそれを物語っている。
そもそも「簡単だった」って奴は問題の本質を見抜けていないのだろう。
得に午後問題が、意地悪なぞなぞ的要素を含んでいたと思う。
857合格:02/01/14 23:18
>>855
セキュアドは入っていない。
位置付けは
上級シスアド-セキュアド-初級シスアド
とどっかに書いてあったと思う。
でも試験の体系図だと上級シスアドや高度と並んでいる。
そもそも上級シスアドとは全く方向が違う事だと思うので今後少し変わるかもしれない。
上級セキュアドとかできたりして。
858854:02/01/14 23:41
>>856
まあ 「H主任がウイルス対策を行う際LANからメールサーバーを切り離した理由を35文字以内で」に
「ウィルスに感染したサーバーをLANにつないでおくわけにはいかないため」などと34文字で答えてしまう
人が試験終了直後「楽勝じゃん」なんて言うんだったらわかるけれど
そんなDQNな人は・・・・・いないと思うんだけどなあ?
ただね、
受けに来ていた回りの人たちは、OLふうの人や20台の人が割合多くて
「この人たちセキュリティ問題に関係する仕事してるの?」みたいな人ばかりで
あれ?はずしたかなとおもったよ。(普通のユーザレベルの人が受ける試験なのかなと)
ちなみに俺は8号館4Fだたよ。
859 :02/01/14 23:52
>>858
言わんとしていることはわかるが、OL風や20代だとユーザレベルなの?

そういう意味でいってるわけじゃないのはわかるけど、
ちょっとひっかかたので。
860合格:02/01/15 00:09
いや、858が言っていることにも一理あるんじゃないかなあ。

セキュリティ関係の現場にいる女性・20代の比率
  <<受験者の女性・20代の比率
だったように思うので、少なくとも現場の比率を反映していな
かったように思う。

自分もセキュリティにはあまり関係ない一般ユーザだけど、
新設だから取っておくかぐらいの軽い気持ちで受験した。
そしたら合格率13%と聞いてびっくりした。初級シスアドぐらい
のレベルかと思っていたのに。
861合格したよ:02/01/15 00:28
初級の勉強してて、「どうせなら」思ってだけに受かってたと知ったときは
スゲエ嬉しかった!参考書は初級シスアドのを読み込んだ。
ITECのはあまりアテにならんかったよね。同感。
862854:02/01/15 13:54
>>859
そうだね、”OL風”は表現がちょっとね。すこし書きたりなかったかな?
いやね、情報セキュリティって、たとえば会社なら会社としての
情報セキュリティ方針を決めたりするような所からやらなきゃいけないわけでしょ。
そのような内容は20代の人が勉強するのではなくてもう少し上の年代の経験を積んだ
多少なりとも決定に関与する人か、システム等の専門家が必要なものだと思ったわけ。
つまり企業のセキュリティを守る立場の人などを対象とするレベルか
一般ユーザーとして必要なセキュリティというレベルかという事なんですよ。
わたしはセキュアドは前者だとおもっていた。
わたしは最近の20代が企業内でどのくらい重要な仕事までできるようになっているか
わからないけれど”OL風”の人が、割合多いのを見た時、はじめは
「いまではこんなにたくさんの若い人がバリバリとシステムに関わっているんだ。
すごいなあ」と思ったんですよ。つまり最近の若手(20代やOL風)レベルが高いと。
でもね、自分の周りを見ているとやはりそれなりにしっかりとした仕事ができるのは30代なんだよね。
20代がDQNといっているんじゃないですよ。
ただ15年以上前からコンピュータに接している30〜40代は経験が違うんですよ。
いまの若年失業問題にもいえるけれど間違いなく仕事の現場は”先行者有利”。
さて、それで「これは初級シスアドのセキュリティ版なのかな?」”あれ?はずしたかなとおもった”わけですよ。
まあ、外したといえるかどうか微妙な合格率だわね。
863859:02/01/15 18:55
>>862
ご丁寧なレスをありがとうございます。
ホントに言わんとしていることは理解しているつもりですので
誤解なきようお願いします。
(ちなみに私は20代でもOL風でもありません)
864ぜったいおかしい:02/01/16 01:14
なんで落ちたんだ。自己採点では8割逝ったのに
865 :02/01/16 08:33
もう合格証書届いた人いる?
866( ゚Д゚):02/01/16 12:51
>>864
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三. ┌─┐ ( ´Д`;) < なぜ落ちたんだろ・・・
   .|不| > /   \_____
 三.│合│./ /┌──―――─┐
   .│格⊂  つ| 自己採点8割 │
 |\└/へ / └──―――─┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
867あふん:02/01/16 13:13
>865
さっき届きました。
868なんだか:02/01/16 17:28
資格手当の一時金、15万ももらえる企業もあるようですね。

資格手当目当てでとったわけではないとはいえ…
何にももらえない今の企業、辞めちゃおうかしら。
869 :02/01/16 18:21
>>864
今日、届いた
870ドキュソ公務員:02/01/16 19:05
うちも平沼さんから賞状が届いた〜。
手当てもなにももらえないのが寂しい・・・。
871ドキュソ大学生:02/01/16 19:12
俺も届いたYO!
第SS−2001−10−000××号
100番以内ってのがなんかウレシイ。

俺は大学生・・・くそっ高校生が受かってやがる。まぁいい、最悪でも最年少からベスト50に入ったから満足。

>>866
自己採点はあまり当てにならないと思う。
872無害無益:02/01/16 20:12
>>871
0001と2111にはここで名乗り出て欲しい
873nanashi:02/01/16 20:19
最後の5桁は成績順だそうだ











とデマを流してみる。
874 :02/01/16 21:18
最後の5桁はあいうえお順だそうだ











とデマを流してみる。
875nanashi:02/01/16 21:50
自分のは、最初の2以外は0と1ばかりで二進数みたいなんだが。
876まだだよ:02/01/17 01:13
うちにはまだ届いてないYO!東海地方だけど..。
明日(今日)にはとどくかNA?
877 :02/01/17 02:54
関西の大都市だが、昨日のうちに届いた
878 :02/01/17 03:36
>>876
同じく東海地方(愛知県)だが、届いてない。
879ななし:02/01/17 22:46
神奈川県だけど届かないよー。神奈川で届いてない人いる?
880876:02/01/17 23:30
今日届いた模様。郵便物預り証があった。配達記録付きなんだね。
をっしゃー。報奨金7万円GET!
881届いたよ:02/01/17 23:54
どうせ不合格だからと、発表も見なかったけど。
昨日いきなり届いててびびったよ。

自己採点午前七割、午後1五割、午後2欝...
これで合格だよ。誰かの答案ととり間違えたんじゃないか?と思ったよ。まじで・・・

最後の5桁は成績順に一票!かなーり下のほうだった。
882498:02/01/18 13:43
1629番でした。
883わーぃ:02/01/19 00:20
SS-2001-10-0000xでした。
この順番はたぶん受験番号順だと思われますが。
884 :02/01/19 00:29
成績の悪い順だと聞いた覚えがある。
885 :02/01/19 01:21
受験番号順なら、札幌で受験すれば若い番号になるかも?
札幌で願書出して、試験地変更でもいいが。
886883:02/01/19 10:11
札幌受験ですよ。
受験番号がSS001-xxxx
受験番号順であれば合格証書の番号と合格した受験番号の順が一致します。
887合格証きた!:02/01/19 14:19
W32/NimdaとBADTRANS.Aが試験前に社内で暴れてくれたおかげで!合格!
ま、その程度の会社なので報奨金なんて夢また夢だが.....
うらやましいっす>880
888でもねー:02/01/19 18:29
資格マニアや会社からお金が出る人はいいけど、
セキュリティ業界で仕事してる人にとっちゃ、
どーでもいい資格なのかな?って思うぞ.
実際、思ったより簡単だったし...

memoとかのコミュニティの人達はどう思ってるんだろ.
話題にもなってないし.

業界でメシ食うなら監査とらなきゃだめかなぁ?
889名無し:02/01/19 19:23
>>888
情報セキュアドは、ふつーの会社の中で、
「委託先の情報業界の人の話が通じる人」的資格だと思われ。
(初級シスアドでははなはだ不安だし・・・・・・・。)

だから、業界の人が取ったっていわれたって・・・・・・・・・・・。
890888:02/01/19 20:40
>>889
そーおもうでしょ?

でも会社の上のほうはそう思ってないの...
名刺に印刷されそう...鬱
891いや:02/01/19 21:48
俺は堂々と印刷するぞ。
初級シスアド
情報セキュアド
上級シスアド
と3つ並べてな。
892あのさ:02/01/19 21:57
>>891
初級シスアドと上級シスアド並べる意味って何?
893887:02/01/19 22:01
>>888
確かに業界でバリバリ働いている人に必要な資格ではないですよね〜。
技術的な問題は出なかったし(そういう意味では簡単かも)。

私の場合、
報奨金は出ないけど、”自己啓発”というお題目で、
スキルアップを(もちろん自己負担で)要求されるので、
何か受けとくか〜という受験動機でした。
そんなでも、合格証がきたのはうれしかったりします。

>>891
ワラタ。それでただの平社員だったら面白いかも。
894うちは:02/01/19 23:54
田舎だから合格者が10人前後ってことだけで
自己満足に浸っておりますが、、、、

他人の評価は無視無視

>>891
>>893
肩書きが
「情報セキュリティアドミニストレータ」だと
もっと笑えるな。
漏れはMCSEとCCNAでも追加しとくか (ワ

ところで、1よおまえは合格したのか?
逃げたんじゃないだろうな
895サービス業:02/01/20 00:46
おれはオラクルプラチナと初級シスアド&旧二種持ってるけど、情報系の資格って
持って無いより持ってたほうがいいっていうレベルだと思う。そこが免許と違う。
同じくらいの仕事ができても、持ってるのと持ってないのとではやはり判断対象
にはなり得るよね。特に中企業以上では。
896SI:02/01/20 02:23
>>891確かに業界でバリバリ働いている人に必要な資格ではないですよね〜。
同意 まあ 情報処理の資格はその程度のもんだよ。

>技術的な問題は出なかったし(そういう意味では簡単かも)。
セキュリティっていうのはさ
技術面だけじゃないんだよね〜
どっちかっつーと、人間系とか、運用面の方が重要なんだよね
セキュリティポリシーの策定なんかがいい例だと思う。
897 :02/01/20 02:38
IT業界的にっていっても、開発系とユースウェア系があるけど、
EUC系のこの資格は前者よりは後者にとって意味ある資格と
思われ。上級シス+診断士持ってる俺的には、現業にちょっと
だけセキュリティ系の説得力をプラスできたのがメリット。

うちは自営業なので報奨金なんてなし!
自分で自分を褒めるか(゚д゚)サビチー
898:02/01/20 09:38
おれはポリシーの問題は避けたよ
で、それが勝因だったりするから
なんか胸張れないなー
899ドキュアド:02/01/21 10:46
このスレは秋の受験シーズンまで生きられますか?
900 :02/01/21 10:52
>>897
受験料って確定申告してます?
901安全”管理”者試験?:02/01/21 20:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020121-00000001-mai-l11

「全国からコンピュータープログラマー1万5988人が挑戦し」
みなさん挑戦者だったようで。
っていうかオレ、プログラマーじゃないんだけど。

っつーか電気通信事業法なんか出たっけ?
902あーあ:02/01/21 20:50
>>901
>>高橋さんがパソコンを使い始めたのは小学4年生の時からで、放課後の5〜6時間はインターネットやメールを楽しんでいる。
>>拓殖大商学部に推薦入学が決まっていて、経営学を学び将来は企業や学校のコンピューター汚染から守るコンピューター関係会社をつくるのが夢。
>>「次はさらに上の上級システムアドミニストレーター試験をめざしたい」と抱負を語る。
このニュースでセキュアドは高校生でも取れる程度のDQN国家試験に確定してしまった。
903 :02/01/21 21:51
高校生が上級シスアド取ってもな・・・
904オレも取材してクレ:02/01/21 23:01
>>901
高校生第1号は逃したが、無職第1号の栄冠を手にした。
どこの新聞社も取材に来んぞ、ゴルァ!!
「次はさらに季節労働者試験をめざしたい」と抱負を語っておこう。
905 :02/01/22 00:26
今さらだが、自分の受験番号が、試験地番号・受験番号の順で全体の何番目か数えてみた。
ちゃんと合格証書の下5桁番号と一致したよ。
906 :02/01/22 20:06
情報安全管理者国家試験age
907 :02/01/22 21:08
>放課後の5-6時間はインターネットやメールを楽しんでいる

会社作るのもいいが、
高橋よ、まともな社会人になってくれ
908  :02/01/22 22:35
>>907
彼も多分このスレ見てるね・・・
909 :02/01/22 22:38
しかし
「情報安全管理者」って文字を見たとき
一瞬中国のイメージが頭の中に広がったよ
910 :02/01/22 22:58
>>909

合格者には「情報安全管理士」の資格きぼーん(藁
911 :02/01/22 22:58
>>908

1が高橋か?
スゴイじゃぁないか高橋
912 :02/01/22 23:01
合格者には「情報安全管理士」の表札きぼーん
913:02/01/22 23:06
情報安全管理士になるためには、管理士会から法外な登録料を請求されるらしいぞ(藁
914:02/01/22 23:07
>>901
でもなんで拓大商学部なんでしょうね。
この資格とれるならもっと上の大学の技術系入れるだろうに。
推薦でも理科大とか電通大とか。
915 :02/01/23 03:47
>>909
どっちかというと韓国の資格名みたいに見える
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001122168648
916:02/01/23 18:40
>>914 入れない。家に帰って5-6時間もインターネット見てたら勉強できない。
917q:02/01/25 20:12
今後のセキュアドはどうなるでしょうか
918r:02/01/25 23:44
いまのセキュアドのレベルが低いので
上級セキュアドが創設される
919nanashi:02/01/26 08:15
920 :02/01/27 21:48
>>914

拓殖大って・・・
ムネヲの後輩になるわけだ・・・
アヒャ
921 :02/01/28 15:33
>920
東京近辺はね 拓殖大でセキュアドの試験があったんだよ。
だから「ここにはいろう!!」って思ったんだよ。多分。
922:02/01/28 15:41
すまん.マジレスお願いします.

ソフ開ゲットの後は,セキュアドとネスペどっちがとりやすい?
学生なのですが.



9231024:02/01/28 15:53
>>922
どちらが得意かにもよるが、セキュアドのほうが簡単ではある。
本屋で参考書を立ち読みして決めてみるのも良いかと。
924922:02/01/28 16:15
>>923
ありがとうです。
ネスペって学生でも、独学でとれますかね?市販の書籍で。
通学はするつもりないのですけど。
925 :02/01/28 17:15
セキュアドはレベルが下がっているから取るんならネットワークの方が良いと思う。
独学で取れるが、学校でネットワーク触るか、家でネットワークくらいは組んでおいてくれ。
926学生:02/01/28 17:18
自分でネットワーク組んだりしたら、市販の書籍でオーケー?

通信講座や学校への通学の必要はないっす??
927 :02/01/30 12:23
うーーーーん??
ちょっと引っかかる事を聞いた。
専門学校の講師の話だと 専門学校では高度なんて取れるのはほとんどいないらしい。
大学生のレベルで取れんかなあ?IP主力だし。
ネットワークで大学生831人で70人合格。
セキュアドで大学生438人で36人合格か。
合格率だけだと社会人と同じだからできる奴はいけるということか。
市販の対策本を見てちんぷんかんぷんだと学校行って対策講座受けても無理なのではないかと思う。
何とか解かるようだと、自分でネットワーク組んだことあれば、市販の書籍で学習してOKじゃないのかな。
ネットワーク組んだ事ないと障害対策とか論述で答えが書けないもんね。
928社会人:02/01/31 23:13
おまえにとれるわけねーだろ>>926
929うっしっし:02/01/31 23:21
放課後の5-6時間インターネットやメールを楽しんでいればとれるぞ
930  :02/02/01 01:36
はらへったあ。
どうしよう。
寝ようか、なんか憑くって食うか。。
931秋まで冬眠:02/02/01 22:58
春は試験が無いので、このスレは静かになりそう
932某省公務員:02/02/02 06:02
こんなゴミ資格でも役にたったよ。

人事に報告したら、「なんだ、君はそういうことに詳しいのか」
ということになって、話が大きくなってIT関係の部署に行ける
ことになったYo
933 :02/02/02 15:36
あの〜今ソフ会勉強してるんですけど
来秋は情報セキュアド取ろうかと思っています。
ちょっと息抜きにお邪魔しました。

どこの学校の講座がよろしいですかね?
934 :02/02/03 03:00
>>933
○イテックだけはやめとけ。
935名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/03 05:42
周りでは技術オタが結構落ちていたよ。名前を見てもわかる
ように、これはエンジニアの試験じゃないことを覚えておく
といいと思う。
だから、基本情報か初級シスアドの次に受けておいたほうが
いいかもしれない試験かもしれない。変に癖のない人が受け
るとあっさり受かるけど、変に重箱の隅を突っ込む人はまず
受からないと思う。その傾向はネットワークよりは強い。
936しかしまあ:02/02/03 06:00
まだあんのかよこのスレ
937 :02/02/04 01:04
>>915
ソフ開より情報処理技士のほうがいいyo!
スレ違いスマソ。
938 :02/02/06 13:51
春に祖父会受けるという人で秋はセキュアドという人が周りには多いような気がする
939 :02/02/06 15:28
>>938 俺も
940 :02/02/06 22:28
ネトワク取った今、秋は背急アド受けるべきだろうか…。
941 :02/02/07 11:27
まあ難化はあっても易化は無いと思うので
取るなら早い方がいいだろうね
942 :02/02/10 04:36
今年の試験は
943hozen:02/02/21 06:28
944 :02/02/26 14:41
祖父会と違って勉強しにくいんですけど・・・計算問題とかなく眠くなる   
945 :02/02/26 16:06
知識のみでなく
ある意味妄想力も必要ですからね
946 :02/03/01 15:53
うちの会社、セキュアドの報奨金が上がったよ。
第1回目合格した人の報奨金の申請が終わった直後に…
第1回目落ちてよかった、とチョト思ったよ。
947 :02/03/01 22:15
>>946
いくら貰えるの?
うちはなんも無い!
948 :02/03/01 23:11
>>948
うちは一時金20万に毎月2万円の資格手当つく
949946:02/03/02 12:19
>>947
2万→8万。
セキュアドが高度に属しているから、という理由だけで、
ネスペ等の高度と同じ報奨金になりました。
でも、ソフ開が2万…
今度のソフ開あきらめて、秋に備えようかな…
>>948
(; ̄□ ̄)イイ!!
950:02/03/02 16:19
セキュアドは高度じゃないだろ。
951946:02/03/02 19:59
すまそ、間違えた。
うちの会社では高度と同等の扱いになってるみたいだった。

ところで、このスレのパート2は?
952_:02/03/02 20:53
人それぞれだと思うが ちょっとおしえて
ソフト開発合格できるくらいの基礎があるとして
セキュアドはどのくらいの難度か

基本情報うかってからソフト開発にレベルアップするときの苦労
とソフト開発うかってからセキュアドまでの苦労の比較をのぞむ
953 :02/03/03 02:00
初級シスアドと情報セキュアドはどれくらい難易度が違いますかー?
954 :02/03/03 02:03
>>953
午前問(セキュリティ分野以外)のレベル差はそれほどでもないが
専門分野が話にならないほど全く違う
955_:02/03/03 07:28
>>954
どもども
午前がソフト開発とレベル差ないなら午後に集中できる
専門分野だが、ソフト開発のセキュ分野の問題(H13の午後1のとか)
も簡単とはいえないが、セキュアドではこんなのは屁の問題かな
956 :02/03/03 09:16
>>954
ということは専門分野は全く別物と考えて勉強に取り組んで
いけばいいんですね。この秋頑張ります(≧▽≦)
957 :02/03/04 12:23
ネスペとセキュアドはどっちを先に取ればいいかな?
いきなりネスペでもOK?
958 :02/03/04 17:50
>>957
おれは去年ネット取って今年セキュアド狙ってる
順番はどっちもいいんじゃないかな
959957:02/03/04 20:35
>>958
レスサンクスです。
ネスペ取ろうと思ってたけど、最近はセキュリティの必要性が
やたら叫ばれてるんでどうしようかなって思ってたんですよ。
960947:02/03/06 23:06
>>948
すげーすげー
961 :02/03/08 08:05
age
962名無し:02/03/11 10:22
何か、○イテック評判悪いみたいですね…

秋期試験に向けてどっかの通信講座受けようかと思ってるんですが、
どこも新設講座なのでどこを選んだらいいのやら…
独学でイケるほど自信ないし。どこかオススメないでしょうか。
ちなみに、一応初級シスアドは持ってます。
963徳島:02/03/12 18:50
県警巡査部長が難関の国家資格 ハイテク犯罪捜査に期待
http://www.topics.or.jp/Old_news/n02030802.html
----
情報セキュリティアドミニストレータは、情報ネットワークの管理や
不正アクセスの防止策 などを指導する人材を育てるため、
新しく追加された経済産業省の国家資格。難易度は 高く、広範囲な知識が
必要とされる。
県内では昨年十月の試験で三十五人が受験し、合格点を
取ったのは齋藤さんら三人だった。

----
ふーん
964 :02/03/17 23:03
フーン
965   :02/03/17 23:21
>>963
素晴らしいね。
966 :02/03/17 23:28
フーソ
967age:02/03/23 01:36
受けたいけどソフトすら受からないオレに受かるかなぁ
968名無しさんだよもん:02/03/27 20:49
ソフ開って何?
969 :02/03/29 20:12
祖父解とは死んだ爺さんの解剖をすることです。
970 :02/03/29 20:57
いや、俺は祖父会はおじいさんが集まる定例会だと聞いたが。
971 :02/03/30 00:59
どちらも高度ですな。
972 :02/04/09 20:32
973 :02/04/09 21:45
そろそろ1000とり合戦開始だ。
974sage:02/04/11 20:40
合戦にもならないほどさびれていますね
975 :02/04/14 00:40
今年うけよーっと
つーかこんなにも合戦にならんもんか・・・
976 :02/04/17 17:51
ドリルチソチソあげ。
977 :02/04/17 17:52
で、次スレ作るの?
978 :02/04/19 00:39
>>977
秋まで待とうほととぎす
979 :02/04/21 02:18
ここ、21日の春試験が終わったら再発進しよう
こんな寂れ方じゃあ1000取るのが恥ずかしいよ
980 :02/04/21 04:29
1000!
981 :02/04/21 06:13
1000とっちゃってもいい?
982 :02/04/21 06:54
   
983>:02/04/21 20:58
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞーーー,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \セキュアドーーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
984:02/04/22 14:11
今日から勉強はじめます、4ヶ月もあれば平気でしょ?
985 :02/04/22 14:45
>>984
君は8月に試験を受けるつもりなのかい?
986
>>985
間違えました、、鬱氏

参考書買おうと思ったけどまだあまり数はでてないんですね。
とりあえず出ていたの取り寄せはしたけど。