【管業】管理業務主任者 第101棟目【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。

一般社団法人 マンション管理業協会
ttp://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/about/file000068.html

平成25年度管理業務主任者試験の実施について
試験期日:平成25年12月1日(日) 午後1時〜3時
合格者発表日:平成26年1月17日(金)
ttp://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken_h25/jisshi.html

受験票未着の場合:11月18日(月)までに受験票が着信していない場合は
11月20日(水)以降、試験研修部(TEL03-3500-2720)までお問い合わせください。
ttp://www.kanrikyo.or.jp/kanri/pdf/h25/shiken/annai.pdf

前スレ
【管業】管理業務主任者 第100棟目【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378217662/

関連スレ
管理業務主任者証の収得への道 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1326651245/
マン管、管業お勧めの基本書、過去問集 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295592777/
2名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 15:52:30.70
>>1乙です。

ところで、管業って宅建持ち、マン管持ち以外の受験者って全体の何%位なんだろう。
3名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 15:56:08.79
宅建みたいに素人は受けなそう
4名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 15:56:43.11
>>2
少額訴訟制度とは、訴額かが60万円以下の金銭払い請求事件について利用でき原則として一回(第1回口頭弁論期日)だけで審理を終了
一人の原告による同一簡易裁判所における同一年内の少額訴訟手続利用回数は10回以内に制限され反訴を提起することはできない
5名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:01:46.20
>>4

○だろ。
6名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:04:31.23
少額訴訟制度とか過去問でもさんざん出てるし
そんなのが出てくれたらラッキーだわ
7名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:06:42.96
・裁判所は一定の条件のもとに支払猶予、3年以内の分割払い、訴え提起後の遅延損害金の支払免除等を命ずることができる。この場合も勝訴ということになり不服の申立てはできない

今年出題されるかも?
8名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:12:21.69
>>7
少額訴訟の場合ですか?

なら○じゃないですかね
3年かどうかは自信が無いけどw
9名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:17:54.91
>>8

三年で合ってる
10名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:42:33.20
一部共用部分がどうもイメージしづらいのですが、

区分所有者全員の利害に関係する一部共用部分って、たとえばどんな部分?
11名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:53:45.20
12名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:56:16.51
>>10 1Fが店舗、2F以上が住宅のマンションで、
その店舗の看板が掛けてあるとかかな?
13名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:56:17.55
過去問に駐車場のメーターとかなかったっけ?
14名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:57:32.90
>>11
ありです
15名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:05:31.32
>>12 例えば地下が複数店舗のマンション
でその廊下とか
16名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:15:20.05
>>10
専有部分以外の部分で区分所有者全員の共有に属する付属の建物の部分
17名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:31:17.87
>>16 定義を言ってどないすんねんw

>>15 地下の廊下って全員の利害にからむのかな?
18名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:34:04.64
早稲田出版の4回の予想問題集終了。41、39、36、38点。
予想はしてたが区分所有法が細かすぎ&個数問題で全然安定しない。
19名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:34:40.64
一部共用部分を書いただけ
20名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:50:20.39
>>10
最上階のオーナー家系のみ住む区画への直通エレベータとかかな?
21名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:58:55.15
15が書いた物件のエレベーター。
22名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:17:55.28
受験票が来た。寝屋川になった。マン管と同じ。
23名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:24:12.77
共用部分たるピロティ部分に壁を設置して物置とするような住民、リアルにいるの?
24名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:30:47.37
もうね、ありえない設定で問題作るのやめて!!
役員2名は未成年者で部下が成年の管理業務主任者とかさ。
ありえないから
25名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:41:41.80
1階ピロティ部分は壁を設置するところじゃない

耐震補強の為に炭素繊維シートを巻くところだ
26名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:49:35.72
おっしゃるとおりです
27名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:11:03.30
・主要構造部とは、壁、柱、床、基礎、はり、屋根又は階段をいう

○か×か?
28名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:12:29.25
総会の通知が曖昧なのだけど、@建物に掲示するだけでもいいのか?A通知を発送して建物にも掲示しなければいけないのか?
区分所有者が全員居住してる場合はどちら?

平成23年のは46/50で2問ケアレスミスをしてしまった。
29名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:14:36.55
・建築とは、建築物を新築し、増築し、又は改築することをいい、建築物を移転することはふくまない

○か×か?
30名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:19:22.76
・管理組合が、マンション敷地内の駐車場を当該マンションの管理組合の組合員以外の者使用させることから生じる駐車場収入については、消費税の課税対象になる

○か×か?
31名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:24:14.84
>>29 × >>30

数棟ある団地で全棟が大規模滅失したので、一括復旧決議をすることとしたい。
適切か不適切か?
32名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:25:46.42
>>27 ○

>>28 ○

>>29 ○

>>30 ○
33名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:33:15.02
>>27
> ・主要構造部とは、壁、柱、床、基礎、はり、屋根又は階段をいう

> ○か×か?
34名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:35:45.62
>>27
> ・主要構造部とは、壁、柱、床、基礎、はり、屋根又は階段をいう

正解×
基礎は主要構造部分には含まれません
35名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:38:46.46
>>29
> ・建築とは、建築物を新築し、増築し、又は改築することをいい、建築物を移転することはふくまない

正解×
建築物を移転することも含みます
36名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:42:37.28
>>30
> ・管理組合が、マンション敷地内の駐車場を当該マンションの管理組合の組合員以外の者使用させることから生じる駐車場収入については、消費税の課税対象になる

正解○
組合員以外の者に対して駐車場を使用させることから生じる駐車場収入は資産の譲渡等に該当し、消費税の課税対象になる
37名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 20:21:35.30
>>28
そういうのはケアレスミスって言わないからバカ
正真正銘の間違いw
38名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:40:26.54
ミスがミスを呼ぶ・・・
マン管の過去問やってたら、どんどん自信がなくなっていく。
管業しか受けないのにw
39名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:15:26.43
>>38 マン管なんて合格点低いしマニアックな問題ばかりだから気にしない方がいいよ。
管業務は安定して40点前後取れてる俺でもマン管は30点も取れないしw
40名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:19:00.64
TACのラストスパート模試、ムズすぎてビビった。易しいで34とか…
41名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:59:34.06
>>39
漏れと同じ得点状況ですねw
ありがとう、気にせず管業本試験に向けてがんばります
42名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:32:31.58
じゃあ明日から勉強始めるからね
43名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:52:22.87
私も明日から再開します。
秋祭りで今日まで忙しかった。
44名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:57:45.86
残り20日間、悔いのないように頑張りましょう!
45名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 00:22:40.50
>>41
同士!区分所有法で血の気が引きました。お互い頑張りましょう
46名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 01:07:32.19
>>40
あれ、難易度の設定が変だよ。
俺の場合、1回目が37点、2回目が40点、3回目が45点で、易しい問題が合格点ぎりぎり、
難しい問題が合格点を10点も上回った。
47名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 02:53:39.43
>>40
あれ?
あれはそんなに難しいものなのか
第1回47点 第2回49点 第3回46点
だったから易しいのかと思って他の買おうか迷ってたけど、自信持っていいのか?
48名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 04:43:34.85
1回目が32点、2回目が29点、3回目が28点

だった・・・orz
49名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 07:19:31.92
管業とか受験者の8割近くが不合格になる試験だしな

みんなみんな合格ラインとかに行ってるはずがない
50名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 10:54:51.24
免震層
積層ゴム
アイソレータ

上記3つは同義でしょうか?
1つの事象でも、いろんな言葉で覚えなきゃいけないことが多く、大変です
51名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 11:02:22.86
同義のような気がする

ってか設備関係はもうあんまり手を出したくない
52名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 11:45:27.23
区分法34条には、5分の1以上の者が集会を召集できるってあるけど
連名なんて記載されてない。なのに試験では連名って出る。何で?

ってことは、標準規約44条も同じく、5分の1以上の人が召集する場合、連名で召集するの?
53名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 11:47:35.11
>>50
免震層で建物を支えているのが積層ゴムだよ
54名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:02:28.45
5分の1以上なのを物理的に証明できればいいんじゃね
その手段として連名なのであってさ
別に5分の1の人間を管理者のところに引き連れてきて要求してもいいんじゃないかと

誰かが1人で「5分の1以上集めたから集会開かせろ!ボケ!!!」とか言っても
本当に集めたのかがわからんしw
55名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:05:20.95
「5分の1以上であることの証明」と言われれば、納得です。
ありがとうございます。
56名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:13:35.74
可とう形改修用仕上材は内装用か外装用か知っている方いましたら教えてくださいm(_ _)m
57名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:29:17.54
>>56
ググったら商品説明のとこに
「ホルムアルデヒド放散等級」の欄があったから内装材じゃね
58名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:44:10.49
このままでは分母確実
欠席しようかな
59名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:16:51.86
受験料払ってるのなら記念受験してみれば
60名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:30:23.82
>>58
いやまだ望みはある
模擬試験問題を演習繰り返してみるのはいかが?解説で覚えてしまう気迫で
110分で50問やり切るのも重要です
61名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:42:40.85
>>58
勉強範囲を絞れば勝負にはなると思う。20日はデカイ
62名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:50:23.19
>>58
てか余裕だろ
20日もあるなんて
63名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:54:46.65
>>58
グチグチ言わずにさっさと始めろってことだ。
64名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:55:54.13
>>62
余裕というあんたの経歴と保有資格を知りたいわ
65名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 14:10:30.21
俺は>>47の勉強時間と保有資格を知りたいぞ。
あのエキスパート模試を初回で49点とかどうなってるんだ…
66名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 14:43:21.69
>>65
教える
管業の勉強はせず模擬問のみ
ただしマン管の勉強を10月から始めた
宅建受けたので、9月半ばから宅建の勉強してた
マン管と管業のエキスパートは45〜50の間で採れた。マン管より管業の方が難しく感じるのは管業の勉強してないからかもしれない
勉強時間は1日最大2時間です
67名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:05:52.40
どれだけ基礎知識あったかしらんが
一日2時間一ヶ月ちょっとでそれだけ仕上げるなんて考えられんわ
68名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:07:54.54
≫66
頭良い人なの?法律慣れしてるとか?
69名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:14:38.00
>>63
その通りだな
70名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:19:55.28
>>66
マジか…設備系も綱渡りせずイケた?
71名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:38:45.91
>>70
問題演習で覚えた
最初はけっこうまたがえたよ
72名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:39:34.14
>>70
模擬問は演習学習のおかげで素直に行けた
73名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:04:57.75
トリプル合格目指される方ですね?
自分はヘタレなんで、宅建と管業のダブルですw
で、来年5問免除でマン管狙います。
74名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:05:37.32
宅建終了後1ヶ月ちょい勉強して丁度良く合格点取れる程度の難易度だよな
宅建と管業の試験日間隔はよくできてるぜ
75名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:09:08.11
中には宅建試験後、マン管対策のみやってトリプル合格する奴もいるらしい。
76名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:17:35.87
>>47
異次元すぎる。

因みに一般人の俺は
TAC 25、33、31(10月上旬)
楽学 30、33、32(10月下旬)
早稲田 38、38、38、37(11月上旬)

8月末勉強スタート。1日平均3h。
日建の過去問利用。

もう新たな模試はやらない。復習に力入れる。今、早稲田を3回転目。
みんなが言う40点が初見で一度もとれなかったのが不安。
77名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:21:08.87
同じく何も資格もない俺は
TACを10月上旬にやって>>48の通り

で、同じく復習に力入れてる
78名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:22:31.09
お互いだいぶ被ってるからな
マン管は宅建直後では難しそうだし受験料がもったいなくてやめたけど
ダメモトで模試代わりに受けてもよかったな
79名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:28:36.57
>>77
いつから勉強してるの?
今はもっと実力ついてるんじゃね?
80名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:30:33.81
>>79
8月終わりから開始

確かに今はもっと力ついてるかもしれんけど
新しい模試とかやる気はない

本試験はぶっつけ本番で挑むつもり
81名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:34:57.58
今日受験票届いてすっかり忘れてたから焦ってる
平日3時間土日は丸々使えるんだけどテキストやらずに
今から過去問ぶん回せば行けるかな…
上司に詰められるわ><
82名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:38:45.40
tac直前模試2回目40点
民法が難しかった
83名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:43:14.76
>>76
その3つの問題集の中にいくつかミス問があるから
「それは絶対ない」っと思ったら必ずテキストを読めよ。

明らかな間違いでも修正しないのもザラだから市販物の鵜呑みは厳禁。
84名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:45:47.15
>>82
同士よ
今まさにやり終えて採点してみた(TAC第2回
)47点
問9、19、26を間違えた
まだまだだ(/_・、)
85名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:52:20.59
>>78
問題内容的にはそう大差ないように思う
設備関連は管業の方が難しい
受けておいてもよかったかもな
86名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:52:33.25
>>80
なら多分大丈夫じゃない?なんとなくですが。
87名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:56:19.24
>>76
この時期になったらその3つの中で問題集をひとつに絞るべき。
その自分の信じた一冊をマスターした方が賢いぞ
88名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:57:24.52
来週TAC受ける人多いかな?
本番の目安になる試験だし40以上は欲しいね。
89名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:01:47.46
>>83>>87

>>76ですがアドバイスありがとうです。
助かります。
90名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:21:46.70
前スレで結局LECの一夜漬けDVD買ったもんです
なんども書き込んだからステマぽかたかもだけど
ステマじゃないよ 講師の先生の書き込む文字が
しょーもない誤字ばっかりでそれが気になるよ
なに言ってるかわからん時もあるし
行き当たりばったりっていう感じがする
TACにしておけばよかったかなー
でもこれ届いたからガンバルけどね
91名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:23:47.21
模試と本番試験は違う!本番試験で40で良いか
92名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:26:58.01
>>90
がんばれよ
ところでそれはインプット用?
アウトプットはどうするんだ?
覚えても試験で活かせないとダメだぞ
93名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:30:41.90
>>91
確かに模擬で採れても本番でダメなら無駄
模擬で悪くても本番良ければいいだけ
しっかり論点復習できるかどうかだろ
悪い方が気合いの乗りが違うな
悪すぎると諦めになることもあるが
94名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:39:27.38
>>92
このDVDは問題ときながらやる講義だね

当然ながらこの後TACの問題集3回転ぐらいやろうと思ってるよ
といっても設備は捨てるけどw

まあ引っかかりやすいとことか重点的に教えてくれるから
誤字抜かすと良いDVDではあると思う
デモとか見れたら選ばなかったかもしれんけどね
95名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:43:03.43
>>94
設備捨てるなよ
覚えれば確実に採れるところだぞ
しかも瞬殺で回答が判る
96名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:51:09.83
そうなん でもテキスト一通り読んだ感じではガスとか意味わからんくてな
エレベーターぐらいなら覚えようかって気になったけど…
まあ後で余力があったらやり混むよ ありがとう
97名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:58:12.70
設備は消防が一番鬼だろう。
重要な箇所ばかりだし頻出だし。
コンクリートもなかなかマニアックだわ。
98名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:00:46.33
初回の模試ってどのくらい時間かかってる?
80分以上かかった模試がないのだが…120分かかると思えない
99名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:03:52.12
90分弱ぐらい

80分はかかる
100名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:23:57.30
90分くらいを目途に収めてる
30分は見直しとかマークミス抑制に使いたいよね
101名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:42:48.43
>>90
講師は誰?平柳?
102名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:44:09.68
範囲が広すぎてどこ勉強していいかわかなね
分母確定
103名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:44:28.75
このスレ読んでるとせっかく覚えた知識がゴチャゴチャになることがあるから
あまり自分の疑問点とか自作の問題とか書き込まないでくれたまえ
104名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:46:14.18
もうこの時期は過去問集をやりまくる&過去問の解説を読みまくる
が一番効率よい気がしてきた。
105名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:50:08.84
>>103
精度の低い知識ってことですよ
106名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:51:16.04
過去問以外から出題されたらアウトやろ
107名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:52:47.87
>>106
それは俺のことかw
108名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:56:41.44
>>101
亀なんとか
109名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:58:29.88
>>106
まだ検証してないが
過去問知識以外の問題なんて出ても
5、6問じゃないの?
110名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 19:24:14.80
カンギョウ、マンカンの過去問それぞれ8年分やったが
TACの直前模試では40くらいしかとれない。
宅建の時は10年分で40以上とれたのにな〜
確実に宅建より難しいですよね?
111名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 19:24:32.70
昼寝対策どうする?
112名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 20:22:18.57
>>103
おまえは見るな、それが一番早い
113名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:03:07.88
>>110
最近の管業は宅建を凌駕してる
世間の試験難易度評価はおかしいよね
宅建>管業になってるけど管業>宅建になってもいいはず
合格率が管業の方が高いからかな
114名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:07:48.41
模試もそこそことれたし、最後の仕上げ入ります。

マンガはじめてマンション管理士 管理業務主任者
違う角度から脳に刺激を与えられる、かね?
115名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:35:41.56
まだ区分法で手こずってるさ〜
ぐちゃぐちゃで混乱する…
116名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:40:10.63
>>108
総まとめ講座は平柳さんだったんだけどね…
117名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 23:18:38.64
>>116
感想は?
118名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 23:32:45.49
>>117
みんな言うとおりよかったかな
他の講師は小野って人しか知らないけど小野さんは何言ってるかよくわからないことがあったし…
聞きやすいね平柳さんは
119名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 00:25:12.05
俺は基礎が作れたからあえて今は楽学基本書中心にやってる。
設備の細かい知識を詰め込んであと問題の適正化をやってる。
やっぱり2週目やると理解できなかった事が理解できる。
楽学基本書→攻略問題集(早稲田)→楽学一問一答→楽学基本書(設備適正化のみ)&過去問。
この順は成功だわ。
120名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 00:44:08.61
>>119
早稲田、初回の全四回でどのくらい取れた?
121名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 01:24:36.88
管業はLEC講師はダメだな
有吉なんて使い物にならんかった
独学のがマシだと感じだ
122名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 02:42:29.87
>>121
そこまで酷いかなw
でもライブをそのまま収録みたいなのはやめてほしかったな。
言い間違いとかされるとわけわからん。
123名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 03:06:25.57
宅建の講師に比べると一段落ちる感じだねえ
124名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 03:10:37.13
いい加減、時代はTACだと気づけよ
125名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 03:42:54.24
TACに有名な官業講師っているの?
126名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 03:51:11.88
いまだに団地関係の理解がうまくできてない
特に建替え
127名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 05:43:15.53
TAC予想模試 1回目 31点しかとれなかった
設備、建築11問中1問しか正解できなかったw
設備建築はまったく勉強してないから仕方ないか。
128名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 06:24:13.11
>>120
テスト形式のものではないから。
分野別の練習問題形式のやつね。
129名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 06:37:46.99
会計は難化希望。
決算書から仕訳漏れをしてどこの部門が増減するかとか、そんな問題がいいわ。
単純仕訳だけじゃ差がつかない。
130名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 09:35:25.66
おまえの希望なんてどうでもいい
131名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 09:45:38.17
独占業務たる重説や報告ができる人間を作るための試験なんだよ
なのに適正化法から5問しか出さないって少ないないか?
132名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 09:52:19.61
レベルの低い独占業務だから
5問で充分
133名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 10:20:03.73
平成13年程度の難易度で、合格基準点を上げるというのはどうかね?
無駄に意地悪な問題を作ろうとして、不適切な問題が増加してるから、ついそう思ってしまう。
134名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 10:34:18.32
平成13年の問題って人を叩いてはいけません○か×かレベルだぞ
135名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 10:42:17.43
平成13年で落ちてしまった人は後悔してるだろうなw
136名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 11:14:04.42
平成13年の本試験前に
講習だけで合格者扱いになった情けない人が実は多かった
137名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:06:00.35
でもまぁ、過去問もある程度出揃った今だからこそ馬鹿にもできるが、
先駆者たちにとっては、それなりの難易度に感じたのかもしれんな
138名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:18:38.29
>>137
一回13年の問題文読んだほうがいいぞ。落ちる奴は読解力なさ過ぎ
初年度の独占業務の確保のため無茶苦茶簡単だから。合格率58%だし
139名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:22:17.77
だからそれは、勉強法や出題範囲が確立された今だからこそ、簡単に思えるんだろ?
何の情報もなく独学で試験場に向かってあの問題を初見して、満点取れるってのか?
140名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:29:16.89
>>139
平成13年で落ちた方ですか。必死ですねw
141名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:34:16.74
>>139
禿同

初年度を馬鹿にする香具師は、野球の先人(金田や王)の大記録を
「当時はレベルが低かったからたいしたことない」と馬鹿にするのと同じこと。
142名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:40:56.07
金田とか知るかよ。ご老体は黙ってろ
143名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:43:17.85
ガキは外で遊んでろ
144名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:45:02.88
金田や王が凄いのはわかるが合格率58%って数値も考えろよ。
その後20%台に落ち込んでるんだから初年度の難易度くらい察しろ
145名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:59:34.98
仲良くやれよぽまいらw
146名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 13:09:22.95
40歳以上のご老体は受験禁止
147名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 13:10:02.35
受験者ほとんどいなくなるじゃねーかw
148名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 13:43:07.58
え!そんなに40歳以上多いの?
という自分も入っているが。
149名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:01:32.33
受験者の平均年齢43.8歳
40歳以上を排除したら協会は商売にならなくなるなw
150名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:01:53.10
むしろ、若い子いんの??
女子とかいるかなぁ??
151名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:11:35.70
宅建は普通に若いくて可愛い今風の女の子多かった
152名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:23:44.65
若くなくて、普通に今風の女の子じゃない人ならいるよ
153名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:35:31.64
今ちょうど13年の過去問やってるけど

これは卑怯すぎるわw
154名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:49:15.96
宅建は、楽勝だったんだが、この試験こわいわ。
155名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:41:45.36
ばばあっていえや
156名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:45:13.24
宅建のみやざきの動画みたいなの官業にはないの?
157名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:57:18.46
>>156
五分でわかる区分所有法(プレ)
http://www.youtube.com/watch?v=Hn4Fu6q2em8
通信 一発合格講座
http://www.youtube.com/watch?v=EJ-UWabajAo
資格の魅力と合格学習法のイロハ
http://www.youtube.com/watch?v=JmamK4hKPrM
158名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:05:24.37
五分でわかる区分所有法(プレ) がナイスガイでいいね!
159名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:06:32.98
同一人物だとは思えない!ことはない。
160名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:10:38.77
ナイスガイだけど内容が薄っぺらい
161名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:21:54.53
13年の過去問、初見で49点でした。
1点落としたのが悔しいです!!
162名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 18:28:39.86
本によって予想問題の点数が大きく違うんですが、一番低い点数を目安にすべき?平均をとるべき?
成美堂出版の予想問題は37〜40点、しかしながら三修社の予想問題では27点のときがありました。
まだ三社目でユーキャンの予想問題を残していますが。
163名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 18:40:33.80
>>162
どれでもどの回でも40点以上はとるべきでしょ
164名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 20:57:53.18
そんなけやらんでも受かるよ、心配せんでいい
165名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:02:15.68
1ヶ月前は半袖だった!なんだこの寒さは・・・体調不良で勉強に集中できない
166名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:22:22.31
自然人であることを要しません。。。

どらえもんでもいいってこと?
167あか ◆LqO35B0I.2 :2013/11/12(火) 21:23:55.77
いく
168名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:48:23.58
宅建のトカゲみたいなサイトは官業にはないの?
169名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:50:46.32
管業をなめたら痛い目にあうのがわかった。
設備は過去問だけ勉強して
区分、規約、契約書、適正化法に時間使うのが
正攻法だよな?
170名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 21:51:09.18
>>166
ネコ型だからダメ
171名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 22:19:00.96
じゃあ人型ロボットを開発して管理者にするお^^
172名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 23:42:56.87
ネコ娘が出そうだ
173名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 23:59:54.00
猫目くんが出てくるぞ。

猫目キックを受けてみろ
174名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 00:30:52.03
最近の簡単じゃない問題を37問以上も正解しなくちゃならんのだから
ナメられるわけがないな

特に区分所有法に嫌らしい問題が目立つわ
175名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 00:42:02.54
有吉はまったくダメ
平柳じゃなきゃ
176名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 06:48:44.47
>>175
だめなのは
講師よりも受講生がカスなんじゃないの
腐ったミカンは食えないもんな
177名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 07:14:50.02
法律毎に解釈が異なる事項がウザいねえ

売主が瑕疵担保責任を負う期間が民法で10年だけど
宅取法だと2年とか
178名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 07:30:03.93
あと管理業務主任者の登録が消除されたときにには主任者証を返納で
事務禁止処分を受けたときは提出とか

どう違うんや!という
179名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 08:28:38.84
>>178

返納→攻略がないもの。ただの紙切れになったものを返す時に使う。

提出→有効なもの。継続して使われたら違反だから返す。
180名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 08:33:03.37
>>179
訂正
攻略→効力
181名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 08:50:30.21
区分法57条2項と、標準規約67条は、明らかに抵触してるよね?
結局差止め請求の訴訟は、総会の普通決議が必要なの?
それとも理事会だけで出来るの???

あと、区分法37条2項では事前に通知しなかった事項も、普通決議事項なら
規約に定めることでその場で決議することができるってあるけど
標準規約47条9項では、事前に通知した事項のみ、決議できるってあるよね?


上記2箇所を、俺に納得させて誰か・・・・
182名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 09:42:24.92
>>175
おまえはまったくダメ
有吉じゃなきゃ
183名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 09:46:48.16
>>177
おいおい、おもいっきり間違ってるがこの時期に大丈夫か?
184名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 09:56:14.50
>>177
民法では、売主の瑕疵担保責任は引渡しから10年で消滅時効にかかる。
宅建業法では、瑕疵担保責任を負う期間を引渡しから2年以上とする特約を結ぶことができる。

しっかりと、理解しないと!
185名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:05:01.84
>>182
有吉さんちーっす
186名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:16:03.17
>>181
ちょっとした迷惑行為ならば
標準規約では、理事会だけで出来るとしている。
187名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:31:20.05
>>186
そこのさじ加減、難しいですよね?
その辺の細かいとこ試験で問われたら、混乱しちゃいそうですぅ…
188162:2013/11/13(水) 10:51:46.98
>>163
でも三修社のはかなり難易度が高いんですよ。過去問に出てこない、重箱の隅みたいな問題ばかり。
逆に成美堂出版のは過去問にも頻出の論点ばかりと言った感じで。予想率&売上No.1らしいんですが
189名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:53:16.66
>>185
んだゴルゥアァxーー
190名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:58:28.45
予想問は、しんぽう、タックの順で
2,3年前は人気があったと記憶してたが
今は三修社と成美堂なんだな
191名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:59:30.78
三修社の問題は解いてて息苦しくなってきて最後には涙目になる
192名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:02:37.00
三修社と成美堂とか超マイナーじゃねぇか。業者か?
193名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:08:17.53
>>190

>今は三修社と成美堂なんだな

どこ情報だよ
194名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:17:45.27
結局は、正しく条文を理解し、現実問題に対し適切に法を当てはめられるかどうか。
出版社の優劣なんて、二の次だ。
195名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:28:37.83
>>188
お前なぁんか勘違いしとりゃあせんか?
難問の問題集がいい問題集とは限らんぞ。
196名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:39:30.64
問題集のために過去問があるんだじゃない。
試験のために過去問があるんだ。
197名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:50:27.70
難しい問題を解く、その行為をするだけで僕は受かると思っていたのかなぁ…
198名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:04:21.73
最初は合格するつもりやったんです
199名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:08:30.24
おい、貯金しとけよ
貯金?
来年も受けるんだろ?
200名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:09:31.90
今は潔く分母になるかどうかのツライ決断
201名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:25:32.37
インプットは書面で行い、アウトプットは電磁的方法のみなんだけど、
本番前には書面にてアウトプットする演習もしたほうがいいよね??
202名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:33:00.55
是正の勧告だけなら理事の決議で足り
訴訟するなら総会の決議 
203名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:57:58.46
LEC講師は2ちゃんステマが得意
204名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 13:48:46.64
三修とか成美とか本屋で見たことないのだが
205名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:03:02.26
設備は過去問だけ勉強して
区分、規約、契約書、適正化法に時間使うのが
正攻法だよな?
206名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:08:17.83
設備はマンカンの過去問もやること
207名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:11:54.29
>>206
逆だろ?
設備は管業の方が難しい
208名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:19:09.83
>>207
難しいとかではなく、マンカンで過去に出た問題が
少し形を変えて管業にも出てくる
209名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:31:31.12
建築設備は捨てろw
210名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:36:57.20
有吉は声が耳障り
やっぱ平さんじゃなきゃ
211名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:45:46.33
>>208
そうなの?
管業から形を変えてマン管に出てくるって思ってた。どっちもやってるから問題はないけど
マン管は易しめなことが実感できる。
212名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:51:27.85
その代わり、マン管は権利関係や運営実務がイヤラシイ・・・
んだけど、年によっては常識でスラスラ解けたりもするから困るw
213名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:02:12.74
>>181
訴訟するには集会の決議が必要なのが原則
だけど大所帯のマンションとかは集会してると時間がかかりすぎて
困っちゃうでしょ?なんで規約では行為の禁止は理事会の決議でもOKだよって
言ってる。法律に抵触してるって言えばそうかもしれないが
マンション内の事だし区分所有者全員で規約にOKだしてる訳だし。
と俺は理解してる。

37条はそのまま。法律では事前通知してなくても規約で決めとけば
普通決議の案件は決めても良いよって事だし
その標準の規約では事前通知してない奴は決めちゃダメって書いてある
貴殿がもしその規約が気に入らないなら規約改正して普通決議の案件は
事前通知無しでもOKにすればいいんじゃないか?

こんな感じで理解してますけどいかが?
214名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:12:06.09
>>213
ありがとう。納得です。
もし試験で紛らわしいとこ出されても、動揺しないように頑張ります。
215名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:21:26.20
お互い良い結果が出るようにあと少し頑張ろうぜ!!
216名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:35:56.49
この時期は皆不安に思います。あれこれ手を広げず、今まで使ってきたテキスト、過去問を丁寧に繰り返すことが合格への早道だよ。
意外と勘違いして覚えてることを発見できるよ
217名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:51:49.04
>>210
おまえの声が耳障り
やっぱ有吉さんじゃなきゃ
218名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:21:53.45
マン管や管業の過去問の状況設定って笑えるよねw
滞納者や暴力団とかピアノのことで理事に暴行する奴とか、生き生きしてていいわw

宅建試験も見習ってほしいお
219名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:49:58.64
管理業者が使用してたパソコンが盗まれて
マンションの敷地内から発見されましたとかあったような
220名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:55:36.06
そのうちUFOやゴジラが
出てくるんじゃない?
221名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 20:38:41.39
有吉w
講師引退したんだろ?
222名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:05:55.97
引退したよ猿岩石
223名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:36:42.71
そうなんだ。あまり儲からなかったのかな?
224名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:44:54.39
>>181
>区分法57条2項と、標準規約67条は、明らかに抵触してるよね?
>結局差止め請求の訴訟は、総会の普通決議が必要なの?
>それとも理事会だけで出来るの???

結論は、行為の内容次第ですね。差止請求の内容が下記の@に該当するかAに該当するかで異なると思います。

@「建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為」
A「@」とまではいえないけど「規約若しくは使用細則等に違反」している場合、又は「敷地及び共用部分等において不法行為を行ったとき」

まず@についてですが、区分所有法6条では、区分所有者(占有者)は
「建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてはならない」
となっていて、区分所有法57条の1項(4項で準用)で、その行為をした場合、するおそれがある場合、
「区分所有者の共同の利益のため」に「必要な措置を講じることができる」となっていますが、
この内容(@)の行為に対しては、標準管理規約66条の規定で
「区分所有法第57条から第60条までの規定に基づき必要な措置をとることができる」
と明記されていて、追認している形です。つまり、集会の決議に基づかないと訴訟が起こせないというわけです。

次にAについてですが、標準管理規約67条3項では「規約若しくは使用細則等に違反したとき、
又は区分所有者等若しくは区分所有者等以外の第三者が敷地及び共用部分等において不法行為を行ったとき」なので
区分所有法6条(57条)とは内容が若干違います。つまり、区分所有法にはひっかからない内容なので、
集会の決議無しに理事会の決議のみで、理事長が訴訟を起こすことができると考えられます。

つまり@はAとは別個の規定であり、区別して考えるべきものと思われます。

違法駐車に例えるなら、@は路上駐車禁止区域での路上駐車、Aは敷地内無断駐車のようなものでしょうか。
この場合、@は道路交通法違反、Aは道路交通法は関係ないですが、民法で言う不法行為。
両方とも違法駐車ですが、別個のものですね。
225名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:48:04.13
>>181
>あと、区分法37条2項では事前に通知しなかった事項も、普通決議事項なら
>規約に定めることでその場で決議することができるってあるけど
>標準規約47条9項では、事前に通知した事項のみ、決議できるってあるよね?

区分所有法37条の1項では、集会では「あらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる」となっています。
これがそもそもの大前提なんです。
この大前提に基づいて、組合の規約の「雛形」である標準管理規約でも、同じ内容になっているのです。
そのこころは、集会に出席できなかった組合員が不利益を受けたり(自分が知らないことを勝手に議決されること等)、
十分に検討する時間を与えられず賛否を迫られ、判断を誤ってしまうことを防ぐためだと考えられます。

でも、2項では「特別の定数が定められている事項を除いて、規約で別段の定めをすることを妨げない」として、
規約で制定さえすれば、集会の決議事項は、一部の項目以外は、それぞれの組合のマイルールが認められますよということです。

ところで、標準管理規約はあくまで「雛形」であって「お手本」であって、必ずしもその通りにしなければいけないものではないのですが、
標準管理規約は国土交通省の理想とするマンション管理規約の形で、これをスタンダードとすべしという考え方なのです。
区分所有法37条については、国土交通省の考え方では「事前に通告した事項のみ決議する」のが望ましいということになります。
226名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 23:03:57.16
急にすまんがみんな受験票届いた?都内なのにまだ来なくて不安なんだが....
227名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 23:12:01.39
もうとっくに届いてるよ

簡易書留の不在通知とかも入ってなかった?
228名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 23:33:21.74
都内住みだが11/7に不在通知が来てたぞ
229名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:15:33.37
福岡 11/7だな
230名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:36:58.46
>>226
1週間前に届いたよ。
まだ届かないなら今日の昼間に問い合わせなきゃね。
231名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:41:19.85
>>219
それマン管H17年の問題だ。間違えてマン管を印刷してやってみた。
答え合わせやったが見直してはないや。
テキスト2周目やるとかなり理解力増すよ。
とりあえずTACの模擬でどのくらい取れるか楽しみだわ。
232名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 04:26:12.66
やっぱ、上位資格のマン管とりたいよね、管業受かったらね
233名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 04:35:33.22
取りたいのは山々だけど
あまり勉強ばかりしてられない事情もあるんで
何とか管業だけでも一発で取れればとも思う
234名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 05:00:37.87
満貫とりたいか?
まあ人それぞれなんだろうけど
名称独占の何が魅力なんだろうか
235名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:21:51.08
>>208
今更出るか出ないかわからないような問題やるってのも非効率のような。
W受験する人じゃないとそこまで手は広げないだろな。
236名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:49:45.03
>>234
業界人には一目置かれるからだろ
官業の3倍くらい勉強しないと受からんし
237名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:55:57.57
業界人が周りにいっぱいいるような環境にいないと意味がないなあ
238名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 07:08:45.77
おは
239名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 08:01:33.34
マン管じゃ手当ないし
マン管ごときじゃ自己満足にもならん
240名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 08:06:00.84
>>235
そうなのだが
241名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 09:46:57.64
>>226 だが、
やっぱみんな届いてるよな...
受験票の問い合わせは20日以降らしいからそれまでは待ってみる
勉強したのに受験できなかったら悲しいな....w
242名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 10:23:26.52
重要事項を記載した書面への記名押印は、
その事務所ごとに置かれる専任の管理業務主任者じゃなくてもいいってことはさ、

どこの馬の骨かも分からないような、風来坊の管理業務主任者に記名押印させてもいいってこと???
243名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 10:46:37.81
>>242
全く問題ない
244名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 10:54:03.58
専任ではない→バイトでもOK
その業者に務めているのは基本じゃないの?
245名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 10:56:39.30
俺は独占業務だけを請け負うフリーの管理業務主任者として、全国流れに流れて生きていくさ…
246名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 11:02:36.80
あああああああああああああああああああああ
247名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 11:56:28.52
宅建後の受験だが12月の第一週の日曜日って事で時間がないのがキツイ
248名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:14:55.37
管業の勉強で、一番の敵は「混同」だよな。分野ごとの微妙な違いがまーややこしい
249名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:52:49.12
うむ
区分法と標準規約の細かな違いを制する者が、管業を制す!
250名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 14:09:22.57
>>249
そうなのか?
イマイチ違い覚えてないが模擬とかは出来てる45〜50くらい
きっとそういう問題も出来てるんだろな
251名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 14:19:33.88
>>242
おまえも俺も
どこの馬の骨かも分からないような
風来坊の管理業務主任者になるんだぜw
252名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 14:32:12.06
>>250
初見で45〜50なら何の問題もない。2回目以降なら45〜50は普通。
むしろ2回目以降で45以下は復習を知らないアホだ
253名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:24:26.32
>>252
初見ですね
254名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:32:50.98
>>252
復習も怠ってない
復習後5日後再度トライ48〜50です
255名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:33:39.06
区分法と標準規約の細かな違いを分かりやすく表にした物があればいいんだけど
256名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:36:43.65
管業だけうける香具師いるの?
257名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:40:09.82
俺も宅建試験の一ヶ月前に>>250と同じ状態だったけど
仕上がりが早すぎてモチベ維持に苦労したわ
258名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:49:19.93
>>256
ノシ
259名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:49:49.36
>>257
ですよね
ピーク維持って難しい
仕上がりはもっと直前に持って行かないといけなかった。失敗した感じがする。
毎日模擬試験問50を5個5日ローテーションで回してるわ
ちょうど5日くらいで問題文解答があやふやになる
そろそろ初見3本くらいやろうと思ってる
260名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:14:33.97
知識の整理もついてないにもかかわらず
9割解答なんて考えられんわ
261名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:18:32.70
区分法と標準規約の違いならわかりやすいのがどっかのサイトにあったぞ
262名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:24:17.15
団地関係の知識がいまだに混乱してる

特に建替え関係
263名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:25:39.95
抵当権設定者(債務者)と抵当権者(債権者)が違うというのを今頃知った
264名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:29:17.31
>>263
それ売買契約の売主と買主がわからなかったレベルだぞ
265名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:36:09.10
>>260
ゴメンな
問題文見るとなんとなく範囲が思い浮かぶ
一応、TACの極薄テキストは覚えたけど
マン管のだけどね
266名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:41:12.74
この時期に初見の模試やるならどの出版社であろうとも40点は欲しい
267名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:46:13.42
マジかよテキスト読み終わってこれから過去問に取りかかる所なんだけど詰んだかw
268名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:48:23.61
標準規約は実用的に作られていて覚えやすいんだが
区分法、建て替え、団地あたりが覚えにくくてつらいわ
建替え法なんてまったく活用されてないだろうに
やたら細かい役人が張り切って作ったのかもしれんけど意味ない
269名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:50:44.28
>>268
お前は俺か
270名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:52:51.35
>>267
バカか?
資格の勉強に教書から入るのは意味ないぞ
クエスチョンファーストが当たり前だろ
間違えたところを解説で覚え、関連部分を教書で覚える。深入りなしだ
271名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:55:34.60
TAC何度やっても30点が超えられません
272名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:56:35.88
本年度は不合格だな
来年なら受かるだろう
273名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:00:21.28
>>271
タックは易問〜標準レベルだぞ
三修やったら涙もんだろな
せめて45くらい採れよ
274名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:01:12.14
アメリカは建替えよりも区分所有権の換金と引っ越しが主流みたいだしな
日本では同じ場所に建て替えることばかり考えてるから
いつまで経っても進まず老朽化マンションが増えるばかり
275名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:03:28.85
一問一答式の勉強は全く意味わからん問題が出た時にカンが働かないな
276名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:04:03.79
>>274
んなもん土地が安く広大だからこそ
そういう焼畑農業方式が可能なんよ
277名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:07:23.52
>>274
土地事情が違うからな
あっちはアパートでも広いし
脱法ハウスとか無縁だろな
278名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:10:22.53
■各国の戸建住宅の平均床面積
日本: 125m3(38坪)
アメリカ: 148m3(45坪)
イギリス: 87m3(26坪)
フランス: 99m3(30坪)
ドイツ: 95m3(29坪)
(国土交通省/平成15年度・土地統計調査より)
279名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:23:47.40
漏れは、マン管と管業の過去問(初見)一通り終えた。
合格ライン超えれなかったのは、マン管の過去問で2年分だけ
管業は簡単すぎた初年度除いても、平均40↑取れました。

そんな俺、受かりますか?
ちなみに、今年は管業だけ受けます。
280名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:32:41.53
>>279
消えろゴミ
281名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:38:48.39
>>280
受かるってことですね?ありがとう
282名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:59:30.31
>>279
まあ努力の結果が出てるようだし。本番でも頑張りなよ
283名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:06:59.40
>>157
聞きづれーw
こいつは講師には向かないわw
284名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:08:56.85
まあ普通なら受かるけど
浮かれた奴が落ちていくのは何人も見てるからワカランな
模擬や過去問が良くて本番ダメなやつって多いぞ
285名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:31:06.73
>>278
ドイツより日本の方が広くてびっくり…
286名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 20:34:05.80
相続と保証が少し自信ない。
会計は間違えるとこないし、設備は7割取れたらいい。
適正化は3問でいい。
287名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:22:45.82
>>286
適正化は5問目指しや。まだ間に合うで
民法に深入りするより、そのほうがよっぽどマシや^^
288名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:26:42.66
設備7割なんて不可能
実力で取れる問題は2〜3問しかでないぞ
289名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:51:04.68
管理委託契約書の出納って覚える意味ある?
これの勉強時間を他に使いたいんだが
290名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:03:21.16
>>289
確実に覚えたら1点取れる(出題される)可能性高いよ

範囲が膨大な民法と設備への深入りは死亡フラグ
291名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:05:09.32
1週間前までは新しいこと詰め込んでおk
残り1週間で総まとめ
292名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:07:08.35
スラブって卑猥な響き・・・
293名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:53:05.92
しかし官業は有吉しかり
どこの予備校もろくな講師がいねーな
294名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:55:53.00
出納マジで意味不明だわ。
参考書にはなーんも書いてないし。
国土交通省のホームページとか複数のサイト開いて、制度の主旨はわかったけど。
過去問解いても解説読んでも理解できん。

管理会社が保険に入る必要があったり無かったり、
もう捨てたくて仕方ない。でも最近確実に出題されるみたいだし、もういやだわあれ。
295名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:58:04.79
>>288
設備材料が2〜3問て完全な不合格フラグだぞw12〜13問くらいは出題されてるんだし。
最低5割は欲しい。
296名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 23:12:11.79
13問は落とせるんだから
そろそろ苦手分野は捨てるというのも一つの選択やね
ただしそれ以外は完璧にすること
297名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 23:17:34.04
去年14問落とした俺に
謝れ
298名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 23:23:38.62
民法は、宅建と同じくらい?
299名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 23:35:35.91
>>298
難易度は二段階くらい落ちる。
事業用定期借地権とかひねくれた問題がない。
300名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 23:52:17.56
宅建合格者は民法と借地借家法と不登法を免除してもいいんじゃね
301名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 00:00:54.33
宅建業法1問だけは免除してやれ
302名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 07:30:35.33
みんな過去問何週してるのかな…
まだ二回目の自分(._.)
303名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 07:35:57.03
まだ三周しかしてない
304匿名:2013/11/15(金) 07:41:35.93
そんな何周ばかりクローズアップしてどうする
管理業務主任者すら受からないバカモノ達が自己弁護してるだけだろ
305名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 07:43:14.19
匿名ってネガティブだよねw
まるでまことの発言だw
306名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 07:44:18.87
まるでではない。
そのとおりだ。
匿名はまこと。
307名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 08:00:48.34
過去問集なんだけど、宅建のときは、まず問題がバーっとあって、
最後に答えと解説がバーっとあったから良かったけど、
管業のって、どれも見開きページの左に問題、右に答えと解説になってるから
どうやってやったらいいん?紙か何かで隠しながらやる?
308名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 08:41:30.70
それくらいのこと自分で考えなさい
309名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 09:25:12.81
104 :ケロッグ:2013/10/29(火) 20:58:36.00
哀れかどうかはしらんが
愛されたいさ
相手は選ぶけどな


105 :ケロッグ:2013/10/29(火) 21:00:17.20
愛なんて、そんなもんはないよ。
あるとすれば自己愛とか、人を愛することによって愛され返すのを
望んでいるだけとか、売名としての偽善愛。
俺も一応何度か恋愛擬きを体験したが、結局たかるかたかられるかどっちか。

愛だの何だの人に振り回されるよりは、一人でいたほうが気分的に楽だし
充実してる。ひとたび人間と関われば(愛云々関係なく)振り回されて
邪魔されて結局馬鹿をみるだけ。

それでも「人様が喜んでくれればそれで満足」とか、そういう奇特な人も
いるみたいだけど、俺はそこまでお人好しじゃない。
310名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 09:37:12.67
今日明日で一問一答終わらせて
模試代わりに初見の直近3年分の過去問やるかな
311名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:08:30.22
集会(総会)の召集通知に関してだけど、宛先の届出がない組合員に対して、
専有部分の所在地宛に発しますよね?

それを、区分法では、規約の定めがあれば掲示に代えれる。
かたや標準規約では、特になにもなくても掲示に代えれる。

ってことでいいですか?
312名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:23:58.79
来年、マン管と管業を受験しようと思ってますが、
オススメの基本テキストや過去問集、予想問題集を教えてください。

ちなみに行書持ちです。
313名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:37:47.04
五分の一総会招集の連名で招集通知できるがいつも頭から抜け落ちる
314名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:56:04.78
建築基準法と設備どっちが点とりやすい?
315名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 11:46:09.37
>>313
なぜ、連名じゃないといけないのかを考えて理解すれば、覚えられますよ。
316名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 12:21:35.37
>>311
標準管理規約では通知か掲示どちらでも

区分所有法では通知か、一定の場合に限り規約で通知を掲示にしてすることを定めることができる


一定の場合というのは
区分所有者が建物内に住所があるとき
通知場所の届け出がないとき
の二つです
317名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 12:42:56.27
民法は、宅建と同じくらいっすか?
318名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 13:26:12.35
>>317
民法は宅建の方がはるかに難しいです。
319名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 13:44:12.65
独学でいいサイト無いですか?
320名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 13:45:54.89
今年の宅建の未成年者の問題はこんな感じ。細かい。

Aが死亡し、Aの妻Bと嫡出でない未成年の子CとDが相続人となった場合に、
CとDの親権者である母EがCとDを代理してBとの間で
遺産分割協議を行っても、有効な追認がない限り無効である
321名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 14:41:04.43
ここの住人は出来がいいね。模試40オーバーもいるし。
上位20%がたくさんきてるのか?
322名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 14:48:18.89
去年と今年で気をつけた方がいい法改正ってありますか?
323名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:34:35.94
TACでも明らかに過去問より難しい気がするんだが
324名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:47:18.97
>>323
マジか
それ聞いて少し安心したよ
マン管の勉強ついでにやってたから正直どうかと思ってた。タックの管業予想問50 49 50だった。
今のまま維持するようにする
325名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:48:14.71
>>323
怒らないから初回で何点だったのか話してみなさい
326名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:50:17.36
>>324
明らかなミス問があるのに50点とか取ってどうすんの?
327名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:53:48.68
これは恥ずかしい
328名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:00:04.51
>>326
マジか
ミスあるんだ
別に1問くらいだろ?解説読んでみっかな
329名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:00:19.60
みんな!満点厨に惑わされるなよ!自分を信じろ!
330名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:08:13.41
>>325
初見でしかやってないぜ
しかも解説も読んでない
どこに間違えがあるのか気になってきた
タックHPで正誤確認してみよ
331名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:11:20.38
解説にも目を通さないって
何のために模試やってんだろうな
意味わからんわ
332名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:13:36.43
>>331
点数良かったから割愛しただけ
悪かったらさすがに読むわ
マン管でお腹一杯です
333名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:21:28.30
>>307
自分は宅建用もtacだったのでコツを
教えます。
半分は紙で隠してそのつど答え合わせ
納得したら次に進みます。
自分は隠しす紙は4択用のを自作した。
334名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:25:12.19
>>333
オレもタックのセレクト300だったけど
本屋でくれたしおりで解答番号部分を特に隠してやったな
見ないようにすれば別に何も要らないけどな
335名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:30:49.96
>>326
第何回の問いくつが誤問題なんだ
正誤見つけられなかったから教えてくれ
336名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:31:14.86
まあ別にそこは自分の裁量ですれば
いいのでは?
講師に教わったポイントは必ず一回毎に
納得して次に進むというポイントです

回答を自作したのは自分が
楽だからだけなのでご参考に。
337名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 16:51:03.40
>>335
解説とテキストを見比べることも出来ないの?それも勉強だよ。頑張って!
338名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:01:56.15
>>332
模試をやる意味が根本的に違うようだ
まぁ好きにやってくれ
339名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:03:43.34
>>335
過去ログ読め
340名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:49:38.58
この時期になると高得点発表厨が現れる
341名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:51:08.01
342名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:24:58.44
>>341
そうならないために我々がいるのだ!まだ受かってないけど!
343名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:35:02.65
>>342
ポジティブなのは良いけど
受かっても現実は厳しい
胃潰瘍にならないよう気をつけろよ
344名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:57:36.36
普通に殴られるぞ
345名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:59:18.44
>>343
受かっても働き口がないってこと?
それとも労働環境が劣悪ってこと?
346名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:06:44.31
管業は仕事ないぞ
うちはグループ会社の物件管理やってるけど、宅建持ちが管業取得してるケースが
多いので、管業単体持ちはいらないってスタンスだな。宅建単体は必要だけどね。
347名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:30:02.78
明日TAC模擬ガンバローゼ!
348名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 20:07:32.85
>>346
嘘をいってはいけないよ!ハローワークでも募集してる管理会社は結構ある
特に管理組合に潰しが効く4、50代の営業経験者を欲しがっている
349名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 20:37:34.22
漏れはNEATで、藁をも掴むつもりで今年受けるんだ!
ふざけてないで、正確な求人状況教えろ!!
350名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:17:10.35
宅建の続きで勢いで受けるのはいいけど、よくよく考えたら地方のド田舎じゃ使いもんにならん資格やったわ
宅建ですら地元で求人があるのか怪しいし
351名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:30:43.55
田舎にでもマンションはあるでしょう
鳥取県じゃあるまいし・・・
352名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:34:37.92
宅建と違って管業はマンションが乱立してる大都会に必要な資格!
353名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:45:10.04
俺は、地方都市在住。年齢が51だから09年度に合格したけど、管理会社からは、面接迄行ったけど皆が没。 今は、賃貸会社で重要事項説明担当。 管業を取得したけど、意味無かった。所有資格が14になって、喜んだだけ。
354名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:19:43.17
50代の諸君きいたか
若い世代のために少しでも可能性を与えてやってくれないか(分母になってやってくれないか)
355名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:23:18.15
宅建受けて、会場の受験生の平均年齢高いなと思ったんだけど
管業もなかなか平均年齢高そうだね
356名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:27:11.02
じゃあ会場で最年少の可能性もあるかも…
357名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:33:08.78
管業は宅建の比じゃない、40.50.60代は当たり前
ビックリするから!
358名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:51:28.25
それでも40点代取れるなんてすごいな
359名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 00:06:57.30
設備の過去問やらずに一問一答やったら
6割しかできなかった
どこかで時間作らなきゃまずいな
360名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 00:07:52.30
鳥取ディスってんのか?あぁ?
361名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 00:26:56.56
>>355
ワシ、30代後半で管業取ったよ
宅建も30代半ばで取ったし
362名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 08:15:14.34
昨日緊急の飲み。
今日は明日の賃貸不動産経営管理の勉強。
2日間管業から遠ざかる。
知識が抜け落ちないか不安だ。
363名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:10:33.92
まさか俺もこの資格をうけるとはおもいもよらなかった
十年前の自分からのラブレター
364名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:12:50.10
痴呆都市にマンションなんか建てるな
逆に都会は戸建てを建てさせるな
365名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:17:30.03
>>362 それって勉強する必要あるの?
366名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:54:11.67
管理業務主任者が6名(いずれも成年者)と、当該事務所で自ら主として業務に従事しているマンション管理業者の役員である管理業務主任者が2名(いずれも未成年者)いる。

こんな会社、ありえませんから!
367名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 10:14:56.00
図書館到着
まずは一問一答の復習だ
368名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 10:25:37.16
マンション管と問題のギャップありすぎ。

マンション管といたあと、管業やると
簡単に感じるわ
369名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 10:39:25.71
瑕疵を知ってから1年以内って‥9年11ヶ月目で瑕疵発見したらどうなんの?瑕疵見つけましたって報告したら10年11ヶ月目まで請求権あるの?発見しても報告しなかったら10年で時効だから、9年11ヶ月から1ヶ月以内に報告しとかないとだめなのかな?
370名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 11:14:53.86
9年11ヶ月から1ヶ月以内に報告しとかないとそりゃだめでしょ

明確に9年11ヶ月目で瑕疵発見したという証拠があるのなら別だが
371名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 11:20:53.36
証拠があっても10年で打ち切り
372名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 11:21:42.61
>>369
瑕疵担保による損害賠償請求権には消滅時効の規定の適用があり、
この消滅時効は、買主が売買の目的物の引渡しを受けた時から進行する
という判例があるから、1か月以内に報告しないと、時効が成立して
責任を追及できなくなる。
373名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 11:33:45.64
可愛い女の子に腕立て二十回させたあと「マン管」って言わせたい
374名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 12:18:12.42
imihu
375名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 12:19:44.47
腕立て20回もやると、息が切れてはぁはぁなるので、
そんな状態で「マン管」って言おうとすると、
息切れのせいで「マンこぉ」みたいになるのです。
376名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 12:30:25.81
普通に一棟500戸で20棟ある団地の合計戸数を聞けばいいのにw
377名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 12:55:36.87
過去問4週目。大体平均47点くらい。
ことし宅建で39で合格見込み。
イケルかな????
とりま過去問は6周、ユーキャンの予想問題を3周はするつもり。
378名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:02:36.41
>>377
まだまだ甘いねー全然足りないねー
20%内にいるライバルはそれ以上だからね
379名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:15:32.96
↑( ´,_ゝ`)プッ
380名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:15:58.15
大原の模試の結果届いた。34点でギリギリAランク。ちょっと安心したけど油断できない
381名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:25:40.41
↑( ´,_ゝ`)プッ
382名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:27:24.41
↑( ´,_ゝ`)プッ
383名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 14:30:36.96
377↑( ´,_ゝ`)プッ
384名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 14:33:20.46
マン管と管業って、範囲一緒なのに難易度ぜんぜん違うけどさ、
この難易度調整ってどうやってんのかね?
難しくするのはまだしも、
簡単にするための調整って、大変そうですね?
385名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 14:48:31.79
>>384
管業は、わかんなくても消去法まで持ち込みやすい
マン管は、2択どころか3択から進めなくなる場合もある

って、答えになってないかw
386名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:03:45.52
予想問題やってて、ある程度は予想できて
勘で正解だった問題が本番でも正解になるとは限りませんよね
387名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:03:49.92
平成20年問31の2
出席組合員の議決権総数の過半数必要だから
議決権60出席すれば31いるし100なら51必要なはずなのに
26でOKとかちょっと意味わからない
388名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:06:35.62
100人のうち50にんがまず必要

最低50人出席した場合の過半数だから
26人

まじめに答えてしまたわ( ´,_ゝ`)プッ
389名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:08:41.16
>>388
口臭いよ
390名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:11:12.77
TACムズかったぞ。
一問目から間違えてしまったw
要素の錯誤は無条件に無効にできる覚えてたわw
391名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:15:21.69
宅建試験から1ヶ月近くたち、ほどよく宅建業法も忘れてきてるんだけど、
管業の宅建問題で、変化球くる場合あるかな?
媒介契約とか、手付のこととか急に来られたら戸惑うかもw
392名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:16:44.43
手付は最近の管業ではよく出る問題なんじゃね
393名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:18:28.61
じゃあ手付の保全措置とかは復習しとこう

設備が運要素強い以上、取れるとこは確実に取る!

これこそが合格への近道だからね
394名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:21:19.93
>>389
( ´,_ゝ`)プッ
395名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:21:59.30
管理事務報告書と5項書面って違うん?
396名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:38:49.71
過去問1周したので、TACラストスパートの第一回(易・37点目標)やってみた。

44点取れたけど、全ての肢に自信を持てるものは少なく、
1つ簡単な肢があってそれが正解だったり、
なんとか消去法で正解に持ち込んだりって感じで、不安。

残り2週間、どうやって追い込もう
397名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:41:04.21
>>396
俺もさっきそれやってたところ

42点だったわ
398名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:45:04.45
>>397
お互い頑張りましょう!

宅建のときは、特に分野別に追い込んだりせず、
過去問ループ&各社の模試でひたすら実戦形式で50問ずつ解く演習を繰り返して本番40点取れたんで、
今回もそんな感じでいってみようと思っています。
399名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:49:42.05
>>388
全身臭い
400名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:51:47.46
>>398
俺も過去問と模試をぐるぐるやって追い込んでるけど
会計処理とかはおそらく取れるんで飛ばしてるし
設備関係もあまりにも難問そうだと
解説も読まず深入りしないとことにはしてる
401名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:57:05.08
TAC模試32点だったw
第一遺言とか初めて聞いたわ。
適正化1問しか合ってなかったしまじ死んだw
8割型知っていても細かい点まで勉強してないと間違える問題が多かった。
過去問と比べてかなりムズいo(^o^)o
402名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:02:36.69
今年ってやっぱり37点くらいがラインですかね?
去年、標準並みだったみたいですし・・・
403名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:10:33.82
点数何てどうだっていいんだよ
お前の実力を出し切ればいいだけだろ
ビビってんじゃねーよ
404名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:29:12.45
TACラストスパートの第2回(標準・36点目標)がさっき終わった

43点だった

3回目は明日やるとするか
405名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:44:42.52
管理委託契約ムズいな
でもこれをモノにしないと始まらんな
406名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:03:03.07
>>402
去年は複数解あっての37だからそこまで慎重になる必要はないかと…
407名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:27:57.28
タック33点なり〜
だ、大丈夫。。
あと2週間あるからwww
絶対受かってやる
408名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:50:04.08
予想問題の民法
相続欠格において遺言書を破棄、隠匿した場合でも
その者に不正な目的がなければ欠格者とはならないとあるけど
こんな判例まで覚えなくてはいけないの
409名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:55:13.42
>>402 去年は易化したと言う意見と
難化したと言う意見が別れてた。
受験者のレベルは高かったんじゃない?
410名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:56:55.01
>>409
今年初めて受けるが
過去問をずっと見てると
平成24年はそれまでよりやや易化したようには思える
411名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:07:38.83
>>408
他の肢から正解導けないの?
全部が全部、覚えなくていいと思うお
412名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:15:41.77
去年の24年は、23年と比べると易化したのは事実だろ
試験終了後の過去ログ見れば分かるし
過去問のオンパレード的な問題も多く出題されたので
37か38くらいと予想されてたな
413名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:36:12.38
平成23年40点
平成24年44点

両方初見な
414名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:44:42.95
で?ショッベwww
415名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:15:52.26
ほっとけよ。
いるんだよ、この手の高得点発表厨が。
416名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:17:11.33
>>407
ほぼ点数同じです。
微妙な問題が多かった。というか騙されて契約をするのと、脅されて契約をするのでは一方は無条件で取消せて一方は条件付き取消しとか細かい問題だた。
しかも難レベルが問23の1問だけとかないわw
417名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:39:28.25
問題です。
マンション管理業者が、天災により緊急的に専有部分に立ち入った場合は、所有者に口頭による報告を行っても問題ない。
○か×か?
418名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:43:16.29
宅建後からの勉強でTAC模試39点でした。
民法は捻りがなくサービスレベル。動物の占有者は驚いたけど。
建築基準法がムズくて区分所有法と適正化はかなり細かった。
○を3つつけた後に問題文が正解を一つ選びなさいで「えっ?」って思ったり。
419名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:48:24.54
TAC模試簡単杉 49点だった。
簡単すぎてワロタ。
420名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:51:31.39
俺も設備建基全問正解としてTAC予想問題35点だった
421名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:56:21.36
417丸。
422名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:57:39.80
TACのラストスパートのやつ、問題が取り外せるっていうから買ったのに
無理やり引っ張ったら破れそうだから、結局つけたまま使ってるわ

もっと外しやすくしろやぼけ!!
423名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:01:23.31
青の紙まで引っ張ってはだめよ。
つうか早く勉強から解放されたい
424名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:05:15.68
>>421 正解

>>419
問16のアって組合員は非課税で非組合員は課税するから×じゃないの?

使用料も同条件というのがひっかかって。
425名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:18:42.46
規約でペット禁止なのに飼う奴の感覚って、
50km制限の道を70kmで走るような感覚なん?
426名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:23:25.18
>>419
解説読んで自己解決。
本試験がいかに型にはまった問題ばかりかというのが外部試験受けるとわかる。
試験受けた甲斐があったわ。
427名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:31:25.15
>>424

>>419ではないが問16は解説が問題文そのまんま過ぎて
解説になってないのでそう覚えるしかないかと。
428名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:34:53.75
模試行ったけど30分前にはほぼ全員が解き終わってた気がした
429名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:01:34.37
建築設備系問題全滅した
予想模試といえど過去問丸暗記じゃやはり
厳しいのかもな
宅建持ちだけど
免除科目の建物問題とか特に苦手だったからかもしれん
宅建は、法律系以外って免除科目の3問だけだが
管業は違うからな
430名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:05:25.51
予想問題や模試の設備が当たった試しがない
431名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:29:25.16
今日のTACの設備材料は8問中7問だた。
ただ他で間違えまくって33/50。
今日の問題ならどこらへんがボーダーになるんだろう?
432名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:32:39.88
今日のタックは難易度どのくらいなのかな
標準レベル?
433名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:33:18.45
35くらいじゃね?
434名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:39:33.80
自分も35〜36だと思う。謎な選択肢もあったけど正解肢で一発抜けが多かったし
435名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:48:10.90
感覚としては楽勝て感じじゃなかったよね
436名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:55:34.66
ただ30はないと勉強不足か努力の方向が間違ってるとしか
437名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:03:09.81
去年、TAC過去問集と直前予想集やって5点足りなかったので

今年はTAC過去問のみで5周しているが大丈夫だろうか・・・・・・・
438名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:09:09.03
問1〜問3あたりは細かい知識が要求されるな。
問1は間違えたけどこの3問で15分使ってしまった。
439名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:15:45.43
>>437
去年:問題集+直前予想集=5点足りない
今年:問題集のみ

大丈夫も何もどうみてもダメだろ…戦わなきゃ現実と
440名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:21:11.82
直前予想やるたびに新しい問題、細かい知識を付かれて気落ち。
何社かやった方がいいの?どうも予想問題はポイントがずれてる気がするなぁ・・・
441名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:40:31.24
>>437
過去問のやり方が間違ってなければ大丈夫じゃね
442名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 00:07:21.89
>>438
一応正解したがあの問題文だとその中の一つは完全な解答を出せない筈。
明らかにABCの情報と善意悪意の情報が足りないので…ミス問っぽい。
443名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:05:47.69
民法は宅建よりも簡単だとは言われてるけど
管業は管業なりの癖やヒネリがあるな
侮ってはいかんと思った
444名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:07:01.86
TAC模試の解説、誤字と間違い多いな。「し」と「い」を間違えるとか
445名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:17:33.17
TACは問題集の解説も何だかなぁってのが多い

大原もテキストと問題集を市販してくれないかな
446名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:28:01.75
大原ってマン管模試、難しいってスレに書いてあったけど
管業もそうなの?
三修社の問題集に近い感じ?
447名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:38:34.58
俺は宅建、マン管、管業、貸金、チン管、福祉住2
を取るのに3年の月日を費やしてしまった。
448名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 09:03:57.72
マジで建築設備系問題きついわ
全部、捨てたいぐらい
法律系以外だと簿記問題くらいしか解けないわ

予想問題やってりしてるけど、過去問では聞かれていない
論点聞いてくるし
正直、本試験では全部落とす可能性が高いわ
建築設備は最低でも数問取らないと
法律系でほぼ満点でも厳しいだろうな
449名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 09:26:27.49
遮音等級

L値=ロー(低い)が優秀
D値=デカ(高い)が優秀

と覚えよう!
絶対合格しましょう!
450名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 09:39:07.10
過去問を使って学習するんだよ。
過去問をとくのでは、だめだ。
451名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:01:00.76
敷地権を賃借して建てた区分所有建物の専有部分を
賃貸に出す場合、土地の所有者の承諾って要りますか。
専有部分は自分のものだし要らないのは判るんですが、
同時に土地の賃借権の場合、転貸になるから要りますよね・・・?
452名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:20:22.92
そんな建物存在しない
453名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:52:17.11
>>451
土地の転貸にはあたらないという判例があったような?
>>452
ちゃかすな
あるから判例があんだろが
454名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:55:41.09
無責任男になりたくないんで持ってきた

大判昭和8.12.11の判例
「借地上の建物を第三者に賃貸する場合、借家人は借地権者から独立して土地を使用するわけではないので、土地賃貸借の転貸にはあたらず、そのことについて地主の承諾は不要である」
455名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:12:55.18
>>451 敷地権を賃借して
って部分が存在しないって事
456名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:19:45.40
>>455
すいませんでした
457名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:32:01.09
23年過去問48点
分野別過去問で見たことある問題ばっかだからあんま意味ないんだろうが、、、、
458名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:49:13.97
初見とは言えないから合格目指すならそれくらい取れて当然でしょうね?
459名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 12:13:04.75
建築設備問題が難なんだよな
ここが、宅建と違う
宅建は、法律系問題が50問中47問
内統計、土地は得点しやすい
建物は、年によっては難の場合もあるが
これ以外でも合格できるが
管業はそうはいかん
460名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 12:43:20.47
宅建は14問の民法が半分くらいどうにもならんから設備の8問と結局変わらん。
461名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:03:54.34
>>458( ´,_ゝ`)プッ
462名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:11:57.50
>>460
草加?俺は逆に宅建の権利関係得意で本試験でも12問は取れたが
管業の設備系はどうにもならんよ
8問落としたらまず合格できないしな
過去問中心の学習に頼らざるをえない
463名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:25:17.18
管理で設備8問落としても他で満点狙えば良いでしょうが。

逆に、宅建本試験は、権利関係9/14しか取れませんでした。
1問目から3問目あたりの波状攻撃に、動揺させられたw
464名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:24:41.01
法学部卒とかは、法律系が得意だけど
逆にそれ以外の人は、設備系に強いという人もいるんだな
設備問題って覚える事相当あるしな
消防系とかはまず捨て問だろ
・・・
465名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:29:03.36
消防は捨てたらアカンやろ?
466名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:40:21.55
屋上防水が良くわからん
467名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:47:23.36
あんま時間が取れない場合
今からマン菅の過去問に無理して手をつけなくてもいいと思う?

管業の過去問10年分とTACと早稲田の直前問題集終わったけど
このタイミングで複雑なマン菅問題まで手をつけると記憶が
アヤフヤになりそうで・・・

残り時間、管業の過去問と直前問題の完璧復習で何とかいけるかな?
468名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:17:11.12
>>467
新しいことに手を出すタイミングでもなかろう
469名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:31:24.30
マン管のみの受験者が管業過去問に手を出すのはわかるけど、管業のみの受験者がマン管過去問に手を出すのはイマイチだと思う
470名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:45:41.91
TAC模試の難の問6の肢4なんだけど


回答が×で 解説が 「みなされる」 → 「推定される」

って書いてあるんだけど
あれ未だにみなされると推定されるでどう意味が違うのかがよくわからん
471名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:47:14.34
一緒の意味だと思う

問題の出し方がクソ
472名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:49:24.81
マン管の設備は見ておいて損はないと思うが

消防は消防設備士の共通法令やっておけば結構拾えそうだな
473名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:50:26.70
見ておいて損はないかもしれんが

そこまでやってる余裕がない
474名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:52:04.83
全く別物
そんなことも知らずに出し方批判とは
475名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:58:56.37
>>470
推定は反証をできる
みなすは反証できない
476名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 16:32:07.26
何か設備系のやつで消防系が捨て問じゃないやつってすげーよw
消防系って過去問でほとんど統一していないじゃん
予想模試とかでも相当難しいの出てないか?
これ現場作業の人とかは
設備問題得意そうだよな
477名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 16:38:50.90
防火管理者とか

防火設備とかは頻出なんじゃね
478名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 16:39:44.68
あーあせるあせる
479名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 16:49:19.95
再来週の今頃、旨い酒を呑んでいたいなー
480名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:22:28.29
個数でののみの組み合わせが出るとほっとするw
481名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:38:34.19
個数問は嫌い
組み合わせのほうがまだマシ
482名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:39:45.43
去年みたいな民法問題だけは勘弁だな
今年2回目だけど去年、委任問題間違えた友達だけ
追加合格で俺だけ落ちた
情けないし恥ずかしいし
今回で決めたい
483名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:42:22.58
>>470
TACはなんか適当だよね。
昨日の模試もワーカビリチィって書いてあったしw
484名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:49:50.60
taclecよりましだよ
解答速報の後に解答変えるよりは
変えない予備校のが信用度があるなあ
485名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:50:58.27
みんな、テキストみて勉強してる??
いまいち、見る気になれん
486名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 19:00:52.83
現実的に第三者に騙されて契約した場合って第三者(マンション管理士等)と管理会社がグルだよな。
明確な証拠がなく管理会社が「知らない」と言えば撤回できなくなるのかな?
487名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 19:08:10.39
法律系問題はほぼ完璧
簿記系は、やや微妙
設備系は、相当微妙かな
法律系で満点取り35点前後
後は運任せで3問取る
488名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:07:29.50
お前ら 過去問は何回転させる予定だ?
489名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:12:44.67
>>488
8回済
490名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:36:12.77
>>489

負けたorz たった5回、、、
491名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:47:02.52
宅建後から勉強始めたから、まだ2周程度。
本番までに3周まわせるかどうか・・・
492名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:53:23.49
考えてみたら過去問一周終わってねーや
管業の一問一答がやっと一周
マン管の一問一答終わったら過去問やってみるかな
493名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:55:31.81
区分所有法
宅建では1問だが管業は10問前後だもんなあ
494名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:04:35.10
○週目の過去問の得点に何の意味が?
495名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:06:32.87
まだ3回転しかしてない・・・
496名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:07:21.11
正直、宅建より受かる気がしないのは何でだろうか
法学部の俺はこういう建築設備系とか仕訳け問題とか
苦手だわ
497名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:08:30.66
仕訳け問題は簡単だけど
建築設備系は正直どんな問題が出るのかの予想がつかない
498名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:08:36.45
>>494
得点?普通は項目別の過去問をやるんだが
499名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:13:42.39
仕訳は得点源だから確実にしといたほうがいいよ
500名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:22:35.19
○×問題

@監事は理事会に出席する義務を負う。

A理事長が会計年度終了後2か月以内に総会を召集しない時は、代わりに副理事長が召集できる。
B管理組合法人の使用人を監事に任命する事ができる。

C地震により複数の建物が大規模滅失したので、団地内集会において一括復旧決議をしたい。
501名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:29:37.81
電磁的な決議
電磁的な議決権の行使

似て非なるものだけど、紛らわしいわほんとにw
この辺突っ込まれたら、余裕なんて持てない本番でスラスラ解けるか不安だわw
502名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:30:36.64
>>500
先日のTAC模試かよ
4は見覚えないけど
503名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:44:21.46
>>500
全部×
504名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:47:14.81
共用部分に抵当権を設定した場合
その効果は敷地権にまで及ぶか?
505名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:57:34.31
>>504
共用部分に抵当権の設定なんてできるの?
506名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:01:13.62
>>505
できる訳なかろう。
>>504は問題として不成立
507名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:08:22.20
>>503
正解。
Cは当たり前にできると思った問題。
後は昨日のTAC模試。
508名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:13:21.20
>>507
よっしゃー
Aでちょっと迷ったw
509名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:21:13.42
監事
510名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:27:05.69
来年、独学で受験予定です。
お勧めの市販テキストを教えて下さい!
やはりTACか日建?
511名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:37:30.72
問題

宅地建物取引業者がマンション販売を行うにあたり、マンションの引き渡し時期については重要事項ではないので説明を行わなかった。

これは宅地建物取引業法に違反するか?
512名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:38:24.02
>>511
しない
513名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:47:45.34
>>512
正解。
514名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:49:28.45
>>510
俺は楽学やって基礎はできた。
このテキストは良かったと思ってる。
515名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:06:52.45
Cは何でxなの?
516名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:08:10.58
>>515
一括建て替えはあるけど、一括復旧というのはない
517名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:10:56.17
23、24年過去問。
49、49点。
分野別12回転、直前模試3冊5回転したあとに年度別でやったんだが答え分かっててあんま意味なさげ。
もう今までやってきた問題集をさらに回したほうが賢いですか?
518名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:11:10.75
確かに楽学は分かりやすかったんだが
法令系の団地系とかがやや手薄かなと思うんだが
519名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:12:41.39
Q ガス瞬間式給湯器には元止め式と先止め式があるが、
住戸セントラル方式に用いられるには元止め式である

○か×か
520名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:15:27.64
>>519
どっかで見たことあるな・・・
TACのラスか
×
521名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:21:48.77
>>515
一括建て替え決議はできるが一括復旧というのは存在せず、各棟ごとに決めなければいけない。
522名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:36:50.62
>>516
>>519
なるほど。ありがと!
523名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:37:28.63
問題

抵当権者は、元本については競売代金から優先的に弁済を受けるが、
利息については満期となった最後の2年分に限って優先的に弁済を受ける事ができる。

○か×か?
524名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:38:18.88
間違い。>>521
525名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:42:53.90
何度もすみません。>>521さんありがと。

ついでに>>523は⚪︎
526名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:44:57.92
>>523
下位抵当権者がいるかいないかで変わる
527名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:45:56.74
528名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:50:31.00
>>523
それ官業の過去問?
宅建でみたことあるな。
529名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 00:19:56.13
宅建後に勉強やり始めたけど今年は厳しいかなぁ
建築基準法と設備をこれからやるけど間に合うかどうか
他は何とかなりそうだけど
530名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 00:22:48.07
建基法とか設備って、どこまでやってもゴールが見えないから
区分法と標準規約を完璧レベルまで持っていくのを優先したほうがいいぞ
531名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:15:32.09
円滑化法ってクソ細かいくせに出ない年があるとか勉強する気が起きん
532名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 07:12:48.55
ここで出た問題が試験でも出たらいいなあ〜
533名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 07:55:03.98
>>528
宅建もかじってるからねマン管は。
答えは○。
「1年まで」となっていても○しそうだわ。
534名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 08:30:38.78
問題

承認を受ける前に支出する事がやむを得ないと認められる、
経常的であり、通常の管理に要する経費は、理事会の承認を得て支出が認められる。

○か×か?
535名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 08:53:26.89
536名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 08:56:45.00
今から勉強しようとしてるけどテキスト読むだけでいけるかな?
模試一回やってみたら25点だったけど、、、
537名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 09:25:51.99
>>535
正解
538名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 09:42:26.32
住宅用火災警報器の設置義務を勉強して初めて知った。
うち、寝室に付けてないや…
539名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:12:47.03
漏れは、時間ない中での勉強だから、あえてマン管の過去問中心にやってます
大は小を兼ねるっていうしさ

ちなみに本試験受けるのは、管業だけねw
540名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:39:24.18
>>539
隣のばばーが出す騒音がどうたらなんて問題出ないから適正化と会計と設備以外はあまり意味ないんじゃない?
541名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 11:43:02.31
カンギョーも試験申込減少したんだな
宅建も管業もすでに持ってるからいいけどさ
542名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:29:30.42
単位の「くぱぁ」って、キロパスカルって読むんだね?
初めて知ったよ\^^\
543名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:36:06.26
管業ってさ法律科目以外の問題が15問くらい出るし
法律系資格ではないと思うんだが
544名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 14:06:43.88
区分所有管理士になりたい・・・
545名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 15:58:10.68
TACの直前模試第3回終わった
39点だった
結局3回やって39,40,39
この程度の実力なんだ俺
40以上を取るには確実に法律を落としちゃだめだな

みんなこの時期に現れる高得点厨に惑わされないように
なんか45点とか書き込み見ると焦るんだよねwww
546名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:03:04.09
たった今ぎっくり腰やっちまった_| ̄|○
これで合格したら自分を褒めてやろう
547名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:20:07.09
管業の過去問って内容的にぬるいけど、これだけで大丈夫かなぁ
宅建が今年、急激に豹変してハンパなく難化したから、不安ですわ
548名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:24:52.94
自分も先ほどTACの直前模試第3回終わった
48点だったわ
結局3回やって42,43,48

難易度が難の方がなぜか高得点だったという
549名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:38:52.48
タックのマン管ラスやってるが
第2回標準レベル49点
マン管受けておくべきだったか
550名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:39:44.99
>>547
管業とマン管の過去問10年分やれば
区分所有法や標準管理規約を一通り触ったことになるから
マン管もやるといいよ
551名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 17:21:58.46
>>548
素直な問題に裏をかいて間違ったりとかじゃね?
552名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 17:22:30.19
>>551
あるあるw
確かに考えすぎだったかもw
553名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 17:23:32.54
あと結構分からない問題は
消去法とかヤマ感で当てたりもしたしねw
554名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 17:38:52.72
高得点厨
555名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:03:57.14
高得点房に惑わされることなく、しっかりと40点を狙っていきましょう!
こういう試験は、満点狙ってるとかえって落ちますから!
556名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:15:12.32
>>555
だな
ボーダー以上
標準レベルの問題をしっかり採れば合格だ
557名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:35:03.74
逆に言うと標準レベルの問題は絶対に落とせない
558名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:37:30.43
建築設備半分取って
残り8割で合格ライン

ここに来て自分の目指すところがやっと分かった
さぁ頑張るぞ!
559名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:59:20.83
今更だけど建築設備系後回しにしてたけど
過去問やって全滅
なにか解いてて解きずらい問題が多いよな
宅建みたいに宅建業法と権利関係で30点以上稼げると楽
なんだがなあ
560名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:14:37.35
区分所有者の代理人として同じ町内に住む親族に議決権行使を依頼した ○か×
561名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:18:03.74
562名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:19:02.18
問題

管理組合がマンションの維持又は修繕(大規模修繕含む)を第三者に外注する場合の見積書の受理、発注補助、実施の確認を行うものとする。

○か×か?
563名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:19:04.71
同居の必要性があるからバツかな
564名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:20:51.90
○ 管理組合業務の一端である
565名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:23:18.69
管理業務主任者試験の勉強に集中出来なかったので
とりあえずオナニーをした

○か×か
566名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:26:34.95
>>565
◯ 人間の業務の一端である
567名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:29:04.18
>>564 不正解

×大規模修繕を含む
○大規模修繕を除く
568名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:31:46.09
>>566
正解

さらにオナニーは保存行為に当たるので単独でする事ができる
569名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:37:34.45
>>567
見落としてたOTL
570名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:40:10.48
>>563
正解
571名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:46:29.04
>>560
委任状があれば制限はなかったんじゃ?
同居とか関係なくね?
572名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:50:20.36
>>568 マン管(女性)もしくは
チン管(男性)の資格が無いと
無資格行為になります
573名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:52:25.38
>>561
正解
>>563
不正解
574名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:53:04.75
>>571
正解
その規制は撤廃されました
575名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:57:20.09
だからつまり、暴力団員は代理主席できないと規約か細則で定めないと、
ヤクザが代理人として総会にやってきちゃうんです
576名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 20:07:04.24
>>574
まじか!撤廃されてたのか・・・
23年の過去問使ってるから撤廃さたの知らんかったわ
577名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 20:36:10.90
最新版使ってない人は、法改正チェックしっかりやってくださいね
578名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 20:55:38.21
自作の問題披露して悦に入る奴は、何が楽しいんだろうか
579名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:20:32.62
俺は嫌いじゃないぜ
580名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:21:43.19
>>578
自作?
TAC模試とかの無断転載だろ
581名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:25:17.90
法改正ってどこでチェックすればいいの?
ググってみたけどそれらしいのは出なかったんだが
582名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:27:48.74
>>581
もう素直に落ちとけよ
583名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:33:11.68
諦めたくないんだ。
584名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:08:06.05
>>583
じゃ、まず本年度出版された過去問やれよ
法改正に対応してると思うぞ
間に合うといいな
585名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:07:48.61
まだ諦めなければどうにかなるのだろうか…
35点に到達しない
586名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:22:53.67
管理費が不足したときって組合は組合員に決議なしで負担を求めれるの?

もしかしてちょっと前の改正点かな?
587名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:24:48.36
マン管の問題ちょろっとやってみたけど難しいなw
一応正解にはたどりつけてるけど
588名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:30:27.52
Fラン大卒の自分には難しい。病気と疑う記憶力w
589名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:37:24.85
俺は何度も同じ所で間違える。本当にもう嫌だわ。
試験なんか受けずに遊んだ方が有意義なのかもしれん。
590名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 06:33:30.63
>>586
総会で決めるのが望ましい的な事が書いてあったけど、どうなんだろな。
591名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:45:35.94
おは
592名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:56:04.82
お前ら何歳なんだよ?
593匿名:2013/11/19(火) 08:03:23.60
何歳はどうでもいい。
所詮2chなんだから。
594名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:58:46.65
>>587
どう難しいんだ
試験範囲はそんなに変わらないだろ
595名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:01:04.15
短文の問題でも日本語の言い回しが難しかったりするし、
ただ条文の正誤を問うだけの管業に比べ、マン管の問題は応用的に法を当てはめて考えないといけないから時間かかる
596名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:05:23.83
>>595
そうなのか?
マン管のに馴れたから管業のがやりやすく感じる
597名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:33:39.16
Is値ってインフィニット・ストラトスと関係ある?
598名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:40:15.56
>>597
法規と関係あるよ
599名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:40:31.73
>>586
法改正チェックしとけ
どこでチェックするかはしらんが
600名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:54:14.70
600げと
601名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:59:20.71
昨日から始めたが
敷地がわからん
602名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:02:10.35
勉強してはみるものの全然進マン
603名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:54:14.27
近年大した法改正無いから気にせず今持ってる教材を完璧にマスターすれば
合格できるから頑張れ
604名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:27:25.37
【自己確認メモ】

過半数 = 2分の1よりも上(2分の1は含まない)
605名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:48:06.75
>>604がどの問題をやってるか想像できるくらい記憶が定着してきた
606名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:05:36.61
小学生の問題やから俺にはわからんわ
607ぬわんこ:2013/11/19(火) 17:13:20.51
LEC 33
大原 25
TAC 35
また来年…m(._.)m
608名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:18:49.90
マン管は受けるのかい?
609名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:19:35.50
tacの直前模試で合計84点だった!
610名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:24:35.13
>>609
おお、そりゃ良かったな
病院行って入院するといいよ
611名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:53:27.12
ここへ来て予想問題の平均点数が上がらない。40以上の時もあれば、28点くらいのときもある。
2度目に出た問題はほぼ間違えていないから、また過去問やったほうがいいのだろうか?

ちなみに宅建は去年合格、簿記2級持ちです。宅建より点数上げるのが難しい
612名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:00:03.77
マジレスすると、設備建築で予想があたることは少ないから
ぶれるのは仕方ないよね
613名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:07:51.65
どんなにブレても30以下にはならんと思うが…
614名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:10:13.78
TACのマン管模試のグラフを見る限りマークシートなら
無勉強でも大体11点は取れることがわかった。統計って大事だな
615名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:14:00.71
50を4で割れば適当でも12.5点は取れます
616名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:56:01.96
わしは今までずっと不運な人生続きじゃったから
50を10で割ったぐらいしか取れんぞ
617名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:07:48.25
>>612
設備はどんだけ問題に触れたかだろ?
知ってれば解答できる知らなければ勘
618名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:13:29.12
>>615
全て1みたいに同じ数字をマークすれば、8〜15点の間で取れるんでねーの?
619名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:23:40.99
真剣に勉強してて、真剣に受験して25点だった事がある。
ちなみに今年4回目だ。
620名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:28:48.60
き…厳しいな。合格は運次第?
621名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:41:01.95
去年初受験で3カ月勉強して35点で不合格
今年は半年前から勉強してTAC直前予想模試の1回目37点、2回目31点
3回目はこれから
あと10日以上あるけど、またギリギリ落ちる予感…
622名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:41:12.44
>>619
独学なら流石にどこかに通えと言いたい。独学でないなら、すまん
623名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:55:25.57
Wマスターテキストをしっかりやっていれば
ここ3年の建築設備は半分以上取れた
624名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:32:52.10
>>619
真剣で25点て、熱でもあったのか
なかったならどんだけ頭悪いんだだな
625名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:35:03.57
日建のテキストはいかが?
過去問とセットで読みやすいと思う。
626名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:05:26.01
去年、FPの合格発表終わってから
3週間テキスト読んで、マン管、管業受験
マン管30点、管業36点で撃沈。

今年は全くやる気にならないや
627名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:07:03.68
>>625
日建のテキストは最悪だぞw
過去問はいいけど。
628名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:04:05.35
629名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:05:27.45
>>586>>590
標準管理規約で考えると、規約に規定されている以上、
総会の決議無しで負担を求めようと思えばできます。

もし、追加の負担を求めることに総会の決議が必要だと、
仮に反対が多数で決議が通らない場合に、管理費不足のままとなってしまい、
費用の支払ができなくなり契約違反となったり、十分な管理ができなくなったりしてしまいます。

それを防ぐために、決議があろうとなかろうと、
追加の負担を求めることができる規定にしているのだと考えられます。

でも、いくら規約で規定しているとはいえ、いきなり負担を求めると、
組合員から不満が出るでしょう。
「説明もなしにいきなり追加で金払えってどういうこと?」という感じで。

規約で規定しているとはいえ、一時的でも組合員にさらなる負担を求めるわけですから、
なぜ管理費が不足してしまったかについて、総会を開いて組合員へ説明をするべきだと思います。
その上で「規約でも規定しているし、仕方ないよね」として負担を了承してもらう方が、
負担の徴収も円滑になるように思います。

このあたりは、標準管理規約のコメントには書かれていませんが、
円滑に管理組合を運営していく上で、気をつけることだと思います。

そういう意味で、総会で決議する方が望ましいと言えるのではないでしょうか?
630名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:35:50.75
ふんふん
やっぱ実務に近い試験だね、管業って。
宅建なんて逆に、実務詳しいほうが受かりにくかったりするけど、
管業は実務やってる人のほうが有利っぽいね
631名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:54:04.15
早稲田の直前予想問題の第1回で32点とかもうこの時期にヤバすぎワラタw
でも過去問できて安心してる人はぜひやってみればいいよ。
過去問みたいに生易しい問題じゃないよ。
一気に自信失くなったw
632名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:42:43.49
早稲田の四回は楽、難、普、普って感じだった。TACのがムズい気がする
633名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:49:56.78
今年の宅建受験組で管業は初挑戦
1ヶ月勉強して何とか消防法まで来たけど
記憶を定着させる余裕がなくて辛い
今年は半分運任せだな
634名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:56:43.68
>>626みたいに
自分も一発で合格できないと来年以降モチベーションを保てる自信がないので
今年しかないと思って必死で頑張るわ
635名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:08:38.26
宅建受験組の最大のメリットは民法だな。確実に得点源に出来る
636名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:18:31.10
でも管業なりのアレンジがあるから
過去問はやっとかないと本番で面食らいそう

しかし相続の問題では無理矢理に同時死亡させてて笑ったわw

> AとCがガス漏れ事故により同時に死亡した場合には、その住戸は、BとDが相続する。
> Aが病死した日にCは海外で事故死したが、AとCの死亡の前後が明らかでない場合には、その住戸は、Bのみが相続する。
637名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:19:13.75
今年の宅建の民法は難易度が跳ね上がったので
勉強した意味が薄かったがこっちでは使えそうでよかった
638名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:32:55.30
今年は宅建の範囲を外れた悪問奇問が多くてつまらんかったな
あんなアホな出題だと運に左右されやすくなるだけで
ちゃんと勉強した奴が報われん
639名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:01:02.65
まだ模試をやっていないのでわからないんだけど
宅建みたいに1〜14までは民法とか順番が決まってる?
640名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 05:58:53.07
区分法がこんなにメンドイとはこれいかに

>639
ユーキャンさんによれば
民法7-8問
区分法5-7問
管理規約5-8問
苦情処理5-8問
各種法-2問
委託契約3-4問
会計5問

明確に、この分野から何問出題というのはないみたいだ
出題数を見ると、民法、区分法、管理規約でどんだけ
稼げるかがカギか?
あと1、2点上乗せできれば・・・というのならば、
初級の簿記学習が有効かもしれない

あくまで参考にねー
641名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:54:34.01
今年の宅建はちゃんと勉強してれば法令、業法、税、その他ではちゃんと点数はとれるよ。
権利関係はむちゃくちゃ難しかったけどさ。
642名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:58:32.43
>>638
そんなの管業もじゃないですか・・・
民法区分で裏をかかれて、規約適正化でどうでもいいひっかけ出題
あげく設備で運に左右されるとしか思えない出題
643名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:26:52.10
>>640
その順番で出る感じですかね?

宅建の時は民法を一番最後にって教わったんですが
管業はどうしようかな。やっぱり設備を最後に回そうかな
644名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:52:23.91
会計5問も出ないけどね^¥^¥
仕訳2問、税1問です
645名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:54:52.77
>>629
それって58条3項のこと?
646名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:50:03.23
これから集中して勉強始めようと思うのだがもう手遅れか?
とりあえずタックのラストスパート1回目ヤってみた
38点
見込みある?
647名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:52:31.12
40以上が見込みある
残念
648名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:01:28.77
ちょっと厳しいね
同じのやって初見で44点だった俺でも、正直不安だからね
649名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:05:20.42
マジか?
勉強らしい勉強しないで過ごしてきてこれだからこれからやれば行けると思ったのだが
無理か・・・
ちなみにこの間のTAC公開模試は41点だった
650名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:09:27.87
な、なにも勉強せずにその点ですと??
それなら大丈夫ですよ
651名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:19:35.61
>>650
そうか
頑張ってみるか
受かってもあまりメリットないけど無いよりあった方が良いよね
652名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:26:49.16
宅建は過去問重点的にやったほうが得点になったけど、管業はどう。予想模試やったほうがいい?
得点ギリギリだからあと一冊薄めのやつを買おうと思ってるんだけど
653名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:29:33.53
薄めの予想もしくらいはやったほうがいいですお
だけど過去問も回さないとだめです
654名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:32:45.53
ほんと>>651とか茶番過ぎ。俺スゲー的な書き込みはスルー推奨

申込に証明写真を撮って小為替や記入する手間を考えて
この言い方って単なる馬鹿か優越感が欲しいだけだろ?

実際に目の前にいたら凄く性格悪そうだな、お前。周りもそう思ってるよ
655名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:39:51.93
>>654
残念
会社持ちだし強制受験
無くても仕事できるしあれば登録させて管理棟数が増えるんだろ?
やらんけどな
656名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:46:34.04
これだからジジイ共を煽るのはやめられない
657名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:49:05.36
まあこの程度の資格でも優越感にひたれるのは悪くないな
658名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:57:58.27
>>654が一番性格悪そうです^^
659名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:06:55.55
ここは証明もせずに点数自慢するやつ多いな

どうせ受験すらしないと思うが
660名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:09:26.58
間違った問いを晒せば大体レベルが分かるよ。嘘ついてるかどうかも
661名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:58:36.40
ラーメン構造って食いもんのラーメンとは全く関係がないんだよな?
662名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:04:28.85
いあ、作業員がラーメン食いながら作る構造です
663名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:07:00.47
ラーメンのようにちぢれた鉄筋をコンクリート内に閉じ込めて
地震に対する強度を強めた建築法だよ
664名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:11:00.67
作業員が塩ラーメン食ってると
塩分濃度が上がってコンクリートの耐久性が低下するから
とんこつラーメン食いながら作業するのが望ましい
665名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:15:24.43
カップヌードルなら
しょうゆかカレーかシーフードの中でどれが一番適切なんだ
666名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:17:35.10
マジレスすると塩分濃度はコンクリートの耐久性そのものには影響ないだろ
中の鉄筋が腐食しやすいかどうかというだけで
667名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:26:19.03
結論 

この資格の受験者は

現実社会で女の子にキモがられてる中年ハゲオヤジだけw
668名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:35:24.91
おれ禿げてないもん
669名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:06:10.94
高層にするにはタンメン構造の方が強度出せる
670名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:23:04.18
一階ピロティ部分にチャーシューを巻くと耐震強度が上がるよ
671名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:23:50.38
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',      669に食わせる 
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l           タンメンはネェッ!!
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
672名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:00:43.84
ある程度の都市部なら、マンション住まいが多くなる
住んでみると、やっぱり不満ってあるものだ
都会で暮らし始めたオッサンには、コミュケイトのツール
として有効な資格だとおもた
673名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:08:50.81
>>672
住人の矛先は管理業務主任者に向くように出来てるんだなぁ
674名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:18:17.75
昨年の合格者で現在主任者だけど試験10日前のこの時期にどれだけ集中したかで合否は決まる
昨年マン管32点で失敗し一週間猛勉強して管業41点で合格
宅建、マン管組の猛者が多数受験しているので模試で高得点を取ったと油断すると落ちる
675名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:25:00.53
>674
よーし、がんばろーかな!

模試なんて受けたこともないけど
676名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:25:52.23
>>674
実際に管理会社に勤めて管理業務やってるの?
677名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:27:16.46
>>676
何のためにそれを聞くの?
678名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:31:49.53
>>677
そりゃ自分も資格取ったら
管理会社に勤めてマンション管理業務やろうとしてるから参考の為に
679名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:35:31.28
>>676
今年4月に登録、主任者証を取得して7月から某管理会社に勤務しているが・・・
最近、少し後悔している
680名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:36:01.09
>>679
そうなの?どうして?
681名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:06:38.76
合格して主任者になって管理会社に勤務すればわかる
今は合格するために勉強すること
682名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:27:34.16
オバサンが取っても使えない資格ですか?
683名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:32:04.80
>>682
この間受けた公開模試会場にけっこうオバさん多かったぞ
684名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:33:30.48
>>681
全てに当てはまるとはかぎらない
だから言ってくれ
685名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:39:51.11
今日主任者証の交付講習行ってきたけど今にも死にそうな人が沢山いたよ
オバさんどころかおばあさんもいた、マジだよ
686名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:58:29.77
>>681
俺も管理会社で働こうと思ってる。
ぜひ教えてくれ。
687名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:01:39.89
>>681
俺にもおしえて
688名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:07:10.96
>>645
これは標準管理規約61条2項のことです。

58条3項は、予算が総会で承認される前に、やむを得ず経費支出が必要なものに対して、
例外として予算承認前に先に支出できることを定めたものです。

詳しくは標準管理規約(単棟型)コメント、第58条関係を参照してください。
689名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:07:57.82
今、『相棒』観てるのでまた後日
690名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:08:29.94
ここって管理会社の人間あまりいないのか…
691名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:16:50.43
結局、主任者(フロントマン)1人当たりいくつの
管理組合を受け持つかが鍵なんですよ!
692名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:27:51.99
>>691
業界未経験者だが平均して5、6件くらい?
693名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:31:32.05
漏れは30組合うけもちます!
694名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:35:54.41
>>692
若年トライヤル採用会社でも10組合弱!
経験者なら10組合以上が普通!
695名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:37:05.62
>>692
10〜20持たされる現実。
5.6件の場合は会計とかも全部自分でやらされるんじゃないかなぁ。

クレームが楽しめる奴じゃないと鬱でやめていく業界だよ。
696名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:43:31.47
クレームを楽しめる奴なんているのか?
697名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:44:45.07
法で定められてる30件面倒見れないようなやわな香具師はいらない
698名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:52:41.54
そうなんだ。俺は別に官業主任者になる木はないからな
とりあえず取っておいて損はない、ただそれだけなんで
どうせみんなもそんなもんだろ
699名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:56:40.26
宅建合格者、マン管と併用受験してる人、
今年宅建を受験して勢いで官業を受験する人

こんな猛者たちを相手に上位20%に食い込むのは厳しい。
700名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:59:54.97
不動産資格トリプル合格ってかっこ良くね?
って3ヶ月前に思って頑張ってます。
701名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:06:09.05
マン管持ちの管理組合理事長には閉口
完璧に上から目線で難問を投げてくる
702名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:13:36.79
首都圏では管業資格者、募集してる管理会社が結構あるよ
特に不動産業界経験者30代、40代は即決
703名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:29:51.65
俺は単なる自己啓発でトリプルとったお。
貸金もとって3大主任者もコンプしたおw
704名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:32:39.74
今日から勉強するので諸君よろしく。
705名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:34:16.12
マンコ管理士チンコ管理士あとひとつは?
706名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:39:45.94
あ奈留管理士
707名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:42:04.22
>>701
ウザそうw
708名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:49:44.85
俺はマンションで暮らす皆様のために、30件しっかり受け持ちますからね
709名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:03:51.34
>>701 自分で管理しろ!
って言えば
710名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:04:00.90
早稲田の総仕上げが全くできない。
第1回32点、第2回33点。
第2回はまさかの会計間違い。現金を回収して普通預金への文章で借方現金とやってしまう始末w前受というのはわかったけど文章がわかりにくくて未払金の発生に気づけなかったw
こんなひねくれた文章で仕訳は出さないと思うけど仕訳初の間違いはショックだわw
711名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:30:47.40
>>704
おれもさっき始めたところだ
しかも知人からもらった2011年の過去問一冊だけで挑むつもり
一緒に合格できるといいな!!
712名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:46:43.12
>703
さらに、旅行業務管理者、衛生管理者、危険物取扱者まで
コンプしていただきたい
713名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:50:38.56
お前らどんな仕事してるんだ?
資格マニアなの?
714名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:00:14.55
賃貸物件家主。
宅建持ってるから自己啓発を兼ねて勉強してる。

管業の資格が取れたら、宅建もあるので、もし家主業が傾いた時に何処か雇ってくれるかもしれん…と、漠然と考えてる。
ただそれだけ。

いまの仕事に直接関係無い資格なので、やる気があまりおきない。
恐らく落ちる。
715名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 03:08:15.63
来年から行政職公務員、今はほぼニート
宅建取得と行政書士取得見込みで
新しい法律系資格に挑戦したいと思ってる
716名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:04:00.18
■■■■■■■■■■■■■必見■■■■■■■■■■■■■

さあ、お前ら、管業しか持ってない目も当てられない情けない状態から今年こそ脱却するんだ!!!
向上心のある奴はこのスレで男を磨け

■管業書くなら簡単なマン管くらい取れよ■その1■
717名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:12:32.69
瑕疵担保責任

民法だと10年、宅建業法だと2年。
責任追求期間を2年とした場合も有効って事でいいのだよね?
建築業者から引き渡されて半年後に購入した場合は、買主は9年半しか追求期間がもてないという事でオケーでしょうか?
ドエロい人教えてくださいm(_ _)m
718名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 09:15:26.54
そのあいまいな知識だと1問落とすね
719名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 09:18:11.91
>>718
でも瑕疵担保責任は易問しか出ないんだよな。
特約で修補の請求ができるとした。有効か?とか。
720名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:17:05.04
易問だけど、まだ易問といえるほどの知識レベルに達してないですよ717は。
721名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:19:37.17
>>714
同じ考えで入社してきた極限に使えないボンボンがいる。
722名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:38:25.72
ですよね!
やっぱ漏れみたいに、寝る間も惜しんで30件事務管理しても
弱音ひとつ吐かない男じゃないと、つとまりませんよksg
723名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:47:41.71
氷を作る際、水よりもお湯で作った
方が早い理由をのべよ
724名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:47:51.62
給料が安いから馬鹿らしい
725名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:26:41.92
おまえら勉強進んでる?

初夏ころから勉強してるヤツなら、過去問は10月末に終え、そろそろ予想問題集(予想模試)4回転始めるくらいだな
宅建受験後管業受験組でも、過去問は11月中旬くらいまでに最低3回転して11月下旬なら予想問題集にとりかかる時期だな

試験まであと少し、弱点補強してがんばれ!
726名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:27:25.84
>>720
俺も>>717の気になるのだけど答え教えてよ!
727名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:38:12.83
×民法だと10年
10年は期限切れの時間だ
728名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:43:39.98
まず超基本から
なんの特約もない場合、売主の瑕疵担保責任を追及できる期間は

「買主が隠れたる瑕疵を発見してから1年以内」

まずこれを叩き込め。
その後にいろんな法や特約でのトッピングがついてくる
729名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:53:20.96
さすがにこのレベルだと煽りとか抜きに分母だろうな・・・
730名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:09:10.05
718〜722
おまえらはくだらん
731名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:26:18.04
大丈夫、俺も分母になるから。
一緒に来年がんばろうな!。
732名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:40:59.02
煽り屋に惑わされるな
10問は落として大丈夫なんだから
733名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 15:51:40.72
設備だけで10点落としそうな雰囲気なんだが。
他でパーフェクトなんて無理だよぉ…。

あぁ独学で10月中旬からの勉強じゃ遅かった!。
せめて8月頃からやってれば。
734名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:18:18.99
マンションの管理組合の理事および監事は区分所有者以外からは選べないけど
建替組合の理事および監事は区分所有者以外からも選べるんだな
735名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:21:28.56
はあ?俺始めてからまだ3日だぞ。
それだけやって落としたら何やってたん?しか言われへんぞ
736名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:26:50.48
2週間あれば十分だからね。
1ヶ月用意して損した、今もてあましてる¥・・;;
記憶の維持だけの、残り期間だは
737名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:28:02.15
>>733
安心しろ、設備だけで10点落とす事は絶対にない。
738名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:08:04.92
民法は留置権でそうだな
739名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:13:16.96
もういいよ、留置権・・・
いちお、宅建のは正解したけどさ・・・
740名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:21:08.74
抵当権とかもわけかわらん

物上代位って何だよ・・・><
741名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:22:18.11
742名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:55:18.32
みんな気楽にいこうぜ
743名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:59:33.07
今からあせって詰め込んでも逆効果
今持ってる知識を確実なものにしよう

ところで何点取れば合格かはいつわかるの?
744名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:16:10.83
>>743
40点取れば合格
745名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:28:16.19
試験当日、どっかの予備校で解答速報会とかやらないのかな?
宅建時はあったけど
746名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:29:43.52
>>745
TACとかは20時にウェブ公開みたいだったけど
747名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:37:00.12
>>744
建築設備5割、その他9割で40点
ハードル高すぎだろw
748名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:10:21.92
設備はマジ難しいよ
設備以外満点くらいに思って臨んだ方がいい
749名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:24:11.33
難問と易問の差が激しすぎる試験
750名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:27:16.44
分かったつもりでいた所が直前模試とかで深いところ突っ込まれて混乱してる人多そう。
設備で聞いた事もないような問題なら捨てればいいけど、区分所有法や民法は捨てられないし。
本試験では深く突っ込んだ問題は見受けられないけど、宅建難化らしく(自分は受けてないけど)焦ってる人多数いそう。実際模試(テキスト)で、10日前に総会開催の通知送って総会の2日前に届いたとかむちゃくちゃな問題もあるからね。
751名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:42:06.96
来年の受験を検討中なのですが
勉強の導入としてユーキャンの要点スピードチェックと一問一答を考えています
使用されている方、勉強はし易かったでしょうか?
752名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:42:31.03
>>750
その手の意地悪系は、マン管では本試験でもしょっちゅうですが、
管業だと、まだ本試験問題はそこまで意地悪な感じはしないですね。
今年、どうなるかは分かりませんが・・・
753名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:52:58.41
昨年は易化して合格基準点は37点
今年は難化して合格基準点は35点位になるんじゃないかな?
宅建のように民法が難化か?
754名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:00:52.95
民法なら多少難化してくれて構わないわ
755名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:03:09.45
>>754
まあな
今年の宅建乗り切った身としては難化も大した苦じゃないな
756名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:20:52.77
>>751
両方とも初学時も今も使ってる
要点を掴むのにも直前期の見直しにも良いよ
757名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:25:32.51
>>733
設備10点落としても、その他が完璧に近ければ合格できるよ

半年以上の勉強期間でしっかり準備してれば、
模試や予想問題でも初見平均で40点越えするし、本番でも40点くらい取れて合格できる

運悪く設備全滅でも本番で38〜40は取れると思う
758名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:38:59.99
自分は一問一答は否定派。
あれやると全くわからん問題出た時に文脈から正解を選ぶ能力が落ちる
759名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:48:00.26
民法、品確法及び宅建業法の規定により正しいものはどちらか?

A→宅地建物業者
B→個人(非法人)

1.BはAに対する瑕疵担保責任として契約解除、損害賠償はできるが修補請求は認めないとする特約。
2.BはAの当該マンションの構造耐力上主要な部分について責任を負う期間をBにマンションを引き渡した日から5年間とする特約。
760名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:53:13.62
>>759
訂正

×BはAの
○BはAから購入した
761名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:54:49.15
新築住宅でしょうか?
762名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:04:05.47
2が正しい

瑕疵を発見した時から1年ですが引き渡しの日から2年以上とする特約は有効
5年なので○
763名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:06:20.79
>>750
総会の2日前に届いたのっていう問題詳しく教えて

発信主義だからおkってそのいち文からは理解したけど
実際はどんなかんじの問題?
764名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:06:35.91
あと1は宅建で学ぶけど自ら売主ということに制限をつけることになるから無効
765名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:20:35.81
>>758
次の記述のうち正しい設問はいくつあるか
766名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:21:18.87
>>761
もちろん新築です。ここでひっかけても意味ないので。
>>762
自分も2を選びましたが1みたいです。(早稲田出版)

確かに宅建業法では2年以上なら有効、品確法では修補請求もできるとされてます。
宅建業法の瑕疵担保責任は隠れた瑕疵で品確法は構造耐力上主要な部分と雨水侵入の部分で違うみたいです。そして品確法の主要な部分は最低10年らしいです。
こんな細かい知識を要求される問題出たら正解率低いだろうな。
767名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:32:32.29
>>756
>>758
ありがとうございます
スピードチェックと一問一答で基礎を付けた後に
四肢択一の問題に取り掛かろうと思います
768名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:34:47.72
>>766
いや、それ易問レベルだから
普通にみな出来ると思うぞ
769名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:38:35.93
>>763
早稲田出版直前予想問題第1回 33問
規定に反するものを選ぶ問題。

平成25年10月12日に開催予定の総会について

○招集通知書の送付先を管理者に通知していた区分所有者に対しては、
当該送付先にあてて同年9月30日に招集通知書を発信したが、通知が到達したのは同年10月10日だった。
答え(区分所有法には反しない)
不在or配達業者の過失or到着指定のどれかしかありえんだろな現実的に。
770名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:37:28.44
サンクス やっぱり発信主義でおkなんだな
ここらへんよく民法と混同しちゃうから注意しないとね…
771名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 02:23:00.76
設備はけっこう興味あったから
楽しみながらテキスト読んでるよ

奥深くてつかみどころがないけど
過去問とテキストの内容くらいは把握しておきたい
772名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 02:28:39.04
消防設備苦手やわー
773名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:43:24.81
消防と給排水はサービス問題
774名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:49:28.09
>>773
設備系の中では楽な方だよな
あと鉄筋コンクリートの性質を問う問題とか
775名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:50:16.98
でも排水関係はたまによくわからん問題でてる
776名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:57:31.76
タイル浮き診断→テストハンマー
コンクリ強度診断→リバウンドハンマー(シュミットハンマー)
これで1点だね‼︎
777名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:03:26.01
>>776
目視も併用しろよw
778名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:03:19.98
>>759
設問の前に民法の規定ではとか宅建業法ではとかついてないし、新築なのか中古なのかも記されていない。
この文面だけでは2が妥当。

むしろ没問。

しょうもない問題で知識かき回すのやめてくれないか?
何人かはお前さんが、この問題を書き込んだせいで一点失うかもしれないかぞ。
779名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:17:38.78
>>759は、瑕疵担保責任を分かってない人が出した問題だと、すぐ分かりましたw
780名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:26:42.42
まあでも実際の試験問題は>>759みたいな悪問形式で出るからなあ
781名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:34:20.56
>>780
それは本当にそう思う
売主が宅建業者であるだけで買主が宅建業者ではないという言及が無いのに、「瑕疵担保責任を負わない特約は無効である」っていうのが正解だったりする
でもそれを言ったら買主が宅建業者であるという言及も無いだろとか言われるんだろうな
782名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:36:14.60
>>781
そこまではさすがにひどすぎて
ないんじゃないかとは思うけど・・・
783名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:41:51.76
管理業者は収納・保管口座に係る印鑑や預金通帳を保管できない ○

管理業者は収納口座、保管口座に係る印鑑や預金通帳を保管できない ×
784名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:49:16.01
瑕疵担保責任理解してない人多いみたいだけど、
宅建受験経験のない人かな?
宅建やった人はこの辺徹底的にやってるから迷うことはほぼないんだけど…
785名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:50:14.92
>>782
どこかで見て絶望した記憶があるんだけど気のせいだったら申し訳ないっす
786名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:07:25.91
つまり、宅建業法の8種制限においての瑕疵担保責任については
あくまでも、「特約についての制限」であって、
常にベースは民法にあると思っておけばいいです。

民法においては、たとえ「買主に不利な特約」でも『有効』です。
素人vs素人の売買や、プロvsプロの売買が、上記に当たります。

ただし、売主が宅建業者で買主が素人になると、
プロvs素人の売買になるので「買主に不利な特約」が『無効』となります。

だからまずは民法の瑕疵担保責任を確実な知識にして、
その後トッピングとして宅建業法での制限を覚えてください。
それも完璧になったら、品確法に進みましょう。
787名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:13:42.56
専有部分の床面積って
区分所有法だと壁その他の区画の内側線で囲まれた部分の水平投影面積
のはずだけど
規約で定めれば中心線で囲まれた部分の水平投影面積にすることも可能なんだな
そんなことをして何のメリットがあるのかよくわからんけど
788名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:25:36.88
区分法自体が、規約で別段の定めができるってパターン多すぎますからね
まぁそこを突いて、やらしい問題出してきたりするんですけどね
789名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:34:46.05
区分所有法自体が元々2カ条しか
無かったからね
790名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:13:37.92
国も瑕疵担保責任は宅建法と品確法とわけるのをやめて統一した基準作ればいいよ。
791名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:43:54.17
試験当日12月1日は週間予報によると
猛烈に寒いらしいな

名古屋で最低気温1℃最高気温14℃の予想になってた
792名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:31:12.75
今年の宅建は台風影響の大雨で受験者が減り1点くらいボダあがったぞ
793名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:43:29.24
宅建のときは冷たい雨がガンガン降ってて辛かった
管業は木枯らしか
まさに試練の道
794名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:43:56.41
天候の影響によって
受験者が減ったからボーダーが下がった
受験者が増えたからボーダーが上がった
ならまだ理解できるけど、
受験者が減ったからボーダーが上がった
の因果関係が本当に理解できない
795名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:45:58.68
合格者数を基準にすれば
ボーダーが上がるはずないな
分母が減って合格率は上がるけど
796名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:47:41.01
最低気温1℃最高気温14℃なら

朝方は放射冷却で冷え込むけど昼間はそこそこ暖かくなるってパターンじゃね
797名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:58:32.24
>>795
なるほど
やっと理解できた
798名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:59:24.01
昨年も試験日はとても寒くトイレを我慢した
終了後は笹子トンネル崩落事故を知り1日中憂鬱だった
799名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:01:51.46
記念受験者が減ったって事だろ。相対的に合格率が変わる
ハナから受からないと思ってる奴は寒かったら家で寝てるから
800名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:07:53.58
>>794
得点が50点の奴と0点の奴が受けたら平均は25点になる。
0点のやつがめんどくさくなってサボったら平均は50点って事だ
801名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:08:23.64
分母が小さくなるから合格率は変わる
記念受験くらいしか休まないからボーダーは変わらない
802名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:09:21.85
分母のレベルが高い管業(合格率約20%)に近い感じになるんだろうな
803名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:09:47.38
(平均は関係ないよな?)
804名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:10:14.44
相対評価の試験を受けたこと無いのかよお前ら…
805名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:14:10.43
そこを理解しようとしたところで、何の意味もないでしょう
そんな暇があったら、苦手分野を克服するなり、
得意分野の知識をさらに固めるために、労力を使いましょう!

そして本番では、このスレ住民全員合格!となれるよう頑張りましょう!
806名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:21:51.46
天候の悪影響=合格できない記念受験者数が減る
ってことが合格率の変動に重要なんだな

邪魔してごめんよ
807名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:36:56.37
うん、合格レベルの人は余り休まないだろうからボーダーには関係ないけどね
808名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:58:29.09
オマエラ寒かったら手がかじかんで思考も鈍るぞ。
ホッカイロもっていっとけ。
809名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:59:10.20
>>794

宅建のようなメジャー資格は受かる訳ないダメ元とか記念受験とか無勉も結構いるから、

平均点下げる分母が増えてボーダーが下がる
810名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:11:09.61
いやいや、できない人が受ければ合格ラインは下がる
40点くらい取れてる人は、まず休まないし、ほっといても受かる

相対試験の本質は、実は、この絶対的合格者である40点代実力者(全体の10%前後)に
どれくらい30点代の者を足すかにある
30点前半〜中盤に位置する受験者が増すほど、このラインの平均は下がっていく
結果、受かるボーダーは、この平均より1、2点上となる

受験者は多い方が良いのだ

そして、こんなことを書いているやつは、まず落ちるであろう
811名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:22:03.63
毎年約4000人受かるとして、0点とる奴が100万人いたら平均はかなり低くなるけど
合格者は変わらず上から2000番までの奴になるからボーダーには関係ないんじゃね?
812名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:22:34.00
2000じゃねー、4000だ
813名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:28:17.26
>>811
ヒント:合格者数ではなく合格率で判断
814名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:34:27.55
管理業務主任者って合格率で判断してんのか
資格保持者数を調整したりしてないんだね
815名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:36:59.68
100万4000人が受けて
4000人しか受からない
資格って超難関だろ
816名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:41:54.03
>>815
ただの極端な例えだろ
817名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:43:49.76
調整が入らない資格なのか
受験者数によって合格者数がころころ変わるのね
その方が簡単で助かるけど
818名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:01:50.21
なんか過去問見てたら規約守らなかったり家賃滞納してるクズばかりでるが
現実でもそんな奴が多いの?
819名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:06:18.67
>>817
> 調整が入らない資格なのか

逆だよ。
試験点数は、通常 正規分布になる。
上位20%近辺なら、1点の変化で約5%変化する。
ところが、この管業試験の場合、毎年殆ど変わらず20%台。
この事は、何らかの調整を入れないと まず実現しない数字。
結構 ブラック臭のする試験なんだよ。
このあたりは、統計が分かる者には当然に湧く疑問。

他の4肢択一の宅建やマン管試験を見れば分かるはず。
毎年 それなりの合格率変化がある。 
何の調整も入れず自然に任せれば、当然の3〜4%の変化があるもの。
820名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:19:39.14
合格率がどーのこーの、当日の天気がどーのこーの、
しょーもないこと言い合っててなにが楽しいんだか
821名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:31:29.13
去年、初挑戦36点不合格が痛い
822名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:43:08.52
>>821
その痛みが時期に快感にかわるよ
823名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:44:28.37
宅建は7割取る試験
管業は8割取る試験だと思ってる
824名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:50:39.28
>>821
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
825名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:51:15.09
>>818
競売物件みてるとそんな物件が多いわよ
たいていゴミ屋敷みたいに中がちらかってる…
826名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:55:23.67
>>824
メリーポピンズの魔法の言葉か
827名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:20:30.83
>>818
築10年未満のマンションでも管理費滞納の居住者は結構多い
大規模修繕が絡んでくると特に大変!
828名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:22:25.78
なんでそんな皆無責任に、区分所有者になっちゃうの?
これ、売ったもん勝ちの宅建業者が一番悪い??
829名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:26:13.39
>>828
容易にマンション買うやつが悪いに決まってるジャンw
マンション物件なんてこれからどんどん余って廃墟になっていくのに
バカみたいに新築にこだわって身分不相応なもんを買うっていう
ヤツが多すぎるんだよ
830名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:26:51.24
俺も区分所有者だけど管理費滞納なんてしてねーぞw
831名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:29:15.88
平日は仕事で勉強時間がなかなか確保できないけど
この連休で最低でも20時間は勉強する!!
弱点克服して必ず合格してやる〜〜〜!!

みんなもファイト。
832名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:31:36.46
凄い鼻息だなあw
自分は土日は合わせて10時間程度しか勉強時間取れない予定
833名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:42:05.73
俺の鼻息にかなう奴はいない
834名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:44:23.98
そうだよ!
5人のうちの1人になるためにファイト!
835名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:47:55.16
結局のところ、管業とマン管の一問一答やってれば受かるだろ
836名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:55:15.77
受かるコツは鼻栓。
おっさんばかりで会場が臭い。
837名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:57:34.83
>>836
wwwwww
確かに一理あるかも
838名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:00:17.22
一問一答をひたすら回している。でも焦りまくっています。
839名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:15:22.44
オナニーしてホルモンの分泌を促し脳を活性化させた状態で勉強する
結局はオナニーの回数が多い奴が勝利する
焦ってる人はとりあえずオナニーしてみよう
840名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:43:12.82
疲れて寝てしまう…
841名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:20:23.14
分母はイヤだよおおおおお
842名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:06:26.15
もう10人に8人は分母なんだからあきらめろよ
843名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:13:55.21
10人に8人か
マン管と宅建より合格率高いんだね
844名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:31:54.13
>>843
www
′分母′って言ってるだろうが
845名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:32:42.07
>>843
ああ
いいのか
こりゃ失敬
846名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:01:21.11
月末が近づき仕事が激務になってきた。
12/1期限のクレームも受けてる。
いまだかつてない試練っす。
847名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:36:13.32
マンション管理業に従事するとマンションには絶対住みたくないと思うよね。
どのマンションにも見事に重度のクレーマーがいる。
848名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:50:34.51
うちのマンションにも
管理業者の担当者に電凸ゴラァして難癖つけまくって
業者から組合宛てに苦情を言われたおっさんクレーマーがいる
住人(理事)にも文句言いまくり
さっさと競売にかけて叩き出してもらいたいわ
849名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:07:01.03
マン管の問題難しいね。これ勉強してる人は管業かなり楽だろうな
850名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:30:02.36
だろ?
そう思って俺は、管業のみ受験だけどマン管の過去問のみやってるぜ
851名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:01:27.70
設備は管業の方が難しい
852名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:06:46.02
>>851
お前が官業の設備が取れないだけで、んなこたない
853名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:07:13.02
マン管の問題「のみ」はさすがにヤバくないか?w
難化対策には良さそうだけど
854名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:37:48.91
区分法が未だにマスター出来ない…orz
855名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:53:58.91
今年は1日が日曜だから、マン管と1週間しか空かないから厳しい
856名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:56:11.17
>>855
意味不明。
1週間違いは毎年のこと
857名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:05:12.83
適正化は知識というより注意力と国語力だね。
ざっと読むと○でも余計な1語があると×。
注意力のない俺は苦手だわw
設備は知ってれば迷わず選べる問題も多い。
858名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:57:21.02
さすがにマン管一週間では無理だわ
過去問やってみたけど半分もいかん
官業も一週間でいくけどちょっと今自信なくしてる
859名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:15:22.93
みんな必死で問題やってるのかなー
860名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:53:13.76
今日は少ししか問題やってない

ラストスパートは明日からだ
861名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:41:30.93
過去問だと40超えるけどTACの模試とか直前仕上げは30前半から35点くらいしか取れない。
どちらが実力かといったら後者だろな。
862名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:47:31.85
だな
もう過去問で45点以上(できれば満点付近)を常時弾き出し、
予想問とかでも40点前後は取れてるようじゃないと
実力合格は厳しいぞ
だが、運もあるから諦めるなw
863名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:48:45.60
今のこの時期は、建築設備系1本だな
864名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:50:09.29
大げさ過ぎだろw
865名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:50:48.67
宅建と違って一日で全範囲を学習できるのは嬉しい。
宅権は民法がどうしても解くのに時間がかかるので1日では無理だった
866名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:00:20.74
設備で足切り作ったらおもろいのに
867名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:34:57.24
TACの公開模試の成績表が出てた。
最高点は48点で平均点は32.8点。200位以内でA判定?
868名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:39:52.53
>>866
そうなったら僕は間違いなく切られる人間だよ
869名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:45:37.98
公開模試の維持保全の全問正解者がゼロって…
870名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:41:36.77
>>867
俺32点か33点だし平均だわw
これが本番なら38点くらいかな合格は?
871名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:45:08.88
設備問題、現場作業やってる友達に解かせたら
5問中3問正解しやがったw
872名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:53:49.34
過去問しかやってなくて「なんだ全然余裕じゃんw」て油断してる人が8割くらいいる事を願う。
873名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:02:31.11
いやいや、過去問で10割取れてる人は、合格圏内にいるでしょ
874名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:21:17.02
建築設備系問題で玉砕っぽいな
法律系は9割正解いけるけど
建築設備系問題ムズい
テキスト読んでても頭が痛くなってくる
過去問でも全滅だわ
875名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:05:21.38
設備を覚えると区分法を忘れる。
区分法を覚えると設備を忘れる。
876名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:06:06.38
法律で初見問題含めて9割取れる自信ない
877名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:30:57.02
設備はみんな苦手分野なんだなぁ
もう最低限しか確認してないや確かに知ってたら取れる分野ではあるんだけど
民法でおかしな問題が出ないことを祈る
878名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:39:28.49
1週間あれば追い込めるでしょ
去年3週間で36だったよ
879名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:07:35.76
今日TACのヤマカケ行って来た。
最悪だったw自信失ったw
880名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:11:13.84
なんで?
山かけってポイントポイント簡単な問題解いていく講座だろ?
881名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:26:52.11
>>875
ワロスw
確かに管業は建築設備やりすぎると落ちそう
やらな過ぎても落ちそうだけど

今コンクリート関係やってるけど
実際ボロマンションに住んでて壁の小崩落とかあるから身が入るわw
882名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:35:15.65
>>880
マニアックな難問多すぎ
883名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:38:06.09
>>882
そうなんだ
でも教わったんだから良かったじゃん?
884名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:51:14.80
>>878
そう、36なら取れる。だが38は難しい…
たかが1点でもその間に実力の差が出るのが恐ろしいんだよね。
885名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:59:34.58
TACの直前模試の三つ目とWセミナーの四つ目は
最後の実力診断のために温存してる
木曜あたりにトライする
886名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:00:57.47
LECの山かけは基本的なことをやっていく感じだったけど
TACのは難しいんだ
887名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:31:53.94
明日のマン管のスレは大分カオスになってるな
888名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 01:25:25.78
管業って法律以外の問題でも15問くらいあるから
法律系資格じゃないと思うんだが
889名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 01:40:20.58
>>885
考えてることが全く同じで笑った
890名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 02:09:03.04
TACのは当たらないような気がする。
891名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 03:42:09.57
実際、管業で職に就くと、一人で20〜30の組合を任せられるのなんてザラ
らしい、調べてわかったけどね
一人で50とかもあるらしい
駐車違反ばっかりして、マンション入口を、でかいベンツで塞ぐヤ○ザとか、ゴミ
出ししないで、異臭を放つ部屋に住み込む片付けできない独身オバサンとか、
日頃は、避けて通りたくなるような人たちばっかり相手にするみたいだ
管理費や修善費なんかの会計は、それ専門の業者に一部委任しちゃうのが大半らしい

問題はクレーム処理で、住人に、単なるクレーム処理係扱いされるようになると、精神が病む
回避するためには、少しでも集会に出席して、自分も一個の人であることを知ってもらうこと
管理っていっても機械をいじるわけではなく、人(住人)の管理で、最後は話し合いによる解決になる
民法の知識、設備の知識は、どれだけ知っていても足らないくらいなのだ┐(-。ー;)┌
892名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 04:08:06.92
その辺は管理組合や住人の力も大いに関係するだろうなぁ

仕事場として利用しているマンションでは
ある区分所有者の息子が一人住まいしていて
ゴミ屋敷にしてたびたび漏水事故を起こした部屋を
管理組合が立ち退かせてたわ

クレーマーってのは他の住人や管理組合にとってもガンだからね
管理会社も業務に支障をきたすから迷惑するし
主任者が一人で背負い込むことはない
893名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 04:43:42.06
マンション管理落ちそうだからこっちは合格したい
一週間で出来るかな
894名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 06:31:55.17
カッコ悪いからマン管を抜いた管業だけなんて保有資格とか名刺とかに書くなよw
管理業界と関係ない奴が管業だけしか持ってないのを見るたびに情けなく感じるw

宅建と管業だけを保有資格として書く奴を見るたびにお前はマン管には合格できない程度の奴なのか?といつもマジで思う

管理業界と無関係の奴が管業試験を受けるってことは、
一週間違いで内容もほとんど被るマン管試験も当然受けている確率がかなり高く、
管理業界と無関係な奴が管業しか保有資格がないってことは、
結果としてそいつはマン管には合格できない程度の頭の奴ってことを自ら公表し自ら証明していることになるからやめておけw
それが悔しいならマン管くらいさっさと合格しろ


■管業書くなら簡単なマン管くらい取れよ■その1■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1340056357/l50
895名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:23:33.00
資格マニアは取った方が見栄えがいいかもね。
宅建すら知らない人にはただの資格の一つでしかないけど。
896名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:37:31.88
うちの会社は1人10物件も持たないよ
897名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:52:59.78
クレーマー処理は心身鍛えないと辛いな…
鍛えても辛そうだけど。
898名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:54:18.21
アルバイト(時給制パートタイマー)の管理業務主任っている?
899名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:56:50.05
>>894
釣られてやるけど。
宅建、管業は『実務のために必要な資格』

マンション管理士は現状『資格マニアのための資格』

お前みたいなニートにはわからんだろうけどな。

まぁこんなこと書くとニニニ、ニートちゃうわって反論するんだろうけど。
900名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:11:09.55
でも、前にテレビでエレベータの地下部分に水が浸水してエレベータの
人が出られないという状況で
マンション管理士という人が
解説してたけど
独立開業することも可能だろ
なら、マン管だけで開業する事も可能ってことだろうが
901名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:17:20.74
>>900
マン管だけで開業なんて自殺行為を通り越してるわw
902名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:19:40.14
将来立替物件が増えるなら
マン管のメシの種も増えると思うけどね
903名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:20:44.24
就職難で資格にすがりたい生徒の不安を煽って様々な資格を勧めて金をむしり取る予備校でさえ、マン管は仕事に必要な人以外は要らないって言ってたぞ。
904名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:23:05.25
少なくても行書、司書程度と組み合わせて使えるかどうかってレベルだしな>マン管
905名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:32:09.39
>>903-904
今はそうだろうけど将来的な需要はあると思うけどなあ

単なる俺の予想だから間違ってたらゴメンだがw
906名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:40:22.54
>>905
立て替え需要は上がるだろうし、修繕物件も増えると思うけどそこにマン管が絡めるかっていうと…
今ですら管理組合が渋チンで金払いが悪いのに、コンサル的資格者であるマン管に金を払うとは思えないなぁ
907名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:45:18.65
これから図書館行って
区分所有法と規約と契約書をまとめよう
908名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:45:37.83
そうなると建築士の資格が必須になるよね
建築設備のないマンション管理士なんて誰も相手にしないだろ
909名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:50:39.03
>>908
マン管の難易度も大概だけど、建築士になると…
20代30代なら頑張ればどうにかなるけどねぇ
40代になるとちょっと手を伸ばす余裕はないなぁ
910名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:54:29.29
>>906
まあだから将来の景気に左右されるんだろうけど
見通し暗いかなあ
911名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:55:43.83
マンション管理士は実務資格じゃなくてあくまでコンサルタントだからね

実務資格の建築士とはまた色が違う
912名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:59:56.09
>>910
建て替え、修繕物件が巷に溢れて、建築士が忙殺されて
おこぼれがマン管に回ってくるって状況はありえるかって言うと…
今ですら建築士が余ってる状況じゃなぁ…
913名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:05:10.74
>>912
結局景気がよくなってこないと
管理組合がコンサルにまで金回す余裕はできないだろうね
914名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:17:10.78
来週のプリキュアどうしようかな
915名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:20:52.36
無いよりあった方がいいかもしれないけど、持ってない人見下す手段にはしたくないな。
916名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:36:12.59
履歴書に書く資格増やしたいだけだから実務はあんま考えてないなー
まあリフォームの仕事のとっかかりになればいいかなーとは思うけど…
917名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:41:35.17
早稲田の直前の1回〜3回までが32点33点32点と低空飛行すぎてやる気なくしちまったわw
918名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:33:45.85
建替え円滑化法の所で、建替え合意5人以上により、
「定○」及び事業計画を定めるってあるけど
「定○」はなんて読むのでしょうか?
919名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:38:26.19
定款
920名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:42:53.79
>>919
どうもです
921名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:12:13.82
ていかん
922名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:18:32.85
諦観
923名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:25:05.77
一週間後のこの時間は緊張してそうだ
924名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:28:38.03
色んな人間がいたな
弁当広げて食ってるおばはん
数少ないベンチで寝てるおっさん
集団でしゃべるってる学生気分が抜けないリーマン
925名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:38:42.15
今日のマン管の難化易化が比例するのだろか?
926名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:51:10.11
比例しそうだよね。どっちだろうか…。
927名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:30:12.55
マン管スレでは15時30分現在、今年の問題は易化したというレスが目に付きますね。
素直な問題や過去問の焼き直しが多かったとかとか。
合格推定点は39点とか40点になるかもしれないとか。
928名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:45:18.62
今から管業の勉強!
マン管終わりの人は気持ちを切り替えよう!
929名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:37:07.97
マン管試験終わってこれから管業勉強します。
お勧めの問題集を教えてください。
930名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:42:58.45
今日にもなって楽学の予想問題集とWセミナーの予想模試を注文した。
問題集は7割くらいできるんだけど不安。7割5分か8割にしたい
931名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:52:32.01
易化かあ…管業もそうなると、一問のミスが命取りになるな。
932名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:08:36.67
民法7年過去問45問全問正解。
模擬は後回しにする。時間的猶予がないわ。
933名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:37:47.76
過去に1度も出題されていない都市計画法や、ほぼ出題されない
団地型標準管理規約とか複合用途型標準管理規約は覚えなくてOK?
テキストに載ってると気になってしまう
934名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:57:44.79
都市計画法は出てなかったっけ?
935名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:04:35.49
管業では出てないね
936名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:30:56.39
マン管、去年並みの難易度で易化らしい
合格ライン34前後
管業とダブル受験だったけど
解いてて解き易いというか
予想模試の簡単な問題ばかり集めた感じ
937名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:46:16.11
一番いかんのは法律問題で差がつかないくらいの易化、設備は知らないワードのオンパレードの激難化、会計と適正化は平年並みで合格点は去年と同じ。
設備の運が良かった人が勝てるパターン。
938名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:48:52.15
合格率30%とかになってくれてもいいのにな... 結局上からの順位じゃんか
939名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:51:11.63
低得点で受かろうと思わずに、高得点を目指しなさい
940名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:54:36.64
>>938
それはある
去年なんて本番でそれなりに手ごたえあって、7割以上取っても不合格だし
941名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:57:10.18
自頭の良さを試す試験じゃないから、ぼくに合わない試験なんだよね
942名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:06:32.93
宅建39、マン管37だった
ひょっとしてトリプル合格いけるかな
943名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:16:06.99
もうマンション管理士解答速報でてるのか
944名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:16:39.20
>>942
今年易化だからマン管38点基準だったりしてw
945名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:24:45.17
マンション管理士は実務資格じゃなくてあくまでコンサルタントだからね

実務資格の建築士とはまた色が違う
946名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:25:17.28
将来立替物件が増えるなら
マン管のメシの種も増えると思うけどね
947名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:32:36.27
ないない
948名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:33:45.04
トリプル合格とか羨ましすぎる。いいな〜
949名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:35:18.91
マン管終わりの人は気持ちを切り替えよう!
950名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:49:27.07
昨日、TAC八重洲のやまかけのとき
前の方の席に座ってた
ジジィ氏ね。
講義中、ずっと凄い咳してて風邪ウィルス巻き散らしやがって。
風邪うつされたわw
こういうカスでクズの非常識ジジィは試験落ちてくれ。頼む。
試験受ける資格ねーよ。
951名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:51:37.69
あと6日でどこまで頭に入るかなあ…宅建すら受からない頭には厳しいよ。
マン管受験組は余裕なんだろうな。
952名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:54:04.59
宅建のが難しいから
953名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:57:02.98
爺さんの風邪拾うなんぞ最近の若者は体力無いのう…
外出時はマスク必須じゃな。
954名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:12:12.23
マン管とダブル受験ですが、マン管は結構易しく
自己採点40点だった
管業は逆に難かもしれないな
どっちかというとマン管受かった方が
嬉しいけど
955名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:30:32.53
TACのラストスパート標準やったら35点しか取れなかった
もう諦める
956名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:35:51.15
マン管は惨敗しました。これから切り替えなければ。

TACの過去問と一問一答、各々4周したのですが、他にやるべき教材はあるのでしょうか?
957名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:43:40.50
>>954
どっちも受かるのが一番いいけどどっちかと言われたら管理業務主任者かな…
そっちの方が求人あるし
958名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:48:55.91
分母は嫌だよおおおおおおおおおお
959名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:53:07.31
>>1です。
マン管試験併願組のみなさん、受験お疲れ様でした。

さて、来週はいよいよ管理業務主任者試験の本番です。
残り1週間、精一杯頑張ってください。

ところで、次スレ立てましたのでご案内します。

次スレ
【管業】管理業務主任者 第102棟目【12月1日本番】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385297519/
960名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:54:09.11
耐火構造の歩行距離の問題とか、積雪荷重の問題とか、エキスパンションジョイントとか出たらアウトすぎるw
建築基準法の本とか買って第一条から勉強してる人いるのかな?
961名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:56:02.73
マン管は基本論点の出題がほとんどだったみたいね
管業受験生向きらしいから申し込んでおけば良かったな

>>954
自分も先に欲しいのは管業だな
マン管も欲しいけど後回しでいいや
今年受けてみたかったけど
962名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:58:47.92
>>960
テキストと過去問に載ってる既出のものはだいたいカバーしたけど
初出の問題にはとても対応できんわ
まぁ他の受験生もできないんだろうけど
963名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:04:04.38
>>962
独学組は上位から20%前後の得点率になりやすいから、
そこら辺の適当マークの2〜3問で運命が決まってきたりする
964名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:25:43.92
圧倒的難化を遂げるとしたら、やっぱ民法いじってくるでしょうね
というか、そこくらいしか調整できないかな??
965名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:31:09.97
何気に管理業務主任者の重説、契約書交付、説明会の理解が足りてない。
なんとなく正解するから復習をスルーしてる。
966名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:32:29.79
個数問題で調整
例年こればかり
967名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:37:03.60
市販のテキストは試験の後追いだからなぁ
かといって法令の重箱をつつく時間もないしコスパも低いし

結局は運にも大きく左右されるんだろうね
半年勉強しても宅建後に1ヶ月ちょい勉強しても
あまり変わらないと思うわ
968名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:46:20.04
建築設備は難問を作りやすいと思うが
969名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:50:02.86
難問っていうか実際の設備を見ないと分からん問題が多い
合格後の講習会で配られるテキストが参考になる
970名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:54:26.21
>>938
正解率30%ならわかるが
合格率30%って上からの順位ですが何か?


そんなオツムじゃ、もうダメぽ
971名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:22:28.89
難化、易化の推移って、マン管のそれと比例してるのでしょうか?
それとも年ごとに、まったくのバラバラなのでしょうか?
今年マン管は易化したそうですが、管業がどうなりそうなのか、分かれば教えてください
972名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:28:28.28
>>971
間違いなく言えるのは基本問題を確実にとればまず合格なんだよね。
難問が20問も30問も出ないからね。
973名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:38:28.71
確かにそうだね
そこを何とか振り落とそうと、個数問題で曖昧な部分を突こうとしてんだもんね
974名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:36:39.49
マン管は、易しめだったので管業も易しめで
去年同様の合格点とも考えられるな
マン管は、今のとこ割れ問もないのは
去年の管業の没問を意識したことなのかもしれ
ない
マン管受けたけど自己採点40点
管業も同じくらい取れるといいんだが
975名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 04:01:32.73
今年はマン管で高得点して油断して
管業で落ちる奴が多くなったりしてねw

まぁ管業は運に左右される部分もけっこうあるから
ナメてはいけないね
976名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:10:39.09
個数問題がイヤラシイね、ほんとにw
今更ながら、一問一答式学習の有効性に気づいたわ
コレ、単純に、知ってれば受かる試験だよ
977名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:11:09.55
マン管33で爆死したから、あと一週間頑張る
978名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:04:13.62
無学で受けたら宅建行書貸金マン管全て死んだから
管理業務だけはあと一週間の勉強だけでなんとか合格する
979名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:10:24.65
昨日TACラストスパートの標準やったら35点で死亡した者ですけど、
本日難をやったら42点取れたので蘇生しました。

予想模試の結果に右往左往したくないのですが、
両方建替え円滑化法はミスりました。
この法律からって、必ず出題ありましたっけ?
980名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:24:08.92
TACのラストスパートって標準が一番難しいのか?
981名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:25:48.71
TACのラストスパートって標準が一番難しいのか?
982名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:58:53.05
マン管受かって管業不合格の人っているの?
983名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:13:19.89
たぶんいない
マンション管理士終わってから管業の過去問やり始めたけどちょっとレベルが違う
例えば日本に関しての試験があるとすると、管業は都道府県の知識でいけるけどマンション管理士は政令都市とかの知識も必要になるってイメージ
984名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:29:12.35
FPに例えたらマン管は1級で管業は2級みたいな感じやなぁ
985名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:34:33.83
ということは、ダブル受験の人は間違いなく合格するから
管業のみの受験者にはますます狭き門になるんだな…
986名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:33:52.97
俺は、去年、宅建合格して今年は賃管、マン管、管業のトリプル合格を目指してます。
とりあえず、賃管は9割位、マン管は39点取れたので、この勢いで管業もゲットします。
987名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:44:16.81
>>984
なんその例えアホ丸出しwww
988名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:59:07.99
マン管 31点 にて桜散る
正直言って、なめてた結果、あとから未練がましいのも、、、
落ちてから手遅れだけど、わかっちゃいたけど、エネルギー注入しきれなかった。
そのおかげで、目が覚めた。
管業には
きちんと望ませて頂きます。
989名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:09:31.39
う〜ん、管業の受験者レベルは高そうだな。
宅建、マン管の併願受験生が多い+マイナー資格だから、
宅建みたいに、「取りあえず受けておく」みたいな、いわゆる無勉受験者がいなさそううだ。
単純に合格率だけみると宅建よりも簡単そうにみえるが
受験者のレベルを考えると、管業は宅建よりも相当難しい資格なんじゃないかな。
990名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:11:04.63
Uキャンの直前模試めちゃくちゃ難しい。
でるかこんな問題?
991名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:43:47.35
模試は出来なくて当たり前
992名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:49:41.55
宅建36点で、それからマン管勉強時間30時間で31点取れた。
でもやっぱり悔しいから管業は合格しにいきます。
993名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:12:14.37
新築物件の瑕疵担保責任は品確法では修補請求は予め認められており、
民法及び宅建法では損害賠償と契約解除で修補請求は特約にするって事ですか?
994名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:16:23.92
そうデス
995名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:21:59.68
宅建37点で、それからマン管勉強時間30時間で32点取れた。
でもやっぱり悔しいから管業は残り6日で合格しにいきますので。
996名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:24:20.63
官業に宅建ぐらいの勉強時間を費やしたら官業鼻糞になると思うよ。
997名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:42:38.19
初心者の質問なんですが、組合の管理者や理事は、区分所有者じゃないとだめなんですよね?
過去問で誰でもなれるって書いてたりしてどっちかわからずにいます。
998名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:49:04.17
>>997
標準管理規約における管理組合の理事、監事は
区分所有者に限定されてる。居住してなくてもOK。
区分所有法における管理者(管理組合法人の理事も)
は誰がなっても構わない。
999名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:53:02.53
>>997
それだと管理業者の存在がなくなってしまうよw
1000名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:54:26.01
>>998
あらためて説明受けると、暗記できていなかった事がわかった
やばい…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。