1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 19:35:12.88
青森人が合格率を下げてる?!
3 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 19:36:05.20
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
(これは運営でさえしたことです)
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
6 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 20:38:18.13
今度、10/19に大阪で出張特別試験受けます。
7 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 22:41:32.10
金曜日の五井の合格発表、おそらく合格率は40%割と予想。かなり難しかった。
○年前の公表問題そのままの出題を○問
○年前の公表問題を理解していれば解ける問題○問
○年前の公表問題を組み合わせを変えた問題を○問
みたいな感じで、過去問やってることを前提で問題を作ってるから、
どうせ合格率は毎回40〜50%になる。
合格したけど免許申請って放置でエエのかな?
一生有効なら放置しておいて必要な時に申請でも良いかなと思うんだが。
>>9 俺もこのまま放置しようと考えている。
衛生管理者が必要な職場なので強制され受けさせられたが
今の部署から異動したいので異動の足枷になる免許は欲しくない。
それに、免許申請の費用までは職場は負担してくれないので
手続きしないことを咎められる筋合いはないと思う。
高圧ガス系資格とって「特定圧力容器」と一緒に申請するのはどうかな?
>>10 この試験は、問題の難易度が高い回にあたっても
十分に準備をしてきた人は合格点はとれるようになっている。
この試験の甘いところは6割でも受かってしまうことだが
問題の難易度に左右されたくなかったら最低9割は目指さないといかん。
14 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 04:11:59.77
登録販売者業務も「その他の実務経験」にならないかなあ・・
救急箱のチェックでもOKなら、薬とか衛生用品売る仕事も認めてほしい
15 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 04:31:42.80
看護師経験者が受験資格OKなのは、衛生知識に加えて労働者の怪我や病気の治療をしてるからだろ
なら、「登録販売者として働く人々から薬や健康問題の相談を受けてました」
これで行ける気がする
歯科衛生士は歯だけ、ヘルパーは年寄り限定、保育士もガキ限定だから労働衛生に関わったとは言えん
登録販売者ならいけるかも
別に会社のトイレットペーパーの補充や蛍光灯の交換でも実務経験に入ると思うがね。上司が判子押してくれるかどうかだ。
17 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 07:49:32.65
大企業非正規だと無理だ
上司も総務も他人同然で頼めない
18 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 10:03:58.32
10月19日に埼玉の出張試験を受けます。
昨日は過去問400問以上やりました。
まだまだ不安な状態です。
時間がないので今日は、もう一度テキストを読み直そうと思います。
どうでしょうか?
20 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 11:15:09.54
正解率85%〜90%ですが、不得意分野があって…そこが75%〜80%位かな。
21 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 12:08:24.92
普通に受かる
>>20 それを維持してれば大丈夫。
足切りは3問か4問だから他で十分にカバー出来るよ。
不得意分野の類似問題整理するか、得意分野でケアレスミスを無くすか。
残り時間を大切にしてくれ!
23 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 12:53:09.59
20です。
ありがとうございます。
本番に弱く頭の中が真っ白になるかも…
もうひと踏ん張り頑張って、絶対一発合格します。
気合いだぁ〜。気合いだぁ〜。気合いだぁ〜。
24 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 13:21:22.18
試験日当日は、テキスト読むくらいでいいの?
それと、試験会場に早く行き、軽く食事しながらの復習でいいのかな?
25 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 14:13:10.31
試験は受かったけど、実際のところ衛生管理者として何やれば良いのか分からんわ
実務経験って言っても衛生管理に関して何もやってないみたいなもんだし。
26 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 18:35:21.13
>>20 それ凄いよ!
自分は過去問やっても50%しかできなかった。
試験では完全にできたと思ったのも50%だった
でも合格できた!
頑張れ!
>>24 自分は試験当日は項目が多くて暗記できなかったところを眺めていた。
人間の記憶力は7個までは簡単に覚えられるが8個目から落ちる。
(±2個くらいの個人差はあるようだが2桁になると簡単には覚えられない)
頻出項目でも完全に覚えられなかった部分が必ずあると思うので
試験がはじまるまでは、そこを眺めておけばいいと思う。
逆に言うと、7個くらいまでは完全に記憶できるはずなので
製造禁止物質、許可物質等の頻出項目かつ項目数が少ないものは
暗記しておかないともったいない。少ない労力で確実に点がとれる所だから。
29 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 22:35:40.33
免許証みたけど大昔の運転免許みたいだね。
フルビット立たせるのはムリだな
有害業務と労働生理は10問だから、過去問対策だけやっとけば足切りはまずない。
特に労働生理は過去問丸暗記だけで4問は解けるしw
先日の早稲田受験で不合格。54%。法学書院の過去問やりこんだのにな、ネットスクールのテキストがだめだったか
駄目なのはテキストじゃなくて、お前の頭
化学物質と健康障害•症状の組み合わせが
どうしても覚えられない。
なにか語呂合わせみたいのあったら
教えてくださいorz
34 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 01:21:39.49
化学物質と健康障害の組み合わせばかりではないが、試験までに相当期間に余裕あるなら、
まぐまぐのメルマガ はどうでしょうか。
登録すると毎日1回過去問4問分のメールがきて、過去問から覚えるポイントが載っている。(問題は載っていない)
ただし、衛生管理者以外のまぐまぐのメールを受信するなど付加条件はつく。内容をよくみて、良ければ登録してみては。
35 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 01:31:19.86
24さんがどれぐらい仕上げているかによるが、試験当日は確認・読み流す程度でよい。
加古川センターは結構早くから教室を開放してくれていた。そこで早くから勉強している人もいた。他、車中や近くの喫茶店。
超短期間勉強の人は別として、試験に合格するかどうかは試験2・3日前までや1日前までにどれだけ仕上げておくかでほぼ決まると思う。
それまでに仕上げておけば極端に言えば前日や当日などは全く勉強せずにコンディションを整えておくだけでもよい。
36 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 02:01:51.96
語呂ではないが、酢酸メチル・メタノール・メチルアルコールは
メがつくから視神経障害とすぐに覚えれた。
前レスPART32で紹介されていたが、トルエン・キシレン
尿中代謝物の語呂は、札幌カフェ部というブログを参考に自分
なりに少し変えて覚えた。化学物質と健康障害の語呂でなくすまない。
38 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 10:42:45.16
24です。過去問正解率80%前後で、その時によって90%台になる時もありますが不安です。
何となくしか覚えてないのもあります。あと残りの時間をどう使うか分からなくなってます。
とりあえず過去問やって間違えの確認をしてますが…
月一でテストあるんだからビビる必要ないべや
あんな辺境まで行きたくないってのはわかるが
40 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 11:38:44.65
本番は、自宅で過去問を解いてると思って挑むよ。ちょっとビビってるが…
41 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 11:40:14.52
綺麗なお姉さん鼻毛ボーボーでも明後日は剃る
>>34 36
レスありがとうございます。
試験は来週です。
平日はなかなか時間取れないので
今度の土日で集中しなきゃ。
43 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 13:46:22.06
24・38氏 42氏 へ
自信ないところや間違っているところを徹底的にやる。例えば問題の中で選択肢5個中、自信ないものが2個あるなら、その選択肢も徹底の中に含む。問題ないところは直前にでも確認・流す程度でいいと思う。
間違いや自信ないところを完璧にすることで、正解率80%→95や100%にする努力に力を入れたほうがいいと思う。 自信あるところをやることは無駄ではないが、それだけでは正解率80%から伸びにくい。
勉強始めてから最初や中ころは進みが悪いが、今はやり方もつかんでいて勉強範囲が絞れて集中してできる時期なので、勉強時間をできるだけ費やして集中力をもってやれば非常に伸ばせる時期。油断せずに頑張れ!
44 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 13:53:50.58
24です。
43様 ありがとうございます。自分も試験は10/19埼玉大学なので焦ってます。
一番苦しい時ですが、今日から勉強方法を改めて頑張ってみます。
広島市で今度の19日土曜日に受験します。第二種です。平成16年からの公開過去問題なら30点中26点平均してありますが、とても不安です。
残り数日、暗記ができない部分を中心に参考書の読み込みと再度過去問をやろうと思ってます。
ちなみに参考書はこれだけ覚える衛生管理者という本です。
中央労働災害防止協会のテキスト2冊も購入し読みましたが、今からこれを読み返す時間がないなぁ....
でもWBGTの問題はこのテキストしか詳しく書いてなかったからなぁ....
三重の出張試験で受かりました。皆さんありがとうございました
47 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 15:42:00.35
46さん、おめでとうございます。
出張試験の問題は難しかったですか?それぞれ問題が違うのは分っていますが、聞かずにはいられなくて…
>>36 名前だけじゃなくて構造式を見るともっと覚えやすいと思う
カープ!カープ!カープ!ヒロシマ ヒロシマぁカープ!
明日受ける。
たぶん落ちるわ
51 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 22:39:22.74
>>47 46です。過去問とか公開問題とかしっかり目を通されたらよろしいかと思います。
とはいえ初めて見るような問題もあって、今日の合格発表までドキドキものでした。
がんばってください
52 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 06:59:27.22
>>47 とにかく過去問繰り返せ!
ハイスコアはムリでも合格できます!
先月の早稲田で受けて受かったはずなんだけど、まだハガキが届きません(都内)。みなさんもまだですか?
54 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 14:59:55.27
余裕のつもりが難しかった。
公表問題しかやってないのだが、捻ったの多くね?こんなもんなの?
>>50ですが殆ど過去問と同じだったな。
心配して損した。受かってるといいなあ。
公式HPの25年上期公表問題が難しすぎるんだよ。
あのレベルに当たったら多分落ちる。
57 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 17:39:52.22
58 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 18:36:45.05
>>53 都内だが合格通知なら合格発表の翌日には配達されたぞ。
ちなみに落ちてる方の手紙の状況は分からんけどどっちや?
やっぱり出張試験は難しくしてるのかしら?
センターてないから経費がかかるから意地悪?
60 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 20:10:39.71
10日の五井は鬼だった
>>58 郵便の問題で五井に返送されていたらしく、今日職場にセンターから確認の電話がありました。再送くださるようで、ほっとしました。
62 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 01:10:08.02
明日は10日の発表日か・・・五井は難しかったのか。どのくらい番号抜けてるんだろうか
63 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 01:42:59.04
24 44さん
10/19埼玉大学での試験に向けて、勉強うまくいってる?
10日の発表きてるで!
五井は40%くらいか
66 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 08:52:25.02
44です。
昨日は頭と首が痛く、勉強がはかどりませんでしたが、2時間位頑張りました。
残り後1日…ベストを尽くします。ありがとう。
67 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 10:01:12.85
10日の五井落ちすぎワロタwww
30パーくらいじゃねえのこれ。
68 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 10:04:35.28
五井地獄
前3人と後2人落ちてる
69 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 10:05:48.71
うわああああああああああ
抜け番がいつもより多杉
70 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 10:06:12.70
五井の奴らは早稲田組見習って勉強してから試験受けろよ。
合格143で350人受けてるとして40%
五井受かっててホッとした…。相当ギリギリだったはず。
74 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 12:31:59.88
10日加古川組です。合格してた。よかったあー。
合格者は75名か。
席の番号は200番台ちょっとまであったから
加古川も今回合格率低いね。
前回の試験は一昨年購入の過去問集で対策たててたんだけど、残り
1問で撃沈。
来月1日に再度、五井まで遠征することになっちまった。
焦るほど過去問が難しく感じるようになっちまった・・・
仙台も落ちまくりwww
火曜日に免許の申請用紙送ったんだがどのくらいで手元に来るの?
78 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 17:43:02.39
>>77 4日に免許センターに申請書は着いてるがまだ届かない。
80 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 18:26:04.63
81 :
74:2013/10/18(金) 19:04:21.79
はあ?なんで俺が合格率下げてんの?
急遽12月に受験予定です。
1ヶ月ちょっとで受かった方いますか?
休みが週1なのでとにかく不安です…。
83 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 21:49:48.06
五井の合格率バロスwww
どうやらガチで難しかったみたいだな。外れ回。
84 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 22:06:33.61
>>82 ほぼ一週間×2時間で受かりました。環境計量士としての素養はありました。
しかしほとんど暗記でOKですので、大体の方は2週間×2時間くらいでほぼ間違いないと思います。
>>84 それは1日2時間を2週間ということです?
あと1ヶ月あるので、毎日1時間…。
不可能ではなさそうですね。
少し安心しました。ありがとう。
しかし、頑張れるかなぁぁ(´□`)
86 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 23:00:37.43
エロ語呂あわせなら潤沢にあります
どうしても受かりたいんだが、もうどうすることもできん
88 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 01:44:28.89
すべての女性に就かせてはならない業務はどれか。
って問題が出た
>>82 ちょうど3週間から勉強スタート。週2日で2週間で7科目の概要把握と過去問2回分。その後は毎日過去問を2〜3回分ずつ。19年〜25年春分までやって直前2日は間違えた所や適当に答えた所だけを一周。
10月10日の五井だったけど一応合格。
過去問とちょっと違うだけでも解答に悩んだんでもう少々準備しとけば良かったと思ってます。
男女平等なんだから寒い場所に、重いものと差別無く仕事与えるべきだわな
いよいよ今日は広島市での出張試験です。
平成25年上期の労働衛生の問15番のスクリーニング検査の問題がさっぱり???ですが、なんとか合格ラインに達してるので、残り数時間最後の復習します。
広島市で受験する人いるかな?
92 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 08:58:04.38
初めて勉強するんですがどういう科目順で進めるのがおススメですか?
いちおうSATでやりはじめました。
>>91 スクリーニングは17日の五井でこのままの問題が出ましたね
数値もこのままでした
>>89 おお!合格おめでとうございます!
概要把握して、過去問、過去問、過去問。
今ならまだ間に合う事がわかって安心しました。ありがとう。
>>91 頑張ってください!
>>92 お互い頑張りませう!
>>92 取り敢えずテキストの順番で一周する。
後は苦手から潰すか得意なのからやるかは人それぞれ
96 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 11:24:02.45
現時点ではSATが最強かな。次がウェルの講義講座。
97 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 12:17:42.18
前スレ後半で衛生管理者ネットで五井に挑戦した者だけど、無事合格!
広島市の会場つきました!緊張!頑張ります!
同じ問題でたの了解しました!
>>82 社労士ホルダーですが、仕事しながら10日間で受かりました。WEB講義×1回通した後、過去問は6回分×2回。
間違えた問題はテキストと突き合わせしながら。これで2回目の正解率は90%くらいでした。本番は初見の問題も多かったけど、取れるところで確実に取って、自己採点でおそらく350点前後です。
>>100 働きながら10日は凄いですね!
Web講義なんてのもあるんですね。
やはり有料ですか?
私は頭良くないので、そういう方が良いなぁ。
終わりました!
何とか合格ラインかなと!
多少変化球の問題もありましたが、過去問題を何度もしていれば合格ラインは獲得できる素直な部類の問題だったと思います。
正直公開されている25年上期の問題の方が難しかったかなと。
1200円?の参考書だけで二種の方は合格できると思いますので、皆さん頑張ってくださいねー♪
103 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 18:23:57.10
とにかく4割以下の科目が無いことと
全体で6割できれば合格なんだ!
高校偏差値30台のオレ頑張ってみる
104 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 18:59:19.33
10日の五井は40%だな。かなり低かったけど、外れ回と当たり回なんてあるのか?
105 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 19:07:17.85
今日、大阪の出張特別試験を受けてきました。
今回の試験問題は6割くらいが、平成25年上期のまんま、
または過去問の焼き直しだと思いました。
残りの3割くらいが新問のようでした。
過去問だけで受かると言われる方々は、
よほど頭が良いか、運が良かったのだと思います。
私は、テキストを2,3回通読し、全問正解できるまで、
過去問5年分を繰り返しました。
テキストによっては、詳しい解説が不足しているものもあり、
過去問だけでは、ギリギリ合格にしか到達しないと思われます。
なんだかんだ言われても、毎回半数程度しか合格していません。
私も11/1の発表まで不安が残りますが、
皆様の検討を祈ります。
舐めてかかると、試験場で頭を抱えることになります。
合格取り消しになった(T_T)、みなさんも書き込みは気をつけて下さい。
↑ふーん。ありえないから。
もちろん過去問題だけでなく、テキストを三回真面目に読み込めば、なんとか合格ラインに届くと思う。
不合格の人は本当に真面目に勉強してない人がほとんどでは?
今日受験したけど、いきなり眠った人もいてびっくりした。
そして一時間で退出。
>>105 今日、埼玉の出張試験受けてきた。
恐らく、ギリギリアウト。
過去問やってれば大丈夫!を信じすぎた。。。
>>106 お馬鹿ちゃん
発見
お馬鹿チャンネルに書いておいたよ。前スレのレスと一緒に。
112 :
名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 20:13:41.28
>>104 10日の五井は確実に外れ回です。普通レベルが50%とすると確実に難しかったですよ。
50→40の合格率低下でハズレ会と言われても、結局は本人の練度が足りないだけだと思う
>>113 まあ、そうなんだけどね
きちんと勉強してればどんな会でも必ず合格する
でも、合格ラインすれすれの人が救われる回と救われない回があるのも事実
10日の加木屋町行ってきた
1問目から見たことない問題でやっちまったかと思ったが
結局過去問だけでなんとか合格(二種のほう)
個人的には前回の問題の方が簡単に感じた
過去問だけ勉強して落ちた人って
たぶん5年分以下しかやっていないんじゃないかな?
全部覚えたとしても 44問×10回=440問
重複問題を除くと問題量が足りないと思う。
簡単な回はそれくらいでも受かるのかもしれないけど
難しい回にあたると確実に合格するのは運任せになる。
何でこんなことを書くかというと、このスレで新問と書かれている
問題も過去に出題されたことがあるものがほとんどだから。
また選択肢単位では新問のものがあるけど、大体は
他の正解の選択肢がわかっていれば解ける問題になっている。
過去問だけでも9割以上は出題範囲を網羅できているのは間違いない。
ただし、過去問だけをやる方法は、断片的な知識になりやすく
体系的に理解するには時間がかかる。分野別にまとまった問題集や
テキストも利用した方が逆に勉強時間が少なくて済むと個人的には思う。
117 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 00:53:08.08
高橋書店の山根問題集+過去問で勝てるぜ。
問題集なのに何故か濃縮テキスト付きだからw
10日は全国的に合格率が悪いなw
軒並み40%前後じゃないか。
ギリで落ちた奴はお気の毒としてかいいようがない。
5年分やってたとしても正解箇所の問説覚えただけとか。
ネットで拾った過去問で詰まる度にテキストで時間かけて探して、とか。問題集買えよと。
どんな資格試験にも言えるけど効率悪い勉強してそう。
10日は難しかったと認めざる得ない。
121 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 06:51:55.98
>>118 暗記物試験だというのに
落ちたのは勉強不足だからだよ。
122 :
sage:2013/10/20(日) 07:39:39.44
努力が足りない
123 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 08:14:52.55
>>121-122 そう思う
受験者の半分はほとんど勉強してないんじゃね?
ってのがめだつ。
今まで7年分の過去問をテキスト見ながら繰り返し解いてきたけど
ここ見てたら今更ながら不安になってきた…
試験来週なんだけど、今からでも新しい問題集買ってきて死ぬ気で勉強した方がいいんだろうか…
>>124 7年分の正解率を9割以上にする。
プラス3年分をネットで拾ってやる。
これで6割はとれるから大丈夫。新問出ても何とかなるから気にするな。テキストで関連問題を拾って読んでれば、新問に当たるかもよ?
126 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 13:13:10.96
>>124 新しい問題集が気になるようなら
買ってきてやりまくれ!
高橋書店の山根本を買え!
高橋書店の山根本 頻出300問
俺は買って使ったけど役にはたった。似たような過去問が3問ずつ纏めてあるから苦手な所は丸暗記しやすい。その分、チョット変えられた問題でると内容理解してないと慌てるぞ。
同じ山根本の
「10日間でラクラク突破!図解 衛生管理者」もなかなか良かったよ。
問題が○×形式だからすべての正しい答えと、
問題のひねり方などを頭にたたきこみやすかった。
124だけど、色々アドバイスありがとう
とりあえず山根本+ネットで拾った過去問を追加することにするよ
今回落ちると、次回遠くまで受けに行かなきゃいけないので意地でも受からないと…
自分も試験一週間前まで過去問ばかりやってたんだけど、
ここ見て不安になって山根本二冊買ったよ。
ネットの過去問もかなり役立ったから、頑張れ〜!
132 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 16:36:17.65
押忍!
早期退出
遅刻
出張試験の場合、取り扱いは如何でしょうか?
>>133 早期って一時間以内の退出?
どっちも不合格でしょ。
山根本は発行が2013/8だから比較的最新の問題にも対応してる。
ぶっちゃけ、ウェルネットで使ってるテキストの9割以上の事が入っててお買い得w
試験説明のため開始より15分早く来い、だってさ。だから開始されたらもう入場不可じゃね
退席は1時間は不可能で試験中に便所行きたい奴は試験官が同行。
開始1時間で試験官が終わった人は退席していいですよって言い出す。
帰りたい奴は挙手して問題と解答用紙回収されて退室。
こんな感じだったわ
137 :
133:2013/10/20(日) 18:13:55.01
なあに、かまわんよ
受かった・・・これで女子トイレや女子更衣室の巡視を毎週できるぜ・・・
140 :
名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 20:33:13.73
愛知はついに合格率25%になったらしい、
早く、合格しておいたほうがいいよ〜〜ん
しかし五井まで遠征して40%はないなw
甘く見てた奴は落ちまくってるだろうな。
五井の遠さはハンパねぇ。
以前会社の命令で受験して、恥ずかしながら2回目で受かったよ。
試験舐めてたわ。
あともう遠いから行きたくないから頑張った。
144 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 01:40:51.16
衛生管理者の一発合格が30%前後で二回目以降で70%前後な理由は、行けばわかるって事だなw
145 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 10:35:55.65
10/19埼玉大学で試験を受けてきたけど…失敗した。敗北だ。
過去問H16〜やって、勉強時間150時間位、正解率80%〜90%だったのに。
まだだ、まだわからんよ
>>145 自己採点はどれくらい?足切りくらいそうなの?
149 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 13:09:24.88
自己採点最悪。足切りも有りそうだし点数も危ないかも。落込み度MAXだ。
150時間も勉強したのにおかしいね。
問題集は一種類だけ?
ネットの過去問とか役に立たなかった?
151 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 14:12:58.44
問題集は過去問H16〜H25まで10年分。H20以降は最低でも6回はまわした。古い過去問は最低3回まわした。
テキスト2回読み込んだ。有害業務が苦手で、うる覚えが少々あった。
ここのスレで出たと言われた所も確認した。
自分、頭悪いから、人より何十倍も勉強したのに情けないし悔しい。発表まで望みを捨てたくないけど。
それで落ちてたらその試験は合格者皆無だろ。
153 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 17:26:41.38
参考書1冊流し読みして、ネットで拾った過去問やりながら参考書使って復習していけば20時間もあればクリアできる□だろ
でも本の選び方は良く考えないと、頻出問題でさえ網羅してないのもあるから注意
とりあえず何年分でも過去問だけやる奴は対応力皆無だろ
過去問やって正誤がわかっても、何でそうなのかを勉強しとかないと数字ちょっと変えられただけでわからなくなる
例えば50-200-500-1000-2000-3000とか
語呂合わせとか、出やすいポイント、分かりやすい図表や解説が載ってる参考書を
何度も読んで覚えないと、過去問何年分やっても難しいと思うよ。
天下り団体に何回も試験受けてお布施をするのはバカバカしいよな
理事が何人いて、給料や退職金はいくらか知ってるか?
156 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 18:31:44.58
eラーニング講座なんてのもあるみたいですが、やったことある人いますか?
活字より映像の方が良く思えて、どうしようか悩んでます。
時間ってより集中して毎日1時間で問題集3周位で良いと思うが。
答え合わせは解説理解してなぜこれが間違っているのか、あってるのか選択肢を説明出来れば十分
>>151 問題集や過去問は正解率を100%にする。80〜90%では不十分。
テキストは2回通読すれば十分だが苦手な頻出項目だけは暗記すること。
上記の方法さえやれば、本番で確実に90〜100%は取れる。
このスレでは6〜7割でぎりぎり合格した人の書きこみも混ざっているので
簡単に合格できた体験談はあまり参考にしない方がいいと思う。
合格したら点数判らないからね。余裕の人は高めに、自身の無い人は低めに報告してると思うよ。
>>160 試験が終わったあと迷った問題を調べないのか?
迷った問題が少ないほど自己採点は正確だと思う。
162 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 22:40:33.00
テキスト通読してみたが、集中力が続かなかった…。
ただ字を読んでいるだけになったしまい、途中で切り替えて問題集や過去問を解くことに集中した。
自分にはできなかったが、きっちり集中してやれば通読もいい方法の一つだと思う。
覚えられない部分はひたすら紙に書きまくった。
読むだけでは無理な有機溶剤や化学物質、ホルモン系は特に書きまくったな。
164 :
名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 23:08:03.40
>>157 衛生管理者ネットのEランやって受かりました。
あれやって落ちる方が難しいくらい要点が抑えられています。
>>157 自分はSATのEラーニング @12800円で9/25加古川、一発合格しました。テキスト薄いですが、中身は濃いですよ。
講義を一周視聴して、その後、過去問6回分一周。間違えたところはテキストと突き合わせ。電車の中とかでiPhoneで講義受けれるので個人的には良かったです。
157です。
>>164 なるほど。
私は勉強に時間がかかるタイプなので、要点まとまってるのはとても魅了的ですね。
>>165 検索で出てくるのはやはりSATでした。
通勤時間を有効活用出来るのは嬉しいですね。
そしてそんなに高くないし。
お二方ともレスありがとうございます。
ちょっと、やってみるかもしれません。
一発合格したぁぁい!
>>162 問題集やったらもう一周するといいよ
時間は最初よりかからない
168 :
名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 08:54:41.82
衛生管理者いるから別にいらないとかで証明もらえねえ。
嫌がらせだな。
>>168 あの人辞めるらしいですよ?
後任を用意しといたほうがいいのでは?
ってそそのかしてみる。
170 :
名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 18:09:40.96
>>168 あなたに合格されると困る人がいるんだろうね。
受験料くらい自分でだすからハンコくらいくれと言ってみれば?
証明発行の義務の労働法の話だしてみたら。
ブラック圧力に負けるな。
172 :
名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 22:55:36.88
落ちた奴、素直に挙手
ノ
バカ1人
明日発表だな
ドキドキする
すごくありふれた方法だけどテキストにインデックスを
貼っておいた方がいいと思うよ。
自分は問題を間違えるごとにテキストを調べるのは効率が悪い
と思っていたので、テキストはあまり使わないようにしてたけど
試験直前まで残った苦手箇所は結局テキストの世話になった。
試験の数日前に必要を感じてインデックスを貼っているときは
自分がアホに感じたけど、直前学習や試験時間直前の見直しの際に
すごく役立った。やるのが遅くても貼っておいて良かったと思う。
176 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 02:22:02.13
やり方は違っていろいろあっても、ポイントは同じだな。
インデックスを付けるや○△×を付けるなど、再見直し重点問題や選択肢を
特に徹底する点・試験数日前に苦手部分を中心に見直しできるようにする点。
>>168 合格したら賃上げ要求されると思われてるとか?
選任されない限り資格手当は要求しませんって
一筆書いてみるとか。
自分からこの資格取りたいなんて申し出る人間はキャリア志向なだけか、転職したいのか、どっちかに二分化されるからな。
転職されると思われたんだろ
179 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 15:03:33.33
明日、加古川いってきます〜 早めについたら会場開いてたりしますかね
180 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 15:14:26.92
どうしても判子付いてくれないなら適当な会社名の社印作って、
働いてることにして試験受ければ良いんじゃね?
182 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 16:46:46.05
衛星管理の資格取るくらいで転職目論んでる言われても困るな
そんなに引く手数多な資格でも無いだろ
必要なら態々新規で雇うより内部の人間に取らせば良い訳だし簡単だし
転職のときに好印象を持たれるために取ろうと思ってる。
一応、会社から事業者証明書をもらえる人材だってことなんだし。
そんな大層なことかね
185 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 18:55:04.31
免許申請して二週間なんだけど
一向に来ないのはどーゆうこと?
>>184 まあ持ってないより持ってるほうがいいのは事実
187 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 19:10:07.79
>>186 いや事業者証明書のくだりね
免許を否定してる訳じゃないよ
189 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 19:37:10.07
衛生管理者、簿記2、ITインポート
これくらい複合してればアピールにはなるな。
的が絞れていないアピールにはなるな
9/25加古川受験→10/2合格発表→10/4東京労働局に郵送。
まだ届かないなー。
同じく4日には労働局に到着してるが免許がこない。どっかのブログには22日くらい掛かったとか書いてあったから週末になるかな?
丁度3週間かかったよ。
東京だが
期末期初は混み合うんでないかい
それで難問とか騒がれてるのかも
195 :
名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:41:09.94
おかっぱ検定2級と衛生管理者じゃ勝負にならないなorz
10日の五井受けたんだが、
一種受けたんだが、
申し込む直前まで二種受けるつもりだったんで買った問題集他は、二種のしか持ってなかったんだ。
けど、受かってたわ!
ラッキー!!
会場で一種のテキストとか、問題集とか持ってる奴が羨ましかったのは内緒な。
197 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 00:17:55.61
しかしながら合格は素直に嬉しいわ。
上司に報告しても「あっそ、良かったな」で終わったけどw
やっぱ受けるなら第一種だな。第二種の上級資格って感じる響きがいいぜ。
こんなちっぽけな嬉しさが大切に感じるブラック企業社員より
198 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:45:31.94
>>197 会社で7人受けて4人合格
そのうち3人は工場の作業員。
落ちた奴の得点は総合で30〜50点台と信じられないくらい低い。
工場作業員は努力しない奴ばかりだとわかった。
199 :
sage:2013/10/24(木) 08:21:01.08
200 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:33:08.08
いまから加古川行ってきますー
201 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:51:43.87
一種はわかるが二種落ちる奴はバカ
一種は舐めてる奴が落ちる
舐めてても最低限やってればアタリが良ければ受かる
受かった奴はせいぜい免許届いたらスレからも離れるだろうから、
このスレに確かな情報はない
この資格取って転職先(求人)ありますか?
>>198 その文章だと3人の工場作業が全員合格したことになるな。
お前さんとこの作業員優秀なんだな。
>>203 衛生管理者有資格者求む!って募集は見たこと無い。
持ってれば他の人より有利、くらいじゃないのかね。
207 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:31:42.35
>>202 運転免許の学科試験と同じでただの暗記物
それなりにやれば合格できる試験。
努力しないバカは落ちる
それだけ
五井なう
209 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:48:30.75
それで何?
これから試験を受けます
211 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:55:02.21
落ちろ、受験番号マークし忘れろ
今日受けてきました。たぶん落ちた。
ほんとに難易度高くなってると思う。
今売られてるテキストで
【でるとこだけ】や【頻出300問】
みたいのではカバーしきれないですね。
新傾向になる過渡期なのかな。
>>212 お疲れ様。
俺も今日受けたけど、それは思った。
問題をガンガン入れ換えたい様に感じられた。
今週末の金沢で受ける予定なのに、難化とかマジ勘弁
>>213 新問多かったですよね。
全く同じのは受けてなでしょうけど、
腰痛予防対策、化学物質のリスクアセスメント、
心の健康計画? 、除染(放射汚染の)が
安全教育の対象になるかとか。
過去問35%
過去問改変40%
新問25%
こんな感じかな。
自分も今日受けてきたけど、難しかった…。
ここのテンプレにある最新問題&解答を
やらなかったら、もっと悲惨なことになるところだった。
テキスト過去問だけではキツイ。
219 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:49:49.30
まじで新問題大杉w
有害業務の問題の難易度が相当上がってる。
過去問だけじゃ合格ギリギリ。
新問題多すぎ><
>>220 毎年毎年みんな言うんだよね
今回は特に難しくて新問題が多かったって
だんだん難しくなってきたって
そんなことないって
証拠に合格率は毎年変わらないだろ
勉強してるやつは合格するし、してないやつは落ちる
過去問だけやれば受かるって言ってるのを信じすぎ
今日の加古川
O-157の潜伏期間、ボツリヌス菌の特性
どっちが正解?
223 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:25:34.29
>>221 同意します。
私は過去問だけで合格できましたよ。
さすがにハイスコアは無理ですけど合格するだけでいいなら
過去問だけで大丈夫だと思いました。
合格率をちょこっと下げれば天下りお役人様への寄付金が激増するからな
225 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:38:43.79
10日試験が40前後は紛れもない事実だし、当たり外れがあるのは現実だな
>>225 同じ試験でも40もあれば、60もあるのは、たまたま勉強してる奴が集まったか集まらなかったかと言うこと。
そんなに難易度は違わないはずだな。
今回だけ難しいは、あなたの言い訳にすぎない。
>>166 信じてやったけど、だめだったぞ。
大事なところが、結構抜けてる。
地道に問題集やった方がいいな。
良くみたら、自演AND宣伝じゃん。
だまされんなよ。
228 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:46:18.12
今日の五井の難しさだと4割切ってもおかしくない。
一時的かもしれんがまじで難化傾向だな。
229 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:58:10.27
今日の五井は合格率30%切るかもしれないくらいの難易度
230 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:58:51.40
早めに取得しといたほうがいいな、まじで難関資格化するかもしれん。
いやー、レベル上がった言っても直近の過去問解けるレベルなら受かるべ
いくら難化したからと言って、過去問やってら解けるレベルでしょ。
過去問をろくに理解せずに受験したのが落ちてるだけ。
233 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:14:28.21
>>222 O-157が正解。
ボツリヌス菌は、毒素型で、100℃にて1〜2分間加熱で毒素無効化。
O-157の潜伏期間は短いと思っていた自分は間違いました…。
頑張るしかない。頑張るしかないんだ。
やはり過去問のみで合格したよ
236 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:24:01.42
>>235 むしろ過去問で勉強して合格出来ない方が異常だからなー
>>216 新問25%なんてありえないから。
多くても2割を超えることはないだろう。
百歩譲って本当に25%あったとしても
過去問を理解していれば7割はとれるはずだよね。
今年の春から難化傾向
新問が4問中1問とかあり得ないから。
頑張ろうって言ってる人はちゃんとした教材使ってる?個人的にそこを安くすませようと思って落ちる人が一番馬鹿だと思う。
1000円の「これだけ覚える」ってのと公開問題で受かったが
>>227 satで試験10日前から勉強して合格。指示どうり勉強すればうかるよ。
17日五井組です
一発合格しました
SATのDVD 3周
1問1答形式問題集1200問 3周
1問1答形式問題集700問 2周
過去問6回分問題集 3週
直近2回分の問題 2周
直前に有害法令部分だけDVD1週
更にウエルネット超直前講習
学習期間2ヶ月半
本当は2カ月のつもりだったんですが、ある程度勉強して
受験の目途がついてからの申し込みをしたら、満員御礼
2週遅れの受験となりました
会社に獲れと言われていないので、完全自腹 有給での受験
2回有給をとりたくないので一発合格を狙いました
DVDで知識が体系的にインプットできて、問題集を確認の繰り返し
新問いにも何とか対応できました
ウエルネットの超直前講習が思いのほか良かった
予想が当たって2問救われました
あと、2択で迷った3問題が全部正解という幸運にも助けられた
>>242 だよな。
ネットから拾った過去問を説く→詰まる→テキスト開く→5分かけて該当箇所を探し5択分を調べる
1時間で12問解けました。これやってる奴いたら完全に馬鹿だろ。
2000円で過去問5年分くらい掲載してる問題集買えよと。
解説は何が間違いで何が正解か載ってるし。
過去問の選択肢を理解して覚えるだけの作業なんだから、効率化を図れ。
>>243 おめ。うかればいいよ。有給とって遠くまで行って落ちたら悲惨だから。
248 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:11:20.23
>>245 DVDは全くだめ
ポイント抜けまくり
金をどぶに捨てるようなもん
>>248 個人的には良かったんだけどなあ
1問1答問題集で補完はしましたよ
テキスト読むのが面倒だったので重宝しました
250 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:18:17.67
>>248 同じく
ウェルのDVDをやったがだめだめだな
過去問1000問のってるやつ買ったほうが、合格が近そう
>>250 テキストを読む代わりにDVDということ
上にも書いたが、問題集で補完しました
SATのDVDなので、ウェルネットは知らん
>>240 自分は今月合格した人間で確かに今日の問題は知らない。
ただし、ここの書き込みを見ても過去出題済の問題が新問と
書いてあったり、問題の表現が違うだけで中身は同じ問題、
他の選択肢は初見だが正解の選択肢は既出の問題等ばかりで
本当の新問はほとんどないと感じる。
自分が受けたときもぱっと見で新問と感じた問題はあったが
落ち着いて解いてみれば、わからない問題は一問もなかった。
新問、新問と言っている人間は楽な勉強方法だけ参考にして
確実に受かるために必要な問題量をこなしていなかっただけだと思う。
253 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:33:00.13
ウェルのDVDは今年1月収録だから新傾向には対応できてない。
まぁそれでも理科苦手な俺ですら受かったから充分だろうけど。
対して公開講座はある程度短期で改定されてる上に新傾向問題を別配布&解説してくれる。
ウェルなら公開講座が絶対お勧め。
グダグダ言ってたところで、
2種のテキストしか持ってなくても、
1種受かってるような奴もいるんだから
要するに勉強してないか、勉強の仕方が悪いだけだろ。
問題のせいにしないで、己の不覚を恥じれ
255 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 00:33:42.14
50〜60くらいの合格率試験が40〜50くらいの合格率試験になって来ただけだろ
一発合格が減ってその分が合格率下げてる気はする
大阪出張受けたけど、ノロウィルス以外は過去問まんましか出なかったけどなあ。
257 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 02:19:01.24
これから受ける人・落ちてまた受ける予定の人、次は頑張って合格してください。
自分がしたやり方。絶対よいとは言い切れないので、参考にしてもらえれば。
古い問題集でやりました。そのため、最新版買っていれば、効率よくできたと思います…。
ユーキャン第2版(今よりも一つ前の古いもの)の問題集5周まわし
↓
公表問題 最新分〜20年実施分を一通りやって、選択肢や問題ごとに印をつけた。
↓
間違った・正解したが不安な問題や選択肢のみを5周まわし
ユーキャン問題集になかって公表問題に出ていたことは、問題集の余白などに書き込んでおいて、いつでも復習・見直しできるようにした。
また、このレスやインターネット情報で試験要注意項目も少し調べて同じく書き込んで覚えた。
(例 面接指導 ノロウィルス 喫煙 キシレン・トルエン・マンデル酸 リスクアセスメント 腰痛 特定粉じん作業 第2種酸素欠乏作業内容 などなど…)
第2種で出ていた問題で第1種でなかったものも勉強しておいたが、試験では当たらなかった…。
(例 光のルクス・カンデラ WBGTの公式 排水管・水受けの内容 など…)
過去問題5年分して余裕で合格と思って受けたが・・・・
不安で寝れんwww
260 :
222:2013/10/25(金) 06:32:40.83
>>233 ありがとう。
俺も間違えた・・・
2択まで絞った問題をことごとく外してるよ
262 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 06:44:37.67
>>258 そんな事言ってるから受からないんだって言ってるのがまだ分からんのか?
公表されている範囲内からの出題になにグチャグチャ言ってんの!
一生勉強したつもりになって、受験し続ければいいよ。まぐれで一回位は受かるだろうから。
新問ばかりで受からなかった言い張ってるやつは頭に何詰まってるんだよ
ここで粘着してる暇があるなら、その新問とやらの対策して再受験しろよ
クルム伊達・・・
266 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:26:32.37
もう17日の合格発表でてるの?
HPいったけど見れない。
関東一種の
30〜50番
誰か教えてちょんまげ
受かってたら勉強法書きます。
釣りじゃないの
9/25加古川 合格組ですが、今日免許証届きました(^o^)/
269 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 13:39:18.67
10/17五井
一種合格しました。
過去問五年分とここでできた新傾向対策。
・指揮権
・女性の重量20
270 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:19:42.91
まだ免許こないんだけど!
もうすぐひと月ですよ⁉
271 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:30:09.57
>>268 それで終わりじゃないよな?
次はどれ取る!
俺はエックス線作業主任者受験してみる!
新問ってどんなのでたの?
>>266 0032 0035 0036 0037 0039
0042 0043 0048
274 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:31:56.80
またしても落ちまくりじゃねーかw
50割れが続きすぎるにも程がある
275 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:42:15.50
でも3回受験すれば、必ず受かるよね。ガンガレ。
276 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:51:06.84
277 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:06:13.70
放射能問題は、これから必ず出るから、テキスト&問題集を騙されたと思って重点的に勉強せよ
278 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:52:36.51
マジレスばっかり!
280 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:20:54.73
皆の衆が思う新問の定義を教えて。
過去問とは「問題文・選択肢・正解番号まで全てが同じもの」を指し、それ以外を新問とするの?
過去とりあげられた内容で「正しいものを選べ」をひねって「誤っているものを選べ」にしたら新問なの?
それとも過去に出題されたことの無かった用語・事柄について問うもの?
282 :
166:2013/10/25(金) 21:49:58.12
>>227 おうふ。SAT購入してしまいました。
他の方の意見も色々ですが、動画講座プラスαやった方が安心そうですね。
仕上げ用に問題集でも買ってみます。
ゲームも我慢しないとなぁ(´・ω・`)
>>281 新問=過去5年10回分に全く載っていなかった問題
捻った問題とかじゃないよ。全く見たことがない問題のことを指す。
284 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:00:47.09
SATやウェルで落ちた報告する奴は10%の無能者だぞw
>>283 その定義が一般的なら新問が多かったという言い訳に納得できるな。
でも今まで一回も出たことがない問題だから新問て言うんだろ?
>>285 5年分やれば新問なんてせいぜい1割だけど?
ついでに、俺がいう全く見たことの無いってのは
過去問の解説にすら載ってなかったのを言ってる。
新問言ってるやつは問いの仕方を少し変えたり、選択肢少し変えたら分からないど阿呆でしょ?
第1種
合格通知書届いた
ちっぽけな通知だけど、感慨深いわ
>>286 その理屈だと5年分だけで毎回出題の9割は解けるってことだぞ?
そうじゃないから出題内容によって左右される人が大勢いる。
ていうか俺が言いたかったのは、数年前までよく出ていた問題が
ここ数年たまたま出ていなくても新問て言わないだろということ。
おめでとう
292 :
名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:29:30.78
足切りと合計点、どっちで落ちるのが多いんだろうか?
>>292 足切りの人で高得点の人はいない。大部分は合計点で落ちる。
294 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:49:59.63
免許いつ届くんですか?
郵便配達はニ度ベルを嗚らす
たしかにそんな難しい試験ではないけど、しっかり勉強すればいいんだよ。
過去問だけやって受かる試験なんてこの世からなくなればいいのにね。受かったら結果が全てかも知れないがやはりその業務についてしっかり理解してないと意味ないよね。
297 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 06:49:27.93
今年合格しましたがただの暗記物試験ではないですか。
努力しだいで誰でも取れると思います。
何が難しいのか聞きたい?
テキストや問題集を開くのメンドくせ
記憶するのもメンドくせ
>>298 単純作業を繰り返すだけの工場勤務が似合ってる
300 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:39:57.53
お前ら次は何受ける?
セキュスペ
>>292 足切りくらう人は240〜260くらいのギリギリの人だろうね。自己採点では足切りで落ちるかどうかの瀬戸際だったが辛うじて合格してた。
一種と二種あるけど、基本みんな一種前提の話なの?
2種を取る理由がない。
対して難易度変わらんし。
2種って危険物丙みたいな扱いなんじゃね
1より2のが数字大きいからレベル高いっぺって人なんじゃないかな
有害業務じゃなければ2種でいいけど、車の免許で言えばATとMTの違いみたいなもの
308 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:11:39.78
309 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:27:31.29
酸素欠乏作業主任者
311 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:32:35.78
普通に努力すれば普通に受かる。
落ちる人は努力をしなかった人、あるいは見当違いの努力をした人だす。
第一種衛生管理者の勉強はね、
テキスト一周サラッと流し読み→過去問飽きるほどやる。これだけでいいんだす。
過去問はテキストや解答見ながらやっていいんだす。
ただし、「なぜこの答えになるのか?」その理由を
テキスト読んで理解しながら解いてくだしあ。
これであっさり合格だす。
312 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:10:31.23
10/24試験でシアン化水素が答えになる問題ってあった?
ウィキより
ノロウイルス属(ノーウォークウイルス種)はエンベロープを持たないウイルスであるため、逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)、消毒用エタノールには抵抗性が強いために失活化への効果はあまりない[16]が、手洗いによって物理的に洗い流すことが感染予防につながる。
ほー知らなかったよ
314 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:55:45.77
落ちた奴の言い訳は難易度が高くなった!
合格した奴らはそうは思ってない
>>312 サービス問題であったような気がする。
呼吸麻痺だったかな
ホロコースト系の映画好きだから、自分にはサービス問題
次は「チェレンコフの光」ぐらいが新問題で出てくるんじゃない?
317 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:07:27.70
318 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:21:16.91
319 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:00:01.20
新問のカラマーゾフの兄弟はやっかいだ
>>299 俺は単純作業繰り返すだけの工場勤務の底辺だけど受かってたよ。
会社から報奨金が出るからって理由で、自分から申し出て受けてきた。
冬ボーナスの変わりにはなるかな。これでクリスマスに息子へ仮面ライダーのベルトを買ってやれる(^O^)
>>320 今なら簡単に株でお給料2倍になりますよ
323 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:36:46.76
>>320 おめでとう!
うちの単純作業を繰り返す工場作業員は3名受けて全員落ちたよ
それもありえないくらい悲惨な得点
合格率下げてごめん
>>323 ありがとう。
仕事中は要点をまとめたメモをコンベアの横に置いて、手待ち時間利用して暗記したりしてました。
これから受ける人頑張ってくださいね!
325 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:00:56.29
327 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:44:04.99
328 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:00.31
329 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:39:26.69
急に、合格率が25%にダウンした
愛知!
なぜ?
ここのスレ見てると9/25加古川の合格率も36%。難化傾向なんか?
332 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:11:07.89
各対策本や対策講習DVDは年初ベースが殆どだから、新傾向に対応していない分、
落としてる人が多いんじゃないかな。
来月1日に五井まで行ってくる
衛生管理者は労働安全の資格のなかで段違いに問題数が多いし、最近の難問化でかなり難しい資格に変わってきている。
おそらく今じゃ陸上無線通信士や行政書士並の準備が必要。
335 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:46:18.48
あすは沖縄で出張試験だぞ〜
台風が通り過ぎてよかったよかった。
336 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:47:24.25
ウェルネットのCMワロタw
>>334 SAT&過去問で2週間の準備で先月受かったが。基準点割さえしなければ、フツーにクリアできる。
338 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 02:04:33.19
342 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 06:36:25.05
>>334 勉強しないで受験する馬鹿が増えただけ。
試験問題の難易度は変わらない。
343 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:30:24.57
>>329 どんな計算してるんだ?だから落ちるんだよ
50弱位だろ
344 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:44:10.73
>>343 おれも見てみたけど
普通の合格率にしか見えなかった。
自分の社内の合格率じゃね?
一応、少なくとも1年程の衛生業務経験してないと受験出来ないんだろ。
それで全然出来ないってのは、その会社の衛生管理どうなってんのよってならんのかね。
ある一定の水準下回った点数しか取れない事業所は罰則でも設けた方が良いべ
346 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:10:28.75
>>345 合格者が出なくても受験に参加し続けていれば
見逃してくれているのが現実です。
法令違反のブラック企業として晒してやればいいかもね
1種合格後、今月9日に免許申請して、27日現在まだ届かないんですがこんな時間かかりますでしょうか?東京です。
>>347 今月の4日に免許センターに着いて、家に届いたのが24日だったよ。3週間掛かってるね。
350 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:04:08.66
>>348 俺もHPみたよ
329みたいのが合格率下げるんだよ。
普通に勉強してれば合格率80%超える試験だろ
351 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:19:31.38
今日の解答わかる人いない?第一種のほうです
352 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:57:19.03
353 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:08:58.49
合格した@九州
何だか嬉しかった。
これから受ける皆さん、頑張って!
>>351 荷電粒子線はどれか
×エックス線
×紫外線
×赤外線
×中性子線
◯α線
357 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 16:49:19.94
質問。加古川で9.10に受験した方、10.17の発表どうでしたか??
自分、今月から勉強始めた者で、来年1月あたりに東海市で受ける予定っす。
加古川さん、たぶん合格されてますよね。もう、ここのスレに来てないかな。
358 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:13:51.14
>>356 エックス線作業主任者の問題みたい…
受験者もいるみたいだしスレ立てするか?
>>349 どうも。自分はその6日後なんで30日位ですかね、楽しみです!
360 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:29:56.20
いわゆる放射能のことだろ。時事問題ってやつか。
アルファ、ベータ、ガンマの3種類覚えとけばいい。
361 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 18:24:06.94
少しずつ難化してそうだね。
今までみたいに半分以上合格から、合格率40〜50%くらいで落ち着くんじゃないかな。
年間で45%くらい。
362 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 18:42:39.55
>>361 ほんの少しずつ新問が入ってるだけで
全体のレベルは変わらないよ。
満点は取りにくいというだけで合格率は変わらないでしょう。
6割できれば合格ですから
受けた感じだと新問は4、5問じゃない?
1割前後。
364 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 18:47:51.26
新問と新問っぽいのと新問に感じたのを含めると2割くらいにはなるかなw
>>360 放射線業務従事者の被曝は、5年間で100ミリシーベルト、1年間で50ミリシーベルトを越えないこと
新問として、
東日本大震災により生じた放射性物質により汚染された土壌等を除染するための業務等に係る電離放射線障害予防規則を見ておいた方がいいな
中央の厚いテキストなら下巻296ページ
>>365 ごめん追加
女性は3か月間で5ミリシーベルトも
368 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 21:12:39.23
健康診断についてもやっておけ
>>345 俺の職場なんかもそうだけど、ここにきてとにかく事務関係職員の
片っ端から衛生管理者試験受けさせられている。事実上の昇進試験
みたいな感じ。
それこそ衛生管理とかそんなものに従事していなくとも一切関係な
く試験に行かされる。
こんなことだから合格率低くなるんじゃね?
その証拠に昇進する気が無いやつらはとことん不合格の結果。
たった6割の知識で合格しても、
有機溶剤なんて扱ったこともないし
期待されても困るんだよね。
とりあえず、50人以上は業種を問わずって条件を
変更するべき。
そのうち「チェレンコフの光」でるんじゃない?w
中性子線による健康障害とかは、そのうちでてきそう。
放射線はこれからは重要だな
373 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:08:51.33
免許申請してから25日・・・
まだこねえーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
最近、原発関係のドキュメンタリー番組が多いから、その流れで新問を作ってるのかな。
昨日もチェルノブイリの廃炉作業を放送してた
>>373 一週間できた人もいる一方、1カ月かかることもあるのか…
376 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:57:47.43
いや、本当に免許申請が届いてるか否か不安に思うレベルだよ。
申請したの今月の頭だもん。
なんでこんなに遅いんだ?
377 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:31:56.67
357さん
自分は9/10に加古川で受験しましたが、ネットで発表は10/17ではなく、9/18でした。
どうしましたか?このスレや前スレでも少し書き込みしましたが。
公表問題や1冊の問題集・解説を何度も徹底的にやりほぼ完璧にして、いろんな情報を教えていただき新問対策などできたおかげなどで、合格しました。試験中・後でも合格を確信できるぐらい手ごたえありました。
問題集は古いユーキャン第2版を徹底的使いました。(今は第3版)古い分最近のものに不足している問題などは公表問題やこのスレやインターネット情報で仕入れて勉強して補いました。
>>376 簡易書留で送ってるから追跡でいつ到着したか追跡出来るだろ?
4日に到着して3週間後に免許届いたよ。
>>374 福島の除染作業の問題が出たときはびっくりしたな
簡単だったけどな
時事問題にすると問題が簡単になる傾向がある
380 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 18:19:36.21
核廃棄物はどこに捨てればいいですか?
わからん!
382 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 19:32:20.71
384 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 21:16:14.36
>>378 サンクス。
いま追跡してみたら、10日に届いているみたい。
本当に遅いな…何してん?
387 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 02:08:28.87
385さん フォローありがとう。なるほど。
除染の問題は前に特別教育が必要な業務ということで問題でたことあったと前かその前かぐらいのスレで出ていた。
今回の分はどんな問題かよく分からないが。
388 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 06:34:26.39
センター試験って即日発表じゃないの??
センターは1週間後に発表
390 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 10:31:14.15
昨日も免許こなった
391 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 10:35:08.96
一体いつ免許届くんじゃボケ!
なめとんか!
392 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 11:21:55.21
そんなに早く発行したら私たちの仕事が無くなってしまいます。
ご理解ください
393 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 15:41:21.02
394 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:59:41.02
免許今日も来てないんだけど…
もう怒り爆発
395 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 20:42:13.52
これから勉強はじめるんだけど、評判良い問題集はどこのですかぁ〜?
毎月あるよなこの質問w
そして明確な答えもないという…
>>395 試験までどれくらい仕上げるつもりかによって教材選びも変わってくる。
少ない勉強時間で6〜7割程とれる状態にできればいいんだったら
頻出問題がコンパクトにまとまっている薄めの問題集で十分だし
確実に受かりたいので9割前後はとれるようになりたいんだったら
分量が多くても多種類の過去問を収録しているものを選べば良い。
ただし、出版年が新しい問題集の方がいいのは何を選んでも同じ。
398 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:56:24.75
俺も申請から20日以上経つのに免許来ないんだが
399 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 23:14:02.74
>>397 とてもご親切にありがとうございますm(__)m
だいたい2月くらいの試験と思ってます。
ちなみに二種なので皆さんに呆れられそうですが。
社労士の勉強してたので関係法令はいいとして、問題集が
選定出来てませんでした。
衛管のテキストは用意したので、
まずは薄いのを探してやってみます。
ありがとうございました。
400 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 15:05:25.65
長野で9/16に受けて合格した。
俺もまだ免許来ない。どうなってんの??
401 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 18:15:09.59
みんな冷静になれよ
ゆっくり待てばいいじゃん
402 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 18:32:34.72
9/1日試験の青森は10/30に免許届いたよ。
403 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 19:15:31.88
最長でも30日で来るって書いてんのに、そんなに遅いとか詐欺じゃねーか!
集団訴訟もんやで!
404 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 19:29:48.04
407 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 21:14:31.04
遅いだろ
10月24日受験、新問は全部欠点で心配でしたが、合格しました。
この資格を取って安全で快適な職場を作って行きましょう( ^ω^ )
ありがとうございましたノシ
409 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 21:18:42.34
>>406 青森県人はほとんど合格してない
県外からの参加者はほとんど合格とか聞いてる
>>408 おめでとうございます
俺も同じ受験日、きょう合格となりました
新問というか できなかった問題ばかりが
記憶に残って落ちたと思ってたわ
411 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:02:25.06
合格すると点数わからないんだね
412 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 23:05:10.55
>>399 ああ、第2種なの?
そんなら、薄い本でいいのかも。
第1種受けようと思ってる人は
「詳解第1種衛生管理者過去6回問題集」がいいと思う。私はこれで合格したよ。
テキストや解説・解答見ながらで良いので、一冊マルっと解いてごらん。
一冊解いただけで、けっこう自信がつくもんだよ。
なーんだ衛生管理者試験なんてそんな大したもんじゃないな、ってね。
413 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 23:41:12.84
10月24日 関東 第一種衛生管理者
受験者361人
合格者104人
合格者28.81%
414 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 23:46:02.59
10月17日 関東 第一種衛生管理者
受験者390人
合格者169人
合格率43%
確実に難化してると思われます。
たんに受験者の頭が軟化してるんだと思いますよ
416 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 23:53:20.87
合格率28%!
かなり難しい回だったのは本当だったんだな…
>>413>>414は嘘だよ
本当は130/361=36%、211/390=54%
10月24日は少し低めだけど、これくらいの合格率は普通にある。
結局、一年トータルすると50%程度に落ち着く楽な試験です。
本気で誤計算しているかもしれないけど、わざと嘘を書いているのなら
もうやめた方がいいよ。
少なくとも過去の公表問題(25年10月公開分まで)を見ても
極端に難しい回は一回もないよ。
過去問と同じような問題を取りこぼさなければ、新問が多い回に
あたったとしても確実に合格できる難易度に抑えられています。
419 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 02:11:38.62
10/24 中部 第一種衛生管理者、合格しました。
60/153=39%
今回は合格率低めの回だったんだなぁ…。
420 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 07:15:14.92
決めた。
今日免許が来なければ、都道府県労働基準監督局長に通報する。
合格者をあまりに舐めすぎている。
>>420 そんなに免許の到着を急ぐ理由があるの?
会社での登録のため?
>>421 前任が辞めて50人越える職場が動かせない、なんて
理由もあるかもしれない。
会社からすれば発行元に
損害賠償を請求したいくらいだろう。
滅多にはそんなタイミングないと思うけどね。
423 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 10:08:08.14
10日と24日は合格率低めだったな。
ボーダー付近にいた奴らがこぞって落ちた感じか
424 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 15:46:01.89
>>420 2ちゃんへの書き込みで合格取り消しなんだよ
今日の五井どうだった?
医師の健康診断で聴覚診断の下りがあったけど、あれの正解はなんだ?
代謝のくだりで、覚醒、横臥、安静が基礎代謝と筋肉の同化と異化どれがあってる??
やべーすげー不安だわ、、、。
中部で受けてきた。けっこう難しいね。
大問1と大問2は特に。過去問の焼き直しだけど、迷わせる選択肢が入ってた。
大問3はソコソコ。
4と5は過去問まんま。パーフェクトレベル
大問1、大問2が足切りなけりゃ合格なんだが…
たぶんダメだな。
428 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 18:13:28.25
出張試験って問題やさしめだと思うけど
>>425 あったね健康診断。アレはわからんw
代謝のは過去問と同じじゃね?覚醒・横臥・安静が正解と思うが。
大阪の10月19日の出張試験、合格率高くない?
ほんと難易度に差があるね。
431 :
【豚】 :2013/11/01(金) 21:53:48.65
>428 大阪出張組みです、私もそう思いました。
私はおばさんなんですが総務部長が「女の子が衛生とか安全とかの危険な資格は取らなくいい!」
って言うのでやっとの思いで上司に証明を出してもらいました。
会場では若い女子がたくさん受験していたので驚きました。
432 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 22:20:57.39
10/19・大阪地区出張特別試験・関大天六キャンパス組です。
若い女の子ではないけど、試験場では若い方でした。
もちろん、合格していました。
試験問題の9割くらいは過去問そのままか、ちょっと変化球程度で、
薄い問題集1冊を2、3回流しただけの私でも充分簡単だと思えたものでした。
一緒に受けた子は、勉強してなさそうな子は、やっぱり不合格でしたが、
普通に勉強してた子は普通に合格していました。
地域や受検場所による難易度云々よりも、これが国家試験なの?と感じましたけど・・・
433 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 22:23:36.01
市販の問題集数冊購入し、三ヶ月通勤途中や病院の待ち時間、会社終わった後数十分がんばるんだよ。
ならば受かる。確実に。
大阪の試験は、公式サイトで公開されてる公表試験問題とほぼ同じだった。
なんでこんな難易度に差を付けるのか理解に苦しむわ。
>>434 それに比べて今日の五井は・・・
アクアラインをドライブに行ったみたいな結果。
俺も散った1人‥
来月受験なんですが過去問だけで充分って意見が多かったので、
まだテキストで過去問6回分を1周しただけです。
あと2周程度で大丈夫かなと甘く思ってましたけど解説書も買って勉強しようと思います。
仕事の忙しい時期なのでしんどいですけど、このスレを参考にすると過去問だけでは厳しそうですね…。
今日受けた感想だけど、過去問オンリーじゃギリギリかチョイ厳しいって感じ。
関係法令(有害業務)と労働衛生(有害業務)は細かいところまで勉強した方が良い。
他は過去問で十分対応できる。
まあ、深く勉強して損は無いから頑張って下さい。
>>437 過去問だけで十分て書き込みは多いが何回分やればいいという意見は少ない。
それでも6回分くらいでは出題範囲を網羅できていないので厳しいと思う。
しかし、むやみに多くの回数分の過去問をこなすのは重複問題が多くなり
無駄が多くなるので、過去問がまとめられた問題集を買った方が勉強時間の節約になる。
それと過去問はただ何週も回せばいい訳ではなく、完全に理解できた状態にしないといけない。
2〜3回もやれば苦手箇所がわかると思うので、その部分をテキスト等で補完すればよい。
ただし仕事の関係上勉強時間がとれない人はテキストに時間をとられると命取りになる。
勉強時間の95%は問題を解く時間に充てて多くの問題をこなさないと合格は厳しいと思います。
ここの人は勉強に使用した教材があまりにも少ないように感じる。
勉強のスピードが遅いのか勉強をはじめるのが極端に遅かったのか
わからないけど、問題集一冊のみとか過去問5年分のみしか
やっていない人って何でそれしかやっていないのかと疑問に思う。
自分は問題集を買っても数時間で終わってしまうし、同じ本で回数を
こなしても飽きてしまうので結局何冊か教材を買うはめになってしまった。
そこまでやると過去の公表問題は全て9〜10割とれたし
試験当日もわからない問題はなかったので、たぶん満点だったと思う。
最近、ためしに25年10月の公表問題もやってみたけど9割はとれた。
なんか無駄に勉強したみたいで損な気分なので一番難しいときに受けたかったと思う。
過去問だけで充分は△
選択肢の一つ一つを何がダメで何が正解かまで理解出来れば○ 詳しい解説が付いていれば良いがテキストがあった方がベターだね。
合格だけを目的とするなら過去問だけでイケる。但し、勉強の仕方にもよる。
442 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 07:40:18.49
あのね、テキストは厚いのが一冊あればよい。
そして問題集は過去問の厚いのが一冊あればよい。
テキスト流し読みで「衛生管理者の資格では何が問われるか?」をザクッと把握すれ。
そして過去問を繰り返しやるんだぞ。
テキスト読みながら、あるいは解答・解説見ながらでいいから、解きまくるんだ。
その際には、「どうしてこの答えになるのか?」を完璧に理解することが大事だぞ。
それで充分、合格ラインに到達でし。
産業医か2人必要なのは労働者が3000人から
石綿健康診断の保存期間は40年
だったよな
444 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 08:12:44.69
>>437 それだと合格ラインスレスレだが。
3年6回分で合格できるが、出来れば4年8回分はやっておきたい。
446 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 09:47:01.47
有害業務の問題が激しく難しくなってる。
簡単な問題でも、選択肢に初見の物が複数並ぶとけっこう迷うんだよね
それが試験本番の怖いところ
448 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 10:16:10.86
10月24日 北海道 第1種合格しました。
BMIのやせ形の値とか無呼吸症候群とかでてあせったけど無事合格。
>>448 おれもあったな。
次の身長と体重で、BMIから、痩せ型を選べだったかな。
450 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 12:16:37.20
五井の二回目だったが、まじで難しかったorz
大阪出張組うらやましい、、、
451 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 12:18:37.54
労働生理はひたすら過去問だけで充分いけるが、有害が難化してる感じがする。
452 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 12:28:19.19
>>412 そうなんですか〜。ありがとうございます。
さっそくやってみますね。
余裕があったら次回に一種も受けようと思います。
453 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 12:51:41.89
>>449 BMIの計算問題じゃなくて数値(基準値の範囲)の問題でした
参考書に載っていなくて帰ってから自分の健康診断結果をみて答えの確認をしました。
454 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 13:41:48.39
五井は腰の問題も出て来て始めて見たよ。
床に座るみたいなのを誤りで、選択したけど。、
456 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 13:44:08.06
体重の40%の荷物を持つとか出てきたな。
腰の問題は東海でも出たよ。五井とは同じ問題なのかな?
誤りを選ぶ問題で、床に直接座る作業は負担が少ないって感じの選択肢だったよね。
俺もそれ選んだ
458 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 15:12:55.08
φ(..)
459 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 18:02:21.96
番号が無い…
俺は落ちたのか!
>>466 これって正しい?誤り?
・18歳未満の人は体重の40%以上の物を持つべきでない
・物を持つときは重心は高い方が良い
どっちが正しいかで迷ったんだけど。
24日加古川
ちなみに合格してました。
461 :
460:2013/11/02(土) 19:37:31.36
462 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 19:45:15.25
おれは40%が誤りだと思う。
重いものもって、重心高いと不安定だろ。
60kgの40%で24kg。確かに微妙だね
464 :
460:2013/11/02(土) 20:20:17.07
>>462 463
40%なんて数字は見たことなかったのでこれが誤りで
重心が正しいと試験の時は判断したんだけど、
他の選択肢が正解だったのかな?
合格したのでいいんだけど、気になって。
>>460 18歳以上は〜がなので、重心が高い方がが誤りですね。
職場における腰痛予防対策指針で、確認あれ。
466 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 21:20:22.02
重心が高い〜が誤り。
たまたま職場で法令を確認することがあったのでラッキーだった。
ちなみに10/24中部。
467 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 21:22:04.12
皆さんどの位勉強してんの?
忙しくて3ヶ月で合計10時間位しか勉強してないけど、大丈夫かな?
合格したら俺の実力!落ちたら会社のせいだw
なんてねw
1回の過去問を1時間掛けてじっくり解答まで丁寧に理解。
6回を3週で合格だから多く見積もっても20時間で十分だと思う
図書館で1時間集中力マックスでやれば結構濃度濃く勉強出来るで
無駄にだらだら参考書読んだり、問題解いても集中力低下で意味無いよ。
470 :
357:2013/11/02(土) 22:43:25.94
加古川様。
そうでしたか。合格されたようですね。自分もここでの書き込みを参考や励みにして
勉強を続けます。
>>467 俺はアタマ悪かったから、150時間は勉強した
150時間って東大行けるレベルだね
>>467 試験前日にまとめて勉強して6〜7時間くらい。
労働生理は高校で学んだ知識で解けるので
労働衛生と関係法令のみ問題集を2週した。
1冊の問題集をマスターするだけだったら
これくらいの勉強時間でなんとか足りるはず。
>>474 それはこの試験にすら落ちるやつに言ってやれよ
476 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 06:49:34.77
>>475 この試験に落ちるのは努力しないアホだけ。
ただの暗記物試験だってのに
477 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 08:20:02.79
糞面倒な公式やら一切無い暗記物試験である事には変わりない
今回関東で受かった二種だけど25時間くらいしたよ
過去問5回を10周した
479 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 10:16:31.37
会社に応募履歴書が届いたけど衛生管理者2級って書いてあってワロタ
>>479 面接で衛生管理に関する質問してあげなよ。
1級の範囲の問題出して答えられなかったら、あぁスミマセン2級でしか
正直2級じゃうちの会社では役に立ちませんので必要としてないんですよねと言ってあげて
481 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 10:25:35.05
2級www
1種と2種の違いが分かってないんだろうな。
だから2級なんだろう。
483 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 11:08:49.63
1級2級って新しい区分ができたんじゃね?
知らないのは俺たちだけだったりしてw
484 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 11:12:57.71
1種も2種も受験資格がないため、衛生工学衛生管理者の講習でも受けるよ。
2日の講習で済むから、観光がてらで受講するか。
全然関係ないけど「野糞処理作業講習 修了済」が資格欄に書かれてた時は皆で大爆笑した
ネットでも引っ掛からないし、どこの講習だよってw
486 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 12:31:52.43
衛生管理士って国家資格が出来るかも知れないみたいだね
1種は自動的取得にして欲しいなぁ
487 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 15:18:04.33
>>486 民間資格ならもうある
ネイルサロンでググって
>>487 そういえば、友達に衛生管理の資格をとるって話をしたら
ネイルの資格をとるの?って言われた事あるな
ほんとにあるんだ?
489 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 17:31:39.64
会社に監督署が入ってきて受験させられてるのがほとんどだろ
491 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 20:08:07.38
うちも…
そもそも衛生管理者なんて試験知らなかった
492 :
460:2013/11/03(日) 20:14:00.45
>>465 >>466 そっか。重心の方が誤りなのね。間違えたよ。
2択に絞り込んだやつはことごとく外したなぁ
493 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 20:14:57.05
どんな零細企業だよ
>>469 1日の五井はそれじゃあ役に立たなかったけどね。
以前に3日前から勉強してギリギリ不合格だったから再挑戦したら
今回は3日前どころか10日間でも無理だったw
495 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 02:13:17.73
合格率だけで見れば、明らからに難化してるんだろうな。
一過性なのか継続的なものなのかわからないけど。
免許申請の証明写真、小さめなんだね
履歴書のサイズで撮って
自分で切ったけど上三分身にならなかったから撮り直してくる
497 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 13:01:17.85
白黒写真じゃ駄目なのかな?
かまわないよ。危険物は受験票の写真が免状に使われるが、安衛の免許は合格後の申請で再提出だし
ジャニーズの写真添付しても自分だと言い張れば大丈夫なんじゃねえ?
500 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 18:42:15.69
合格してた!!
次はエックス線作業主任者だ!
明日は広島市出張の発表です(´ω`)
502 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 20:24:50.59
503 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:04:48.51
504 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:09:32.23
東京電力
505 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:12:07.01
>>503 非破壊検査会社の事務員やってます。
事務員でもエックス線作業主任者取れば手当1万円でるんですよ!
エックス線の次はガンマ線のつもりでけど
ガンマ線の試験は年に1回しか無い…
スレ立てますか?
γ線は年間受験者300人くらいしかいないから?
出張試験もないんだよね。
507 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:31:05.31
うちなんて総務部の資格手当(月)は社労士1万、衛生管理者1千だぜ。
経理は簿記2で1万とか楽すぎるだろ(持ってるけど総務じゃ出ない)
>>507 出るだけたいしたもんだと思うがね。本業の業務関連資格だとどんな感じ?
509 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 00:24:27.44
>>508 技術士で5万、補で2万、甲危険で1万、乙4で1千ってとこ。後ろ二つは製造部門だけ。
マニアックどころで品質2級で1万とかもある。
なんで社労士1万か不明。総務部は帰宅早いし仕事楽そうだとか思われてて恵まれていない。
PM2.5関連の問題が、そのうち出そうだな
市原市でこういう事が起こると
512 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 11:35:27.07
最近の合格率って落ちてない?
難化してるの?
>>507 うちも乙4 衛生管理者も1千
もちろん担当部署所属のみ。
小生は営業マンなので無用の長物
今度この資格取ろうかと思うんだけど
参考書や問題集でこのスレの定番ってある?
amazonの評価レビュー参考だと
参考書:7日間完成 衛生管理者試験合格塾
問題集:出るとこマスター! 衛生管理者試験 過去問題完全攻略
or衛生管理者過去問題と解説 第1種
辺りかと思うんだけど。
難易度的に過去問のみでテキストは不要なレベルなのかも教えてほしい。
過去問.comも有効活用すべき?
515 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 15:35:42.74
今度7回目の受験だ…
516 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 16:16:23.94
1日の五井は難しかった。
5年分の過去問では厳しかった。
広島の発表、合格!!
518 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 19:37:02.86
>>516 1日は鬼そのものだった。
4割いかないんじゃないかと思う。
>>514 その本、使って受かった。もっとも2年前だけど。実物見たほうが良い。解説にクセがある。
「OOは、XXでは無くて、△△である。」って書いてあるのさ。
「OOは△△である。誤りの例として”XXである”が多く用いられる。」と書いてくれれば良いんだが。
520 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 19:58:17.39
うちは金くれないけど
だいぶ前に取ったけどそんなに難しくなってきたのか?
この資格って
521 :
519:2013/11/05(火) 20:00:10.84
ごめん。「その本」って「7日間」です。
今の受験者が、これまでの受験で落ちた再受験連発の残りカスなだけじゃないの?
523 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 20:28:28.77
今月22日の五井だけど、ほんとに難しいんだな?本気で勉強しちゃうよ。
まぁ、8日の社労士発表で落ちてたら、抜け殻で受けることになるだろうけど。
525 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 20:42:42.23
>>523 ただの暗記物試験からそうでもないと思うぞ?
6月に暇つぶしにECO検定受けたけどレベルはどちらも変わらない
526 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 20:44:41.79
525です
間違え
ECO検定受けたのは7月
衛生管理者は9月
どちらも合格でしたがどちらもただの暗記物でレベルは変わらない
ECO検定って1級?
>>516>>518 ぶっちゃけ1日の五井ってどうだった?
俺なんか会場出てきた知らない人と目を合わせて「何あれ?やばくない
か?」とか話をしちまった。
529 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 22:24:36.62
最近の合格率3割切ってるからな
>>524 絶対受からなきゃいけないというプレッシャー
が大きい試験です。
かつて現役社労士の方が、そうおっしゃられてました。
531 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 00:09:32.21
労災と社一が2点救済されていれば、衛生管理者に数回落ちても別にいいや、
と思ってる。
532 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 03:36:54.69
>>529 どこの地域が3割り切ってるんだ?
バカしかいないんじゃね
>>531 奇遇にも待ちが一緒。
社労士受かって衛生管理者落ちたら社労士をなめられそうだから、マジメに勉強しようと思う。
534 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 07:48:46.12
1日の五井は・・・
悪い受験日にあたってしまった。
>>530 確かにその心境。
でも社労士試験の場合、安衛法って出題少ないからあんま深く勉強してないんだよね、俺の場合。
化学系卒だから有害物質もチビチヒ覚えて22日まで頑張る。
536 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 15:29:27.52
10月から社労士並の難関資格化してしまった。
537 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 17:59:51.25
なわけねーだろw
>>514 資格出版の一冊で十分
8月の合格者より
539 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 20:00:24.04
私は本屋でユーキャンのテキストと問題集買って学習しました。
満点は無理ですが合格するだけなら十分でしたよ
540 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 20:20:25.10
第一種社会保険管理士
どこの会社もこの資格を昇進試験代用に使うからこんなことになるんじゃ
ねーかよw
本来の衛生管理目的じゃなくなったから実務重視で専門化させただけのこ
とだ。
かくいう俺も試験1ヶ月前に上司から言われて、超多忙な毎日の中、2週間
に1日だけの休みで残業続きの環境で受験したら落ちた・・・
>>538 はいはい、あなたはアタマいいんですね。
543 :
名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 20:47:20.40
×頭がいい
○バカではない
545 :
名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 22:04:21.10
>>542 暗記物で合格率50%超えの取りやすい試験が
昇進試験代用になんかなるってどんだけレベル低い会社だよ??
会社偏差値30台だよな
落ちた奴が普通って前提がそもそもおかしいんだって
まともに勉強したら受かるのが当然で、受からなかったやつは問題あるだだけ
問題が勉強の仕方なのか、脳みそ足りてないかは知らないけど
この試験は、6割で合格できるというのが良くないな。
合格ライン8割、足切り6割にすれば皆まじめに勉強すると思う。
落ちた人に言いたいのは、落ちた原因を自分以外のせいにするなということ。
自分以外の要因で合否に影響が出ることは微々たるものなので
自分に足りなかった所を分析して克服しないと次回も落ちる可能性が高い。
明日の発表待ちなんだけど多分落ちてる。
明らかに勉強不足だった。
過去問やってれば余裕みたいな風潮に
流されてしまった自分が情けないよ。
初見の過去問は、全て合格できていたし
間違えた箇所も復習した。
それでもダメだった。
これから受験を予定している人!
自分もそうだったけど、本業が忙し
くて勉強に割り当てられる時間が少
ない人もいるでしょう。
それでも寝る時間を削ったり昼休み
を利用するなりして時間を作らなきゃ
ダメだ!
>>545 取りやすいから昇進試験に使うんじゃねーの?
今日試験だがヤヴァイ
過去問三回しか出来なかったし合格点ギリギリだし
テキストより過去問周回すべきだった…
551 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 09:59:27.85
合格してました。このスレでは沢山の人に励まされアドバイスをもらい、ありがとう。
やっと楽になりました。
552 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 14:17:22.77
まさかの社労救済が来ずorz
エナジーが、、、
すいません、11/1試験だと発表いつですか?
分かる人いたらお願いします。
554 :
519:2013/11/08(金) 14:42:27.51
センターでの試験なら5営業日後(翌週の同じ曜日)。今週は振休あったので1日遅れるはず。
出張試験ならほぼ1ケ月後
ありがとうございます。じゃ、発表は11日ですね。助かりました。
今日の五井試験はどうだった?過去問対策でできるやつなら運が良かった
と考えるべきだろうけど。
>>556 勉強しなかった割に何これ全然わかんねーってのは少なかったな
山が当たったのか
あとやっぱ放射能でたな、分かんなかったけど
この試験で過去問で対策できないような難度にはならない。
559 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 21:16:09.02
過去問だけで合格はできると確信した
219の頭が悪すぎなんだろ
562 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 23:32:12.43
第二種の今日の試験で、「関係法令」どうゆうもんだいでたか覚えている人いますか?
563 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 06:55:44.98
もう真っ白で何も覚えてません
564 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 08:16:32.51
58.5で不合格でした
565 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 08:58:38.45
145・149・151のかきこしたもです。一発合格しました。努力は報われました。色々とありがとうございました。
566 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 09:19:44.28
109です、合格してました。
自分の経験、及びみんなの書き込みからの
勝手な解釈だけど、今の問題は新問題への
過渡期なんだと思う。
567 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 13:06:03.58
>>566 おめでとうございます。
私は過去問だけで合格はできましたけど
新問題らしきものがほんの数問ました。
記述式だったら完全にダメだと思います。
568 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 13:08:11.98
>>564 惜しい!
この試験って受験料たかいよね
>>567 記述式?
何妄想してんだオメーわwww
570 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 15:51:17.21
>>567 マークシートは適当にマークして当たる可能性もあるけど
記述式だったら答え書けないから0点続出したりしてw
マークシート様!だな
572 :
名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 22:55:10.00
>>570 会社の不合格者で1科目だけど0点っていたよ
573 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 00:29:19.66
>>572 マークシートで0点なんてなかなかとれないぞ
574 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 08:06:43.36
575 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 08:26:26.44
ある
576 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 09:10:21.66
>>573 この試験ってまったくの無勉で受験する奴多いから
0点は珍しくないと思う。
適当にマークしたら全部はずれ♪
577 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 09:35:53.09
普段、なじみのない(関心がない)用語ばっかで、
難しいと感じるのは俺だけ?
578 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 09:45:55.97
>>577 私も同じです。
会社で環境ISOの事務局をやってるので
常識的にわかってるつもりでバカにしてましたけど
知らない事が多すぎで恥ずかしくなりました
まったく勉強しないで試験受けるとか金勿体ないな
会社負担だとしても、このレベル合格出来ないと査定に響いたりするだろ
合格出来ないのも驚きだけど0点とか頭の病気疑うレベルでしょ
自分が人事権持ってたら会社に致命的な損害与えないうちに首にしたいな
580 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 13:28:59.08
>>579 資格スレの中でもトップレベルで取りやすいと思うが
何もしてなければ0点もありうるな
記念受験か?
>>579 得点4割未満って学生時代から何の努力もしないで
惰性で適当に生きてきた奴らだよ。
会社に入るのも簡単な面接や人の紹介で入った努力知らず連中だな
>>581 地方の中小工場勤務って人の紹介だけで入れる会社が多いからな。
ハローワークや求人情報を見て来る人は1割もいない事実。
583 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 14:27:46.03
>>576 適当でも5分の1の確率でも当たると思うんだけどー
たいした試験勉強せず最近の問題が難化傾向言い張るからなー
>>579 マークシート5択で0点って才能無いと難しいだろw
5択マークを10問すべて間違う確率8.5%
自分から正当を回避しない限り難関資格合格率並の難易度だぞ。
全ての分野ですべて間違うなら0.00046%。
適当なこと言いましたとゲロっちまえよ
ボールペン使ったら0点だな
つい最近、特例一種を合格したんだけど
免許発行に1500円てまた払わなきゃいけないの?
二種で発行した免許証と合格通知持って行って更新してもらうみたいな感じじゃないの?
590 :
名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:20:25.65
>>590 ありがとう
アホらしいな。既存の免許証に第一種のマークつけるだけだろうに
同じ書類と収入印紙揃えなきゃいけないのはおかしいだろ
会社から命令で受験させられて勉強もせずに本番迎えるやつもいるだろ。
受験生が全ての問題をマークするってのを前提にするのが間違ってるんじゃね。
合否だけしか出ないと思ってて、どうせ合格出来んと名前書いて3時間の昼寝に突入だろ
>>587 その確率自体、適当に書いてないか?
単純に計算すれば下記になる。
7問の科目で全問不正解 (4/5)^ 7=約20.972%
10問の科目で全問不正解 (4/5)^10=約10.737%
44問全科目で全問不正解 (4/5)^44=約 0.005%
さすがに全問不正解は意図的に狙わないと無理と思うが
7問の科目は約1/5、10問の科目は約1/10の確率で0点になる。
>>572の会社で無勉に近いやつが何人か受けていれば
誰かが5科目のうち1科目0点をとることは普通にあり得る。
五井受かってましたー。
合格率結構高いね。
>>592 過去問渡されて「今度衛生管理者必要になるから勉強しておい
て。過去問出来るようにしておけば受かるから。」なんて言わ
れて問題と解答のコピーだけ受け取る。
こんな調子で受験の指示出すところと受験直前の講習とかも参
加させてバックアップさせるようなところと企業の意識なんか
も随分違うからな。
いきなり受験票が送られてきたりとか、わけわかんねーしw
11/1の五井は164/376=約44%か。
やっぱりそんなに難しくなかったんだな。
426です。
無事に合格してました。良かったー
点数わからないけど有害業務はギリだったと思う。
12月か1月に行くんだけど、具体的には何をどう勉強すればいいの?
職場からは過去問印刷した束を渡されただけというテキトーすぎる状況。
>>598 最低限労働安全衛生法の詳しい解説書が必要。
後は有機溶剤とエックス線の作業主任者のテキストは必須かな。三度目の試験が本番だと思って2年ぐらい勉強すれば大丈夫だよ。
>>598 とりあえず過去問1回やってみる。意味わからずボロボロで心が折れる。次の日に同じ問題をやる。答えを覚えている所があるので点数が上がる。
基本はこれの繰り返しだよ。
何でも良いのでイラスト付きのテキストを1冊買うのが良いかな。解答に解説が載ってると思うので、解らないときにテキストを読む。過去問を進めて行くと同じ問題が多いことに気づくから、苦手分野が判ればそこを中心に勉強する。
1日1〜2時間くらい2週間勉強して合格ラインギリギリには乗ると思うよ。
これからは
アニサキス
が出るよ!
ちくしょう来月の試験は満員かよ
今日送ったが1月試験に確定か…orz
>>603 そして試験場へ行く途中ですべればいいよ。
滑ったら起き上がる
高校の卒業証明書を出してもらおうと思ったら廃校になってた。
卒業証書のコピーだと結局原本証明が必要だよな?
これも結局発行元行かないと駄目か
608 :
名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:06:39.88
>>607 どのみち、事業主の業務経歴証明とるだろ。そのときいっしょに原本証明してもらえば?
卒業証書が手元にあるなら、それをコピーして「原本と相異ない」とサインしてもらえばOKのはず
紙の申請書に記載があったと思うが、Webで明確なアンカーを示せない。協会にTelしてみて
610 :
名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:59:53.92
なんとかなるんじゃね。
廃校になっていたとしても、証明書は統合された学校。それか所管の
学校教育課に管理されているかもよ。なんか手がかりがあるはず。
611 :
名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:02:02.07
俺の場合、卒業してから何十年。
母校も移転している。俺も住所や氏名が変わっている。
>>609>>610 ありがとう。
調べてみたら同じこと質問してる人もたくさんいて
どうやら近くの学校か市が絶対に名簿を保管してるみたいなので
まずは市に当たってみるよ。
事業主が卒業証書に対して原本と相違ないのサインするのはどうなんだろうな。
卒業校が相違ないのサインしなきゃいけないのかわからん。
とりあえず会社に高卒の卒業証書見せてサイン貰うとか羞恥プレイもいいところなので
まずはそれ以外の手段からだw
613 :
609:2013/11/16(土) 01:50:27.46
>>612 アンカーあったが忍法帖のしばりでURL書けない
協会のページ、受験資格のいちばん下、「添付書類の作り方はこちら」の4.を見て
サインは事業者とあるが、抵抗あるなら※の場所でも良いってさ
また問題傾向が変わったのか。。
受験者「うぅ〜」状態。
ダンダリンを思い出してしまった。。
あーこの資格がほしい!しかし実務経験がない!
いきなり自宅に受験票。何かと思ってると翌日出勤した会社から
強制的に受験をするよう命令。試験日は翌月の初旬。
会社に聞いたら、「ネットでどこ勉強すれば調べりゃいいんじゃ
ね?w」ときた。
みんな他人事だから、そんなもんだよな。
羨ましすぎるんだけど
バイトじゃ事業証明書貰えないのかな
>>617 親戚とか知人で商売やっている人なんかに頼んでみれば?
ばれたら迷惑かからないのかな?
620 :
名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 10:36:32.19
解雇
実務経験なんて衛生業務として女子トイレのエチケット袋を
責任もって回収してましたと主張すれば解雇通知に判子押してくれるだろ。
622 :
名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 11:20:14.87
広義の文書偽造罪には、次のものがある。
詔書偽造等の罪(154条)
公文書偽造等の罪(155条)
虚偽公文書作成等の罪(156条)
公正証書原本不実記載等の罪(157条)
偽造公文書行使等の罪(158条)
私文書偽造行使等の罪(159条)
虚偽診断書等作成罪(160条)
偽造私文書等行使罪(161条)
電磁的記録不正作出及び供用の罪(161条の2)
自分は、1年に2回工場構内の各地点の騒音を測定してた。
それが実務経験として認められた。
626 :
名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:07:09.80
事務所の電球の球切れの指摘、交換でも実務経験有りで通るだろ。
元自営業の俺が通りますよっと
自分名義で事業主証明取りましたw
なーんの問題も無く受験できたし、無事に合格通知も届きました。
一応、有機溶剤作業主任者の資格は持ってるけどね。
あと、廃校になった学校の卒業証明は、都道府県の教育委員会に連絡した方が良いよ。
俺の卒業校も廃校になってて、7〜8年前だが卒業証明を申請したことがある。
629 :
名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:48:51.71
どうぞどうぞ通報してください
通報は月曜日の朝一だぞ。分かったな
どう処理されるか楽しみだわ
絶対
>>629は通報しないだろ・・・
通報通報言ってるやつが通報したためしがない
いやいや、そんな事は無いと思うよ。
誰もが見ることのできる掲示板での書き込みだぜ。子供じゃないんだからねぇ。
俺は
>>629の行動力と責任感を信じるよ。
いいか、月曜の朝一だぞ。頼んだぜ。
633 :
名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 00:29:53.39
まじめにやってる人たちがバカを見るからこれは通報してくれ
そもそもこれ不正になるのか?
自営が嘘ならともかく・・・
この資格って働いてりゃほぼ誰でも受けられるぞ?
>>633 正直者がバカを見るんだろ?「してくれ」じゃなくて、お前がやれ。
自営業十ン年、有機溶剤も十ン年、今は勤め人の628でした
636 :
名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:36:20.80
うは。通報→通報してくれ→警察に行けって…変わっちゃったよ
しかも警察って…そんなだから何度も受験するハメにあうんだよ
もう少し勉強して頑張って下さい
以上。22歳で起業したが2年前に勤め人となった628でした
638 :
名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:16:05.25
>>631 かあちゃんに
通報なんだろ
おこちゃまだからー
639 :
名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:49:28.96
611だが、学校独自の申請書に住民票+戸籍で、無事○十年前の卒業証明書
届いた! 往復、書留なんでなんかかやで2000円近くかかった。
旧姓の証明書のため、受験申請は戸籍もあわせて同封したる。
まぁ、2回目以降は前回の受験票だけで済むから簡単だけど…。
事業所に○十年前の卒業証書にサインなんて、自分もおかしいと思ったし、
なんか抵抗ある。
>>539 申請書は本人確認に住民票の写し必要なのか?
免許とかじゃ無理か。
あれも役所仕事してるとこ発行するから平日のみ17:00までとか
日勤の社会人には難易度高いんだよなぁ・・・
この資格は絶対受験するまでが一番難易度高いよな。
641 :
名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 19:26:01.73
生年月日と本籍地の都道府県名、氏名の旧現の証明をするわけだから、こうなりました。
ちなみに役所は18時までOKだったが、雨で日が短い季節、役所のあと郵便局にも行くわけで…。
実務経験10年以上なら卒業証明書いらないから。^^
10年働いたら中年じゃねーか。
転職のために取るんだろ
この資格、転職に使えるとは思えんが
>>634 俺がその一例で、衛生管理者らしいこと何ひとつやってねーしw
>>644 さすがにこの資格単体で転職に使うわけないだろ。
どんだけ人を見くびっているんだ
最悪だ落ちてた
せっかく勉強したし再チャレンジすべきか、諦めて他の資格目指すか…
この資格合格出来ないボンクラが他の資格受かるのか?
649 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 07:11:01.13
今週金曜に五井受験。
ほぼ仕上がったので、本当に難化してるか確認してくる。
650 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 07:18:21.40
確認する必要はないwww
簡単な試験だったなあ、と思わない奴はあほか勉強していないかだわ
職場に自費受験ながら出張名目で外泊する目的で何度も受験している
やつがいる。
そいつが言うには数回に1回程度、過去問だけだと失敗する問題のと
きがあると言ってた。
652 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 08:07:23.85
この資格と社労士のセットがベスト
だが社労士はこれの1000倍難しい
100倍くらいでないの
1000倍って凄いことになるぞw
655 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:53:36.10
必置資格だから難易度高く出来ないのはわかるが、過去問使い回しはやめ、理解度を確認するようにすべき。
俺が合格した後にな。
>>654 1000倍ぐらいでも大袈裟じゃないと思うよw
今や独学では合格が難しい試験だからねぇ
657 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:50:08.12
1000倍は流石に大袈裟
笑えるけど
659 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:21:48.83
660 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:22:49.79
俺が合格した後なら日本国憲法や、衛生に関する英語、さらには記述も入れてくれてOK
661 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:47:49.41
みんな頭いいな〜
簿記3級レベルって聞いていたから、
2週間くらい毎日1〜2時間勉強すれば何とかなると思っていたけど、
興味無い用語を覚えるのに俺はかなり苦戦しているけどな〜
いやいや1000倍は大袈裟じゃないぞ!
受ければ怖さが分かる。
衛生管理者が50時間で合格する考えると
社労士は50000時間かかることになるぜよ
>>663 時間かけたからといって
問題がとけるようになるわけではない。
ひたすら時間をかけて暗記を繰り返せば問題を解けるようになるでしょう
時間をかけて勉強してもオチまくるのは司法試験くらいでしょ
某サイトのボイラー2級が500時間1級が1000時間ってのは笑った
667 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:04:21.89
668 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:11:10.67
明後日試験なのに、みんな余裕ね?
>>668 完全に仕上がってるから余裕。
これで落ちたら、俺が勝手に社労士以上の難易度と認定する。
勉強時間10時間くらいでもこれに合格することは可能ですか?
671 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:59:18.86
>>670 社労士の難易度が衛生管理者の1000倍理論からすると、
可能性はあるんじゃない?
会社の人が衛生管理者を3回落ちてるんだけど(ブラック企業で勉強時間は20時間くらいしかとれない為)
これって普通なの?
ブラックな時点で普通も糞もあるか
20時間くらいでも合格できる人はできるのかなと思って
頭が悪い人に思えないんだけど
675 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:00:52.27
>>674 試験内容が仕事内容に関連しているとか、
勉強時間の密度とかにもよるから何とも言えない。
ただ、仕事も試験も結果が全て、落ちるやつは…
仕事内容は関連してない
勉強は過去問を解くのみ
これを20時間
これで落ちるのってどうですか?
677 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:09:22.83
仕事と試験内容が結びついていなくて、
3回の受験で総勉強時間が20時間程度の勉強密度なら、
落ちる人の方が多いんじゃない?
そうなんですか
ありがとう
679 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:44:47.86
>>672 20時間の総勉強時間は多いとは感じないが少なくはないな。
それだけの時間があれば問題集1冊は仕上げられる。
何か一つでも仕上げれば普通は受かるだろう。
百歩譲って、落ちたのが1回なら難しい回に当たったという言い訳が使えるかも
しれないが、3回も落ちていれば確実に実力が足りなかったのだと言い切れる。
極端な例え方をすれば、この試験は運転免許の学科試験と同じ。
勉強時間がとれなかったという言い訳が通用しない難易度の試験だと思う。
普通の頭なら20時間で合格に達する試験ということですか?
正解です。あなたは合格しますよ
683 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:35:45.95
俺は割と有名な大学も出てるし、
日商簿記1級とかの検定試験も受かってるけど、
20時間は少ないと感じるけどな。
684 :
680:2013/11/20(水) 22:54:02.68
>>683 足切りにかかったり難しい回に当たることを考えると
最低8割以上はとるつもりで勉強した方がいい。
そう考えると20時間では足りないと俺も思う。
要は少ない勉強時間で効率よく合格したいか
勉強時間を費やしても確実に受かりたいのか
各自の考えで必要な勉強時間が変わってくる。
6割程度に引き上げるだけなら20時間で達成可能だが
安全圏まで引き上げたいのなら、もっと時間をかければいい。
>>672 落ちる人の特徴は、過去問対策とるのはいいけど、設問文章の流れから
答えが出てきちゃうような人はダメだね。
設問内の語句がひとつでも変わると別問題のように難解に感じてしまう
とか、薬品名なんかが別のものに変わると解答がわからなくなってしま
ったりする。
まあ会社なんかで衛生管理の仕事と縁がない人で、半強制的に資格を取
らされるような人に多いと思うよ。
明らかに学歴云々とかじゃないと思う。
686 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:45:21.11
は?
687 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:03:40.24
>>685 受かってから言ってね
まぁ受かってなくても受かってるぜって言うんだろうけど
俺はこれから勉強さ
689 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:37:55.80
争えば、誰もがloser。
落ちた人って会社で馬鹿にされたりしないの?
こんな試験受からないような人をバカにするのは報復怖いだろ
頭足りてないから後先考えずにブスリと刺されるかも知れんし
>>690 勉強時間が無くて落ちたのだろうから馬鹿とは思わないし、馬鹿にする気にもなれない
激務のせいで時間がなくて落ちた人を馬鹿にする奴がいたら、一言いってやりたいわ
怠けて落ちた人なら自業自得だと思うが
明日は五井。
横須賀線の君津行きなら乗り継ぎなしだよね?
片道3時間は遠いぜ。
俺は職場の先輩が以前落ちたことを知らなくて
「あんな簡単な試験に落ちる奴は信じられない」とか
滅茶苦茶職場で暴言を吐いてたわ。
後から同僚に教えてもらったけど先に言ってくれればいいのに・・・
お前凄いな
俺はリアルじゃ絶対に馬鹿にしないわ
簡単な試験でもな
人格を疑われるから
696 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:59:14.80
薬品の分類や名前を覚えきれていない
UCANの問題集だけでなんとかなるか?
>>692 そもそも勉強時間がなくて落ちるレベルの試験とは思えない。
というのも俺自身、試験勉強期と仕事の繁忙期が重なっていて
仕事から帰ると家では寝るだけの生活が続いていたからわかる。
俺の場合、家では勉強できなくても、試験を申し込んでから3か月間
通勤電車内で毎日30分〜1時間ほど勉強していた。
もちろん疲れて勉強に集中できない日もいっぱいあったけど
そういう日は音楽を聴きながらでも必ず本を開くようにしていた。
毎日少しずつ続けていれば合格できるはずと思って信じていたら
試験当日は全問解けたよ。自己採点だから満点の証拠はないけど。
仕事が忙しいから落ちてもしょうがないとか受ける前から言い訳を
考えている人は、落ちる可能性が高いのではと俺は思う。
車通勤、毎日朝7時半〜深夜まで仕事
休みは月1日のブラックだったらどうだ?
勉強どころじゃないぞ
俺はこの試験とは関係ない上位資格持ちで勉強は得意な方だが、上司と同じ環境なら落ちると思うわ
この資格の内容は漠然としかわからんが
699 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:27:24.70
勉強期間も時間も限られている人もいるわけで…
>>696 問題集だけでは網羅できていない。
UCAN等のテキストならまとまった表がのっているけど
買うのが嫌ならネットで薬品の分類表を拾えばよい。
製造禁止物質・・・必ず8種全部暗記する
製造許可物質(特化第1類物質)・・・必ず7種全部暗記する
特化第2類物質・・・43種あるので頻出のものだけ覚える
特化第3類物質・・・アンモニア以外は「酸」がつくものばかりと覚える
第1種有機溶剤・・・7種全部暗記する
第2種有機溶剤・・・40種あるので頻出のものだけ覚える
第3種有機溶剤・・・石油関係のものが多い。軽く目を通すだけでOK
暗記は語呂あわせで覚えられる。俺の覚え方を教えたいけど
知り合いがここを見てたら嫌なので教えられん。
今日免許が届いたので、そろそろこのスレから去ろうと思うが
あと何日かいると思うので聞きたいことがあったら聞いてくれ。
危険物乙四の内容覚えてれば結構楽できる
702 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:27:51.43
>>700 本日、試験で切羽詰まっています。
やはり、製造禁止物質等は全部暗記が必要なのですね。
今から覚えます。
>>702 第2類(種)は種類が多いけど
種類が少ない第1類(種)と第3類(種)を覚えれば
残りは第2類(種)と見当がつくよ。
有害物質はほかにも空気中における状態や
疾病との関わりも頻出なので大変だけど
覚えきれなかったところは試験前に眺めておけばいいと思う。
704 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:56:19.18
>>697 2週間前とかに試験へ行くことが伝えられた俺って・・・
>>706 こんなことあんの?
会社が勝手に申し込んだわけ?
>>707 そう。過去問やっておけば大丈夫だからときた。
そりゃそうだけど、泊まり勤務とかあるし勉強時間無さすぎる。
総務の担当者が忘れていただけなのか?
>>708 そっか、10年以上勤めてたら事業者証明だけで受験できるから
勝手に出されたわけか。
710 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:47:41.53
ムズい
落ちたわ
会社から配られた過去問だけじゃ全然カバーしきらん範囲だった…
今回のひっかけ問題多くないか?
712 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:15:59.91
確かに過去問より、肢を絞りきれないものが多かった。
ヤバイw過去問8年満点だったから
余裕ぶっこいてたのに、クソ難しかった。一科目足切りで落ちたなこりゃ。
今回の試験、難しかったのは五井?
715 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:48:31.65
五井って何よ?
717 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:13:37.59
俺は中部で受けた。
問題って全国共通でないの?
とにかく難しかったわ。
五井行きました。
出来が怪しいのが22問もあったよ。
ノロウイルスとか、MSDS じゃなくて
SDS だったり。
チアノーゼとか、かなりノーマクで
焦りました。
殆どが消去法だけど、法令がむずかしかった。
720 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:01:16.90
>>718 今はMSDSはSDSに変わった
テキスト読めばわかる
これの過去問って平成何年くらいまでやればいいの?
16年のやったら改正されてて古いのかなっていうのが見当たるんだが。
過去問中心で、放射線量は、完全にノーマークでした
試験問題、持ち帰り出来れば答え合わせできるのになぁ
一週間モヤモヤしながら待ちますか。
過去問数年分完璧で50%の得点、他は5択だから20%だけ得点できれば
いいっていう感覚で受験すればいいのか?
>>721 昭和25年くらいの問題から一通りやると良いですよ
726 :
名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:47:55.05
チアノーゼは
23年前期実施の問17 21年後期実施の問13 公表問題で選択肢にある。
ノロウィルスは
23年後期実施の問17 公表問題で選択肢にある。またこのスレかその前の書き込みでノロの設問があったとされている。
ただ過去問をやるだけじゃなくて選択肢1つ1つをしっかりやること・情報にこまめに目をやっておいて多少深堀して調べておくことが大切だ。
過去問がベースになることは変わらないな。
放射線の数字出されても、そんなん知らんよって感じだな。完全に捨て問。
他にも新選択肢がチラホラあったが、新選択肢が正解の問題が多く、意地が悪いと感じた。
>>728 今チラッと見たけどやっぱり捨て問だな、俺の場合。
問われる問題の傾向が見えてきてから、勉強したほうが効率的。
上でSDS 、チアノーゼの件で昨日ぼやいたものです。
安心はしてませんでしたが、業者の講習で、テキストと過去問題5個渡されて、「これ以外は混乱するからしないでね」と書いてあって信じてしまいました。
結果、カバーしきれてないところだらけでした。
みなさんが言うテキストとはどこから出ている本ですか?
過去問題で公表問題も売っているのですか?
どなたか教えてください。
731 :
名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:53:50.38
>>730 テキストは本屋に並んでるのを見て自分が解りやすいと思うものでOK。挿絵が多かったり、図や表が多いものなど、人によって違うと思うよ。
過去問も本屋で見て、解説がしっかりしてるものを選ぶこと。
過去問を解く→解説を見る→理解できないものをテキストで復習
過去問は最新のから公表問題10回分くらいはやったほうが良い。20時間くらいで6割のボーダーには乗ると思われる。
仕上げに紹介するなら高橋書店の衛生管理者頻出300問とかかな?頻出する似たような問題を分野別に纏めてある。
過去問の頻出まとめなので、そこから出なかった場合は悲惨だね。また、これだけに頼ると選択肢が変わっただけで別の問題に見えるからあくまでも纏めや仕上げ程度です。
過去問中心で、放射線量は、完全にノーマークでした
試験問題、持ち帰り出来れば答え合わせできるのになぁ
一週間モヤモヤしながら待ちますか。
スマホのキャッシュで、2度書き。
>>731 たくさん過去問やるより300をやった方が効率的でしょう
>>730 過去問というとネットで手に入るものというイメージが強いが
市販の問題集も過去問が分野別に集められたものだよ。
ある程度は体系的な知識を付けないと設問を少しいじられると
対応できないと思うけど、断片的な過去問で体系的な知識を
付けるのは難しいと思う。
試験を受けてみてわかったと思うけど、5個の選択肢とも
その分野全体の理解力を問う問題が多かったはず。
体系的・全体的な知識を付けるには分野別の問題集で
同分野の問題をまとめて覚えることが一番の近道だと思う。
そういえば過去の書き込みで過去問をエクセルに打ち込んで
分野別に並び替えて勉強していた人がいたな。
そんな時間と労力があったら市販の問題集を買う方が安上がりだと思ったが
市販の問題集は過去問ではない(=試験と全く同じ状態のものが過去問)
と思っている人は案外多いのかもしれない。
730です。
みなさん、ありがとうございました。
たしかに、みなさんのおっしゃる通りで、基礎知識がないと
いくら過去問題で満点でも意味ないと痛感しました。
今回22問が怪しい状態でした。
そのなかで
ノロウイルスは熱耐性がある
BMIで痩せになるのは18.5以下
網膜はすいじょうたい と かんじょうたい
とか、なんとかなったのもあるのですが、
完璧に間違えた有害法令も少なくとも3つあるので、
なんだか落ち込んでます。
特別教育をただの粉塵を選んじゃったり
→正解は原子炉施設
立ち入り禁止場所にならないとこに有害光線をえらんじゃったり
→選択肢が高熱 寒冷 病原体 放射能 か これが騒音たったかも忘れちゃいました。
空気中の液体で、わからない物質ばかりで二酸化硫黄えらんじゃったり。
有害法令のあしきりに引っ掛からないかどうかの状態です。
730です
業者のテキストがMSDS のままだったり、
実際業者の過去問題は、業者のテキスト記述の内容からしかありませんでした。
実際昨日の五井でその通りに出題されたのは、
手袋と、作業主任者をつけなきゃいけないのはどれ?
とか。
ただ、他の問題で選択肢に混ざってたりもしたので、
あながちダメとも言えなくて、私は物覚えがわるいからヤバイですが、
6割狙いの合格なら、なるほどなーと思いました。
過去問ばかりやってたので、昨日の問題かどうかあやふや
パラソルモンが副腎髄質になってたかな
腎臓と尿のやつ、あと、蛋白の消化酵素は、並びは違かったかもしれませんが、
直近の公表問題そのままだった
統計の問題は、去年のと値まで同じ。
>>739 昨日はお疲れ様でした。730です。
ホルモンはアドレナリンに代わりにパラソルモンがあったり、
酵素でペプシンとトリプシンを選ばせるのとか・・・
そこいらは無難にいけたんですけど、
なんか不安で・・・。
昨日の、「感覚」の問題で、明順応暗順応云々ってあって、
それは、網膜のなんちゃら、ってなってたけど、
網膜は関係なくて、瞳孔?
すなわち、誤りってこと?
742 :
739:2013/11/23(土) 20:59:41.88
>>741 網膜の杆状体が明暗を感じるから、良いと思います
743 :
741:2013/11/23(土) 21:20:55.22
>>742 ありがとう。
その問題、同じ会社の受けたやつが
1番が正解と言っててふあんになった。
744 :
739:2013/11/23(土) 21:46:40.31
もう少し思い出してきた
椅子の座り方、前傾姿勢が誤りかな
有給は、18日
女性の重量物 8 25 30
安衛法 責任体制 自主的活動 快適な職場環境
作業環境測定 温度湿度が 2カ月 になってた
管理区分の環境測定は、材料投入の間けつ作業が、A測定だったけど、
これは正誤どちらを選ぶ問題だったか、忘れた
>>741>>742 問題を見ていないのではっきりしたことは言えんが
明順応暗順応では網膜や水晶体は関係ないぞ
虹彩が光の量により調節され瞳孔の大きさを変化させることを言う。
誤りの選択肢ではよく見かけるが正解を選ばせる問題では
明順応暗順応は見たことがないな。
>>741>>742 思い出したが網膜が関係ないといったのは間違いだった。
網膜の光に対する感受性が変化することも明順応暗順応というからな。
いいかげんなことを書いてすまん。
こんな簡単な資格でもギャースカ言ってる香具師いるんだねw
748 :
名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:18:36.42
たぶん合格しているけど、点数と解答を教えてほしいな。
問題持ち帰り禁止・解答も教えませんってのは、誤った部分の知識を改める必要はありませんってことに近いけど、試験都合(問題流出防止)で正しい知識をつけさせないのは、なんか違うんじゃ。
749 :
741:2013/11/24(日) 08:55:52.20
>>745 会社の人も同じこと言ってました。
明るさを調節するのは瞳孔なのに
網膜はないだろう、って。
調べてくれた通り、広い意味では関係あるみたい
だけど、たぶんあの問題は網膜じゃなくて
瞳孔だから誤りの選択肢だと思います。
750 :
741:2013/11/24(日) 09:04:23.29
>>739 アンキホウ間違えました。
あと、前傾姿勢は誤りだから、正解
有給は5.6は18で正解。
かんけつてき→A とBと、ばくろ、とあったから、誤り、だから正解。
有害物質の廃棄方法と
有害物質の排気方法が
まるっきりだめだったよ。
受けた人、お疲れ様。会場を去るとき、申請書を持って帰ったかい?
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残してみましょう。
【.合否.】 合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】 回目
【.勉強方法.】 独学 通信 通学
【..勉強期間.】 ヶ月 週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】 歳
【.職業or学生.】 大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】 合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------
過去問やってら合格できる試験でテンプレなんて見ても仕方なかろう
>>752 わざわざ他スレのテンプレまで持ち出してきて管理したいとか
自治厨うぜぇ。氏ね
放射線関連は放射線技士のテキストを読み込めば得点源になるのにもったいない。
756 :
741:2013/11/24(日) 12:59:50.14
怪しい問題のうち
明らかに間違えたのは
特別教育
排気の方法
廃棄の方法
立ち入り禁止の看板
SDS
安衛法
助かりそうなのが、
BMI 18.5
AED のやつ
ノロウイルスは熱耐性
生物科学モニタリングは体内摂取量や有害物の軽度影響
第三種で全体換気だけでマスクなし、とか。
じわじわとおもいだしてきました。
一酸化炭素中毒で誤りなのは、
ヘモグロビンの変わりにへんなのが入れ替わったやつが誤りでいいの
?
757 :
741:2013/11/24(日) 13:05:05.56
あっ、放射線量も間違えたから、かんぺきに間違えたのが7問もあるョ。
落ち込むなぁ。
BMIと一酸化は間違っているよ
759 :
名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:30:01.59
もううだうだ言っても仕方ないだろ
男だったら、四の五の言わず、結果を待てよ
女々しいやつらばかりだ
>>758 残念だが、BMIの「痩せ度」は18.5未満なんだよ。25は平均値。
一酸化炭素中毒については
一酸化炭素中毒は、一酸化炭素が血液中の赤血球に含まれる
ヘモグロビン
の酸素運搬能力を低下させ、体内の各組織に
酸素欠乏状態を引き起こすことにより発生する。
が「正しい」選択肢で頻出されてるから、もし、ほかの選択肢が
正しくって、ヘモがほかの物質だったら、それなんじゃね?
761 :
760:2013/11/24(日) 15:17:18.41
↑
20.5の間違い
762 :
741:2013/11/24(日) 15:55:01.93
あー、日にちが経つにつれて思い出してきたー
間違ってた答えが。(涙)
22問もんやりのうち、10問確実に間違えたよ。
BMI とか、あってるかわからないけど、
これダメなら、みんなのアドバイスで業者じゃなくて
過去問題とテキスト買って欠けてる知識に少しでも厚みを
つけて、春に受け直して見ます。
春?そんなにやらんでも受かるよ
764 :
741:2013/11/24(日) 18:40:41.45
>>763 そうかね?
ありがとう。
とにかくもう少し勉強して、広く過去問題やってます!
通勤中スマホて出来るオススメサイトとか、どなたかご存知ですか?
765 :
名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:44:33.42
【.合否.】 不合格
【.受験地域】 青森(9月1日)
【..受験会場.】 リンクステーション
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 独学
【..勉強期間.】 1日
【..年齢性別.】 35歳
【.職業or学生.】 高校 職種(製造業工員)
【.使用テキスト.】 ユーキャン
【.使用した問題集.】
【感想を一言】
一夜漬けで誰でも合格できると聞いていたがまるでわからず
適当にマークしまくったら総合8点だった。
会社に結果を見せたら上司は激怒しまくりで12月に実費で
岩手で受験するハメになった。
766 :
名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:46:31.31
職業は製造業の工員です
767 :
741:2013/11/24(日) 21:04:20.75
8てんということは、ゆうがいいちもんせいかい?
逆に考えると五択で8点てすごいな。
769 :
741:2013/11/24(日) 21:35:53.17
>>766 またがんばろう!
おれも来週結果でるけど、自信ないし。
つぎがんばることにしたよ。
770 :
名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:11:45.17
先週の試験で、雇い入れ健康診断の誤りを問う問題、
2問出てなかった?
ヘマトクリット値が高いと貧血になりやすい→誤:ヘマトクリット値が高いと多血症。
>>741 >>742 それ、やっぱり網膜じゃなく瞳孔じゃないかい?
すなわち、残念だがそれ間違いじゃないかい?
細胞レベルまでの問題を問われていれば網膜って言っても差支えないと思うが、
>>745 の言ってることがまっとうな気がする。
問題見てないからわからないけど。
産業医の仕事は健康票の作成、とかいう選択肢なかったっけ?
健康票の意味すら分からなかったけど。
メンタルヘルスケアの設問
「ラインのケア」が「家族のケア」になってたかな
>>774 暗順応の方が時間がかかる、とも書いてあったので網膜で合ってるはず。
>>777 ってことで、2は謝り
で
1の「網膜」が正解ってこと?
暗順応が明順応より時間がかかるのは確かだが、だから「網膜」が正しい、と言うのは苦しいな。
そもそも瞳孔が開くか閉じるかで光の加減を網膜の桿体細胞で「受ける」訳だから
網膜「自身」が何かをして明暗順応に対応してる以前に「瞳孔」があっての話で。
この設問があってるかは、他の設問次第じゃないか?
眼の網膜には、明るい所で働き色を感じる錐状体と、暗い所で働き弱い光を感じる杆状体の二種類の視細胞がある。
782 :
741:2013/11/26(火) 11:50:43.79
残念だけど、設問がどう書いてあったか自体記憶の彼方。
網膜は、一番目にも二番目にも出てきてたけど
一番目が思い出せれば、この熱い網膜話は終焉するんだけどね。
この話題を混乱させた責任は俺にもあるので俺なりの結論を書く。
明順応暗順応は広い意味では
>>745で書いたように
「虹彩が光の量により調整され瞳孔の大きさを変化させること」と
>>746のとおり「網膜の光に対する感受性が変化すること」の
二つ意味があるが、過去問を調べてみると明順応暗順応という言葉
を使った問題は後者の意味で尋ねているものしか見つけられなかった。
(前者の意味で尋ねている場合は明順応暗順応という言葉は使っていない)
したがって、
>>777が書いたように「網膜は暗所で順応する方が時間がかかる」
との設問だったら○、「暗所で短時間で順応する」との設問なら×だろう。
この前受けた人で、放射能の教育の問題の答えわかる人いる?
>>784 省略できるとかいう選択肢があったやつだっけ?
雇い入れ教育じゃなかったですか?
安全衛生教育を省略することができない業種(安全管理者を選任すべき業種と同じ)
林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工業を含む。)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器等卸売業、各種商品小売業、家具・建具・じゅう器小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業、機械修理業
衛生コンサルタントを選任していれば、選任していない場合の、事業所選任の衛生管理者が専任する必要無いって間違えじゃないですか??
ややこしい書き方になってしまいすいません
790 :
名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 19:50:41.44
受かって乙四チャレンジ中だが全く頭に排卵w
卑猥よのうwwww
勉強期間一か月未満で一発合格したが、
知識が消えるのも一か月かからんかったなwww
まあ、そんなもんだわw
選任されたらまた勉強し直せばいい。
795 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 08:34:43.36
もうすぐ発表だな
796 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 08:58:30.89
中部フライング発表
合格しました。
脳内合格乙w
798 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 09:00:34.03
799 :
741:2013/11/29(金) 09:51:09.78
みんなへ
みんな本当にありがとう。
11/9-11/10と業者講習行って
そのあと二週間電車でテキスト、家で業者の過去問1時間を2週間続けました。
おかげ様で合格しました。
本当にありがとうございました。
まずは、ご報告まで。
800 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 11:10:22.24
801 :
741:2013/11/29(金) 11:16:17.85
>>800 30000円いかないくらいでした。業者では安い方かと思います。
会社が負担してくれればいいのかもしれないけど。
振り返ってみたら、みんなが言ってくれたように
時間があるならテキスト問題集でもいいかな?と。
回し者にはなりたくないから正直に上でもいろいろ書きましたが
満点狙いと言うより70%狙いって感じでした。
802 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 11:40:22.04
私も合格していました。
会社からは簡単な資格だから君なら落ちることはありえない、
といったプレッシャーも掛けられていたので、
試験はかなり難しく、不合格だと思ったので、ほっとしました。
【.合否.】 合格
【.受験地域】 中部(11月22日)
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 独学
【..勉強期間.】 4週間 2時間/1日につき
【.職業or学生.】 会社員
【.使用テキスト.】 ユーキャン
【.使用した問題集.】ユーキャン
【感想を一言】 以外と難しい ユーキャン以外のテキスト問題集は使わなかったので、
本試験は異常に難しく感じました。
私は五井。
過去問のみ。
試験後、テキストやっておけば良かったと
後悔したが、とりあえず合格してたからいいか。
804 :
739:2013/11/29(金) 15:08:50.01
【.合否.】 合格
【.受験地域】 東北(11月22日)
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 独学
【..勉強期間.】 1カ月(実質土日の10日位)
【.職業or学生.】 会社員
【.使用テキスト.】 ナツメ社 資格取得スピード王の(ry
【.使用した問題集.】ネット上に落ちてる公開問題
【感想を一言】 酸欠硫化水素、有機溶剤、特化物の作業主任を取得、実務も経験があるので、
有害関係は、さほど苦労せず。自己採点80% 有害以外は、ボロボロ。自己採点40%
労働生理、自己採点70% ギリギリの合格だと思います。
805 :
741:2013/11/29(金) 15:57:08.26
806 :
741:2013/11/29(金) 15:58:58.82
>>804 自己採点で自分も薄氷の上だな、と覚悟してました。
おめでとうございます!
807 :
739:2013/11/29(金) 18:00:32.58
参考用に統計
11月22日実施 第一種衛生管理者の合格率
588/1579人 37.2%
合格者数は、合格発表番号の合計
受験者数は、発表番号の最大受験番号から
ふーん四割切ってるのか
初回受験者は合格率3割くらいかね
809 :
741:2013/11/29(金) 19:22:40.75
>>739 答え合わせ付き合ってくれてありがとう!
おめでとうございます!
免状って、書類送ってから何週間くらいで届きますか?
3週間くらい待ってますが届きません>_<
合格者の方々、おめでとうございます。
>>810 一週間くらいで届いたけど1ヶ月かかってるって話もここであったね。
>>812 ありがとう
1ヶ月待ってから問い合わせしてみます。
814 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:25:43.58
本当に難化してるの?
わからん問題もあったけど、合否の不安は感じなかった。
815 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:33:05.22
去年度の合格率と比較すればいいだろ
816 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:36:05.24
>>815 今年の合格率はどこで公表されてるの?
もちろん未受験者は除いたデータ。
817 :
名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 22:49:01.70
この試験の難易度って、どのくらいなんだろ?
俺の感覚だと、
衛生管理者>=簿記2級>>>簿記3級なんだけど
最近の衛生管理者試験は難易度があがっているよ。
税理士の科目合格なみに勉強する必要がある。
それは流石にない
合格率40%切る様になると、しっかり勉強して受験しないと流石にキツくなってくるな。
今までが簡単すぎたんや
822 :
名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 23:30:59.73
書き込み少ないな…
この試験て1週間足らずで合格がわかるんだね
いいな
824 :
名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 23:53:56.05
簿記検定も首都圏で1級以外は1週間だよ
発表までのモヤモヤが短いのはいいことだ
826 :
名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:07:36.88
一月に受験します
三年前に受験したときテキスト買いましたが、
今でも通用しますか?
過去問は買います。
827 :
名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:24:15.43
>>826 テキストなら変わったのはSDS位だから大丈夫
過去問は、最近のやつをみておいたほうがいいな
828 :
名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:25:14.96
参考に
【.合否.】 合格
【.受験地域】近畿
【..受験会場.】加古川
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 通信
【..勉強期間.】 2ヶ月(有機、特化主任)
【..年齢性別.】 30歳
【.職業or学生.】 CAD、板金(製造)
【.使用テキスト.】SATのDVD
【.使用した問題集.】SATに着いてた過去問5年分
【感想を一言】 まだ免許届きません><
830 :
名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 20:07:50.11
いやあ。なかなかだなあ。
こっちは衛生委員会4年の福祉施設職員。
一種を受けるためsatの通信でやっているが有害関係は難しい。
受験は年明けの冬になりそうです。
愛知、初回、通信、10月から。50代。
831 :
名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 22:32:19.21
>>827 ありがとうございました
ほとんど法律は変わってないんですね。
新たにテキストは買わずに、
最近の過去問だけ買います
加古川撃沈してくるぜ
二週間の勉強で受かるかな?
10.31合格後、すぐ免許申請
届いたのが12.2本日。
みなさんの参考までに。
今日受けてきた
公開問題きちんとやっとくといいと思う
そのまんまのが数問出てた
835 :
名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 20:15:44.35
合格後、免許申請するのに期限とかありますか?
837 :
名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 12:36:48.46
月に何回か試験があるが、当然問題は違うよね。場所が違っても同じ問題ってのはないのかな?
838 :
名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 13:07:39.44
過去問で謝ってるのはどれか?ってのはわかるが、正解はどれか?みたいに問題をひっくり返されるとわからんようになるっ(涙)
839 :
名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 13:48:33.97
↑「誤ってるのはどれか?」の間違い。スマソ〜
840 :
名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 20:38:33.63
一週間でなんとかしたいんだけど思ってたより頭に入らない
もっと楽だと思ってたのにorz
理屈で覚えられそうにないんで過去問と回答丸暗記したらそのまま出ますか?
社労と被るところは労働安全衛生法だけ?
社労もちならどのくらいで取得できる?
2日の関東受けた方
国、地方公共団体、業種別団体
正解はどれ?
843 :
名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 01:18:15.19
845 :
名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 12:10:57.47
39
846 :
名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 15:29:46.88
合格発表はどのようにされるのですか?
また、受験日から何日くらいで発表となるのですか?
教えてください
テンプレに載ってるリンクくらい確認しようよ。
免許、今週も届かず><
@10月24日加古川
>>814 平成23年度4月の過去問から、
その片鱗が見え始めた。。。
>>848 そもそも、申請が向こうに着いてるのか?配達記録でも簡易書留でも、追跡番号もらったろ。
碓認できてるの?
>>765 仕事しながらでマジきついと思うが、
根本的な勉強方法から見直した方が
いいと思う。
衛生管理に一切関わったことの無い高卒だけど、
事業者証明書って捏造するとバレるかな?
会社の横判や社長の印鑑をいつでも押印できるポジションにいるんだが…w
わろたw俺のも頼むw
854 :
名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 11:34:49.93
>>852 見つかったら取消だからやめれ
なんでその前に隠す?
"取り消し"というよりれっきとした"犯罪"だからな?
組織ぐるみだったら誰も立件出来ないというオチ
この受験資格がそもそもおかしいだろ
資格を得る為に実務経験が必要って、じゃあ知らなくても出来るって事じゃんwwwwwww
860 :
名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 18:38:16.48
ディスプレイの輝度・角度調整とか、机の周りの環境維持(早い話が清掃)でも実務経験ですよ
ご相談があります。
以前、退職した会社に実務経験の確認の書類に判を押して頂きたいのですが、
正直、喧嘩別れのような形になってしまった所です。
ただ、事務をしていたので、日常的に掃除及び定期的な職員の健康診断の手続き事務
、保健所への提出物の届けなどを行っていたので、用件は満たしております。
行って、お願いするべきでしょうか。
それとも、郵送で、お願いする旨を記述し、返送用の封筒と共に、送るべきでしょうか?
>>862 いくら要件を満たしていても相手先の会社に書類作成を強制させる有効な方法は
現状ではないようです。
相手の立場や気持ちを考え、どちらが書いてもらえそうかよく考えてみたらどうですか?
状況を知らない立場で勝手に言わせてもらえば、
手紙送りつけるより菓子折りのひとつも持って
その節の非礼を謝りながら、お世話になった感謝を述べながら
事情を説明したほうがいいと思います。
この際、当時どちらが悪かったのかは蒸し返さずにいきましょう。
菓子折り持ってくのは癪かもしれませんが
手ぶらでいくのとでは相手の反応は違うはずです。
864 :
862:2013/12/07(土) 21:46:34.03
>>863 御助言、ありがとう御座います。
この辺りは曖昧模糊とした、会社側の裁量に委ねられた部分が大きいようですね。
けんか腰にならず、低姿勢で仰られたとおり、菓子折りの一つでも持って、こういう必要から資格が
必要になったので、取得する旨を説明し、書類を持参し、判を頂きたいと考えております。
>>864 こういう問題で見送りにしてる人も多いようです。
できれば、また結果も書いていただけると
他の人の参考になるかと思います。
866 :
862:2013/12/07(土) 22:01:53.45
>>865 確かに、躊躇される方もいらっしゃるでしょうね…。
結果は近いうちにお知らせ致します。
>>861 その程度で実務要件満たすなら、
高卒で3年社会人経験あれば誰でも受験資格あるってことだろ。
上のほうで捏造したらバレるか質問した者だが、捏造する必要もなく
社長に堂々と印もらえば良いことになる。
ってか、本当に
>>861程度で実務経験満たした事になるのかよ?
>>867 なっちゃうんだよなー、この資格の場合はw
VDT作業が試験範囲に入ってるから事業主さえ認めれば実務経験になるだろ。
照度どころか姿勢とかでもなるんじゃね?
下向き、30度、1時間に休憩入れるようにしました!とか小学生みたいなことでも。
事業主さえ認めればだが・・・
( ゚д゚)ポカーン
自分で受験のためだけに会社作れば良いじゃん。
判を押すのは登記してない会社でも良いんじゃね?
登記って会社の設立要件だったよな@会社法
うろ覚えだけど
間違えた
成立要件ね
2種を持っていて現在無職なんだけど、1種を受験するのは可能なんだろうかね…?
しまった、一とニをウッカリ算用数字で書き込んだ
876 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 09:32:57.20
>>874 あなたがちゃんと勉強すれば大丈夫
勉強しなければ落ちる
877 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 09:35:17.21
>>862 ちなみに会社をやめたならこの資格は必要ない
新しい会社に入ってからとったら
879 :
878:2013/12/08(日) 09:53:57.48
原本証明は勤務先である必要はありません。労基署で可能ですぞ
>>859 衛生管理業務は誰でもできるだろ
ただ、管理者はできないってこと
872ですが情報ありがとうございます
すいません、874ですが以下同文です
ウッカリミスしやすいのは治さんと
自分の場合は持っているのは二種で試験を受けたのは随分前だが、当時は職域の健康管理を統括する部署にいて、その前は病院勤めだったから、医学用語なんかを覚えるのは比較的楽だった
ただ、統括地域の各事業所の衛生管理者を増や為の業務(業者による講習会の依頼等)をしていた部署でもあったので、受験に失敗したら格好がつかないという立場でもあった
受験前日から風邪で体調不良になりフラフラになりつつ受けたが幸いにも一度で合格できた
マークシートのおかげかなと思っている(記述式なら間違いなく不合格だったろう)
885 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 19:18:00.12
ろくに勉強しないで受験してる奴が4割いる。
運転免許の学科試験感覚でどうにかなると思ってるアホ多すぎ
886 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 19:37:28.87
>>885 そんなやついねえよ
みんなギリギリのとこで落ちるんだよ
887 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 20:49:07.35
広範囲な出題、ということで平均6割以上が合格、というのはぎりぎりで落ちた。
ぎりぎりで受かった。というのは多いだな。
7割以上確保、というやつはそう多くは居まいな。
888 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:01:48.54
今日の岩手出張試験どうだったのでしょうか?
自分は、潜水士にエントリーしました。「あまちゃん」が面白かったから地元岩手出張での受験をしました。あと「モグリの潜水士」そう言いたいが為だけの理由です。その様な不真面目な理由だけでの受験者はきっと私だけだったでしょう。
しかし今思えば、楽しみながらの潜水士受験の後に衛生管理者試験でも良かったかなと思いました。循環器系や神経、特別の教育やスクィーズ、ベンズやチョークス、減圧症などかち合う箇所もありますし難易度もかなり優しいです。
参考になる方もいるかもしれませんが、どっちみちスレ違い失礼しました。
889 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:06:43.26
888です。
自分「第二種」→「特例」→「第一種」の衛生管理者持ちです。
「特例」受験で一度不合格頂きました。
890 :
名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:27:16.79
>>886 ただの暗記物の試験だろ?
その割に合格率が50%程度って事は
ロクに勉強しないで受けるバカが多いんだよ
それしかないな
危険乙4 30%
衛生管理者 50%
医師免許 90%
合格率は難易度じゃなくて受験者の程度の反映
危険物だって高校生と未経験を受けれないようにしたら50%に合格率が上がるよ
>>887 お前がそうだからといって、他もそうだとは限らない。
>>892 司法試験 27%(平成25年度)
程度の低いやつらってことでいい?
2日関東、第一種受かりました
このスレのおかげです
ありがとうございました
897 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 10:50:42.46
>>896 2日の関東、公式ページ更新まだですよね?
どこで確認とれました?
www.kanto.exam.or.jp/asscn/Menkyokekka3.htm
更新されていると思いますが
>>898 ブラウザの履歴等削除したら結果見えました。
ありがとうございます。
>>894 司法試験の合格率が低い理由はニュースでやってただろ
衛生管理者も同じ理由で50%だと言い張る気なのか?
衛生管理者もってないけど、衛生管理者は会社命令が多いだろうし
社会人が多いだろ
だから50%なんだと思うわ
勉強する時間の確保ができない
医師国家試験は簡単そうに見えるけど、あれ難しいだろ
乙4は適当に受ける学生が多いから30%なのでは
適当って程適当だったわけでもないが、乙4落ちたけど
904 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 19:52:36.19
>>902 暗記物試験で50%の合格率なんて勉強不足もいいとこだ。
この試験で難しいなんていってる奴は会社にいらね
乙4は更にひどいな
衛生管理者って応用問題ないの?
診断するわけじゃないから大まかに症状とか内臓の機能を丸暗記で終わりだよ
応用もくそもないだろ
事例問題もないの?
908 :
862:2013/12/10(火) 07:05:29.11
先日、書類を持参し、会社を訪問致しました。
もう、事務の方などは入れ替わっていて、事務的に判を押していただけました。
躊躇されている方も、案外、やってみると良いのかもしれません。
少し、躊躇していたのが勿体無いと自分でも思います。
早速、受験票を申請し、届き次第、すぐに受験申し込みしたいと思います。
そもそも、会社の社会的な機能の一つとしての営利もありますが、それと共に公益
の部分として当然、こういった従業員、元従業員問わず、それが条件に合致するな
らば、機械的に書類等を作成するのは当然なのだと思います。
だから、躊躇う必要は無いかと。
各科目得点率40%以上ってのは、
関係法令や労働衛生については
有害業務に係るものと、それ以外のものとで
各40%でしょうか
それとも合わせて40%でしょうか
910 :
名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:00:17.36
衛生管理者の試験を受けるために必要な書類って会社の承諾書だけですか?
911 :
名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:01:30.63
>>909 各科目が全て40点以上であり全科目の合計が60点以上なら合格
>>910 会社にハンコ押してもらえばOK
応用問題なんかぜんぜんなくて
丸暗記で合格できるね
>>908 良かったですね
でも、貴方はラッキーだったと思った方が良いかもしれません
事務方が入れ替わっていたのですから
知らない人と無駄に争っても仕方ないですからね、さっさと判押してお引き取り願うのが普通でしょう
自分は判を押す側ですが、自分の前任者は酷いものでしたよ
多分あの人なら昔争った人であるならば押さないでしょうね・・・
会社がksなら社員の程度も同じ、、、自分も同じ穴のムジナになってしまいましたが、、。
916 :
名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 22:22:30.26
なんの。なんの。弁護士名で内容証明つきで会社に実務経験
証明を申請するって方法もあらぁな。
918 :
名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:57:31.14
919 :
名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:17:53.32
全然頭に入らない
各社のいろんな本を本屋で立ち読みしてたらテキスト選び失敗したと思った
だからといって今から買いなおすのもあほらしいし
みんな理屈とか抜きで問題と解答丸暗記してるの?
有害業務は暗記するしかないだろ。
乙四の危険物の性消覚えるのと同じ気持ちで無心になるしかない。
乙四よりかは楽だしな
他は社会人としての常識とか中学の生物レベルだろ(高校レベルは化学物理だったので知らんが)
921 :
名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:44:17.22
私は成美堂の過去問がオススメかと思いますが皆さんはどうでしょうか
>>919 3日前に始めました
全然わからん・・・
自分は高橋書店の1回で受かる!ってやつ買いました
絶対受からない自信がある
誰だよ簡単とか言って回ってる奴
>>922 何も下地がなくて3日前じゃそりゃ無理だよ。
簡単と感じるかどうかなんて、人それぞれ違う
のだから
本当に熱痙攣を見てしまった。。
あれはシャレにならん。。大人で
はないとはいえ。。
とりあえず受かってたので
【.合否.】 合格
【.受験地域】東北
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 テキストとネットの過去問
【..勉強期間.】 1日2時間で10日間
【..年齢性別.】 29歳
【.職業or学生.】 普通の事務職
【.使用テキスト.】出るとこだけ! 第1種衛生管理者試験頻出300
【.使用した問題集.】ネットの過去問
【感想を一言】 テキストは流し読み、辞書的な使い方のみで、後は過去問を何度も繰り返しやるべき。過去問と全く同じ問題が多数でます。
>>919 丸暗記だよw
でも、紙媒体のテキストだと、答え合わせがまどろっこしいから
ネットの過去問をものすごい勢いでやったww
このサイトで・・・
http://kako-mon.com/1-ei/ 各回・分野で問題選んだら、そのままやらずに選択肢の下にある
[解答と解説]
を開いて1問ずつ進んで行くと問題・回答・解説が一度に見られて暗記にいい。
これでやると短時間にかなりの問題に目を通せる。
丸暗記≠答えの丸暗記
928 :
927:2013/12/12(木) 21:46:19.03
これだけは口酸っぱく言っとく。
落ちる奴って理解をせずに解答をそのまま暗記するからな。
この程度の試験なら過去問の答え丸暗記でもいけるだろ
この程度でも丸暗記じゃ無理
ほとんど捻りもなく毎回同じような問題しかでてないのになに言ってんだが
934 :
名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 08:14:55.62
>>933 たまに受けてるの?
思い込み全開の的外れな持論にしか見えないんだけど。
過去問公開されてるだろが
全く同じ問題っておかしいよな。他の試験でもポイントを抑えて似た問題が出題されるだけで
全く同じ問題がポンと出てくることはない。
全く同じとは言ってないが。
まぁ思い込み全開の的外れな持論ですのでスルーしてくれ。
そもそも勉強の仕方なんて人それぞれだしね。
失礼しました。
試験前日の昼過ぎ、というか夕方から全力で勉強して、
そのまま徹夜で試験に臨んだ
結果は月曜出る
一夜漬けより、数週間前から余裕を持って勉強する方がいいね
939 :
名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 13:57:31.27
女子更衣室と女子トイレの衛生を管理するため、監視カメラを取り付けた
これは○ですか?
いよいよ明後日だ。
過去問は9割以上取れるので大丈夫なはず。
2ボ以来なた愛知の僻地へ行くことになろうとは感慨深い
941 :
名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 21:28:56.80
>>940 頑張れ!
僻地と言っても電車の駅から歩いて行けるのは便利だ
関東の五井は駅からバスで行く
942 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 00:28:09.53
安全に受かりたいなら、ウェルネットか衛生管理者ネットだな。
もちろん独学でも充分だろうけど。
943 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 11:06:52.36
試験申請は会社の承諾書だけでいいんですか?インターネット見たら高校卒業証明書が必要と書いてあるのですが…
944 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 11:14:10.12
今受けてきたんだが、激ムズすぎて途中であきらめた。
過去問と難易度違いすぎ。
過去問レベルなら8割きらないだろうけど、たぶん半分も取れてない。
出張試験と正規の試験とは違うとかあるのかな?
945 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 12:14:28.46
>>943 学歴によって必要な実務経験年数が変わるんだよ。高卒だと実務経験3年以上。
もっとも10年以上の経験年数を証明してもらってるなら学歴証明は不要。
946 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 13:15:54.97
「公開問題解けるようになったし、問題も代わり映えしないんで楽勝っしょ」
なんて考えだと危ないかもね。
公開問題はあくまで過去問の一部で、同じような問題が公開されているだけ。
947 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 13:21:48.68
最近の発表見ると4割前後だからな。
その同じような問題をほぼ10割取ればそれだけで合格ラインに達するから40%も合格率あるんだろ。
全てが毎回違って過去問が参考・演習にしかならないタイプなら
基本情報とか電験の1科目合格率くらいまで下がってくだろ
>>939 「×」
非常灯は良いが、それは違法かつ犯罪
市販のテキストでも、過去問や類似問題が
ほとんど、みたいな説明してるからね。
それを信用して、撃沈してる人も多いのだろう。
951 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 19:45:01.18
どこの参考書が手堅いですか?私は成美堂の過去問を使ってます
952 :
名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:14:18.91
>>947 合格率は軽く5割超えてるよ。
普通に学習すればほとんどの人が合格できると思うけど
受験生の質が悪すぎだな
難しくなった、難しくなったを連呼して自分がバカなのを正当化するなよと思います。
うひょー受かった
「7日間完成」は買ったが読みづらくすぐやめた
見開き構成にするためなのか、内容が浅薄な項目と、逆に必要ない項目がありすぎる
結局資格出版の「出るとこマスター」を一夜漬け
関東9日試験は2日試験より難易度高かったのかな
ざっと見ると合格率50%くらいかも
956 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 14:58:12.26
中部で受けたけど楽勝過ぎ。
2ボより取っ付きやいが試験は少しだけムズイくらいのゆとり難易度
957 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 18:32:14.51
五井で受けてきた。
8割近くできたから大丈夫だと思うが、
「虹彩をカメラでいうとしぼりである」とかいう問題出て、
カメラしらない俺は、しぼり=ピントだと思って×にして間違えたわ。
カメラでいうと、とか衛生管理者関係ないやんけ
この試験って解答速報ないの?
959 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 18:58:53.99
>>957 中部と同じ問題っぽいな。
俺はその問題は硝子体って書いてあって
水晶体じゃないの?って思ってそれにマークしたけど
960 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 19:57:30.30
×カメラの知識
○一般常識
2年前に一眼買ったから分かるけど
それ以前だったらカメラ用語なんて知らんかっただろうなw
962 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 22:29:36.96
結論としてベストテキストって、どれなの?
963 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 00:18:40.34
>>962 高橋書店のウェルネット監修の問題集かな。
実はテキストも兼ねていて非常にコスパ高い。
>>963 ありがとうございます。
早速買ってみます。資格取得したら、転職しようと思います。
965 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 07:14:42.57
966 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 08:40:59.92
他に主力となる前業種のスキルや資格があって+αにするならともかく
この資格は主力には全くならないからな?
内容を見てみれば一目瞭然だと思うが。
それが理解できないなら、わりと本気で転職は止めた方がいい
ここの奴、優しすぎw
まあ、有資格者多過ぎだし、衛生管理者のみの募集ってないから。
運行管理者持ってて衛生管理者も持ってるってことなら運送屋で好印象を
持たれて雇ってくれる、みたいなことはあるかもしれないが。
運行管理者と衛生管理者もってると、運送業の事務で雇ってくれんの?
969 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 12:21:20.64
新たに仕事ができるか不明で
会社のお荷物になるリスクのある衛生管理者を雇用するくらいなら
間違いなく現社員に取得を命じるよな。
単純計算で2人受験させたら1人は通るからな。
転職には第一種衛生管理者の資格の有無よりも
若くて可愛いかどうかが最重要
もし違うなら美容整形へ
972 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 17:27:48.30
>>971 この資格をとるより、整形した方が転職出来る現実。
974 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 18:58:48.70
>>962 >>514本人だけど
参考書:7日間完成 衛生管理者試験合格塾
問題集:出るとこマスター! 衛生管理者試験 過去問題完全攻略
2冊買ったけど
出るとこマスターがテキストも兼ねてるのでそれ1冊で十分だと感じた。
これ難しい?
>>976 ベーススキルの有無で、難易度が全然違う。
1週間・1ヶ月で受かる人もいれば、10
回以上受験しても受からん人もいる。
ちなみにこのスレ、何気に13年続く老舗
です。最初のカキコが丁度2,000年の12月25
日・・・。
978 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 21:36:23.91
おまいら
>>971の戯言に惑わされるなよ
せっかく実務経験の紙を書いてくれる会社に勤務している内に
衛生管理を取得しておけ 悪いことは言わない
2週間前くらいに免許が届かないとお騒がせした者です。
先々日に添付写真の不備を知らせる封書が届きました。とりあえずこちらのミスで遅くなってたみたいです。
いろいろありがとうございました。(3回目)
>>979 試しに過去問やってみるといいかもです。
983 :
名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 07:58:50.69
俺、アホだから覚えらねぇ〜。みんな合格してるんやね。すごいなぁ。
月2回とか試験があるところがあるけど、まさか同じ問題てことはないよね。
過去問だけでも覚えらねぇ〜。年とったらほんまに覚えらねぇわ。
この試験の結果って、会社に連絡されるの?会社印だけで受験出来て、結果連絡されないなら、受けてみたいです。
俺もそれ気になるな
会社命令で受けた場合、個人に結果がくるのか、会社に結果がいくのか
あくまでも個人の資格なので結果が会社に来ることはない。
通知の郵送先を会社にしたら見られるかもね。
今年、会社に受験資格の確認電話が数回来たよ。
やっぱ不正な受験者が多いんだろうね。
会社命令で受けたのならどっちみち結果は伝えなきゃいかんだろ。
989 :
名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 19:50:02.24
>>978 女だと美人にはかなわない。資格より女を磨け。おとこなら、素直に勉強しなさいということ。
いつまでお勉強するのですか?w
美人で資格持ちは最強ってことでおk?
美人は有効期限が・・・
壇れいやシャブピーくらい可愛けりゃ40でもいいな
>>987 自分は本当に、半年に1回騒音計で
構内の騒音測ってたから言い返せるけど、
他では書類の偽造でもあるんかね?
>>993 モデル事務所の経営者だけど
山田佳子さんとか・・・ある
意味別格。
それ実務経験ていうの?
どなたか、次スレ立ててくださいな
997 :
名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 23:49:52.45
俺は携帯だから無理だけど
>>996が立てればいいんとちゃう?
1000なら全員合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。