機械工って全然理解してないのね
まあ、逆に良いかもねw
機械工ざんねん
はぁ?債権者が連帯債務者の一人に
「払え」って言ってきた時に「俺が連帯債務者である証拠を見せろ」って抗弁してきたら
どうするんだよ
契約書も何もないなんてありえない
ただ、債務者間の負担部分に関してはもしかしたら債権者との間の契約とは別かもしれん
消滅時効にかかる債務者で
例えば9割の奴がいた場合
債権者としては債権の9割が消えるわけだが
消滅時効の中断は債権者が自由にできるわけで
負担部分の債務者間の契約と債権者はまったく切り離されてるかもしれん
>>4 機械工って友達と飲みに行ったりしないの?
テーブル1つで1会計だよね?
いちいち契約書書くの?
料理提供されたときに、皆が共同して飲み屋さんに連帯債務負ってるよ?
機械工がトイレ行ってる間に友達がお金払っといてくれたよ
その友達は機械工に負担部分を求償できるよ?
連帯債務ってこういうことだぞ?
なんと分かりやすい説明w
機械工「別会計にしてください」
>>5 違う!
その飲み食いの支払いが3年後だった場合どうなる?
って言うか一旦みんな店の外に出てのちのちレストランが代金回収するシステムならどうする?
店の請求が1000万円でそれが妥当な金額であり俺とAとBがその場で支払う術がない場合
かつ刑事上の無銭飲食の詐欺ではないとき
店と連帯保証結ぶね
もう一度整理して話すからかっぽじれる穴は全部かっぽじって聞いとけ
甲に対しABCが1000万円
の連帯債務を負っていて
契約時にABCが債務者同士の間でA100万 B900万 C0 の負担部分を取り決めた場合
債権者はABCの誰に対しても1000万全額の請求をできる
Cが1000万全額払って債務を消滅させた場合
当事者同士の負担部分の契約によって払いすぎた分の求償をできる
問題は時効消滅の場合で
契約者の知らないところでABCの三人が勝手に負担部分の契約をして
Bの時効消滅の際にその債務者内部の契約をもって900万の債務を消滅させられるかってことだよな
もしできるなら
>>990みたいなこともありえるよな
Cの時効消滅の際にホントはABの債務は1円も減らないのに
ABCの3人が集まってCに10万握らせ
AB「俺たちA0万 B0万 C1000万の負担部分の取り決めをしたよな」
C「いや・・・・え?そうだっけ?」
AB「まぁまぁ・・・ドン!(もう10万)」
C「のった!」
ABC「じゃあ負担部分の取り決めの契約書を偽造しようぜ!!」って
>>10 債務者間での負担割合の定めは、債務者間での特約で決定する
当然特約を付けるときは当事者である債権者の同意も必要だ
.ni 7 .n
l^l | | l ,/) l^l.| | /)
', U ! レ' / | U レ'//) ,
/ 〈 ノ /
\ _ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ, | 石に向かってしゃべってろゴミ
/´ ( /__ノ ___\ `)ゝ .ヽ´
( .) l 「 ゚>::;;::::::<゚ 」 l .( l
ヽ γ⌒Y::::::::⌒ ⌒::::::Y⌒v( /
\、_,v ゞトェェェェェェェイヽ /
\´ \ / ヽ./ ̄ ̄´
\_\_∠ _/
14 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 11:23:30.28
(((o(*゚▽゚*)o)))
これ見た奴らは合格間違いなし
15 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 11:26:14.38
去年の楽らくでやってるけど、農地法3条とかかわってるのね。
どうすんべ
>>11 >>10でも書いたけど負担部分の取り決めは債務者同士の求償問題なんだよね
債権者は全く関係ない
債権者「時効消滅の場合に俺が不利益被るかもしれないだろ?同意させろ」
債務者A「え?時効消滅は権利の上で眠る権利者を保護しませんよ」
債務者B「え?もしかして債権者さん誰がどれだけ払うかまで口出しするんですか?」
債務者C「債務者さん3人の誰かに恨みでもあるんですか」
ってことでもしかしたら全く連帯債務者の負担部分については債権者はノータッチかもしれない
と俺は言いたかった
17 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 11:28:26.37
あたいなんか11年版のらくらく持ってるわよ〜
さてと飯食ってくるかな
ココス行ってくるわ
午後からマジ勉するから
ズバ予想宅建塾模試編使ってる人いますか?
明らかに間違ってる解答があるんですが・・・
20 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:12:41.54
>>19 使ってないけど、どんな問題?
間違ってる根拠も教えてほしい。
渡しが確かめてあげようではないか
有過失じゃ無権代理のアイテガワハ取り消しできないなんて大チョンボかました問題集もあるし多少はしょうがないだろう
ゼムユ・アカム
24 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:32:32.11
それはひどすぎないか…
25 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:57:59.92
26 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 13:06:52.59
>>23 らくらくの語呂合わせ、文章自体が意味を成してないとますます混乱w
19ですが私の勘違いでしたすいません・・・
でもこの本難しくて30点台前半しか取れない
結局連帯債務はどうなったの?
気になるからだれかまとめて(>_<)
成功ソーメンこんちくしょーヽ(`Д´)ノ
前スレで答え出てるわ
期限の猶予に債務承認、イェイ♪
ラブホテルはダブルアベック
機械工って完全に論破されてるのに言い返そうとするよね
前いた77も完全に論破されて言い返せなくなった末に、ただバカバカ言うだけになって消えたな
どっちも自分の知識の範囲内でしか考えないからダメなんだよ
自分の無知を認めろ
35 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:09:56.42
連帯して債務をおってるのだよ。債権者は請求できるそれだけだw他のことは他の問題。他のことをくっつけるからこんがらがるかも。
>>11は正しいわけ??
それなら債権者側にも債務者の負担分が分かるから前スレからの
答えにつながると思うけどー
37 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:28:58.34
負担分わからなくても債権者は全額を連帯債務者各人に請求できるからわかってる必要がないのじゃないのかな?
債権者は連帯債務者の誰にでも全部または一部払えと請求できる。
39 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:33:44.30
自分達(連帯債務者)で 負担分を勝手にきめてるだけじゃないのかな?ABに1000万貸してABが負担分500万みたいに
全然わかってないやつばっかりだな
42 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:36:58.30
>>40 消滅時効で消滅した債権分が減るだけ。全体としては残りの債権があるのかな
43 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 16:39:11.77
だから俺「耳かっぽじって聞いとけ」って言ったよね?
ねぇ?ねぇねぇ?言ったよね
債権者は債務者の負担部分の取り決め契約にはノータッチ
なぜなら債権者は時効の中断をできるから
それもせず権利の上で眠る債権者を法律は守らない
債務者間で決められた負担割合で消滅する
それが俺の結論だ
44 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:39:25.12
A1人の負担分が500ってことね。書き方まちがえた
>>39 そうだよ。債権者側から見たら
誰でもいいから、債権全額払ってくれればそれでいい。
後はシラネ、勝手にやれ、て事。
>>40 時効に掛かってる部分が消滅するだけで
債権そのものは消滅しない。
時効消滅した分、債権額が減るだけにすぎない。
46 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:42:52.10
法律が債権者を守ってるから時効の中断等のシステムがあるのじゃないの?
>契約時にABCが債務者同士の間でA100万 B900万 C0 の負担部分を取り決めた場合
負担0なら債務者とは言わないだろ?
48 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:44:36.54
49 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:47:12.06
>>47 負担じゃなくて免除になるね。でも全体としての債務を履行する義務はまだのこってるかもね
ヤバいw機械工しかまともに理解できてる人がいないとはw
52 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 16:51:04.01
たとえばABの資力があまりなくてCが金持ちだけど
債務に対してもともと関係ないABの親だった場合そういう負担割合は
あり得るだろ
ABが家を買って親に連帯債務を負ってもらい
債権者はABに何かあって支払いが得られなくなった場合
親Cに全額請求し回収
あとは家族内で殺し合いでもなんでもやってくれって感じ?
>>45 〉時効に掛かってる部分が消滅するだけで債権そのものは消滅しない。
時効消滅した分、債権額が減るだけにすぎない。
そんなことはわかってるんだよ
前スレ読みなおしてこい
54 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 16:52:46.03
ん?早く僕も「ありがとう」って言葉が聞きたいな
ん?ん?
>>57 いちからスレを読み直さないといけないほど暇じゃないんでね。
君と違って。勉強で忙しいしw
>>58 理解できなくて逃走ですか?
まあ、いいけど
60 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:59:01.62
勉強で忙しいとかwww
それ暇っていうんだよばーーーかwwwwww
62 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:02:23.79
レスの読みあいが復習になるから良いな。ありがとう。
63 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:03:00.56
C0万円の負担割合が意味ないとか言うから
あと時効完成後の債権者の債権は危険に晒される
ABCが結託して負担割合の契約書を偽造して債権者に突きつけ
「時効になったやつの負担割合が100%だったんですけど」
って言うかもしれないしな
そうなると偽造だと債権者側が立証するんだろうけど厳しいよね
もともと債権者はサインもハンコも押してない債務者間の契約書だ
連帯保証といえど一部の時効で債権自体が危険にさらされる
これが時効なんじゃないかな?
64 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:04:05.85
どんどん指摘しあいをしてほしいな。結構勉強になるな。
65 :
K:2013/09/26(木) 17:04:29.64
66 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:07:08.38
機械工は本当に惜しいわ
考え方はあってるよ
ただ、連帯保証の話しちゃってるからダメ
68 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:09:51.71
ののしり合いはもうよろし・・・
ちょっと静かにして
私に対する感謝の声が聞こえない
69 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:09:53.75
機械工さんのレスの問題はどう決まってるのだろ。負担分の時効詐欺?? テキストに書いてないから
71 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:13:01.18
問題でAはBから1000万円借りてCが物上保証人となった
この場合、Cは要件を満たせば
事前求償権を行使できる場合がある
答え×
そもそも物上保証人にはそのようなことはありえない
何で物上保証人は、事前求償権行使ができないのですか?
73 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:16:55.12
>>70 社労士の話するんじゃねぇ!
ほっぺプニるぞ!
75 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:17:16.31
連帯債務で何時間やってんだ(笑)
今の時期に、こんな基本的なやつやってたら落ちるだろ
76 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:17:43.25
>>71 わからないですけど、物の価値と債権1000万が等しくないからじゃないの?まちがってるかもだから参考にしないでください
79 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:22:41.14
>>70 ヨシ!ほっぺプニる!
前歯折れるかもしれんから歯医者予約しとけ!
通報した
81 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:27:55.91
その物が1000万円の価値があるかわからないから、事前に求償できるとしたら債権者に不利になる場合があるから??
82 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:29:09.70
あーしば漬け食べたい
延べ面積が1,000uを超える建築物は、防火上有効な構造の防火壁によって有効に区画し、
かつ、各区画の床面積の合計をそれぞれ1,000u以下としなければならない。ただし、
防火地域または準防火地域に存する建築物についてはこの限りではない。○か×か。
84 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:31:36.71
俺歯を食いしばってほっぺプニる癖があるから
歯医者予約しといて!
俺が歯医者送りになるから!
ってことだぜ?
暴行罪とかマジ関係ないから
86 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 17:33:33.39
○
もっときつい壁の規制があるとみた
いや×だから
88 :
83:2013/09/26(木) 17:38:25.00
>>85>>87 おみごと。
防火地域、準防火地域に存するではなく、耐火建築物または準耐火建築物についてはこの限りではないが正解
>>86 ざんねん。。
89 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:44:47.77
そんなの基本的な過去問やん
90 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:47:45.42
暇人ばっかだな、親が泣いてるぞw
機械工…
過去問集離れてから2ヶ月間は模試10本やりつつ宅建1000本ノックっていうサイトの問題解きまくってたんだが
改めて過去問集で不正解と曖昧な知識で正答した問題を解くと、まぁ肢ごとに解る解る
力ついてんだなと実感したわ
仕事終わってから会社の人達の誘いを断るのがしんどい…
勉強してるとも言えず最近付き合い悪いなぁ〜と言われても何も言うことができない…
何か良い断り方ないかな?
>>83 ・防火地域内で100m2を超える→耐火建築物
・準防火地域内で500m2を超える→耐火もしくは準防火建築物
防火又は準防火地域に存する〜
1000m2を超える〜
とあったので、耐火建築物か準耐火建築物だから区画しなくて良い。
ゆえに◯だと思った、違うの?
95 :
83:2013/09/26(木) 18:35:59.70
>>94 待ってね作問ミスかも。延べ面積が1,000u超えなら、防火地域、準防火地域のいずれにあったとしても
耐火建築物または準耐火建築物のいずれかにしないといけなくなる理屈になるね。区画する必要はないと
いうことになっちゃう。うかつ。ほかにも検証出来た人がいて、ダメポなようならこれ却下です。
マジごめんです。
96 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:38:07.47
>>92 もうそのレベルまでいくと合格間違いナシ!
97 :
83:2013/09/26(木) 18:42:45.28
却下する必要はないか、○肢にすればいいんだね。
98 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 18:51:07.20
な?○だろ?
99 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:55:06.39
去年は、没問あったし33点でほんとラッキーだった・んだな
問題も簡単だったし
頭が余りよくないの受験する年に受けたかった
らくらくの454ページの表わかりづらい・・・
誰か説明して::
101 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:59:14.58
>96
油断は一物…じゃなくて禁物
ギリギリまで手を抜かず頑張るよ
102 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:05:56.04
機械工は税理士勉強しれ!
それか金属加工してろ
103 :
83:2013/09/26(木) 19:06:23.88
104 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:06:39.62
準防火のほうが準耐火の基準にあてはまらないから×なのでは?500超え1500以下 問題は1000超えだった 1000超えでは準耐火建築物のほうにはあてはまらない。
機械工は一生宅建勉強してろ
107 :
債務者X:2013/09/26(木) 19:12:44.39
機械工、連帯債務者になって!
君の負担は0円だよ
名前だけだから安心していいよ。
サインしてくれるだけでいいんだ。
絶対迷惑かけない!
108 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 19:13:09.61
俺学生時代独学で会計士目指したんだけど1年未満で挫折したわ
簿記2級はその夢の残骸
テキスト持っただけで体持ってかれそうになるほど分厚い奴が5冊くらいあったよ
会計士も税理士も・・・
学生で独学であんなん取るやつすごいわ
>>100 な、やっぱ分かりづらいでしょ。あれは説明文が意味が通じない。
過去問とか、らくらく模試とかの解説文読むと、ちょっと分かって
くるよ。
あとは、知らんけどとにかく丸暗記して機械的に勘で解答しとくとか。
110 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:15:40.57
一生宅浪
111 :
83:2013/09/26(木) 19:16:00.05
>>104 準防火地域においては、
500u超え1,500u以下のときは耐火建築物又は準耐火建築物にしなければならず、1,500uを超えるときは
耐火建築物にしなければならないので、準防火地域においてもその限りではないということになりますよね。
112 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 19:16:08.19
>>107 ごめんな
指怪我しててサインできない
この指さえ!この指さえ動けば!
113 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:18:27.49
114 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 19:19:04.41
>>109 機械的に勘でとくとか・・・
ちょっと俺に言ってない?
115 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 19:20:41.68
>>113 手ま・・・手・・・・手マンできんようになるぅ !
116 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/26(木) 19:28:16.81
みんな夕飯なに食ってる?
俺独身で独り暮らしだから毎日コンビニかすき家だ
楽な面もあるけど
あったかい家庭はいいよな。
コンビニいった帰り道カシュッてビールあけて
飲まずにいられない寂しさがあるわ
□に違反した場合は△万円の罰金に処される、という問題はたいてい○な気がする
>>117 そうでもない
監督処分、懲役、罰金が交ざると解けなくなる
できる場合がある。 ってのは大抵○
豆な
>>118 そうかい?
罰金の金額と懲役の年数以外の問題文は間違ってるものあるかもしれないけど、罰金の金額と懲役の年数はたいてい正しいイメージ
ヤバい。法令上の制限解けなくなってる…
記憶に詰め込む必要な情報量でいうと、業法20問分と都市計画法・建築基準法の4問分はあまり変わらないと思う
つかそれだけ後者は範囲が広い割には問題数が少ない
所得税ェ・・・
まじで時間無い
半年も勉強してきたのに自信無い
俺になんか聞きたいことある?
以下に設問には誤りがある、どこか?
宅地建物取引業者が保証協会に加入する日までに弁済業務保証金分担金を納付しなければならない。
また、新たに支店を設置した場合は、設置をする日までに弁済業務分担金を納付しなければならない。
127 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:45:51.05
去年は、何で33点で合格にさせたの??
128 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:47:40.83
>>126 追加で新たに支店わや設置する場合は2週間以内に届出が必要
設置してから2週間以内だよ
131 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:51:15.25
>>129 営業保証金の話し?多分、保証協会の話し
132 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:52:34.65
アタイも気になるんだけどさー
これって合格基準は上位から何%ってことで点数決めてるの?
133 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:55:00.83
15%から17、8ぐらいかな 申込みは20万人から23ぐらい? 合格者は28000から34000ぐらい?点数は30から36ぐらいかな?
以下の設問には誤りがある、どこか?
保証協会は、保証協会の社員としての地位を失い、弁済業務保証金分担金を返還しようとする場合、社員は広告をしなければならない。
又、社員が一部の事務所を廃止した場合は、広告をしなくても良い。
以下の設問には誤りがある、どこか?
個人である宅地建物取引業者が破産した場合、破産の日から効力を失う、破産管財人は破産手続開始の決定があった日から30日以内に届けなければならない。
137 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:02:18.59
広告→公告
138 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:02:54.96
>>135 社員の地位を失うのは業者かな。広告をするのは保証協会かな。
141 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:04:11.20
今さっきみやざき塾で見たところがちょうど出てきたw
142 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:04:28.12
個人がに決まってる。業者じゃねえんだよ
143 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:07:46.69
届け出の日からでおk
実践的な問題出してやんよ。
宅建業者Aは、甲事務所での従業者数21人。内、宅建主任者はa.b.c.d.e.の5名。
eは宅建業者Bの代表者であるが、同時に業者Aで常勤勤務している。
Aは、主任者人数規定違反となるか?
147 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:18:48.43
毎回、15%前後ならば
バカが多く受けた年に受ける人は、勝ち組みかよww
149 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:23:12.44
ならない。
以下の設問のいずれかに誤りがある、どこか?
◯A社の政令で定める使用人Cが、かつて役員として勤務していた宅地建物取引業者Bを、破産手続きを決定したことにより取り消されている。
取り消しの日から5年を経過していない場合、A社は免許を受けることができない。
◯A社の役員が、かつて政令で定める使用人として勤務していた宅地建物取引業者Bを、破産手続きを決定したことにより取り消されている。
取り消しの日から5年を経過していない場合、A社は免許を受けることができない。
どちらも5年待たずにいける
違うか?
破産しても復権を得ればいいのではないか
5年待たなくてもさ
てにをはが気持ち悪い
上は、前職において、かつて役員として勤務していた場合で破産による免許取り消しは5年の欠格要因にならない
下も同様で、使用人時代に破産手続きは5年の欠格要因にならない
取消または廃業の届出から5年の話は、業務停止処分違反か不正免許取得のみ
敷金の返還の時期について
目的物の明け渡しの後でなければ、賃借人は敷金の返還を請求できない
158 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 22:10:04.71
○
マル
160 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 22:13:35.40
以下の文章に誤りがあるがあるとすればいくつか?
◯機械工は現在機械工である
◯機械工は社労士試験に合格した
>>146 これ問題の出しかた悪いよ
色んなパターンが考えられる
162 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 22:24:05.15
以下の文章に誤りがあるがあるとすればいくつか?
◯機械工は勉強しているが勉強していないフリをしている
◯機械工は社労士試験に受験したが諸事情により受験していない事にしている
>>161 基本的な考え方で判定すればいいよ。例外的事例は除いて。
ヒント:「専任」の要件は?
よよい
165 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 22:35:46.26
常時勤務するもので1つの営業所等の専任でならなければならない。
他の営業所等にあって登録簿に登録されている者であってはならない。
>>165 んじゃ、他の宅建業者の代表者の場合はどうなる?
税法って報酬額の計算みたいに計算問題ってでますか?
168 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 22:53:28.45
監督処分で登録を取り消されるか、1年以内のきかんを定めて業務の全部または一部の停止を命じられる
罰金で済んだとしても業法の罪なので、その刑の執行を終わり、
または刑の執行を受ける事が無くなった日から5年経過しないものは登録を拒否される。
>>146の場合って
eがA社の専任の取引主任者になり得るのかどうかって話でしょ?
他の宅建業者の事務所の代表取締役や常勤の役員を兼任したり(非常勤としては兼任可能)
他の会社の業務に従事している場合や、世間一般的な営業時間に宅建取引業の事務所に勤務することが出来ない状態であったり
また通勤が不可能な遠隔地に住んでいる場合などには、宅地建物取引業の「専任の取引主任者」の要件を満たしているとは認められず、宅建業免許を受けることができません。
との理由から違反する。でおk?
連帯サイマーソーセージ
宅地建物取引業者Aが廃業し、営業保証金の取戻しにつき8ヵ月の期間を定め公告をしている場合において、
当該期間中に、複数の取引の相手方からAが供託していた額を上回る還付の請求があったとき、
Aはその不足分について追加供託しなければならない
○か×か
過去問15年分やって正答率95%
これ合格頂きですかね?過去問しかやってない
>>172 1肢ごとの正当率=95%=完璧に解説できる
この状態ならまず合格圏内
でも模試やってないならやったほうがいい
過去問と実践は別物
>>169 その通し ○ (^o^)v
eは、他の会社の代表者だから、当該事務所で専任の主任者に就任できないよ。
でも、代表を務める会社はペーパーで出勤しておらず、専ら当該事務所で
常勤していても、専任主任者に就任できないのか?という疑問は私的にある。
規定では、他の会社の代表者はダメて書いてあるけど。
>>174 1肢ごとだとよくて80%だな
業法と法令上はかなり高いが権利関係がアカン
やはりそろそろ模試の出番か。過去問も満足に出来んのに模試やるのは模試に失礼だと思ってやらなかったわ
ワタクシは、模試やって調子崩した。
過去問繰り返しやって解けるようにしたのに、模試は、テキスト・過去問
に出てこない内容や、複合問題が多くて、「おかしい、こんな難しいはず
はないと」。
だから、模試は一長一短だ。時間計ってやるのは過去問でやってもいいし。
>>177 正直、問題文見るだけで答えが何番かわかるようになってしまったから過去問はもう意味がないんじゃないかと思ってる
新しい問題が欲しいんですわ
糞コテは全員落ちるよ
勉強の仕方が間違ってる
>>178 過去問は分野別のしかやったことないけど、3〜4回転しても答え番号を
覚えたことないな。記憶力ヤバいのかな。
毎回、問題文読んで理由考えて答えてるわ
「おかしい、こんな難しいはず
はないと」
バカじゃないの笑
183 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 23:55:39.03
>>184 いやいや、やっかみじゃなくてw
自分が思ってるほど得点出来なくて
1〜2点差で落ちるパターンだよw
ということで模試を購入しようとしてるんだが、オススメとかある?
テキスト過去問はらくらくだが、あんまらくらくの模試は評判が良くなさそうだから
>>184 主任者様の意見には素直に耳を傾けろよ受験者www
宅建うかりますように( ; _ ; )/~~~
過去問20問やって解説読むだけで3時間掛かった。ダメだこりゃ。
>>71 判例を読んだところでは
物上保証人は債務負担行為を委任されてるわけじゃないからってことらしい
まぁそんなのは気になれば丸ごと覚えればいいだけで
特に覚えなくても差し支えない問題
あまり権利関係深入りすると落ちるぞ
権利関係の難度のインフレはともかく、法令制限・業法・その他の分野は基本的なところからしか問われてないのが
分かったから、25年はスピード勝負になった感半端ない。とにかく1問1問タイマーで時間計りながら過去問を回しまくってる。
民法に深入りする暇あったら
テキストと過去問をしっかりやって
取るべき問題を取り逃さないようにすべきだろう
>>190 この時期にそれじゃ今年は_
すでに過去問何回か回していて解説もほとんど覚えてるようじゃないと
>>190 俺も過去問解き始めたときはそんぐらいかかったよ
6月の話だけど
>>192 時間はかって過去問といてるの?
意味あんのそれ
糞コテ潜伏してるな
200 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 07:16:24.89
意味ないじゃーん!
201 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 07:34:31.28
アスリートが区間タイムとって100m走るのと同じだよ
もはや合格とか眼中になくてどんだけ早く走るかになってるんだよ
俺達は14秒以内にきっちり走ればいい
9秒出そうとしてコケるリスクを犯して走る必要なし
202 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 07:37:53.16
去年の過去問、解答見ないでやった
42点だった
ちゃんと問題読めば普通に解ける
203 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 08:22:15.05
俺の計算では皆さんそろそろ忘却と戦い始める頃だな
ばか野郎
こちとら既に法令で戦ってんだ
205 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:44:50.14
どひゃーさいごのもくぞうとーさんくwww
206 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:51:40.21
ニコニコ笑うビルディングwww
兄さんいよいよ届出だ\(^o^)/
産後の父さん苦しいヽ(`Д´)ノ
今年は近年まれに見る難問揃いで来ると見た。
でも合格点は35くらいかな。ここにいる9.5割は落ちるよ。
模試で今の時期45点以上取れない人は来年まで勉強すれば受かるかも。
本試験は回答がわかってから見返すと簡単に見えるけど初見では
本当に難しく感じるよ。そういう風に作っているから。
今の時期はもうやることないくらいに完成してなきゃ無理だろw
それで合格点ぎりぎりいくかいかないかだよ。
過去問は最低10年分はコンスタントに48点以上は取れてるんだよね?みんな。
過去問なんて統計除いて49点取るのは当たり前
取れてないやつなんてこのスレにはいない
こうどなじょうほうせん(棒
おまえら今年何回目の受験?
おれ初受験。たぶん無理。
俺も初受験
半年間そこそこ勉強できたからどれくらい点数取れるか楽しみではある
俺も初受験
おそらくこのスレの誰よりも勉強してるからうからなければならない
216 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 10:37:51.77
私も初受検です。
なかなか点数とれなくて・・・
217 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 10:46:29.09
合格して登録する ありがとう。
218 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 10:50:28.76
俺も初受験だけど、今年はリラックスして受ける。
やっぱり、他の人に比べてあんまり勉強していないからこういう気持ちになれるんだろうな・・・
初受験多いな。俺もだけど。
とりあえず過去問に関しては(統計と公庫は除く)で、2〜3問間違えぐらいになるようになったよ。もちろん八割ぐらいの選択肢の理由解説もおぼろげながら出来る、つか声に出してやってる。
これでも初見なら33〜35点ぐらいなんだろうと思う。
10月入ったら予想問題解いて自信無くして泣きながら追い込むわ。
悪いけど俺は絶対に一発で受かってやる!
221 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 11:52:45.29
この試験はあれかい
過去問・テキストにも出てこない問題が1割くらいは出てくるのかい?!
222 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 12:01:29.99
不動産受験新報(住宅新報社1100円)今月号に今年の試験の傾向と対策が出てる。7~8ページなので皆様立ち読みしてみたらいかが
>>221 誰も正解できない奇問が一割、難問(10〜20パーセント正解率)一割。
合否を分ける問題(近年はかなりの難問)一割。いずれも過去問だけじゃ
攻略不可能。運があれば33点は得点できる。一門でも取りこぼせばだめ。
過去問は10年分全問正解、当然正解以外の選択肢は空でいえるくらいでないと
受験するのも無駄。
224 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 12:29:29.27
過去5年の過去問やったけど
去年の24年だけが異様に簡単
しかも、33点合格なんて・・・
こりゃあ今年から難化か?
225 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 12:36:37.12
仮に50問中30問確実に取れたとして30点。(問題をしっかり理解して正解していること)
それ以外の20問がよくわからない、あやふやでもヤマ勘で合格は十分ありえる。(7〜8点は運任せということ)
過去の合格者の中にも、こういう例はたくさんあるはず・・・。
マークシート方式は知識が定着していない人でも受かる可能性がある。(但し、30点確実にとれる基礎知識があるのが前提ね)
だから受験辞退はもったいないよ。
さすがに無勉で、受験するのは無駄だが・・・
ダレガ辞退するって言った
あぁん?
227 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 12:46:20.94
>>226 >>225は
>>223へのレス。
>過去問は10年分全問正解、当然正解以外の選択肢は空でいえるくらいでないと
受験するのも無駄。
↑ そんなことはない。受験する価値はあるということ。
今日も勉強頑張ろうぜ
2013年のテキストみてるけど、去年の問題は簡単
今の時期は1日12時間やってる6時〜23時の間で徹夜はしない
風邪をひかないようにちょっと暑いかな位の体感温度をキープしてる
みんな頑張れ
けっこう初受験いるんだね。
勉強時間がどうしても足りなくなりそうだが、なんとか俺も受験までは頑張ろう。
ちなみにみんな業界人なのか?
おれ異業種だから今年駄目だったら来年同じくらいモチベーション保てるか心配。。
232 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 13:31:59.58
>>231 仮に初受験で今年落ちても、このスレの住人だったら2回目は合格する可能性は高いよ。
いろんな経験(失敗)を次に生かせる人は強いからね。
233 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 13:38:27.82
そいだからさー年に2回、3回試験あると受験しやすいんだな
>>232 大丈夫!まだ励ましの言葉はいらない!www
でもありがとう。
なんとか今年合格できるようにやるだけのことはやる。
ここは参考になることも多いからちょこちょこはのぞくよ。
235 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 13:49:58.08
時間無制限なら全問正解する自信あるんだけどな
俺ヘビースモーカーなんだけどさ、試験本番って12時30分から1時までの間は部屋から出れない?
いや、違うな。
則、棄権にはならないか。
どのみち、その時間には問題が机上にならんでるから退室は無理だろうね。
よほどの理由ならともかく、喫煙では・・・
>>236 俺は某大学で受験したけど、敷地内が原則禁煙だったよ。
どこかに禁煙所はあったんだろうが、そんなのを探せる暇もないだろうし、どの教室とも楽に行き来できるわけでもないだろうし。
三時間以上は我慢することになると思うよ。
マークシート用のシャーペンとか鉛筆買ってる人っています?
この前マークシートになれるために簡単な国家資格受けに行ったんですけど
マークシートに不慣れで最初少し焦ってしまってw
242 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 15:25:52.55
マークシートで5問連続選択肢1でも動じない強い心がほしい
243 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 15:27:59.52
>>231 俺は去年まで家くらいあるでっかい機械で鉄を削ってたぞ?
244 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 15:39:04.30
あー報酬うぜー
マジいや
>>241 俺はマークシート用のシャーペンだけじゃなく、マークシート用の消しゴムまで買ったよw
消しゴムは使わなかったけど、シャーペンは確かに便利だった。
246 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 15:45:35.18
マークシート用のシャーペンって・・・
なんて言うか、塗ることよりもっと大切なことを見失ってないか?
247 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 15:55:24.12
まぁな・・・・・
この試験何が一番重要かって考えると
塗るってことが一番大事だからな
皆さん過去問だ!とか模擬試験だ!とかそっちについつい目が行きがちだ
だから落ちちゃう
大切なのは塗るってことだから
>>244 お前微分計算出来るとか言ってなかったか?
報酬の計算なんて小学生レベルだぞ
249 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 16:04:09.81
だからイライラしちゃう
これがもし高校数学レベルならうでまくりだ
うでまくりしながら舌なめずりしてチンポの皮剥いてがんばるわ
微分はちょっと自信ないけど二次関数や三角関数くらいなら
現役高校生に負けない自信ある
251 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 16:16:04.97
実際の宅建試験で初受験者割合どれくらいなんだろね
三割くらい?五割くらい?
252 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 16:25:20.66
253 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 16:44:31.82
まず5%4%3%の6万2万とか覚えて
代理と媒介のそれぞれのパターン覚えて
代理と媒介の複合パターン覚えて
免税業者、課税業者・・・
もういや!
>>245 自分もamazonでマークシート用買ってみようと思いますw
255 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 16:56:26.92
>>255 機械工はテキスト見ながら書き写してるだけで実際覚えてない
257 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 17:07:45.44
電卓ないと不便だよ。
4択すべて、手書きで計算すると結構時間かかりそう・・・
5%ならまだいいけど、2.5%とか投げ出すレベル
宅建の試験って良くできてるよな
中途半端な知識しか持ってないと引っ掛かる
5%で計算して半分にすればいいだけ
261 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 17:14:18.59
>>256 そうなのですか。 機械工さん受かる。受かる。僕も受かる。
263 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 17:15:40.26
×1、025だお
誰か出そうな問題プリーズ
うんこぶりぶり
266 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 18:05:16.48
>>261 お、おぅ
ありがとう
このスレでこんなこと言われたことねぇから
なんて返していいかわからん
267 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 18:09:07.00
同じ境遇(9月勉強開始組)の皆さん、進み具合はどうですか?
自分の場合、今月末までに、業法・法令・税その他は過去問2回転なんとか終了予定。
民法はテキスト繰り返し熟読レベル。過去問はまだ手つかずです。
民法が1問あたりどれくらいの時間で解けるかが今後の課題。
・・・。
初受験だけど、今年は厳しいかも(汗)
5%はx(21/20)の分数掛け算で計算すると速い。2.5%はx(41/40)ね。分母が10になるように
2で約分したら分子同士で掛け算して最後に1/10にするだけだ。
ニートならまだ行ける
働いてるなら100%落ちる
過去問3周終って、穴埋めとして一問一答やってるがすげえ捗る。制限もなんとかメドが立った。
10月20日は仕掛けるよ、勝負。
271 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 18:21:46.20
土地の賃借人は占有権を取得できない
○か×か
272 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 18:21:56.24
今年初受験ですが、去年易しかったから今年は
難しくなりますかね?
過去問は10年ぶん95%正答出来て合格水準ギリギリってとこ
274 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 18:35:24.76
法令上の制限でよく出てくる
法何条何項、みたいなのが困る。
過去問で出てきた条文だけ覚えればいいのかな。
今年5回目余裕^^
>>275 問題文とその後に続く言葉で判断できるでしょ
280 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 18:52:53.10
今年から判決文問題はなくなるかもなー
281 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 19:03:09.16
固定資産税なんだけど、1月1日の12時くらいにAからBに所有権うつったら誰が税金払うの?
高さ22mの建築物には、必ず避雷設備を設けなければならない
○か×か
まる
>>284 ×・・・周囲の状況によっては、設備を設置を免除される場合がある。
「必ず」はひっかけのトラップの場合が多い、て
過去問何週もしてる人ならわかるでしょw
オーマイガー!
宅地造成等規制法
都道府県が、宅地造成工事規制区域内において行う宅地造成に関する工事については、
都道府県と都道府県知事との協議が成立することをもって許可があったものとみなす。
○か×か
バツ
>>286 俺の代わりに解説してくれてありがとうw
>289
不正解
答えは○ 国と都道府県は知事との協議でのみなし許可がある
292 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:12:42.97
おや
高さ20mを超えると避雷設備
木造等で3000mスクエアー をこえると 耐火性能
高さ31mを超えると非常用昇降機
だお
かならずしも開発審査会の議を経なくてもよい
のだお
293 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:36:12.50
機械工は社労士試験を受けていない
ばつか?バツか?
はたまたバカ?
295 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:49:46.99
>>292 20mを超えていても、周囲の状況によって安全上支障がない場合を除く。(建基法33条)
必ずではない
296 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:54:40.92
問題
土地上に立木がある場合に、土地に抵当権を設定した場合
原則的に立木に抵当権の効力は及ばない〇か×か?
297 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 20:58:09.98
○
298 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:01:47.62
○
299 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:05:48.76
付加一体物には地上の樹木も含まれるんじゃないのか?
×
300 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:08:06.46
答え×
立木法の適用を受けない立木においては
土地に抵当権を設定すると立木にも効力が及ぶ
301 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:11:05.43
>>297 違うじゃないか!
恥かかすんじゃないよ
統計;平成24年の土地の所有権移転登記の件数は、120万4,101件で9年連続の減少であった
○か×か
303 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:14:17.45
×じゃん?
304 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:14:38.08
ここはクイズ板かよ!!
305 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:15:39.31
>303
×で正解
120万4,101件は正しい。対前年度比6.0%の増加で、"9年ぶり"に増加した
306 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:15:54.10
いまから、ソープランド行ってくるわ
307 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:17:45.91
統計
公示価格は全国的に去年と比べて減少したが、減少幅は小さくなっている
309 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:20:34.79
○じゃん?
310 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:23:02.07
LECの模試で何点位だとボーダーですか?
312 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:26:09.01
313 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:36:17.09
個室付き浴場は商業地域のみで建築できるが
今ある個室付き浴場は、減少することはあっても
新たに増えることはない○か×か?
314 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:37:18.52
ソープでアナルセックスはできる?○×
316 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:38:43.95
○
ただし料亭として申請されている分は除く
大原直前模試2回目終了
権利関係が難しくって焦りまくり・・
業法も凡ミス2問あった
それでも法令の制限で稼いで40点!!
絶対に答えがわかったのは30問だった〜
318 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:40:17.39
答え○
個室付き浴場は、商業地域のみで建築できる
また、現在ソープは減ることはあっても
増えることはない
320 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:41:56.77
韓国系の本番あり、
の裏アカスリソープは増えてます。
321 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:42:10.64
大阪の飛田新地?は料亭として申請されているんじゃなかったっけ?
322 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:43:58.57
韓国の床屋は散髪以外のこともできる
◯かバツか
323 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:44:37.76
LECの模試で38点ですか?38点だと上位5%に入るんですが
やはり模試ではそれくらいとれないと本試験のボーダーラインにも
入ってないんですね。
324 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:49:53.85
トンスル・・・
325 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 21:51:12.50
この間スーパー銭湯のエロくない整体行ったら
すんごいデブ女整体師が「○○(俺の名前)さんですね?」って
ベッドの前に立ってたわ
揉み加減は力強くていいんだけど
海老ぞりで背骨ボキボキならされたときプレデターみたいに
体千切られるかと思った
326 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:52:14.28
このスレ勉強になるね
327 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:53:36.88
難問やりすぎても効率悪くない?
328 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:55:33.33
不動産屋ってトンスル人多いの?
329 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:59:28.37
むしろこのスレで誰でも解ける問題を出されても無意味だけど
330 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:02:19.33
難問をやってるのではなくて、基本問題の解説を読んで知ってる知識で解いてる。
331 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:03:33.90
ではこの問題を
保証人が、主たる債務者の債権者に対する債務を承認しても、主たる債務の消滅時効は中断しない。
332 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 22:03:50.34
不動産賃貸の先取特権は債務者の個人的持ち物である宝石や時計にも
効力を発揮する
○か×か
333 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:04:31.77
だから一週間あればいける!後は当日のカンというか、一般常識で回答できる。いきゃなきゃそんそん
334 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:06:06.20
>332
それだけじゃなく、えっちなDVDとかピンクローターにも効力が及ぶはず
335 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/27(金) 22:11:24.86
336 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:15:35.89
ソープは、今の経営者だけで終わりで新たに認めないというのは
聞いた事があるな
つまり、飲食店として許可を取り
その後にソープとして変更手続きをするとか
まあ、曖昧な記憶だが
337 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:18:54.37
保証人→債権者
下から上にはのぼらずなのか。
それにしても、やる気全くでないわ
338 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:23:25.48
>335
○で正解
また、主たる債務者が債務を承認して時効を中断させた場合は、(普通保証、連帯保証共に)
従たる保証債務の時効も中断することを覚えておきたいところ
主たる債務は保証債務に従属している関係にはないから、債権者と保証人との間で保証債務の時効を中断する事由(請求と承認)があっても、主たる債務の消滅時効は中断されない。
連帯保証人への請求は主たる債務の時効を中断させる。
パーフェクト過去問10年分を買いに立ち読みだけしに行ってきて、
パーフェクト基本書の立ち読みもしてきたけど、やっぱ、らくらく宅建塾
のテキストがダントツいいな。
分かりやすくて、絶対暗記事項は語呂合わせで覚えられるしで。
341 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:26:12.08
困ったときのみやざき塾
マジで助かるわ~
342 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:31:22.24
>>323 宅建では、模試の成績は、合否にほとんど関係ない。
去年、本試験の2週間前に受けたTACの模試は28点しか取れ
なかったが、本試験では41点で楽々合格した。
宅建の場合、本試験の2週間くらい前までは、適当に勉強している
者が多い。
10日ぐらい前になってはじめて、本気を出して勉強する者が
多いので、模擬試験の成績はあまり意味はない。
343 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:34:24.39
俺のまわりで宅建に落ちた奴は見たことない これホント
344 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:34:37.18
>340
俺はらくらく宅建塾はダメだった
数年前に無学で初めたものの、いきなり語呂合わせの連発で意味が良く分からず勉強を止めてしまった
今年の再チャレンジは日建の分野別過去問集3冊で挑んだが、解説がシンプルなのでなんとか3回転
やり切ったら波に乗れたよ。
どれを使うかは好みになるけど最初に選ぶ教材は大事だな。下手すると数ヶ月を無駄にしかねない。
345 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:37:05.35
そうなんですね。頭がいい人は10日位前で本気出したらそんな
に点数アップするんですね。
ちなみに過去問とかは何使ってたんですか?
346 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:38:11.91
>>342 マジですか!?
TACの模試28点で、本試験で40点も取れたの。
模試から本番までどんな勉強したんだい?
らくらくの語呂合わせは意味不明だから覚えるのには向かない
でも一回覚えると絶対忘れない
今のところ過去問で平均して合格点に2点足りないけど、ここから本気出す
そもそも模試の点数なんて本番とほとんど関係無いからな
むしろ適度に点数低いほうが試験までの追い込みにブーストかかりそう
今の時期に過去問で2点足りないとかもうドンマイ確定だぞ
間違った肢が2肢あるならともかく2点足りないとかw
352 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:50:02.72
>>346 単純に、楽学の過去問集を回しただけだ。
それまでは、2回程度しか過去問をやっていなかったが
残り2週間であと3回転、合計で5回転した。
予備校の模擬試験など、なんの関係もない。
過去問だけで、楽勝で受かるのが宅建。
模擬試験は、単に本番慣れするためだけに受ける。
>>352 他の資格やらで、民法の知識があればそれでいける気がする
>>351 そうなんだ?
とりあえず地価なんちゃらは直前に暗記したらとれるから、あと1点かなーと思ってるんだが。
過去問一周目なんだけど、過去問するよりやったほうがいいことある?
356 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:58:06.63
宅建過去問10年分を95%までやらなくても
ボーダーにはのるよ。90%位まで理解し
たらおけ。
>>344 ほんと、人それぞれなんだな。ワタクシはらくらく宅建塾じゃなかったら、
宅建受けたくないラベルだ。
>>347 そら、意味も通ってピッタリ当てはまる上手い語呂合わせ作りたいんだけど、
なかなかそうは出来ないてことだろ。
他の基本書の語呂合わせ|゚Д゚)))みた限りだと、らくらく宅建塾が
抜け出てるな。
358 :
352:2013/09/27(金) 22:59:14.09
宅建程度の試験だと、2週間程度の勉強で合格する者も少なくない。
過去問10年分の一肢一肢を、本試験までに95%以上の正答率に
なるようにすれば、40点以上は取れる。
過去問以上のことは、やる必要ないってこと。
359 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 23:01:08.95
宅建過去問10年分を95%までやらなくても
ボーダーにはのるよ。90%位まで理解し
たらおけ。
お前らって何の仕事してんの。これいる?
361 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 23:13:06.41
度々すいません。民法のCランクの所も含めて10年分
95%の正答率になるまでやったんですか?
頭悪いんですがなんとか今年受かりたいんです。
広告デザイナーだけど取るよ
>>362 奇遇だな
俺も広告関係の仕事だけど取るよ
ここに、不動産業で働いてる人いるの?話しぶりからして居なそう
なんだけど。実務的な話が全然でてこない。
ビール会社だけどとるよ
登録申請はしないけど
郵便局だけど取るよ
自宅警備だけど取るよ
俺は半導体エンジニアだぞ
369 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 23:23:53.75
>>360 俺はガソリンスタンド店員w
な ん か も ん く あ っ か ?
単に履歴書の資格の欄うめたいだけだわw
薬剤師
仕事で知識を使わないこともないけど登録するかはわからん
一般媒介契約においては指定流通機構への登録は出来ない。○か×か。
>>372 正解 ×
一般媒介契約においては指定流通機構への登録業務はないが、登録することは出来る。
374 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 23:45:26.90
機械工が沖縄のビーチで飲んだビールはオリオン
◯か☓か?
こりゃ駄目だ。中々頭にインストールできない。
媒介契約書面の作成は取引主任者でなくてもよいが、記名押印は取引主任者をもって行わなければならない。○か×か。
○
不合格
>>377 正解 ×
媒介契約書面の記名押印は宅建業者の記名押印となる。取引主任者ではないことに注意。
380 :
352:2013/09/28(土) 00:34:38.77
>>361 5回も繰り返せば、一肢一肢を95%ぐらいで
正解できるようになるだろ。
出来なきゃ、回数を7回に増やせ。
受験生がやるべきことは、ただ過去問の取りこぼし(ミス)を
少なくすることだけ。
381 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 00:44:39.53
LECの過去問をやってたんだが
らくらくの過去問のほうが評判いいのでいまから
変えようとおもってるんだけどまずいかな?
382 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 01:06:08.58
381 関係ないよ
印つけてるところが無駄になるだけ
むしろ2つあったほうが理解が深まる
らくらくの過去問っていいかなあ…。あとは勘!とか、残ったこれが答えだ!とか、回答が回答になってないのが
多い気がするけどな。特に35条書面問題、37条書面問題はヒドいと思った。あれはちゃんと覚えるべきだ。
384 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 01:09:18.33
予備校系の過去問って
新し目の過去問中心
らくらくやパー宅は昔の過去問も
けっこう残してる
授業やってないから
差し替えるのが面倒なんだろうか
私も2週間で去年に合格したよ!!
楽勝だったぁ
あまりスパートかけるの早過ぎると
肝心の直前に息切れしそうだしな
今そんな状態で凡ミスがちょっと目立ってきてる><
最後の追い込みのためにちょっと調整するわ
気の緩みを立て直すには模試で痛い目にあっておくのも手だな
387 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 01:55:21.36
過去問で手ごたえを掴んで中だるみする時期だね。
眼覚しに一発ショックボムがほしい。もう少し
テキストを読み込んでからにした気もするが。
問題解いてる途中で50分、本眠りした!
なんだ、誰も居ないのか。この時間帯は、ワタクシの天下だな。
まぢ、座りながら寝たけど、起きて朝生見てたら、完全に起きた。
390 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 04:41:59.28
ヅラが議論ブチ壊してたな
らくらく模試の業法が、15〜16点/20問しか取れなくて難しいと思ったから、
過去問宅建塾やり直してたけど、これまで110問解いてて間違え1問だけだぞ。
やっぱ模試はわざとムズくしてるだろ
>>390 特に終わりの方、ひどかったね。完全に頭が硬直した老害化してる。
NPOとチキが頭よかった。
393 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 04:45:56.69
本番試験より難しい模試は、他の試験でも良くあること。
>>393 過去問レベルの基礎問題を確実に取れるようにすればいいのに、
模試で焦って、また別の模試買ってきて、基礎を疎かにして難しい問題
ばかりに手をだす誘因になる恐れがあるのが問題だ。
おまいらおはよ〜
大原の過去問は
10年以上古いものから新しいものまで重要性を考慮してチョイスしてる感じ
さすがに昭和の問題はなさそうだが平成1桁の問題もけっこう見かける
397 :
352:2013/09/28(土) 06:21:04.51
予備校の模擬試験は、本番で難しい問題が出たときに
受験生が焦ってバニックにならないよう、少し難し目に
作られている。
あくまでも、本番の練習のために受けるので、点数は
度外視して問題ない。
間違ったところは復習すべきだが、受験生がやるべきことは
過去問を回すことだけ。
>>383 根抵当かなんかで『この問題は捨てろ』的なこと書いてあったとき怒りがわいてきたわ
画像職人いなくなったのか?
400 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 07:43:59.14
抵当権と何か違うのかな?
根?
402 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 08:11:59.34
根抵当は深くつっこむと無限地獄がまってるからな
403 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 09:08:22.72
ニ週間で合格した人って、元々、法律系や不動産系の士業だろ?
50点取った人も、33点で運よく通った人も、受かってしまえば同じ…
405 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 09:47:27.84
あー報酬うぜー
昨日さーと見たけど今日もう忘れてるわー
406 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 09:51:58.30
なんつーか何度やっても忘れてしまう分野ってない?
俺の場合報酬と建築基準法だよ
たぶん微塵の興味もないとこんなことになるんだろうな
民法系は一回で覚えられるし
やってても苦しくないんだけど
407 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 09:54:38.87
本屋で売ってる「ユーキャンの一問一答」は
余計な事を文章に追加してウザい!
ながったらしい、ごちゃごちゃした文章なので
買ってはいけない。
免許の欠格事由の法人、個人、役員、使用人やらの引っ掛け問題下さい。いまいち勘違いしてしまうときがある。確実にとりたいお。
409 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 10:10:35.40
無職のaさんが宅建業の免許を得たあと、
宅建業者A株式会社を立ち上げ代表取締役社長に就任し
営業保証金1000万円を供託し
供託した旨、都道府県知事に届出すると
宅建業を開始できる
○か×か
○
宅建取りたいんだけど来年の受験に向けて今から勉強する場合独学で十分ですか?
忘却の旋律を奏でつづける僕に明日はない
413 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 10:21:14.97
>>410 ×
簡単に言うと株式会社は法人という人だと法は考えます
個人aさんと法人Aはまったく別人です
個人aさんが免許を得て代表取締役となっても
それはかわりません
Aは会社立ち上げの際に免許を取る必要があります
死ね
415 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 10:25:30.07
え?うそ〜ん
昨日までみんな問題出してたやん
俺だけ「死ね」かよ
>>無職のaさんが宅建業の免許を得たあと
ここで業者のしての免許を取得とあるけど
宅建主任者の免許とは書いてないお
417 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 10:38:22.81
取引主任者の免許?
取引主任者は登録だろ?
主任者免許証ではなく取引主任者証だぜ?
登録して免許の申請をして宅建主任者の免許だお
419 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:42:26.12
死ね
じゃあ代理で俺が死ぬ
421 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:44:28.48
え?うそ〜ん
昨日までみんな問題出してたやん
俺だけ「死ね」かよ
422 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:46:22.08
問題
Aは父親Bの土地を無断でCに売却した
この場合でBが追認を拒絶すると絶命して死んでいった場合
AがBを相続した場合で他に相続人がいない場合
無権代理行為は有効となる
423 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:51:53.32
無効
×
追認を拒絶した時点でAの無権代理行為は有効
相続による継承は無意味
よってAはCに対して土地を売却しなければならない。
425 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:53:36.60
BはAに暗殺されたの?
マンボウ
428 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 10:57:45.72
答え×です
ただ、本人が追認拒絶をした後に死亡した場合に本人を相続しても
無権代理行為が有効なるわけではないとなります。
よって、この場合無権代理人は本院の追認拒絶の効果を主張する
ことができます。
追認は相手方でも無権代理人でもいいから無効じゃね
431 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 11:06:36.59
では親Bが追認するまえに死亡しAが相続した場合
Aが死亡し親Bが相続した場合
追認拒絶で無効にすることはできるか?
できる
ところでゾンビに人権て認められるのかな・・・・(;^^)
本人の追認が無い間だけだお
契約の履行 または 損害賠償の請求ができるのは
追認を拒絶してるから、その時点で無効だお
ひっかけだお
合格後の登録実務講習って不動産屋さんで暫く働く予定なくても受けておいたほうがいいんでしょうか?
合格したら今の仕事辞めるの2年〜3年かかるのでその後不動産屋に転職したいとは思ってるのですが…。
2〜3年もやめられないとかどんなブラックだよwwwwwwwwwwwww
コッペパンうまかったあ
>>431 × だお
地位を継承して追認拒否権が有るお
意思も継承するお
従前の意思の方が尊重されるので、追認拒否権が消滅するお
宅建主任者免許と同じお
親父が息子にお前にゃ土地は絶対譲らないと日頃から言ってて、息子が土地を勝手に売って親父を暗殺したら息子の勝ちになるよ
441 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:22:11.71
登録実務講習は、予算があるなら受けた方がいいかもな
というより合格者は、受かった勢いで受けてしまう人も多いよ
土日のみの2日間もあるんでね
講習でも修了試験があり合格すると
その後、登録ができるので
ただ、登録を含めると登録実務講習=24000円前後
登録=37000円
これだけで7万近い金が飛ぶが・・
合格したらすぐに講習申し込んで、お金を
振り込まなくちゃいけないのかな?
それとも少し間があくのかな。
年末だからお金をあまり使いたくないので。
合格だけなら主任者合格者
登録だけなら主任者資格者
主任者証なら主任者
445 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:27:46.45
講習機関が申し込みを開始するので
申し込み金を振り込む
振込みをしないのにテキストや講習通知は送らない
それと、12月中は、相当申し込みが殺到するので
早く申し込まないと定員オーバーになるよ
446 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 11:28:27.72
受かってから200時間くらい悩めばいいよ
東京講習なんて
447 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:36:00.41
過去問10年やれば受かるの信じてるやつ多すぎ
1ヶ月後に真実がすぐわかる
昔は年度別過去問集しか市販されてなかったからな
そのころは簡単だったら余裕だったろうが
ボーダーあたりで伸び悩むの必死だよ
高度な情報戦すなぁ;^^
去年受かったが、この時期は2ちゃんなんか目もくれず、泣きそうになりながら過去問解といてたわ。
去年受かったけど、この時期はよく2ちゃん見てた。ようはメリハリだね。過去問3時間で1周を毎日やってたから。
夏場に時間かけて基礎作っとけば、この時期はその速度で回せる。
不動産受験新報の予想問題鬼畜すぎワロタ
抵当権の問題が解説読んでもさっぱりだった
454 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 13:11:43.51
予想模試問題で
抵当権の物上代位において、払い渡し前又は引き渡し前んは
債権譲渡も含まれ目的債権が第三者に譲渡され対抗要件が備えられた後
においても、自ら目的債権を差し押さえて物上代位権を行使できる
答え×
債権譲渡は含まれないとしか書いてないんだが
意味わかんねー
>>454 債権を譲渡した人は、債権譲渡後はその債権について物上代位出来ないって事じゃなかろうか
この時期こんなところにいる受験生は全員不合格だよ!
一日中見てるとでも思ってんのかい?
君とは違うのだよ
1日中みてる人乙
不合格がいっぱい
思い出がいっぱい
じぇじぇじぇ(;´д`)
464 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 15:06:07.59
>>455 なるほどそういうことですかね
本試験でもこういった系統の問題が2問位出るので。。
涙のおっぱい
逆じゃないか、債権譲渡されても抵当権者は物上代位できるじゃないの。
467 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 15:18:02.17
>>454 債権譲渡したら、債権をもらったひとが債権しゃになるから、対抗力を備えた場合、前の債権者(抵当権者)はもう抵当権者じゃなくなるからかな??
468 :
466:2013/09/28(土) 15:18:53.65
債権の譲渡については払い渡し、又は引渡しに当たらないから。
469 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 15:23:17.23
>>468 債務者の話しじゃないのかな? 債務者がだれかに家とか貸しててその賃料とかの払い渡しとか
つI
法令上の制限1か月勉強しなかったら全く解けなくなってた
駄目だ>_<
474 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 17:06:08.14
休憩中ー 2チャンネル散歩してた。書き込み他でしようとしたけどやめた。
らくらくは挿絵も含めて昭和の匂いがする
476 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/28(土) 17:40:05.26
金銭等が引き渡された場合債務者の他の財産と融合し、
特定できなくなるから引き渡し前の金銭を差押えるんでしょ?
なら、債権譲渡は債権が債務者の他の財産に混ざりこんでも
特定できるから引渡後の差押えも有効だと思うんだけどなぁ・・・
地価公示法の問題
以下の( )に当てはまる言葉を述べよ(記述式)
地価公示は、@( )が、公示区域内の標準地について、毎年A( 月 日)における
単位面積当たりの正常な価格を判定し、B( )することにより行われる。
解答欄
@
A
B
478 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 18:40:53.96
>>475 フロッピーディスクって語句が出てくるしね
@不動産鑑定委員?
A1月1日
B公示
勉強の妨げになるから、試験終わるまでは
オナニー控えようと思っているけどつい
してしまう(>_<)
オカズをもとめに半角板の
XVIDEOSの最高に抜ける日本人動画 スレ
で時間を消費してしまうので、宅建勉強が
はかどらない。そういった点では女性は
性欲とかあまりでないみたいだし、得しているなぁと思いました。
賢者タイムで一気に暗記でおk
ものすごい勉強したー!
>479
2問正解
@土地鑑定委員会
A1月1日
B公示
484 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 18:58:10.96
>>480 ほかの試験はわかりませんが、その証拠に宅建試験では女性のほうが合格率が高いそうです。
486 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 19:03:24.54
女性は主婦だったり定時で帰れる事務職が多いから勉強時間が取れて合格率が上がるんだよ
男性と同じように数字のプレッシャーの中で深夜遅くまで激務状態だったら合格率は変わらないだろう
487 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 19:15:21.14
今年の統計情報はどこにのってますかね?
遺留分って直系卑属(A)が死亡してる場合はその子(B)に移るんでしょうか?
Bに移るかどうかは、Aが相続放棄しているかどうかにもよるよね。
>>493 通常の相続であればね
遺留分の場合その子どもへは相続されない
IPOD宅建 1冊 ぶっちぎり 4冊 50日で受かる 2冊
音声講義時間 40時間? 40時間? 40時間?
問題数 ○×1000+500問 500問? 250問
問題への音声解説 あり なし なし
模擬試験 今年はなし? 別途1冊有償 購入者へはタダ
今年の音声講座付きの市販本って これくらい?
やっぱりIPOD使ってる人が多いのだろうか。
496 :
493:2013/09/28(土) 20:48:50.79
分からなくなった。遺留分減殺請求権という権利の相続の話になるんじゃないのかいな?
Aが生前に相続放棄して、その旨の遺言が有効なら、その子Bにも相続されない(代襲相続しない)、
違うのか。
代襲相続人にも遺留分権は認められる(1044条・887条2項・887条3項・901条)
499 :
493:2013/09/28(土) 21:03:05.60
>>497 あ〜、相続放棄と遺留分放棄と勘違いしてるわオレ。。やり直す。
500 :
K:2013/09/28(土) 21:18:56.92
500だったら全員不合格だ
501 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 21:25:29.73
今年の難易度はどのくらいかな?
やっぱり、今年は35点〜36点だろうな
2011年の42問目で
問「宅地建物取引業者A社(甲県知事免許)がマンション(100戸)を分譲する場合に
おける次の記述のうち正しいものはいくつあるか
で
解 A社がマンションの分譲のために案内所を乙県に設置する場合には、業務を開始する
日の10日前までに、乙県知事に法第50条第2項の規定に基づく業務を行う場所の
届出を行わなければならない
で、答えは「○」なのですが、免許権者(甲県知事)に届けているかどうかは明記され
ていないので、答えは「X」じゃないのかな、と思いますがどうなんでしょ。
乙県知事に届出を行わなければならない、これが正しいか正しくないか、と言えば事実正しい。
だから○。ヒッカカるなっ。
>503
ありがとうございます。しかし、似たような引っかけ問題
いろいろ、ありますね。
二箇所に届け出を出すって覚えてるとひっかかるな。
そのひっかけ懐かしいな〜
日本語って「、」の付け方1つで違う内容になるから難しいよね
人によって付ける位置が違ったりするし
特殊だよ日本語は
510 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 23:05:01.80
機械工は今年も不合格か?
○か×か
営業保証金と保証協会、35条と37条、こいつらが俺を最期まで悩ませるんだよ。
513 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 23:35:04.27
だれかおすすめの過去問問題集おしえてけろ
あと勉強しなくても裏技で合格できる本
あるけど買う価値あります?
容積率建ぺい率前面道路セットバック用途地域を交えた計算問題でたら素直に諦めるわ
宅建業法だけは何がなんでもとる。話はそこからだ。
516 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 23:43:33.30
債権者BはAの土地を差し押さえし、Cのとの予約契約に基づく引き渡しを完了してCは農地として使用開始した。
病院から退院したAは、債務不存在確認訴訟を申立したが成年被後見人となり、Cの農地は仮換地され、土砂崩れにより埋まり、市街化区域&規制区域に指定された上、宅地造成規制区域になった。
Aが死亡した場合、相続人Bはどうする?
517 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 23:45:20.85
ネクレボ宅建って学習ソフト買ってみたけどこれはゴミだわ…
まず収録されてるテキストが酷い
ザル過ぎて全然範囲をカバーできていない
絶対抑えておくべき37条書面や報酬規定にまったく触れてねぇ…
これで勉強したら試験落ちるぞ
練習問題もどの法律の練習問題かっていう大まかな範囲しか選べずに、免許の問題だけやりたい
とか広告規制の問題だけやりたいとか抜き出して解くことが出来なくて使い勝手悪い
しかも問題はダウンロードで追加配信するって公式サイトに書いてあるくせに
一回も配信されずに放置状態だし
>>520 詐術による契約は無効である。○か×か。
523 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 00:24:44.65
ガス屋に勤めてるけど宅建取ろうかな。
営業で不動産屋回っているけど仕事楽そうだ。
524 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 00:24:49.80
全国試験問題出来上がってるのか?
やっぱ権利関係おもしろい
民法と業法で30点は取りたい
あれだけ必死にやった業法、記憶が抜け落ちまくってて泣いた(´;ω;`)
過去問10年分が売り切れててワロタ
この時期、本屋へ行くと宅建の棚がスカスカになってるw
やっぱり直前期は売れるんだな。
簿記は年3回あるから、それほど変化は無い。
面白くても権利関係はほどほどに
テキストと過去問だけヤリ込んで10点前後取れれば十分だ
深入りする暇あったら他の科目の記憶に回せ
3月辺りから勉強している身としては、今から民法の知識も無しで勉強初めて合格する人は凄いなと思うわ。
早い時期からやっておいて良かった。まったり勉強続けながら試験日を待つばかり。
<プロ固定&プロ名無し>(2chのサクラ、専業の煽り屋)
★プロ固定の真実★
2chを支える最も大事な裏方スタッフです。
正式名称は、外交処理担当班といいます。かつては、西村博之配下の「博之派プロ固定」、山本郎配下の「切込派プロ固定」の二大派閥がありました。
彼等は、プロ固定専用ブラウザを用いて「IDの改竄」「IP抜き」「ネラーの書き込みの追跡」「トリップ抜き」「スレ削除」等を行う事ができます。
金土日、歌丸、良識、犬神明、桑木野等が有名です。
★プロ固定の階級
最上プロ固定=運営に関わっているプロ固定。
一般プロ固定=普通のプロ固定
スレイブ=問題を起こして降格されたプロ固定。旧切込派プロ固定の多くは、この待遇。
★プロ固定の四大グループ
S-Death=ストーキング&クラッキングを行うプロ固定集団(ネットウォッチ板のプロ固定が該当)
黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定
イイナリ屋=キャップ持ちのプロ固定。馴れ合い系。
紅蓮大佐=AA職人や煽り屋。
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*「プロ固定は、これらを壮絶な自作自演」
を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
>>454 そんな糞業者の糞問題に悩んだり拘泥してる時点でダメだろ
この時期にやるべきことは他にあることが分からんようじゃ落ちるぞ
大原の2回目の模試に出てきた担保物権や地役権のような問題は
テキストの範囲外でも覚えておいて損はないと思うけど
>>454みたいな難問奇問は時間を無駄にするだけで役に立たんわ
536 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 06:35:59.11
農地法や開発許可や建築確認や国土は
過去問よりか
やさしいから難しいで並んでて
過去問より難問の設問をこなしておいたほうが
忘れないし効率もいい
537 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 06:41:56.92
市街化調整区域内の5,000uの動物園は
開発許可は必要か?
538 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 06:46:06.58
自己所有の2αの農地を豚舎用地は4条許可は必要か?
プチ問題だしあいを見てると
このスレにいる人間は基本は全部わかってそうで
宅建は基本さえしっかりしてりゃ合格しそうなんだが俺の認識は甘いんだろうか
勉強してますアピールしているだけだから
>>535 べつに奇問でもなんでもないと思うけどLECの問題集に似たようなあるし
454の日本語がおかしいので意味がわからんが要するに抵当権の譲渡の第三者の対抗要件でしょ
>>528 iPhoneアプリ買ったんだが使いやすかったお
>>544 でも間違いがかなりあるから、誤った知識
を付けちゃう恐れがあるので、ちゃんとした本も別に必要だよ。宅建四択アプリとか
>>545 えっそうなの?
パーフェクト宅建24年度版と千本ノックって奴買ったんだけど大丈夫かな…
547 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/29(日) 08:18:46.10
みんなよく何冊もこなせるよな
俺UーCANのテキストと問題集だけで最後までいくわ
模擬試験は買ってやってみようかなとは思ってるけど・・・
おはよう
>>547 当然なんだけど、過去問なんてどの本でも同じ問題書いてるからなー
過去問四択
○×
模試(予想問題)
参考書
の、四冊だ
549 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 08:26:04.16
おはよう。
550 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/29(日) 08:31:30.42
忘却との戦いは反復しかないよな
ホントにきびしいのはこれからだ
551 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 09:32:42.31
おまえら勉強しろ。
高校の時になんとかの忘却曲線って法則があって
2週間に1度に復習するのがちょうどいいとか校長に聞いたからそれ守ってる
校長が授業するのか?
全校生徒4人とか過疎村?
554 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 09:40:56.77
問題
16歳に満たない女子が18才男子と婚姻の予約をすることができるか?
らくらくの模試編難しい・・・
過去問だと40点ぐらい取れてたのに30点前後
やっぱり過去問100%近くまで持って行ってないと厳しいのか
親が○
親の親が×
宅地造成規制法の問題
都市計画法の開発許可を受けて行われる当該許可の内容に適合した宅地造成に関する工事
は、都道府県知事の許可は必要な場合がある。
○か×か
559 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 09:56:14.76
562 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 10:27:53.79
俺のまわりで宅建落ちた奴見たことない これホント
俺のまわりで宅建合格した奴見たことないこれホント
去年の過去問初めてやったけど34点だった
合格33点だったのか…これは油断してたら今年落ちるパターンあるな…
566 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 10:44:49.51
宅建は3日でうかるから大丈夫
「資格はばたく」で某不動産店長が言ってた
そういえば店長とか役員って宅建免許ない人でもなれるの?
宅建免許持っていない社長がいるぐらい
ですからね。
「○○以上〜」と「○○を超える〜」の違いがなかなか覚えられない・・・
ひたすら繰返ししかないのかな
>>570 そういう人多そうだけど、それって本当に重要なのかな、あんまり問題に出ない気がするけど
唯一○階以上、超えるってのはわりと出る気がするけど、uとか金額でそんな細かいのでる?
この前買ってきた要点整理集、裏表紙に暗記必須の数値がまとめてあって助かってる^^
>>571 〇〇uのとき××は必要か
って問われたとき、以下なのか未満なのか以上なのか超えなのか分かってないと答えられないよ
過去問回してると、何度も問われる数値って本当に限られてるってわかる。
ただ、点数を積み増しできるかどうかは
都市計画法、建築基準法でどんだけ数値や基準を覚えられるかだな。
もちろん、受かるつもりなら業法の数値は完璧って前提で。
575 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 11:30:20.41
大手の模試の難易度ってTAC、LEC、大原で言うと難易度って
どの順なの?
用途規制の問題なんて橋を持つより簡単だ
いっそのこと「未満」「超える」を禁止して「以下」「以上」に統一するっていう
法改正してくれればいいのにね
ううん
>>579 今日のオカズにします。
いつもありがとう!
パーフェクト宅建の第2回の模試終わり。34点で残念な結果だった。
模試でも37〜40点くらいは続けて取っておきたいもんだわ。
民法は割と普通だったが、それ以外はこんなもん出ないだろって問題が多いな。
てか問題の文字数が多い気がする。読むだけで時間がかかる。
宅建の免許取得できたら、万が一
ホームレスになったとしても、山谷の
たまひめ公園とかでうろついていれば、
すぐに不動産屋からスカウトされそう。
過去問宅建塾の出題年度みたら、ほぼH19年度以降の問題で5年前分しか
ないので、10年前位のもやった方がいいよね。
587 :
539:2013/09/29(日) 12:42:02.47
第一種工作物(10,000u未満のレジャー施設等)のための造成はそもそも開発行為にあたらないのだから、
どこでやろうと開発許可不要じゃないか?
自己所有2aの農地の豚舎用地(農業用施設)への転用は4条許可がいる。
いらないのは2a未満のとき(4条許可の例外)だとおもうのだが。
588 :
539:2013/09/29(日) 12:42:55.50
第一種じゃない二種。
宅建って毎年過去問から問題って結構出るもんなんですかね?
来年の2月位から勉強は開始しようと思ってるんですが宅建クラスの資格試験
受けたことないのでどんな勉強法で勉強してけばいいのかと思いまして…。
まず服を着てください
>>589 今まで受けてきた試験は宅建よりも高いの?低いの?
>>592 難易度が高ければ過去問中心で十分。低ければ基本の理解から始めよう。
なに言ってんだこいつ
白は今回のカン枠だな
甲県で登録している取引主任者Aさんが甲県のBという宅建業者で勤務している。AさんがBを退職し、乙県のCという宅建業者で勤務する時は、登録の変更を行い登録の移転が出来る。ってことでいいんだっけ?
603 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 13:42:53.53
その場合勤務先の商号、名称、免許No.が変わるから登録の変更義務だろ
>>600 できる任意。甲県知事を経由して乙県知事に登録の変更を申請する。
>>600みたいな引っ掛け問題で登録の移転をしなければならない。って記載してあった場合、登録の移転は任意だから×ですよね?で、そういった場合登録の変更義務に関しては何も考えずにいいんですよね?
試験受かってから1年以内の主任者証の交付までの費用は、
@登録実務講習--約19,500円
A主任者証交付手数料--4,500円
の計24,000円程度でいいんだよね(・。・)
607 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 13:57:43.08
直前模試比較的簡単すぎ・・・
43点
2回目以降は難だったけど
登録の移転は任意だから、しなければならないと書いてあったら間違いなく×。
主任者登録の変更の届出義務については、30日以内にとか2週間以内にという期間で
ひっかけてくることが多い。遅滞なく。
>>600ははっきり理解出来た。もう勘違いすることない。ありがとう。
俺服着ます
取引主任者証には、勤務先住所欄が無い。
>>591 すみません、勿論宅建より低いです(危険物乙4類、基本情報、簿記3級等)
>>593 基本書から始めてみようとは思っています…。
615 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 14:57:27.95
模試26点やる気なくした。
>>615 やる気をなくすのが一番よくない。まだ3週間ある。2週間前からが本当の勝負だ!
1週間でも勝負かけられる。パー宅1冊くらい読了できる時間はあるでしょう。
>>617 21日だと長く感じるけど3週間だとあっという間だな…
今調子が良くてもラスト2週間で気を抜くと落ちる。
むしろ忘れるから明日にしてほしい
>>608 それは、おかしいな。他に何の費用が掛かるんだよ
スポーツ選手と一緒で、調整して調整して当日に全分野ベストに持ってくのが難しい。当日のド忘れがこわい。
表、語呂、例外…
俺も忘却の旋律を奏でぬ様に
毎日全分野を並行して回す様、やり方を改めた。
Amazonでも平成25年版パーフェクト宅建 過去問10年間が在庫切れになってるな。
宅建カテゴリで24年版が20位にランクインって相当追い込まれてる証拠だ。。
626 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:28:14.44
昨日行った池袋の本屋には普通にならんでたんだけどねえ
627 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:33:31.57
LECとTACはどっちが評判言いの?
今LECの直前ファイナル模試受けてきたよ。
比較的難易度が高いといわれてるけど、やはり本試験に比べたら簡単すぎでした。
まず権利が絶望的に難易度が低いよ、どの学校の模試も権利が簡単すぎてだめ。
そのほかは結構難易度は本試験に近いんだけどね。
14問中12点正解だったけど過去問ではいいところ8点レベルの俺です。
税の分野も印紙税とか出してくれて点数稼げました。実際出ないでしょうがw
42点だったけど、みんな模試で出した点数は当てにならないから気をつける
べきだね。
大げさじゃなくて、模試の点数-10点くらいが今年の本試験の点数近くだと
思ってる。だから俺も実際の試験では32-33くらいがいいところかな。
今の時点で模試(市販含め)40点取れてないひとは、今年の本試験受けてる時間も
勿体無いから勉強して来年に備えればぎりぎり合格ラインに乗るかもしれないよ。
厳しいこというけど多分かなり的を得ている意見だと思うよ。
630 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:36:29.19
615ですけど、LECのweb模試26点です。今までがんばって勉強
してきたつもりですけど勉強のやり方が間違っていたようです。
結局、権利も何も理解出来ていない。ただ答えを暗記する勉強だった
のかもしれない。自業自得ですけどやる気なくしました。
>>630 なんで会場模試にしなかったの?模試って本番のパニック緩和のためにこなすべきなのに。。
あの問題で26点は圧倒的に勉強時間不足だよ。。最低450時間、過去問10回回転させた?
これでスタートラインに立てるか立てないかの試験だよ
633 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:42:21.94
LECは実戦模試の成績しかあてにならんでしょ。
俺は全部5パーセント入ってたよ。
>>629 あーごめん。要約すると模試の点数から10点引いた点数がみんなが取れる
点数。わかりづらくてスマン
お前らビビらせすぎ
基礎本1冊読めば、過去問1回目で合格点くらいにはいけたよ
あとはループして点数増やしたり、基礎本に載ってなかったようなところや忘れてるところを押さえれば合格できると思う
少なくとも10回も回す必要はないね
637 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:46:16.89
過去問8点レベルってどういうこと?
今過去問やって8点なら相当やばいぞ
テキストも過去問で出たところ中心に
作成してるんだからこの時点で8点は
やばいよ
>>630 そう思うなら今から基礎みにつけたら?
考え方と暗記どっちも必要なんだよ
考え方から学んだほうが早いとは思うが、先に暗記した分も全くムダってわけじゃないでしょ
639 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:47:51.06
5%入るのは結構簡単だよ。繰り返しやるだけ。
ホントにそれだけ
>>637 2012年度の権利だけとっておいたんよ。本番前のために。
んで初見で取れた点数が8点だったってこと。
過去問は10年分は49-50はとれるようにはなってるよ、最低条件として。
権利は10年分満点取れてる
過去問の正解率とかでてるのかな?
去年の権利は簡単だった気がする
宅建業法が難しかったな
>>636 いや、安易な試験て勘違いさせるのが一番酷だと思うけどなあ。
本人が当日絶望に襲われること考えたら。。。
>>641 tokageに正解率出てたような・・
去年の権利は回答見て見返すと簡単なんだよねw
644 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:53:50.60
仮登記の申請に仮登記義務者が協力しない場合には
仮登記権利者は、仮登記手続きを求める訴えを提訴
し、勝訴判決を得た時でなければ単独で仮登記の申請
をすることができない。
→間違い!!!
これ悪問じゃない?
645 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:55:54.63
それで8点なら納得。大丈夫じゃない?
>>628 げっ!登録料が37,000円掛かるんだ!ぼったくりやんけ!!
登録実務講習19,500円
登録料37,000円
交付手数料4,500円
の計61,000円もかかるよ。
これ、現在不動産屋で働いてる人以外で交付までする人いるの?
648 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:01:04.27
間違いだよ。1998年の15問だよ。
まじめに勉強してきた人はみんな受かってほしい。
くれぐれも最後まで気を抜かないで勉強していこうぜ。
今日は模試で出かけたから今から自宅で缶詰ですw
じゃあまた
650 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:04:07.01
最低450時間、過去問10回、、、
敗者決定しますた
651 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:05:54.32
みんなで合格しようぜ!!
ダメだと思ったらマジでだめになるよな。いけると思わんと。あと、ゾーンって学習にもあると思うよ。
めちゃくちゃスラスラ頭に入ってくるタイミング。ほどよく緊張感が増してくるこの時期に。だからまだ
諦めないほうがいい。ちなみに学習に少し役立つ雑学
レミニセンス効果
学習した内容は学習直後よりも数日経った後の方が記憶が整理されていて
思い出し易いという効果。
ヤーキーズ=ドッドソンの法則
極度の高ストレス下や、極度の低ストレス下にある場合には、適度なストレス下にある場合に比べて
学習パフォーマンスが劣るという法則。
まさに今時期に試されるのではないか!
皆さんは今年、税はなにが出ると予想されてますか?
印紙税でてくれって祈る
今年は確実に贈与税がでる
間違いないよ
読点の打ち方と日本語がおかしい馬鹿が沸いてるなんなん?的を得ている(笑)
一休みして笑点みるか
660 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:33:40.65
去年は、所得税で簡単だったけど
今年、印紙税じゃなくて贈与税出たら泣くわ・・・
問題
贈与する場合印紙税はかからない
200円
663 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:39:48.54
去年の本試験って激ムズじゃなかった?
666 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:54:22.17
去年の本試験は、総評としては標準
過去問などやりこまなかった人には難しかった
でも、宅建業法などの個数問題は
全て簡単だったし
合格点は33点というのも
受験生レベルが低かっただけ
らくらく模試編の業法が13〜16点/20問で難しすぎておかしいと思って、
過去問宅建塾【業法】235問やってみたけど、正解231問だったぞ。
間違えたのは、35条と37条くらい。
模試どんだけこすい問題出してんだよヽ(*`Д´)ノ
読点の打ち方と日本語がおかしい馬鹿が沸いてるなんなん?>
確かに君の日本語はおかしいな
669 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:00:09.10
さっき他の人も書いてたけど、去年の民法はかなり難しいと
思ったよ。俺は勉強し始めてすぐに去年の問題解いたから
実際初見で見たらどれくらいとれるか分からんけど
LECで常に5%以内に入ってっても最初の頃のトラウマか難しい
気がする・・・
らくらくの模試は難しいね
それよりパーフェクト宅建過去問10年の解説がわかりにくすぎる
間違った解説もちらほらあるし・・・
らくらくから過去問10年出してほしい
分野別だとアウトプットにならないんだよなぁ
実際の試験では実力の70パーセント出せれば上出来。
会場の雰囲気や前や後ろの席にずーとゲホゲホやってる人とか貧乏ゆすりとかやる人とか小声で独り言言う人とか予測不能な障害と
自分自身の緊張、不安など全て考慮してみてね。去年の33点は簡単な点数じゃないよ
672 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:10:39.41
だよね。ちなみにきょねんの民法は初見の問題どれくらいだったの?
今年初じゅけんなんでわからないんだ。
なんなん?
なんかんあげ
675 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:16:33.12
南トンスル人発生
>的を得ている
こんなやつに重要事項説明されたくねえわなw
(笑)って恥ずかしいな(笑)
678 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:21:37.05
みんなレベル高いなー
来年の参考になるよ
ねえわな(笑)
どこの過疎地出身だ?(笑)
680 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:22:48.80
免除科目は満点を目指しますか??
沸いてるなんなん?の意味を解説してよ。そしたら謝ってあげる(笑)
682 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:26:37.18
さて勉強しよう。
的を得ている(キリッ
的をゲットしてどうするんだおwwwwwwwwwww
取引主任者証を亡失して、その再交付を申請している者は、再交付を受けるまでの間は、35条に規定する重要事項の説明をする方法ってある?
再交付を待つ間は取引主任者の業務は一切出来ないの?
出来ない
指定建ぺい率て、「防火地域内に耐火建築物」を建築する場合に無制限になることがある
住居地域・準工業地域・近隣商業地域・商業地域の建ぺい率以外に覚える必要あるかね。
ぶっちゃけ。
>>684 この時期にこの問題がわからないなんて.....
やばくない?
>>684 無くした主任者証が見つかればそれで説明できる
新しいのが交付されたら古いの返す
一日100問やるだけで結構へとへとになるね
やっぱり仕事しながらだと辛いわ
692 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 19:19:59.67
1日100問はすごいね。何問やるの?
答え合わせも含めて100問?
50問2時間の計算で、100問なら4時間。休憩1時間をはさんで
答え合わせにその1.5倍の時間をかけたとして11時間てところか。
量ではない。質が重要。
勉強も同じこと。疲れた状態で何時間勉強しても時間の無駄。
1日1〜2時間でも集中して勉強できれば、今から始めても合格可能。
今日は朝から過去問三年分(150問)
と、分野別問題80問ほどやりましたお(^ω^)
おっお
解いただけなら意味無いけどな
一日過去問3年分(150問)やっても3週間で63年分だから
10年過去問6回しか回せないんだよなぁ
701 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 19:40:08.23
性欲に負けて
今日、ソープ行ってきたわw
明日から、本気で勉強するわ
702 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 19:44:26.76
ソープランドといえば商業地域にしか建設できないね
年度別過去問やって、
間違えたとこだけ分野別に戻って重点的に復習してるよ。
では、最後に模試(50問)やって寝ます
(´▽`)ノ
704 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 19:50:25.32
頑張れ!!
<プロ固定&プロ名無し>(2chのサクラ、専業の煽り屋)
★プロ固定の真実★
2chを支える最も大事な裏方スタッフです。
正式名称は、外交処理担当班といいます。かつては、西村博之配下の「博之派プロ固定」、山本郎配下の「切込派プロ固定」の二大派閥がありました。
彼等は、プロ固定専用ブラウザを用いて「IDの改竄」「IP抜き」「ネラーの書き込みの追跡」「トリップ抜き」「スレ削除」等を行う事ができます。
金土日、歌丸、良識、犬神明、桑木野等が有名です。
★プロ固定の階級
最上プロ固定=運営に関わっているプロ固定。
一般プロ固定=普通のプロ固定
スレイブ=問題を起こして降格されたプロ固定。旧切込派プロ固定の多くは、この待遇。
★プロ固定の四大グループ
S-Death=ストーキング&クラッキングを行うプロ固定集団(ネットウォッチ板のプロ固定が該当)
黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定
イイナリ屋=キャップ持ちのプロ固定。馴れ合い系。
紅蓮大佐=AA職人や煽り屋。
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*「プロ固定は、これらを壮絶な自作自演」
を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
>>701 総額いくらすんの?
よく、金持ってんね!
9月から開始して過去問一週目
大体40点前後だけど本番は-10点ぐらいの感じかな
過去問一周したら、テキストに戻って読み返すって勉強の仕方っていいのかの?
>>708 一周目でそんなにとれるなら余裕合格だから安心しろ!
みなさんのオリジナル語呂合わせ教えてください
714 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 20:44:26.18
宅建で落ちた奴をみたことない
落ちたら受けてないって言えばいいんだよ
来年のために安い4年位前の楽学の基本書やってるけど権利関係最初やってるけど
来年だからか全然進まないねw
1ヶ月経つのに1章の制限行為能力者から12章の債務不履行までしかやってない…
大原の直前模試3回目終了
@43点
A40点
B39点
@はサービス問題が多かった
取れなかった問題が、記憶違いがあったりして不安になってきた、残りもっと頑張ろう
あの模試で39点とか本番で落ちるの確定だなwww
719 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 21:31:22.06
宅建は簡単 落ちる奴は見たことがない
2ヶ月で受かる
全部ガセだから
特殊事例をあげても
意味がないんだよ
特殊事例があるならガセじゃないじゃん
パーフェクト宅建の模擬試験って簡単ですか?
法令上の制限って難しい.....
どうすればいいんだ.....
>>721 基礎が出来てれば簡単だよ
40点はとれるはず
模擬試験で毎回上位に来る奴が本試験で落ちるのは良くあること。点数は気にしてもしょうがない。本場まで理解度を確認するだけ。
726 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 21:48:32.32
頑張ってる人間おちょくんじゃねーよ!!日本人だろ。
トンスル人みたいなマネするなみっともない
>>725 宅建の本場はどこにありますか?
今から本場に行って勉強したいのですが!
おちょくってんじゃなくて危機感持たせてるんだろ
危機感あるほうがいいに決まってる
729 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 22:04:47.11
<<728そかそか、ならすまん言い過ぎた
宅建の本場知らないとか。
で、どこ?
731 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 22:11:15.71
世界はどうなっちゃったの?ママ人々はまるで母親がいないみたいに生きてる
世界中がドラマ中毒になってるんだと思うトラウマになるものにしか魅力を感じないんだ
海を越えて、yeah、俺たちはテロを止めようとしてるけど
未だにテロリストが存在してるこのアメリカ、巨大なCIA
ブラッズにクライプスにKKK
でも、もしあんたが自分の人種を愛する心を持ってさえいればそうすればあとは差別から抜け出すだけ
差別は憎しみしか生まないもしあんたが嫌えば、あんたは怒りを抱くだけ、yeah
悪ってのはあんたがまさにやって見せてることだよそしてそいつはまさしく黒人がどうやって働くかってことそれを正しい方向に持ってくために、あんたには愛が要るんだよ
自分の心をコントロールして、瞑想して、魂が愛に引き寄せられるようにするんだ
人々は殺し合い、死んでいく子どもたちは傷つき、あんたは彼らが泣くのを聞くあんたが説いていることを実践しできる?
右の頬を打たれたら反対側の頬を差し出せる?
父よ、我らをお助けください
啓示をお与えください
だって人々は私に問わせ続けるのです
愛はどこにあるの?と
それはただ同じってわけじゃないけど、いつだって変わらない新しい日々は変わってる、世界は狂っちゃってる?
もし愛と平和がそんなに強いものならなぜ居場所をなくした愛のかけらがあるんだ
国家が爆弾を落とす毒ガスが弱い者の肺を満たす
進み続ける苦痛で若者が死ぬだから自分自身に尋ねてみたくなる、愛は本当になくなってしまったの?
だから俺は自分に尋ねてみる、本当に何が悪くなっているのかと人々が与え続けてる、この俺らが生きているこの世界
間違った判断を下し奴らの分け前だけを考えた未来像お互いに尊敬せず、兄弟を否定して戦争はまだ続いくけれど理由は秘密のまま
真実が秘密にされてる、不都合だから隠されてるもし真実を知らないなら、愛を知ることも決してないよ
みんな、愛はどこにあるんだい、なあ(わからない)みんな、真実はどこにあるんだい、なあ(わからない)みんな、愛はどこにあるんだい、なあ
世界の重さをこの肩に感じてる年を取るにつれ、yeah、人々は冷たくなってく
>>722 拘りは捨てよう
業法やりこんだほうが効率良い
法令制限と税は暗記して覚えるしかない
735 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 22:22:33.97
ミニ30.20 ジュニアサイズ10.23.12
736 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 22:43:08.72
海猿のブレイブハート見て感動した。絶対に諦めない男になる!!!
いや、勉強しろよw
1日150問が限界っぽい
4択問題?マルバツ問題?
4択
そこまでいくとただの流れ作業になって最後のほう雑に解いてないか?
4択150問ってすげぇな
普通に解いてそうだな
少し気になったんだけど特別弁済業務保証金分担金って納付したら返還されることはないの?
やるたびに「理解していたつもり」を発見しながら解答までやるから50問で
みっちり1日が終わる。それだけで疲労困憊だ。解くだけなら可能かもしれん。
丁寧に確認しながらやると、一日100本ノックが限界、つまり25問くらい。
運よく簡単な問題が大目の時で30問。
今日は休みだったから朝8時からスタートして今150問(過去問3回分)終わったとこ
一応やり終わったあとに全肢の解説も読んでるけど
パーフェクト宅建の解説が分かりにくすぎてイライラマックス
仕事ある日はがんばっても100問だね
個人的に今ぐらいの時間がスズムシも
鳴いているし、1番勉強に集中できます。
昼間は区画整理まっさい中の都心なので
騒音がうるさくて勉強にみが入らないし。
>>747 解説が分かりにくいって言ってるる段階の人が1日150問?
もう秋か
ここで9割仕上がって後は試験待つのがもどかしいって時期だよな
分かりにくすぎる部分が理解できたのならいいのだが放置なら問題。tokagekyoのとこの解説と併読するといいよ。
理解が深まる。それゆえに時間がかかるんだけどな。
752 :
戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/29(日) 23:56:50.93
てすと
よっしゃ今から勉強して合格目指すわ
754 :
戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:01:44.59
755 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 00:03:32.96
俺も昨日から勉強始めたわ…
もともと法学部だから民法関連の知識には下地に自信あるけど
757 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:05:41.35
1か月以内にカンパを納付しろってー
納付しないと社員の地位を失うってー
どんだけー(´・_・`)
蝉が鳴くのをやめた頃(残暑すらも終わり死に絶えたころ
自身で9割の実力備えたと思ってられる自信持ってない人は
落ちます
今そう言うレベルに達してない人はこれからの3週間 無駄 な時間を費やすので
来年にした方がいいですよ
今日から一日10時間集中できたら受かるかもしれんぞ
年齢と元々の頭の出来によるだろう
出来る奴は3週間でも合格するし出来ない奴は3年やっても駄目
パーフェクト宅建過去問10年の解説は間違ってるとこもあるし
ポイントがわかりづらく記憶に残りにくい
ただ単に条文書いて「だから間違い」とか
762 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:11:43.06
パーフェクトは無難なことしか解説してないよな
成美堂出版とかいうのとパーフェクトは地雷だな
ほかに10年分コンプの過去問集ってないんだよね
だから売れてるだけだと思う
らくらくが10年分過去問出したらアッと今に消えると思うよあの本
766 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 00:14:52.16
ギョギョギョ
767 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 00:15:39.81
ひっかけに引っかかりまくるんだけど
ひっかけに引っかからない方法ない?
768 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:16:41.54
引っかけに引っかかりまくってると、わかってくるよねー(^_^)/
770 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:19:15.41
開くもんか、開くもんか( ̄・ω・ ̄)
>>717 >>723 焦るくらいでちょうどいいよ
俺は気が緩んできたから模試でダメージ食らおうと思ったら
思ったよりいい点数取れて逆にヤバイ
まぁ大原は復習を兼ねていい問題出してると思うよ
どこぞの役に立たん難問なんか出されても余計な労力と時間をロスするだけ
今年はもう諦めたが来年はらくらく買って頑張るぞ
市販の模試はlecが良いのか?
今から頑張って、今年の試験挑戦するよ。
合格するかわ微妙だけど。
法定地上拳ェ・・・
776 :
カルパスせんし ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 00:49:23.40
あべし!ひでぶー!( ̄・ω・ ̄)
本番で引っかからないようにするためにも
今のうちに引っかかっておくのは悪くないが
引っかかりやすい体質には気をつけないとなw
疑い深くなると、正しい記載の選択肢みると、まてよ?こんな当たり前のこと問題にするか?ってなってくるw
パーフェクト宅建の過去問買ってきたよ。本屋にまだ3冊あったよ。
H15年のやったけど、
権利、15/15
業法、17/17
法令、13/14
その他、2/4 の計47点だったよ。20分余ったよ。なんか怖ひよ。
女王様とお呼び
法令変更で問題不成立のと、統計の計2問は解かなかったので、間違えたのは
1問だけだったよ。それも、二択までして最初合ってたけど見直しで
変えちゃったんだよ。
やっぱ、過去問と模試では全然違うよ。模試はコスい問題ばっかだから
やらない方がいいよ。特にまだ基礎を習得してない人は。
だたの自慢だよ(゜ロ゜)
模試は過去問よりも難しくされてるから少し点数を上とみてもいいけど現地での緊張感での失点を考えたらあまり変わらない
つまり模試で少し良いくらいがギリギリってこと
模試受けなくても過去問解ければ合格できるよね?
過去問
H24 47点
H23 46点
H22 47点
ピンサロ 行ったのに逝けなかった
頭にきたからデリ頼んでしまった
模試は32点だった
解答で覚えてたんだなぁ。
スッキリしたら明日か明後日からまた始める。
俺は受かるまで女絶ちするぞ。だから絶対に受かる。
784 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 02:26:07.28
去年33点合格 今年はユ○キャンが全国放送で宅建とろうとCMかましたので個人の合格率は確実に下がるだろう
たしかにパーフェクトの解説は読むだけで疲れるわ
正解してんのにすごいいやな気分になるw
パー宅と楽学は同じ出版社だけど、単純に見やすいという理由で楽学にしたわ^^
787 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 02:49:45.33
みんな勉強がんばってるねー、こんな時間までお疲れ様!
高層住居誘導地区が定められる用途地域を覚えてるか?
君の青春は輝いているか
>>780 同意
現地の緊張感で失点て侮れないよね
数年前に37点で合格したけど、最初の4問連続間違えた
ああ輝いている…らく宅本利用者ならゴロ簡単に覚えられるのだ
今起きて頑張っている紳士淑女に伝授しよう[3][4][6]三四郎だ!(*‘ ω‘ *)ハズカチィ
ミニで行こう!
793 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 04:15:29.97
過疎( ̄・ω・ ̄)
794 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 05:06:36.51
試験が終わったら女とヤリまくりたい
宅建ごときで騒ぐな阿呆。
宅建ごときであれを我慢とかこれを我慢とか馬鹿なの?w
勉強遅れてるのか、我慢が足りずに。残念だったね?
日曜日の夜中にレスしてる人は何者なんだ
月曜日大変じゃね?
800 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/30(月) 08:47:29.28
ふう・・・
おはよう
801 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 09:18:20.37
過去問正答率90%以上でそれぞれの間違いの根拠言えたら合格
できる?
有給とったから1日勉強するぞ
はよ勉強しろ
>>784 忙しいAKBでも、宅建を取ることが
できるのか?みたいなCMじゃないのなら
そんなに影響力はないでしょ。
806 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/30(月) 09:54:32.06
今からイオンのでっかい本屋行ってくるわ
模試買いに・・・
定評のある模試とかある?
ユーキャン?
今日は足立区の図書館は、月末でどこも
休みだし、亀有とか八潮の図書館も月曜日で休みだから、パチンコ屋の休憩所で午後まで勉強して帰りにマクドナルドで勉強しようと思います。
>>781 できるよ。
ソースは俺。
模試やる余裕なかっただけだけどね。
問題作成者は、先輩が作った過去の問題を
参考にして問題を作っているのだから、過去問さえ理解して解けているなら合格できるでしょ。
お前の想像で語るんじゃねーよ
コメダでコーヒー飲みながらやるわ
>>810 え?普通に宅建関連の本に記載されている
内容ですよ。皆知っていると思ったけど。
813 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/30(月) 10:18:21.79
イオン到着
パーフェクト宅建模試って君らよく騒いでるよね?
これがいいのか?
1000円で安い
ユーキャンちょっと高いな
814 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 10:33:00.06
合格者の方は過去問10年分どれくらいの理解で合格したの?
815 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/09/30(月) 10:38:39.12
過去問10年分やってる人自体少ないだろ・・・
大概はテキストと分野別買ってきて反復学習だろ
本屋までいって2ちゃんに書き込むとか気持ち悪いな
817 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 10:42:51.55
模試模試模試
マンガ喫茶に過去問いっぱい置いてわ
820 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 11:45:14.89
俺は、おととしの合格者だけど
何か質問あるか?
821 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 11:46:38.11
宅建て一度受かった後も何度でも受験できますか?
822 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 11:49:21.55
パーフェクト宅建過去問10年の解説って死ぬほどわかりにくいね
正誤のポイントと全く関係ないとこが太字になってるとか意味不明なつくり
やっぱりアマゾンの評価ってステマの温床なんだね
825 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 12:31:25.40
>>805 AkBでみ宅建程度なら受かるでしょ
堂本光一も当時、忙しいな中
相当の資格を取得してたからな
826 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 12:31:47.19
>>822 宅建の合格者って調整してるんじゃなかったっけ?普通受験生に影響しないんだろうか?
わかって合格る宅建 過去10年本試験問題集 TAC株式会社っていうのがパーフェクト以外の
10年分の過去問ある奴だと思うけど内容どうなんかね?
マンガ1周読んでから過去問10年分オンリーの勉強法で過去問の問題説明含めて
覚えたんですけど今からでも基本書とかやったほうがいいですかね?
基本書はやるのでなく、過去問やって
わからなかった時に、辞典として使うものですよ。
831 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 12:56:16.92
>>829 市販の模試で36点以上行くようなら
もう何もしなくて良い
832 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 12:58:10.25
宅建なんて大卒なら初見でも常識で25点は取れるから
最初から問題集で良いんだよ
こうどなじょうほうせんにすらなってないスレ(爆
>>827 何度も受験する酔狂な奴が合格者数に影響するほどいると思うか?w
鼻ニンニクでも宅建受かったみたい。
836 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:06:37.63
まぁ、大卒で宅建落ちるようなのは恥でしかないから
肝に銘じておくことだ
>>834 いやまぁ確かに無料じゃないし、受験者数も多いから気にすることはないけど、もし酔狂な奴らが受けなかったらあと5人は受かってたなんてなったら嫌じゃね?しかも自分がその対象だったら発狂するだろw
配点がたった50点の試験を20万人が受けるのに
後5人が・・・とか、何言ってんだ。
試験の仕組み理解してないな、中卒だろw
宅建の1点は、他の資格の10点分に相当
する程に重みがあるからねぇ。
840 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:20:49.51
皆1点をとるために、血眼になって必死に
勉強している。たまにあと1点とれていれ
ば合格できていたのにという報告をする
人がいるけど、馬鹿じゃないのといいたくなる時があります。宅建は1点をとるのが
大変なのに。
俺大卒だから勉強しなくても受かるかなと思ったけど
去年21点だったよ
やっぱり大卒だからといって油断はできないんだよ
「宅建民法?アレ法って言うか社会常識っしょ?」
って思ってたら落ちるんだよ
「高卒?マークシート見たことあるのかよ?」
って思ってたらマークミスで残り10分でガッツリズレてることに気がつくんだよ
油断したら落ちるんだよ
大卒といえども
843 :
K:2013/09/30(月) 13:27:19.66
旅行からただいまぁ(笑)
みんな勉強必死にやってた?
私はら明日から♡
>>842 〉俺大卒だから勉強しなくても受かるかなと思ったけど
去年21点だったよ
え?勉強して21点だったくせに何言っちゃってんのw?
>>837 試験の仕組みを理解して無いまま勉強するのは非常にまずい。
勉強法を根本的に誤る事になる。早く何とかすべき。
846 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:28:01.23
>>842 ちなみに何大の何学部ですか?
無勉強ならそら落ちるだろうけど
847 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:29:35.94
4択だから、適当にマークしても
12〜3問は当たるだろww
去年はテキストの宅建業法は全部読んで
「宅建民法?アレ法って言うか社会常識っしょ?」
って試験受けたんだけど
宅建業法が問題のケツの方にあるって事自体知らなくて
先頭から解いて行ったんだけど
宅建業法に差し掛かる頃には油汗出てパニックになってたからな
今年はもうテキスト1周回したからな
同時進行で問題集も税以外は1周回したからな
2周目はもっと早く回せる
テキスト3周過去問3周模擬試験3回でフィニッシュするつもりだ
もう現時点で磐石とも思える布陣だ
>>846 駅弁国立落ちて私大に行きました
といえば大体のどのへん行ったか
察してもらえるでしょ?
学部は経済だけど法学部寄りだ
851 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:41:10.73
俺なんて帝京だけど在学中に合格したぜ?
帝京といえども大卒だから当たり前なんだけどだ
在学中資格とる奴はマジメ組だよな
みんなバイトと合コンに勤しんでたわ・・・・
パー宅の予想模試一回目、28点だったんだけどおわてる?
あと丸15日は自由にできるけど
パーフェクト宅建の模擬試験買ってきたわ
模擬試験はやる予定じゃなかったから一番安いのにした
3回分あるみたいだから
10月5日(1回目)10月12日(2回目)10月18日(3回目)やるわ
856 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 13:57:35.12
>>853 俺は一昨年、模試でその程度だったが
本試験では38点で合格したよ
パー宅模試1回目やってみるわ
2時間待たれい!
>>853 1ヶ月前に解いたとき37点だった
おそらくその点だと過去問理解出来てないはずだから、過去問やったほうがいいよ
パー宅の模試は権利関係が簡単すぎるんだよね
>>831 過去問最初意味分からなくても徹底的に半年間毎日やったんで模試も初見で37点以上は
取れてます…。
今のまま過去問やりながら初見の問題であわてないように予想模試他のも買って
本番までやって行こうと思います。
861 :
853:2013/09/30(月) 14:08:53.17
いろんな意見ありがとう。
過去問って、二週目以降は問題と答え横に置いてやってるんだけど、このやりかたまずいかな?
問題全部解いてから答え合わせだと、時間の無駄な気がして
862 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 14:13:10.69
基本的に、模試は本番よりも難易度高いよ
本番で模試以下にならない様に出来ている
初見の問題で慌てず、確実に得点積み重ねる方法を練習しないとな。そのための模試。
>>861 むしろ1肢ずつ答えあわせしながら解説をしっかり理解して解いたほうがいい
今の時期にやることでは無いけど、理解できてないところはしっかりやるべき
法令上の制限だるいな
過去問やっちまおうかな
宅建事務の仕事ってよく募集してるけどどうなんかね?
867 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 14:43:59.29
まーまーだね
868 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 14:48:42.62
>>866 好況でない社会状況下
"頻繁に募集をしている"ということは
言い換えれば"頻繁に離職をしている"ということ
>>866 不動産業者は主任者がいないと、仕事自体できなくなるから
辞められたらすぐに補充しないといけないので大変。
870 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 14:54:45.07
去年試験中にウンコ漏らしたみたいな臭いがしてきて焦った
途中退室してくれたから良かったけど、試験中にウンコ漏ら
すなよな
ワロタ
872 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:01:00.92
事務は定時で帰れる事多いよ。平日休みとトンスル人が多いのが
問題だが
大手不動産の事務やってる女の先輩に聞いたら事務はクソ楽って言ってた
なお営業は
875 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:11:11.09
事務の女が漏らしたんじゃないか?トンスル人だったらしゃあないか
876 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:14:12.91
試験中にトンスル造ろうとしてたのかな?
878 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:22:07.74
営業は元パチ屋の店員とか怪しいやつ多くてクセあるやつ多いけど
基本楽しい職場だよ。店にもよるんだろうけど
ウンコは漏らさない自信はちょっとだけあるがオシッコはない
2時間もオシッコを我慢できないんだよなぁ
880 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 15:29:26.30
>>870さん、災難でしたね…
今年は下痢止め飲んでから試験受けてくださいね…
漏らして退室したら、試験はどういう扱いになるの?
881 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:31:02.76
その場でやればいいんじゃない?試験場内で排泄したらいけないって決まりないと思うけど。
あったらゴメン
なんかもう870がウンコ漏らした前提で話が進んでるけど大丈夫なのだろうか
不動産業てノルマが達成できなければ
パンチキックが当たり前なの?
884 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 15:37:50.76
試験前の説明で、
試験会場から出たらその時点でアウトですーとか説明受けたからさー、
漏らした上に失格とか、泣きっ面に蜂すぎると思ってー( ̄・ω・ ̄)
>>881 その場でやればいいと言ってもー自分も周りもつらいねぇ( ̄・ω・ ̄)
885 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:40:02.04
店によると思うけど暴力はないんじゃないかな
仮に主任者が暴力ふるって訴えたら3年間登録
禁止だし俺なら絶対手は出さんし出されたら訴
えるって言ってカネもらうよ
886 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:41:45.60
オムツ刷けばいいだろ?
そんなことも出来ないようじゃ
主任者になっても営業は務まらないだろ
887 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:41:55.41
↑5年だった
888 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:43:11.20
>>879 逆にうんこが我慢できない
今来ちゃだめだと考えれば考えるほど腹いたくなるなー
ションベンは2時間以上でも我慢できるわ
889 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:43:13.09
重説の時したらやばいよな
890 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:45:34.88
だからオムツは基本穿いとけよ
常識だぞ?
たしかにオムツ履いてりゃいいんだ
すげーよさんきゅー
892 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:49:32.44
みんなでオムツはいて合格しようぜ!!!!
893 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 15:50:57.93
オムツって、匂いも吸収してくれんの?
そんなに脱糞が好きなら、オムツしてけよ・・・
お前ら、オムツ悪いな(´・ω・`)
896 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:55:47.01
匂いは吸収しないyo
赤ちゃんもウンチすると匂いで直ぐに分かるっしょ。
897 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:00:31.02
よしわかった、
>>870よ、下痢止め+おむつだ
がんばれp(^-^)q
>>883 ◯イブルとか建物の裏手で達成できない奴を罵倒しまくってるよ
しねだのボロクソ言って人格破壊してるよw
「このなかでぇ〜〜え〜大便をしたものがぁ〜おる」
ってでっかい声出して怒ったらOUT?
900 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:24:08.76
久しぶりだな機械工( ̄・ω・ ̄)
でも、ウンコ漏れる気持ちも少しわかるよ
簡単な問題ばかり解いてきた奴は本番の問題見るとウンコ漏れるんだよ・・・きっと
>>900 だれですか?
もしかして1年ぶりくらい?
903 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:26:09.55
なにここ臭い( ̄・ω・ ̄)
904 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:26:57.00
きもいぞwww桃色戦士なんだけどぅーwww
太鼓の音に誘われて出てきたか桃色
今年も受けるんだろ?
906 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:30:24.58
受けるよwww
プレッシャーに負け気味で、不眠症なんだがwww
俺も多少不眠症になって眠らずに勉強すればいいんだけど
8時間キッチリねれるわ
908 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:36:00.80
うぜぇ( ̄・ω・ ̄)
機械工って、受験二回目?
>>908 ん?3回目だよ
でもこんだけ勉強して受けるのは初めてだから
1回目と言ってもいいな
910 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 16:39:20.30
試験開始の合図とともに脱糞しそう・・・
911 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:40:30.79
912 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 16:41:05.62
よし!テキストもう一回読むか!!
模試27点だったわ・・・・
しかも時間なくて税と法令の一部は全部4にして終わった
問題演習の不足が決定的だ
>>913 ドンマイドンマイ
まだ試験まで385日あるから余裕っしょ
>>910 俺の前に座ってたらマジで俺でかい声出すぞ!
黙って手をあげて試験官呼んで
「この人うんこしたと思います」ってでかい声で言う
>>911 おう!受かろうな!受かるときは一緒だ!!
来年!!
宅建って過去問10年分から結構同じような問題とか同じ問題出たりするんですかね?
難易度は世間一般的に考えると結構難しい試験だとは思うのですが過去問をしっかりやれば
受かるものなんでしょうか?
917 :
カルパス戦士 ◆GAFJ3fp9vE :2013/09/30(月) 16:47:15.98
機械工きもぉ( ̄・ω・ ̄)
>>914 言っとくけど2時間の間に3回電話かかってきて
全部出たから・・・・
その分差し引くと・・・・・42点くらいか?実質・・・・
機械工27点(実質42点)として記録しておいてくれ
>>916 出るかどうか実感する為にも、早く過去問やれ。
どうせ最初は解けないから、過去問を解くよりも
問題文と解説を「読み込む」事を意識するのが大切。
当然、不正解の選択肢も全て丁寧に読み込まないと力がつかないよ。
過去問だけじゃ足りない、とか言ってるアホはそれが足りてないから落ちた。
920 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 16:54:53.88
テキストで骨組みを組んで
その骨に過去問・テキストの反復で肉をつけていくんだよ
問題集だけだと、ひどい時には前の問題やってる時にその次の問題の正解番号が分かる時がある
922 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 17:04:51.36
>>921のテキストにはウンコがついていてその模様で次の問題の答えがわかる
>ひどい時には前の問題やってる時にその次の問題の正解番号が分かる時がある
そういう問題は難易度の低い基礎的な問題の場合がほとんどだから、大した影響は無い。
前の問題やっただけで解けるんだからw 次の周回時は省いて効率化を図ればいいだけ。
924 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 17:13:01.86
ウドちゃんでも受かる資格だぞw
2年前1点差で落ちたので
去年2chを完全にやめたら43点(笑)
926 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 17:15:46.36
大体宅建の過去問や一問一答等基本書以外は何処の会社のも2月か3月出るじゃないですか?
それがでるまでに何かしらの基本書だけ読んどいて過去問出たらすぐ買うって形の
勉強法がいいんですかね?
それとも過去問出るまではそこまでして勉強しなくてもOKすかね?
928 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 17:21:52.22
今年の過去問やってても良いよ
法律変わるにしても、そんな極端には変わらないから
929 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 17:35:42.10
水野ちゃんかわいすぎ。水野ちゃんの為にがんばる。
>>913 27か微妙だな
この時期10年分の過去問5回くらい回し終わってて
消去法で無く全ての設問についてほぼ完ぺきに分かってないと安全じゃないな
つかこの時期に過去問何点取れたとか言ってる奴は終わってるなw
完璧とは言わないが出来て当然
そこから模試みたな難しいのやってはじめて己の実力知るからな
模試の結果×1.2位が今の実力だろう
つか、今ってもう最後のラストスパートの時期だよな
模試もほとんどやって最後の調整&流してあとは体調管理くらいだろやる事言ったら
宅建ごときでどれだけ…w
恥ずかしすぎる…
932 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:07:27.18
>>931ウンコもらすお前のほうが恥ずかしいは・・・
933 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:10:21.43
何だよウド鈴木宅建合格は都市伝説かよ・・・
934 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:13:21.53
>>930偉そうなこと言って合格者か?模試良かっただけで調子のんじゃねーよ
935 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:23:00.63
殆んどが合格者なのに
そうとも知らずに一緒になって遊ぶ受験者は落ちるなw
936 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:31:37.50
>>935過去の栄光にすがってわざわざ嫌味言いに来るとは友達いないんだなw
車の免許の教官と同じでたいした資格でもないのにいばってんじゃねーよ
孤独なのかw
>>823 基本事項を習得してれば、普通に分かるはずだよ。
法律界の人みたいな言い回しで、らくらく宅建塾みたいに砕けてないだけで。
〉模試の結果×1.2位が今の実力だろう
えっwwなんすかこの1.2ってwww
940 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:48:23.57
不合格
不合格
不合格
これ見たヤツ不合格
941 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 18:53:41.65
建合格後のステップアップ例
1:法律系主任者3冠へ→管理業務主任者&貸金業務取扱主任者
2:法律系士業の登竜門→行政書士
3:マンション知識を極める→マンション管理士
4:建築知識および建基法を極める→建築士
5:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士
6:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー
7:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士
8:不動産を始めとする税全般を極める→税理士
9:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士
繋がる広がる 宅建
942 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 19:00:40.72
>>938で友達いなくていじめられてるからここでストレス発散してんのかw
何がはばたいただw笑わすなバーカ
受験票まだ来てないけどそろそろ勉強始めるかな会社員だけど20日あればいいでしょ
944 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 19:05:47.07
さて
いまから勉強はじめるぞ
20日あれば余裕だろ
こんな資格
行書のときは3ヶ月かかったけど
まあ一発合格
俺は平成19年に48点で一発合格した。だが、区分所有法(正答率28%)と、登記法(正答率14%)を落とした。
俺はこれほどまでに徹底的に勉強したのに、この2問は完全にノーチャンスだった。
1肢も切ることができなかった
【問16】 不動産の登記に関する次の記述のうち、不動産登記法の規定によれば、誤っているものはどれか。
1 表題部所有者であるAから土地を買い受けたBは、
Aと共同してBを登記名義人とする所有権の保存の登記の申請をすることができる。
2 共有物分割禁止の定めに係る権利の変更の登記の申請は、
当該権利の共有者であるすべての登記名義人が共同してしなければならない。
3 権利が法人の解散によって消滅する旨の登記がされている場合において、
当該権利がその法人の解散によって消滅したときは、
登記権利者は、単独で当該権利に係る権利に関する登記の抹消を申請することができる。
4 遺贈を登記原因とする所有権の移転の登記は、遺言執行者が指定されているか否かにかかわらず、
登記権利者及び登記義務者が共同してしなければならない。
平成19年に48点で一発合格した俺が1肢もきる事ができなかった区分所有法(正答率28%)
【問15】 建物の区分所有等に関する法律に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 規約は、管理者が保管しなければならない。ただし、管理者がないときは、
建物を使用している区分所有者又はその代理人で規約又は集会の決議で定めるものが保管しなければならない。
2 最初に建物の専有部分の全部を所有する者は、公正証書により、
建物の共用部分を定める規約を設定することができる。
3 規約を保管する者は、利害関係人の請求があったときは、
正当な理由がある場合を除いて、規約の閲覧を拒んではならない。
4 規約の保管場所は、各区分所有者に通知するとともに、建物内の見やすい場所に掲示しなければならない。
ふ〜ん、で?
949 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 19:49:26.85
アメンバーに承認してるとも知らずに調子こいてる池沼女いるな(ワラ
受験票には写真貼るんでしょうか?
あの変なサイズのは持ってない・・・
願書の時は画像トリミングでごまかせたけど
まぁ人それぞれだと思うけど
2chは試験が終わってから、発表日までを楽しむもんでしょ。
お前ら時計持ってる?
携帯ダメだよな?
ニートだから時計なんて気にしたことなかったわ
954 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:23:47.32
運が良ければ教室に付いてるぞ
俺は、一昨年そのおかげで机や手首が解放されて
ストレスなしで合格できた
社会人は腕時計も身だしなみのひとつだぞ
営業は変な時計してると上司に注意されるから今のうちにまともなの買っとくんだ
早く試験日来い
957 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:28:18.99
958 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:30:37.73
__,.....--‐――――--..、 ) 帰 た す
,/ l ヽ \く っ く ま
/ / ヽ ` ヽ て い な
l l ! ノ く ぬ い
ヽ / ● ● | く れ 以
! ヽ l ヽノ/ ) な 外
,! \ │ _ヽ L_ い は
,! `´ (:::::::)l / か
| `---、  ̄ l \ ! r
! `ー 、.._./⌒iノ | ,へ ,r┘
! ヽ  ̄ レ' ヽr、⌒ヽ'
959 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:30:43.16
宅建は食えない
960 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:31:52.12
不動産業界って働いて面白い業界では無いよな
さてと、春に買ったテキストを今から読み始まる俺にエールくれ
962 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:35:02.82
__,.....--‐――――--..、 ) 入 次 す
,/ l ヽ \く れ ス ま
/ / ヽ ` ヽ て レ な
l l ! ノ く に い
ヽ / ● ● | く れ 宅
! ヽ l ヽノ/ ) な 犬
,! \ │ _ヽ L_ い を
,! `´ (:::::::)l / か
| `---、  ̄ l \ ! r
! `ー 、.._./⌒iノ | ,へ ,r┘
! ヽ  ̄ レ' ヽr、⌒ヽ'
面白いかどうかは仕事内容によるだろ
新築住宅の軍隊営業が面白いってやつは稀だと思うが
パーフェクト宅建の10年分過去問ってそんなによくないんか…。
他に10年分のだとTACのあるけどコレはどうなん?
あんまり図解てんこもりだったり太字赤文字の強調だらけだと見づらいよ
966 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:59:45.69
さてと、今から22年の過去問やるよー
何点だったか後でうpするよー
じゃあ2時間後に!!
マジレスして申し訳ないが、私は2週間で受かりました。(3日はさすがに無理だとおもうがw)
是非この時期がんばってほしいです。
まず、前提として、試験を作る人の身になって考えてほしい。
いきなり今年になって新問炸裂することは考えられない。
過去問は、試験を作る人にとっても良い材料。一応国家試験だし割れ問を自ら出すリスクを負うわけがない。
所詮基本書も過去問をもとに作ってる。だから過去問を重点的にする。
次に、問題の解き方を変える。
今までは肢の1つ1つを見て判断してきたと思うけど、得点をとる方法に変える。
具体的には、肢を相対的に見て切ったり、確実に解答はコレだと思ったら、それでその問題はおしまいにする。
マークシート方式では、2つに絞ったのにこっちかよ〜なんて言い訳は聞かない。
この2つを徹底すること。
基本的に法律は原則と例外・但し書きがある。
他の問題の肢によっては、同じ文章でも、正解になったり、不正解になったりする。
あとは、時間がないので絞って勉強すること。
権利関係は、売買・賃貸借関係の債権に絞る。
最近、判例で非嫡子子の違憲がでた最中に相続などは出しにくい。
そこをやるぐらいだったら、仲介のためにも代理ぐらいをマスターしたほうがいい。
担保物件は抵当権に絞る。余裕があれば留置ぐらいをやる。
(売買には借入して購入するから担保はつきものだし、留置は十分成熟された範囲で出しやすい)
法令系は、もう覚えるなんて時間はないから、表を自分で作ってかけるようにすること。
数字の羅列でかまわない。
試験がはじまったら、速攻で試験問題の裏にその表を書き上げる。
で、じっくりその表を見ながら解けばいい。
業法は、上記理由から新作炸裂は考えにくいから過去問を5年でも10年でも、同じような問題をピックアップすること。
驚くほどかぶった問題がでてるはず。そこを重点的にやればいい。
去年やおととしとかの近年のものは正答率の低いものを重点的にするとよい(政策的に理解させたいから出したい)
あと定義などは読んでふむふむで終わってるケースが多いと思うので、きちんと読み直すこと。
税法は捨てること。
統計は増加・低下程度にとどめる。
ぜひ参考にしていただいて頑張ってみてください。
長文失礼いたしました。
ハイ次の患者さんどうぞ
969 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:21:26.97
970 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:26:05.56
>>968ウンコが臭いんですがどうしたらいいですか?
971 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:30:40.49
>>955 僕はカシオの時計が好きなので、ウェーブセプターとか、G-SHOCK関係の時計をしているのですが、これでは駄目ですか?
明日から本気出す
973 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:44:18.27
コーヒーどうもすいません
>>970 出たら即、食して下さい
これで拡散波動臭は防げます
9月から勉強始めたんだけど過去問で40点前後
あと3週間でどれだけ上積みできるか不安・・・
もまいらは、不動産屋で現在働いてないのばっかだけど、もし仮に万が一、
間違えで宅建受かったら、登録又は主任者証の交付までやんの(・。・)?
登録は講習と登録料で5.7マソ、交付で0.45マソも掛かるよ(>_<)
977 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:58:57.33
23年度36点24年度33点となると今年は、35点とみた
978 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:02:45.62
俺は、その23年度の過去最高合格点を制した
最強の受験者だ!
何か質問あるか?
法令やるか
法令やるか
法令やろう
982 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:13:57.38
法令やらない
983 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:14:49.63
法令やります
>>975 マジレス
どこのでもいいので模擬試験やってみて
あれらは本試験より難しく出来てるのは周知の事実だけど
あれでかなり低い点を取ったら、単にあなたは記憶がいいだけで応力が足りないって分かるから
自身の実力を見定める最終段階の時期だから早めにやっておいた方がいいですよ。
勉強期間はなんの意味も無く、今の時期過去問で記憶してるのは論外として8割以上当たり前だと思いますよ。
985 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:15:33.42
987 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:16:03.84
法令やる!!!
988 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:16:19.16
佐藤孝のズバ予想2013の図に間違いあると思うんだけど確かめれる人いないか?
貧乏人は受けんな
そんなの必要ない。
模擬試験とかやった方がいい人は
プレッシャーに弱い人。僕みたいに
陸上の大会とかを、学校代表ででたりしていた人にとっては無問題です。
991 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:18:27.59
>>978去年受験したとき脱糞したと思われる人が近くにいて
集中できなかったんですが今年また近くで脱糞する人がいたら
どうしたらいいですか?
宅建に合格するって、大変なんだね〜?伸び方がすご〜い。きっとすごく難しい試験なんだね。
993 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:19:35.44
994 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:21:18.01
>>986 おい、最強の先輩に向かってなんだコラ!!
お前が失せろ馬鹿野郎!!
995 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:23:17.00
もしかして最強の先輩がウンコした犯人じゃね?
996 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:25:00.76
やっぱそうなんだ・・・
997 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:27:37.02
最強の男は、あらゆる危険に備え
オムツして試験に臨むものさ
998 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:29:04.14
1000 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 22:32:21.73
微妙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。