社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
2 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:33:27.34
乙です
(ノд`)アチャー 重複立てちまったよ
どんまい
最後のチェックを怠るか否か、その集中力が合否を分ける
5 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 11:47:08.90
こっちでいいのね
6 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 11:49:05.89
富田って定期的にアンチがわくから要注意されてるみたいだね。そのぶん期待あげってことか
1冊本はどこも1000ページ前後でボリュームは変わらないわけだから
あとはどう整理して見せるかという著者の腕の見せどころと、受験生の
好みとのせめぎあいだな
とある年に選択の論点に載ってたかどうかで、天と地ほどの差がある
ように騒ぐ奴は、敗因が基本書でなく自分にあることに気付くべき
8 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 12:06:41.01
もっともな意見だな
9 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:16:17.16
>>3 このような善行を神は見ているのだ
>>6 前スレに「富田はテキスト棒読みだった」という趣旨の書き込みがあった
俺は今回、富田の本科通信全部を受講するので見極めてやるわ
アンチ派に言う通りの無能な奴なら相応の書き込みをする
一方、優秀な講師なのなら、それに見当たった評価を書き込む
>>7 何年も版を重ねている基本書に大差はないね
ただ、「縦横の展開力」がポイントになるかもね
その点、秋保の総合力(→豪華ラインナップ)に分があると思う
ユーキャン速習は、その点が課題(→ラインナップ強化が必須)
基本テキスト単体ならユーキャン速習が鼻の差で一番だろう
10 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:32:17.75
基本性能は当然で応用力とか臨機応変な技術をどうやって身につけるということか
アフォな俺には勉強になることだ…
社労士スレ大杉
どこもつまんねえコピペが張られてるし
試験制度のせいで精神荒むんだな
12 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:10:25.20
加藤 富田 LEC 悩む・・・
13 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:56:36.14
>>11 選択が4択
運で受かる試験と思われてる
法律初心者の受験生が多い
受験生のレベルが低い
法律系資格所持者にとって楽勝試験
14 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 18:45:27.31
今年はLECで初受験したものの、択一45 選択29(厚2・社2)で撃沈
来年に向けてテキストを揃えようと思うのですが、アドバイスをお願いします
@法改正があった安衛・雇用・徴収・一般常識はTACのHiLvテキスト購入
(健保・年金は微々たる物なので去年のテキストを修正予定です)
A問題集はTAC過去問10年を購入
(今年は過去問を解かずにテキスト&演習問題のみで試験に挑んでしまいました)
B法改正と一般常識は予備校の講義で補完
金銭面で折り合いが付かなくて、上記でやっていこうと思うのですが...ご教示お願いします。
>>13 >法律系資格所持者にとって楽勝試験
これも「そう思われてる」という部類に入ると思う
自分は法学部出身で、行政書士はさしたる苦労なしに受かったけど
(まるきり準備しなかったわけじゃないが、テキスト読んでても苦痛に
ならずおさらい感覚)
だが、社労士試験は魔物だよ
入門テキストの法律用語解説にくらくらするような初心者よりはマシ
かもしれないけど、法律資格所有が有利になるとは思えない
難しいんじゃないけどなんかフィットしないんだよね・・・
>>14 インプットはLEC出る順の2013年度版が出たら、法改正部分切り取って
前回のLECにメインテキストに貼れば充分使えると思うけど
お金がかからないという消極的な理由じゃなくて、時間のロスが少ない
縁起が悪いとか、他の教材がよく見えるとかあるのかもしれないけどさ
独学受験生からしたらLECのメインテキストなんて喉から手が出るくらい
欲しい教材だと思う
>>13 いや、法学の勉強してた人ほど苦しむぞ
「理解」すれば点数が上がる試験じゃないからな
だから、直前期になってもやることが減らない
雇用保険なんてマクドナルドの全メニューと値段覚えるような科目
18 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:29:40.07
そもそも大学法学部卒業に意味があるのだろうか、お笑いだ
(学歴スレでないので詳細省略)
お勉強が出来るのか、無能なのか、違いはそれだけ
社労士試験の暗記量は実際に多く決して容易ではない
東大法学部卒業の連中でも軽く落ちる(→ただ受験自体をしないだろうが)
スレ違い
オススメ統一スレです
学校から本の話も含めて、受験に関するオススメを
このスレで凝縮させて受験者の為の良スレにしましょう
人が不快に思うような長文あるいは特定の予備校に偏ったレスは控えましょう
今年のTACはいろいろがんばってるよね
TACの電子書籍版、
印刷はできないという触れ込みになっていて確かに
Adobe Acrobatほか、たいていのPDF編集ソフトでは[印刷]がグレーアウトになる
とあるソフト(ぐぐればすぐ見つかる)使えば
必修テキスト→ちょっとぼけぼけながらも前ページ印刷できる
必修問題集→表紙は印刷できるが、本文のページは印刷しようにも真っ白
参考になれば
>>22 携帯端末を想定したサイトだが
山ちゃんの顔(映像)いらんし、音声だけでいい、というなら
パソコンでも使い勝手がいい
動画ウインドウが邪魔しないで「テキストを画面いっぱいに表示できる
>>17 >雇用保険なんてマクドナルドの全メニューと値段覚えるような科目
ワロタ。
労基法以外は手続法だから、いくら法学部出身でも
めんどくせーんじゃないかな。
LEC市販本、昨日サイトで30%引きで思わずポチってしまった
が、よく考えたら欲しいのは一問一答だけだった…
選択式マスターはいらなかった気がしてしている
キャンセルしようかなぁ
27 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:43:57.76
>>26 貧困に喘いでいるのなら別だが、LEC選択も良いと思うが・・・
現在の講師陣は3流だが、書籍は1流だ
28 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 21:28:15.50
今年、独学で受かった者だけど、ハッキリ言って予備校利用したほうがいいよ。
一応、富田さんのテキストで受かった。ただ、まとめノート作って、基礎を完璧にした。テキスト自体は凄くいいけど、予備校利用したほうが覚えやすく、効率ははるかにいいと思う。
なんせ、社労士試験は選択式があるので、皆がやってて自分がやってないとこが出るのが怖いと思う。試験が一年に二回あるのなら、独学でやってみるのもアリだけど、一年に一回は長すぎる。独学でやるのなら、選択式対策を完璧に。
自分は、タックのツボを完璧にした。
30 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:29:21.40
初学者がLEC基本書ととしみ問題集で行きたいのですがどうでしょうか?
>>30 充分受かる情報量がある、ちゃんとマスターすれば
私はユーキャンとTAC問題集で勉強始めました。
本当はLEC欲しかったけど、2012年版を書店で見て理解できる自信がなくなって
ユーキャンにしたので、こういう書き込みを見ると選択が間違ってた気がして不安になってしまうのですが、
まずはユーキャン読み通して、理解できそうならLECに手を出すというのは無駄でしょうか。
33 :
14:2012/11/13(火) 00:12:35.26
>>16 貴重なアドバイス本当にありがとうございます
LEC生にもかかわらず、基本テキストが販売されていたことに気付かなくて恥ずかしい限りです
LEC出る順の2013年度版を購入して、法改正に対応していきたいと思います
行書受かったぽいのでとりあえずユーキャンのテキスト買ってみた
過去問は10年、7年、5年など色々あったけど、法改正は頻繁にされてる?
されてるなら10年は意味ないのかなとか思って問題集は手を出してないんだけども
>>34 社労士試験は法改正の嵐
市販の過去問集は法改正に合わせて設問の記述を直してあるよ
制度自体がなくなって、修正しようがないものは省くか、その旨を注記してある
>>32 基本書はユーキャン一筋でも大丈夫だと思うけど
出る順が発売されるまでに一度、速習レッスン読み切ってから判断してみたら?
それでへとへとになるとか追いつかないなら速習レッスンオンリーで
37 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:45:20.89
産能大のプロカレッジってどうなんだろ?
誰かやってる人いますか?
TAC10年過去問集一巻目一回目終了したがなかなかいい出来だよ
このシリーズと合格のツボ、直前、一般常識問題集そして模試とやっていく
今さら、2012年版加藤光大の一問一答をやっているよ。
これむずいよ。本試験よりむずいんじゃないかな。
2013年版出たら買おうかなぁ。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
40 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 09:56:17.89
総合本科と速習本科って、テキスト類は全部一緒?
講義回数は違うみたいだけど、内容が薄くなるのかな
Web講義を受ける予定だけど、講師は2012年と一緒かn?
41 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 09:57:19.92
↑ごめん。TACスレに書いたつもりだった
2012と2013は大して違わないと思うが
社労士Vの改正点をフォローして2012で勝負賭けるつもり
43 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 10:49:16.70
社労士Vだけで合格した話は聞いたことがないwww
44 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:41:10.53
LECの基本書が一番好きだが大手ということでなんかイヤなとこもある
そこで富田を読んでみたくもなる
複雑なお年頃…
45 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:32:42.11
LECのはさ、2012年版は青色の文字がチカチカして
ちょっと見にくいなぁと思ってたんだけど、今年のも一緒かねぇ?
46 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:34:08.67
今年のはしばらくしたら買うつもり
どうなんだろうか?
1冊本はどれも情報量的にはそう変わらないから
手に取って目にした相性で決めるしかない
1冊本と10冊本の中間くらいの3冊本があればねえ
48 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:39:36.35
山川3冊本(´・ω・`)
誰だ!本屋のTac分冊を買いもしないで割った奴は!
認定司法書士、宅建持ち
今年行書合格したっぽいのでこれから来年の社労士合格目指します。
現装備は秋保氏のうかるぞ社労士2013、来年1月改訂のシケタイ労働法購入予定。
山川予備校で労基の講義2コマ消化しました。スマホで見れるのがいいですね。
皆さん本試験に向けて一緒に頑張りましょう〜ノシ
>>35 今更だけどありがとう
法改正とかは気にせず買ってみます
52 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:11:51.26
>>50 行書と司法書士って、どれくらい難易度に差がありますか?
量と質で教えて下さい。行書がそれぞれ5なら、司法書士はどれくらいでしょうか?
社労士V労災号のCD講座を購入された人がいたら、
感想を聞かせてください。
55 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 09:10:38.57
>>54 奥田の声には驚いた
老齢の大学教授のような覇気の無さだ
講義内容は短時間だが良い
しかし、見かけと全く異なる老人のような元気無さは・・・
>>52 行書コンプレックス
社労士落ちたようでは行書は受からない
問題文読んでも何書いてあるかわからないだろう
取り敢えず社労士試験に受かれ
57 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 09:19:54.59
スレ違いだろ。あえて言うなら、
社労士受験生の敵は、リーマン、主婦。
行書受験生の敵は、司法書士受験生、ロー生、国家T.U。
受験生のレベルが桁違い。
58 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 09:26:37.46
>>52 レス主じゃないけど、去年行書合格→司法書士は諦めた→社労士受けました→今年54、31(厚年2点救済、3.23、基金のみ正解)合格
はっきり言って記述式の採点の方が怖かったな、採点者が地方によっていい加減だからw
59 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 09:28:34.21
社労士は記述がないのが楽っちゃ楽よね
スレ違い止めましょう、行書
予備校に通ってるんですが、
この時期から過去問、問題集はやるべき?
それとも予備校の授業内容の理解と条文の暗記に努めるべき?
63 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 15:03:22.29
>>62 当然問題演習あるのみ
テキストと問題集の「無限往復」あるのみ
TAC必須+TAC過去問でいくことにした。
3年目だし安くあげたかった。
必修問題集ってどうですか?
過去問だけで十分?
社労士初学者で独学です。
行書試験が済んだので社労士試験にこれから取り組みます。
「うかるぞ社労士入門編」「うかるぞ社労士基本テキスト」を購入しました。
まずは、この2冊と山川初級無料INPUT講座で始めたいと思っていますが、
注意点やこれからすぐにでも購入して取り組むべき書籍があれば
アドバイスをお願いします。
>>67 TAC10年分過去問またはiDE過去問は必ず買って早い段階から解け。
間も無く合格のツボが発売されるから余裕があればそれも買っとけ。
注意点:山川は無料INPUTだけにすること。
>>68 ありがとうございます。
さっそく過去問買ってきます。
科目ごとにINPUT即OUTPUT、基本テキスト復習確認という流れですね。
分かりました。
山川は無料だけにします。
70 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:21:56.16
過去問集以外でオススメの問題集あったら教えてください
71 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:34:59.62
LECのとユーキャンどっちがいいですかね?
72 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:42:14.72
行書が終わって社労士も受けてみようと思ってますが、とりあえず山川先生の
Podcastを入れて延々聞いてればいいですかね
>>66 必修問題集はインプット教材
必修テキストの一部だと思ったほうがいい
他のテキストでも章末に確認テストみたいなのがあるっしょ、
あれを充実させた感じ
難易度も高くないし、テキスト読んで続けて解いてみると割と
すらすら解けるんだけど、あれっ?てつっかかるところが必ず出てくる
無意識に読み飛ばしていた部分を確認するためのツールだな
>>72 本文棒読みじゃないし、「こういうとこに気ぃつけて読んどいて」で
終わってる解説もあるし、やっぱりテキストは読み込まないと抜けまくるよ
逆にテキストを綺麗にまるまる読み上げてる教材があってもいいな
現在それを実現しているのはメディアファイブのPCソフトくらいかな
読み上げソフトだけど割と自然
> 26 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/11/14(水) 20:36:04.47
>
>>12 > でも社一のような問題だと、「社労士六法」を各自、自主的に、
> 手元に置いたほうがよいね。
> 昨日、本屋で、立ち読みして感じた。
>>26 基本書読み込んだ後で社労士六法読むと割とすんなり整理されて頭に入ってくる
教材としては悪い選択じゃないよ
でも、最初から社労士六法を読み進めてもわけわからなくなるな
76 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:14:40.81
>>71 どちらでも良い
というか、定番なら何でも良い
個人的にはユーキャン速習が一番好きだが
全くの初学者、試験勉強も十数年ぶりです。
とりあえずU−CANの市販本
・速習レッスン
・過去予想問題集
・これだけ! 一問一答集
でそろえていこうと思っています。
これだけは絶対かっておけ的なものがありますか?
ウルトラ極貧生活なのでテキストもいっぺんには買えないのですが。
sage忘れすいません。
79 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 22:42:45.73
>>77 ユーキャン速習を使う同志なので真面目にレスする
日本法令(→社労士Vの会社)から出ている真島の年金本を推奨する
初心者は年金特に厚生年金で瓦解する
合格率7%ラインへの接近は年金を得意科目にすることだ
騙されたと思って買ってみろ
予備校に何万円も払うことに比べれば(→結果は効果なし)安いものだ
これ以外に推奨する書籍は何冊があるが、それは真島の年金をマスター
した後の話だ
>>79 レスありがとうございます。
年金を専門に出来るようになりたいと考えているので、
現在年金から学習準備しています。
>真島本 年金の評判が良かったので古書(2009版)で
<年金があっという間にわかる本>は買ってあったのですが、
日本法令から新版がでたのでこれは買う予定です。
あとは、年金アドバイザー2級・3級の書籍を考えています。
年金制度の複雑さは半端ないですね。
あとネットなどで散見する社労士の試験制度改革っていうのは、
しばらく(今後数年)関係はないのでしょうか?
スレチなら誘導願います
81 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:41:41.45
>>80 真島の年金本に目をつけていた君は凄い
ただ、「真島の一問一答」は買うなよ
あれは初心者にはシンドイ
社労士試験改革の話は何年も前からあった
ただ気にする必要はない
全員(一部公務員を除く)共通のハードルなので条件は同じ
民法&憲法が試験科目になっても行政書士レベルのド基礎
俺は、あと数年は現行制度維持だと思っている
(スレチなので以下略)
82 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 00:10:53.70
選択対策はつぼ選とlecのやつどちらがおすすめですか?lecのほうがボリュームがあるようにみえますが、おおけりゃいいってものでもないですか?当方初学です。
83 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 00:24:08.23
84 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:28:20.99
フォーサイトはどうなの?
加藤が講師なんだよね?
85 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:58:03.56
ってごめん、自己解決。評判よろしくないね。
86 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:09:07.72
>>82 大原の選択は時間の無駄。
タックとレックの模試5回受ければ、別途選択予想問題集がもらえる。
それで十分。
87 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:12:42.99
今年の試験で択一で50以上
選択対策とか必要ないなw
結局は運だから
88 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:42:18.68
今年択一45選択36だった。
去年は択一51選択26、労災1だったw
来年こそは合格したいけど、何から手をつけていいか解らん。
予備校も考えたが、また新しいテキスト10冊読むのもなんだかなぁ。
LEC1冊本+IDE過去問演習+法改正+模試あたりが無難かな?
89 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:52:19.27
>>73 ありがとうございます
とりあえずテキストとインプット講座で対応してみようと思います
アウトプットと答練はどうするか、もう少しあとで考えようかな
90 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:01:54.57
初学者だがユーキャンのとLECのと2冊基本書できたがしんどくなってきた
どっちも捨てがたくてズルズルきてる
優柔不断でスマン。
どっちがいいかな…って上に似たようなのがあるけど。
91 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:10:35.78
>>90 ユーキャンだろう
LECは参考扱いで良い
ユーキャンでいいんじゃね
字が大きいほうがいい
ユーキャンが人気?
うかるぞ買っちゃったけど・・・
94 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:24:57.89
うかるぞでも100%良い
ただ、全部の商品を揃えればの話
95 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:29:46.83
ユーキャンの通信は糞 レベルが低すぎる
ユーキャンの市販テキストは秀逸 TACにも負けない
これ常識
96 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:40:10.06
よし
LECの本を参考用にしておこう
ユーキャン読み込むことにします。
トンクス
>>77 ・過去予想問題集
・これだけ! 一問一答集
のかわりに過去問やった方がいい。
98 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 16:25:52.66
俺はVと法改正+模試3で受かった
99 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 18:46:20.36
基本書:ユーキャン
過去問:IDE
選択:LEC選択マスター
各種模試 で合格できますか?
>>99 基本書以外はいっしょで今年合格しました。
問題集も一冊を回しまくることが知識の広がりと定着を生むと思います。
あとお金に余裕があれば直前期に改正法と白書の講義だけ受ければ良いかと。
それも今年の場合は必要ありませんでしたが、保険の意味で。
101 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:30:51.28
>>100 アドバイスありがとうございます。
やはり問題を解くことが重要ですね。
昨今の行書と違い社労士は過去問がなにより大切
みたいな感じでしょうか?
102 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:32:42.45
>>100 アドバイスありがとうございます。
やはり問題を解くことが重要ですね。
昨今の行書と違い社労士は過去問がなにより大切
みたいな感じでしょうか?
103 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:42:38.19
でも社労士って改正が激しい分野だから、常に最新情報を把握してないといけない
104 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:45:15.32
>>102 100じゃないけど社労士は過去問を完璧にする(7年でいい)
模試をたくさん受ける(復習は最低2回)
*行書の過去問勉強は行政法で通用する、ここで点数を稼ぐ(憲法民法は司書の過去問使え)
六法も毎回引かなければならないし、基本的に勉強方法が違うよ
105 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:47:39.59
テキスト+過去問+白書講座+法改正+模試
繰り返しやることが大事
まあ、どの資格でも一緒
106 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:59:33.92
>>99 適切なレスが入っているが、あえて老婆心ながら追加
ユーキャンを基本書として使用しているのなら一問一答も加えた方が良い
テキストの理解が各段に深まるとともに、知識が定着する
更に、IDEと過去問がダブルが、ユーキャン問題集もやった方が良い
IDEの解説が不明な部分も、ユーキャン問題集活用によりガンガン
消化できた
俺はこの方法でユーキャン基本書を文字通り100%暗記できた
(小文字注書きも全て暗記、不足分は書き込み)
結果、択一で8割5分
ただ、当然、法改正と白書研究は別途必要なことは言うまでもない
この2つを外すと合格はない
白書研究は要らないんじゃ…
108 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:14:15.42
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
109 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:18:31.48
>>107 俺の説明不足だった
主に「労働一般のデータ」を意味するもの
「労働一般のデータ」も必要ないと思うけどねえ。
どうしてもというなら、社労士Vの白書特集を眺めるぐらいか。
「完璧主義を捨てる」というのが
この試験に受かる最大の秘訣であることを忘れてはいけない。
なお、合格するのに「択一で8割5分」は全く必要ない。
7割取ればいい。それ以上は完全に無駄な労力。
おれは白書どころか安衛すらほとんど捨てたけど受かったよ。
ユーキャンの速習は赤字と太字の部分を理解して覚えれば7割は取れるように
作ってある。
あとは欄外の小さな文字をうっすら覚えて8割。
過去問で速習に載っていないことは覚えなくても良いとまで言われるよ。
8割取るより足切り回避の方が大事な感じするんだがどうだろう
115 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:18:02.16
116 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 01:58:57.62
まとめるとこのスレ的に
基本書ユーキャン
過去問IDE
選択 つぼOR LEC
他一問一答や演習系1冊
法改正と一般で合格でOK?
117 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 02:02:06.16
山川のインプット聞いてる人はテキスト何使ってる?
>>116 それでほぼ確定。それ以外は通信か予備校行けって感じだな。
120 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:15:22.59
>>116 大事な模試が抜けてる・・・3回は受けよう
他はOK
これ以上やるなって事
これ以上増やしたら落ちる
121 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:24:53.06
試験慣れしとけば、選択式での危機回避能力が身につく
瞬間的に不正解語彙を消去できるようになる
己の感を研ぎ澄ますのに最良の勉強法
122 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 10:12:49.05
初学者はとにかく早いうちから過去問を回して、過去問中心に勉強をする。
基本書だけ読んでても無駄。
分からないところは山川の無料講座を聞くこと。
あとは模試を受けまくり、ひたすらその復習をするのがベスト。
124 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 10:44:42.11
模試はほんとに沢山受けるべきだよね。
俺は今年LEC1回TAC1回しか受けなかったけど、
実際の試験にも出たし、復習もできたし、配分考えられてほんとよかった。
たた、当日時計忘れて配分できなかったけどww
125 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 12:22:23.47
126 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 12:23:24.92
127 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 12:29:42.00
速習レッスン
ユーキャンの一問一答
TACの過去問集
TACのツボ
模試
で行くつもり
大丈夫かな?
128 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:13:30.32
>>127 白書講座→「山川1万円」、一問一答100問以上もついてくる
法改正→「IDE8千円」、一問一答選択問題100問以上ついてくる
これで常識問題(択一、選択)はクリアできる
129 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:18:44.84
>>127 模試以外、全て頑張って7回転させてみな
基準点は簡単に超えることができると思う
模試の復習は2回転したいな
>>128 山川は知らないけど
IDEの白書、法改正講座は人気あるよね
1ヶ月で全科目1周だな
なんとかやれそう
131 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:26:09.73
今年IDEの法改正受けたけど、確かに分かりやすくておすすめ。
ただ、これは相性なんだろうけど、俺には
文字びっしりのまとまりがあるようでないテキストが合わなくて
結局ほとんど目を通さず講義のCDばっか聴いてたよ。
132 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:35:49.66
IDEか…
133 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:39:01.78
SATA
他の試験板ではどうかわからんけど
社労士スレって○回まわせって言葉好きだよね
どういう意図で使ってんだろ
136 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 15:05:40.10
昔、会計士スレでも見たよ
1回やると大体覚えちゃっててしばらくやる意味がない。。
138 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 15:57:25.59
TACやLECの法改正はどう?
受けたことのある人いる?
139 :
116:2012/11/16(金) 16:16:10.24
140 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 16:45:59.59
>>135 暗記量が半端ないからな
記憶を固定させるため
ユーキャンの一問一答使ったことないけどなんか良さそうなレス多いですね。
大原の選択は去年買ったけどたしかにボリュームありすぎて回せなかった。
なので今年はツボにするわ。
142 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:11:29.69
行書の参考書で社労士の勉強に有用なものある?
また、行書と社労士の勉強って相乗効果あるかな?簿記と財務諸表論みたいに
誰かよかったら答えちくり
>>142 行書とってから社労士目指す人は大体一発で合格するみたい。
144 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:27:32.12
学生か無職で今から両方やるなら全然無謀ではないと思うが
社会人だと仕事にもよるが大変そう
146 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:03:30.53
>>145 やっぱ大変かな
行書のテキストぱらぱら読むくらい(基礎法学、憲法、民法)で過去問はやらない程度ならいいかな?
法学的レベルの向上をはかりたいんだお
当方、経営学部卒ゆえ
147 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:07:34.23
学部は関係ないよね
社労士は暗記試験なんだから
そんなことより問題演習した方がいいよ
148 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:19:04.55
問題演習か…
そういえば合格のツボがアマゾンに登場したな
独学スレでやれ
150 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:32:04.82
タックのパンフレットに載ってたスケジュール表に合わせて
山川の書店市販テキストをこなすよ
なんかここも独学スレになってね?
過去問集をIDEとTAC(10年分)のどちらかにしようと
思っていますが、お勧めはありますか?初学者です。
154 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 21:09:08.57
俺は今年社労士受かったから来年行書受けるぜ。
順番的には逆なんだろうけど。
法学的レベルの向上をはかりたいんだお。
当方、農学部卒ゆえ。
>>153 初学ならIDEの方が解説詳しいからいいのでは
>>154 そんなことより日本の農業どうにかしろよ
157 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 21:43:16.06
言われるとおもた
スマソ
158 :
153:2012/11/16(金) 21:45:12.41
>>154 他にも農学系出身者がいるとは…
当方、農学関連資格持ってますがそれでは仕事にならず
>>155 IDEがずいぶん評判も良さげですね。なんとか本屋で中身みてみます。
うかるぞの「予想問題集」が出たけど、
これは買いかなあ?
TACツボ択一は、LECの一問一答カードとどっちがいいの?
ツボ選択は、もう大原2冊買ったからいらないけど。
160 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:33:53.27
>>159 うかるぞシリーズは全巻揃えて初めて威力を発揮するもの
うかるぞ基本書本体の参照ページが明示されているので
ビシビシ頭に入って定着するぞ
→別の基本書を使用している場合は薦めないね
>>159 自分の場合、基本的に択一は過去問集だけで、
TACツボ択一、LEC一問一答どちらも不要でした。
選択はLEC選択式マスターを使ってました。
大原のは量が多いのでたくさん回せればいいのですが、
消化不良にならないように注意した方がいいかもしれません。
162 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:57:39.40
選択の問題集っていつ頃からするのがベスト?
>>142 勉強の習慣とか慣れとかじゃないkなあ
重なる科目なんてないし
ユーキャンの一問一答って量が少なくない?
他の新書サイズの一問一答教材っては労働編と社会保険編に分かれてるのが普通だけど
ユーキャンは1冊本だし、問題量が約半分
165 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 00:01:02.66
富田のDVD見たことある人感想ください!
166 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 04:50:50.00
ユーキャンの速習レッスンとTACの必修テキストどちらがいいですかね?
167 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 06:27:50.45
>>165 24年受験対策分を見ての感想
丁寧に基本書の解説をしてくれます。
予備校講師時代はテキスト棒読みという中傷も見かけますが、そんなことはありません。
気になるなら、無料お試し講義を申し込んでみたらいかがですか。
大手ではないので、しつこい勧誘はないと思います。
また、講義そのものではないですがyoutubeに本人が出ている動画がありますので、雰囲
気は伝わります。検索語は「うかる!社労士」
>>160 今の所、「社労士V」が基本書(笑)
今年の「うかるぞ」は評判が芳しくないので、
買うなら「ユーキャン」か「LEC」にしよう、と思ってるところ。
>>161 択一は過去問だけとはすごい!
手を広げず、井出の反復だけにしとこうかな。
169 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 09:13:18.71
>>165 167の書き込み通りなので補足することないが、
富田のキャラに違和感がないのなら良いと思う
特に初心者(又は低レベル受験者)なら一番推奨できる講座
初心者がIDEで学んで撃沈する姿を多数見てきたからね
>>168 このスレにはユーキャン信奉者が多いね
ただ、実際に優れていることは事実
1000ページ基本書なら一番だと思う
>>164 指摘の通り
別途、ユーキャン問題集との併用が必要
ただ、「基本書&問題集&一問一答」の三位一体を体得すれば
基礎は完成しているということ
上位10%に入っていることを意味する
B5サイズの基本書が欲しい
171 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 10:42:25.80
ユーキャン問題集があんま評判イクナイのはなぜ?
>>171 簡単すぎる
本試験の問題に沿ってない
だからユーキャン受講生は点数が低い
応用が効かないんだよ
173 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 10:54:40.42
>>167,169
165です。情報どうもありがとうございます。
早速無料お試し講座申し込みました!
174 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 10:59:34.73
ユーキャン生の平均点・・・ワロタw
まあ、基本書はいいけどユーキャン依存は不合格確定
>>171 良くない評判って見たことないけどな
評判自体を見ないというのはあるけどw
この試験は網羅された過去問を回すのがセオリーなので
それに加えて編集された問題集や予想問題まで手を回す余裕がないということだろう
TACの必修問題集や秋保の予想問題集も同じようにセールス厳しいかも
でもユーキャンの問題集悪くないよ
厳選された350問、肢別の細切れじゃなく本試験と同じ形式だからまとまった単位で
解説が充実している。むしろ解説にこそ価値があるくらい
模擬試験が2回分ついてるからこれだけでも値段の元が取れる
ユーキャンの速習使った教室講義で2回目で49-30救済無しで受かった。
ただし過去問はide使っていた。
ユーキャンの市販の問題集使うのは情弱。
アンケートには一問一答式の過去7年分過去問集出せと毎回書いていた。
IDEの過去問もしてユーキャンの一問一答まで回せるか微妙だよね。
>>171 厚い、重い
それだけで買う気なくす
問題集は持ち運びできるものでないと
そんなあなたにiPad
180 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 14:20:40.57
レンジでチンする食卓便♪
なんだよ、ほとんどユーキャンの問題集を買う気まんまんでいたのに・・・
とりあえずそれくらいの金には困ってないから合わなかったらブックオフに放流するよ
182 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 14:48:42.58
>>181 ユーキャン速習を使っているんなら効果絶大だぞ
それ以外の基本書ユーザ-なら、買う必要全くなしだが
183 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:03:49.50
ただ他社の過去問、予想問のほうが優れているんだろ
俺はTACの過去問予想問でいく
なんで、「自分の目で見て決める」という最低限の労力すら怠るんだろね
本の相性なんて人それぞれなんだから
>>183 だーかーらー
TACやユーキャンの問題集は基本書の一部なんだってば
基本書の知識を定着させるための教材なんだからペアにしないと非効率
インプットで基本書一本をひたすら読み込むのも、基本書と準拠問題集を
ループさせて確認するのも自分の勉強のスタイルでいいけど
どちらにしろ過去問を回す作業は必要
186 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:46:02.00
各社の一門一答やるならide回してる方がいいですか?それとも2週位やったほうがいいのでしょうか?
187 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:54:28.75
188 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:57:10.36
↑受験地なし
意気地なし に見えたw
190 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:01:38.57
あ、アマゾンでポチったユーキャン問題集www
191 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:03:02.42
イナカモンだから受験会場ねえっぺよ〜税理士も診断士もねえっぺよ〜
192 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:05:45.27
民主党をよろしく
さらなる増税をしてあげます
財務省の番犬 野田どじょうより
初心者や今回45点以下の人はあちこち手を出すより
ideの過去問7年分か佐藤としみの10年分を
模試が始まる前に5回回す方がいいと思う。
「見たことの無い問題」怖がっていても対策打てない。
それよか、7割取れるようにしておく方が受かりやすい。
194 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:15:34.38
36 :名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:26:37.29
クレアールのさくらって女
セミナーで食ってるけど、悪口言いたい放題・・・
女はやだねー
37 :名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:36:56.35
先生・・・弁護士、政治家、教員
開業社労士で、先生と呼ばれることに憧れるやつっているんか?
さん、じゃ嫌なんか?
>>36 クレHPの日記読んだ
おまえも先輩のセミナーに色々参加して、勉強して、話術パクって今があるんやろ(笑)
まだ餓鬼やな、調子こきすぎ(笑)
38 :名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:43:58.00
この人の勉強会参加したことあるけど
この人、最初は先輩社労士さんの講義を真似してましたよ
何様なんでしょうね
ガッカリです
↑
屑だなwww
196 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:22:06.02
やっぱユーキャン三点セットで攻めるは
いろいろ言われてるけどさぁ
俺には松ちゃんがいるし
197 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:26:51.51
LECは改正や誤植連絡が超絶遅いのでおすすめしかねる。8月の試験で8月って・・・・
198 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:33:07.66
LECはもう終わった学校だよ
199 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:51:36.39
えーっ金があればLECにお世話になろうと思ってたのになぁ
200 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 19:00:56.12
>>196 俺もマッツアン(ちゃんではなく、あえて「ツアン」)と心中する
ただ、2013年版のユーキャン速習をまだ送ってこないんだよね
まぁ、来年合格する気はないので悠然としているが・・・
緊迫感ゼロなんだよね
201 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 19:25:27.24
LECは優秀な講師から辞めていってもう残った講師は・・・
そのためテキストやサポートがどんどん悪化してるよ
202 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:11:36.79
先日注文していたTAC暗記カード、
1冊目が届いたが…ダメだこりゃ。
これじゃ使いにくくてしょうがない。
TACの教材を買ったのは初めてだけど、
もうTACのものは二度と買うまい。
TAC行ってるんで暗記カードは貰ったけど確かにあれは使わんなw
TACでもその他の教材は良いと思うけど
何でよりによって暗記カード買ったんだよ
>>202 こっちが本スレだ、ウソ情報流すなこのあんぽんたん
206 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:41:56.19
自分の実力がわからないから来年何使っていいかわからないんだよな・・
今年択一50で選択34 社一2で落ちたけど、はっきりいって択一は勘で
たまたま合ってたのが結構多い。2つまでは答えしぼれたけど、合ってるか
わからんのが多かったので、試験後は40いけばいいほうだと思ってた。
TACの模試1回だけ受けたけど、その時は択一24点だったし・・・。
207 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:00:42.19
>>206 初心者同等ということで富田のDVD講座を推奨
ボンビー金欠ならユーキャン3点セット+直前対応(別途措置)
208 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:06:39.26
みんな金持ちだな レックの過去問集くらいでふつうに受かれよ
TACの暗記カード、いいと思うがな
資格板もいい加減ID導入してほしいよ
>>203-204 が自作自演かどうか分からない
最近やたら富田の講座薦めるのも出てきたし
210 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 04:29:44.06
>>209 そうやって富田先生をさりげなく話題にしてるあなたも工作員?
冗談だよ、スマソww
でも本当に冨田先生はいいぞ。まあ1回見てみなって。
203です。204とは違うよ。
>>204 いや、他のHPで「暗記カードが重宝する」って
情報を見ちゃったもんで、つい…。
大原選択も買ったんだけど、大原だけで十分だった。
TACの暗記カード、もちろん内容がどうこうって
いうんじゃなくて、ページ構成がちょっとね。
解答がページ下部にひとかたまりに書かれてるんで、
一つの答えを見ようとすると、他のも見えるわけ。
紙か何かで隠しても。
速くまわしたい時に不便なのよ。
文章の流れ通りに、順番に1つ1つ答えを確認して行く
タイプのオイラとしては。
一つの答えごとに改行してあれば、隠す紙を
一行だけずらせば、他の答えは見えないでしょ。
あと、TACって他の教材もそうだけど、
何で文字があんなに小さいのかね?
予備校はTに限る
213 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 07:45:42.74
さくら 最低やな。
214 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:00:30.69
LECもステマしまくってるから気をつけてな
>>211 必修テキストなんかは見やすいフォントだよ
過去問と横断整理は字が少し小さいな
てかそんなにフォントにこだわるならよく大原みたいな読みにくい文字に耐えられるな・・・
>>214 そんなこといったら書き込み量だとここは
ユーキャンとTACのステマすくつになるだろう
自分に感性に合わないものはすべて何かの陰謀だという強迫観念は捨てたほうがいい
TACの講座はすごいよ
独学とは偉い違い
218 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:26:30.65
>>216 休日にご苦労様です。
いくら否定してもLECのステマはすでに有名だよwww
>>218 わざとLECの名前出してなかったのにj、なんでつっかかるかな
休日になんとかってなんだよ、妄想壁は結構だがいちいち書き込むなよ
どこそこがステマなんて、ソースは2ちゃん(かつ自分の思い込み)なんだろ?
ウソを本当も読んだ人間が自己責任で判断すればいいと思うけどな
>>219 まあまあ、落ち着けw
嘘と本当の狭間で取捨選択するのが2ちゃんだ、笑ってほっておけ
>自分に感性に合わないものはすべて何かの陰謀だという強迫観念は捨てたほうがいい
どの口から出たんだよw
メインテキストはTACの基本テキストでいくわ
TACでなくてもいいけどB5サイズで書き込める余白があるんじゃ
ないとどうも使いにくいわ
222 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 14:13:15.69
時代は富田の予兆だな
ただ、加藤も捨てがたい
IDEは大物になり過ぎて感情移入が出来んわ
加藤のフォーサイトDVD(過年度分)を手に入れたので
今夜からシコシコ観ますねん
富田のDVDも新規配布が待ち遠しわん
223 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 14:47:24.64
TAC選択ツボ
LEC一問一答
サブ問題集はこれでOK
繰り返しやれば基礎は出来上がる
224 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 19:38:44.78
来シーズンは加藤のフォーサイトにしてみる予定
問題集、テキスト、いろいろ書かれているが、
LECウォーク問(5択のやつ)5年分だけでうかるヤツもいれば
IDEをぐるぐる回してうかるヤツもいる。
要は、過去問は95%以上クリアするレベルにもっていくこと。
何回回すかは問題ではない。出来る問題であれば2〜3回で十分だし、できなければ100回やるがよい。
そうすれば、本試験で如何なる目新しい問題が出ようと、早朝の択一で頭が寝ぼけていようと
絶対に合格できる。
あとは選択式の神頼みのみ。
226 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:36:42.93
TACツボが出るので買っておくんだ
ほとんどコレクターマニアになってきたん
でもダイエックスというのは食指が動かないんよ
ズラルゾ秋保の本が良いね
227 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:16:51.56
LECの基本書出るの遅いね〜。他のと比較したいのに。
そういえば、TACのテキストは話題にのぼらないけどいまいちなの?
228 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:23:14.31
TACツボ選択やっとけば、雇用の択、選はバッチリ
冨田の評価だけど
日経から出てる本は、基本書としては頼りないが副読本として使うなら 良くまとまってる方だと思う。
まとまり度がレイアウトも含めて良いということで、ユーキャン速習や うかるぞ ましてや予備校の基本テキストとは性格が殆ど異なる本だよ。
棒読み講義疑惑だけどLEC時代は そうだったとの評判よく目にする。
ただ初心者には優しく解りやすい先生という評価高い割には、中級者以上には あんな講義を聴くのは時間の無駄という評判も根強く、受験生の立場によって様々だと思う。
230 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:29:51.96
では、LEC と加藤の評価もお願いいしたい。是非。
しかしいつまでテキスト選びしてんだよw
はよ勉強に専念せい
232 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:48:16.15
TACの暗記カードあるんだけど
TACツボ選択は必要?
あと、10年分過去問あるんだけど
TACツボ択一は必要?
残りあと9か月、、約40週間、270日ちょっとj
初学者は3月までにインプットは一通り済ませておきたいね
今時点で労基、安衛j、労災は終わって雇用にかかってるところかな?
年内に労働法済ませないと年明けは重たい社会保険が待ってるよ
4月は穴を埋めるための予備にしておかないと
GW過ぎたら、アウトプット中心、直前講座やら模試やらで忙しくなるよ
今のところ労災がほぼ終わりの所まできている
年内には健保終わらす所までいきたいのだが
235 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 00:11:12.80
関西はLECの伊藤講師でいいんじゃないか
鉛のある熟女の講義で勉強はかどりそう
236 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 00:16:40.15
>>233見て気づいた。そっか、10か月ないんだな
とりあえず大原の予備校に学習スケジュールに身をゆだねている状態・・・
237 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 05:59:53.61
独学組みだが
予備校に行くと初めから始まるんだよね
それが嫌で行かない、だって労基から始めたら年金に行った頃には忘れない?
自分は基本書と、過去問を何度もスピード上げて回す方法
8月から初めて過去問は95%以上当てられる、ただし理解し切っているかと思うと自信が無い
山川市販本のCDを聞いて“なるほど、そういうことだったのか”と膝を打つ日々
考えてみれば大学受験の塾も寝ているか自分で勝手に赤本やっていたな
239 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 08:41:48.38
大学受験でヒーヒー泣いていたことは贅沢だったな
仕事を持つ身での社労士試験受験は想像を絶するね
>>237 労基は「わかったつもり」だったけど、過去問をやったら
瓦解するまでに理解していないことが判明した
全科目、この展開なんだろう
>>230 加藤ってフォーサイトでしょう?
ヤフオクで超人気だけど、このスレに乱入する奴がいないね
どうなんだろうね
山川市販本のCDってなぜか眠くならない
CD聞かせてオイラに睡魔を呼び起こさせない話術は大した物だと思う
加藤の基本書は良いよ
今年レイアウト変わって見ずらくなったが
242 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 13:23:34.33
ユーキャンの速習レッスン、紙質悪くないか?売れてるんだからいい紙使ってくれよ。ふせんはがしたら破けた。そのうち二冊目買うなこりゃ…
webで無料にあるのに山川の市販書わざわざ買うのはなぜ?
244 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 13:53:47.86
痴漢するよりもセクハラするようなもんじゃね?
245 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:01:39.43
前のほうにも触れてる方がいますが、ユーキャンの一問一答は他社と比較して量が少なく感じますが、シリーズとかで揃えると効果を発揮するとかそんな感じですか?
246 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:08:57.83
ヤマカワ社員乙
247 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:23:51.06
248 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 15:11:13.49
>>242 その調子なら来年合格する
>>245 テキスト+問題集+一問一答=合格水準超→三位一体
「なるほど」と分かったら、その時、合格水準に到達している
ただ、法改正とか一般常識対策は別途必要
最後に、予備校模試を数件受験すれば「完成」
余裕を持って合格したいのなら選択の問題集(→大手だったら何でも良い)
を1セットだけ丸暗記しておけば良い
山川講座の28000円のテキスト買って無料講座聴いてる
すごくよくできていると思うんだけど、市販の3冊組のもので代用
できないか?これ。ほとんど同じじゃないのか?
なんか18,000円も多く払ったような気がしてるのだが…
250 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 17:03:36.15
>>247 >248 わかりやすい解説ありがとうございます。やっぱシリーズものはセットのほうが効果が高そうですね。
251 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 17:50:49.75
今年受かったが、
基本書 秋保のうかるぞ
過去問 秋保のうかるぞ
秋保の法改正&白書対策
予想問題2年分
選択対策として、TACのつぼ
これで十分49-30確保
ちなみに去年も同じようなパターンで落ちたが
総得点は確保、労一2点で足切り、
しかしながら、労一で間違えたとこが基本書に赤字でのってたよ
従って、独学、市販書で十分行ける。
特に総得点は、期本書+過去問で、何回も繰り返せばクリアできる。
252 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 17:53:31.87
>>249 DVDが安いので買っておいた方が良いよ
「おさらいチェック」の講義は絶妙だよ(→WEB未公開)
更にOUTPUT講座も併用した方が良いよ
テキストを縦横無尽に理解できるようになるよ
>>252 山川ステマ乙。
山川のOUTOPUT講座勧めるなんて分かり易い手口使いやがって。
>>252 いや買ったんだよDVDもww
正直「おさらい」はいらなかったなぁ 長いだけ
ただ音声が落とせるのは◎
255 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:12:34.11
まだテキストまよってる。
富田か、TACの総合本科生にするか・・・・
まよってる。
TACの総合本科ってもう労災まで終わってるけどこれから申込むの?
>>254 音声だってポッドキャストで落とせますやん
LECの通学コース教材だけど
WORK UP NOTEと、楽習スルーノート、欲しい
259 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:50:37.49
>>256 11月開講なら最近始まったばかりだよ。
今、労基の3〜4回目。途中からでも受けてない分は視聴できる。
260 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:57:35.22
>>255 富田DVD講座は来週がスタートだよ
TACを批判することは出来ないが(実際、欠点はないし)
初心者なら1000ページテキストを「確実に」体得させる
富田を推奨する
1000ページテキストに対して100時間超解説だからね
普通の頭脳を持っていれば完璧に頭に入る
1000ページテキストを「完璧」に押えたらどうなるか?
答えは1つ→合格
上級者は1000ページテキストをバカにしている
そんな間抜けなテキストの100時間解説なんて聞けるかと批判する
でも、結果はどうかな?
(あえてコメントはしない)
富田DVD講座を押えれば確実に合格するだろう
富田基本書には「穴」が多くあるが(→当たり前)、
講義の中で着実に補充される
結果として、「最も充実した自分版1000ページテキスト」
これが完成するわけだ
量はTACに及ばないだろう
でも、結果は1つ、合格だ、目標達成だよね
さぁ、もう、結論をだそうじゃあないか
というか、もう君自身の心は決まったじゃあないか・・・
そうだね、僕の胸に飛び込んできてごらん
文責 富田無権代理
262 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 00:16:23.68
>>260 255だけど、うーん、暗にTACのほうがいいと聞こえる・・・。
263 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 00:20:04.33
さらに迷ってしまった・・・。
おいらが怖いのは、選択なんだよね・・・。TACの基本テキストって、
条文とか区切ってなくてわかりづらいというか。太文字も少なくて色も
一色だから富田みてるとレイアウト的にどうかと思ってしまうところが
あり・・・。うーん・・・。
六法読んで、条文慣れしなよ
テキストとかwww
>>263 条文系を書きだしたのが暗記カード
ここじゃ評判悪いけど
過去問以外の(予想模試でない)問題集はどうしよう?
うかるぞ予想orユーキャン一問一答
orTACツボorLEC一問一答?
267 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:31:43.63
TACツボ
TACにしとけば間違いない
269 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:41:14.95
うかるぞ予想は基本書と併せ読みしないと効果半減(又はそれ以下)
270 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:58:14.45
263です。
やっぱりTACにしようかな・・・。
関西でおすすめの先生っている??
271 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:15:38.80
272 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 11:58:39.78
TACか富田か TACか富田か
なぜに富田
273 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 12:58:20.77
問題は過去問だけでいいんじゃない?
一冊これと決めて取り組んで、その代わりに模試受けまくればいい。
俺は少なくともLEC3回TAC2回は受ける予定。
ぶっちゃけDVDや通信じゃさぼってしまうから
通学しか選択肢にないわ。
275 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 15:37:06.45
>>273 それは普通だろ。それのどこが受けまくってるんだよ。
277 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 16:55:44.27
あー、もう、どっちがいいかわからん。
278 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:02:34.45
予想問題やるなら、科目別過去問5年と年度別過去問5年と2冊やった方がいいかも
279 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:27:39.68
>>276 だから少なくともだって言ってるじゃない。
それでも合計5回の模試受験だって、一般的には多いほうだと思うよ。
一般とか、何を基準にしてるのか・・・
>>279が、世間知らずで恥ずかしい
281 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:54:31.45
普通とか、何を基準にしてるのか・・・
>>276が、世間知らずで恥ずかしい
282 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 19:24:03.20
模試はたくさん受けたいが、
結構金かかるよね。
通学してるTACで二回やるけど時期をズラして他校の模試も受けてみたいわ
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰がズラやねん!!
∪l| ||
@ノハ@
286 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:22:12.59
誰か加藤使ってる人いる?
他の基本書みたいに側注がないんだけど・・・。情報量が気になる。
情報少ないのかな・・・。
287 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:44:34.13
>>286 1000ページテキストには必ず穴が複数(というか多数)ある
独学ならメインとサブの2点が必要
加藤の基本書ユーザーが少ないのはフォーサイトに流れているからだろう
フォーサイトのテキストには「絶句」した(編集は加藤)
素晴らしすぎる
騙されたと思ってヤフオク経由で買ってごらん
ただ、どんな試験でも該当するが、ダメな奴は何を使ってもダメなんだよね
フォーサイトを使っている奴だって8割以上不合格だからね
288 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:51:53.46
>>287 さんくす。
未だにテキストが決まらない。はやく来年に向けて走らなきゃ。
選択トラウマゆえになかなか決められない。
こんな俺は情けない。
フォーサイトのテキストは科目別でそれなりに分量あるけど結構穴が目立つよ
普通1冊本にだって、たいてい書いてるよな?ということが抜け落ちてる
勉強の途中で他社の教材見たらけっこう不安になうんじゃないかな
山予備Web講義とかは山ちゃんの顔見てるだけだけど
フォーサイトとLECの通信映像は、画面いっぱいにテキスト映し出して
黒板の前で指し示しながら講義を進めてる
こういうのは視覚教材をうまく使った例だな
LECにいたっては電子黒板にマーカーとかしながら講義が進む
あたかもテキストの中にダイブしているよう
291 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 22:08:38.13
やっぱ予備校のテキストのほうが穴少ないよな。
292 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 22:42:36.25
テキスト代や過去問代を考えたら、TAC上級がお得のような気がする。
予備校の通学用テキスト、単売してくれないかな
見たこともない条文がテストで出た!って言うのを防ぐために
社労士六法を読み込もうと思うんだがいかが?
295 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:21:39.92
毎日オナニーしてるんだけど、
2日に1回に減らしたほうがいいかな?
その分問題といたほうがいいかね?
296 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:22:31.03
社労士六法読む必要は無いと思うよ・・・
今年の社一、社労士法の条文(「他人」とか「100万円」)
知ってた人がどれくらいいるだろう?
所詮、絶対知らない問題が出ると思った方がよい。
選択式は数こなして雰囲気に慣れたら、JILPTとかのメルマガとか
時事の傾向を掴んでおくとかの方が良くないか?
あと選択式こそ過去問。厚年も過去問にあったでしょ?
>>294 見たこともない条文は捨てる、他の受験生も同じ。鉛筆転がして当たればラッキー
1000ページの範囲の8割取れれば合格するのに ⇒80点で合格!
同じ時間で、2000ページこなしたらどうなるだろう
重要な1000ページのうち4割しか覚えられなくて ⇒ここで40点しかとれない
ほとんど出ない1000ページを4割も覚えて ⇒+α5点くらいでで不合格・・・
まあこう単純にはならないだろうけど、
いかに点を増やすかより、いかに点を落とさないか戦略を練るべし
>>293 同じこと考えてテキストのみ販売ないか探したら、TACの「資料通信」ってのがあったんだが
書籍販売のくせに、iDEの本科より高いでやんの。やーめた
結局市販書中心。社労士Vで講義のうまい先生の号だけ買うことにした
社労士Vは奥田せんせいの連載講義だけでも値段の価値がある
特集の科目解説も3時間で一通りというボリュームらしいから気分転換にいいんじゃないか
CDまでがっつりじゃなくてもいいけど、情報誌のノリで毎月買っても損はないな
(ステマじゃないよ!)
300 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 00:08:42.45
「100万円」は、IDE塾のテキストに載ってたし、
白書ゼミにもれなく付いてくる関係法規のテキストにも載っていたよ。
保存年限の違反で懲役は常識的にないでしょう
なんて後付ではいくらでも言える
それが予備校の仕事
302 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 07:21:53.24
>>300 社一の話か・・・
付記もサービス問題だったな
社会人なら誰でも知ってる言葉
間違ったニート、主婦は相当恥ずかしい
全科目、去年より簡単だったのに
去年の選択問題、滅茶苦茶だったやんw
>>298 TACの資料通信は講義がないし質問出来ないけど、答練や模試もついてくるんじゃね?
直前講座の割引とかもあったと思う。もしかしたら自習室も使えたかも。
305 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 07:44:57.20
俺、社労士V定期購読にしたから、
基本書買ってないんだよ。
問題集はiDEと大原で最強なんだが。
社労士Vを基本テキストとするのは悪くない。
情報量からいったらむしろ良いが、
一冊1000円近いから割高だし、月一では独学初学者だとペースが合わない。
年金関係、まさか3月ぐらいまで待つつもり?
2年計画ならいいけれど
本来であれば今頃は年金も含めて3週ぐらいしていないと間に合わないのだが
310 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 08:35:09.20
>>299 奥田の著作能力は凄い、加藤と同等だろう
ただ、奥田のしゃべりが3流なんだよね
本塁打40本(→著作秀逸)のスラッガーだが、
守備、走塁(→しゃべり)がアマレベルなんだよね
秋保からの独立は無理だろう
まぁ秋保は安泰というわけだが
311 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 11:21:45.78
山川市販本でインプット講座をスマホ受講。(基本書は、市販本のみ)
過去問はIDE。
これでいいのか?
312 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 11:31:18.24
選択問題集はlecで、あと過去問ゼミもセットしろ。
俺とおんなじだから。
313 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 12:16:01.02
314 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 15:47:24.04
迷いすぎてわけわからんくなってきた。
選択の事を考えたら大体のところ網羅してるテキストがほしいのだが
ハイレベルはマニアックだし、市販のテキスト2つ見比べながら片方をメインにして
それに載ってないのをサブから付け足す感じにするかもしれん。しかし手間がかかる。
そんなことやって合格した人おる?
いろいろなものを比較して
インプットは「山川の市販3冊本+山ヨビ無料講義」
これが一番費用対効果がいいような気がしてる
これとTAC10年過去問 選択ツボ 直前対策+模試2回くらい
こんな感じでどうだ?ダメか??
316 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 16:13:43.54
オレの評価ちかい
基本書
山川>ハイレベル>富田>できる>ユーキャン>必須>>>>>>>LEC
全部よんでこんな感じ、LECは楽しみにしてて買ったんだけど最低だった
TAC>LEC>ユーキャン
去年、としみ過去問と模試だけでは受からなかったよ
過去問だけで受かる、とか言ってるのは、元々地頭が良くて、よっぽど要領の良い人間なんだろうと思う
319 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 17:02:03.69
うかるぞズラ保が一番だと思う
ただし、フルセットという条件付で
次点はユーキャンだろう
単独では一番だと思う
基本書ではなく、総合力ではTACだね
TACには敵わない
TAC全シリーズやっとけば受かる
合う合わないはあるけど、個人的にズラはないなぁ
パッと見、もうダメ。
友人で、実際にズラで受かったヤツもいるから、悪くないんだろうけど。
322 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 17:24:38.14
読みにくさだと山川とLECも読みづらいね。TACはそのあたりうまい
323 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 18:09:55.54
俺、LEC好きなんだけどなぁ…まぁ使ってるのはユーキャンだけど
ズラはないww
ズラで受かったwww
去年のユーキャン使ってるが、今年の試験の的中度やばいな
>>308 >今頃は年金も含めて3週ぐらいしていないと
>間に合わないのだが
ホント?年金なんかまだ全く見えてない。
今は「労基・安衛」のiDEと大原を3週どころか
延々とぐるぐる回ってるだけなんだけど。
あと、iDEのHPの「今日の一問一答」もチェックしながら
「労災」の入り口を掘ってる最中。
そろそろ真面目に次のステージへ行くか…。
327 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 20:27:36.20
>>326 多くの奴が年金で退場しているから注意した方が良い
三年前に年金アドバイザー3級94点で受かったんだけど役に立つのかなぁ。
因みに全く覚えてない。
独学スレ池
初学でまだ労基法終わったところなんだけどw
まー大学入試に似てるなーと思ったわ。
年度の初めは結構差があるけど試験が近づくにつれて現役が浪人を抜いていくというw
2年目突入だが、個人的には年金の方が得意
いつでも選択択一ともに8割以上とれる
ただ、雇用が苦手
0点とかたまに取る
もう毛嫌いしちゃって対策も立てられない
スレ違い
>>331 今年 雇用択一4点 選択3点で
ギリ合格だった者です。
雇用って年金等とは違って基本暗記だよね。
年金等だと、ふいんきとかで何となく正解できる時もあるけど、
雇用は覚えてないと全く解けないとかある。
とにかく漏れを無くして、他人が解ける問題は絶対落とさないようにすることかなぁ。
センスは要らない。ゴロでも何でも使って地道に覚えることかな・・・
以上、訊かれてもいないけど雇用で苦しんだ者としてちょっと言ってみた
334 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:16:04.28
>>316 LECは楽しみにしてて買ったんだけど最低だった
・・・自分はいいなって買ったんだけど・・・
最低とは、最も低いんですか?
それを選んだオイらも最低・・・(涙)
335 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:20:33.19
俺は2011年のLECのメインテキストがあって(去年労災、今年社一で落ちたw)
わかりやすいから使いたいんだけど流石に2年も経つと不安だわ・・・。
今年の出る順もしくはユーキャン等の基本書で補完はできるものだろうか?
336 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:49:12.40
↑まだやる気かよw
337 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:10:40.63
>>334 ユーキャンに戻りなさい(基本書の出来は一番)
と、言いつつズラ保フルセットが一番良いが(独学ならという条件)
ただ、12万円出して良いのなら富田DVD講座
この講座は最強だ、凄すぎ・・・
俺の書き込みが信じられないのなら素直にTACということで・・・
338 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:26:00.20
>>336 まだやるよww
ここまできたら合格するまで挑戦するのみだけど、
もう選択の恐怖を味わいたくないw
339 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:32:25.23
>>330と同じ。
浪人も経験してるが、現役生の追い込みはすごいよな
340 :
あん:2012/11/21(水) 23:33:38.51
255,263,314の者だけど、やっと決心がついた。
富田でメイン、ユーキャンサブ・・というか、富田で載ってなくてユーキャンに
載ってる部分を書き込んでいく事にした。逆のほうがいいかもしれないけど、去年
富田で勉強したからどこに何が載ってたとかイメージで覚えてるから理解しやすい。
そんで、TACの10年過去問にする。
択一としてはこれ以上他の問題集はしない。テキスト読み込みが何よりの択一対策。
あとは模試、直前のTACの模擬問題をする。
あとは、選択・・・だな・・。社一2で落ちてしまったからな・・・。国語力ないと
言われればそうだが・・ほんとどうかしてた。
テキスト読み込みも効果はあるが、運まかせにしたくないし・・・。
ツボもしくは出る順でまた悩む。
341 :
あん:2012/11/21(水) 23:41:18.14
LECの新合格講座、
昨年度から最初の科目を年金、しかも国民年金と厚生年金を統合という大胆な構成なんだよな
343 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:52:19.56
>>340 賢明な選択だ
富田本は書き込みを前提している
これにユーキャンをぶち込むという方法は勝利の方程式だな
択一はこれで8割取れる
あとは選択の取りこぼしをしないことだ
344 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 00:18:07.88
特別研修を受ける方は、
いまのうちに民法の第一編(総則)と第三編(債権)を学習しておくとよいでしょう
参考書は、法学部生向けのものが各種出ているので自分に合ったものを選ぶとよいでしょう
また、労働一般常識があやふやな方も、今のうちに復習しておくとよいでしょう
「労働判例百選」(有斐閣)も今のうちに学習しておきましょう
選択は取りこぼしがあって当然
穴を埋めようといらない知識を詰め込んでわけわからなくなって択一まで自爆する例が後を絶たない
346 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 00:32:01.44
>>344 このスレに生息する合格済者は「社労士受験マニア」なんだよ
(別に君を批判する気は毛頭ないが)
俺は多分、頭がボケるまで社労士受験を追及すると思う
社労士受験評論家(但年収ゼロ)の王道を歩むであろう
そんな俺の推奨は
@富田 Aユーキャン Bズラ保
選択なんてついでに本読んで頭に叩き込んでもたいした負荷にならん
ひとつ勉強の仕方を間違えると1年分が吹っ飛んでしまう。
大原の選択トレーニングをやりながら片付けても、択一の勉強時間に食い込むことは無いと思うのだが
暗記と言うよりも穴の埋め方のコツが分かって来る
大原の選択って解説ほぼないんだな
それに比べてツボはよくできちょる
351 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 08:34:28.57
>>348 加藤はフォーサイトで対処して欲しい
市販基本書は素晴らしい(→ズラ保以上、富田と同格)なのだが、
フォーサイトの出来の良さに比べると虚しさを感じるのだ
(注:ご指摘の通り「穴」は多数あります)
これが俺の加藤に対するジレンマだろうね
そんな俺の推奨はIDE過去問
7年分だけしかないの?
というご批判多数だが、出来は突出
7
353 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 11:24:45.98
LECの出る順、去年のと一緒に見えるw
ふりがな要らないよね〜
TACのテキストとか、変えなくてもいいじゃんというところまで毎年変えてくるしね
テキストデータに落としたら一緒の部分でも、フォントや見出しのレイアウト変えてる
ハイレベルテキストも条文の囲みの外の解説が省かれたり増えたり、昨年とけっこうかわってる
ふりがなといえば秋保だよなあ
印象に残すため、普通に読める漢字でもわざとふりがなをふっているって何かで読んだことがある
355 :
あん:2012/11/22(木) 12:02:20.76
今度は選択対策でまた悩む。
運だ運だと言われるが、もう1点で落ちたくない。出来るだけの事をしたい。
そこで悩む。なにをすべきか。
356 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 13:32:51.38
たこつぼじゃね?
TACのツボね
357 :
あん:2012/11/22(木) 14:18:28.54
うむ。今のところたこつぼが最有力だが、もう少し詳しく他のを見て
吟味する必要があるかと・・・
選択の単発講座は受けようとは思うが・・・
社一病がなかなか治らない。1点の恐怖におびえてるからうまく判断ができなく
なってる。
TACの選択ツボは慣れてくると、おぼえとるかいが激しく邪魔
読み飛ばせ言われるかもしれないが、気をとられてページを進めるのが遅れる
解説に書かれていることは大事かもしれないが
今は選択式の演習を少しでも回したい、のであって他の情報はノイズになる
LECの選択式は大丈夫な項目は、右ページだけ見てがんがん飛ばせばいいので
回転がすごく早く進められる
大原は論外、内容以前にあの読みにくさは勉強する意欲をそぐ
359 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 15:57:18.94
選択式の対策は春頃から始めるのでは遅いかな?
360 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 16:44:12.61
去年の問題 監督署行ってりゃ入口にチラシおいてある
今年の問題 職安に書類出すとき付記印押すじゃん
実務ちょっとでもかじってりゃ楽勝なんだが
>>358 大原選択の文字、そんなに嫌いか?
俺は全然気にならん。
>>360 そうなのか。
監督署にも職安にも行ったことがない。
だからこそ勉強してるわけだが。
362 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:30:08.71
>>361 大原の選択は良いと俺も思う
賛否両論に分かれるのが不思議だ
>>361,362
大原の選択式は、
昨年のは赤文字がチカチカして非常に見づらかったが、
今年のは背景がうっすらグレーになっていて少し見やすくなっていた。
ひそかに改善されていたということだろう。
たこつぼは俺も使ったが、受験経験者にはやや易しいのではないか。
大原のは左右の頁で違う穴が抜いてあるので良いと思う。
俺は2月頃から予備校の答練のペースに合わせてがんがん解いていった。
何もしなくても3点とれる問題はサッと飛ばし解き、0〜2点くらいしか取れない頁は徹底して読み込んだ。
ちょっと問題数が多いかと思うかもしれないが、結構押さえるところは押さえている。
これで結構選択式の勘は養えたように思うな。
…まぁ今年の問題は概して親切だったと言われているが…。
一年落ちのユーキャン速習を使うのはかなりリスクが高いですか?
365 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:49:14.46
高いです。
366 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:59:38.76
そうか?
法改正さえ押さえりゃ十分使えるっしょ
367 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:11:04.29
どの教材から入れば良いか迷う。全部tacでokですか?他社より多いような気がしますがいそがばまわれみたいなかんじで。それともいろんな会社のおいしいとこどりのほうがいいのでしょうか?
一応というか、
2012年用法改正のpdfはOHPからダウンロードしてあります。
大きく改正があるならなんとか購入を考えます。
>>367 基本書:ユーキャン
条文順過去問:IDE
選択:大原
それぞれ、「最高の教材」を使うべし。
後は必要に応じてお好きなものを。
・TACはダメ。本は小さいけど分厚く、文字も小さくて使いづらい。
・うかるぞはダメ。本が多過ぎて、単価も高い。
TACの10年過去問解説が詳しくなっててワロタ
372 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 08:47:53.22
>>369 >>370 ご意見ありがとうございます。意見が割れてますね(^^;)ユーキャンやideはよく聞きますが大原の選択は珍しい気がします(このスレでも選択といえばつぼかlecをよく聞くので)
>>371 tacに魅力感じた要因の一つでもあります。
373 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 08:53:28.40
>>367 初心者レベルなら「参照し易いか否か」がポイントになる
具体的には基本書+問題集+一問一答の参照頁が明示されていること
これが無いため、バラバラに選択した初心者が投げだす奴が多い
この点富田とうかるぞフルセットなら良い
374 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:12:00.70
>>373 確かにそこも意識しました。tacはページ数までは書いてなく、単元単位だった気がします。やはり問題やってるときに頻繁に基本書に戻ることを考えるとそういったことも重要なファクターになりそうですね。
375 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:23:50.44
我は松ちゃんとともに…
嗚呼、松ちゃん…
大原選択はベテ向け、ツボ・LECは初学者向け
でも大原選択2冊買うと、法改正講座がついてくるのはお得
>>376 実は2冊ではなく4冊買わないとダメなの。
実際に本を見ればわかる。HPに書いてあることは間違い。
>>374 問題やる時に頻繁に基本書に戻ると、
膨大な時間を食うよ。
だからこそ、IDEのように解説を読んだだけで理解できる
問題集を使って、時間を大幅に節約するわけ。
379 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 12:25:09.86
IDEが基本書を市販すれば迷うことないんだがな
380 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 13:28:50.63
IDE塾のCD&板書ノートは最強です。
381 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 14:03:19.05
>>378 なるほど!ideが基本書代わりにもなってるんですね。範囲が広いので時間がなにより大切ですかね。
382 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 14:28:17.80
ユーキャン三点セット(基本書、一問一答、問題集)
TAC過去問集
TACツボ
どうかな…
>>382 私もおなじような感じでやろうと思っているのですが、過去問集はideのほうがいいのか迷い中。
ideがいいって聞くけど具体的にどこがいいのか、どなたがおしえてほしいです。
384 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 14:45:46.02
結局常識でおちるんだから何でもえぇ
たった今、AmazonからIDEの4冊目が届いた。
>>383 (1)解説が詳しく、それ自身が基本書代わりにもなる。
(わからない所があったとしても、そのまま覚えるだけ)
(2)重要点は解説に何度も繰り返し記述されていて覚えやすい。
(3)TAC4分冊10年分と違って5分冊7年分のため、
1冊が薄くて扱いやすい(=繰り返し回しやすい)
(4)TACと違って文字が大きくて見やすい。
386 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:06:06.37
(4)は俺も思うが…
387 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:07:08.08
>>383 去年はIDE過去問+CD解説講義もあった
よかったぞ
来年もやるのかな
388 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:10:25.77
予備校講師が、過去問をテキストに付き合わせるって勧めるけど
この方法はやめたほうがいい
時間の無駄+記憶力の低下になる
応用力が育たないし、本番で困ることになる
社労士だけだな、それが通用するのは。
テキストで受かる。
390 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:37:22.54
IDEは去年のほうがデザインよかったような気がする…
iDEの問題集は、特定受給資格者の給付日数の表とか
最低限の図表すら載ってないから他の本で調べないといけないからめんどくさい
iDEの改善すべき点をちゃっかり取り入れて先に発売したのがTAC
解説の口調とかモロにパクってる
>>387 >去年はIDE過去問+CD解説講義もあった
去年はWEB講義だけじゃないか?
>>391 >iDEの改善すべき点をちゃっかり取り入れて先に発売したのがTAC
>解説の口調とかモロにパクってる
としみ過去問の解説口調もTACは少しパクってるな。
いいとこ取り で受験生には利益だが。
最近のTACは、簿記の直前問題集なんかも 形式を他社のパクってるし。
393 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:54:06.29
TAC過去問って条文別?値段高い利美と迷ってる
>>393 条文順
ただ、直近の24年度試験の問題だけは頭に持ってきてる
あと、直近7年より前の問題は「+3」マークがついてるので
直近7年分だけを回すというやり方もできる
メリハリつけて学習できるという意見と、
そんな区別いらねーという意見があるだろうね
395 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:35:11.69
山川の初級インプットと市販本のCDは何が違うの?
初級は140分×50分の時間が長すぎて全部聴いてられないから、
内容一緒なら市販本買おうかなと思うんだけども。
>>395 Webの初級インプット講座も市販の集中講座もテキストの内容はほぼ同じ、
市販本見ながらWeb講座聴くのだってありだし逆もしかり
集中講座の音声講義もMP3でなければ、CD50枚分にもなる分量なんだし、
必要な情報は入ってるよ
人によって習熟度が違うし勉強のスタイルで選べばいいけど、
初級インプットを2回聞く時間があれば、集中講座なら重要論点に
絞ってかつ4回転できる
398 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:07:26.04
>>395です、レスありがとう。
今年の試験が択一45でだめだった。選択は35取れたんだけど・・。
点数から見るに、基礎ができてないんだろうから初級インプットを!と思ったけど長すぎてw
内容がほぼ同じってんなら、4回転できる市販のほうがいいかもなぁ。
胃での問題集見に行ったら他の社のものは中身見れるのにビニールで見れなくしてあった。TACのツボ択一冊に纏まってて隙間時間に役立ちそう。
暗記したい表とかまとめたものを、スマレコのノートに貼ってスマホのアプリで撮っる。エバノートで分類して空き時間に見直してる。マジ便利。
iPadに自炊したテキストや問題集いくつか入れてるよ。快適!
(ホントはiPad mini欲しい)
いまどきのアプリだとマーカーとかメモ書きもできるしね
TACの必修テキストは電子版のを買って、綺麗ではあるんだけど
いろいろ制限かかってて、印刷できないのは仕方ないとして
科目別にファイル分割できない(サイズ大きいと反応が遅くなる)
画像のみ(テキストコピーできないし検索もできない)なのが不満
書籍版を裁断して自炊したほうが良かったかなと、ちょっと後悔
PDFだけでなく、紙媒体のほうも書きなぐったりして使えるし
401 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:52:09.23
IDEの過去問が一番信用できる。
402 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:58:51.19
>>392 そのとおり。
IDEの過去問ゼミは、通学(WEB込み)とWEB講義でした。
403 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:04:19.02
その過去問ゼミもCDあったらいいんだけどねー。
だから、外出時・通勤時には山川のCDを聴き、
自宅ではWEBで過去問ゼミを受けようかと思ってる。
404 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:13:00.03
合格された皆さん!!
あなたたちは、こんなところにいちゃダメです!!
そう、あなたたちは、社労士先生なのですから!!
社会保険労務士法第1条の2
社会保険労務士は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、
公正な立場で、誠実にその業務を行わなければならない。
まさか、合格者さんたちがしらないはずありませんよね!
「品位」の為にこんなところにいちゃダメですよ!!
405 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:16:47.65
ここに合格者っているの?
407 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:54:45.72
えっ拾える?できないように制限かかってるよねぇ。
なんかのソフト使えば可能か?
録音開始
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \ ←PC
( U U | i l =l
と_)_) ____ | |__ノ ノ
| i(;;)H| | ̄ ̄| ̄ ̄|
いでいで言うけど、TACのリニューアル過去問の中身みたの?すごいよ?
410 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:48:17.25
>
>>408 そんな原始的な方法ww
てか過去問ゼミも山ちゃんのCDも、そんな大差ない気がしてきた・・・。
TACの過去問集はフォントをもう少し大きくすべき
必修テキストも必修問題集もおおむね見やすいのに
内容が一番なのは当たり前だが、いい教材を作りたいという気持ちが
あるならどうしてレイアウトやデザインにこだわらないのか不思議
教材のレイアウトで一番カラフルなのはフォーサイトだな
パソコンの解説書レベルに綺麗で見やすい
PC上で流れる音を拾うソフトに かめんぶと○かい があります
(○に一文字入れて漢字にしてみて下さい)
例えば録音中にUSB抜き差しするとその音も拾っちゃうようなアナログ加減ですw
あと自分、音声教材はたいてい加速変換してプレイヤーに入れてしまうので
データの変換に Sound P○ayer Lilith を使ってます(理論上4倍速まで可能)
単にファイル形式の変換にも使えるので重宝してます
あ、でも山川先生の講義は、自分には珍しく等倍で聴いても飽きないですね
分割された10分なりの講義を一気に聴かせる話術があると思います
415 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:43:21.82
TACの過去問はもうちょっと字が大きくてもいいというのは同意だな
フォーサイトは来シーズンお世話になるつもり
今シーズンはレンチャー
みなさん、社労士勉強楽しんでますか?
俺は勉強おたくなのでのびのびしまつ
416 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 15:50:51.46
でも、やっぱりIDEの過去問が一番信用できる。
なんで?ある程度解説あればどこでも同じじゃね?
TACが信用できる
TAC書籍販売サイトで買った合格のツボ(択一・選択)が、今日届いた。
事務所の先輩から、「まずツボを20回転しろ!!」とアドバイスを受けた。
早速やってはいるのだが、TACの市販テキストの参照ページが欲しい。
420 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:24:13.16
たこつぼ注文中
421 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:32:54.07
でも、やっぱりIDEの過去問が一番信用できる。
そのIDEを改良したのが今回のTAC
423 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:47:36.30
スレ違いかもしれないけど、TACの過去問のA5サイズに
ぴったりな安価なブックカバー知らない?
無印の買ってみたら微妙に小さくて入らなかったw
424 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:59:21.39
だから、TACの過去問は過去問として信用できない。
大手のやり方は汚い。
3年の穴はでかいよ
427 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:19:33.33
過去問は、過去問の域を超えては意味が無い。
IDEの過去問で十分。
択一で高得点を目指しても、悲しい目にあうことが多い。
TACの基本テキスト過去問で手一杯だから壺なんてやってられんわ
やっぱり基本書固めるのが一番や
Amazonにも登場した、加藤の一問一答に
興味あるな。
430 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:13:11.54
>>430 こっちが本スレで、向こうが勘違いで立った重複スレだ
使うならこっちを埋めてから再利用な
まあわかっててやってる荒らしだろうが
432 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:52:35.15
>>428 批判する気はないけど、姉妹シリーズを用いて基本書を固める
というのも悪くはない
俺は、うかるぞシリーズで固めている
ただ、うかるぞシリーズ指示する奴って俺しかいないね、マジで・・・
433 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:00:47.74
LECの新しいの買ってきた。読みにくい・・・失敗したかな
434 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:04:07.62
話題には上がってるけど、TACの基本書がいまひとつ
評判よくないのはなぜ?
435 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:07:46.39
>>433 どう読みにくいの?俺も買おうと思ってたとこなんだけども。
青色の文字がチカチカするとか?
436 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:08:24.68
437 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:11:00.93
>>435 そう。目がチカチカする上に文字が小さいから無理だ。他の買い直そうかな
438 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:36:34.58
>>437 余白十分、朱書き無しの富田だろう
赤のラインマーカーを自分の好みのでビシビシ引けるぞ
>>437 LEC5点セット買うつもりだし、LECのテキストいらないならくれよ、
真っ赤っかのテキストよりブルー系のほうが冴えた感じで自分は好み
440 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 07:55:48.50
LEC基本書好きだぜ、使ってるのはユーキャンだが
LECの基本書は表紙がいいね。やる気が出る。
「らくらく宅建塾」のような下品な表紙は
社労士のテキストにはないな。
>>442 んー、、マンガはじめて社労士シリーズとか?
ほかの資格受験者からみたら、秋保のうかるぞシリーズもたいがいなものだと思うが
昔のTACの必修テキストも表紙がマンガイラストだったな
>>442 しかし、らくらく宅兼塾4冊で一発合格できた。
平日2時間、休日6時間というヘビーな計画でも
1000時間を確保しようと思ったら
遅くとも10月の下旬からスタートしないと間に合わないな
みんなそんなに勉強時間取れてるの?社会人妻子持ちには過酷だよ
>>445 社会人際し子持ちなら受からなくてもどうってことないでしょ
死ぬわけでもあるまいし
447 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:09:47.13
たこつぼ届くの楽しみ
つぼやれば合格やー
>>445 サラリーマンですが、それはヘビーです。
休日6時間も勉強する体力気力はありません。
独学スレ池
451 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:24:38.66
社労士って総合スレないのかな?
452 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:29:03.08
TACのツボはテキスト参照頁がないから
初心者は選ばない方が無難
初心者の退場方程式
莫大な時間を要する→結果、挫折
453 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:39:12.50
ユーキャンのにもない…どうせないならたこつぼ
TACツボやめて、LECの一問一答と選択マスターに
すればええやん。
455 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:04:25.91
LECよりもTAC派
456 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:04:54.79
LECの選択マスターっていい?
このスレで勧めている人はいないし、大型書店1つでしか見かけなかった
マイナー本だろう社労士Vの「選択式で合格を呼び込むテクニック」1200円。
これ、選択式でのまったく見たことのない問題への対処法まで書いてある。
去年の選択での労災と労一の無理問で足きりにあって、ホントに懲りたから
受験直前の7月にこれを見かけて購入。
合否を分ける1点を掴む対策が書いてありまさに欲しい本だった。
おかげで今年の社一、問題Cがとれ、3点で今年は合格できた。
これ、選択式で苦戦した人にはぜひ勧めたい。自分はこの本に感謝してるよ。
458 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:45:12.74
どうも。山川 市販本・・初心者には、キツイ。合格レベルなんだろうけど。
だめだ。加藤に変更しよう。
459 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:58:45.66
>>458 英断だ
加藤の本なら間違いない(俺は富田だが)
山川は2年目以降のベテラン向きだろう
IDEと同じ
>>434 TACに限らず予備校系出版社の書籍、とくにテキストは二番煎じ。
予備校で使うテキストが第一 だから、国民の生活みたいだけど。
ただ最低限入れるべきポイントは含有されてるから、標準レベルまでの実力までは問題ないっしょ。
ただ市販本は、料金が安いしページ数を詰め込んでるから利益率を考えると仕方ないんだが。
市販のTACハイレベルテキストは上級クラスのテキストだが、講義に出ると「こんな細かい部分は不要」と言いながら
別に、色んな表が付いたレジュメや、答練やテスト時の補助資料が多数配られたりするから、予備校のTACと全く同一の情報レベルではないよ。
ここで評判悪い 合格のツボ は択一だけは市販の創作問題集にしては良質だよ。
461 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:20:08.67
よくも悪くも山川市販本は速修だね
俺は初学者だけど軽く全体像を把握するのに使ってる
詳細はレンチャー…松ちゃんだ
462 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:53:28.62
>>461 ということは、未だに2012年版を使っているというわけだね
2013年版が、まだ来ないだよなぁ・・・
松ツァンの講義は高校の授業を思い出せる牧歌的なところがあるんだよね
井出が開成・麻布だとしたら、松ツァンは県立の県内2番手レベルの
進学高校のようなイメージがある
真面目に授業を受けて、最後に代ゼミ教材あたりで足しこむば、
結局は早慶レベルにパスするような感じだな
ツボ択一の評判悪いか?
464 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:49:29.00
466 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:06:05.00
たちもと先生って、誰?
467 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:10:57.33
>>465 俺には頭の悪い連中の気持ちが手に取るようにわかるのだ
>>466 昔のLECの講師のはず
468 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:10:55.76
470 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:23:04.83
つぼ選と選択マスターで迷う。選択は運と言う方もいますが問題といててもあんま意味無い系でしょうか?
471 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:37:40.84
選択は暗記、楽勝楽勝
【選択の特徴】
空欄になっている所は繰り返せば覚えられるが、
空欄になっていない所は実はあまり覚えていないため、
空欄になっていない所が別の本などで空欄になっていると、
途端に答えられなくなる。
そういう意味でも、選択は大原を勧める。
見開き左頁と右頁で、違う箇所を
穴埋めできるようになっている。
473 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:42:08.73
レンチャーは、どうなの。2012版って。ユーキャン
474 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:55:42.57
>>471 暗記つらいですorz
>>472 なるほど。選択の教材でやったとこが出てきても空欄まで同じとは限らないですね。大原以外だと空欄でないところまで意識しないとダメっぽいですね。
>>472 抜かれる箇所は決まっている。無理やり抜くのは理にかなっていないし非効率
空欄を埋めた全文(空欄で抜かれた部分は下線でわかるようになっている)を
併記したLECの選択式マスター方式で回転早めたほうがいい
択一ツボも問題文と答えの間で視線をあちこち動かさなくてはいけないのでストレス
476 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:01:29.68
>>472 選択は大原で決まりだね、議論の必要もないね
>>473 2012年版ユーキャンを現在進行形で勉強している
2013年版ユーキャンは来月からなんだよね
>>472 選択は大原を勧める
ではなくて、選択は大原「も」薦める が正しい。
他の選択式問題集をやった上で 大原も選択恐怖症の人は やった方が良い。
大原の選択は、案外メインストリート的な所が割と抜けているが、“白昼の死角”のような箇所は盛り込まれている。
少しツムジ曲がりな選択問題集だから。
選択の問題集イラネ
手持ちのテキスト熟読すりゃあいい
それ以上の題材は扱ってない
>>476 大原の選択は回転させるには無駄が多いし、他社の教材より見にくいのも事実だし
好みは人それぞれなので、議論の余地がないなんて結論はないな
せいぜい「大原選択が絶対だ、と言っている住人もいる」という程度のもの
480 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:17:32.04
結局選択対策はどうしたらええねん!!!
選択恐怖症の俺に教えてくれよ・・・・・・
481 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:21:40.17
基本書
わかりやすい、レイアウトがよい→富田
わかりやすい、情報量多い→ユーキャン
わかりやすい、丁寧→加藤
さあどうする
ちなみにうかるぞは、
わかりやすい、わかりやすい
さあどうする
482 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:22:01.95
ほんと僅差で落ちるとトラウマになりそうですね。仕様的に。
>>480 俺は今の所、メインは大原、サブはTAC暗記カード。
でも、大原はまだ労一と労基・安衛の2冊しか出てないので、
労災と雇用は仕方なくTACを使ってる。
社保は両方とも来年だ。
選択はやり出したらキリがないから、
やっぱり「運」だよ。特に一般常識。
基本書丸覚えしたら立派な選択対策だよ!
486 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:26:02.21
>>481 俺、列挙分全部を保有の上、分析しているよ
ただ、加藤の分はフォーサイトだが
プロなら4つ全部勉強すること
>>485 丸覚えしても無駄だって。
基本書がすべてじゃないんだから。
基本書に載ってない所が出たら即アウト。
国語力と運だけが頼り。
488 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:27:01.45
>>486 プロって何だよw
よっぽど暇なんだな。
択一ツボ、内容は素直に良いと思う。
文字が小さくて、本が分厚いのが欠点だが。
491 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:32:54.61
結局ツボ選と選択マスターはどっちがいいん?
大原は少し別物っぽい評価だが。
そもそも択一は10点中4点選択は5点中3点って
試験運営の人はそこのアンバランスに疑問を持たないのかよ
493 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:37:10.55
ある一定量の知識さえもってりゃだれでもいいって感じだなw
>>488 太字、赤文字、下線とか区別しないで、「なんとなく重要なとこ」くらいの認識しかないだろ
基本書によってはいろいろ工夫してるからさ
LECの出る順とかだと、かつて選択で抜かれた部分は四角囲みにしてる
こういう箇所が抜かれるんだなと意識して読んでるとカンが養われる
別にLECのステマじゃなくて、他の教材でもそういう工夫してたりするよ
世の中運も大事だよねってそういうメッセージ
選択の試験時間3倍にしてもいいから問題数(範囲)も3倍にするっていうなら
まだ実力が測れるというものだが、今の選択式は運の要素が強いからなあ
択一も精選すれば50問で十分試験範囲カバーできるよなあ
似たような話題の選択肢が別の問題ででてきたりなんかムダに問題数が多いわ
その分選択式を1科目10問にすればバランス取れそうなんだが
スレ違い
テキスト選んでる初学者です
ここ見ながら受かるぞシリーズで揃えようかなと検討してたんですが、そう思って本屋で立ち読み
してたら早稲田経営出版(Wセミナー)のテキストも解り易そうかなと思えてきました
まぁまだ2013年版ないせいもあるとはいえココのスレでも一切話題に出てないことからお察し、
という程度のものなのかも知れないんですが・・・
もしコレで勉強されてた方いましたら、良いテキストだったか教えて頂けたら幸いです。
500 :
499:2012/11/26(月) 10:24:33.65
連投ごめんなさい、書籍名書き忘れました
「完全合格!社労士攻略テキスト」です
501 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:19:23.69
>>500 WセミナーはTACに買収されているにも拘らず
社労士関係本の出版を継続するのか不明
俺の読みでは著者は東山(現TAC講師、元Wのエース)のはずだ
東山が特別待遇される理由は知らない
ただ、東山の著作能力は安定していることは事実
Wセミナーは残念ながら暴走破綻した企業体だ
俺個人としては成川(元Wの経営者)が好きだが、
この企業には深入りしない方が良い
素直にTAC本を選ぶか、富田とか加藤とかズラ保を選んだ方が良い
502 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:59:26.61
>>500 多分、黄色い表紙のやつだと思うが、あれ見たけどあれ買うんだったら
普通にTACのほうがいいぞ。
503 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:22:54.72
東川だろ
504 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:37:09.34
>>499 大学受験の経験があると思うけど、王道を歩んだ方がよいよ
参考書マニアの連中って、亜流(無名)を選択して、
たいてい結果を出していなかったろ?
富田とか加藤とかズラ保がいいよ
Wセミナーは暴走の末、破綻した会社だよ(TACが買収)
505 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:08:16.24
wセミナーなら悪いってことはないでしょ。
確かにマイナー本はすすめない それなりの理由があるから
でもメジャー本は
TAC LEC ユーキャン ズラ あたりかと思う
507 :
499:2012/11/26(月) 13:38:49.32
>>501 >>502 >>504 >>505 >>506 レス有難うございます!
本当に参考になりました
「ナンバーワン社労士」(TAC)
「受かる!社労士」(富田)
「受かるぞ社労士」(ズラ)
「加藤光大の社労士合格レッスン」(加藤)
このあたりで本屋で再度読み比べて選ぼうと思います!
この中ならハズレはなさそうだし、あんまりお金ないのでセットにした時の冊子数の少なさも考えて決めたいと思います
繰り返しになりますが有難うございました
オマエラいつまで基本書選んでいるんだ?
厚年、国年以外はこの時期、本来完璧にしていないと間に合わなくなるぞ
2年計画なら良いが
509 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:09:22.51
ツボ選と選択マスター2冊併用は自滅コースですか?
510 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:19:11.43
>>508 富田DVD講座は、まだ開講していなんだよね
社労士科目の中で俺が知っていることは、フレックスタイムとか、
健康保険3割自己負担とか、年金は2階建てとか、失業したら
手当も貰えるとか、そのレベルなんだよね
これで来年の試験に受かるだろうか?
「全くの初心者で半年合格しました」
というセリフをよく聞くので多分合格するだろうと思っている
俺は甘いのだろうか?
ちなみに俺は専業主婦です
511 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:36:39.43
やらないか
512 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:39:14.72
やっと雇用法やで
513 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:46:12.65
>>510 受験資格程度の基礎学力は必要ですが、予備知識は特に必要ありません。
半年をどう使うかですが、「全くの初心者で半年合格」は可能です。
500時間程度の勉強で受かる人もあるようですが、一般的には1,000時間といわれています。
そこまでではないにしても、経験からいうと7〜800時間は必要かと思います。
半年は約180日ですから平均して毎日4時間で720時間になります。
勉強時間で合格が保証されるわけではありませんが、戦えるレベルにはなると思います。
514 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:47:01.43
択一問題の徹底繰り返し→選択の穴埋め能力上昇
515 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:50:30.04
初学ですが択一やってれば選択の訓練にもなってるんですか?
516 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:59:15.14
>>515 両方やる。現実には択一に割く時間が多いが、その時間が決して無駄ではなく、
穴埋め能力の上昇にもつながっている。
独学スレでやれ
518 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:03:47.83
>>513 丁重なご回答、ありがとうございました
再考させていただきます
519 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:05:56.85
>>516 解説ありがとうございます。
IDEの過去問7年分と選択マスターのペアと
TACの10年分過去問とつぼ選のペアだと
どっちがトータルですぐれてると思いますか?
520 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:18:45.28
>>519 好みだが、IDEの条文順とTAC暗記カード、ツボ択でうまくいった。
ここで語っていいの?
521 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:23:52.62
>>520 教材と学習を完全に別個で語るのは無理があるのでは。
ある程度許容しないと教材も語れないとは思いますが程度の
問題ですかね?
522 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:26:17.20
総合スレないからなぁ
523 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:30:24.70
社労士スレ自体はいっぱいあるんですがね。。。
世の中ムダが多い(´Д`)
よく考えると「ズラ」ってのもかわいそうだなww
なにかほかにないもんかな
526 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:21:47.82
ってかあれは実際ズラじゃないですよね?行書のうかるぞシリーズは個人的に合わなかったですが、社労士のは別物と考えてよいですか?
527 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:34:20.76
どう見ても、ツンつるりん。
528 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:40:17.09
後半のとこのほうが知りたいのですがw
529 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:05:40.06
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
LECの新年度版が遅すぎる・・・
TACも横断整理はどうなっとるんや
加藤の問題集も発売の遅さで損してる
一問一答も5択問題集も中身は良いんだけどね
12月から本番までに1000時間なんて一般社会人には無理ゲー
予備校に通学というのも時間的に無理
金で解決できるものなら通信講座でもいいと思っているんだがもう出遅れてる?
533 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:05:48.54
オレ3ヶ月であと1点までいったよ、行けると思う
534 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:43:44.03
>>532 富田のDVD講座は、まだ配布していないので楽勝で間に合う
というか、俺は持ちつかれた・・・
これで来年合格に間に合うのか少し不安
一応、基本テキストの予習だけはやっているが
>>533 サラリーマンだとしたら、あなたは秀才過ぎる
東大京大現役合格クラスだわね
このスレではサラリーマンのヒエラルキーそんなに高いのかw
結果的に2年越しになるとしても、司法書士みたいに2年越しの
学習スケジュールじゃ遅すぎる
一発合格を狙う勢いで合格圏内に入る、無理でも近づけること
・・・というのは、春先から始める受験生へのアドバイスだな
今からなら市販書で準備しても合格圏内に入るのは充分可能だ
早くからスタートダッシュかけてきた先行組はちょっと中だるみの時期だから
「12月の土日と、年末年始は集中するぞ!」
と勢いつければ、先行組に追いつけるんじゃないかな
2013年版加藤光大の社労士合格レッスン 一問一答 労働編 (加藤光大の社労士合格レッスンシリーズ) 加藤 光大 (新書 - 2012/12/5)
538 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:26:43.23
ユーキャン と 加藤本の比較は。
539 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:21:22.27
加藤は中大商 富田は明大工 北村は中大法 井出は法大
TACオカネはKO法 LECは農大・日大・高専・・・
これじゃ東大京大早慶が参戦して合格を大声で謳うような
国家試験じゃありませんな
だからなに?
勉強方法は独学スレでどうぞ
542 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 08:29:52.43
>>535 >>536 ごく稀にだが、こういうマトモな書き込みがあるので有難い
大学受験を浪人前提で行ったため、
実際に浪人してしまった自分の愚行を反省している
富田テキストと問題集にコツコツ取り組むわ
資格マニアは今年これとって、来年はこれを予定して...と言う形で計画作ってやってくる
各試験に合格した上で、つぎの資格試験に襲い掛かってくる
他の資格試験で鍛えた集中力は半端ないし、ある意味で狂犬的存在
わかるww
オレもその傾向があるが、それ自体が趣味だからね
計画を立てているときが一番楽しかったり、
勉強しながらも、本屋では次の資格のテキスト見たりするし
だから「何のために??」とかいわれても困るんだww
「趣味だから」としかいいようがない
おお、同じようなやつがいるwww
っていうかそういうやつばっかりじゃないのか?
ついでに仕事に役立てばいいな程度だが
わいも趣味や
夕飯の後、喫茶店に行く口実だよ試験勉強は
例えば、他に測量士も持っているがあの三脚の上には何が乗っているのか未だに何も知らん
マニアなら司法試験と会計士試験も受験するんだよな?
マニアの最高峰は社労士とか日商簿記1級くらいまでだよ
550 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:27:40.21
俺も社労士試験には6回合格した
目標はパーフェクト(つまり満点)達成
ただ、現実的には9割5分が限界かも
551 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:11:29.42
会計士受けたよ
もちろん落ちたが
スレ違い
持ってる資格さらしていくかー
日商簿記1級、行政書士、宅建、税理士簿財、応用情報、TOEIC850
現在社労士猛勉強中b
じゃ、自分も
測量士補、測量士、調査士、税理士国徴、簿、財、日商3.2級、宅建、危険乙
現在の目標、社労、終われば行書、最後に生き延びていれば司法書士
だめだったもの
公認会計士、米国公認会計士(嫁が代わりにとった)
職業、スポーツクラブ系
後、アメリカのEAがあったw
まさに自己啓ハッツァーやな
559 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:30:32.93
このスレで全然出てこないダイエックスのテキストで合格した方いますか?lecやtacにはおとるのでしょうか?
560 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:10:50.99
561 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:32:13.85
>>559 LECよりダイエックスのほうがよかったな
それはない、と信じたい
563 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:57:44.33
>>559 「極」とかいうやつじゃね??あれ見たけど、やっぱり穴だらけだと
思うよ。
564 :
放射能ボーヤ三郎:2012/11/27(火) 23:28:59.78
TAC基本書と過去問10年、大原選択にしようと思います。
何方かアドバイスをお願いします。
自分でこの本が良いと思って選んだならそれでいいじゃん
TACでそれえたら?
567 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:38:40.21
568 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:17:43.90
tac必修テキストと問題集 ide つぼ択一 lec選択マスターで行こうと思うけど何処か過不足などありますでしょうか?
>>568 インプットが弱いかな
問題集ぐるぐる回しているうちに軽々解ける問題が増えてくるだろうけど
実は理解してるんじゃなくて解答を覚え込んじゃってるなんてことに
横断整理の教材足したらどうかな
TACのが小さくて見づらければ、社労士Vの北村横断式もおすすめ
過去問どんとこいのレベルになった頃、横断整理の教材見て自分の知識が
ふにゃふにゃだったことに気付いて焦ったから
570 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:46:55.98
>>569 言われてみればテキストしかありませんでした。。。
理解が深まってきたら横断覗いてみます!
有用なアドバイスありがとうございます。
571 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 01:07:45.74
572 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 01:11:40.43
今回初めての初学者です。(社会人)
まず基本書を買おうと思い、
LEC・TAC・ユーキャンにしぼっていたのですが、LECがなかなか2013年版が
出ないので待っていました。
今日やっと本屋に並んだので、1時間ぐらいかけて3冊を悩みました。
元々は、
・情報量が多いLEC
・情報量少ないがわかりやすくて初学者向けのユーキャン
・その中間のTAC
というイメージだったのですが、今日改めて見てみて
わかりやすさでも圧倒的にLECですね。
文章でだけで説明したら分かりにくいところの図表化の仕方とか、
条文の趣旨説明とか、
頭に残りやすいようにとの工夫が秀逸です。
573 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 01:12:48.22
独学するの?
574 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 03:09:00.17
大原の法改正講座って分かりやすい?
IDEの受ける予定だけど、もしそうなら選択本を買ってみるかと。
575 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 06:17:33.66
過去問:IDE
択一:TACツボ
選択:大原
これで決まり。
577 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 07:51:19.89
大原の選択は良さを分かってる状態でやらないと効果半減ですかね?ただ漠然とやってても虫食い問題やってるだけみたいな?それはlecも一緒かな?初心者はつぼが無難でしょうか?情報量はつぼが一番すくなそうですが。
「良さを分かってる状態」の意味がよくわからんが、
それを言い出したら、どの教材も同じじゃんか。
所詮ただの虫食い問題、大原でもLECでもTACでも
好きなのを使えばいい。
あとは
大原:分冊なので1冊が薄くて使いやすい。
LEC:切り取ってカードにして使えるので便利。
TAC:分厚いので不便。(自分で裁断?自炊?)
という使いやすさの問題ぐらい。
579 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 08:14:52.77
>>578 このスレ読んでるとつぼとlecが概ね同じくらいの評価で大原は解説は無いが色々な虫食いのケースが想定されてるみたいな感じだったので。まあこの3つならどれもハズレは無く反復してやってれば良いみたいな感じでしょうか。
ステマ って言いたいだけのヤツ多すぎ
582 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 09:23:11.71
ステマ
583 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 11:26:36.51
LECの基本書好きだけど松ちゃん信者だからユーキャン使ってる
大原は1年目に買ったけど試験の傾向と違うからやめた
選択対策はテキスト読みと模試ガンガン受ければいいじゃん
東京法経の濱田英彰講師の経歴
大学在学中に司法試験の勉強開始→失敗
↓
就職が決まらず伊藤塾で講師のバイト→このとき社内飲酒事件を起こす。3ヶ月でクビ
↓
LECでバイト→あまりにも評判が悪いため上司から注意を受けるが逆ギレ。4ヶ月でクビ
↓
「ボクちゃんはやればできるんだ!周りのやつらがボクちゃんを認めないのはおかしいんだ!」と勘違いしてロースクール受験。
案の定あらゆるロースクールに落ちまくり、一浪してFランクの駒澤大学に進学。
↓
散々受控えをしたあげく、三振。
↓
エイブルで講師のバイト→謎の電波ブログを作り、4ヶ月でクビ。
↓
東京法経で講師のバイト→このとき講義ドタキャン事件を起こす。3ヶ月でクビ。
↓
TACにバイトとして雇ってもらう→2ヶ月でクビ。
↓
現在、38歳無職、職歴なし。
濱田英彰どこへゆく・・・
君の人生詰んでるぞ・・・
586 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:51:13.35
粘着乙
587 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:54:02.43
きのう紀伊国屋新宿南店にいったらLECの2013版教科書が並んでいましたよ。
正月休みから勉強始めます。
独学ですよ。
宅建・マン管・管業・行政書士のほか英仏独など外国語系の資格あり。
8月に向けてがんばります。
588 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 15:15:20.34
>>587 語学に強くて複数資格所有者って、暗記のコツを知っているから
社労士レベルなら普通に受かるよ(来年1発とは言わないが)
LECは独学に最適だな
本講座に無駄にお金を使うより、独学でバリバリ基本書を読み込む
これが最も合理的だ
589 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 15:36:53.75
LECはサブテキストに最適、法律的な意味で。たぶん…
カンタンに使われてるけど、「読み込む」の「込む」の意味について
教えてほしい
自然に覚えるぐらいに読み込むこと
592 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 16:53:21.93
やっと、おぼえとるかいを見た…これのことかww
593 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 17:17:56.42
ふぉふぉふぉ
594 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 17:56:09.64
595 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 18:16:00.26
ヤマヨビテキストって10分冊?
市販してくれないかな、一冊2000円くらいで…
やっぱ10分冊がいいな
ハイレベルは難しそうだしなぁ
597 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 19:56:14.30
10分冊のテキストどこかTAC以外から出さないかな
5分冊、3分冊でもいいから
>>597 それぐらい豊富な情報量ほしいのなら予備校行けばよくね?
599 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:05:57.67
>>598 市販の本がいいのだ
予備校のテキスト汚れたり破れたりしたら買いかえれないじゃないか
市販本なら何冊でも買える
「力の3000題」がAmazonに登場したが、
今さら買う奴いるのかな?
あと、真島の「社労士入門講座」って、
何だろ?今頃。
TACハイレベルテキストは10冊揃うのが
時期的に遅い、という致命的な欠点があるな。
社労士V並みの遅さだ。
602 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 23:34:04.16
>>600 過去問はTACとIDEの合わせ読み時間的に限界だろう
(人によっては佐藤でも良いが)
真島の話は止めよう
悲しくなってくるぜ・・・
死んだ子供の歳を数えてはいけない
>>601 普通の受験生ならTACハイレベルは不要だろうね
年金マニアや一般常識恐怖症人間が買う程度かと思う
ちなみに俺は年金と一般常識を買うが・・・
>>600 9月にTAC基本書とあわせて初めて買ったのが2012年の力の3000題
余計な解説が無くて使いやすい、1週間で1周できる、おかげで今はすべて覚えた
TAC10年過去問も買ったがページがめくりにくい
解説がラフすぎると評価低いが自分には合っていた
>>602 TACとIDEの過去問の解説ほとんど同じなんだがw
TACは図表があるけどw
>>603 1週間で1周はにわかには信じられない
何時間で1周してるの?
606 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 08:29:46.95
>>603 こういう書き込みを見て、いきなり買ってしまうバカな奴がいるんだよね
(ただ、俺も一応本屋で現物をチェックするが・・・)
607 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 11:47:15.81
TACの合格のツボ1600問って何なの、過去問を選び抜いたやつ??それとも
もっと簡単にしたオリジナルや模試の切り抜き??
>>605 1時間で200問以上可能、集中力があると250問ぐらいいける
朝と夕方2時間で一日400-500問楽勝、
一番多い厚生でも1単元500問以下、残りの空いた時間を基本書再読と大原の選択問題集
10月から初めて現在10周目ぐらい、ほぼ覚えた
609 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 12:13:31.27
速読かな?
速読というか資格マニア、自己啓ハッツアー、
調査士が無事終わったのでこっちに来たが社労士は半端じゃなく勉強しやすい
喫茶店の小さな机と耳栓で勉強できる
調査士のときは机に製図用具広げて大顰蹙だったと思う
TACの暗記カードって市販ないの?
>TACに直接申し込めば売ってくれる
613 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 12:35:17.22
>>608 ダメだ、お前の術中にはまった
俺も力の3000題を買うぞ
(注)連携プレーなしだよ、誰も信じないだろうが
>>613 おー!頑張れよ
ともかく、めくりやすいのが数を解くのに一番だ
TACの10年何とかはページめくるの面倒くさくてやってられねえぞ
紙質は厚いわ、1ページあたりの問題数が少ないわ、1冊だけ買ってすぐにベッドの下に放り込んだ
時間がねえんだよ、来年8月まで....
資格試験なんか1年で片付けようなw
616 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 13:58:50.51
そういう意味じゃユーキャンの基本書めくりにくい…
仕事で使ってるアレ装備するかな…なんていうのめくりやすくするやつ
指サック?
>614
ネットで申し込んで、この前届いた。セット販売で、取り合えず労働関係のみ。社会保険は来年みたい。
直接窓口に買いに行ってもいいらしいよ。
619 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:56:13.58
ステマ活動が盛んだな
>619
こう言うこと書く奴ってどこにでもいるね
ウゼー
>>616 一度使ったコンドームにオナホ付属のローション付ければ良いと思うが
622 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 16:35:42.77
大原の法改正講座受けたことある人いる?
選択本2冊買えばついてくるのはお得だけれども。
>>618 TACの書籍販売ページに載ってないけど売り切れかな。
624 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 18:34:36.19
625 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 18:36:05.23
>>624 こっちが本スレで、向こうが勘違いで立った重複スレだ
使うならこっちを埋めてから再利用な
まあわかっててやってる荒らしだろうが
626 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 18:43:04.53
ハイレベルって何巻まで出た?第3巻までかな?
10分冊の市販本が読めるのはTACだけ?
>623
e-受付 で見てみて
>>624 まもなく、C雇用保険法が出ますよ。
10分冊くらいの市販本は、ハイレベルテキストだけでしょう。
631 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:52:01.80
ID出ないからって自演ばっかりじゃんwww
わかり易いな
632 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:53:54.89
sageばっかり。意味ないだろ。下げても。
アンカのつけ方も知らんのか? TAC工作員。
荒らしが来てるな
634 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 20:34:19.23
635 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 20:44:03.83
法改正と一般知識はtacだけで良いですか?白書も別途必要ですか?
636 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 20:58:45.74
TACばかりだなぁ
力の3000題で逝こうぜ
力の3000題、まだ新年度版出てないじゃん
TACの10年分過去問集、
問題と解説の高さ揃えるのにこだわらなきゃ、ページ数7割くらいで済んだろ
力の3000題が750ページくらいだから
TACの4冊足したら、同じ10年分でも
TACのほうが2.5倍くらいページ数がある、値段は1.5倍
>>640 それ、24年度の過去問もダウンロードでアップデートされるから過去問は8年分だよ
問題解いてると「頑張って!」とかナナミがいろいろ反応してくれるから
楽しいといえば楽しい・・・のか?
642 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 06:00:32.75
自作自演(゚A゚)ヤメロ!!
つまんねーんだよ
643 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 06:17:04.98
おはよう
風物詩だね…
ぎょうさんしいくをこころみる
→「私、あまりゴロは使わないんですが、
これはいいゴロなので、ここで紹介させて頂きました。」
by i.D.E.
645 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 09:26:31.62
出る順が届いた。
646 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 09:54:39.65
sageるやつってバカ?
TAC関係者のステマがウザすぎて逆効果
買わねーよ
2chブラウザは最初からsageになるように設定してあるのが多い
648 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 10:46:19.72
LECのテキストが届いたが誤植多いね。だめだこりゃ
誤植ってどんな?
650 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:07:36.20
是非ききたいね
651 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:56:55.20
レックって昔から誤植多いよね。ちゃんとチェックしてないのか?
652 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 12:12:56.35
社労士が斜労士になってた
653 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 12:18:56.28
654 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 12:30:12.48
>>652 あるいみそれが正解かもな。傾斜な市場で苦労する士業
655 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 14:34:17.64
法律的に勉強するにはLECのが適してるような気がする。だからサブで使ってる。メインはユーキャンだけど
LECは通学用のテキストが分かりやすい
657 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 18:30:08.68
LECのステマがんばってますね
大原の選択買ったら法改正講座ついてくるのか!これは買いだな
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤするな
661 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:09:05.47
・゚・(ノ∀`)・゚・。
662 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:32:51.46
東京リーガルマインドだっけ?
社労士Vが届いた。もう徴収法か。全然追いついてない。
自分のひいきの教材を持ち上げたいのはわかるが、気に入らない意見はすべて
ステマとか
社員乙とか
北の謀略とか
宇宙人の陰謀とか
被害妄想広げちゃう住人って精神病んでるんじゃね?
665 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:03:53.94
TACの過去問良さそうだが10年分になってまだ1年目
無難にIDEにしておくか
過去問集も、今年は三つ巴の様相を呈するのか
将来IDEが10年出したら、この競争に終止符が打たれるか?
でも、出さないか
667 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:26:09.91
IDE塾が、過去問を7年で作るのには、ビックな訳がある。
悪い事は言わない、IDE塾を信じろ!
668 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:29:29.85
フフフフフフフフフ・・・
力の3000題があるだろうが
島中(元TAC)の「解かずに攻略 過去問征服」もサブとして良いかもね
俺、いきなり買ったぞ
「合格に秘訣」は必見だな、これを体得すれば来年は確実に合格だ
さすが、元TACのエースだわ
そのビッグな訳を教えてもらおうか
IDEが7年分の形式で過去問出したときはそれなりのロジックがあったかもしれないが
問題作る方も心得てて、最近は7年超のところかも出題されてるよね?
670 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:37:25.49
過去問はどれも一緒。
なぜなら
過去に出たから。
>>668 解かずに攻略ってどういうからくりだよと思ったら
過去問を加工して正解の文章に直してあって、覚え込むやり方なんだな
元が間違いのひっかけの箇所には下線を引いてわかるようにしてる
確かに従来の過去問集で左右のページをうろうろするより効率的だ
672 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:47:34.18
過去問は過去問の域を超えてはいけない。
IDE塾の過去問こそ、過去問である!
673 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:53:30.70
IDEは設問の通りであるとかがほとんどないとこが良いな
674 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 00:01:43.25
設問の通りである じゃ、記憶に残らん。
その辺を、IDE塾の過去問は、上手くフォローしてあると思う。
TACさんが大改定。設問のとおりである○がなくなったのだった。いやそれだけではない。
IDEの過去問にはない図表をふんだんに盛り込んでパワーアップしてるのだ。
それプラス10年分。もう鬼に金棒ではないか?
677 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 01:09:09.90
LECのweb講座用のテキストが安っぽい……。
これ、ばらばらにして使いやすくできるようにって名目で誤魔化してるだけじゃないか?
肢ごとに関連知識を詰め込みたい時期と、どんどん量をこなしたい時期があるだろう
これが唯一という過去問教材の選択はないよ
>>677 LEC生?それともパンフ見ただけ?
オリエンテーションで実物のWorkUpノート見たけどあれ優れモノだぞ
これだけ買えるものなら欲しいくらい
680 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 01:29:14.07
>>679 LEC生です。通信ですが。良さがあまりわかりません。かなり安っぽいんです
LECのWeb講座は製本版のメインテキスト使ってないんだっけ?
メインテキストが本教材で、副教材にWorkUpノートがついてるんだったら最強なんだけどな
楽習スルーノートはどお?
160日ぶん(だっけ)の分冊ドリル教材というのが珍しい、これならできそうという錯覚が起きる
iPadアプリ版のが年金2回分ただなのでやってみたらかなり好み
アプリで買いためたら1回ぶん100円なので、全部で1万6000円弱はちと痛すぎるけど
IDEに最初に取り組む場合、
文字だけをひたすら追い続けるので、
非常に疲れるのは確か。
TACは分厚いし、IDEととしみのパクりだからダメ。
どうせ試験には7年超はおろか10年超も出るんだから、
7年も10年も大差ない。それより、オリジナル問題を
やるべきだ。しかし、そうなるとTACの択一ツボが
一番いいのか?LECの一問一答カードか?
或いは加藤の一問一答か?うーん、迷う。
683 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 09:46:40.55
TACの過去問解説は醜い
買うもんじゃないな、IDEが無難だろ
としみは10年だがでかいからアウト
684 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 10:12:56.06
択一つぼがいいと思う
TACを全部揃えてIDEもとしみもコンプ中の自分に死角はなかった
あとは力の3000題とナナミですかw
月刊社労士Vはどうですか
これだけで受かった人はいるのかな
687 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 11:21:40.02
力の3000題(前年度版)を見たが、結構いいね
こういうのを「バリバリ」やるのが受験勉強向きだね
社労士VをWEB講座と一緒に定期購読しているが、
初心者として間違えた、俺の過失だった
WEB音声で2万円というのは費用対効果の面で無意味
1科目2時間程度で解説したところで、何の生産性もない
社労士Vの本体にしても、1000ページ基本書と同じじゃん
奥田のゼミだけだね、価値があるのは
>>686 「社労士Vだけ」で合格する奴は2年目以降のベテランだ
初心者は1000ページ基本書を丁寧に精読した上で、問題演習すること
によってのみ活路が開けると思う
というわけで、富田のDVD講座を主力で進める
社労士V年間購読だと1万円ちょっと
白書や法改正、横断整理とか直前の特集号を数号バラで買ってしまうだろうし
まとめ買いしても費用対効果は悪くないだろう
>>687 まだ開始もしていない富田の講座のステマがあまりにしつこいので、
実物見て意見してやろうと思い、体験版を申し込もうとしたら
DVD版、CD版、e-ラーニング版のどれかを選択しなくちゃいけないんだな
どの講座を選ぶか検討するときはどうしたらいいんだよ
こういう配慮のない講座は駄目だな、まあ市販書見ればだいたいはわかるが
費用対効果的にも富田の講座、自分はパス
691 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 13:38:06.62
社労士の過去問はダブりまくってる肢がかなりあるとおもうが、行書のwセミナーのアドバンスみたいに同じ論点を一括してある過去問てありますか?
>>691 「この論点よく出てるんだなー」と体感できるのがいいんだよ
一括してあったらどこが頻出問題なのかわかりにくいだろ
重要度にABCつけてる教材はいくらでもあるけど、理屈ではわかっていても
緩急つけて覚えるってなかなかできないものだよ
>>686 「社労士V」(雑誌のみ、CDなし)を定期購読してるけど、
内容に特に不満はないよ。巻末にオリジナル問題もついてるし。
ただ、自分には時間がないので、殆ど読めてない。
むしろ、条文順過去問題集や選択式問題集を使って
インプットとアウトプットを並行して学習してる。
問題数や暗記用の資料については、
「社労士受験」の方が充実しているので、
どうせ問題を中心に勉強するなら
「社労士受験」の方が良かったかな?とは思っている。
月刊社労士受験、置いてる書店すくないなあ
発行部数あれでペイしてるんだろうか
社労士V、ハルの連載が載らなくなったのは日本法令の良心だな
>>682 >TACは分厚いし、IDEととしみのパクりだからダメ。
>どうせ試験には7年超はおろか10年超も出るんだから、7年も10年も大差ない。
今年の選択は、あの社一も あの厚年も
オマケに労基も 平成15年の択一・選択から1つ(穴ぼこ1個ずつ)出題されてた。
7年と10年では雲泥の差。
今年からTACが重い腰を上げて、過去問を10年にしたのもコレが原因だろう。
iDEは他で3年分をカバーしないと、また悲劇の再現になる。
確かに他の問題集使ってた奴等が悶絶死した年に、iDE過去問の「参考までに派生知識を書いておくと」的 解説から
ズバリ2箇所出題された年もあるからTACなりとしみなり10年分で2回ぐらい回した後にiDE7年をやり解説チェックするのは非常に有意義。
696 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:20:12.80
>>692 なるほど。そういう考え方もありますね。うざったいと思えるくらいでちょうど良いかもしれません。重要論点がでてきて当たり前に解ける。試験の時感謝の気持ちが湧きそうです。
697 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:25:07.18
そもそも過去問を年数制限すること自体が異常
再度狙われる可能性のある過去問は20年前以上だろうが掲載するべし
7年にこだわるIDEはバカ者だね
698 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:33:09.12
基本書富むことで昔の過去問の論点を習得できる
699 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:36:16.00
LECの出る順テキストだと平成元年から24年分のマークついてる
700 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:51:11.16
>>695 それ聞くとideだけじゃ不足なのかと不安になってくる
tacにしとくか。。。
701 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:57:09.25
3年前のIDE過去問を手に入れれば10年分になるな
さらに7年前のIDE過去問を手に入れればダブリなし14年分で最強という
法改正で今じゃ成り立たない問題を
適切に改題するのは非常に手間がかかるだろ。
703 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:31:32.98
旧司法試験は30年分は普通にカバーしていたけどね
40〜50年前の判例をバリバリ現在進行形で答案練習していたもんだわ
>>702 プロとして手抜きなんだよね
こういう「やっつけ仕事」をしていて何とかなるのが社労士受験産業なんだね
難易度からして
司法試験 >>>>>>>>>> 社労士試験
だから仕方あるまい。
「弁護士」は世の中の誰もが知ってるが、
「社会保険労務士」はごく限られた人しか知らない。
ましてや「社労士」などと略して言おうものなら、
「え?何士?」と必ず聞き返される。
宅建の新資格は何と呼ばれることになるのだろう。
>>703 は?日本語理解できないの?
やっつけ仕事してるってどこから読めるんだよ
最新版の過去問集は、ちゃんと修正入ってるよ
昔の年度のを使うんなら自分で手直しが必要だっていうことだろ
706 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:10:02.03
司法試験ってえらそうに
所詮勉強だけやってりゃ良い専業受験生だろ?
こっちはフル勤務+残業あり で
この資格の勉強してんだ
一緒にすんな。
707 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:10:45.10
過去問は7年分ide+3年分はtac orとしみでok?
過去問7年分IDEで正解率95%以上
(論点もきちんと言えること)
それができればあとは模試の復習でOKだと思う
過去問に限ったらTACだけ買えばええやん
値がはる+かさばるのを嫌うなら他にするしかないが
710 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:27:11.61
本スレはこっちだ。スレが立った時間見てみろ。
>>707 どうしてもIDE7年分を使えという宗教的理由があるなら、IDE+TACだろ
TACは直近7年分とそれより前の3年分が区別できるマークがついている
としみのは、直近5年分とその前5年分で区分けのマークになっている
713 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:35:44.34
>>708 >>709 どっちか一つで問題なさそうですね(^_^;)
というかideとtac割れてますね。このスレで決着つくことはないかもですね。
あれこれ広げるより一本極めたてみます。ありがとうございました。
714 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:38:52.77
>>712 だぶるならide+tacの方が使いやすそうですね。そろそろ教材絞らないと間にあわなくなるのでideかtac一本でいってみます!
715 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:51:42.25
宗教的理由ww
716 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 01:55:06.93
>>677 ちと、あんさんの言っていることが理解できん!
その安っぽい教材とやらにオイラは懸けているんだけど・・・
これだけのものは他にないと思うが・・・
717 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 06:24:18.90
過去問はIDE一択
TACの過去問やってたら落ちるわなw
ツボはいいと思うけど
朝勉
解説が1行、2行じゃ役に立たない(TAC)
過去問題集の金ぐらいケチるな。
過去問は最低3〜5回は回す必要あるんだから、TAC iDE としみ 全部買ってやれ。
人間の記憶能力は不思議なもので、同じ問題集の文字フォント、文章レイアウトに慣れると、
過去問の内容以外部分の情報を無意識のうちに記憶してしまうので、特に一問一答形式の場合は正誤の判別ができてしまう。
紙の質、本の大きさ、周辺のデザインが違う問題集で3回演習する方が より知識が定着するだけでなく、解説文や図は3冊とも全て違うから新たな発見や楽しみもある。
セクースだって同じだろう。
同じ相手とヤルとしても、場所を変え体位を変えヤルと、新たな発見新たな楽しみがあるもんだ。
>>701 先に10年分買っといて、来年7年分買うのが効率いい
最後の二行で説得力が半減
722 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 09:26:14.73
>>719 一理、いや二理三理あるかな
最後の2行には個人的に関心がありませんが
>>719 第一段落目
他に買うなら条文順じゃない方が良い。
第二段落目
その通り。ネットなどで同じ問題を見ると
間違えることがよくある。
第三段落目
俺はO型だからそう思うのだが、
A型女はそう言った変化を嫌がるのだ。
メルマガやホームページの「今日の問題」とかでいきなり出されると
過去問集では正解できた、という記憶はよみがえるのに、肝心の答えが思いだせないということがある。
違う問題集を回すのもありだな。
基本書だって毛色の違うのを読むと、ほおって理解が進むことがあるよ
ナナミ(Android)や社労士V過去問アプリ(イPhone)でランダムに出題させるのもありか
解説読んで理解するのは書籍の過去問集にまかせるとして
数をこなして穴を確認するのに使うので、
○×だけがわかって、最低限なんで×なのかがわかればいいし
力の3000題(10年)
IDEは落書きいっぱい、
というか左ページにどんどん○×や修正箇所を書きなぐっているので
まっさらなやつをもうひとそろい買おうかと思っていたが、
買い増しするなら、IDEじゃなく他のにするべきかな
729 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 12:29:39.51
IDEかTACで激しく迷う。IDEわざと7年分しか載せてないとしかおもえん。完璧なの作ると簡単な試験になっちまうからか?
それとも他社のも売れないと競争にならないからか?
各会社の使える部分をうまく組み合わせれば良いのかもしれんが下手すると並のシリーズ物より効率わるくなりそう。
テキスト選びに悩むのもいいがもう師走だぜ…
>>729 TAC:10年分4分冊→1冊厚い
IDE:7年分5分冊→1冊薄い
私は1冊が分厚いのはイヤなので後者を選んだ。
としみでも良かったのだが、発売がやけに遅いので却下。
732 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 13:22:20.50
>>730 そろそろ限界だな。あんまり早すぎても知識維持するの大変だがようは試験の時有れば良い。
>>731 モチベーションていみでは大きいな。俺はとにかく中身のほうが重要だ。3年分がどれくらい大きいのか未知数。時に合否を分けるのか。
最終的には、各予備校の模試(自宅受験)や、
各出版社の予想問題集・模試問題集を買いまくり、
その問題と解説をひらすら丸暗記するという、
最後で最大の詰め込み作業を行うことになるだろう。
それでも、「選択足切り」の恐怖は拭えないのだが。
734 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 15:24:55.33
つぼか選択マスター極めるか
735 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 15:40:47.41
IDE単体とTAC過去問+つぼ択一ならどっちのほうが良い?
IDE+つぼ択一が最強?
>>735 基本書をある程度勉強している状態なら
TAC過去問+ツボ択一がいい。
いきなり問題から始めたいのであれば
IDE+ツボ択一がいい。
IDEのくどいほど詳細な解説は、基本書を殆ど必要としない。
TACはさすがに大手だけあって、教材発売がどれも早い。
受験生の心理がよくわかっている。
LECも何だかんだ言いながら年内には全部揃う。
大原は選択5冊が揃うのは3月だからなあ。
IDEは年金特訓、一般常識まで含めると…5,6月?
738 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 16:16:04.52
>>736 ありがとうございます。
基本書インプット中なので後者でいってみます。
>>737 TACは社労士に限らず安心感がありますね。
739 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 17:18:00.64
1問1答じゃなく、5択の練習したい場合は何を使えばいいだろう?
TACの択一のツボはいいんだけど5肢じゃないしなぁ・・・。
五択の練習は模試でイヤと言うほどやることになるから、
今のうちに一問一答に全力投球すべし。
選択対策で騒ぐよりも、まずは択一対策をきちんとやることだね。
選択は運任せだし、択一が悪くて落ちたら最悪だから。
742 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 19:44:57.80
ごたくの練習ならユーキャン問題集ができるお
出来れば年内、
遅くとも2月までに過去問完璧にしておけ
話 は そ れ か ら だ
8月までに完璧になってれば大丈夫
745 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:29:27.16
746 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:33:03.25
初心者なら6月末時点で過去問完璧なら間に合う
大学受験を現役突破する奴が冬休み中に浪人組を遂に
射程距離圏に捉える構図と同じ
優秀な初心者(現役)はラスト2か月でベテランをごぼう抜きにする
自分はようやく
・IDE過去問の「労基・安衛」と「労災」
・大原選択の「労一」と「労基・安衛」
を終えた。あくまで一科目に過ぎない「労基・安衛」に
深入りし過ぎて、若干予定より遅れ気味。
748 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:44:36.45
あんまり早すぎるとかえって良くないかも 範囲が広いから維持がとても大変
試験日に向かってどんどん知識が積み上げられてメッキみたいな状態でも当日に全部吐き出して一瞬でわすれる
勉強方は独学スレで
いかに覚えるかというより、いかに忘れないようにするか
もっと言えば、いかにうまく忘れることができるかをコントロールできた者が勝者となるのだ
751 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 22:13:30.87
去年途中でドロップアウトしたときTACの必修使ってたがその時はあんま良いとは思わんかったが今年も本やで比較すると結局必修を買ってる自分がいる
TACの必修テキストって確かに必修項目は網羅してるけど
結構抜けもあるよね
過去問やってるとテキストに書いてないやんってのがポツポツある
754 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 22:38:31.13
>>752 そうなんだ。過去問もテキストにリンクさせてないのも関係あるのかな。
基本書必修の場合過去問はIDEのほうが良いかな。。。
このスレ的に皮肉になっちゃうけど良いとこどりってことで
>>754 他の分厚いテキストは、過去問の論点を全部追加していってるから
すべての過去問に対して対応する下線が引けるだろうけど、
果たして全部の記述が本当に必要なんだろうか
一度載せてしまったら7年経ったとか10年経ったからって記述を削除できないから
どんどん膨れ上がる一方になる
必修テキストみたいにゼロベースで、これから出題される可能性の高い重要論点に
絞るのは勇気のいることだな
756 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 23:29:38.78
>>755 だから他社の1000〜1100なんだ。少し削らないとお気軽層に売れないとも思うけどマジ受験用がほとんどですね
必修は930ないから少し気が楽だけどその分問題集で補完しないと。。。
逆にLECの出る順は、平成元年から24年間分の過去問に対応する部分に愚直に出題年度の
アイコンを入れてあるが、徹底してればそれはそれで利用しがいがあって、頻出論点なのか、
もう出ないだろうから捨てるとかを自己判断できる
IDEの通学生は、あの7年分過去問のすべての論点をテキストにマーカーさせられる
LEC出る順はその作業をショートカットしたものともいえる
訓練すれば、テキストの読み込みで過去問の論点を頭に叩き込むことができるしね
LECの出る順、あんなのボリューム膨らませてるのに過去問マスターは5年分というのも
作戦あってのことだな
そんなけ語れるんなら合格しとけや
ごもっともな意見でございます
760 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:11:19.69
>>757 そうきくとlecも凄い良さそうに感じますがもう必修買っちまったんでこれ信じてやっていきます!
秋保うかるぞテキストは一番の老舗なのに、文字数レベルだとボリューム多いわけじゃないよね
うまく編集してるんだな
762 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:21:27.39
LECのステマがんばってます
763 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:30:07.36
>>757 >IDEの通学生は、あの7年分過去問のすべての論点をテキストにマーカーさせられる
あぁ?
テキストには、既にアンダーラインが引いてある。
あの基本書と過去問で、かなりの時間短縮で、効率良く勉強が進むようになっておるわい。
>>763 そのアンダーラインの箇所に、問題番号と○と×のどちらの肢で出されたかを
青と赤のボールペンで記入する
×の肢には、ひっかけた部分を補記する(「××ではない」みたいな)
テキストの該当箇所は、後でIDEAじゃあなるにもページ数も掲載されるし
わからなければ電話して聞いてくださいとも言われる。最初の儀式だよ
マスターテキスト知ってるということは、IDE生?
大金はたいてノウハウ買ってるんだから、俺さま流で通すのはもったいないと思うぞ
>>762 ステマじゃないよ
なんか妄想に取りつかれてるの?
>>726 > 岡野の合格無料ゼミ(14年)
その岡野の奴のURL違うんじゃないか?それはすぐ下のPDFの過去問を提供しているブログ?
山川で無料テキスト、岡野で無料問題集。
webの無料講座の組み合わせなら多分最強
>>765 TACの過去問が評判悪くて発狂してるんだろw
最近、ここで自作自演の連投してTAC宣伝してた奴だよ
まあ法律のLECやし
秋保の“受かるぞ”と月刊“社労士受験”を
併用するとかなり充実したテキストになる
改正点もカバーしているし、独学の自分にとってはとりあえず重宝している
>>769 月刊誌って、一ヶ月単位だと安いけど、あれが1年分って考えると、
割高だと思う。改正点なら、6月くらいに出る改正点をまとめた参考書の方がまとまっていていい。
771 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 09:45:25.48
秋保には安定感がある
「社労士受験」はノーマークだが、シリーズ本はいいね
772 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 10:42:37.32
LECとTAC両方かったけどTACの方がわかりやすいし読みやすい。LEC褒めてる奴はステマとしか思えないな
773 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 11:03:41.63
えーLECの色のほうが見やすいんだけどな法律的にもいい感じするし〜
TACは過去問、ツボ、ハイレベルでお世話になるつもり。ハイレベルは10分冊というのが気に入ってる。読み込みやすいよね。薄いと
ハイレベルなんてやらなくても受かる件。
775 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 12:38:37.69
いやレベルが高いとこじゃなくて10分冊になってるとこがいいのだ
各個撃破したいから
なんとなく一冊本だと気持ち的にね
776 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 12:52:38.41
確かにあれ好きな人は好きだろうな。最初なんで一冊本出してんのに分冊で出してるのか分からなかったが極めるって意味もあるが人によってニーズがちゃんと有るからなんだと思った。試験攻略のアプローチ的に。
777 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 15:08:08.95
社労士を本業として考えているのならTACナンバーワンで良いんだろうね
一方で合格だけを考えているサラリーマンなら普通の1冊本で十分だろう
受験評論家として活路を開こうとしている俺的には、市販書の多くを
分析しないといけないので非常にハードだ
1冊本には例外なく穴が多数(→多数というか複数かな?)ある。
ベテラン受験生にとっては、その多数の穴が不安になるだろうね確かに
穴が少ないのは、やっぱりユーキャン速習かもしれない
どうでもええけどおまえらはよ始めろよ・・・
779 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 15:28:39.34
ん?健保法まで進んだけど?
780 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 15:30:12.13
>>778 もう少し夢を見させてくれ
>>777 やっぱベテが蓄積した情報は凄いな あんだけある教材のなかから分厚い一冊本の良さを見抜くなんて
ユーキャン ide つぼorlec
という合格の方程式を確立してる。このスレみてなかったらどれもかってないと思う
>>780 おう!778だががんばれ!
俺はもう今年はINOUTは山川、OUTOUTはTACナンバーワンシリーズでいく・・・
やっぱりH15・H16・H17年あたりの過去問は捨てることはできない・・・
782 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 17:55:46.03
>>781 タックかイデで激しく迷ってる
7年分か10年分。解説と問題文原文どっちが重要か。
つぼと選択マスターどっちが良いのかなど
イデの2006〜ってみると凄く最近って感じがする
>>782 IDEが今年10年であれば最強だったのだが・・・
TAC10年は今やってるが悪くない。ただ字が少し小さいのが難
IDEもIDEのテキストがあるのであれば相乗効果でいいかも
784 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 18:16:07.07
クレアールの20年がおすすめ。解説も詳しいよ
785 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 18:21:46.88
>>783 なるほど。たしかに文字の大きさで不満ある人結構いるね
俺は基本書必修だからタックにしとくかな 情報ありがとう
>>784 20年分のなんてあるんだ。消化不良起こしそう...
786 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 19:52:39.70
>>783 フルタイムでハードな奴だとしても、両方「読み込み」した方が良い
フルタイムなら金銭的支障はないはず
パートタイマーオバサンやニート君なら時間的な支障はないはず
2つを完璧に理解して、基本書応答部分を脚注まで押えておけば
自動的に合格する
>>786 パート主婦なめんなよ?パート代で参考書買いまくり。
788 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:30:01.28
789 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:45:59.06
>>787 反論の仕方が違わないか。
パート主婦は家事もあるんだから、人にもよるが時間的に有利とは思えないが。
790 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:46:02.13
おまいら。tacスレでツボ択一で十分と言われてるが・・・
宮島先生から、テキストの章末問題とテキスト欄外の過去問で過去問対策は十分。
あとは、ツボを回せとアドバイスを受けた。
792 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:05:55.32
択一つぼでideの三年分の穴を埋める
793 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:17:34.50
>>791 宮島の名前を出しやがって・・・反則だろうが・・・
もうダメだ、俺もツボを買う・・・
TACツボは所詮痰壺。LEC一問一答カードにしとけ。
>>794 LECの一問一答は問題文も短いし難易度も低いよ
基礎を押さえるというか、基本の穴を埋めるというか、択一対策とは違うと思う
別にダメというわけではなくツボとは役割が違う
796 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:05:59.83
さっきtac過去問みてきたが文字が確かに小さく感じるな。たぶんつぼとあんま変わんないがあの本のサイズにあの文字の大きさっていうのがストレス感じる。
解説も充実してるからすごくもったいない。
文字の大きさで分かりやすさが変わるわけではないから俺はどうでもいいや
799 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:19:34.91
中身はほぼ確実にいいんだが
あれを延々とやると脳の負担がでかそう。やってれば慣れるもんか。。。?
やっぱみんなで壺買おうぜ。
択一・選択セットだと15%OFFで
\4,998とお得。
>>799 iPadとかのタブレットなら大きく拡大できるよ
つい数年前なら本は紙媒体しかありえねーと思ってたけど
いまどきの電子書籍(リーダー)だと、マーカーや書き込みできるしね
手書き文字の書き心地はまだ紙にかなわないけど、
マーカーはつけたり消したりできて紙より自由度がある
802 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:44:00.14
>>801 パッドもってないorz
いやあったとしても使うかな。。。
チェックとかは簡単そうだけど違和感がぬぐえそうにない
803 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:45:47.36
>>800 やすいなw選択マスターと迷ってるがここが合否の分かれ目か?ちゃんと比較してから買うべきか
>>802 無理強いはしないよ
自分もこの手のデバイス好きでいろいろいじってたけど電子書籍は最後の壁だった
製本版は普段使いで、タブレットは電車とか筆記具使えないところで、と使い分け
してたんだけど、あるとき、あれ?おや?というブレークポイントがある
薄っぺらい板に何十冊もの教材全部入れて持ち歩いてると思うと気分的にほくほく
805 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:08:28.34
だよね。おれもipad買ってからだいぶ楽になった。重たい教材からの解放は大きいよ。
806 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:14:00.41
>>804 なるほど。確かにとおざけていたものがふとしたきっかけで気に入ることもあるかもね
あの板に教材が全て入ると思うと使い方次第でかなり使い勝手よさそうな気はする
807 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:16:28.47
俺は「紙」以外はダメだ
一応若い部類かもしれんが、完全アナログ勉強法だな
基本書や問題集をボロボロにすることに快感を覚える変質者だ
唯一のデジタルがMP3
講義CDやDVDをMP3に変換して聴いている
808 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:23:09.65
そういう人多そうだね
変じゃないよ
一番記憶に残るのは本で見たこと。何回も読めば頭の中でページ開くように思い出せる
PC画面だとそれがない
仕事だって、紙に打ち出さずに画面だけでチェックしててもミスには気づかない
810 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:26:20.27
俺はテキストは紙、問題集はipadとわけてるよ
テキストも問題集も全部自炊した。
講義もiPad開いて受けてるよ。
紙なんてスペースコストの無駄だわ。
で、ここにいるやつは今年も落ちてるんだが・・・
合格者に聞いたほうが有益だな
2ちゃんにいる時点でそんな高望みをする資格はないと思うがどうか
俺初学だお
どうでもいいが、テキストや問題集で悩む時間はもう終わってないか?
来年合格する人の大半はもう決めて没頭し始めてるぞ
あとたったの8か月 特別優秀な奴はいいけどさ
817 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 09:59:33.40
ベテランニートの言い訳
落ちたのはテキストのせい・・・本に載ってなかったwww
818 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 10:50:55.18
819 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 11:25:49.81
>>817 ただ、ベテランニートは、どうやって収入を得ているのか?
親が資産家、多額の相続ゲット、実は年金受給者、振り込め詐欺の使い走り
そんなところかな?
(俺はどれでもない)
数か月前、誰かが書き込んでいたが、2分冊2000ページ基本書が欲しい
2000ページはオーバーだが、ユーキャン速習を1200ページにしたら
凄いテキストになるのだが・・・
820 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 13:37:34.13
>>819 専業主婦、パート主婦、男性サラリーマンだろうな。
ここの住人の多くは主婦。暇人。
法律資格の勉強の仕方を知らない。(つーか3流短大程度の法律無知レベル)
労務資格ですよ
女は六法とか引いたことないやつばっかり
運で受かって喜んでる
822 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 14:08:44.28
>>820 819です
無関係の返しになるけど、俺、破綻したWセミナーで、
新保、小塚、福田、熊谷、羽広、千葉、森、全員の基礎講座を受けたぞ(笑)
当然、「全部」だ
(これ以上書くと叩かれるので省略)
日本人の殆ど人は法律無知だが、それは当然のこと
責めては可哀そうだ
君のような「選ばれたエリート」が、迷える能無しオヤジ(オバサン)を
それとなく導いてくれ
823 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 14:17:31.72
マークシート方式はしょうがない
でも、選択穴埋めとかやめてくれ
高校入試試験じゃないんだから 社労士試験ぐらいだよ
記述式導入すれば専業主婦とか、片手間野郎は排除される
レベルが上がるのは確実
824 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 14:20:08.95
主婦は、国に生かされている(自分一人じゃ食っていけない)
社労士の勉強してる人はわかるよな
そいつらが、簡単に受かってしまう・・・
825 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 14:46:38.85
ねぇ、主婦に負けるってどういう気持ち?www
826 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 14:51:03.09
いや、わざわざこんな試験を受ける主婦は頭良い人の部類も多いぞ
悪い方はそもそも受けない
そこに圧倒的な勉強時間があれば普通に受かる
暇を持てあました国立・上位私学卒の主婦たちの遊び
加藤光大の本って過去問の10年分以前の問題がいっぱい載ってるから良いな、と思って
買おうかどうか迷っている
829 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:31:09.60
うわ、マジで主婦しかいねーのか
830 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:31:42.11
>>828 ウィンドウズが肌に合わずマッキントッシュが良い人向けみたいな感じ?
その基本書だけ異質なイメージがあった。
>>829 平日の昼間
学生、専業主婦、ニートベテしか書き込めないだろwww
窓際族の資格マニアも混ぜてくれよ
勤務中に毎日500肢解いた上に穴埋め10問づつといている
833 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:47:28.28
社労士試験はね、法律知らなくても時間があれば受かる
みんな1年やれば基準点まではいくんだからさ
選択で足きりされるかされないかだけ
一緒のレベルじゃん
そんな宝くじ資格に一生懸命になってる俺らってすげーよな
この勉強時間を使ったら、宅建と簿記2級くらい余裕で合格してる
835 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 17:13:27.35
みなさんが頭が良くて高収入のビジネスマンということは分かりました
それでは、制度趣旨に戻ってお薦め参考書&問題集について語りましょう
主婦は暇なんですよん
市販書の半分には手をつけらますので(マスターできるとは書いていませんよ)
私の中の基本書ベストは次のとおり
@富田、Aうかるぞ、Bユーキャン速習、C加藤
予備校では、やはりIDEでしょうね、ダントツです、CDが最高です
車の中では常時オンエアしています
マイナーだけどLAとレンチャーも良いでしょうね
社労士VのWEBコースも定期購読しています
最後に山川マスターのコースも全部取っています
金と時間がうなる程ある主婦って最高よん
それでは、今夜は、これから某所でお食事会ですので失礼します
836 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 18:07:34.12
抱いてくれ
独学スレでやりましょう
うちは社労士取ると給与が月額2万上がるから取る。
仕事で使わないけど。
加藤の一問一答は
過去問とオリジナル問題を混ぜてあるのが難点。
どうせなら、過去問は過去問、
オリジナルはオリジナルで本を分けて欲しい。
840 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:00:38.77
また、嘘つきがいる・・・
>>838 社労士ができる実務なんて、事務のおばちゃんでもできるんだよwww
見栄張ってるだけ
勤務社労士>総務2年無資格者>開業社労士>合格者>受験生
842 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:44:34.88
わろす
資格取ると手当がでる。
仕事で使うかは別。
844 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 08:43:40.47
出ねーよw
無理すんな
スレ違い
まあ一般企業では聞いたことがない
手当が出るのはコンサル会社、会計事務所、法律事務所、法人社労士事務所の従業員だろうね
847 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 10:29:57.16
>>844 専業主婦とニートベテしかいないじゃんw
>>845 この時間に書き込んでるんだから、ニート受験生の妄想でしょ
現実社会は甘くないよねえ
今日合格発表の宅建に合格してました!
次は来年の社労士試験に挑戦するので皆よろしく!!
849 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:03:08.01
専業主婦は暇で暇で仕方ないんだよ
俺みたいに子供もいないと、マジで何もやることがない
ホームヘルパーが全ての家事をやるので、俺的には趣味しか生きる道がない
社労士も受験はしないけど、大手予備校の通信教育教材は全部揃えるわ
ただ、飾るだけの目的だけどな
速習レッスン買ったけど、初心者向け過ぎて読むのが辛い。
初学者の自分でもそう思うのだから、ベテには無理だろう。
LEC買えば良かった。
851 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:25:03.59
俺はタックの必修信じて読んでる
852 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:31:17.09
じゃあ、俺は間違ってなかったんだな
あとは松ちゃんと極めるだけだ
853 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:37:58.20
>>850 レンチャーに頼りなよ
200時間かけてユーキャン速習をじっくり教えてくれるよ
オバカでも8割理解できるようになる
854 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:52:28.23
TACはページ数少ないけど、実はあれくらいでいいのかも。
他で補えばいいし。最後のテキスト読みには適度なボリューム。
855 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:05:34.37
初学の俺はタックでもかなりしんどい。でも他より幾分ましな気は確かにする。
856 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:15:37.94
857 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:43:03.98
>>856 しつこい、必死すぎ
自演ウザイ
ユーキャン
TAC
テキストは2択に絞られたな
俺通学生だけど辞書代わりにユーキャン使ってるよ。講師が話すとこや、まとめ表が多いから理解が進む。
予備校は広く5段階で4くらいの深さ、ユーキャンは少し狭く深いとこは5の深さ。
うちは社労士だけじゃなくて
簿記二級や基本情報から公認会計士まで額バラバラだけど出るよ。
SEだから勉強時間あんまなくて会計士とか取る人いないけど。
TACの基本賞はまとめ本としていいな
861 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:29:22.81
TACの棒読み講義CDそろそろ出るころだな
テキスト読み上げ用に買おうかな…
862 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:41:36.65
ヨボヨボ秋保の老人独り言講義CDも捨てがたい
863 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:55:27.54
去年基本書まる覚え(実際まとめ本ですが)だけで合格したとかって聞いたような気がしましたが一冊本のほうが良いですか?
「うかるぞ」のヨボヨボCDは一体どのぐらい
売れてるんだろうか?元が取れるのか?
865 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:23:04.99
866 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:34:07.19
>>862 君が資産1億円年収1200万円以上なら、道楽として購入するのも良いだろう
秋保の通学生が買っていると思う
買って後悔、全くの無価値
(ただし、下記の通り、書籍は秀逸)
>>863 書籍は秋保本で統一すると威力を発揮する
参照ページの記載の「偉大さ」を俺は実感した
秋保の弟子連中が優秀なんだよね
(秋保自身は、もうダメ、ボケ老人で魅力なし)
TACも素晴らしいけどね、俺は断然秋保支持
(くどいが秋保老人自体は無価値! 弟子が凄い!)
真島の「全科目をまるごとやっつけろ!」、
今日発売されたんだね。
こんな本でやっつけられるとはとても思えないけど、
過去に買ったことある人いる?
868 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:49:30.96
>>867 これは購入しない方が良い
立ち読みすればすぐ分かる
真島の良さを滅失している悪本
(ちなみに俺は真島支持者)
真島も、真島だよ
こんな悪本を出すなんて・・・
真島ってこのスレでもほとんど名前出てこなくなってるよな
870 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:27:05.15
>>869 講師稼業も休業しているしね
あのスキャンダルがなかったら、今頃年商3億円だったかもね
この業界じゃもうダメでしょ、真島は、
Netがある限り一生言われるよ
873 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:50:05.51
真島からは人生の教訓を学んだよ
手抜きするな
楽して儲けようとするな
自分より下の者をなめるな
自分の過ちを反省する心を持て
驕慢の心が、むざむざ年商3億円を吹っ飛ばしたわけだ
そろそろスレ違い
875 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 00:56:08.20
選択式対策の問題集で、一番問題数が多いのはどの本でしょうか?
田舎に住んでいるので、選択式対策の本を実際に本屋で手にとって見れるのは、大手の3種類くらいなので、
いろいろな本を見比べることができません。
TACのツボとかあるけど基本書で自分が気になる所マーカー塗って
隠しちゃえばそれでおkよ
877 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 07:40:29.47
その真島本気になるな本屋に見に行きたいな
いや、もう決めようよ
来年合格する人のほとんどはとっくに決めて、勉強してるって。
これ以上は不毛。お世話になったスレだけど
来年の8月までこのスレ閉鎖でもよい。
ちなみにオレは山川のインプットテキストで満足してる
受かるかどうか知らないけど。もう2ヶ月ほど勉強したぞ
879 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 09:25:31.52
あほう
勉強はみんなしとるわい
880 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:18:10.09
しゃろ牛って松阪牛みたいなかんじですか
881 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:23:12.09
山川市販本どこ読んでるのかわからなくなる…もうやだ…
882 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:25:55.91
そう矢田亜希子さいきん見ない
883 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:45:31.04
一冊本の対になってる問題集だけでは不足ですか?
別に過去問や問題集みたいなの買ったほうがいいですか?
884 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:51:29.79
むしろ過去問集は必須。
これを暗記するまで反復するだけでも何十時間もかかる。
問題集はそのあとでよい。書店から消えることはないだろうし。
名人は2本の矢を同時に手にはもたない。
885 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:40:47.63
山川市販本、初学者向けじゃないな…少なくともアホの俺には途中からなに言ってるかわからなくなる。
松ちゃん見てからもう一度聴こう。
886 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:47:41.12
>>884 補足する言葉がないなぁ・・・
>>877 真島は年金本だけにしておけ
>>885 レンチャーで2014年合格を目指してくれ
ユーキャン速習を全部押えれば上位1割に入る
887 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 15:09:58.80
>>884 わかりました。過去問優先でやってみます!
888 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 15:19:58.73
山川は市版本のCDを聞きながら、別の分かりやすいテキストを参照するのが吉。
それをやり出すとグチャグチャになるよ
何ページ、とか、何章とか、本来なら分かりやすくなるための
情報が全てノイズになる
>>888 それ逆
市販本見ながら、無料インプット講座 これ安くて最強
891 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 17:03:00.13
無料インプットは長すぎない?
俺が2年目だからかもしれないけど、全部聴いてらんないなー。
講義内容はいいんだけどさ。
今Nスタで中小企業の健保保険料率が大企業より高くて不公平だと言っていたけど、これあってるの?
大企業の健保組合って社会的に優遇されてるんだっけ?
思いっきりスレ違い
雇用保険の基本手当の所定給付日数。
あのマクドナルドのメニュー表を覚えていないと、
○×問題すら解けないことに気づいてしまった…。
ツボを買いたい衝動に駆られるけど、
まず手元にあるテキストやら過去問やらを
クリアするのが先で、今買う必然性がない、
と自分を嗜める。そんな毎日の連続。
896 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:41:07.22
俺、ツボセット買っちゃったぜ。過去問やってないのにな、なに冬の間にやるさ…南無〜
897 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:29:18.88
898 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:52:43.33
自分もつぼセットで買いたいけど選択マスターと吟味するため我慢
さっきNスタで中小企業の健保保険料率が大企業より高くて不公平だと言っていたけど、これあってるの?
大企業の健保組合って社会的に優遇されてるんだっけ?
>>899 規模が大きいほうが安定してるし福利厚生は厚くなる
それを不公平と言ったらおかしいだろう
逆に
ベンチャーのIT企業とか、若い女の子ばかり登録してる派遣会社なんかだと
役員除けば、平均年齢が20歳〜30歳なんてのはざらにあるが、そうすると、
健保からの給付なんて風邪ひくか歯医者に使うくらいしか使われない
そういうところは大企業よりずっと安い保険料でも余りまくるんだが、
あまり他の健保と格差がついてはいけないと国から指導が入ったりはする
901 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:16:58.53
>899
合ってる、だって協会健保より保険料率を安くしたいから組合作ってる。
自助努力でやってるんだから、国が指導するほうがおかしいんだよ。
霞ヶ関の悪平等主義の、現実を知らぬキャリアたち。
むしろ指導するのは医師国保とかの国保組合だろ。
あんなのさっさとつぶして健保組合にすればいいの。
ツボ択一は確かに欲しいけど、
その前にまずIDEを倒さないと、
先へ進めない。
903 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 01:18:04.74
質問 昨年のH24TACハイレベルテキストは買い換えたほうがいいのかな?
あんまり内容が変わらないようだったらスル−推奨なのか
ご購入された方ご感想をお願いいたします
たかが数千円惜しむのと一年ムダにするのと、どちらが損するかわからないの?
書き込むがムダになるとか思ってる?もう一度書き込むのも立派な復習になるじゃん。改正かかってないとこで、自分の弱点のところは古いテキスト切り取ってポッケにでも入れていつでもどこでも勉強できて便利だよ。
2012年向けハイレベルテキストでさえ、今年の地雷であった社労士法17条は記載がなかった。
907 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:21:31.84
ツボは過去15年位の過去問を分析して、重要点を把握できるように作問してあるから、
ツボをマスターすれば、過去問をほぼ制覇しただけの実力はつくと某講師は言っていた。
大事なのは良問を反復して解く事により、各科目の重要な知識の定着を図れとの事。
初心者だから素直に従おうと思っている。
909 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:53:35.83
山川市販本の入門編出してほしいな、初学者向けのやつ。初学者向けがレンチャー松ちゃんだけっていうのも寂しいからさ
910 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 11:30:33.98
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
911 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 11:45:33.80
なにそれ行きたい
912 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 14:06:49.16
>>909 同じ松ツアン一家の者として、真摯に書き込む
山ちゃんのことは暫く忘れろよ
あれだけの長時間DVDを観ていたら、他に手を出すことは出来ないと思うが・・・
過去問を地道に暗記した方が良いと思うよ
ユーキャン速習(一問一答含む)と過去問の往復、これだけ・・・
913 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 14:31:09.62
いや今の環境がわけあってDVDが見れないんだよ
山ちゃんなら聴ける
テキスト、過去問読み込むか…
914 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 18:48:44.05
>>913 うーん、そうかぁ・・・
個人的理由があるのなら仕方がないな
松ツァンは学生時代に体験した普通の「良き」先生なんだよな
一方で、山ちゃんは進学教室・受験予備校に生息する「癖のある」先生なんだよ
山ちゃんの使い方を誤ると長い(つまり連続不合格の)受験勉強になると思う
基本書はあくまでもユーキャンに据えた上で頑張ってくれ
915 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 18:57:23.99
了解。
ユーキャンとレンチャー松ちゃんのコンビプレイで行くよ
916 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 19:42:23.66
ツボセット非常にいいと思う。よくまとまってるオリジナル問題集だわね
レンチャー松っちゃんはいいよ。
あれで択一50点後半、選択35点以上で完全合格できた。
918 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 23:42:54.69
つぼ選と選択マスターで迷うな
つぼは280問だけどマスターは約900ページと考えたら450問位ってとこかな?
選択が運といわれてる昨今ある程度の数もこなしたいが消化不良起こして自滅する恐れもある...
大原とレンチャーしか知らないが、このふたつではレンチャーの圧勝だったな
921 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 00:17:52.52
レンチャーはド初心者のとって最高という意味だ
実際2年計画で合格するのが普通
どこかの予備校の本講座受講の経験のある人や
基本書を何度か読んだことのある人には全くの不向き
俺は受験勉強前まで「保険者」と「被保険者」の区別を知らなかったし
年金についても殆ど無知、徴収法は安全衛生法は存在すら知らんかった
労災だって、「労災ってあるんだよね」という、その程度の認識だった
そういうオバカにとっての救済ツールがレンチャーなんだよ
そういうお馬鹿は試験受けないで欲しい
せめて受験資格は
「行政書士に合格していること」
ぐらいにハードル上げれば
暇を持て余した主婦や、老後の自己啓発みたいな層が間引かれるだろうに
行政書士を受験したなんて恥ずかしい過去があるやつは
受験資格はずしてくれよ
924 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 00:54:58.20
オバカでも合格すれば、勝てば官軍
俺は、そういう意味では官軍だ
お前ら社労士Vの過去問アプリ買う?
927 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 05:19:06.05
行政書士コンプレックスがまだいるのか・・・
つーか、また落ちたのか
マークシート4択なのになwww
スレ違い承知で
今年の行書の問題見たが何書いてあるかさっぱりわからん
法律用語、言い回し、個数問題、記述、一般常識、こりゃ無理だわ
どうやって勉強すればいいのかもわからん
社労士一本で頑張る事にした
929 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 07:43:54.90
いや、松ちゃん丁寧すぎるほど丁寧やぞ…アホの俺には助かるわ
931 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:02:46.94
行書のテキストだけざっと読んでみようと思う。問題集とかは読まずにね。社労の助けになるかなぁ…
932 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:03:41.48
iDEがいいのはわかった
IDE塾長に説明されれば、どんな疑問点も
すっきり解消しそうな気がする。
口癖:
「〜でしょ?」
「ね?」
934 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:25:34.73
IDE塾長に抱かれたい
>>928 法律独特の言い回しは慣れだけどね
法学部出身の目からすると、行政書士は一般教養の範疇だよ
現役の大学3年生に受けさせたら結構な数、合格するんじゃないkな
>>926 IDE塾長はこの調子ですごい量の板書がある、
試験範囲の論点はみんな図解で頭に入ってるんだろうな
本科には授業に集中できるように、
板書ノートという分厚い3分冊のお宝本が配布されている
レンチャーで2年もかかるやつは地頭悪すぎだよ
7ヶ月でかなりゆとりもって受かった
松ちゃんはしゃべるのがゆっくりだから倍速で再生した
>>937 「俺さま以外はみんな馬鹿」、という痛いいきがり恥ずかしいぜ?
合格率10%以下の試験で、合格者だけ見ても、初受験者と複数受験者が半々の
試験なんだから、合格まで2年以上かかるほうが普通
939 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 11:26:55.66
抜けてた><
ナナミのスマホで社会保険労務士 /Android
ドコモゼミは買い切りだと525円×6種類かかるが、
月額525円コースなら、1ヶ月間全科目使い放題(社労士以外の教材も)
Speed突破!社労士は完全に脱落?まだ最新年度の更新続いているんだろうか
TACツボのDL版でいいじゃん。
TACの電子書籍版は、セキュリティがちがちでお勧めしない
DL版は、印刷できないのはまだしも、書き込みもマーカーも引けないんだよ
PDF読めるアプリに取り込んでも、サムネイル画像さえ表示させられない
持ち歩きたいなら、紙の本をばらして自前でスキャンしたほうがいい
小説とか読むだけのものじゃなく、問題集だったらチェックとかしたいよね
最初にやったほうが良いマルバツ問題集ってオススメある?
今ユーキャンの「これだけ」をやってるが、もっと大きい本でしっかりやりたい。
>>946 ユーキャンのでいいじゃん
最初の○×は使ってるテキスト準拠のものでいい
テキストの理解を確認するためのインプット教材の一部なんだから
分厚いやつで時間とらず、そんなのはさっさと卒業して、早く過去問に入ろうず
>>945 TACツボ電子版(PDF)を買ったけど、
択一も選択もセキュリティは全項目解除できたよ。
もちろんタダで。印刷もテキストコピーも何でもできて、
すげー便利。
ただ、択一と選択ではPDF化しているソフトが違うので、
それぞれに対応した解除方法が必要。
PDFのパスワードクラックしたの?ほんとTACはめんどくさいな
読み取りパスワードないんだから、コピーされたらどのみち中身を見放題なのに
なんでいらん設定つけるかなー
上にあるリンクをたどってみたが、内容はさておき、
ネオスタのどんどん印刷してください、マーカーつけると便利ですよ、
動画に講師の顔映しても仕方がないですねとか、いちいちもっともでワロタ
950 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 17:19:45.43
946
947
を見てあぁステマか…と思ったが今の俺には神の声かもしれぬ。一問一答やっとこうっと…
>>938 それは独学や最後までやってない馬鹿も含んでのことだろ
952 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 19:05:53.07
真島はユリオカ超特急に似てる
>>950 別にユーキャン推してるわけじゃなくって素直に基本書に準拠した○×でいいじゃんという話
富田だって加藤だっていいんだよ
955 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:28:53.49
@
956 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:25:40.65
957 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:20:18.80
あぁ、過去問とツボでパンクしそうなので今年はユーキャン3点セットで攻める…いや守ろうと思う
頭が悪いのでとりあえず基礎がためだな
958 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:15:10.37
ヒマだから伊藤塾の行書入門買ってみた
楽しい。
959 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:31:25.58
暇だ
何もすることがない
ケーブルTVもDVDも飽きてきた
TAC過去問の2〜3問でも解こう
なもん全く意味ないのにww
961 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:02:50.10
いいのだ
時間はたくさんある
962 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:07:05.85
暇だ
TACの過去問わかんね
963 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:25:33.29
山川市販本3冊目が届かない…
964 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:39:08.96
暇だ
サザエさんまで、あと50分か
965 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:58:55.44
暇だ
もう寝よう
967 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:22:14.25
969 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:41:11.79
レンチャーがない
970 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:44:40.49
973 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:29:08.85
>>972 早く2013年版のユーキャン速習を送付してくり
まだ、来ないねん
これじゃあ2013年合格は無理だぼ
レンチャーって、ユーキャンの2012年版速習レッスン使って講義してるんだっけ?
ユーキャンにはちゃんと話通しているのかな、法律的に、そのより前に道義的に
レンチャーもネオスタも広島にあるのか
978 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:23:14.32
社一2の自称税理士サマ、不合格残念でしたwwwwwwww
822 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 09:40:36
>>817 おっしゃりたいことはわかります。私は今年初めて受けたんですが
今までの試験の実績から救済じゃなく基準点の補正があると考える
のは常識じゃないでしょうか。
824 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 10:38:43
>>823 試験制度を理解しなさいね。
だから過去の試験制度から基準点の補正があるのが常識
と思ってます。基準点の補正があるという前提があるから
受験しました。
830 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:21:17
>>829 税理士資格とってますから、いいですよ。
でもあればいいかなと思って。受験しました。
しかし予備校からはいい感触を得てます。
832 : 名無し検定1級さん[sage] : 投稿日:2012/10/26 11:33:34
>>830 救済待ちは何?
833 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:44:45
選択35(社一2)択一52です。
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1350261574/822-833
979 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:06:05.34
part24のスレの次にまたpart24のスレなんて、決して許されることではない。
>>979 許せるよ
悪意を持って立てたスレじゃないんだし、もうひとつのPart24を実質Part25で使えばいいだろ
その次にpart26を立てればいい
意固地にPart25のスレ立てするならそれこそ荒らし行為だ
>>948 ツボのDL版って去年のやつ?
cyberstoreの一覧に書名はあるけど、リンク踏んでも買えないよ?
↓
> お探しのページは、削除もしくは移動された可能性がございます。
> 恐れ入りますが、以下の書籍一覧またはTOPページよりお探しください。
ツボの択一と選択のDL版買ったけど、特
にセキュリティの解除なんかしなくても
書き込んだりマーカー引いたりできるよ。
間違えたページにブックマークもできる。
印刷は別にしようと思わないのでできるか
どうかわからないけど。
iPad mini&GoodReader
985 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 13:43:31.05
>>982 それじゃ、温かいまま持って行ける弁当箱は?
987 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:41:12.95
part24のスレの次にまたpart24のスレなんて、決して許されることではない。
>>987 いらん重複スレ立てるより有効利用でいいだろ
気になるなら、次スレが埋まったらPart26を立てなよ
989 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:10:07.23
Part25をたてよう。
990 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:15:44.01
救済希望スレは16がふたつ立って、17も立ったけど、結局16の一方が実質18になったね。
馬鹿、スレ乱立させるな、荒らし行為だぞ
しかしこの精神異常者どうにもならんな
次のPart24には粘着して煽りレスつけるだろうし、
その次をPart25にしてもPart26のどちらにしても難癖つけてくるタイプ
994 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 19:17:36.87
うめ
995 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 20:27:11.85
うめないで
996 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:01:24.39
梅
997 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:29:39.13
竹
998 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:43:01.69
1000なら俺は合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。