30代職歴なしから就職できる免許・資格 part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
30代職歴なしから就職できる免許・資格まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/nojob/

国家資格一覧
http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html

ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/
第1位:建築士
第2位:日商簿記検定(2級)
第3位:宅地建物取引主任者
第4位:TOEIC
第5位:インテリアコーディネーター
第6位:社会保険労務士
第7位:基本情報技術者
第8位:実用英語検定
第9位:税理士
第10位:衛生管理者

前スレ
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1367506154/
2名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:15:41.68
司法書士→就職◎ 収入◎
公認会計士→就職◎ 収入◎
税理士→就職◎ 収入◎
不動産鑑定士→就職○ 収入◎
中小企業診断士→就職○ 収入○
宅地建物取引→就職◎ 収入○
2級建築士→就職◎ 収入○
FP2級→就職◎ 収入○
社会保険労務士→就職◎ 収入○
行政書士→就職○ 収入○
通関士→就職◎ 収入○
TOEIC860→就職◎ 収入○
中国語検定2級→就職◎ 収入○
特殊クレーン免許→就職◎ 収入◎
大型免許→就職◎ 収入○
3名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:17:00.24
いちおつ
4名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:19:00.53
どんとこい超常現象
5名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:32:59.47
フォークリフトはとったけど 対して意味ない

フォークマンは使い捨てだから

とるならクレーン免許のほうがいいぞ
6名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:35:04.50
>>1
>>5 ホンマか?
7名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:36:29.17
一口にクレーンと言っても種類がたくさんある
しかし免許皆伝されれば年収500万円が約束される
8名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:36:45.35
ええんちゃう最高ちゃうか
9名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:45:55.90
不動産投資して家賃収入ってのもありだ。資格は関係ないが
10名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:50:26.68
最悪の場合、生活保護受ければいいんだから気楽に行こうぜ

憲法第25条1項参照

全ての国民は等しく健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するのだよ

いわゆる生存権ってやつさ
11名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:54:36.21
なるほどね
12名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 22:55:11.99
>>9
せやな。働かずして食う飯は最高やからな
13名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:05:20.70
年収500万円ありゃ余裕で結婚できるよなあ
14名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:11:15.73
たしかに肉体労働や単純作業は絶対嫌だし無理だしみんなだってそうだろう
大学まで出てて中卒高卒と同待遇あるいは指図されて働くなんてよりは無職でナマポがいい
15名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:11:21.89
未来予想図

1.通関士GET
2.TOEIC730突破
3.貿易実務準A級GET
4.派遣社員(時給1500円)で1年経験を積む
5.貿易会社、倉庫会社、通関業者の面接を受けまくる
6.地元企業採用(関西国際空港or神戸空港)
7.働きつつUSCPA取得&TOEIC900突破
8.アメリカへと羽ばたく
16名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:15:46.35
>>14
人の価値は学歴では決まらない
そう考えれば大卒だろうが高卒だろうが中卒だろうが関係ないだろう

プライドを保って命を断つかプライド捨てて生活費を稼ぐかだな

まあ最強なのは生活保護なことに異論を挟む余地はないがね
17名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:21:53.86
>>15
やはり世界の中心USAは魅力的だよなあ
18名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:46:31.39
>>14
大卒は一流じゃないと意味ないぞ

一流意外は新卒切符のためにあるようなもんだ
19名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 01:46:55.84
いつまで引き篭もるの?
20名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 07:53:52.86
会計士は監査法人全入時代到来がデカイよな
21名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:06:48.94
そうだな。勉強すれば人生逆転できる。

医師 薬剤師 弁護士 会計士 税理士 不動産鑑定士
22名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:08:58.59
富山大学薬学部薬学科

幅広い知識と確かな技能を備えた質の高い薬剤師を養成します。
教養教育を含む幅広い領域を網羅したカリキュラム編成を通じて、コミュニケーション能力の育成や
医療人として必要な豊かな人間性の醸成、高い倫理観の啓発に努めています。
また、アメリカ南カリフォルニア大学との学術交流などを通じ、国際化に対応した英語が使える
薬剤師の養成にも取り組んでいます。
本薬学科では、研究能力の育成に力を入れ、4年次から卒業研究を行い、研究のできる薬剤師を
養成し、創薬研究を薬剤師の立場から推進 指導できる人材を輩出します。
薬学科の学生は4年次終了時に共用試験を受験、合格後、5年次からの実務実習を行います。
薬学科を卒業すると学士(薬学)の称号が授与され、薬剤師国家試験の受験資格が得られます。
卒業後、さらに大学院に進学し、最先端の臨床薬学や統合医療を学ぶことができます。

【センター試験】(ボーダー78%)
1.国語(国語)
2.地歴or公民(世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、現代社会、倫理、政経の中から1科目)
3.数学(数TAと数UBの2科目)
4.理科(化学Tは必須、物理T、生物Tの中から1科目)
5.外国語(英語)

【個別試験】(2次偏差値 57.5)
1.数学(数TUVABC)
2.理科(物理TU、化学TUの2教科)
23名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:27:43.25
徳島大学薬学部

【センター試験】 500点(ボーダー78%)
1.国語(100点)
2.数学1A(50点)
3.数学2B(工業数理or簿記会計or情報基礎)(50点)
4.地歴公民(世界史AB or日本史AB or地理AB or現代社会or政治経済)(50点)
5.化学1(50点)
6.物理1 or 生物(50点)
7.英語(150点)

【二次試験】 400点(偏差値57.5%)
1.数学UVABC (200点)
2.化学(200点)
24名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:41:45.22
金沢大学薬学部

【センター試験】 800点(ボーダー76%)
1.国語(100点)
2.数学1A(100点)
3.数学2B(工業数理or簿記会計or情報基礎)(100点)
4.地歴公民(世界史AB or日本史AB or地理AB or現代社会or政治経済)(100点)
5.化学1(100点)
6.物理1 (100点)
7.英語(200点)

【二次試験】 800点(偏差値57.5%)
1.数学TUVABC (200点)
2.英語(200点)
3.物理(200点)
4.化学(200点)
25名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:45:55.77
富山大学薬学部

【センター試験】 750点(ボーダー78%)
1.国語(100点)
2.数学1A(100点)
3.数学2B(工業数理or簿記会計or情報基礎)(100点)
4.地歴公民(世界史AB or日本史AB or地理AB or現代社会or政治経済)(50点)
5.化学1(50点)
6.物理1or生物1 (50点)
7.英語(300点)

【二次試験】 600点(偏差値57.5%)
1.数学TUVABC (200点)
2.物理(200点)
3.化学(200点)
26名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 10:52:32.49
長崎大学薬学部

【センター試験】 800点(ボーダー78%)
1.国語(100点)
2.数学1A(100点)
3.数学2B(工業数理or簿記会計or情報基礎)(100点)
4.地歴公民(世界史AB or日本史AB or地理AB or現代社会or政治経済)(100点)
5.化学1(100点)
6.物理1or生物1 (100点)
7.英語(200点)

【二次試験】 300点(偏差値57.5%)
1.数学TUVAB(100点)
2.物理or化学or生物(100点)
3.英語(100点)
27名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:01:06.25
募集定員 総学費(6年) 国家試験現役合格率
富山大学薬学部 30人 350万円 70%
徳島大学薬学部 50人 350万円 71%
金沢大学薬学部 70人 350万円 81%
長崎大学薬学部 30人 350万円 75%
28名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:13:38.44
富山大学薬学部 なら現時点で受かりそうだなあ

【センター試験】
1.国語 75点
2.数学1A 80点
3.数学2B 80点
4.地歴公民 40点
5.化学1 40点
6.物理1 40点
7.英語 270点

625/750=83%(ボーダー78%)

【二次試験】 600点(偏差値57.5)
1.数学TUVABC 160点(偏差値65)
2.物理 120点(偏差値55)
3.化学 120点(偏差値55)

400/600=67% 偏差値60(ボーダー57.5)
29名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:29:09.14
俺が現役で受かった大学よりランクが下なので意外と簡単なのかもしれん薬学部

ワイ→大阪市立大学工学部都市(後) 78% 60.0

国立薬学部→富山大学薬学部薬学部(前) 78% 57.5
30名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:35:47.05
シナチョンは将来日本人奴隷を地下に閉じ込めて働かせ続けようとしてるし
場合によってはそのまま地下で殺そうとも思ってるのに
だから東京は今地下都市どんどん作ってるんでしょ。日のあたる場所から日本人を一掃するため。
しかも空間の上にまた町を作るなんて言い出したし。

いい加減に気づけよな、政府もチョンに握られててこの日本から日本人を抹殺しようとしてるのをさ。

アンタらの子供は奴隷の地底人にしかなれないんだぜ。このままだと。

政治家はすべてチョンとシナの手先。日本人が日本軍を作って政府を、今の政党をすべて壊すしかねえだろうな。
31名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:44:22.31
あとな「おれおれ詐欺」とか「悪質訪問販売に注意」ってのをやたら政府が協調してるのも
陰謀なんだぞ。日本人に人間不信を与えるためと、人と人の絆を断つためだからな。

年寄りはみな近所づきあいしてたがこの脅しであまり出歩かなくなった。

そうそう「紫外線注意」もそうなんだぞ。人を出歩かなくさせるためさ。
日本人同士のきずながどんどん断たれ、移民が山のように入って来てる異常さもうやむやにされる。

政府と政党を倒せ、日本人による国を作れ。
32名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:49:15.68
調剤薬局
薬剤師/正社員
卸売業・小売業のうち医薬品・化粧品小売業
年齢不問
年俸 6,000,000円〜6,600,000円
フルタイム 1)09:00〜18:00 2)09:00〜12:00
第4土曜日は休み
第2水曜日は午後休み
年末年始・お盆

薬剤師の業務全般(調剤、投薬等)
・お薬の調剤
・患者様へ投薬
・お薬の説明
・医薬品販売 等
・パソコンによる薬歴入力
33名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 11:58:50.13
【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8北海道、東京、名古屋、滋賀医、岐阜、九州、熊本
7東北、山形、山梨、金沢、三重、大阪、奈良、岡山、徳島 、琉球
6医科歯科、富山、神戸、新潟、福井、名古屋市 、鳥取、宮崎
5旭医、千葉、横市、京都、香川、高知、島根、長崎
4札幌医、京府医、大市、山口、大分、鹿児島
3弘前、秋田、信州、和歌山、広島
2浜松医、愛媛、筑波、佐賀
1群馬、福島県立医、産業医


年齢に寛容な大学ランキングは以下のようになっています
7:東大、名古屋、新潟、山梨、岐阜、滋賀医、岡山、徳島、九州、熊本
6:弘前、山形、富山、名市、三重、金沢、大阪、神戸、奈良、長崎、琉球
5:北海道、東北、横市、福井、広島、島根、香川、高知、宮崎
4:旭川、千葉、医科歯科、信州、京都、鳥取、鹿児島
3:札幌医、京府医、大阪市立、山口、大分
2:秋田、浜松、和歌山、愛媛、佐賀
1:群馬、筑波、福島、産業医
34名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:01:55.50
まとめ

寛容度
SS 東京 名古屋 滋賀医 岐阜 九州 熊本
S 山形 金沢 三重 大阪 奈良 岡山 徳島 琉球
35名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:08:45.12
寛容度の高い大学 偏差値

東京大学[理3・国・東京]78※
大阪大学[医医・国・大阪]75
名古屋大学[医医・国・愛知]73
九州大学[医医・国・福岡]73
熊本大学[医医・国・熊本]71
岐阜大学[医医・国・岐阜]70
金沢大学[医薬保健・医・国・石川]70
三重大学[医医・国・三重]70
奈良県立医科大学[医医・公・奈良]70
岡山大学[医医・国・岡山]70
滋賀医科大学[医医・国・滋賀]69
徳島大学[医医・国・徳島]69
山形大学[医医・国・山形]68
琉球大学[医医・国・沖縄]68
36名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:10:37.92
【結論】


再受験オススメ医学部ランキング BEST5

琉球大学[医医・国・沖縄]68
山形大学[医医・国・山形]68
滋賀医科大学[医医・国・滋賀]69
徳島大学[医医・国・徳島]69
奈良県立医科大学[医医・公・奈良]70
37名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:13:31.95
再受験オススメ薬学部ランキング BEST5

長崎大学[薬・国・長崎]64
金沢大学[医薬保健・薬・国・石川]63
静岡県立大学[薬・公・静岡]63
徳島大学[薬・国・徳島]63
富山大学[薬・国・富山]62
38名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:43:23.23
コピペうぜえんだが
薬学部って定員少ないんだな
知らなかった
それでも張られた大学は比較的入りやすいってこと?
39名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:48:44.15
yes u can
40名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:49:28.88
再受験者専用医学部
配点(センター試験:2次試験)
ボーダー(センター試験 2次試験)


徳島大学 900:400 85%(765/900) 62.5
山形大学 900:600 84%(756/900) 65
琉球大学 900:700 83%(747/900) 65  
滋賀医科 600:600 83%(498/600) 65
奈良県立 450:450 85%(765/900) 65
41名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:56:30.80
>>38
英語で満点獲れれば他は8割前後でOK
42名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 12:57:50.55
ちなみに医学部は血管切れるくらい勉強しないとムリっぽいな
ただ30代ならチャンスはあるらしい センター9割獲れるなら可能性が出てくる
43名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 13:29:04.50
ここですね

>>1
44名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 13:30:08.57
>>42
ありがとうございます
センター現役75%の自分も医学部目指してみます
45 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/20(月) 13:42:53.55
医学部って仮に奨学金とか学費免除になったとしても教材費は別じゃね?
文系は一年間で数千円とか数万円で済むけど、理系の医学部になると何十万円じゃないのか?一年間で。
学生の時、医学部の人間から聞いた話では、約50万円とか言ってたな
教材費までなんらかの補助を受けられるならいいが。
46名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 13:48:18.49
医学部受験なんて…
妄想では超えられない高い壁が存在しそうだね
47名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 13:52:21.16
医学部出すレスは大概が釣りだから相手にするだけ無駄
48名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 13:59:05.16
>>45
学費免除になったとしても教材費50万円×6年間=300万円?
勉強しながら必死でバイトするしかないわなw
49名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:04:41.41
国立なら授業料全額免除という裏技があるぞ
50名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:05:17.51
教材費は先輩のを借りればいい
51 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/20(月) 14:07:06.62
すまん

だいぶ前のことなので、勘違いかもしれん
一ヶ月の仕送りが50万円だったかな?
(そいつの親も医者)
教材費は、20万ぐらい?
文系より金がかかるのは間違いない
52名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:13:31.80
>>49-50
なるほど
53名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:14:38.57
徳島大学 900:400 85%(765/900) 62.5

これセンター9割超えたらほぼ受かるよな
54名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:24:53.50
>>51
それ私立のバカボンだろ
55名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:26:07.84
>>51
それでも6年間で120万だぜ?
このスレが本当に30代で職歴全くなしだったら厳しいぜ
56名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:27:29.80
金なんて医者になりゃ即返せるけどな
問題はどうやって受かるかだな
57 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/20(月) 14:29:02.79
>>54
違う違う
地方国立の医学部。
親も相当な金持ちで、一般人からみればかなりうらやましい生活をしてたぞ
ボンボンなのはまちがいないが
58名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:29:09.69
英語→満点
政経→満点
化学→9割
物理→9割
数学→9割
国語→8.5割

不可能ではないな〜
59名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:31:01.91
>>57
まあ国立医学部の学費は350万円だから月50万円もいらんでしょ
学費が月5万で後は生活費だけだ
60名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:31:48.37
ブラックジャックによろしくって漫画、iPhoneだと無料で読めるから読めば?
妄想では越えられない壁があることを垣間見ることができるかも?
61名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:35:17.97
つうかね
ブラックジャックによろしくなんて読まなくても医学部で6年間奴隷のような扱いを受けるのは常識であってみんな知ってる
耐えられないって分かってて受験するやつなんておらんでしょ
62名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:43:33.16
せやな
63名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 14:44:12.07
じゃあ薬学部だな
64名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 15:33:57.75
妄想スレとはここのことですか?
65名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 15:51:51.89
弁護士や司法書士、会計士と難易度はたいして変わらんだろう>地方国立医学部
ただ入ってからが地獄だが卒業したら天国
66名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 18:52:18.65
>>64
そうですw
67名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 18:56:11.08
夢があっていいじゃないか
ゾンビみたいに覇気がなく満員電車に乗ってる社畜より
68名無し募集中。。。:2013/05/20(月) 18:56:41.70
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイもアク禁ばかりで書き込みできへんのやで
30代無職職歴なし童貞+司法書士資格では
就職できへんって証明したからってワイをアク禁にするのはひどいんやで
69名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 18:58:05.12
>>68
VPN使って書き込んでるじゃないかw
70名無し募集中。。。:2013/05/20(月) 18:58:38.99
そんな30代無職職歴なし童貞のワイやけど
今は関西代理権の認定試験勉強中やで
6月の試験に合格したら30代無職職歴なし童貞のワイでも
裁判所に立てるようになれるんやで〜い
71名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 19:00:00.15
かっちょええなワイさん。憧れるで
72名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 19:01:59.51
おっさんが薬学部いたらイジメられる
73名無し募集中。。。:2013/05/20(月) 19:02:33.45
>>69
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイが司法書士資格では就職できへんって
都合の悪い事実を証明したからワイはアク禁されまくりやで
なんとかこの板には書き込める串を見つけだしたけど
いつまたアク禁されるかわからへんし
それにまだワイの常駐板にはまだ書き込めへんのやで
74名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 19:05:03.26
>>73
そんな理由でアク禁されるわけないやろw
75名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 19:10:51.62
>>72
若い娘には特に煙たがれるかもしれぬが関係ない
志があれば
76名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 21:50:44.39
今日は3時間勉強だったなあ
77名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 22:00:18.59
>>75
そんなメンタルあるなら30代職歴なしになってないだろ
要するにこれが結果だろ
78名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 22:03:03.86
ああそうですね
79名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 22:12:46.58
ソースね
80名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:11:49.21
クレーンが安全とかw
小学生の会話だろ、それ

ビルの上からネジ一個落とせば下の人間の頭突き抜けるぞ
ガントリークレーンは超遠隔でピンポイントで爪おろして。
数10センチずれれば爪が鋼鉄製のコンテナの天井突き破る。
これが国際貨物なら調査とか顛末めんどくさいぞ。
てか、船の出航が遅れるようなことあれば船社から大クレーム。
脂汗でる仕事だと思うが(笑)
フォークリフトで新品コピー機持ち上げて、ひっくり返り弁償とかw

一番日常で怖いのは病気だろうな。
シフト入ってて当日風邪で休みますとか絶対できないから。

ホワイトカラーとは全く違うレベルで恐ろしい思いするよw
81名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:15:35.33
>>80
ここは想像で物事を語る妄想スレッドですからw
そんなにマジレスしなくてもw
82名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:19:00.09
>>14

馬鹿だな
生活保護というカゴの中で飛べない鳥になるわけだが
そして役所というところから指図を受けるわけだが

だからどんなに生活保護を受けさせようとも受けない浮浪者がいるわけで

ここにいるプライド君どもは生保のカゴと行政の指図の中で発狂すると思うがな
83名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:20:53.43
年齢的にも今更ちんけな資格とってもパワハラで潰されるだけだよ
ゲームでもいくら主人公が強くても回復役は必要不可欠だった
回復系なしでは成り立たないのはリアルも同じって事だよ
医療系は重宝されるし目指してもいいだろう
志は高く医師を目指せばいつか天国を味わえるかもしれない
若い女看護師に尊敬されるし容姿にかかわらず
今までより数段モテるようになる
84名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:28:17.64
肉体労働や単純作業やパワハラが嫌とか言うてる奴は
ゆうメイトすら無理だなw
85名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:30:37.32
妄想面白いなw

看護師同士が弱っちい先生のこと裏でフルボッコで、「あの先生の話はみんなで聞かないようにしよう」って結託してたぞw
まあ、それ聞こえてきたときは流石にひきつった

体力的なことはともかく、精神的な問題でまず医学部卒業できないんじゃね?
86名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:35:49.74
女中心の職場は、陰湿な部分があるのはよくあることw
医者で開業して自分でやるならいいけど、勤務医だと悲惨じゃね?
2世でもないかぎり、すぐに開業は無理やろ?
以前テレビで勤務医のすさまじい実態を放送してたぞ
87名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:37:13.35
まあな

だから俺は女が少ない仕事を目指してるわけよ
女がいるとめんどくさいし たるい

仕事上では関わりたくない
88名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:40:11.09
イメージとはまるで逆
過酷な勤務医の労働実態
http://diamond.jp/articles/-/15993?page=2

年収240万円 これが大学病院勤務医の実態である
http://blog.livedoor.jp/shige_footsurf/archives/51730466.html
89名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:44:36.40
>>88

今更何を
90名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:46:49.40
いやまじで医者や看護師は大変だと思うし、尊敬はするが厳しい世界だと思うよ
親父が倒れて救急車で運ばれて、付き添ったことがあった。重篤な状態で一命を取り留めたが
それよりも気になったのは、時間外診療なのに患者でごった返していたこと。
狭いので看護師と患者とのやりとりが嫌でも聞こえたりするんだが、ただの風邪で来院する人もいるのには驚いた。
コンビニ感覚かよ!とも思ったけど、ま、医療に携わる人も大変だなと思った。
91ワイの伝説の自演w:2013/05/21(火) 00:44:05.91
622 名前:名無し募集中。。。 [sage] :2013/05/10(金) 21:12:41.64 ID:TBjeGIar!
試験に合格したから30代無職職歴なし童貞のワイは
今は関西代理権の認定試験の勉強してるんやで
合格もしてないのに関西代理権の勉強しようと思う奴なんておらへんでw
合格してないなら今頃は司法書士試験の直前なんやから
2ちゃんなんかやってないで登記法の勉強してるはずやろ

625 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/05/10(金) 21:14:56.16 ID:TBjeGIar!
>>622
完璧な証明ですワイさん
私の負けです
92名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 00:55:40.65
半端ないよな。
日本の医者なんて先進国の中じゃ、最低クラスの時間単価間違えないだろな。
医者の叔父が言ってたが、日本の病院は全部ERだってさ。
普通に通院して即血液検査レントゲンMRI。
欧州だと検査だけで数週間待ちとか。

それはともかく、医学部なんて受かってもずば抜けた頭か、他人の生き死に何か?ってぐらいの変人か、体力だけは自信あるって人間じゃないと無理だろ。

それが多少欠けてても医者に成れるのはほとんどが20代の若さを持ってるからだろ。柔軟性と若さ故の体力精神力。

こんなとこで、今頃医学部だ薬学部だ言ってるのは寝言に近いな
93名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 01:01:00.12
>>92
妄言ですからw
94名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:03:54.32
ネガキチ空き缶が一晩中発狂してたみたいだなw
さすが万年ひきこもりだけある

>>83
そうだな
医学部なら100%人生逆転できるな
95名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:05:23.33
>>93
低脳のお前には無理なだけで30代医学部受験生って結構いるんだがな
96名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:06:06.74
>>92
ひきこもりのお前を基準にされても困る
97名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:06:47.08
>>90
その分、金払いはいいけどな>医療関係
98名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:07:15.19
>>88
また医学部に嫉妬してんのかキチガイ
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2013/05/21(火) 18:09:57.04
医学部卒業>弁護士>医学部合格=薬学部卒業=司法書士>会計士>税理士>薬学部合格
100名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:11:01.56
>>92
>医者の叔父が言ってたが、

空き缶ってなんで平気で嘘をつくん?
101名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:12:13.04
キチガイだからしょうがない
102名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:44:38.44
医学部薬学部は卒業までの道のりが果てしなく遠いからなあ
103名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:45:33.28
薬学部が4年制のうちに受験しとけば良かったな
104名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:46:01.39
おまえらどこで勉強してる?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359194960/
105名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:52:35.71
空き缶連呼厨の自演は、立て続けに連投するのでとてもわかりやすい(爆笑)
106名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:54:12.09
>>103
釣られてレスする空き缶ww
107名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:54:29.84
>>105
空き缶ざまあw
108名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:54:57.58
>>104
俺はもっぱら図書館派
109名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 18:57:35.58
また連投(爆笑)
110名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 19:01:47.42
↑レスするたび正体がバレることに気づかない低脳空き缶
111名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 19:03:20.39
空き缶ネガキチの特徴

・無職で資格を取る意欲もない
・社会人経験の重要性を説くが自分自身が常識に欠ける発言を連発
・何故か学歴だけはありがたがる(神戸大に嫉妬)
・ネガティブ発言を連発するが社会経験がない為、常に的外れな事を言ってる
・住民に毎日説教しにくるくせに自分は無資格、無経験、高齢
・24時間365日張り付いて荒らして資格勉強してる人の邪魔をする
・発狂すると自演しまくる(口調やキャラを変えて連投)
・事務職をやっていると嘯く(住民をからかいに来てると豪語するが、逆に袋叩きにれ涙目逃亡)
・深夜に一人で暴れるひきこもりニート
112名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 19:08:38.18
女がいる職場が嫌なら通関士とればいいのに
113名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 19:58:53.31
女は別にいいだろ童貞みたいな事言ってんじゃねえぞ童貞が
肉体労働や単純作業やパワハラいじめがない平穏な職場ならそれがベストや
>>111資格勉強マジで真面目にやってる奴はここにはいないしいいんじゃね
114名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 20:01:25.00
まあそんなにイライラするなよ空き缶
115名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 20:14:10.99
>>113
わかってないなあ空き缶は
対個人相手なら女なんてのは取るに足らない存在
ただ女ってのは徒党を組んで縄張り争いを日々繰り広げてるわけでね
10人中9人に気に入られてもたった1人の機嫌を損ねただけで立場が一気に危うくなるのさ
事務職は特にそうでね。失言一つで一気に嫌われてしまうわけさ
そんなわけで女が多い職場は神経戦を強いられるわけなのさ

結論を言うと男ばかりの職場の方がはるかにやりやすい
116名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 21:54:06.18
ふう

今日は郵便局の面接&3時間勉強したから80点くらいだな
117名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 22:35:34.45
あーあキチガイ一匹のせいで住民がきえてしまったな
118名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 22:36:42.00
空き缶はどうしようもないな
119名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 22:51:21.41
とりあえず、資本金1円と登録免許税15万円で株式会社を設立すれば、社長になれるんじゃね?
120名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 22:53:22.05
JK耳掻きサービス始めるか……
121名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 02:41:17.72
>>95

高齢受験生が多い=高齢医学部生が多いとは言えないだろ
さらに高齢医学部生がいても、そこから何人が本当に食える医者になれるかと

まあここのポジキチどもは、大学合格や試験合格がゴールだと思ってる典型的な馬鹿どもだしなw

目覚さませよ。トップクラスの大学入学できても、結局30代までろくに就職できなかったことでわかるだろw

大学合格や資格取得がゴールじゃねーんだよ(笑)
122名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 02:56:06.45
>>121
神戸空き缶連呼厨(スレ主)=
神戸大学商学部(不存在)学歴詐称キチガイ=司法書士合格詐称ワイ


同一人物(笑)

なおここのレスの8割が、この神戸空き缶連呼厨の自作自演ですよwww
123現役航海士:2013/05/22(水) 07:28:57.66
前にも書いたが、海技士(大型船用の資格)取れば、マジで船の生活に耐ええれば食ってくことは
できるよとマジレス。 65歳超えても、船員専門の派遣会社(マンニング)で雇ってもらえるし
船を回航する業者のアルバイトなんかもゴロゴロしている。 

休みが多いフェリーや自分がいまのっているような週休二日で通勤できる船もあるし、いろんな船関連のメーカーにも転職できると
使い勝手はよし。
ただ、船員養成の学校卒業じゃないと、免許が現場でたたき上げじゃないと取れないんだが
その船に採用されるのが超至難の業という問題はある。
後、下っ端の数年のうちは、理不尽なことで殴られたり蹴られたりとね(-_-;)
職歴は、一般大卒でリーマン(東証一部上場の大きいところにも在籍してたこともあり)から
転職したんだが、年収800〜1300万ぐらいの大手海運会社狙うのは無理でも
一度海技免状取って実務積むと、普通に年収500万〜600万ぐらいの中小零細海運会社なら転職楽勝だよ。
転職しようとする会社から面接担当者が、遠路はるばる自宅近くまで訪ねてくる業界なんてほとんどないだろ。
124名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 09:32:32.03
俺は通関士(海上輸送)になって年収1000万円目指すぜええええええええええ
125名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 10:27:05.62
>>123
学校出るのに何年かかるんですか?
126名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 10:52:57.16
顔がきもくなければ、販売員になれば?
販売職は割とニート上がりの奴も多いんじゃないかな?
127名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 11:24:08.13
海技士よりベーリング海で蟹捕まえた方が早いな
128名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 12:17:50.64
「評価制」ってのは中国共産党のやりかたなんだよね。
それを取り入れてるこの国は政治家と政府が支配下にあるってことなんだよね。

シナチョンインドネシア(=中国)移民を3000万人に増やすらしいが
そいつらスグに1億になるだろう。親戚とか子供が出来たりで。

日本人は奴隷階級にいつの間にかされて
重税で住む場所を奪われ、日本人の子供は学校にも行けず路上生活し
売り飛ばされ、殺され、食われ 消滅するだろう。

日本人が生き残るためには政治家を皆逮捕し、中央省庁を制圧し、核武装する以外にない。
129123:2013/05/22(水) 13:42:19.51
>>124
通関士もって、代理店入っても年収は・・・・

>>125
このスレの人が入れる学校は、東京海洋大学(旧東京商船大+水産大)と神戸大の海事学部
私立なら東海大 二年生の短大にあたる国立の海上技術短期大学校三校かな。
ちなみに、昔は長崎大学や北大とかの国立大学の水産学部でも海技免状は取れたらしいが
今は知らん。 

現実に学校行くなら、30台で大学行くより海上技術短期大学校狙うのがベストだと思う。

>>127
知り合いの人が商船乗る前に、カニ漁船乗ってたらしいがきつすぎてすぐ下船したよ。ちなみに、ものすごいガタイしてるけどその人でもダメだったから・・・
俺はディスカバリーチャンネルのカニ漁船特集見ただけで、御免だね。
130名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 13:48:57.64
>>129
なるほどね
神戸大の海事学部は他学部よりかなり簡単だからおそらく編入も可能だろうな

まあ俺は通関士で年収1000万目指すわ
131名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 13:50:34.50
大卒編入なら一般教養、語学、関連性のある専門科目がおそらくパスされるはずだから1〜2年で卒業できるであろう
132名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:16:54.61
朗報

 
高齢化社会を迎えた日本が抱える大きな問題の1つが
医師不足である。現在、日本の医師の数は29万5079人(2010年末)。人口10万人に対して
230人という割合は、欧米先進諸国と比べて最低レベルにある。しかし、これを
解消しようとしてきた結果、今、新たな懸念が生じている。
『バカ学生を医者にするな!』(毎日新聞社刊)の著者で長浜バイオ大学の永田宏教授が、こう指摘する。
 
「医師不足の切り札として、2008年度入試から大学医学部の定員を大幅に増やした結果、
医師になるハードルは年々下がっています」
2007年に7625人だった医学部定員は、2013年度に9041人にまで増加している。
しかし、実は昔から、医師国家試験の合格率は90%前後で推移しており、ほぼ
変わっていない。つまり、医学部さえ出ればほとんどが医師になれるのだ。

 18歳人口からみても、1960年には18歳の人口200万人に対し、医学部の定員は
2840人。704人に1人しか医師になれなかった。しかし、2012年になると、132人に1人はなれるのである。
さらに、医師不足の地域格差を解消するため、大学は、卒業後の一定期間は地元で
医師をすることを条件に奨学金を出す「地域枠」を増やした。

「事実上の推薦入試です。しかし、普通に入試で合格する優秀な学生は都会に出るので、
定員割れを起こしている。必然的に入ってくる学生のレベルが低く、関係者が頭を痛めています」(永田氏)
定員増とともに、医学部の偏差値も下がり始めているという。

イカソース
http://www.news-postseven.com/archives/20130522_189172.html
133名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:24:33.01
30代に応募資格なしw
134名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:29:04.14
30過ぎで入学した医学部卒業者のなんと半数以上が、
その後の研修で「自分には無理だ」
と言って医師を諦めています。

あなたは挫折する半数に入るのではないですか?
135名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:32:12.64
いう加減うぜぇー

専用スレでやれ!

30代から医学部いって就職先ってある?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1105838601/
136名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:32:15.65
>>134
>30過ぎで入学した医学部卒業者のなんと半数以上が、
>その後の研修で「自分には無理だ」
>と言って医師を諦めています。



ソース出せよ低脳
137名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:35:32.72
挑戦する勇気もない奴らに他人を笑う資格はないけどな
そんなんだからいつまで経ってもクズなんだよお前らは
138名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:44:54.10
このスレに書き込むことによって、お前も含まれている事を忘れるなよクズ
139名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:53:20.03
>>138
お前はクズのまま一生底辺を這いずり回っとけよゴミ屑
140名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 14:54:22.92
図星を突かれて顔真っ赤ですねw
141名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 15:06:26.56
お前がな
142名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 15:11:46.99
・・・^^;
143名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 16:18:55.82
空き缶ネガキチの特徴(>>142)

・無職で資格を取る意欲もない
・社会人経験の重要性を説くが自分自身が常識に欠ける発言を連発
・何故か学歴だけはありがたがる(神戸大に嫉妬)
・ネガティブ発言を連発するが社会経験がない為、常に的外れな事を言ってる
・住民に毎日説教しにくるくせに自分は無資格、無経験、高齢
・24時間365日張り付いて荒らして資格勉強してる人の邪魔をする
・発狂すると自演しまくる(口調やキャラを変えて連投)
・事務職をやっていると嘯く(住民をからかいに来てると豪語するが、逆に袋叩きにれ涙目逃亡)
・深夜に一人で暴れるひきこもりニート
・平日昼間も常にスレを監視している粘着質な性格
・クズ呼ばわりされて涙目で発狂←NEW!
144名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 16:29:21.88
俺にレスすんなよカスw
空き缶とかしらねーし、お前病気じゃねーのw

そんな分析を不毛にしているお前の方が
よっぽど基地外だと思うよ^^
145名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 16:44:55.49
146名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 18:05:30.34
せやな
空缶士のネガキチにも負けへんで
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士資格では就職できへんかってんねんけど
税理士なら就職できるんやろ
せやから30代無職職歴なし童貞のワイは次は税理士で就職目指すんやで〜い
147名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 18:55:53.61
ワイは無職のカスにこっぴどく負けただろ
無職ダメ板とかいろんなとこで馬鹿にされて笑われてるぞ
恥ずかしくないのかよ敗け犬ワイ
148600:2013/05/22(水) 19:03:01.46
>>146
もう資格じゃなくて人間性じゃないのか?
コミュ障?
就職活動が上手く行くことを心から願ってる

司法書士もったいなさすぎ
149名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 20:09:32.80
ワイが他スレでネタにされてるのは、合否とか就職とかではなく、自演がバレたときのことがネタにされてるみたいだよ
150名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 21:16:03.61
まじかよ
そんなにワイはバカにされてるのかよ
同じ無職なんだろw
無職同士で足の引っ張り合いはやめようぜw
今度は30代無職職歴なし童貞のワイが
税理士なら就職できるってことをこのスレッドで証明してみせるんやで〜い
151名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 21:48:06.18
↓ワイが会計全般試験板で言い訳している件

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1351877958/570-

570 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2013/05/22(水) 18:12:06.17 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは税理士を目指すんやで〜い

571 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/05/22(水) 18:16:24.32 ID:???
お前あちこちで同じこと書いているな。
2ちゃんねる書き込みノルマを消化しているのかw


572 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/05/22(水) 19:50:41.51 ID:???
自演

573 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/05/22(水) 21:01:48.02 ID:???
>>570は資格試験板で司法書士を名乗っていたが詐称なのがばれて迷走しているキチガイ中のキチガイ

574 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2013/05/22(水) 21:19:06.47 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイが司法書士資格に合格して
今は6/2の関西代理権の認定試験の勉強中で
合格したら次は税理士を目指すってことは証明済みやろ
まだ合格してないとか否定する人って一体なんなの

575 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/05/22(水) 21:44:30.78 ID:???
>>574
それは君がいつまでも司法書士試験の合格証書をうpせず逃げ回っているからでは?
152名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 21:55:57.44
会計板までは見てなかった。
153名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 22:01:16.34
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1365992179/

↑このスレでワイのブログが紹介されてる?
合格者なのになぜまだ司法書士受験生をやっている?と疑問が呈されてるが?
154名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 22:01:55.83
司法書士資格では30代無職職歴なし童貞は就職できないから
次は税理士資格で就職目指すって
このスレタイ通りのことを忠実に実行しようとしてるだけなのに
なんでこんなに叩かれるねんw
155名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 22:05:20.41
>>153
そのスレの>>298だね

>>154
合格証をワイさんが、アップすればそれで解決でしょ?
個人情報部分隠して、合格証をアップして黙らせればいい。
156名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 22:09:47.94
>>151
ワイ氏は資格板以外には行かないとかいってるのに、なぜ会計試験板に書き込んだのかな?
157名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 23:57:53.18
最初はワイに同情してたんだけどなw
証拠アップしろとか言われてかわいそうな気がしてた
ところがその後ネチネチとここでネガティブレスを連発して、みんなからネガ吉ワイとまで呼ばれるようになった。
これはもう自業自得としか言いようがない。
158名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 01:55:52.76
ネットなら誰でも嘘つき放題が可能だしな
司法書士にだってなりすませるが
実際は合格してないんだから合格証はアップできない
ワイにはもううんざりだよ
159名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 09:38:56.77
司法書士の合格書なんてネットに落ちまくってるだから加工してアップすればいいのに
160名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 10:00:57.64
>>159
加工がバレたら犯罪だけどな
161名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 10:32:58.88
>>160
なんて罪になるの?
162大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 10:38:40.32
二流大学の法学部卒ほど痛い存在はないな
法律の趣旨、法律の対象者、法律の反射的効果、法律の根拠を理解せずに
法律の上辺の知識だけ中途半端にあるだけに>>160みたいな頓珍漢な事を言い出す
163名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 12:52:15.60
>>153
本物のワイはそのブログ主であって、ここに書き込んでるのは偽者ワイだよ
164名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 13:15:59.10
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
165名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 16:12:00.18
ワイさんと空き缶厨のおかげで
住人がほとんどいなくなったな

全く大したもんだよ
166名無し募集中。。。:2013/05/23(木) 16:52:47.98
せやな
30代無職職歴なし童貞からは難関資格を取っても就職できへんってことを
ワイが証明してしもたからやな
厳しい現実を見てしまってみんな資格よりも早めの就職を選んだんやで
ここにはリアル30代無職職歴なしのワイしかいなくなってもうたんやで
167名無し募集中。。。:2013/05/23(木) 16:55:42.47
6/2に関西代理権の試験があるから
その時にワイが試験会場の看板の写真を撮ってくるから
それでワイの合格の証明になるやろ
不合格者がわざわざ試験会場まで行くはずないやろw
168名無し募集中。。。:2013/05/23(木) 17:00:34.17
ワイのツイッターにも認定試験対策の教材の写真を撮ってるやろ
不合格者がわざわざ認定対策の教材を買って勉強するかよw
169名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 18:52:09.54
>>168
自演してもidでとるで
170名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 19:31:05.56
VPN使って書き込むと名前欄の表示が変わるのか???
171名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 20:32:03.57
>>167そんなことしても証明にならんよバカが
合格証アップしないと誰も信じないぞ
合格してないからそれだけは無理だろ?ププッ
172名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 20:37:04.94
クソガキに信じてもらうために来てるとでも?
173名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 20:54:13.71
もはや狼少年ならぬ狼オヤジ状態w
ワイは今後何やっても信用されない
174大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 21:39:22.22
あー

通関士試験勉強中だが山がきてるわー

きっつー

覚える事が3000個くらいあるわー


ちょっとウンザリして効率悪くなってるから今日は酒飲んで寝るわー

明日早起きして本気出す予定ですわー


とりあえず郵便局はさっさと採用通知送ってこいよなー
175大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 22:05:58.33
通関士簡単とか言うけど全然簡単じゃないよなー




税理士 簿記論&財務諸表ダブル突破くらいの難易度あるぜマジで
176大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 22:12:50.22
あー


精神と時の部屋入って税理士5科目一挙にとりてー





つーか起業したいわー
177大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 22:30:26.70
お前ら一晩で何人殺せるかシュミレーションしたことない?


江戸時代に生まれたかったなあ


人斬り岡田以蔵が何人殺害したが知らんが俺の方が狩れるんだがなあ
178大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 22:40:23.71
手頃な石一つで300人くらいいけるけどなあ

秋葉原加藤も大阪教育平野宅間も無能だな



闇夜に隠れる術を知らないらしい
179大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 22:46:45.87
なんか調子がおかしいと思ったら満月だな〜今日


やはり人間あるいはその他の生物の行動はなにかしら月の満ち欠けと因果関係あるんだろうな
180名無し募集中。。。:2013/05/23(木) 22:58:26.46
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは
司法書士+税理士のダブルライセンスで独立開業するんやで〜い
181名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 23:09:32.88
>>179
消えろキチガイ
182大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 23:13:21.45
津山の30人が日本記録か
余裕だよなぶっちゃけ
183大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 23:19:59.36
>>180
税理士5科目なんて2年ありゃ余裕だよなあ〜
184大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 23:26:02.31
>>181
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らん哉

残念ながらお前みたいな小物には興味ない
185大阪市立大学商学部卒業:2013/05/23(木) 23:53:55.91
>>181
他人にキチガイなどと言うお前がキチガイ
186大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 00:12:39.88
>>180
つうか司法書士と税理士の関連性は希薄だろ。土地家屋調査士取るべきじゃないのか
187名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 00:17:28.29
30代無職職歴なし童貞のワイも
土地家屋調査士ももちろん取るで
せやけど司法書士+行政書士+土地家屋調査士では
30代無職職歴なし童貞やとまたたぶん就職できへんやろ
せやけど司法書士+税理士なら
30代無職職歴なし童貞のワイでも就職できるから目指す価値あるで
188名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 00:18:56.38
30代無職職歴なし童貞は
司法書士+行政書士+土地家屋調査士+税理士やないと
就職できへんのやで
人生ハードモード過ぎるんやで。。。Orz
どうしてこんな人生になってもうたんや。。。Orz
189名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 00:27:49.18
>>188
税理士あれば行政書士いらんだろ
190名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 00:51:44.61
つかそんなにたくさん資格とるんだったら就職とか考えないほうがいい
資格マニアとみられて方向性がバラバラだったら「こいつ、何がしたいん?」と面接官に思われてかえってマイナス評価
業種に合った資格だけを履歴書に書くとか工夫も必要。あと面接官も人だから、その面接官が挫折した資格なんか書いてると腹いせに落とされることも。
こればかりはこちらではどうしようもないが…
いっそのこと資格王みたいなのを目指して、勉強法をブログで公開してアフィリで稼ぐとか、本を出版するとか
独自の理論を謳った資格スクールでも開講したらよい
191名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 00:56:19.58
そんなに資格があれば
資格の予備校で雇ってくれんじゃないの?
192名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 01:05:14.33
資格予備校で講師になりたいなら、合格してからあまり年数が経ってしまってしかも他の関連の薄い資格の勉強をしたりすると、どんどん忘れてしまって使い物にならなくなるのでは?
司法書士と行政書士取得したなら早めに講師にならんと、試験から時間がたつと知識がどんどん減ってしまうよ。
科目が被ってる司法試験とか目指すなら、年数経ってもいいかもしれんけど、税理士とか全く科目が違うんじゃね?
193名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 01:33:37.59
ワイさんの未来予想図なんて
どうでもいいけどねw
194名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 01:40:20.00
司法書士+行政書士だけでは
30代無職職歴なし童貞からは予備校講師になれへんで
ソースはワイや

そういえば司法書士+公認会計士のカリスマ予備校講師はいるから
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士+税理士で
事務所就職からの独立開業か
カリスマ予備校講師目指すんやで〜い
195名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 02:04:12.79
とるまでに30代終わるんじゃね
196名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 02:07:20.27
せやな
司法書士+税理士資格をゲットするころには
たぶん40代無職職歴なし童貞になってるやろうから
その時はワイもこのスレも卒業やろうな
197名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 02:11:38.30
  /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
198名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 02:42:17.23
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格難易度ランキング

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)

東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
199大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 15:43:01.88
ブリーダーやろうかな…
200名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 16:00:45.85
せやな
関西代理権を取得しても
30代無職職歴なし童貞のワイやと
就職活動してもどうせまた書類選考落ちやろうから
勉強にあんま力が入らんのやで
経験がないとかいう理由で努力しても無駄なんやろ
201大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 16:13:49.51
FXやるのもいいかもな〜
202大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 16:14:26.60
>>200
派遣社員からやればええんちゃう
203名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 16:41:13.22
>>202
せやな
関西代理権を取得しても就職できへんかったら
最後の手段のゆうメイトに応募してみるんやで
ゆうメイトなら30代無職職歴なし童貞のワイでも雇ってもらえるみたいやからな
204名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 16:47:03.27
>>203
ゆうメイトって仕事内容にもよるけど、単純作業や力仕事やパワハラが嫌とか言ってるここのプライドの高い連中は無理かもよ

区分なんて単純作業でブルーカラーの仕事だし、小包担当や集荷担当だったら力仕事でもあるし、窓口や電話応対だったらお客様の無理な要求と集配の意見との板挟みにあってワイには耐えられないんじゃないか?w
205大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 16:51:01.52
>>203
ゆうメイトは過去のバイト履歴調べないからな
「昔、短期で区分(or配達)の仕事してた事があります(キリッ」(大嘘)で押し通せば勝手に受かる
206大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 17:45:13.45
>>204
外務と深夜内務は仲間意識強いからパワハラなんてない
207大阪市立大学商学部卒業:2013/05/24(金) 20:26:15.94
ブリーダーって猫と犬どっちが儲かるんかな
208名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 00:30:13.65
お前らの払った税金で
移民してきたシナ、チョン、ロシアン、タイ、インドネシア、アフリカの野蛮人どもが
毎日働きもせず夜な夜な着飾り楽しくパーティー。
お前ら安物の服でストレスいっぱいでボロボロ。
移民どもはお前ら奴隷の稼いだ金をでバカ騒ぎ。

生活保護貴族さまのフィリピン人は日本人に貢いでもらってるのに
日本人を軽蔑して見下している。なぜならフィリピン人を日本に呼んだのは
在日だから。フィリピン人をはじめとする外人と結婚してる奴はまず朝鮮人と考えていい。

自民党もまだ移民を増やす予定。

日本の政治家に日本人はいないということだな。おまえらこのままいくと殺されるぜ。
209名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 00:57:28.76
自民党は献金もらえる奴にしっぽを振るアメポチ政党だろ

何を今更・・・
210名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 02:24:14.87
外国人参政権を各政党の反対を振り切って推し進めたのは紛れもない民主。
確かに自民にも売国奴は居るが、麻生氏を始め自民にも日本を守ろうとしている政治家は大勢いる。
ただ、よく勘違いされてるのが犠牲を伴う政策だ。30代職歴無し等、社会のゴミのみ例外なく排除したいってのが本音。
211大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 08:13:34.70
基本情報技術者取ろうかな……
212大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 08:27:12.76
IT関係の資格強いと重宝されそう
PCがぶっ壊れたorネットワークに接続できない
といったIT関係のトラブルってどこの会社も「助けてドラえもん〜」状態で専門業者呼ぶだろ
ところがITに強い社員が1人いれば一発解決だろ
しかもPCに強いと女にモテるし一石三鳥くらいあるな
213名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 08:28:46.09
ソフト・オン・デマンドに就職決まった
214名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 10:54:16.43
>>211
有資格者が有り余ってる資格を取ってどうするのかな?
というか、大卒の取る資格じゃねえよw
215名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 11:07:21.30
基本情報はIT適性を示すための資格。
その為、IPAの資格は実用性が低いから実務スキルは必ず別途磨く必要がある。
それ前提で言えば難易度の割に汎用性も高く様々な局面で役に立つ。
数年前に500人規模の企業経理に就いたが、入社時及び入社後の適性判断等で重宝した。
学歴云々は関係ない。ただクドい様だが実務スキルとセットで意味を成す資格なのは確か。
216名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 11:12:33.09
せやな
IT系資格を取るよりも
スマホアプリを作ってAppStoreで販売して売り上げて
実績残した方が遥かにましやで
217名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 11:15:14.52
30代無職職歴なし童貞のワイも関西代理権を取得したあとは
ゆうメイトで働きながら税理士の勉強を始めて
神iPhoneアプリの制作もしてAppStoreで販売もするんやで
218名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 11:22:18.15
あーうぜー、せやなって言葉
どこの方言だ?
不快極まるな
NG入れたわ
219名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 12:12:08.09
基本情報は 自分の脳みそを鍛えるための資格
とれれば その分脳みそが強化されてるからいいが

仕事に結びつくわけではないし プログラムが書けるようになるわけじゃない

ITは毎日毎日 プログラムを覚える仕事 SEはそれプラス 客との打ち合わせ 工程の計画や人を仕切る仕事

とりあえずITいきたいなら C C++はできるようになっておけ

JAVAできれば仕事多いけど Cを簡単にしたようなもの 結局Cができないと限界が見える
220大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 13:24:00.21
C言語難しそうだな…
基本情報技術者取ってからやってみるか
221名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 13:27:39.82
言語に興味があるなら
まずコミュニケーション能力を磨いたら?
222大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 13:43:20.48
せやな
コミュ能力は中〜中の下くらいあるけどな
223名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 13:48:50.74
>>220
というか、IT業界に夢見すぎだ
それに、30過ぎてプログラミングの勉強しても仕事には結びつかないぞ
224名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 13:51:54.10
30歳以上の方が目指す警察官採用試験
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1363518449/

ま、ここの連中には無理だなw
225名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 13:57:43.51
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイはObjectiveーCとJavaをマスターして
iPhoneアプリとAndroidアプリを作ってAppStoreで販売するんやで〜
みんなーワイの神アプリ買うたってな
226大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 13:58:07.28
ワイは大卒やけど
高卒専門卒の30代職歴なしとか終わっとるやろ
227名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 14:08:37.11
まとめサイトにも名前が挙がっていたけど
大卒なら臨床工学技士を考えるのも手だよ。

専攻科なら1年(夜間は2年)で修了できるから医療職種としてはほぼ最短で就職できる。
今の時期から動けば専攻科の入学に必要な単位取得を放送大学で補充できるから
極論を言えば文系学部卒業でも入学できる。(入学後の必要単位数が多くなるから大変だけど)

大阪には全国で唯一になった夜間部(18時スタート)があるから
1年制がハイペースすぎる&通学圏なら選択の余地はあるんじゃないかね。

今の時期はどこの専門学校も単位認定に関する進路相談に
乗ってくれるから、いちど連絡してみるとよいかも。
228名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 14:29:32.23
大卒司法書士でさえまともな就職は無理なんやから
お前らはもう諦めるしかないんやで
喰らえ諦めネガティブ波動
はああああああああ
229大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 16:13:49.52
ITパスポート→基本情報技術者→応用情報技術者→ネットワークスペシャリストかなあ

ただ年収はそれほどよくない模様

自分は通関士目指しますわ

IT関係はMicrosoftスペシャリスト(MOS)あたり取ることにします
230大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 16:16:40.63
ワイは司法書士持ってるから
次は税理士を取得して予備校講師になるんやで〜
231名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 16:26:35.71
>>229
IT系と語学系はそれそのものを仕事にしても稼げない
別の職種に就いてサブスキルとして備えておくのが利口なやり方

あとMOSを勉強するのはいいが、30代の男がMOS資格取っても
資格としては100%意味ないし、そもそもMOSはIT資格ではない
232大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 16:54:25.54
んなこたあない

まあ保険かけてMOS+ITパスポートor基本情報技術者にしとくかな
233名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 16:57:07.81
くそったれが
だれも30代無職職歴なし童貞のワイを
空白の履歴書というだけのただ一点のクソつまらない理由で雇わないなんて
ほんまにクソッタレてるなw

だれもワイをそんな理由で雇わないならわかったよ
ワイは30代無職職歴なし童貞から司法書士+税理士で独立開業して
そして神iPhoneアプリ作成してAppStoreで販売して有名になってやるよ
職歴なしの空白の履歴書というクソったれな理由で
ワイを雇わなかったクソったれな奴らを見返してやるよ
234名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 16:58:19.12
>>233
ワイさんすごいっす惚れ直したっす
ワイさんは30代職歴なしスレ住人の希望の星っす
235大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 17:03:15.89
せやな
みんな応援ヨロシク頼むで
236名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 17:15:39.18
自作自演スレwww
237大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 20:22:11.66
>>235
こらこら成りすますな
238大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 22:34:17.47
勉強時間

ITパスポート試験 200時間
基本情報技術者 600時間
応用情報技術者 1200時間

難易度は簿記論&財務諸表くらいだな
239名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 22:38:49.19
ドリームパスポート
240名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 22:57:42.30
司法書士試験の勉強時間5000時間以上かな
30代無職職歴なし童貞のワイは3年間毎日10時間勉強やったから
1万時間ぐらい費やしたで
それなのに職歴なしの空白の履歴書ってだけで就職できへんって
努力するって意味ないことなのかよ
241大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 23:01:43.78
弁護士 司法書士 税理士は開業資格やから就職はなかなか厳しいやろ
242大阪市立大学商学部卒業:2013/05/25(土) 23:15:54.81
雇う側も顧客流出のリスク抱えなあかんし
243名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 23:27:23.39
     / ̄ ̄\
     |判定中|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |    うへへ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (●)  (●)     | ここは糞スレかな?良スレかな?
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

     / ̄ ̄\
     |糞スレ|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |     バーン!!!!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (○)  (○)     | 糞スレです
  |  /            |
 |   ̄___\    |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\
244名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 08:09:00.61
コテとワイと空き缶のせいで
スレ住人がいなくなったな・・・
245大阪市立大学商学部卒業:2013/05/26(日) 10:48:15.25
まあ
ネタ尽きたしな

結論も出てるし

司法書士→就職◎ 収入◎
公認会計士→就職◎ 収入◎
税理士→就職◎ 収入◎
不動産鑑定士→就職○ 収入◎
中小企業診断士→就職○ 収入○
宅地建物取引→就職◎ 収入○
2級建築士→就職◎ 収入○
FP2級→就職◎ 収入○
社会保険労務士→就職◎ 収入○
行政書士→就職○ 収入○
通関士→就職◎ 収入◎
TOEIC860→就職◎ 収入○
中国語検定2級→就職◎ 収入○
特殊クレーン免許→就職◎ 収入◎
大型免許→就職◎ 収入◎
246名無し募集中。。。:2013/05/26(日) 11:21:26.97
司法書士→就職× 収入△
247名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 20:55:17.86
工場勤務とか、もうそういうのでいいんじゃね?
30代オッサンはそういうのをやるのが世の中の需要と供給で釣り合ってるんだよ
248名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 23:02:04.75
 /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
249名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 13:50:55.71
郵便局に行ったら
ユウメイトを若い女がやってた

男でいいオッサンのお前ら無能すぎる
250名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 14:03:48.21
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( ) 糞スレ立てるなって
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/      あれほど注意したでしょ!!!
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     | 
.  | |  三   | 三 /     )───|     
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
251名無し募集中。。。:2013/05/27(月) 14:45:14.75
>>249
関西代理権取ったら
30代無職職歴なし童貞のワイもゆうメイターになるんやで
ゆうメイトなら30代無職職歴なし童貞のワイでも雇ってくれるんやろ
252名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 14:53:09.04
丸亀うどんで
ざるうどんを注文したら、つけうどんが出て来たでござる、内容は同じ
253名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 14:54:35.22
ゆうめいとは面接でハキハキ答える&週6日、土日祝も入れることをアッピールすればほぼ100%受かるやで
あと先着順に決まるから求人誌を毎週チェック→募集広告見つけたら即TELや
254名無し募集中。。。:2013/05/27(月) 15:14:44.68
よっしゃーゆうメイトのアドバイスありがとやで
30代無職職歴なし童貞のワイも試験が終わったら
関西代理権付のゆうメイトになるんやで〜
こ・これでワイも空白の履歴書を埋められて一人前の社会人経験者になれるで
255大阪市立大学商学部卒業:2013/05/27(月) 15:26:48.91
ワイもゆうメイトに就職するんやっでー

人生のターニングポイントなんやっでー
256名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 15:35:07.64
いや
無能な女でもできるユウメイトに群がるお前らって悲
意味で書いたんだけどね
257名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 15:44:28.07
いや無能女ばかりとは限らんぞ
ワイの職場の女の子(26)なんてPCデータ入力(テンキー)めちゃくちゃ速いからな
全盛期のワイ並に速かったからビビったで
258大阪市立大学商学部卒業:2013/05/27(月) 15:48:12.44
は?
職場?
259名無し募集中。。。:2013/05/27(月) 16:00:09.53
せやな
資格を取っても30代職歴なしでは就職できへんから
ワイらはゆうメイトにすがるしかないんやで
ゆうメイトなら30代無職職歴なし童貞のワイらでも雇ってくれるらしいからやな
無能女だとか悲しいとかこんなスレにまで来て
ワイら30代職歴なしを見下してんじゃねーよ
260名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 17:10:26.16
単純作業、力仕事、パワハラ嫌だといってる連中にはゆうメイトも無理
261名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 17:17:13.91
>>258
だからここに書き込んでるワイはニセモノだってw
本物はブログしかやってない
262名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 17:20:13.23
ワイのブログのアドレスくれ
263名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 17:22:20.14
264名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 17:44:53.27
リアルワイさんのブログ
答練模試でA判定連発で今年は合格間違いなし
plaza.rakuten.co.jp/jofocchi/diaryall/
265名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 18:52:38.43
ワイてめえいい加減にしろや
お前が合格者だという証拠が示されてないだろ
また無職カスにしてやられるぞ
おとなしくすっこんでろや
266名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 20:00:29.43
>>264
リアルワイさん、がんばれ!

ここに書き込んでる、偽者ワイはウザい!
267名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 23:20:37.33
ブログの奴は今年合格目指すといってる
やっぱ合格してねえじゃねえかよ
ワイの化けの皮もはがれた事だしネガティブに耳を貸す必要もない
失せろやコミュ症の嘘つきクズが
268名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 01:33:49.85
>>257
職場ってなに?w
269名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 03:27:38.49
資格試験が終わったら
航海士の求人に応募してみるよ

インターネットの環境から遮断した方がいいし
給料も高いみたいなので
270通関士受験生:2013/05/28(火) 07:12:43.30
航海士かあ
どこかの港で会うかもしれんな
その時は宜しくやで
271名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 11:58:05.39
リクナビNEXTより

どの業種でも関係なく求められ始めている語学力。
TOEICの点数別にオファー獲得数をみてみると、TOEICのスコアが高いほどオファーを受け取る数も増えることがわかります。
ここで注目したいのは、TOEICの点数を入れておくだけで、点数を入力していない場合と比較するとオファー受信率が1.5倍になっていること。
「英語の習得意欲があるかどうか」を企業は“価値”として見ているのかもしれません。
272名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 12:04:23.69
TOEICの点数でオファーの届きやすさに差がある?

TOEICを受けたことがない 
オファー受信数 13.8通

TOEICの点数を入力している 
オファー受信数 21.3通

TOEIC 500点未満 
オファー受信数 17.9通

TOEIC 500点以上-700点未満 
オファー受信数 20.7通

TOEIC 700点以上
オファー受信数 22.7通
273名無し募集中。。。:2013/05/28(火) 12:06:50.21
30代無職職歴なし童貞のワイも一応、地方旧帝大理系を卒業してるし
受験時代には代ゼミ最強英語講師の東大英語富田メソッドをマスターもしたし
iPhoneアプリ作る時に英文で原書をスラスラ読むぐらいは英語もできるけど
職歴なしの空白の履歴書ではどこにも採用されないんやで。。。Orz
274名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 15:27:41.88
資格も英語力もいらない。
お前らに必要なのは職歴だよ。
資格も英語力も職歴があること前提のプラスα波だよ。
275名無しさん@13周年:2013/05/28(火) 15:37:52.02
職歴って・・・スレタイ読める?
276名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 17:11:24.51
>>275
お前職歴ないの?プゲラまじかよ
スレタイは>>1のギャグだろ
277名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 17:27:29.93
スレチとかw

その年になってカマってちゃんか?w

キモッw
278名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 18:03:39.60
TOEICが必要な企業に
そもそもこのスレの住民は呼ばれないし雇われないだろう
そこらの工場ぐらいが就職できるランクだよ
279名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 18:30:26.74
oo
280名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:05:53.52
電験とって技術者として就職したら?
田舎の中小工場なら秀才扱いだろ
281名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:19:37.28
>>278
お前って本当に底抜けの馬鹿&世間知らずだよなあ
今の時代、どこの会社も語学強い奴は重宝されるんだよ

その薄汚い臭い口を閉じてさっさと死ねよお前
282名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:22:07.42
>>281
世間知らずはお前の方
そこらへんの中小零細で英語なんて必要ないわw
283名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:58:23.42
残念ながら>>282が真実。

数あるスキルの中でも語学系は業務効率にも企業利益にも結びつかないし、
そもそもTOEICのスコアが高くても英会話ムリビジネス営業ムリじゃ話にならない。
284名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:04:06.29
36歳38歳って中小工場ですら50社送って1社雇われればよい方ってぐらいの
転職市場価値しか残念だけどないよ
285名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:08:48.39
>>282-283
IP一致

しょうもない自演恥ずかしくないのか低脳
黙って首吊って死ねよお前みたいな底辺のゴミは
286名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:09:52.65
底辺スレで底辺認定・・・これいかに。
287名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:10:39.42
>>282-283
世間知らずだなあ〜笑えるわ
288名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:11:35.46
こういう奴等に限ってひきこもり歴20年超えてるんだよなあ
これ残念だけど当たってるんだよなあ
289名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:12:11.79
こういう奴等ってのは>>282-283の事な
290名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:12:40.77
大卒で20年も引きこもったら
40代じゃないですかーwww

スレチっすよw
ス・レ・チw
291名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:44:18.23
1分弱の間隔で6連投かよ基地外
292名無し募集中。。。:2013/05/28(火) 20:48:37.76
キチガイは手に負えないですね、全く
293名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:12:30.50
通関士に相乗効果をもたらす資格を探しているのですが語学(TOEIC)は確定として他はなにかありますかね?

基本情報技術者、日商簿記2級あたり興味あるのですが
294名無しさん募集中。。。:2013/05/28(火) 21:17:02.25
>>293
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
司法書士と相乗効果がある税理士を目指すんやで〜い
295名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:19:08.34
つまり一つの資格のみより関連性のある資格をとって相乗効果をもたせるわけやな

資格エンハンス効果を活用した就職活動というわけやな
296名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:23:17.24
326 :公共放送名無しさん:2013/05/28(火) 21:21:03.14 ID:310iUCMA
あさひ、ワイと子作りしよう
297名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:23:46.48
運転免許だけでいいから就活しろってw
298名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:29:10.55
中型(〜8t)持ってるが何か?お前なんて引き殺せる大きさのトラック運転できるぜ
299名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:47:36.73
大型持ってるよ
300名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:49:47.43
中型持ってるから大型もすぐ取れるぜ
301名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:01:03.98
>>297
空きカンはやたら運転免許に拘るよな〜
ひょっとして無免許?
302名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:02:17.35
運転免許取るのにめちゃくちゃ苦労したんちゃう?鈍臭そうやし
303名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:36:31.83
貿易会社就職三種の神器

1.TOEIC860 2.貿易実務A級 3.ビジネスマナー検定
304名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:56:40.01
>>303
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
司法書士と相乗効果がある土地家屋調査士を目指すんやで〜い
305名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:06:23.78
>>298
ひき殺すのにそんなデカいトラックが必要な>>297って何者だよw
306名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:07:36.18
簿記取って事務職目指そうとしてる30代職歴無しが多くて大概呆れたが、
最近はTOEIC勉強してる30代職歴無しが徘徊してるようだが流石にネタだよな?
人生やり直すどころか一直線で樹海に向かってることに気付かんのかね…
307名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:14:00.33
とりあえず35歳まで就活するで

今年(32歳)は通関士 TOEIC860 貿易実務A級取る予定や

これで就職決まらんならもうええ


電気工事士目指すわ
308名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:14:19.62
んじゃ、お前は何の資格取る予定なんよ?
309名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:15:12.92
>>308
すまんすまん
この書き込みは無視してくれ
310名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:16:07.75
空きカンは煽りに来てるだけ
本人が一番詰んでるから少しでも可能性のある奴等を冷やかしに来てる
311名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:20:43.80
可能性w
312名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:22:35.12
脊椎反射ww図星か空きカンw
313名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:22:58.45
>>303
実務経験不足を貿易実務A級でカバーして、社会経験不足をビジネスマナー検定でカバーしようと考えてるの見え見えだが、
それら+通関士を全て揃えたとしても希望通りの就職が叶う可能性は1%未満だと思うぞ?

20代職歴有りの未経験が経験不足の一端を資格でカバーするのはまだ分かる。けどお前ら30代職歴無しだろ?
マジで現実みた方がいいぞ?心入れ替えて介護でもやんなよ。親不孝なお前らが唯一親孝行するチャンスだろうよ。
314名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:25:40.13
ん?貿易実務A級 通関士 TOEIC860 運転免許(ペーパー不可) ビジネスマナー検定をすべて持ってる20代が世の中に何人いると思ってるんだ?
315名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:26:02.68
>>313
親不幸なのはお前だろ空きカンw
316名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:26:51.29
>>313
空き缶っていつも偉そうにしてるけど何の仕事してんの?
317名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:27:43.91
無職ひきこもりに決まってんだろw
こんなゴミみたいな人間性の奴がまともな社会生活送れるわけないw
318名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:28:19.44
>>314
全国で1〜2人やろな
319名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:29:42.93
>>314
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
税理士と相乗効果があるFPを目指すんやで〜い
320名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:31:18.71
>>313

だな
不足じゃなくてゼロだからゼロw
321名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:31:21.06
>>313
その文章コピー機でプリントアウトして自分の頭にセロテープで貼っとけやカス
322名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:32:12.73
>>313=>>320
またIP一致しましたよ空き缶。自演ヘタクソですねw
323大阪市立大商学部卒業:2013/05/28(火) 23:33:12.50
乞食レベルの空きカンなんて無視しとけっつーの
324名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:34:29.08
>>313
悪いがひきこもりのお前の妄想の話を聞いてあげるほど暇じゃないんで消えてくれるかい?
325名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:35:40.85
何の仕事をしてるか一切答えない空きカン
まあ実態はひきこもり歴20年のベテランなんだろうな
326名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:36:10.59
空き缶泣いてるんか?
327名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:37:27.15
空きカンの鬱陶しい所は世間知らずの無職のくせに知ったふうな口振りで話す所だなw
328名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:39:23.90
>悪いがひきこもりのお前の妄想の話を聞いてあげるほど暇じゃないんで消えてくれるかい?

万年無職がなに言ってんだか(爆笑)
329名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:40:50.04
>>328
こんなスレでかまってちゃんやってるお前ってとんでもなくカスだよなw
330名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:41:40.45
暇じゃないで=資格のお勉強

by 30代職歴無し



最高です
331名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:42:31.43
お前らに三つアドバイスしてやろう

@資格武装した30代職歴無しの巌窟王よりも、己の愚かさに恥じて
心改め誠心誠意働こうとする30代職歴無しなら間違いなく後者が採用される。

A今から人並み以上に努力してそこそこの資格を揃えたとしても、
それで目的の職に就けなかったらプライドだけやたら高いコンプレックスの塊になるだけ。

Bそうやって2〜3年掛けて資格揃える暇があったら、現業系資格を3ヶ月で揃えて就職しろ。
3年後に僅かながらも貯金と職歴が出来てるだけ全然マシ。大学生や20代と同じ夢を見れると思うな。
332名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:43:29.97
空き缶連呼厨房の自演は立て続けに連投するので、とてもわかりやすい(笑)
333名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:46:30.17
通関士 TOEIC860 貿易実務A級 ビジネスマナー検定

これだけ引っ提げて就職決めるかな

万年ひきこもりの相手させられるのは果てしなく時間の無駄だからもうこのスレには書き込まないようにしようっと
334名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:48:15.20
学歴詐称
335名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:50:47.81
つまり己の愚かさに恥じて心改め誠心誠意働こうとする資格武装30代職歴無しが最強というわけだな

さあてじゃあ通関士&TOEIC860&貿易実務A級&ビジネスマナー検定の猛勉強始めるかなあ


燃えないゴミ=空きカンの相手なんてしてられんわw
336名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:53:22.83
…ビジネスマナー検定取れば少しは常識身に付くかなぁ

(笑)
337名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:53:56.09
313は無職でゴミやろうけど言ってる事は当たってるで
30代からやり直すのは至極困難やで
更なる加齢や失敗や挫折により
お前ら全員絶望していく末路になってもおかしくないで
338名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:54:10.52
神戸空き缶連呼厨(スレ主)=
神戸大学商学部(不存在)学歴詐称キチガイ=司法書士合格詐称ワイ


同一人物(笑)

なおここのレスの8割が、この神戸空き缶連呼厨の自作自演ですよwww
339名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:55:30.39
>>335
なんでビジネスマナー検定をリストに追加したの?
経緯をkwsk
340名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 00:41:21.68
>>335

30代でビジネスマナー(笑)
341名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 01:52:01.88
      ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
342名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 03:46:37.56
電気工事士の試験まで
残り4日 もちろん勉強してません

さぁー盛り上がって来ました苦笑
343名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 04:50:27.74
で、お前ら職歴あるの??
344名無しさん募集中。。。:2013/05/29(水) 10:42:51.62
>>342
おお,盛り上がって来たんやで〜い
30代無職職歴なし童貞のワイは
4日後の6/2には関西代理権の認定試験やで
関西代理権を取ってもワイみたいに職歴なしの空白の履歴書では
またどうせ書類選考で落とされると分かってても
それでもワイはやる気を振り絞って勉強したで
345名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 15:21:27.78
おおなんとゆう
 糞スレじゃ
 南無阿弥陀仏
  南無阿弥陀仏

  ___
  /f     \
 |    | _
 |    | ///ト、
 |  ^ ^|////)|
 (  >ノ(_)ノ| fi|
 ∧丶 i-=ニ=|| ||
\\\`ニニリ丿 ノノ
/ \\ ̄ ̄/  / |
346名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 18:52:37.80
>>342
いよいよ試験だね
筆記試験は過去問主体ということだからオーム社の過去問を重点的というか
これだけで挑む予定
いまだにスリーブいくつ?とかいうとこでつまづく・・・
もし筆記を通るとその後はボイラー試験、電工実技の二日連チャンだわ
あー何としても受かりたいのう
347名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 18:55:18.86
しかし電工はおまけ資格として本当にあちこちに顔出すよな
消防設備士は持ってるからこれで求人探すと電工セットが主流だったりする
小難しい設備じゃなく単純な設備目指しているから何としても取らねば・・・
348名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 18:59:38.05
ボイラー、電工通れば今年の締めくくりとして冷凍2種一本に絞れるんだが
やる気がどうも出ない
年齢的にも焦りたいのだが株とか為替が面白い局面のせいだろうな・・・
349名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 19:12:29.28
このスレは30代からの未経験職へ転職とかもしくはID付にするべきだな
350名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 19:23:29.60
>>349
ID付の同じスレは既に存在している
351名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 19:32:41.16
どこ?
352名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 19:47:04.25
電工2種の応用力はハンパないぜ!
353名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 19:47:32.04
354名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 20:20:04.31
IDがあるとやっぱ進行が遅くなるんだなw
まあそういうことだろうな
355名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 20:31:27.79
ここの進行が速いのは、ほとんど自演レスだからだよw
356名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 21:09:16.71
誘導

【筆記試験】第二種電気工事士Part243【合格祈願】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1369817830/
357名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 21:25:49.94
持ってるけどね>電工
358名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 23:10:09.41
そんなに資格もってるのに
就職できないのか、しないのか
359名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 23:30:59.30
電工受けてくるよ
建設経理も受けるよ
360名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 20:01:54.12
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
361名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 14:41:37.32
貿易 留学の経歴自慢で入社→外人と英語喋れない馬鹿ばかり来る
http://vippers.jp/archives/7149592.html
362名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 22:48:47.40
そうだ!留学しよう!
363名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 05:13:31.40
いつするの?




いまでしょっ!
364名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 07:30:24.29
1年の留学=2年間の正社員歴=4年間の派遣社員歴=8年のバイト歴の価値があるからなあ

30代からの留学って悪くないよな。欧米先進国なんかは特に30代が意欲的に留学してたりするし

職歴関係なく留学経験あれば採用って会社って結構あるんだよなあ
365名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 07:55:11.92
裏技考えた

1円登記で有限会社立ち上げ
オーストラリアあたりでオンボロアパートを借りて事務所(語学学校)として申告
自ら理事長となり、職員となり、生徒となる→留学経験&職歴&語学力GET→正社員に
366名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 08:15:10.68
1円企業と言っても法務局による確認で15万円、登記申請で6万かかるらしいな
登記申請は司法書士のワイさんにお願いするとしてまあトータル30万円ありゃ設立できるな
367名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 08:16:00.37
NPO法人なら0円起業が可能だった。こっちにしようかな
368名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 10:45:07.05
NPO法人設立は10人の賛同者(要 名前、住所)集めたらいいだけらしい
369名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:09:27.50
台湾人はイイなんて言う人いるけど
気のいい韓国人と同じでろくなもんじゃない。
日本人の振りして日本のいいとこどりしようとする乞食根性の奴ばっか。

アメリカにJEFF NISHIKAWA というペーパーアーティストがいるが
こいつ台湾人。でも西川を名乗りやがって日本人偽装。

こんな奴ばっか。ウソつくのはなんでもない日本人以外のアジア人って。糞。
370名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:32:41.73
台湾人はイイなんて言う人いるけど
気のいい韓国人と同じでろくなもんじゃない。
日本人の振りして日本のいいとこどりしようとする乞食根性の奴ばっか。

アメリカにJEFF NISHINAKAというペーパーアーティストがいるが
こいつ台湾人。でも西中を名乗りやがって日本人偽装。

こんな奴ばっか。ウソつくのはなんでもない日本人以外のアジア人って。糞。
371名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:46:38.47
ゆ、ゆ、有限会社を立ち上げるだってw

いつの時代の話だよ
372名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 12:11:22.88
人事「職歴についてお聞かせください」
ワイ「職歴はありませんがNPO法人の理事長やってます」
人事「採用を前提に話を進めさせて頂きます。(すげえええ!こいつ有能すぎるだろワロタww) 」
373名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 12:26:29.91
アホスw
374名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 13:01:52.30
職歴なんてものは自分で作り上げればいいのさ
375名無しさん募集中。。。:2013/06/01(土) 18:03:10.82
せやな
明日はいよいよ関西代理権の認定試験やで
これで30代無職職歴なし童貞のワイも関西代理権ゲットやで
試験会場で記念撮影してくるからそれでワイが合格したって証拠になるやろ
376名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:08:29.67
人事「職歴についてお聞かせください」
ワイ「中学卒業後、実家全体の管理・警備などをやってます」
人事「よし採用!(すげえええ!こいつ有能すぎるだろワロタww) 」
377名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:13:58.77
>>375
バカたれ
受験票を今うpすれば済む話だろ
試験会場なんて誰でも入れるんだから意味ない
378名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:38:12.79
>>368
10人もあつまらんだろw
379名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:39:18.95
受験票アップお願いします
それだけでこいつらクズどもはもはやひれ伏すしかなくなります
380名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:41:43.56
>>378
10人くらい余裕で集まるだろ
自分1 両親2 祖父母4 兄弟1 あと2だけだ
381名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 19:09:48.10
30代職歴なしが会計士合格しても監査法人に就職なんてできるのか?
382名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:21:41.45
やる気があれば余裕だろ
383名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:22:27.50
NPO法人は役員報酬だけは認められるから上手くいけばウハウハやで
384名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:48:09.04
>>381
合格者数が絞られてきたから監査法人全入り時代到来は目の前
ただし合格者数を絞るということは試験の難易度が今までよりも上がるということだけどね
385名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:50:17.76
会計士受かっても激務に追われる日々だろ?嫌だな俺は
漁師になりたい
386名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:52:54.00
>>385
漁師の方が激務じゃボケw
387名無しさん募集中。。。:2013/06/01(土) 21:09:12.25
30代無職職歴なし童貞のワイは
明日の関西代理権の認定試験に合格したら
次は弁護士を目指すか税理士を目指すのか迷うんやで〜い
388名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:10:14.51
>>387
早く合格証書をうpしろよ
いつまで逃げ続けるんだ?
389名無しさん募集中。。。:2013/06/01(土) 21:13:18.75
明日の試験会場の看板で写真撮ってくるから
それで証拠になるだろ
それで我慢しる
390名無しさん募集中。。。:2013/06/01(土) 21:18:12.08
そうそう
試験会場は受験票を持ってる人じゃないと場所が分からないから
せやからこれで証拠になるやろ
391名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:26:29.55
>>389-390
なるかボケw
392名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:51:06.98
>>390
自演したって名前欄見たらばればれだよw
393名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:31:42.05
前から怪しいと思ってたがワイは不合格者だな
394名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:14:08.70
ITパスポートでPC系のバイトに就きたいんですが。データー入力とかが理想ですが
現状なかなか無いので事務に応募してますが落ちます。何かいい手段はないでしょうか?
395名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:15:57.64
データ入力なんてタイピングスピードがあれば資格なんていらんぜ
396名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:20:28.34
タイピングソフトはときめきメモリアルしか知りません
どのくらい早ければ採ってくれるんでしょうか。かな入力ではもたないんでしょうか
またコミュニケーション能力に不安があるのですが
どのくらい話せないといけないのでしょうか
397名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:21:39.28
>>389-390
また凝りもせず自演w
「名無し検定1級さん」と表示されるのがデフォルトだぞw
ワイの書き込みだけ「名無しさん募集中。。」になってることにまだ気づいてないのか?w
398名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:32:16.06
マジで前見えねぇ。基本情報の勉強したくともおさーんじゃ意味ないし
かと言って突撃精神で面接逝くのもどうかと思うし。答えはあるのか?
399名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 02:06:42.14
一番いいのは公認会計士。40万くらいで1年無職専念(毎日16時間)で勉強すれば
合格可能。 他の弁護士や医師と比べても圧倒的に安い学費でエリート資格ゲット。
しかも学歴一切不要だから、中卒や高卒の職歴無いゴミでも受験して資格取得可能。
400名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 02:23:22.62
30代職歴なしを雇う監査法人・会計事務所・大企業は無いので
実務要件が満たせず永遠に会計士になれないけどな
401名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 02:38:25.86
>>400
監査法人全入り時代が到来らしいぞ
402名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 07:52:35.30
>>401
おまえしつこいな全入時代なんて来るわけない
どうせ会計士ヴェテ受験生が分母を集めたいのだろうが
403名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 08:51:20.03
というか逆に監査法人なんていくら職歴積んでも会計士じゃなきゃ入れんわ
404名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 09:08:32.73
大手入れるかどうかわからないが、少なくとも現状のゴミみたいな人生より
はるかにマシな生活送れるだろう。
405名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 09:31:24.52
・会計士に合格出来る可能性は低い
・会計士は25歳以下の高学歴向けの資格
・少なくとも年齢は今の方が若いw
406名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 09:49:58.47
コミュ障高齢が何やっても無駄
407名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 11:27:08.76
何かしら出来る仕事はあるだろ
しかし会計士とかそういうのはふざけ過ぎ
408名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:03:37.10
アメリカにJEFF Nishinaka というペーパーアーティストがいて
結構有名なんだけど。
そいつ中国人かチョン。
「あなたは日本人じゃないでしょう?と聞いたら「オレはproud Japaneseだ!お前はレイシストだ!
おまけにお前は恥ずべき台湾人だ!」と逆上。

どっちが差別主義者なん?という。。。

世界には日本人の名前を使うシナチョンが山ほどいるが「芸術家」にも山ほどいるんで。

在日チョンみたいなズうずうしい奴だらけだわ、日本以外の人間って。

  ・とくに情けないのが朝鮮人w日本人になり済まさないと外国では生きていけない。外人はチョンがうん子食うって知ってる人多い。
409名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:46:12.57
1990年代始め
有効求人倍率 約1.5倍
完全失業率 約2%

2010年代始め
有効求人倍率 約1.1倍
完全失業率 約5%



これは生まれた時代が悪いとしか言いようがないな
410名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:51:28.24
フリーター等非正規雇用労働者人口

15-24歳 約100万人
25-34歳 約100万人
35-44歳 約40万人
45-54歳 約30万人
合計 約300万人
411名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:01:08.88
求職意欲喪失による非労働力化と有効求人倍率の関係

「今の景気では仕事がありそうにない」との理由により求職活動をしない非労働力人口と有効求人倍率の関係

両者は負の相関関係にあり、雇用情勢が厳しい場合、求職活動を諦め、非労働力化する者が多い事がわかる



つまり求職活動は精神的側面に左右されるというわけで我々に非はない
412名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:08:15.87
円安になれば相対的に国内労働者コストが下がる為、雇用が新規創出されるはずだ

安倍晋三はバカだが円安誘導は正解だからもう少し待ってみよう
413名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:11:18.54
株高もヨロシク頼んます
414名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:25:12.70
生活困窮等の事情で安定的な求職活動ができない場合、様々な求職者支援制度があります

A 総合支援資金貸付(社会福祉協議会)
1生活支援費 上限月20万円
2住宅入居費 上限40万円
3一時生活再建費 上限60万円

B 臨時特例つなぎ資金貸付(社会福祉協議会)
上限10万円

C 職業訓練受講給付金(求職者支援制度)
1職業訓練受講手当 月10万円
2求職者支援資金融資 上限5万円
415名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:36:29.34
職種別にみた年収水準の変化(2006年→2011年)

弁護士、公認会計士、税理士→約150万円〜200万円減少
不動産鑑定士→約100万円増加
社会保険労務士→横ばい

その他職種→概ね横ばい
416名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:50:38.06
新規学卒者 求人倍率

1997年度卒業(現在39歳) 1.45倍
1998年度卒業(現在38歳) 1.68倍
1999年度卒業(現在37歳) 1.25倍
2000年度卒業(現在36歳) 0.99倍
2001年度卒業(現在35歳) 1.09倍
2002年度卒業(現在34歳) 1.33倍
2003年度卒業(現在33歳) 1.30倍
2004年度卒業(現在32歳) 1.35倍
2005年度卒業(現在31歳) 1.37倍
2006年度卒業(現在30歳) 1.60倍

2007年度卒業(現在29歳) 1.89倍
2008年度卒業(現在28歳) 2.14倍
2009年度卒業(現在27歳) 2.14倍
2010年度卒業(現在26歳) 1.62倍
2011年度卒業(現在25歳) 1.28倍
2012年度卒業(現在24歳) 1.23倍
2013年度卒業(現在23歳) 1.27倍

今の30代はまさに超氷河期世代
極めて厳しい労働環境(外的要因)による被害者
417名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 13:53:11.38
30代で唯一救われた世代は現在30-32歳の大学院卒者のみ
あと2-3年産まれるのが遅ければ余裕で就職できてたはず

2007年度卒業(現在29歳) 1.89倍
2008年度卒業(現在28歳) 2.14倍
2009年度卒業(現在27歳) 2.14倍
418名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:05:00.57
企業が採用するにあたり重視すること(転職者、既卒者)

1位 コミュニケーション能力が高いこと(68%)
2位 仕事に対する熱意があること(65%)
3位 業務に役立つ【専門知識】や【技能】、経験があること(64%)←きたわあああwww
4位 組織への適応力があること(59%)
5位 職業意識、勤労意欲が高いこと(58%)
6位 社会常識やマナーが身についていること(55%)
419名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:07:02.17
三位以外もって無いじゃん
420名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:10:17.22
>>419
コミュニケーション能力なんか誰でも持ってるだろ
お前は唖かなにかか?
421名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:12:44.91
w

じゃあなぜ正社員歴すらないの?
422名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:19:21.84
公共職業訓練の実績について 2009年-2011年

-施設内訓練 73.9%→77.6%→79.5%
-委託訓練 62.4%→63.7%→64.9%
-学卒者訓練 87.3%→89.1%→91.7%


ハローワークの職業訓練あるいは大学院や専門学校を卒業した方が就職できる確率が格段に上がる
423名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:20:47.65
以上

労働経済白書(平成24年度版)より抜粋
424名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:35:51.46
1位 コミュニケーション能力が高いこと(68%)←こんなの面接で分かるわけないよな〜要は見た目や人柄を見てるんだろうな〜
2位 仕事に対する熱意があること(65%)←これはかなりアピールできるよな。「〜という仕事がしたかったので〜という資格を取りました」で高評価GETだな
3位 業務に役立つ【専門知識】や【技能】、経験があること(64%)←これはもうアピールしまくりだろう。上位資格があればなおさら
4位 組織への適応力があること(59%)←これも人事の人の印象でしかないよな〜
5位 職業意識、勤労意欲が高いこと(58%)←職歴ない場合、一番突っ込まれるのはここだな。あらゆる対策を練っておかねばならぬな
425名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:37:04.89
>>413
株価もちょっと落ち着いてきたぜ〜
426名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:38:24.88
>>421
失せろコミュ障
427名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:42:24.21
持ち前のコミュ能力と人脈で仕事紹介してもらえば?w

友達がいる、コンビニで買い物ができる程度はコミュ能力とは言わないんだよ
428名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:04:46.24
>>427
そんなに発狂しなくてもいいのに
429名無しさん募集中。。。:2013/06/02(日) 16:11:11.61
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも認定試験受けてきたで
これでワイも簡易裁判所代理人司法書士の肩書きゲットやで〜
430名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:14:51.55
友達いない奴は論外だよ
諦めて非正規ワープアやるしかない
人間関係うまく築ける事は絶対条件
431名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:22:04.43
>>429
どんな問題だった?
432名無しさん募集中。。。:2013/06/02(日) 16:26:06.96
試験会場での看板の記念撮影はできへんかったんやで
認定試験って書いてある看板の前でワイを狩ろうと待ち伏せしてた輩がおってな
あのまま写真撮ったらフルボッコされてたとこやでw

>>431
不法行為と保証契約
これでワイが言ってることに嘘や偽りがないって証拠になるやろ
433名無しさん募集中。。。:2013/06/02(日) 16:32:43.45
>>432
そんなのは証拠にならねーよw
どんな試験問題が出題されたかはもう予備校経由で知ることができるし
報告が他スレにも載ってるからな
434名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:34:33.57
えっ?
なんでそんな自作自演するの?
435大阪市立大学商学部卒業:2013/06/02(日) 16:34:38.39
ワイさんは偉いな
俺も頑張るぞぉ!
436名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:39:42.76
受験票を個人情報部分かくしてアップすればいいだろ?
自演のワイよw
437名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:41:28.79
>>432>>433の自演連投の意味がわからんw
438名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:43:03.03
つかワイを待ち伏せしてフルボッコにしようとするやつなんているわけないw
結局、試験会場にも行かなかったいいわけだろw
439名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:44:43.85
受験票アップをお願いします
中年30代の希望の星であって欲しい
ワイ先生を信じて待っています
よろしくお願いします
440名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:45:37.14
ワイは、「名無しさん募集中。。。」と表記したまま書き込むなら、ID表示されない資格板にとどまっても意味ないだろ?w
自演バレバレだよw
441名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 16:57:55.23
好意的に考えれば、自演連投のあとにドヤ〜って何か証拠をうpする予定だったのかもなw
442名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 17:06:28.75
429から441まで全部ワイの自演かも
443名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 17:09:09.45
442も自演やろうな、きっと
444名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 17:12:51.56
そんなこと書いてごまかすなよ
あ〜はじゅかちぃ///自演連投
445名無し募集中。。。:2013/06/02(日) 17:18:22.36
試験問題用紙ならうpできるで
これなら個人情報が漏れることもないし
446名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 17:21:02.84
>>445
おう早くしろよ
447名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 17:51:01.75
twitterのワイは予備試験を目指すとコメントしている
ところがここに書き込んでいるワイは、税理士を目指すと書き込んでいる
したがってtwitterのワイをまねた別人が成りすましてここに書き込んでいる
448名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:02:05.35
どっち目指すか迷うと書いてなかったか?
ところで問題用紙はまだか
449名無しさん募集中。。。:2013/06/02(日) 18:02:37.52
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士で就職できへんかったから
弁護士と税理士どっちを目指すか迷ってるんやで
日本最難関の論文試験を突破してワイの文章力を磨きたいって気持ちもあるし
税法や簿記・会計も学んでもみたいんやで
450名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:04:01.05
「30代無職職歴なし童貞のワイもLEC講師の柴やんの新刊読んで,予備試験目指すんやで〜い。」
と書いてるぞ
451名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:13:55.17
ツイッターの方で税理士について何か書いてみなよ
それで証拠になる
ところで問題用紙はまだか
452名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:16:00.60
30代職歴なしから就職できる免許・資格スレに常駐してますってtwitterで書いてくれ
453名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:18:18.28
>>432 >>433

自演にもほどがあるwwww
454名無しさん募集中。。。:2013/06/02(日) 18:23:50.16
>>451
Twitterのプロフィールに税理士目指すって書いてるやん
455名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:33:20.63
>>454
今から書いてみてよ
>>452のコメントでもいいよ
456名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:35:24.21
空き缶が独りでギャアギャアうるせーな
457名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 19:26:43.92
ここにいるワイはなりすましw
本物のワイさんはブログしかやってないよ
458名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:12:52.02
電工受けて来た
過去問5年分とすいーと本を1日見ただけ
計4日の勉強で筆記はたぶん合格したと思う

ただ最近思うのは
オッサンで試験会場で高校生見ると
俺なにやってるんだろうとふと思う
試験の難易度は別にしてね
459名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:15:33.80
電工1種は30代多いじゃん

もしかして2種かい?
460名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:21:09.91
YES
1種は7月だったけ?
筆記だけ、合格しちまうかな、免許もらえないが
どうせこの試験は簡単だろうし
461名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:23:51.42
1種の実技は実務じゃないと練習する機会がないよね
2種は何となく配線つなげば合格できるけど
462名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 06:42:01.32
>>449
会計士は考えてないの?
ワイさん頭いいみたいだから、税理士より会計士の方が
早く合格できると思うよ。
実務要件満たして会計士になれば、税理士も登録できるし。
選択科目で民法選択すれば、三日目の企業法・民法で無双できるし。
463名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 10:23:50.99
>>462
キチガイにレスは不要
464名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 12:50:46.93
>>462
弥生ソフトで
簡単に素人ができる仕事はもうだめだよ
465名無し募集中。。。:2013/06/03(月) 14:30:44.46
>>462
せやな
会計士も考えたけど
さすがに30代無職職歴なし童貞では監査法人に就職できへんやろ
466名無し募集中。。。:2013/06/03(月) 14:36:52.41
つぎは税理士やな
もうアラフォーやし専業受験生はできそうにないから弁護士は無理かな
ゆうメイトでバイトしながら科目合格制の税理士を目指すっきゃねーんんやで
司法書士+税理士ならさすがに30代無職職歴なし童貞のワイでも就職できるやろw
467名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 14:50:36.89
>特殊クレーン免許→就職◎ 収入◎

これは正式名称何と言う名前の免許なんでしょう

クレーンたくさんでてきてどれだかわからない
468名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 15:09:35.08
>>466
いずれも独立性開業系の資格なんで就職には結びつきません。
469名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 15:28:36.70
ここに書き込んでいるワイは偽者だろうが敢えて釣られてみる
ワイの親は、医者らしいからどうしても資格をとって就職したいなら、理学療法士や作業療法士、介護福祉士や社会福祉士といった医療、福祉系の資格をとって親のコネで病院関係に就職すればよい
470名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 15:32:13.90
株が乱高下してるね
リフレ派やアベノミクスをここで絶賛してた人間はまだ息してるかな?
471名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 15:46:21.59
ここのスレ住人は
社民・共産・民主 支持者しかいないからな
472名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 19:25:51.51
>>470
絶好の買い場到来だと思うぞ
俺は買い下がりに入るつもりだけど
FXのドル円も買い下がり準備オーケー
匿名板だからむなしいが俺はドル円82円Lまだ持ってるぞ
473名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 19:26:58.29
とりあえず100円割れして欲しい
日経は個別現物は買い下がりスタートしてる
474名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 19:49:44.74
確かに景気は良くなってくれないと困るけどな
475名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:08:04.04
景気が良くなっても
経営者にしか還元されない、悲しき資本主義の姿
476名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:25:57.53
日経平均終値、512円安…今年3番目の下げ幅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000843-yom-bus_all
477名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:30:06.76
最近の景気回復はその傾向が強くなってるらしい
原因はいろいろ言われてるがIT化・機械化のせいじゃないかというのが
「機械との競争」という今年出た本に書かれてる
具体的には3Dプリンタのせいで歯科技工士が大量失業とかそういう話
478名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:31:13.09
3Dプリンタはやばいね
CADとか金型系の職人
無職になるんちゃうかな?

動画見てそう思った
479名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:36:36.79
3Dプリンタは最初の頃いったい何の用途に使うのか分からなくて
笑いながらテレビを見てた覚えがある
それが歯科技工の世界ではもう普通に実用化されて保険も効くそうだ
熟練した職人すらポイ捨てされる時代はやばいよね
根本的に富の再分配を考え直さないといけないんだと思う
480名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:45:15.59
歯科技工いったかー、かわいそうに
481名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:25:46.12
通関士の勉強飽きたからTPPの解説本読んでるけど

TPP参加による経済効果はGDP0.54%分しかないらしいな
日中韓FTAの場合はGDP0.74%
ASEAN+3(東南アジア諸国連合+日中韓)でGDP1.04%
ASEAN+6(東南アジア諸国連合+日中韓+印豪NZ)で1.1%


これを見るといかに中国の存在が日本にとって大きいかが分かる
そんなわけでこれからの時代は中国語の勉強をしておいた方がよいといえる


http://i.imgur.com/ndTpZne.jpg
482名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:30:59.62
ちなみにTPP、日中韓FTA、ASEAN+3、ASEAN+6を全て巻き込んで
包括的な枠組みを作りあげる構想=【アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)】ってのがあって
この場合の経済効果は1.36%にも昇ると試算されている

FTAAPという単語だけでも覚えておけばちょっとした小噺として話せばインテリっぽくなるぜ
483名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:31:38.86
なるほど。じゃあ覚えておくか。FTAAPだな。
484名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:33:07.30
>>GDP0.54%分しかないらしいな

これは、中小企業診断士の三橋さんとか京大教授の中野さんとかがだいぶ前から言ってたよ。
http://www.dailymotion.com/video/xlyjav_111027-%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%83%80%E3%83%8D-tpp-%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%89%9B%E5%BF%97_news#.UayMV0C-2m4

中野さんがブチ切れたときの有名な動画↑
485名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:34:44.37
研究室で聞いたことあるわ〜
486名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:39:12.69
いるよね
自分はゴミの収入もないのに
世界を語るアホ
487名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:40:13.56
もうこのスレは訳わからないスレになってしまっているが
一応電工筆記合格したぞぃ
次は7月半ばボイラ講習7月後半電工実技8月始めボイラ筆記で勝負だす
実技だの講習だののせいとは言え月一個のペースで資格取っていたがついに崩れてしまいました
俺の集中力は半年までだったなぁ・・・
次は連勝記録といよいよ転職活動もしてみます
長い間お世話になりやした
488名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:55:06.23
>>487
ビルメンなら、なるべく近そうな現場がある会社に応募したほうがいいと思う
すぐには決まらんかも知れないが諦めずに頑張れよー
489名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:08:19.23
ちなみに小麦に掛かる関税は250%でTPP参加で関税撤廃されると小麦価格が
現在の価格の40%に下がるから小麦商品が約半額で食べられるようになる

コンビニの惣菜パンが一袋50円になる計算だな。これは助かるぜ
490名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:13:11.33
FTAAPのGDP構成比は56%でこれが実現すれば世界経済の半分以上が環太平洋で創出されることになる

これはとんでもない事やと思うよ
491名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:15:28.51
>>489
パンがその値段になると副作用が必ず出るぞ
パンが安いから米が売れなくなるとか
492名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:17:33.53
>>484
その動画見たことあるわ
TPP推進派は詭弁しか言ってないよな
ただメリットも確かにいくつかある

って俺が今読んでる90分解説TPP(日本経済新聞社出版)にも書いてある
ただその中野がキレてる内容より遥かに重要なISDS条項の部分にあまり言及してなかったなこの本

本当の事が知りたいなあ
493名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:18:58.86
>>491
米なんてただでさえあんまり食わないじゃないか最近の日本人
既得権に守られて価格設定されてるから高いんだよやっぱり
494名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:22:14.68
日本産業の6重苦

1.円高
2.経済連携の遅れ
3.高い法人税
4.電力不足
5.環境規制
6.労働規制

1は安倍がなんとかしてるな。まあこれは正解だな
あとは4だな。やっぱり原発必要やろ。ますます貧乏なるで日本人
495名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:25:54.02
ちなみに米の関税率は778%
はっきり言って異常だからなコレは

農業改革にメスを入れられなかった政治家からすればTPPはまさに渡りに舟だな
496名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:32:32.98
パンが半額
お好み焼きが半額
ケーキが半額
ピザが半額

結構メリットある
497名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:36:39.22
>>489

安けりゃ安いだけいい。

じゃあ、あんたの給料も安けりゃ安いほどいいね。

まあ乞食ビジネス、貧困ビジネスがはやるわけだ。

安いからいいだろ、文句いうなよ、嫌ならいいよ!
最後は必ずこうなる。

おまえのところで買うものか!
おまえのところなんか利用するものか!

と選択権が有るのはきちんとした収入がある人間だけの権利となる
498名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:41:12.80
乞食が乞食に説教するスレがあると聞いて
499名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:49:34.49
まあ乞食同士仲良くしようや
500名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:50:59.39
例えばセブンイレブンのピザパン(126円)が50円になるんだぜ?
ハッピーハッピーですやん
501名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:59:35.23
>>492
ISDS条項についても、米国とメキシコの関係でどうなったかっていう動画もあったけど
ちょっと見つからない、すまん。
502名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 23:09:02.07
>>500
旧コアラ乙
503名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 23:12:33.97
アメリカ人も知らない危険なTPP
https://www.youtube.com/watch?v=HrX762OGJJc

別の動画だが、米国にとってももろ手を挙げて万歳というわけではないな。
グローバル企業のためのものだな。

一般消費者は、商品を選ぶときに選択肢が増えるというメリットもあることはある。
もし食の安全に拘るなら、敢えて多少高くても国産のものを買うという選択肢をとればよい。

ただ農家のためにTPP反対っていう政治家はあまり信用できないな。
なんでも保護すればいいというわけでもないし難しいところ。
504名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 23:26:16.74
キショイ川ことパンダの正体はアニオタぼ
505名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 02:30:19.26
>>504
そんなこと周知の事実w
506名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:42:34.10
TPP参加で強い農業が勝つ!!!って言うけど
外国人が放射能事故を起こした国の農作物食べると思うか?
常識的に考えて食べるわけねーだろwww
507名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:03:21.15
日本人でも福島産の野菜がスーパーで安く売ってて買うか?^^
508名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:33:25.89
牛角に行ったら
塩分入れすぎで次の日、胃にもたれる
塩分多いとこはダメだな、胃嫌悪感が残ってまた行きたくなくなるお
509名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:40:42.07
外食なんて何処の肉使ってるかなんて分からんもんな
肉はオーストラリア産、大豆は遺伝子組み換えのアメリカ産、その他野菜は中国産ってのが現状だろう
510名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:41:27.31
>>506
だから農業改革をやるのだよ
511名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:09:05.01
ただでさえ低い自給率がダダ下がりっすねw
512名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:09:32.62
下がって何か問題あるのか?
513名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:16:48.08
戦争おこったら餓死する
514名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:18:42.90
戦争起こったら
俺たちも徴兵されんだろうな

ま、いいけど
515名古屋黒豚連合:2013/06/04(火) 19:35:32.76
前向きに進めば普免ありゃ資格無しでも就職できるわ やる気しだいだわさ
資格 取っても やってみたら出来ないケースも少なくねーし出来そうな仕事さがした方が良いよ

健康一番!
516名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:42:11.21
>>513
食糧自給率ってカロリーベースなの知らないのかおいおい
主食がコメ→パンに変わって輸入小麦に依存してる分、食糧自給率が下がってるだけでね
戦争起こっても主食を自給率が100%を大幅に超えるコメや芋に戻せば食糧自給率は100%近い水準で維持できるのだよ
517名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:43:32.81
>>515
そうだな。あとは面接官との相性次第だな
518名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:47:58.69
>>516
農作物を育てる燃料はどこから確保するんすかね
519名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:53:18.46
育てなくても備蓄米が3年分くらいある
あとは原子力発電所を北海道に建設しまくればいい
520名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:56:28.78
備蓄米を輸送する燃料が確保できないから
戦争が起きれば日本は詰むよ
521名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:59:07.16
>>520
貴様のような非国民はいらぬ。即刻自害せよ
522名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:59:57.90
というか今の世界情勢で日本がどこと戦争するんだよアフォかね
523名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:00:14.75
>>487
電工本番は実技

油断してると落ちるぞ
524名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:02:30.33
日本はイラン以外の原油産出国と友好関係を築いているからガソリンに関しては安定供給されるであろうよ
525名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:06:27.58
>>521

現実だろ
526名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:10:36.64
仮に北朝鮮と戦争しても平壌なんて半日で陥落するぞ
527名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:38:25.10
結論としてTPPは個人的には賛成だな
食べる物なんて別になに食おうが気にならないしな
ただ日本の国内労働市場が空洞化しないようにしないといけない
528名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:42:18.92
外国企業が多数参入→英語が就職条件必須→外国労働者多数参入→日本労働者\(^o^)/オワタ
529名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:51:31.43
ISDS条項で問題とされてるのはあくまで差別的な営業不許可処分であってそれ以外は今までとあんまり変わらんだろうけどな
530名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:52:24.15
韓国は悲惨なことになってるけど
531名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:57:52.95
米韓FTAもTPPもアメリカの輸出さえ拡大すればいいというのが根底にはあるがね
こればっかり日本は敗戦国(&アメリカの犬)だからしょうがない
ただそんな明らかに不利な状況下でもやりようはあるというわけなのだよ
532名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:59:44.86
売国自民
533名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:08:42.13
英語といえば最近はTOEICより【IELTS】ってのが熱いらしいな
国際的にはTOEICより通用するらしい
リスニングリーディングライティングスピーキングと4つのテストがあるそうだ
534名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 07:03:35.14
パンと米が安くなるってすごいいいのに
535名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:45:01.35
41歳まで受けられる公務員試験見つけたぞ

刑務官採用試験
受験資格 昭和47年4月2日以降に生まれた男子

試験の区分・採用予定数・勤務
刑務A(社会人)約5名 北海道
刑務A(社会人)若干名 東北
刑務A(社会人)約5名 関東甲信越静
刑務A(社会人)若干名 東海北陸
刑務A(社会人)若干名 近畿
刑務A(社会人)若干名 中国
刑務A(社会人)若干名 四国
刑務A(社会人)約5名 九州
刑務A(社会人)約5名 沖縄

試験種目・試験の方法
*第1次試験
【基礎能力試験(多肢選択式)】 配点4/7
文章理解7 課題処理7 数的処理4 資料解釈2
自然科学5 人文科学9 社会科学6 合計40問
【作文試験】 配点1/7
文章による表現力 課題に対する理解力などについての筆記試験

*第2次試験
【人物試験】 配点2/7
人柄、対人的能力などについての個別面接

http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken26.pdf
536名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:05:38.69
40歳まで受けられる公務員試験見つけたぞ

法務省専門職員採用試験(平成26年度)※本年度は受付終了
昭和49年4月2日以降生まれの者

試験の区分・最終合格者(平成24年度実績)・勤務地

法務教官A/B 200人 少年院/少年鑑別所/刑事施設

試験種目・試験の方法

*第1次試験
【基礎能力試験(多肢選択式)】 配点2/10
文章理解11 判断推理8 数的処理5 資料解釈3 合計27問
【専門試験(多肢選択式)】 配点3/10
心理学10 教育学10 福祉10 社会学10 合計40問
【専門試験(記述式)】 配点3/10
次の領域から1題ずつ計4題出題 任意の1題選択
心理学に関連する領域、教育学に関連する領域、
福祉に関連する領域、社会学に関連する領域

*第2次試験
【人物試験】 配点2/10
人柄、対人的能力などについての個別面接

http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken26.pdf
537名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:08:15.73
ちなみに筆記突破余裕の試験だぜ
538名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:22:52.93
ただ職場環境はあまりよろしくないらしい
まあ刑務所勤務だから当然っちゃあ当然か
給料に関しては夜勤があるので公務員の中でもかなり高給な方らしい

http://honne.biz/job/a1050/4/
539名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:26:34.24
刑務官法務官は底辺だよ
540名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:27:59.32
金払いはいいぞ
541名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:28:52.32
まああれだな
体育会系の部活やってなかった奴はちょっとキツいかもな
542名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:35:19.19
刑務所面接官「新人の指導は厳しく上司も色んな人間(キ●ガイ)がいます。耐えられますか?」
ワイ「はい。むしろ自分はその諸先輩方より負けん気が強いと思います(調子乗ってる先輩は便所でシバきますんで」
刑務所面接官「ほう。頼もしい。では採用の方向で話を進めさせてもらおうかな(ガクブル」
543名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:38:04.78
少年院とかJCJKと触れ合えるし最高やん
544名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:49:42.16
>>535
最チャレンジ試験だろ?
倍率知ってて言ってるのか?

最チャレンジ試験は
事務系公務員 倍率150倍
刑務官    倍率 50倍
ぐらい毎年競争倍率あるよ
普通の人には合格はまず無理
545名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:51:28.40
オッサンの受験が集中するから
最チャレンジの刑務官  倍率 50倍
は倍率あるぞ? 知ってて言ってるのか?このアホは
546名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:59:16.82
ちなみに、そのスレで
その試験に合格するのは
東大行く方が簡単なんじゃないかと言われてる
それくらい無茶な難易度
547名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:00:28.14
>>546
それなら地方の医学部受けた方が良さそうだな
548名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:05:08.19
>>544-545
刑務官の再チャレンジは30倍な
アホのお前に説明してやるが倍率=難易度じゃないぞ
医学部とか東大より難しいなんて発言はアホの極みだなw
549名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:06:14.43
医学部より難しいわけないね
受ける人間のレベルが違うんだから
550名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:08:31.03
刑務官→ライバル=勉強できない高校生
東大医学部→ライバル=勉強がありえないくらいできる天才鬼才高校生
551名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:09:29.25
刑務官になるのが東大入るより難しいって?


んなわけないだろ池沼wwww
552名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:11:11.21
喚いてるのはいつもの世間知らずのネガキチ空き缶(54歳)だろ。頭弱いんだからスルーしとけよコイツは
553GP:2013/06/05(水) 13:13:30.61
少年院のJCとJKと触れ合いたい
554名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:16:48.26
刑務官 難易度
刑務官の採用試験の難易度は2です。
公務員の中でもそんなに難しくはないと思います。
555名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:18:30.32
消防士になるより遥かに簡単だよな
556名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:25:51.59
国家公務員一般職の再チャレンジに比べればなんてことはない

申し込み数 2719人 最終合格者6人 倍率 450倍
557名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:31:47.79
犯罪者相手にするのか・・・俺には無理だ
558名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:35:47.81
例えば北海道ブロック(網走刑務所)で受験する場合な

申込者数357人
1次試験合格者 125人
最終合格者70人

倍率は5倍しかない
ちなみに高卒レベルの試験だからここの住民なら1次突破は余裕
1次突破の125人のうち70人が最終合格
面接で隣の席の奴を1人蹴落とすだけだ
559名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:37:25.38
お前ら、倍率1.01倍でも不合格じゃね?w
560名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:46:08.73
っていうかおまえらの中で今バイトすらしてない奴いる?
561名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:48:03.96
夜間警備のバイトしてるよ
562名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:48:39.03
>>558
それ29歳以下の普通の刑務官の難易度www

最チャレンジの刑務官は50倍は行くよ
563名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:50:00.36
再チャレ枠はほとんど運
564名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:54:06.22
565名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:54:07.14
>>554
>>562
どっちも新卒とかが29歳以下が受験する普通の刑務官の方の難易度

30歳以上の高齢
オッサンが受験する方は難易度キチガイだよ 50倍
566名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:54:27.95
567名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:57:07.12
ちなみに
最チャレンジ試験を創設したのは前の安倍政権のときな
オッサン合格者は安倍に足を向けて寝れない、安倍は神様
568名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:14:31.17
神戸大商学部卒(通関士勉強中)が国家公務員試験のカラクリを教えてやるよ

まず1次試験の突破な
1.【基礎能力試験(多肢選択式)】配点4/7
2.【作文試験】配点1/7

これはこのスレの住民なら余裕
ハナクソ穿りながらでも突破できる

次に2次試験の突破な
3.【人物試験】配点2/7

ここで重要なのは面接の配点。ウェイト2/7しかない
2次試験(面接)は開催されるが2次試験終了後
最終合格者の合否はそれまで受けた1.2.3全ての試験の総得点で決定される
つまりウェイト2/7の面接試験はさほど重要ではないのだよ
これが国家公務員試験の良い所でね
配点5/7の筆記試験でハイスコアを叩き出せば受かるのだよ
1次試験の段階で合否が決まっているといっても過言ではない
面接でよほどの事をやらかさない限りな
569名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:21:55.36
つまり北海道ブロックの場合

申込者数357人
1次試験合格者 125人
最終合格者70人

1次試験突破した125人の中には筆記トップクラス成績優秀者から足切りギリギリのラインの人間もいる
ボーダーラインギリギリの1次試験合格者が筆記トップ通過の合格者を面接試験で逆転するのはほぼ不可能

国家公務員ってのはそういうシステム

ちなみに地方公務員はまた別で1次試験の筆記のスコアが面接の段階で一旦リセットされる所が多い


つまり学力優先なのが国家公務員。人物人柄優先なのが地方公務員というわけなのさ
570名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:22:49.61
縁故受験者が多いのは地方公務員

わかりきってることじゃないか
571名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:30:36.87
ちなみに国家公務員試験の最終合格者の最終スコアは(1位合格者から最下位合格者までを得点順に並べて)人事院から各官庁へ送付される
よって官庁採用も成績優秀者からどんどん決まっていくという方式なのさ
572名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:40:25.30
>>570
それは昔の話
今は地方公務員も縁故採用できないシステムになってる
特に政令指定都市の上級試験はコネが効かない
573名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:43:49.74
北海道が一番競争が緩いな

申込者数357人
1次試験合格者 125人
最終合格者70人

極寒地の刑務所で働きたい奴なんていないからな
はっきり言って超狙い目
574名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:49:20.82
まあ医学部より難しいなんて事はないから受けたい奴は受験してみればいいんじゃないかな
医学部より難しいなんて言ってる奴なんてただの池沼か世間知らずなだけだからスルーでオッケー
575名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:50:59.79
JCJKと毎日触れ合えるなんて最高な仕事やん刑務官
576名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:53:29.16
非行少年達から出所後にお礼参りされるんですね
577名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:54:12.90
倍率や合格率だけでは、試験の難易度は測れないしね。
倍率や合格率だけで考えるなら、合格率の10パーセント未満の行書のほうが、司法試験よりも難しいということになってしまうw
578名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:54:37.83
公務員めざすのは10年遅いって
20代ならどこか決まったのにwwwオッサンあわれwww
579名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:56:11.53
つ カガミ
580名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:57:07.98
20代の公務員受験 6倍〜20倍
30代の公務員受験 50倍〜150倍

お前ら人生いきるの下手やね、世渡り下手
なんでも若い年齢の方がイージーモード
581名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:57:58.80
刑務官で一番辛いのは、死刑執行のときのボタンを押さなければいけないことじゃないか?誰のボタンで執行されるかわからないように複数人で同時にボタンを押すらしいが、いくら罪人とはいえ、自責の念はいつまでも残るらしいよ。
法務大臣にボタン押させりゃいいのにって思う
582名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:01:41.95
>>570
そうらしいね
教員試験で不正に点数をかさ上げして、バレて大問題になったこともあったね。
そういうこともあって地方でも筆記は真剣勝負がほとんどだろうけど、面接はね
583名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:02:34.22
自衛隊でも最近は10倍から20倍ぐらい倍率ある
若い子は生きるのが大変
584名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:11:50.58
>>581
そうだよなあ
判子押すだけだったら現場の辛さがわからないよな
せめて立ち会うくらいせんといかんな
585名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:13:26.79
死刑執行が苦手なそんな貴方にオススメしたいのが札幌刑務所


1993年 1人
1997年 2人

過去20年で3回だけ
586名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:14:34.90
>>582
それ昔の話
587名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:16:40.41
地方紙に刑務官の苦悩を書いたものがあったな
執行当日は、執行される受刑者はもちろん、刑務官もみんな極度の緊張で顔面蒼白になるんだと。
自責の念がいつまでも残るって記事だったな
588名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:21:14.11
今、縁故採用できるのは地方公務員C〜E日程中核市未満の市役所くらいなもんだからな
それでも相当チェックが厳しくてC〜E日程でも現状はほぼ無理
589名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:33:18.14
死刑執行が苦手
死刑執行が辛くて鬱だ
そんな死刑執行でお悩みのそこの貴方
死刑執行しなくて済む、そんな夢のような刑務所があるんです

そ れ は【北海道ブロック】


ご覧ください北海道ブロックの輝かしい実績を


北海道ブロックの死刑執行実績(過去20年間)

札幌刑務所 2人
旭川刑務所 0人
月形刑務所 0人
帯広刑務所 0人
釧路刑務所 0人
網走刑務所 0人


どうですかこの素晴らしい実績
貴方も安心と信頼の【北海道ブロック】で働いてみませんか?


それではお電話お待ちしております
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken26.pdf
590名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:39:29.39
>>589
社会人枠って職歴何年以上とかあるんかな?
自称司法書士合格者の誰かさんなら、ちょっと勉強すれば余裕だろ?w
一説には、自称合格者は昭和42年生まれだそうだから年齢でダメだがw
591名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:55:45.79
いいえ。
経験は問いませんので、試験突破さえして頂ければ採用となります。
592名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:08:02.63
こいつは良い事聞いてしまったなあ


5 :受験番号774:2010/03/03(水) 10:49:54 ID:+RmWWgOj
念のため、もう一度書いておくけど、
再チャレ組にはマジでいいと思うよ。
30〜40歳で1級から始まって、
行政職や税務だったら3級まで昇級するのに10年〜15年かかるのに
刑務官だったらたった3年でなれるんだぜ。
そのうち、約1年は研修(初等科2.5ヶ月、中等科3ヶ月、高等科半年)だしな。
転勤が2〜3年に1度、しかも全国区になるのはいただけないけど。
593名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:21:33.89
再チャレンジもいいが、スレチになるなw

再チャレンジ!国家公務員中途採用試験
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1237174952/
↑こっちで語ったほうが良い
594名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:23:58.48
薬のネット販売解禁で
薬剤師オワコンじゃないっすか!!!!
595名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:26:15.27
あ、なんだ刑務官の勤務先は勝手に決まるのか
じゃあブロック申込はどこでもいいんだな
596名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:27:50.67
でもクスリの種類によっては薬剤師のアドバイスが要るんではないのか?
それが対面でなくてもメールや電話でもできるでしょ?って話じゃないの?
597名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:30:46.40
申込者数 5819人
1次試験合格者 1417人
最終合格者 751人

再チャレンジ枠40〜50人といった所か

狙い目は狙い目だな
598名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:33:50.58
>>596
だからこそ今ほどの薬剤師は必要なくなるだろ
599名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:54:12.48
薬剤師はだめか。じゃあ医者だな
600名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:58:01.64
薬剤師いまからでも金があったらなりたい
スギ薬局とか見てると薬剤師は天職
俺にあってる気がしてならない
601名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:02:08.15
宝くじ当たったら
薬剤師に100%なる
薬剤科の大学にすすむお
602名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:02:46.44
除籍にならんように頑張れよ
603名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:22:12.60
ロトは知らないけど、日本の宝くじって半分以上が売れ残るらしい。
一等何本とかあるけど、あれって売れ残りまで含めてだから
ロトみたいに次回に繰り越すならいいけど、それをしない宝くじは事実上一等が当たるのは、途方もなく低い確率で…以下略…
604名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:54:23.23
薬剤師オワコン
605名無し募集中。。。:2013/06/05(水) 21:51:20.58
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも再チャレンジ試験が始まった第一回目に受験したんやけど
あっさり落ちたんやで
再チャレンジ試験の方が司法書士試験よりも遥かに難しいけど
合格すれば公務員の安定生活が手に入るんやで〜
司法書士試験に受かっても簡裁代理権の試験を受けても
30代無職職歴なし童貞では就職できひんのやで〜
606名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:47:18.59
司法書士まったく話にならんな
これ目指してる奴はマゾか何かか
就職すらできんとは無茶苦茶なんやで
607名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:51:30.49
司法書士で安定してる人は
それなりの基盤があるでしょ

コネ、学歴、コミュ力、若さ・・・
608名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:11:21.20
今頃司法書士受験してる奴はマジでバカ
もちろん合格後の就職や仕事貰えるあてがあればいいけど
609名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 03:31:22.17
就職じゃなくてバイトの話もしてください。おねがいします…
610名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 03:42:13.07
30超えるとバイトも受かりにくくなるからな

というかなんでバイトなんかしてるんだと蔑視の対象だからな
611名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 03:46:46.36
バイトって言っても仕事なんだが。2chではとかく軽視され勝ちだが
でも今から日雇いやる気はしないな。だがもうそれしか…いやしかし
612名無し募集中。。。:2013/06/06(木) 03:49:55.70
30代無職職歴なし童貞のワイは
6/2の認定試験を受けてきたんやけど
資格取っても職歴なしの空白の履歴書では就職できへんって判明して
ショックを受けて39度の熱で寝込んでるんやで
613名無し募集中。。。:2013/06/06(木) 03:51:48.75
熱が下がって体調が回復したら
就職活動再開するで
就職できへんかったらゆうメイトでバイトから始めて社会復帰を目指すんやで
614名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 03:53:19.40
ゆうメイトですか。そこで配達できれば社会復帰できたことになるんでしょうか
615名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:06:35.78
もう働くのめんどくさいから錬金術考えてるんだがね

消費者金融で限度額まで借り入れ→1000万ほど掻き集める
→集めた現ナマを自宅の庭に埋める→遊興費に使ったと申告→自己破産→海外逃亡ってアリだよな
616名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:16:50.47
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) 6.3%〜17.8% 300万円 30分(即日融資可)
アコム 4.7%〜18.0% 500万円 30分(即日融資可)
レイク 9.0%〜18.0% 300万円 即日(即日融資可)
モビット 4.8%〜18.0% 500万円 30分(即日融資可)
楽天カードローン 4.9%〜14.5% 500万円 即日(即日融資可)


借り入れ総額 2100万円
これ全部 現ナマで保有するだろ?

んで、自宅の庭に埋める→自己破産


スーツケースに詰め込んで海外に逃亡



いけるんじゃないかコレ
617名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:17:07.44
ワイさんの人生は壮絶やね

でも普通の人の人生ってそんなもんだよ
宝くじでも当たらなければ、良いことなんて何もなく老人になる
618名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:22:55.42
追っ手をいかに振り払うかが問題だよな
ただ海外まで追ってくるか?僅か数百万の金で
619名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:36:29.54
学歴ないから面接まで行かないんだが。バイト暦捏造しても仕事始めたらバレるしな
620名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 06:12:02.56
>>616
金融情報は共有してるから
ストップかかって途中で借りれなくなると思うよ
シーレンス?シーレンダー?名前忘れたけど貸し借り端末で情報共有してる
621名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 06:18:16.11
やるなら1日で全部借りないとダメ 情報登録前に
622名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:27:15.71
自己都合の自己破産は認めてくれないんじゃなかったけ?

ワイさんなら分かるよね(ニッコリ
623名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:55:45.30
今から資格狙うなら何が良いの?
624名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:22:18.45
>>620
予め借り入れ予定の全ての会社に申請しておいて一日で引き出せばいいわけだな
なるほどな。いざとなればやるしかないな
ベトナムあたりに高跳びしよう
625名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:56:36.83
レンダースだったかな、忘れちゃったな
端末で金融情報を共有してるよ
626名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:21:27.04
高卒で無資格のおっさんって35過ぎたら終わりだろw

アルバイトの面接すら受からねーよw
627名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:26:47.11
流石に高卒はいないだろ
628名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:36:18.48
兄が−500万の連帯保証人で自己破産したけど
弁護士によれば1回目の自己破産は、わりと簡単に認められる
ちなみに自己破産は返済能力が高い、この債務が消えれば普通の生活に戻りやすい人の
方が認められる確率が高い、具体的には職についてる人、家族に借金が少ない方がいい
家族の借入金状況は自己破産申請の時に提出したでー
629名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:08:42.31
大学すら卒業して無い奴が就職とか考えるなw

あつかましいにも程がある。

高卒はアルバイトやっとけやw
630名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:18:57.49
最強の資格見つけた・・・


アクチュアリー 就職◎ 転職◎ 年収◎ 社会的ステータス◎
631名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:22:09.37
>>625
それはリアルタイムでの共有なのかね?
>>628
なるほどな
定職に就きながら頃合いを見計らって多重債務者→自己破産→高跳びというわけだな

まさにホップ ステップ ジャンプの要領だな
632名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:34:04.42
アクチェアリや公認会計士等、超上級と言われている資格は、合格した時点
で雇うにふさわしい知識を持っているとみなされますので学歴なんて問われ
ません、逆に東大を出ていても取れない人もいますから学歴なんて全く問題になりません
そして、アクチェアリーの資格を持っている人は日本では1000人程度、1次
試験に受かって2次に受かっていない人が800しかいませんからもし数科目
でも取れたらは企業から引手数です
633名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:35:09.55
>数科目でも取れたらは企業から引手数です


な、なんやて!ホンマか工藤!
634名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:03:45.90
従兄が生保で現役アクチュアリーやってるけど
経歴が怪しいと何処も採用しないって言ってたよ。
あと相当、口が堅くないと務まらないらしい。

そりゃそうだ。
純保険料率なんか外部に漏れたら大変だもんなw
635名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:08:25.95
怪しい経歴ってなんだよ。小指がないとかか
636名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:11:53.15
決まったな
アクチュアリーになるしかない

福山雅治みたいに「実に面白い(フッ」言いながら仕事できるなんて最高じゃないか
生保レディとやりまくりの日々が待ってるな
637634:2013/06/06(木) 14:12:38.97
今度聞いておく。
638名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:37:22.28
>>634
アクチュアリーって就職のための資格じゃなくてあなたのいうように、特定の業種に務めてる人が、箔づけで取る資格だよね?

【生保・損保】アクチュアリー資格試験スレ【年金】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1307326794/

アクチュアリーのスレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309453223/

早大文系卒45歳でアクチュアリー正会員のプーですが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1300278072/
639名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:37:28.56
生保レディって本当に体で契約とったりするの?
今度聞いといて
640名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:40:45.19
オリックス株式会社


学歴不問
【必要業務経験】
■必要業務経験:
・年金数理人有資格者の方

【必要な資格】
◆必須
・アクチュアリー


業務経験=職歴の部分に有資格者とだけしか書いてないって事は職歴なしでも転職できるって事だよな

だったら目指す価値はあるよなあ
641名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:42:38.07
>>639
んなわけない
生保レディーはおばちゃんが多くて、おばちゃんお得意の井戸端会議でお友達が多いから、そっち方面から契約とっている
特にできる人のおばちゃんパワーはすごいよ
642名無し募集中。。。:2013/06/06(木) 14:48:39.26
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
司法書士+税理士+アクチュアリーのトリプルライセンスで独立開業するんやで〜い
643名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:49:52.83
登録販売者やったら?

正社員で手取り26万円位貰えるぞ。

30 overじゃ結婚は出来ないと思うが。
644名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:52:28.42
>>642
ぜんぶ合格したときには50歳超えるねw
昭和42年生まれなんだろw
645名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:52:40.39
アクチュアリーとして就職は出来なくとも保険会社には余裕で就職できるやろ
646名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:54:51.60
>>642
              /ヽ          /ヽ
              / iiiiiiii        / iiiiiiii
             /   iiiiiiii       /   iiiiiiiii
            /    iiiiiiiiii___ /     iiiiiiiii
           /                  iiiiiiii
          /                      iiiiii
          /       __    __         iiiiiiiii
        /      / ● ヽ / ● ヽ       iiiiiiiii
        /       \/\/ \/\/         iiiiiiii
       │                           iiiiiiiii
       │        \         /          iiiiiiiii
       │          \--------/          iiiiiiiii
       │           \   /           iiiiiiiii
        ヽ            \/            iiiiiiiii
         \                       iiiiiiiiii


          ──    -┼─/  ──   -┼─/
                 │ /         │ /
         ____   │    __ __  │
647名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:58:55.28
>>642
40代職歴なしから就職できる免許・資格 part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1338886699/

              /ヽ          /ヽ
              / iiiiiiii        / iiiiiiii
             /   iiiiiiii       /   iiiiiiiii
            /    iiiiiiiiii___ /     iiiiiiiii
           /                  iiiiiiii
          /                      iiiiii
          /       __    __         iiiiiiiii
        /      / ● ヽ / ● ヽ       iiiiiiiii
        /       \/\/ \/\/         iiiiiiii
       │                           iiiiiiiii
       │        \         /          iiiiiiiii
       │          \--------/          iiiiiiiii
       │           \   /           iiiiiiiii
        ヽ            \/            iiiiiiiii
         \                       iiiiiiiiii


          ──    -┼─/  ──   -┼─/
                 │ /         │ /
         ____   │    __ __  │
648名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:08:23.39
FP2級取得

保険会社の窓口対応(もこみち)

アクチュアリー猛勉強

人事部に部署変更を申し入れる

アクチュアリーとして商品設計に携わる

年収1000万円超え
649名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:13:53.16
登録販売者って取るの難しかった気がする
650名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:16:39.86
趣味で受けてみるかなアクチュアリー
数学の勉強って頭の運動によいしな
651名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:22:04.07
35歳以下なら倍率50倍の最チャレンジ試験より
警察官6倍ぐらいの方がオッサンにははるかに合格する確率高いよ
35歳ぐらいまでなら警察官受験できるよ
652名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:24:27.46
ポリスメンかあ
運転違反歴結構あるから無理っぽい
653名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:25:04.54
>>651
合格しても、ここの連中じゃ警察学校を一週間でやめるパターンw
肉体労働、パワハラは嫌だとか言ってる人間だぜ?w
654名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:26:12.79
まさか、おまえら結婚とか考えてないよな?w

それって無職の異常な妄想現象だから病院に行った方がいいぞw
655名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:27:16.61
いやいや警察学校なんて余裕だろ
部活の合宿に毛が生えたようなもん
656名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:28:23.06
結婚したいとは思わないが女子中学生の彼女欲しいなあ、とは思うGP
657名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:28:56.48
アクチュアリーの問題見たらめっちゃ簡単だった
658名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:29:04.40
警察学校を余裕と感じるような人間は、そもそも30代で職歴なしにはなってないw
659名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:30:19.58
>>658
警察学校は夏の遠泳がキツイだけでそれ以外は余裕だろ
お前は運動音痴なのか?
660名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:30:29.10
警察学校ってそんなにきついの?
http://military38.com/archives/27901713.html
661名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:33:04.74
35 overの加齢臭おっさんとか女受けする訳無いだろw

よっぽど稼ぎあるなら別だがw

おまえら無職は貯金500万すら無いんだろ?w

専門学校すら通えないじゃんw
662名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:33:39.50
2種電気工事士の合格通知まだこないかなー(´・ω・`)
663名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:34:55.10
消防士の年齢制限も35歳までにするべきだろうな
664名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:36:11.13
公務員の年齢制限って法の下の平等に反してるよな
ちょっと人事院相手に行政訴訟起こしてくるわ ノシ
665名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:37:53.98
>>661
男の評価は顔・身長・性格・年齢ではなく【お金】で決まる
666名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:39:47.05
>>660
そのスレにもあるように体力的なキツさじゃないみたいだぜ?
ここの連中の夢は壊したくないから、具体的なことは書かないが、そのスレに書かれてることは、元警官の先輩の話とほぼ一致する。
ただし学校卒業さえすれば、きついことはきついがそうでもないと言ってたから、挑戦してみたら?
667名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:42:29.34
体力には無駄に自信あるんだよなあ俺(身長183cm75kg)
668名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:44:14.92
確認だが警察になればJCJKに触れ合えるんだな?だったら受けてやってもいいが
669名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:48:08.06
>>664
一理ある
670名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:48:10.45
挑戦せずにボーっとしてるより、挑んでみて失敗する方が価値がある
有名な某武道家が言ってた言葉な
671名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:53:00.14
原付無免許運転による補導(16歳)
暴力行為による停学(16歳)

駐車禁止×2回
信号無視×1回
右折禁止見落とし×1回
シートベルト×1回

受かりそうにねえわ・・・
荒れた青春時代・・・取り戻せない時間・・・
672名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:53:04.52
やっぱ働いたら負けでしょ
もう梅雨だし、そのあとは夏で暑い。
673名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:54:22.85
>>670
誰?漢の中の漢出てこいやの人?
なかなかええこと言うてはるな
674名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:54:59.75
当たり前だけど
逮捕歴あるやつは採用されない
交通違反多いやつも同じ
675名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:56:21.68
>>673
違う
でて来いやのヒトは武道家じゃないだろw

二宮城光って言っても知らないだろうな
676名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:05:48.20
空手家の人か。確かにそうだな
失敗は成功の母とエジソンさんも同じような事言うてはったわ
677名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:07:03.27
>>674
交通違反に対してはきちんと罪を償っているから大丈夫だろ(罰金刑)
678名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:02:28.50
30代と言う男が一番仕事で魅力を発揮出来る時期に年がら年中無職とかw

もう取り返しがつかんなw
679名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:13:01.39
だよなー

もう、笑うしかないよな
680名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:15:45.25
自演乙w
681名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:18:41.89
30代の男が持ってるパワーって実は凄いんだぜ?w

嗚呼、もったいないw
682名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:22:28.80
自演じゃないよ
ま、証明なんてできないんだけどねw
683名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:29:17.43
>>678-682
IP一致
失せろゴキブリ
684名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:31:59.98
おっさん共、歳逝った母ちゃんを泣かせるなよw
いつまで家に引き篭もってるんだよw
仕事もせずに資格の勉強とか廃人と同じだぜ?w

30代が持ってる情熱はあっと言う間に消えて行くぜ?w
685名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:35:32.77
↑そんなに全力で自己紹介するなよゴキブリ
686名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:37:02.52
親もう死んでるわ
687名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:38:12.56
生活保護資格と障害者年金資格を取得するのが一番だなw
688名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:38:51.27
アスペでは障害者年金は無理だよ
689名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:48:07.97
ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/
第1位:生活保護資格
第2位:障害者年金資格
第3位:夜間自宅警備員1級資格
第4位:ただ飯食い2級
第5位:テレビ観戦士
第6位:うんち排泄士3級
第7位:エロDVD販売検定1級
第8位:ネット徘徊検定準1級
第9位:無職相談員
第10位:夢想士3級
690名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:16:36.01
>>626
大卒有資格でも職歴なしなら終わってるよw
691名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:29:05.04
おまえら30超えてるんだろ
今更資格を目指すこと自体現実逃れでしかない
司法書士や税理士持っていても無意味
間違えたり財産損失とかシャレにならない事態になりそう
登記や税務やらせるわけにはいかない
タダでやらせて下さいって言われてもも嫌だつうか絶対断る
全く戦力にならない利益上げられない毎月毎月給料泥棒の金食い虫
雇われにくいのは当然じゃないか
雇われたとしてもパワハラをもって追い出すしかない
目を覚ませよ
692名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:32:50.71
身分相応の工場とか力仕事についた方がいいよ
昔は勉強だけはできたかもしれないけど今は頭でっかちな何にもできないおじさんなわけだし
周りの日本人ともまともに会話できてないのに英語勉強してるとか冗談にもほどがある

現実を見てしっかり地に足ついた仕事すべきだよ
693名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:51:47.70
税理士取得まであと1科目っす^^

警備のバイトしながらシコシコ勉強してやっとここまで来たぜ
694名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:40:54.71
>>693
後一つっていいね。現実は置いておいて夢が広がる
いくつから始めて今いくつ?
695名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:43:01.28
実務経験なかったら登録できないじゃん

論破完了
696名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:47:59.75
5科目持ちの就職は安泰
というか、4科目持ちなら何処でも就職できるだろ?
697名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:55:11.22
>>693
独学?
698名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:01:03.09
会計科目は独学
税法は予備校

税法→法人・消費

今年→相続
699名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:04:28.85
ネットだからといって下手な嘘はあかんやろ
せやな
証拠アップしたら信じたるで〜い
700名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:23:36.29
アップの仕方知らないんだけど
どうすればいいんだ?
701名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:28:22.83
アップのしかたなんて知らなくていいタダ毎日を頑張れ
702名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:29:34.53
>>700

2ちゃんで一番使われてるところ

http://iup.2ch-library.com/

参照を押して、ピクチャーからアップしたい写真を押す

次にuplodeを押す

すると写真が出てくるからそのURLを張り付ける
703名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:30:55.19
実務経験ないなら、まあ三〜四科目取った時点でブラックでもいいから会計事務所かなんかで働くべきだわな
704名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:07:06.23
705名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:10:03.52
706名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:05:30.51
人間30過ぎると頭がキチキチしてくる。「どこでもドアー」とかそんなような
考えが頭を巡る。この状態で勉強してもいいことあるのだろうか。
707名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:21:54.61
難易度 ≠ 収入、需要多いじゃないけどな 注意
アホなやつ難易度高いから収入多いと思ってるいるけど大間違いだからな
708名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:26:33.23
>>703
派遣社員からでいいから始めるべきだ
俺も通関士試験終わったら神戸か関空で派遣社員やる予定
709名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:27:01.69
>>706
運動すれば精神が安定するぞ
710名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:35:33.92
>>707
難易度が高いとその分だけ高いパフォーマンスを発揮できる
ただ重要なのは資格保有者の絶対数=供給と仕事の需要の問題
需給バランスの関係で必然的に価格競争(労働者の給料の下げ圧力)が起こる
よって難易度≠高収入となる
711名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:39:03.93
よって結論としては難易度が高く尚且つ資格保有者の絶対数が少ない資格が当然有利となってくる
712名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:27:40.02
そういった労働需要(ND)と供給(NS)のバランスを考慮すると今一番熱い資格は【アクチュアリー】


アクチャリー資格は、有識者による「2013年 財務・会計・金融系有望資格ランキングNo2」
に選ばれました。
  
- 識者のコメント

・近代数学の素養が必要な、難易度が高い資格。希少価値が高く取得できれば食いっぱぐれないといわれている。
・企業内で活躍している有資格者が圧倒的に多い。一般的な資格とは言い難く、ニーズは限られている。
・保険業界に限定されている資格のため、ニーズは低い。参考書やスクールなどがほとんどないため、独学が必要。
・一般的な知名度は高くないが、保険業界ではニーズが非常に高い。試験は高レベルの数学力が求められる。
※知名度は高くないが、保険業界で高度な専門性を発揮できることから、難関国家資格や有名海外資格に並んだ。
この資格は他の民間資格と違い、海外のアクチュアリー会とも交流がある国際的な資格なので、業界での評価は高く、就職・転職に有利です。
仕事は、保険料金の設定や経営リスクの分析といった専門的な分野で活躍が可能です。
取ってしまえばかなりの高待遇が約束されている資格でもあり、会社勤めでも1000万円を超える年収が期待できます。
普通は保険会社や信託銀行などに所属し活躍している人が多いようです。
現在の日本アクチュアリー会の正会員数は約1300名。
713名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:34:59.00
ニッチで高難易度だったら
中小企業診断士 もええやろ
714名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:48:17.64
>>713
そういうことだ
専門学校が煽ってる有名難関資格よりマイナーでかつ業界内で需要が高い資格を狙うべきなのである
715名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:49:53.26
アクチュアリーの問題(数学)
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14500.JPG

それほど難解ではない
716名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:39:59.29
ベイズの定理懐かしいわー
学生の頃一日中ベイズの定理やってたわー
今でもベイズの定理って聞くと右腕がうずくわー
717名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 13:19:28.16
ベイズの定理は30分あれば理解できるぞ
718名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 14:02:51.85
ベイズの定理

Aを得られた結果。
H(1)..H(2)...H(k)を原因とする。
Aが起こったとき原因がH(i)である確率=P(H(i) | A)
原因(H(i))に対する結果(A)の確率=P(A | H(i))
いま、H(1)..H(2)...H(k)は互いに排反で、かつ H(1) ∪ H(2) ∪ ... ∪ H(k)=Ωのごとく
すべての場合をつくしているとする。この時、規則
P(H(i) | A)=P(H(i))・P(A | H(i)) / Σ P(H(j)・P(A | H(j))-⑴ ←ベイズの定理
が成り立つ。ここにP(H(i))はH(i)の事前確率、P(H(i) | A)は事後確率と呼ばれる。
ベイズの定理-(1)の証明
条件付確率の定義から
P(H(i) | A)=P(H(i) ∩ A) / P(A)=P(A | H(i)・P(H(i)) / P(A) -(2)
ここで集合の分配法則によって
A=A ∩ Ω
=A ∩ (H(1) ∪ H(2) ∪ ... ∪ H(k))
=(A ∩ H(1)) ∪(A ∩ H(2)) ∪ ... ∪ (A ∩ H(k))
であり、(A ∩ H(1)) ..(A ∩ H(2)) ..(A ∩ H(k)) は互いに排反であるから加法定理により
P(A)=Σ P(A ∩ H(j))=Σ P(H(j))・P(A | H(j)) -(3) が成り立つ
(3)を(2)に代入→(1)

Q.E.D
719名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 14:13:42.48
それでその定理は就職に役立つの?
720名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 14:21:31.31
アクチュアリーの資格を取れば役立ちますよ


アクチュアリーの階級

研究員(1次試験5科目のうち1科目合格)→準会員(5科目合格)→正会員(2次試験1科目合格)

正会員になれば職歴真っ白でも年収1000万円〜のオファーが飛んできます
721名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 14:31:29.86
30歳無職童貞ぼっちだけど質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1370519485/l50
722名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 15:19:50.86
航海士とか専門職はやっぱりおいしいな
ただ普通の30代オッサンが今から航海士になれるかは知らん

1年目で年収500万www航海士
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-6183.html
723名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 15:33:10.15
資格スクールの恐ろしい実態
biz-journal.jp/2013/05/post_2029.html
724名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 15:41:07.72
>>723
三行で
725名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 16:40:43.54
>>720
ホンマか工藤?難しいんちゃうんか?
726名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 16:42:45.60
>>722
航海士は3ヶ月勤務→1ヶ月休日の繰り返しらしいな。海外旅行行きほうだいだな
727名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 16:43:22.94
>>725
ある程度数学出来れば不可能ではないらしい
728名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 16:43:40.38
>>727
ホンマか工藤・・・
729名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 16:45:24.83
せやかて工藤・・
730名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 18:48:29.91
拡大したら「えとう」だった。
731名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 18:53:33.23
よう、まこと。
お前、よく誰かにデブニートとか童貞とか言っているが、そんなに気にしているのか?
だって、
まことの誹謗中傷=自分の悩み
だもんな。
やっと気が付いたよwwwwwwwww
732名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 19:11:37.21
>>730
ホンマか工藤!?
733名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 20:15:09.75
神戸空き缶連呼厨(スレ主)=神戸大学商学部(不存在)学歴詐称キチガイ=司法書士合格詐称ワイ


同一人物(笑
734名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 20:44:57.48
資格スクールの恐ろしい実態
biz-journal.jp/2013/05/post_2029.html
735名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 21:36:25.02
今日も構ってちゃんが頑張っているね(笑
736名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 23:34:21.93
開成、灘、筑駒生の30年後の姿 社会に出てつくづく感じた受験秀才の「限界」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-29741.html
737名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 23:42:24.98
俺はアーチェリーの資格を取る
738名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 01:14:53.31
そもそも、海技士系の資格は乗船履歴がなきゃ受験資格すら無いから
水産系の大学か専門学校(実習が乗船履歴になる)出るのが普通だよ。
無職30過ぎなどお呼びでない。
739名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 05:27:45.20
「自分自身が否定されているようでへこみます」?
架空の質問にしても感覚が古すぎやしないだろうか
かつて自己愛世代と言われた団塊ジュニアならまだしも
慎重かつ外面は過剰なほどに謙虚な今時の若者がこんな事を言うだろうか
「君は肯定されるほどの人間だと自分では思っているのか」
と一手詰めされるのは目に見えているはずだ
質問者の設定は就職活動中の学生だ
人生のスタートラインにすら立っていない
コースを割り当てられてすらいないのだ
ゼロではなくマイナスの段階に過ぎない自分が「否定された」事をいわば否定する
まるで想定外でだったかのように
彼らの親世代ともども日本人として極めて異質な世代であった
740名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 06:40:12.14
電験3種とるお( ´▽`)
電工2種筆記終わったし次は電験でしょ、今でしょ
741名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 08:16:02.22
海技士は短大に2年通えば3級取れる
742名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 08:25:17.63
あと専門学校出なくても豪華客船のクルーとして働いて半年の乗船履歴を作れば
海技士3級(通信)、海技士4級(通信電子)の試験を受験できる



豪華客船クルーに必要な資格

クルーズアドバイサー
レストランサービス技能検定
ABC検定
ホテル実務技能認定
ソムリエ
利き酒士
焼酎アドバイザー
船舶乗組衛生管理者 etc


比較的容易に取れる資格ばかり
743名無し募集中:2013/06/08(土) 08:28:10.54
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
豪華客船のクルーとして働きながら
司法書士+税理士+アクチュアリー+一級海技士のクアドラプルライセンスで独立開業するんやで〜い
744名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 08:35:54.65
>>743
ワイさんいつも適当なこといってるけど
結局、何の仕事につきたいの?なりたいの?
745名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 09:52:07.41
>>742
クルーズアドバイサー
レストランサービス技能検定
ABC検定
ホテル実務技能認定
ソムリエ
利き酒士
焼酎アドバイザー
船舶乗組衛生管理者 etc


一番簡単に取れる資格はどれ?
航海士になりてー
746名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 09:53:33.97
資格スクールの恐ろしい実態
biz-journal.jp/2013/05/post_2029.html
747名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 13:38:45.07
【社会】”ニート婚”に妻が幸せを感じるワケ…今、稼ぎがなくても、生活力がある夫を選ぶ女性が急増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370637764/
748名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 14:46:43.93
豪華客船のクルーは履歴書チェック厳しいよ。

船内で盗難があったら信用問題だからね。
749名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 15:42:10.11
AKB総選挙が夕方からテレビでやるので
昼寝して戦闘態勢に入る
じゃノ お前ら^^
750名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 16:09:12.71
>>539
プロテクターと、顔が見えないシルバーのフルフェイスメットをつけて勤務できたらいいのに
751名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 16:33:43.86
>>726
どうやってなるかはかかれてないぞ
752名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 16:35:25.15
>>751
受験資格=乗船履歴をクリアすればいい

豪華客船のクルーも行けるはずだが確認してないから確認してみてくれ
753名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 16:40:20.12
>>752
そのレスから
検索して探すのがすごい大変
754名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:43:05.36
海技免状なく、船社に就くことは困難です。
ひとまず、小型船舶操縦免許と特定操縦免許を取得のうえ、小型作業船の船社に就き、乗船履歴を積んで海技免状取得しましょう。
その後、海技免状を必要とする船社の職探しをすれば良いでしょう。
なお、船種を貨物船に限定して職探しするのは困難につき、おすすめ出来ません。
既質問の私の回答、ご参照ください↓
755名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:46:39.79
小型船舶免許取得者の求人は多くありません。
1級小型船舶免許だけでの採用は皆無。
せめて、次の資格すべてを取得しておくことがベターです↓

●2級海上特殊無線技士
●特定操縦免許
●遊漁船業務主任者講習修了
●警戒船業務講習修了
●警戒船管理講習修了
●乙種危険物等取扱責任者
●海上防災訓練の旅客船コース
●漁船等衛生担当者講習修了資格
●日本赤十字・水上安全法救助員U
756名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:49:25.89
小型船舶の船社の就職先探索方法↓

壱 船員求人情報ネット運営協議会が運営する「船員求人情報ネット」の「あなたが
所有する海技免状」欄の、「小型免状等」のチェックボックスにチェックを入力して探索

弐 ハローワーク・インターネットサービスの「詳細条件入力」のページへ移った後に表れる
「免許・資格コード」欄に、小型船舶免許のコード4816を入力して探索
757名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:52:44.87
就職難の昨今「何かしら資格があれば、仕事に就きやすくなる」と言われることがある。
しかし、せっかく苦労して取った資格でも、仕事にマッチしなければ、職場になかなか受け入れられない。
一方、仕事に合った資格であっても、誰でも取れるものなら、会社からあまり重宝されない。
難関かつ具体的な仕事に強力に結びついている資格があれば、かなり苦労して取る意味もあるだろう。
そんな条件を満たす資格のひとつに、「アクチュアリー」があるという。
ひとことでいうと「確率・統計などの手法を用いて不確定な事象を扱う数理のプロフェッショナル」。
資格取得者は国内で1300人ほどしかいない狭き門だ。
数理系の素養が生きる。企業間で引き抜き競争も。

理論的な学問がビジネスの場で展開される面白さもある。
日本では聞きなれないアクチュアリーだが、米国では「有望な資格」としてよく知られているようだ。
米キャリアキャストの「The 10 Best Jobs of 2010」の第1位、2012年版でも第2位となっている。
快適な労働環境で働くことができて、身体的・精神的ストレスも比較的少ない。
収入も高く、転職見通しも申し分ないという評価をされている。
758名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 21:55:42.47
通関士の勉強飽きたので息抜きでアクチュアリーの勉強してた


Q.ポアソン近似を用い、1年を365日として、500人中
クリスマスが誕生日に当たる人がたかだか2人である確率を求めよ

ポアソン近似
f(x)=e^(-μ)×μ^x / x!

μ=平均=500×(1/365)=1.378
x=試行回数=2

f(2)=e^(-1.378)×(1.378^0/0!+1.378^1/1!+1.378^2/2!)
*e^(-1.378)=1/3.967-(1)を代入
f(2)=0.84

A.0.84
759名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 22:06:48.05
【社会】”ニート婚”に妻が幸せを感じるワケ…今、稼ぎがなくても、生活力がある夫を選ぶ女性が急増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370686580/l50
760名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 23:17:19.04
AKB指原1位に思うこと
コミュ力高いやつは世間でも成功する
761名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 00:03:32.30
>>722
航海士ってそんなに待遇良かったんだなあ
波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ掻き分けて〜
初任給500万円〜航海士は何処へ征く〜僕等を乗せて何処へ征く〜
762名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 08:16:27.16
でも船の中って寝る時も揺れてるんだろ?船酔いして吐きそう
763名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 10:14:02.63
どうせ船に乗るなら蟹工船でええやん
764名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 11:52:21.98
資格スクールの恐ろしい実態
biz-journal.jp/2013/05/post_2029.html
765名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 11:59:33.47
これ立てたの
お前らだろ?(´・ω・`)


俺「航海士の年収高すぎワロタwwww」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-29843.html
766名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:09:44.55
簿記の試験おわったぜー

多分受かったわ
767名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:15:30.00
スタンダードな簿記2級ですか?
それとも会計士税理士の登竜門の簿記1級ですか?
768名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:16:26.49
>>765
え。初任給500万円はネタなのか。
本当なら一考の余地ありとしてたんだが。
769名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:19:45.40
>>767
1級ですよ
前々回の全経上級に合格したので
シコシコと勉強してました
770名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:22:09.50
>>769
すげえ
次は簿記論と財務諸表ですかね?
771名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:29:30.81
基本は勉強と2ちゃんとオナニーな生活でも取得可ですね
まあ頑張りたまえ
772名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:30:34.21
バイトしかしていないので時間だけは余ってますので・・・(´;ω;`)
773名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 14:56:31.28
職歴なしがいきなり海の仕事なんてちゃんちゃらおかしい(笑)
774名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:11:59.45
社会福祉士の資格取るのにも通学コースだと100万位かかるもんなぁw
底辺の介護の資格ですらこんなのw

結局、社会の底辺でも金ばっかり要るなw
775名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:22:39.72
資格ビジネスなのも間違えないが、真面目な理由としては介護職の社会的地位向上も目的だったはず

誰でも無資格でできる(介護自体は資格不要なんだろうけど)仕事だと軽く見られるから
776名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:24:11.19
>>774
それがネックだね。
だけど介護は需要はある。給料は高くないがw
777名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:43:52.59
195 名無しさん@明日があるさ sage 2013/06/08(土) 00:39:09.50 0
29歳
小売フリーター
月収65万
勤務形態は不定期(週休2.5くらい?) ノルマ、サビ残、ストレス、仕事のやりがいなし
ボーナスなし、家賃全額負担

元公務員ですが早めにやめてよかったです。



こいつ薬剤師らしい
778名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:53:28.22
簿記なんて取ったって
女しかどうせ採用されないよ

新卒か女以外は簿記なんて取っても全く就職では役に立たないよ
オッサンには特に不要の資格の筆頭
779名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:10:52.01
精神保健福祉士は良いらしいよ。受験資格取るまでが大変かもだけど、試験は普通。
まっ、金の無い俺には無縁の世界だけどw
780名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:22:02.55
簿記系資格で就職するんじゃなくて
知識をアピールする一つの武器にするんだろ
781名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:23:21.28
>>777
フリーターで65万か・・・いいな
ほかに稼げるフリーター職ってないの?
782名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:23:49.49
探偵
783名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:27:44.99
>>782
探偵ってそんなに稼げるん?
フランチャイズとか学校でボラれそうなんだけど
784名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:28:26.91
簿記3級 男女4:6
簿記2級 男女半々
簿記1級 ほぼ男

経理と一口に言っても男女によって目指す目標が全然違う

女→事務職
男→会計士、税理士

男が取っても意味ないなんて事はまずない
785名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:29:42.62
>>778はいつものキチガイだからスルーしとけ。世間知らずなんだろ
786名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:34:32.85
29歳でフリーター?w

フリーターって20歳前後の青年の事で、アルバイトしながら夢を追いかけてる子の事だろw

なんで30歳目前のおっさんがフリーターなんだ?w

なんか怪しいなw嘘臭いw

ただの妄想じゃねーの?w
787名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:35:46.51
31歳院生です
788名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:38:22.69
>>787
文系なら人生完全終了じゃね
789名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:40:54.53
そーなんだよね
法学で民法専攻だから尚更たちが悪い
一応税理士資格持ってるから
5年位丁稚奉公して開業でもするよ

大学院にいった意味が全くないねw
790名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:42:07.02
>>786
涙拭けよwww
791名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:45:38.56
なんかアルバイトの奴っておっさんの年齢なのにフリーターを自称するよなw
やっぱり精神的に子供のまんまなのか?w
フリーターって19歳20歳21歳とかの若い青年が夢を目指してアルバイトを頑張ってる姿なら応援出来るんだがw
20代後半のおっさんがフリーターを自称しても、嗚呼ただの無職寸前のアルバイト野郎ねw
位にしか思われないだろw

やっぱ社員経験無い奴って発言にボロが出るなw
792名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:47:26.37
20代前半は大学生だろ?
20代前半でフリーターって高卒かよwww
793名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:49:48.26
フリーターでも月65万ならいいだろ
正社員で月手取り13万とかいるんだぜ
かつての俺がそうだった
794名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:49:55.45
>>792
大学卒業したら大半が就職してるだろw
29歳でフリーターを自称するとかw世間の感覚とずれてるよ?w
その歳でアルバイトってw突っ込まれたくないから保身してるんだろ?w
795名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:50:19.53
>>791
無職のお前より月収65万の方がマシでしょ
796名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:51:27.87
>>783
友達の探偵(40代後半)は浮気調査と人探しを主に仕事してるよ
収入は聞いたことないけど、羽振りは良い感じ
797名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:52:53.30
>>794
高卒無職と大卒無職とじゃ雲泥の差があるけどね^^
798名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:55:22.42
お前らじゃ薬剤師も探偵も縁がないんだからさっさと時給700円のバイトいけよ
799名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:57:17.31
交友関係の狭い低学歴って哀れよね
800名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 16:57:27.02
もっと正確に言うと

事務系の資格は、若い女限定
もちろん美人の女用の資格だよ
801名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:04:05.32
29歳って言う超微妙な20代ギリギリの年齢に設定すれば

フリーターwって言葉が通用すると思ったんだろ?wおっさんはw

30歳フリータの設定だったら無職の引き篭もり並みに恥ずかしいからなw

俺も自分に都合が悪くなったらフリーターを自称しよっとw便利な言葉だわw
802名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:05:03.55
(なんだこいつ・・・)
803名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:06:41.15
日曜日なのに何をそんなイライラしとるんやホンマ
804名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:09:29.49
俺w無職だけどwフリーターだよw
805名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:17:46.82
65万という数字に嫉妬が止まらないのだろう
806名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:18:52.49
38歳、工学博士持ちフリーターです
私立大学の微積分学の授業を週3コマ持っています。
807名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:19:39.60
>>805
いや、アルバイトで稼ぐ奴はたくさん知ってるw
フリーターって言葉が何か都合の良い言葉だなってw思ってw
だって俺みたいなw無職でもwフリーターwを自称出来るからw
808名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:21:11.35
>>806
講師にならないの?
809名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:21:35.05
30代職歴無しから就職のために資格取得の勉強をするくらいなら、
生活保護でも良いから結婚して子供を作って、

その後、子供に勉強やらせた方が金になると思う。
810名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:22:18.35
>>808
肩書きは非常勤講師だよ
811名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:23:35.06
薬剤師って近所で時給3600円で募集してるよ
812名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:23:47.05
論文書き続ければいつかは助教授の道がひらけるんじゃないの?
やっぱり理系だと難しいのかな・・・
813名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:26:05.29
>>811
ここの底辺は時給700円で精一杯だって
814名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:27:21.43
精神疾患者のレス乞食が沸いてるな
リアルじゃ誰からも相手にされないのか、可哀想な奴。
815名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:27:56.75
30代職歴なしなんてネタみたいな存在だし小売や介護が底辺とかいう資格ないだろ
816名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:30:23.22
>>804
嫉妬で頭おかしくなったかwww
817名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:31:24.90
マジレスすると看護師オススメ。2年でとれるし年収600万は稼げるし女に囲まれて学校生活はモテモテだぞ
818名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:34:29.51
>>815
職歴なしじゃねーよw俺は無職のwフリーターwだw
大卒だから、宅建も簡単に取れるw本気出せば就職出来るぜw
819名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:35:39.76
30代のおっさん看護学生なんて気持ち悪すぎだろwwww
820名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:37:46.93
>>812
文系よりはずっとマシですね
821名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:37:51.87
もうここまで来ると何やっても手遅れだろ
822名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:39:06.08
>>819
40代はいないが30代はいるよ
大卒者や元フリーターが中心の看護学校もある
823名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:41:13.21
>>822
ぶっちゃけていいか?w

気持ち悪いなぁw

おっさんが血圧とか計るの?w

無理w無理w おっさんには無理w
824名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:43:22.05
おっさん看護学生なんて周りの女学生からどう思われるんだよwwww
気持ち悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:49:16.05
そもそも、そういうところは30過ぎの女性が勢力的に強い
おっさん看護師はだいたい透析部門か精神科病院へ就職する
826名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:50:59.04
入学してくるのはピチピチ女学生ではなく三十路女性だ
実習も厳しい
827名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:51:19.69
>>821
宅建取って、就職すりゃいいだろw

問題は宅建取れない高卒フリーターだw

こいつらはもう完全に手遅れだw
828名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:56:53.47
フリーターの奴って甘えてるんだよw

浄化槽設備士とか汚い仕事だけど探せばあるだろw
829名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 18:00:05.91
流石に高卒フリーターはおらんやろ
830名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 18:03:00.77
浄化槽設備士
ビルクリーニング技能士
登録販売者
調理師

↑↑↑
これらの何が嫌なんだよ?w贅沢言うなよwおまいらが超豪邸に住んでるなら話しは別だがw
831名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 18:20:19.23
ピチピチ()
832名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 18:39:09.43
不動産は敷居が高い
おれ宅建あるけど30職歴なしでなくても宅建とっても就職できなかったぞ
833名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 18:56:27.53
第5回AKB48選抜総選挙 2位発表時の外国人のリアクションwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21072113
834名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:05:00.71
>>832
俺、宅建の資格持ってないけど
不動産営業で家族養ってるわwww
835名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:50:06.95
なんでや畜生
ワイは司法書士持ってても就職できないんやで
836名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:54:25.93
就職できる人は運転免許すらなくても就職してるからなw
いくら資格で重武装しても駄目な奴は駄目
837名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:07:25.02
どうでもいいけどAKB指原ってブサイク過ぎるなww
838名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:09:07.32
でも確か年収3000万らしいよ
839名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:12:49.05
AKBは中抜きが酷くて当人たちはそんなに貰えないらしいが。
840名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:13:07.70
毎晩枕営業してるからねw
841名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:22:30.08
もう生活保護受けるのが一番勝ち組じゃね?
842名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:28:56.72
おまえら年収いくらだよ?
無職かせいぜいワープアの稼ぎしかできないおまえらに言われる筋合いねえんだよ
おれは不動産で月18万年収250万だぜ
おまえらには逆立ちしてもできないだろう
言うだけなら簡単だ
実績が全てだぞ
843名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:33:42.55
全く働いてないですけど
家賃収入のおこぼれで月20万前後口座に入ります
844名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 22:46:12.56
田舎だと月20万あたりに壁があって
都会だと月30万あたりに壁がある感じか

どうやったら普通の30オッサンに
この壁を超えられるか考えよう
845名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 22:54:48.24
いいよな不労所得
20万あれば精神的にだいぶ楽になる
846名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 23:14:46.41
20万なんて贅沢言わないから
月5万の不労所得を何とか手に入れられないものか
847名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 23:21:15.23
>>841
生活保護って食費など全部ぬくと、それも洋服かっちゃうと毎月赤字だぞ
848名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 23:52:58.43
競馬や宝くじでひとやま当てれば逆転できる
精神を壊し苦労して身を粉にして働いても良くて年収300万×30年=9000万が現実的だし限界かと
ギャンブルで数億入れば抱えていた悩みも吹っ飛ばせる
849名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 00:37:39.46
おれが思うにこの
30代職歴なしから就職できる免許・資格
なんていうのは本当に取るのが大変だし
多くの人が目指すから競争があって価値は下がる。

正直危険な賭けだよね。精神衛生上よろしくない。
むしろニッチな仕事を探すか作るのがよいかと
850名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 07:45:09.39
AKBの総選挙会場に集まった在日朝鮮人のサクラの面々ににワロタ
851名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 11:30:03.38
20代後半でパートやってる奴って皆プライドが高いんだよなぁw
仕事出来ない癖に、汚い仕事はやりませんwみたいなw
安定した収入も無いのに、服に凄い金掛けててw
そんな見栄えばっか綺麗にするより、進んで汚い仕事も出来る位の男になれよとw

そいつら結局30過ぎたら無職になってたw

こいつらには浄化槽設備士も介護福祉士もビルクリーニング技能士も出来ませんw

やらないんじゃなくてw出来ないのですw
852名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 11:37:13.50
>>851
自己紹介かw
853名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 14:21:37.82
30代で毎日無職とかw精神壊れないか?w
アルバイトするにしても恥ずかしい年齢だしw特に高学歴の奴程w
毎日頭に死がよぎるなw
854名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 14:26:58.96
>>853
バイトだけどとりあえず社保完備のところだからまだなんとか精神保ってるよ
855名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 14:36:24.89
>>845
>>846
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは
神iPhoneアプリを作ってAppStoreで販売して
アプリとアフィリで月10万円の不労所得を目指すんやで〜い
856名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 14:39:59.56
7月頭からヤマト運輸の短期バイトやるけど配達はおっさんばっかりだからちょっと安心した
857名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 14:44:15.90
>>855
司法書士試験の合格証書のうpはまだか?
858名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:03:31.87
f(x)で儲けようぜ
為替売買で儲けまくろう

やり方は簡単だ

【円高の時にドルを買う、円安の時にドルを売る】

今、手元に100万円あり、現在の為替レートが1ドル=100円であったとする
100万円をドルに変え1万ドルを保有する
為替レートが1ドル=120円になったときにドルを売って円を買うと120万円が手元に残り20万円の利益を得る事ができる
859名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:07:05.46
>>855

2ちゃんで一番使われてるところ

http://iup.2ch-library.com/

参照を押して、ピクチャーからアップしたい写真を押す

次にuplodeを押す

すると写真が出てくるからそのURLを張り付ける
860名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:07:48.01
>>857
認定試験の問題うpしたから
それでQ.E.D証明終了やで
861名無し募集中。。。:2013/06/10(月) 15:11:33.37
>>858
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
豪華客船のクルーとして働きながら、傍らでF(X)で莫大な利益を出しつつ
司法書士+税理士+アクチュアリー+一級海技士のクアドラプルライセンスで独立開業するんやで〜い
862名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:26:47.97
つーか、就職なんてコネ使う人が多いんじゃないの?w
俺もコネで就職したし、親戚も皆コネ使ってるよ?w
アルバイトの奴って不平不満ばっか言ってるけど
自分にはコネが無くて、神様に見放されてると思った方がいいんでね?w
実力無いわ、コネ無いわでwそら、就職なんて100%無理だろw
863名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:30:04.82
日本生命にコネがあるけど使わない
なぜなら俺はわが身ひとつで時代を切り開く侍(SAMURAI)だから
864名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:30:53.58
いい年して w 語尾に付けるのやめろよ
気持ち悪い
865名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:34:53.88
いい年して 無職貫くのやめろよ
気持ち悪い
866名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:35:13.83
>>862
精神障害者が無理にレスしなくてもいいよ
867名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:35:20.21
働いたら負けだと思っている
868名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:35:44.87
>>861
司法書士試験の合格証書のうpはまだか?
869名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:36:55.59
コネ就職って後が面倒だろ
少しは考えろよ、思考停止くん
870名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:43:10.69
>>866
お前は精神障害者以下のただの無職やんw
俺は有職者だからw
俺が糞ならwお前は糞以下の存在w
はっきり言って30代無職とか童貞の男より100万倍気持ち悪い存在だよw
早く逝って下さいw
871名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:44:38.54
なんだ、お前童貞なのか
872名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:47:12.17
873名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:47:26.74
>>871
いや、その童貞より気持ち悪存在が30代無職野郎w
毎日家に引き篭もるかw外で徘徊するかw
存在そのものが悪www
もう生きてる価値無いよ?w
874名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:50:35.33
>>873
働かないと食っていけない貧乏人乙
おまえ哀れすぎるw
875名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:50:43.64
別に童貞でも気持ち悪いと思わないけどな
何でそんなに自己否定にするんだ
876名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:52:57.86
>>870
>>873
ずいぶんと自虐的だけどどうした?
877名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:53:42.20
【社会】”ニート婚”に妻が幸せを感じるワケ…今、稼ぎがなくても、生活力がある夫を選ぶ女性が急増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370686580/l50
878名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:59:32.35
>>874
生活保護受けてるのか?w

お前らに生きてる価値は無いw何度でも言うw

毎日、近所徘徊してる時点で悪い噂しかたってないだろ?w

犯罪者の大半が無職だwつまり、お前ら犯罪者予備軍って事だw

自分の状況位、自分で改善出来る力を持てw

いつまで子供なんだよ?w
879名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:07:11.80
改行 と w そんなに自己主張したいの?
キミの書き込みは最もだと思うけど、ココは資格全般板
皆それぞれ目指す資格の勉強をしている奴らが集まっているトコロだろ

自己を改善する努力はしているじゃないか
声を大にして無職を叱咤したいのであれば無職板にでも書き込むんだね

全くもって場違いだよキミ
880名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:07:38.79
>>878
で、君は何の資格の勉強をしてるの?
881名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:08:31.92
資格取得を言い訳に
いつまでも現実逃避してるバカをたたくためにくる人がいてもおかしくない
882名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:10:47.93
ココは就職を目指すスレだよ
現実逃避はしてないでしょ

スレタイ読んでる?
883名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:10:51.86
資格とかで一発逆転!みたいな発想はやめよう
884名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:11:08.83
>>881
なんだ、挫折者かw
885名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:11:43.56
近所の徘徊する姿を目撃されて、皆が怯えているw

何故か?w

犯罪者予備軍の匂いをぷんぷんさせているからだw
886名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:12:40.68
>>885
おまえのことだなw
早く働けよネガキチ
887名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:13:30.51
皆ってお前の頭の中の人たちの事か?

つ 黄色い救急者
888名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:14:21.34
お前らの行動範囲が怖いよw

スーパーで徘徊したり、図書館で異様な雰囲気を醸し出したり、夜に徘徊してコンビニ


周辺をウロウロしたりw

皆ビビってるんだよ?w
889名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:15:01.16
(マジキチじゃねーか・・・)
890名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:15:21.67
>>888
家の外から出たことないのか?
891名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:15:56.46
伸びてると思ったらガチのキチガイ乱入だったでござる
892名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:17:53.23
無職ちゃんにとってのキチガイとは
世間一般でいう普通の人である。
893名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:20:45.19
>>892
言い訳してないで働けよおっさん
894名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:21:01.85
何の仕事してるのかは知らんが
語尾にwをつけて、幼稚な理論で書き込むのは
いい大人として如何なもんですかね
無教養・低学歴であることを露呈していますよ
895名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:23:51.09
>>870
空き缶拾いは有職者とは言わないぞw
896名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:29:02.92
>>894
低学歴でも就職してるのに?w

お前の人生こそ如何なもんですかね?w

死ぬまで大卒自慢の無職野郎で終わるのか?w

大卒の学歴だって、仕事をするから輝くんじゃないのか?

お前の学歴は輝いて無いし、腐ったままだよw
897名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:30:29.71
>>896
社畜自慢とかw
さっきからゴミみたいなレス連発して何がしたいの?w
898名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:31:13.85
>>896
リアルでは働いたこと無さそうだなあんた
バイトすらしたことないんじゃね?
899名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:32:07.63
低学歴 童貞 語尾にw 改行 キチガイ

次は何かな?
900名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:34:40.85
>>898
アルバイトは16歳の時にしてたぞw
30代のおっさんのするお遊び仕事じゃないやろw
901名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:36:00.73
>>900
進学校はだいたいアルバイト禁止だけど。
ゴミみたいな高校に通ってたの?
それとも中卒?
902名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:36:45.13
>>900
あぁ、だから高卒なのね
なっとく、なっとく
903名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:44:34.68
アルバイトは子供向けの仕事だぞw

早く就職しろよw
904名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:47:49.06
空き缶の機嫌がすこぶる悪いな
905名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:48:04.48
いつまで学歴に拘ってるんだ?

仕事に使う資格が2〜3個あったら十分だろ?

大卒でも無職なら意味ねーよw

お前らが資格w資格w連呼するのと同じで今は学歴より資格の時代だw
906名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 16:56:10.42
と低学歴が言ってますw
907名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:02:32.78
>>906
じゃあー貴方殿の高学歴でさっさと就職しなよw
何やってんだよ?w

無職が資格なんて語ってんじゃないよw
908名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:04:31.02
>>907
おまえがな
909名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:08:15.86
>>905
あと数年のうちに
アメリカ基準の国際化が実現するだろうから
大卒未満の低学歴は・・・オシマイ

さっさとTPP参加しないかな
910名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:28:44.76
30過ぎてヒキコモリ=完全終了
911名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:50:42.52
>>910
そう落ち込まずに前向きに頑張れ!
912名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:53:04.71
自分に言うなよw さっさと死ね
913名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:55:30.48
またワイの自演だろ
合格証アップできないから煙に巻きたいだけ
幼稚な文章からおまえが不合格だってわかるよ
914名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:55:46.82
>>912
おまえが死ね精神障害者が
ああ、むしろおまえは被害者かな
おまえを産んだゴミみたいな親の責任か
915名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:56:39.16
>>913
やっぱりワイの仕業か・・・
ワイは合格証書うpをせまると必ず逃亡するよな
916名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:03:20.86
>>912がんばれ>>914みたいなゴミに負けないで
勝利して自分を高めるんだ
917名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:16:21.14
>>914
障害者手帳貰って、障害年金暮らしなら障害者だわな。
でも、おまんの言う精神障害者って「働けよw無職」って言う奴全員の事なんだろ?w
918名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:17:32.03
おまいらが争ってる間に俺は行政書士の勉強をしてるぜ。
919名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:25:51.08
>>918
一見前向きだけど意味がない行為
「おまいら」と全く同じニート状態
920名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:45:14.84
ネガキチの発狂ぶりが今日は特にひどいな・・・
921名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 20:43:26.17
いざとなりゃ家電量販店とかに就職でもいいんじゃないか?
922名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:07:58.39
923名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:08:31.02
924名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:24:46.67
>>921
なに家電量販店て
誰でも就職できんの?
925名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:25:33.34
家電量販店は平日暇だから楽でいいぞ
926名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:26:03.92
>>924
PCの知識ありゃ誰でもなれるだろ
927名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:56:54.28
スレ伸びてると思ったらキチガイが連投してるだけか
困ったやつだぜ、まったく。
928名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 08:14:56.13
このスレで上がっている船関連だと
昨日、東京のお台場で合同就職説明会があったのにな。
ちなみに、それに合わせて先週の土曜日に航海訓練所の練習船が四杯お台場に入港してきたよ。 
929名無し募集中。。。:2013/06/11(火) 08:20:12.08
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
タイガースの法被着てお客さんにパソコン売りつけながら
司法書士+税理士+アクチュアリー+一級海技士のクアドラプルライセンスで独立開業するんやで〜い
930名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 08:32:13.88
家電量販店いいよな
平日の昼間なんてめちゃくちゃ暇だろうし
土日どっちか出勤すりゃいいだけだしな
931名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 10:27:31.25
ワイは大阪在住か
大都市で就職できないやつはグズが多い
932名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 12:30:37.09
>>929
無資格者が何をほざいても同じだぞ
933名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 14:39:55.10
中卒だけど農業やってるよ
朝8時から12時、1時間の昼休憩を入れて5時か6時まで

ここまで書くとハードに思えるかもしれないけど
かなり緩く働いても大丈夫なんだよね

で、それで日給5000〜10000円

農家アルバイトまじ気楽
〜〜農園ってなってるところは会社だから、社員にもなれる
934名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 14:59:02.32
ハローワークに偵察に行ってきたが面接くぐり抜ける為の講座みたいなのあった
履歴書の書き方から面接の練習まで一通り訓練するそうだ
あと40歳前半までは若年層扱いらしい
定年が65歳に伸びたから40歳もまだまだ若手という事になるらしい
935名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:03:00.93
自民党は早期解雇法案提出してなかったっけ?
40歳で首切りするやつ
936名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:04:58.57
>>934
ジョブカフェでも同じような講座があったぞ。しかも無料だそうだ。
http://www.jobcafeosaka.jp/hata-raku/osaka/news/seminarcalendar.html
937名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:12:27.10
>>933
素晴らしいです!大卒無職のボンクラ野郎は見習えよw
938名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:13:59.77
>>937
お!単芝高卒無職くん(29)じゃないか。
939名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:16:20.45
>>937
また空き缶野郎かw
940名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:16:47.04
>>936
ジョブカフェもやってるよな
やはり公的機関を積極的に活用しないとな
訓練に参加して就職先斡旋してもらうのが最速で正社員なれそうな感じがする
941名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:20:38.06
>>935
んなもんねーよハゲ
942名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:22:47.30
ハローワークに行くと自分はまだまだ若手と認識できるから行けば精神的に落ち着くなあ
若い奴も中にはいるけど生気を感じられないような奴ばっかり
まだまだ就職するのは余裕っぽい
943名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:26:58.39
>>940
訓練ってハロワがやってる求職者支援訓練というやつだっけ
あれって教材費以外は授業料とか無料の上に月10万円とかもらえるらしいね
俺もバイトさえなければ参加するんだけど・・・
944名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:31:52.85
>>943
資格取ったら即バイトやめて職業訓練行った方がいいと思う
訓練終了後は優先的に就職先を斡旋してくれるそうだ
ハロワ職員とのパイプ作りの要素もあるそうだ>求職者支援制度
945名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 15:38:27.56
>>941
雇用制度改革会議 議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130321_177512.html
946名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 16:32:36.08
職業訓練学校は
コネのルートが有ある学校と無ない学校があるよ
介護とかは自分のとこで学校やってることが多いから、そのまま採用はあるらしいが
世間で採用されないゴミはやっぱり学校でもいらない人材だったりする
947名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 16:58:43.57
>>946
経理系の学校は毎日厳しくて勉強が大変らしいな
そのかわり就職良いらしい
948名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:21:48.53
はあ?
昼寝してても大丈夫だし、課題も出さずに卒業できる。
就職率なんて全然高くないよ。特に男は悲惨。全滅レベル。
949名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:23:53.09
950名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:26:34.18
>>948
ゴミみたいな学校に行ってしまったおまえが悪い
951名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:27:04.63
アホか
そこの事務員だよ。私はw
952名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:31:07.65
>>951
ルンペン乙
953名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:31:48.12
単芝くん、ちーっす。

身分詐称っすか、やるねぇ。
954名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:33:54.56
>>951
またお前か
早く病院に行った方がいいんじゃね?
955名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:36:05.74
自演スレwww
956名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:37:42.93
>>935
民主党のときに有識者会議かなんかで出た案だよ
法案ではない
957名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:54:57.94
自民が出した案だろ
何言ってんだお前
958名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 17:58:27.06
ってか、民主党は労働者擁護のために労働法改正したろ
959名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 18:03:45.10
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120802/plc12080206540006-s.htm

これのことだろ?野田のときじゃねーか
960名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 18:19:06.06
40歳定年ではなく、自民は解雇の規制緩和を進めてるんじゃないのか?

狙いは野田の時でた40定年制かもしれんが、まだ馬脚を表してはいないだろ
961名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 18:25:12.18
TPP参加 → 雇用を国際化 → 解雇規制緩和 → 人生オワタ\(^o^)/

ワタミが自民から出馬するのも、雇用流動化のための布石か
962名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 18:59:15.78
いつのまにか職業訓練は
求職者基金訓練?とかいうのに名前がかわってて
資格が資産が300万以下とかになってたな。。
963名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 19:24:20.11
資産なんて過小申告すりゃええんよ
一番少ない通帳持っていきゃええねん
964名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 19:29:41.44
資産て流動・固定を含むでしょ
965名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 19:29:52.51
966名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 19:36:26.91
固定資産は普通に除外
いちいち土地建物自動車全ての資産を評価して申告みたいなややこしいことするかね
967名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:00:19.89
>>965
かわうぃねえ
968名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:00:52.88
>>967
キチガイ乙
969名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:02:31.94
>>966
しないよな普通
970名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:06:10.74
>>965
誰やこれ?めちゃくちゃ可愛いやん
971名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:06:41.32
>>968
ん?キチガイ?俺が?なんで?
972名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:07:43.33
>>971
いつものネガキチだろ。スルーしとけ
973名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:08:41.71
>>969
税金投入して職業訓練するんだろ
ナマポと同じく厳格に判断するのが「普通」じゃん
というか通帳のみで判断する方が
「普通」じゃないと思うけど
974名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:10:37.09
求職者制度はそこまで厳格な審査はないぞw
975名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:10:54.98
また空きカンが無知を晒してるのか
976名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:12:44.12
空き缶連呼やめろって言ったろ、単芝。
977名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:13:12.34
>>965
整形ドブス
978名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:13:36.32
おいw空きカンが空きカンと呼ばれて泣いてるぞw
979名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:14:07.03
>>965
こんな彼女が欲C
980名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:16:30.33
大凶童顔死ね









ぶははははひw 館長大勝利
981名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:16:56.33
悔しいのうww
982名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:17:22.10
次スレは必要なのかね?
983名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:26:45.64
このスレは、神戸空き缶連呼厨のプロデュースでお送りしましたw
984名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:28:22.20
>>965
就職さえ決まればこんな可愛い子もGETできるんやな?
よっしゃ〜頑張るでえ〜
985名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 20:42:32.85
資産なんてハロワぐらいじゃー調べられないよ
986名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 00:11:25.71
       ____
      /      \     南  無  妙
    /  ⌒  ⌒ \    法 蓮 華 経
   /    (●)  (●) \
  .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
   \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
   (⌒\     / ナイフ /    /
   i\  \.  ,(つ職人へ/   ⊂)
  .|  \   y(つ の道./,__⊆) 試験に落っこちて、ナイフ職人のようにだけはなりたくない
987名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 00:32:07.91
>>965
チョンだろ、この女
988名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 08:32:34.54
過少申告?
虚偽申告は3倍返し&刑事罰
989名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 08:34:33.04
>>987
なんで知ってんの?ネトウヨだから?
990名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 08:35:33.01
ネトウヨは何処のスレにでも現れて関係ない話で荒らすからウザいな
991名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 11:02:00.58
中学の同窓会やばすぎw
http://vippers.jp/archives/7169223.html
992名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 11:48:53.64
このスレは、神戸空き缶連呼厨の自演でお送りしましたw
993名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 11:50:14.29
>>982
必要ないけど、空き缶連呼厨がまた立てるよw
994名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:27:53.60
次スレ貼れ
995名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:44:57.84
埋め
996名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:52:11.22
>>992
協賛
有限会社 空き缶連呼
997名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:52:37.61
精神的に異常なまでに幼稚なスレ 
大学生の就活スレ見てみろ あっちのほうが遥かに上
998名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:53:39.19
そりゃだって、ここは自作自演スレですからwww
999名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:54:38.14
1000名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 15:55:29.06
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。