SRS速読は明らかに詐欺です!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
SRS速読は明らかに詐欺です!

私が身をもって実証しました。

詐欺罪で訴えようかと考えている所存です。
2名無し:2001/02/02(金) 23:49
詳細きぼん
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/02(金) 23:50
引っかかる君が悪い、資格に王道は無いよ。
詐欺罪で訴えるなら法律板に行った方がいいでしょうね。
4被害者2:2001/02/03(土) 02:12
おれ、栗田の住所知ってるよ
5氏名黙秘:2001/02/03(土) 12:12
>1
だからさ、身をもって実証じゃわかんねんだよ。具体的に書けよ。
6関係者G:2001/02/03(土) 14:22
栗田って事務員の女と不倫してるしね。
71:2001/02/03(土) 15:18
もう半年ほど訓練していますが、一向に速度は上昇しません。
やはり、詐欺罪で訴えるべきですな。

それに、栗田自身が本当に速読可能かどうかも疑問。
SRS速読って何? 
99:2001/02/05(月) 02:08
知らないの?
10ちょっぴり事情通:2001/02/20(火) 02:13
>1
詐欺だと感じるのはあなたの勝手だが、こういった公の場でそれを訴えるんであれば、5の人も言ってる様に、詳細を述べなさい。
それが出来ないなら無責任な発言をするもんじゃない。
事情を知ってる者としても、これじゃ反論のしようも無い。

そんなあなたが詐欺罪で訴えた所で、SRSは痛くも痒くも無いだろうが、あなたの土俵で話をするなら、逆に名誉毀損で負けるのはそちらだろうね。

11名無しさん:2001/02/20(火) 06:02
>>8
雑誌によく広告がついてるやつでしょ。
12あみこ:2001/04/07(土) 12:45
これからやろうと思ってんだけど、
実際やったことのある人の意見を聞きたくて。
なんで詐欺だと思ったのか教えてほしい。
1313:2001/04/07(土) 14:07
私もやろうと思ってましたが、
1さんがそういうなら、やめておこう。

14>132:2001/04/09(月) 02:12
oオレが高校のとき、受験に使えると思って
SRS速読の教材おねがいしたんだけど、
年齢いったとたん
やめるように仕向けられて、
うまく誤魔化された.
15名無し3:2001/04/16(月) 04:33
>14
>年齢いったとたん
……もしかして「年齢言ったとたん」ですか?
だったら、未成年が申し込みしたのを、相手にされなかったってこと?
それとも、親に申し込みしてもらうときに、相手が年齢見てはねられたってこと?

どちらなのかでかなり話が違うんだが。
それいがいの意味だったらスマソ>いった
16naze:2001/04/21(土) 15:25
速読は詐欺なの?
17ビシバ:2001/04/22(日) 02:04
ドキュンは逝ってヨシ!
1814:2001/04/22(日) 02:11
>15
未成年が申し込みしたのを、相手にされなかったってこと
19うU:2001/04/22(日) 02:19
ねえねえ立花隆先生は、速読とかについてどういってるの?

サギだろ?速読って。1分間に2千字くらいがせいぜい実用ラインじゃないの?
20即毒:2001/04/22(日) 21:21
>19
あなたの様にそう考える人が多いので、速読はなかなか普及しないというのが現状です。
いえ、別にあなたを悪く言っているわけではありませんよ。疑惑を持つ方がむしろ健全だと思いますから。
21以前にも似たスレがあったが:2001/04/22(日) 21:41
確かに速読の技術は存在してるし、
かつ、身に付ければかなりの速度で読める。
が、しかしそこまで身につけるには
それなりの素質とかなりの修練が必要で
ちょっと練習した位で身につくようなっもんではない。

って所に落ち着いたはずよ。
2,3週間とか数ヶ月位学校に通った程度では
まず無理だよ。
22アラン:2001/04/22(日) 23:27
97年初級コース受けました。
7〜8万円だったと思います。全10回で
約3ヶ月。結論から言いますと、
速読できなかった。週1回3時間では、
無理なのではないか。まとめて1週間
合宿でもすれば、いいのかもしれない。
私がダメなだけで、あのとき受講した
人の中には、速読できるようになった人は、
大勢いるとは思うけど。みんながみんなが
速読できるようになるとは思えなかった。
大きな会議室のような所で50〜60人
ぐらいだったかな。
別に詐欺とは思ってませんよ。
2323:2001/04/23(月) 03:23
俺SRS持ってるど、売ろうか?
2419:2001/04/24(火) 03:39
>>20,>>21

あなた自信は速読ができるのですか?

>>22

「ほかの人は出来た」と思う根拠は?


2521>24:2001/04/24(火) 08:19
速読のレベルまではいってないが普通の人よりかなり速く読めるよ。
一度に数行〜十数行位は画像イメージみたいな感じで頭に残せるのよ。

特に速読の訓練をした訳でなく子供〜学生の頃に毎月数十冊の本を読んでいたからだと思う。
多分俺みたいな人間なら訓練をすれば速読をマスターできると思う。

でも日頃から文字に親しんでない人が速読をマスターするのは無理だよ。
宣伝文句の「誰でも速読をマスターできる」っていうのは詐欺だと思うね。

俺は速読の学校には懐疑的です。
26age:2001/04/25(水) 08:18
age
27名無し:2001/04/26(木) 20:53
SRSを受講し終え、皆の感想文を読んでいると
おかしな気持ちになりました。だってみんな同じこと書いてんだもん。
「速読できるようになったけど、まだ内容が理解できません。」って。
はあっ?って感じでしょ。みんな洗脳されちまったみたい。
インストラクターに文句いいに行ったの、俺だけだったしね。
28イルカ:2001/04/26(木) 22:12
どのような分野であっても、しっかりとした技術を身に付けるためには、
それなりの努力が必要だと思います。
速読も例外ではありません。
栗田式速読は、きちんと訓練した人には、確実に速読力が伸びてゆく体系である
と、私は思いました。
それは、体系の健全さや、
きちんと定量的に個人の能力を測定してゆくことなどからもうかがえました。
能力開発には、様々なものがあります。
なかには、あやしいもの、高額な料金を請求するもの、
人生そのものを狂わせるようなもの(カルトなど)もあります。
常識的な判断力で、それらを見極めることは、絶対に必要です!
しかし、自分にとって、本当に必要だと思ったものは、
しっかりと、成果を得られるまで、努力してゆくことが大切だと思います。
世の中には、自分の、できないという弱さを、
外部のせいにするだけで、結局何も成せないで終わってゆく人がたくさんいます。
それはもったいないことだと思います。
私は、栗田式の初級を受けてみて、速読は、語学を学んでゆく
過程とほとんど同じだと思いました。
語学学習では、英語から日本語に訳して理解するという過程を、
英語そのものから即理解するという様式に変革してゆきます。
速読は、視覚から聴覚にして(音読して)理解するという過程を、
視覚そのものから即理解するという様式に変革するようです。
やはりそのためには、語学学習と同様な地道な努力が必要でしょう。
SRSを批判されている方の論拠が、はっきりとわからないのですが、
ほとんどは、通信教材で挫折した人や、うまくいかなかった人
(私は本人にも問題があると思うのですが)の話を聞いて
このような場に書かれるのだと思います。
私は別にSRSの肩を持つつもりはありませんが、批判するなら、
きちんとした批判をされたほうがいいと思います。
このレスのタイトルが少々気になりましたので、書かせていただきました。

29名無し:2001/05/20(日) 17:28
SRSって、100%速読ができるようになると保証しているわけでは
ないんだから、詐欺にはあたらないでしょう。不倫も、全く関係
ない話ですね。低レベルのくだらない議論するより、指回しでも
してた方がいいのでは?
30がが:2001/06/14(木) 01:29
31遅レスですが…:2001/06/25(月) 22:11
>1
速読でいくら損したんですか?
俺は20万です。
腹が立つ気持ちも分かりますが、訴えるのは大げさでは?
SRSでは俺もインストラクターに文句を言いに行きましたが、
笑ってごまかされました。(笑)
32名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 22:24
私は、パンフレットを申し込んだら
「今度あなたの担当になりました○○です」って
電話があったので
何かあやしく思えたので無視してたら、
その内、電話が来なくなった。
やっぱり、止めて良かった。
3331
>32
危うく地獄へ堕ちるところでしたね。(笑)