【宅建】宅地建物取引主任者392【風見鶏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※本スレッドのルール※
このスレは宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/

▲前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者391【34点なの?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384745115/
2名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:45:19.55
3名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:45:37.91
ユーキャンサンプル

平成22年(36点合格)
4000人のうち38点以上は1015人(上位25.4%)
4000人のうち37点以上は1226人(上位30.7%)
4000人のうち36点以上は1492人(上位37.3%)←←合格
4000人のうち35点以上は1764人(上位44.1%)
4000人のうち34点以上は1987人(上位49.7%)

平成23年(36点合格)
4330人のうち38点以上は1322人(上位30.5%)
4330人のうち37点以上は1609人(上位37.2%)
4330人のうち36点以上は1883人(上位43.5%)←←合格
4330人のうち35点以上は2188人(上位50.5%)
4330人のうち34点以上は2416人(上位55.8%)

平成24年(33点合格)
3170人のうち35点以上は1008人(上位31.8%)
3170人のうち34点以上は1181人(上位37.3%)
3170人のうち33点以上は1364人(上位43.0%)←←合格
3170人のうち32点以上は1542人(上位48.7%)
3170人のうち31点以上は1715人(上位54.1%)

平成25年
4417人のうち36点以上は1142人(上位25.8%)
4417人のうち35点以上は1452人(上位32.8%)
4417人のうち34点以上は1778人(上位40.2%)
4417人のうち33点以上は2078人(上位47.0%)
4417人のうち32点以上は2331人(上位52.7%)
4 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 12:46:05.28
アヒャヒョワー!
5名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:46:17.90
問6 17を省いて34取れてると思うんだけど合格?
最初は合格と思ってたけどなんかヤバい気がしてきた・・・・
6名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:46:22.49
平成21年:TACサンプル数814人 平均35.00点 合格点33点
平成24年:TACサンプル数526人 平均35.16点 合格点33点
平成25年:TACサンプル数450人 平均34.47点(確定版)

平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点
平成25年:LECサンプル数2040名、平均32.4点。(確定版)

平成17年:宅建情報ネット4291人、平均30.1点。合格点33点
平成20年:宅建情報ネット3774人、平均31.3点。合格点33点
平成21年:宅建情報ネット4715人、平均32.6点。合格点33点
平成24年:宅建情報ネット1267人、平均30.4点。合格点33点
平成25年:宅建情報ネット1126人、平均31.0点。(確定版)

平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点 合格点33点
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.4点 合格点33点
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点
平成25年:U-CANサンプル数4417人 平均30.40点(確定版)
7名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:47:29.32
NG推奨Name&Word


桃色戦士
機械工
渇望爺
ドビー
宅建副主任
DIO


以上同一人物
8 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 12:48:42.82
機械工みてよー!
私のトリ!きゃわわぁ!(*´ω`*)

おっかないお兄さんがせっかく私のためにnewトリを考えてくれたから、
卒業撤回するよぉ〜★

きゅるぴぴぴ!(*´ω`*)
9名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:49:54.86
>>5
その両問で4以外の解答なら上乗せないですね。
10名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:50:31.46
NG推奨Name&Word


桃色戦士
機械工
渇望爺
ドビー
宅建副主任
DIO
momoiroOog

以上同一人物
11名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:52:19.13
>>8
マンコさすがにきついから消えろ
彼女がそんなメール送ってきたらスマホ叩き壊してやる位キツイ
12名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:53:25.67
>>11www
13名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:54:13.48
問6や17がアホ門の為にいろんな34 33がいるんだな
14名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:55:12.76
点数見込んで12月4日に発狂する奴大量発生するぜ
15名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:55:14.02
>>8
おじさん、コテ外してもトリップでNG入れられるんだが、
16名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:57:27.61
>>9
6と17は問題外ですよ俺w

没が出れば俺は35に繰り上がるわけですね?
単独34でも合格ですね
17名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:57:42.44
発狂の瞬間はいちばん楽しいだろうね
18名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:59:48.41
>>8
上手なトリ入れたらプロ固定と疑われるからって最初に言い訳するなよ
キメェからさっそくトリNG追加しとくわ
19名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:59:50.00
日建、ユーキャン、宅ゼミ、住宅新報社、宮嵜一号(10月20日)

34来るか?
20名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:01:35.24
銀蝿がどの糞に乗っかるかで面白くなるw
33の阿鼻叫喚地獄絵図になるかもな
21:2013/11/19(火) 13:01:54.84
問6は3  問17は2
↑で34点

没と複同時できたら俺まさかの死亡?
22桃色戦士 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:02:38.67
トリきゃわわ(´>ω<`)

おじさんうれしー(´>ω<`)
23名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:02:40.69
このサイトでよく使われる「プロ固定」についてご存じない方のために、聞き慣れない「プロ固定」について解説します。
プロ固定とは、正式には2ちゃんねるでは「外交処理担当班」と呼ばれているそうです。
この組織の正式な任務は、「2ちゃんねると他サイトとの折衝」ということになっています。しかし、その実態は要するにテキ屋でいうところの「サクラ」です。
彼らの仕事は
・2ちゃんねる内での情報コントロール
・スレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静。
・他の指定したサイトへの組織的な荒らし、誹謗中傷。
・多人数に見せかける自作自演によりインターネット世論の作成。
・ターゲットに罠を仕掛けてネタ作りをする
などです。彼らは2ちゃんねるに書き込みすることによって金銭的報酬を受け取っているのです。
プロ固定専用の交流場所(VIP板)への入り口(注意:いたずら厳禁)
http://saki.2ch.net/____vip/
報酬は特殊な方法で管理人ひろゆき氏が算出し、各人へ振り込んでいます。その計算法により、その報酬額は変動するので、プロ固定は必死にならざるを得ないのです。
プロ固定の報酬といってもさほど高いものではなく、一部を除いてせいぜい小遣い銭程度です。ただし金土日らのような「職業プロ固定」は高給です。
それも2ちゃんねる内でもめた原因の一つなのです
24名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:05:28.43
>>21
だな…

かわいそうに…
25名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:07:09.00
現在までの「問6」の見解

■正解肢4■
LEC・大原・日建・ユーキャン・大栄教育・宅建ゼミナール・TAC・住宅新報社・レンチャー・拓明館
九州不動産学院・教育プランニング・週刊住宅新聞社・DAI-X・ipod宅建・クレアール・TOP宅建学院
宅建合格WEB・Kenビジネス・梶原塾


現在までの「問17」の見解

■正解肢4■
LEC・大原・日建・ユーキャン・大栄教育・宅建ゼミナール・TAC・住宅新報社・レンチャー・拓明館
九州不動産学院・教育プランニング・週刊住宅新聞社・DAI-X・ipod宅建・クレアール・TOP宅建学院
宅建合格WEB・Kenビジネス・梶原塾
26名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:10:07.86
>>22
絶対晒してやるから覚えとけよババア!
27名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:12:18.80
映るのであぼんにアンカーつけないようにスルーしましょう
28名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:13:30.54
糞ネジいい加減にしろよ
29 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:14:41.68
あれー、ジーサンとか機械工はいないのー?(´・ω・`)

自慢したいのになー(´・ω・`)

仕事しよーっと(´・ω・`)
30名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:15:25.38
>>24
マジで?

没なら俺35だろ
31名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:16:49.01
桃色は二度と来るな迷惑だ
32名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:18:09.91
>>21
没なら加点だから合格おめでとう!
33名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:18:53.06
桃色=ネジなのでスルー推奨
34名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:22:24.02
>>3
4417人のうち32点以上は2331人(上位52.7%)
例年の合格上位を見比べて32点はもう無理だろ
35名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:25:10.51
>>32
没35がボーダーになったら現段階で34はないと死亡なのね
36名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:26:06.36
ユーキャン&日建学院だと一気に34がボーダーです
37名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:32:44.60
マジで34濃厚、没問次第で35もありだな
38名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:34:07.71
桃色けつ毛はえてるお
39 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:35:08.42
↑それは内緒だろおおおおおおおおおおおおおおおお!
40名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:37:13.37
各校、講師の予想上限値やサンプル見ても35↑は鉄板
34が◎33だと合格者が少し多くなってしまう(初期予想宮嵜講師)
41 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:38:59.82
のほほん★
42名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:39:06.35
無理 糞女NGぶち込む
43名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:40:04.41
可能性は低いと思うけど没複2問出ると仮定した場合、問6を4以外、問17を3で現状32点は無理?
2問没複ならボーダー35になる?
44 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:41:03.41
おにぃ↓たんッッッ!

・・ら・・・らめぇ!ふぇ・・!ふぇぇ///
45名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:42:03.76
>>43
2没複は35まで上がると思う
17の3選んでる人が結構いたよね
46 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:45:34.81
ネジっちーネジっちー(´・ω・`)

ネジっちー(´・ω・`)

迷子なのー?
47機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 13:50:40.15
二度とネジッチと呼ぶな
48 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:51:25.53
わあー!ネジチー!やっと会えたー!
49機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 13:55:21.73
もしかして君・・・モキュニャンさん?
50名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:55:42.92
また勘違いバカ女が暴れてるのか?
51 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:55:59.48
ネジチー、寝ぼけてんのか??
52名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:56:51.33
お前らラインか何かでやり取りしてろ
私物化するなクズが連絡掲示板か
53名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:57:42.63
なんだよこのスレ
クソコテNGにしたらスッカスカw
54機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 13:57:45.08
グレートドビー48?
55 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 13:59:55.13
オウ、イエス!

ネジチー、どこ行ってたんだYO!
56名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:01:14.25
桃色さん、機械工さん
まじめな話、隔離スレかなんか立ててそちらでやってくれませんか?
57 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:02:42.39
だれかー私とネジチーのために隔離スレたててー(*´ω`*)
58名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:03:02.35
機械工と桃色28点スレとか使えや
スレタイ見えないのか?
59名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:03:47.60
まず
桃色は今年合格なのか?
60名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:03:53.74
LINEでやれ馬鹿が
てめぇのやり取りの為にスレたてんなボケ
61名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:04:03.69
ホントに頼む!
お願いだからよそでやってくれ!
62名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:05:19.57
お願いします。スレを荒らさないでください。
63機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:05:25.30
そんなことより今日霊柩車に高速であおられたんだけど・・・
ちょっと怖かったけど親指隠してシフトダウン
3秒、3秒だけ風になってやったらすぐにバックミラーの点になったぜ
排気量いくつか知らないがあんなドでかい屋根積んで
風になった俺に勝てるわけない
64名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:06:09.11
結局、どうなった?
ボーダーとかさ
65 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:07:02.09
ネジチーに迷惑がかかるといけないので、いったんばいばいさるさんします(´・ω・`)ノシ
66名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:07:47.59
一旦ばいばいと言わずにもう来なくていいよ
67名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:08:20.95
頼むからもう来ないでくれ!
68名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:09:27.69
機械工ももう消えろよ
69名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:09:30.03
機械工も28点合格祝賀会のスレあるからそっち行ってくれ
自分にレスしてたら楽しいと思うぞ そして出てくるな
70名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:10:07.66
桃色は一々うぜぇーんだよ池沼!
71機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:10:32.06
知らない間に後ろにピタってつかれたときの威圧感は凄かったよ
セルシオ、ベンツにつかれても威圧感あるけど屋根はないからな
せっかくスーパー銭湯ですっきりしたのにやな感じだ
72名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:12:20.88
前の会社でも嫌われてたんだろうな
73機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:12:32.67
桃色のシエンタを速度差120Kmでぶち抜きたい
74機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:19:47.07
高速走ってたら稲妻が横に網目状に走ってた
こんな天気ははじめてだと思っていたら次は霊柩車だよ
なんて日だ
75 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:24:58.45
ところでネジチー、このトリどーよ!?可愛くない!?(*´ω`*)
76名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:25:43.86
誰からも相手にされない
実生活と同じだろ?
77名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:26:10.22
33点以下がカルト化してやがるw
78渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/19(火) 14:31:41.78
嬢、今日もわざわざupしていただいたようで、本当にありがとうございますじゃ
そのトリップも可愛いのう。贅沢言うならトリップの中にオパーイが入ってると、最高じゃったが・・・

おかげさまで皆が情報を共有でき、議論も深まっておる。
ありがたいことじゃ。
ブログには参加できなくて申し訳ないのう。あまりいい思い出の無いアメブロのIDをもう一つとる気力もなくての。
たまに顔出すので、そのときはまたよろしくお願いします、じゃ。

スレ汚し失礼したの
79 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:35:56.65
ああああああああああん!爺!!!
こんにちは(*´ω`*)

そうなのか、爺はアメーバに良い思い出がないのか(´・ω・`)
おk、強引には誘わないお(´・ω・`)なんかどんまい!

私、昨日の訪問者数のスクショ貼りたいんだけど、
やり方がわからなくてさー(´・ω・`)
なんか私どんまいー!


スレ汚し失礼したのぅ(*´ω`*)
80名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:36:06.72
過去に一つのアシに◯×どちらともとれる問題ってあったのか?
問17の個数問題で複数正解は絶対おかしいぞ 去年の問5の複数正解
とは全然ケースが違う 単独もしくは没だろマジで
81名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:36:46.89
>>79
おい
なんでコテ変えたんだ?
表示されてるじゃないか
82 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:39:16.61
>>78
あ、トリ褒めてくれてサンクス★
83名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:40:18.27
クソコテに安価してるみなさん!
せっかくのNG指定が台無しです
クソコテには安価打つのやめましょう!
84名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:41:24.78
不合格者達は某宗教の座談会状態ですね
85名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:41:50.83
>>83
おお
ほんとスマン
86名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:51:35.95
俺問17は4で33なんだが前日夜中に33がボーダーと
発表され翌日の発表日に正解が実は単独3でしたとか
だったら気絶するわ 発表日に正解番号ってわかるのか
87名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:52:39.42
>>83
了解!
88機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:54:36.47
桃色は福島だっけ?
燃料棒抜き取り始まったけどそのへん冷静に受け止めてるのか?
89名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:56:01.86
ネジ工臭いから来るな
90機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:56:52.14
>>86
あの問題って単独3でおちついたんじゃなかった?
91機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 14:59:01.91
スーパー銭湯で湯三昧の俺がくさいわけない
92名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:59:09.82
36だな
機構も今まで甘やかしすぎたろ
社労士しでまず宅建組に見せしめしたしな
93 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 14:59:37.36
>>88
こわいわよねえwww
まーあれが失敗したら、関東もだめになるだろうからよぉー
物騒よねえ!
とりあえず、でかい地震くるなよー!って思ってる( `ー´)ノキリッ
94名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:59:53.31
NG入れると飛ぶなぁ
95名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:01:19.94
俺も問6と問17抜かして34だけど
合格発表まで毎日やることないわ
ニートだし
落ちたら仕事探すし受かったら実務講習受けるし
後2週間なんかいい暇つぶしないかな
96名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:01:29.54
>>94
スッカスカでしょwww
97機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:02:13.57
アヒャヒョワー!も覚悟の上か
やはり県内の人は震災前から減った?
98名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:04:10.67
>>90 マジですか? 今ちょっとえずいたわ
めまいしてきたから寝るわ
99機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:06:58.70
NG入れてるアピールうぜぇ

ケネディ馬車に乗ってきやがった
「あ!手を振ってらっしゃいます」
ってカメラ寄ったらガラスが反射してガラスに横の馬映ってた
しかも馬カメラ目線ww
100 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 15:08:15.54
>>97
アヒャヒョワーしたくないけど、最近のどにしこりが出来て(´・ω・`)
ちょっとこわいお(´・ω・`)
病院行ったら、私実験室に閉じ込められちゃうのかな??ハァ

人口は超増えたし!
超バブルだよー!どうしたらいいのかわからないくらいバブル!
101機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:09:19.42
>>98
問17はまだ4みたいだな
でも君ボーダー33と期待してるんだな
102機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:11:29.35
>>100
はやく病院行けよ
理由なく閉じ込められるわけねぇだろ
103名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:13:02.28
不動産屋と
工場派遣

どっちがまし?



余裕で合格したけど
104 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 15:13:03.46
私精神的にも結構イッてるっぽいしさーきっと鉄格子がついた白いお部屋に閉じ込められてしまうんだ!(´・ω・`)

てなわけで、ガチで今から病院行ってくるわw
私が帰ってこなかったらガチで隔離を疑ってくれ・・・ノシ
105機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:13:43.20
>>100
え!?バブルなん?
ごめん。リアル3度見したわ
「え!?バブルなん?」って
106名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:18:25.74
>>96
流れがイマイチつかめなくなるwww
コテ無駄な発言が多すぎなんだよ
107名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:22:03.51
おいおい問6も問17も複数正解ありってマジ?
だとしたらボーダー何点よ・・・・
108機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:22:43.66
>>103
派遣
技術を磨いてアピールしろ
社労士取れば事務に正社員として入れるかもしれん
運がよければ
もしそうなったら給料は下がるがボーナスはえらいことになる
>>104
ちょっとイッてる気はするが行動と結果を予測できているからこそ
隔離がこわいという結論が出てるわけだ
大丈夫だと思うよ
ちょっと眠くなるお薬処方される程度だと思うよ
109名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:22:55.28
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
110機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 15:28:16.45
>>109
NGを設定すると彼のようになるのです!
どうですか?みなさん
111名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:28:23.00
生徒 「せんせ− 銀次郎君得点分布も見ずに32〜33点
予想してます。」
先生 「だめでしょ!銀次郎君」
112名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:32:34.43
>>111
つづく
113名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:34:26.78
ざっと見ただけで現在110レス中40〜45レスがあぼんになってます
どうにかして通報してやるか。
114名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:36:02.68
ネジってなんで生きてるの
死ねばいいのに
なんでパソコンしてるの
うんこくさいよネジ
115 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 15:36:56.73
>>105
詳しいことを話すと特定されそうだからやめとく( ̄・ω・ ̄)

病院60人待ち(´>ω<`)
こんな小さな病院なのに…ハァ

>>108
なんだか勇気を貰った気がする!
ネジチーかっちょいーな(〃ω〃)

しかし、なぜ少し眠くなるお薬のことを知っている…?
経験者かい?
116名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:40:33.97
>>113
何処でもいいからこのスレを様々なスレに拡散してやればいい
117名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:44:45.96
糞コテいるから点数スレ行ってたがやっぱりここに帰ってくるのは無理だ
118名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:49:18.96
コテになればレスくれると思ってんだろ
ネジも桃色も
乞食やん生きてる価値ないしシネ
119名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:49:56.35
マジでこいつらどうにかならんのか?
120名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:50:00.76
没あり36らしいじゃん
121名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:50:18.27
もうマジうんざりorz
122名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:50:45.04
コテの奴を無視するしかない
コテ同士でくだらんこと語ってればいい
コテを相手にするなおまえらいいか
123名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:51:34.52
クソコテに安価してるみなさん!

せっかくのNG指定が台無しです

クソコテには安価打つのやめましょう!
124名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:53:15.76
ムカつくから俺が地獄に落とす!
125名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:57:25.76
私物化してるなー
126名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:00:42.43
お前その性格が祟って前職も居られなくなったのちがうか?

お前らみたいなレベルの低い奴と一緒になんか居られるか!

と虚勢を張っても自分に嘘は付けないぞ!

それじゃこの先どこ行っても同じ事の繰り返しだぞ
127名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:02:43.21
没有36が現実味でてきたけどさ
おまえらどうするよ
もう宅建ごときなんて言えないぞコレ
128名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:05:52.31
ダイエー過去に32で予想しててプラス1の33点
ユーキャンも過去に30、4だして33点だろ??
タックとレックも今年と過去のと照らしあわせてもだいたい32だろ?良くても33だろ?
129名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:05:54.12
LINEでやれよ
毎日高速走っただの何喰っただのお前のメモ帳じゃねーんだ糞コテ
自分でスレ立てるなり死んでるスレ使えや 
130名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:09:01.05
>>129
だからそうやって反応するなって
無視だよ無視
無視しようぜ

以後コテにレスするな無視しろいいな
131名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:33:08.38
>>130
おまえ
えらそうだな
そうやってコテをディスるおまえらも無駄レスすんなや
コシャが
132名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:33:27.35
土日だけの主任者バイトってないかな
時給2000円ぐらいで小遣い稼ぎしたい
133名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:35:56.85
そんなバイトあるかよ
134機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 16:56:50.80
高速を走ったっていうか風になったんだよね
135名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:02:02.09
保証協会に加入した後に、新たな事務所を設置したときは、その日から2週間以内に、事務所1つにつき30万円の弁済業務保証金分担金を保証協会に納付しなければなりません。
136名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:05:34.95
次の祭りは12月4日…で終わりですね。さようなら
137名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:05:43.94
おい、今ユーキャンに直接電話したんだが、
ネットの不具合があったらしく発送されてない人が多分にいるそうだ。
また、そのことでインターネットから申し込まれたデータのすべての集計結果が、今回出た平均点に反映されてない可能性もあるそうで、
平均点は今後上がるかもしれないし下がるかもしれないし変わらないかもしれないと言われた。

未発送分については11月29日以降に発送する予定らしく、
それまで正確なデータがわからないらしい。
公式発表は近々どこかでするとのこと。
138名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:07:09.65
下らないレスばかりになると誰もクリックしなくなる、内容が濃くないと
139名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:07:29.96
>>137
マジか
じゃ、上がるな
140名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:07:39.10
11月29日発送ならすぐ合格発表日じゃないですか
141名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:08:14.53
もうユーキャンなんかどうでもええw
142名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:09:23.03
>>140
そのことについては電話越しで散々謝られた。
まぁ発表すると言っていたからちょっと待ってろよ。

でもこれで届いていない人がいるのもスッキリしたわ。
143名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:10:53.04
>>142
教えてくれてありがとー
144名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:11:32.23
どうこう騒いだとこでもう数日じゃん
145名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:12:37.29
どっちにしろ主軸は33点だろ
上に転ぶか下に転ぶか
2点以上転ぶ事はないだろ
146名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:14:25.59
ということは、現時点のユーキャンのデータは参考にならないということだな。
147名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:14:51.76
>>146
どうでもよかったんじゃないのかよwww
148機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:15:13.67
俺の予想は33点かつ一問没もん
149名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:15:32.51
>>146
銀次郎は相関関係まで見出していたが
150名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:15:42.03
>>146
少なくとも俺はそう思ったww
32点の希望も消えてないぞ。
151名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:17:00.10
俺は33だけど、後は合格発表を待つだけだな
152名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:17:38.43
>>151
氏ぬなよ
153名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:17:57.17
じたばったすっるっなよ♪
154名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:20:07.06
>>152
半分落ちた気でいるから大丈夫w
155機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:22:37.94
あきた・・・ボーダーね話あきた・・・
156名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:24:20.10
今更ユーキャンが上がろうが下がろうが関係ないね。
157機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:24:49.09
至急ウンコの話をする必要がある

申し訳ない
158名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:25:48.30
なあなあ
ユーキャンの第一報ソース付はコラだ何だと基地外みたいに騒いだのに
都合のいい情報にはソース求めないのか?

お前らの頭の中何入ってるんだよ
159名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:27:20.40
>>137
ガセなら犯罪だぞ
160名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:29:39.45
もうボーダや%も決まってるから腹括れ
161機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:31:46.64
いや・・・ウンコはやめよう・・・
好き嫌いがあるからな
今日はパンティの話をしようと思う
162名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:35:11.79
>>159
通話記録も話し相手の記録も全部あるが?

まぁだいたいによ、俺もそうだが未だに届いてない人がいるっておかしいだろ?
いずれ誰かが電話して確かめるのは時間の問題だっただろ。
仮にも発送してもらうために個人情報あっちに渡してるわけなんだからw
163団体タイツ:2013/11/19(火) 17:35:34.91
この試験があったからか秋がなかったよ。
164機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:40:21.83
使用済みパンティが好きな奴は変態だが
新品パンティが好きな奴は求道者だ
なんら恥じることはない
165名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:41:25.56
ユーキャン 他人の結果が届いたって話し何件かあったしほんとなんじゃない。
166名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:42:37.06
嫁の生理用ナプキンをきみは買えるのか?
167機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:45:09.82
パンティを被ったり履いたりするやつも変態だ
男がパンティに触れていいのは女を脱がす時だけだ
遠くから眺め美しいと思う心が大事。わかるな?
168とみひこ:2013/11/19(火) 17:48:53.36
わかるよ マナーだね。
169名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:50:31.28
>>162
なら公式発表を近日するとサイトに書けってお願いして
170名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:53:13.72
>>169
発表するとは言ってたがどこで発表するかなんて予備校生でもない俺が言える立場かよw
そんなに気になるなら明日自分でも電話して聞いてみりゃいいじゃん?
同じ回答が帰ってくるはずだから。
171名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:54:14.88
11月29日以降に発送されても屁よw
172名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:56:02.62
田舎だと到着は3〜4日掛かりますね(笑)
173機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 17:59:08.84
被る奴は変態だが、偶然かぶってしまった奴は無罪だ
では、後者はどんな場合か?
パンティ工場が火事になった場合がわかりやすい例だ
パンティ工場が火事になりたまたま近所に住んでいた俺が
「パンティ工場が火事だぁー!」という声を聞き
消火器一本もって工場に突入したとしよう
工場内はスプリンクラーが回り、煙が充満して前が見えない
「誰かいませんかー!」と声をかけながら走り回り
倒れた女子職員を発見し担いで脱出だ
その際落ちていたパンティに足を滑らせ
出荷を静かに待つパンティの山に頭から突っ込んだとしよう
その場合、偶然頭からパンティを被ったとしても変態ではない
女子職員を担いでパンティを被った男が出てきても変態ではない
174名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:01:11.89
>>133
せっかく39点取ったのに使えねー資格だな
175名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:02:12.18
ちなみに電話でも現時点で発送されたものの平均点も確認したんだが、
30.4って言われた。
だから、十中八九アップされたあの画像は発送された本物ってことで間違いないと思うよ。
176名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:03:50.75
>>175
お前の頭は一日遅れか?
そんなことはみんな知ってる事実
177機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 18:11:09.69
次に意図的にかぶって無罪となる例を考えよう
これも先程同様パンティ工場火災がわかりやすい
工場内は煙が充満している
みなハンカチで口を押さえ煙を少しでも吸い込まないように避難する
しかし、ハンカチを持ってない工場作業員たちは
手元にあるパンティで口を押さえるしかない
これも無罪だ
しかし、避難中に倒れている女子職員を見つけた場合
女子職員を両手で担ぐとパンティで口を押さえることが難しくなる
その場合パンティをかぶって女子職員を担ぐことになる
パンティを被った男たちが女子職員を担いでぞろぞろ出てきたとしても
断じて変態ではないのである
178名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:13:06.29
>>176
おい
笑わせんなwwww
電車だww
179名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:14:11.33
>>176
マジかwww
知らなかったわww
180名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:14:16.73
>>175>>176で組んで
お笑いデビューしろよw
181 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 18:18:17.10
機械工スルーされすぎわらたwww
182 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 18:18:54.08
ただいまー(´>ω<`)
183機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 18:21:16.48
今日はブリカマ焼きとウニ丼くう
184 ◆momoiroOog :2013/11/19(火) 18:23:10.09
>>183
なんかエッチだね///
185名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:30:01.71
べんさいぎょうむほしょうきんぶ〜んた〜んき〜ん♪
べんさいぎょうむほしょうきんぶ〜んた〜んき〜ん♪
チ〜〜ン
186名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:30:40.22
コテ引き続き無視しようぜw
187渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/19(火) 18:35:22.11
そろそろ夜の部かの
昨日はユーキャンデータの発表、そして今日はそのデータの信憑性への疑問と
めまぐるしく状況は変わるの。
まるで見た目のオパーイの大きさを信じていたが、もしかしたらパッドが入っているんじゃないか
と疑念を感じ出した若人のようじゃ。ユーキャンも魅せてくれるのう
夜が深まるにつれ、ますますアツくなりそうじゃ・・・もちろん、オパーイパッドの厚みの話じゃないぞい
188機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 18:38:07.00
果たして俺を無視できるかな?
189名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:39:23.32
そっとPCを閉じます…涙
190機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 18:39:55.15
俺は昔、超過疎スレで1年呟き続けた実績があるから
そのつもりでかかってきやがれ!
191名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:40:04.80
そろそろ宅建の試験なのか?
まことが宅建スレあげているけど
192名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:40:49.18
平成23年は何点の人間が涙のんだの?
没ありだったけど
193名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:42:22.41
もうすぐ合格発表だぞ!しっかりしてくれよw
194名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:43:12.75
そうなのか???
宅建なんか俺の生活になんの関係もないからなw
195名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:44:23.23
なんの関係もないのに、熱くなっているやつもいるぞ。まこととは言わないがw
196名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:44:59.12
しっかり言ってるじゃねえかw
197イッチャン(インチキ秀樹):2013/11/19(火) 18:49:48.78
インチキ秀樹の婚活相談(ぼったくり)  

・1時間単位 10、000円。
  (交通費・飲み物代別途)
   基本的にはホテルのロビーカフェを使用します。

   個室でのカウンセリング・アドバイスを希望される方は、
   別途、面談室などの使用料がかかります。
198名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:50:38.85
没問出ると誰が困るんだ
何点の人間が困るんだ?
199名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:14:07.94
人生の汚点
200機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 19:17:50.91
没問出ると没問にならなければ正解していた人が損をする
201名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:19:32.78
ちぇっネジめ!
202機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/11/19(火) 19:21:24.37
>>201
な?
俺はこのレスだけで何杯でも飯食える
無視はあきらめろ
203名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:24:10.96
いっちにーぜろよんっ

いっちにーぜろよんっ

さぁっ さぁっ
204名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:24:20.62
コテが荒らすわ話すネタねえし、ボーダー32点スレか33点スレ行って初心者煽ってくるか、問6、17スレ行って議論してたほうが盛り上がるぞアフィさんよ
205名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:26:28.63
機械工さんもいっちゃんみたいな仕事したらいいかもよ?
206名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:27:50.47
汚れたジャンパーは、わりいけど信用出来ん。
そう汚れたジャンパーなのです。
207名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:47:35.56
試験の申込書が道路管理事務所みたいなとこにあったよ
208名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:56:02.97
おまいらも、俺と一緒に「宅建マイスター」を目指そうぜ!!
「フェロープラチナカード」は、俺様の物だ!!
ttp://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=35680
209宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/19(火) 20:35:18.96
なんだよ、急に、スレ速くなってんだよヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
今日は、半額塩さば弁当と鮭弁当で2個買ってきたぜ!
210名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:43:58.61
十二月四日水曜日







唖然



喜怒哀楽



没複数有馬記念



予想



三五確定
211名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:51:58.48
合格発表って何時からだっけ
212名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:52:30.15
9時30分から
213名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:53:19.68
ネットで見るのもあっけないよな・・・・
郵便待とうかな

ってかボーダー発表は午前0時?
214名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:54:27.61
>>213
そうです
215名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:56:41.05
住宅新報が発表だっけ
216名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:58:10.33
試験が終って一ヶ月、発表まで後2週間、かぁ、長いなー
217名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:59:04.20
自己分析39点で、ユーキャンから帰ってきた結果が24点
(自分の入力ミスにしては全然違ったので)メールを送ったら、メールが返ってきました。

お調べしましたところ、データ処理の過程で誤りがあり、
宅建本試験の「解答分析無料サービス」をご利用の一部の方に、
お送りいただいた解答と異なる採点内容の「分析結果報告書」を
発送したことがわかりました。

現在、正確な内容の分析結果報告書を作成しており、
11月29日頃、改めて送付させていただく予定でございます。
誠に恐れ入りますが、お届けまで、今しばらく
お待ちいただければと存じます。
218名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:02:34.63
信用を落とすこういう虚偽報告は本当に偽計業務妨害だと思う
219名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:06:29.14
>>217
ガセなら犯罪
220名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:08:51.35
>>201
相手しなさんな
221名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:19:46.97
>>219
本当です。
びっくりするぐらい自分の解答と、解答分析の解答欄の答えが違いました。
222名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:30:52.26
>>221
ホントっぽいけど
そんなにズレてる人がいるのに集計したら30.4という何とも微妙な数字に落ち着くってのが嫌だな
223名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:34:59.13
>>221
分布や平均は変わるの?
224名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:39:22.71
誰でも何回でも採点依頼できる時点で偽計業務妨害も糞も無いわ
225名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:40:04.20
何千通のもの作業を今からやり直しって・・・・どうかしてるぜ。
226名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:40:10.08
>>223
どうでしょう?
解答分析見た瞬間びっくりしたし、自己採点では39点で、
マークミスが心配ですけど、多少は合格かなって思ってたので、、
なんかすごく不安な気持ちになりました。
227名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:41:16.83
もうジタバタせんであとは発表を待て!
33点以上はね。
228名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:59:08.69
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
   l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
   l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
   l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
   l::/ ヽ___//  ヽ__/.ヽ::l
   l::l    (●__●)    l:l
   l::l    __-┴┴-__    l::l    / ̄ ̄ ̄ ̄
   l::\.   ‐ニニニ‐   /::l  <  桃色だいすきー
   ヽ-,'\   ,ー‐、  ./.`=´    \____
    ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
229名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:59:58.12
>>226
他社の解答と照らし合わせましたか?
230名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:11:42.83
コテって出てくる時は大勢出てくるのに、全然出て来ないね。
231名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:22:29.40
>>229
当然。心配性の自分は多分2,3社くらい答えあわせをしています。
さらにユーキャンから解答分析が返ってきて、同封の解答解説でもう一回
232名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:27:39.10
土日だけの主任者バイトないかな
時給1500円でいいから小遣い稼ぎしたい
233名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:31:46.17
>>231
それなら安心でしょう
合格おめでとうございます!
234宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/19(火) 22:37:17.82
>>232
うるせーな、おめー。時間2,000円払ったら置いとくの考えてやるレベルだろ
235名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:39:39.30
自分も自己で39点予定で結果届いてびっくりした
5問免除なのに46〜50の答え書いてあるしw
「あなたの解答」は「わたしの解答」じゃねーよって
メール送ったら217みたいな返事だった
236名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:41:05.96
>>232あっても時給千円だ
たかが宅建でそんなにくれるか!
237名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:44:11.18
>>235
てことはプラス5点の人が何割かいるんだろうな
平均下がるぞこりゃ
238名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:46:10.16
ずれてるだけだろきっと
下がるとは思えん
239名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:00:03.48
偽計業務妨害はわりと重いぞ
覚悟しとけ
240名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:01:46.92
平日の時間単価4000円ぐらいなのに
土日1000円とかなめてんの?
241名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:02:09.71
242名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:04:06.33
例えば5%の人の5点が下がったら平均で0.25点下がるのかな?
焼け石に水か
243名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:04:22.89
39点とか皆さん凄いですね。
僕は発表日までドキドキです。
244名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:05:17.82
>>242
5%?
245名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:11:04.11
>>244
ごめん
免除者がどのくらいの割合いるか知らないので、適当に5%くらいかなって仮定してみた
免除者が一割いたら0.5点も下がっちゃったりして30切って変に期待しそうだったから
よく分かんないこと言ってごめん
頭のいい人、分かりやすくまとめて
246名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:11:53.04
39点でも心配ですよ。マークミスが…
さらにユーキャンがこんなんだから…
あ〜ユーキャンに提出しなければよかった。
スマホでやったのがダメだったのかなあ〜
247名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:16:21.50
>>240平日4000円?お前は馬鹿か
248名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:27:58.50
>>240
あほ。時間4,000円って年収750万ペースだぞ
249名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:31:38.62
>>240
ボーナス入れたら1,000万クラスになりかねない
えっ?そんなに稼いでんのに小遣い稼ぎが必要なの?
250名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:33:48.64
>>240の様な世間知らずの馬鹿でも宅建受かるのか?
オメデタイ奴だ
251名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:35:48.59
やれるのか!おい
252名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:37:13.23
やれるのか!おい
32ダーーー!
253名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:50:11.20
あほって言われても・・・
個人事業主だからそんなもんでしょ
ボーナスとかないし
254名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:59:01.14
うそくせーw
空き缶拾いは個人事業主になるからなw
255名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:00:13.42
うそくせー
うそくせー
くちくせー
引っ越しの日雇いで揉まれてこいや
256名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:10:15.16
なんかびっくりするほど世間知らずが多いな・・・
個人事業主とか手取りでサラリーマンの倍稼いで同等だぞ
ボーナスも厚生年金もないんだから当然だろうに

2000円で土日バイトってのは人脈開拓とスキルの習得目的だから
それぐらいでもやるメリットはあるんだけどなって判断
あとバイトの女の子と仲良くなれたりw
257名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:10:30.83
ユーキャンPCでもダメだったよ
まだ送られてこないし(東京郊外)
例年より時間かかってこのザマかよ?なめてんなー
258名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:11:36.99
くちくせーから無理だわごめん
259宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/20(水) 00:14:44.12
>>256
無職は早く仕事しろよw
260名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:20:18.69
>>256
あっそ
むしろ安くて笑った
おれ、雇われてていいや
261名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:23:36.96
自営業で年収800万とかサラリーマンの年収400万と同等だよ
退職金も厚生年金もボーナスもないんだから
262名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:26:02.75
フライング発表マダァー
263名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:33:45.52
今年は厳しくしていいよ
35か36な

せっかく40超えたのに33とか有り難味なさすぎ
264名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:41:13.77
うるせーよ 33で決まりだ
265名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:46:14.62
自分がよければそれでいい
他の人には一切得をしてほしくない
そんな精神のやつは不動産業務をやらないでほしい
266渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/20(水) 00:53:30.12
ふう、もっと早くに変える予定じゃったがこんな時間になってしもうた
久し振りに行った小料理屋で一人、酒を傾けておったんじゃが、隣の席の
不倫カップルと話が合うての、色々話すうちに「ブラヒモのチラ見は犯罪かそうでないか」
という議論や「寄せ上げオパーイの主を許すとするなら、その根拠はどんなものがあるか?」
といった法的根拠にまで迫った話で盛り上がってしもうての。まっことオパーイは奥が深いのう

話を戻すのじゃ。ところで銀次郎殿が更新されておったようじゃの・・・どうもユーキャンデータの噂は
本当らしく、採用を見送ったとの事じゃ。確かにデータで判断する人間からしてみると、不確定要素が多く、
整合性の保てないデータは排除すべきじゃて、正解じゃと思うの。それにしても・・・・・
銀次郎殿は商売上手だのう・・・ユーキャンのデータも発表ギリギリにしか来ないようなので、稼ぎ時
が見えるというもんじゃ。
正直、ユーキャンの平均点の変動は大きいものとは思わぬ方がいいと、個人的には思うがの。
データミスの部分も、どうも登録名と成績のズレといった部分以外には見えてこぬ。そうであるならば
平均自体には、そう影響がないように思うからの・・・それを抜きにしてもわしは32の可能性は否定せぬぞ。
薄いがありえる。排除する理由の方が現状では少ないからじゃ。

皆、心から手が出るほど合格が欲しいと努力した皆。受かってるとよいのう。
267名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:08:23.67
ブラヒモで思い出したんだが
Cロナウドとイブラヒモビッチはやはり力量の差がハッキリしてるな
スウェーデンにはでてきてほしいが
268名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:10:34.18
良いブラヒモの女はビッチということだろ
そんなことより野球の話をしようぜ
269名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:21:40.58
で、ユーキャンのデータが信用できなくなった今どこのデータを信用すればいいんだ?
270名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:22:42.06
>>269
12/4まで待つしかない
271名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:27:01.90
この度、宅建本試験の「解答分析無料サービス」をご利用の一部の方に、お送りいただいた解答と異なる採点内容の
「分析結果報告書」をお届け〔※11/15(金)発送〕してしまう事態が、発生いたしました。
また、別途一部の方には、「分析結果報告書」が発送されないという事態も発生いたしております。

当サービスをご利用の方には、多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしておりますことを、謹んでお詫び申し上げます。
※今回、上記に該当いたしますのは、インターネットより「解答分析サービス」を利用(一行解説の送付を希望)いただいた方です。
※ハガキにて当サービスを利用いただいた方には、 正しい「分析結果報告書」をお届けいたしております。

インターネットより上記サービスを利用いただいた皆様には、正しい「分析結果報告書」を、11月29日頃(予定)にあらためて発送させていただきます。
恐れ入りますが、しばらくお待ちくださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


インターネットでの登録番号(連番)が住所氏名とずれたんだろ
ハガキにて利用した人には正しい”分析結果”をオクッテルカラ平均点等々は変化はなし
272名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:40:37.50
11/29に送ってこられてもねぇ…
273名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:43:53.74
なにげなく見ていたユーキャンのCMがこんなに怖い存在になるとは…
今では横山由依がでてくるだけでチビりそうだわ
さらに工務店のCMが続いてバルコニーが映ろうものならもう脂汗脱糞もの
完全にノイローゼだわ
274名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:46:34.73
バルコーニャ症候群です
275名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:47:21.30
そうだけどさ、資格学校より平均点高いってなんか変じゃない?!
過去のデータみても断トツで低かった気がするけど
276名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:49:54.68
ゆいはん効果
277名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:50:25.03
俺ユーキャンで今年40点取ったけど、予備校系が今年は軒並みピントがずれた講義しかしてなかったんじゃない?
ユーキャンの過去問テキストやってれば権利含め2択には狭められたし
278名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:53:32.51
嘘乙
279名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:54:34.97
俺はそのニ択外しまくったけどね
チキショ〜
280名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:24:06.78
通信のユーキャンは脱落者も多いんだろう
生き残った自己管理能力の高い奴だけなら高得点なのも不思議ではない
多くの脱落者を除けばな
281名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:26:19.82
その程度の理由なら去年だってその前だって高得点でなければおかしい
なぜ今年だけが特別群を抜いて上がったのかということだよ
282名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:30:01.09
そりゃ、来年受講生を増やしたいからさ。合格率○%って、各個人には点数教えて貰えないんだから、やりたい放題
283名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:32:51.62
来年下がったら捏造し続けなきゃいけなくなるじゃん
あほなの?
284名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:40:34.29
>>281
おそらく、AKB効果を有名無実のものにしてはならないというプレッシャーからだ。
285名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 03:34:37.91
ゆいはん俺を受からせてください
286名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 03:41:18.29
ユーキャン生がミクシィで書いてたけど
純ユーキャン生ってのは2000人ほどで後は外部の人じゃないかってよ
287名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 03:58:36.60
そんなことは毎年同じだからわかりきっている
288名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 03:59:28.68
AKBって去年もユーキャン出てたろ
289名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 05:53:02.63
高得点の人が多そうなこのスレで発表しても多分信じて貰えないだろうけど、今年の合格点は31点だよ。
予備校やらユーキャンやらのデータとかは殆ど見てないから知らんし、宅建スレには初めて来たけど、とりあえずこれは現時点での確定情報。
まぁ信じなくてもいいけどね
290名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 06:21:56.88
>>239
問6と問い17の結果は?
291名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 06:56:11.24
>>290
ユーキャンはどっちも4

あと、専用スレにどうぞ
292名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 06:59:34.76
>>291
右へならえ、でしょ
293名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:00:22.54
「まことって誰だよw」のまこと、おはようw
294名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:05:38.66
昨日はおもろかったな!
295名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:07:25.15
まことの議論を続けようw
に、しても、毎日毎日まことの話題しているのに、なぜいつも初対面なんだ???
296名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:08:33.07
そうだな!毎日まことの話題をしているのに、まことを知らないのはオカシイ!
297名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:10:27.57
それだけじゃない。
毎回同じ質問はオカシイwww
初対面なら言い回しが変わるはずwww
298名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:11:35.82
まことしかいないんだろ?でなければ同じ言い回しのはずがないw
299名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:16:14.18
まことって誰?
300名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:36:59.47
簿記スレのえむおみたいな存在?
301名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 07:44:31.48
誰の心にもまことはいるの?
302名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:03:29.21
まことに申し訳ない
303名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:14:33.57
>>285
なるようになるんと違うか
304名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:15:05.52
>>262  よく探せ どこかに紛れてる
305名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:55:26.71
発表までなげーよぉ!
心のバランス崩れてきたんですけどーヽ(`Д´)ノ
306名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:04:27.54
>>305
33以上なら大丈夫じゃない?
307名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:05:43.31
34点って書いておくわ
33点だと思い込みすぎて死ぬなよマジで
308名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:06:37.46
今現在のサンプルや分布を精査した所、33±2で予想させていただきます
309名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:08:14.10
32スレが盛り上がっているってことは
ボーダーは+1の33なのか?
310名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:09:43.42
上下2点以上は振らないでしょ
没複絡みで35は、、、だけど
さすがに31はないでしょw
33±1が妥当
311名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:09:56.82
32



32
312名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:30:09.36
もし32だったら、来年からユーキャンのデータは使えないってことになるなあ。
313名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:36:33.70
何点でもいいんだよ
314名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:39:11.99
来年受験したいんですけど今から始めるのは早すぎますか?
知識0です
fp2級持ってるんで不動産は多少の知識あり程度です
315名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:39:39.66
1点差で落ちるショック ゲロ出そう
316名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:41:36.97
問6が4なら34点になるが、、
マークミスとかも心配だしさ
317名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:42:40.20
>>314
来年の6月から独学で十分かと…
今からやるなら権利関係で法改正ある部分は来年の参考書出てからでいいんじゃないかな
318名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:43:42.46
>>316
それは34点で大丈夫だよ没でも34だし
合格おめでとう
319名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:44:17.58
こんなスレ見なくても受かってる奴は受かってるし
落ちる奴は落ちてるよ
いまさらあーだこーだいっても仕方ないのにねぇ
320名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:46:54.22
来年は消費税が8%
計算めんどくなるよー!
321名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:48:28.69
>>314
速い遅いかじゃなくどれだけ時間が確保出来るのかで開始時期を決めるべき
300時間も勉強すれば確実に受かるから一日平均どれくらい勉強時間が確保できるかで割って勉強開始時期決めればいいさ
322名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:49:28.72
>>320
何%だろうと掛算の応用でしょ
間違えたらやばいじゃないか
323名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:52:08.41
報酬額の計算問題に時間かけるなら次に進んだほうがいいぞ。
2分以上かかりそうな気配がしたらすっとばせ!
324名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:52:36.80
独学は各サイト300〜500時間となっているよ
難化傾向だからこれからは350以上は確保出来ないと難しいかもね
325名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:55:30.61
>>322
免税・課税、問題文の適用年次で
2.5、4、5、8まで可能性があるぜ!
326名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:56:27.39
今回らくらく使って独学250時間で37点取れたから300あればまず合格ラインには乗ると思うわ
500時間とか言ってるのはどう考えても塾とかが独学より塾や学校がオススメって言う為だけのただの脅し
ちなみに俺は偏差値46の高卒のアホ
327名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:04:38.74
業法で9割取れば受かる
権利関係は基本だけ押さえる
328名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:06:46.03
今年の報酬額の問題はかなり面倒な部類だったな報酬額の計算問題としてはここ10年で一番時間かかる問題かと
329名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:11:04.56
結局テキストは何がいいの?
330名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:13:40.21
テキスト不要
分野別過去問集のみでOK
331名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:14:14.95
今問題見直したけどもう一回やったら落ちる自信バリバリあるぜ
問題見ただけで頭クラクラするw
332名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:26:06.55
同じ時間勉強しても吸収力や理解力は人によって違う。だから何時間勉強すれば
合格、ソースは俺というのはアドバイスとしては良くないと思う。
人によっては簡単かもしれないが不合格を食らうと一年間棒に振るので最大限努力して、
それこそ50点満点を目指して最大限頑張ってみてください。
333名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:30:48.74
だな
自分は60時間だったしな
人それぞれだよ
334名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:34:10.41
頭いい人達が羨ましい
自分の場合は6月に取得命令が出て合計で350時間位 きつかった…
335名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:58:25.00
334 よく頑張りました。
336名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:30:13.67
33点スレたてられなかった
セミナーも34〜33予想してきたし誰か33点スレたてお願いします
337名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:31:35.40
去年銀次が大チョンボしてからもう1年かぁ

今年もやらかしてくれよ銀次!
338名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:38:53.40
昨年の銀次郎殿の最終予想はこうじゃった。
33(70%)または34(30%)
悪質なデマはいかんぞ、わしはみとるぞ。
339名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:58:03.21
没発表があるなら遅くても今週中だな。
23年の時が11月23日くらいの発表だったし。
340名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:58:12.65
じいさんは何点取れたの?
341名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:59:01.33
>>338
じっちゃんやっぱり銀次郎か
342名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:00:32.25
不動産法律セミナーって確か昨年は予想点の発表しなかったんだよ。
なのに2chで誰かがガセネタで点数を書き込んだんだ。
それを真に受けて銀次がブログに載せちゃってさ、
その後2ch上で実はセミナーは点数発表してないぞ!って事で騒ぎになって、
それを見ていた銀次が慌ててブログを消去!

やっぱり銀次の情報源は2chだったんだ!
とみんなの笑いものになった。



去年こんな事があっただろ!
343名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:01:05.36
>>338
お前マジで本人だろwww
344名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:02:10.29
アフィ乞食w
345名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:02:25.94
ワロス
346名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:03:29.33
やっぱりただのアフィ乞食www
347名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:09:03.42
ジジイキャラに拘るのも文体一緒にしない為ですかね
348名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:10:22.71
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  アフィ乞食の銀次見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
349名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:10:38.05
俺も7年前に宅建受かったけど、民法と宅建業法しか勉強してなかった
たぶん、落ちるだろうと思ってたら受かってた
今考えると、民法と宅建業法を9割正答すれば、あとは1/4の正答率で適当にマークしてても
受かっておかしくないって気づいた
3502:2013/11/20(水) 12:12:45.32
見ておるぞ。
32点70%は変らぬ、わしはみとるぞ。
351渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/20(水) 12:15:51.98
不動産法律セミナーさんも予想を出してきたようじゃの
これで大方の予想はできつくしたようじゃわい。唯一、ユーキャンと銀次郎殿だけ残ってる状態じゃが
次に出せるのが11月の末ということじゃからの。その頃は予想に一喜一憂というより、間近になってる
発表に対する勢い水になるような状態になるのじゃろうの。
なんというか、様々な意見が出て、予想が出て、最終的に一周した感じじゃのう。
思い出して見ると、最初は33±1の予想が多くを占めておった。そこに大栄さんが32を出し、一気に
盛りあがったのじゃ。そこからどんどん話は深まり、ユーキャンで一瞬底上げが見えたかと思いや
信頼にかけるデーターというミソがついて、その状態で不動産法律セミナーの最終予想じゃ

そう、最初に戻っただけなのじゃ

32の予想の根拠を完全になくすには至らなかったわけじゃ。
32に期待してる方々は、元々薄かった最初の状態から期待をしていたんではないかの?
今もその状態は変わってないということを忘れない事じゃ・・・
352名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:20:21.45
しらばっくれておるw
353名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:25:48.90
数日前まで銀次郎のブログにでかでかと合格ラインの予想点数出てたのに今出てないね
354名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:25:56.85
じっちゃん銀次郎の援護ばっかりしてるし
ずいぶん 3 2 予想推すね
355名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:27:50.52
銀次も11月末に変えるとか、もはや予想ではないな
356名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:28:31.47
しらばっくれんな!
受験生の不安につけ込む乞食野郎!
357渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/20(水) 12:30:31.70
わしゃ別に銀次郎殿を推したりしとらんぞい
銀次郎殿は平均の平均をとるような形で見れるので一種のデータベースとして重宝しとるだけじゃ
あと32も推しとらんぞ、ワシは本命は33じゃとみとるからの。
32の可能性が消え去るような情報がないからの、薄いがありえる、というスタンスじゃ
複ありじゃったら32の方でも33になる場合もあるしの。
ただただ、一人でも多くの努力した人が受かってほしいと思うだけじゃ
358名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:34:12.76
不動産法律セミナーって信頼度どう??
これまで予想した年は当ててるの?
359名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:35:19.50
知ってるか。
アフィに文句垂れてる層って、低年齢の餓鬼だけなんだぞ。
360名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:37:42.32
じじい なんか必死やん
361名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:38:29.25
>>359
あと、社労士落ちて、宅建も落ちて、銀次郎を逆恨みしているバカ
362名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:39:29.66
本人必死w
363名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:39:42.27
>>360
おまいは落ちている
364名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:40:31.28
>>362
社・労・士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:47:35.58
もう合格証の印刷とかは終わってんだろうな
あと二週間だし
366名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:49:49.69
>>362
某スレで合格●でてる
367名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:58:47.86
>>365この時期になると決まって出てくる
次は郵便屋に止めてある合格証の話だ
368名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:13:30.30
ユーキャンを来年2月辺りから始めれば余裕ですかね?
369名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:14:58.19
>>368
そういう問題ではないです
370名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:41:22.19
32 33スレが勢い付いて
34が・・・無いのか?
どういうことなんだ
今年は2chもあてにならないってことか
371名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:59:19.06
今年はほんとどうなるかわかんないよね。
まぁ去年を超えるボーダーは絶対的にない
372名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:01:58.43
大栄  32
水野  32.33
マンパ 32前後
銀次郎 32.33
373名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:14:18.16
31歳ニート2年目
余裕で合格




今後どうすればいい?
374名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:16:58.72
>>373
上位資格を目指す
不動産鑑定士行ってみようか
375名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:19:16.19
>>373
1月のFP2月の簿記を目指してニート継続
376名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:20:10.87
>>314
FP2級持ってるなら2ヶ月前で充分だよ。
但し1日一時間半やること。
377名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:30:53.84
ニート辞める方法が
出てこない(笑)
378名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:40:52.20
>>373
ハローワークに行く
379名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:45:34.14
>>373
しぬまでニート
380名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:50:30.55
>>373
歯を磨く
381名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:01:01.37
俺27歳ニートだけど応募したい求人出てきた!!
宅建と全く業種違うが・・・・どうしよw
382名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:03:51.72
>>381宅建に関係なく応募しろ
383名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:04:11.19
汁男優か
384名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:10:28.90
fpは不動産屋やるなら持ってた方が良いですか?
385名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:26:11.17
>>382
マジで?
宅建受かったら不動産系行こうと思って結果待ちなんだが
応募したい異業種の求人締切が今週なんだよな。。。。
386名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:28:43.12
応募したいならした方が良いでしょ
387宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/20(水) 15:32:44.50
>>384
FPなんて役に立たんよ。それより内容をよく確認してみたのかよ。
だいたいがFPていう名称をよく聞くから名称に憧れをもってるだけ。
つまり何も考えてないヤツがFP取りたいとか言ってるだけ。
388名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:32:48.07
主任者証取れるまでまだまだ先だし応募したい職あるなら応募した方がいいやん
それでその職が不合格だったり合わなかったら宅建使って不動産系行けばいいし
これで今回スルーして不動産系行って合わなかったらまた詰んじまうぞ
389名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:35:52.69
でもその仕事場は寮社宅に入らないと通えないんだ・・・・
なんとタイミングの悪いこと
390宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/20(水) 15:40:20.07
まぁ、迷ってるくらいだから結論はどっちでもいいてことだ
391名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:00:23.49
うちの会社もだけど不動産業界は女がエロい。とくに賃貸担当。
392名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:21:48.36
どうエロいか
くわしく
393名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:28:59.46
厚化粧に黒縁めがねで紺のスーツ(何故か超ミニ)の女事務員が
突如痴女になって淫乱行為に及ぶ
394名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:32:27.85
AVのタイトル教えてw
395名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:47:32.76
下膨れの顔のかわいいのだよ。素人で出てるけど他に何本か出てる。あれ見て宅建取ること決意した。みんな知ってんのな。
396名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:48:32.30
マンション管理会社への就職を考えてたけど、やっぱり賃貸不動産会社に行くよ
397名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:25:58.36
サラリーはどんなもん?
398名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:28:43.95
住友系って黒いの?
399名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:34:59.09
住友系は銀行含めわりと体育会系だと聞いたことがある
400名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:54:20.53
ここでいう住友は住友不動産販売でおk?
友人が勤めてるけど、宅建持ちの20台なら余裕で採用されるってよ。

オレは地場の賃貸屋に勤務してるけど、30代の宅建持ちならいつでも欲しい。
営業は合う合わないがあるけど、合えば基本給・歩合で額面30・40万稼げる。
401名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:02:23.79
>>400
異業種からの転職で実務経験ない宅建持ちでも必要ですか?
402名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:07:12.06
年齢次第だろ。宅建持ちでも未経験で40歳超えると厳しいと思う。
宅建持ち20代なら諸手を上げてウェルカム状態だよ。30代でも10社面接すりゃ数社決まると思う。

ちな賃貸営業しか経験ないので、売買はしらないし分からない。
403名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:09:53.29
求人検索で住友系をよく目にするから
営業がきついのかかなりの黒なのかと想像してた
未経験者は厳しいのかな?
404名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:13:03.67
>>403
そういうのはまず疑うのが正解
405名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:30:12.80
コテが全然いないね。
いかにみんな自演だったかはっきりしたな。
406名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:31:21.97
そうやって、呼び水撒くの辞めれ
407名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:28:00.45
あげるよ〜
糞コテ
408名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:34:23.80
ほんとに人いないね。これが本来の状態か。
409名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:44:15.20
糞ネジがいなくなったからだな
良かった良かった
410名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:44:27.96
相棒でも観てるのか?
411名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:46:59.01
糞主任以外全部ネジの自演だったのか…
412名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:11:08.48
法律はあやふやなとこあるからね
でも、宅建レベルの法律問題で混乱してちゃセンスないよ
ここで煽ってるバカはトリップつけて法律バトルできない
過去レスやどこかで拾ってきたコピペの改変だけで煽ってるだけだから
413名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:18:56.42
主任含めてコテは全てネジ
414宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/20(水) 22:23:33.65
>>410
おかげで、ガッキーハイ見るの忘れてたのきがついた!
415宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/20(水) 22:24:31.34
オカメインコ、かわひひなo(^-^)o
416名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:28:46.27
あぼんが増えたけどなんかあった?
417渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/20(水) 22:31:12.60
呼び水に呼ばれ・・・たわけじゃないぞい、単にオパーイできる時間になっただけじゃがの
今日はまた33、32スレともに頑張っとるのう。やはり最初に戻ったような感じを受けるが
ワシも同じ思いじゃ。32は薄いが可能性がある、というのは最初から変わらんのじゃて
今年の試験の印象からいうとじゃな、32点までは「努力した」と言えるのではないかと思うのじゃ
頑張った人間には光を当ててやりたいと思うのは、ワシのわがままなんじゃろうか?そうではないはずじゃ。
データ上からも消せぬ32じゃが、ワシのこういった32に対する思いもあるのじゃ
ぜひ、最後まで可能性があるとよいのう。
もっとも、努力は報われるべきじゃが、報われないことの方が多いで、そうなると悲しいがの・・・
418名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:32:57.74
>>416
アホの呼び水すんなよ
419名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:37:15.71
コテ=糞ネジ
あぼん前提ですがスルーで
420名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:40:13.72
ムキになるとこからガキなんだろうコテンパンにされるのに
421名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:43:57.41
>>420
お前がな
422名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:51:13.18
また社会経済史家にとって相当な地理学的素養が必要で あ り, 歴史地理学者にとって. は十分な社会経済史的基礎が不可欠であることも今さ ら繰返すま で もない。
その意味で文学部 ..... また最近における経済の高度成長期には, よ りすさま じい変化がく りひろげら. れている。
こう した観察しうる .... て, その対立を止揚すべき人類史的洞察, 未来への希望を託せるよ うな救済的思想が渇望され.。。。。。。

ねっむ
明日ゼミで笑っとくわ
423名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:53:05.86
>>422
どこを立て読み?
笑って乙
424名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:16:39.27
シュ、シュ、のシュッ!!
425名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:50:43.41
>>417

お前32点バカにしてるだろ?
426名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:23:16.46
32点を敬う奴なんておらんよ
427名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:26:27.35
宅建の合格証書みたいなやつっていつくるの?
428名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:27:30.06
>>427
たぶん今年は来ない
429名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:27:57.35
>>428
(受かってたら)いつ来るの?ってこと
すまんな
430宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/21(木) 00:58:19.17
ふわふわしたパン食べたひ気分(゜ロ゜)
431名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 01:01:57.84
ふわふわした(腹に)パン(食らいたい)

マゾか?
432名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 01:16:41.00
>>429
合格発表日に発送される
433名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 01:30:42.20
この業界、仕事できない奴は殴られる。
434名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 04:59:08.52
               /
     ∧__   __∧   | はーいムチが欲しい人は
      ,ゝ、)`Y´(_ノ  /  ここに正座ー
     ∠XリリリリリリXフ  ̄\_________/
      川、^∀^ノ||
    <^(_●Y●_>   /))     ムチー   ムチー   ムチー
    < < 〉】爻【ヽヽ,/ ((    \  / \  / \  /
.     (_ノl^~▼〕 じ    ))    ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      / /|´ |     ((    (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
     イ / | l        ))    と と  ) と と  )  と と  )
       し!  ヾ_)     ν   (__(_つ (__(_つ (__(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 05:09:43.28
不動産法律セミナーによると、権利関係は少し難しかったが
それ以外が易化したので、合格点は33〜34点だろうということだ。

大雨で、記念受験生が受験しておらんからな。
合格ボーダーラインは34点の可能性が高い。

マークミスなどがあれば、自己採点で35〜36点の奴も
落ちる可能性があるで。
436名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 05:41:50.00
マークミスなどがあれば、自己採点で50点の奴も
落ちる可能性があるで。
437名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 05:51:22.03
一段ずれますた
438名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:09:41.55
しつこく3回確認して40点越えてたから心配してないよ
もはや宅建より管業で頭がいっぱい
439名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 07:22:34.84
今日は糞コテが占領しそうだなwww
440名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 07:50:14.24
34点なので合格決まりだ もう気にするの疲れた。さよなら。ばいばいきん。
441名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:24:54.85
どうせ合格しても、営業できないだろうから資格とっても役に立たないぞw
売買業者が欲しいのは資格保持者(営業のできる)優遇だからな。

毎年数人採用はするけど、電話営業すらできない雑魚ばっかりで
解雇したくなるんだけど大体は自分からすぐに辞める。
442渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/21(木) 08:30:17.43
さすがに勢いが落ちておるの。もう試験が終わって一か月
そろそろ12月までゆったりとオパーイする時期かのう
今日はいい天気じゃて、孫の幼稚園お迎えの帰りにでも公園でハッスル決定じゃ
そろそろ試験が終わって魂が抜けていた受験生も、次の試験を何受けようか、
と本格的に考え出す頃じゃのう。
宅建で勉強した民法は、今後他の法律系試験の民法の骨格になるぞい
決して宅建だけの為の知識じゃないよって、生かして他も受けると得な気分になるかもの?
そうやって妄想して資料集めしてると、2週間くらいあっという間じゃて・・・
精神衛生上もよいかもの?
443名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:02:41.06
何の試験の役に立つんかね?
444名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:25:36.94
来年受験する予定ですが、ユーキャンとらくらくどっちがおすすめですか?
不動産賃貸営業経験あり、宅建の勉強経験一切なしです
445名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:39:01.53
らくらくはわかりやすい、パー宅は詳しいってよく言われてる気がする
ユーキャンはあんまり聞かないなぁ
446名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:42:11.11
結局テキストは何がいいんだ?
447名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:55:35.23
自分が見やすいと思ったやつ
でかい本屋いけ
448名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:55:55.94
勉強方法によっても使うべき教材ってだいぶ変わってくる気がする
最初から過去問を解きはじめて、教材を参照しながら暗記する人ならより詳しい教材が良いと思う(パー宅)
最初に教材を読み込んでから、過去問を解く人なら堅苦しくない取っ掛かりやすい教材が良いと思う(らくらく)
断定的じゃない発言で申し訳ないけど本当に人それぞれなので、自分の勉強方法を考えながら書店で見比べるのが1番良い
449名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:00:22.52
125 名無し検定1級さん 2013/11/21(木) 10:59:24.77
宅建情報ネットって所の情報は既出?
サンプル数1126人で平均点31点だけど
450名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:01:36.60
>>449
晒してあげないで…
451名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:05:09.58
ありがとう
本屋で見たららくらくが見やすいと思いました
来年度版が出るのは12月中旬ですよね、それまで待ったほうがいい?

ちなみに自分は簿記2級を初学から独学(サクッと+過去問)で1か月で受かりました
一日平均3〜4時間くらい勉強時間取れます
宅建は3か月くらい見ておいたらいいですかね?
452名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:06:09.34
>>451
このスレ最初のほうに同じような質問あったよ
453名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:39:32.02
>>444
テキストなんてなんでも良いよ
過去問の解説を自分でできるようになれば良い
454名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:10:50.45
>>451
さすがに、来年度版がでるのを待った方がよさげ。<基本書
民法既習者なら3ヶ月で良いけど、そうでなければ半年はかけた方が良いかもね。
過去問一通りこなすにも時間かかるし。
455名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:33:12.28
記念受験て何の意味があるの?
456名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:36:55.28
記念
457名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:44:24.18
意味がない事なんてない
458名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:18:30.89
当日36点合格で35点組吐血するんだろ?
今のうちに34点組を煽ってるよ。
459名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:30:38.44
36点予想いただきました
35点の方は死亡のですので震えて12月4日までお過ごし下さい
460 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 13:42:33.07
ヒャッハー!!!
461名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:46:44.51
糞ネジ=宅建とれない使えない賃貸営業
というのは本当?
462名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:54:25.10
>>461
ヤツは無職
463名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:08:07.43
宅建関連回ってたら面白い例が載っていたので
受験考えてる人結構いるみたいだし

4択2000肢分の権利、業法、法令上の制限等を覚えれば合格できる
それが宅建。最短で合格狙うならいきなり問題を解くのが一番

優しい問題は3回転(1200肢)、標準以上の問題は4回転(800肢)

1回目学習(解答&答え合わせに1肢辺り6分たっぷり掛ける)
2,000×6=12,000min

2回目学習(解答&答え合わせに若干短縮されるので1肢辺り3分掛ける)
2,000×3=6,000min

3回目学習(解答&答え合わせにさらに短縮されるので1肢辺り2分掛ける)
2,000×2=4,000min

4回目学習(解答&答え合わせに1肢辺り2分掛ける)
800×2=1,600min

模擬試験7回(解答&答え合わせに1回4時間)
7×240=1,680min

12,000+6,000+4,000+1,600+1,680=25,280min

25,280÷60≒421時間

つまり421時間やれば合格はほぼ確実
464名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:18:08.34
おい
血迷った奴等が31スレ立ててるが
ありなのか?
465名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:23:55.49
無しですね
叩かなきゃ……(使命感)
466名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:24:33.86
>>464
スレ見れば分かるがマジで精神的にヤバイ
隔離スレだと思って勘弁してやれ
467名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:27:37.83
叩く必要ないだろ
ただただ哀れなスレ
468名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:58:13.32
試験料払ってんだから発表まではどなた様も楽しまなきゃね。31は流石に甘いとはおもうけど。
469名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:59:12.51
今年は35点らしいね、最終情報。没無しで
470名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:11:26.50
三十路ニートが
合格して意味ある?
471名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:13:17.54
お母さん意外と話せる?
472名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:13:58.85
>>470
職歴無し、職歴に3ヶ月以上の不自然な空白があると就職は不可。
バイトは職歴に書けないからな
473名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:15:47.92
同じ職場で9年働いて役職付いていれば転職の際少しは有利かね?
474名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:20:09.24
試験料払ってんだから発表まではどなた様も楽しまなきゃね。31は流石に甘いとはおもうけど。
475名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:24:26.10
>>473
有利、社会人経験がない奴が多すぎ。正社員でって事ね。
未経験可なんて書くとニートやフリーターが百人以上来るが全て書類でサイナラ
476名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:46:28.57
そろそろリーク情報だ、確定だと騒ぐ馬鹿が多くなる頃合いか?
477名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:58:11.43
過去に宅建受かってる奴が主任者者証を受け取ろうとしたら、最短でどれくらいかかるの?
478渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/21(木) 18:27:06.93
混沌としてきておるのう。発表はまだまだじゃ、いまから盛り上がっては体が持たぬぞい
それにしても一番盛り上がったスレ+1点が合格点のジンクスは
今年も受け継がれそうでなによりじゃわい。ところで34の可能性が出てきたと言っておるが、
それも最初からあったわけじゃ。あまり最初の可能性と変わらないくらいじゃとワシは思うぞ
ただ可哀相じゃが31点は残念オパーイしておるとは思うがの。スレも若干カルト化しておるようじゃし・・・
さあ、そろそろ夜の部じゃの。
今夜はそろそろ、本当のボーダー点リークがあったり・・・
まあ32か33か34を言ってれば当たりそうじゃがの
479名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:32:11.69
12月4日に基準点33を発表されるまで諦めませんぜ!どうせ33だけどね。
480名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:36:59.86
宅建が人生で初めて受けた資格試験で、資格スレに初めて来たんだけど
こんなに楽しい場所だったんだね
これに参加する為にこれからも色んな資格にチャレンジしようと思うよ
481名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:38:53.62
>>478
去年盛り上がったの33点スレでしょ
482名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:44:39.29
一番盛り上がったスレ+1点のジンクスは平成23年に破られています。
あの年一番盛り上がったスレは33点で、
33点受験生が立てたスレ、煽りが立てたスレ、両方同時に乱立するお祭り状態で、
最終的に発表までに確かPart17以上立ったと思います。

結果は皆さんもご存じの36点。

もうそんなジンクスありません。
483名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:45:13.46
なにいってんだ LEC33 は永遠に不滅なんだよ
484名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:47:17.96
>>483
出たな赤トレーナー!
485名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:24:15.58
平成23年って糞簡単な年だよね…
去年や今年と比較にならないだろ?
今年は雨で養分が欠席したとかいうが、一昨年だって、どちらかと言えば首都圏や近畿圏や名古屋辺りに比べたら格落ちの東北圏の人で宅建どころでなく欠席した人も多いでしょ?
486名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:29:59.67
LEC33て何そのUFO秘密基地みたいな呼称w
487名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:33:33.56
>>486
LEC33を知らないとはお前もぐりの受験生だな!
488名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:42:28.51
>>485
お前何言ってんだ
養分とか格落ちとかバカ丸出しだなwww
489名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:51:30.00
今年32だったら大栄32と後世に語り継がれるであろう
490名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:53:35.63
いきなりですがちょっと質問
現在39歳コンビニ(某最大手)のオーナー系の店舗で雇われ店長5年ほどやってます
本当は40で独立してコンビニやろうと思ったのですが
なんかコンビニ業界全体で見ると将来的に先細りになりそうで不安になり
今回宅建受けてみました(点数的にはほぼ大丈夫だと思います)
不動産関係の仕事は一切したことないです
この職歴って不動産業界に就職する際ちょっとは考慮してもらえます?
それとも意味ない?年齢と不動産関係の経験が全て?
今月間300時間くらい働いてるから体力的には問題無いと思うけどw
491名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:56:09.90
>>488
例年どおり東北の人が受けてたら、平均点下がってたでしょ?
492名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:04:36.72
>>490
接客業の経験とマネジメント能力はあるだろうし、40歳でも就職口はあると思うよ。
地場の中小レベルだろうけど。ただ給与について、あまり考慮ないと思う。
493名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:05:47.20
>>490
コンビニで賃貸の仲介してみたら?
あっ、なんかすごく名案じゃない?24時間営業の宅建業
自分でやろうかな。33点で合格できたら
494名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:05:48.80
40歳なら厳しいだろ・・・
495名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:08:45.31
>>490
住んでいる地域によるけど、職安のトライアル求人で探してみたらイケるところがあると思う
496名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:10:34.61
不動産関係なんて、とりあえず採用して使えれば儲け物、使えなきゃ1年でクビな世界だから入るだけなら楽だよ
497490:2013/11/21(木) 21:11:54.07
年齢でいきなり切られることはなさそうかな・・・?
とりあえず受かってたらハロワ行ってみます
答えてくれてありがとう
では夜勤に行ってきますw
498名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:14:31.85
>>490
店舗開発やってたとかなら経験者とみなされるけど、店員じゃ宅建あっても初心者と同じ扱い。それなりの待遇の中途に期待されてるのは、業界の人脈とどれだけ契約した経験があるか。しかもコンビニ以上に不動産は先細りだと思うけどなぁ
499名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:18:47.95
>>493
他業種でも参入するところもあるしね。
ただ、賃貸の仲介の場合をついでにやる場合は、ほかの不動産屋が管理しているところを中心にした方が良いかもな。
(たぶん、重説を書いている余裕なさそう。借り手側について、貸す側の不動産屋から重説書いてもらった方が良いかもね)
500名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:21:31.17
>>499 補足
ただ、ついでにやる場合もよっぽどの都会じゃなければコンビニでやらない方が良いかもね。
田舎だと自己所有のアパートを紹介する以外は厳しい。
501宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/21(木) 21:26:57.56
>>490
店長経験はイメージ的にプラスだと思うよ。面接通る人も、契約取ってくる人も、
しゃべりで決まるよ。それ次第だね。宅建持ってれば更にプラス要素。
502名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:27:51.64
>>490
マジレスすると意味ない
503宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/21(木) 21:30:22.35
>>493
歌舞伎町とかでやったら流行るだろうな。水商売専門とかも。
鍵も預かっとけば物件案内もできるし。
504名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:33:00.47
オレ沖縄12点(^q^)来年度うけようかなまたむずかし
505名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:42:34.88
>>504
日常生活も危うそうなレベル
506名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:55:10.35
>>503
お前かなり頭悪いな
507宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/21(木) 21:58:02.87
>>506
論理的に反論できないお前がカス雑魚ww
508名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:01:40.07
ネジはどこいった?
糞主任はいらねーからネジ出てこい
509名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:08:33.44
>>504その点数で出てくんなふらー
510名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:09:18.82
副主任今年落ちたんだね
511名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:09:32.02
>>507
カス雑魚
かなり頭悪いなお前
512名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:11:45.50
ネジも副主任も不合格だったみたいです
2chばっかやってると、二人みたいになるので気を付けましょう
513名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:17:06.01
次のクズは誰か

・自分の意見が通らないとすねて他人を貶す
・悪口を言われると必ず草を生やしながら顔真っ赤で暴言を吐く

1ネジ
2糞主任
3しわしわおばさん
4宮崎
514名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:19:22.06
カス雑魚糞主任に一票
糞主任落ちたんだwww
515 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 22:24:16.14
ヒャッハー!!!
516名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:25:16.81
>>513
宮崎をその中に入れるなw
517名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:27:58.22
宮嵜さんは頭薄いけど、ようつべの講義は為になったから悪く言うなかs
518名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:29:25.47
りゅーきゅー土人は何回受けようが10点台のクソ馬鹿猿人
519名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:34:03.48
さっき地震あたっよ沖縄(^q^)グラグラこわいねおやすみい
520名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:35:29.77
コテがいないとすっきりするなあ
スレの雰囲気が全然ちがう
521名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:37:55.25
>>490
年齢的には未経験だとなかなか入れるとこは少ないね。
とりあえず、どんなとこでも良いから潜り込むしかないかな。

ここらあたりなら収入は少ないが入ってから申請すれば、プラス2万〜5万の手当つくと思うよ。
http://employment.en-japan.com/desc_417729/
522 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 22:37:59.67
>>520
はげどぅー・゚・(●´Д`●)・゚・
523名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:59:28.64
もう発表前イベントはあらかた終わりか
当日はどうなれば最高に盛り上がるんだ
524名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:00:52.08
なんだかんだでネジいないとこのスレ機能しないわw
525名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:01:19.73
桃ちゃん種付させて
お願い一回で妊ませるから
一生大事にするからね?
お願い
526名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:09:08.07
>>507
お前落ちたんだwww
ワロスwww
何点?
カス雑魚くん
527 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 23:10:09.80
>>525
私の羊水腐りそうだから、はやくぅぅぅぅぅぅ!
528名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:12:11.33
モモイロは鉄のパンティーに南京錠かけてるからなあ。
529名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:13:55.03
ああドン引きや桃ちゃん
君は永遠の処女キャラやったのに
オジサン萎んでしまった

オジサンは吉村卓ちゃんで検索してなウリ二つや
530名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:15:25.82
桃ちゃんにたん壺ベロチュ〜と亜成ドリルしたかったな〜

来世は嫁にしたるからな桃ちゃん
531名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:16:42.74
お?ネジいるじゃん
ばれてるよ
532名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:19:45.70
クソコテNGにしてるからなんだか流れが分からん
クソコテ書込みやめてくれや
533名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:20:57.99
糞主任w
お前何処に住んでるんだ?
東京近郊なら出向いてやるぜ
カス雑魚くん
534名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:24:01.88
スレのコテ濃度も、空気の組成でいえば二酸化炭素くらいが丁度いい。
それ以上だと息苦しい。
535名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:24:19.54
ムカつく先輩33だからボーダー34なんねーかな
ぎり合格だと上辺だけの祝勝会やらなきゃならん
メシウマしてーーー
536 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 23:24:29.95
オジサンに嫌われたぁぁぁ・゚・(●´Д`●)・゚・

私オナーニュして寝るから!
おやすみ!
537名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:25:16.91
福島まで探しに行くから
嫁にするからな
538 ◆momoiroOog :2013/11/21(木) 23:33:28.88
吉村卓ぐぐった、好み!(*´д`*)
イケメン!(*´д`*)

おかずにしよ(。>ω<。)

あ、ちなみに大沢たかおも大好きだよぉ(。>ω<。)
539名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:38:39.54
実況中継はよ。
540名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:40:21.86
>>535
たぶん、そういうときに限ってメシマズな展開になる悪寒…
541名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:55:47.22
>>538
どうやらホモのオヤジのようだな。
542名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:57:29.62
>>541
画像は女装だったのか
543493:2013/11/22(金) 00:47:50.32
>>503
コンビニ不動産さぁ、このアイデア副主任に貸してやるから歌舞伎町でやってみてよ
他の奴はアイデアパクんなよ
544名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:54:42.51
コンビニで宅建のテキストと問題集売ればいいじゃん。
コンビ二版漫画みたいに廉価版でさ。売れるよ。
545名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:58:28.78
毎年香具師がわいては消えていくな。
546宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/22(金) 01:18:06.06
>>543
歌舞伎町は超怖ひからダメだ。
547宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/22(金) 01:28:13.36
賃貸より売買がいいんだよね。1回で何百万とかボロいぜ

寝る
548名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 02:32:34.01
宅建も合格率10%未満にすれば
もうちょっと評価されるのにな
アホも大量に受かってるようじゃ有り難味がない
549名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 05:11:33.84
勉強すれば受かる資格
勉強しなければ受からない資格(勉強したつもりで足りてない人を含む)
550名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 05:23:22.13
34点の予感
551名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 05:25:42.30
零細迷惑バカ講師の予想は外れる
552名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:28:42.70
国土強靭化が叫ばれている。ハード面、ソフト面の双方から対策を急がなければいけない。
零細宅建業者が地域の防災・防犯・コミュニティーに尽力している事をご存知だろうか?
地域に密着した彼らは、町内会の役員・民生員・消防団員・地域のお祭り等の重要な役割を担っています。
 そんな零細宅建業者が「後継者問題」に直面しております。早急に孫の世代に引き継ぎを行いたいと願っています。
30点〜合格は大きな力となります。地域に必要な零細宅建業者を「廃業」させてはならない。
553名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:09:46.78
シュッ、シュュ、シュッッッ!!
554名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:23:48.57
おはようみんな
555名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:31:26.21
俺はだいたいコテパンが多いんだけど、書いていいことと悪いこと考えているぞ。
まあ、普通に人に話しているように書いているわな。
まこと見ていると、嘘つきだから、見られて困る書き込みばかりに見える。
もう少し頭使え、というより、もともと頭が悪いんだろうなww
556名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:34:03.19
嘘つきでなにも考えてないのか!救いようがないじゃないか!
557名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:35:10.90
コテパンってなに?
558名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:37:41.71
さすがにまことの化身中川泰秀だなw
中川泰秀も、嘘クソ主張だけして、反論しなかったっけww
まこともそうなんだけど、嘘ついて、反論しないw
559名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:38:59.51
ここでボケて

↓↓↓↓↓↓↓↓
560名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:39:10.14
まことは反論せず相手を批判するよなww
561名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:41:07.45
まあ、ある種、中川泰秀も反論せず、相手を批判するぞ。
「底辺大学にやつはこの程度」
とかなww
562名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:42:19.24
本質的な馬鹿とも言うよなwwww言葉は違うけど、行動は同じじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
563渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/22(金) 08:28:45.75
昨日は思った以上に盛り上がっておったのう。ワシは夜にネオーン街に繰り出しておったので
見てなかったのじゃが・・・それにしてもネオーン街は以前にくらべてお客さんがオパーイしておったぞ
確実に去年よりは景気がいいようじゃ。年末も去年よりは期待できるようじゃ。だがもう以前のように
上向いてるような印象は感じられないのう。某新聞アンケートでは景気上昇は80パーセント以上の人は感じて
ないと言っていたが、これは本当かもしれぬ。じゃが同じくらい「悪くなってない」と感じてるはずじゃ。
もっとも都市部と地方では、感じ方もちがうじゃろうがの。しかしじゃ、アベノミクス三本目の矢がイマイチ
見えてこない以上、国内GDPに大ダメージを与える消費税増税が景気を悪化に導くのは目に見えてるのじゃて・・・
おっと、関係ない話はこれまでにするかの。
しかし「宅建合格者を多少増やすことが失業率向上と景気刺激になりうる」というのチン説な部類にはいるじゃろうが
あながち間違ってないと思っておる。ワシも似たような事を書いた事もある事じゃしワシは好きじゃ。
贅沢言えばチンよりオパーイの方が・・・ゴホッゴホッ
あくまで個人的な意見じゃ。間違いも多々あるじゃろう。あまり突っ込まないで欲しいものじゃ
そうそう、間違いで続くのじゃが、一番盛り上がったスレ+1点が合格点のジンクス。指摘された通り崩れていると
言っても過言ではないの。願望が多々入っておったようじゃ。失礼したの。じゃがまたこれが続くと、それも
一つの「データ」となって、指標になるのじゃから、個人的にはまた続いてほしいものじゃ。
もう思いの丈をぶつけるしかない時期に入っておる。今日はどのスレが伸びるかの?
564名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:30:33.98
つべの解説動画で、ボソボソしゃべるキモヲタ風の講師?いるけど
あれ塾かなんか知らんが生徒集まらないだろww
・何喋ってるのか聴き取りにくい
・ただWBに書いたこと読んでるだけ

これから始めようとする人は独学のほうがマシだわw
565名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:34:20.73
独学+つべの宮嵜講師でおk
566名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:39:34.57
>>563
おまえ、いい加減鬱陶しいぞ?
567名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:43:54.45
試験直前に宮崎つべの統計見て一点取れたよ。 他は見てないけど統計は助かった。感謝している。
568名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:47:52.61
クソコテに安価してるみなさん!

せっかくのNG指定が台無しです

クソコテには安価打つのやめましょう!
569名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:02:14.00
どこの業界もそうだけど、宅建業者も高齢者が多くそろそろバトンタッチする時期を感じる。
取引主任者確保の為に大量に必要とする次期ではないか?と日々感じている
570名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:28:05.42
>>569お前は馬鹿でもチョンでも資格与えて
何千万の物件扱わせる気か?怖い話しだ
571名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:44:52.31
>>570
専属専任媒介契約って実際にあんな間隔で報告してるの? 面倒なんだけど。
572名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:47:53.08
規定のフォーマットに最初だけ細かく記入して
あとは状況が変わった時点で部分変更→メール送信

そんなもんなんじゃないの?他業種だけどw
573名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:53:36.56
>>572
まさにそんな感じ
あとは捏造のオンパレード
問い合わせは来ましたが案内には至りませんでした
なんてのは常套句
何回かこんなの送っておいて頃合いを見て
価格下げません?って打診
574名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:54:00.25
マジレスするとせんぞkw:ぱぼおwbppppppppppppppppp
575名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:59:51.86
やっぱりそんなもんか。あんなん業者側は面倒くさだし、依頼者は決まってもないのに五月蝿いだろうにと思っていた。
576名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:03:28.95
>>571専任は報告してる様だな
俺の知ってる不動産屋は面倒だから一般にしてる様だ
577名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:04:36.40
576の追加
勿論高額物件は専任だが
578名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:05:08.59
こんな物件扱いたくね〜、ってのは一般媒介

これ基本w
579名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:09:51.18
>>547
お前本当に頭悪いな
580名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:15:05.15
水野真紀みたいなお姉さんの元で働きたいです
581名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:49:47.10
コテがパッタリ来ないという事はやっとアク禁になったのかな
582名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:08:13.83
ユーキャンの無料で回答分析できる
奴をやっておいたら、さっき誤採点に関するお知らせみたいなハガキが速達できた。
583名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:10:05.70
いや、クズニートだから夢の中なんだろ
584名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:19:40.05
そういえばいたな、書いてること読んでるだけの変な奴
なんかモゴモゴ聞き取り難いから、すぐ宮崎先生にしたけどw
言われて見ればチェック柄でヲタみたいだ
585名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:41:05.06
タータンチェック
586名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:07:52.30
水野真紀みたいな不動産屋は無言の押しが強くて大変だぞ。
587名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:48:18.04
>>555
コテパンってなに?
588名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:49:49.79
>>563
なるほど
589名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:50:53.92
5年前に宅建受かったけど、80時間で受かったよ
ちなみに42点
590名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:56:12.50
おめでとう
591名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:02:33.44
今更なんの用だ。
592名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:04:29.25
5年前に言えよ、タコ。
593名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:10:40.02
次の発表予定は宅建ゼミナールかな
594名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:22:38.62
仮に没があるとなると機構の発表形式はどんななの?
教えてエロい人
595名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:26:29.99
そらweb上にポーンのノセーよ
596名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:28:30.88
規制?
597名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:37:09.28
>>589
ろくに勉強してない役立たずは
間違っても主任者になって世間に迷惑かけるなよ
598名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:03:03.54
これ36点とか来たらいろいろと面白いのでは?34スレが無いのは解せない
599名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:20:52.10
>>598
36なのに34って矛盾してんだろ。
まず35点スレ立てて来いよ。
話はそれからだ。
600名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:25:00.71
>>599
たしか35スレはあるのじゃないか
601名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:34:58.78
>>566鬱陶しいのはオドレじゃ しばくで?
602名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:43:14.62
>>600
盛り上がってなすぎで気づかなかったwwww
これじゃ34立てても同じだろ。
603名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:45:20.71
だからね
もう確信して油断してるだろ
36だとそういうやつの叫びが聞けるわけだ
604名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:46:22.19
たぶん今一番ドキドキなのは34点だと思う
605名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:49:02.02
>>604
もう出てるよ、今年の●●点www
606名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:54:37.58
33と34は穴兄弟も同然。
607名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:01:31.95
34はスレがないことで自我を保ってる
608名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:04:35.49
本スレなのに過疎ってんなー
609名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:23:54.83
受験してた女で全部ではないが美人が多いのは何で?
610名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:28:18.51
やばい、もう知識が大分消えかけてきてる。赤痢菌の過去はまだ覚えてる。
611名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:32:22.60
>>609
まわりにヤローばっかりだからフツーの女がいるだけでかわいく見える病だろjk
612名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:40:33.83
>>611
実に的確だな。 試験までオナヌーさえ我慢してやってたからな。
やれるやれない判定ならやれる穴が多かったぜ。
613名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:31:11.88
宮嵜さんblogより
※自己採点で32〜33問正解されている方(合格可能性が十分にある方)は、
  その旨明記していただけると、助かります( ..)φメモメモ

 ※34問以上正解の方は、合格発表をお待ちください(^^)/

今日からぐっすり眠れます34点以上取れていてよかった
つべの宮嵜さんに3点は助けてもらった本当に感謝
614名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:46:50.74
>>613
宮嵜先生は34は確実だと思ってるみたいだな
615名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:51:50.01
キコーでもないのにその断言する根拠はどこから?
616名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:16:45.39
人の口に戸は立てられないってことだろ
617名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:44:53.03
おまえら主任者になって営業始めても、無責任に新築マンション売りつけんなよ?
ローンだけじゃなく、管理費や修繕積立金も必要だってこと、ちゃんと説明しろよな?

じゃないと、管理業務主任者が、本当に困っちゃうんだかんね?
618名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:59:26.00
スマホは全鯖規制か
619渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/22(金) 18:03:05.78
今日も議論は深まったかの?
没問が発表されるのは例年によると月曜か火曜という事じゃが、なんとなく今年は没は
無いような感じがするのう。没無し複無し33点が本命中のオパーイじゃとワシはみておる。
もっともワシのみたてなぞ、なんの権威も無いがの。とりあえず32の人までは応援しておるのじゃ。
それにしても銀次郎殿は、誰かも書いていたようじゃが、どうも予想をあげるような雰囲気が
出ておるの。33もしくは34くらいに最終的になりそうじゃて・・・・
ボーダーを予想する銀次郎殿の行動を予想するのもスレならではで面白いのう。そうすると
ますます銀次郎殿へのプレッシャーが高まって、精度にも磨きがかかるはずじゃ。
さて、そろそろ夜の部じゃ。今宵はどんな話が出るのかのう・・・・
620名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:05:57.88
ユーキャンおわびはがき速達できた
621名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:11:30.66
データ間違ってて、上にぶれるみたいですね
622名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:28:39.98
>>620
ああ、来てたな・・・
ウェブ受付で間違って無いんだけどなぁ
623名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:47:49.92
来年からはユーキャンの発表があっても今度はデータ不正を疑える楽しみができたねw
624名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:09:03.01
>>620
なんできたの??
平均点が低かったから?
625名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:13:45.02
ユーキャンのウェブからの登録って
高得点で確定組くらいしか登録しないだろ?
これ平均点上がる要素しかなくね?
626名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:15:45.08
>>625
毎年同条件ですけどw
627名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:20:03.48
たぶん平均点が低くてだと思います
628名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:29:36.21
>>624
解答分析無料サービス「分析結果報告書」誤採点に関する、ご連絡とお詫び

って書いてある
ご丁寧に速達できた
629名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:31:56.17
うちにも来た
ちなみに先日の採点に間違いはなかった
630名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:33:36.65
結果来てない組だったから、登録したかどうか不安だった
631名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:33:52.64
回答サービス届いてないなぁ
29日って発表まで一週間もないじゃないか
意味ねー
632名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:42:07.52
登録講習はLEC水野が講師っていつなの?
633名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:08:28.01
水野さんの登録講習受けるために上京したいの、日にち教えてください。
634名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:14:50.87
>>633
本人乙
635名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:19:02.26
ガチで水野なら受けたい
636名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:32:15.03
回答解説無料請求のメールを送った日建学院から電話があった
これからも私が担当となりあなたをサポートします?!
みたいな話を一方的に言われたが、通うつもりはない
大原で簿記の解説取り寄せた時は一度も電話はなかったのに、今回営業の電話があるんて若干驚き
637名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:40:56.76
糞ネジはスマホだったかw
規制でスレ眺めてるだけでモヤモヤしてるのか〜
糞主任の役は失笑だぞ
638名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:47:47.28
同じく合格はしていないけど、今回の問題の解説まで詳しくしてくれるみたいだから
ユーキャンのは登録したけど、今日
速達でお詫びのハガキがきたよ。
29日になるみたいに記載してあった。
639名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:11:59.29
ん?コテ一掃されたの?
640宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/22(金) 21:15:06.38
今来た産業!
他の2ちゃんやってたぜ
弁当食べるか、勉強するか迷うな。
641名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:10:05.55
水野希望なんだけど、みやざきでもいいです。
あとダイナマイトの人でもいいんです。
登録講習受けたいので教えてください。
642名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:15:59.25
みやざきの方がインパクトがあり面白そう。眠くらないで話をきけそう。
643名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:16:40.96
>>641
日建学院はDVDじゃなかったかな。だから生で宮嵜は無いかもしれない
ダイナマイトは今はフリーだから実務講習はやってないはず
644名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:17:06.59
業界には不動産ブローカーが存在するのをご存知だろうか?
当局に捕捉されないブローカービジネスは「うまみ」がある。
彼らは脱法行為的手法で不動産ビジネスをしているのだ。
なぜ、彼らは脱法行為的手法をとるのであろうか・・・・。
実は、彼らもまっとうな宅建業者になろうとしている。
しかし、わずかの差で試験に不合格になっているのが現実だ。
(悪徳?)業者まがいの彼らを捕捉し業界の健全化を進めなければならない。
それには、宅建試験30点〜合格が有効な手段となる。
過去のデータが全てではない。柔軟な判断が必要なのだ。
645名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:21:54.16
>>643
あざっす
じゃあやっぱ、水野の予定がわかったら上京の予定たてるんで、
水野の予定わかったら教えてください。
自分でも調べてみますが
646宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/22(金) 22:30:18.25
おまいら、もう登録実務講習申し込んだ?
合格確定してないと申し込めないの?
647名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:07:24.46
>>646
合格発表前に申し込むと割引になるところもある
不合格なら返金されるシステムもある
648宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/22(金) 23:19:00.73
>>647
まぢで?そんな都合のよいシステムあんの?申し込まなきゃだわ
649名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:42:50.24
>>648
lecの場合、合格日までに申し込めば2000円ほど割り引くそうだ。
講師指名の場合は電話で問い合わせした方が早そうだね。(誰が受け持つのか書いてない)
650名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:08:44.08
40点越えたけど金がない
651名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:13:22.38
1番安いのは15000円ぐらいから確か
あるんですよね。以前このスレでも書き込みされていたけど。
652宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 00:14:49.77
>>649
だいたいどこも、一番早いのが1月からなんだけど、12月からやらないもん
なのかね?一刻も早く交付までいきたい人多いと思うんだけど。
653名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:23:18.24
>>652
自分は5年前lecで講習(模試などでお世話になったため)受けたけど、静岡だったから第2期でした。
第1期はごく一部しかやってないっぽい。
654名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:27:00.48
>>653 補足
1月からなのは、恐らく講習前にDVD(四枚組)を見て勉強しろというのが原因ではないかと思われます。
まじめに見ようとすると時間がかかる。
見なくても大丈夫だけど、予習をきちんとしておけばだいぶ楽になります。
655宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 00:39:13.21
>>654
あ、DVD学習があったからか。この講習はどこでやっても同じというか、
たいした差はないのかな。lecは良かった?
656名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:42:16.05
金額って結構差があるよな

それに修了試験の出題方法も実施機関によって違う
657653:2013/11/23(土) 00:46:52.50
>>655
講師の先生によっては当たり外れあると思います。
個人的な感想ですが、当たりの先生だったので話が滅茶苦茶おもしろく、2日間退屈せず乗り切れました。

それ以外は、どこで受講しても同じだと思います。
658渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/23(土) 00:59:35.71
副主任殿
登録実務講習は、試験不合格でも全額返金されるところがあるのじゃが
事務手数料やら振込手数料など引かれてしまう場合があるので決して全額そのままとは思わぬ事じゃ。
安くなると言っても2千円くらいじゃて、業務上必要でなければ、そこまで急ぐ事もなかろう
もっとも早く欲しいというのは、わからんでもないがのう
659宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 01:00:48.33
>>657
一番安いところは16,000円のあったけど、事前DVDはないみたいだな(テキストのみ?)。
講師も、誰が当たりとか分かんないからね。大きいところならある程度担保され
てるけど、小さいところだと不安ちゃ不安だよね。
テキスト棒読みされたら、たまらんし
660名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:02:55.49
登録に37000円も取りやがって糞天下りどもしねや
661名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:06:16.93
>>660
たしかにな。風俗のサービスくらいないとなぁ。
662宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 01:06:41.53
37,000円とる内容ぢゃないよな。内訳明細示して欲しいよな。あんなもん、
コンピュータに住所、氏名、勤務先打ち込むだけだろ。
663名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:10:52.51
受かってもいないくせに、何はしゃいでんだよw
664渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/23(土) 01:17:38.39
登録料が高いという話が出ておるが
実際に個人で開業しようとした時の金額から比べたら微々たるものじゃて
ちなみに鳥のオパーイな協会で始めようと思ったら、だいたい協会にオパーイするだけでも
160〜180くらいかかるぞい。もちろん、営業保証金込みの金額じゃがの。
ちなみにもっと安く加入できる方法もあるにはあるがの。少なくとも業界の誰かとクネクションがないと無理じゃ。
合格後の参考までに、知っておくとよいかの
665宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 01:18:06.49
コーラ、200ml飲ませろ。冷えたやつを冷凍庫に10分くらい入れたキンキンのやつな
666宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 01:19:13.55
オイ、またトンチンカンなこと言ってるやつがきたぞ
667名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:27:48.50
営業保証金
本店1000万
668名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 02:50:35.70
35点なんだが講習申し込むか悩んでる

落ちてたら恥ずかしいし
669名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 05:56:24.25
>>668
さすがにボーダーが36はあり得ないよ。
当確だ。
670名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 06:13:54.91
>>668
同じ点数だが、そういう悩みが羨ましく思えることもある。
役所勤めで実務パスできそうだから。
671名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 06:24:19.75
オレもそろそろ立食パーティー用のスーツ買うかどうか悩んでる
672名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 06:32:26.78
>>668
34点だから合格
673名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 06:38:37.66
保証協会に加入した後に、新たな事務所を設置したときは、その日から2週間以内に、事務所1つにつき30万円の弁済業務保証金分担金を保証協会に納付しなければなりません。
674名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 07:30:04.95
>673
マジレス乙
675名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 07:38:47.43
独立するにしても、どこでもいいから
入社して1年ぐらい修行することが大事。
676渇望爺 ◆ThUz3F4B8c :2013/11/23(土) 08:08:22.76
さすがに静かじゃのう
来週末から始まるじゃろう最後の祭に向けての充電期間じゃ
ちなみに上に書いた営業保証金等というのは間違いじゃな、正しくは
弁済業務保証金分担金じゃな。失礼したの。
じゃが他にも協会の入会金や会費、手数料等がかかるんじゃ。嘘じゃないぞい。
東京都の場合、計1,660,400オパーイじゃ。謎の講座の料金も入っとるがの。
他の支部も似たようなものじゃて。
法人で起業すると、さらに登記などでかかるからの。最初は個人からがほとんとじゃろうの。
もちろん、どこかの会社で1年くらいは修行したほうがいいじゃろうて・・・・
協会で開業講座とかもやっとるのじゃ。興味があれば見てみるとよいの。
677名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:10:25.28
初受験で36点だった。勉強期間は独学で5ヶ月弱。
宅建と言えば用途地域や細かい数字をいろいろ覚えないといけない
イメージだったけど、そんなの全く覚えなくても余裕だった。

独学で3年受からない人はあきらめた方がいい。
少なくとも独学のセンスはないってことだから学校にでも行かないと
一生受からないと思う。

合格点は34か33、あの雨で無勉の連中が来なくてレベルが上がったら
34の可能性が高くなる気がする。
678653:2013/11/23(土) 08:14:57.37
>>658
免許取ってそろそろ5年なので来月法定講習の時期が…
ちなみに、法定講習は宅建協会等で行われ、丸一日かかって超退屈らしい。(知り合いの業者曰く)
そして、その法定講習だけで15,500円かかる…

>>664
仰るとおり、開業だけでそれだけ必要でした。
それ以外に事務所を構えたりするとそれ以上に経費がかかると。

>>675
本当にそれを痛感する。修行しておけばある程度の段取りや調査のポイントがはっきりするしね。
重説もいざ書くと大変。地域によっては市役所で測量図の情報が得られるところもあるしね。
679名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:26:02.65
用途規制の表を覚えた人は偉いねっ 俺は記憶は鮮度と思い最後まで残してて、結局やれなかった 建築基準法はまるっと抜けてる こんなんで受かって良いのかと思ってしまう36点です
680名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:26:56.30
>>677
たまたま君に向いてる問題が出ただけだろうね。
用途地域とかの大外れ問題が出たりしたら、表の隅から隅まで覚えてたやつが飯うまな訳だし、範囲が広い試験は運不運はあるよ。
固定資産税のも、たまたま実務とかで関わってる人ならあの糞問題が他者に差を付けられる問題にもなるから。
681680:2013/11/23(土) 08:39:37.48
とは言え、自分もテキストや過去問等で重要とか書かれてるところ中心で、七割でいいと思ってた。
もちろん、建築基準法の諸表の隅々まではバカらしくて見てないし、連帯保証人等の絶対効だとか、瑕疵担保の細かい違いとか全然覚えずに35点だったから、運も大事だと思う。
682653:2013/11/23(土) 08:54:47.39
>>677
>独学で3年受からない人はあきらめた方がいい。
>少なくとも独学のセンスはないってことだから学校にでも行かないと
>一生受からないと思う。
だな。
少なくともその場合、独学の勉強方法が根本から間違っていると思う。

>>681で仰るとおり、7割で良いと割り切った方が正解。
全部取ろうとすると泥沼にはまって取れるところが取れなくなる。
683名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:56:52.36
>>682
自分も2ヶ月しか、勉強しなかったけど35点だったから省エネだろ!
684名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 09:07:57.31
免許欲しいけど一年目は登録試験スルーなんだよな〜
まだ二十歳なってないから無理なのか
営業許可を得た未成年って漠然とし過ぎ
685名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 09:26:40.49
>>683
2ヶ月で35点はすごいな。
何点だろうが合格すれば皆同じ合格者。
686680:2013/11/23(土) 09:26:45.22
合格へのガイドライン的なサイトで、200〜300時間程度が一般的とのことだったけど、自分は仕事をしてること、集中力が長続きしないタイプな上に、一人暮らしでなく他者の邪魔(外食や買い物行く)や誘惑(飯食ってた時に点いてたテレビ番組を終わりまで観ちゃうとか)があり、
平日で3時間とか休日で8時間と言ったスケジュールは組めないから、予測は220〜240時間がいいとこだった。
まあ、マーチクラスの大卒だし、社会などの暗記科目は得意だったので、なんとかなりそうだと思って勉強したけど…

やってみたら、寝落ちしたり、飲み会付き合わされたり、テレビが特番とかになって11時ぐらいまでやってたりで予定どおり行かず結構少ない勉強時間になっちゃったね。
真面目に300時間以上がっつりやった人に悪い気もする。
687名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:06:13.91
没複あるなら遅くとも昨日までに発表なのか?
688名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:08:43.03
漏れは初学者、法律関係知識ゼロでのぞんで、2ヵ月半の独学で40点。
50点取るつもりで挑んで40点だから、試験直後は不合格を覚悟した。
なめてかかっちゃいけないってことだ。
689名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:10:13.13
本業はSEだけど、合格しても主任者登録はしないだろうな。
本業忙しいし。
690名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:55:54.44
>>688
2ヶ月半で満点取るつもりとか、釣りなの?
トータルで何時間ぐらい勉強したの?
691名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:10:32.39
釣りじゃないしw
それくらいが普通だし、そんな突っ込みは、自分の愚かさを露呈してるようなもんだぞw
トータル250時間前後だと思う
692名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:31:19.44
糞主任の自演が哀れで惨めすぎる・・・
可哀想
693機械工 ◆w/y2DgzOCs :2013/11/23(土) 12:01:05.39
>>691
まあ、それくらいが普通だよな。
694名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:10:42.01
>>684この時期になればこの手のレスが必ずあるな
一言書くと資格取って開業世の中甘くはない
695名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:13:40.01
ユーキャン29日発送なら2日着くらいかな
696名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:19:38.93
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格の評価を研究しています。

※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。
必ずしも「難易度=社会的評価」とはならないことを示唆しております。
697名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:11:23.76
司法書士ベテだけど
2週間で40


敗北を知りたい
698名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:16:24.55
〜ベテってなんだよ
699名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:22:26.87
>>697
なにその壮大な釣りw
書士で敗北しまくりんぐじゃないの。お前らは宅建・行書までは余裕だろ。
さすがに書士やってる奴ならリアルに1日・2日で行けそう・・・
700名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:27:42.35
初受験で法令3/11だったが、トータル38点
4月から勉強、宅建業法は真面目にやったがほかは適当w
ちなみに国立理系、自頭いいから余裕だったわ。
701名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:38:37.78
一般的には馬鹿っていうんだけどなw
702名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:53:17.00
>>700
親が見たら泣くわ
703名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:54:57.77
複でも発表はあるの?
704名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:57:33.01
司法書士でも業法、法令とか勉強していないから1日では無理でしょ。
705名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:02:55.90
BB/XX【国】ファイナンシャルプランニング技能士2級 3+
BB/XX【国】管理業務主任者 3+
B /XX【国】宅地建物取引主任者 3+

宅建てかんたんなんだね
706名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:07:27.44
管業のほうが上というのがいつ見ても違和感
設備覚えるのに勝手に苦手意識感じてるだけだろうなあ
707名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:09:33.71
>>705
マジレスするが、FP2級は俺も合格済だが、宅建よりぬるいよ。

絶対評価で6割で合格だし、年に3回も試験あるからw
708名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:19:10.62
33〜31それぞれのスレ
合格の根拠はなんなの?
31はネタスレ?
709名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:20:04.81
31は完全にネタスレ
710名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:23:03.82
31点スレに31点の人はいない
合格確定者と不合格確定者が遊んでるだけ
711名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:33:24.81
700だけど、超々難関国立なw。現在メーカー勤務。
8割もとってないから大きな顔はできないが合格することが目的だからな。
712名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:50:58.68
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、         宅犬
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:
713名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:51:02.92
超超難関(笑)とかいうフレーズは東大、京大、東工大あたりなんだろうね?
医学部じゃなさそうだし。
714名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:53:49.38
>>711
やめておけ
君と同等の者もここにはいる
君だけではない
715名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:05:55.86
チョナンカン?
716名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:37:59.85
>>694
そういうことじゃなくて
身分証明書とかに使えるじゃん
まだ普通免許持ってないし
ちなみに日東駒専の1年です
7月〜やり始めた
717名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:10:20.94
>>716俺以前に主任者証で身分証で使えるか試した
官庁郵便局は問題なく使えるが
銀行は銀行は依って、携帯屋は使えないと思った方が良いぞ
インターネットカフェも良い顔しなかった
718名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:15:22.02
ageてる時点で察しましょう
719名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:19:16.99
>>716
それだったら、住基カードの方が費用対効果があるね。
主任者証での身分証がわりは使いづらいかと。
720名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:20:14.64
運転免許証でいいじゃん
721名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:29:04.53
実務講習で一番安いとこ教えてください
722名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:53:25.34
手軽な写真つき身分証なら原付免許以外ないだろ
主任者証とかなにかんがえとるんじゃ
723名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:57:34.02
TSUTAYAの会員入るとき、さりげなく出す身分証が「宅建主任者証」
ふふふ、かっこいいぜ
724名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:09:20.75
パスポートでいいじゃん
725名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:12:45.87
>>723
だっせーwwwwwwwwww 恥ずかしいわ 宅建ごときで
726名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:14:56.93
>>725

そんなこと言っていると、機械工が
「シュ、シュ、シュのシュッ!!」と言いながら
主任証を手裏剣のごとく投げてくるぞっ!!
727名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:16:34.57
俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
728名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:25:33.49
同意。

ぶっちゃけ、こんなの取って喜んでるのは
高卒の人だけだろ。
ある程度の大学出ていてこれに落ちる奴は
推薦入試とかのバカだけ
729名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:28:45.53
高卒で合格する奴なんて1割もおらんだろ
730名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:30:28.84
毎年このスレをチェックするんだけど、同じ頃に合格点をそれとなく
書き込む関係者がいるんだ。 特徴あるから書き込み保存してるけど、
今年もきたね。 分かる人にはわかると思う。 
731名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:32:17.12
その書き込みでは何点でしたか?
732名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:32:44.07
あの・・・落ちてる人のひがみとか聞きたくないです。
733名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:33:08.74
いや、関係者じゃなくてマジで
60〜70時間で合格だけど?
っていうか、落ちないだろこんな試験。

落ちてるの、それこそ偏差値55以下の高校卒の人だけだと思う
734名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:34:31.70
むしろ、宅建本の業者からすれば
参考書売りたくて仕方がないだろうね。
735名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:37:52.98
>>733
まったくもって同感ですね。
俺も、勉強始めて2週間くらいで既に、受かる自信ありましたもんw
当然、今夏から始めた初心者、独学で余裕の合格ラインでした。
736名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:49:05.83
実務講習で一番安いとこ教えてください
737名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:55:27.53
俺はお金かかってもいいから水野の実務講習受けます
2日間も長時間缶詰にされるんだから、退屈しない講師に教えてもらいたい
738名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:57:05.48
コミュ障なのに討論的なことやらされるとか辛すぎるわ
739名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:11:03.65
>>717
情報ありがと
使えないとこもあるのか
740名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:22:41.59
>>733
10年間宅建の試験を受けてるが、毎年君と同じ煽りがループだな。
まあたぶん君も俺と同じ10年選手なんだろうけど、少し工夫をしようよ。
発表まであと少しだから、もう少し盛り上げようぜ!
741名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:23:58.39
カード作るとき、さらっと主任者証出して、使えないようなら
運転免許証出すわ
どや、俺主任者なんだぜアピールできればそれでいいの
742名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:24:23.89
>>730
だから、どこに
降臨されたんだよ
743名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:24:49.44
>>736
それよりもスーツは新調したのかね?
調印式でジーンズは恥ずかしいぞ。
744名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:30:08.87
あと知事との立食会もあるからね
東京は猪瀬さん大変そうだからパーティは中止かもしれないけどw
745名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:36:32.96
副知事に交付されると主任者の効力が弱くなるだろうな
746名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:38:48.82
>>745
ですね。
747名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:47:11.47
国医卒。当直の際、独学して昨年宅建合格した。
今秋クリニック設立の際、銀行融資担当者が驚いていた。
さてはあの担当者は宅建取ってないな。
748名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:03:32.53
調印式ってなんだよ
749名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:12:49.68
知らないの?
ってことは、テープカットも知らないのかな?
750名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:35:46.05
偏差値65くらいの高校でバリバリ理系の俺が34点だから、実際偏差値なんて関係ないわ。
751名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:35:57.32
地銀ではとってない行員が多いと思われ
752名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:58:52.85
調印って何個押すんだよw
753名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:05:11.07
調印式は艦船上で行い、家族に見守られる中、手を振りながら(何故か)出港することも知らないんだろうな。
それくらい実務講習はガチ。
754名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:22:54.37
そして練習航海から帰ってきたら、少尉に任じられるのですね?わかります
755名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:27:03.39
最近の管理業務主任とマンション管理士と宅建の難易度ってどうなってるの?
俺は管理業務47点、マン管39点(ただし両方とも一期生)、宅建は今年で36点。
当時の難易度的に管理業務は原付なみだった。
まあ第一期だから管理業務は激甘にしたんだろうけど。
756宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/23(土) 23:04:33.90
登録実務講習の事前自宅学習(DVD)て、何時間くらいやるもんなの?
757名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:04:47.22
1ヶ月、予備知識無しで合格ライン到達とか凄すぎだろ。

1月じゃ業法理解するだけで手一杯だったんだが。
758名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:18:51.61
中学でも高校でもろくに受験勉強せずに
(中学の偏差値は65くらい)
現役で駅弁入ってすぐに中退した俺が
人生で初めて懸命に勉強した結果が44点
まぁ4ヶ月600時間よくやったわ
学生時代にこれくらい勉強していれば人生変わってただろうな

>>750
文系資格だからコテコテの理系には大量の暗記が辛いかもな
俺も数学得意で理系だったけど
文系も好きだったから宅建の勉強は面白かった
759名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:35:42.23
>>755
最初は大量に主任者を供給する必要があったんで激甘だったからね
管業の合格率は5割超えてたんだっけ

今はマン管>>>管業>宅建って感じかな
分母のレベルはアホも大量に受ける宅建より管業やマン管の方がずっと高いだろうね
760名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:37:03.71
偏差値がどうだの高卒がどうだの文系がどうだの
馬鹿じゃねーのお前ら
暗記すりゃ外人でも受かる試験じゃねーか
761名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:49:48.70
ニートにおすすめの
登録講習どこ?
762宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/24(日) 00:15:58.26
土日のテレビのつまらなさは異常!
763名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:44:17.08
初受験、独学120時間くらいで39点。
受験して思ったが、「過去問7回繰り返しました」レベルじゃどうしようもない問題が10問くらいあったかな。
重箱の隅をつついてる、じゃなくてファジー過ぎるというか
士業化は眉唾だが今後は難化の一途、と予想(個数問題の定着化etc)

他に持ってる資格と言えば日商簿記2級くらいしか無いが、宅建合格って結構スゴいと思うけどな。
764名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:55:16.15
お、俺よりすげぇ
初、独、約倍の時間で40点…
765名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 01:47:19.52
>>730
そのレスがどれか教えてもらえませんか?
766名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 05:22:25.91
心眼を開かれよ、されば見えん。
767名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 05:35:39.91
涙で明日が見えない
768名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 06:30:09.09
俺は落ちた別のスレで見つけた。
点数わからないけど、それとなく書いてた。
769名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:40:12.48
770名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:41:14.72
今年33点未満の惜しい人の最後の断末魔

2週間で受かったお
高卒の受ける試験
中卒だけど40点以上
以下のような負け惜しみレス

俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
771名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:55:51.59
かわいそうだよな
自分を大きく見せちゃって
しかもこんなネット掲示板で
772名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:03:26.15
権利若干むずかったけど
いろいろあって

35点だろ?
773名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:10:42.85
>>768
「マー君神の子」ってやつですか?
774名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:23:35.50
>>770
ワロタ、こういうの見ると宅建て一応難しい部類に入る資格だって再認識する
775名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:31:41.69
勉強に時間かかろうが点数低かろうが受かればいいんだよ
暗記が得意な人もいれば苦手な人もいる。勉強時間は人それぞれで必要量が決まるから語る意味無し。
776名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:38:03.04
書士まで取れる位の人間と
宅建がギリギリの人がいて当たり前なんだから個人自慢はお母さんに聞いてもらえ
褒めてくれるぞ
777名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:48:31.73
>>765
合格発表と同時に各県で合格者の掲示が行われるとういうことは
準備時間を織り込んで事前に合格者情報が各県に連絡されているはず
その準備時間から逆算し連絡があったと推測される日の書き込みを観ると
きっと幸せになれます
778名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:57:34.90
それはどのスレですか?外れてても責めませんよ!
779名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:59:19.12
>>777
準備時間を想定して2chをチェックするのは難しいですが、一連の
書き込みからボーダー点の著しい低下が読み取れます  
780名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:00:15.32
関係者のリークとか信じるぐらいなら大人しく発表待とうね
781機械工 ◆w/y2DgzOCs :2013/11/24(日) 10:40:13.94
まあ、落ち着こうぜ。
782名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:48:22.95
内部告発歓迎
783名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:51:27.36
俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
784名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:18:04.00
オレ首里東高(^q^)宅建ほしいながんばろ
785名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:24:40.43
こっちのほうが難しいとか簡単とかいってる馬鹿は書き込まなくていいよ
欲しいのは宅建であって基本情報や測量士補なんてここのスレではウンコ資格でしかない
786名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:43:31.23
ほんまや
で、結局どのテキストがいたんだ?
787名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:04:48.67
>>783お前そんな大学行ってて時間の無駄遣いすんなよw
有り余るほど時間あんだな お前の大学の教授やOBももっと頑張ってんだから
おのれもちったあ精進せんかいっ ばかもんが
788名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:07:58.50
>>770
絶末魔君チーッス
789名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:46:20.96
俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
7〜8時間の間で36点だった。
実質は3日で1日3時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
790名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:05:50.11
447 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/11/20(水) 03:21:53.90
おまえら!おめでとう!
もう一度言う!おめでとう!

448 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/11/20(水) 03:28:50.86
まだ受かるかどうかわからないのに
ばかじゃないの

451 : 名無し検定1級さん [] 2013/11/20(水) 06:58:12.47
合格点を知ってるね、君は! フフフフフ・・・・

452 : 名無し検定1級さん [sage] 2013/11/20(水) 07:05:28.19
信じていいんだな

454 : 名無し検定1級さん [] 2013/11/20(水) 07:33:04.10
お楽しみに・・・・
791名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:36:28.68
32点スレあげて楽しいの?
792名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:44:11.23
793名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:51:20.34
私はハーバード大卒だが、2月で60時間の学習。
結果は、46点でした。
旧帝大レベルが30点台とは、世界で通用しないわけですね。
794名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:03:09.53
>>793
ハーバード出て宅建受ける気が知れん
親戚にハーバード卒いるけど、今は大臣付だわ
ハーバード出て宅建とかイミフ
795名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:08:49.17
ネタにはネタで対抗と、、、メモメモ
796名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:20:43.99
俺は、2週間で40だから


得点自慢してる奴がカスに見える。
797名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:25:42.93
そうなんだよなあー測量士補って意外と難しいんだよな。
宅建と互角くらいの難易度かもなあ。
798名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:28:04.07
理系脳が宅建取るのは難しくはないが、文系脳が情報処理やるのは厳しいよな?
799名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:08:51.64
良いんじゃない、やってみなよ。応援してるよ。
800名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:11:18.77
今年33点未満の惜しい人の最後の断末魔

2週間で受かったお
高卒の受ける試験
中卒だけど40点以上
以下のような負け惜しみレス

俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
801名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:20:11.06
宅建関連スレがこんな所まで、一段落したら全て焼き払ってやる!
802名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:21:51.11
何時間で受かろうが合格すれば皆同じ。 落ちてもまた皆同じ。
803名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:26:44.59
自分がいかに勉強せずに良い点取ったかを自慢するのって
中学ぐらいからの見慣れた光景だわ
これって日本の伝統なのかなw
804名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:49:17.04
この世には本を一回呼んだだけで内容を全て暗記できる奴がいる
意味を理解するとかじゃなく、一字一句暗記する奴がいる
中学校のときに出会って衝撃を受けた
805名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:50:35.56
既出かもしれんが
銀次郎のブログでAKB総選挙の予想しててクソワロタw
806名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:54:47.46
それサヴァンだろ
天才と言われてる人はみんなそうだよ
ショパンもニュートンもアインシュタインも山下清も
その代償として社会性が著しく欠如してたり言語障害だったりっていう
トレードオフの関係
807名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:20:09.14
スペンサー・リードもそうですか?
808名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:21:15.97
>>806
>>804だけどそいつは普通だよ
何か隠してることがあるんだろうか
ちょっと人見知りする人ではあるけどマイナスなところが思い当たらない
809名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:24:55.77
>>805
しかし
1位指原 2位大島 3位まゆゆ  的中してる!!!
810名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:28:57.73
勉強に時間かかろうが点数低かろうが受かればいいんだよ
暗記が得意な人もいれば苦手な人もいる。勉強時間は人それぞれで必要量が決まるから語る意味無し。
811名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:31:01.99
銀蝿がどの糞に乗っかるかで面白くなるw
33の阿鼻叫喚地獄絵図になるかもな
812名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:32:13.68
>>811
34に変更だとよ
813名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:37:46.70
結局没問なしで33点で決まりなのかよ?
814名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:40:39.33
>>808
サヴァンと一口に言っても程度があるからね
強烈な人は電話帳一冊丸ごと暗記してしまうけど
はた目には知的障碍者にしか見えない
ダスティン・ホフマンがやったレインマンていう映画は
実在したサヴァンの人がモデルだよ
815名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:54:47.90
過去ログってどこで見れるの?
816名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:24:19.06
ワタシハ、マサチューセッツコカダイガクDeath。
コンカイノ、シケンハ52テントッチャイマシタ。
817名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:52:10.50
今年のマン管は易化だそうだ
基準点初の40点か!?
818名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:15:34.78
銀次郎、都合の悪いブログ削除し始めたな。
819名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:24:12.03
>>817
民法とか宅建や管業の受験生には有利だったみたいだな
管業だけでなくマン管も申し込んでおけば良かったわ
820名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:29:05.46
>>803
日本の試験は暗記の詰め込みが主流だから
暗記力が頭の良さだと勘違いするバカが多いんだろうな
宅建なんて所詮は詰め込み試験に過ぎない
821名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:37:04.98
>>820 
俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
822名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:38:30.54
>>820
>>821
不合格者の断末魔乙w
823名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:44:35.72
そろそろ合格発表なんだなと思わせる断末魔が増えてきました。

どうにか宅建の地位を落としたい不合格者w
824名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:46:28.52
絶末魔君しつけーぞ
825名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:51:50.18
オレの変換ミスがこうやって、他人に使われるっての結構いい気がするな
826名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:57:53.59
+(震え声)
827名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:57:57.74
>>825
キチガイ乙
828名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:59:00.36
正しくは、ぜつまつま君
829名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:21:21.48
ちょっとマジレスして

過去ログ見返してたら、試験後に受験地マークしたか?とか受験番号にマークしたか?とか
生年月日やら裏面にも書いたかとか・・・・色々あったんだけど
氏名を漢字で記入するだけでよかったよな?マジで
830名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:23:26.96
>>829
来年はちゃんとマークしろよ!
831名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:24:10.00
そのクソつまんないのもういいから
832名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:25:25.99
終わったな
833名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:26:19.57
>>830
釣られんなよしょーもない
相手すんな
834名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:27:13.95
受験番号はあったよな
835829:2013/11/24(日) 23:33:43.69
釣りならこんな時期にかかねーよ!

試験地コードと受験番号は、あらかじめマークされてたのは見たんだけどな・・・
生年月日やら裏面までも名前書くとことかあったか?
実際どこまでが本当の話?

名前を漢字で書くだけでよかったよな?
836名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:42:11.53
結局今んとこ何点が一番有力なの?
やっぱり問6/17は4で34点?
837名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:44:01.65
35あれば鉄板としかいえない
838名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:08:16.61
2か月の勉強で41点だったわ
らくらくありがとう
839名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:09:54.48
>>838
俺はらくらくで3日で46点だわ、お前バカだな
840名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:16:37.63
俺はらくらく一ヶ月で34点 みんなすげーな。
841名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:18:08.89
当日勉強で39点しか取れない俺・・
842名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:19:28.75
ここにいる人たちの個人情報なんていっさい信じないwww

信じる情報は予備校とかの発表だけだか。
あとでネットで調べればそれが正しいか分かるし。
843名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:22:28.49
俺はほんとに34だよ 落ちてたら来年またやる 来年やるなららくらくは辞めとく。
844宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/25(月) 00:24:46.04
ぢゃ、ワタクシは、らくらくの表紙みただけで合格(を確信)したわ!
845名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:26:33.55
俺も本当に46だよ
846名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:35:00.73
>>844
俺も旧帝大レベルの国立理系だけど、
60〜70時間の間で35点だった。
実質は1ヶ月で1日2時間程度の勉強。予備知識まったくなし。

はっきり言って、基本情報や測量士補のほうが難しいかもな。
計算問題なくて暗記中心過ぎるし、捨てる部分が決まってるし、
こんなのに何年もかかってる奴って
本当に人類やってて恥ずかしくないのかと思う。

これを習得しても何にもならないし
847名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:35:47.50
お勧めなのは予備校の安めのコースで自習室をフル活用すること
誘惑されるものが一切ないしライバルはいるしで
勉強が捗ることこの上ないぜ
848名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:42:00.33
家でダラダラやっても40点だったは
849名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:53:43.13
今年そんな難しくなかったし落ちるやつはもうあきらめたほうがいい
850名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:12:36.71
2週間で40



敗北を知りたい
851名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:14:14.88
俺は1週間で41
852宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/11/25(月) 01:15:28.78
登録実務講習から主任者証交付まで早くて3ヶ月、遅くて6ヶ月くらいかかる
ようだね。遅せー、さすがお役所か
853名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:33:03.06
ニートにおすすめの
登録講習どこ
854名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:53:23.83
どう考えても35点だと思う
855名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 02:06:54.11
どう考えたの?
856名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 02:07:43.79
857名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 03:24:50.23
「ああコイツ思考停止してんな」て奴が使う言い回し


2 : 風吹けば名無し: 2013/01/31(木) 10:24:25.13 ID:GeaGpCm8
どう考えても
858名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 03:49:10.00
今年初受験で去年の2ch知らないから過去ログ調べてみた
去年に比べると人が全然いない
今年はどのスレもお通夜みたいだよ
想像以上に点数取れてない人多いと思う
859名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 04:23:23.45
毎年ボーダーがほぼ確定した後のこのスレの流れ面白い
一斉に○○時間で**点と自慢しだす
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:27:41.57
昨日勉強始めたけど49点とれた
862名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 06:56:17.36
>>852
口臭関係無く、登録で1ヶ月ほどかかるらしい。
まあ、県職員数名で事務処理してて、@他の仕事があるA残業してまではやらないよね、今のご時世で急ぎでもないことで時間外申請しにくいB年末年始あるから。
863名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:02:47.82
>>858
俺も感じてた。
864名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:25:11.01
なんかぐだぐたになっちゃったな。

自分は県職員じゃないが、公的機関の実務者枠で口臭要らずたから、逆に早めに書類出してあげようと思ってる。
口臭やってから申し込む連中が大挙してきたら忙しくなるだろうから、余裕があるうちの方がお互いいいだろうから。

にしても、東京は大丈夫なのか?
猪瀬知事が辞任とかしたら、関係書類の名義が副知事になったりしてなw
865名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:25:01.36
んで、結局34点になったのか?
866名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:09:30.61
>>858
いやこのスレ、板に限った事ではなく
2ちゃん全体が人が減ってきた印象があるよ。
867名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:11:31.85
>>852
31点のお前には関係ないだろ
868名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:17:20.30
>>860
長谷川亮太
869名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:39:55.33
点数自慢した奴はマークミスの呪いをかけた
機構の養分となるがいい
870名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:39:58.08
35点合格の予感
871名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:40:44.74
去年10日前から独学で初めて1点足りず落ちた

今年は14日前から初めて36点

そんな時間かける試験じゃない
872名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:44:20.92
>>871
よかったね
873名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:46:00.71
去年2日前から独学で初めて3点足りず落ちた

今年は4日前から初めて36点

そんな時間かける試験じゃない
874名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:48:44.98
>>873
よかったね
875名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:49:06.23
>>873
よかったね
876名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:53:55.88
>>873あーそう!
877名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:00:54.21
人それぞれだよ 合格すれば何点だろうと勉強何時間だろうと同じ。この資格をどう金に代えるかじゃないの?
878名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:20:14.44
>>877
もっともな意見です
不動産取引には違いないけど何しようかな
879名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:25:10.18
ちょっとクーリングオフについて教えてくれ。

売主:業者A
買主:個人B
意思表示と契約の場所:個人が希望した業者Cの事務所 (Cは媒介等はせず場所を提供しただけ)
クーリングオフについては契約時に業者Aが書面で説明。

これって個人Bはクーリングオフできるの?
880名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:27:04.13
書面で説明したらできない
881名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:27:40.55
>>880
8日経つまでの間でも?
882名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:28:49.45
クーリングオフについて調べておいで
883名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:32:59.86
思い出せたけど記憶が抜け落ちるのは早いなぁ
884名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:36:12.68
クーリングオフちょっと迷う。
1ヶ月でこの実力の落ち具合はウケるわ。
885名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:36:45.20
>>879
クリーニングオフ出来るよ
886名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:42:24.76
>>880
普通に8日以内ならできるだろ
嘘言うな、かわいそうだろw
887名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:51:16.92
事務所C’は業者Aとは関係ない事務所だから
書面で説明されてから8日以内(説明当日含む)
はクーリングオフ可能のはず
888名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:54:58.83
ちがうだろ

書面で説明されてから8日以内(休業日除く)
はクーリングオフ可能のはず
889879:2013/11/25(月) 10:57:59.50
8日以内ならできるんだね。
ありがとう。
890名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:59:59.38
自分でテキスト他で調べないのはなぜ?
891名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:01:47.05
テキストではなくここの書き込みで納得するなんてどんだけゆとり脳なんだよwww
892名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:11:42.34
シュッ!
シュッ!
893名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:19:40.64
パワプロ君でやんすか!?
カキーン!カキーン!
894名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:32:16.28
ところで受験地、受験番号、生年月日
裏面のマークは?どうなったこの話

結局氏名を漢字で記入だけでおk?
俺も心配になってきた
神経質おわた
895名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:38:48.72
俺は2回チェックした
試験番号は試験終了前にも試験官の人言ってたじゃん
896名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:32:01.25
もうそのネタつまらんからいいよ
897名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:54:34.08
で、結局テキストは何がいいの?
898名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:55:26.20
テキストはAMAZONの評価見て買えば
899名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:07:23.08
>>897
宅建六法
900名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:30:14.76
>>897
先ずはお前が候補を出せ
901名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:32:29.16
無難に勉強するならLECの3冊
レベルが上がったらパーフェクト
過去問勉強していて疑問点に答えられる本がよい
民法や業法以外の情報がすかすかの本はやめるのが懸命
902名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:34:16.55
大学生1年だけどらくらくで事故祭典40だった
夏からみっちり勉強したけどな
受かりたいならくらくで十分
903名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:39:53.94
自分に合ってりゃ何使ったって受かる
904名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:41:15.66
ここだけの話
初受検で受かりたかったら予備校と通信講座とテキストの併用がオヌヌメ
905名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:42:02.62
宅建なんかテキストなんでもいいから読んで
あとずっとDS宅建だけで受かるだろ
906 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 13:50:21.90
おうおうおうおう!
907 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 13:52:32.73
2chの宅建板の住人って、大体何人くらい居ると思う??
908名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:56:02.83
32点乞食スレとかあの辺は自演ばっかだろうなと予想
909名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:06:13.63
機構が20日更新の情報で機構本販売に言及してるな
これだけ2chで問17について騒がれてれば
中には機構に直接問い合わせしてる奴はいるだろう
そのうえで販売書籍に並べている
機構は、やはり機構本を肯定してることになる

これだけ言えば問17の解答については 
わかるな?
910名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:07:19.44
>>909
解らないので教えて下さい
911名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:07:49.83
>>909
マジで?
タイムリーだなw
912名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:10:11.79
今みてきたマジだったわwwwww
8番がそれか?用語がどうとか書いてある
>>909よく気づいたな

>>910
retioでぐぐってみ
913名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:12:11.33
暇だな
おいネジ、職がないなら常駐しろ!
914名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:17:42.33
機構本引用で問17は3単独になるのかな?

現状33でカウントの人32になる可能性出てきたか
915名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:19:13.91
逆に32のバルコニアンが33になるって事よね?
916名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:22:34.46
バルコニアンは4選んだ奴だろ
あんなにバルコニーバルコニー騒ぐ奴みたことないわ
917名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:24:16.58
発表前に祭りありそうですねw
918名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:26:02.05
問6が4問17が3で含まず34点の僕は大勝利でしょうか?
919名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:26:16.27
複数回答が無くなった
という事だな
920名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:27:02.78
>>918
おめでとう、合格だ!
立派な主任者になれよ!
921名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:32:46.33
問6問17の議論は、こちらで継続すればよろしいでしょうか?
922名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:33:00.32
>>918
もとから34は安全じゃないのか?
ボーダーど真ん中の可能性はあるけど
923名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:33:40.12
>>921
たてろよw
924名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:42:54.26
またバルコニアンが自演かw
機構本ベースにしても4じゃん
ワンパターンな自演バレバレ痛過ぎ
925名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:46:24.70
>>924
20点台はレスする権利ありませんよ
926名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:49:46.92
たててお願い
927名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:50:51.89
>>924
よう自演認定したがりの自演君()
928名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:54:44.73
自演じゃねえよw
まあ、自演だろうがなんだろうが事実は事実だw
お前不合格決定なんだなwww
929名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:55:13.38
http://i.imgur.com/bBWhtfk.jpg
>>909
1番上の本?
よくわからないけど、なんで126円なんだろ?
930名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:56:34.96
たてられなかった…
だれかスレタテ頼みます!!

平成25年度宅建試験【問6問17】議論スレ8

問17に新展開!
不動産適正取引推進機構ホームページ
20日更新の出版物紹介に「不動産取引用語辞典」(8訂版)(いわゆる機構本)を陳列!

バルコニーの定義について肯定か!?
931名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:56:45.49
機構職員A 『試験後にやたら本の内容問い合わせ多いですね』
機構職員B 『問17のバルコニー関連だろ』

機構職員A 『HPのトップに載せておけば売れませんかね?』
機構職員B 『在庫抱えてるからちょうどいいな、載せとこう!』

こんな感じだと思う
きっと深い考えはないよ
932929:2013/11/25(月) 14:58:11.32
http://i.imgur.com/feWXyf5.jpg
失礼
こっちかな
933名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:59:29.26
934名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:00:30.61
もうなんか必死だよね
没複は議論終わってるし全ては12月4日にわかるよ
935929:2013/11/25(月) 15:01:17.79
2520円のか
失礼しました
半年ROMります
936名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:07:49.85
>>934
確かにな
3で決着したのに予備校が予備校がって騒ぐしな
出禁にしよう大条際君は
937名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:09:11.47
没問発表もなし
複数もなし

単独何点くるかドキドキもんやな
938名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:16:08.95
没複いらね
直球勝負じゃ
939名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:18:05.05
没複なけりゃ合格点は高くても33点だろう
940名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:18:57.90
やっぱり問17を3にしたのはおかしい奴らなんだな。
941名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:19:34.15
大条際君
大条際君
大条際君
大条際君
大条際君
942名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:21:03.59
>>940
おまえ流れわかってる?ww
943 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 15:21:32.59
ユーキャン到着日、私のブログに何人の人が訪れてくれたと思う?
当てた人には私の使用済みテキストをプレゼント!
944名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:22:03.16
だいじょうさい君登場!
945名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:24:58.96
>>942
機構のHP見てきたが…
新着情報で出てるのは、2013年11月20日「民法(債権関係)改正と不動産取引」発売中です。 」
だけだよ。
なんで、バルコニーの話に勝手に言及するんだか意味不明だが。
インチキ情報流すんじゃねえよw
946名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:26:53.85
>>945
そんなんですぐに自分なりに回答出して
ここに書き込むようなやつだから落ちるんだよww

よく読めよwなさけねぇやつだな、、、
947名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:29:05.96
>>946
だから、「不動産取引用語辞典」(8訂版)ってのをプッシュしてる訳じゃないのに、
なんで問17の答えが3なんだってこと。
948名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:29:45.10
>>945
HPで下方へスクロールしてみな
主要出版物名等ってところに機構本ありませんか?
949名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:30:29.54
めんどくせぇな
もうおまえはいいよ
950名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:30:43.17
>>945
8 「不動産取引用語辞典」(8訂版)
(内容紹介)不動産取引用語及び関連の用語約1,650件を収録した実務担当者必携の辞典。今回の改訂で直近の宅地建物取引業法・建築基準法の改正にも対応すべく、大幅な内容の見直しと用語を220件追加しました。
2,520円 平成21年10月
951名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:31:00.66
だから、準拠も引用もしてないから。
機構本見ないと受からない問題だしたら民業圧迫だろ。
952名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:31:23.95
アスペ3の超解釈ワロタwww
953 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 15:32:35.79
おいいいいいい!
954名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:35:35.31
次だれか立てて下さい〜
955名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:39:28.17
>>950がスレ立てろよ
956 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 15:43:29.80
ねえねえ(ハート)
ユーキャン到着日、私のブログに何人の人が訪れてくれたと思う?
当てた人には私の使用済みテキストをプレゼント! (ハート)
957名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:43:58.79
マジレスすると、今回のお知らせみたいのが出る前から、機構本とやらは同じところに出てたでしょ?
だからバルコニアンが散々引用しててうざかったんだし。
積極的に売ろうとしてるとか、問17が3だということを機構が肯定とかは全くのデマ。
958名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:46:54.62
>>909あたりから3派が自演で必死
959名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:50:06.03
結局、問17は3で決着?
2という可能性は?
…すいません何でもありません
960名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:50:17.72
>>957
おまえもわからない人だねぇ。
同じところに出てたかもしれないけど、今回の更新でも存在してることが
肯定してるように見えるでしょって言ってんのよ。
>>958
おまえもよ〜
必死なのはおまえだろ、事実を伝えてるだけでしょうよ。

機構が更新した販売書籍一覧に、バルコニーの定義について言及した
(2階以上にあるものと記載されている)機構本を販売してるよって。
961名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:50:24.84
アスペ3(さん)ってゴロがいいねw
962 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 15:50:59.02
誰か私の相手もしてYO!(ハート)
963名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:51:23.40
脊髄反射
964名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:52:23.01
良く意味が分からないんだが4で決着している答えが3になる理由は?
965959:2013/11/25(月) 15:54:12.20
4で決着してるのかw
俺もアスペだった
966名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:54:31.36
>>964

>>960をよく見て。
「同じところに出てたかもしれないけど、今回の更新でも存在してることが肯定してるように見えるでしょって言ってんのよ。」
って、『見える』ということだけが唯一の根拠な訳w
967名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:55:34.77
いや俺もアスペだよ意味分からん
3でも4でも合格確定ラインいるからいいんだが
968名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:56:43.81
>>960さん絵
では、予備校がみんな4にしてるから、4が正解のように見えるでもいいんだよねw
969名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:57:04.26
俺アスペなのか頭が悪いのかどっちでもいいやw
壁に向って重説の練習してるよw
970名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:59:28.02
他スレまで「本スレに爆弾きてるよー」とか言ってたクズ見てるー
971名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:00:18.55
>>968
見えるっていうのは俺は機構じゃねぇからよぉ。
肯定してるかどうかはわからねぇだろうが。
予備校が4にしてるから4に見える いいじゃねえか別にww
その程度だろおまえは。
972名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:02:19.91
1人でageてるアグレッシブ池沼君目立つねw
973名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:07:09.70
他スレからジエン(自演)・モーラン来たか
974 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 16:10:44.47
アヒャヒョワー!
975名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:10:58.51
ただの情報提供に対しての過剰反応
けど合否で来年1年が変わるんだから無理ないか
976名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:16:46.04
問17は、引っ掛け問題。正解は4。
977名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:17:30.61
いける
978名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:24:07.21
>>941
問題スレで暴れている4派だよ大条際君は

214 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/11/19(火) 23:29:05.87
>>212
ここまで来てまだそんなこと言ってるのか
6,17共に4だ! 周りを見てみろ
大条際が悪いな

215 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/11/19(火) 23:30:43.59
と、現実を見れない予備校ガーがほざいてます

216 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 23:31:37.20
往生際(おう−じょうーぎわ)
979名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:24:10.27
やっぱり隔離スレ必要だろ
980名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:24:45.22
また一歩
981名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:25:20.64
だいじょうさい君いませんか?
982名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:25:47.20
合格してたら良いな
983名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:26:08.33
だいじょうさい君はどこにいったの?
984名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:26:33.26
どごだ
985名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:26:54.23
ぜつまつま君とだいじょうさい君は友達ですか?
986名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:27:19.07
>>981
あれ?お前じゃね?
はずかしくて埋めだしたの?ww
987名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:29:09.07
     _,, -―――- ,,_
    /          \
   ./             ヽ
  ,'        ___>、_   |
  i      ./ ̄      . ̄V
  .|     '、         |
  .|     _',         .ヽ      
  |.    |.   ,,;;;;;;;;:=''"/"''=:;;;;〉
  i⌒'ヘ |.    -・=ュ ; | r・=-/      
  ',(く.(l,ノ.   、__ノ   |ヽ__ノ ',
  .ヽ  i  \       i |    ノ    
   `T゙|      ィ´ ' .ヽ /
    | .|      `⌒iT゙´/  
    l '、.  i ,_ノ_二ヽ|
    | .\   ヽヾ土|ナ゙/  
    ノヽ  \   \_,.イ    1人で必死ですやんw
 -''"|  \  \___,ノ
988 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 16:29:11.09
ヒャッハー!ここは通さねえぜ!
989名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:29:28.32
機構の没門発表あったの?
990名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:31:17.34
大条際君は特徴結構あるから、議論スレの過去ログ見てもすぐわかるわ
991名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:31:58.54
字知らない奴多過ぎwww
992名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:33:24.19
進め
993名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:40:29.94
だいじょうさい君www
994名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:41:58.64
誰だよ
995名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:45:28.44
結論だお
問6は没
問17は3だお
合格点は33点だお
996名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:45:28.88
大条際君、はじめはまともにレスしてたんだけど、
自論を論破されてからおかしくなりだして、
今では最初からからかっているつもりだったと強がっている
そんなかわいい人だよ
997名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:46:42.18
結論だお
問6は没
問17は3だお
合格点は34点だお
998名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:48:00.99
34ぽいよな
だがレックデータにすりよるなら33もあるな
999名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:48:40.12
31
1000 ◆momoiroOog :2013/11/25(月) 16:48:57.93
1000なら33点が合格点(*´ω`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。