1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:12:20.12
日商簿記3級 Part206
ですね。
>>1乙です。206として使いましょう。
3 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:02:52.37
4 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:03:55.69
【 繰延・見越の考え方 】
決算仕訳時に記入する貸借は、以下の通り。
資産 負債
前払 ○ 来期の費用を前もって払っちゃってる→費用の繰延→前払費用(資産) 支払費用(今期の費用減額)
前受 ○ 来期の収益を受け取っちゃってる→収益の繰延→受取収益(今期の収益減額) 前受収益(負債)
未払 ○ 今期の費用を払ってない→費用の見越→支払費用(今期の費用増額) 未払費用(負債)
未収 ○ 今期の収益を受け取ってない→収益の見越→未収収益(資産) 受取収益(今期の収益増額)
また、問題に、
・「繰り延べる」という用語が出ていれば、問答無用に、前払費用or前受費用。
・「見越計上する」という用語が出ていれば、問答無用に、未払費用or未収費用。
※前払金・未払金・未収金・未払金は、前払費用・未払費用・未収費用・未払費用とは全くの別物です。
【 呪文 】
くまのみみ
繰り延べは前受前払
見越しは未収未払
しーくり・くりしー (売上原価を “仕入勘定” で算定)
期首 (借)仕入 / (貸)繰越商品
期末 (借)繰越商品 / (貸)仕入
浮く・牛・食う (売上原価を “売上原価勘定” で算定)
期首 (借)売上原価 / (貸)繰越商品
当期 (借)売上原価 / (貸)仕入
期末 (借)繰越商品 / (貸)売上原価
※仕訳の意味を理解しているのが前提
5 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:05:38.60
【 為替手形の考え方 】
(C宛) (B宛)
買掛金 xxx / ★売掛金 xxx
(゜д゜)
(A)振出人
/ \
/ \
/ \
/ \
(A宛) (C宛) (B宛) (A宛)
買掛金 xxx / ★支払手形 xxx ★受取手形 xxx / 売掛金 xxx
ウワァァン
ヽ(`Д´)ノ (・∀・)
(B)名宛人 (C)指図人
★のついた勘定科目は固定。
■問題で、自店がどれなのか見分ける方法
『振り出した』:(A)振出人
『引き受けた』:(B)名宛人
『受け取った』:(C)指図人
6 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:08:14.01
■■■■3級 合格率■■■■ ※合格率は実受験者数(試験欠席者数は控除)を分母として算出されています
第132回 31.9%
第131回 41.1%
第130回 49.1%
第129回 49.8%
第128回 36.6%
第127回 30.7%
第126回 44.5%
第125回 27.9%
第124回 18.8%
第123回 49.5%
第122回 41.2%
第121回 56.5%
第120回 40.2%
第119回 29.5%
第118回 38.2%
第117回 31.2%
第116回 42.5%
第115回 35.2%
第114回 45.2%
第113回 35.0%
第112回 46.4%
第111回 21.9%
第110回 40.8%
第109回 31.8%
第108回 42.7%
第107回 13.7%
第106回 49.5%
第105回 40.9%
第104回 30.0%
第103回 27.8%
7 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:08:52.18
借方 Part206 / 貸方 Part205
ようわからん。締切りと繰越処理を間違えた感じ?(*゚ω゚*)
8 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:13:52.89
9 :
1:2013/01/06(日) 15:17:29.79
>>2,7
スレ建て終わりました。
スレタイ間違えてすみませんでした。
久しぶりにスレ建てたので不慣れで要領悪くてすみませんでした。
合計残高試算表の作成をしているんですけど重複する取引の見分け方がいまいち分からないです、補助簿のこれとこれで重複するとかあるのでしょうか
>>10 不慣れなうちは先に一通り仕訳を書き出してみたほうがわかりやすいです。
同じ日に全く同じ仕訳が出てきたら、一目瞭然で重複とわかります。
12 :
2:2013/01/06(日) 20:33:16.08
あっという間に一月も七日
今回はしっかりやらないとなー
15 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 15:05:32.63
一勘定制嫌い(笑) 先入先出法嫌い(笑)
16 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 15:11:17.36
先に入れて先に出すぞ・・・!
17 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 16:27:59.10
6時10分50秒
18 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 17:52:12.71
年末年始で勉強サボりすぎてやばい
今からまた本腰入れて頑張る
19 :
名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 18:44:59.73
頑張れ!
20 :
昨年2月試験合格者:2013/01/07(月) 19:37:11.47
3級受験の皆さま、おつかれさまです。
なお以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
三級なんて受ける価値ないよね
22 :
田中腰次:2013/01/07(月) 23:22:08.31
あるよ。
なあ毎回15点ほど足りなくて落ちるすでに3回
もう簡単すぎて2級の勉強してるんだけどさ
15点アップするためのなんかいい問題集ないか?
24 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 10:05:08.65
ITパスも簿記3級もどのテキスト 問題集買えばいいのか
悩んでていまだスタートできず orz
>>16 え・エロスw
郵便局とコンビニどっちで振り込みした?
コンビニってアホなバイトとかいそうで怖いんだよなー
やっぱ郵便局がいいかね?
26 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 18:22:00.47
27 :
えむお:2013/01/08(火) 19:56:14.49
2月試験スルーしようかな
まだ一回も勉強してねーや
おいおい…
もう弱気の虫か?
社労士もあるなら簿記はさっさと片付けとけよ
29 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:03:18.86
簿記3級の勉強始めたけど全然頭に入らん… おまいら何ヵ月ぐらいで合格したんだよ 1日何時間ぐらい勉強したんだよ
>>29 一日2時間、休日は5時間。8月から初めて11月受かったから250時間くらい。
とりあえず4日ギリギリに試験応募してきたけど
11月試験ブッチ後:次の試験に向けて本気出す
11月下旬:12月になったら本気出す
12月:クリスマス過ぎたら本気出す
クリスマス後:年末には本気出す
年末:大晦日と正月あるし三が日過ぎたら本気出す
やべえ・・・やべえよ・・・。
おすすめの速習や〜日間速習ってテキストある?出版社とテキスト名も教えた貰えたらありがたい。
ちな友人にU−●AN日商簿記速習レッスンっての貰ったけど何かイマイチ。
基本的に読んで覚えて章の最後に確認テストってだけでなんだかやりにくい。
できれば問題書いて解いて憶えてまたまとめで確認テストある的な感じのテキストで。
>>29 youtubeのアニメーションのとかどう?
あれ見てなかったらテキスト棚にしまったままだったなー
TACが教室講座で9800円か
でも2月はあっという間だな
6月にするか・・・
>>33 まだ1ヶ月以上あるぞ。
1ヶ月以上かけてダラダラとるような資格じゃない。
今回勉強だけ試験スルーしても6月2級余裕で間に合う。
35 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:16:10.80
簿記なんて、教え方が上手くても、マークシートでもないから、自分で勉強しなきゃ受からないぞ。
36 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:44:26.78
仕訳は完璧ではないが、何とか出来る。
帳簿はやり方がどれがどれだかわかんない。
簿記3級って履歴書に書いてもおk? やっぱり恥ずかしいかな…
39 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 11:24:09.04
社労士受かったから次は数字に強くなりたくて
最初の一歩で簿記3級のテキスト買ったが
滅茶苦茶難しいよ・・・。
性に合わないのかな。
何書いてあるかもわからない。
社労士の時みたいに過去問やってテキストに
戻るって方法にしようとしたらもっと出来ないw
スクール通うべきか諦めるべきか・・・
申込書届いたんだけど、コンビニと郵便局どっちの方が手数料安い?
ネット
ネットは不可って書いてあるけど?
44 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 16:09:45.16
社労死の方がよっぽど難しいのでは…?
>>44 うん。社労士難しかった。3年かかったし。
でも、なんというか簿記のテキストは異世界の感じ。
全ての単語が呪文みたい・・・2月の3級受けようと
思ったけれど絶対無理っぽい。
締め切りまであと1週間考える。
>>45 テキスト→仕訳問題→総合問題
の順にやらんとちんぷんかんぷんだよ
簿記はとりあえず仕訳→転記の繰り返しだから、
仕訳できないと何も始まらない。
第132回 (2012.11.18) *595 ÷ *120 = 20.2%
第131回 (2012.06.10) *793 ÷ *357 = 45.0%
第130回 (2012.02.26) *569 ÷ *180 = 31.6%
第129回 (2011.11.20) *715 ÷ *220 = 30.8%
第128回(2011.06.12)*918 ÷ *312 = 34.0%
第127回(2011.02.27) *680 ÷ *129 = 19.0%
第126回(2010.11.21)*565 ÷ *211 = 37.3%
第125回 (2010.06.13) *891 ÷ *452 = 50.7%
第124回 (2010.02.28) *725 ÷ *304 = 41.9%
第123回 (2009.11.15) *764 ÷ *162 = 21.2%
第122回 (2009.06.14) 1,114 ÷ *415 = 37.3%
第121回 (2009.02.22) *831 ÷ *325 = 39.1%
第120回 (2008.11.16) *791 ÷ *311 = 39.3%
第119回 (2008.06.08) 1,287 ÷ *699 = 54.3%
第118回 (2008.02.24) *749 ÷ *227 = 30.3%
第117回 (2007.11.18) *732 ÷ *362 = 49.5%
第116回 (2007.06.10) 1,333 ÷ *474 = 35.6%
第115回 (2007.02.25) *919 ÷ *300 = 32.6%
第114回 (2006.11.19) *943 ÷ *324 = 34.4%
第113回 (2006.06.11) 1,420 ÷ *587 = 41.3%
第112回 (2006.02.26) 1,033 ÷ *414 = 40.1%
第111回 (2005.11.20) *980 ÷ *428 = 43.7%
第110回 (2005.06.12) 1,495 ÷ *708 = 47.4%
第109回 (2005.02.27) 1,082 ÷ *426 = 39.4%
第108回 (2004.11.21) 1,517 ÷ *669 = 44.1%
第107回 (2004.06.13) 2,156 ÷ *953 = 44.2%
第106回 (2004.02.22) 1,067 ÷ *558 = 52.3%
第105回 (2003.11.16) 1,633 ÷ *822 = 50.3%
第104回 (2003.06.08) 2,061 ÷ *941 = 45.7%
第103回 (2003.02.23) 1,516 ÷ *606 = 40.0%
第102回 (2002.11.17) 1,896 ÷ *915 = 48.7%
第101回 (2002.06.09) 2,501 ÷ 1,190 = 47.6%
48 :
えむお:2013/01/09(水) 18:20:32.24
俺は社労士マスター
雇用保険で詰みそう
みんなはどういう風に勉強してる?特に独学の人に聞きたい
やっぱりテキストだけでの勉強・復習じゃダメなんかな?
全然頭に入らんしその時は分かっても復習の時には分からなくなってる。
簿記の資格取ろうか迷ったけど
高校時代のあのわけのわからん いくら勉強しても全くわからなかった
あんだけ簿記に時間かけて勉強したのに赤点だった私には向いてないのかな
51 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:49:14.98
ステマだってぶっ叩かれると思うけど、俺は
>>49 俺も君と同じような状況だったけど最近少し進歩を実感できるようになったよ
とりあえずテキストを繰り返してるよ
最初の頃、全然覚えられなくて面白くなかったけど、少し分かるようになると
楽しくなってくるしな
>>52 でも2月に間に合うかね・・・。時間はあるけど焦るな
あと聞き方悪かった。テキスト“だけ”での学習はダメかな?
やっぱりテキスト→実戦問題集の繰り返しのが効果ありますか?
ちなテキスト全部終わった時の為に過去問集は買ってあるんだけど。
テキスト読んで基礎問題やって過去問題やる。
55 :
52:2013/01/09(水) 19:35:38.32
>>53 俺も君と立場上大して変わらんし、偉そうな事は言えないけど
とりあえず「サクッとうかる〜テキストで各章毎に学習する」
その後すぐにその日にやったところを「サクッとうかる〜トレーニングで各章毎に問題を解く」
そんで分からないところを確認。
ある程度理解できたら次の章に進む。
俺の場合、現時点でテキスト2周目でそこそこ理解は出来てると思う。
だから実際、テキスト→実戦問題集で何とかなるんじゃないかな?
とにかく多少理解出来るようになるまでは繰り返すしかないよね
そんで2周目が終わったら過去問で仕上げるつもり。
56 :
52:2013/01/09(水) 19:38:02.91
>>53 試験に関しては俺の場合、特に急いで合格する理由はないし
2月はパスして6月に受けるかもしれん
簿記3級の勉強は3月までには終わらせて、その後2級の勉強に入って
6月に両方受けるか、一気に2級まで行くか、自信がなかったら3級だけ受けて
11月で2級目指すかのいずれかだね。 俺的には仕事もあるし今年中に2級取れれば良いと思ってるから。
今の時点で2月の3級あきらめるなんてあり得ない。
これから申し込んで勉強始める人だって大勢いるのに。
>>49>>53です
とりあえず復習に次ぐ復習と時間みっちり使ってやります
あと金出し惜しみせずに使ってるテキスト推奨の問題集も買ってみる
3月の合格発表はここの皆で祝えるように頑張ってみる!・・・あれ?
合格発表っていつ?商工会議所の案内に乗ってない
すんません。申し込みの時に貰った紙に書いてありました。3月上旬
60 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:37:21.03
>>55 サクッとで勉強したけど見たことのない言葉が試験で出て落ちたから気をつけたほうがいい
>>60 んなもん関係ねーよw どれだけの人間がサクッと使ってると思ってんだよ
63 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 09:20:59.78
>>47 前回は3級より4級の方が合格率が低かったのね。
オレは今日「簿記の教科書」とその問題集、過去問題集を買って
今日から勉強始める。
2月試験に必ず合格してやるつもり。
65 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:54:25.20
君ならヤれる!
66 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 13:06:49.47
試算表作成問題まんどくさい
やる気がおきねー
67 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 13:42:23.59
仕訳以外の帳簿の問題って解凍用牛いっぱい必要なんじゃいの?
>>64見て自分もヤル気が出た
年末年始からずっとやってなかったけどもう一度奮い立たせて頑張る
全くやらずに一週間以上たったけど大丈夫だろうか…
69 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:17:19.83
ここで聞く前に、とりあえずやることだね。大丈夫だろう
サクテキ・サクトレと、実教出版の模擬問題集 で満点合格出来た
何冊も買う必要ないね
サクトレを三周は解くことが大事だね
資本金の部分に問題で引き出し金勘定にする時と資本金勘定にする時の違いが分からないんですけど
どうすればいいでしょうか?問題部分にも書いてないので
商品の記帳は三分法による、ってのは関係あるんですか?
決算整理後の残高試算表にもとづいて、損益と貸借の表を埋めていくって問題の仕訳ないバージョン
やってるんですが貸借対照表の貸倒引当金の金額のとこが2つ空欄だったりするんですが
これってどうやって埋めるんですか?
精算表はできるのですがこの分割?された問題が出来ないです。
教科書も解説が載ってなくて・・・
>>71 問題のどこかにヒントあるはず。
三分法は関係ないですん。
>>72 貸借差額とか?
74 :
えむお:2013/01/11(金) 00:22:46.26
やる気はしないが、明日願書出してくるわ
75 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 01:50:14.78
迷っていいのさ 人間だもの
勉強初めて3日だけど、受験申し込みしていい?
受験料2500円だしね。
ただ、受験会場がどこかによって交通費が…
遠い商工会議所のところのほうが駅から近くて良さそう
でも、候補が4つくらいあって遠いところになると…
>>76 申し込みするかしないかなんておまえの自由だろw
78 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 07:40:30.30
迷っていいのさ アホだもの
79 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 07:57:23.42
お前らアホは俺の養分さ。お前らアホがいるから生きていける。www
お前らのアホさ加減は俺のインセンティブ。モチベーションなのさ。と
殆どのROMメンバーが言っております。
80 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 10:25:45.82
いつか強くなる 人間だって
81 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:23:42.74
お願い!分かる方教えてください!!
「A商店より商品500,000円を仕入れ、代金のうち半分は同店振出、
D商店受取の為替手形の支払いを引き受け、
残りはB商店振出小切手で支払った。」
(借)仕入500,000 (貸)現金250,000
(貸)支払手形250,000
となるみたいですが、名宛人は振出人に対し買掛金が存在する事は暗黙の
了解とのことなのに、
(借)買掛金500,000 (貸)現金250,000
(貸)支払手形250,000
とならない理由がよく分かりません。。。
簿記初めて4日目の初心者です。
よろしくお願いします!
>>81 商品を仕入れた取り引きはどこ行ったんだw
83 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 13:32:25.48
なぜ買掛金(負債の減少)よりも仕入(資産の増加)を優先して記入するのか、
が分からないんです…。
すいません。。。
84 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 13:44:03.38
>>81 @ 仕入 500,000 / 買掛金 500,000
A 買掛金 500,000 / 当座預金 250,000
/ 支払手形 250.000
って分けて考えたら。
85 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 14:24:37.81
>81の問題で、
暗黙の了解である名宛人の買掛金の事で、
例えば
<過去の別な取引>(借)仕入700,000 (貸)買掛金700,000
↑A商店に対し買掛金支払い義務がある状態
の後に新たに仕入れた場合、
<当日>
(借)仕入500,000 (貸)現金250,000
(貸)支払手形250,000
の前に、支払い義務である買掛金を先に支払う仕訳
(借)買掛金500,000 (貸)現金250,000
(貸)支払手形250,000
に何故ならないのか悩んでます
>>85 ↓この考え自体が間違い。
>となるみたいですが、名宛人は振出人に対し買掛金が存在する事は暗黙の
>了解とのことなのに、
買掛金→支払義務に替えてみ
>81の問題では、500,000の商品を仕入れたことにより支払義務が発生している。
過去の取り引きなど問題に書かれていないことを妄想する必要は無い。
この為替手形はA商店の買掛金を消すための為替手形であって、俺商店の買掛金は無関係だろ
俺商店は仕入の代金を支払う代わりにA商店の買掛金を肩代わりするって話
>買掛金(負債の減少)よりも仕入(資産の増加)を優先して
とかいう話ではなく、たぶん為替手形の理解が足りてない
88 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:07:22.72
すいすいマンガでみてGO 日商簿記3級ってどうよ?
89 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:13:31.62
別に過去の取引は、それとして、ずっと買掛金でおいておいても問題ないよ。
当事者の意思表示さえあればね。ということで、今回の「仕入れ」という費用の
発生原因によって、為替手形を引受けたという取引にのみ注目すればいいのよ。
どうせ、期末には清算書つくることになるから、そうなると意味がわかるよ。
90 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:15:00.91
>>86さん
>買掛金→支払義務に替えてみ
>>81の問題では、500,000の商品を仕入れたことにより支払義務が発生している。
過去の取り引きなど問題に書かれていないことを妄想する必要は無い。
↑のお言葉でやっと救われました(笑)
皆様ありがとうございますm(_ _)m
91 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:17:14.26
やっぱ為替手形は難しいね。
結構やったはずなのにちょっと問題文が
複雑だと大分時間がかかっちゃう。
願書だしてきた。
今日から頑張る
93 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 20:26:29.96
合格tvのつけ麺大先生と勉強しなさい
95 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 22:57:20.98
2月24日受験の人で現段階で無知識の人って結構いるの?
俺は仕訳はまずまず出来るけど、過去問はまだやってない。
帳簿は全然自信ない。
他の試験の合格が確認できたので受けようか迷ってる。
安いのでサクテキ買って半分ぐらい読んだ。
フリーメール(YAHOO)しかないが大丈夫だろうか?
スマホならあるが…。
会社のパソコンで申し込む事も出来るけど…。
どこの商工会議所にすれば良いかも悩んでるね。
97 :
えむお:2013/01/11(金) 23:17:50.61
俺も願書出した
これで7500円も寄付か
98 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 23:26:42.59
手形は、悪いこと言わないからテキスト・参考書に載ってるサンプルをちゃんと見た方がいい。
普通の手形は誰でもわかるが、為替手形の名前の欄を見るとお金を払わなければならない人や会社になってるでしょ?
それをイメージとして頭の片隅にでも入れられるといいと思う。
>>95 とりあえずここに一人いるよ
スッキリテキスト買ってきて、40ページ程読み進めやる気無くしてる最中
100 :
えむお:2013/01/12(土) 00:39:37.24
全てにおいてやる気がしない
最近は社労士も期末試験勉強もしてないやえーわ
なんか一度冬休み挟んでしまうとすべてがどうでもよくなる
101 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 01:16:02.71
>>99 最初は簿記のルール?に違和感というか、とにかく苦痛だったけど、
だんだんと慣れてきた。それでも繰延べ・見越しとか
ややこしいのは覚えるのに時間はかかったけど。
仕訳は完璧ではないけど、わかるようになってきた。
だけど、帳簿、試算表、伝票、精算表あたりはまだまだ。
102 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 02:45:47.83
合格証書貰いに行ったら名前の漢字間違えててワロタwww
103 :
えむお:2013/01/12(土) 04:06:37.99
11月に合格された方はおめでとう
2級スレで先に待っていてほしい。俺も必ず追いつく、そしていつか2級スレに行くわ。
ここ1年3級スレでくすぶっていた。
明日から勉強しようとは常々思っていたが朝起きたらどうでもいいパターンが続いてるwww
まってろ2級スレ!もう商工会議所で3級の受験申込ですっていうの恥ずかしいぜ
104 :
えむお:2013/01/12(土) 04:07:51.05
ちなみに恥ずかしいといのは、3級試験が恥ずかしいのではなく
俺が3度目の受験で、商工会議所で3回も3級の願書を書いたからだ。
そこだけ留意してほしい
>>95 俺とまったく同じ状態だな
とりあえず仕訳練習しながら内容のインプットがやっと終わった所
今日から問題演習と、併願なので工業簿記やり始めてる
合格の事由が発生してから7日以内に申請しないと会社から
報奨金がもらえないわけだが、郵送とか申し込んだら期限内
に合格証届かないよね?郵送サービスって受かってから申請
するんだよね?
107 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 10:56:30.59
今日のえむおはあついぜ
合格したのにえむお君が気になってこのスレをのぞいてしまうじゃないか。
早く合格しなさいよ!
109 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 13:08:52.52
えむお
甘えるのはやめるんだ
M男はまだお尻に火が付いてないんだな
10日で受かる!とか書いてあるテキストの三日目。
当座預金がどうこうの所。
昨日始めたばかり。
同じ位の人いたら一緒に頑張ろう。
112 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:01:44.31
お まえの
や るきが
つ たわらねぇ
今から2月の試験って間に合うかな?難しさってどれくらい?
ちな簿記知識全く無い+高校では数学赤点しか取ったこと無い。
完全な簿記初心者ですが・・・。
114 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:14:28.22
パソコン\300,000を購入し、代金は月末払いとした。
引取運賃\1,500は現金で支払った。
(借) 備品 301,500
(貸) 未払金 300,000
現金 1,500
でもついつい、
(借)備品30万、支払運賃1500
(貸)未払金30万、現金1500
って考えてしまう
3回落ちたとかさすがにネタでしょ
もし無勉で全部受けたのならただの馬鹿かと
116 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:23:46.21
>>114 え、いいんじゃない 考える方向は、出力するときだけ、
ちゃんと付随費用を備品資産に足し込むことさえ忘れなければね。
所得税法(分離・総合)でも、譲渡所得課税標準の取得費には設置費用
なんかを足し込むからね。いろいろ調べてみると面白いよ。
「支払運賃」なんて勘定そもそもないでしょ
118 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:33:23.71
帳簿って紙いっぱいいるの?
119 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:15:50.55
>>102 おいおいw そこは怒り新党なところだろw
学校の授業のテストで簿記があったんだがテスト失敗したわ・・・
もう気力が・・・
>>117 売主側が運賃を支払う場合、支払運賃という費用はあり得る。
買主側が運賃を支払う場合は付随費用として仕入や備品、消耗品などに一括計上。
普通インターネット申し込みのほうが手数料安い気がするのだが
逆に高いって…。合格証も無料で郵送してくれないんですね…
確かに、受験料は安いですが。
123 :
えむお:2013/01/12(土) 22:16:52.22
やべえやる気が出てこないわ
最近軽度の知的障害を感じることが多々ある。
去年の宅建の試験を境に脱力した感が否めない
124 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:50:07.82
えむおさんはまだ若いから落ち込むことはないですよ
僕なんか今年の2月で29歳です。未だに就職もできません。
簿記2級とIT関連の資格を取って何とか就職したいです。
基本応用ネスペセキュスペまで取って一段落したので、息抜きに簿記初で2月に3級受けるつもりなんだけど、
簡単だという割には時間かかりそうだな
とりあえず正月休みから始めて、問3と問5を重点的に過去問回してるとこだけど、電卓になかなか慣れないw
長文読解問題がないから楽は楽なんだけど、機械的な作業が多すぎてこれはこれで疲れるな
126 :
えむお:2013/01/12(土) 23:28:24.25
>>124 頑張りましょう
自分は就職云々より8つの資格を持つ男になりたい
127 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:38:17.79
仕訳も8割くらいは合うけどまだまだだ
テンプレの仕訳訓練サイトで問題やってたら、「店主個人の所得税700円を現金で支払った。」
×引出金700現金700
○資本金700現金700
とされてしまったんだけど、違いは何なのでしょう?
違いはない!
それどちらでもよくね
期中で引出金勘定使って期末に資本金と相殺しても問題ないと思うし
>>122 狂ってるよね
うちの会議所なんてネット申し込みすらできない
it系の試験を主催してるのに
132 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 06:43:23.51
>>128 問題に使うべき勘定項目が指定されていたのでは?
3級では、そういう出題がデフォです。
133 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:36:06.30
勘定科目の指定は注意ですね。
途中の5問の清算表でもきっちり、勘定科目に注意する必要があります。
134 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:41:02.53
>>114 前回の11月ではこんな問題ありましたよ。
備品を\750,000で購入し、代金は翌月払いにした。
運搬費\10,000と据付費\18,000を現金払いにした。
解答)
借方)備品\778,000
貸方)未払金\750,000
現金\28,000
121さんのいうとおり、据付費も備品の金額に上乗せできるかがポイント。
また、勘定科目の指定で「支払運賃」があったので、いわゆるひっかけです。
135 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:44:08.30
136 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:52:48.81
>>117 売主側が運賃を支払う場合、支払運賃という費用はあり得る。
この場合は「発送費」では?
・・・売主が買主に商品を運搬するために支払った発送運賃を
売主が負担する場合は自店の費用として処理する。
買主に代わって立替した場合(買主負担)の場合は「立替金」
で処理します。
売主、買主のどちらの立場で仕訳するかによって処理方法が
異なるので注意が必要です。
>>125 俺もDB・ネスペ・セキュスペ持ってるけど
簿記はそれらの資格より演習量を多く積まないと対応出来ない感じ
商工会の人に「3級でも学校に行かないと受からない」と言われたんだが本当なのかな?
1級ならまだしも
139 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 10:59:39.17
受かるよ。
ってか、それが調べられなそうだから、言われたんじゃないの?
個人的には、3級レベルこそ、むしろ人に聞ける環境で学んだ方が良いとおもう
自分は、住んでる自治体がテキスト代実費のみ自己負担の講座を開いてたから参加した
ダイエックスが受託してたから、実質はダイエックスの授業を授業料自治体負担で受けられたような感じ
調べてみると自治体等が授業料負担・援助というケースは少なくないと思うぞ
>>81 この時点でA商店と新規かもしれないから、
この問題で買掛金はありえない。
為替手形を引き受けた事実だけ考える。
問題文に無いことは考える必要がない。
>>138 独学で通った人はいくらでもいるよ
3級ならネット動画も豊富
学校はモチベーションを保つ為に有効かなー
自分からしたらそんな漢字
>>134 そうなんです。忘れた頃に問題を
解くと引っ掛かってしまうのです。
確かに独学でも3級は合格することは出来ると思います。
ただ、2級、1級とステップアップする人はやはり、
3級の基礎的な土台がしっかり
していないと理解しづらいと聞きました。
まあ、私はお金が無いので独学でやらざるをえませんけど。
やっぱ独学でいけるよな
あった事も無いのに見下されてるんだな
3級の基礎的土台たって
過去問の@BDができてたらひつようにして充分と違うか
諸口
147 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:34:07.36
お猪口
148 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:59:30.26
【腫瘍簿】
仕訳帳、相姦情元帳
【補助簿】(補助簿記入張)
現金出納帳、当座預金出納帳、小口現金出納帳、
仕入れ超、売り上げ超、受取手形記入超、支払い手形記入超、
【補助簿】(補助元帳)
商品蟻だか張、買掛金元帳、売掛金元帳
これぜんぶおぼえるのか………
149 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 14:16:19.58
ずっとやってたら嫌でも覚えるよ^^
無理ならyou tubeの無料の合格TVとか耳から聞くツールも利用するとよいと思います。
151 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:01:19.23
初学者ですが、何かやっててだんだん混乱してきてしまいました
やっぱり何度も読まないとダメなんですかね?
152 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:02:33.80
153 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:12:03.21
IOリダイレクトせずに コメぐらいつけろ
154 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:06:26.99
眠ったままの情熱 起こさないままでいいのか
合格tvつけ麺大先生で学べ
156 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:42:41.40
無勉で合格する夢を見た……
157 :
えむお:2013/01/13(日) 17:49:22.84
つけ麺先生のイケメンボイスがたまらん
先生はつけ麺が好きそうな顔だが決してイケメンボイスではない!
159 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:15:45.42
age
>>118 元帳=総勘定元帳
枚数はと言われれば、勘定科目が多い所は多い。
簡単に言うと現金〜法人税等の枚数になる、規模にもよるが補助科目とか合計転記
出さなきゃ2cm位〜の厚さにはなる。
161 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:51:39.16
つけ麺先生かつての職場の上司に似てるw
162 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:54:26.05
>>153 わたしのことでちゅか?
いましごとがいそがしい。このさきはしごとじたいがどうなるかわからない。
けれど、かつてのことがあるのでひっきしけんはしばらくじしゅくするよてい。
なつまえにかつてのじちたいがさいようじたいをそのじけんがおこるまえのようにふつうに
さいかいしたら(ごうかくしたひとにとくだんのもんだいがないかぎりさいようをほしょうする
れべるで)かんがえるかもだけれど。
163 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:55:08.46
>>154 わたしのことでちゅか?
いましごとがいそがしい。このさきはしごとじたいがどうなるかわからない。
けれど、かつてのことがあるのでひっきしけんはしばらくじしゅくするよてい。
ことしのなつまえにかつてのじちたいがさいようじたいをそのじけんがおこるまえのようにふつうに
さいかいしたら(ごうかくしたひとにとくだんのもんだいがないかぎりさいようをほしょうする
れべるで)かんがえるかもだけれど。
164 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:55:39.37
age
165 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:16:54.70
>>163 大変ですね。
その話が本当だったら163さん自身がどの筆記試験を受けてもその結果自体が世間から信用されないかもしれませんしね。
無理の無い範囲で頑張って下さいね。
166 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:24:42.63
163さんにどのようなことがあったのか分かりませんが、年末あたりに嘱託職員の不正採用(筆記試験の水増し?)が摘発されたばかりですし、
筆記試験を受けるのは暫くは慎重になられた方がよいと思います。
167 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:25:26.67
age
168 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:26:09.11
163さんにどのようなことがあったのか分かりませんが、年末あたりに嘱託職員の不正採用(筆記試験の点数の水増し?)が摘発されたばかりですし、
筆記試験を受けるのは暫くは慎重になられた方がよいと思います。
169 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:28:19.58
163さんにどのようなことがあったのか分かりませんが、年末あたりに嘱託職員の不正採用(筆記試験の点数の水増し?)が摘発されたばかりですし、
163さんは筆記試験を受けるのは暫くは慎重になられた方がよいと思います。
163さんみたいな人でなければ寧ろこのような資格試験はどんどん受けていってOKだと思います。
以前に比べるとまだまだ程遠いですが、一時期に比べると未経験可でやる気重視の求人も出てきていますし・・・
170 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:29:44.02
↑163さんにとってはお気の毒だと思いますが、簿記検定は不正が摘発されたら今後一切の受験が認められませんので・・・
171 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:30:24.35
age
172 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:32:01.49
age
173 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:43:35.10
age
このスレ非常に恐いですけど
175 :
えむお:2013/01/14(月) 01:44:10.50
簿記2級と社労士取れたら上出来かな
法律→宅建(済)
会計→簿記2級
コンサル→社労士
実技→自動車免許(済)
古典的だけどこれあればまあいいかな
176 :
えむお:2013/01/14(月) 01:45:38.01
あと介護としてホームヘルパー2級かな
最悪これあれば社会福祉士→ケアマネの道が開ける
177 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:27:19.99
Gage
178 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:31:33.74
age
179 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:57:11.25
age
180 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 06:01:32.96
age
ホームヘルパー2級は介護職員初任者研修課程に衣替えして
筆記試験が必要になる (介護福祉士系の資格を単純化したいんだろうな)
衣替えは4月だからそろそろ受講開始リミット
えむおには基本情報を薦めとくw
今更だけど簿記検定とか商工会議所がやるから各地域で試験日以外は違うんだね
183 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 08:40:59.20
ヘルパーなんて、金払ってるんだからって上から目線な年寄りの下の世話とかする使用人みたいなもんでしょ?
ケアマネになりたいって人も多いみたい(そりゃ兵隊よりは相談業務で感謝される方がいいよね)だけど、市町村によっては余ってるぐらいで、試験は落とすための試験の様相を呈してるらしい。
184 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:04:50.72
商品券て負債なんだね
ということは商品券=借用証書みたいなもんかな
あるいは、現金は増えたけど前受金も増えたのと似たような感じ?
お客さんに商品券を渡して受け取った現金は、手付金と同等の性質があると見てもいいのかな
商品券はただの紙切れだし、有効期限があって、有効期限を過ぎたら無効になるから
そうなると収益なのかなw
有効期限内の不特定日に商品と商品券の物々交換になるわけだから
やっぱり負債なのかな、ホントは「商品券帳」なんてのも必要なのかもね
どーでもいいかもしれないけど
簿記の5要素、取引の8要素って何ですか?
186 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:53:08.53
ネルヴァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌスピウス、マルクスアウレリウスアントニウス
187 :
えむお:2013/01/14(月) 15:16:56.71
>>181 このスレだとITパスとか基本情報受ける人多いけど
あれ理系科目じゃないの?
二進数とか出てきたよ
188 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:30:03.16
どうみても理系だよ
IT関連の仕事するなら役に立つよね
そうでない仕事なら取得してもあまり意味ないかな
簿記とってITパスとって、、、、って、たしかに
目指すものが見えてこないかもしれない
国家資格なので、履歴書穴埋めにはいいかもね
自分はいまのところ必要性を感じた事があまりない
簿記と同じで、やれば勉強にはなるよ
簿記も数字の山だし
2級以降だとグラフ書いたり方程式や√使ったりするじゃん
>>184 商品券は特定の対象商品をとらない、前受金を証券化したみたいなものだから前受金と基本同じだね。
回数券は2000円で売って、2200円分の乗車券がついてくるけど
200円のおまけ券の処理どうなるんだ?
192 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 19:10:13.11
>>191 現 金2000 前受金2000
前受金2000 売 上2200
販売促進費200
193 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 19:22:24.07
age
販売促進費ですね。ありがとうございました。
売上が2200円か…
196 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:03:07.63
age
197 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:07:25.30
age
198 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:11:58.12
現金2,000 切符2,200
切符売却損200
切符2,200 売上2,200
もしくは
現金2,000 前受金2,000
前受金2,000 売上2,000
(200円分はサービスなので勘定しない)
もしくは
現金2,000 前受金2,000
前受金2,000 売上2,000
販売促進費200 販売促進引当200(マイナス資産)
199 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:13:23.55
age
200 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:20:47.19
age
201 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:21:38.22
age
202 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:22:16.31
age
合格tvのつけ麺大先生で学びなさい
間違っても天職動画、サイトを覗いてはいけない
いやあ、為替手形が難しいとか言えてた頃が懐かしい。
2級は、自己指図(自己受)為替手形とかがわかってるのが前提の荷為替手形とか、
難しいのが一杯で嫌になっちゃうよ。
205 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:52:21.71
質問!
取得原価−減価償却累計額=帳簿価額
になる理屈が分かりません。
取得時の価格から減価償却費のトータルを引いたら残存価額になってしまう気がするのですが…
>>205 取得原価−減価償却累計額=帳簿価額
1年目 100-10=90
2年目 100-20=80
・・・
>>184 対価を先に得ているにも関わらず未だ財または役務の提供がされていないわけだから
性質としては前受収益だよね
商品券が無効になった場合は特別利益として計上されるべきだろうね
負債じゃなくて純資産だけど、新株予約権が行使されなかったときは新株予約権未行使益として特別利益に計上するからね
208 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:11:16.84
>>205 残りの耐用年数によるよ
耐用年数=取得原価ー残存価額だよ
209 :
ユースケキ〇タマリア:2013/01/14(月) 23:14:47.78
商品チョメチョメを仕入れ、代金10万円の内、
3万円を現金で支払い、残りを
掛とした取引を次のように起票した場合、
下記の振替伝票の答えはナンだ!?
【出金伝票】
平成?年?月?日
買掛金 3万円
まず仕訳的には
(借) 仕入 10万
(貸) 現金 3万
買掛金7万
【振替伝票】
平成?年?月?日
(借) 仕入 10万
(貸) 買掛金10万
一旦全部買掛金で仕入れたって考えよう。
うああああ意味わかんねぇぇぇ
210 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:22:46.30
なんだよ、簡単じゃないか
いったん買掛金としたのを、3万円分は現金で支払ったんだから
現金と買掛金をチェンジしてるだけじゃん
釣りかな?
211 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:23:11.48
212 :
209:2013/01/15(火) 00:07:31.30
何となくはわかるんだよ。だけどうまくまとまらないんだよ。
何で買掛金で全部支払ったことにするのか
という発想が何かスッキリしないんだよ。
そんなゴチャゴチャ考えなくても、
3級レベルなら無勉で受かる
214 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 01:21:25.15
>>212 擬制っていう言葉の意味をぐぐるとなんとなく理解できるかもよ
当店は千葉商店に\50,000を小切手を振り出して貸し付け、同額の約束手形を受け取った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手形貸付金 \50,000 / 当座預金 \50,000
答えはこのようになるのですが、下線にはどういう意味があるのでしょうか?
手形を貸付したはずが、なぜ手形を受け取ったという記述があるんでしょうか?
216 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 01:36:46.57
手形を貸し付けたんじゃなくてw
貸付たのは現金だよw
手形貸付金て、手形を担保にした貸付金という意味だよ
受取手形とおなじだよ
手形には返済日が明確に記載してあるでしょ?
お金貸したら、手形や借用証書を受け取るのは貸したほうだよw
下線は親切に、要注意の意味で引いてくれてるんじゃないの?
217 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 01:53:49.47
>>215 相手に小切手を渡して代わりに手形を受けとったから
小切手を渡すと言う事はお金を貸した事になるから、勘定は手形貸付金を使う
218 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 07:36:01.94
簿記は必要以上になんでなんで?っていうやつは伸びない。
勉強する理由が解らないとか言う輩がドロップアウトしちゃうみたいな感じで、借方貸方で悩んだりしたらヤバい。
まあ、習うよりなれろかな。
219 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 08:16:25.26
220 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 10:12:33.41
いや、答えは合うようには導き出せるんだよ。
ウンコに例えると、ある程度ブリブリは出るんだけど、
何かスッキリしない感じがある。
ケアマネは実務経験5年いるぞ。
簿記3級にも受からんような
えむおではとてもじゃないがムリ。
>>218 簿記だけじゃなくて世の中のほとんどの学問や仕事がそうだろ
博士号以上の学位や、クリエイティブな仕事に就いてる奴以外は
なぜを追求する必要なんか無い
戦後民主教育やカイゼンのせいで疑問が美徳のように扱われてる風潮があるけどね
なぜを追求しないからその仕事で終わるんだよw
>>209 一旦全額を掛で仕入れる問題 3伝票制
買掛金で仕入れて、ただちに現金で支払うんだよ。
振替伝票 仕入 100,000/買掛金 100,000
出金伝票 買掛金 30,000
225 :
218:2013/01/15(火) 12:34:26.03
さっきの書き方が悪かったが、「借方貸方で悩んだりしたらヤバい」というのは、
何も仕訳の際にどっちだったかわからなくなって考えてしまうという意味ではなくて、
しょっぱなに、なんで左が借方で右が貸方なんだ?とか、ホームポジションで、
資産・費用が借方でそれ以外が貸方なのはなんで?とか、面倒くさい奴いるでしょ?
>>225 それしゃーないんじゃね?
簿記の概念知らなきゃ最初は誰もがそう思うだろ
ネットで申し込もうと思ったら手数料たけぇよ糞が
書面よりネットの手続きが高くつくのは意味ねーんだが
入試でネット出願のほうを割引する大学もあるのに。。。
もっとペーパーレス化を進めてくれ
229 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:53:44.15
振替伝票の穴埋め問題は、入金伝票や出金伝票の科目欄に
売掛金や買掛金が書かれてあったら
とりあえず掛けで処理したんだなと思っている。
俺が何言ってるかわかるか?
何か違うっぽいから忘れてくれやww
230 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 15:12:56.95
簿記3級ってそんなに落ちるの恥ずかしいことなのか?
合格率が80%のヤツを落としたなら恥ずかしいけど、
前回の合格率31%ちょいじゃん。7割近くが
不合格なんだから別に今回落ちたって恥ずかしくないし、
だいたい初受験なんだから実力の半分も出ないのは当たり前。
だからもし2月の試験に落ちた所で
別にガッカリなんかしないからな。
ダメなら6月だっていいんだしさ。
そうだよ、後1ヶ月ちょいで出来ることなんて
限られてるし、今回もどうせ不合格者の方が多いだろ。
気楽に落ちることを前提に試験に臨むわ。
とりあえず、今日はしんどいから明日から頑張る。
231 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 15:37:44.06
1級 大学程度の商業簿記、工業簿記、原価計算並びに会計学を修得し、
財務諸表規則や企業会計に関する法規を理解し、経営管理や経営分析ができる。
2級 高校(商業高校)程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を修得している。
3級 財務担当者に必須の基本知識。経理関連書類の読み取りができ、
取引先企業の経営状況を数字から理解できる。
4級 簿記入門編。勘定科目に仕訳でき、複式簿記の仕組みを理解できる。
まあっ、明日からやれよ。wwww
先日参考書かって勉強始めた。
武蔵野受ける人います?
あそこって定員何人なんでしょうか?
手数料高すぎて余裕あるなら書店申し込みしにいこうかと思います。
233 :
名無し検定1級:2013/01/15(火) 17:06:54.08
3連休、インフルエンザでダウンしちゃった。。。
ネット申込みで+1000円、商工会議所の窓口申込みで
交通費が往復960円。
これじゃどちらでも変わらんかw
借方・貸方って名前に意味などない
アホ方・バカ方でもいいわけで
236 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:41:54.01
73 :名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 11:54:16.92
宣伝費かけすぎ
受講者の費用に上乗せされてるのがよくわかるね
74 :名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 11:57:24.36
簿記3級なんてサクテキサクトレ+過去問で3000円でおつりがきて満点合格出来たぞ
ユーキャンていくらするの?
東方・西方、赤コーナー・青コーナーでもいいよ
238 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:48:50.97
左翼・右翼
今日締め切りだったから、ほとんど勉強してないのに
申し込んじゃった。
(ゝω・) テヘペロ
240 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 19:35:19.92
ララとモモにしたら、少し勉強が楽しくなるかも
241 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 20:44:08.83
普通に左と右じゃいかんのか?
242 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:17:04.79
父さん・母さん
アムロ・シャア
243 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:18:26.55
合格トレーニングのテーマ13の
問題13-2の
(4)決算となり、引出金勘定の残高を
資本金と相殺した。
資本金と相殺?ってどーいうことでんがな
誰か助けて!ワッケワカラン!!
振替と同じなの?
244 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:06:35.34
>>243 おれもそれ、いまいちわかんないんだよな
資本金から金を持ち出して、当期中に返さないのに
引出金を資本金勘定に戻しちゃったら、意味ないじゃんね?
いま、調べてる。
テキストも説明不足なんだよなぁ。。。
だた、簿記の仕訳はどれも基本的に、勘定どうしの相殺だよ
その問題の場合は、
引出金xxx・資本金xxx
としていたのを、
資本金xxx・引出金xxx
という答えになるはず。。。
245 :
244:2013/01/15(火) 22:15:21.19
ああ、わかったw
ちょっと勘違いしていたw
246 :
244:2013/01/15(火) 22:17:47.64
引出金xxx|現金xxx
資本金xxx|引出金xxx
だ。ごめん。
資本金は期中内ではいじくらないのが基本だったっけ
おれもあぶねーなw
247 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:56:45.33
売春目的有価証券
248 :
名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 23:00:05.87
資本金 引出金
ってどっちも同じだから問題文の指示に従えばいいやって風に思ってた
決算整理で期中に引出金勘定で処理していたとき
(資本金をそのまま減少させていた場合は処理しない)
仮に借方に1000円引出金の残高があったとしたら、
資本金 1000 引出金 1000
引出金は純資産のマイナスを表す勘定なんで決算にあたり
資本金に振り替える必要があるのです
250 :
243:2013/01/15(火) 23:13:21.40
>>246 (2)と(3)で引出金が借方にくるのは解るんよ
「資本の減少」だもんね?
なのに、なーんーでー(4)で仕入が貸方に
ん?あれ?ちょって待って・・・・
あー・・・・・コレは・・
このスレの住民はやっぱエロいな……
>>249 > 引出金は純資産のマイナスを表す勘定なんで決算にあたり資本金に振り替える必要があるのです
引出金は資本金に対してマイナスを表す勘定です。
期中のみ使用する勘定です。
期末に資本金に振り替えます。
引出金を用いてない商店などでは、期中でも資本金を直接減らすことがあります。
253 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:35:02.59
チンポとマンコじゃいかんの?
>>218 俺もう悩まないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
100円の掛売りを、売上高100/売掛金100だと信じて突っ走るお!!!!!!!!!!!!!!!
減ったか増えたかの話なんだから、片方に現金を当てはめればなんとなく納得できるだろ
>>256 確かにそうなんだが、それでも分からんのだよ(´・ω・`)
貸方借方の由来はググればわかるだろうに
それはともかく
現金が入ってきたときは左手で受け
現金が出て行ったときは右手で投げ…のようにキャッチボールで考えるよう教わった
もう迷わない!
>>258 > 現金が入ってきたときは左手で受け
> 現金が出て行ったときは右手で投げ…のようにキャッチボールで考えるよう教わった
そんな覚え方しなくても、貸方借方の由来はググればわかるだろうに
261 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:58:43.56
えっ俺は夫妻がへったら左に受け流す〜みたいな感覚だが?
263 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 19:29:59.21
テキストと問題集の2冊でいけるかな?
過去問やった方がいいんじゃないか
265 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 20:32:17.16
過去問は絶対にヤッた方がいいよ。
2問は初めて見た時はゲキチンコしたもん
266 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 21:17:56.11
宅建と日商簿記3級は
日商3級のがやや難しいそうですが
やっぱり暗記できないと落ちますか?
古本屋で10年以上前の参考書で勉強してるんだけど、やっぱり新しいの買い直した方がいいかな?
旦那がけちって古本になってしまった。
専業だからお願いしないと買えない。
>>263 絶対に過去問はやるべき
余裕があればさらに予想問題
>>267 10年前だと改訂箇所がいくつもあるのでは?
出版社、会議所のサイトでさかのぼって調べるしかないよ
3年くらい前までなら工業はほとんど変らず、商業も2.3の変更だろうけど
>>267 勉強のためのお金を節約されるのは辛い話だね。
出来る事なら新しい本が良い。
でも古い本でも合格には十分だと思う。
改定内容が何ヵ所もあるだろうけど。
ただし過去問題集はどうしても手に入れるべきだよ。
古くても良いけど、これが無いと受験料が無駄になる可能性が高い。
がんばって。
271 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:43:47.20
質問です。
取得原価700,000円、減価償却累計額120,000円、 残存価額70,000円の建物を950,000円で売却し、代金は月末に受け取ることにした。減価償却は、間接法で記帳。
↓仕訳
借(未 収 金)950,000/貸(建 物) 700,000
借(減価償却累計額)120,000/貸(固定資産売却益)370,000
↑の減価償却累計額が左側(借方)に来る理屈がイマイチ分からないんですが、ご説明よろしくお願いします!
>>271 減価償却累計額は貸方に記帳してあって、
それを消す仕訳をするので借方になる。
>>269 >>270 ありがとう。
過去問くらいは新品買ってもらえるよう交渉してみる。
改訂カ所かなりあるだろうな…。
>>271 取得した建物などを売却せずに使い続けている場合、減価償却費を計上する決算整理で
借(減価償却費) 30,000 / 貸(減価償却累計額) 30,000
みたいな仕訳を切ることは理解してるか?
社労士や診断士を取得して簿記3級に殴り込みかけたら、
受講生の女の子、簡単に食えるかな?
276 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 23:56:51.32
頑張れば何でも食えるぞ!
277 :
えむお:2013/01/17(木) 00:45:56.97
簿記のDVDと+8点の過去問買ってきた
アマゾンで+8点なかったけど紀伊国屋に普通においてあったわ
+8は過去問ではない
>>271 取得時
建物 700,000 / 現金など 700,000
----------------------------------------------------------------------
取得時〜売却の直前まで
減価償却費 120,000 / 減価償却累計額 120,000
----------------------------------------------------------------------
売却時 ← ●質問に該当するのは、ここから後の話になる●
未収金 950,000 / 建物 700,000
減価償却累計額 120,000 / 固定資産売却益 370,000
残存価額 70,000円 ← これは何だ?
残存価額 = 建物の帳簿価額 700,000 − 減価償却累計額の帳簿価額 120,000 = 580,000 となる
建物と減価償却累計額は、2つ合わせて建物の残存価額を意味するから、
売却など処分をする時は、同じタイミングで2つとも残高をゼロになる仕訳を行う ← ●これ大事●
----------------------------------------------------------------------
ここまでの集計 ・・・ 上記すべての仕訳を対象にして、貸借で相殺した残り
未収金 950,000 / 現金など 700,000
減価償却費 120,000 / 固定資産売却益 370,000
----------------------------------------------------------------------
今後 ・・・ 未収金はいずれ現金などで回収する
現金 950,000 / 未収金 700,000
----------------------------------------------------------------------
ここまでの集計
現金 250,000 / ---
減価償却費 120,000 / 固定資産売却益 370,000
----------------------------------------------------------------------
まとめ
現金(=資産)が250,000増えた理由は、
固定資産売却益(=収益)として370,000増えた事と、
減価償却費(=費用)によって120,000減った事による差額である
280 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 01:23:10.80
借(減価償却費)30,000/貸(減価償却累計額)30,000
は減価償却累計額という財源を減らして減価償却費をまかなっている状態と理解している。
これが、借方に減価償却累計額がきていると、どういう状態だと理解すればいいのか?
281 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 01:33:23.62
引出金勘定はメンドクサイだけじゃんかる、
>>280 減価償却累計額という財源を減らしてるという考え方は良くない
減価償却累計額は建物の残存価額を構成する勘定科目です
建物の価値を減らす項目だと考えて下さい
建物の残存価額=建物の帳簿価額−減価償却累計額の帳簿価額
建物の帳簿価額が借方で100あれば、建物の残存価額がとりあえず100
ただし減価償却累計額が貸方で30あれば、建物の残存価額が100-30で70となる
これは帳簿上に記載されてる金額ではなく、計算でしか導き出せない金額です
つまり減価償却累計額が貸方で増えると、建物の残存価額が同額だけ減るということ
さらに減価償却費という費用が借方で10発生した時、減価償却累計額が貸方で同額10発生するのだから、
すなわち建物の残存価額が10減ったと考えるべき
減価償却費10 / 減価償却累計額10
建物の帳簿価額が借方で100、減価償却累計額が貸方で40となるので、建物の残存価額が100-40で60となる
建物の残存価額60というのは建物という資産価値60
費用10が発生したので資産価値10が下がったということ
直接法だと累計額立てずに直接建物とかの数字減らすからね
>>277 「みんなが欲しかった問題演習の本」はamazonにまだ入ってないんだな
285 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 08:30:49.72
>>280 番君 その考えは主客が逆転している。
毎会計年度中に減価償却という費用が発生し続けるので、それを
減価償却累計額という勘定科目に貯めている(資産の減:他人資本では
無いので負債とはならない)と考えるべきだろう。 と俺は考えてる。
もっと言うならなば、決算において一気に吐き出すバッファーメモリ
みたいなものではないか。貸借対照表において、借方金額表示の左側隅に
書かれて途中計算には入れられるが、借方合計欄の主流ライン(右側)
からは外れているからだ。
単純に費用性資産(固定資産)の期首(or前期末)の帳簿価額を算出してるでいいと思うよ
287 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 10:06:43.53
やっと過去問に挑戦しようって段階なんだけど、
クリスマス〜正月〜と何かサボり癖がついちゃって
思ったより遅くなっちゃった。
288 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 12:14:55.24
えむおでさえ受からなかった簿記3級……
289 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 12:29:34.34
えむおだからじゃないかw
理解してる人は難しい言葉で簡潔に説明した気になってるけど、理解してない人には説明になってなくて全く伝わらないんだよな。
291 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 13:27:16.70
じゃあ、ここで聞かずに、資格学校へ行けばぁ〜
2ちゃんだもん、長文レスを求めるほうが厳しい
293 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 13:34:18.41
正直スクールならではの特典ってあるのかなぁ…
>>290 これは酷い。理解できなくて逆切れwww
たしかに。教え上手な人は小学生でもわかる言葉で説明するもんだよね
2chで教え上手な人を求めるのが無理
一回で受からなきゃってピリピリしてたけど、落ちてもまた6月に受ければいいやって思ったら気が楽になった。
あと電卓は百均で買わない方がいい。
うちのダイソーのは+を押すと3て表示されるw
確実に落ちる
とはいえ減価償却って言葉も使わずに理解した所で
すぐ先で絶対に詰まるわけで
簿記3級のテキストでも出てこない難しい用語で説明してるんならともかく
なるほど小学生か・・・ひらがなの方がいいか?
説明できなくてキレルとかwww
押せないwww
−を、押すと?
305 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 18:01:47.99
スッキリって色々ツッコミ所が多いな。
100円で名古屋に出張に行けとか無理だろwwと思ったら
80円で行って帰ってきやがったww
とかついついツッコんでしまう。
説明聞いてる内に自分の誤解に気付いて紐解ける場合もありまっせ
307 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 18:12:10.73
308 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 18:24:20.70
@すいすいマンガでみてGOとサクトレ
Aサクテキとサクトレ
どっちで勉強するのがいいんだろう?
すいすいマンガのほうがわかりやすそうだが
大事なとこぬけてそうだし
説明できない人は答えなくていいってか
あ
知ったかするのが2ch常識
説明になってない回答するのはそういうことだ
テキストの文章コピペで理解してない
だからぎゃくぎれすんだよ
それくらいわかれ
理解させる説明できないならしゃしゃり出てくんなよ。
311 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 19:13:26.94
じゃあ、お前が説明してやれよ。ほれ、やってみー
>>308 2!
サクテキで分からんなら漫画買いなさい
出来ない上に偉そうに。
+8点って有用なの?
中身は仕訳問題だけ?
精算表とかはない?
サクテキも簿記完全初心者だと出てくる言葉の意味すら分からないよ
その人に合ったの使えばいいのでは
>>314 過去問が頓珍漢な人には有効
もちろん出題範囲は5問すべて
317 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 21:51:36.17
試験中勃起したらどうしよう ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
318 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 22:19:16.35
用紙に答えを書きながら反対側の手でアソコをかくといい
勃起しないで知識を発揮すべき
321 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 23:13:42.06
何で2問目と4問目を捨てんの? 偶数嫌いか?
簿記だけに?
323 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 00:32:40.41
bokki keeping
324 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 01:43:30.83
えむお死ねー!
325 :
えむお:2013/01/18(金) 02:02:12.30
またでたか俺のアンチめwwww
宅建スレから執拗に粘着するスレ荒らしめwwww
まあお前のような司法書士受験生には簿記の偉大さは分かるまい
ここで説明してくれてる内容はわかりやすいっつーの。
これが理解できずに不貞腐れてるくらいなら、もう受験やめればいいのに。
どうせ受からないんだから(´・д・`)バーカ
仕訳を考えるのに、メモ書きを沢山する事が多くなってきた。
素朴な疑問だけど、試験ではメモできる紙は足りるのかな。
もし、足りなくなってしまったら新しい紙とか貰えないよねorz
328 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:42:37.24
こ こ ま で 俺 の 自 作 自 演
329 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:58:29.97
--------------------------- < 切り取り> ------------------------
全く簿記が判らないんだけど、今日から勉強して2月の試験に受かるかな?
勉強時間は結構取れると思うんだけど、今からじゃ無理かな?
331 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:23:07.90
売上原価や原価償却や伝票仕訳やなんかよりも
現金過不足のほうがややこしい気がする
たとえばこういう問題
「現金の実際有高が帳簿残高より13,200円不足していたため、かねて
現金過不足勘定で処理していたが、その原因を調査したところ、
通信費34,800円が記入漏れであり、なおかつ保険料の支払額5,800円を
85,000円と誤記入していたことが判明した。残額については原因不明にて
雑損または雑益処理とする。」
仕訳の仕方だけおぼえていても、理屈がややこしい。
増えて減ってまた増えて・・・。
なぜ雑損または雑益になるのかメカニズムを理解するのに頭がこんがらがったよ
>>330 3級なら余裕
2級はどんだけ時間取れるかだな
>>332 レス、サンクス。
3級受けるつもりなんだけど余裕なの?w
全くの素人で簿記の単語すら良く判らないんだけど…。
でも、後1ヶ月あるから332が余裕って言ってくれたからガンバってみようかな。
>>254 相殺と振替はちがうんじゃない?
相殺は同じ勘定同士
振替は違う勘定同士
335 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 12:34:44.16
>>330 このスレでは50時間で十分とかあるけど、
やれるなら1日3時間くらいやった方がいいよ。
範囲内の知識と仕訳だけなら余裕と言えるがそれを答案に反映させる解答力を付けるには
かなり過去問やらなきゃならん
そうしないとミスだらけになる
337 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 14:16:39.84
仕訳は野球でいうと素振りみたいなもんってことか
買掛金て購入月の月末払いまで使用だと思ってたけど間違い?
128回第1問の3 次月末という表現
誤り
仕入れ 80,000 前払金 16,000
未払金 64,000
正
仕入れ 80,000 前払金 16,000
買掛金 64,000
>>331 理解できたなら良かったじゃん。
例えば、その問題を誰かが分からなかったとして、理解できるように説明してあげる、と妄想する。
同説明すれば理解してもらえるか考えてる内に、自分の理解度が大幅に増す。
ここにはその問題が理解できてない人がたくさんいるよ。
試しに自分に対して自分で説明してみて。
ここに書いても良い。
どれだけ理解で来てるか分かるよ。
しょーもないアドバイスですまんな。
>>339 素直に「わからないのでおれにも教えてください」と言えばいいのにwwww
342 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:50:18.20
【商品】を“仕入れ”て 後で金を支払う … 『買掛金』
【商品以外】のものを“購入”して 後で金を支払う … 『未払金』
【商品】を“売り上げ”て 後で金を受け取る … 『売掛金』
【商品以外】のものを“売却”して 後で金を受け取る … 『未収金』
たぶん。よくわかんないけど、教科書がそう叫んでいる。
>>325 おまえにも簿記の偉大さはわからんwww
344 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:15:23.40
おちたっていいじゃない にんげんだもの
えむを
>>342 良いねえ。
完璧だよお。
専門用語の意味を覚えるだけでも大変だよね。
346 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:59:40.49
簿記3級とITパスポート どっちを先に受けるべきかすら悩むw
2月の試験受けるぞ〜
ちな今日ようやくテキストと過去問買ったばかりだが休職中なんで時間は丸1日ある
348 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 17:20:50.94
簿記2級に挑戦できるレベルじゃないけど、合格率が
3級とそんなに変わらなそうだからドラクエに例えると
3級 … スライム
2級 … スライムベス
1級 … ドラゴン
くらいな感じに捉えてる。
3級 … スライム
2級 … おおきづち
1級 … デスタムーア
--------------------------- < 貼り付け> ------------------------
>>348 合格率は変わらないけど、受験者の平均勉強時間が数倍も違うんだよね。
勉強した者だけが受験して、その中での合格率だと考えてる。
過去の俺みたいに勉強しないで受験する奴もいるだろうがw
353 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:25:00.57
そっか、いきなり2級を受ける人は少ないよね。
3級受かる実力がある人でさえ3割ちょいってことか…。
いやあああああああああ
3級が1階なら2級は10階、1級は100階
356 :
えむお:2013/01/18(金) 20:38:50.30
まあさすがに3回も受ければいけるだろ
>>353 いきなり2級は、ダブル受験を含めてそれなりにいるだろ
358 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:02:52.99
ちょっと待って。3級結構苦戦してんだけど、1階レベルってウソでしょ?
359 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:08:53.82
>>358 受かっちまうと誰でも受かるとかドヤ顔で言うのがカッコいいって思ってる人がここには多いからね
えむお、ブログちゃんと更新しろよ!
お前が滅びゆく様を見届けたいから!
資格全落ち、介護ヘルパー予備軍のえむお!
ちなみに宅建は受かったらしいが、登録→主任者証交付までいかないと意味ないからな!
いや3級は誰でも合格できるだろ
まじめに勉強すれば、という条件がつくだけで
>>361 それはどの資格でもそうじゃん。w
3級も初めて仕訳ってのを知って、それなりに苦労したよ。
上に進めば理解が深まるのと知らないこともやるから
今から思えば大したことなかったなと思うだけで。
いや条件が問題なんだぜ
TACのプラス8点をやってるかたいますでしょうか
問題文に
決算にあたり、現金の実際残高を調べたところ、帳簿残高は420000であるのに対し、
実際残高は400000であった。この現金過不足の2800は従業員の負担すべき交通費
を店の現金で支払った取引が未記帳であるために発生したものであることが判明
したが、残りの現金過不足の原因は不明である
この問題文には現金過不足の勘定科目が与えられてなくて
答えには
立替金2800 現金20000
雑損17200
とあるのですが、
これは現金のところは現金過不足ではないのでしょうか?
勘定科目にない場合は現金で処理する場合もあるということなのでしょうか?
また、勘定科目にある場合でも現金になるのでしょうか?
ちょっと混乱したのでお力をお貸ください。
現金過不足勘定は期中に現金実差が分かった時に使う科目。
期末(決算)で実差が分かったら、雑損失、雑収入に振替える。
>>365 なるほど、了解しました
スッキリの方で記述がなかったため、てっきり期末でも期中でも現金過不足で処理するもんだと思ってました。
しっかしメモをとっておいて今後につなげようと思います
ありがとうございました!
367 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 02:18:45.54
サクッ問題で5月末の残高試算表を参照にして6月の残高試算表を完成させなさいとの問題があったんだけど、5月の損益計算の科目と6月の諸取引分を合算したのが解答になるのがわからないです……
例として給料とか5月分と6月分のを足した額が6月の残高試算表になる意味が不明…
6月の試算表なんだからは6月だけの給料額じゃ駄目なんですかね?
>>367 5月末に表示されてるのは当期首〜5月末までの残高試算表であって、
6月の試算表は当期首〜6月末までのの残高試算表である。
期首からの合計をだして、貸借の合計数字が合うことで正しく仕訳されていることが確認できるのです。
俺も最近まで分からなかったよ。
例えば、期末の残高は、期首から期末までの12ヶ月間の累計。
また、期首から半年後の残高は、期首から6ヶ月間の累計。
今ならこれを自信持って言えるんだけど、この前まではさっぱり分からなかった。
今思うと、何が分からなかったのかさえ分からない状態だった。
>>358 仮に1階ならという条件で上級の難易度を決めただけであり、3級自体の難易度を他の資格と比較したわけではない
一般的な4択の資格試験は勉強時間に比例して得点、合格の率がupするのだろう
が、簿記というのはチョット変わっているような感じがする。出題内容にもよるが100時間より150時間、200時間勉強した方が1.5倍、2倍の結果になる、とは確実に言い切れない気がする
だからこそ2級3級を2度3度と複数回落ちる人間もいるのではないかな
仕分けがクイズみたいだ。割と楽しい。
>>1のでやってる。まだまだこれからだけど
仕分け以外はサクッと一回読んだけどよく分からんな。
問題集はサクトレでしょうか?ここは別のTACの合格トレーニングに手を出しても良いんだろうか?
372 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 08:40:28.34
>>368>>369 有り難うございます!
6月だけを試算するんじゃなく期中の累計って事ですね
スッキリしました
373 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 09:17:14.57
2級以上の「日計表」「」
374 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 09:19:43.17
2級以上の「日計表」「月計表」など知ってれば、残高試算表などは期首からの累計だって理解しやすいかもね。
>>371 >>1の仕訳問題サイト、商店名がすごいね・・・・
在日朝鮮人が作ったの?
>>374 まあ最初は言葉に戸惑うもんだよね。
当該期間が会計年度の期首から始まる資料なら、残高は会計年度の期首からの累計になるもんね。
例えば、会計年度の期間が4月から翌年3月だとして、下半期用の11月の決算資料を作る時なんかだと、
当該期間が下半期の期初から始まるので、残高は会計年度の期首4月からではなく、下半期の期初10月からの累計になるもんね。
最初は何のことだかさっぱり分からなかった。
自分に言い聞かせてる。
当該期間がいつから始まる?
その始まる時期からの累計なんだぜ!
今思うと簡単なんだが、最初は実務でこの手の失敗してしこたま凹んだママン。
PLだったら当月に限ったデータはありだけど
TBなら累計になるな
>>376 3級に限って言えば、一会計年度での処理が求められるので、残高は期首からの累計になるのか。
先月末の残高とかなら楽に処理できる場合があるんだけど、これは仕方ないのか?
379 :
えむお:2013/01/19(土) 20:43:53.55
滝澤ななみ先生の講義を聴くか、DVDで。
テキスト過去問で1600円
DVD3000円
+8点 1200円
簿記3回目 7500円
ユーキャン39800円
以前使用テキスト。ユーキャン市販本1600円、LEC市販本1600円
これ以上金かけられねーよ、ふざけんな
381 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:13:26.41
当期中の貸し倒れって、「貸倒引当金」使えないんだな
>>381 貸倒引当金は期末に
「今残ってる売掛金って次期にいくら回収できなくなるかなーこれくらいでいっか」
って決めて用意するものだから当期中に発生した売掛金が
その当期中に回収できなくなった(貸倒れた)場合は使えず貸倒損失になる
当期に発生した手形と売掛金、この2つの回収が来年に持ち越して
戻ってこなさそうな場合に使われる科目だからね
次期の資産損失マージンを少しでも小さくして正確な算定を
外部に知らせるためと、赤字経営にならないように手堅く資金運営
するためにある勘定科目なんじゃないかな?
ここで誰かが、
「貸倒引当金には他にもあって・・・」
みたいに、3級に関係ない知識を披露せんで欲しいもんだ。
じつは貸倒引当金の勘定科目についてネットで調べた。
3級の出題範囲にないことあった。
混乱しそうになったので、速攻で閉じたわ。
3級の範囲ですらまだヤバイのに、これ以上は頭に入らん。
とにかく専門用語が多くて嫌になる。
386 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:43:10.47
簿記って専門用語記憶+計算なんだろ?
やはり難しそうだな
それなら掲示板そのものを見ないほうがいいだろ
専門用語…簿記にかぎらずどの分野にもある
計算…算数レベル
やってみれば大したことありません
3級はほかの資格と比べて取得するのにかかる時間やコストはかなり少ない
それならお前もな。
391 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 00:33:22.51
マジで過去問はやった方がいいんだな。
教科書一通りやるだけで完璧な人は滅多にいない。
2問の穴埋めとかなんて
テキストに載ってる楽勝基本問題と過去問の難易度は全く別物
3月始めから時間できて6月の試験目指そうと思ってるけど
知識0からだけど地道にがんばっていこう
簿記って勉強中に漢字とか数式めちゃくちゃ多く書くのかな?
数学関係めちゃ苦手で今や中学生以下だけど電卓と一緒にひたすら勉強だよねぇ
書くの下手糞だから地味に不安だ
>>393 50個くらいの勘定科目とその意味理解して、中学レベルの数学ができれば、
あとは文章問題に慣れて仕訳転記の繰り返し。
395 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:39:30.07
問3と問5の解答にめちゃくちゃ時間かかる
396 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 05:07:21.57
但し、3・5問の仕訳自体は簡単or定番のものばかり。
もちろん、仕訳そのものを問われる訳じゃないが。
3月からなら大丈夫じゃない?もちろん途中で勉強休止したりしなければ
でもあまり早くやりすぎるとモチベーションが持たないも思う。自分みたいに
398 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:06:38.86
教科書一応読んだ!
今から過去問に挑戦だ!
……間に合うでしょうか?
399 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:57:24.59
>>395 問3だけで2時間かかる俺がいる
慣れたら早くなるんだろうか
>>399 最初は誰だってそんなもんだろう。
その内必ず早くなる。
6÷2+3×2=?
という問題を、暗算で解けるレベルと、難しいと思うレベルとでは、所要時間が全く違うからね。(9)
下手な例えでスマンかった。
401 :
ひのこり ひんつか:2013/01/20(日) 11:10:57.80
やっぱ100点とるヤツはガチでやったんだな…。
403 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:08:05.76
こんにちは^^ありがと^^
404 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 15:11:35.07
うん、俺も自分を差し置いて女性の体臭は指摘できないわ。
やっぱニオイを指摘するのって勇気いるよね。
3級のコツはずばり「無勉」
これで合格基準の70点取れる
ありがとうございます
合格するための過去問題集TACを買ってみました。
やる気が出ないです。時間がないです。ろくに仕訳けもできません。
サクテキから移行します。
お布施をしてしまったか…
408 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:12:57.72
仕訳は何とか出来るが、2問以降がさっぱりだ
409 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:17:32.77
仕訳が出来たら試算表は出来そうだけれど、決算の所が分からないのかな?
まだ時間ある。
頑張ろうず!!!
411 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:28:49.98
期首再振替は前期の決算と逆仕訳をするんだよ。
2月24日の試験、明日が申し込み締め切り・・・
しかし23日に飲み会の予定がある・・・しかも100%オール・・・
事前にしっかり勉強していれば二日酔いでもいけるかな
>>407 俺もサクテキ使ってるよ。
まだ小口現金のところだけど。
仕訳を揺るぎなくすれば絶対大丈夫。
かりかた しいれ はっせんえん、
かしかた げんきん はっせんえん
って、仕訳の度に声に出してるよ。
先に進んでも仕訳1個逆に書くだけで
計算合わなくてアウトになって30分ロスするから
まずは仕訳を完璧に!!
415 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 23:16:34.54
第2問の穴埋め推理とか無理
というか全然時間足りないし答えと全く合わないしもうあかん
スッキリテキストで基本問題何度も繰り返しやってやっと帳簿への記入(転記)まできた。これ勉強してからやっと過去問始めなきゃいけないのに進まない…始めたのが16日だけどここROMっててまだいける書込み見て申込んだんだ。一通り終わってない人いますか…?
申込って今日の何時まで?
そんなの地域によって違うんじゃないの?
こっちは25日の金曜日までだけど…まさか…
そうなんだ俺んとこは月曜日までだ
まぁ午前中にやれば大丈夫だよね
過去問参考書って去年のでも問題ない?
やっぱ数学超苦手な人いるよなぁ
一応電卓を使うから自力での計算はほとんどいらないっぽいけど
参考書サクッと、TACを両方買う前に知識無しで読んだけど当然さっぱりわからんかった
どっち買えば良いのか検討もつかないし好みなのかな・・・
数学の知識が必要な問題なんてないぞ
利息を求めたりするけど算数レベル
日割りなら金額*年利/365*日数、月割なら金額*年利*月/12
425 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 05:27:19.51
426 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 06:04:31.45
>>417 簿記の教科書使ってるけどまだ途中で終わってないよ。
でも必ず間に合わせる!
ここではサクッとが人気みたいだけど、LECのが一番わかりやすかったな。
429 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 08:57:22.09
430 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 10:52:08.94
募集締め切り最終日に2級との併願 ダブルエントリーしたぜよ。
ワイルドだろう。2級は商業・工業簿記のテキストが終わったところだ
これからトレやって過去やる予定だが・・・間に合うと思うか?
必死こいてやってギリギリ間に合うか。
432 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 14:30:01.51
今から勉強初めて3級の2月試験に間に合わんと思うので
先に3月に愛パスうけて6月に3級うけて9月に基本うけて11月に簿記2級
受けるぜ
そうなのか。3級単独なら十分間に合う気もするが、
人それぞれだしそれでいいと思うぜ。
434 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 14:44:46.17
過去問題やるときはストップウォッチなどで時間計ったほうがいいよ
2時間以内でやれるように
今から3級普通にイケるぞ
まぁ多忙で時間取れない人なら難しいかもしれんが
TACの
よくわかる簿記シリーズ
合格トレーニング
日商簿記3級
使ってる方いませんか
回答解説をよんでも、どうしても理解できない問題がある。
スレチだったらスルーして下さい。
>>436 スレ違いどころか、そういう確認こそここですべきだよ。
雑談ばかりで落ち着くという人もいるだろうけどさ。
人によって求めるバランスが違うからな。
インターネット受付って今日までだけど、料金の払い込みは今日でなく明日でも大丈夫だよね?
いやいやいや
払込も含めて今日の18時までだよ俺ん所の場合
440 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:42:47.53
試験っていつで
申し込みはいつまでっすか?
>>1くらい見ようよ
申し込み期限は場所によって違う
18時ぎりぎりに申込してきた
よーしコテ付けて勉強量報告とかしちゃうぞー
443 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:56:27.94
>>436 私、今まさに職業訓練校で
それらのテキスト使って授業受けてますよ
どんな疑問点ですか?
内容によっては訓練校の先生に質問してきますし
444 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:07:35.63
今仕訳が何とかできるレベルだけど、帳簿や精算表とかって練習できない。
書いて覚えないといかんし……
445 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:19:35.78
払込期限2013.1.20って書いてあるんだけどアウトだよね
忙しくて忘れてた・・・
言い訳にならないよ
447 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:23:59.16
自分ごとなのに人に厳しく言われる意味がわからない
448 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:26:47.05
ここはおまえの日記帳じゃない
自分ごとというならチラシの裏にでも書いてろ
商工会議所に言い訳しても無駄だよって意味
450 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:42:14.48
コミュ障の連中はほっといてと・・・
他でまだいくらでも間に合うことがわかったから他県とか近隣市で受けてくるわ
もう明日のうちに動いちゃうもんね
明後日お休みだし
451 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:45:10.78
あ、なんか却って近所の受験地になるなこれ・・・
言葉の汚い奴ってwww
〉〉443
ご丁寧に、ありがとう。
問題を熟読して、なんとなく解決しました。
テキスト14-2の問題で、2つめの仕分けの当座借越の額が、なぜ7500なんだろ?ってつまづいてました(説明下手ですまん)
またつまづいたら助けてくれ。
〉〉437もありがとう。
454 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:38:47.19
>>445>>450 計画性のない奴
目前になってあわただしく動く奴って。。。
忙しかったなんて言い訳だよな
2ちゃんねる見てる暇があるんだろ
日にちは充分あった
単なる確認不足の大バカ三太郎w
申し込み開始を、
今か今かと待ってた俺からしたら、
まだ申込やってたのか?
と思う。
456 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:00:58.20
>>450 なんか性格悪いよねあんた
煽ってる奴もだけど
2月受験票来た人いる?
いるわけないだろボケ
締め切りまであと30分・・・
どーしよ
今日までなの!?
行けるなら絶対行っとけ〜なにっなにっ
462 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 00:24:37.09
行ける所まで行こうかと君がつぶやく
463 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 01:12:30.34
しまった
申込そびれた
464 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 01:25:54.61
試験日がのび太と思えばいい
465 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 01:36:06.56
11月のも申し込み忘れたんだけどね
これで2度目だ
君にとって簿記はその程度だということだ、受験する必要ない
乱暴な言い方だな。
いろんな人間がいるんだ。
分かってやれ。
お前みたいな嫌な奴を含めてな。
ほのぼのとしていいスレだ。
年始あたりに、帳簿がめんどくさくて集中できないってレスした者だけどやっと再開しました
ちょっと進めたら試算表出てきてテンポよくできるわこれ!
数字あうとこで達成感もあっていいね
470 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 10:18:31.50
ぼのぼのちゃんスレw
「みんなが欲しかった問題演習の本」がamazonに入った
> ★本書は、『プラス8点のための問題演習 日商簿記3級』〈第2版〉から、書名を変更して刊行したものとなります。
> ★内容の変更はございませんので、すでにお持ちの方はご注意ください。
だってw
やっとテキスト読み終えたところ。
とりあえず基本問題の演習をといてるとこ。
間に合うんだろうか、不安になってきた。
大丈夫だよ
俺まだテキスト終わってないしw
474 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 12:12:40.07
仕訳は紙に書けるけど、帳簿や精算表とか書いたら終わりじゃん。どうよ?
問題集のことか?
問題集って自分が間違える場所を探すためのものじゃん
476 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 16:24:14.09
書いては消し、もしくはコピー10枚くらい用意する?
それともエクセルに解答用紙を作り、ペーパーレズ?
キャンパスノートに、簡単に表を書いて埋めていく。
手間ではあるが、それぞれの表のイメージもつかめるし、字の勉強にもなる
俺は繰越商品とゆう字がとても上手くなった。
478 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 17:02:06.13
消耗品だの消耗品費だのなんなんだ!お前は!
ひんひひんひひひヒヒーンって訳わかんねーよ!
コピーしてる
表いちいち作るって、大変じゃない?
>>473 大丈夫だっていうけど、お前との比較かいなwww
なんでお前基準なんだよw
まあ、俺も同じなんだけどさ。
俺のほうが早くテキスト終わらせてやる!!!
あと8割ちょっとしか残ってないぜ。
一気にラストスパートだあああああああああああああ
481 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 17:37:27.99
>>481以降書き込みしたヤツは本番当日下痢便になる。
試験うけないけど下痢になりますか?
483 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 18:33:38.54
予定
今日から俺の学習予定
22〜31 テキスト読み
1〜7 テキスト付属の問題
8〜15 過去問
16〜24 過去問2週目
行けるよな?
484 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 18:45:43.17
試験受けないから今のところ下痢にはならんなw
愛パスにしろ 簿記3にしろ
テキストはどういう勉強したらいいのかな?
かいてあるとことをひたすらノートに書いたらいいのか?
それともテキストを読んだあと問題といてできなかったところだけ
ノートに書いて行くのか?
>>480 ああ。俺は確実に間に合うw
俺基準でモノ言ってる。
お前も男なら腹くくって取り掛かれ!
だが俺はお前より早く仕上げてやるぜ!
>>481 お前自身を含んでるぞw
というオチだったかな?
このスレ余裕無い奴ばっかりだな
どいつもこいつもたかが3級なのに
この中で俺が一番バカ
これは譲らない
落ちた時の書き込みも今から準備しとく
489 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 22:55:41.49
簿記3級ってどれくらい勉強すれば受かるの?
友達は1週間あれば受かるというのだけれど
>>488 名前や受験者番号を書かない奴には敵わないと思うぞw
そんな大技には、さすがの俺でも対抗できないぜ。
>>489 テンプレの
>>3には、50時間だと書いてるね。
1週間で50時間は無茶じゃないかな?
俺は無理ぽ。
毎日2時間×1ヵ月=60時間が妥当と思うんだ。
学校で超優秀な奴に教わった勉強法。
テキストは流し読み。
深く考えない。
でも2回読むんだとさ。
その後、過去問題やれってさ。
それも先ず最初に問題と解説を同時に嫁だって。
そこで必要ならテキスト見ながら理解を深めると。
その後は過去問題を全力で解いてみるって。
全部終わって余力があればテキストを何度も流し読むんだと。
これでほとんど頭に入るってさ。
俺まだテキスト2回目だお。
繰り延べと見越しの仕訳が苦手なんだがどうやったらすーっと頭に入ってくれるんだろうか
494 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 23:51:49.06
見越し(未払費用)= 支払**(費用)|未払**(負債)
見越し(未収収益)= 未収**(資産)|受取**(収益)
繰延べ(前払費用)= 前払**(資産)|支払**(費用)
繰延べ(前受収益)= 受取**(収益)|前受**(負債)
495 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 23:56:30.33
憶え方
見越しは未
繰り延べは前
496 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 02:01:09.90
これだけはハッキリ言っておく
50 時 間 じ ゃ 絶 対 に 無 理
4級合格者が平均50時間程度で3級に合格できる。
初学者だと50時間はハードル高いね。
簿記の世界に慣れるまでが時間かかる。
498 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 07:03:40.33
繰延か見越しか忘れたが、「毎年同額」に注意ね。やってないとまず間違えるから…
前回出なかったから、一応気を付けた方がいいと思う。
上手く説明できないから、解説やyoutubeなど見て欲しいが、月数が12ヶ月以上なんだよね。
一応言っておくが、すっきりには出てないから…
毎年同額らじゃー(`・ω・´)ゞ
毎年同額・・・前年度に払った費用が含まれている。
「昨年に続いて」「今年度も」「毎年同額」が未払・前払あり。
「今年から」「今年度払った」「昨年のX月に払った」は前払費用がない。
場合によっては「昨年度の7月に払った3年契約」などもあり。
長期前払費用を精算する。
502 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 11:47:32.26
スッキリは最後らへんに分母が12ヶ月以外のが
しれっと載ってた気がする。繰延見越しね。
俺は繰延・見越しって言葉自体がよくぴんとこないが、金の流れを意識しながら問題やってたら簡単に解けるようになった
むしろ無理にくまのみみとか暗記するのが苦手だ
余計わけわからなくなる
504 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 12:08:26.75
問題集、時間計ってやってるけどぜんぜん足らない・・・・
めちゃくちゃ早くやらないと時間ないじゃん・・・だめかも、、、
これって馴れですか?
慣れです( ー`дー´)キリッ
まだひと月あります(`・ω・´)
>>504 たぶん仕訳全部書いてるんだと思うけど
仕訳は書くものを選別して書かないものは試算表の科目の横に±で書くだけにする
答え合わせする時に今の自分にこの仕訳はかく必要があったか考えて徐々に書く仕訳を減らせばいい
507 :
498:2013/01/23(水) 12:45:41.96
508 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 13:31:37.17
エロいんだよ!
早く過去問に手をつけないと…
ここに書かれてること理解できないよ。
焦ってきた
510 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 19:13:10.75
試験当日に積雪などで会場に行けなくなったらどうなるの?
金が無駄になるだけ?
テスト中トイレ行けるの?
電卓は何円のどんな奴買えばいいの?100金のなら持ってるんだが
勉強のためにはすいすいマンガかサクテキとサクトレとテキスト用ノートと
問題用ノートと過去問を買えばいいよな?それと電卓
テキストに
「試算表の問題では、月中取引がない勘定科目の金額には配点がありません」
って書いてあったんだけど。
これは試験本番でも、取引ない科目の所は書かずに真っ白のままでもありかな?
512 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 19:16:47.89
>>510 日商に寄付ありがとうございます。
トイレにいけません。
電卓はどうでもいいなら100均でどうぞ。
テキストはご自由に。
513 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 19:20:37.18
仕訳ならチラシ裏に書けばいいけど、帳簿や精算表は多めにコピーしたほいい。
もしくは、エクセルに問題用紙を作り、何回もやっては削除しをやるか。
でも作成するまで時間がかかるし、どうしよう……
514 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 19:26:29.38
合計合わないし時間内におわらないし、、、
疲れた、、、やめようかなw
おまえら2時間でよくできるな、こんなの
>>514 全く同じ状況だ
いくら問題解いても合格しそうにない
>>513 同じ問題なんて解いても2回とかだから、
精算表問題なら直接書いて消しゴムで消してるわ。
ほかの問題ならノートに直接書く
517 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 20:06:01.82
解答用紙はTACとかはダウンロードできるよ
家にプリンターがないなら、USBメモリーにいれて
コンビニでプリントアウトすればいい
会社や学校で、無断で印刷しちゃ駄目だぞ!
ただで印刷するとか、やめような!
519 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 20:58:09.77
試験会場は女の子が多くてきっと勃起しちまうな…。
試験中、急に机が盛り上がったらそれは俺だ。よろしくな!
520 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 21:07:31.00
>>519 残念ながらおばちゃん率超高いからそのつもりでな
<<519
そんなに多いのか?
期待していいんだな
>>520 2級試験だとおばちゃん率が激減するぞ。
姉ちゃん率が大幅うp (*´Д`)ハァハァ
早く3級合格して2級においで!
11月に受けたけど3級は爽やかイケメン率がとても低かった。
2級には期待していいのでしょうか?
524 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 22:35:26.46
>>522 決めた! 3級でやめようと思ったけど、2級まで頑張る!
マジかよモチベーション上がってきたああああ!うっひょおおおお!
2時間だと単純に1問24分で解く計算か
最初の仕訳を10分としても、残りを1問27.5分
採点の高い3問目と5問目を先に殺しておくべきか
いろいろサイト見てたら
第1問の解答時間が10〜15分と書いてあるが
5分ぐらいで無理かな?
528 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 00:11:30.67
大丈夫だし、一問とかは、難しい仕訳は後回しにすればいい。
529 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 00:37:33.69
>>524 因みに女子大生が良ければ1級だぜ
女会計士だの女税理士だの目指してる女子大生が受けてくるからな
雰囲気が女子アナっぽい子を結構見かける
530 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 00:41:20.50
何かのマンガ思い出した。あのシリーズ、まだ続いているのかな。
531 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 00:47:49.82
それだけで分かるわけないだろ
>>529 俺の教科書がめくるスピードで火が付きそうだ!!!!!!!!!
股間に?www
534 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 02:12:57.13
教科書に火がついて不合格
535 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 08:30:50.40
>>530 簿記学習のすいすいマンガみてGOの奴?
キン肉マン?
こち亀?
>>529 1級うけてえ ハアハア よしまずは3級や!!
536 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 10:40:58.71
だめだ問題集むずかしすぎます
3級かんたんじゃないじゃん〜〜;;
537 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 10:44:53.48
なんといきなり問題集から始めるとは!
538 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 10:47:02.60
いや、テキストは3冊みたよ
でも問題集、答え見なきゃわかんない
はっきりいってムリ〜余裕で時間オーバー
え〜!?諦めるの早いって!
簿記の教科書は読んだ?わかりやすかったよ。
540 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 12:11:17.32
教科書と過去問は別次元大介
修正記入と整理記入って一緒だったのね。
541 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 12:47:48.93
簿記初心者だけど、何か質問すればいいのか?
べつにしなくてもいいよ
543 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 13:51:31.97
(´;ω;`)
544 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 14:33:15.89
うっ、嘘だよ。
545 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 15:05:40.02
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
546 :
あ:2013/01/24(木) 15:06:03.13
為替手形について教えて欲しい。なかなか理解できないです。
547 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 15:17:12.48
あーまだ帳簿記入のとこで止まってるヤル気しない。ここの項目面倒くさいね…
549 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 16:21:59.81
2月の試験に向けて、高難易度問題を集めた問題集が欲しいのですが何かありますか?
為替手形
売掛・買掛のかわりに手形でよろってこった
551 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 17:42:54.39
549網羅型予想問題集。意義あるのかわからんくらいむずかしくめんどくさい問題ばかり、それで本当に力がつくのかわからない
552 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 18:05:56.22
トンクス 探してくる
普通の問題集は持っているから、応用ひっかけミス誘発問題への耐性が欲しいんだ
553 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 18:07:45.63
>>551 514&536だけどテキスト終えていきなりそれやってる・・・
TACのやつだよね。これ絶対2時間じゃ終わらないし解けない
さっき調べて高難度問題は出ないという情報得たから
とりあえず終わってからふつうの過去問やることにする・・
せめて過去問が超簡単に思えるようになるといいな
とりあえず過去問題を克服したい
簿記検定関係ないんだけど精算表の仕訳部分に点数ないって書かれてたら
書いてもやっぱ点くれないのかな
それは合計点を100点じゃなくて150点にしてくれということかな?
それとも100点じゃない人向けにプラスアルファしてくれということかな?
それなら人によって点が入ったり入らなかったりするんだけど。
第1問の仕訳5題、
1題30秒ぐらいで解けるようにならないと
あとが厳しいよ
>>557 言いたいことは分かるけど、もう少しハードル下げても言いと思うよ。
時間優先による弊害(勘違い)が恐いから。
1問当たりの点数配分が高いので、勘違いなんかで点数が取れなかったら泣く。
精算表をやってみるが全然合わない…
答えをチラ見して合わせないと
全部グダグダになる
こんなんで本番に初見の問題
解けるわけない…
>>559 でもさ、過去問題を丸暗記でもいいから合格点とれるようになれば良いと思う。
試験で見たこともない問題が出たら諦める。
やったことある問題に似てると合格が近くなる。
まだまだ時間あるんだから焦らず頑張ろうぜ。
パタ解き2周やったが、数字が違うだけで、ほとんど同じ問題ばっかなのな
合格率高いのも納得だわ
たまにパターンからずれた変化球の問題みたいなのがあったがその時だけ合格率が異様に低くてわらた
1問目を5分短縮する時間より、精算表を10分時間短縮するほうが楽だろ。
563 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 00:46:59.32
最寄りの商工会議所の締め切り間に合わなかったんだけど
電話でかけ合えばなんとかなりますかね?
564 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 00:48:31.27
ナルワケネーダロ
565 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 00:56:09.70
まぁ駄目元で電話してみれば
566 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 08:01:21.22
大事な時に寝坊する程度の能力がある身としては、目覚しもさがさんとなー
567 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 08:04:10.36
まだ受け付けている商工会議所を大急ぎで探すしかないな
>>546 まずは金の貸し借りで置き換えてみたらいかがでしょうか。
>>5の構成で例えると、
(A)は(B)に100円貸しており、一方で(C)からは100円借りている。
通常の流れなら(B)は(A)に100円返し、(A)は(C)に100円返すのだけど、
面倒なので(A)が「(B)さん、僕に返すその100円を(C)さんに渡しておいて」と
お願いする。お金の流れは変わるけど結果は同じ。こんな感じのことを
手形を使って行うのが為替手形。
間違ってたらごめんなさい。
説明するのって難しい(-.-;)
569 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 08:53:32.00
全くの初学者で、明日からはじめようと思ってるんだけど
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級か
簿記の教科書 日商3級 商業簿記 (TAC簿記の教室シリーズ)
が良さそうなんだが、使っているかたどんな感じです?
570 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 09:42:40.72
9時50分から模擬テストしてみる
目標40点くらい
時間は山ほどあるニート状態な自分だけど知識0から24日の試験間に合う?
ここで○週間前からやって合格したって人のアドバイスとかあれば聞きたい。
50時間ちょい勉強できるならいける
ただし正味の時間
iPhoneのストップウォッチで正味の勉強時間を測ってると結構無駄な時間食ってることがわかる
3時間ぐらい時間取れても休憩やら準備やら入れると結局2時間40分ぐらいしか勉強してない
3週間じゃ自分では結構勉強した気になってても時間換算すると26〜7時間しか勉強してなかったな
正味の50〜70時間もあればいける。
>>571 やってみる価値は十分にあるよ。
平均50時間と言われてるけど、自分ならどうなのか?と考えて、試しに時間を測って見ると面白いかもね。
例えば、50時間も勉強できなかったけど、合格できたなら、
世の中の平均とされてる時間よりも、少ない時間で合格できる自分ということだよ。
逆も考えられるけど。
俺はこれをやっておけば良かったと後悔してる。
自分の力を測定する絶好の機会だったのに、と思う。
応募期間終了してた…もうだめだ
今から勉強初めて6月に2級チャレンジでいいじゃん
まだ今日まで受付の所あるぞ
近隣探してみな
今から2月試験の勉強だったらチャレンジを勧めるよ。
万一間に合わなくても損はしない。
580 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 16:23:25.86
ネットスクールのラストスパート模試で、第2予想の3問
『再振替仕訳は年度初めにす行うものとする』
とあるのに解答見たら月初めにいきなり未収手数料を再振替してるんだけど何でだろうか?
補助項目でも未収手数料の再振替は書かれていないし、問題に出てる月は年度初めでもないみたいだし…
581 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 16:41:23.17
紀伊国屋書店ではすいすいとサクトレの組み合わせがお勧めになってたけど
パブロフ3級ってどうよ?こっちも売ってたけど。
パブロフって2級はあるの?見当たらなかったけど。
ユーチューブでゆいはんのユーキャンCMを見ると頑張らないとって気持ちになる
小切手って回収するときは当座預金じゃなくて現金なんですか?
>>582 当社の小切手なら当座預金
他社の小切手なら現金
なぜ?
当社の小切手は当座預金から出したり入れたりするもの
他社の小切手は銀行で容易に換金できるため現金扱い
試験ではどうするの?
当社発行の小切手と書いてない場合は、他店発行の小切手だと考える
どうして?
売上や仕入の対価として受け取る場合、通常は他店発行の小切手を意味する
当社の小切手を受け取る場合は、必ず当社発行の小切手と明示されている
>>582 他人が振り出した小切手の場合は現金(問題で「ただちに当座預金に預け入れた」の
記述があれば仕訳の答えは当座預金)、自己振出小切手の場合は当座預金になるかと。
レスポンスありがとうございます><
とてもわかりやすくて理解できました
587 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:23:09.29
勘定の締め切りってのが全然理解できない。
588 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:29:49.06
おまえら机の上が消しゴムのカスだらけにならないか?
589 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:37:59.96
なるなる。掃除機で吸い込む。
スマスマで紹介されたdustCATという消しゴム買った。
消しカス出来ない。
消しやすい。
これ良い(^^)
591 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:53:41.31
そんなのまとまるくんでええやん
592 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:56:55.93
俺はやったら破り捨てるワイ
593 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 19:42:02.60
今日慌てて申し込んだ
594 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:04:27.82
久 々 に 合 格 率 が 10 % 台 の 予 感
595 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:07:02.93
帳簿の締め切りが解からなくて泣きそう。がむしゃらに問題解いてりゃいつか解かるかね。
これまでもそうやって乗り切ってきたけど、今回は別次元に感じる。
597 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:22:03.29
損益
>>597 損益勘定への振替の仕組みがよくわからないの?
もっとじゃんじゃん質問して良いぞ。
誰かが答えてくれる。
分かった気でいる俺がそこで本当の意味を理解する。
うまー
放っといたら消しゴムの話とかで盛り上がるんだもんなw
俺を含めて。
損益というか振替を理解しないと後々辛いぞ
見越し繰延べとか
602 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:50:35.46
>>598 損益の振替やら勘定の締め切りやら、もう全然わからない。
603 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:52:54.32
>>601 見越し繰り延べも怪しい。終盤にきてガタガタだ。
>>602 費用・収益の勘定項目と資本金は決算時に損益勘定に振替える必要がある
振替えると普段その勘定項目が発生した方とは逆の方に来る
消耗品費 2000円 を損益に振替えると
損益 2000 / 消耗品費 2000
になる
こうやってP/L項目と資本金はすべて損益勘定に振替えて総勘定元帳(Tフォーム)に記帳
あとは簿記の教科書にでも載ってる書き方に従って元帳を締め切る
605 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 21:08:04.65
>>604 ありがとう。それ単品だとわかってるつもりなんだけど、他と組み合わされると混乱する。
>>605 他と組み合わされるって例えばどんな問題?
607 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:56:26.04
>>607 勘定の締め切りのなにがわかんないんだ?
聞く気あるならそこから書けよ
610 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:38:50.01
>>608 すまん。どう聞いていいかさえもわからんのだよ。
しばらく問題こなしてみるわ。
ホントすまんかった。
勘定の締切なんて線引くだけじゃん
なんの本読んで勉強すると締切がわからなくなるんだ
損益の開始仕訳?
前払XX前受XX未収XX未払XX 仕訳する。
前払金etc 仕訳しない。
>>612 繰延べ見越しの経過勘定項目はB/S項目だから損益振替しない
期首に再振替仕訳はするが
>>610 出版社とページが分からないと答えられない。
>>608 そう怒ってやるなよ。
分からない時って、自分が何を分からないのかすら分からないもんだよ。
上手に質問出来ない奴に苛立つ気持ちはわかるけど、怒る行為は苛立ちからくる八つ当たりになる。
そんな時は放っとけば良いと思うよ。
今日から2月の2級3級のダブル受験がんばる
みんなよろしくな
簿記3級受けようと思ったけど今日締め切りなの知って絶望した。
もうむりだよね...
618 :
616:2013/01/26(土) 02:06:52.23
>>617 まだ店頭で受け付けてる所あるんじゃない?
ホームページ見てからもの言え
沖縄は締め切った訳で。。。
>>610 来週前半のうちにその辺り勉強するから、理解できたらまたレスするよ。
いやぁ簿記3級の勉強楽しくて仕方がない(*´∀`*)
この間の11月の3級は一発で合格できたが、2級はかなり難しい…
この時期は忙しいのがわかってたから、申し込みしないで本当によかったと思ってる。
やれば出来る木がするけど時間がない、やる木がない
ここは都会のアスファルト
問5が毎回純利益なのはお約束なのかね?
過去問12回分解いたけど全部そうだったんだが…
624 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 11:29:24.37
頭いい人は今からやっても受かるんでしゅ? すごいよねぇ。
625 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 11:51:56.75
過去問解くだけなら50時間で出来るが、三級範囲を完全に理解するには全然足りないな
特に二級一級目指すなら三級の基礎が重要になるからゆっくり時間かけていいかも
626 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 12:25:35.43
試験会場の性別比率を教えてください
627 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 12:39:03.46
いやです
628 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 13:03:56.32
決算整理前試算表
棚卸表
精算表
決算整理
決算整理後試算表
損益振替
資本振替
繰越試算表
損益計算書 貸借対照表
629 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 14:56:40.51
一般的な試験会場の年代別構成比率を教えてください。
やっとテキストをひととおり読み終えて
仕訳もほとんどミスなくできるようになったけど
これから2月24日に向けて
試験対策って何をどのようにすればいい?
631 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 15:09:46.17
一通り問題集終わっているなら、網羅型問題集買ってやるとか、模擬試験やるとかじゃない?
とりあえず過去問でしょ
これくらいの時期から始めるなら成美堂やTACの合格過去問じゃなくて
NSのパタ解きじゃないと回せないかな
633 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 15:54:10.14
簿記3のほうがITパスより簡単そう
TACの合テキ合トレ使ってたから、過去問もTACにするつもりだったけど、
問題と解答が分離できたのと、具体的な解き方が載ってたからパタ解きにしたわ
2級はNSの教材で統一しようかな
(´・ω・`)
ITパスと簿記3級。
どっちも必要とされる平均勉強時間は約50時間。
得手不得手という個人差だけが難易度の判断材料だろうね。
ITパスポートのほうがインプット量は多く、範囲は広いいが
選択式だからアウトプットの質はそれほど求められない
640 :
♂:2013/01/26(土) 17:31:41.17
売上伝票の科目欄は何故だろうねいっつも売掛金だね。
一般的には売掛金を多用するからですね
仮に、
「当社は売上に対する債権として、受取手形しか取り扱いません」
という会社なら、売上伝票には売掛金の欄ではなく、受取手形の欄しか存在しない。
というか、そうしないと仕事に困る。
そんな会社なんて聞いたこと無いけどね。
仮の喩え話なので。
5伝票制ならそれがルールだから
643 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 19:52:09.53
みんなは第2問の勘定記入の穴埋め問題は苦手じゃないの?
試算表クソめんどくせえ
いっぱい仕訳切ってさらに合計するとかw
こんなのほんとに実務で作るの?
645 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:46:38.99
多分、実際はポソコンの会計ソフトでやると思う。
やっぱテレビやネットの時間減らして頑張らなきゃいけないよなぁ。
ストロベリーナイトや鳥溜めた相棒11とかたくさんある。
今の時代はポソコン使えないと
話になんないもんね!
今日、過去問買ってきてはじめて解いてみた
1、2問目はどうにか出来るが3問目で止まってしまったよ
焦るなぁー…受かる気がしない
ITパスポートは、直接原価計算が1問ぐらい出てくるぞ。
簿記3級レベルのルンペンには解けないだろう。
649 :
えむお:2013/01/26(土) 23:31:37.34
あー腹立つわ
後期試験のせいで資格勉強できねええつうかやる気しねえ
650 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 23:43:21.58
俺はえむおを信じている
あー、今日勉強時間0だったわって、24時過ぎてるわ
選択問題じゃないから、ミラクルは起きないしな
652 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 00:23:19.81
試験会場でキモオタと握手!
試験会場で前の席がJKだったら合格出来る気がする
高校生は学校単位でやってるから、あまり一般の試験会場にはいないだろうな
655 :
えむお:2013/01/27(日) 00:29:12.59
たぶん高校生は授業中に試験をやらされると思う
俺は商業校じゃなかったが、この手の試験は授業中に受けた
656 :
えむお:2013/01/27(日) 00:31:13.48
別に国家資格じゃない検定だから、そこまで厳密じゃないんだよな
現に商工会議所とかの試験でも会場により、試験開始時間に若干の前後あるし
9時前から説明とか9時以降に説明して開始とか。ばらばらなんだよね
精算表で分からないところがあったので質問良いですか?
試算表では借方 受取手形43,300、売掛金56,700 貸方 貸倒引当金400で受取手形と売掛金に差額補充法で2%の貸倒れを見積もる。
という修正事項で、自分は
貸倒引当金繰入1,600 貸倒引当金1,600
と仕訳したのですが、テキストでは
貸倒引当金繰入1,560 貸倒引当金1,560となっていました
以下テキストの解説の算出法
(43,300+56,700-2,000)*2%
=1960-400
=1560
となっていました。計算途中の2000という数字がどこから出てきたのかわかりません
(おそらく(43300+56700)*2%で出てきたのだと思いますが)
正直何故この数字になるのか不明で誤植かと思い始めてるんですが、どなたか分かる方いましたらご教授下さい
>>657 その内容からだと、あなたの仕訳で正解ですね。
テキストの書籍名は?
ふと気になることがあります。
問題が連続してある場合、上記の仕訳以外に、例えば売掛金もしくは受取手形を2,000減らす仕訳がありませんか?
そうなると、あなたが書き込んだ条件に間違い(説明不足)ということになります。
テキストが正しいということです。
これはあくまで推測の範囲ですけどね。
ご確認下さいな。
連続した問題は勘違いが発生しやすいので、慣れるしかないんですよね。
誰だって同じ経験ある。
絶対に誤植だと思ってたことでも、後になって、自分の誤解だったと気づいたりする。
自分の理解力不足もあるが、それくらい気を回して説明して欲しいと、テキストに八つ当たりする気持ちもある。
お金を出してるんだからね。
結局は、理解できたことで満足するので、気にもならなくなる。
>>658 659
仰るとおり他の修正事項で「2000の現金過不足が売掛金の回収の記入漏れであった」とありました。
2000という数字が修正前の受取手形と売掛金の2%と合致していたので早合点してしまいました。
ちなみに、テキストは「日商簿記3級 とことんわかりやすい 確実に合格したい人のための10点アップ問題集」
という書籍です。
回答ありがとうございました。
662 :
売春目的誘拐四妖拳:2013/01/27(日) 01:57:49.15
成美堂の過去問明日からやってけば間に合うよな。
663 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 02:00:40.77
無理無理
試験まで全部で何時間の勉強するか定義しないで、合格できるとかw
665 :
本日60分累積184分:2013/01/27(日) 02:10:59.20
いまだにテキストも読み終わってないけど試験前1週間猛勉強7すれば余裕よね
666 :
本日64分累積188分:2013/01/27(日) 02:22:45.41
繰越のところ難解すぎる
ギブアップしそう
667 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 02:41:06.81
時間があっても意志が弱いからすぐ2ちゃんでオナ二ーとかしちゃうww
669 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 03:25:17.37
一日3回抜いってるけど、それでも何とか過去問に挑戦しつつある
・・・しつつある
とかwww
さっさと始めようぜ!www
671 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 08:52:51.74
このスレではすいすいマンガで勉強してる奴はいないみたいだな
女は貰えれば何でも誰からでもいいのか?お互い義理なんて迷惑じゃん。
673 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 09:50:18.83
674 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 09:55:36.03
俺は男だからな。ボキボキつぶやいてるとホントにボッキするからいけない。
だからどうしても勉強時間が無くなるのだ。
でもようやく仕訳もある程度出来るようになったし、
帳簿とかもざっと見たし、いよいよ過去問よ。そして伝説へ…
675 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 10:23:03.73
試験一ヶ月前になってから書き込みが増えたな
一ヶ月前になってから勉強しだす奴はおおかた落ちるよ
>>675 そうは言っても申し込んでしまったものはしょうがない
駄目かもしれないけど、やるしかないでしょ
1ヶ月あれば十分だよ3級だし、2級だと無理だが
社会人はちょっとキツイかもしれないけどね
678 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 11:43:28.11
しいくりくりしいって、しいくりが期首、くりしいが期末って理解でいいの?
680 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 13:17:19.07
>>678 もうその くりくり っていう響きだけで先っぽが濡れて集中できん。
まあこの後夜に過去問やるけど難点取れるだろうか。
681 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 13:31:02.96
どこかに簿記3級の合格書落ちてないかなぁ
過去問で、何点くらい取れれば合格ラインですか?二回やって、82点と74点だったんですが大丈夫ですか?
>>682 過去問題1回目(=1周目)が82点で、過去問題2回目(=21周目)が74点なら、かなり合格できる可能性が高いね。
試験まで、今の実力を維持・向上しよう。
1周目より2周目の方が、平均点が落ちたのは一体なにがあったんだ?と疑問だが。
あとは本番で実力が出せるタイプか、その逆か。
684 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 14:11:08.87
>>684 疑問があるんだ。
テキストまだ読んでないのかな?
嫌味な意味ではなく、正直どうなのかな?という疑問です。
686 :
えむお:2013/01/27(日) 14:19:52.43
皆さん3級スレを脱出しようぜ
いつか2級スレにいけると信じて頑張りましょう
687 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 14:25:56.71
略記の仕方について
最近勉強始めた者ですが、書き方に省略方法があるそうで、例えば
100,000→100,―
売掛金→売×金
減価償却→減償
みたいな略し方便利だなぁと思ったんですが、テストでは減点対象になるんでしょうか?
688 :
えむお:2013/01/27(日) 14:29:39.33
だめじゃないのかな
A4版のプリントが一枚配布されるんですが、そこにメモ代わりに各程度ならいいかと。
そもそも試験では、勘定科目を語群の中から選びなさいって問われてるから
漢字のミスないし略自体が間違い扱いになると思います。
689 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 14:32:15.51
略して書くのは君の自由だよ
答案用紙に略字で書けばアウトなのは当然として
みんな下書きには略字略号使いまくってるはず
691 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 14:57:58.98
>>676 それってつまり
「どうせ検定料2500円だから、だめなら落ちてもいいや」程度なの?
692 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 15:16:56.33
収益の繰延べ
当期は1/1〜12/31までの1年間とし、当期の9/1に受取手数料(1年分) 36,000円を現金で受け取った。
↓解答
(受取利息) 24,000 (前受収益) 24,000
というのがあったんですが、受取手数料を(受取利息)とするのはOKなんでしょうか?
それは誤植ではないですか?
手数料と利息のどちらが誤植かはわかりませんが。。。
手数料と利息は別ものだと思います
>>687 それがOKなら、俺の使ってる、C、S、う、かく、げる、などもOKなんだよね。
君なら認めてくれるかい?
>>692 問題による。
勘定科目が選択制であり、受取手数料がなく、受取利息があり、解答条件として「受取手数料は受取利息として処理する」とあればOKですね。
そうでなければNGです。
つまり前提条件で正解か誤答か変わる。
俺としては、
>>693の誤植という考えが正しいと思う。
696 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:17:48.15
>>694 お前イヤミな奴やな
〜なんだよね。君なら認めてくれるかい??
wwwwwwwwww
697 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:02:53.57
>>696 嫌味だけど、冗談っぽいだろ?
お前や
>>687と一緒で、お互い分かってて書いてるんだもんな。
こういうやり取り出来ない奴が相手だとしたら困るよな。
本気でキレられる。
699 :
616:2013/01/27(日) 18:53:23.86
700 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:45:58.24
ぬるぽ
サクテキを読み終え、読み返しながら合格するための過去問題集
でもやろうかと思ったんですが、サクテキだけでは問2以降に対応できない
様に思えます。サクトレが良いのかもしれませんが、後一冊
買うとしたら何が良いでしょうか?
702 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:29:10.63
サクテキとサクトレとそこにのってた問題集だろ
でも 金かかるなあ
すいすい+サクトレ+問題集 大変だぜ
で、合格した今度は二級だから すいすいマンガもサクトレも二冊ずつ
703 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:36:05.08
age
704 :
本日21分累積209分:2013/01/27(日) 21:57:32.49
仕訳編はサクサク理解できたんだけど
帳簿記入編難解すぎて笑える
先入れ先出しとかもうわけわからん
705 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:09:48.07
>>705 分からない人にとっては、きっと奇怪な図にしか見えんのだよ。
勉強するしか無いよね。
707 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:03:08.72
簿記(特に3級)は、自分が当事者(オーナー社長とか)になった気分で仕組みを理解しようとするのが大事だと思う。
2級以上だと、株式会社だから実感沸きにくいが…
勉強じゃなくて仕事だと思えとは言われるね
709 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:11:17.52
テキストは理解できたけど、過去問の難しさが半端ないわ。
>>709 ここからが山場だよ。
誰もが経験する苦労の連続。
頑張れ〜
>>705 テキストをじーっくり見ればおぼろげにわかるけど問題編に移るとお手上げ
「三級は三日勉強すれば受かる」とか言ってた友達いたから油断してたら難しいのなんの
受かった奴は自慢げに何とでも言う
ネットで平均勉強時間を調べて参考にする方が余程信用できる
簿記3級だと50時間と言われてる
これがギリギリのライン
さてここからどうするかは自分次第
713 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:05:38.35
50時間てのは正直、三級受かるだけ 最低限の暗記と過去問やるだけ の時間だと思う
上めざして、きちんと基礎を固めて、網羅型レベルの対策もして となると倍はかかる
>>711 言われるままに順序に書いていけばいいだけだぞ
考えずに書かれている出来事をそのまま書くように
>>713 なるほど
じっくり時間をかけて3級の習得に努める事が重要ですね
716 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 16:54:35.56
2級だと所業と工業に分かれてるが1時間ずつぐらい試験するんだろうか?
諸行無常の響きあり
718 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 18:01:05.08
仕訳は面白いけど、
試算表やら精算表やら面白くねー
勉強進まねー
同じく
テキストの仕訳編を読み進めて、これなら独学でも3級取れるな!って気になってたけど
帳簿編に入ってから苦戦中
>>718 一応前置きとして書きます。
乱暴な文章なので、少しでも気分を害された方は、無視していただいて結構です。
わざとそう書いてます。
今はまだ面白くないですよね。
そのうち、
損益計算書(会社が1年でいくら儲かった?)
貸借対照表(会社にはお金や借金とかいくらある?)
なんてのがあって楽しくなるぞ。
更に上までいくと、
この会社は不正してないか?
勘違いで仕訳してないか?
この処理はどういう考えで行ったんだ?
今のやり方より、私はもっと良い提案ができますよ!
なぜこういう処理をするかって?説明してあげよう!
など。
つまり、
上から目線で物が言える
先生と呼ばれる
えらく感じる
儲かる
お金も増える
ほしいものたくさん買える
ここまで来れば勝ち組と呼ばれる
そんな気がする
頑張ろうず!
721 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:33:47.36
あと4週間でナニができる!?
テキストに
「試算表の問題では、月中取引がない勘定科目の金額には配点がありません」
って書いてあったんだけど。
これは試験本番も、取引ない科目の所は書かずに真っ白のままでもありかな?
>>722 金額の動かない科目を見極められるってことはそれなりに問題解ける状態なのでたかが2、3秒の書き写しをしないっていうのはありえない
ただし合計欄に関しては計算するのは時間余ってからにした方がいい
カネ関係のぬるい仕事数年してたから
一応取っておこうと思って昨日から勉強始めた。
毎日見てた映画をスローモーションで見させられてる気分orz
合格時間目安50時間って、簿記を一からやる人の勉強時間だよね?
仕事で帳簿触ってた人ってやっぱ2級からなのかな…
725 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 20:55:19.44
五教科平均50点以下の俺には簿記さんはキツかった
726 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:10:05.67
簿記ってむずいのかな?
ITパスほっといて簿記から受けてみようかな?
727 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:11:02.06
このスレってやっぱ年齢層は低い?
俺は33歳で初受験なんだけどもっと上の人はさすがにいないかなあ
>>723 連続問題で合計しないのは大問題なんだが
>>727 え、俺もう36になるんだけど……。
仕事探すためには、こういう資格とったほうがいいと思って、急に思い立って
勉強し始めた。
もう2月の試験申し込んじゃったから、あとには引けない!
見越し、繰延べが覚えられないんだけど、何かいい覚えかたないですか?
>>730 こういう風に分からないのか、こっちも分からないよ。
説明するのって難しいだろうね。
わからない時って、誰だってそんのもんだからね。
しかし分からないことをもっと具体的に書かないと、誰も助言できないんだ。
例えば、
見越って何?
繰延って何?
見越や繰延を分かりやすい言葉で理解できないよ!
処理の仕方、つまり仕訳の意味が理解できない!
この言葉を知らなかったら困る?
・・・
など。
>>731 過去問といてるんだけど、借方貸方逆に書いてしまったりが多いんです。
未払保険料 支払保険料
どっちが左?みたいな
いい覚え方ないですかね〜
>>718 同じだー。復習はする気になっても帳簿付けが全くヤル気しないわ。やばいわ
3級で分かりづらいのは為替手形と見越し繰延ぐらいか?
>>732 その問題、返品とか、決算じゃないのか。
1回、仕訳から離れて決算の流れをしっかり見てみるのがいいかも。
返品や値引き、消耗品の処理などが見えてきて、
仕訳に役立つから。
>>724 簿記3級は個人商店向けの仕分けと帳簿作成なんだが
お前は仕事で何千時間それをやってきたのかと子一時間・・・
ぶっちゃけ2級の商業軽く流して、工業に入ればいいんじゃない?
>>735 普通に精算表です。
理解にまだ乏しいみたいで。
動画で講義みたりしてみます。
みんなこれ間違えないの?
あれ〜?
>>732 そこは最初は難しいと思う。
乗り越えるしかない。
私はまず丸暗記した。
経過勘定科目は大きく分けて2分類
繰延と見越
それぞれに勘定科目が2つ
繰延には前払費用と前受収益
見越には未払費用と未収収益
前払費用と前払金、前受収益と前受金、未払費用と未払金、未収収益と未収金の違いは難しいので飛ばした(^^;
この時点では意味の違いなんて分からないよ。
次に貸借対照表での表示で覚えた。
残高では大抵は、
借方・・・前払費用、未払費用
貸方・・・前受収益、未収収益
これで仕訳する時に、相手の勘定科目を反対側に書くようにした。
前払費用 / 支払保険料
ここに説明も書いた。
今月支払った保険料の中で、翌月分を前払いしたので、支払保険料を減らして前払費用にした。
支払保険料というのは支払った金額なので、費用にあたり、借方となるので、そこから減らすために、上記の仕訳をする。
こんな感じに、残り3つの経過勘定科目も書きだした。
なかなか覚えられないので、何度も見て覚える努力した。
こんな風にしか書けないけど、少しでも力になれれば良いな。
>>738 なるほど費用↓資産↑ってことですね。
なんだ、基本の借方貸方の考え方でいいんですね。
ありがとう!!
何とかなりそうだ
>>736 だよね。工簿にびびって3級と両方テキスト買ってきちゃったけど
2級の商簿レベルの事務処理はやってた。
今回3級申し込んじゃったから、次回2級受けよう。
時間もったいないから工簿も並行で勉強するよ。ありがとう。
資格に合格して、初めて社会的には、理屈を理解してる評価が得られるからな。
まあ一般的な話だけどな。
実務経験が伴ってるなら、鬼に金棒ってやつだ。
資格だけあっても誰も雇ってくれないけどな
743 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 01:58:25.71
売上総利益 = 売上高 − 売上原価
売上総利益 = 売上高 − (期首商品棚卸高 + 当期商品仕入高 − 期末商品棚卸高)
売上総利益 = 売上高 − 期首商品棚卸高 − 当期商品仕入高 + 期末商品棚卸高
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき
中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで。
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや。
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで。
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
>>743 そういう計算式は苦手。
収入いくら?
・・・手許に入ってきた銭に決まってるやろ
アホか?
それを売上高っちゅうねん
支出いくら?
・・・自分で計算しろや
ぼんくらかお前は?
買うてきたのがあるやろ
仕入れって聞いたことないか?
難しい言うたら当期商品仕入高やな
せやから元々あった在庫に足せば分かるやろ
元々あった在庫は期首商品棚卸高とも言うんやで
これで在庫ようさんあるわ
おいおいちょっと待てや
在庫からなんぼか使って残り少ないで
なんぼあるかっちゅうのは期末商品棚卸高を見ろや
じゃあようさんある言うてる在庫から引いた差額が使った分やな
そうやそれを売上原価って言うんや
使った分っちゅうことやな
売上総利益いくら?
・・・そんな計算もできんのかいな
顔面叩き割って石垣ぶつけて四捨五入したろか?
売り上げで手にした収入なんぼやった?
そこから使った分つまり支出を引けや
ほなそれこそが儲けってやつや
こんな会話が繰り広げられてる俺様の頭の中。
>>732 今期の支払いになるように訂正仕訳けをしていると思っています
1週間はき続けたパンツの臭いを嗅いだ
理想的な臭いだった
俺は思わずガッツポーズをした
俺は今日、見越し・繰延のところを勉強するぜ。
昨日からついに勉強始めた
2月はもう無理なので6月目標に頑張る
もう無理と言わず、一緒に頑張ろうぜ
>>748 おれも2月に受けるけど2月なってから本気出すwwwって状態だわ・・・。
でももちろん2月なったら本気出すぞ。受かるかどうかは別として
751 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 08:35:24.55
>>740 資格なしで経理してたってことは新卒で採用されたんすか?
いいっすねえ 最初の就職が事務だなんて
漏れなんて某サービス業で平日休みだったから
俺は高卒経理だけど社内ニート状態だから知識として簿記勉強してるわ・・・
〔 明日から本気出す 〕
【1月】
,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
?E?E?E 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) ?E?E?E
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_ じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
____
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\ 初っ端から飛ばすと後でばてる
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 2月から本気を出すお
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
754 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 11:27:38.01
俺だけのやる気スイッチ
>>754 ポチっとな
754はやる気をなくした!
こらやめろw
757 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 12:58:39.10
穴埋めできない
758 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 13:24:07.00
いくら書いても埋め尽くせない
白紙の用紙がそこにある…
124回の第三問の1なんだけど、
「前受金」は再振替仕訳しなくていいんだよね?
なんで?理解が付いていかない。
前受金は負債ですね
逆になぜ前受金が再振替すると思うのかを書いてもらいたい
前受金は手付金と同じだから
現金 ×× 前受金 ××
前受金 ×× 売上 ××
となるかと思う。
逆仕訳を切る場合は、買わないから金返せってな場合か
時系列を無視して書くと分からない人にとって混乱を招くだけ。
分かってるに人にとってはバラバラ事件としか認識されない。
764 :
759:2013/01/29(火) 14:49:34.49
レス、ありがとう。
前受手数料2000円は前もって受け取った手数料。(くまのみみのクマ)
前受金30000円は前もって受け取った手付金。
前受金と前受手数料は違うもの?
前受金って繰り延べないの???
手数料5000円を現金として受け取ったんだけど、2000円は来期の分だったよー
@現金5000/受取手数料5000
A受取手数料2000/前受手数料2000 ←振替
期首になりました、前受手数料があったから受取手数料に再振替しましょう。
B前受手数料2000/受取手数料2000
こういういきさつで前受手数料って勘定科目は出来ていて、再振替する事になるわけです。
>>749 >>750 すまん、2月無理ってのは申し込み期限過ぎてから勉強する決意したからなんだ…
でも1発で受かってみせる!
>>764 > 前受金と前受手数料は違うもの?
前受手数料は前受収益に含まれますね。前受収益は4つある経過勘定科目の一つです。
前受金と前受手数料について。
共通点はどちらも負債です。それに前もってお金を受け取っています。
相違点は継続性の有無ですね。継続するものか一時的なものかですね。
前受収益は継続する場合です。
家賃収入などですね。
一般的には継続して契約が続くと考えられます。
前受収益は、翌月になると収益として計上します。
例えば1月30日に2月分の家賃が入金されていても、それを1月の収益とせず、前受収益として一旦横においておくということです。
2月になると前受収益から受取家賃へと振り替えて2月の収益として計上します。
仮に1月中に2月分の家賃の入金がない場合は、前受収益は必要ありません。
前受金は一時的ですね。
商品の販売などですね。
お金は先に受け取っているので、販売の対価である商品を顧客に渡せば契約が完了します。
2度目、3度目の注文が契約上ないので、仕方ないです。
> 前受金って繰り延べないの???
前受金は繰り延べるという処理をするものではありません。
同じ負債に借入金というのがあります。
いずれも将来に対価の返済義務が伴います。
返済しないのに消えることは許されません。
共に何もしなければそのまま残ると考えて下さい。
以上、理解して頂けるように、例外等は省略して説明してますので、ご了承下さい。
はぇ〜、説明うますぎ
769 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 16:40:35.71
つまり、決算整理仕訳の時、経過勘定科目は振り替える(逆仕訳の状態になる)ってこと?
おお
説明上手
771 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 16:59:56.36
このままではやられてしまう
今日シャーペン買ってきた。
娘に隠されるから二本。
頼むから母に勉強させてくれ。
773 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 17:34:20.23
試験会場は女子が多いからな
過去問第126回にして、ようやく大問3パーフェクトにできた…
これ本当に大丈夫なのか…目標時間5分オーバーしたし…
775 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 19:56:02.88
合格したら彼女ができると思い込む
776 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:02:46.88
簿記3級のテキスト(すいすい)とサクトレ買ってきたが
過去問も買ったほうがいいの?何買えばいいの?
電卓はどこでいくらの値段のどんな奴買えばいいの?
>>773 美人はいますか?おっぱい様はおられますか?ハアハア
>>775 違うなw 合格して経理関係の仕事に採用されたら同僚が彼女に(ry
>>767 ひょっとして合格tvのつけ麺大好き先生?
778 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 21:10:39.77
()が小さすぎて備品減価償却累計額などの長い科目を書けない場合
どーすんの?はみだしていいの?
それとも、はみだしていいのはおっぱいだけ?
裏面に続くと書いて、答えの続きを記入してください。
って、地元の商工会は言ってる。模擬試験受けたことないから分からん。ごめん。
>>751 事情があって学生時代から経理やってた。
バイトから派遣、契約とたたき上げ。
生活かかってたから非正規だからとか言わずにガンガン仕事してたら
社員と同じ権限くれて同じ仕事させられてたよ。
本業がちょっと傾いてきたので、また経理仕事しようと思ったんだけど
履歴書説明するのがめんどくさくなってきたのね…
資格取れば3秒で理解してもらえる。という理由。
781 :
名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 22:13:27.41
俺も事無職希望だけど、29歳という高年齢と
働いたことが無いという最大の欠点があるんだよなー。
おちんちんびろーんびろーん゜.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
782 :
えむお:2013/01/29(火) 23:01:35.42
29歳はともかく29歳まで職歴なしはやばい
30歳までに職歴3年はないと人生終わるぞ
明日で試験終わりだー簿記やるぞー
>>772 カーチャン…
シャーペンよりボールペンの方が効率いいよと言ってみる
>>752 同じく職場で勉強してるw
電卓叩いたりしてるからなんか仕事してるようには見えるだろう
ちなみに経理じゃないんで普段電卓を使う仕事なんてほとんどありましぇーんw
>>777 ただの1級受験生です。
今思うと3級が一番難しかったですね。
簿記の世界への入り口が最も辛かった。
その後は成り行きと根性でカバーできます。
3級は気がおかしくなりそうでした。
その苦難を乗り越えて、皆さんが合格できることを祈ってます。
>>783 え、そうなの?
私もシャーペンでやってるわ…
>>784 同じく職場で勉強してるw
しかも経理の深いところまでは担当じゃないけど、事務全般担当なので大丈夫
上司もやることやってたら暇なとき漫画読んでもいいよぐらいのこと言ってたし
788 :
781:2013/01/30(水) 00:25:32.52
(´;ω;`)
790 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 01:56:43.37
い ま 居 眠 り す れ ば 貴 方 は 夢 を 見 て 、
い ま 学 習 す れ ば 貴 方 は 夢 が 叶 う
貴 方 が 無 駄 に し た 今 日 は ど れ だ け の 人 が
願 っ て も 叶 わ な か っ た 未 来 で あ る
勉 強 に 励 む 苦 し さ は 今 だ け で あ り 、
勉 強 し な か っ た 苦 し さ は 一 生 続 く
学 習 は 時 間 が な い か ら で き な い も の で は な く 、
努 力 が 欠 く か ら で き な い も の で あ る
時 間 は 絶 え ず 去 り つ つ あ る
幸 福 に は 順 位 は な い が 、 成 功 に は 順 位 が あ る
学 習 す る 事 が 人 生 の 全 て と は
言 わ な い が 、 学 習 す ら で き ぬ も の に
何 が で き る の で あ ろ う か
人 よ り 早 く 起 き 、 人 よ り 努 力 し て 、 初 め て
成 功 の 味 を 真 に 噛 み し め る 事 が 出 来 る
怠 惰 な 人 が 成 功 す る 事 は 決 し て な い 、
真 に 成 功 を 収 め る 者 は 徹 底 し た
自 己 管 理 と 忍 耐 力 が 必 須 で あ る
今 の 涎 は 将 来 の 涙 と な る
犬 の 様 に 学 び 紳 士 の 様 に 遊 べ
今 日 歩 け ば 明 日 は 走 る し か な い
一 番 現 実 的 な 人 は 自 分 の 未 来 に 投 資 す る
教 育 の 優 劣 が 収 入 の 優 劣
過 ぎ 去 っ た 今 日 は 二 度 と 帰 っ て こ な い
お ち ん ち ん び ろ ー ん び ろ 〜 ん
゜ . + : 。 ☆ ヾ ( ´ ∀ ` * ) ( * ´ ∀ ` ) ノ ☆ ゜ . + : 。
791 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 07:20:54.52
勤務時間中に勉強できる人とか羨ましいな。
自分はこの前3級受かったけど、書き勉強はもちろんのこと、テキストや問題集とか無理だった。
ネットで調べものする振りして、簿記解説サイトとか盗み見するのが精一杯だった。
ただ、難しい論点とかを思い付いた時に調べられることも結構あったから、それは良かったです。
792 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 07:24:44.13
あと、合格できる人は、前後左右に女がいても、そんなの気にしたりしないよ。
時間がないのに、そんな余裕ないから。
793 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 08:37:57.46
失業中で男で30代で勃起の勉強してるのって漏れだけかな?
794 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 08:41:30.87
経理でない事務してる人はなんで簿記撮ろうと思った?
あと、どうやって無資格で事務職にありつけたんすか?
「毎年同額」、計算方法は頭に入ってるから、
点は取れると思うんだけど、理解できてない。
なんで、繰り延べ(見越し)なのに、分母が12ヶ月じゃなくていいの???
誰か、小学生にわかるぐらい噛み砕いて教えてー。
過去問始めたけどキツいなぁ。
だんだん不安になってきた
797 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 11:32:14.92
俺はみんなと違って就職がかかってるからなぁ…
>>794 事務経験皆無で事務パートしてる
採用された理由はあとから聞いたら、入れる日数、年齢、通勤時間とかのよくある理由
勉強しようと思った理由は、経理担当では無いけどそこそこ経理も手伝うので、知識としてあって損はないと思ったから
あと今の会社辞めても、事務経験+資格有りの方が多少でも有利だと思ったから
>>795 金額ベースで考えるから見えない。
月数ベースでボックス書いてみそ、当期に費用または収益となる分は12ヶ月になるから。
後はそれに金額を正しく関連付けていけばいいだけ。
800 :
781:2013/01/30(水) 14:30:17.53
でもえむおには言われたくない
おちんちんびろーんびろーん゜.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
801 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 14:50:21.92
事務で採用された人はどうやってありつけたか詳しくお願いします
いつかつきたいぜ事務
まあ簿記持ってるだけでは無理だろうけど
802 :
781:2013/01/30(水) 14:52:43.91
ちょっとID出ないからといってなりすまさないでよ。
今アップルパイ食べながら仕訳してます。
えむおさんの言う通りヤバいのは承知です。
でもとりあえず2級を目標に頑張ります。
803 :
781:2013/01/30(水) 15:00:43.16
そうなんだよな。あと3週間ちょいで未だに
過去問に手をつけてないのはさすがにマズイ。
おちんちんびろーんびろーん
゜.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
なんて書き込みしてる場合じゃないね。みんなも頑張ってね。
>>796 同じく過去問はじめたばっかり
問題の意味もちゃんと理解出来なくてすぐ解答見ちゃう
でも頑張るしかないね
805 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 15:21:53.25
簿記3落ちたら人間のクズだって言われた(´;ω;`)
毎回60%くらいの人は落ちてるわけですが
807 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 18:37:05.07
>>793 俺もも30才♂だ
去年まで大型トラック転がしてたけど
運転手に未来無しと悟って仕事辞めて
簿記の職業訓練を選択して勉強始めたよ
2月に3級受けて6月に2級受ける予定だけど
今までの人生で勉強なんてしてこなかったから
キツイのなんのって・・・・耳から脳汁出ちゃいそう w
でも運転手にはもう戻りたくないからな
死ぬ気でやるしかない
808 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 18:49:44.13
過去問は2日あれば20回できる。
48時間もあるんだからね。
>>805 気にするな。
>>806の言うとおりだぞ。
前回132回は6万人以上が落ちてるんだ。
1年に3回なので年間18万人が落ちてる。
10年だと200万人ちかい。
60年で1200万人だぜ。
日本人が10人いたら2人が受験経験者で1人は簿記3級に落ちてるんだ。
気にするな。
私こそがこのスレ一番のバカです
もう今の時点で落ちています
811 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 19:34:21.64
申し込みを忘れたのか
費用収益の見越し繰延べがわからない…
毎年支払ってたり徴収してたりすると見越し繰延べ分+12ヶ月(一年)分になる意味がわからない
皆さんどこの過去問題集使ってます?
>>811 申し込みして無ければ落ちるとは言わないと思うな
まあ、そういう意味で言ったのかも知れんが
勉強してないとかやる気が出ないというのが理由なら俺も落ちてる
>>812 > 費用収益の見越し繰延べがわからない…
確かに難しいね。
> 毎年支払ってたり徴収してたりすると見越し繰延べ分+12ヶ月(一年)分になる意味がわからない
問題文がないことには、言いたいことが理解できないよ。
文章の読解力がなくてゴメンな。
もし良かったら問題文を書いてくれないか?
そうすると誰かが教えてくれるかも知れないよ。
どこだろう
やる気スイッチ
どこいった?
やる気スイッチは試験一週間前になると押せるようになるらしい
過ぎていく
残り時間は
ニコニコと(25日)
ま、まだ約一ヶ月はあるっ…!
>>818 成人向けの出版社がなんの過去問題集出してるっていうんですか?
828 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 23:07:55.49
>>801 初めての事務は前の仕事と関連ある分野だった。
でも契約満了で退職。それからはヤヴァイ位転々としすぎている。
そのこともあったけれど、昨春から色々なことがあって今の会社が不採用だったら事務諦めようと思っていた。
社保加入にこだわらないのも1つのテ。事務だけではないけれど半日少し超えて3時4時帰りでもOKにしている。
土日休みとかにも固執しすぎないこともポイントかな。今までの経験上数字使う仕事はある面きつい。
経理やっている人の偉大さが身に染みて分かった。
今期だけで20単位は確定した、よければ24単位
明日から簿記と社労士捗らせるか
>>795 決算日12月31日で
毎年7月に1年分の家賃120,000円を現金で払うとします。
7月の仕訳
支払い家賃120,000/現金120,000
12月31日の決算整理仕訳
前払い家賃60,000/支払い家賃60,000
翌年1月1日に再振り替え仕訳が行われます。
支払い家賃60,000/前払い家賃60,000
そして7月に1年分の120,000を現金で支払います。
支払い家賃120,000/現金120,000
この時点で、「支払い家賃」勘定は18ヶ月分の借方180,000円になってます。
832 :
えむお:2013/01/31(木) 02:05:13.39
頑張ります
てかまずあれだな
休みになったしジムいって体鍛えるわ
833 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 07:00:36.55
また3級落ちるわけですね
>>830 繰延を質問されて、支払家賃の説明?
理解できてない奴にそのレスは五回しか招かないぞ。
てかちょっと前に再振替に関するわかりやすいレスあったろ
コピペ貼って
837 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 18:33:14.92
792 :名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 07:24:44.13
あと、合格できる人は、前後左右に女がいても、そんなの気にしたりしないよ。
時間がないのに、そんな余裕ないから。
前後左右が爆乳美人だと気にして舞うw
839 :
えむお:2013/01/31(木) 19:03:12.38
有酸素運動60分、筋トレ90分くらいしてきた。
よし、簿記のDVD見るか
以前イケメンボイスの先生の動画見てたんだけど
やはり試算表とか精算表がわからんかった。
試験前は模試の申し込みでもしようかな
840 :
えむお:2013/01/31(木) 19:12:47.53
なぜ前回落ちたか・・・
当日熱が出てしまって、そのままの状態で本試験へ臨んだことが要因であると見受ける
基礎体力不足が災いを招いた
これからは筋トレするぞ
チラシの裏でどうぞ
試験のときって、定規は持ち込みできるの?
禁止
844 :
えむお:2013/01/31(木) 19:55:00.84
あと1か月しかねーのかよ
まあ余裕だろ
845 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:00:38.47
定規ないとt勘定まっすぐにできねーよ
どうしよ
846 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:19:05.49
やっぱみんなテレビも見ないで頑張ってんの?
偉いなあ(´・ω・`)
847 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:23:13.79
テレビとか見るものがないわ
まじでニュースくらいしかみない
848 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:32:52.84
ネットがあるのに何故テレビなんかを見るのか?
849 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 20:40:33.63
うん、ゴールデンのバラエティは見てないけど、
アルプスのカイジとか再放送してる相棒とか見ちゃう
意思が弱いね(´・ω・`)
850 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:36:04.67
3級か…
何もかも懐かしい…
851 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 22:35:01.60
沖田艦長がいる
明日から二月、本気だす!まだテキスト終わってないしやらなければ。…やばいかな…
1月から頑張るとバテるからな
2月からと決めてるんだ
明日から俺もやるよ!
855 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 00:24:58.47
もうやだ全てを投げ出してしまいたい・・・・
856 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 00:45:32.01
毎回ほとんど似たような問題出てるのにどうして合格率低いんだろう
昨日今日と過去問やって思ったんだけど簿記って合格発表まで試算表&精算表のどこに配点あるかってわからない?
>>857 分からないですね。
採点を担当するものは知ってるでしょうが、恐らく口外禁止だと思います。
私たちにとっては不明です。
予備校の各社は過去の様々な実績を分析して、推測してると考えます。
前回は試験開始と同時に、ネット上に模範回答があります。
回答した内容を書き写していれば、試験が終わった直後に自己採点が可能ですね。
859 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 02:22:05.07
おい、2月になったぞ! 今月くらい本気出せ!
今日から本気だすよぉ
でも会社いく前の1時間しようと
思ったけど起きれなかった
夜から始める
861 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 08:10:46.52
今から始めても間に合わない
6月の試験に向けて5月から本気出す
862 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 09:30:16.94
これが本気になった私だ
864 :
781:2013/02/01(金) 09:38:47.31
えむおさんの嘘つき
ダメダメじゃないですか
865 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 09:43:15.02
えむおさんの エッチ!
>>858 なるほど〜詳しくありがとう!
模範回答は配点部分も予測されている?
過去問してみたところ配点のあったところはあっているけど
他のとこでミスしてて合計が間違えていたりしててね
完璧なら自己採点できるけど部分点になると
どこにどれだけ点が配分されているかわからないから
発表されるまでハラハラしているしかないのかと思って…
しかし試算表はともかく精算表書き写すのは一苦労の予感…
867 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 10:20:42.93
凄惨表
868 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 12:58:51.06
まだテキスト終わらない
3級は高校生レベルで馬鹿でも取れる言われた
間に合うかな
高校レベルは2級って聞いたが
870 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 13:40:22.03
冗談だろ3級の過去問でもう無理っぽい
4級という話もあるぞ
えむお死ね!
>>869 節子、それ日商簿記3級やない
全商簿記3級や
日商簿記だと4級に相当するで
「私、高校の時に簿記2級に合格した」というやつが居ればほぼ全商簿記。
「簿記2級」というフレーズだけでも日商簿記2級でない可能性が高い。
「高校」という言葉がセットになる時点で全商簿記2級と考えて問題ない。
日商簿記2級はレベル高すぎて商業高校では全滅に近いから。
むしろ日商簿記2級に合格したのなら、全商簿記と間違われないために「簿記」ではなく「日商簿記」と言う。
世間一般的には「簿記」=「経理関係」程度の知識しかない。
それが「日商簿記」だろうが「全商簿記」だろうが関係ない。
自分からいう場合は「簿記2級」で構わない。
質問された返事が「簿記2級」だと、「全商簿記2級」なのに「日商簿記2級」と間違われて得をしたい、という浅はかな考え。
これにより質問した返事が「全商簿記」と言う人は信用に値するが、「簿記」としか言わない人は多分に信用出来ない事が読み取れる。
こういう言葉尻から性格の善し悪しが伺い知れるということ。
俺の同級生は高校の時に簿記1級取ってたぞ
その頃の俺は簿記なんか全く興味なかったから日商か全商かは覚えてないけど
うちの高校は全商1→日商2(希望者)って流れだったな
877 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 15:09:49.57
初心者ですが、質問。
売上諸掛なんかの問題で、
借 方 貸 方
(現金) 4,000 (売 上) 4,000
(発送費) 300 (現 金) 300
とありますが、この現金を相殺?して
借 方 貸 方
(現金) 3,700 (売 上) 4,000
(発送費) 300
という仕訳が違う理由が分かりません。。。
どこかで、借方、貸方両方に共通する勘定項目は一つにまとめるというような
解説があった気もして混乱しています。
878 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 15:17:13.61
今から頑張る人はやっぱ1、3、5問に全力を注ぎ込むの?
2、4は5点ずつ取れれば御の字?
879 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 15:39:51.38
>>877 客から4000円受け取って、配送業者に300円支払った、ということなら二つは別の取引
なので上の仕訳のほうが厳密なのか?と思う
881 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 15:43:44.55
テキストの例なんかでは掛け売上だったりするので疑問に思わなかった。
882 :
えむお:2013/02/01(金) 15:59:37.16
おちんちんびろーんびろーん
゜.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
2008年版の「スッキリわかる日商簿記3級」シリーズの本ってまだ使えますか?
884 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 16:05:32.25
TACの網羅型の第8回目だが、3問目の途中で飽きてきたw
なんか眠い(ゝ_ξ) ゴシゴシ
ホントは今日までに終わらせてTACの過去問やり始めるつもりでいたが
いろいろあって1〜2日遅れた。。。気力がない日は萎える
めんどくせーな仕訳紙に書くの
>>877 試験ではどちらも正解とされるのでご安心を。
書籍の解説に片方しか掲載されて無くても心配することはありません。
原則ではご記憶通りに「借方、貸方両方に共通する勘定項目は一つにまとめる」という事になりますが、例外もあるので心しておきましょう。
その例外が3級の範囲にあったかどうかは覚えてません。
886 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 16:28:23.42
>>883 使えるよ
3級テキストは2007年でもいけるよ
問題集と2級からは最新がいい
888 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:11:02.51
みなさまありがとうm(_ _)m
どんなやり取りだよwww
890 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:45:29.56
今回が無理でも6月がある
891 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:49:37.98
無理なものか!今からでも間に合う!
でも申込み忘れは別な。
892 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:52:30.63
ダミダ。試算表が…
苦痛だ。進まねー
表関連が…
893 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:59:58.03
みんな頑張れ!
三級ならやることやれば受かる!
895 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 18:11:14.21
そうだ!そのとおりだ!
896 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 18:15:18.84
試算表頑張っても1時間かかる(´・ω・`)b
安心しる
俺は2時間
898 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 18:28:21.40
試算表時間かかりすぎだよ
どーしよ
899 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 18:32:17.32
えむおと一緒に落ちるのかー
900 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:25:02.76
決算日に(現金過不足)勘定のまま残しておいてはいけないんでしょうか?
つまり、決算日には、現金過不足は必ず雑益、雑損に振替ないといけないのでしょうか?
902 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:27:18.79
現金過不足の科目分類が謎なんだけど、あれなんなの?
903 :
えむお:2013/02/01(金) 19:38:51.39
現金過不足は仮の勘定だよ
借方でも貸方勘定でもない、一時使うだけ
904 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:39:49.35
すみません、支払手形ですでにつまづきますた(´;ω;`)
しかし俺のアンチうぜーなおいwww
司法書士受験生だっけこいつwww受からねーからやめとけwwww
お前は商登法や不登法で死ねるからwwww
時間の無駄だwww
俺は私法マスター、すべての権利義務を司る
>>877 両方が880が書いているような別の取引なら上だね。
最初から発送費引いて払ってくる業者との取引なら下でもOK。
>>900 決算後の税申告で必要なので振替必須
>>877 上の仕訳はそれぞれ別の仕訳なのでまとめるのはダメだよ
支払手形というのは、
手形を振り出しますよね、それを手形の振出と呼ばれる手形行為です
簿記の仕訳上は、相手に振り出したとき、これを負債として扱うので
貸方に記載します。
逆に、手形を貰う時は、資産になるので、借方に記載をします。
909 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:50:41.54
>>908 えむおさん、好き♡(*´д`*)
910 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:57:29.99
えむおはリア獣だからな。うらやましい(*´・ω・`*)
問3,5は全問正解は無理だこりゃ
せめて半分取れれば良いってところ
____
/ \ /\ 「俺は私法マスター、すべての権利義務を司る」
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
>>905 うん。実はもう不登法で無理だと思ったから、やめようと思ってる。
宅建使って不動産会社にバイトで入って、そこから正社員になろうと思ってる。
ちくしょう・・・(泣)
頑張れや泣きごたえするなら最初から大義など立てるな
俺だって宅建2回おちて3回目ギリ合格
簿記3級すら2回落ちて跡がねえんだよ
舐めんなハゲ
これから簿記3級を学びたいんですが、
ビジネススクールの選び方など教えていただけませんか?
>>915 大原かTACってところじゃないですか?
LECは会計士や司法書士には力入れてる感じなのですが
簿記そのものにはあまり・・・という感じです。
周りの同級生もLEC=司法書士って感じです。
TACは依然簿記3級の10回コースで1万円ってのあったのでやろうとしたんですが
期限が切れてたので、今回落ちたら6月に通学しようと自分は思います。
大原はよく知りません。
917 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:37:16.91
マジで合計残高試算表で2時間近くかかるなww
>>917 何にそんな時間かかるんや?
仕訳?転記?
919 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:59:50.17
仕訳も転記も量が多すぎる。勘定科目が30もあるとどうしても時間内に終わらない。
920 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 22:03:28.11
>>916 えむおさんいよいよ通学考えられるのですね。
頑張って下さい。
>>919 終わる人もいる。
合格点が取れる人がいる。
なぜか。
ひたすら時間内に解く訓練をするしかない。
できる。鍛えれば、絶対できる。
毎日少しずつ頑張るしかない。
内定先の会社から受験するよう言われているのに、
申し込むの忘れてた・・・
今気が付いたorz
もうどうにもならんよな〜><
924 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:17:53.69
次6月とか遠すぎるだろやだー
925 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:33:22.33
>>923 残念ながら、それは忘れたではすまない。
取引先との約束を忘れるってどういうことかわかる?
クビって事。
今回のことを人生のターニングポイントとすべく猛省せよ
926 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:40:15.47
まあ簿記3級で内定取り消しはないでしょ
パブロフは使える?
929 :
えむお:2013/02/02(土) 03:15:01.23
今日は60分簿記のDVD見ました。
明日から本気でやる・・・気がする
>>923 落ちたという体でいけばいいんじゃね?
検定料いりませんとか言えれば
>>929 M男こういうのみると自分の士気まで下がる
932 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 07:27:04.84
えむおさんまた落ちますね。偉そうなだけでやる気が感じられない。
933 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 09:15:23.64
試算表に時間かかる人って、仕訳→Tフォーム→試算表への転記という手順をやってて、しかも遅いんでしょ?
@仕訳から集計して試算表へ
A最初からTフォーム書いてそこから試算表へ
のどちらかにしたら時間短縮できる。
どっちにするかは向いてそうな方にすればいいけど、自分は@の方法で実際にこの前の3級一回で通ってる。
あと、これはダイエックスのブースケのテキストでも紹介されてる方法。
試算表って穴埋めじゃないの?
2時間もかからないと思うけど
935 :
933:2013/02/02(土) 11:28:41.65
>>934 いくらなんでも穴埋めとか、時間かからないとかはちょっと…
さっきの補足だけど、仕訳を下書きに書く時は、勘定科目名を略記したり字は自分が読める程度なら汚くてもいいけど、貸借の中心はなるべく縦に一直線になるように書かないと集計しづらい。
きちんと左右対称に近く書いてれば、例えば現金の借方貸方それぞれの合計を転記するとかでOK。
936 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 11:41:59.92
>>928 仕訳が苦手ならやる意味あるかも。
600円は高いが。。。
>>930 検定料は会社持ちになるから領収書の提出が必須。
バレは免れない。
潔く頭下げて、6月に受け直すよ。
試算表は問題に取り組んでいるうちに表の仕組みがわかるようになるよ!
そうしたらしめたもの
→問題文を読みながら頭の中で仕分け
→記入
これが最終形態
がんばろう
939 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:07:01.83
自分がやった合計残高試算表は仕訳が33個あって、
勘定科目に記入が30×2+α
どうやっても90分かかっちゃう。
仕訳を1個につき30秒でやったとして
だいたい17分かかる。 ←ホントは30分近くかかる。
仕訳したのを勘定科目に記入するのに1時間くらいかかる。
どうしても間違っちゃわないか慎重になっちゃう。
940 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:23:23.05
試算表は、完璧に出来上がって初めて30点とかじゃないことが大事。
だから、最初に私が書いたように仕訳からTフォームへ、その後試算表へ転記というまでの慎重さは寧ろ要らない、巧遅より拙速が重要。
下手したら、合計金額は2点で途中段階に過ぎない特定の科目欄が3点ということもある。
仕訳から試算表でも、いきなりTフォーム起こしてそこから試算表でもいいけど、きちんとやったら時間かかるなら、方法を変えてみるのも手かも。
>>937 何ということだよ。
それは大変だな。
正直に話す姿勢は素晴らしいよ。
大人は見栄っ張りやその場しのぎの嘘吐きが多いからね。
おれがその会社の人事なら正直な君を更に高く評価するよ。
会社が望むのは、今回の件の一時の約束での契約不履行ではなく、君の将来性に対する投資だからね。
災い転じて福となす。
おれうまいこと言った。
偉そうなこと書いてすまんかった。
逝ってくる。
942 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:31:55.09
あと、第三問、第五問の仕訳は、第一問みたいに仕訳そのものが問題になってる訳じゃないから「定番」のものばかり…
まあ、その辺は習うより慣れろってところですね。
943 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:33:03.33
Tフォームやったことないです。
仕訳たのを紙に書いて、そっから転記?します。
それでも90分くらいかかります。
944 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:44:30.24
>>943 それは時間かかり過ぎ…
下書きは人に見せるわけじゃないから、自分が後から読んで読めなくない程度に走り書きとかでいいし、仕入/買掛金とか売掛金/売上 みたいな定番は条件反射で解けるようにならないと。
>>943 今はそれで良いよ。
今はその方法で考え方と処理の仕方をしっかり身につけること。
あとは問題を繰り返し解くこと。
そうすることで自分自身で何ヵ所か省略する術を身につけることができる。
これこれこういうのは書かなくても頭の中で処理できるじゃん!丁寧に書くのが面倒だ!みたいになるよ。
それで90分が80分、70分、60分となっていく。
時間と努力が結果に結びつく。
きっとそうなる。
頑張れ〜〜〜〜(^^)!
よーし今日から本気出すぞ!いまらからでも間に合うよね?
あと3週間!
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
おれも頑張る!
949 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:40:11.53
どうして90分〜120分もかかるのか自分なりに考えました。
みなさんがおっしゃるように仕訳をちゃんと丁寧に書き過ぎていてました。
あと、仕訳したその都度、その仕訳が合っているのか
不安になり、仕訳の答えを見ていました。
それにしても答えを最後まで見ずに一通り完成させたとしても
1時間以上はかかる気がしてなりませんねぇ。
必ず計算ミスや記帳ミスがありますし、正直自信がないですよ。。
950 :
えむお:2013/02/02(土) 14:28:38.10
模擬テスト2回目やってみたら71点から88点に上がった
100点目指したんだがまだまだ理解が浅いみたいだ…
やっぱり2時間ギリギリかかるから1時間45分くらいで全問解けるレベルにしたい
>>949 仕訳ミスや計算ミスさえ克服できたら丁寧に書く必要性がなくなるよ。
それまではしっかり丁寧に書くことだね。
いきなり省略できるとは思えないから。
お互い頑張ろう!
953 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 16:06:39.43
ありがとうございます。やれるだけやってみます。
954 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 17:21:06.48
皺毛を真知が得たら即死ゅ雨量
955 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 17:41:39.33
なんとか40分で終わった
しかしこれじゃあミス修正する時間が取れないぜ
過去問ナビをやってるけど、もう一冊過去問題集買った方がいいか悩むわー。
>>957 一冊を何度も解いた方がいいんじゃない?
どうせ中身一緒だと思うし
すみません、教えてください。
会計期間:1月1日〜12月31日
支払い家賃45,000円は、かねてより賃借している店舗に係るものであり、
毎年4月1日および10月1日に向こう6ヶ月分を支払っている。
決算にあたり、未経過分は繰り延べる。
この問題の正解が
前払家賃 9,000/ 支払家賃 9,000
なのですが、なぜ11,250円(3750/月×3ヶ月分)の繰延べにならないのでしょうか?
>>958 一か月分の家賃が違う。
3750円ではなく3000円。
「かねてより」賃借しているんだから去年繰り延べた3か月分が
45000円の中に含まれている。
去年からの繰り延べ3か月分+今年の4月と10月に6か月分ずつ
合わせて15か月分が45000円の内訳。
よって今年の分の繰り延べ3か月分は3000×3で9000円。
960 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 18:53:13.33
960ゲットで有価証券売却益5千万円
>>957 ありがとう。
過去問たくさん解けって意見と、
答え覚えるくらい過去問繰り返せって意見があってどうしようと悩んでた。
ひたすら繰り返すよ。
>>961 覚えるまでが本当に大変だよね。
解くこと=実力試しは慣れてからで十分。
まずは丸暗記するくらい解き方を覚えなきゃね。
963 :
えむお:2013/02/02(土) 20:30:25.93
21時前後から開始します
964 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:13:12.40
一回目最後まですいすいを読み終えたが刈り方貸し方のどっちに
核のかいまだに理解できん
なんどもやったら覚えるんだろうか?
電卓はどんなの買えばいい?
あと、会社から検定料出る場合のひとは何度も試験落ちたらどうなるんだ?
テキストの内容をノートに書き写して覚える方法って意味ありますかね?
965 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:40:02.18
財務諸表の定位置を覚えましょう^^
増えたら定位置減ったら定位置の逆側ですよ。
966 :
えむお:2013/02/02(土) 21:40:35.22
まず勘定科目を覚えて、それがどの種類のグループになるか当てはめる
現金→資産の勘定だな。増えたら借だ。減ったら貸だみたいな
電卓はでかい奴のほうがいいよ。00キーがあると楽
あとは00キーと0キーの位置が重要だと聞いた。これは簿記2級持ってる大学の人から直接。
967 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:42:24.75
電卓は1級の途中まではぶっちゃけルートキーなしでもイケますよ^^
テキストの内容をノートに写すよりは多少時間がかかっても理解された方が忘れないと思います。
会社様^^から検定料が出る場合は受験料が何回目まで出るのかはあなたの会社様^^に聞いて下さい。
>>964 資産が増えると借方減ると貸方、負債が増えると貸方減ると借方
費用が発生すると借方、収益が発生すると貸方
って覚えて、
資産、負債、費用、収益の勘定は最初ひたすら書いて覚えて、
問題解くたびにどれに属するか理解しながら解いた。
電卓は関数がついてない、ボタンが大きい桁数12桁くらいの買えばおk
969 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 22:59:37.71
Tacのあてる直前予想の予想収録買った人いる?
スマホ版仕分けカードのページにログイン出来ないんだけどどうすればいいの?
>>928 amazonのパブロフ流の評判がいいから
レビュアー確認したら、この本しかレビューしてない率が高すぎる・・・
971 :
えむお:2013/02/02(土) 23:14:10.03
皆頑張ってるんだな
俺も今日はあと1時間やるか
試算表うぜえええええええええええええ
>>973 本が発売してからまだ試験実施してないのに、初心者が大絶賛なのが気になった
もしかしたら本の方に、ネットでレビューしてくださいとか書いてるのかもしれんけど
975 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:10:39.95
テキスト読んでる時はこんな簡単なのに合格率4割以下かよww
とか思って過去問に挑戦したらむしろ合格率(過去10年間で38%?)が
全盛期のイチローの打率くらいなのが逆に信じられなくなった。
3級までなら
〜費または損が費用
〜益は収益
売上仕入除いたらほとんどこれだからパターンでいい。
977 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:46:28.58
前回1週間の勉強で1点足らずに落ちたから
今回は3週間前から本気出す
>>941 レスありがとう。
一度、11月に受験してるから、たぶんお咎め無しなんだけどね。
落ちちゃったけど( ´ ・ω・ ` )
結果が全てと自分で思ってるから、反省します。
みんな頑張れー(`・ω・´)
試算表の見間違いに気をつけて。
焦って解かないことが一番大切だよ。
979 :
えむお:2013/02/03(日) 01:13:55.87
あと3週間しかないんだよな。
今日の学習は2時間。手形の前まで終了。
ようやく現金過不足の意味が分かった。仮勘定かこれ
980 :
えむお:2013/02/03(日) 01:19:56.43
981 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 03:00:10.09
基礎固めるならどんなテキストがおすすめですか?
982 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 08:18:09.11
ダイエックスのブースケのか、tacのすっきりがお勧め。
983 :
982:2013/02/03(日) 08:22:38.85
前回の合格者です。
第三問は、ダイエックスの方が自分的には参考になったと思うけど、こればかりは好みやら合う合わないがどうしてもあるから…
パブロフは当時はなかったからわかりません。
984 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 08:33:43.86
>>980 たどりつけんかったけお
サクッとの会東洋氏ダウンロード
試験回別に載ってる過去問でオススメありませんか?
田舎で近所の本屋にないものでどなたか教えていただきたいです。
986 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 09:37:39.03
過去問、前回の講評でも過去問ばかりでなくテキストやれって書いてあったし、過去問回しでできるようになった気になるのは危険だと思うけど。
まして回別ってどうなんだろ? 強いて言えばパタ解きは回別だけど。
987 :
986:2013/02/03(日) 09:40:03.82
それと、アマゾンやネットスクールのサイトで中身見られたと思う。
簿記のボの字もしらない超素人が手にする参考書は
「サクッと〜」が良いのか、「スッキリ〜」がいいのか導いてくれ
989 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 10:13:24.66
>>988 超素人、6月受験のつもりなら、もっと簡単なのからの方がいいと思うけど…
そもそも、向いてなさそうだから止める選択肢もあるだろうしね。
990 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 10:15:35.20
990ゲットなら固定資産売却益1億円
>>989 そうなんだよね・・・
とりあえずスッキリ〜を買って6月に記念受験してみる
993 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 10:30:29.51
>>988 youtubeで無料の合格tv見てみなよ。
会社の資格情報でで難易度が基本情報と同じだった。
基本情報持ってるけど基本情報と比べて全く勉強してない。
サクテキと過去問だけ買った。が進まない。甘く見てたわ
受験料が無駄になりそう
超素人でも3級なら今日から始めれば
何とか2月の試験間に合うだろ
申し込み的に無理か
997 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:05:27.65
997なら昼飯抜きで勉強
998 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:09:32.63
仕訳ドリル(手帳サイズのやつ)ならダイエックスよりもTACのほうをおすすめする
999 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:11:12.36
999なら銀河鉄道
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。