基本情報技術者 part390

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
公式
http://www.jitec.ipa.go.jp/
平成26年度秋期試験について
http://www.jitec.jp/1_02annai/h26aki_exam.html
平成26年10月19日(日)

前スレ
基本情報技術者 part388
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397922533/
基本情報技術者 part389
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1397989623/
2名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 14:08:43.93
>>1
3名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 15:03:35.00
>>1


午後の選択問題でDBなしってのは今回が初だったんだね
なんとまぁ
今後どうなるかな
4名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 15:15:27.70
>>3
初めてではないが出る頻度が高かっただけ
5名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 15:20:19.89
 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     I am a HYOKEISAN
         /   /・\  /・\\
         |      ̄ ̄   ̄ ̄  |    
         |      (_人_)   |    
         |      \   |    |   
         \       \_|   / 
          \      `┬ /   
         ヽ.X、- \   ,ノi     ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
6名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 15:47:50.91
今回のJavaの問題は継承に関するいい問題だったな
7名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:17:58.65
>>6
基礎すぎてヌルかっただろ
ITECもクソ簡単って評価してたし
8名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:21:57.89
改定した時はいつもより易しい作りになってるからな
今回は合格率高いだろう
9名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:23:00.65
手元に問題冊子ないけどたしか問6だったかな
システム設計の工数計算のやつ
ファイル抽出でファイル書き込みが何単位かって問題
意味がさっぱりわからんのだが
3ファイル+ログファイルで、答えは4じゃないのか
10名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:29:52.81
java簡単だったのかぁ
問題も見ずにC解いたの本当に馬鹿だったな
初試験だったからテンパりすぎた
11名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:31:48.40
短時間で全体を俯瞰できる能力が要求されるんだな
12名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:41:33.06
オブジェクト指向、継承と拡張for文の知識だけで7問中5つ解答できたようだな>Java
13名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 17:56:30.56
ここ2、3回まともな地雷なかったから
今回の見事な引っ掛かりようには笑わせていただいたわ
14名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 18:12:56.01
>>9
授受リストは帳票作成になるから3ってことだと思う
試験中は最初悩んだが、表4から逆算できて助かった
15名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 18:53:58.90
データベースがどうとか変わってる?みたいだが、キタミの26年度版買ったんだが、これの通りやればいいんだよな?
16名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:02:16.56
最初確かに問題自体はそこまでの難易度では無かったかもしれない
だが受験者の多くがおいおい話ちげーよと泣きそうになったのは間違いないと思う
17名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:03:52.54
基本情報受けた人で秋の試験までになんらかの資格試験受ける人いる?
18名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:06:57.77
>>17
税理士試験受けるよ
19名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:07:31.32
LPIC二週間で受けるか
20名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:08:03.79
>>18
まじか
そっちのほうが重要そうだ
おれも簿記受けようかなあ
21名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:12:45.34
午後の参考書ってどれがオススメですか?
22名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:13:49.68
>>17
通信工事担任者AIDD総合と
一陸技と
電験三種
をうけるよ
23名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:15:53.58
>>17
日商簿記2級
ECO検定
24名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:22:08.33
簿記3級からいってみるか
25名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:22:27.99
基本情報の知識が活かせそうな試験てなんかありますかね
26名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:22:39.83
Oracle SilverかLPICうけるわ
インフラ担当としては、アルゴリズムや言語問題がある基本情報は鬼門だった
27名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:27:18.59
簿記は申込日始まったけど基本情報のfe-sikenのサイトみたいに過去問を徹底的に解説してくれるサイトがないからなあ
fe-sikenのようなサイトが異例で他の資格が普通なのかもしれないけど
28名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:27:33.33
大原 今回の午後試験問8アルゴリズム解説
動画公開
http://www.o-hara.ac.jp/best/jyoho/sokuhou/
29名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:30:32.21
>>15
キタミや猫本などは午前対策の知識対策のみ
午後は午後対策本を別途用意した方がいい
30名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:32:08.07
午後14問しか合ってなかった(;´д`)
31名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:32:12.41
新卒で4月入社で受けた人いる?
32名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:32:50.55
>>31
そらもう圧力半端なかったよ
33名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:33:40.85
基本なんか下積みなしで2ヶ月だな
英語の方がずっと時間かかった
34名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:35:20.75
>>25
中小企業診断士
>>27
日商簿記なんて2級まではパターンがほぼ出尽くしてるから
テキストと問題集に過去問を繰り返せば取れるじゃん
奇問が出たら1回は落ちるかもしれないが続けて奇問が出ることはまずないので2回目を受ける気を起せればどうってことない
1級は性質が違うができる人に言わせれば量が多いだけで勉強のやり方は変わらないらしい
35名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:42:31.61
簿記2級は予備校講師いわく最終的には全員受かる資格
36名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:43:13.14
簿記受けようかなぁ
企業のバランスシート読めるようになりたいんだよなぁ
37名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:45:33.61
>>32
同期が半分くらい持ってて焦ってる・・・
38名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:45:36.99
>>36
財務諸表めっちゃおもろいで
39名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 19:54:12.03
簿記は申し込み日が4月17日〜だからタイミング的にはちょうどいいよ
40名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:04:07.30
アイテック65.5だけど受かってると考えていいよな?
41名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:04:24.09
今回のアルゴは文章や図表がわかりづらいだけで、やってることはつまらない配列操作だな。
ボリュームも去年に比べて減ってるし。
いつもアルゴはすべて理解したときに感動したりするけど今回はそれが皆無、ただの作業だな。
もっと魅力的なテーマをお願いしたいわ。
42名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:06:10.33
簿記人気あるね。
まぁ日商簿記2なら仕事しながら2ヶ月で受かる程度の難易度だし気軽に打ち込めるね。
基本情報のほうが相当難しいわ。

仕事しながら2ヶ月で午前は52/80でクリアしたが、
午後は15/41の最低レベルで落ちた。 終わってる。
秋はきっちり午後対策してリベンジしてやるわ。
43名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:10:19.96
簿記2級と基本情報ってどっちが難易度たかい(というか時間がかかる)の?
44名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:12:50.80
>>40
俺もそんな感じだけど4点問題マークミスしてたらとか本当にちゃんと問題用紙に解答写したかとか不安になる
45名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:14:20.15
簿記の勉強してたら午後問題の7を満点とれるようになるのかな
46名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:17:13.95
簿記3級と基本情報午前どっち難しい?(´・ω・`)
47名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:18:48.83
午前はネットの基本情報一夜漬けひたすら回せば1週間でまずパスできる
48名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:23:14.54
難易度的には
午前 高校受験
午後 大学受験
49名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:24:11.12
自己採点とはいえ午後で60点超えてる人はいいじゃないの
わしゃ56点や
夢も希望もないわ
50名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:24:55.42
お前らが脅かすからビビって勉強できずにノー勉で行ったんだけど
楽勝じゃねーか
もしかしたら情報系の院生なのも関係してるかもだけど
51名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:26:40.39
ビビって勉強できずにノー勉とかいう前後関係がよくわからない文を見るにすげー頭悪そう
52名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:30:16.39
簿記というか会計学学んでたからマネジメントのとこが余裕過ぎてヤバイ
53名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:32:40.99
午前 偏差値40の大学の入試問題
午後 偏差値60の大学の入試問題
54名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:34:40.78
午後の参考書のオススメおしえろハゲ
55名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:34:42.19
>>50
皆が皆お前みたいにしっかり情報系の勉強する場が5,6年あると思うなよ?

自分で1から独学で頑張って受かる高校生や老人もいるんやで?
56名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:35:07.16
午前って落ちたやついるの?
午後はなかなか歯ごたえがあったけど
57名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:35:52.74
受かる受からない別として、なんだか気が抜けて
抜け殻みたいになってる俺みたいな奴いない?
なんか追われてる感がなくなったというか。
58名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:39:26.80
>>50
情報系の院生で今まで基本情報持ってないって・・・・
59名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:40:04.78
ITECの予想59
TACの予想58
どうすればいいんだ……
もう駄目かな
60名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:40:45.53
>>57
まだまだ先は長いぞヒヨッコ
61名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:41:56.24
itecで
午前87.5
午後67

マークミスだけが問題かな?
62名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:42:34.99
基本情報とったら応用情報取らないといけないからな
その次はデータベーススペシャリストだな
63名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:43:13.02
>>57
わかる。
応用情報の勉強始めればいいんだけど、
TAC65点、アイテック65.5で受かってる保障ないし
結果わかってから次の勉強始めたい。
なんでマークシートなのにこんなに発表遅いんだ
64名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:44:38.57
>>52
午後は何選択したの?
65名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:46:21.51
>>62
応用の次ってデータベースがデフォなの?
情報セキュリティスペだけ年2回あるけど他1回しかないのが謎だけど
66名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:46:46.59
SEやプログラマなら基本情報は一夜漬けや無勉でもワンチャンあるが、簿記は絶対無理。
そうじゃないなら、簿記3級のほうが習得するのはやさしいんじゃないかな。
67名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 20:49:29.58
簿記3級って、ITパスポートみたいな位置づけじゃないの?
68名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:04:25.49
受かってたら応用情報に進んでやるからな
69名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:04:34.65
基本情報を大学受験に例えると、偏差値50そこそこだよな

IT・情報系の資格で東大・京大レベルが
レベル4で最難関のITストラテジストとシステム監査技術者

応用で関関同立(MARCH)、
レベル4のプロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ、
情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリストで
早稲田・慶応・神大・阪大・東工ってとこか
70名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:06:02.97
TACとかの予想配点で58なら合格の希望ある?
71名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:10:38.65
受かってるかどうか分からんけど応用情報の勉強に入るぜ
でもその前に1か月だけ休もう
72名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:11:35.80
50台前半から合格した人いませんかね?
73名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:13:21.76
>>64
3,4,5,6だよ
ソフトウェアとハードウェアは全然わからん
74名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:17:37.99
>>73
簿記3級受かったら午後のマネジメントいける?
75名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:23:37.86
簿記3級とITパスポートが同等かな。
76名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:24:09.27
>>74
簿記1級取ればマネジメント余裕になると思うよ
生産管理も含むし
あとは監査は独立性のとこだけ理解しとけば良いよ
77名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:25:46.61
たかがmarch出身だが、
確実に基本情報の午後の方が難しいぞ。
78名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:26:59.79
簿記三級は、勉強楽そうだね。二級だと200時間くらい要るみたいだし。
合格発表待ちの期間に三級の勉強してようかな。
79名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:27:58.40
>>71
それ、受かってるか確認してからべんするってことじゃねーかw
80名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:28:41.12
>>76
簿記1級とりゃそりゃ余裕だろ・・
3級レベルだとどうなのかという話
81名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:31:17.05
>>57

受けて落ちても疲労だけで特にショックはないw
82名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:31:51.93
>>80
言外に2,3級じゃ無意味だと言われていることが読み取れない辺り国語の勉強から始めな
83名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:34:03.15
>>82
横からだけどお前の言い方が駄目だよ
84名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:38:00.69
二月の試験で簿記二級取ったけど、損益の問題間違えたよ
簿記じゃほとんど意味なかったよ
85名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:38:01.94
>>82
つまりは、簿記2級をとってても1級が受からないようじゃ
基本情報の午後のマネジメントは解けないということか?
ほんとに?
86名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:41:28.15
簿記2級なぞ頭使わんでも解けるジャマイカ
素直にマネジメントの本とかで勉強した方がよっぽどためになりそう
87名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:42:46.36
簿記と言えば全商簿記
88名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:44:45.49
いつの間にか簿記のスレになったな
89名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:46:19.76
簿記2級持ってて今回はじめて基本情報に挑戦した俺から言わせてもらうと、
人間には会計脳とプログラム言語脳があって、会計脳がこの試験受けるとすごい厳しい
90名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:49:30.50
午後の問5, 難しいと思って回避したが、
帰って見てみたら単なるキーワード抜き出し問題だった。

ただの読解力で、情報処理とは何の関係もない。
こういうのを情報処理技術者試験に含めていいのだろうか
91名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:50:12.96
プログラム言語脳が無い人はどうなの?
92名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:50:23.81
もう基本情報午後 >= MARCH >> 日東駒専 > 基本情報午前
でいいよ
93名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:51:17.72
過去問10年分解いたけど昔の問7は簿記2級持ってれば余裕だけど
最近の問7は簿記2級のレベル超えてると思った
94名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:51:41.87
>>85
簿記2級とじゃ方向性が違う
1級レベルまでいけばマネジメントの概念が理解できるから応用が効くようになる
でもそもそも簿記とマネジメントは方向性が違う
強いて言うなら公認会計士の一次試験の勉強のほうが役に立つ
95名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:52:32.53
午前試験の存在意義が分からない。
どうしようもないほどダメなのを足切りするためか?
96名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:54:05.51
暗記力と文章力を一回で採点できるからテストとしては正しいんだよなぁ…
97名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:54:29.04
FE午後のマネジメントと簿記は方向違うような・・・。
98名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:54:58.39
TAC60点とか勘弁してくれよ!
99名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:57:09.23
情報処理試験は、あくまで「ロジカルな思考ができるか」、
これに限るのでは??
簿記は暗記要素強いからやっても無駄そう。
100名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:57:21.17
>>48
間違えだし全く例えになっていない
おまえみたいなアスペは早めに死んだ方がいい
101名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 21:58:58.97
>>53
全然違うし死ねよお前
102名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:00:40.52
なんだこいつ
103名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:01:46.24
>>69
どうすればそういう見立てになるんだ
見当違いもいいとこ
立命館なんて実質偏差値40〜50だぞ
お前はなにも知らない中高生かw
104名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:02:39.53
>>103
実質偏差値って何?
105名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:02:55.13
>>100
×間違えだし
○間違いだし
106名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:02:55.54
自己採点で午後爆死した者だけど秋に向けてどう勉強すべきかわからない
ここ見てたら↓がまんべんなく求められるってこと?
・読解力
・論理的思考
・数学(プログラム脳?)

ちな自分は試験途中で時間が足りなくなるタイプ
みんな午後試験って最初から問題解いてる?
それともアルゴリズムや言語問題からとりかかる?
107名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:04:14.95
>>102
一生基本情報受けてろカス
108名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:04:38.94
数学が苦手な奴は論理的思考が乏しい
109名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:06:11.38
論理的思考って何したら高mられる?
110名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:06:18.75
>>105
アスペお疲れさん
111名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:06:35.51
>>106
はじめアルゴやって、めんどそうだからJavaに飛んだ。(なお、Javaはクソ簡単だった)

自分は、疑似言語とプログラミングで点数取りたかったので、
初めに取り掛かりました。
それが終わったら、選択問題見て解けそうな奴をキャッチして
つぶしていきましたよ。
112名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:06:58.16
>>5
平成23年はどうもですよ〜!^q^
113名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:07:07.06
論理的思考苦手なのにSEになっちゃって今凄い苦労してるわ
周りの人みんなが怖く感じて職場行くこと考えるだけで震える
114名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:07:24.29
何か香ばしいのが1人湧いてきたなw
115名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:08:11.74
俺は最初でつまづいてパニックになって手が動かなくなった。
結果、問題文を理解できなくなった。
失敗に動じない精神力も必要なんだろうな。
116名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:08:14.98
>>100
>>101
わろい
117名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:08:42.79
>>113
好きなら適応しちゃいなよyou!good luck.
118名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:09:46.69
なんだかくせーのがいるw>>100
119名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:13:10.89
>>109
マジレスすると、高校数学の「論理と命題」
これを完璧にする。
120名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:17:19.78
>>109
マジレスすると速読スキル。一秒でも余計なこと考える暇があるなら問題を
頭の中で繰り返してる方がいい。頭の中で言葉を繰り返しちゃう癖をなくせばいいと思いますよ。
121名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:22:02.34
>>120
詰将棋でもいい?
というかひたすら頭動かしてればいいのかな
122名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:26:34.99
>>121
うむ。
後、ちゃんと読んでるつもりでも頭の中で言葉繰り返しちゃってる場合がありますからね。
目で見て内容が把握できるぐらいにはなってたほうが問題を捨てたり早々にできると思います。
123名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:27:52.13
「やばい時間がたったのにまだ理解できないようわーー」って頭の中でどうしてもわめいてしまう
124名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:30:14.70
はあ・・・落ちたばっかで復習する気も出ぬ
でもプログラミングは好きなので勉強する気起きるまでは
何かコード書いて遊ぶ
秋は受かりたいなああああああ
125名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:30:17.10
>>122
それわかるわ
難しそうな問題だと
読んでるつもりだけどインプットできずにただ文字を追ってるだけみたいな感覚になる
本を読んでても時々こういうことがある
読書も良さそうだ
126名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:30:26.46
>>123
過去問といてどれぐらいで自分は内容理解して全部とけるのか時間無制限
でやってみるのもいいと思いますよ。問題別にすぐ解けるやつと解けないやつが
あって道が開けてきます。要は本番で難しい問題は捨てる能力がつくことですかね。
127名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:31:25.23
TACの配点って難しい問題ほど高い点数になってるけど
毎年本当にこうなの?
128名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:32:16.02
実際に実務やったら午後はできるようになると思うけどな
サーバーを立ててハッカーに攻撃されたり
趣味で使えるソフトをコーディングしたりしたら問題の意図が理解できるようにならないかな
129名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:33:58.11
>>128
やってみたいけど自分には敷居高すぎて何すればいいかわからない状態・・
130名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:34:54.87
>>124
午後の問題はプログラミングの入門書レベルの知識があればいけると思われます。
javaで結構前にゲームとかバリバリ組んでたんですけど、入門だけやったc言語だけの
方が午後がわりと正答率が高いです。自分の場合。23年から表計算潰された身としては
cかjavaかアセンブラですかね。先生曰くひとつに絞り込めだそうデス。
131名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:39:09.37
>>128
趣味でサーバー立ててるが、クラッカーが攻撃してくるのはデフォルト
ディレクトリとか後ツール名がもろにログに残ってたり、良い事は無い。
後サーバーって言っても統合ソフトウェアをカスタマイズして実装するだけだしな・・。
132名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:45:48.94
>>120
>>122
>>126
すごく参考になりました、ありがとう
いち早く全体を把握して情報を取捨選択する能力か。。実務でもすげー役立ちそうw
ちなみに午後の過去問やるにあたって
解説が充実してるとかオススメの本またはサイトはありますか?
133名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:56:10.37
>>132
対策は無いですね。自分の周りで応用受けた人とか基本情報は配点で60点ギリギリで合格した人とか
かなり居るみたいです。ボーダーで合格したり余裕で8割で合格したり不思議な試験ですので、秋までには後者になります。
午前受かったけどテキストの反復は忘れないでしたいと思います。
134名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:57:44.91
秋受ける奴はセキュリティの難易度上がると思った方がいいぞ
今回みたいに易しい問題はまず出ない

・・で、セキュリティで難しい分野ってなにがあるっけ?
135名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 22:58:33.52
>>132
強いて言うならプログラミングとアルゴリズムの点数の底上げはできると思います!(
目に見える形として)
136名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:00:07.22
数値解析専攻の院生だけど午後のアルゴリズムさっぱりでワロタ
137名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:00:45.69
>>134
今回もKPIとか出てたからこの辺強化されるんではないかなと踏んでます。
138名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:03:51.03
今回のアルゴは無駄にわかりづらくしてたよなあ。
点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点点
139名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:04:21.55
基盤の担当やってるからアルゴリズムがしんどい
140名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:05:59.49
とりあえず、pとiよ。
お前たちの事は、忘れられそうにない。
141名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:07:06.70
もちっと解いてて楽しいアルゴリズムがよかった。
今回のは面白みが欠けるというか…
142名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:07:56.46
>>140
アルゴのあれなんかRPGかなんかのゲーム組んだときの領域判定プログラム
に形が似てたから満点だった・・・。(救われたけど)午後他撃沈。
143名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:08:27.39
-∞                 +∞
144名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:11:26.14
おれも、アルゴリズムで
点とp iで、わけがわからなくなった
文書の意味が、ほんとわからなくなったよ
なんだこりゃって。

今度は午後対策やってから、でなおすよ
145名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:11:29.31
iはイニシャルでpはポストなのかな
処理前、処理後、みたいな
業界にいればなんとなくそういうルールが見えるってことだろ
146名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:12:43.99
>>143
なんとなく思い出したけど、アルゴリズムのやつrpgのマス移動の障害物の当たり判定とか
3dcgゲームの当たり判定とかのときに前判定で使った思考がそのまま出てたんだな。
147名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:12:45.94
問8は+1の大きさの見間違いでさっぱりだったわ。
148名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:12:57.26
>>145
制御系だけど、そんなルール
きいたことないよ
おれだけかな。
149名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:14:36.99
始点と終点を∞に定義する利点は?の問いに
有り得ないことを定義するなと撃沈の模様
150名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:15:09.51
+1の違いにもっと早く気付くべきだった…
151名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:15:27.46
まだ、post_idxとか、initial_idxの方がまし。


"点"てwwwwwwwwww
152名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:16:15.82
>>149
おれも悩んだ。
153名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:19:47.84
今回のアルゴもだけど
わからなくなったら具体的に焦らず考えることも大事だよ
今回だと{{−∞,2},{4,5},{8,12},{16,+∞}}
とかにして具体的にp,iを決めてみると簡単にできる
154名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:22:05.28
>>153
午後問のアルゴとかプログラミングは基本これな気がする。今日先生も同じ
こと言ってた。(応用持ってる人だからたぶんそうなんだろう)
155名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:22:53.99
>>43
簡単なときの日商2級は基本情報の午前レベル
3級の知識が前提だが、過去問やってれば受かる
難しいときの日商2級は奇問が出た時くらいで、基本情報にはたとえられない
156名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:25:02.86
うわあああああ5/18待ち遠しいいいい
自己採点65ほどで解答箇所メモしてきてなかったしマークミスあるかもだからすごい不安
人生で一番ドキドキしてるわ
一ヶ月も待てねえよぉ
157名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:25:36.58
>>43
(読み違えてた)
時間か、、
テキストと問題集の理解に 平日毎日2時間*5日*2カ月
過去問と予想問題集に 平日毎日3時間半*20日
3級がきちんと理解できていればこのくらいで8割は取れる(合格基準は70点)
158名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:26:38.80
空リストを−∞から∞までで表現するとしても、
0〜9すべて埋まった時はどう表現するんだ?
{ { 0,9 } } じゃないの?
159名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:27:52.35
>>45
簿記と午後7は関係ないと思う
160名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:29:01.90
-∞<始点
とかそんな条件が初めに書いてなかったっけ?
161名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:29:48.00
次は宅建
162名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:30:45.81
>>158
>>160
これ。
163名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:40:36.45
試験は高校生ばっかりだったな
楽しそうにワイワイしてたけど何人受かるんだろうな
なかなか高校生には難しい試験だと思うんだけど
164名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:40:38.25
ていうか>>158これは空きリストじゃなくて埋まりリストだったw

>>160>>162
それだと0〜9まで埋まったときの空きリストは
{ { -∞,-1 },{ 10,∞ } }
こういうことになるのか?
165名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:44:55.12
空きは
-∞,

でないの?問題よく覚えとらんがw
166名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:46:45.08
iは変数でpは定数だろ。
167名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:50:53.61
iが繰り返しの中の点で、pが新しく確保する範囲の点じゃない?
適当でも八割は取れたよ
168名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:51:35.36
アルゴ何がそんなに難しいんだ?
15分で満点だったよ。
169名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:52:59.05
>>167
そうじゃなくてiやpを使う慣習の話だろ
やっぱ国語力のない連中が多いな
170名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:53:10.27
アルゴは経験と相性…
171名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:54:00.13
プログラム組んだことのない人間には無理だろ普通は
172名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:55:33.68
前回秋午後はアルゴ以外超簡単だったのにもったいなかった
173名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:55:52.19
ちょっとど忘れしてしまって、
午前の問69を出すときの式を教えてくれませんか?
174名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:57:42.31
今回はアルゴとか言語以外が難問題だったな
175名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:58:01.58
>>168
30分ぐらい使った。結構あまったもんで2から7問やってたんだが
段違いに難しすぎてこれはプログラミングとアルゴで稼げってことだったんだなと悟った。
176名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:58:04.07
>>169
俺文系じゃないし
でもそれほど不自然な文字の使い方をしているようには思えないかな
iは繰り返しに使うやつだしpとかqは適当な数字に使う文字だし
177名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:58:36.78
>>172
25年春・秋の過去問簡単でしたよね。
今回もあの程度だと思っていたから、本番びっくりw
178名無し検定1級さん:2014/04/21(月) 23:59:51.14
簿記1級持ってたら、セールミックスも限界利益の計算も今回出なかったけど、午後の問7とかもすんごい楽。
あと、会計士もってたら、それ以外にも瞬殺できる問題が結構ある。
179名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:00:12.51
実務でプログラム扱ってる人に聞きたいんだが
ホスト系がメインのCobolはさておき、
C, VB, JAVAのどれが一番シェア高いの?
180名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:00:42.64
itecの通信教育みたいなのってどうなの?(´・ω・`)
金額なりの効果はありそうなのかしら
非IT系の身としては独学だと理解しきれないところがありそうで
181名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:01:33.89
午後解けないってやつは無駄なところ読んでる気がする
あれ書いてある内容半分は無駄な情報だし、今回の問5か6は図すらも無駄な情報になってた
まず問題から読んで必要な情報と無駄な情報を切り分けしろよ
182名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:02:41.95
会計職の人は、基本飛ばして応用受けたほうがいいんじゃないかと思うんだけど
確か選択でプログラム避けられるんでしょ?
183名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:02:47.97
>>179
その中で選ぶならjavaだな
cは古い言語でそのまま使ってる人少ないし
VBはマクロか初心者くらいしか使わない
184名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:03:28.46
会計士なら全部すっ飛ばしてシステム監査とプロマネ受けろよ
185名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:04:49.89
>>180
午後はみんな理解できないんだよっ!とだけは言っておきたい。午前受かるんだったら
後は午後のプログラミングとアルゴでベースの点数を引き上げるしかないですね。
後は本番の選択力。
186名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:05:10.35
>>179
営業が取ってきた仕事による
Cで作れと言われたらCで作らなきゃならんし
JavaだろうとRubyだろうと仕事ならやる
それだけ
187名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:05:15.50
平成25年はアルゴがちょい難だったが、選択が超簡単。
今年は、アルゴ普通。選択難化。
188名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:06:54.49
今回の試験でやっぱり俺は時頭がいいんだなーと思った。
勉強期間2ヶ月くらいだけど余裕で合格だわ。
189名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:07:21.99
>>178
慣れの問題ってことか

>>180
基本的には過去問を編集しなおしたものがほとんど
190名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:07:36.21
>>181
それは重々承知している
情報の切り分け早くなるにはどうしたらいい?
191名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:09:31.80
今回の午後問は難しい言う人と簡単言う人と別れてるな
正直どっちなんだべ(´・ω・`)
それともいつもこんな感じ?
192名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:10:14.44
>>190
俺のやり方は、まず目次見てこれが何の問題なのかを把握
問題を見て何を聞かれているかを見る
図とか表は補助ツールとして深入りしない
必要じゃないと思ったところを二重線で消す
こうすることで必要なとこだけが浮き出てくる
おわり
193名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:10:48.09
>>191
いつの世も、どんな問題もできた人は簡単と、できなかった人は難しかったという
194名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:11:08.77
>>173
2000:60000=1500:x
195名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:11:20.47
>>191
25年が簡単すぎた。
その反動で難しくなってると思う。
その分、プログラミングとアルゴで調整されてるっぽいけど。
196名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:13:23.31
>>190
ざっと読みつつ重要なポイントに線引く。
問題読んで聞かれてるところだけ読み返す。
197名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:25:34.02
>>194
どうもありがとう。
198名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:26:47.17
選択難しかったか?結構簡単だったじゃん
199名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:30:15.47
参考にならんな
200名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:31:58.71
役に立つ本教えてくれ
分野 アルゴリズムで
201名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:35:50.52
itecの午後試験対策
202名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:38:23.41
>>198
俺も。選択まで解き終わった時点で合格したと思った。
203名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:38:24.80
選択した問題番号にマークするの忘れてて午後0点だは…
自己採点したら6割余裕だったから喜んでたのになんだよこれ…
204名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:39:52.12
午前はシステムの処理能力について、
午後は本人の処理能力について
問われてるんだよ。
205名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:40:00.11
>>203
いいじゃん。合格できるスキルはあるってことなんだし。
次回合格確実じゃん!やったね!
206名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:41:53.49
とにもかくにも午後からデータベース消したらダメだわ
多くの受験者にとってオアシスだったはずなのに。
ほんと罪なことしてくれたわ
207名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:42:22.80
試験直後は阿鼻叫喚だったのに今は全然違う評価になってるなw
出来たヤツは速攻で2ch覗かず余裕にしてたってことなのかな
208名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:42:33.35
今までデータベース消えた回なんてなかったろ。
セキュリティが必須になったからか。
209名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:43:20.98
世間の関心はセキュリティやねぇ
210名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:47:44.16
>>193
これだな
211名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:49:21.67
>>205
おおう、ありがとうよ
でもおっちゃん受験生やからチャンス今回しかなかったんだ…
こんなんで落ちるとか昨日の自分許せんは…
212名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:50:12.98
ランタイムライブラリが不要なexeを作れるのはCだけなの?
Cでもドットネットとかは要るのかな
今の言語事情はめんどうだね
213名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:50:48.70
>>203
え?マークするとこなんてあった???
やべぇマークしてねえよ
214名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:51:00.52
>>206
受験者のほぼ全員が準備してたってことを考えると本当罪だよなw
215名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:51:48.15
>>213
午後問題の表紙を見てみるんだ
1時間前までは俺もウキウキしてたんだかな…
216名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:52:23.37
そういうの回収の時チェックされないんかね
217名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:54:06.27
チェック漏れを私的する仕事では無いだろうしな
218名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:54:09.30
>>216
試験監督普通に回収したからなんの疑問も抱かなかったんだ…
国家試験だからこっそり手を加えてくれたりも期待できんだろう…
219名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:54:31.54
チェックをしっかりやるところと適当にやるところで不公平が生じるじゃん
220名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 00:55:16.64
ロングテールとかテザリングとか2009年に買った参考書には一切載ってない
最近の用語なのか?
221名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:00:32.01
あーまじだった
つりじゃなかった
おわた
222名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:00:43.65
ロングテールはビジネスの本によく出てくるし
テザリングはスマホ使いなら一般常識

でもたまには分からない問題もでるさ
223名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:01:22.04
午後時間ギリギリで自信なかったけど自己採点したら6割超えてて
でも次は順番めちゃくちゃにやったりしたからマークの心配しちゃって不安が尽きることはなかった
224名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:01:50.94
あああああああああああああああ
36問あってたのに
さいあく
上司に余裕で受かったって報告し間ばかりなの
225名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:02:55.30
あーまじかよ
最後に一気にマークするのがあだになった
あーあーあー
226名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:04:12.31
また基本受けんよかよありえねえ
227名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:05:27.17
ってか回答するところ決まってるんだから動的に採点しろよそれぐらい
情報処理の試験なのになんでそんなとこアナログなんだよしねよ
228名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:05:56.48
>>221
お前もか
一緒に泣こうぜ
229名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:06:26.36
お前ら(´・ω・`)
230名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:07:47.85
>>220
ロングテールは過去問に出てますよ。
試験受ける前に過去3年分くらいの午前の問題を抑えておくべきでしたね。
テザリングはそのものを知らなくても消去法で答えられたかも。
231名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:11:32.59
秋は情報セキュリティマネジメント受けるわ。
言語いらんし。
システム監査技術者欲しい。
基本から受けなくてもよかったな。
232名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:13:48.80
はー
上司になんていおう
あー
しにたい
秋にもうけたはずなのになんでこんな
あああああああああああ
233名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:14:36.00
監査 プッ 受からんぞ
234名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:16:23.84
データベース今まで出てたってことは情報処理技術者として割と必要な知識ってことじゃないんかい何削っとんじゃい
235名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:17:15.83
>>233
応用の午前完璧にしたら、後は専門分野なんでw
236名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:18:18.99
みんな選択マークしたの?
どのへんにあった?
237名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:18:36.07
基本情報って平均で何回ぐらい落ちるもんなの?
将来的に高度も欲しいなんて思ってたらこのざまで・・・
238名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:24:15.46
>>237
1回じゃね
なんやかんやで一度落とされて勉強して受かる人が周りにはおおい
239名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:24:43.88
この中でIT監査部の奴いる?w
240名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:24:57.00
>>236
左上
241名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:29:13.82
システム監査と会計士のIT監査とはいろいろ違うぞ
242名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:36:39.32
>>240
全然記憶にない
セキュリティの回答が離れ島になってたことしか覚えてない
なんで選択マークとかいるんだよ…
選択4つと言語1つにしか回答記入しないんだしその辺柔軟に採点しろよ…
あーあーあー
243名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:46:59.83
全部塗りつぶしても合格可能なくらいに柔軟なのに何言ってるんですか
244名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:51:21.04
まあこんな資格ささっと取っちまえよ
きちんと勉強して当日の朝きちんとうんこしておけば落ちないから
あと昼食の食いすぎには気をつけろよ
経験者は語るでー
245名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:51:46.03
このスレに確実に知人がいるな
誰とは言わないけど
246名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:55:04.17
>>203
基本情報って簡単な割に合格率が低い理由は
こういうミスする奴がそれなりに多くいるからだろうね
247名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:55:35.76
これだけ多数受験者いるのに特定できるのかよ
248名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:56:03.34
>>208
新試験以降の問題をざっと見たが午後問題で毎回出てたね
選択問題で必須問題になってないので外れる可能性はある

>>209
圧倒的にセキュリティ関係の人材が少ないから増やせという要請があった
この数年特に被害が酷かったしこれからも続くだろう
日曜日の新聞見たらニコスカードもやられたって書いてあった
249名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:57:19.58
基本情報程度のセキュリティで働かれても困るけど
これを導入にして欲しいって事かな
250名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 01:58:09.55
>>216
開始前の説明で「選択問題のマークを必ずしてください。マークしないと採点されません」て毎回言ってるでしょ
251名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:01:01.03
選択問題マークする欄なんかなかっただろ
裏に名前書いたか?と同レベルのつまらん煽り
252名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:03:48.84
>>249
応用もセキュリティ必須になったはずだけど?
253名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:05:15.39
おれんとこの試験管は試験中に世間話してるレベルw
254名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:06:28.34
おれんとこの試験管は試験中にうんこ漏らしてるレベルw
255名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:08:50.47
>>251
受験番号が中央やや右寄りで生年月日を右にマーク欄があり、一番左に注意事項が書いてあった
問1の解答欄の上にマーク欄あったよ
ネタだろ?
256名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:15:30.85
選択問題マークする欄なんてなかったよ
257名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:20:00.58
マジレスすると欄はちゃんとあった

では、次の方ー
258名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:21:46.61
眠た
259名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:21:53.59
ネタじゃ無く無かったとか言ってる奴は午後の問題の表紙見てみろよw
260名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:24:43.65
はいはい分かったから寝ろ
261名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:25:44.84
くっさ
262名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:28:36.35
つまんね
263名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:30:18.14
眠た
264名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:37:07.84
高校数学をやりなおせばいいのかー
265sage:2014/04/22(火) 02:50:45.99
変なのが昨日から紛れ込んどるなw
266名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:51:23.26
うざ
267名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 02:51:45.41
先輩また基本受けるんっすかw
268名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 06:42:36.31
基本情報受けようと予約しよおもったら2日前に終わっててワロタ。
どんだけまたせんだよ。
269名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 06:52:32.46
前回も思ったけどなんであの選択マーク異様に小さいんだ
規格の関係で大きくできないのかね
270名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:14:12.47
午後正答率は6割ピッタシなんだけどアルゴ2問C4問しか合ってないんだけど配点的に不合格?
271名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:16:25.59
>>269
老眼じゃねぇのか?w
272名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:26:00.73
>>270
それだと厳しい。
調整次第で合格かも。
273名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:26:34.93
テザリングはスマホ使いなら常識じゃね?
274名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:28:37.77
>>272
そうかー
つか上見たら選択した問題にマークしてない事が分かったから確実にゼロ点だわ…
因みにどの辺にマークする感じだったの?
問2の前に選んだ問題をマークせよってなってたのか各選択問題の先頭にチェックする欄があったとか
275名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:29:03.47
それにしても午後は難しい。特に長文。
設問で問うているところだけ読めばいいっていうけど、
そもそもそれがどこにあるのか分からんし、
ぜんぶ読まないと分からないこともあったりするからなぁ・・。
問5 は楽勝なのだろうが、時間との勝負である試験のあの緊張感の中では、
難問の部類に入る。
276名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:31:18.78
>>274
問2 の上の方に、横にズラっと並んでるよ。
選択した問題を塗りつぶせって。
セキュリティとアルゴだけは最初から黒塗りされてる。
あれは忘れる人多そうだ。
277名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:48:38.46
ITECの予想60
TACの予想58
一問に泣く予感が・・・
配点割合に期待
278名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:54:12.44
>>274
デカデカとマークしてね!って書いてあったけどな。
279名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 07:55:37.95
選択問題なんだから気付く気付かない以前に、選択欄が無いとおかしいと思うだろ・・・。
280名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 08:01:13.41
281名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 08:16:11.43
60点近辺ギリギリの点取ったことある人に聞きたいんだけど、やっぱりみんな自己採点の点よりも上がってるのかな?
282名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 08:39:44.41
>>281
そんなの場合によるに決まってるだろ・・・
283名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 08:52:17.71
一発合格はほとんどいないね
大体の人が3回ぐらい受ける
284名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 09:09:20.67
4回受けて落ちてるんですが
285名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 09:18:42.67
それなら俺はほとんどいない内の一人だな
勉強は慣れとるんや
286名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 09:24:55.41
おれも、初受験だが、そのうちの一人なのか?
287名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:03:26.06
オレは25年度春落ちて、秋に受かった
1発でパスできるって結構すごいと思うぞ
288名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:03:31.85
初受験だったけど会場を探すのが最大の問題だったり
大学って広いわ
問題自体は難易度普通かな
289名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 10:54:06.70
初受験でITEC57だったから健闘したほうだと思いたい

配点高そうなとこ軒並み取れてないから諦めはついてる

応用の勉強しつつ、また秋に受けてみるかな
290名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:18:59.45
>>289
TOEICは5点刻みなんだけど・・・それ以前に57点ってどうやったらとれるの
291名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:25:01.99
ITECで400点とか取られたらビックリするだろ
100点満点なんだから
292名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:28:02.33
TOEICの勉強は基本情報のためになると思う
あれも頭の回転速くしないとあっという間に時間が終わってしまうから
part5の文法問題は1問10秒の間に接続詞か前置詞か?選択肢が全て動詞だったら
時制が問われているのか?態か?主述の一致か?などを瞬時に判断しないといけないし
293名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:28:39.94
>>290
TOEIC?
294名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:28:53.12
295名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:48:41.36
>>293
>>294
あ、ITECがTOEICに見えてた・・・
そそっかしいな俺
296名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 12:49:19.00
>>292

英語はある程度のレベルいけば、自動反応と言うか脊髄反射的な何かで、答えがわかるけど、基本情報の午後は意識的に考えないと駄目だから、あんまTOEICの慣れとは関係ないかと。

高得点者はTOEICで頭なんか使ってない。
297名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 13:13:17.90
TOEICは試験形式に慣れてるかどうかだけだな
英文自体も簡単だから数回受ければ出題意図や引っかけがすぐに分かる
大学受験時代の知識で700は簡単に超えられる
298名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 13:30:25.64
基本情報の勉強を3時間するのは比較的楽
英語の勉強を3時間するのは苦行
なんでだろうか。別に英語は嫌いなわけではないんだけど
今文法の問題やってたけど20分でダウンした
299名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 13:36:37.51
論理思考ってそれだけで趣味っていうかゲームになるよね
自分との関係の是非を問わずあらゆる問題は身近に転がってるもんだ
現状を正確に把握し、結果こうなるべきという目的を定め、手段を積み上げ、検証する
スマホゲーなんかよりよっぽど頭使うし面白い
頭に詰め込む記憶勉強なんてつまらんしムダだ
用語だけを覚えたってそれを実業務の問題解決に利用することはできない
使いこなせる道具(=ロジック)として身に付けなきゃ
300名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 13:40:04.75
>>298
読んでる英文から何も知識も教養も得られないからじゃないか?
小説や随筆などを娯楽なら娯楽として楽しめれば苦痛ではないはず

予定がどうとか他人のメールを読んでも面白くない
301名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 14:36:27.18
>>298
英語のエロサイトみるのは楽しいだろ?
そういうことだよ
302名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 15:03:41.04
itec64.5だった

これはいけるかな
303名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 15:15:33.39
>>270
アルゴリズムと言語は各20点満点だからね。
単純に正答率で6割なら得点率6割切ってるんじゃ?
304名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 15:23:04.71
得点調整ってどれぐらい影響しますか?
305名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:17:12.95
>>304
±10
306名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:19:23.37
>>304
自己採点58点が68点になって合格したよ
ほとんどの人が上がるんじゃないかなぁ。下がったってのはあまり聞かないな
合格率がほどほどに高けりゃ調整はしないって話だけど
307名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:39:36.55
去年の春と比べて異常なほどに難易度上がりすぎだろって思ってるんだけど俺がタダアレだっただけなんかな...
308名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:46:33.79
まあこんな資格ささっと取っちまえよ
きちんと勉強して当日の朝きちんとうんこしておけば落ちないから
あと昼食の食いすぎには気をつけろよ
経験者は語るでー
309名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:49:16.54
>>307
itecとかtacの講評を見ると、選択は多分難しくなってる。

今回は実務に携わってる人の方が解きやすそうだなあと思った。
去年はIT業界で仕事してなくても、イメージしやすい問題が多かったイメージ。

結局はどれだけ下積みがあるかだよ。
読解力って言っても、そこまで高度な読解力は要らない。
310名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:56:21.48
>>309
実務経験0なりに必死こいて勉強して、去年の春の過去問7割強自己採点で取れて、時間も全然余って見直しできたからいけると思ったんだけどなぁ。
まったく時間が足りずこんなにも勉強した時間が無駄だったと感じるハメにあうとは思わなかったわ...
311名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 16:57:15.51
3連続午後が規定点数以上だったから、今回も駄目だったけど合格したわ
やっぱり60点以上とって合格したかったけど、しょうがないな
312名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:07:03.84
>>292
俺一応TOEIC800以上持ってるが、基本情報とTOEICは全く別物だと思う
確かにTOEICの文法問題とかはロジカルだけど、程度が浅いから基本情報午後には太刀打ちできないと思う
TOEICの問題が単独条件の判断で解けるとしたら、基本情報は複合条件の判断が必要な感じww
313名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:08:27.09
どっちにしろITは英語必須だしな
314名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:15:36.47
>>312
詰将棋はどう?
315名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:27:42.28
詰将棋なんてやってる暇あるならプログラム書けよ
316名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 17:30:33.47
>>314
TOEICよりかはいいんじゃない??
それよりも自分の苦手な分野を知って、その分野の問題を自分で考えて克服していくことの方が大事でしょ。


詰将棋だけやってれば受かる類の試験ではないと思うw
317名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:01:10.81
今年の2のハードウェアは前提知識多過ぎなかった?
CPUの動きをトレースしたことがないと難しいと思った
アセンブリとかで命令読むことに慣れてたら簡単に解けるんだけど
318名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:12:50.28
平成15年の問1も似たような問題だったよね
あの問題だけは解説見てもわからなかったわー
319名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:23:21.86
>>311
脳内新制度乙
320名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:23:30.60
23春ハードで似たようなのがでてるから
解き方分からないほうがおかしいよ
321名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:24:54.64
今回の問8アルゴリズム、
空きセルを配列で管理する意味ってなんなのだ?
大元の配列にon/offの添え字つけた1次リストさえあればいいだろ?
322名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:34:32.44
>>320
調べたら本当に似たような問題だったなww
でも、これ初見で15分とかで解けたら結構すごいと思うな
323名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:35:19.50
今回の試験落ちたけどC言語と機械語の問題って過去に似たようなのでてるよね?
ネタ切れで出したのかおまけで出したのかわからんけど。
324名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:38:57.14
午後問でも過去問解くのが一番効果的なのかね?
予想問題的なのもやるべきか?
325名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:39:27.69
ハードの問題は過去問で似たの見たことあるけど、解説見てもよく分からんかったw
もう一度解きなおしてみよっかなwwww
他の問題は分かったのにこれだけわからなかった………orz
326名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:42:36.91
正直過去問でも予想問題でも、どっちでもいいと思われ
327名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:46:21.96
過去問で似たようなのやった覚えあるからと思って選択したけどさっぱりだったわ
328名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:46:37.02
今回のアルゴはゲシュタルト崩壊を起こす前代未聞の問題として後代に伝えられるだろう
329名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:50:26.95
問2みたいな形式は確かに過去に出ているが、
今回はかなり複雑で計算がし難くなっている。
更に CC で余計に混乱させてる
330名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 18:51:58.69
今回は問2と問4が地雷か
331名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:04:59.25
>>324
4年分遡って解いて、本試験より難しく作ってあるらしい模擬問題とかもやりまくったけど、今回の試験は本当に過去問模擬問まったく役に立たなかった つまりどうしたら1番いいのかわかんねぇ...
332名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:06:57.41
確かに今までの過去問とはなんか違った感じはしたな…なんとなくな…ほら、新シラバスだし…
333名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:14:09.29
俺は四年分の過去問で何とかなったぞ 摸試は受けてない
確かに今までの中では最も点が取れなかったがそれでもitecの自動採点で70点だった
自分でいうとアレだけどやっぱり地頭の違いかな…ふっ…
334名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:14:17.41
という事は、もはやどうにもならないという事か?
受験者全員でボイコットすれば焦って簡単にしてくれるかもしれん
335名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:15:28.79
>>333
四年分の過去問は何点くらいとれた?
336名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:17:16.03
俺も過去問では8割安定してたけど、今回の本試験では7割くらいだったわ
実際に問題が難しかったのか、焦って解けなかったのかはわからんが
自分で言うとあれだけどやっぱり勉強時間とってたおかげかな…ふっ…
337名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:18:10.90
午後はアルゴが自分にはまるかどうかで決まる気がする
ティンと来なかったら終了
338名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:27:29.10
>>335
大体8割弱くらいだった
午前対策と言語対策の参考書それぞれ2,3周くらいしてから過去問に取り掛かった
339名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:33:54.13
>>337
その他がそこそこ解ける程度ならアルゴリズムにかかってるのか。
アルゴリズムに力入れてたら今回は7/8いけた。
表計算選んで2/6とボロボロだけと、その他とあわせてギリギリ6割。配点がどうかだな…

今回は時間なくてアルゴリズムしか勉強できなかったけど、受かってると嬉しいな。
340名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:41:02.10
itecの採点サービスでは60点に届かなくて受かった人いますか?ちなみに自己採点での点数教えてください
341名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:43:44.60
itecとtacとitアシストってどの採点が本番の配点に近いのかな?
342名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:46:13.70
>>340
そんなの、その人の正答箇所や配点によるから、
「ITECで落ちてたけど実際は受かってた」って人が居たとしても、慰めにもならないぞ。
343名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:47:06.87
60点ぎりぎりなら、あれこれ悩むより
さっさと次の勉強に移ったほうがよくないか?

結果出るまでは、基本の勉強して
結果がわかったら、それに応じた勉強すればいいべ
344名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 19:52:30.18
>>340
自動採点は多少前後するよ。
因みに自動採点61、結果58.5で落ちた時はそりゃあもう、、、。
345名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:00:59.54
>>340
同じことを何度も聞くな
>>1から読み直せ
346名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:06:16.63
>>344
マイナスもありえるのか…
結果がわかるまでの一ヶ月間はらはらするわ
347名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:09:09.23
>>344
自己採点でのアルゴと言語のあってた数って何問だったか覚えてる?
348名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:30:09.58
前回は正答率66%TAC60点itec58点だったけど59点で落ちた死にたい
349名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:34:19.48
また落ちた
もう疲れた
350名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:34:40.12
アイテックやタックでの自動採点で足りないやつが受かったとかのはよく聞くけど、
自動採点で足りてたやつが落ちたってのはあまり聞かないよね?
351名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:43:43.81
>>350

配点調整する時は、問題が難しくすぎて、そのままでは合格率が低すぎる時に底上げの為にやるみたいだ。点数高い奴を落としたんじゃ意味ないかと。

ただ、今回は底上げしなきゃいけないほど、難しかったかどうかは微妙だと思う。
352名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:47:18.38
>>351
底上げするような難しい年っていつ?
353名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:54:02.26
22秋、24春、25秋じゃない
午前で落としすぎたり
午後の必須もしくは選択が難しかったり
354名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:54:22.01
>>352

いろいろ推測はログ見てると出ると思うけど、詳しくは見なかった。正式の発表なんか当然ないし。
興味あるなら探せば出てくると思うよ。
355名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:55:13.14
今回は底上げなしで正味だよw
356名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:55:45.98
>>348
>>349
10月があるだろ
357名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 20:59:13.46
秋に受けようと思うのですが、いい勉強方法あれば教えてください。
あとオススメの参考書とかも。

今持ってる資格は情報技術検定2級というゴミしかないです。
ちなみに高校生です。
358名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:01:44.65
例えば 問2 の平均が 1 点で、
問5 の平均が 11 点だったりしたら、調整入るんじゃね?
359名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:02:13.21
>>346
うん、やっぱり多少点数の前後はあるみたいです。
ボーダーの人は結果発表まできついね。

>>344
ごめん、詳しく覚えてないなぁ。
言語はほぼ満点で、アルゴは2、3問あってたかな。
360名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:14:56.17
秋に受けたが、ITEC採点で67だったが実際は75だったぜ
361名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:16:31.55
アルゴリズムは比較的簡単だったよ
iとpの違いを理解できたら歴代でも簡単な方だと思う
言語もjavaとCOBOLは数年の中で一番簡単だった
362名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:17:30.02
前回の秋は明らかにアルゴが難しすぎて得点調整入った感じだった
363名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:18:17.22
>>357
午前は基本情報技術者試験ドットコムでひたすら頑張る
午後は過去問ひたすら頑張る
俺はそれで参考書無しで受かった
364名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:18:33.16
今回の応用のアルゴリズム解いてみん
基本の方がムズイぞw
365名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:19:37.71
午後自動採点61点だったwwwwwwwwwwww


あと1ヶ月どんな気持ちで過ごせと…
366名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:21:20.64
25秋よりむずかった気がするけどなー
25秋はハードとかくそだったし
367名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:22:15.46
午前免除されてる場合は午後対策だけやっとけばいいのかな?午前の知識も必要になったりする?
368名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:30:45.60
今回落ちた人はいつから勉強再開するのかね(´・ω・`)
もう始めてる人もおるか
369名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:37:18.28
午後って選択肢多い問題の配点が高いとかってあるのかな?
例えば4択と8択で同じ配点とかはないだろうとは思う
370名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:38:01.47
今回折角6/8でアルゴが調子よかったのに選択全滅して泣きたい
371名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:40:21.73
25秋はクソ簡単だっただろ。アルゴは長文で時間取られるけど、それ以外は全部サービス問題かってレベル。
この回で落とした人はもったいない。
24春は確かに難しかったと思う。この回受けた人はかわいそう。

今回はアルゴと言語で点取りやすかったから総合難易度は「標準」になるんじゃないかな?
372名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:40:34.71
>>357
時間的に余裕があればアセンブラやっておくといいよ
CPUと主記憶の関係や浮動小数点、シフト演算なんかもよく理解できる
373名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:40:39.68
>>369

TACに予想配点のpdfが登録されてるから参考にしてみたら。
あくまで彼等の予想だけどね。
374名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:42:34.16
なんだかここでの話聞いてると、自己採点より点数上がってたとか、自動採点より上だったとかいう話ばっかだけど、
基本的に自己採点よりも点数は上である可能性が高いのかな
375名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:47:11.76
>>361
そのiとpの違いが難しいんだけどなw
ゲシュタルト崩壊するだろwwwwwww何回読み直したことかwwww
まあ、事象そのものは確かにシンプルだがw
376名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:50:09.26
TACの予想配点で59.5wwwwwwwwwww
しかしもし、万が一、問7設問3で2点(完答)とあるが
1問正解で1点もらえるなら、60.5wwww

超びみょーーーーーwww
377名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:50:37.37
合格ボーダーラインで気になるのはわかるけど、
勉強再開しようず
378名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:52:08.75
プレッシャーなけりゃアルゴも簡単かもね。
IT技術者はメンタルも強くなくっちゃいけないってか?
実情を理解してるな経済産業省、侮れないぜ。
379名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:55:15.74
実際のところ、午前解けるのに午後を解けない(冷静さがない、
自分自身の情報処理能力が低い、要領が悪い)のは、
現場で使い物にならない人間なのかね?
この試験はそういうのを見ようとしているのかもな
380名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:56:05.59
自己採点したら、午前60/80,
午後13/41・・・
午後問題は、アルゴリズムと言語がそこそこ得点できないと無理だわ。
午前の問題はもう受験したくないわ。
 
381名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:56:43.40
基本情報ってIT業界に携わってる人にはそれほど難しくないのかも知れないけど、
ITとか情報系専門じゃない人からしたら、なかなか歯ごたえのある試験だと思うの。
少なくともmarch入試よりはむずかったわ
382名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:57:35.85
そりゃMARCHはなぁ…
383名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 21:59:19.51
一応基本情報は、「情報技術者として指導者の下で働ける」水準だからね。
それなりの思考力がないと受からんわ。
384名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:01:04.96
>>381
正直そうでもない
純粋にIT好きな奴でも勉強しないと受からん
サーバ弄ったり好きにプログラム書くのとは全然違う領域だし
もちろんアドバンテージは情報系のがあるが
385名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:01:58.73
午前は過去問で素人でも一週間で合格点取れるけど
午後はマジで広い範囲の深い知識がいるよな
過去問から出るようになると簡単になるんだけど
386名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:02:02.17
午後はストレステストも兼ねてるってわけか
387名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:02:31.74
12月から1ヶ月の勉強でItパスポート受かった
そこから1ヶ月ちょいとサボって
2月から2ヶ月の勉強でおそらく基本情報受かったぽい、アイテック65.5
388名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:05:50.23
>>385
ほんとそれ。
過去問完璧にしたところで受かる保証がないからなあ。
389名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:09:22.56
iは繰り返しに使う変数だし言語に慣れてれば感覚で分かるだろwと試験中は思っていた
だが気付いたら40分でアルゴ8問中2問しか解けてなくて泣いた・・・
しょうがないからアルゴはすっぱり忘れて他を解き、ラスト5分でもう一度問題を眺めたらパッと閃いてa、b、e、fが解けた
俺の脳もDRAMと同じようにリフレッシュが必要だったらしい
390名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:10:26.69
>>387
おめでとう
391名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:12:10.04
大学でアルゴリズムの講義を何個か取ったから自身はあったんだけど
アルゴリズムは難しかったな
紛らわしすぎて流れをつかむのに20分かかった
392名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:15:04.57
>>391
情報系の学部ですか?
情報系にとっても難しいのかな。
393名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:17:04.93
ぶっちゃけ午後はストレステストかねてるよなぁ
午前からぶっ通しで集中力も切れてきてるし
後で冷静に考えりゃすぐわかるだろって問題も焦りで入ってこなくなる
実務も体力勝負なところあるから
ペース配分とか情報の切り分け、取捨選択とかをうまくまわす訓練にはなる
394名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:20:23.94
>>390
ありがとう
この試験のコツは午後の問題を楽しむことやと思うわ。
非IT系やけど勉強は知的好奇心の欲求を満たす為にやったから楽しかった
395名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:22:22.01
本番は時間を気にしすぎて問題が頭に入ってこんかったわ
396名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:24:02.81
>>392
午後の問2問3問4とjavaは大学の講義そのまま
アルゴリズムは最終的には満点だったけどここでかなり時間を食って見直しができなかった
セキュリティや戦略を落としまくって最終的には7割

もちろん大学によって違うから一概には言えないけど
397名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:24:45.34
時間気にして急いで問題見てやったんだけど、結局よく見てないと
また見る事になるから始めからよく見とけばよかった(´・ω・`)
398名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:28:05.77
大学とかで計測システムとかやってた人は何の言語選んだ?
399名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:28:27.66
>>396
ありがとうございます。
アルゴリズム満点だったんですね。やはり情報系の方は優秀ですね。
400名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:29:47.12
点数調整あるかな?
401名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:32:58.30
自己採点なら受かってるけど自分の解答のメモに自身が持てない
早く結果出せー
402名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:35:29.27
アルゴリズムの理解の前に問題文が読みにくいんだもんなぁ
配列なんて分かりやすくarray[]とかar[]でいいと思うんだけど何か問題あるの?
PC上なら置換できるけど紙だから脳内でやらなきゃならない
IT活用という目的からはむしろ逆行してるよね
403名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:37:06.59
秋に向けて午後試験対策をしたい
もちろん過去問、プログラムも組んでみるが
多少まゆつばっぽくても論理的思考やら情報処理能力を高める方法はないかな?
通勤とかスキマ時間にスマホでできるようなやつ
とりま速読と速聴を試してみるつもりw
404名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:37:49.86
くっさ
405名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:38:37.26
>>403
問題を楽しむ
406名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:39:33.88
やっぱ一番の対策は、過去問を自力で考えて解くことじゃない?
スマホでできる対策は知らんw
407名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:42:34.25
>>402
同意
408名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:54:54.86
試験会場は20代の若い連中ばかりやったなー
高校生もいるし・・・
俺みたいに45で受けたやつはいないか
409名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 22:57:46.46
午後なんてセンスで解くか、午前を全て勉強して解くか、実務経験を積むかの三択しかないんじゃない
もちろん全て勉強してもセンスがないと解けないしセンスがあってもノー勉ではキツイけど
410名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:06:02.28
同じ教室に白髪のお婆さんがいたよ
411名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:06:42.17
帝京大学の通信過程やれば出来るようになるかな?
412名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:07:10.38
白髪のじいさんもいたな
なんか好感が持てた
413名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:08:32.11
IT未経験の文系大学生だが、秋に受けるにしてもそろそろ始めた方がよさそう?
就活終わったし、週5×6時間程度のバイト以外は基本的に暇だから7月から始めりゃ大丈夫だなと思ってたんだが

早く始めるに越したことがないのはわかるんだが、未経験ならむしろ今すぐ始めないとまずそうだな
目安200時間とか言われてるけどあれ前提知識ある人の目安だよな
414名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:10:57.29
>>403
クロスワードやパズルが満載の月刊雑誌(名前知らない)
415名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:12:46.23
>>413
プログラミング未経験だったら、今からやらないときついかも
簿記とか宅建といった資格みたいに暗記だけでとれる資格ではないから頑張って
416名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:14:10.97
過去問見ると以外と似たようなテーマのものもあるな・・
もっと徹底して過去問やるか・・
417名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:17:23.89
>>413
200時間はTACなどでの講義時間で自習は別
418名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:20:48.48
一から始めるのは割に合わないよな
文系なら勉強してきた関係の資格を取った方がいいと思う
IT関係者なら持ってて当たり前って評価の試験だから苦学の割に合わない
419名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:21:10.25
>>413

未経験なら早くやるにこしたことない。ただ午前はそんなに勉強に手間かからないと思うけど、問題は午後。

文系なら言語は表計算で受けるのかな?ちょっとエクセルが使える程度では歯が立たないので早めに問題に慣れた方がいい。
難関はアルゴなんだけどアルゴ用の参考書で頑張って勉強して問題全滅は避けて。

ただ、この資格自体、暗記だけじゃなくてセンスが要るから、時間かけたら必ず合格する訳じゃないのは覚悟して。
420名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:21:50.64
プログラミングもなんもやったことなかったけど3週間ちょいでギリギリなんとなったから2ヶ月もありゃ確実じゃないかね
421名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:34:29.65
Itecの採点で午前93.75 午後95だった。
楽勝だな。
422名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:36:38.24
そこまで高得点だと、なぜ応用情報を受けなかったのか疑問だわ
423名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:40:27.07
>>403
詰将棋は?
424名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:42:21.13
>>423
なんかワロタわw
425名無し検定1級さん:2014/04/22(火) 23:53:44.63
>>421
試験の度に同じ人がレスしてんのか
426名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 01:02:32.25
去年秋みたいに自分の丸バツ晒して合格してますか?って聞く奴は消えたんだな
427名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 02:29:54.17
今回は落ちたけど
正直自分に少し自信を持った
今まで過去3年間ほぼ引きこもり生活で何か知識を得ることもせず、廃人のような人間だったから
今回の受験勉強が終わって午前が受かるだけの知識が得られただけでも自分の中では満足してる
何より物事を考えることや文を読むことの耐性がついてきた気がする
昨日からTOECIの文法の本をやり始めたけど、購入して1年経っても10ページくらいしかすすめられなかったのが
昨日と今日で2/3を進められることができた。基本情報の難しい勉強をしてきたからできたことだと思う
428名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 02:59:10.41
tacで64だったけど受かってるよな…?

1ヶ月も待つのきついわ
なんでマークシートなのに1ヶ月もかかるんだよ
429名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 08:17:13.28
>>428
点調整するにとしても、一か月はかかりすぎだよな。
430名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 11:48:33.16
本人確認するのに時間かかるんじゃね
国家資格だし偽物にゃ合格証発行できんよ
431名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 12:02:07.03
>>428
解答用紙の回収と数確認、不正等の解答用紙除去
採点マークシートを読み込ます、エラーがあれば照合
エクセルで集計し設問ごとの正当率などを算出
試験委員の会議で配点変更を話し合い、決定&承認
合格者発表
大臣の署名をスキャンしてプリント合格証書発送
432名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 12:05:19.28
マークシートの読み取り機は一秒で何枚読み取りできるのか気になるな
433名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 13:07:09.50
実際にはマークが薄かったり、消しゴムのカスが挟まってたりして、しょっちゅう止まる。
複数ラインで分散して処理するとは言え、それを何万枚も処理するんだから、
そんなにすんなり行く作業じゃない。
434名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 13:58:24.80
>>371
確かにその通り
めちゃ簡単でもったいなかった
435名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 14:06:41.66
午前の損益分岐点の問題が応用のポケットスタディ(秀和システム?)に同じ数字で掲載されてたw
436名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 14:25:01.69
言語が嫌だからとか、他のを受けるとかおもろいな
437名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 14:32:21.73
基本情報は一回で受かると思ってたがこれまた午後で手こずり気づけば何年か経ってる
438名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 15:18:33.75
経産省大臣が名前も知らない族議員だから嫌だな
枝野とかの有名な大臣の署名が良かったわ
439名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 16:25:01.26
やっぱ基本情報に受かりたいなら、アルゴとプログラミングに
注力したほうがいいんじゃないかな。配点40点はでかいよ。
この2つは勉強時間に比例して正答率も上がると思うし。

選択は運要素も大きいと思う。相性が悪いとほんと解けない。
俺、過去3年くらいのは選択問題は8割くらい取れてたけど、今回は6割くらいしか
取れなかったもんなー。
アローダイアグラムだっけ?あれ見て焦ったわ。
簡単だったと評判の問5はイミフだった。itecとかの好評だと「難」になってたけどね。
440名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 17:10:01.78
おれ午後問13問しかあってなかったけど
問5は6問あってたよ
あせらずじっくり見たら、だれでも解ける問題だと思う
逆に他のハードウェアとかはもう無理、お手上げ
441名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 17:15:31.39
問1が3問正解ってこと?
問5はじっくり見て理解するには時間が足りないと思ってさっさと次に移った。
問2もとりあえず飛ばしたけど問3,4,6,7がわりとすんなり頭に入ってきたので助かった、
442名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:11:47.86
今問6やってみたら4/5あってた
プロジェクトマネジメントの勉強はしてなかったから問題を見ることすらせずに2,3,4,5を解いたけど
問2じゃなくて問6を解いておけばよかった
問2で結局30分くらい使ってしまったし・・これも学習かな
443名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:15:15.09
>>441
午後問題が全部で13問しかあってないってことだよ
問5はおれも見た瞬間設問1に入るまでの説明が長くてうわっと思ったけど
6と7の対策は全くしてなかったから避けられずに5をやったのが功を奏した
444名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:28:40.85
今回の試験の過去問出たら、問5の難易度チェックしとくわw
445名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:33:05.20
446名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:35:15.14
いや、市販の過去問集だと各問題について難易度が記されてるでしょ。
それを将来チェックするよってこと。
447名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:37:38.23
言語以外は選択廃止にしてほしい
1、2問地雷埋めとくぐらいなら全問地雷のほうがまだいい
448名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:43:29.65
全体にサッと目を通して選択できる能力も要求されるということで。
449名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:46:25.25
26年春の主観と偏見による午後問題の難易度(自分が本番の試験中に感じた難易度ね)
問1…2 問2…5(イミフ。これ選んだ奴はマゾだなw) 問3…3 問4…4(ここ0点www) 問5…5(イミフ。スルーしよ!)
問6…4(やべー。むずいwww) 問7…4(んんん〜?こんなの勉強したっけ?www)
問8…4(点が多すぎるぞゴルァ!!)
問11…2(おっ、いけるわw)
450名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:47:15.85
過去問の本が発売なるまで、詳しい解説は見れないの?
問6が納得いかない
ファイル抽出のファイル書き込みがなんで3単位なのか
451名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:48:29.82
どうせなら全必須にすべきだな。
「自由に選んでねー」なんてのは無責任であり、
運要素を強めて、存在意義さえあやふやにしかねない。
最近の大学教育がいい例だ。
452名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:50:36.92
>>449
アセンブラにしろ表計算にしろ、コーディングやったことないならほぼ無理だろ。
そのための選択問題じゃん。
453名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:51:07.03
基本情報技術者に「表計算」いらんべ
あと、応用はアルゴ必須にせいw
「情報技術者」だろw
454名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:53:51.43
アルゴリズムがあれば言語は要らん気もするw
大事なのはあくまでアルゴリズムであって、
特定の言語のスキルを問うべきではない気がする。
マネジメントかハードウェアのどちらを選んでもいいとか、このあたりは
幅を広げすぎ。
455名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 18:55:12.15
問1 2 難しいのじゃなくて良かった・・
問2 5 くそう・・できそうでできない・・あれ、いやこれ全然考え方違ったわ。終わった・・
問3 5 わからん・・アルゴリズム系苦手なんだよ・・
問4 4 できたかな・・ん、あれ?回線速度どこで使うの?
問5 1 簡単すぎて落とし穴はまってそうで不安だ

問8 5 全部ウだな
問12 5 全部ウだな
456名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:00:53.25
>>450
俺も最初そこで悩んだけど
悩んだまま解いていくと途中で表から逆算できた
457名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:00:55.19
>>455
全部ウwwwwwww
458名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:00:55.63
俺も基本情報に表計算が入ってるのは違和感感じるけど、国の視点からすれば文系の人間をITに引き込む為の餌のような気がする。

ITパスポートはあるけど、プログラミングの素養の判別には使えない内容だし。
459名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:25:08.78
問1難しかった
問2単調作業で辛かったが満点
問3すごく簡単でも一問ミス
問5簡単そうだと選んで死亡
問7半分くらいは解けた
問11簡単満点

これで午後はitec78点だった
460名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 19:43:48.32
問8が抜けてるぞw
461名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:20:28.91
>>459
典型的理数系て感じ
462名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:38:26.68
>>450
俺もファイル書き込み数4にして間違えたけど
図1をみると授受リストは帳票だからファイル書き込みが3、帳票作成が1なんだと思う
463名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:43:37.89
5が簡単と思う人と難しいと思う人がはっきり別れるのは相性の問題かね?
464名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:49:23.19
ヒョーケーサンは人間未満
士、農、工、商、ヒョーケーサンw
465名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:49:59.85
問5は質問を見て要点を掴めるかどうかだと思う
馬鹿正直に問題文を全部読んじゃうタイプの人はたぶん頭がパンクする
466名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 20:58:01.99
問1 完全性と可用性ってどういう風だっけ?でも解けた。
問2 ビットごとに分けたよ?でもどうしていいのかわかんない、パスしよう。
問3 設問3の解答群の内容もう少し考えても良かったんじゃない?
イにも同じスレッドの担当のところに同じ数字入れてみるとか
問4 楽勝楽勝と思いつつ実ファイルの転送時間を最初計算に入れるの忘れてた。
時間ぎりぎりで訂正できてよかった。
問5 ページぺらぺら何回もめくって違いを探すけどこれ時間かかるわ、パス。
問6 ファイル書き込み4にして最初からまちがってらほかの部分があってて良かったけど。
問7 これはイメージしやすいから解けるわー、一問間違えたけど。
問8 頭の中ゴチャっとしたけどなんとか解けた。実際にこの値だったらどうなる?ってのを
検算しながらがんばった。空きリストに新しい組を入れるとき後ろから設定するのまちがえたけど
問9 残り15分しかないよ、バッサリ読んでこれかな?と入れたけどさすがに間違い多かったわ

こんな感じだった
467名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 21:29:13.50
問3のΣを見て問2に行ってしまった自分を殴りたい
468名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 21:31:53.00
前もそんな感じのレス見たことあるけどΣなんてどこにある?
469名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:01:20.41
多分EをΣに見間違えたんだろ・
470名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:12:30.02
今年の選択問題はむずかったわ…
ここ数年で一番難しかったんじゃないかなー
471名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:16:58.23
>>458
杜撰な管理が高級高価なセキュリティーに大穴を開けたりするので
丸投げの時代ではないので発注する側、利用する側もITをきちんと理解しなさいっていう方針が明確に示されてる
発注する側や利用する側は表計算でも構わないがマクロは生産性をあげるのに理解するべき課題
472名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:20:03.49
>>471
458じゃないけど、そういう事なんだね
だったら「情報処理技術者」とは違う資格制度を創設してほしいな
個人的には「技術者」と名乗る以上、プログラミング言語の知識くらい知っていてほしい
473名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:26:25.61
午後のプログラムはどうやって勉強すればいいですかね?
ちなみに、高校生です。
474名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:29:14.83
25年とかは、参考書とかを完璧にしてなくても解けるような問題が結構あったけど(特にマネジメント、ストラテジ)、
今回は前提知識がないと厳しかった印象
475名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:31:20.03
何のセキュリティ問題だったか忘れたが
どこかの役所はLANケーブル抜いてガムテープ貼れば良いんでしょ?
っていう技術者が頭を抱えるような対応したとかしないとか嘘のような誠の話が新聞を通じて伝わってきたことがあったな…
476名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:33:28.81
>>472
エクセルのVBでスーパーマリオやロックマンを作る人がいるからもう一段難しくしてもいいかとは思うw
477名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:38:15.67
>>472
基本情報に受かった人なら言語の研修受けさせればある程度は使えるようにはなるよ
その先のプロとして腕一本で食べて行くには経験を要するが、場数を数多く踏めば現場では使えるだろう
情報系出た人間もピンキリだから真面目にコツコツ勉強してくれる人間が指導する側としても助かる
478名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:40:06.39
1,2,3,4,5,6をやった感想

ノー知識で解ける
1.4.5.6

方法知らないと無理
2.3

おれは今回は逆に過去問や参考書がいらない問題が多かったと感じた
479名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:41:20.01
>>472
入門書とか、自分が読めそうなレベルの参考書を買って、
サンプルコードを打ちながら読み進めていくだけでも少しは違うと思うよ。
1冊目は解説が詳しくて本当に簡単なものがいいと思う。

実際の試験は入門書レベルだと足りないから、
1冊読み終わったら、それよりも少しレベルの高い参考書を2冊目として読んで
試験レベルに近づけていくのも手だと思う。
480名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:41:42.06
>>473
Androidアプリに挑戦してみれば少しは興味が持続するかと
その前提としてJAVAの入門書とJAVAオブジェクト指向の本を各一冊、eclipseの本を一冊、Androidアプリの本を一〜ニ冊用意し三ヶ月くらいで一通りやってみることかな
481名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:46:58.69
>>480
ありがとうございます!
482名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:47:52.21
今回のアローダイアグラムの問題よくわからなかったな
ちゃんと勉強してれば楽勝なんだろうけど、理解が浅いから難しく感じた
相性が良ければ初見でも簡単なんだろうけど
483名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:49:00.88
484名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:51:37.44
>>483
買ってみようと思います。
ありがとうございます!
485名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:52:48.11
>>482
午前のアローダイアグラムの問題を繰り返し解いてその都度テキストを読み返す
その後で今回の問題を解いて、ダメならテキストを調べながら解いてみる

理解すべきポイントを理解すると同時に記憶出来ているか、使えるかが肝心でそれが午後問題
486名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 22:57:25.84
>>485
アドバイスありがとう
普通のグラフとかデータ読み取りの問題を期待してたから今回はきつかったw
487名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:04:40.32
>>486
同感w
488名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:07:26.51
アローダイアグラムなんかはビジネス関係の大学授業でよく扱われるテーマで、
あの手の問題は結構メジャーな部類だと思う。ただ、情報系の学科で
関わることは普通ないよな。本当に基本情報は幅が広い。
489名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:11:07.34
幅広いのはいいけど受験するとなると大変だわ(´・ω・`)
490名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:15:04.67
C言語 情報技術検定2級程度
JAVA ふれたこと無い。

この状態だったらCでもJAVAでも変わらないですかね?
今Androidアプリとか興味はありで、CはPICボードやったりしてます。

どちらにした方が合格しやすいですかね?
491名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:20:35.91
>>490
正直CでもJavaでも変わらないと思う。
Javaだと初めの2〜3問は文法知ってれば解けるような問題が多いから、
安定して得点が狙えるのはJava。
AndroidアプリはJavaを使うんじゃないのかな?
そこらへんわからないです、スマソ
492名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:22:06.90
試験に受かりたいだけならアセンブラ勉強すればいいだろ
493名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:32:15.03
まさに>>483終わらせて実践編始めたところだけど、>>480は勉強がてらアプリ作るなら、の話?
494名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:33:18.69
アイテックの午後対策本だけしかやってないけど
問1と選択は満点だった。
495名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:37:31.51
>>490
>C言語 情報技術検定2級程度

こんなのあるんだ
どんな問題が出るの?
496名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:44:13.45
>>495
工業高校向けの資格
2級は簡単だけど1級になると基本情報と似たレベルで計算とC言語がメイン
497名無し検定1級さん:2014/04/23(水) 23:44:33.43
>>493
プログラム未経験の場合に飽きないため

実践編はオブジェクト指向の内容がギュッと詰まってるからやる価値ある
AndroidアプリはJavaのクラスをたくさん作って使うから知識が活きる
JavaAPIとAndroidSDKが使えるようになる頃には午後Javaの問題は楽勝

アプリを作る過程で触れるSQLiteでデータベースの問題には役に立たない
498名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:09:37.06
午前の問題をネットで出来る所ってない?
499名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:11:55.24
500名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:31:47.19
>>498
基本情報技術者ドットコム
ここに一番お世話になった。
ttp://www.fe-siken.com/
501名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:38:11.13
プログラムなんてやんなくても
表計算が一番勉強時間少なくて済むよ。
10時間もやれば余裕。
502名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:49:06.73
>>501
FEを取ることを目的にする人はね。
ベンダーに勤めてる人が基本情報技術者を取るとなると、表計算はあり得ない選択。
503名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:53:29.71
>>502
つっても基本情報で問われるプログラムに解答できても
現場でプログラム書けるわけじゃないべ。
試験と実務は全然違うんだから。
504名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 00:57:01.17
>>503
でも基本的なプログラムを解答すらできない奴が実務でプログラムをかけるのか?
505名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:00:17.50
504に賛成
俺は実務で働いてるわけじゃないが、
今はフレームワークとかが発達してて、基礎的なアルゴリズムも知らないプログラマーもいるらしい。
それってプロとしてどうなん?
506名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:07:17.86
表計算のマクロは事務系にとっては一番実用的な言語だと思う
でもそれってこの試験じゃなくてオフィス効率化検定とかでやるべき
507名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:15:34.09
ユーザーとしてはどうでもいい議論だな。
508名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:29:11.92
しかし、アルゴも言語も避けてFE取ることに意味あるのか?
Iパスで十分な気が。まあレベル2通ったって名前が欲しいんだろうけど。
509名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:34:54.91
COCと情報のレベル2を突破することが今のおれの目標
510名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 01:44:33.64
ITパスポートなんか取ったって資格手当はもらえない
曲がりなりにも基本情報取ったらショボイ額ながら手当はつくからな
そりゃ取るのと取らないとでは違うもんよ
511名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 04:45:50.41
まあこんな資格ささっと取っちまえよ
きちんと勉強して当日の朝きちんとうんこしておけば落ちないから
あと昼食の食いすぎには気をつけろよ
経験者は語るでー
512名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 04:48:35.24
これって選択した分野は合格証に表示されないよね?
じゃあ表計算やったのにJava選択したとか変な嘘つく人でてくるじゃん。
513名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 06:59:52.62
JAVA検定じゃないからいいよ
514名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 07:04:51.82
>>508
プロマネ取りたいだけ。
アルゴも言語も仕事で使わん。
515名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 07:15:11.73
>>514
FE受ける意味が無いがな
516名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 07:54:05.33
>>515
応用前のウォーミングアップだよ。
517名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 09:39:43.37
>>495-496
あー懐かしい。
「全国工業高等学校長協会」とかのだよな。
俺の卒業した工業高校はアホばっかだったので、2級の時点で合格者が俺も含めて学年に2〜3人しか居なかったなw
もちろん1級は取れなかったけどw
518名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 10:10:53.89
>>517
資格欄に書いたらダメな資格ですよね
519名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 16:15:09.37
スレチだが、応用情報のアルゴ問題解いてみた。
確かに基本情報よりアルゴ自体は簡単かもしれんが、
記述式だから完答に1時間もかかったわw
一応全問あってたけど、本番30分以内で解くのは
今の俺じゃ無理ー

まだまだ応用は遠いと思ったわ
520名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 17:55:58.69
>>518
高校新卒なら許容範囲だな
521名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 17:56:47.70
>>519
昨日の自分より進歩してればいいのさ
522名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 18:11:02.24
>>518
書いとけ
面接で聞かれたらC言語の試験って答えたらプラス評価
523名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:05:42.71
単純にアルゴの勉強なら、APよりFEの問題を自分で記述解答したほうがいいかなあ
524名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:07:58.49
ITパスポートと基本情報の午後ってどっちが難しいの?
ITパスポートが以外とむずいんだが、もしかしてFEより上?
525名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:11:29.02
>>524
基本情報午後>>>>>基本情報午前>>ITパスポート
526名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:20:15.54
基本情報の午前は通って午後は落ちたんだけど
何もないのはあれだからITパスポートを取ろうと思ってるんだけど
ITパスポートの勉強しないでも今から受けても受かるのかな?
527名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:27:42.77
まあ範囲はほとんど同じだけど、Iパスでしか出ないような問題もあるし
一応過去問見ておく方がいいと思う
528名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:29:29.80
>>526
受かると思うぞ
過去問いくつかやるだけでいいんじゃね
529名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 19:52:01.20
ほとんどできてるだろうから、
あとは過去問道場で十分ではないか?
530名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:15:39.03
午前は時間が足りないと思うんだが皆どう?80問は多すぎ
1問あたり2分もかけられない計算、午後は大門7題だからまだ午前よりは
マシでしょ、午前はマジキチ、よっぽど対策しなきゃね
531名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:18:19.29
一問2分もかからんでしょ
かなり時間余ったぞ
532名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:21:00.21
>>530
私IT畑全く関係ない仕事についてる者だけど
午前は楽勝だった 午後はギリ

試験時間を単純に問題数で割るしか分析能力がない人間は一生地を這いずるので注意したほうがええで
(しかも割った結果2分もあるじゃねえかw)
533名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:22:16.90
午後は俺もギリギリ
午前は退出可能時刻には見直ししてて10分後に外出てた
雨が降り始めたから出たのは失敗だったな
534名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:24:06.45
>>530
午前はテキスト1回読んだだけでも1時間半で一通りこなせたよ。
あとは見直しにあてた。
535名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:31:19.64
午前は何度対策しても新しい問題が出てくるから6割切るんだよな
どうやったら6割超えられるの?ちなみに午後はまだ対策してない
536名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:33:22.51
>>535
金払って午前免除試験受ければ余裕だよ
見たことある問題ばっか出る
537名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:36:18.18
新しい問題があるのは確かだが、そこを全部間違えたとしても6割はきらないはず。
538名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:37:54.54
今回の午後って1時間以内に終わらすのって不可能?
どれくらいの難易度だった?
539名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:42:43.10
>>538
凡人には理解できるまで時間がかかるかな
一時間で出れるのは全てサクサク解けて見直ししてないやつだな
540名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:47:21.73
今回の午後の問2のアセンブラの問題何分かかった?
25分くらいかかったが遅すぎる?
541名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:54:26.54
16進数のままとかアセンブラですらない
問12でも機械語命令自体の構造なんてやらないし
542名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 20:56:44.14
問2は10分以内で解けるべき?
それとも20分かけていい?
543名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 21:04:04.81
itecで59.5…期待していいのか?前回7点上がったから期待していいのか?
544名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 21:24:14.97
>>538
不可能ではないと思うけど、
一般の受検者層は1時間以内には終わらないでしょ。
選択問題は難しかったという意見が多い。

問2は情報系の学科の人は15分とかで解けるのかもしれない。
でも、ここのスレでは難しかったという意見が多かったから
20分かけるのは普通でしょ。
545名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 21:57:10.08
午前なんて過去問繰り返してないだけじゃん
進研ゼミの予想問題以上に当たるどころか、全く同じ問題が出るんだよ

初見でわからない問題が出たり、計算の仕方を忘れたものでも、48/80正解で午前はパスできる
つまり32問も間違っていい
検討がつかないなら問題番号のところに△や?でもつけてどんどん進めればいい
一通りやって8割できてる手応えがあるなら飛ばした問題をそのまま放置または適当にマークして退出できる

早い話が慣れの問題
546名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:03:46.00
暗記問題なんて頭ひねっても出てこないからな
20秒考えても出てこない問題は全て飛ばしてしまえ
547名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:08:30.55
午前: 努力自体
午後: 努力ではどうにもならない壁
548名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:08:48.93
午前問題は過去問繰り返しとけば楽勝ですお
大体5年分で8割取れるくらいになれば安心
549名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:17:34.73
午前とか計算するまでもなく答えみて即答可能だからな
6割だけなら30分で可能
550名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:23:28.56
午後の問題で一番かかった大門とその時間教えてくれ
俺は大門1でたった4問しかなかったのに30分かかった
551名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:27:55.36
問1…15分
問3…15分
問4…20分
問6…15分
問7…15分
問8…50分
問11…20分
てかんじ。アルゴの点pと点iがごちゃごちゃしてて読み返した。
552名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:32:40.33
問2で40分かかったんだが俺よりかかった奴はいないよな…
たぶん30点台だしまじで落ち込んだわ
553名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:34:38.25
何でこんなのに落ちるんだよw
高1の時に受かったわw
APも今回受けて自己採点だと合格してるわw
554名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:36:59.72
俺551だけど、
選択問題は各15分までと目安を決めてたからなー。
でも時間配分を決めちゃうと、逆に焦って正答率は下がるということは学習したがw
その代わり、全部の問題の穴埋めはできるけどね。

アルゴは50分もかけて、5/8という結果でショックだったな。
過去問も含めて、過去最低レベルの結果だった
555名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:39:29.84
>>553
バカだなぁw
556名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:39:39.06
>>553
みんながみんな毎日勉強できるわけじゃないからね。
高1で取れたのは立派だと思うよ。

でもFEに落ちた人でも、君より他の分野で専門知識が豊富な人もいるから
馬鹿にするのはよくないね。
557名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:40:45.39
アルゴとc言語は慣れるまで大変だとは思うがコツがつかめると
意外と安定して点取れるような気がした。
ちょっと集中してアルゴとc言語強化して得点源にするお
558名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:41:27.46
>>553
クズ
559名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:42:36.99
アルゴと言語安定してると受かるの楽だろうね
あと、これからはセキュリティか。これも得点源にしやすいかもね
560名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:43:18.70
Cで手を動かしながら勉強したいんだけどcygwinがいいのかな
561名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:43:37.79
大して暗記してない俺は午前で時間いっぱいに使ってて
早く退出する奴らは記念受験なんだろうなぁって思ってた
単語から英語日本語に訳したり背景考えたりして解いてればこうなるわな
562名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:50:04.26
問1と問5はクソ簡単だった、問4がくっそ難しかった
563名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:51:51.71
NetBeansやEclipseとMなんとかでやってる
564名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:53:58.11
午後はほんと必要な情報の取捨選択、およびその処理速度を試す試験だよね。

これは運動に例えると、空間把握能力、瞬発力といったところか。

訓練次第である程度伸ばせるが、持ってないやつはいくら努力しようと持ってるやつには到底敵わない。
565名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:54:49.68
問5にとりかかったときの俺
(問題文なげーな。なんだよ、設問1からややこしいな。設問2はどうだ?
うわっ、なんかめんどくさそう。これは飛ばそう)


以上、10分ほど格闘して逃亡
566名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 22:57:48.24
>>564
ソフトウェア設計とか、ストラテジ・マネジメントはそういう問題出ること多いかもね
テクノロジー系はそうでもないべ
567名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:06:33.91
このスレ良いなー
2ちゃんねる特有の攻撃的な奴がいないわ〜^^
捗るわ
568名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:13:17.00
今は鑑賞に浸ってるからな、、、
569名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:13:44.40
五月になったら阿鼻叫喚になるよ
570名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:15:48.29
五月過ぎたら過疎るんだろか
571名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:19:39.47
まあこんな資格ささっと取っちまえよ
きちんと勉強して当日の朝きちんとうんこしておけば落ちないから
あと昼食の食いすぎには気をつけろよ
経験者は語るでー
572名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:28:09.06
午後は午前より知識量いると思う、午前は過去問分析力
午後は圧倒的な情報系の知識力だと思う

午前は瞬発力、午後は知識力
だから午前のほうが時間がかかる
573名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:28:24.75
長文で複雑そうな内容の問題が以外に簡単で
逆に分量が少なく短時間で終わりそうなものが
複雑な計算に時間を取られて難易度が高いということを思い出す内容だった
574名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:32:46.84
午前は完全にセンス、午後は努力
だから俺は努力をする
575名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:36:15.70
まあ午前も午後も努力で合格可能だ
ガンガレ
576名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:36:46.07
午前にセンスなんて要らねーよw
過去問やってわからないところをテキスト読めば誰だって突破できるだろ

午後?俺に聞くな
577名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:42:50.58
午後は午前の知識を利用したIQテストみたいなもんだな。
578名無し検定1級さん:2014/04/24(木) 23:47:07.22
IQテストも対策次第で高得点狙えるからな
579名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 00:01:02.05
アルゴリズムはセンスって言うけど
データ構造とアルゴリズムの関係について勉強したらなんとかなる
大学だと講義してるけど、一般の人なら本で演習を買って自分でアルゴリズム考えるといいよ

勉強したら問8はクロスワードくらいの難易度だよ
580名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 00:04:18.94
>>579
的確なアドバイス有難う
581名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 00:38:28.76
アイテックとかタックの自動採点って最大どんくらい上下するんだろ?66点だとまだ怖い
582名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 00:42:09.66
>>581
その点だと調整次第では
55点で落ちる可能性もあるし
80点で合格もある
583名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 01:17:00.01
午後はちょっとした詰将棋とかやればいい
584名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 01:39:58.69
アイテックとタックともに56.5点だけど、まだ希望はあるの?
585名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 01:51:05.38
詰将棋をやればアルゴリズムは満点狙える?
586名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:14:29.88
詰将棋は上手くなるよ
587名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:16:20.11
>>585
無関係
アルゴリズムは一つの決まった答えに収束するためのもの
相手がこちらにマイナスの動きをするせいで数手先に無限に分化していくものを考える詰将棋とはむしろ逆相性

・・・っていうか詰将棋好きな人間が1-2人混じってるだけなんじゃないかこのスレw
588名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:26:40.92
マジで真に受けて詰将棋の勉強してると笑えるな
「アルゴリズムとデータ構造」って分野の学問があるから
それの入門書をやればいいと思うよ
amazonで調べただけで数十件は見つかる
589名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:30:40.55
詰将棋アプリ落としてやってみたけどこれ面白いな
頭使うし午後問のトレーニングにはいいかもな
590名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:37:22.64
>>589
関係ねぇっつってんだろ駄馬が
自分が詰将棋得意なのか知らんけど他人を巻き込むな
591名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:50:45.21
>>590
多分別の人に言ってる
592名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:54:26.39
>>591
他の別の誰に言おうが関係ねぇよ
全員に関係ねぇんだから
593名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 02:55:20.45
俺も詰将棋をやったけど午前満点午後90点だったわ
詰将棋を始めてから宝くじも当たって彼女もできて幸せになった
594名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 03:01:56.37
おすすめの詰将棋アプリ教えて下さいm(_ _;)m
できれば無料のやつで(^_^;)
僕も通学中に論理的思考を鍛えようと思います(^^)v
595名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 05:03:58.03
詰将棋をやればアルゴリズムは満点狙える?
596名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 06:27:02.00
詰め将棋を行うプログラミングなら、試験対策になると思うぞ。

基本情報のテストレベルは、超えそうたが。
597名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 08:21:04.81
午前も午後も過去問とテキスト一冊やっときゃ余裕だよ。
今回の午後もアイテックの奴で十分。
何問か出てたし。
598名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 08:51:55.24
データ構造とアルゴリズムの勉強はプログラマとしては大事なんだけど基本情報のレベルをちょっと超えてると思うね。

Javaで重連結リストが出たりとたまに出題は有るんだけどね。
599名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 09:19:27.00
時間なかったから午前だけ合格して
秋に午後だけ受けよう
と思ってたのに・・・午前免除ってスクール行ったやつだけなんだな
600名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 10:08:07.76
午前は計算もかなりあるから、考え込んだらあっという間に時間過ぎるし
下手したら午後より時間無い、午後とは違う難しさがある
午後はじっくり読んで状況を把握する能力が必要でこれも難しい
601名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 11:11:55.82
午後は、必要な情報だけ素早く読み取って適格に判断するという意味では、
どの問題を選択するかの時点でもうその資質が問われてるなw
あと選択マークを忘れずにマークしているかというおっちょこちょい度チェックもw
602名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 11:36:11.12
>>598
問8ってアルゴリズムって略されてるけど
データ構造及びアルゴリズム、が正確なタイトルだよ
個人的にはこの勉強がかなり当たった気がする
603名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:11:52.88
午後は読み返さない読解力
午前は類まれなる反射神経力

どっちもくそ難しい
604名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:17:05.87
データ構造はあまりやったことないな


>>603
午前はゆっくり解いても余る
午後は読み返さないなら理解力と短期記憶力だろ
605名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:27:44.97
午前はゆっくり解いても余らない、何故なら40問くらいでばてるからね
20問目までは1問1分ペースだが、80問はさすがに多すぎ
午後はじっくり読んでたら時間間に合わないし、速読力と計算力が必要
606名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:29:59.96
結論:午前も午後も難しすぎる
607名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:33:28.93
流石に午前間に合わないってのはちょっとした努力もできない人じゃないかな
608名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:37:37.69
午前で時間が足らなくなるのはハッキリ言って勉強不足。
609名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:41:33.04
午前は時間が余るのが普通
610名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:59:28.13
人それぞれだから別にいいでしょ
午前余るけど午後足りないって人も中にはいるかもしれない、
そしてその逆もいるかもしれない
俺は午前午後ともに難しすぎて全然解けなかった
ITパスポートから始めようか真剣に考えてる
611名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 12:59:48.89
午前が解けないのは基礎学力が低すぎる
612名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:29:13.73
午前はひたすら過去問。
あと新聞でもよんどけ
613名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:30:16.84
人それぞれでも午前時間足りないで午後足りるって人はかなり稀だろw
614名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:37:15.94
おすすめの詰将棋アプリ教えて下さいm(_ _;)m
できれば無料のやつで(^_^;)
僕も通学中に論理的思考を鍛えようと思います(^^)v
615名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:45:13.43
>>605
順番に解かなくてもいいんだぜ?
今回42から80まで解いた後に20〜41、1〜19という具合に解いたよ
飽きたり集中力が切れたら他の問題へどんどん移る
616名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 13:51:25.50
午前の時間が足りない人は準備不足
過去問(暇なら午前免除試験も)の流用が何問あるか調べてみろよ
問題文も選択肢も同じなんだから繰り返しやれば誰でもできる
617名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 14:39:46.93
>>615
そうなんだ
過去問は5年分やったけど全然できんかった
618名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 14:56:28.67
もう金曜日、一週間が早いな
619名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:26:45.43
おすすめの詰将棋アプリ教えて下さいm(_ _;)m
できれば無料のやつで(^_^;)
僕も通学中に論理的思考を鍛えようと思います(^^)v
620名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:50:57.80
一人、詰将棋マニアが混じってるなw
午後高得点の秘訣は、苦手分野から目を逸らさずに
自分の頭で問題を解くという結論でいいだろw

アルゴだって、基本的な問題をこなしてれば、その内できるようになる
621名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:52:57.45
APよりFEのアルゴの方が難しいっていうのはマジ?
622名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:54:17.02
>>617
何年分やったかじゃなくて、何を間違えたのか、知らない部分は無いかとかちゃんと確認する事が大事なんだぜ。
623名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:56:59.91
午前は埼玉大レベル
午後は東京工科大レベル
624名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:01:56.52
623の理論だと午前の方が難しいという事になるな
625名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:05:50.93
>>617
午前は
過去問解く→解説読む
・自信満々で正解→次へ
・不正解/解説で良く分からない→テキスト読んで理解→再挑戦
626名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:09:47.10
トレードオフだよな、午前は簡単だが問題が多い、午後は難しいが問題が少ない
627名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:18:41.01
>>560
プログラミング速成コース 開発環境の準備-Windows編
ttp://www.csg.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~chiba/lecture/clang/tools/install_win.html
628名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:19:37.73
午前は過去問と同じ問題とか言うけど、今回の場合80問中何問が過去問に
あった問題なの?20問も無いでしょう?殆どは新規でしょう?
629名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:23:27.14
>>628
新規は20問も無い
殆どは過去問の流用と計算問題などで数字などを変えただけの類題
630名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 16:34:40.23
>>628
HOME > 情報処理技術者試験 > 試験要綱・シラバス・過去問題 など
過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html#mondai_kaito
IPAの提供する修了試験の過去問題・解答 基本情報技術者試験(FE)を対象とするもの
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html#kakomondai

無料で10年分の過去問がPDFで公式に公開されてるから見てみ
午前免除試験/高度/応用/旧シスアド/ITパスポートの問題も調べると8〜9割方流用なんじゃないか
631名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:09:05.54
>>628
栢木猫本やキタミ式で解けないかもしれないのはせいぜいこんなもん
()を付けたのはテキストの新旧によっては載ってないかもしれない
Q1-50:テクノロジ:25,38,42,(49),(50)
Q51-60マネジメント:新規問題ゼロ
Q61-80ストラテジ:70.予測技法,72.エスクロー,74.テザリング
632名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:11:57.82
>>629->>631
丁寧にありがとう、5年分しかやってなかったから10年分やるわ
さっき見たけど確かに同じ問題多いね

午後はどうしたらいい?
ITパスポートって結構文章問題多いしITパスポートの勉強兼ねるといいかな?
633名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:28:02.51
午後は午前の知識が前提で午前知識を理解と記憶してその知識を使えるかって試験
確実な理解と知識を思い出し、問題文や資料を正確に読み取って考える思考力を養う
当面は時間かけていいから一問ずつじっくり考える癖をつけることと、
試験が近くなったら目標時間を1問15〜20分で解けるよう判断を早くする

CBTになったITパスポートは知らんが過去問用意して解いてみれば十分じゃないかな
ExcelかOpenOffice.org(LibreOffice)のCalcで表計算ソフトに抵抗が無いようにすることくらいか
634名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:46:21.32
おまえら参考書とか何使った?
俺は、
午前:キタミ
午後:福嶋
言語:C言語の切り札
過去問:パーフェクトラーニング
って感じで60,60だ

それなりにやったつもりだったが、アルゴが厳しかった
福嶋じゃ足りないのかな
635名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:49:37.11
午前は過去問豊富だけど午後ってまじどうしたらいいの?
636名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 17:58:55.01
午前 : キタミ(大分お世話になった、かつ、これで十分)
午後 : よく出る問題集「午後」とかいうやつ(今回はあまり似た問題が出なかったから微妙だったけどね)
アルゴ : @「アルゴリズム問題がちゃんと解ける本」
(誤植が多いが、読んでいるときに気が付くレベルなんで自分は問題なかった。
これやるだけで結構力つく)
A大滝みや子さんのやつ
(自分にはなんか合わなかった。なんかページの質感とかさ。あんまやってない)
過去問 : なんかメジャーなやつ。

これで80、70くらい
637名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:00:13.81
今回のアルゴリズムって何でpとqが同時に出てきたか分からん
i i'とは関係無いものなの?
638名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:05:46.76
iとi'は確保の時、pとqは解放の時で添え字分けてるんじゃないだろうか?
ならpとp'で良いと思うんだがね
639名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:06:46.23
>>635
午前の知識を定着させるだけで、午後はだいぶ違うと思うよ
マネジメント系とかストラテジ系は前提知識なくても解けるやつが出たりするけど
640名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:24:43.49
午前はそりゃ午後よりかは簡単かもしれんが全範囲網羅しないとダメなのが
きつい、午後みたいにマネジメント系は選ばないとかいう手段は取れないわけだし
641名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:43:21.68
午前自体は簡単だが体力削がれる、午後と午前逆だったら午後完璧に仕上げる
自信あるわ
642名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:44:40.02
午前とか余裕すぎてなにも疲れないだろ
643名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:45:34.08
>>641
午前免除試験受けたら当日は午後だけ受けれるよ
644名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:45:35.44
>>634
午後に関しては完璧な対策法なんてないからねえ
キタミ福嶋は俺も使ったけど、福嶋はいい本だと思うよ
645名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:46:45.44
午前の知識を深く掘り下げたテーマが午後に出ることが多い。
646名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:52:29.44
午後って午前みたいに過去の類題が出る事が多いの?
午後の過去問とか見てみたいんだが
647名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:54:18.15
午後に関しては知識というより頭の柔軟さ、発想力が問われるから。詰将棋をやるのがいいと思う
648名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:54:23.39
結論:
必須問題に力を注ぐ。

アルゴと言語とセキュリティを完璧にして52点満点
残りの選択で8/40正解して合格


以上
649名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:55:00.67
あ、8/48だ
650名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:57:29.10
午前みたいに同じ様な問題ってのはまず無いな。
アルゴリズムと言語をまずきちっと押さえたら後はネットとかDBとかセキュリティとか分野別に弱い部分を強化するしかない。
651名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:58:52.69
以後、詰将棋の話題が出てきたら俺は華麗にスルーするわ
652名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 19:37:11.45
今回難易度高かったみたいだし自己採点60点ぎりぎりでも望みありそうだな
653名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 19:41:12.95
午前って過去問やるだけでいける?
654名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 19:52:35.54
>>653
余裕
655名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:06:00.65
難しいと点数底上げあるっぽいけど、逆に難しいと下げられる場合もあるの?
656名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:08:16.33
>>655
どういうこっちゃ
657名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:12:56.71
午後はアイテックの午後対策やるべき
今回選択二問も似た問題出てた
だから受かったようなもんだ
658名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:19:59.45
さすがに参考書いるでしょ午前もね
2000円以内で一冊かっとくべき、お勧めは原かずおの一回で受かる
基本情報技術者合格テキストね

ここにいる人はやたら午前簡単っていうけど午前はOKだけど午後が
ダメだからスレにいるって人が多いの?俺には午前の難関に思えて
仕方ないがね
659名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:28:29.39
アイテックの午後対策はいい本だけど
解説がですます調で冗長ぎみなのが好みわかれるね
660名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:39:55.05
>>658
午前の分野は確かに広範だが深くないので、
テキストを読んでコツコツと過去問を解けば何ら難しくない

テキストはどれでもいいが
過去問は新しい回が載ってるものを一冊と
CD-ROMがついてるものをやれば午前80/80も夢ではない
80/80には全く意味が無いから60/80程度で一区切りつけて
午後対策に時間を割くのが得策
661名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:43:59.63
>>660
午後対策どうしたらいい?
というかあなた受かったの?受かったら秘策教えてくれ
662名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 20:58:48.25
応用情報のスレ見たら、今回の基本情報の午後
応用より難しいとかいう意見があってワロタwww
災難だったな
663名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:01:20.33
ってか午前通らないのって勉強全くしてこなかったやつくらいだろ
664名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:02:16.28
>>661
まずはどの言語を選ぶか決めて、その言語をマスターすることやな。

アルゴリズムはトレースを繰り返すしか上達の道はない。

それ以外の分野は分野ごとに過去問を手掛かりに曖昧な知識を潰していけばいいがな。
665名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:06:13.06
>>661
結果待ち
午前は採点すらしてない
午後は五分五分
666名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:16:10.48
午前は受かってるけど午後落ちてる人って何連続くらいで落ちてる?
3〜5回くらい普通?
667名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:21:47.38
アルゴリズムのトレースって何よ?
今回のメモリ解放でトレース使ったらどうなるの?
668名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:23:21.57
>>667
変数の値の変化を追っかけること
669名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:30:15.43
>>668
今回の問題でトレース使えた?
トレースが使える時ってforがあるときでしょ?繰り返し
今回の解放したメモリの範囲を一掃するっていう設定だったけど
変数の値の変化とか追っかける必要あるというか出来た?
670名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:34:48.88
変数の値の変化を追っかけるほうが逆に難しいような…
まぁ自分のやり方ですればいいけどね
671名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 21:49:19.31
別にいつでもトレースが使えるなんて誰もいってね?
672名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:03:38.21
>>655
合格率20%くらいになるように調整するんじゃない?
アルゴも簡単ではなかったし十分加点は狙えるんでね?
673名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:10:57.70
>>668
それのやり方教えてくれ
まじでアルゴ苦手
674名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:11:45.95
>>667
それが唯一の勉強方法だよ。
嫌なら諦めろ。
675名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:15:15.84
>>673
別にfor文じゃなくても、コードの1行目から
自分で順番に流れを追っていけばいいんだよ。
はじめはメソッド呼び出しとか、メソッドの呼び出し元に戻るとかで
こんがらがるかもしれないが、根気よく頑張れ。

基本情報向けのアルゴ本はいくつか売ってるから、
自分に合いそうなの買って練習あるのみ。
676名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:19:59.13
正直午後対策なんてしなくても合格点取れたわ。
677名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:21:16.96
あっそう
678名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:21:46.61
そりゃ下積みがあれば対策しなくても受かるだろ
679名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:23:31.28
午後の過去問は5年分計10回と2回やったけど落ちたわ
午後対策してて落ちた人いたらその悔しさ共有しようぜ
どうだった?
680名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:25:08.64
実るほど頭を垂れる稲穂かな

学問の奥深さを知っている人ほど、それに対して簡単なんて言わないもんだよ
681名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:28:20.91
センター数学IA満点だったが2Bは80点だがFE午後オワタw
40以下かもしれん、問2、問4,5,C言語殆ど出来んかった
自分には理系的能力あるかと思ったんだが…
対策は午後だけで100時間はしたぞ、1日2時間×2花月
682名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:30:45.41
>>680
残念ながら学問でなく資格試験で合格することが目的ですから
その続きは応用や高度で
683名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:32:24.97
>>679
おいらも5年分2回ずつやったけどおちたわ。
アルゴとC言語は過去問やってた時と同じくらいの出来だったが
それ以外がさっぱりだったわ。全問正解するくらいのつもりで
また頑張るわ
684名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:36:33.14
ITパスポートの偏差値を50としたら基本情報ってどんくらい?
685名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:37:30.44
>>681
センター数学でそれだけ取れれば十分適性ある
今回は難しめだったし次回受かるさ
686名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:40:06.54
>>673
まずプログラムの各ステップに行番後を振る
次に縦に行番後、横に変数名の表を作って初期値の決まってる変数の値を書いておく。
で、プログラムの先頭からどの行番号が実行されるかを下に向かって書いていく。
変数の値が変わる所でその値を書いていく。
何か入出力とかが有ったら変数の横の備考欄にでもメモしておく。

これをプログラムの終了まで書いて行って全体の動きを追う。

本当は手書きするもんだけど修正の手間とか考えたら表計算ソフトとか使う方が楽だな。

最初は本番の問題なんかより、もっと基礎的なアルゴリズムから始めた方がいいぞ。

これを繰り返してるとある時「霧が晴れる様に理解できた」という人が多い。
687名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:41:38.87
>>686
変数の値が変数だったらどうなるの?
いつでも数値とは限らないような…
688名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:42:12.29
トレースもわからん奴が受けてたのか
689名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:45:32.87
>>686
方眼ノートを使うと楽
690名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:46:49.71
>>686
そして、そのうちダルくなってトレースをしなくなるんだよな
でもその頃には脳内トレースができるようになってきている
691名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:51:33.39
トレース込みでアルゴ15分くらいで終わる?
時間かからないならやってみたい
692名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:53:14.13
>>691
全体をトレースする必要は無いし、時間的にも無理。

選択肢で迷った時に部分的にトレースしてみるとかはある。
693名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:54:06.47
>>692
変数が変化しないときはどうしたらいいの?
いつでも使える技術?
694名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:55:05.64
高2だが今回多分落ちた…(´・ω・`)
プログラマの才能無いんかな
695名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:56:58.15
>>687
適当に設定するんだよ。
全体の流れを追うのが目的なんだから。
696名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:58:00.10
>>693
「変数が全く変化しないアルゴリズム」が有ったら教えてくれw
697名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 22:58:24.12
>>695
条件分岐がある場合はどうしたらいい?
for()
{
if for(){}

else if for(){}


}

もういやになるんだが…
698名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:01:50.70
>>697
それを追うのがトレースだろうが
699名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:04:03.52
>>697
まずはアルゴリズムの入門書買ってやってみな
やりかた載ってるから
700名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:08:44.82
amazonからアルゴの本届いた!早速やるぞおお!
701名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:09:52.88
>>697
前半と後半に分けてやればいい
702名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:14:43.50
>>694
死ねよ
703名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:18:52.06
>>702
将来の夢に向かって頑張って最初の挫折になったわ...
704名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:19:54.08
>>700
頑張ってね
705名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:20:39.19
>>703
諦めたらそこで試合終了だよ
成功してる人ほど挫折を味わってきてるはずだよ
がんばれ!
706名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:22:52.03
>>705
おう、頑張るわ
卒業までに応用情報まで行きたいしな
707名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:23:14.54
例えば問3のような問題でもトレースは必要だろうか?
難しい問題限定?
708名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:24:44.23
基本情報って何でFEって略すの?
709名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:27:25.44
トレースしないとイメージできないやつは、
表とかを書いてトレースする、それだけ

簡単なアルゴリズムは慣れるとトレースしなくても分かるようになるよ
710名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:28:28.74
>>707
簡単な問題にトレースする必要はない
問3はマルチスレッドプログラムしてれば余裕だわ
711名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:44:25.71
午前楽勝扱いされてて萎えた…
状態遷移図の問題が過去に出たけど、確かコインを投入して決算するときの
ルートだっけ?自動販売機みたいなのをモデル化したやつね
あんな問題出たら10分くらい考えこむっつの
いくら過去問から60問出ても新規の問題がむずいと余裕で2時間半超える
頼むから午前を簡単扱いしないでくれ…
712名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:50:52.64
>>711
午前の難問なんて無視しろ
どうせ落としても1.25点だしな
713名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:51:58.17
それが難しいと感じたんなら飛ばせばいい
ほとんどノータイムで解けるのばっかだろ
714名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 23:56:46.02
基本情報なんかそんなむずくないやろ。
新卒研修で受けたけど20人くらいいて落ちたやつおらんぞ。
715名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:00:50.27
基本情報合格率:平均20%
20人が全員受かる確率を単純に考えると、
Math.pow(0.2, 20)だぞ…

優秀な会社すぎる
716名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:02:35.64
学生の強制団体受験の奴らは勉強してない奴が多い
ガチでやってる奴だけならもっと合格率高いよ
717名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:06:49.83
さすがに20人全員は嘘だろ
一人や二人は落ちてるはず
718名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:08:05.36
>>715
なんで新卒社員と受験生の合格者分布が同じ前提やねん。
そんな思考やから落ちんねんで。
719名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:12:59.51
>>718
そのほうが簡単でしょ。新卒社員の合格率なんてわからないんだから
結局推測の域を出ない。

合格率90%でも、
0.9^20を計算すると、大分小さな値になると思うが…
もういいよ、全員合格したってことで。
720名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:14:10.27
暗記好きだから午前試験は楽しみながら解けたが、午後からは一転して地獄のような時間だった
2時間半がこんなに短いものだったのかと驚いた
同僚で午後余裕で午前ギリギリだったって人もいたから相性もあるのかも
721名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:18:56.18
午前は記憶力、午後は読解力のイメージ
まあ落ちたんだけど
722名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:21:11.49
午前で時間足りないのはただの勉強不足
マネジメントとストラテジなんて用語の意味か過去問で
5秒で解ける問題ばっかりだろ
723名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:24:11.87
ま、新卒でまともな大学出てて普通に勉強した人に限れば
合格率9割超えてるでしょ。
高校生とか専門学生でも受かるような資格なんだから。
724名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:24:47.38
午前って知らない問題でも、選択文書をよく読めば常識で正解出来るの多い。今回笑ったのがデルファイ方だっけ? そのまま単語の意味が答えじゃん。
725名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:26:41.41
午前とか塗りつぶしてる時間のほうが長いからな
726名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:29:39.50
>>724
古代ギリシアの知識があれば溶けるな
727名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:30:55.72
まともな理系の学科の大学生なら普通に受かるのは多いと思うが、まともな文系の大学生は普通に落ちる奴も多いと思うぞ。
728名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:34:16.64
9割は流石にないわ
公式データが文系・理系大学(院)生ともに20%前後だっけ?
勉強しないと理系でも普通に落ちるぞ
729名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:42:49.61
試験後は落ち込んでたがまたモチベ上がってきた
6割狙いなどといわず満点目指して頑張るわ
730名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:49:54.25
>>729
頑張れ
731名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:50:49.68
合格の紙切れ一枚よりも勉強する意思が大事だと思うわ
頑張れ
732名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 00:55:17.69
>>728
Fランとかバカが8割なんじゃない?w
733名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 01:19:11.64
てかトレースって何とか聞いてる奴って本当に勉強したのか?
そういう奴も含めて合格率20%なわけか。
734名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 01:43:39.59
>>634
午前:猫本(友達からもらった平成21年版)
午後:なし
問題集:パーフェクトラーニング で去年秋の分だけ解いた

100点満点換算で午前86点くらい、午後65点くらい

2,3年前にitパスポートを取っている。
まだ、基本情報とおなじような試験形式だったころのもの。
あと簿記二級ももっている。
(なので損益分岐点とか、あのあたりは楽)

仕事はプログラマーみたいなかんじ。
javaしか書けない。
プログラマーもどき暦は2年。

とりあえず当日の昼休みにネットみてたら
午後は配点の高いアルゴリズムと言語選択で1時間使用してしっかり解く、
残りの時間は他の5問をそれぞ15〜20分で解くこと。時間厳守。
って書いてたのでそのとおりにした。
時間切れ気味ではあったけど、、
アルゴリズムとjavaの正答率が高いのでまぁよかったかなと思っている。

なんか長くなっちゃったな。ごめん。
735名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 02:30:11.68
>>711
午前は満点を狙う必要が無く6割=48問正解でいいのだから
分からない問題はサッサと飛ばし次の問題に取り掛かることこそが正解

一通りやって48問以上確実に取れたと思ったら退出し、午後に備えて昼食&休憩
退出した後や午後終了後にパズルだと思ってじっくり考えればいい
それだけだよ
簡単だという人も満点だなんて思ってない
736名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 02:39:57.80
ちなみに損益分岐点も解き方をド忘れして計算が面倒だったので
外に出て昼食摂りながらテキスト見て解いたw

また、全てが「知ってるから簡単」というのではなく、
消去法で「ここがおかしい」という根拠で選択肢を消していけば
知らない問題に正解するのはさほど難しくない
737名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 05:04:08.89
損益分岐点は解き方以前に正解になりえる選択肢が1個しかなかったけどなw
738名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 07:06:07.14
暗記だけで取れると聞いていたが違うじゃねぇか!!
739名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 07:25:57.50
>>738
過去問見て気づかなかったんですかw先w輩ww
740名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 07:26:49.82
午前の語句問題暗記しか勉強する必要ないだろ
741名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 08:45:51.50
>>737
あの問題はわろたわw
742名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 08:53:46.40
>>737
なんでや(´・ω・`)
743名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 09:07:27.15
午前もテクニカル系は全問正解目指して欲しいがな。
744名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:36:42.57
何度受けても
午前は、無勉強でも合格点を下回ったことは無い

午後が全く伸びない
745名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:43:43.00
午後の過去問が理解できてないんだと思う
746名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:46:07.87
午後問1〜7は既出テーマ以外を予想本で勉強すればいいんじゃね。
747名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:48:45.25
午前午後別の合格率見たら午前も結構落ちてるよ
午前だからといって甘く見てたら普通に落ちる、計算も複雑だし
バリエーション無限だしそこまで簡単じゃない
748名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:56:24.22
午前を甘く見る必要はないけど、テキストを1回通しで読み、
普通に過去問3〜4回分ができるようになってたら、
初見問題があったとしてもまず落ちることがないレベルのはず。

落ちる人は明らかに勉強不足だよ。
749名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:13:54.96
情報系じゃない人が計算問題急にできるわけないじゃん
2進数とか数に触れてない人にとっては難関だろ
そういうのが出来なくても過去問丸暗記してればOkってこと?
750名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:21:46.53
>>749
急にできなきゃ勉強すりゃいいだけの事じゃん、何を甘えてんの。
751名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:35:51.64
だから勉強するが?
文系しかも私大の人にとっては理系よりは難易度高いって言いたいだけね
752名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:41:52.79
>>742
固定費が500で、解答で500より大きい選択肢がひとつしかないから
753名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:43:36.02
>>752
たまにそういうのあるよな、見ただけでこれしか無いわってヤツ。
754名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:44:15.02
文系なら午前は暗記中心だから余裕でしょ。
それと基本情報の計算問題は中学生レベルでおk。
755名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:45:57.65
文系とかどうでもいい話だ。
勉強不足な奴は落ちる。ただそれだけのこと。
756名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:48:41.80
>>755
ほんとこれ。
厳しい言い方だけど、やれば合格できるレベルの試験。

諦めずに努力は報われる時がくるはず。
757名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:50:12.65
午後と比べたら午前はずっと簡単なのは間違いないだろ、午前で落ちる奴はやる気ないやつだわ
午前は楽勝なのに午後点が伸びなくて何回も受けてるって書き込みはよく見るし、リアルでもそういう話聞く
暗記だけでほぼ間違いなく合格点に届く午前と違って午後は有効な勉強法が確立してない
基礎知識をつけたうえで読解力とセンスとクソ長い問題文を見て焦らない精神力が必要
758名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 11:50:48.32
午前問題で苦戦してるやつはItパスポートの参考書から勉強したほうがいいんでない?
基礎は大事だよ
それでも苦戦するならこの分野に向いてないから諦めろ
759名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:05:33.21
午後が難しくてというのなら理解できるけど、
午前はマジメに勉強すれば必ず6割は超える。
午前で足切りにあうのは完全にサボり。
760名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:12:06.73
まさか基礎の勉強もしないでいきなり過去問に手を出したりしてるんじゃなかろうな?
それじゃ基数変換もマトモにできまいて。
761名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:14:10.26
>>749のレスから頭の悪さがよくわかる。
悪いこと言わんからこの分野あきらめたほうがいい
762名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:15:34.56
だから午前は計算レベルは中学生かもしれんが、考え方がコンピュータの
知識を前提にするから1回さらっと教科書読むだけじゃ理解できない人もいるだろ?
だから一般的にFEは150時間必要って言われてるんだよ

>>760
そうだよ、基礎前提で教科書読み通し&過去問だろ?
763名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:16:11.94
知り合いに午前落ちて午後だけ受かった人いるんだけどここ見てるとすげえ特殊ってことがよくわかる
764名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:20:02.86
うん、午前はやれば出来る試験であることには間違いないが、学力レベルとか理系か文系かで
アドバンテージがあるのは事実でしょ、午後が午前より格段と難しいなんて分かってるし
765名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:29:05.37
いつまでもグダグダ言ってんならこんなとこ見てないで勉強すりゃいいのに人よりできないんだから
766名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:33:07.37
>>763
頭良くても過去問やってないとそうなるんじゃ?
テキストにのってない専門用語とかあるしそういうのは過去問で類題がある

実力ある人でも過去問やってないと午前落ちるからね
BYODとかABC分析とかバックドアとか過去問やってないと出来ない
767名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:35:14.15
過去問非公開だったらたぶん午前は午後より合格率下がるのは事実
大量の知識必要だからな

今回も過去問と同じ問題ありまくりで普通に午前は8割超えたけどw
午後は30点未満でしょう
768名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:35:53.31
>>764
> うん、午前はやれば出来る試験であることには間違いないが、学力レベルとか理系か文系かで
> アドバンテージがあるのは事実でしょ、

無いと思う。最近の午前なんか計算問題なんて無視して受かる
769名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:38:59.42
本番で午前が不合格ということは、試験日までに過去問が
仕上がってない証拠だよ。
だから勉強が不十分と言われてもおかしくない。
770名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:40:24.12
>>766
> >>763

> BYODとかABC分析とかバックドアとか過去問やってないと出来ない

BYOD、バックドア・・最近のIT関係のニュースに目を通してれば常識
ABC分析・・・文系大学の経営系の一般教養で必ずやるFラン大でも、もしくは普通の企業の新人研修でやる
771名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:42:31.79
午前は小手先で受かるのか…
受験板だと基礎をしっかりしてないから応用解けないって散々叩かれるが
この試験は逆なんだなw

もちろん午後は基礎力重視だがw
772名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:43:32.10
>>737>>752
むしろ混乱したわw
俺の考え方がおかしいのかとなw
深入りしなくて正解だった
773名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:45:15.59
>>770
そういう専門用語にアンテナ張り巡らしてたら過去問は必要ないかもね
というか午後も受かるだろう

まぁ知識無い、好奇心が無い人が心機一転頑張ろうと思うなら過去問って
事だよね、頑張るわ
774名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:45:24.42
>>749
二進数なんて高校で習いますけどね。
勉強サボってたくせに楽しようとすんなよ。
775名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:46:41.69
>>764
適当にマークして飛ばせば?
776名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:47:33.48
>>774
カリカリすんなよ
777名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:51:37.54
午後落ちても勉強不足って言われないのは何で?
問1に150分丸ごとかかった俺は絶対落ちてるけど
778名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:53:59.29
午後落ちるのも勉強不足だよ
たまに運とかいう馬鹿がいるけど
779名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:54:51.66
ITパスポートの読解問題は午後に匹敵するわ
何か一つでいいから情報系の資格欲しいんだが
一番下のレベルでFEとパスポートなんだよなぁ…
パソコン検定まで落とすのはさすがにプライドが許さないし
こんなの小学校の子でも取れるけど
780名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:54:56.21
むしろ午前落ちってのが論外なだけ。
781名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:55:17.73
>>771
小手先ではなく流用された過去問が多数ある
論述問題や筆記問題ならともかくマークだから、、、

パーフェクトラーニングなどの過去問や合格教本DEKIDASなどのCD-ROMを使えば6割を超えないはずがない
解いてたら「あれ?この問題やったことがあるような…」と感じる瞬間が必ずある
無いならよほど記憶力が悪い故に午前で落ちる
782名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 12:58:01.96
午後は勉強しなくても変わらないみたいのを真に受けてなんもしてなくて試験3日前に過去問見てみたら
これはやばいと焦って3回分くらい解いてこつつかんで本番ギリギリなんとかなったわ
過去問見てなきゃノーチャンスだったから午後も努力次第だわな
783名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:01:27.99
午後は選択する問題による難易度の差が激し過ぎる
必須問題が難しいなら平等だが明らかに選択問題の難易度が調整不十分、、、
784名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:06:41.75
今回は問2,3と問7のアルゴリズムの3題がマジキチレベルだったしな
選択問題終わってからアルゴと言語ってのがもうキチガイすぎる
凡人の俺には無理だ
785名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:07:37.18
アルゴと言語で稼ぐ試験なんだけどな
786名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:16:53.07
応用情報と基本情報ってどっちが難しい?
というか応用って過去問ネットにないから実態が分からん
本屋行けば見れるんだろうが10年分みたいに大量にある?
787名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:19:02.96
公式に置いてるだろ
788名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:21:58.12
>>752
(´・ω・`)そうか
789名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:22:19.14
>>786
HOME > 情報処理技術者試験 > 試験要綱・シラバス・過去問題 など
過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html#mondai_kaito

壁にレシピ貼れなんて公式解答が出る応用が易しいはずないだろ
790名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:24:20.79
勉強時間の差で言えばIT経験の有無はでかいだろうな
始めから言語問題を得意分野にできるし、プロジェクト管理やソフトウェア開発系の問題は経験だけで8割解ける
それでも上司・同僚で落ちてる人もちらほら居るし知識と過去問演習は必須だが
791名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:29:38.95
午後の選択問題なんかも
選択する事それ自体が難易を短期に見分ける試験の一部だろうね
792名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:30:17.53
午後のアルゴリズムと言語以外は
最低限の午前の知識さえあれば満点取れる。
特別な勉強はいらん。
793名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:31:36.42
んなこたーない
794名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:41:24.62
午後は午前何年分やれば網羅できる?
もちろん午後も網羅するとして
795名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 13:49:51.91
アルゴリズムと言語は優先的に勉強した方がいいだろうな
正直言って後の選択は範囲が広すぎて勉強しようがない

ここで満点とって20点を運でとるしかないな
796名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 14:33:54.48
午前は計算問題はさすがに数値変えてくるだろうと予想してるから
過去問暗記だけじゃ無理でしょ、計算力こそ全て
797名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 14:36:32.26
iパスも受けたからわかるけど過去問やってれば余裕の基本情報午前とは違って類似問題そんな出ないし中問もあるし、所詮iパスだけど午前よりは難しいと思うよ 午後とは比べ物にならないてか比べられんけど
798名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 14:48:31.52
午前は3年分(計6回分)を解けばOK。
テキスト読むよりこっちの方が大事。
799名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 14:53:15.23
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
   ↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑
800名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 14:53:46.56
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
   ↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑
801名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 15:55:12.20
アルゴと言語とセキュリティは必須なんだから、これにウェイトを置いて勉強すればいい
これに8割正解するだけで、40点くらいもらえるんだぞ
あとは選択問題で4割以上正解するだけで合格圏内に入り込める
802名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 15:58:59.93
>>786
応用の方が難しいでしょ
基本の方が難しいと言われているのはアルゴじゃない?
応用のアルゴは選択式にすると基本より簡単ってのはよく聞く
803名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:23:12.02
>>794
ケーススタディーが入るので午前だけで網羅するのは不可能
804名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:26:18.75
応用はアルゴリズムを選択回避できるから基本より楽って言われているだけでしょ。
実際は応用アルゴリズムは記述式回答だからまぐれで正解できないだけに難しいはず。
受けた事ないからそう思っているだけだけど。
805名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:40:10.41
>>804
応用のアルゴ自体はそんなに難しくないよ。多分基本の方が難しい。
でも確かにまぐれは通用しないから、時間内に解くのがきつい。
806名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:46:24.70
午後は緊張しすぎてうまくできなかったな。
文章をまともに読むこともできなかった。
それで時間がないと厳しいからなぁ。
807名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:50:44.49
僅差で落ち続けている人は応用の勉強とかしないの?
808名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:12:31.37
午前は量多過ぎ
809名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:16:59.65
午前はひたすら過去問の解説を読む
問題解く事にあまり意味はない
810名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:21:44.38
もう午前は過去問を1秒で解けるまで丸暗記して
後は出来そうな計算問題だけちょちょっとやるって究極の省エネで行きたいんだが
どうよ?午後まで時間空けたいから60分くらいで退出したい
811名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:23:49.18
>>810
過去問4回分やればそのレベルに達するよ
812名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:25:13.18
午前ごときにそんなに勉強する必要はない
午後を頑張れ
813名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:25:33.62
何度も落ちてしまう状態というのはどういう状態なのだろう(´・ω・`)
過去問完璧に理解(暗記ではなく)でもおちるというのけ?
814名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:25:33.73
いいんじゃない?おすすめはしないけど
どうせ過去問2週するだけで90分いないで終えられるようになるし
午前は疲れることなんかないからあんま変わらないと思うけど
815名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:39:16.01
>>808
午前なんて時間余りまくるのが普通。
範囲は広いが問題自体は難易度が低い。
816名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:44:36.84
教科書一通り読んで午前9割超えない奴は池沼ってレベルだからな
817名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:46:20.53
池沼は教科書半分も読めないから>>816
818名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:46:33.60
皆午前退出したらどこ行ってる?おれは渋谷に行ってるんだが
皆もキャンパス一旦出るの?
819名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:52:56.41
むしろ午前を暗記で乗り切っちゃってるから午後の問題に対応できないんじゃない?
過去問の使い回しがあるにせよ、ちゃんと問題を理解してから暗記しないから午後
の問題が解けないんじゃない?
820名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:53:05.39
うんこして次に備えてるよ
821名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:53:29.07
>>813
受かった人はスレにいないだろ、午前に関して簡単簡単言う人が多いって事は
いつも午後で落ちてる人が多いんじゃない?おれもその内の一人だよ
午後は本当対策立てにくくて難しい、大学レベルで言えば神大くらいじゃないか?
822名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:55:42.16
計算問題は理解してるが、用語を聞く問題は完全に文章や選択肢のキーワードで
丸暗記してる、くっそどうでもいい用語多過ぎだもんな
823名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:58:51.57
午前不合格者、午後不合格者ともに50〜59点が多いというデータを見た
つまり、午前不合格午後合格、午前合格午後不合格の割合は5:5じゃないだろうか
IT業界にいる人は午後は解けても午前舐めてかかって落とす人が多い気がする
824名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:08:38.87
選択は対策立てにくいかもね
アルゴと言語は対策立てられるでしょ
825名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:10:39.86
アルゴだって毎回問題変わるから対策立てられないなー
文字列削除、文字列圧縮、スケジューリング問題
とかバラエティに飛び過ぎ
826名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:28:44.10
>>819
午前のテーマを深く掘り下げたのが午後の内容だったりするから、そういうの意味では理解の浅いのが午後の出来ない理由だったりする。
827名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:28:45.61
アルゴはいろんな問題解いてれば、初見でもある程度は解けると思うよ
選択は幅広いからね、理解の浅い分野ばかりにビンゴしちゃったらアウト
828名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:35:22.82
>>819

午後は午前に言語足しただけだろ?
暗記とか理解とか分ける意味が分からんが、
問題の難易度低いんだからテキスト1周回せばいいのは変わらなくね?
言語以外の問題は別途対策取らなくても午前知識と現場での判断で解けるし
829名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:40:08.70
まあ確かに午前の知識がしっかりしてれば午後も合格するでしょ
午後対策を午前とは別途に取る人は確実に高得点を狙いたい人向け
830名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:50:17.04
午前を単語だけの問題と思ってる人と、午前の単語の意味を深く理解しようとしてる人の差が出るんだろうね。
831名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:51:20.12
-今後の合格必勝パターン-

アルゴリズム : 20/20
プログラミング言語 : 20/20
情報セキュリティ : 12/12 (←狙い目)
選択問題 : 8/48 (←正答率17%でOK。鼻くそほじりながらでも目標達成)
832名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:04:56.88
>>819は猫本とかで「〜とくれば〜」みたいなアホな覚え方してる奴は午後キツいぞって言いたいのかな?
833名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:22:58.36
ここのスレって煽り合い・貶しあいしかできないの?
それともたまたま雰囲気がよくないだけ?
基本情報が終わったからTOEICの勉強しようと思ってここに覗きにきたけど
あまりにも雰囲気が悪くてびっくりだわ

基本情報技術者 part390
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398056856/

TOEIC関係でもっと雰囲気良いとこある?まともに話し合いをできるところにいきたい
834名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:23:49.37
思いっきり誤爆ったわ
835名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:41:26.11
荒れてる場所にスレURL貼んなよボケ
836名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:44:55.26
別に向こうの人はここに興味ないだろうし荒らさないでしょ
午後対策として詰将棋を取り入れることにした
837名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:47:37.53
詰将棋も良いし、ロジスティク関連の構想とかどう?
どうやったら配達が効率良いかってのを思考実験する
情報系なら将来運送会社のシステム学科に就職する人多いだろ
838名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:50:22.59
お勧めは京大理科かな、文章になれる事が大事でしょ
京大の理科の問題凄い長文だしお勧めw
計算は文字で置き換えてやればいいよ
839名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:52:17.79
>>837
自分でどこかの会社の既存のシステムの効率化を模索するの?
取っ掛かりがつかめないんだけどそれやるには何からスタートすればいい?
840名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:55:22.27
おすすめの詰将棋アプリ教えて下さいm(_ _;)m
できれば無料のやつで(^_^;)
僕も通学中に論理的思考を鍛えようと思います(^^)v
841名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:57:39.57
将棋なら2段くらいの腕はあるからか知らんが午後は余裕だったわ
842名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:59:07.65
詰将棋を始めて彼女ができました!
843名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:59:47.37
無料のもいいけど詰将棋アプリってそこら辺のゲームよりよっぽど楽しめるから何買ってもコスパいいよ
844名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:00:52.08
詰将棋始めたら就職できるかな?
845名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:00:58.27
>>841
やっぱアルゴリズムは得意?
846名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:03:46.63
>>845
そこそこかな
去年合格した社会人だけど1ヶ月半くらいの勉強で午後7割強だった気がする
847名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:06:57.74
2段って結構凄いぞ
地頭がいいんだろうな
848名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:07:21.99
836-846
自作自演乙
849名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:09:02.57
>>847
高校の県大会とか上位はだいたい二段クラスだからそんな大したことないよ
この前一般の大会で小学生に負けたし
850名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:22:11.06
これは有名なオセロのフリーソフト。結構強いから、やってみそww

■WZebra 4.2.4 (Windows用)
http://www.radagast.se/othello/download.html
851名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:26:10.76
お前らってオセロも組めなさそう
852名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 20:35:23.98
>>851
詰将棋のくだりは自演だよ
詰将棋を広めたいらしい
853名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 21:55:42.07
そもそもみんななんで基本情報受けようと思ったの?
854名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 21:57:44.03
趣味
855名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 21:59:00.33
>>854
同じくw
856名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:13:12.63
自己啓発という名の暇つぶし
857名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:22:44.39
初学で一発合格したけど質問ある?
858名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:24:14.61
くっさ VIPでやれ
859名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:46:57.47
>>852
自演認定厨乙です
860名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 23:00:03.48
今回の平均点は40点だから配点調整で
このスレの全員合格だ。やったな皆!
861名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 00:15:51.69
>>840
将皇
862名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 00:37:41.05
>>860それマジで?
863名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 00:53:29.92
>>862
んなわけねーだろ
864名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 01:06:37.90
>>863合格点まで4点ほど足らんから、点数調整あってくれんと困るんよ
865名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 01:32:15.55
午後の途中から神に祈りを捧げた俺には配点調整なんてまったく関係のない話だな
866名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 01:44:39.87
俺は>>865など書いた覚えはないのだが?
867名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 04:00:08.45
合格してやっとITエンジニアとしてスタートラインに立った状態だぜ
満足なんてとんでもないよ
868名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 04:14:20.25
会社の都合で受けさせられて何年も落ち続けてる高給取りのおっさんも業界にいくらでもいるけどな
869名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 05:18:38.21
おすすめの詰将棋アプリ教えて下さいm(_ _;)m
できれば無料のやつで(^_^;)
僕も通学中に論理的思考を鍛えようと思います(^^)v
870名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 09:02:12.17
受かってるとおもいたいが、
マークし忘れがなかったか、と不安になる
871名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 09:14:42.50
今回のアルゴリズム解けなかったような奴に合格くれたらだめでしょ
調整はなしで
872名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 10:07:14.03
マークの数だけ受験して、一問しか解かなければ配点とか、傾向分かるよね。もう少し人数減らせそうだけど
873名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 10:39:39.07
たくさんの人間と受験料を使ってまで調べるほどのものじゃないから
874名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 11:43:29.63
合格発表の時って点数ごとの割合ってわかるっけ?(´・ω・`)
itecで45点だたので不合格確定だが現状どのレベルくらいなのか知りたいお
875名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 12:31:19.58
今になって不安になる
生年月日と受験番号のマーク薄くなかったか…
選択にマークしたか…
876名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 12:57:30.70
問4以外は割と大丈夫だったんだけど、問4の設問2の計算ってどうやった?
877名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 12:59:05.05
58.5点だけど諦めてまた秋に受けます
878名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 13:05:23.97
>>723
大学云々じゃなくて
若さ体力気力も関係してる
取ったら何とかなるっていうモチベーションが違うからね
879名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 13:07:20.58
>>727
地方底辺偏差値30の山形大学では無理ってことか
880名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 13:15:35.37
日駒文系公務員の俺でも2ヶ月で余裕だったからお前らなら余裕だろ
881名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 13:20:19.12
河合塾のグリーンコースの入塾試験ってこんな感じだったよな。
882名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:13:14.35
ぎりぎりでダメだった人は応用にいけばいいのに。
この資格に執着しても時間の無駄でしょ?
883名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:14:20.65
>>878
それはあるかもな。
途中退出可能とは言え、
午前二時間半、午後二時間半の計5時間だからな。
普段の職場よりも頭酷使したかもしれんw
884名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:32:53.18
>>872
午前は全員突破してもらうとしても数十人集めないと、、、
885名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:35:48.30
>>882
とはいえ、これに合格できない程度の頭で応用に歯が立つとは思えない
886名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:38:03.27
趣味で受けてる人は他にどんな資格持ってるの?
887名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:45:11.09
医師
888名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:45:48.54
弁護士
889名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:52:36.50
>>876
a)
図2を見れば通信にかかる時間は応答時間とデータブロックを転送する時間の合計
呼び出し要求は1MB=1000kBのファイルを4KBずつ転送するので250回
呼び出し要求の合計の時間は45ミリ秒/回×250回=11.25秒
東京広島間の通信は広域イーサネットと広島間の方が遅いので1Mbpsになる。
データ転送の合計時間は1MB=8Mbのファイルを1Mbpsで転送するので8秒
よって合計19.25秒
b)
呼び出し要求1回で10個のデータブロックが転送されるので今回の呼び出し要求は25回
呼び出し要求の合計の時間は45ミリ秒/回×25回=1.125秒
データはa)と同じ1MBなので転送にかかる時間は8秒
よって9.125秒
c)
東京大阪間では応答時間は24ミリ秒
b)の接続装置は使わないので応答時間の合計は24ミリ秒/回×250回=6秒
8秒以内なのでデータ転送に使える時間は2秒以下
1MB=8Mbのデータを2秒以内で転送できるのは4Mbps必要
890名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:53:57.93
分かってたつもりでも参考書読み直したら勘違いしてたとこ結構あるな
また基本からやり直すか(´・ω・`)
891名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 15:17:11.67
最初鉛筆がとがりすぎてて、受験番号とかにマークするのに時間かかった。
半分もマーク終わってないのに隣の人がもう問題ときにかかってて焦ったw
892名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 15:41:27.16
計算問題がちゃんと解ける本をamazonで購入しマスタ
893名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 15:42:12.81
>>891
中学時代の技術家庭科で使った製図セットに付いていた鉛筆の先を整える洗濯板みたいなのを使った
894名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 15:45:57.57
カッターで好みに切るのが一番
895名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 15:49:45.79
猫本でも十分計算に対応できるんだけどな。
アルゴリズムや言語はだめだが。
896名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 16:07:38.50
午後問題ってどうやって勉強してます?
897名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 16:30:04.31
>>895
確かに、参考書レベルで十分に、午前の計算問題には対応できますね。
ただ午前の知識があやふやだと、テクノロジー系の午後問題に対応できないことがあるので、
午前の計算問題で知識を定着させるのもありかと思います。

>>896
午後問題集買って、自分で理解出るまで考えて解いてました。
その際は時間を気にせず取り組んでいましたよ。
898名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:02:08.98
とりあえず3手詰から始めることにしたわ(o^-^o)
899名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:04:48.89
>>891
マークシート用シャープペンまじおすすめ。
900名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:27:57.07
マークシートの塗る練習も必要かもしれんわ
今回が初めて受けたけど、学校のマークシートは○で、本番横長の丸でちょっと塗りにくさを感じた
901名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:18:55.63
>>899
調べたけどなかなかいいな
902名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:29:00.10
この試験ってまったく勉強してなくても
なんとなくで半分くらい解けるね。
903名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:33:04.60
なんとなくで解けたとは言わんだろw
904名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:38:51.30
>>902
60点付近の「超えられない壁」の設定が絶妙。
毎回50点台が一番多い。
その次に多いのが60点台のボーダー合格組。
905名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 19:36:44.32
大事なのは合格することであって
まぐれでもなんとなくでも60点超えてればいいんだよ。
906名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 19:48:12.37
>>889
このcの問題だけど、大阪営業所からどこへ向けて送るのかとか不明だし
広島や札幌に送るとしたらどうすんだよとか
ちょっといい加減な問題だよなー
907名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:26:43.68
>>906
問題の最初[X社のファイル転送]に
「X社では、各業務システムにおいて、東京本社内にあるファイルサーバ上の
ファイルを各営業所内の利用者PCから利用している」
って書いてあるんだぜ?
908名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:41:40.28
そろそろ新スレ立てないと,また

  ワカヤマン

になるぞ。w
どなたかお願い。
909名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:46:42.82
>>906
こういう必要な情報を読み飛ばす奴が
午後で点が取れないんだろうな。
午後は本人の情報処理能力を見るとはよく言ったもんだよ。
910名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:59:38.16
>>892
頑張れ
911名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:03:24.16
>>907
は?もちろんそこはそう書いてあるけど
じゃあ「大阪営業所内のPCにおいて」ってあえて書いてある意味はどう思うんだ?
ちゃんと書いてないがこれは東京サーバへのアップロードだろ
4Mbpsの契約したってその速度でアップロードできるわけないじゃん
まったく机上のあいまいな問題だね
912名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:06:30.34
>>889
やべぇ
マーク塗り直して間違えたかもw
913名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:17:12.90
>>911
「最低でも、」って書いてあるじゃん
最低でも4Mbps必要ってだけで、4Mbpsの契約をすればいいとは書いてない
914名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:29:25.10
いろいろ言い返そうかと思ったけどめんどくさくなってきたからやめた

問題に不備があると感じるなら異議でも申し立てろよ
もしかしたらなんかの間違いで考慮してくれるかもしれんぞw
915名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:44:10.69
>>914
大丈夫
そんなことしなくても毎回配点をいじって合格率を調整してるから
916名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:45:50.85
よく分からないけど
新スレには【ワカヤマン】ってつけとけばいいのか
917名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:47:13.65
今回の試験難しかったお…
918名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:50:23.14
これ平均点とか得点分布は出ないよな?
919名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:54:07.99
>>918
合格発表日辺りで出てたはず
920名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:57:18.03
久々に【ワカヤマン】が欲しくなってきた
921名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:58:57.01
ワカヤマンって何?
922名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:03:48.01
大麦若葉のCMやってる人
923名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:04:02.04
テスト
924名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:07:50.34
今回の平均点いつもより5点くらい低いと見た
925名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:04:27.30
 
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     I am a HYOKEISAN
         /   /・\  /・\\
         |      ̄ ̄   ̄ ̄  |    
         |      (_人_)   |    
         |      \   |    |   
         \       \_|   / 
          \      `┬ /   
         ヽ.X、- \   ,ノi     ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
926名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:11:23.46
午後の配点調整の結果、自己採点より実際の得点が低いって話を見かけないけど、
基本的に配点調整は得点を増やして合格率を上げる事が目的と理解していいのかな?
927名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:17:11.27
いや、自己採点より点数低かったっていう話はよく見かけるよ
簡単な問題落としてると点数低い傾向があるのかも

あと問題が難しかった回は点数上がりやすいって話
928名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:23:31.01
いままで最高何点くらいあがったの(´・ω・`)
929名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:24:19.77
いままで最高何点くらいあがったの(´・ω・`)
930名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:24:34.82
10点くらい???そこらへんよくわからない
931名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:25:14.88
いままで最高何点くらいあがったの(´・ω・`)
932名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:27:28.77
20点だよ
933名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:34:01.36
>>926
自己採点より点数が高くなるのを期待する気持はわかるけど、
何度もガイシュツだけど、良くも悪くも、各人の正当箇所と配点次第。
全員一律で上がるなんてのは、公式に出題ミスが発表されない限り有り得ない。
例えば、平均点が著しく悪くて、底入れしたい時は、難しい問題の配点を減らして、簡単な問題の配点を増やす。
なので、>>927氏の言う通り、簡単な問題を落としてると、底上げの救済措置に引っかからずに爆死する。
934名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:36:18.79
>>889
ありがとうございます!
おかげでスッキリしました
935名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:51:40.78
過去スレとか見てると本当に今回は難しいという意見が多いね
今回初受験の人かわいそうw
936名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:53:46.51
ノー勉初受験だけど受かってしまいそうなんだが
937名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:56:38.18
ノー勉(知識がないとは言っていない)
938名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:02:42.60
>>907
既設システムの説明と、要求仕様を混同するな。
大阪営業所からどこに送るのか仕様が明確になっていないし
4Mbpsの「契約」が図2のシーケンスと同じかどうかも全く不明である。
939名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:05:11.35
また落ちた
もう疲れたよ
940名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:06:19.73
>>939
TAC大原iTec受講してみたら
941名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:12:05.11
今回初受験だが自己採点で一応合格点
過去問9回分やったけど一番難しかった気はする
942名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:42:13.86
>>938みたいなのが問4のせいで試験に落ちますように(−人−)ナムナム
受けてないならどうでもいい ほかの問題で十分合格点に達してるならさらにどうでもいい
943名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 01:31:56.22
ワカヤマン氏総スカンなう♪
944名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 02:12:28.18
お薦めされたitecの採点で午前90点午後86点だったんだけど
得点調整って例年どれくらいされるの?
945名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 02:36:02.08
>>944
その点数で点数調整が気になる理由を3行で説明しろ。
946名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 03:28:35.96
満点ではないが合格はまず間違いない
得点調整で満点になればうれしいな♪
ギリギリの奴らが受かるのが許せない

こんなもんか?
947名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 06:04:09.59
得点調整で満点になるわけないだろう
948名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 07:12:50.63
まったく真性の馬鹿だな
949名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:19:31.00
まぁまともに勉強すれば落ちようのないテストだよ。
950名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 08:40:01.23
勉強して受かる奴
勉強しないで受かる奴
勉強しないで落ちる奴
の3パターンしかないわな
951名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 09:49:51.49
>>946
過去レスも読めない様じゃ、単に資格マニアなんだろうけど、
何度もガイシュツだが、一律点が上がる意味での「得点調整」なんて存在しない。
今回必須になったセキュリティと前半選択問題は各問12点、アルゴと言語選択問題は各門20点と要綱で決まってるので、
問内の設問レベルで配点を調節する「傾斜配点」が行われる。
その他のケースとして、出題ミスでその問題が全員正解になった事が過去に何回かあったぐらい。
952名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 11:55:05.52
今回は問2が一番簡単で問3と問4と問7の共通問題が難しかったな
953名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:42:11.85
アルゴと言語は数こなして訓練するしかありませんね。
954名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:42:45.76
アルゴと言語は数こなして訓練するしかありませんね。
955名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:54:45.78
迷ったら直感て大事ですね
マーク塗り直す前が正解だった
956名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 14:23:02.51
マーフィーの法則にありそうだな
957名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 16:02:41.32
次スレ立てといたぞ
【ワカヤマン】基本情報技術者 part391
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398668528/
958名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 16:48:28.38
・本スレ
基本情報技術者 part391
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398671173/

・隔離スレ
【ワカヤマン】基本情報技術者 part391
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398668528/
959名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 17:13:45.08
そもそもワカヤマンは前スレ使い切ってないだろ
960名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 17:28:13.94
基本情報技術者選択言語による難易度
C, Java > COBOL, アセンブラ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>表計算
961名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 17:48:27.77
>>941
過去9回分って4年半分だよね?
その中でも一番難しかったのか…勘弁してくれよ(; ;)
962名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:01:00.59
社会的評価
表計算で受かったやつ>>>>>>>>>>>>>>>C,Javaで落ちた馬鹿wwwwww
963名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:30:18.44
午前問で、解けてはいるんだけどイマイチその内容そのものが
イメージできてないモノがあるような気がする。
本当の意味で理解してないんだろうなあ
964名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:04:58.14
IT業界志望で表計算選択する奴の意味はわからんけどね
965名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:10:22.52
IT業界≠プログラミングだからじゃね?
966名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:12:54.44
昔の初級アドの受験生を取り込むためだろ
967名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:15:21.06
正直Javaは問題自体は簡単な部類に入ると思う。
968名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:18:01.88
今回のJavaは簡単だったね
ただ習得するまでに一番時間がかかるのはJavaなんじゃないかな

アルゴリズムが分かってもオブジェクト指向が分からない人がいる
ってのは聞くからなあ
969名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:22:49.76
ただでさえ他の言語より覚えることの多いJavaで複雑なアルゴ聞いてきたら受験者涙目
970名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:24:27.15
Javaから入った俺にはCとか面倒
971名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:27:02.00
趣味でなんとなく何か作るくらいだったがJavaの問題は安定して問題解けたな
特に今回は簡単だったと思う
972名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:05:01.17
段々モチベーション上がってきたぞー
目指すは100点!・・という気持ちでやらんと受からんわな
973名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:10:15.94
そうなるのは2日前
974名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:26:36.15
>>968
そうなの?
Javaにかけるのは100時間ぐらい目安でまったりやろうと思ってたんだが、凡人だともう少し時間取った方がよさそう?
975名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:42:28.25
>>974
自分でコードが書けるようになりたいなら100時間以上は必要かなー
ただFEの試験はコードを読み取る能力があれば合格できるから
それに特化した勉強法なら十分100時間でも足りるとは思うよ
976名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:03:55.94
構造化プログラミングが理解できてるならオブジェクト指向だけで何とかなる
今回だけに限らず2〜4問は軽傷などの文法問題が出る
977名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:17:08.09
何年も落ちてるとやる問題無くなると思うんだけど
そしたらどうしてるの?
978名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:24:37.95
やる問題無くなるほど勉強しても受からないなら諦メロン
979名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:25:55.81
古い問題をやる
980名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 21:35:58.25
つまり理解してないという事だな(´・ω・`)
981名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 22:09:01.09
>>966
確かにそれはある
私もシスアドも持ってるが午後はアルゴ除けば基本情報より難しいかも
982名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 22:30:08.59
気が付いたら自分で問題を作るようになっていた
983名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 22:30:13.64
FEでの選択言語(独断と偏見)

C…アルゴリズムの勉強にもなる。これを選ぶ人は正統派。かっちょいい。

Java…オブジェクト指向言語で、適性がない人は理解できない。
これでFE合格するとIT業界の面接で受けがいい。

COBOL…無難。とりあえず合格を狙う人が選択。

アセンブラ…よくわからない。

表計算…非IT系が選択。当然IT業界からの受けは良くない。
984名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 22:32:32.80
>>981
初級シスアドも持ってたけど基本の方が若干難しいよ
まあ体調で左右されるくらいの差だろうけど
985名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:00:53.55
アルゴとc言語は勉強楽しいんだが、ストラテジとかマネジメントはどうも
頭に入りずらい・・
986名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:04:24.57
受かった友人からCOBOL楽って聞いたけど表計算とどっちが楽?
ちなみに表計算=EXCELって程度の知識しかないからどっちも完全に素人
987名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:24:41.42
>>982
もういい加減受かれよwwwwwwwwwwwwww仙人かwwwwwwwwwwwwww
988名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:35:11.56
一般の会社勤務の人とかは基本とかすっとばして高度から受けてる人が結構いるけど、
ベンダー勤務の人は基本から順番に受けてる人がほとんどなの?
989名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:40:28.30
来月からベンダーに入社する者でごめんだけど、俺は基本から受けたよ
応用とか高度はアルゴと言語必須じゃないから、
その分野の最低限の知識を持ってることが証明できないからね
エンジニアへの登竜門的資格と言われる所以でしょうか
990名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:45:48.11
午後の自己採点70点以上で前回ダメだったやついるのか?
991名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:48:14.09
いるよ
マークミス
992名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 23:52:06.13
>>986
表計算
993名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 06:14:06.63
問題番号のマーク漏れが一番痛いな
994名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 06:14:54.36
・本スレ
基本情報技術者 part391
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398671173/

・隔離スレ
【ワカヤマン】基本情報技術者 part391
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1398668528/
995名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 07:05:12.13
>>988
そういう人は他資格の科目免除目的で応用だけ欲しいんじゃね?
試験慣れしてれば結構簡単に取れるし力試し感覚で取ってるよな
996名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 08:21:10.51
997名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 08:28:45.72
Javaはオブジェクト指向は必要だがポインタは要らない。
998名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 08:32:58.94
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 近所迷惑 個室ビデオ クラウン パワハラ セクハラ 東北
999名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:09:21.87
1000名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:11:28.64
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。